2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スキップとローファー Scene1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 23:05:25.61 ID:B/0orFve.net
ときどき不協和音スレスレ、だけど
いつのまにかハッピーなスクールライフ・コメディ!
===============================================================
・【※実況厳禁】→アニメ・特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
===============================================================
●放送情報 TOKYO MXほかにて4月から放送開始!
TOKYO MX 4月4日から 毎週火曜日 23:00〜
AT-X 4月5日から 毎週水曜日 22:00〜
【リピート放送】毎週金曜日10:00〜/毎週火曜日16:00〜
北陸朝日放送 4月5日から 毎週水曜日 25:58〜
BS朝日 4月7日から 毎週金曜日 23:00〜
関西テレビ放送 4月9日から 毎週日曜日 25:59〜
・地上波放送同時! DMM TVにて先行配信決定!
4月4日から 毎週火曜日23:00〜
dアニメストア 4月9日(日)23:00〜 ※2話以降 毎週土曜日 23:00〜 他は公式で
●関連URL
公式サイト:https://skip-and-loafer.com/
公式Twitter:https://twitter.com/skip_and_loafer
原作特設ページ:https://afternoon.kodansha.co.jp/c/skiptoloafer.html

●オープニング&エンディング
【OP】「メロウ」須田景凪
【ED】「ハナウタとまわり道」逢田梨香子

●前スレ
○○
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 23:06:25.56 ID:B/0orFve.net
●スタッフ
監督・シリーズ構成:出合小都美
副監督:阿部ゆり子
キャラクターデザイン・総作画監督:梅下麻奈未
総作画監督:井川麗奈
プロップ設定:樋口聡美
美術監督:E-カエサル
美術監修:東 潤一
美術設定:藤井祐太
色彩設計:小針裕子
撮影監督:出水田和人
3D監督:市川元成
編集:??橋 歩
音響監督:山田 陽
音楽制作:DMM music
音楽:カッパエンターテインメント 若林タカツグ
アニメーション制作:P.A.WORKS
製作:「スキップとローファー」製作委員会

●キャスト
岩倉美津未:黒沢ともよ
志摩聡介:江越彬紀
江頭ミカ:寺崎裕香
村重結月:内田真礼
久留米 誠:潘 めぐみ
ナオ:斎賀みつき
迎井 司:田中 光
山田健斗:村瀬 歩
兼近鳴海:木村良平
高嶺十貴子:津田美波

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 05:02:14.70 ID:7yyGgM6Y.net
トモちゃん枠か

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 06:30:15.79 ID:1fdcTQKS.net
マンガは面白い
アニメでどうなるか

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 12:57:41.11 ID:ZSYW62tl.net
姉妹誌含めアフタヌーンから
スキップとローファー
天国大魔境
おとなりに銀河
3作品スタートするけど
やっぱりスキローが一番強いよな
おとなりに銀河はすでにPVで作画雑だなーて感じたから一番弱そう
天国大魔境は好き嫌いハッキリ分かれるしな しかも配信ディズニーだけって

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 14:42:25.59 ID:X5gpS5jL.net
原作は最高におもしろい
製作のP.A.WORKSも実績豊富で信頼できる
でもアニメにして爆売れするにはオタクが萌えるヒロインが必要なんじゃね?
この作品にはそれがない
そこそこ人気が出て、波及効果でそこそこ原作が売れて
製作委員会もそこそこ満足って結論になりそう

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 16:17:11.39 ID:FncgpDi0.net
去年のうちに作業終わっているとか

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 16:53:51.95 ID:shipcoxN.net
アニメ放送が終わると同時に実写映画化発表しそうだよな

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 19:20:07.15 ID:OgSdcNDP.net
久しぶりに期待できるPAっぽくて楽しみ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 19:43:48.20 ID:fe/ZdVu4.net
アニメより実写向きだと思うが、なぜかみつみちゃんが美人になってしまいそう

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 19:58:01.15 ID:shipcoxN.net
市川実日子がいま18だったらなと思う

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 19:59:31.00 ID:OgSdcNDP.net
かわい
https://i.imgur.com/ZZxHEwf.jpg
https://i.imgur.com/Ruwycgv.jpg

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 20:50:31.53 ID:/w4IM8X5.net
貴重な黒沢ともよ成分

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 23:22:11.58 ID:yQLi5BT7.net
>>11
のだめの人がいいな

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 23:43:46.57 ID:AF8FnU7A.net
ここは多部未華子でしょう

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 07:38:17.78 ID:6sQXuhsQ.net
ABEMAから消えたんだけど何かご存知の方みえますか?

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 13:16:39.38 ID:QjvYAkHp.net
>>9
どうせ途中から紙芝居だろ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 13:17:22.47 ID:auAc40Dg.net
>>17
何かソースとかあるんですか?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 14:12:19.05 ID:3p4yzjia.net
鹿男の時の多部未華子だな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 23:33:04.41 ID:QtpUnrXh.net
ヒロインからして恐ろしく地味な作品だからアニメ化期待してるけどヒットするの難しいだろうなー

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 00:16:54.78 ID:9fWgj1yN.net
最終回までに何スレいくか予想してみるかい?
俺は2スレと予想しておくよ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 00:25:45.78 ID:BWWotDga.net
5ch受けするアニメじゃないけど春クール屈指の原作だけど
まあ5chじゃ受けないのは確かだな
同じアフタヌーンならメダリストの方がアニメ映えするけどいつアニメ化するのかな?

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 00:41:51.94 ID:C0qrffEK.net
みんなガンダム、推しの子とかのスレ行くだろうな
まったり進行で良い

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 06:23:34.80 ID:JlKf3Sr1.net
押しの子は前評判いいから原作ちょっと読んでみたけど展開でずっこけた
なるほどタイトル通りだ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 20:52:58.92 ID:2FbxYfNh.net
自分はスキロー以外で期待しているのは僕ヤバ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 22:19:33.70 ID:JrlUzJyH.net
ミカが1番人間味強くて好き
かわいいし

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 22:38:46.91 ID:iPeegOTJ.net
わかる
ミカちゃんと言えば動物園回は複雑な心理描写で好き

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/02(日) 04:40:53.07 ID:JfBP1ZH3.net
原作がいいならみてみよう

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/02(日) 05:10:02.44 ID:WrcTKb6k.net
アニメ化発表で読み始めてなるほど面白いなって思ったけど
アニメにする意味は?って疑問が残る
放送が始まったらまた印象が変わるんかしら

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/02(日) 07:52:02.86 ID:uOszSeXf.net
色がついて動いて声がついて音楽が鳴る

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/02(日) 08:08:47.86 ID:Xd/IIpsV.net
まあアニメじゃなくて実写ドラマの方が向いてるかもとは思ってた

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/02(日) 08:13:29.08 ID:zbfnzP62.net
ドラマ化もされるんじゃね
おとなりに銀河もドラマ化だし

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/02(日) 10:03:45.50 ID:3H6FzsPD.net
地方だから見れるの一週送れとかになるの悲しいなあと思ってけど
dmmのサブスクで地上波と同じタイミングで見られるのか😳
これは悩むなあ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/02(日) 10:40:06.48 ID:69xWJ6/s.net
(゚ー゚)y-.。o○

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/02(日) 10:40:22.90 ID:j0ZOW7D7.net
砂丘県だけど私は加入した
どうせ3ヶ月だけだし

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 04:11:40.62 ID:Db2o/+bX.net
うわ俺も砂丘県だわ
どーでもいいけどw

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 13:55:43.95 ID:SiyUt2fN.net
江越彬紀って人、若手かと思いきやずっとモブ役ばかりで30超えの人なんだよな
転スラのガビルの手下3匹のどれかってことは知ってるけど、
モブと変わらない位置づけだからどの声が江越彬紀 なのかもわからない

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:06:31.40 ID:FfKEqvdu.net
30超えてやっと掴んだメインキャラか
泣けるな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/03(月) 15:34:53.13 ID:yAP1G2T5.net
つっても男の声優なんて一部例外除けばまともに仕事ありつけるのなんて大体30くらいからでしょ
女声優に比べたら世代交代も遅いし

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 06:46:29.27 ID:V4tvPCEm.net
おミカのあの微妙な心理を絶妙に表現してほしい
行くっしょ!のとこまではやってほしい

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 07:45:35.02 ID:1LIVWaGP.net
漫画の本スレってありますか?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 07:55:55.42 ID:DzZXaNjz.net
シマスケの声がちょっとイメージと違った
でも楽しみだ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 07:58:34.75 ID:HZQgWEjw.net
>>41
なんかスクリプト攻撃うけて落ちたみたいだな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 08:14:59.74 ID:XVcHGTLx.net
>>33
東京MXがネットで見れるようだ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 09:09:55.81 ID:DzhXxLsr.net
昨日から漫画板は爆撃受けて機能してない

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 09:13:40.80 ID:30qz1Qb0.net
ふみちゃんはけっこう重要なキャラだと思うんだけど
放送当日までキャスト発表なしかい

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 12:04:35.18 ID:5YTaRUwM.net
>>43
ああやっぱり
ありがとう

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 12:44:45.15 ID:Mky8+SXf.net
漫画板で読んでいたスレ ほとんど埋められちゃって
アフタ総合スレとgdgdスレしか残ってない

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 17:39:42.78 ID:MC4HStCD.net
こういう物語だっけ?

https://i.imgur.com/pdB4HSs.jpg
https://i.imgur.com/5XFkeZV.jpg
https://i.imgur.com/IECv0rw.jpg

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 18:01:55.36 ID:7ymTTilI.net
遂に放送か楽しみだ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 19:00:15.79 ID:aYyUTD4D.net
このアニメってラブコメ?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 19:08:06.07 ID:DzZXaNjz.net
>>46
クリスも

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 19:16:48.13 ID:3KaLcx6U.net
漫画読んだけど面白かったわ 嫌味なやつがいなくてほっこりするね

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 19:40:38.07 ID:wGIzu01X.net
>>51
ラブコメ要素もあるけどメインじゃない

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 19:44:48.15 ID:R4m0Vhlo.net
シマスケ以外は本音を晒してるのが読んでて心地いいんだわ
かといって八坂さんを安易に処理してほしくはないが

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 19:45:36.27 ID:R4m0Vhlo.net
ごめんアニメスレだった…

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 20:16:52.98 ID:1nK2sTNg.net
今日か!原作知らないけどちょろっと面白そうだから見るか

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 21:58:32.24 ID:MC4HStCD.net
原作一巻目kidle unlimittedで読んでみたけど君届に似ていて懐かしくて下血しそうになったずら。楽しみや

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 22:12:54.11 ID:RIDcWZO4.net
ふードキドキしてきた

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 22:15:14.89 ID:7ymTTilI.net
ゆづゆづ…ゆづゆづ…

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 22:16:33.35 ID:Fjs4i7G1.net
>>58
爽子をちょいブサイクにして異常なほどポジティブシンキングに変えた君に届け
だと思って間違いない

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 23:02:19.84 ID:aZcMvv1v.net
なんか恥ずかしい…

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 23:03:21.19 ID:fDL2ObJe.net
Op随分とみつみと島の関係にフォーカスしてんな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 23:11:08.28 ID:zLBBSNRX.net
原作好きだけど
みつみとシマスケの恋愛には微塵も興味持てないのがつらい

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 23:19:04.96 ID:ONv5uy74.net
担任の先生1話だと今後目立ちそうな雰囲気だけど全然そんなことなかったよな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 23:25:37.67 ID:IzXRdAU1.net
田舎JK上京ハートフルラブコメという感じか
季節がら刺さる人も多そうだ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 23:26:00.19 ID:J0GbJeRf.net
ちょうど一話分か
コレ何クールなんだ?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 23:26:25.36 ID:PZb8XFMN.net
異世界物程じゃないけど所々似たような作品と既視感感じる部分あるな(良い意味で)

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 23:27:25.42 ID:pV4y7Arz.net
堅実な作りかな?このまま行ってほしい

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 23:28:23.38 ID:TeiDSuBK.net
主役あんま顔が可愛くないとこが可愛いな
すっごい少女漫画っぽいけど青年誌なのか

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 23:29:29.17 ID:Vnzg2EHu.net
凄いノイタミナっぽいアニメだった

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 23:29:46.77 ID:hkwm3Xa0.net
ただの少女マンガだな
どうせ後ろの席の女がイケメン狙って主人公に嫌な絡み方するとかやるんだろ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 23:30:03.25 ID:0t4Y5H8U.net
これでアフタヌーン連載だと

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 23:34:01.81 ID:HZQgWEjw.net
ふみの声諸星すみれか

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 23:34:02.63 ID:ESCZqSbb.net
>>72
原作嫌な奴ほとんどおらんで

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 23:34:52.41 ID:XVcHGTLx.net
>>73
これの前に描いてたのはやたら暗い終末SFみたいなやつだった

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 23:36:17.21 ID:IzXRdAU1.net
今のところ今期始まって見始めたラブコメの
僕ヤバ、Lv999とこれの3作品の中では一番良さそう

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 23:36:17.87 ID:dMDVbVeB.net
ラブコメがメインじゃないらしいけど
ラブコメの雰囲気を醸し出してない?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 23:36:23.26 ID:/gYR1Xl7.net
原作未読だけどめっちゃ楽しめた
黒沢ともよはやっぱりガチ天才だわ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 23:37:26.86 ID:DzZXaNjz.net
OPのラ・ラ・ランドダンスでジーンとしてしまった

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 23:38:23.62 ID:RIDcWZO4.net
絵も声も原作のイメージぴったり!
来週も楽しみだ~

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 23:43:31.53 ID:TeiDSuBK.net
>>80
ダンスいいよね
とても可愛いし流行るかも?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 23:44:57.99 ID:XVcHGTLx.net
>>78
ラブコメとして見てもいいと思うよ
もっと広くて繊細な人間関係の話って印象だけど、もちろん恋愛も含むし

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 23:46:11.91 ID:pXGRw0jB.net
ララランドって最後破局するからなんか勘繰ってしまいますね

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/04(火) 23:56:46.16 ID:RmDCyehs.net
遂に北陸銀行CMを凌ぐP.A.WORKSの最高傑作がベールを脱いだようだな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 00:00:58.52 ID:mOKE0HZi.net
おもしれー女

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 00:02:18.58 ID:C7aHVXA7.net
学校向かう途中の靴と靴下脱ぐシーンが唐突でよくわからなかった

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 00:04:34.54 ID:36Ss9O4g.net
>>87
履き慣れないローファーで転けたから脱いで(靴下履いたままだと汚れるからそれも脱いで)ダッシュ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 00:04:43.40 ID:6JiSfTBZ.net
主人公前向きで一生懸命でいいなあ。これで成績がトップクラスなんて人間として最高でしょ
イケメン男が岩倉に好意を持つのも納得

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 00:08:00.89 ID:NZoXVTn/.net
実家の方のキャラも、みんな良いな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 00:09:20.76 ID:yHpw6AVU.net
ふみちゃんが大根おすそわけに行ったとこ
岩倉家とのやり取り
あそこスゲー良かった

このマンガ、モノローグが多いんでアニメだと
そこがひっかかるな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 00:14:21.25 ID:Qtk+KAlm.net
主人公の後ろの席の声優が寺崎さん?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 00:19:08.52 ID:KIUM9m4Q.net
>>78
ラブコメってか青春漫画
恋愛より友情のがメインだと思う

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 00:21:52.79 ID:FWP742SJ.net
原作5話のla la landオマージュをopで拾ったのか。
作画気合い入ってたな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 00:22:58.03 ID:n7yBGa8q.net
opのダンス可愛過ぎだろ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 00:25:12.35 ID:G1t+1PHJ.net
山田の方は、なんかくそめんどくさそうな恋愛ものになりそうだけと、こっちは青春物で面白そう。
てか少女マンガじゃないのね。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 00:42:46.67 ID:7suqWuOB.net
サウンドトラックが新海作品の野田っぽい

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 00:47:12.28 ID:6JiSfTBZ.net
>>94
映画の場面なんて原作では1コマしかないのにあれでラ・ラ・ランドだと分かるのか。ファンって凄いな
鉄道板でアニメの最初の方で出て来た高校の最寄り駅が久我山だとさっそく特定されていたけど、分かる人って驚異だ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 00:49:03.24 ID:QPWbgoBD.net
あの長い新入生挨拶をまるまる暗記してるとは
ガチで頭良いんだな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 00:49:47.49 ID:yHpw6AVU.net
みつみちゃんのお母さん、プロスペラの人かよ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 00:53:27.32 ID:0Tepe4Jk.net
キャラデザめちゃくちゃええな
原作と印象変わらないのに素朴さが抜けて垢抜けて見える不思議

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 00:54:15.66 ID:+vevisbN.net
>>98
エポックな映画のポスターになっとるエポックなシーンやし流石にわかるで

https://i.imgur.com/FDvosNB.jpg
https://i.imgur.com/8ZctVJL.jpg

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 00:59:36.02 ID:xT9gKCJq.net
まーたおもしれー女がイケメンにちやほやされる少女マンガかぁって思ったけど
主人公がちゃんと優秀な娘なのは珍しいしいいね

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 01:05:25.99 ID:6JiSfTBZ.net
>>102
なるほど、マンガの中の映画のシーンではなくて扉絵のポーズがラ・ラ・ランドなのか。教えてくれてありがとう

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 01:07:19.01 ID:byXMJGTo.net
おもしれーし性格めちゃくちゃ良いけど女としては魅力無い主人公

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 01:17:43.84 ID:IXxhDcg1.net
オープニングめちゃくちゃ絵も歌も良いな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 01:24:24.96 ID:Oaohuf2V.net
一応トレンド入ってるな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 01:31:30.52 ID:p0juAy5c.net
悠木碧かと思ったら黒沢ともよだった…
ところで、所詮田舎のトップでしょと思ったら、首席合格で驚いたw

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 01:44:40.73 ID:yeiWHBrn.net
1話いいね
初見からしっかり笑わせてくれるアニメは良作
黒沢の演技もいい

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 01:45:47.89 ID:TACX/+cB.net
原作スレ立てました
高松美咲 スキップとローファー Scene4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1680626444/

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 01:49:39.41 ID:DTSzvKdh.net
幼馴染の子の方言がいい

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 01:53:58.91 ID:Oaohuf2V.net
すごく丁寧に作られてる気がした

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 02:00:13.75 ID:6JiSfTBZ.net
>>108
高校のモデルは都立西高だろうから、あそこの主席入学なら卒業まで成績を維持できれば東大文1現役合格は現実的な未来だ

天使様の椎名真昼
おにまいの緒山みはり
ローファーの岩倉美津未

この中で学業的に最も高スペックなのは17歳でTS薬を開発したみはりだろうけど、真昼と岩倉はどっちが高スペックだろうか
・誰もが知る有名進学校に主席入学、現在20位の岩倉
・それなりの進学校で毎回ぶっちぎりで1位の成績の真昼
甲乙付け難いところだ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 02:17:18.24 ID:eMJyb8jb.net
絵からしてカケラも期待してなかったけど
見てみたらなかなか面白かった
主人公が普通におもしれー女でなんか気になる
頭が良くてポジティブで世間ずれしてないってのはあまり見ない感じ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 02:28:56.95 ID:/HSpEZTr.net
>>113
犬の咲比良イナリは?
犬に変化する薬作ってたけど

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 03:46:09.13 ID:WpBF1xt4.net
120%の出来
アニメ制作ガチャ成功して良かった
マイホームヒーローは少しがっかりしたからなー

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 03:51:54.63 ID:cNeYT5LG.net
アフタヌーンの当たりクールかな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 04:50:35.29 ID:16NUPKzH.net
予約したはずなのに録画できてなかった(´・ω・`)
悔しいので原作4巻分イッキ見した

よけいに悔しくなった(´・ω・`)
金曜のBS朝日まで待機します…

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 05:06:07.97 ID:bCmtH7jN.net
クラスではゲロ子とかあだ名つけられないのかな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 05:45:18.40 ID:1h2Vc2L8.net
真後ろの子イケメンのID貰うのかと思ったらゲロ子の方か。つまんな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 06:00:56.44 ID:H7ZjukpP.net
OPいいなあ。リピートしてしまう
>>118
DMM TVで1話は無料で観られるよ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 06:04:34.03 ID:xHAe6h7T.net
>>98
まだ見てないんでアレだけどホームが真ん中で両側に電車停まってて
ナナメの踏み切りが駅のそばに在った?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 06:09:33.07 ID:EQLVeWCz.net
まさに理想の原作アニメ化と言うクオリティで安心した。

ただ悲しいかな絵面が地味だし今期は他が大豊作だからどういう扱いになるんだろうな。原作の良さは保証されてるんで、隠れた名作で終わるかも知れんが化ける可能性も充分あるな。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 06:36:22.14 ID:fIEvCXso.net
>>117
あとはお隣に銀河待ちか

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 06:43:13.04 ID:8NajSzUu.net
原作ファンしか見てなさそう

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 07:31:30.80 ID:5+rCB7GW.net
初回見てるが作画いいな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 07:34:09.62 ID:wNbl//8E.net
完璧。kino

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 07:37:21.18 ID:Y2TFZ8AJ.net
PAは一生こういうのやってて欲しい
最高だ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 07:39:28.61 ID:mI1bchm1.net
このままのペースだとスローペース過ぎて原作あんまり消化しなそう

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 07:57:15.91 ID:mI1bchm1.net
アニメBDが上下2巻で、円盤処女でも購入しやすいのは、購入層として原作ファンを当て込んでいる?
題材的に原作ファンしか買わなそうだし、売り方としては間違ってないな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 08:00:27.70 ID:1/aBrnHw.net
原作が面白いアニメはいかに原作のよさを殺さず生かすアニメに出来るかが重要だと思ってるけど
これは100点満点だね

