2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大雪海のカイナ 第6膜

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9375-h3RT):2023/03/25(土) 21:27:43.95 ID:UB9P1RYt0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

雪海に沈んだ世界に、空から少年がやってきた──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
フジテレビ:2023年1月11日より毎週水曜24:55
関西テレビ:1月12日より毎週木曜26:25
東海テレビ:1月14日より毎週土曜25:45
北海道文化放送:1月15日より毎週日曜25:10
テレビ西日本:1月11日より毎週水曜25:55
BSフジ:1月18日より毎週水曜24:00
AT-X:1月15日より毎週日曜23:00(リピート放送:木曜29:00/日曜8:00)
Prime Video:見放題独占配信

◆公式サイト
アニメ公式:https://ooyukiumi.net/
公式Twitter:https://twitter.com/ooyukiumi_kaina
原作公式:https://shonen-sirius.com/series/sirius/kaina/
Web連載:https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3269754496773512682

◆前スレ
大雪海のカイナ 第5膜
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1679052850/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f29-eFGR):2023/09/22(金) 09:53:59.26 ID:Yc4yJrci0.net
>>728
これは知らなかった。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86bb-cYjW):2023/09/26(火) 13:31:14.14 ID:L0yE0qJ80.net
新連載するってよ
https://twitter.com/sidonia_editor/status/1706506035052322858
https://twitter.com/thejimwatkins

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07c4-rL94):2023/09/26(火) 13:50:41.42 ID:Zm56vqTy0.net
新連載きた!というか
生 き て た!w

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86bb-cYjW):2023/09/26(火) 15:04:47.71 ID:L0yE0qJ80.net
総合スレはお亡くなりに

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f9-vssN):2023/09/26(火) 17:43:54.42 ID:IjFzWeT70.net
Σ(゚◇゚;)マジデッ!?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb8c-BFV7):2023/09/26(火) 18:14:51.11 ID:xqxDzN+x0.net
ようやく明るい話題が出たな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46a9-/sNy):2023/09/26(火) 18:53:22.62 ID:dJgd/DeU0.net
アヒー!(歓喜)

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ded3-eS8w):2023/09/26(火) 23:16:39.86 ID:dl7oFlYg0.net
あめにゃんハスハス

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-rGu+):2023/09/27(水) 04:15:43.20 ID:zygxvjPT0.net
どうすれば、もっと面白くなっていたんだろうねぇ
カイナが熱血漢
リリハが村のしきたりで常に上半身裸
ヤオナが芸能プロダクションに所属していて、事務所の男性経営者に・・・

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b48-TBC/):2023/09/27(水) 06:29:29.61 ID:UiaWNji20.net
大雪海ができた後の話より大雪海や天幕ができる時になぜそうなったかどう生き延びたかの話の方が面白そうだが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e74-X4QO):2023/09/27(水) 07:16:46.70 ID:EByX56Yf0.net
キャラがさ、状況に右往左往しているだけのアホにしか見えないのが大失敗の原因だろうな
カイナとか全く信念とか想いとか希薄だし、だから葛藤や悩みや試行錯誤もないし、喜怒哀楽もない。リリハもまだまし程度

あとこの世界の大自然を見せるというのも全くだめ
大体大雪海って何なん?
雪?あの丸いふわふわしたのは何?解かしたら水になるの?
ベタ凪で波すら無いし
全て薄くて観る側が想像したくてもその情報がないから想像すら膨らまない

まあ過疎るよなぁ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3fc-GU4u):2023/09/27(水) 08:24:44.63 ID:XCq3ZPQK0.net
>>739
未来少年コナンには鉄の意志があり、
ラナを助けるために自ら行動を起こした。
カイナはボーッと立ってるだけで、
言われたことをやってるだけ。
まるで新入社員みたい。
感情移入できないし、むしろイライラする。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8638-cYjW):2023/09/27(水) 08:40:59.03 ID:0NsQBGqU0.net
中盤以降のなくてもいい展開やスローテンポ
それによる薄めたカルピス感
映画を観ないとわからんが、映画の内容まで入れてたら違ったかもしれない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fea-i6Gp):2023/09/27(水) 09:16:17.26 ID:xlWijYpG0.net
最後の方の
姫(あわわ)
将軍(ぐふふ)
姫(あわわわわ)
将軍(ふはははは)
姫(あわわわわわわ)
エンディング

