2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3030

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/30(月) 20:36:46.74 ID:gaJjghjX.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2023冬)アニメ一覧
https://www.kansou.me/
https://anime.nalcise.com/2023-1/
▼前スレ
今期アニメ総合スレ 3029
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1674995648/
おいこらおいこらおいこら回避

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/30(月) 20:37:12.67 ID:gaJjghjX.net
>>1
ブルーロックまったく楽しめなくなったわ。だって、三笘の試合の現実の方ががブルーロックの虚構世界より凄いんだものw

三笘がサッカー界のトレンドトピックに 「1億ポンドプレイヤー」「これって三笘のシーズン」「特別な何かがある」
http://blog.livedoor.jp/aushio/archives/57301711.html

三笘情報
Brighton & Hove Albion FC 三笘薫 Part63
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1675075586/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/30(月) 20:40:08.42 ID:gxcUpzfa.net
2023冬アニメ美少女キャラ一覧

歴史に残る美少女キャラ →

ガチ恋しちゃう → リリィちゃん(スパイ教室)

すごくブヒれる →

普通にブヒれる → ミツハ(ろうきん) エルナ(スパイ教室)

ちょっとブヒれる →

キャラデザ可愛い → リリーザ(斎藤さん)

認識する価値もないゴミ共 → その他

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/30(月) 22:59:31.96 ID:5pEc5OKj.net
まあ今期は雪女一色なんだろうな
雪女の末裔系男子編で再登場するし

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/30(月) 23:16:58.00 ID:hDPvbWyH.net
おにまいとかいうゴミぼざろに比べればぜんぜん大した事無いな

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/30(月) 23:44:39.34 ID:ub0HLCns.net
雑魚名無しはぼざろとおにまいの違いもわからないのな

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 00:08:32.58 ID:nUBmk7ud.net
もののがたり、もしかしてこれつまんないやつ?

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 00:31:57.63 ID:nUBmk7ud.net
穏健派煽動のヒロインでさえ野良付喪神に襲われるんだから、隣人のフリして暴力振るって来る付喪神とか問答無用で駆除で良いだろ
同居人トラブル程度で包丁振り回して来るのと同じやぞ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 00:35:02.10 ID:WkUgAD48.net
今期は断捨離サクサク捗って余裕ができたからハルヒ観てたらあまりの楽しさ密度の濃さにめまいがした
長門さん朝比奈さん素敵すぎる

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 00:41:32.32 ID:2cBTlQjL.net
MMD動画をAIでリファイン
10年後がどうなってる事か…恐ろしい
https://twitter.com/8co28/status/1619915680752730113
(deleted an unsolicited ad)

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 00:46:31.06 ID:9RinWK8J.net
プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第1章
こういう劇場版6部作もやって見放題の配信におちてきたけど
若干手遅れだよね?
ガルパンといいいつおわるんだよってなってファンの熱がさめてそう
声優みんなおばちゃん、出産したり

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 00:46:45.58 ID:nUBmk7ud.net
>>10
毛髪干渉を修正してくれるのはありがたいな
その程度手直しせずに放置してるのが問題なんだが

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 00:47:00.33 ID:sub1nCye.net
立て乙

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 00:48:04.30 ID:xsxZGlwF.net
鳰ちゃんえっちすぎる

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 00:51:04.48 ID:AFqRH9Ki.net
>>10
CGの時代来ちゃう、手描きHV

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 00:56:10.54 ID:9RinWK8J.net
Dアニメで配信終了をチェックしてたら涼風も配信終了だった
2005とけっこう昔のアニメなんだな
これって原作ではHした描写あったんだよね

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 00:56:38.41 ID:nUBmk7ud.net
>>14
よく読め
https://i.imgur.com/tPZTPRY.jpg

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 00:57:53.52 ID:APJYJ9Hg.net
>>17

何か問題でも?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 00:59:05.56 ID:9RinWK8J.net
『涼風』『風夏』の作者・瀬尾公治さん新作は、ワケありヒロイン5人との同居ラブコメ!
これおもしろいの?
五等分のできそこない感があるんだけど
瀬尾先生って美少女かくのはうまいけどストーリーとかは下手そう
風夏ってのみてないわ
死んだ元カノにそっくりな新ヒロインがでてきて恋するんだっけ
君町もアニメちょこっとみただけで記憶がない

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 01:00:16.27 ID:nMCKlEQa.net
>>11
同じヒット作でも、その後の展開って様々なんだなと思う
OVA作ったり、2期、3期と続けたり、劇場版作ったり、実写化したり、ミュージカルやったり