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 08:02:39.40 ID:5+rCB7GW.net
お相手のイケメンがほんわかしていい感じだ
ところで、ヒロインに対して男だとなんていえばいいんだ?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 08:09:42.96 ID:0V6Mo0aj.net
女がブサイクで男がイケメンに描いてるのは
作者は女か?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 08:23:39.61 ID:puoilSXX.net
ワイ石川県民
視聴継続決定

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 08:28:23.34 ID:5+rCB7GW.net
元石川だが、凧島なんてあったっけ?
そもそも進学校なら石川にもあるし、T大目指すなら東京よりもっとレベル高い学校あるよね

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 08:30:01.16 ID:DRFeXI21.net
>>132
アベマ漫画で原作2巻まで無料公開されているから、その「ほんわかさ」を存分に堪能した方がいいぞー

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 08:31:43.04 ID:LY/bc1rH.net
>>135
珠洲市蛸島町でしょう
廃線になった能登線の終着駅があったところ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 09:05:19.09 ID:jD9lRcec.net
ヒロインがこんなモブ顔でいいのか?
って原作未読勢のツイが散見されるけど、そこがいいのよ

まあ俺はゆづ推しなんだけどな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 09:21:53.34 ID:KOMPCCSl.net
ヒロインが超能力使えれば、まんまモブ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 09:29:12.25 ID:d+WJv++R.net
>>37
東京メトロの男性音声の人といえば覚えのある人もいるかも知れない

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 09:52:48.09 ID:KOMPCCSl.net
ナオちゃんCV斎賀さんか、オネ専だな。
主人公の母に、能登麻美子。
君に届けを思い出すな
なにげにふみちゃん諸星すみれで良き

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 10:10:34.96 ID:5Z93gFay.net
快速急行で乗り過ごしたから小田急沿線の高校かと思ったら都立西高なのか?
だとしたら南武線乗り換えで登戸通過しちゃったんだな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 10:28:15.52 ID:7B0vCi1r.net
原作が好きだからアニメになるのがちょっと嫌な予感がしたんだけれど、雰囲気壊れてなくて良かったわ
次回も楽しみ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 10:28:34.66 ID:6JiSfTBZ.net
>>122
鉄道総合板で特定されていたのはこれだけ。駅のホームや電車の車両については情報がない
ちなみに久我山駅は都立西高の最寄り駅だ

アニメの鉄道を語ってみるスレ 10両目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1670242117/118

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 10:30:48.18 ID:IXxhDcg1.net
オープニングがエッッッッッッモすぎてリピート止まらん

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 10:45:08.22 ID:1/aBrnHw.net
opの歌詞がみつみちゃんを思う志摩くんの心境になってるのたまらん
>>143
わかる
原作好きだと逆にアニメ不安になるときあるよね
これはめちゃくちゃ安心して見れそうだからよかった

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 10:53:23.09 ID:RlCSPc3o.net
先行上映会行ったけどPも監督も脚本家も全員元々原作好きだったって言ってたし
去年の10月には納品されたって言ってたから安心して見れると思う

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 10:54:18.90 ID:ImLOCctP.net
あーやっと初回から納得できるアニメをPAが作ってきた色明日までは少なくとも遡らにゃならんから随分年月が開いた
駄目なものは何本制作しようが駄目よすぐバレるこれはいいアニメよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 11:22:52.53 ID:IXxhDcg1.net
>>147
放送半年前に完成してるって凄いな
それでこんな作画良いとは

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 11:33:43.71 ID:qfHgRYPi.net
みつみと志摩をここまで推しつけてくるのか
なんかゲンナリするな、このオープニング

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 11:41:10.16 ID:60Ktxvrg.net
P.A.WORKS やればできんじゃん!

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 11:44:29.49 ID:AT8UfzSs.net
La La Landは当然だけど、青い花の神OPも連想するなあ。
イクニ絵コンテのやつ。
花吹雪、回り込むカメラ、行く末を暗示する2人だけのダンス、最高やな

https://www.youtube.com/watch?v=LN1umHSPTKI&t=47s

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 11:51:24.71 ID:B2ZxHN9N.net
PAはもう原作付きやった方が丁寧な仕事しそう
孔明も4話くらいまでは文句なしで良かったし

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 11:54:18.76 ID:nhSRLLAh.net
アキバ冥途最高やったやん。クオリティやばかったで

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 12:01:31.29 ID:SCjpbgIl.net
北陸朝日放送は地上波ではMXの次に早い放送なのにTwitter公式でなんも宣伝せんがいね

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 12:02:58.04 ID:i8WeEJvo.net
丁寧に作ってる感じで原作ファンの私もニッコリ。色彩がやさしいね。OPのダンスはなんか泣けちゃったよ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 12:03:32.07 ID:LY/bc1rH.net
スキローもいいけど石川県の地上波局はインソムニアを放送すべきなのでは(スレチ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 12:08:01.91 ID:dYmRvPe8.net
あんなんニッチすぎてダメだろw

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 12:08:42.72 ID:hH4kyXr/.net
>>96
今季のアニメ、ヒロインの山田って3人いるのよ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 12:36:52.57 ID:wZyCEcXE.net
美津未は学園主席なのを除けば主人公やヒロインの友人いう感じのキャラだろうな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 12:40:43.54 ID:wZyCEcXE.net
×学園主席
○学年主席

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 12:52:35.26 ID:VX3gsK9G.net
訂正ついでに主席じゃなくて首席な

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 12:54:51.97 ID:fHgSUk0Z.net
>>132
ヒーロー

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 12:58:01.16 ID:M2BRoGlv.net
>>157
北陸放送で放送するよ
そしてスキローの放送がない富山

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 13:00:56.43 ID:8nAF5lwH.net
>>144
久我山だと渋谷まで一本だし雰囲気的にも分かる気がするな
来週のカラオケは吉祥寺かな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 13:11:07.18 ID:Z51fed14.net
今見終わった
イケメン男子がどうしても宮野の声で再生されてしまう

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 13:15:13.48 ID:Dm2+tepT.net
スキロー初回は評判良いみたいやね
この調子で進むなら近いうちに美津未の故郷の珠洲へオタクがゾロゾロ聖地巡礼しにやって来るムーブが起こる…わけないな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 13:28:15.76 ID:T0G4lYP/.net
このアニメの強さ ランキングってどうなってるの?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 13:33:22.26 ID:5pjPxw5J.net
ダメだ黒沢が生理的に受け付けない

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 13:43:11.08 ID:NjTHuQ23.net
最初スルーしたくせに、地味子がイケメンと仲が良いと分かった途端擦り寄ってくる糞女は酷い目に遭って欲しい。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 13:46:32.72 ID:YTMbnKRZ.net
俺物語もそうだけど、容姿じゃなくキャラの言動で魅力を描ける作品いいと思う

容姿補正とか最初から好感持たれてるとかで
何やっても勝手にいい方に取られてるだけで
中身の魅力はスッカスカみたいな作品、前クールにあったし

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 13:55:13.74 ID:IYJn71vR.net
外見悪くて凹んでいる人に「お前が不幸なのは内面も醜いからだ」と説教してくる作品の方が嫌だけどな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 14:01:17.28 ID:1/aBrnHw.net
マイナス思考すぎない?
見た目いまいちでも内面で魅力的ってキャラクターがメインのアニメはたくさんあるけど
そんな説教してくるアニメはないでしょ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 14:11:59.32 ID:Dg7vOUye.net
PAってオリアニへの期待も無くなって
原作ありのアニメも絶妙に売れないのを引っ張って来るしで何かなぁ…
アキバ冥途が一番マシってのが悲しい

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 14:12:18.55 ID:ozWzDEaw.net
PVのツイートめちゃくちゃ海外からのリプ多いな
今期良作多いから埋もれるかも知れないけど
グローバルだとそこそこ良いんじゃないこれ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 14:13:14.83 ID:Dg7vOUye.net
>>169
分かる
ぶっちゃけ下手よね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 14:13:29.44 ID:ozWzDEaw.net
>>156
めちゃくちゃ分かる
内容知ってるからかもだけど
ただ少年少女が踊ってるだけなのに涙出てくるねあれ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 14:15:17.24 ID:Dg7vOUye.net
>>175
めちゃくちゃって言うから見てきたけど
全然めちゃくちゃリプ来てなかった件
誇張するのは良くない

ちなみに最新の公式ツイートにはリプライ一つもついておらず
500いいねにも満たない件

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 14:23:22.38 ID:ozWzDEaw.net
>>178
いや面倒だからリプってまとめたけど引用ツイート多いでしょ?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 15:46:17.52 ID:1vVpXjnN.net
>>121
118ですが、ありがとう!観てきますた!!
期待してた以上にめっちゃ良かった!!

OPいいよねぇ…何回も観ちゃってるわw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 16:03:30.39 ID:oTGR+Dtn.net
なんか美津未、ミカ、弓津、誠が 
街灯あたる道路で4人で踊るシーンとか観てみたいな・・・。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 16:38:55.24 ID:CkZmwMpp.net
制作会社あたりとかの書き込みあるけど、DRMOVIも関わってるから心配ではある。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 17:11:28.42 ID:nakBbMKU.net
マガポケで1話だけ読んでたけど
まあ少女漫画ではよくあるある展開
好きだけど

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 17:16:58.58 ID:IXxhDcg1.net
EDの結月ちゃん可愛いすぎるだろ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 17:20:57.52 ID:OMGATpUO.net
この石川から出てきた田舎娘が都会の荒波に飲まれて
金髪ガングロギャルに変身してアキバの冥土喫茶で働くんですね

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 17:22:33.23 ID:KOMPCCSl.net
NCOP

https://youtu.be/PJirQlsWemk

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 17:30:09.05 ID:2ifof3U4.net
>>120
俺がゲロ子なら同じ勘違いして「知りたければ本人に聞けば?」
とか返して早々に険悪な雰囲気作ってたわ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 17:35:49.19 ID:Jzb3TudC.net
転生最強ハーレムよりはましだったな。
まだ続き見ようって気になる

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 18:14:43.72 ID:4KW4gdzt.net
少女漫画チックではあるけど田舎の芋っぽい子が首席取るくらい勉強できるっていうのは妙なリアリティがあって良いね

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 18:44:19.42 ID:6T9toA6u.net
明日ちゃんやん

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 18:52:17.75 ID:IXxhDcg1.net
田舎育ち最強!

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 19:15:57.86 ID:CWJfM6XY.net
少女マンガ別にいかがわしくないから何も深夜にやらなくてもいいのに

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 19:26:11.07 ID:pixkaflV.net
主人公は後藤ひとりみたいな性格ではないんだよね?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 19:32:31.60 ID:36Ss9O4g.net
別にコミュ障ではない

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 20:04:10.68 ID:znIVOYY4.net
「君に届け」の風早くんも学校行くのに迷ってたけど、受験の時に一回高校に行かなかったのか?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 20:23:09.03 ID:WmIv0R5V.net
P.A.アニメの1スレ目って始まる前からやたらPAPA連呼する奴わくよな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 20:28:53.91 ID:auXCWtNC.net
主人公は勉強できるけど頭が悪いタイプの子なのか

代表挨拶を暗記でこなすのは見せ場のつもりだったんだろうけど
その前後のメンタルの描写の方が大事じゃないのかな

とりあえず先生のスーツ駄目にしたのは
もっと反省して差し上げろ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 20:51:30.99 ID:KOMPCCSl.net
主人公は、初回で体当たり&ゲロ女というあだ名が付いた
次回、それに重ねて別のあだ名が付く。

主人公は頭が良いが、失敗に引きずられない超ポジティブシンキング
世間ズレしていないカッペの観点で、知らずと都会人に別視点で気付きを与え、
よい関係性を構築していく

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 21:02:02.05 ID:auXCWtNC.net
アニメ一話見た範囲では主人公
ポジティブシンキングというより
単に無神経で粗忽なだけという感じ

本当にポジティブならそもそも吐いたり
遅刻でイケメンに八つ当たりしたり
翌日からの対策メモして徹夜しないでしょ

がんばってるのは分かるけど
好感が持てるか?というとまた別で
まだ評価は危うい感じ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 21:06:31.21 ID:kj6KsTDP.net
PAがモブサイコみたいなデフォルメのアニメやるのは珍しいな。いいね。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 21:11:39.43 ID:MdiEHrZ7.net
ポジティブシンキングと吐くことに何の因果関係があるというのか

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 21:21:45.98 ID:pMaUXg0O.net
手回しオルガン

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 21:25:48.82 ID:bCi1F433.net
>>195
受験の時は保護者のお姉さんが付いてきてくれた、あるいは車で送り迎えしてくれて電車で行くのは実は初めて
….かどうかは知らない

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 21:31:35.04 ID:pMaUXg0O.net
代役の人がアドリブで挨拶したのかと思ったら本人だった

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 21:32:50.24 ID:Lit8gvH2.net
ともよ様が上手いのは知ってたけどふみちゃん良すぎるな誰だと思ったら諸星すみれ
流石だわ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 22:06:22.69 ID:KOMPCCSl.net
公式サイトに載っていない実家関係のキャラデザ・声優良き

https://i.imgur.com/cAzEa5R.jpg
幼馴染み
遠山文乃:ふみちゃん(諸星すみれ)

https://i.imgur.com/QrzIFJB.jpg
家族
右から、
ばあちゃん
お母さん(能登麻美子)
真春
桔平
おとうさん

https://i.imgur.com/RjeQXdv.jpg
東京の親戚
ナオちゃん(斎賀みつき)お父さんの弟・スタイリスト

https://i.imgur.com/h7ab4yf.jpg
実家のペット
右から、オシオ(白猫)、サトノスケ(犬)、オミソ(茶猫)

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 22:10:03.44 ID:r4VHGZql.net
いいアニメ化じゃん!三つ編みするところの指の動きアニメーターさん頑張ってたなぁ。あとOPダンス、本編の走るシーンも。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 22:11:27.71 ID:0Tepe4Jk.net
完パケらしいので作画崩壊に怯えなくていい幸せ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 22:22:42.93 ID:SSPnf9Bl.net
掴みはパリピ孔明のほうが良かったかな
あっちはOPがバズったけどこれも話題になるといいな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 22:26:49.70 ID:OQmjo5na.net
ATX組みだけど典型的なおもしれー女だな
PAの不安要素は脚本だけなので原作付きなら安心できそう

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 22:29:34.04 ID:ggMiutGk.net
これがウケたら原作者のお手柄だからな
PAオリジナルの評価が上がる訳じゃない

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 22:30:48.47 ID:RN4xAT27.net
惜しいのは原作最高の回であるみつみの誕生日の話が1クールでは恐らく入らないことだけ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 22:48:45.00 ID:Cxvfeyng.net
>>206
ナオちゃんって男なのかそれでサイガー声
よく見ると腕が男だわ筋張ってるぞ芸が細かい

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 22:53:51.75 ID:H7ZjukpP.net
初見の人が1話で気づくのか気になってた

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 22:55:38.14 ID:IXxhDcg1.net
ちょっと気が早いけど2期も見たい

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 22:56:05.66 ID:IXxhDcg1.net
でも2期でこのオープニング超えられなさそう

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 23:05:08.88 ID:rQ0Qqg3s.net
>>193
勉強できる 真面目 感性がややズレてる
愛されて育ってて自己肯定感が高いぶん悪意に鈍感
基本ぐいぐい行く

後藤ひとりと被る部分ほぼないというか
むしろ逆かな?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 23:10:16.18 ID:Oaohuf2V.net
グタグタ言ってる奴らが近い将来ハマっていくのが眼に浮かぶぜ…

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 23:10:17.36 ID:UpxZ41nl.net
というかこういう地味な作品って
あまりコストかけないからか絵が良くないことも多いけど
原作再現も動きもめちゃくちゃ良いね

好きな作品が高クオリティなアニメ化で嬉しい

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 23:12:24.46 ID:Cxvfeyng.net
キミトドも最初は少女漫画かよと思って見てたら泣いた

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 23:14:24.51 ID:UpxZ41nl.net
>>218
分かる気がする
1話初見の人の不満みたいな部分
大体後から回答あるよ反転するよって思うよね

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 23:15:25.58 ID:lQqQPr2m.net
マイホームヒーロー民だがスキロー民が羨ましいです

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 23:28:11.65 ID:Oaohuf2V.net
>>221
そうだね
見続けて欲しいね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 23:28:29.04 ID:pMaUXg0O.net
内容に対する不満という訳でもないけど、長いんだよな
60分スペシャルかと思った
走ってるシーンとか意図的に引き伸ばしてるけど、何がしたいのか判らない
単に尺が余ったとしか

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 23:34:28.35 ID:Oaohuf2V.net
>>222
さすがに住む世界が違い過ぎるでしょ笑
例の宗教団体から逃げ出せたの?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/05(水) 23:44:26.67 ID:UpxZ41nl.net
>>224
原作1話(1巻の1/5)を1話にしてるから
一般的なアニメとしては尺取り過ぎな気はするね

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 00:03:37.55 ID:pTQm+BNd.net
とりあえずOP映像なら今んとこ今期No.1だわ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 00:05:17.35 ID:MC7ROWTJ.net
>>193
みつみはとんでもねぇレベルのコミュ強だよ。
2年生になった時、ガチ陰キャから強烈な嫉妬されるレベル。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 00:12:50.90 ID:JOs+TwSV.net
録画見終わって来たけどID無いスレか
退散

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 01:02:24.88 ID:azkuDpBg.net
ヒロインのモブ顔見たら
Do ItY ourself思い出した
あれも好きだったんだよ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 01:32:14.90 ID:/x9Jx+Nr.net
>>224
PVに4巻あたりのカットもあったから
ここまで尺取るのは最初だけだと思う

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 01:56:04.81 ID:aQQ4FfbL.net
恋愛モノでしかも相手茶髪かよ即切りだな
と思ったがここまで出来いいと次も見ようって思うな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 03:24:57.08 ID:LUxF1t0Y.net
電車に乗るところで
東京住みでさえも、普段使ってるんでない路線では
電車の種類と停車駅は間違えかねないのに
石川から出てきたばかりで無謀だろ、と思ってたw

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 03:41:44.15 ID:KxM6EZaI.net
久々にPAらしくて善き哉

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 04:33:39.82 ID:9hut3KU0.net
まだ見てないけど評判良いね
上でも書き込みあるけど大事に育てられたような娘とそのボーイフレンドとかっていう設定と雰囲気だけは、今期アニメのマイホームヒーローを彷彿とさせるのかな
あれも面白いから評判良いし

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 04:45:21.82 ID:5Xncqc4R.net
なんかちょくちょく比較されてるけど、これとマイホームヒーローは微妙に違う気がする。個人的に

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 05:13:39.38 ID:PFkETS5b.net
マイホームヒーローは作画がお通夜
こっちのアニメはそりゃ羨まれるだろ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 06:44:11.64 ID:KRz/XBRP.net
来週も石川県関係のアニメ来る

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 06:56:48.83 ID:rG6J/nBV.net
>>238
AT-Xではスキローからインソムニアと連続で見られるからぜひ契約しよう

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 06:57:34.04 ID:AiTE6A5k.net
特定はできないけどいかにも能登のあたりの風景っぽくて
ちゃんとロケハンしたんだろうなーって思った

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 07:41:48.33 ID:32bIJIRT.net
>>218
原作既読勢だけど、俺もそんな感じだった
アフタヌーンでこんな少女漫画みたいなのやらんでもええやろとか思ってたが
気づいたらハマってた

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 08:48:31.28 ID:6lhpQ9JS.net
似てるとか思われてる点

スキップとローファー
スキロー
チャラ男に絡まれる
家族思い、娘思いの父親
首席入学で頭良い神童の主人公
感化される周囲
重なる個性
都会の洗礼を受ける
父親に裏の顔がある
完璧な生涯設計
父親の名前が同じ
モヤモヤ、チリチリした気持ちの主人公

マイホームヒーロー
マイロー
チャラ男と関わる
家族思い、娘思いの父親
頭の回転が早く神業連発の主人公
感化される周囲
重なる因果
現実の洗礼を受ける
父親に裏の顔がある
完璧な行動指針
父親の名前が同じ
モヤモヤ、チリチリした気持ちの主人公

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 08:51:52.63 ID:ZejvzfTz.net
スシローとコラボせんの?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 08:53:50.63 ID:fiyLnYze.net
アニメの円盤で上下2枚だけなのって珍しくない? そんなこともない?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 08:58:52.17 ID:ZJ7Dyw8S.net
マイホームヒーローなんて5分で切ったわ
気分悪いからもう来るなカス

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 09:00:28.97 ID:3u0WWB5V.net
結月ちゃんはよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 09:13:51.95 ID:xsXpS9er.net
>>245
効いてて草

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 09:16:25.13 ID:/Qzmq8fR.net
同雑誌連載のブルーピリオドもこんくらい作画ちゃんとしてて欲しかったっスね
美術漫画なのになぜあんなに微妙作画だったのか

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 09:45:52.41 ID:TlCmJEZW.net
先生が一番かわいかったのにゲロされて草

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 09:48:01.88 ID:JOU0E57h.net
>>244
最近はそんなに珍しくないんじゃないかな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 10:22:51.06 ID:JCOcRo0S.net
最近はむしろ上下ばっかりのような
入るんだから最初からやれば良かったんだけど、
細かく分けてそれぞれの値段を下げる商法
放映終わってるのに毎月リリースするのも同様
要は分割払い

そんなことしても嫌がられるだけで意味ないとやっと気付いた

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 11:37:51.71 ID:fiyLnYze.net
なるほど

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 12:03:36.20 ID:ev0ROwNC.net
場所取って邪魔なだけだしな
入れ替えるのも面倒だし何も良い事無いわ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 12:56:24.57 ID:zXw26qLb.net
OPの評判かなり良いな
EDはゆづちゃんがかわいい

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 13:22:22.51 ID:GdV5VpxG.net
>240
インスタのストーリーに見附島の写真を載せてたぐらいだし

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 13:38:57.40 ID:0la1zOTx.net
能登のどんな場所でも距離的には車ですぐ金沢に出られるし、田舎と言われてもな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 13:44:38.11 ID:YXcBHHjy.net
えっ?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 13:44:48.47 ID:rW/vLG51.net
いやきみの田舎基準は知らんが
一般的には文句なく田舎だと思うぞ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 13:50:48.34 ID:asre8h6E.net
すぐつっても車で2時間とかでしょ?
車で数時間じゃ県庁所在地に出れないって
北海道とか離島くらいしかない気がするが

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 14:06:14.70 ID:EBVtPJ9z.net
なんだかやたら「君に届け」と比較したり
絡めたりする感想を見かけるんだがなんで?