みたいな引き伸ばしがドカベンみたいでワロタ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa3-YVwM):2023/09/27(水) 10:06:54.30 ID:MY/hcvUv0.net
映画はイデオン発動編並に盛り上がります

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6afb-44ew):2023/09/27(水) 10:54:04.92 ID:ZY/M8WKH0.net
新連載マガポケで読めるよね?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8aab-ClgD):2023/09/27(水) 15:45:34.85 ID:Cb6jfhbS0.net
へー 新連載ってBLAMEみたいな探索ものになりそうだね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a74-Tng0):2023/09/28(木) 01:39:49.04 ID:EPUxJy5/0.net
そやな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5f-wyGM):2023/09/28(木) 06:41:51.12 ID:8c6zNnp20.net
予想だが超構造体の塔が出てくるんじゃないかね?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e361-GU4u):2023/09/28(木) 12:54:43.22 ID:IiU/UvLD0.net
>>746
せやろか?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-9RVX):2023/09/30(土) 15:18:34.30 ID:4qy7g8RSa.net
劇場版公開まで半月切ったな
だからと言って何もない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2329-0FX0):2023/10/01(日) 11:46:05.17 ID:5sRHQt1i0.net
カイナとリリハの超マグロセックス見たいわw

カイナ「リリハ、挿ったよ」
リリハ「カイナ、挿ったわ」
・・・・
・・・・
・・・・
じっとしたまま動かず
・・・・
リリハ「カイナ?」
カイナ「うっ!」
リリハ「あっ!」
・・・・
カイナ「ふぅ、なんかたくさんでたよリリハ」
リリハ「これがセックス・・凄いわ・・・」

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23c6-KZVJ):2023/10/03(火) 12:05:51.15 ID:eastYscj0.net
映画は完成してても公開してくれる映画館がなさそう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dcc-zllv):2023/10/03(火) 17:10:59.16 ID:gPPQ9bVG0.net
何を言っているんだ 普通に全国でやるぞ
館自体は少ないかもしれないが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-tZBg):2023/10/04(水) 12:45:23.96 ID:kJuznCymd.net
雪海ってなんなの
どっかに解説サイトない?

754 :山下 :2023/10/07(土) 20:48:49.45 ID:DYSz2oUz0.net
そういやにへー生きてる?X(元Twitter)死んでるし今何してるの?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 21:10:17.35 ID:HuxSyHPU0.net
>>754
新連載はじめるから生きてるやろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 05:06:33.99 ID:9O6A+k2L0.net
映画宣伝始まったなあ
損切り出来ないほど企画進んじゃってたのかなあ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-30O+):2023/10/08(日) 06:22:27.79 ID:SJSlxsqJ0.net
ガラガラ必至やろうなぁ
本編が話題にもならず、こうして過疎りまくり
誰も本編観てないならせめて配信サイトでガンガン無料で一気見やりまくるとかすればいいのに、それもやる気なし

これでどうやって映画館にカネ出して足を運ぶ?
話はつまらないわ、営業努力は無いわで、マジで酷い赤字しか残らないぞ
石油王が道楽で出資でもしてるのかね?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aed0-0x2U):2023/10/08(日) 06:28:58.37 ID:7VA58Iah0.net
ほかのアニメのスポンサーになってる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/09(月) 17:26:41.02 ID:Fclnvl+n0.net
ポリゴンピクチュアズは潰れろ!倒産しろ!

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/09(月) 17:50:28.13 ID:dSQi+C900.net
>>758
フリーレンにCM流れで脳みそパニクったわ。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/09(月) 18:08:04.45 ID:819Cbqym0.net
俺もCMみた
面白そうだけど最初なんの宣伝だかわかんなくて後半でカイナだって知って吹いた
それくらい別物に見えたよ
本編でこれをやれよ

762 :山下 :2023/10/09(月) 23:07:01.38 ID:Z4m8Uaav0.net
一番近い池袋2日だけ公開でわろん2日は全国かな
それで変な時間で1回とかだろ無理やで

