2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大雪海のカイナ 第6膜

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bf4-Ej6x):2023/10/15(日) 09:40:28.28 ID:5jewLJh40.net
>>801
推測を多分に含むが↓

権限者のコマンドワードであるように、地球浄化ではなく惑星地球化
雪海はそのための環境改造用の人工生成物
天幕は地球環境ができるまで太陽(恒星)光などから人々を守ったり生成した水などを宇宙に逃がさないもの
軌道樹は天幕を支えるものであり、その根元に大地(陸地)と水源を確保するもの

軌道樹の上部が宇宙に飛んでったのは、切断されて大地と繋がらなくなって重力だけでは遠心力に勝ってなくなった結果に見えた
ただ、1話を見るに天幕上にもわずかには空気がある風だったので、重力と遠心力が釣り合う点はもっと上だと思う
基にしている惑星の重力にもよるが、(大軌道樹に限らず)軌道樹を切断する仕組みは埋め込まれていたので、切断時に軌道樹上部を上昇させる機構もあったのだろう
ロケットと言えなくもない

おそらく物語のとっくの昔に地球化の準備は済んでいたが、地球化開始からその準備完了時点まででさえも人には長すぎで、権限者(賢者)の任務はうまく伝わってなかった
そのせいで人々は過剰な雪海に生活圏を奪われ存亡の危機にある暮らしをしている状況がこの物語

総レス数 816
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200