主人公の性格やタイプはむしろ逆向きなのに
人気にあやかるほど似てる要素があるんだろうか?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 14:08:11.74 ID:I/EP33XK.net
自分は観てないから分からんけど
観た人がそう感じるからそう書いてんじゃないの?
「あやかる」とかの悪意滲む解釈がちょっと分からない

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 14:14:55.67 ID:EBVtPJ9z.net
それだけ知名度も人気も差がある事実があるからだけど
そこでそんなにムキになっちゃう気持ちは
まぁ分からなくもない

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 14:15:31.35 ID:tJ40vCR/.net
>>260
入学式に学校までの道のりで迷う(君届は男が迷ってる)
ヒーローポジが初見では爽やかイケメン
ヒロインの目つきが悪い描写が多々ある
制服が似てる

読めばちがう内容なのはわかるだろうけど
原作知らん人たちで似てると思う人がいても別にわからんでもない

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 14:21:18.44 ID:APMzlfb3.net
>>256
あの近所付き合いの感覚は
間違いなく田舎のそれだと思うが...

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 14:21:47.47 ID:P83u4siJ.net
まず金沢が田舎という話も(ごめんなさい

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 14:24:28.49 ID:SozR4vi/.net
>>262
いや結局最初から煽るつもりで来てんじゃん

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 14:25:05.19 ID:WzTUH+iJ.net
ゼロから感想を述べることは難しいので今までの経験や見たアニメから連想するのは当然っちゃ当然

まあ制作会社が同じなだけで過去のPA作品を引き合いに出したり同時期の作品で覇権がどうこう比べるのは論外だが

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 14:27:28.05 ID:EBVtPJ9z.net
>>266
心当たりがないなら落ち着きなよって話

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 14:27:55.47 ID:Mr/rDxsj.net
わざわざこういうこと書くやつは
評判っぽいので気になって仕方ないんだろ
ムキになってんのおまえやっていうね

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 14:31:07.17 ID:cQ8VUbAy.net
君届ヲタきもいな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 14:35:11.18 ID:eabyP6Ja.net
内容的には全く違うけど
叔母さんと暮らすとか叔母さんと親友が仲良くなってたりとか
ちょっと「違国日記」を感じたな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 14:44:18.95 ID:kTRoiTp8.net
>>268
気持ち悪い

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 15:05:05.63 ID:JwY+c/sv.net
>>259
2時間はド田舎やろ😅

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 15:10:19.30 ID:zPvKbwvI.net
>>273
なので田舎でしょ?という趣旨だよ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 15:11:39.93 ID:zPvKbwvI.net
車で2時間で県庁所在地に出られるから田舎じゃない
なら日本に田舎ほとんど存在しなくなるじゃんって意味

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 15:19:31.93 ID:JCOcRo0S.net
北海道だとアウト

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 15:21:49.61 ID:ZLwRph0Z.net
>>232
恋愛ものじゃねーんだがな・・・

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 15:24:08.93 ID:JCOcRo0S.net
意外にも東京都が怪しい
奥多摩の方から都庁まで2時間で行けるかどうか

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 15:29:11.63 ID:W4FQArPS.net
田舎の定義とはーって不毛すぎるやろw
その人が田舎だと思えばその人にとっては田舎なんやし

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 15:36:00.76 ID:pogjp/1w.net
>>278
混んでなきゃ2時間ちょいくらいじゃない?
甲府市の方が近いかも

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 15:52:25.34 ID:mN/KnQfP.net
君に届けはまた実写化されてるよね
ネトフリだけど
アニメは好きだったよ
あれ制作production I.Gなのな

スキローもきっと実写化されるだろうね

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 18:36:05.15 ID:EBVtPJ9z.net
実写化は恋愛要素メインにしないと集客厳しいんじゃ?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 19:01:28.86 ID:RU1akoXc.net
ナオさん、デカくね?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 19:14:17.61 ID:lr5iINRD.net
高松美咲 スキップとローファー Scene4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1680626444/

漫画スレ復活

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 19:14:18.68 ID:kH8+M4r+.net
それも今後観てれば分かるよ
観察眼ある人は気づいてるみたいだけど

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 19:51:23.39 ID:bDlkjU1E.net
>>280
衝立のごとき山に囲まれた田舎の悲哀
東京駅からの時間なら金沢の方が近い感…

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 19:55:19.60 ID:UmAuKDxK.net
カラオケまで行くかと思ったけど自己紹介前か
随分丁寧に作ってるよな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 20:59:37.96 ID:edMRzr8r.net
都立のトップ校ってほとんど私服じゃなかったっけ?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 21:21:12.53 ID:WN58zs5v.net
日比谷じゃね?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 21:25:47.68 ID:prfdN2KC.net
ほとんど私服だとして
だからなんだ?という感もある

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 21:25:47.82 ID:XJll77NF.net
脇とかの登場人物のデザインがコナンに出てくる人風なんだけどなんで?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 21:32:44.44 ID:57DsMsbI.net
いちいち皆の私服考えるの大変でしょ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 21:42:18.16 ID:xXOdejrC.net
スカートの長さが脇の子ふくめ皆んな短くして無いんだな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 21:48:36.45 ID:XJll77NF.net
金沢は能登の人間を差別してる

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 21:54:06.31 ID:HetFD2/y.net
冴えない女の子とイケメンはテンプレだけど良かった

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 21:54:44.68 ID:AfMWGTR9.net
めちゃくちゃイイ
だけど所々手が大きいのは原作準拠なんだろうか
そこが気になる

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 22:00:54.70 ID:xTjWqEbW.net
>>293
いわゆる漫画アニメ的なミニスカートはいないけど
キャラ付けというか個人で長さはけっこう違うよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 22:08:19.51 ID:ZLwRph0Z.net
>>296
原作で手が大きいと感じたことはなかったな
アニメでも手の大きさとかまで気が付かなかったんで
たいしたことないんじゃね?
具体的にどこらへん?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 22:23:03.87 ID:pogjp/1w.net
少女漫画的な画風だと特に男性の指をやたら長く描く気はするけど
そういうのではなく?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 22:40:12.81 ID:AfMWGTR9.net
>>298
オープニングのメガネ君のキメポーズや
1話の初登校のシーンでなおちゃんが心配してるところで
美津未が大丈夫って言ってるところとか
原作を知らないから違和感あるのかなって

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 22:54:48.47 ID:YqB3cLMT.net
>>293
OP見ただけでもスカートの長さ違うのわかると思うが

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 22:56:22.14 ID:ZLwRph0Z.net
>>300
見直してみたわ
結論から言うと
こまけーことは気にすんなレベルだな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 22:59:20.07 ID:zFBETS5l.net
OPの方は確かにちょっとでかく見えるかも
後者は単に手を前に出してるからだと思う

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:10:10.37 ID:tdyK5Gz9.net
ミツミが住んでいるマンションの場所とか高校までの通学経路とかを知りたいと思うんだけど、
このアニメはまとめサイトがあまりなくて画像が入手できない

ミツミがナオちゃんと一緒に住んでいるマンションの場所が知りたい。ちょっと古いタイプみたいだけどもし賃貸で2LDKなら20万~30万/月くらいだ

ミツミは入学式の朝に新宿から中央線下りの快速急行に乗ってしまって(本当は通勤快速に乗らなければいけなかった)、
吉祥寺を素通りしてしまい、おそらく三鷹か国分寺まで行って引き返してきた。そして吉祥寺駅で井の頭線に乗り換えることができず、
へばっていたところで吉祥寺駅の構内で聡介と一緒になった

ただし中央線に快速急行という列車種別はないし、朝の下りは快速のみで通勤快速も特別快速も走っていない(通勤快速は平日夕方の下りのみ)
快速に乗ったら吉祥寺は6つ目だから、ナオちゃんが3つ目の駅で降りると言った時点でおかしいんだ。ナオちゃん何を言っているんだろうな
それとあの電車の帯の色は中央線ではなくて京葉線だ。意図的に変えているんだろうけど

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:34:17.11 ID:Q6I5h7P7.net
1話アニメ見て気になって原作一気読みしてしまった
誠とゆづがただただ尊い

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:43:45.50 ID:pogjp/1w.net
>>300
メガネ君は原作でもそういう感じ
小柄でひょろっとしてるけど存在感あるキャラ表現だと思うよ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/06(木) 23:43:47.08 ID:Sb8eIumC.net
>>304 それを知ってどうするんだ

多分モデルは西高だと思うけど、今は学区が撤廃されたばかりか、都民じゃなくても受験できるのか
公立の高偏差値校が舞台という点では、彼氏彼女の事情を思い出す
作中の高校に、大秀才ととんでもない馬鹿が混在していると白けるので、こういう方がずっといいな
逆に、鈴蘭高校みたいな突き抜けたDQN高校も楽しいけど

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 00:03:11.67 ID:At9gdfGb.net
京王線じゃないの?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 00:10:22.02 ID:mPQ3Nyh7.net
>>308
ナオちゃんがミツミを送り出したのが新宿駅
その後「快速急行」に乗って人ごみに揉まれたあげくミツミがゼーゼー言っていた駅が吉祥寺駅
聡介と合流して乗った空いている電車が京王井の頭線(朝の渋谷行の井の頭線はもっと混んでいると思うけど)
2人が下りた高校の最寄り駅が久我山駅

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 00:44:13.23 ID:VlkHsi8Z.net
進撃の巨人未公開カットで信じる人いそう
https://i.imgur.com/m2KsoGW.jpg

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 00:47:53.49 ID:VlkHsi8Z.net
最後の「こわ」って超低音ボイスだけどなおちゃん?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 01:14:02.28 ID:05OXqFPg.net
>>296
あらゆる漫画とアニメ見なくていいよ
めんどくせー

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 02:22:07.37 .net
江頭ミカむっちゃやな奴だけど、そういうギスギスした流れのアニメなんだろうか?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 02:30:56.66 ID:aIdoZOn5.net
典型的、打算系キャラやな。でも作風的におそらく今後良い友達になっていくんじゃないかなぁ。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 02:31:27.52 ID:UgHK81wO.net
>>313
全然違うので安心していい

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 02:40:45.25 ID:YOESMX10.net
>>313
初見「なんやこいつヤバ」ってなるキャラほど
あとあと「なるほどですねー」ってなるよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 04:38:01.14 ID:6Xk07yYE.net
>>311
そだよー

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 04:57:47.54 ID:yvu+4EYQ.net
みつみちゃんゲロかわいい

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 06:39:09.33 ID:smI2es5Z.net
PA今期は原作物だったのか
しょぼーん

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 06:47:15.89 ID:ZuSSy5cW.net
アキバ冥途は衝撃的作品だったからな
あんなのもう作れないと思う

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 08:06:10.63 ID:SlBxrDK2.net
レインボーじゃなくてブルーだった辺りだいぶ攻めてるな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 08:08:21.39 ID:aIdoZOn5.net
ゲロを吐くアニメは名作

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 08:10:51.50 ID:cTCfAItA.net
PAアニメにしちゃ一話の引きが弱いよね

原作ファンはこれからの展開を知っているから平気だけど
アニメ勢は話に抑揚が無くつまらない印象を持ちそう

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 08:24:18.12 ID:aEPd7PXx.net
引きとかそういう類いの話じゃないからなあ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 08:33:37.32 ID:Yuba33PX.net
PAだと気づかずに見ている視聴者もいるかもね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 08:46:56.51 ID:b36ahIEY.net
1話面白かったから原作読んでみたけど
これなんか間のとり方というか、回想の入れ方とか、セリフの入れ方が独特で
アニメ化するの大変そうだなあっと思った

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 09:16:01.69 ID:SlBxrDK2.net
原作描写を忠実に再現してるアニメがもはや希少種になってきたから毎週楽しみにしている反面どんなアニオリを途中からぶっこんでくるのか戦々恐々としている
OPダンスはアニオリとして絶賛されてるから余計な心配かな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 09:19:35.73 ID:rgTzA6C2.net
原作者が最後まで良いよって言ってたから大丈夫そう

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 09:20:37.27 ID:oG6SzPIe.net
このアニメってまわりの人たちが主人公に優しく、異様に菩薩が多い系の作品ですか?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 09:21:45.98 ID:b36ahIEY.net
OPのダンスってアニオリかもしれんけど
一応原作に似たような扉絵があるんよね
監督がそこから膨らませてるなら凄いなって

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 09:28:13.22 ID:swLIcFnt.net
原作は面白いとは思うけど、
そこまで持ち上げるかなって気がする

よくある、女性様ご意見表明系のワテクシ作品でしょ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 09:55:20.06 ID:yjB/BIaI.net
扉絵の元ネタを拾って上手く落とし込んだ感じかなあ
https://www.youtube.com/watch?v=_8w9rOpV3gc&t=145s

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 09:57:24.31 ID:yjB/BIaI.net
>>330
先行上映会で触れてたよ
そこから膨らませたって
振り付けは乃木坂とか担当してる振付師の方だそう

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 10:06:29.38 ID:Dy2ALhuZ.net
>>333
Tik Tokでやってるヤツもういるかね?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 10:24:03.19 ID:b36ahIEY.net
>>333
やっぱそうなのか
凄いなプロは

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 11:02:31.48 ID:YOESMX10.net
>>329
ごく初期は一見そう見えるがむしろ逆かな?
主人公の善性が周りの人の心を救うことの方が多い

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 11:04:40.57 ID:/87dG5kb.net
>>331
ワテクシ作品って具体的にどういう意味?
造語を使われても何が言いたいのか分からんよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 11:50:44.69 ID:wec6CzE1.net
よくある少女漫画とかおもしれー女だと思ってる人は作者の手のひらの上
それは巧妙に仕込まれた偽装
さっそくおミカにむかついている人とかいてあーあってニヤニヤしてしまう
漫画読んだら絶対にミカが好きになって応援するよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 12:05:30.62 ID:V+VB8eM0.net
>>311ナオちゃんの地声だね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 12:18:58.90 ID:vusYMb1B.net
>>338
作中でも一二を争う裏表のない良い子の木之本さんですら、
第一印象は不穏だったからな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 12:39:42.52 ID:kVhUFiI6.net
>>329
強いて言うなら主人公が菩薩だな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 12:43:31.82 ID:6lK4MJvd.net
カースト上位の子と仲良くなってイケメンくんに気に入られて
都合の良い話なのねって見えるのが一種のカラクリだけど
そこに気づく前に切られちゃうともったいないなってのはあるな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 12:53:35.60 ID:MFxaGqa7.net
一体どこで切るのか全然分からないけど
俺的に神回のバレーの練習回は観れそうなのでうれしい

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 12:59:53.12 ID:8U6dE83Z.net
アニメ1話で原作1話分だったから予想つかないね
動物園あたりまでやりそうだけど

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 13:01:33.64 ID:3A/yCDLS.net
絶対合わないだろうなと思ったけど1話見てみたら意外と面白かった
とりあえず2話も見るわ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 13:03:25.92 ID:rgTzA6C2.net
問題は結月がどのくらい出るかだ
出番多かったら良いなあ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 13:34:29.60 ID:Pttqxjmn.net
出番は多いよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 13:49:38.40 ID:wec6CzE1.net
クラスマッチ回(漫画なら2巻)までは見て欲しい
それでダメならしょうがない

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 13:51:13.70 ID:rgTzA6C2.net
>>347
最高だ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 13:59:57.03 ID:dgwtwopW.net
基本OPの主人公含む女子4人男子3人が出番多いよ

1話だと1on1ラブコメに見えなくもないけど
基本は群像劇なので主人公主体じゃないエピソードもけっこう多いし

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 14:23:32.64 ID:pbK/1RGf.net
>>319-320
PAは作画は安定してるけど
オリジナル物がとにかく下手だから
原作で固定ファンのいるようなやつを
作る方が向いてる気がするよ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 14:31:25.23 ID:mPQ3Nyh7.net
>>351
下手というか隙さえあればリアルに持っていこうとするんだな。その結果山なし落ちなし意味なしになって面白くなくなるんだ
オリジナルものでもSHIROBAKOみたいに面白くしようという監督の方向性が前面に出た作品はいいんだけど

原作の良さを引き出すのは上手い方だと思っているのでこの作品には期待している

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 14:35:02.38 ID:RXoSGdir.net
百合ある?あるなら見る

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 14:35:17.83 ID:rHtuvdi9.net
1話のアニオリ部分がすごく良かったので
良いアニメ化になる予感はするね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 14:36:49.42 ID:rHtuvdi9.net
百合は今のところないね
友情を超えてシスターフッドに近いものを感じることはある

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 14:38:27.36 ID:RXoSGdir.net
>>355
良い
視聴します

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 14:41:14.59 ID:rHtuvdi9.net
ごめん女性同士の恋愛みたいなのはないよ?
シスターフッドは友情を超えた魂の絆みたいなそういうニュアンス
めちゃくちゃエモいけど期待しているものかは分からない

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 14:43:30.27 ID:yZa/3j4Y.net
取材協力に都立西高ってクレジットが入ってたね。原作よりアニメの方が西高要素が強いのかな。原作は進学校要素や大体の立地を拝借しただけなの?絵柄から設定そんなに細かくないのかなと勝手に想像してるんだけど。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 14:48:22.87 ID:oWojA8E2.net
原作はそこまで具体的なモデルを再現はしてない印象
たとえば渋谷に行くみたいな時は実際の街並み描いてるけど
それ以外はそこまで現実を模してないんじゃないかな?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 14:58:27.74 ID:6Bd1TNdH.net
アニオリなんかあった?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 15:03:23.63 .net
これ、巧く作れば彼かの超えも夢じゃない気がするけど、
どうしてこう、まだ完結してない漫画の最初だけアニメ化とかするのか、毎度モヤってしまうな。
確実に中途半端に終わることが約束されていてなんだか嫌だ。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 15:07:12.14 ID:erqJDoMU.net
>>360
みんなが朝制服着てそれぞれ準備するカットが挟まれてる

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 15:16:56.83 ID:6Bd1TNdH.net
セリフも無いようなカットの追加は、オリジナルというよりは尺を埋める手段のような
あっても無くてもストーリーに全く影響しない

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 15:18:06.41 ID:CtV+vHvM.net
久しぶりに漫画見たけどやっぱりエンジンかかってくるのはバレーボールの回からかなあ
梅雨の回まではアニメやってほしいわ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 15:29:22.61 ID:LrK0aKnR.net
各キャラが朝の準備をするシーンは尺を埋めるための安易なアニオリとは感じなかった
動作がめちゃくちゃ丁寧で始まりの季節どんなキャラとの出会いが待ち受けているのか期待感を煽られるいいアニメーションだった

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 15:30:20.22 ID:dEIJc10k.net
>>363
ストーリーに影響あるとは別に言ってないじゃん?
なんでそんなトゲトゲしてるの?