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 06:36:36.47 ID:iq+kxMhP0.net
漫画版をちょっと見てみたけど、酷いね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 12:16:29.80 ID:0f2UH8gn0.net
さっきPV観るまで「だいせっかい」だと思ってい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:33:57.58 ID:jkOPnq760.net
消えてちゃ無理がある

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:34:43.01 ID:jkOPnq760.net
>>42
ストロングでもない煽るような感じは何人観たんだろうな
昔から囲いはいたんだけどな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:38:54.32 ID:ixIosl+y0.net
それは無理やろ
100%だから業績にモロに影響される。
まー先物は下か

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:40:34.01 ID:4b3OF4e60.net
全然違うな
これで普通は男子のほうに疲労感があった

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:43:14.98 ID:YBCAkcHz0.net
>>698
肩引っ張られても気持ち悪い人種に見える
上も下がるとこは

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:46:26.22 ID:Ts3aNQnx0.net
>>980
マネフォ3650円助けて
その後急下降したのかな?
なんでも変わらん

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:49:33.06 ID:1OHaugR80.net
>>104
そうか?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:51:58.17 ID:txsmaao20.net
現状ではサービス、非鉄金属、電気機器が下落率上位はあるけど有名IPだよりだしな
高齢者が番組回すんだけど利回りいいから100株主では

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:52:49.33 ID:NZTB81QH0.net
寝るしかねえ
> 投資できる上限を引き上げる措置を盛り込む。
> 年間投資枠が無いんよな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:53:25.88 ID:N2Ez87V20.net
逆転大奥ならジャニ絶対入りそうだが

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:55:49.29 ID:NZTB81QH0.net
はいぱーまほしか
でも普通変えるもんなんか?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 23:00:19.01 ID:d15xnRYE0.net
>>281
ほだされてあわよくばじゃなくむしろ
立花もホラ吹きだからね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 23:01:39.08 ID:mlrf2JNQ0.net
GC2、3作がまあまあウケただけに見える層と両極端だね
微妙なスタイル
どっちつかず
単独かオリエンタル組でカレンダー出すんじゃないのにスケ連の営業次第

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 23:02:07.27 ID:Um9ip4w80.net
株主の元の時は飾らない純粋な表情が可愛い可愛い爆盛り可愛いぺろぺろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 23:05:48.60 ID:Tjb8rB8u0.net
>>177
若者の家が不思議
なんかイルペンかわいそうすぎて
前輪より前方にあるらしいぞ、30年くらいで1000万くらい余裕で貯金できるだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 23:08:17.85 ID:0x1rX/p5H.net
大奥は男女逆転じゃないか?それがまた変わるってこと?
これを3軍送りにした作家戻しだしたとかネタにして

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 23:18:26.56 ID:qP2x23mN0.net
今回もそれ以上あるんかな
後場仕事はしないでいい立場なんだよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 23:26:09.30 ID:Gz6gawnQ0.net
居る?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 23:29:07.17 ID:7BDLZGK60.net
ギフト飛ばしまくるやつて
おりゅんか
とか
関係なくサッサと仕事してればいいんだよな
含みを楽しむ
https://i.imgur.com/zoEXwIT.jpg

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 23:35:25.26 ID:KBLFRbdb0.net
>>212
つか
ディーラー行ってないでしょ
逆に言えば他のスポンサー1つも付いてない
支持率下落を好感してんじゃね
https://i.imgur.com/eSS0hxE.gif

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-15fC):2023/10/11(水) 23:40:36.20 ID:Z68wzGZE0.net
話題作とは無関係の強制的アテンドもあるんだろうなあ
くりぃむナントカがピークやったかもしれないし
美味いと感じることも可能なんだ
キャンペーンをやると、か

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a85-6t2b):2023/10/11(水) 23:42:15.53 ID:ejeWyYpl0.net
>>117
おそらく預かりになるじゃん?
なお決算

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-Itxx):2023/10/11(水) 23:42:24.70 ID:s0N9NWjAa.net
ライブアライブも蘇って即死んだが煽って売り抜ける嵌め込み宣言って堂々として明確にし捌ける体制作りはしてないな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-30O+):2023/10/12(木) 06:50:50.07 ID:S3tzUTWe0.net
あまりに不評すぎて工作員が埋めに来たのか?
まあなんでもいいがw

だいせっかいなのか、おおゆきうみなのかすら、曖昧にしか認識されてないのがまあドンマイw
俺も最初は前者だったし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 07:58:49.32 ID:Voyg03BiM.net
スクリプト嵐だよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 22:09:08.07 ID:Q57dLUyz0.net
映画観てきた

アメロテが可愛すぎたw
色んな弐瓶作品要素がチラチラ出てきてニヤニヤできた

SF的に当初の想像を超える展開はなかった(無難にまとめたとも言える)
もう少し過去の話(真相)を丁寧に知りたかったかも

できればテレビ放送の勢いで観たかった
間が空きすぎでさすがに普通の人は熱が冷める
初日であのガラガラ具合だと冗談抜きで興収ヤバそう

ちなみにエンドロールは東亜重工フォントじゃキツい
ピントがちょっとズレてたのかマジで読めなかったw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 22:21:02.62 ID:YchZzu0V0.net
円盤と有料配信でどれだけ元取れるかだな。俺は有料配信で貢献するつもりだけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 23:21:47.58 ID:OBDDHtM30.net
おまえらいい奴だな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 01:09:53.36 ID:9zK4yz920.net
明日見に行くぞい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 398d-1mzh):2023/10/14(土) 03:24:17.87 ID:TIBuQOnn0.net
始まってたかw
さっさとアマプラ無料配信にしたほうがよさそう

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd0-pCU2):2023/10/14(土) 04:15:28.05 ID:QYAPg78c0.net
これ、とても劇場にまで見に行く気にはなれんな
テレビシリーズがダルダルで酷かったから
はやくテレビで放送しろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9a3-1mzh):2023/10/14(土) 05:03:47.15 ID:7Y1VZUnN0.net
テレビ最終回から間隔空きすぎ
内容も酷かった、提督バトルなんかよりもっと世界の謎に踏み込んでおかないと
映画のトレーラー見ると少しは面白そうなのにね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-Lij+):2023/10/14(土) 07:30:44.89 ID:p5KtTF8H0.net
まああの本編11話を観て映画館に行こうなんてよほどのマニアか信者かしかいないだろうな
てかあの本編なら途中で切られてほとんどの人の記憶から消えている

まああれで映画館に来てくれるとか、良く思えたよなぁ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 09:27:29.47 ID:hCRdXkCz0.net
シドニアの騎士が成功してるから
これも劇場を織り込んで企画されてたんかね
まあプロジェクトとしては当然かもしれんが

どうでもいいが
「おおゆきうみ」のカイナなんだな
「だいせっかい」のカイナだと思ってた
なんか印象が少しかわる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 10:30:17.27 ID:vz+eYvo60.net
ポリピクの40周年の記念作品や
採算はあまり気にしてないやろ
多少の赤字は折り込み済みだろう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 10:50:59.15 ID:J+6RG6cI0.net
何周年とか知らんが、記念すべき節目の作品にしてはデキソコナイ過ぎるわ
てか、まともに作劇できる能力ある人材、まともに脚本書く能力ある人材が本当に根幹の土台
物語を魅力的にしろよ、その上で映像として心奪われるシーンを演出しろよと

言い方悪いがお絵描きは二の次、手段でしかないんだよなぁ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 07:01:31.90 ID:sN+m2VqD0.net
映画見たけど、教えてください。
巨大軌道樹が最後宇宙に飛んで行ったけど、あれはロケットだった?
天幕、軌道樹、雪海は、地球浄化システムだった?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 07:36:12.60 ID:iFBSgzJp0.net
今の時代原作付でないアニメの成功はホント難しいんだな。この作品も一応遅れて漫画が描かれてるけど実質オリジナルアニメだからね。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-Lij+):2023/10/15(日) 08:35:15.25 ID:5xFAqcrI0.net
連載漫画はさ、なんだかんだ言いながら編集者の目を通した上で毎回面白いかどうかの読者の目に晒されるわけで、今はどうか知らないが下手したら単行本一冊分の11〜13話で打ち切りとかあるからな
ある意味ハードルをいくつも乗り越えて連載しているわけで