主人公以外の面々も初登校に色んな想い抱いてるよって
良いシーンだと思うけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 15:31:19.58 ID:dEIJc10k.net
>>365
めちゃくちゃ同意だわ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 15:36:41.12 ID:6Bd1TNdH.net
そんなもん、原作に無い背景とかいろいろあるだろうけど、アニオリとは言わない
なまじ原作のコマと絵コンテの一致が高いから少しでも違うと気付くけど、
普通はもっと消化してからアニメ用脚本を起こす

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 15:38:57.79 ID:zFe4sTwm.net
人に聞いといて何キレてんのこいつ
自分で原作読めよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 15:42:19.14 ID:LrK0aKnR.net
あのカットは原作既読者こそおおっ!って感じになると思うんだけどなぁ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 15:42:23.63 ID:Q3U/Evhe.net
>>368
ちゃんと言語化してくんないとこっちに伝わらないんだけど
要するに「アニオリ」って用語に怒ってんの?
別にアニオリでも追加カットでも呼び方はなんでも良いよ

>>354で言いたいのは
「あのシーンが良かったので良いアニメ化になりそう」
ってだけなので

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 15:45:17.84 ID:Q3U/Evhe.net
ID変わっちゃったけど>>371はID:rHtuvdi9ね

>>369
キレポイントがよく分からなくてこっちも困惑するわ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 15:51:14.23 ID:rgTzA6C2.net
原作読んでないけど群像劇を予感させる良いシーンだと思った
三つ編みしたりしてるところ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 15:51:19.29 ID:wec6CzE1.net
そもそも「なにかアニオリある?」って質問がよくわからん
原作読めばいいのでは
アニメ界くわしくないけどアニオリ乞食みたいなマインドがあるのかな
アニオリある!儲かった!観る!ない!損!観ない!みたいな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 15:55:41.14 ID:Q3U/Evhe.net
>>374
>>354でアニオリ部分と言ったのに対し
「あんなのアニオリとは言わねーよ」とキレてるのかな?と思うが
そもそもそこでキレるのが理解できないので結局よく分からない

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 15:58:08.89 ID:Yuba33PX.net
動きのタイミングとかBGMとか声の演技とか原作コミックでは設定されてないアニオリ要素だと思うけどそーゆー話ではないのね?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 16:03:07.44 ID:6Bd1TNdH.net
そうか、キレてるように読めるのか
こっちは集団ヒステリーに引いてるんだが

これだけ原作から1ミリも逸れないように作ってる作品だから、今後もアニオリは一切無いだろう
それって、原作読めば済むのでは?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 16:20:44.50 ID:bOirx0Sz.net
気持ち悪っ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 16:22:53.67 ID:q3k5Q4pB.net
このアニメの雰囲気とは似ても似つかないギスギスレスバ勃発中か
それもどーでもいいレベルでの

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 16:26:22.57 .net
天国大魔境スレも意識たっけーオタクのネタバレ荒らしで潰されてしまったし、
アフタヌーン連載漫画のスレは何か呪われてるんじゃないか?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 16:27:39.17 ID:yjB/BIaI.net
アフタヌーン作品を嗜むくらいの知性持ってりゃ荒らしに触らないことくらいはできるやろw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 16:40:53.56 ID:pbK/1RGf.net
>>366
別にトゲトゲしてるようには見えないレス相手に
むしろなんでそんなにトゲトゲしてるのよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 16:43:06.37 ID:pbK/1RGf.net
>>377
うーんなんだかお気の毒さま
このスレなんだかたまに原作ファン?
らしい人が熱心すぎてこわい

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 16:48:46.53 ID:wVCwzooW.net
レスバしてる人たちもみつみちゃんと友達になればきっと仲良くなれるよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 16:57:54.79 ID:BK+zhx4b.net
原作読んでる身として喧嘩腰になるのも困るし熱心な原作ファンが〜みたいにレッテル貼りするのも同じことだからやめてくれ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 17:00:07.55 ID:59CrHhPr.net
1人が謎にキレてるだけで荒れてないのに
勝手に火種つくるなよ…

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 17:01:00.45 ID:AOp8fC57.net
別にレスバじゃないでしょ
1人変なキレ方してるだけで

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 17:03:53.57 ID:pbK/1RGf.net
>>385
原作ファンを自認してる人が冷静に
他の過激で攻撃的な原作ファン?
をたしなめてくれるといいんだけどね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 17:05:15.18 ID:ltdLNLm9.net
何にキレてるのかちゃんと言葉で説明できるてるならまだしも
相手にこういうことなの?って補足してもらってる感じだしなぁ
甘え過ぎでしょ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 17:12:42.34 ID:rgTzA6C2.net
難癖つけてるやつに反論したら過激な原作ファンって言われるの可哀想だな
当たり屋じゃん

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 17:16:50.86 ID:ahN/llhf.net
ブルベだね? 

ぐらいのノリで付き合ってあげなよ。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 17:20:41.05 ID:pbK/1RGf.net
アニオリの話題が出てるだけだったのに
急に難癖だとかキレてるって
認定しだしてるのが
むしろよく分かんないんだけど

よっぽど原作好きすぎて繊細だったのかなって

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 17:25:15.24 ID:y0kApGem.net
>>140
あいの風とやま鉄道の各駅の自動放送もあの人だよ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 17:26:36.84 ID:5PEGX4bs.net
PA作品のスレって変な文句付ける自称評論家みたいなの絶対湧くよな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 17:27:33.72 ID:5PEGX4bs.net
ID:pbK/1RGf

ID:6Bd1TNdH

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 17:31:05.79 ID:y0kApGem.net
>>164
原作者は富山出身なのに富山民放は冷たいな。
ケーブルテレビ入れてる家多いから北陸朝日で見れるからね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 17:36:47.06 ID:RpHA3KfG.net
>>392
いやアニオリの定義?みたいので絡みに行ってたでしょ
あれが普通のコミュニケーションに見えたなら感覚ズレてるよ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 17:38:51.94 ID:SaK1Rq9u.net
配信が割と限定されてるんだっけ?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 17:42:02.08 ID:pbK/1RGf.net
>>363あたりの話をしてるなら
別に絡みにいってるようには見えないよ
アニメ化にあたっての翻案の範囲
でしょって意見に見えたし
むしろ横から怒り出したのに驚いた

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 17:42:06.27 ID:1s5M/03l.net
まだこれは多い方じゃない?最近独占配信多いし
最速と1週間くらいラグあるから早く見たい放送ない
地域はDMMTV入ったりしないと我慢できないだろうけど

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 17:45:31.68 ID:SaK1Rq9u.net
ああごめん
ラグあるだけでそこそこ配信あるんだね
ほぼDMMのみかと勝手に思ってた

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 17:53:20.90 ID:J0e3tmDw.net
>>331
もういいよ。君は見るな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 17:55:49.38 ID:TrSTragC.net
DMMって今期54アニメ配信とか書いてあって
かなりアニメは強いな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 18:05:17.99 ID:Ipr7l4s2.net
>>377
あなたは言葉のチョイスが戦闘態勢なんだよね
そりゃレスバになるよなぁと思うわ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 18:33:37.90 ID:aMnfkOTM.net
もしかして氏家くん初期タイプかも

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 18:38:07.71 ID:bOKMYn/G.net
泣いちゃうからやめな〜

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 18:50:44.44 ID:61gTwiQn.net
>>377
直接的な罵倒とかはないけど
>>404が書いてる「戦闘態勢」がまさしくそうかな?

例えば「それって、原作読めば済むのでは?」
も受け取り方によってはかなり挑発的でしょ?

わざとギリ罵倒じゃない挑発してるなら性格悪いし
無意識なら直した方が良いよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 18:55:58.89 ID:61gTwiQn.net
>>377
あと誰もアニオリあった方が嬉しいとかアニオリ入れてとも言ってないのに
「今後もアニオリは一切無いだろう
それって、原作読めば済むのでは?」
って意図的に他人の発言ズラしたレトリック使ってるよね?

そういうレトリック使えるならかなり頭良いでしょ?
その頭の良さを攻撃的に使うのもったいないよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 18:58:03.30 ID:Dkvfaom4.net
>>405
ネタバレ良くないw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 19:13:59.06 ID:rgTzA6C2.net
配信が1週間遅れなの勿体ないよなあ
全てのアニメは3日遅れくらいにしてくれたら良いのに

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 19:16:42.94 ID:WpHHCzdl.net
なんやかんやアマプラが最速な場合が一番ブーストかかってそうだよね
単純にシェア的に

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 19:21:11.51 ID:LrK0aKnR.net
同じアフタの天国大魔境みたいにディズニー+独占よりは全然良い

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 19:26:42.59 .net
天国大魔境は独占じゃないよ。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 19:30:07.63 ID:LrK0aKnR.net
配信が独占という意味だった

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 19:33:21.93 ID:8WtLqhUJ.net
朝支度の場面も最高なんだけどアニメならではの表現だと思ったのは靴脱いで走るシーン

効果的な画の切り替わりと劇伴と演技を積み重ねてじっくり情景を描くのは映像ならではだなーと
(原作だと1ページで終わるんだよね)

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 19:37:30.78 ID:6f90jKqg.net
不細工とイケメン
不細工に需要はねぇ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 19:37:54.38 ID:EG/MZAnI.net
ともよちゃんのウザ可愛キャラ久々なような

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 19:40:56.27 ID:WpHHCzdl.net
全然ストーリー違うけどフォスフォフィライト思い出す

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 19:46:40.79 ID:T/dCnYz2.net
田舎県でスキローのためにdmm加入したけどかなりおすすめよ
地上波同時だけどもちろんCMないから地上波より先に見終わるwww

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 20:02:00.10 ID:bFocIwpg.net
自分は割りと番宣CMが入るのが好き。CM無しで早く終わるのがもったいないって考えちゃう。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 20:13:26.63 ID:kvCoU2jv.net
黒沢ともよ主演アニメは名作とかいうオカルトだけど信憑性が高い説

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 20:19:12.76 ID:KYaSnMO6.net
そもそも主演作そんなないだろ!
と思いつつ確かに名作多いね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 20:50:43.40 ID:z2OvtGw5.net
黒沢ともよって名前は聞くけど
声に特徴が無くて判別できない

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 21:01:32.21 ID:buE6AzRc.net
少女漫画のテンプレを思わせて予想を裏切る、かと思ったら全く普通の少女漫画
読者は二回騙される

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 21:07:54.69 ID:Yuba33PX.net
青年誌で連載してるんだから需要に合ってるんでしょ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 21:10:07.85 ID:AEdMGNhc.net
>>423
多分声と名前が一致してなかっただけじゃ?
あのもっさり感は異様に特徴ある気がする

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 21:26:21.20 ID:8WtLqhUJ.net
何度観ても温かさと清潔感のある色彩がセンスの塊すぎる

てかミカちゃん朝支度の段階ではネイル塗ってたのね
原作にはないこの解釈すごく解像度高いと思った

https://i.imgur.com/Ell5yI9.jpg
https://i.imgur.com/I7nKKFI.jpg
https://i.imgur.com/SbS2jSe.jpg
https://i.imgur.com/TJ2aL6H.jpg
https://i.imgur.com/2s5srX2.jpg
https://i.imgur.com/DFPby4D.jpg

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 21:53:55.14 ID:6iCxHIWN.net
方言警察じゃないけど北陸の方言どう?自分の友達の範囲だともっとなまってる印象だけど。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 22:00:25.43 ID:Yuba33PX.net
金沢住みなので厳密には違いがあると思うけど違和感を覚えることはほぼなかったかな
能登麻美子さんが花咲くいろはで金沢弁のセリフをしゃべった時は能登家の人々が方言監修したんだっけ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 22:21:05.51 ID:6iCxHIWN.net
美津未は標準語なの?少しは方言が抜けきれてないしゃべりなの?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 22:23:12.14 ID:aEPd7PXx.net
2話見れば分かるよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 22:26:46.43 ID:f1OgjptZ.net
面白いアニメって体感5分で終わるとかっていうじゃん?
スキロー第1話はふつうに体感20分に感じたw
>>377の言いたいことわからなくはないな
好きな漫画がアニメになってキャラが動いて喋ったら
それだけで嬉しいのはそうなんだけど
アニメ化するってそういうことだけじゃないと思うけどね

天国大魔境のが体感5分に感じたし、アニメ化ってこういうこと
だよなって思う

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 22:46:44.05 ID:8WtLqhUJ.net
>>432
正直、バカ丸出しの発言やめて欲しい
頼みますわ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 22:56:06.38 ID:JYyoSAYP.net
今期、自分の狭いストライクゾーンに入ったのはこれとマイホームヒーローだけだ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 22:57:05.46 ID:47bxVs3n.net
>>80
ララランドに思い入れのない勢としては
当時の流行りを使った大して深くないネタを
今さら拾い上げて大々的に扱われるのは
見てると恥ずかしくなるっていうか勘弁してほしい
ダンス自体はオリジナルがよかったかな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 23:02:17.89 ID:AEdMGNhc.net
多分何か勘違いしてると思うが
扉絵のララランドパロからの着想でダンスってだけで
振り付け自体はオリジナルだよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 23:02:56.29 ID:QkCIFLqw.net
金髪チャラ男いらん

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 23:05:46.81 ID:ME7Zk93Q.net
そこまで荒れてるわけじゃないけど次からワッチョイありの方がいいかもね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 23:06:13.50 ID:AEdMGNhc.net
面白いの比喩として体感5分はよくあるけど
体感5分じゃないから面白くない!ってのは初めてみたな
アホの論理じゃん

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 23:13:05.52 ID:47bxVs3n.net
>>436
ララランドダンスだって感想がすぐ出るような
今さらなパロが恥ずかしいってことだよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 23:14:58.25 ID:QkCIFLqw.net
チャラ男じゃなかったスマン

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 23:29:00.80 ID:BQESTjp8.net
BSで見たがおもしろかった

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 23:54:07.90 ID:RbtHDSXL.net
>>440
漫画がポスターパロってるだけでアニメのダンスはオリジナルだが?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 23:54:23.32 ID:UgEqCci1.net
主人公の実家がインソムニアの連中が目指す奥能登よりさらに僻地っつーのがいい…

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 23:56:00.38 ID:cAcGbD6I.net
丁寧に作ってる感じがしたわ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/07(金) 23:59:55.30 ID:kMZfZ5NB.net
石川県のはっしっこ、って珠洲市?
本当に路線バスもないの?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 00:02:09.40 ID:n3aH2swW.net
みつみちゃんのアクセントが思ってたんと違った
サラダとおなじアクセントで脳内再生されてたんだがサヨリのほうだった

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 00:03:40.67 ID:nKCbRfV9.net
>>446
金沢へ行く長距離バスもある
http://www.hokutetsu.co.jp/highway-bus/express-suzu

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 00:04:26.65 ID:IZUbU4+d.net
期待してなかったけど一話は結構面白かった
ただ主人公のキャラデザだけは苦手だ
他のキャラはそうでもないけど

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 00:05:19.78 ID:HrIO3jcy.net
>>449
どの辺が苦手か詳しく

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 00:16:37.35 ID:MKYNBfKg.net
>>446
さいしょに鉄道の別れ妄想があったのはしばらくまえに廃止になっちゃったからなのだ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 01:20:16.36 ID:P5LDo/5r.net
初回だと情報量が薄くて
スレも内容の話題が少ないな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 01:24:32.71 ID:MpQ/i7gr.net
観てる人自体が少ない可能性・・・

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 01:27:27.42 ID:XrsL3HXl.net
地味な作品だから良くて1クールで2~3スレかなと思ってたので
むしろ意外に伸びてる感ある
どっちかというとTwitter向きかね?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 01:28:20.28 ID:ELCDzqZG.net
能登さん、最近はお母さん役ばっかだな
声質はまだまだ少女orお姉さんでイケると思うんだが

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 01:35:01.88 ID:70cIa3EE.net
>>455
今期の地獄楽で主人公の嫁やってるがな
別に嫁っても年齢的には若い

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 01:39:48.72 ID:UnYtry4C.net
隙っ歯の老婆ぁー

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 01:40:33.26 ID:AC3ZIFGN.net
PV見てシマスケの声違和感あったけど本編見たらハマってたわ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 01:40:36.36 ID:bxC1vGhx.net
EDの曲スゲー好きだわ。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 02:20:28.26 ID:/7AJ/aii.net
>>458
イケボ過ぎずふわふわしてて
あの不定形の鵺みたいなキャラにハマってる気がする

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 02:25:04.79 ID:cKI9Z/6w.net
イケメンはヒロインだからなあ・・・
一番闇深いし性格歪んでヘタレ男

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 02:29:04.19 ID:MpQ/i7gr.net
ただの無気力系かとおもてた

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 02:33:21.06 ID:gBs/wqvV.net
OP最後に机二おかれた花冠ってやっぱナオちゃん回のオマージュかな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 03:33:15.42 ID:7unGwJ0e.net
いかじまって輪島か?
のと鉄道穴水までしか通ってないし。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 03:37:49.30 ID:JDs/2Zgh.net
原作者によると「石川県の珠洲~能登あたりをモデルにした架空の町」だって

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 03:42:06.31 ID:JDs/2Zgh.net
ただ多分「鈴市凧島町」←「珠洲市蛸島町」かな?と
イカ←タコになってるし

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 03:43:31.21 ID:4ph0H4vN.net
>>461
ヒロインのはずのみつみは良くも悪くもメンタルが強い、しかし鈍感だからな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 04:06:02.72 ID:7unGwJ0e.net
蛸島駅というのがあったのか。

禄剛崎灯台や輪島の方は車で行ったことあるが珠洲のほうは行ったことなかったな。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 04:10:39.18 ID:LqLVz6ZF.net
>>436
振り付けがオリジナルではないって誰が言ってるの?
オマージュがオリジナリティを否定するわけでもなし

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 04:22:19.80 ID:o6k/6huD.net
>>423
えええ
むしろかなり特徴的だと思うが

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 04:25:17.96 ID:7unGwJ0e.net
NHKのJapan Railway Journalで出てきた能登国際芸術祭をやっているところか、なるほどね。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 04:25:46.05 ID:AC3ZIFGN.net
「なんかハイカラなおかずねぇ」の喋り方好きだわ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 04:37:28.36 .net
能登辺だと舳倉島が近いんやといね?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 05:16:22.56 ID:WE+b3H/g.net
同じPA原作の漫画作品でもパリピ孔明は結構キャラデザアレンジされてたけど、今作は原作に忠実なのは何故だろうか?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 05:35:33.10 ID:cKI9Z/6w.net
PV的に文化祭まではやんのかね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 06:53:17.98 ID:IlBPwnG6.net
1クールだよね?4巻くらいまでかなぁ
うー2クールやってほしいぜ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 07:17:19.37 ID:9CpUxds3.net
田舎者が都会に出てきてアタフタするパターンか
逆パターンの方が面白そうなのに

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 07:24:13.05 ID:nKCbRfV9.net
>>477
のんのんのほたるんみたいなパターンも無いことはないので

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 07:28:20.69 ID:/DEKQFX3.net
東京出て官僚になりたいとか志が高すぎる
俺なら石川に残って幼馴染ちゃんと過ごすルート一択

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 07:32:35.55 ID:nKCbRfV9.net
>>478
というかPAならサクラクエストを先に挙げるべきだったか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 07:42:40.74 ID:dVc87Bo1.net
わざわざ東京に行かなくても石川県の優秀な高校から
東大でもよかったんでは

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 07:46:10.74 ID:14vy0zHW.net
さっそく信者がスレ警察してるな
原作ありアニメで特に女性ファンが多めのアニメスレはこれが嫌なんだ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 07:47:29.31 ID:AC3ZIFGN.net
実家から金沢までバスで3時間だから親戚のいる東京のほうが良かったんでは

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 08:03:38.95 ID:UE0Bwz/3.net
>>477
屍鬼とかそんな感じだったな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 08:09:53.81 ID:nXFkRHOA.net
PV見る限り文化祭までやりそうだけど
PVの為に作られたシーンならどもまでやるのか分からないね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 08:12:21.17 ID:aZx1PqbV.net
>>481
石川県から現実的にT大行くならほぼ金沢泉丘高校なんやけどねまあ漫画やさけ
許してま

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 08:29:28.23 ID:yNlorWOE.net
>>481
蛸島から金沢なんてどうせ通えないから金沢にひとりで下宿になるでしょ
ならば叔父が住んでいる東京で同居の方が親も安心だし、生活費もかからないのでは

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 08:35:41.90 ID:UE0Bwz/3.net
>>423
俺もそう感じる。MAOとLYYNも

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 08:52:58.62 ID:o6k/6huD.net
>>481
東京には叔母がいるけど金沢だと一人暮らしになるので
珠洲市から金沢への通学はさすがに無理

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 09:01:42.77 ID:eCytvVw7.net
昨日ちゃんのブレザー

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 09:06:48.46 ID:yNlorWOE.net
>>489
いやあれ男なんだが

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 09:08:20.32 ID:+oJv3dGz.net
>>481
東大は方便であってあくまで目標は官僚となり過疎対策に邁進することだから、その官僚が実際に働いている東京に早いうちから身を置くのは意義のあることに思えるわ
金沢で東大を目指すだけだと官僚なんてぼんやりとしか意識できないんじゃないかな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 09:09:49.04 ID:SF8AuPiG.net
アフタヌーン掲載だから
男読者も割と居ると思う・・・

自分も男だがコレ読むし

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 09:14:12.64 ID:43QlZqL2.net
男の方が多いんじゃね?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 09:23:57.35 ID:baipyuUk.net
本誌アンケートか何かで読者は男8割だった

>>434
マイホームヒーローと比較されがちだけど、似てるのは設定くらいでは

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 09:28:39.16 ID:yNlorWOE.net
>>492
そんなに官僚になりたいものかね
過疎対策が目的なら自分で巨大企業を立ち上げて本社を珠洲市に置けばいいんだ
ユニクロの本社は山口市だし、ヤマダデンキの本社は高崎だし、ジャパネットたかたの本社は佐世保だ
ミツミだって優秀ならそのくらいを目指せばいいと思うんだが

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 09:34:53.31 ID:cvNhw1qJ.net
>>481
アニメのキャラクターの行動にまで余計なお世話を焼いて、病気やなw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 09:45:20.55 ID:kcoXYaKz.net
>>485
直近のPVだからそのまんまじゃないかな
文化祭終了の23話までだとやると予想してる
高嶺先輩の回をカットするときれいに収まりそう…

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 09:48:16.44 ID:nKCbRfV9.net
>>496
ほぼ無一文から巨大企業をたちあげるより
官僚から首長に鞍替えする方が千倍くらい楽そうだ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 09:53:08.40 ID:n3aH2swW.net
>>496
東京暮らしに憧れてんだろ普通に

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 10:02:01.57 ID:A/xHfk9H.net
1話目からヒロインがゲロ吐くアニメは
ヒットするという謎のジンクスがあってだな

今期のゲロインアニメ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 10:24:25.16 ID:o6k/6huD.net
>>491
トランス女性だよ
この場合基準は性自認の方だから
実際原作でも、相手が混乱しそうな時にあえて男性を名乗る事も稀にあるけど、
基本的には女性で通している

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 10:27:34.91 ID:+oJv3dGz.net
ネタバレ容赦ねぇなぁ
指摘したらそれもネタバレになるから黙ってたけど少しはアニメオンリー組に配慮しろやカスども

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 10:31:23.79 ID:o6k/6huD.net
基本設定をネタバレとは言わんと思うが

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 10:32:08.03 ID:1LUXzI4w.net
録画今見た
これ結構面白いな
声優さんの演技も良い感じで、PAだから作画も安定してるだろうし楽しめそうだ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 10:38:55.30 ID:70cIa3EE.net
>>474
コンペでキャラデザ選んだって上映会で話してたよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 10:41:08.76 ID:NJa1nszt.net
1話さっき見た。やわらかい色調にさらっとしたキャラクターで良さそうと思たけど、主人公がゲロ吐いたところでギブアップ。
演出がくどくて間延びしてる印象。個人的にモノローグ多めのっキャラってちょっと胸やけする。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 10:57:18.57 ID:+oJv3dGz.net
>>504
そりゃおまえさんの中の基本設定だろ
アニメ公式のどこにもそんな「基本設定」載せてないぞ
好きな作品ならご新規さんにも新鮮な驚きを感じてほしいと思わんの?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 10:59:57.76 ID:3gUcGP4z.net
>>502
やっぱりそうなのか
アニメ内の…とはいえ骨格がちゃんとしてたからそう見えるか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 11:06:37.35 ID:kcoXYaKz.net
>>508
そのぐらいはいいんじゃないの?
アニメでもギリギリ分かる描写だったし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 11:11:46.62 ID:vKo7LQVW.net
漫画だと初回で即「父の弟」って出てるからまあ…

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 11:23:21.07 ID:FUUEfe9P.net
「きょうだい」は兄弟姉妹どれにでも使うしな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 11:27:04.66 ID:CZHzo8Oy.net
>>491
ああ、だから声が斎賀みつきなのか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 11:31:04.63 .net
三ツ矢雄二にやってほしかった。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 11:53:47.56 ID:hYSVxprk.net
>>476
PV2に4巻のシーンがあったから
少なくともそこまではやるよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 11:58:12.49 ID:hYSVxprk.net
>>496
「自分で巨大企業を立ち上げる」に成功する確率なんてめちゃくちゃ低いけど
「東大→総務省(自治省)キャリア→地元自治体首長」は昔からあるあるルートだから
実現可能性が全然違うよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 12:07:03.64 ID:ApU6YBof.net
そんなにかわいくもないキャラデザの、田舎出身の優等生がヒロインという設定は珍しいのでは
1話だけだけどコメディとして面白かったから見るつもりだけど

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 12:11:19.92 ID:IlBPwnG6.net
>>517
続けて見てみ
こいつがスッゲー可愛いんだ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 12:11:22.57 ID:n3aH2swW.net
>>502
>実際原作でも、相手が混乱しそうな時にあえて男性を名乗る事も稀にあるけど
そういう常識のあるまともなトランスばっかだったらええのに
現実はアメリカや欧州の惨憺たる有様だからなぁ
日本におけるLGBT理解増進法の名を借りた差別禁止法の成立断固反対

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 12:16:56.86 ID:pZoxEwjN.net
期待してなかったけど面白かったわ
視聴確定

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 12:22:29.45 ID:+cF5bMIu.net
主人公が美少女じゃないから観ないという方は、他にそういうアニメがたくさんあるので是非そちらを観ていただければと思う一方、むしろそういう人たちの固定観念をブチ壊す力がある作品なので、できれば観て欲しいなあという思いもある

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 12:27:27.95 ID:gouZkoxP.net
>>519
作品と関係ない政治主張はいらない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 12:28:59.92 ID:LLJiNo2m.net
>>517
観てるうちに可愛くて仕方がないくらいになると思う
ナオちゃんの気持ちになる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 12:31:56.59 ID:gBs/wqvV.net
よくあるおもしれー女漫画の逆手をついた漫画文法的にもレベル高い作品だと思う
しかもみつみは本当におもしれー女だし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 12:33:39.53 ID:/DEKQFX3.net
主人公可愛くないなと思って見てたらたまに可愛い顔シーンがあってハッとさせられる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 12:43:11.56 ID:12nZQUxK.net
4巻までなら割とかけ足な感じだなぁ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 12:59:38.04 ID:ApU6YBof.net
>518>523
そういうもんかね、ちょっと期待しちゃうけど

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 13:12:23.32 ID:1HEQ8u50.net
>>519
ネタバレになるから具体的には言わないけど、
作中で男性を自称したのは相手に説明する余裕のない緊急時に1回だけで、
それ以外は全て女性を自称してる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 13:22:18.90 ID:TNuaj2uk.net
>>510
性別なんかについてはアニメ作中で触れられるまでは
知らん人にとってはネタバレでしょ

そういうマイルール振りかざすのは良くないね

あれ?と思った人が疑問を感想にするのはただの感想だが
それを原作信者が無邪気に肯定したらネタバレさ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 13:24:09.98 ID:ELCDzqZG.net
あの叔母おじさんがいるおかげで
エリート高校生たちの青春が眩しすぎてつら...って成分が中和されるんだわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 13:54:10.01 ID:kcoXYaKz.net
>>526
1回で原作の2話分(約60p)消費しないといけないから割りとハイペースかもね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 14:07:17.45 ID:Vp4jGz/v.net
わかり合えなくても、私たちは友達になれる。『スキップとローファー』が描く“フラットな目線” - 2ページ目 (2ページ中) - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
https://qjweb.jp/column/49084/2/

みつみちゃんの叔母・ナオちゃんについてのエピソードも。
みつみちゃんの悩みにいつも的確なアドバイスをくれる頼れるナオちゃんは、
トランスジェンダーで、現在は東京でスタイリストとして活躍する。

叔母さんはチンコ付きか
叔母さんチンコで処女喪失するエロ同人は確実に出るな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 14:10:59.31 ID:bJrj84Ci.net
志摩みたいなイケメンで性格良い男子はたまにいるけど女が放っておかないから彼女無しはなかなかありえないね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 14:15:05.32 ID:yNlorWOE.net
>>532
この話はエロ同人ができるほど人気が出るかねえ。第1話放送から1週間近く経つのにまだ500レスくらいしかないけど
 異世界おじさん54スレ
 おにまい51スレ
 ぼっち・ざ・ろっく99スレ
同人が作られるにはこのくらいの人気がないと

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 14:30:53.74 ID:OqNRGQkv.net
口からエクスプロージョン、新レパートリーのめぐみんかと思ったら違った

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 14:40:20.14 ID:VusRtvd3.net
君に届けみたいなもんか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 15:52:58.70 ID:E9QjqOL1.net
DMMTVで見れたわ
原作集めたくなってきた

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 16:17:47.57 ID:R2Gz/ZQP.net
作品名だけは知っていたけど、キービジュアル見て主人公がかわいくないなと思ってスルーしかけた
とりあえず一話だけと思って視たら面白かったわ
かわいくないと思っていた美津未も、キャラが面白いし、しゃべって動いているの見ていたらなんかかわいく思えてきたし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 16:19:28.98 ID:0qtxy+XO.net
美少女じゃないのがいい

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 16:33:31.96 ID:UiU/Y71T.net
これ面白いね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 16:53:48.18 ID:TNuaj2uk.net
>>534
まだ1話の中身だけじゃ顔見せだけで話スカスカだし
話題になるようなものがないのも仕方ない
強いて上げるならゲロ吐きぐらいか

かといって先の話をすればネタバレだし

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:21:05.96 ID:qUb/SrI1.net
異世界物が溢れる世界に現れた一服の清涼剤
ワイの思い違いだろうがヒロインの後ろの席の計算高そうな女
計算高いだけであってくれ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 17:27:41.18 ID:0w6Z6EU2.net
普通におもしろい

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 19:02:54.06 ID:AC3ZIFGN.net
>>531
高嶺先輩回が削られそうな予感
OPにミツミ猫はいるけど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 19:28:53.44 ID:kwpERwbO.net
今後もちょいちょい出てくるから削らない気もする

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 19:40:44.15 ID:RXP1mLwn.net
>>542
今期はむしろ最近にしては異世界物が少ない方でしょ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 20:26:18.29 ID:SF8AuPiG.net
高峰先輩って「ロボコー」って呼ぶ人だな・・・

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 20:39:16.30 ID:3ueZeerB.net
高嶺先輩の夢の中に出てくるネコはネコ倉さんって呼ぶんだっけ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 21:18:18.78 ID:TI03h+AK.net
1話見たけどめちゃくちゃ面白かった!
やっぱPAアニメぱ作画クオリティ高くていいねぇ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 21:32:15.62 ID:kcoXYaKz.net
>>544
うん。あそこを削るとクラスマッチが1回で収まるしその後も進めやすい気がする
色々可哀想だけれども…

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 21:47:43.88 ID:/DEKQFX3.net
タイトルだからなのかわからんけどローファーの作画の質感がすごい

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 21:49:05.85 ID:pa8AyEE4.net
>>544
>>550
横だけどPVにこの画があるから高嶺先輩回はあると思うぞ
https://i.imgur.com/lSzak2g.png

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 22:43:12.00 ID:yxwzxt3U.net
大女優ともよ様の神演技を堪能するアニメ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 22:51:23.76 ID:LF3+7JZb.net
けっこう面白いな
こういう少女漫画系のコメディって何気に当たり多いわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 22:51:28.93 ID:AC3ZIFGN.net
>>552
ほんとだ
バスのシーンか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 22:57:18.59 ID:pa8AyEE4.net
>>555
バスシーンいいよね好き

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 23:04:20.06 ID:kcoXYaKz.net
>>552
確かに…
他にあんま削れそうなとこ無いんだけどな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 23:10:57.53 ID:bQRyOojr.net
いやそもそも削る前提なのがよく分からないけど
4巻途中までなら多少セリフカットとかはあるかもだが
エピソード丸っと削る必要ないでしょ多分

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 23:11:20.98 ID:oiW890oM.net
ヒロインが可愛くないなーと思って見て、試し読みで無料でコミック2巻読めたから読んでみたら普通に面白かった

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 23:22:40.60 ID:vF42F53h.net
あんまりネタバレしてるとここや天国大魔境みたいな
アフタ系スレを見張ってる監視員みたいな信者がまたうるさいぞ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 23:32:01.94 ID:XNq0ffGg.net
PAなのに中々ええやん
つかここのお抱えの監督はマジ無能なのでアニオリ作んな
外部から有能な監督呼んで原作有りで
作画や背景の強みをアピールすべし

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 23:42:38.94 ID:kcoXYaKz.net
>>558
4巻途中だと学園祭の途中で終わってしまうからさ
シーズンの切れ目としてキリが悪いかなと
それで4巻の終わり23話まで進めるとして
2話も長めだから1回分使うとして
3話以降は2話分ずつ消費していくと考えると
22話までしかいけないから1話分削る必要があるかなと
まあ、ただの予想なんだけど
ていうか忘れてたけど先行上映あったね
3話まで観てる人もいるんだよな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 23:52:43.46 ID:ZOKXaRLp.net
PAはいつも序盤だけはいいんだよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 00:06:56.87 ID:J+LgIwAq.net
原作は固定ファンがいてスレでも愛されてる風だが
アニメのPAは風当たり厳しいなぁ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 00:22:17.86 ID:3nufha8X.net
作がとかはいいけど円盤はもう何年も売れないPA

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 01:00:47.54 ID:UnXwfDt0.net
>>532
>叔母さんチンコで処女喪失
>処女喪失
…だれが?
処女喪失すんのは叔父さ…叔母さんだろー

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 01:23:22.53 ID:I/bWqx3y.net
PAはバディダディズも叩かれまくったしフェアリーゴーンくらいからアンチ増えたね
これは原作有りだから安心

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 01:33:20.93 ID:J+LgIwAq.net
この原作では円盤売れそうかね?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 01:44:44.52 ID:3olu97Rt.net
アフタ原作のアニメは売れない法則

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 02:20:30.13 ID:SUXMz4oQ.net
制作会社とかあまり気にしないな
1話見る限り大満足

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 02:42:34.11 ID:a3Vzl0rU.net
良作だけど円盤売れるタイプじゃ無いな残念だけど

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 02:44:07.37 ID:foCGoF1v.net
>>571
地味に面白い漫画のアニメ化だからそうなりそうだな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 03:01:41.91 ID:ztYfmolU.net
今期の吉祥寺アニメ

スキップとローファー
私の百合はお仕事です!
カワイスギクライシス

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 03:47:05.51 ID:sJAd4pyZ.net
最近のPAにしては珍しく銃撃戦も殺人も起きない感じだな。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 04:19:24.13 ID:PLsoKUvn.net
>>567
バディダディはスパイファミリーの直後過ぎて…

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 05:19:34.38 ID:uKAj2Pc3.net
>>567
バディダディズそんなに叩かれてたっけ?
確かに放送開始辺りは風当たりは強かったけど最後の方は褒めてる人が多かった様な
後myanimelistでは普通に高評価だったよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 05:40:10.92 ID:ozN6f7bY.net
面白すぎて原作最新話まで一気に読んでしもた
今期は推しの子かなーと思ってたけどスキローが覇権だわ、オレの中ではね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 06:28:06.41 ID:a4mdfRFh.net
>>562
13話でしょ?
12かもしれないけど
Blu-ray全2巻なのは情報出てたと思うけど

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 06:55:03.31 ID:EfGJ6ye1.net
1話の進み具合的に13話ありそうな気はするね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 07:26:37.99 ID:FeRTLz4I.net
円盤は売れないだろうけど原作が売れるかどうかだね。
もういっぽん!みたいにアニメ化したのに売れなくてWeb送りになった例もあるし。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 07:29:57.01 ID:uKAj2Pc3.net
>>580
具体的にそちらの原作売り上げが伸びなかったというソースはある?
アニメはかなり評判がいいというのは知ってるけど

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 07:41:52.65 ID:eoI/DtIt.net
スキローは2020年マンガ大賞3位で現在100万部を超えたところなので十分評価されてるんじゃないかな
堀川社長の見立てではアニメ化に苦労する(正確には『ハードルが高い』)ということだったけど
アニメを通じて普段アフタを読んでない層にも響けば原作セールスにも反映されるかもね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 07:58:40.60 ID:FeRTLz4I.net
>>581
まぁ、コミック関連の売上ランキングからの推測やね。アニメ作品としては寂しい結果になっている。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 08:07:42.42 ID:AnSF+fCq.net
>>583
転天はアニメ放送前原作売上18万部→放送中60万部突破という数字になってるけど、アニメの評判が良くて原作売り上げが伸びる場合と評判良くても売上に繋がらない場合はどこで分かれるんだろうか?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 08:09:21.50 ID:LeKKeO9t.net
でも出版社は筆頭出資でないみたいだし原作の販促になっても
他の出資者は配信とかで稼がないと元が取れんしな

まあヒロイングッズとか出しても売れるか微妙な・・・・・

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 08:23:50.65 ID:FeRTLz4I.net
少なくとも主人公は美少女キャラではないのでw
これ、設定的には平均レベルの容姿という認識でいいのだろうか?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 09:00:26.77 ID:SUXMz4oQ.net
>>580
もういっぽんアニメ面白くて原作買ってしまったわ
自分チョロいな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 09:05:13.36 ID:60OQzpFI.net
この手の漫画はアニメや実写向きじゃねドラマ化されてからが勝負と見たアニメはその助走
キミトドのとの比較がウザイって話があるけどもっと昔はハチミツとクローバーなんてのもあったなもし大左衛門!

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 09:27:50.57 ID:KBQGg+2q.net
>>576
最後の最後でやっぱゴミってなったよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 09:36:36.17 ID:eoI/DtIt.net
なんでや!JKミリむちむちでかわいかったやろがい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 09:54:02.75 ID:XzlJDQP3.net
ホモスパイファミリーは糞だった
冥途戦争はあまりにもニッチすぎた

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 09:58:44.54 ID:mmLXZwV3.net
なんの話や。売り豚でも涌いてるんかいな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 10:09:47.72 ID:XzlJDQP3.net
PAの話や
いつものことやで

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 10:30:03.51 ID:tA/dfnpq.net
バディダディ良かったけどな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 10:48:38.59 ID:dJJtlRPY.net
>>578
12話だよ。Blu-rayの詳細がもう出てる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 10:59:30.83 ID:P1FQtQk/.net
音楽担当はおとなりに銀河も同じ人か
>若林タカツグ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 11:06:38.62 ID:DwoFTcIt.net
2期以降難しそうだがエピソードごとの区切りあるだけまだ良い
この作品に比べて他の漫画原作は収めどきがぶつ切りになりそうで

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 11:15:15.06 ID:TfJPuP/s.net
>>594
バディダディもめちゃくちゃ良かったなー
一部のキチガイアンチが暴れてたけどw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 11:44:02.88 ID:p48DAns/.net
この原作みたいなのは昔なら少女漫画雑誌が拾ってたんだけど
近年はアフタヌーンみたいな雑誌がかっさらって下手するとアニメになっちゃうから
少女漫画雑誌がどんどん下火になってしまったんだよなぁ

ぼっちも少女漫画から萌え4コマに移って成功してるし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 11:48:28.01 ID:8TpUwbx4.net
男とか女に特化したコンテンツってつまんないし、結構なことやん

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 13:06:10.75 ID:TfJPuP/s.net
ジャンプも腐女子のおばさんが暴れ出してたから糞つまらなくなったしなぁ…

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 13:24:09.57 ID:YoPaZIUr.net
鍵規制食らうんだが

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 13:28:48.61 ID:b7gtxO0p.net
女ガーとか男ガーって口から不快物質撒き散らす類の奴はこの作品楽しめないやろ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 13:35:39.30 ID:vrIbIScR.net
>>601
お前キャプ翼連載前からジャンプ読者なのか?
何歳のジジイだよw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 13:38:28.84 ID:TfJPuP/s.net
>>604
キャプなんとかはわかんないけどヒロアカとか呪術のことね
ジジイってどうゆうこと??

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 13:40:50.81 ID:i84pfzUu.net
ブラクロあたりも腐女子が鼻息荒かったよな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 13:47:54.83 ID:ET6yXL+9.net
>>605
80年代の黄金期からずーっと腐女子が
つきまとってるのがジャンプなわけで
ここ最近の話じゃないのよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 13:50:51.50 ID:TfJPuP/s.net
>>607
80年代に興奮してた腐女子が当時何歳かはわかんないけど
その人達ってもう寿命で死んでるんじゃない?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 13:56:38.51 ID:eoI/DtIt.net
コミケ黎明期の腐女子様がご健在だそうですよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 13:56:58.81 ID:smbzMNNC.net
あんたが腐女子によってコンテンツがつまらなくなったって言ってるけど相当前から腐ってんだよって話だろ…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 14:06:28.01 ID:TpL0bBTV.net
おい、ジャンプが唯一の生き甲斐の腐れおばちゃん軍団を馬鹿にするなよ
https://i.imgur.com/AKXC3N0.jpg

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 14:11:51.86 ID:KBQGg+2q.net
>>590
別にそこは良いんだよ
結局殺し屋設定が最後まで邪魔だったよねってだけで

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 14:17:26.78 ID:TfJPuP/s.net
バディダディは海外人気めちゃくちゃ高いの知らない人いてちょっと笑っちゃった
海外ファンがファンアニメ作ってキャラデザの人がイラストでお礼言ってたりやり取り多いよ?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 15:26:17.19 ID:I4N0TDsF.net
>>576
スレチだけどここではすこぶる評判悪いよ
あと円盤売り上げも悪いらしい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 15:38:41.94 ID:I4N0TDsF.net
>>588
問題は実写で開始早々にゲロ吐く主役を
やらされる女優さん可哀想ってとこか
若手だろうし誰得やねん

実写はどうせ改変されまくりだろうし
人気はキャスティング次第かね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 15:40:18.05 ID:TfJPuP/s.net
バディダディの本スレで暴れてたキチガイ以外には概ね評価高いね
Twitterは毎日ファンイラスト投稿されてたし
海外の人気ランキングサイトだとキャラ人気高くて5位以内に3人も入ってる

アンチ「バディダディは評判悪い!」

うーん…w

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 15:56:04.47 ID:NB0eSKkT.net
>>615
実写やるなら美少女より愛嬌で選んでほしいな。
オニシスターの人とか。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 15:57:34.87 ID:FeRTLz4I.net
そういえば、ゲロぶっかけられた先生の掘り下げってある?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 16:03:58.37 ID:RqXDR2g0.net
>>618
一応教師の中では出番の多い人

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 16:04:51.74 ID:FeRTLz4I.net
期待してる。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 17:12:16.99 ID:60OQzpFI.net
>>610
それこそコミケの黎明期のコスプレはシャアだしねえ
シャアとアムロがラブラブでセーラさんは裸ですよ月刊OUTですよファンロードですよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 18:05:17.62 ID:SUXMz4oQ.net
先生は掘り下げってほどの回はないけどキャラは面白い

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 18:14:40.23 ID:503Quf79.net
ブチ切れてる先生すき

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 19:45:07.85 ID:cPG8nxju.net
地元の親友かわいすぎた

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 20:28:19.49 ID:kWkVY7V6.net
>>615
古見さんのドラマ思い出すわ
主役がアラフォーのジャニだったの改編とかよりキツかった
そうはなってほしくないからスキローはアニメだけでよろしく

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 20:35:12.90 ID:HVlAXQPN.net
ごり押し女優をヒロインに改悪して原作のヒロイン退場させたりとかもあるしな
ドラマ化は博打

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 20:37:31.39 ID:bSgYt802.net
この漫画は「自分もこういう青春過ごしたかった、憧れる」じゃなくて「実際にこういう青春を実現することは可能だったかもしれねー」と思わせてくれるとこがすごい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 21:19:27.92 ID:SUXMz4oQ.net
ナオちゃんの過去回見たいな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 21:52:29.48 ID:5bMsm21R.net
少女漫画って本当に少女向けって感じだから男が入るスキがないんだよなあ・・・

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 22:23:58.96 ID:yEeQyWRW.net
>>617
オニシスターの子、かわいいじゃん
世間基準では十分美少女でしょ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 23:11:26.80 ID:pB5ET13e.net
dアニメ配信やっときた
オープニング良すぎて泣いちゃったよ
講談社はもうPAを離すな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 23:27:37.32 ID:eCkfXkUd.net
なんか君に届けを思い出した