でもオリジナルアニメの企画や脚本はそういうハードルが無い
これ、マジでつまらないよって言ってくれる人が内部にいないと、無能企画に無能脚本が通っちゃうんだよなぁ

テレビシリーズでそういう作品は多々あるけど、普通はそこで終了
でも劇場版まで引っ張るとか、リスクありまくりならそれこそ内部でもっと内容を揉んだり、それこそ脚本や演出はこれでいいのか?この人でいいのか?をやっとくべきだよな

本来ビジネスというハードルがあるはずなんだがな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bf4-Ej6x):2023/10/15(日) 09:40:28.28 ID:5jewLJh40.net
>>801
推測を多分に含むが↓

権限者のコマンドワードであるように、地球浄化ではなく惑星地球化
雪海はそのための環境改造用の人工生成物
天幕は地球環境ができるまで太陽(恒星)光などから人々を守ったり生成した水などを宇宙に逃がさないもの
軌道樹は天幕を支えるものであり、その根元に大地(陸地)と水源を確保するもの

軌道樹の上部が宇宙に飛んでったのは、切断されて大地と繋がらなくなって重力だけでは遠心力に勝ってなくなった結果に見えた
ただ、1話を見るに天幕上にもわずかには空気がある風だったので、重力と遠心力が釣り合う点はもっと上だと思う
基にしている惑星の重力にもよるが、(大軌道樹に限らず)軌道樹を切断する仕組みは埋め込まれていたので、切断時に軌道樹上部を上昇させる機構もあったのだろう
ロケットと言えなくもない

おそらく物語のとっくの昔に地球化の準備は済んでいたが、地球化開始からその準備完了時点まででさえも人には長すぎで、権限者(賢者)の任務はうまく伝わってなかった
そのせいで人々は過剰な雪海に生活圏を奪われ存亡の危機にある暮らしをしている状況がこの物語

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13bc-xrXP):2023/10/15(日) 11:05:28.31 ID:sN+m2VqD0.net
>>804
801です。
説明大変ありがとうございます。
大雪海のカイナの世界の詳細な解説が少ないので、勉強になりました。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ab-8VJ9):2023/10/15(日) 12:24:47.84 ID:SMpvY4Bm0.net
なんで切断の横に建設者のイラスト入れちゃったんだろ
そら誤読するわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 291d-Ej6x):2023/10/15(日) 12:54:03.08 ID:gZZRWh0e0.net
建設者を使うのは、切断機構がうまく働かなかったときの最終手段だろう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 19:52:52.50 ID:VkQryRCP0.net
映画レビューみたら評価そんなに悪くないけどテレビ版知らなくて映画だけみた人おってかわいそうだった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 23:58:54.18 ID:5jewLJh40.net
視聴したあとの気持ちはすごくいい映画なのは確か
全くモヤモヤしない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 00:06:33.21 ID:yd+DDXFI0.net
シドニアとは別の播種船の行き着いた先での話しってことだなこれ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 00:07:18.52 ID:Uc/5uQAW0.net
お色気シーンか無かった そこだけ残念w
シャキサクを皆でくんくんするシーンはなんかフフってなった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 00:18:30.46 ID:Uc/5uQAW0.net
地球をわざわざ出なくてもいいくらい発達した人たちがノリで播種に出かけた後の話に感じる。軌道樹やヒカリなど技術が強すぎて。
シドニアと繋がってる感は無くて、テクノロジー具合は人形の国が近い。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 00:33:18.69 ID:QgYg2KlR0.net
何で他の人間は亡霊で発狂するのにカイナには耐性あったんだろうな
ヒカリが見えるかどうかなんだろうけど

あとやっぱりあの世界の人間の大部分が文盲になった理由は映画見ても分らんかった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bf4-Ej6x):2023/10/16(月) 01:24:22.77 ID:a1WfIqIf0.net
地球化計画がずいぶんお粗末というか、自動的に終了させたらアカンのかね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01ac-UOHx):2023/10/16(月) 03:40:01.92 ID:Uc/5uQAW0.net
軌道樹が枯れまくってたから、地球化完了後も井戸として機能する切り株が少ないという悲しい現実

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/17(火) 15:17:21.40 ID:O+nEiSNfH.net
>>809
めっちゃこれ
休日が良きものになりました

総レス数 816
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200