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 23:32:24.37 ID:pB5ET13e.net
みつみちゃん可愛い~
天魔もこれもヴィンサガもアニメ化レベル高くてアフタヌーン信者の俺大満足だわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 00:42:39.73 ID:GKIwNlfz.net
題名がスキップとローファーなのに
初回からローファー脱ぎ捨てて
スキップせずに走り出す
無意識の全否定展開に草

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 00:42:53.38 ID:77La5PyQ.net
あー言われてみれば今期はアフタ原作のアニメ化が3本重なった珍しいクールなんだな
PAさん次はワンダンスのアニメ化なんてどうすかね…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 00:56:26.80 ID:4nS23PEF.net
ていうか、1話の正式全面的配信4月11日からだからまだ盛り上がらないな。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 01:24:00.66 ID:GKIwNlfz.net
>>635
アフタ原作のアニメ被ってるのか
勝ち組と負け組に評価が分かれたら
残酷だな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 01:43:27.05 ID:77La5PyQ.net
天国もヴィンサガも楽しく観てるけどどれも作画や構成のレベルは高く大切に作られてると感じた
そして残念ながら総じて商業的にはヒットしづらいタイプの原作なので評価が別れることはないと思う…
ヒットするにはキャラ萌え層が食いつかないとどうしても厳しい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 02:01:02.18 .net
なんでそうヒットしないと失敗みたいな金儲け側の視点でモノを考えるのか。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 02:29:09.01 ID:D2+3nn94.net
やっぱ女釣りアニメだったか…フジは女子騙すことで生きてるもんな
しかもアニメにする必要ないくらいリアルドラマのつくりでアニメの意味ないから切り

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 02:34:16.68 ID:l8U1zOvC.net
男が大喜びで見てる恋愛アニメは女からはこう見えてるってのが分かっていいんじゃないのか
ハーレムじゃないだけましじゃろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 02:34:53.92 ID:77La5PyQ.net
別にヒットしなかったアニメは失敗なんて全然思わないのだがなんでそうなる?
ヒットはしなかったが名作と言われているアニメなんていっぱいあるわけで
まあ勝ち組負け組というワードに乗った自分も悪かったが…アニメに勝ちも負けもない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 02:44:07.49 .net
数字でしか作品の価値を計れない層が増えた弊害でもあるわな。
めちゃくちゃ売れに売れたぼっちざろっく、あの原作を面白いと思って買ってる奴どんくらいいるんだろ?っていう話でもある。
そういう売れたから、ヒットしたから、これは面白いと数字が保証してるみたいな話には辟易。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 02:45:55.39 ID:/6XODd40.net
正直2期がもう見たいと思ってるわ
あのシーンとかあのシーンとかやっぱりアニメで見てみたいのよ
2期が制作されるためにはある程度ヒットする必要があるのかなぁ、と

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 03:00:14.01 ID:R6yoYAHg.net
もし2期あれば氏家くん登場
みつみの誕生日も見たい

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 04:07:37.36 ID:2FxTms1V.net
>>632
まあ主人公が前向きだな両方、やっぱり少女漫画誌に載ってそうなストーリーだしこれはそれほどヒロインがかわいくないところが月刊アフタヌーンなんかなって…
君に届けの爽子は暗いと思われてたけどかわいい顔でヒロインキャラとしての潜在能力高かった

でも原作よりキャラデザかわいいなみつみ、動いてるとさらにかわいい気がする

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 05:45:40.69 ID:UR85CRPu.net
>>627
だからララランドか
ジャイ子との結婚回避とか大胆すぎるよなドラえもんは…

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 07:12:23.40 ID:/KoxVPLb.net
PAは金主がDMMになった時点で死神に魅入られたようなもんだからな。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 07:21:52.21 ID:Szb0b6XS.net
>>646
恋愛中心の少女漫画である君に届けとは描いてるものが全然違うからヒロインのかわいさを比べるのはズレてるとしか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 07:25:38.51 ID:ZlY2stp2.net
主役はこれなら若山詩音の方が良かったかな?感

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 07:55:53.43 ID:wCs6O1cT.net
OPのダンスが全くバズってねえ
失敗しちまったな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 08:07:14.59 ID:lN+gu+AM.net
>>950
Scene2はワッチョイありでスレ立てお願いします

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 08:47:43.12 ID:lyMgNqG6.net
三白眼ヒロインってさや師以来か?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 09:12:54.35 ID:NLFHnZ5O.net
で先生のクリーニング代って労災で落ちるん?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 09:24:56.33 ID:ickQU0Rm.net
アニメディア5月号に6話までのサブタイが載ってたよー



第2話 そわそわ うろうろ 4/11
第3話 フワフワ バチバチ 4/18
第4話 ピリピリ カツカツ 4/25
第5話 チクチク いそいそ 5/2
第6話 シトシト チカチカ 5/9

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 09:25:07.66 ID:rz+WQ5zg.net
まあ田舎から上京するなら、普通は事前に電車に乗って学校まで行き方を把握しておくよね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 09:25:37.82 ID:uzBH5zuI.net
しねーよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 09:27:09.21 ID:X4VYTBZx.net
原作と監督の相性がいいのか、非常に良かった。ローファー脱いで走ってるところ長めだったけどそれがまた良かった。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 09:29:31.72 ID:rz+WQ5zg.net
普通は知らない土地に引越すなら1週間前には済ませて
1週間で色々回っておくでしょ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 09:30:30.33 ID:ROVd/+W8.net
正直、あまりパッとしないからどうしようかと思ってたが
原作がいいなら見ることにするわ。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 09:35:34.34 ID:lN+gu+AM.net
>>659
謎の自信に満ちあふれた美津未がそういうタイプでないのは見てて伝わってきた

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 09:50:09.10 ID:gxxhAZQL.net
ああいう所が周りから心配されてるんだなってのは伝わった

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 10:29:08.64 ID:sEtdUNkH.net
>>654
「労働者が負傷し、疾病にかかり、又は死亡」なので
物損はそもそも対象じゃないよとマジレス

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 10:32:00.53 ID:oHDA5ZP5.net
原作よりも可愛いやんけ!!

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 10:32:38.39 ID:p2K/h7+v.net
>>659
地方から上京とか経験あるけどそんなのやってないわ
そんなの本人の性格によるし
みつみはまさしくやらなさそうなキャラだと思う

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 10:34:20.84 ID:9Y3tRQm2.net
>>655
基本アニメ1話で原作2話ペースなんだね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 10:39:18.74 ID:lN+gu+AM.net
>>654
かぶっちゃったけどモデルになった都立西校と同じくつばめ西高校が公立校だとすると公務災害で補償の対象外になるかも
https://i.imgur.com/g8SPOpT.jpg

さらにゲロのついた衣服のクリーニングは基本できなさそう
指定洗濯物取扱施設を検索する手段がない
https://i.imgur.com/ciPpsgd.jpg

ほんとどうしたんだろうね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 10:50:48.48 ID:Ca4XHyym.net
>>656
学校への通学経路の把握は事前にちゃんとやっていたんじゃないの?
ミツミは駅から降りた後は学校まで迷いなく走って行けたんだし、通学経路はちゃんと把握していたと思うんだ

問題は電車の方で、平日と休日とでは列車ダイヤも走ってくる列車の種別も全く変わるし、混み具合も全然違う
新宿駅でミツミは間違えて「快速急行」に乗ってしまったので吉祥寺を素通りして三鷹か国分寺まで行ってしまった
そして引き返して来て、混雑のせいで吉祥寺駅での井の頭線への乗り換え経路が分からなくなったんだ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 10:55:19.43 ID:G66XV5eh.net
あの辺の路線だと
中央線快速は土日は高円寺阿佐ヶ谷西荻止まらないとか
東西線直通か否かで行く方向全然変わっちゃうとか
事前に1回行っててもハマるポイントありそう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 11:08:18.56 ID:W0Wn039d.net
>>661
勉強とポジティブ以外は割とポンコツな所が可愛いんだよ。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 11:11:35.94 ID:sJRJPzl1.net
新宿で京王線乗って明大前で乗り換えたら吉祥寺まで行っちまった…と思い込んでた

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 11:51:25.76 ID:Ca4XHyym.net
>>671
新宿駅でJRの改札が写っていたから中央線に乗ったと解釈したんだけどね
実はJRの別の駅から新宿まで来て、あのJRの改札から出て京王線に乗り換えたのか
明大前は新宿から3つ目だから、あなたの解釈の方が正しいと思う。
車両がJR東のE233系に見えたので勘違いしていた。教えてくれてありがとう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 12:43:56.31 ID:LWfp5eXd.net
面白かった
わかる人いないと思うけど
ハチミツとクローバーと同じ雰囲気を感じた
視聴決定

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 12:46:05.39 ID:l8U1zOvC.net
>>673
全くの同意見。
OPはまねしてくれなくてよかったがw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 13:03:05.14 ID:gpwiKu6Z.net
>>655
まじか
原作の第2話て50pあるんだけど…

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 13:07:50.97 ID:Szb0b6XS.net
>>675
その辺は編集の力で何とかすると思う
漫画とアニメだと進ませ方が当然違うから
1話分をそのままアニメ1話にした今回は逆にもうちょいつめてもいけると思ったし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 13:23:50.83 ID:gpwiKu6Z.net
>>676
とは言えなかなかのタスク量だよこれ…
まあ1話は確かに余裕を感じたけどね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 14:06:32.19 ID:m23+jfFz.net
1巻あたりだいたい5話だから
アニメの1話に原作1話だと尺余る2話だとキツキツな感じなんだよな
区切り無視できるなら1.5話くらいがちょうど良いんだろうけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 14:18:40.13 ID:paZYto0U.net
君に届けと比較されるけど胸キュン要素で引っ張る部分は確か全然ないよなこれ
たまのスパイス程度にあるくらいだしがっつり恋愛要素が絡む展開はアニメ化の範囲ではやれなさそう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 14:36:40.58 ID:ydCZN2fX.net
黒沢ともよの真価は、本人と真逆のギャルやヤンキー声を
演技として完璧に操る点。と思っていたが
今回の役はある意味では本人に近い(地頭の良さ、回転の速さ)なのをどう演じるか?という興味。

いいキャスティングでもある

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 15:16:42.93 ID:gEFUytwQ.net
黒沢ともよは拗らせた役をやらせたら並ぶ者無しなのである意味拗らせてる今回のようなキャラは合ってると思う

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 15:19:58.78 ID:X4VYTBZx.net
登場人物がどれもしっかりキャラ設定されてるせいか、ちょっとした機微がちゃんと面白い。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 15:23:43.85 ID:VrNeORRB.net
拗らせてるのはミカちゃん

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 15:32:58.97 ID:lN+gu+AM.net
すげえよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 15:35:15.21 ID:v9DmRvrf.net
>>681の言いたいこともめちゃくちゃ分かるので否定する訳ではないが
拗らせてるのはむしろ周囲の人間でみつみはどストレートな気がする

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 15:55:23.60 ID:D1tQzGK6.net
うん
みつみが拗らせてるって思ったことないなぁ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 17:53:07.77 ID:4XqBtB3e.net
OPの二人で踊ってるところすごく可愛い

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 18:01:13.78 ID:R6yoYAHg.net
あのOPは最高だと思う

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 18:03:03.58 ID:R6yoYAHg.net
>>655
タイトルそのまま原作丸々やるんだな
文化祭あたりで締めかな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 18:25:14.22 ID:CYWQ+Bna.net
opかわいいけど恥ずかしくなってしまうよムズムズする

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 19:10:55.48 ID:PuJDFs3G.net
>>675
1話の淡々とした内容を考えると
案外どうとでも詰め込めるんじゃないか?

アフタの作品ってページ数が多いわりに
大ゴマ多用してたり淡々とした展開だったりして
読み終わっても情報量スカスカな傾向のあるし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 19:13:50.98 ID:IqrVXrfc.net
主人公の性格も性別も真逆なんだけど
サンデーで連載してた湯神くんには友達がいないを思い出した

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 19:18:17.09 ID:JSM8Ol9i.net
オープニングのサビ部分、結月と誠が踊ってバージョンも出してください
マジで

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 19:26:38.82 ID:R6yoYAHg.net
>>693
ゆづまこ見たい
まこっちゃんが華麗に踊るイメージまったく湧かないけどw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 19:29:10.50 ID:1yPVSd9o.net
特殊edとかで見れたらいいな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 19:41:18.51 ID:PuJDFs3G.net
1話の内容だけだとまだ
opぐらいしか語ることないのが悩ましい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 19:59:42.79 ID:EtVHmW7U.net
>>691
スキローアニメのスレなのに
アフタヌーン作品一般の話を持ってくるのがよく分からない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 20:01:50.79 ID:EtVHmW7U.net
アフタヌーンにスカスカな他作品があったとして
スキローのアニメ化にどう関係するのか分からないというか
原作という現物があるのにわざわざ一般化して語る必要性がなくない?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 20:15:05.58 ID:PuJDFs3G.net
スキロースレでアフタの擁護しかしてないマン

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 20:20:11.50 ID:kwd1J9iY.net
>>699
いやそう思うならそれで良いと思うけど
自分の論理構成がおかしいとは思わない?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 20:23:06.04 ID:PuJDFs3G.net
なんだ荒らしか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 20:24:51.99 ID:ucM8nx6V.net
いや原作漫画をアニメ化した尺の話なのに
唐突にアフタ全般の話が割り込んだからでしょ
全般の話いらないじゃん?
好き嫌いとかじゃなく純粋に意味が分からんよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 20:31:00.26 ID:PuJDFs3G.net
アフタ作品のアニメスレで
アフタの話題が出て困るってどんな奴?

でスキローの話題は無いのか?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 20:36:42.45 ID:a4d0jBof.net
電車待ち中イキってるの見て電車で痴漢されたらどんな反応するんだろうな~~~~てめちゃ思ったわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 20:39:13.72 ID:1yPVSd9o.net
ゆづ、顔がイイ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 20:43:29.65 ID:DHt7Igvb.net
スシロー

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 21:00:13.86 ID:Xr2wcgk/.net
>>679
比較するのが間違ってることに気づいてくれよ
あっちは学生向けの少女マンガで恋愛中心

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 21:00:59.57 .net
似てるのは彼かのかなぁ。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 21:19:58.02 ID:/K3m0oPi.net
電車の件で、「普通は」とレスしてる奴いるけど、5ちゃんで「普通は」を連呼する奴は、総じて、自分の世界観がこの世の全てだと思っている自己中の輩なのだそうな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 21:24:52.71 ID:l8U1zOvC.net
物語に味付けするためのフィクションが理解できないアスペ君か
ただの叩き屋かどっちかだな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 21:43:45.90 ID:X4VYTBZx.net
次回、黒沢ともよさん渾身の自己紹介を期待したい。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 21:46:06.55 ID:5gBGuOzk.net
豊崎愛生、またぽっちゃりキャラか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 21:47:54.47 ID:bwBfAKkA.net
本郷ちゃんええな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 21:49:18.81 ID:s34QiArC.net
ぽっちゃりではないだろ
他の作品と間違ってない?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 21:53:14.66 ID:ReHng5VZ.net
原さん@僕ヤバの誤爆かな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 22:02:10.76 ID:5gBGuOzk.net
先生ぽっちゃりじゃね
あれ?そうでもない?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 22:06:18.66 ID:EOtgx9ag.net
第2話あらすじ・先行カットを公開!
https://skip-and-loafer.com/story.html

兼近先輩出てくるんだな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 22:17:10.68 ID:KLFGY6v+.net
アフタの連載で毎月読んでて普通に良い作品だなという軽めの好印象だったんだけど
今回アニメ始まったことで最初から最後まで一気にまとめ読みしたが
尊いという言葉を初めて使いたくなるほど尊かったわw
アニメも良い出来だしもっとたくさんの人に見てもらいたいぜ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 22:25:12.47 ID:KLFGY6v+.net
>>646
少女漫画では主人公は設定で並みの容姿だとしても
キャラデザはあくまでも可愛く可憐でないと許されんのよ
だからスキローを少女漫画誌に載せるならばミツミのキャラデザは
おそらく強制的に変えられる編集によって

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 22:26:29.53 ID:4tPPApA6.net
第2話はDMMでは無料じゃ見えないんだよね?
土曜のdアニメ待ちかな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 22:28:49.06 ID:IB4HW0lA.net
>>260
主人公冴えない女のコ
男はクラス人気no.1イケメン男子

主人公の内面に惹かれて仲間ができてく。
似てる要素多くね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 22:40:35.34 ID:R6yoYAHg.net
>>720
プレミアム新規登録は30日間無料
すでに使っちゃってるかもだけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 22:50:23.55 ID:j+kl4GXt.net
録画したけど面白い?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 22:51:24.80 ID:lclUWuAk.net
都立高って地方在住で受験できるの?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 23:04:44.96 ID:a3MFGhJZ.net


726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 23:09:05.32 ID:MnhK0wsd.net
>>723
録画したなら見れば良いだろ、少なくとも俺は面白いと思った

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 23:09:27.74 ID:fDy6XXYO.net
>>724
ここの「3.応募資格」を読んだ感じじゃ不可能っぽいが
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/admission/high_school/qa/qa.html#moku3

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 23:11:49.80 ID:6Qq3mN37.net
>>721
主人公は冴えないわけじゃないんだよな主席入学だし
君に届けは登場人物たちの恋愛模様がメインの少女漫画
これはそうでもない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 23:16:36.91 ID:Ca4XHyym.net
>>720
素直にテレビで見るというのは?
東京民でなくても金曜夜まで待てばBS朝日で見られるんだし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 23:22:14.75 ID:szI4/umA.net
散々話題に出るから、君に届け を読まなきゃいけない気がして今読んでるけど、これはまさに少女漫画だな
少女漫画ってこんな感じだったなって思い出したわ
全然違うねやっぱ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 23:23:22.30 ID:pillKIH8.net
>>721
雑すぎる そんな漫画めちゃくちゃたくさんあるだろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 23:28:37.92 ID:J6J91cjj.net
>>724
基本はできないけど
そもそもつばめ西高は一言も都立と言ってないと思う

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 23:58:11.84 ID:/qrAG6da.net
ローファー脱いで裸足で走るとこ
エモいって感想狙ってやってそうだけど
入学式にギリ間に合って履き直す前に
足の裏洗ったのかどうか気になるわ

つか裸足になるより靴履いたままのが速く走れたろ
裸足で走るって痛いぞ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 00:22:25.80 ID:8JULHcqJ.net
>>727
>>732
そっかありがとう

日比谷高校とか行ってみたかったな~

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 00:23:41.54 ID:TNZt/KaV.net
>>729
テレビ持ってないという可能性もある

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 00:23:46.89 ID:y9R/g5Yi.net
>>733
ぶっちゃけ足の裏怪我するよなと思ったけど細かいことは気にしちゃいかん
田舎の子だから足の裏の皮が厚いのかもしれん

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 00:28:41.88 ID:TNZt/KaV.net
つかあそこエモいって感想持つとこなん?頑張るなぁ以外特に何も感じない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 00:34:20.19 ID:8JULHcqJ.net
>>736
ローファーはともかく靴下は履いたままの方がいいよなと思った

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 00:39:10.02 ID:N1MnHOlS.net
ローファーだと早く走れないとかじゃないの?
ローファー履いたことないから革靴みたいに走りにくいものかは知らないけど

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 00:40:38.44 ID:Ls2ebUvY.net
>>736
能登半島をどんな天国大魔境だと思っているのか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 00:41:29.85 ID:8JULHcqJ.net
>>740
行ってみたい感はあるけど行ったことない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 00:50:15.30 ID:T7ampw0e.net
高校のローファー、履き慣れなくて脛辺りの筋肉がパンパンになった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 00:56:41.11 ID:tSe1a6cH.net
冬のストッキング強制のほうがキツかった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 00:57:00.64 ID:y2vRWz1b.net
能登食祭市場かー

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 01:43:09.15 ID:eHI+vYN4.net
>>740
割とマジメに大魔境やぞ能登


主人公の実家がある場所ってこの海岸やろ?
https://www.youtube.com/watch?v=4Oe5lGxTiI8

作中の廃線になった線路
https://www.youtube.com/watch?v=_Q4v6-nNad0

マジ自然豊か。僕の夏休み状態w
https://www.youtube.com/watch?v=mNBmrfWUBWY

世界遺産
https://www.youtube.com/watch?v=SWagVH52YRA

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 01:57:23.81 ID:i4cRuODD.net
>>723
普通やな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 02:04:08.82 ID:C78FX10p.net
>>729
TVない
見るのは アマプラ、NETFLIX、dアニメ あとは Abemaの無料だけ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 02:06:09.98 ID:tly1gSrb.net
運動会で裸足で走る子は足速い気がしてたわ子供の頃
裸足で走るから速いというよりは体育得意な子が裸足になってた感じかな
速いからカーブで滑るの防止で脱ぐとか
気合い入ってる感が出るから速くないのに裸足にはなれない、という感じもあったな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 02:07:58.10 ID:9AOEHGJ6.net
>>723
自分は面白かった
あなたが面白いと思うかは知らん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 02:09:21.27 ID:6L2c2BRU.net
>>723
凡作ってところ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 02:13:30.67 ID:EObUeMwF.net
>>748
あれ実際早いのかな。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 02:19:31.78 ID:tSe1a6cH.net
自分的にはどうしても間に合いたかった主人公の気持ちを表した演出位にしか思ってなかった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 02:20:59.45 ID:KaSRIXjJ.net
接地面は柔らかい方が速い
扁平足が重心上手く移動出来ないのと同じで土踏まずのない子供用シューズより裸足の方が速い

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 02:23:27.21 ID:rmkJZ6j5.net
でもねいくら田舎者でもアスファルトを裸足で走るやつなんていねーよ!!
百歩譲って土の上だよ!!

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 02:27:23.66 .net
アニメ板で今時TV持ってない人っておるんやな。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 02:52:16.99 ID:WxiaDLTa.net
まだ都会に馴染んでいないという演出でしょう。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 03:48:28.66 ID:1VaTDkrb.net
>>719
むかしの白泉社とかならイケたんだろうな
川原泉とかそこらへんの…

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 05:34:25.58 ID:hp7dw6AQ.net
>>755
最近は、ネット環境は充実してるけど、TVは持ってないと言う若い人多いんですよ、お爺ちゃん

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 05:46:16.06 ID:WxiaDLTa.net
設定上はふつうの容姿なのに、絵的には美少女にしか見えないマンガやアニメにずっと違和感抱いてたけど、最近流れ変わってきたよな。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 06:19:37.43 ID:iD4BZHDz.net
みつみちゃんも誠も可愛くない設定なのに本人が努力したらちゃんと可愛く見えるとこがとても素敵

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 07:10:22.55 ID:sNlvAZEI.net
>>759
確か
容姿が普通と設定されている娘の例
https://ssss-movie.net/character/img/yume_visual.png

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 07:16:07.43 ID:WxiaDLTa.net
>>761
足の短さは評価する

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 07:44:19.42 ID:qI40rbbZ.net
容姿が普通の設定って
黒目が小さいってことか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 07:46:38.02 ID:iatGFzs6.net
>>754
アベベ・ビキラは当時全く無名でしたが1960年のローマオリンピックでマラソンを裸足で走って世界記録で優勝し、世界中に衝撃を与えたのです。
裸足で走るミツミの姿に、聡介はアベベを初めて見た世界の人たちと同じような衝撃を受けたのでしょう。「この子、スゲエ」

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 07:47:20.27 ID:6r8TkbSj.net
この手のアニメは原作既読者が我が物顔で語り出すのが鬱陶しい
まあ初回放送後くらいは我慢できない気持ちも分からんでもないけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 07:49:54.69 ID:HXMxtg7I.net
>>755
むしろ今時だからだろう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 08:30:02.77 ID:C880a3vv.net
次回もう激かわギャル出てくるのか
勝ったな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 08:45:25.91 .net
今時はスマホのちっこい画面でアニメも見る時代になったのか・・・。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 08:55:34.05 ID:V7MVFZ02.net
>>758
ネット環境も充実してないぞ
携帯回線のみで光は入れてない家が多い

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 09:09:55.91 ID:Mc+v8cXe.net
>>759
原作読んでるんだがミカ(ミツミの後ろの席の子)の体型が伏線になってるの気づかなかった
細かく描き分けされてるようだけどアニメがどこまで気づいて再現するかは謎

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 09:52:15.08 ID:/ct8QoUa.net
>>761
それ「普通と設定」されてないよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 09:56:31.69 ID:qPANFS1I.net
>>759
よく比較される君に届けも美少女にしか見えないしな、かといって明らかに不細工なキャラのラブコメとかも見たくないしミツミちゃんのデザインは絶妙だと思う

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 09:57:58.53 ID:T7ampw0e.net
パンダ抱き枕のつぶれ顔かわいい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 12:03:12.17 ID:quldFxQH.net
他の女キャラと違う目元は一重まぶたを
表現してるのかな?日本人は本来一重多いから

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 12:15:40.32 ID:mMew2YI7.net
三白眼て言葉を最近初めて知った。コナンで言うと毛利小五郎の目ね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 12:20:07.61 ID:XO6+dKAH.net
ともよがただのともよで草

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 12:32:02.88 ID:T7ampw0e.net
謎の彼女Xのヒロインは初め黒目の大きいパッチリ二重だったのに最終的に目玉が一本線の猫目になってたな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 12:38:19.51 ID:ndXqzuuN.net
四泊眼だろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 12:44:33.87 ID:quldFxQH.net
梅下麻奈未さん知らなかったけど、こういった
作画も描けるならもっとこれからオファー来そう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 14:16:18.42 ID:nhLRcOMJ.net
>>589
>>614
見てきたけど一部のPAアンチが連投して荒らしていただけで、ノイズを取り除くと肯定的な評価が多かったんだが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 14:40:06.47 ID:Oiz9WSAN.net
>>772
キャラグッズを商品展開するわけでもないだろうから
ビジュアルはそんなに気にしなくてもよさそう

アニメの円盤は高いからそもそもジャケ買いなんてされないし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 14:54:45.31 ID:rmkJZ6j5.net
火曜最速だけどうちの地域じゃ放送してねえ
木曜まで待たないとだめだわ
配信はDMM限定とか、配信で限定やめてほしいわ
最近はDMMやディズニー+

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 14:56:37.11 ID:B4wDlqyc.net
伝わらなくはないけど日本語不自由過ぎん?
もうちょい落ち着いて書きなよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 15:09:32.09 ID:tIdZUgJv.net
これ少女漫画じゃないんだな
面白そうだから見るけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 15:17:18.12 ID:huYorcAC.net
dアニで配信あるのか
なら見てみよかな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 15:26:11.03 ID:NnmiIrkc.net
入学式の場で嘔吐して、その後は精神的ダメージまったくなさげだけど、神経細いんだか太いんだか
いや、嘔吐は体調によるところが大きそうなんで、完全に太いのか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 15:26:48.95 ID:SgouWPVA.net
ダンスがかわいい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 15:46:07.06 ID:mUcAWR6N.net
>>785
dmm以外は送れるだけで割と配信あるよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 15:46:44.01 ID:mUcAWR6N.net
>>786
メンタルは基本強いよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 16:08:31.24 ID:6r8TkbSj.net
>>789
なんか野望を抱いてるから強いんだな
早速計画が狂ってるけどw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 16:38:24.00 ID:Oiz9WSAN.net
>>789
あれはメンタル強いんじゃなくて他者に無神経なんだよ

前半幼なじみにも周囲にも苦笑いされてるし
遅刻しそうになって八つ当たりもする
ストレスでゲロ吐くのに強メンタルはないわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 16:41:30.36 ID:f4gMXX77.net
>>791
何でキレてるのか知らないが
先に進めばメンタル強いのも無神経ではないのも分かると思うよ
そういうエピソード沢山ある

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 16:44:51.42 ID:y9R/g5Yi.net
>>791
無神経ではないやろ
幼なじみや家族は心配してるのであって咎めているわけではない

つかずっとageでみつみ叩きしてる人がいるなあ
話の本筋ではない教師のスーツの弁償に拘ったり

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 16:47:15.76 ID:Oiz9WSAN.net
>>792
アニメの範囲だと性格の印象はっきり言って悪いんだが
原作だとそんなに挽回してるかね?

いや具体的な説明はいらんよ
ここじゃネタバレになるし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 16:49:21.28 ID:xrNVULXV.net
何があっても傷つかず凹まない人も強メンタルだし
死ぬほど落ち込んでもすぐ立ち直るのも強メンタルだし
ゲロ吐いて落ち込んでも友達作りは挽回できるとすぐ思考の切り替えができるのも強メンタル

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 16:50:45.70 .net
鋼メンタルと、天然の境界線が解らない。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 16:51:19.85 ID:BQD7l/cy.net
>>794
「挽回してるかね?」
と言われてもおれはそう思うし
おまえはそう思わないって結論になるだけじゃないの?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 16:53:28.13 ID:qBMSCs5E.net
本人も転んでから立ち上がるのが早い方って言ってたし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 16:54:13.61 ID:Oiz9WSAN.net
>>797
自分の直前の発言に矛盾してて草
落ち着けよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 16:54:45.03 ID:y9R/g5Yi.net
>>795の言うとおり
ID:Oiz9WSANの強メンタルの範囲が狭いだけだと思う

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 16:57:31.49 ID:BQD7l/cy.net
>>799
へ?
いやおれは「挽回してるか?」と言われたらしてると思うけど
あなたは同意しないでしょ?と言ってるだけだけど
何と何が矛盾してるの?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 16:59:48.83 ID:BQD7l/cy.net
というかなんで初手からそんな戦闘態勢な会話なのよ?
なんかスレ汚すだけな気がするからレスやめるね
申し訳ない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 17:02:27.69 ID:Oiz9WSAN.net
ID見たら発言おかしいの丸わかりやぞ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 17:03:08.41 ID:xrNVULXV.net
>>802
799が>>797>>792だと恥ずかしい勘違いしただけだから気にスンナ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 17:04:08.19 ID:xrNVULXV.net
>>803
うわ恥の上塗り

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 17:06:37.90 ID:zzB0yZZ2.net
(^ν^) 私は官僚になる!

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 17:08:03.26 ID:Oiz9WSAN.net
へーそれで>>792の発言になるんだーなるほどー

ちょっと感想が気にくわないだけで
みつみが汚された!的なキレ方するレス多いのね
それこだわっても無理筋よあくまで感想だから

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 17:14:28.80 ID:M8SjwvOc.net
スリップとローター

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 17:14:32.81 ID:y9R/g5Yi.net
>>807
他人のレスに自分から絡みにいって叩くのは
「感想」とは言わないんだわ

つか自分の間違いは認めなよみっともない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 17:15:38.66 ID:Oiz9WSAN.net
>>807
あ間違えた
>>792じゃなくて>>797

>>805
フォローも大変だな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 17:19:09.84 ID:1piyekyL.net
「メンタル強い」というのが人によって意味が違うので
(陽キャ、喧嘩っぱやい、努力家、自立心、ストレスに強い、等々)
自己肯定感は高いよ でも傲慢ではなく裏表もない
ただ田舎の秀才で、ヘンに都会ずれしてないということだろう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 17:19:12.43 ID:Oiz9WSAN.net
>>809
絡みにきてるってのはそのレスや>>797みたいなのを言うんやぞさすがに語るに落ちるわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 17:22:12.24 ID:y9R/g5Yi.net
>>812
君が先ずメンタルが強いという感想にキレて絡みにいったんだろ
ということを指摘してるんだよ

他人に文句を言う前に、自分の言動を反省しようね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 17:26:40.35 ID:Oiz9WSAN.net
>>813
特にキレてなんかなかったんだが
なぜかいきなりキレてる認定してるのが>>792
そしてあと>>813

なんだか大変そうだね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 17:27:33.23 ID:0Sl0X5sP.net
レスバしたいなら他所でやってくれ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 17:35:36.86 ID:iD4BZHDz.net
まあまだ1話だから皆のいいとこ悪いとこ全く見えてないんだし2話以降見て印象が変わればそれでよし
変わらずいまいちなら見るのやめたらいいのでは

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 17:41:39.81 ID:hpcbjP7O.net
おミツが顔の感じが似てるからだけど、たまにサイタマに見えるw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 17:45:20.95 ID:UHjZC4+e.net
とりあえずsage進行しようよ

他者に無神経って感じはしないね
メンタルは、失敗しないようできる限り努力する、
失敗するとそれなりにヘコむ、
でも立ち直って前を向くのも早いって感じか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 17:49:51.98 ID:C880a3vv.net
ゆづゆづしてきた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 18:15:42.80 ID:y9R/g5Yi.net
みつみにシンクロし、みつみと泣いて、みつみに救われる。春アニメ『スキップとローファー』岩倉美津未役・黒沢ともよさんインタビュー【リレー連載:第1回】
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1680158226

怖いもの知らずのメンタルに納得した

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 18:20:26.12 ID:nVgdzDXW.net
本編に予告を付けずに数日後にwebで解禁パターンが増えてきてるが、これは予告自体ないパターンなのか?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 18:26:15.04 ID:g8aB04ad.net
>>821
ないっぽいね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 19:23:24.74 ID:T7ampw0e.net
その分、本編が増えるならありがたい
>>820
作者さんも方言指導に参加してるのか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 19:28:49.08 .net
ほんならね~!

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 20:10:13.93 ID:81zM2PSm.net
男女○十代向け

主にどこに響く作品?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 20:43:32.44 ID:zzB0yZZ2.net
>>733
原作をチクチクまで読みすすめたら美津未の自己評価からして自然な行動だったように思えてきた

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 20:53:44.76 ID:Oiz9WSAN.net
>>820
つまるところ無神経ってことじゃん
自分の発言否定してどうすんの

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 21:10:07.53 ID:5zgSNwhD.net
コレ↑が発達障害ってヤツだね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 21:16:03.90 ID:U0sxUqM0.net
ねんどろいど みつみ シマスケ ナオちゃん
出せよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 21:52:54.91 ID:aHeeNO05.net
>>786
初日から「吐いた人」になっちゃった…って呆然としてたじゃん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 21:58:29.68 ID:bJcLNSUm.net
>>791
吐いたのはストレスだけが原因ではないけどな
寝不足や、迷子中に人酔いしてたし、その後全力疾走
緊張してるうちはむしろ抑えられてたのが大役果たせて気が弛んだことで吐き気がぶり返した

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 22:15:45.76 ID:TNZt/KaV.net
こまけーとこを気にする奴がいるな
スレにミツミちゃんが必要かも

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 22:16:29.00 .net
あの美味しそうだったジャム塗られたパンと再会・・・。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 22:24:23.27 ID:FcEOKhVs.net
そわそわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 22:48:05.08 ID:JudnYU2e.net
うろうろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 22:53:11.76 ID:QTS0Ytxe.net
>>831
迷走神経反射じゃない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 22:56:51.94 ID:buaOrSGk.net
はじまるザマスよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 23:00:09.02 ID:fYuqMVBg.net
いくでがんす

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 23:03:02.77 ID:CLKcd9yg.net
この裏返った男の声の歌がキモいわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 23:11:33.02 ID:C880a3vv.net
結月が期待通り可愛くて良い…
ゆづゆづする

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 23:16:26.89 ID:ePWnWAn7.net
トコ次郎ww

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 23:25:11.60 ID:dk+f50zU.net
ミツミは目を閉じると美人やな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 23:26:09.74 ID:T7ampw0e.net
トコ次郎想像越えて面白かった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 23:27:02.55 ID:HO1z817z.net
トコ次郎の歌そこそこ下手だったのが予想外だったw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 23:27:07.73 ID:x+ksrUuP.net
最後のシマ怖すぎワロタ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 23:27:28.97 ID:cqn0c2y6.net
なんか実家のような安心感のあるアニメだな
主人公は居候してるけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 23:27:56.86 ID:7dGdHODJ.net
おばさんがおじさんだったの二話になるまで気がつかなかった・・・

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 23:28:00.87 ID:bv2zrrU4.net
>>842
OPの志麻くんと踊るところで笑ってる顔なんて超可愛いもんね
まぁ俺は普段の顔も好きだけどな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 23:29:35.94 ID:BpV8CuOC.net
やっぱおもしれー
2周目しよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 23:30:00.13 ID:eSnu5HPE.net
ふみちゃんかわいい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 23:35:46.98 ID:z+XSLX2r.net
前半ハイペースだったな
感じの悪いセリフをカットしてたのが良かった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 23:36:08.84 ID:t9f90Uv/.net
進み具合も思ったより、早過ぎずかといって端折らずいい感じにまとまってるな。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 23:40:31.34 ID:0SN6ErwK.net
アニメ初見勢の方々
かなり冒頭巻いてたけどどうでした?気にならない範囲だった?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 23:41:10.89 ID:7J9dTTcV.net
>>847
喉仏の画像とセリフで露骨に説明が入ってたね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 23:41:53.33 ID:T9+CaRij.net
原作通りと言えばそれまでだけど
男?みたいなヒソヒソ声にナオちゃんの手を握るとことか
なんかやばい先輩来たって感じでゆづがみつみをガードするとことか
細かい芝居が良い作品だね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 23:42:26.34 ID:D0YpTR1R.net
やっぱPAは表情の動かし方がうまい
今期も作品あってよかった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 23:44:23.49 ID:yTPY64JB.net
OPもEDも好きだわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 23:44:29.84 ID:CSY0mq8Q.net
バラードっぽい前奏からのトコ次郎

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 23:44:45.63 ID:T9+CaRij.net
主にモブの細かいセリフのカットで尺収めてたね
場面ごとカットがないなら個人的には許容範囲だなー

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 23:45:39.58 ID:D0YpTR1R.net
>>853
特に違和感とかはなかったです
>>847
前回「父のきょうだい」って紹介されてて変な言い方してるな普通は姉とか妹じゃね?とは思ってた

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 23:50:41.59 ID:TNZt/KaV.net
原作では「父の弟」っていうどストレートにわかりやすいセリフだったっけか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 23:51:21.06 ID:D0YpTR1R.net
そうなんだ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 23:52:02.50 ID:zKChK2vj.net
弟の夫

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 23:52:35.11 ID:T9+CaRij.net
原作では「父の弟」だったね
アニメでは1話時点ではぼかした演出意図知りたい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 23:54:02.79 ID:cqn0c2y6.net
>>853
巻いてたのすら気が付かなかったが……

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 23:55:23.96 ID:z+XSLX2r.net
あそこで弟ってハッキリ言っちゃうと印象が強すぎて流れが悪くなるからあえてボカした言い方に変えたかな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 23:57:04.75 ID:mMew2YI7.net
シマの恫喝シーン怖くて最高。peak fictionだな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 23:57:36.49 ID:T9+CaRij.net
>>866
なるほどー
主人公じゃなくてナオちゃんに焦点行っちゃうかも?ってことね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 23:58:49.40 ID:x+ksrUuP.net
今後ゆずちゃんに彼氏などができる展開があるのなら
わいは大声で泣く

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 23:59:16.53 ID:z+XSLX2r.net
>>868
そうそう
弟?ってなって意識取られちゃうかも

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 00:00:21.12 ID:MQjHPJy4.net
原作者の絵で見るのも趣深い
https://twitter.com/takamatsumisaki/status/1645803290989596676
(deleted an unsolicited ad)

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 00:05:42.37 ID:DPm91OMq.net
アクアトープのときはあんまり直接表に出てなかったけどDMMとガッチリコネができたん?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 00:07:48.20 ID:TW5SEe+p.net
>>872
あのDMM水族館うまくいってるのかな
一回行ってみたい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 00:10:48.59 ID:1z/EkJFY.net
ヒヨコとアヒルのイメージは難解
裸足ダッシュは必死さを表現してるんだろうけどあの状況なら靴下で走るよね普通
男も前走って小石払ってあげるよね普通

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 00:12:16.95 ID:p/fnXqU3.net
冬以外MXがほぼ見れないのでDMM登録したぜ!!
2話も最高だったぜ!ゆづゆづが素敵すぎるぜ!!

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 00:12:32.57 ID:IupUtYcH.net
進学校行かないと東大って行けないもんなの?
地元の高校で自分で参考書で勉強しても行けないのかな
今はネットの塾講座みたいなのもあるし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 00:13:31.11 ID:TW5SEe+p.net
鉄緑会みたいなのあるよねー

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 00:14:04.69 ID:fUMv9BfF.net
兼近先輩は声ついて動くと原作よりインパクトあるな
でもそれを超えてくる志摩くんのラストの釘を刺すシーン良かった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 00:15:53.40 ID:VFkogsPd.net
>>876
そりゃ地方の公立校からだって行けないわけじゃないが、環境ってまじで大事よ
周りが必死に勉強するから、自分も必死になれるってのもあるし
スポーツとかでも同じでしょ、周りに切磋琢磨する仲間がいるから自分も頑張れるみたいな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 00:17:23.45 ID:EO0xMNJB.net
>>851
電車のシーンはもう少しゆったり見せて欲しかったかも
みつみがナオちゃんのこと庇ってるって初見の人に伝わったかな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 00:20:33.34 ID:1z/EkJFY.net
P.A.応援してる人?って必死だね。毎回「PAだから~」を連呼するだけで具体を喋らず
本スレが荒れてもいないのにアンチスレ立てて少しでも目立とうと

アニメ作る人とアニメ見る人の邪魔するなら無理にレスしなくていいすよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 00:20:41.26 ID:TW5SEe+p.net
周りが皆当たり前のように優秀すぎるのもきついけどね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 00:24:02.08 ID:+1hMP8Zi.net
トコ次郎の歌
微妙に素人っぽくしてたけど
声の張りが声優だから良くなっちゃうんだよね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 00:24:19.94 ID:PP+u7Be1.net
2話まで見てアニメのキャスティングは原作ファンの1人として美津未の声は可もなく不可も無い感じだが志摩くんの声はハマってると思ったふみは可愛さが出過ぎてる気がする

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 00:25:30.75 ID:VGvJonMa.net
>>876
勉強以外のノウハウや姿勢が参考になったりね。
一人で受かる人はそれはそれで凄いが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 00:25:31.64 ID:S/vUtqS5.net
ID:1z/EkJFY

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 00:25:53.47 ID:lzYTQ+OC.net
レベル低い高校に行ってクラスではレベル低い勉強して
家で一人で勉強頑張るより
レベル高い高校でクラスでレベル高い勉強した方が楽でしょ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 00:26:06.33 ID:ULL8WScr.net
ヒヨコとアヒルは刷り込みの表現だろうし、みつみとナオちゃんの電車シーンもみつみの気遣いを十分に表現してたと思う
あれで気付かないやつは、読解力なさ過ぎ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 00:26:57.90 ID:6KMZaTLl.net
おもしれー女枠じゃなくてガチのおもしれー女なんだなw
女ってめんどくせええって感じだったけどギスるんか?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 00:28:10.38 ID:VFkogsPd.net
>>889
ネタバレになるから言えないけど、その点に関してはほんと楽しみにしておいてほしい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 00:35:15.47 ID:PcPIKiK3.net
なんか横スクロールみたいな絵見てたら聲の形ぽいなと思った

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 00:35:52.17 ID:1z/EkJFY.net
6 製作のP.A.WORKSも実績豊富で信頼できる
9 久しぶりに期待できるPAっぽくて楽しみ
85 遂に北陸銀行CMを凌ぐP.A.WORKSの最高傑作がベールを脱いだようだな
128 PAは一生こういうのやってて欲しい
148 あーやっと初回から納得できるアニメをPAが作ってきた
151 P.A.WORKS やればできんじゃん!
153 PAはもう原作付きやった方が丁寧な仕事しそう
174 PAってオリアニへの期待も無くなって
200 PAがモブサイコみたいなデフォルメのアニメやるのは珍しいな。いいね。
210 PAの不安要素は脚本だけなので原作付きなら安心できそう
211 PAオリジナルの評価が上がる訳じゃない
234 久々にPAらしくて善き哉
267 まあ制作会社が同じなだけで過去のPA作品を引き合いに出したり同時期の作品で覇権がどうこう比べるのは論外だが
319 PA今期は原作物だったのか
323 PAアニメにしちゃ一話の引きが弱いよね
325 PAだと気づかずに見ている視聴者もいるかもね
351 PAは作画は安定してるけど
394 PA作品のスレって変な文句付ける自称評論家みたいなの絶対湧くよな
480 というかPAならサクラクエストを先に挙げるべきだったか
505 声優さんの演技も良い感じで、PAだから作画も安定してるだろうし楽しめそうだ
549 やっぱPAアニメぱ作画クオリティ高くていいねぇ
561 PAなのに中々ええやん
563 PAはいつも序盤だけはいいんだよ
564 アニメのPAは風当たり厳しいなぁ
565 作がとかはいいけど円盤はもう何年も売れないPA
567 PAはバディダディズも叩かれまくったしフェアリーゴーンくらいからアンチ増えたね
574 最近のPAにしては珍しく銃撃戦も殺人も起きない感じだな。
631 講談社はもうPAを離すな
635 PAさん次はワンダンスのアニメ化なんてどうすかね…
648 PAは金主がDMMになった時点で死神に魅入られたようなもんだからな。
856 やっぱPAは表情の動かし方がうまい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 00:37:21.83 ID:1z/EkJFY.net
クソレス書けちゃった。普通にアニメ見てる人の邪魔してごめんね。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 00:38:26.00 ID:g70NL77R.net
>>879
自分は地方の公立から行ったけど
学校から1人しか東大行かない高校と
学校から100人東大行く高校だったら
後者の方が楽だよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 00:39:07.84 ID:kc4evJfq.net
なんだかんだずっとリア充生活してるじゃんって気づくまでは面白いんだよなあ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 00:41:40.15 ID:IupUtYcH.net
>>887
納得した
それたら進学校行った方が良いね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 00:49:11.24 ID:ul6J4ORG.net
>>888
電車で叔父の袖つまむとこ
回想シーンとして教室のみつみに繋いでるから
みつみが気を使ってる感が自画自賛風の
わざとらしい流れになっちゃってる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 00:58:52.37 ID:/tTTma/4.net
>>876
田舎の東大進学率を見ればわかるゾ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 01:04:32.24 ID:lzYTQ+OC.net
>>897
なってないでしょ

よっぽど主人公嫌いで穿った見方してる人でもない限りは

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 01:06:52.26 ID:+1hMP8Zi.net
私は人の上に立つ人間ですからって
ギラギラした目で言ったらアカンやんw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 01:07:02.10 ID:N7p+ZtSp.net
ひとりお山の大将やってるのと全員レベル高いなかで追いかける立場じゃ全然違うわな…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 01:10:15.23 ID:jm33gTpU.net
トコ次郎中毒性あるな
リピートしてしまったわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 01:13:11.35 ID:21iUdmbg.net
みつみちゃんかわいいwけど将来高市みたいになるかと思うと…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 01:19:58.97 ID:/tTTma/4.net
こんなのに責任のある立場にはついてほしくないなぁ・・・
一生ヒラ議員かヒラ官僚で

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 01:20:21.99 ID:O/528QSM.net
端折られてたけど最初の3教科テストではみつみは
一桁順位取れてないからな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 01:26:57.89 ID:VFkogsPd.net
>>904
続きを見てもらったらその考えも変わるのではないかなぁと思う、多分

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 01:30:00.86 ID:RcLOEDRS.net
2話まではキャラの影的な部分がまだ描かれないから王道の少女漫画感が強いな
ゆづきが原作の声と同じで良かったので誠も楽しみだ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 01:35:52.77 ID:ul6J4ORG.net
>>899
いや演出の出来の話よ
客観から主観に切り替えるのが下手だった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 01:41:04.61 ID:vemCNgCO.net
>>908
お前がバカすぎるだけでは?w

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 02:04:03.81 ID:sQrKrnrn.net
こういう作品にも複数の海外企業が出資メンバーに入ってるのは時代やね・・・

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 02:20:17.23 ID:B6lflPrU.net
一瞬めっちゃ危うい空気になる事が多いけど、それがこの作品の魅力?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 02:28:36.73 ID:ZLEIkcva.net
いきなりイケメンと美人の味方ついて安泰なのか
さわ子みたく友達出来るのに何話か割くのかと思った

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 02:42:28.84 ID:6hvPijjz.net
電車のシーン普通にわかりやすくて良かったのに伝わってない人いるのかよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 03:06:16.59 ID:QOc0FrT0.net
今回もおもしれー女だった でも恋愛要素はいらんな生徒会にはいるのか
作者叔父?も演劇も女装させるのすきだなそこは少女漫画らしいな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 03:11:46.46 ID:/xiRzDar.net
ホリミヤの逆パターンかなって思ったらホリミヤも7月から2期やんのか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 03:18:27.28 ID:7qR1S475.net
ともよちゃんめっちゃはまってるなーってユーフォ以来思った

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 03:25:17.20 ID:wYwzzg3v.net
幼なじみと電話するシーンで少し泣きそうになった
鬱病かもしれない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 03:30:43.92 ID:gBN04iFW.net
1話見た(?)人のレス
面白かった!←そういう感想もあるよね
クソ。←そういう感想もあるよね
さすがPA!←アニメ見てアニメの感想言わず真っ先に制作会社褒めるって
作画よかった!←そりゃ初回は作画いい場面あるよ。どの場面かくらい書こう?小学生の作文じゃないんだから

こんな薄っぺらい支持者に粘着されるPAが可哀想
褒める機会を駄文で消費されて足引っ張られて
PAPA言ってる人ってこういう知能なんだ…うわぁ…という印象ふりまいてる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 03:38:01.88 ID:VFkogsPd.net
>>917
気持ちは分かるよ
ああいう温かいシーンがこの作品にはたくさんあるんすよ…

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 04:17:29.88 ID:TaDJ6Bcl.net
なんか優しいアニメでつね
世界ってもっとグロデスクなのでは?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 04:35:13.76 ID:0ik7c4GA.net
しまくん怖すぎ~

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 04:36:06.35 ID:0ik7c4GA.net
黒沢ともよの声やっぱいいっすわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 04:49:48.09 ID:9+TNmg4O.net
イケメンが闇抱えてそうだけどイケメンだわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 04:51:42.74 ID:TWRgyslE.net
あんまり応援しようって気にならないタイプのイケメン
この人、ホントに白馬の王子様?噛ませ犬じゃなくて?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 04:54:27.71 ID:C2uGed9f.net
主人公が白馬の王子様です。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 05:03:05.93 ID:VFkogsPd.net
>>924
王子様はみつみちゃんなので

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 05:48:31.50 ID:759IkdrE.net
https://i.imgur.com/I7nKKFI.jpg

おわかりいただけただろうか…
身支度をする少女の鏡に映る髪型が違うように見える…

ゆづちゃん、霊的なやつかもしれんから気をつけて!

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 06:04:17.11 ID:z9l7o78o.net
趣深い!

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 06:33:07.83 ID:EY4kkUay.net
>>920
なのでは?
断定しないところが君のしょぼさ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 06:57:14.82 ID:4RKwPzmD.net
「事情を知らない転校生」の方のヒロインも三白眼だけど、可愛かった
あっちは、今のところ、小学校にして優しい世界ではないけど
ギルティギアのディライラも可愛いし、時代は三白眼だな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 06:59:00.94 ID:TWRgyslE.net
また意味がわからない謎タイトル・・って思ったけどちゃうわ、作家違い、それはおとなりに銀河の人だった
でもこういうのって結局最後までわからないパターン

ふわーっと、なんとなーく、抽象的ななんか
わかったような、やっぱわからん

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 07:03:31.41 ID:66vp/XaW.net
2話から泣いててどうすんだ俺w
電車で「男?」とヒソヒソされるナオちゃんに美津未がそっと手を添えるシーンは見過ごしてしまいそうなほど何気ない仕草のなかに優しさが目いっぱい詰まってて大好きだ
これはもう最高のアニメ化なのでは?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 07:04:45.66 ID:bwbtEy4b.net
どぅーいっとゆあせるふのせるふも三白眼だけど可愛かった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 07:07:43.44 ID:uENj0e+b.net
二話見た

これほわほわして見えてドロドロなんだな
主人公も天然っぽいけどやはり頭良さそうだし
おばさんも実はおじさんなのか?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 07:18:08.18 ID:m5007TBb.net
>>693>>694
初見に配慮しろオラァー!
みつみ
イケメン
イケメンのツレ
チビ男
金髪女
茶髪女
眼鏡女でお願いします

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 07:31:50.58 ID:ck3uHi7G.net
いや見ていて共感性羞恥的にきついっす~

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 07:32:26.15 ID:jm33gTpU.net
>>932
名シーンだね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 07:33:06.26 ID:L1JI9kYC.net
>>930>>933
四白眼な

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 07:34:06.32 ID:6abD01ps.net
個人的日本三大魅力的三白眼女性キャラ
・だがしかしのサヤ氏
・古見さんはコミュ症ですの尾根峰さん
・ウィッチクラフトワークスのクライシスさん

異論は認める

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 07:43:02.96 ID:LcIAJeTv.net
>>932
ナオちゃんが傷つくという考え前提のシーン作りが気になった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 07:47:50.84 ID:4RKwPzmD.net
>>938
たしかにそうだわw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 07:48:44.24 ID:YEzR4A4f.net
みつみって奇面組に出てきそうな顔とキャラ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 07:49:28.00 ID:QMdgDECm.net
1話で既に感触よかったが2話で再確認できた良作なのは間違いない
10年代前半の一番よかった頃のPAにはもう戻れないんじゃないかと最近ずっと不安だっただけに一層安心

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 07:53:25.87 ID:pnI/VxhO.net
この主人公いつになったらユーフォを吹くの?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 07:57:26.39 ID:TWRgyslE.net
一回しか見てないから勘違いかもだけど、OP歌ってるCMのPVって、このアニメじゃなくねぇか?
わざわざ別のアニメのイメージビデオをこさえたの?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 08:28:25.99 ID:XhgIIJuO.net
電車ヒソヒソってナオちゃんだけが気づいてていつも通りのみつみにホッとしたみたいなシーンだと思ってた

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 08:32:34.50 ID:TaDJ6Bcl.net
>>946
それで合ってるよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 08:33:39.47 ID:asxE/nDg.net
>>942
自分は今日俺の人の漫画に出てきそうって思った

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 08:37:54.39 ID:fQj5OIa8.net
明日ちゃんみたいな話なのか?
まあ嫌いじゃないな。
明日ちゃんより女の子かわいいから好き

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 08:39:44.67 ID:0Smz9FxG.net
細かい描写多いのか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 08:40:08.96 ID:SMMgUj4Z.net
>>945
なに言ってるかわからん
曲のCMならその曲のPVがあるだろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 08:45:40.03 ID:VGvJonMa.net
あんま、声優とか詳しくないし
こだわんないけど美津未の人上手いな・・・。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 08:49:56.34 ID:0Smz9FxG.net
次スレです

スキップとローファー Scene2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1681256716/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 08:51:30.89 ID:TWRgyslE.net
>>951
いやまぁ、今考えたらそうなんだけど、普通は実写PVだろうから、それが全く別のアニメになることは十分ありえるんだけど、自分は見たことないんで
そもそもアニメの間に流れるCMはスキップするから、あってもほとんど見る機会がないのが原因かと

おんなじ理由で、よく歌手の名前を間違う
angelaを「アガルタ」とか、Aimerを「アルマー」とか、目にして読むことはあっても耳で聞くことがないから、この適当な仮称が自分の中で確定してたりする

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 08:57:46.42 ID:HHZlMdLE.net
全員コミュ力高すぎて無理ィ!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 09:08:42.39 ID:4aiicJWr.net
電車のシーン、自分が思ってたイメージとここのスレの意見に違いがあったから、改めて見返したら把握出来た気がする
「みつみはすべて天然でそれを見て周りが癒される話」を前提に、ナオちゃんだけに聞こえてたヒソヒソ話とナオちゃんの心情(みつみは何も気づいていない)、それをひっくるめて自己紹介シーンに繋げちゃってるからややこしいんだな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 09:17:29.62 ID:womhy5bS.net
トコ次郎の歌のシーン
脳内でかんなぎのハロー大豆の歌を謳うナギを反芻していたから
予想以上に普通にちゃんとした歌でちょっとがっかりしたw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 09:18:18.59 ID:TWRgyslE.net
第一印象から「女?」ってのがあったけど、女性専用車両内で言われるってことは、もうすでに「男っぽい」ではなく「男」なんだろうなやっぱ
これを伏線にして、あとで絶対なんかぶっこんでくるわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 09:39:14.41 ID:QkXCb6wR.net
アニメ文法パターンに最適化されている人には難しい作品なんだろうね
ぜんぶ字幕とセリフで解説いれた方がいいのだろう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 09:50:37.01 ID:TaDJ6Bcl.net
いや原作読んでるかどうかだと思うよ
原作読んでるけどアニメの電車の描写はちょっと分かりづらいなって感じたし
この漫画は吹き出し以外にもセリフとか注釈多いから、アニメじゃそこら辺カットしてる部分多い

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 09:52:25.56 ID:lewAOOhi.net
自分自身、東大京大国公立医学部に毎年百人くらい受かる進学校に通っていたので、舞台となる進学校の雰囲気に違和感ありすぎ。
なんというかな本来、進学校では、勉強するための環境を良くするため、という目的がお互いの共通認識として成立しているんだよな。
恋愛脳とか人気者とかで腹の探り合いや足の引っ張り合いなんか、ムダだと思っちゃう。

内部進学ありのMARCH附属程度の雰囲気だな。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 10:03:20.33 ID:QkXCb6wR.net
自分の狭い観測範囲がすべてだとは限らない
同じ学校同じクラスでもぜんぜん違う高校生活を送ってた人もいる
そういうところを描く作品なので是非今後も観てください

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 10:04:00.86 ID:6BF/SpB2.net
>>961
麻布とか開成なんて内部の雰囲気が凄く自由だと聞いたことがあるけど。
先生も勉強なんか教えないで授業では好き勝手している。教科書なんか開かない
それでいて部活も結構盛んで生徒もあんまり勉強しない(少なくとも皆のいるところでは)
そんなのでも多くの生徒が難関校にホイホイ合格してしまう
あくまでも聞いただけだけど。
校内の雰囲気って学校ごとに相当違うよ。あなたのいた学校とは雰囲気の違う進学校もあるんだろう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 10:13:30.47 ID:uruADmM+.net
所詮は漫画だから

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 10:15:58.41 ID:TWRgyslE.net
来週は(割とどうでもいい)聡介の過去話に突入する流れかこれ、

おぼろげな記憶で、「キャラの一人が子役かなんかしてて、やめて、そのことを隠して生きてる」っていうのを、どっかで情報として読んだんだけど、多分別のアニメよなぁ
このアニメはググったことなかったし
じゃ、そのアニメはなんだったんだっけ??古いアニメかも知れない

あー思い出したい、聡介の過去話なんてどうでもいいから思い出したい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 10:17:16.35 ID:Fj0RAHmP.net
これ今期一かも知れない。
アッという間に終わってしまった。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 10:18:53.51 ID:xtbJgJf7.net
>>930
ディアーナ「誰か忘れてるわよ」

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 10:20:39.93 ID:y25PLUMg.net
SHIROBAKOにも井の頭線(の中古)出てたな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 10:22:53.24 ID:VGvJonMa.net
>>965
よくねーよ。誠のターンだ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 10:28:56.98 ID:urfnng8y.net
空気が凍りかけるシーンがリアル寄りだったり、ごく普通の学園ラブコメじゃない点は良いな
ときどき不協和音スレスレってのは言い得て妙

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 10:34:16.99 ID:6BF/SpB2.net
第2話は吉祥寺の北口駅前がバッチリ描かれていたな
「私の百合はお仕事です」と合わせれば吉祥寺北口の地図が作れるんかも知れない

しかし久我山にある高校の生徒が遊ぶのは、渋谷や下北沢ではなくて吉祥寺なんだな。余計な知識が1つ増えてしまった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 10:36:29.36 ID:YwueaB+x.net
>>952
子役出身で芸歴長いし
声優メインになる前は舞台中心でやってたから

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 10:40:49.47 ID:6BF/SpB2.net
>>965
>「キャラの一人が子役かなんかしてて、やめて、そのことを隠して生きてる」
もしかしてブロ子ちゃん(東小金井アニメ)のことではないですか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 10:49:08.79 ID:TWRgyslE.net
>>973
情報ありがとう、でも違う、そのアニメは知らない

今も考えてるが一向に出て来ない
性別も年齢も思い出せない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 10:49:59.86 ID:RBSniH2T.net
おもしろいけれど
鬼滅の刃とか水星の魔女程の人気にななれないのだろうな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 11:16:42.51 ID:KGhBHXCH.net
>>973
あれ隠せてないしネタキャラだよね…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 11:19:28.96 ID:EYW+UobP.net
主人公空気読めなさそうな感じするけどいじめ描写とかある?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 11:27:19.54 ID:awZdA//h.net
>>963
ド田舎の女が新入生代表になれる程度のレベルだぞ
察しろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 11:31:40.26 ID:RBSniH2T.net
>>977
勉強はできるからいじめられないんだよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 11:35:16.12 ID:TWRgyslE.net
今まで意識してこなかったけど、結構な進学校なんだっけか
1話でも言ってたようだけど、流しちゃった

できる学校設定って秀知院学園以来かな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 11:40:39.86 ID:XAWSdqez.net
>>975
それらとか進撃巨人とかマスコミも巻き込んでのメガヒット作品はもう例外よ
ただの深夜アニメと一緒にされると迷惑w

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 11:41:45.62 ID:mdLF5vKi.net
>>954
楽曲のMVが使われたアニメと別なんていくらでもあるだろ
おまえがものを知らないだけじゃん

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 11:44:00.64 ID:8I7ng4Wr.net
1話見て「君に届け」かと思ったけど2話のラストでカレカノになった

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 11:47:42.76 ID:Y5k6+LLo.net
このアニメって
田舎から出てきたおもしれー女の奇行を笑うコメディってわけじゃないんだよね?
切ない青春ものならそういうのが苦手な人は見ない方がいいかな?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 11:53:37.58 ID:y25PLUMg.net
>>945
OPEDテーマとかは本編をイメージできるけど権利上無関係を主張できる画像映像使うことが
一般的 限定版だけは公式グッズ扱いみたいな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 11:54:11.80 ID:TWRgyslE.net
>>982
いやだから、まさに俺が知らないだけって結論を述べたんだけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 11:55:31.86 ID:c8fJSLwc.net
>>940
いやそれは制作陣がちゃんと原作読んでるからでしょ
ナオちゃんはそういう人だよ
他人から何言われても気にしないタイプではない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 11:56:08.15 ID:6BF/SpB2.net
>>984
青春物は合っているけど、このアニメに切なくなりそうなキャラなんているのか?

強いて挙げれば入学式におそらく一張羅の服を生徒のゲロで台無しにされた担任の先生くらいだ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 11:57:58.97 ID:awZdA//h.net
ジャージ姿で泣いた

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 11:58:08.01 ID:wuSmj4I0.net
勉強ができるってレベルなのか?
答辞丸暗記はサヴァンとかのレベルじゃ?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 12:00:45.46 ID:cHqcD6I8.net
>>986
多分だけど「名前間違って覚えちゃうんだよね~」みたいな
俺ズレてる人アピールが鼻につくんじゃない?
意識的かは知らないがカチンと来る文をずっと書いてるように見える

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 12:02:41.88 ID:4XFv2ftU.net
>>990
いや長い小説まるまる一冊暗記とかならともかく
答辞くらいなら普通にできるでしょ…

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 12:04:57.21 ID:RBSniH2T.net
>>992
まじかよ
お前憲法全文覚えてたりするの?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 12:05:03.73 ID:TWRgyslE.net
>>990
IQ3の俺が言うのも何だけど、スピーチのコツは丸暗記ではなくて、言いたいことをキーワードにして順繰りに出力すること
答辞らしいことを言えれば、一言一句合ってる必要も無いし、別に内容は全然変わっても良い

まぁ、それができるのもまた頭いいことになるけど

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 12:06:01.86 ID:y25PLUMg.net
>>984
それが主題じゃないけど結構ある
でも後ろの席の女も自分のやってることのみっともなさに追い詰められていく
やさしいせかいといってもひきたてる塩も出汁もちゃんと入ってる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 12:14:40.27 ID:H1LgDOrg.net
>>876
地方でも県内トップか2番手くらいの高校からなら行けるけど、
そういう高校は県庁所在地にしかない
金沢市で一人暮らしするのと東京の親戚宅に下宿するのでは
後者の方が楽でしょう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 12:20:31.32 ID:womhy5bS.net
どうせ東大志望なんだし高校から東京に出てきて勉強してもなんら問題ないじゃん
下宿先としておじさんもいるし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 12:30:30.10 ID:PO6xt2MK.net
>>944
みつみの妹は中学でトランペット吹いてるよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 12:32:55.72 ID:dme/ARBw.net
これ面白いね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 12:43:01.52 ID:VGvJonMa.net
誠かわいいよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200