でもまぁ、個人的には1期だけでいい、あとは蛇足だわ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 01:00:34.35 ID:xGB8YLiI.net
何も視聴していない、第一話冒頭すら観ていない
そんなシーズンは初めてだ
いくらなんでも酷すぎだろ今期

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 01:01:26.79 ID:rUy8W7Qt.net
卒業おめでとう
二度とくるなよ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 01:02:02.26 ID:bk4jFTR8.net
お前の人生は毎シーズン酷いけど

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 01:02:31.02 ID:n+/S05yc.net
冒頭も見てないのに文句は言えるの草

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 01:03:33.80 ID:9RinWK8J.net
いま瀬尾先生のアニメ群チェックみたら
美人声優のリンとはやみんがWヒロインみたいなかんじで
風夏ってアニメがあったわ
君のいる町
これどこまでみたか記憶にない

東京から広島の田舎に美少女が転校してくるラブコメだよね

涼風が陸上もHなツンデレヒロインのやつ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 01:03:34.02 ID:KlU7KyTO.net
プリプリの映画はよくやってると思う
たった45分の映画に1本2年かかるガルパンはもう救いが無い

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 01:03:39.42 ID:Put7MLU5.net
なんも見てないやつが総合スレにくるとか100年早いだろ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 01:04:31.46 ID:nUBmk7ud.net
>>18
理解したなら何も問題はない
お幸せに

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 01:05:04.65 ID:+Qz24sqJ.net
何も見ないでネットの情報だけで煽るのが一流のネラー

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 01:06:31.62 ID:GfqS4f8b.net
べつにアニメ一切観なくても何の問題もないが

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 01:09:00.45 ID:9RinWK8J.net
https://www.youtube.com/watch?v=dDYPN4hb6eo
風夏ってチンドリ、アルゴナビス的かなんじなの
バンドものって情報はあったけど
曲調がワンオクとかマイファスみたいだよね
沼倉くんてアルペジオのタカオの人?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 01:10:09.02 ID:9RinWK8J.net
沼倉愛美、マンガ家・瀬尾公治&マイファスSHO制作の「風夏」OP曲

マイファスっぽい曲だなあとおもったらマイファスのメンバーが曲つくってくれてたのね
原作の人が作詞もしてて豪華だなあ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 01:10:44.49 ID:wrCujZY4.net
>>21
アニメの知名度や話題性が大好きなだけの屑

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 01:11:30.05 ID:nUBmk7ud.net
犬拾はスタンプありでも無茶苦茶面白いがあやトラはスタンプありだと見れたもんじゃないな規制のセンスがクソ過ぎる
赤ちゃんガード
https://i.imgur.com/uWL2COG.jpg

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 01:13:23.04 ID:9RinWK8J.net
https://www.youtube.com/watch?v=UyMplaC2wZg
チンドリ、アルゴナビスの動いてるところ、アニメってはじめてみたわ
アルゴナビスの劇場版の予告は映画館で強制的に見せられたけど

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 01:14:40.64 ID:9RinWK8J.net
アルペジオとかゴールデンカムイとかのアニソンバンドのマイファスの曲って
なんかマイファスっぽい曲というか別に曲が全部にてるわけじゃないけど
そういうかんじの曲だよねってわかるよね

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 01:16:09.13 ID:9RinWK8J.net
漫画では風夏の死とかあったけど
アニメでは風夏の死を回避するっていう以外な展開だったけど今日は風夏の誕生日だから盛大に祝うよ

おもいっきりユーチューブの動画のコメントでネタバレしてるけどいいの?
数年前の泡沫アニメだからOK牧場なんだろうけど

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 01:18:10.46 ID:sH08BetN.net
あるね伊豆

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 01:18:28.37 ID:EU/giaqp.net
 
 
 
 
 
アニヲタは社会の害悪です、このスレのキモヲタでいまだにアニメキャラに名前呼ばれたことのない雑魚いる?
  
  
  
  

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 01:19:18.23 ID:6gRfo6mE.net
風夏のヒロイン退場が辛すぎて風夏とヒットマンスルーしたな
カフェテラスで読むの再開したけど今作者が読者を弄んでるわ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 01:20:56.77 ID:NxkAY2rz.net
作者の漫画の総巻数はワンピースを超えている

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 01:22:53.75 ID:R7nUvrAH.net
この冬クール、華はないが通好みの作品が多くて、
プロとニワカを見分ける踏み絵になってる。

まだ30本以上視聴していて多くを悩んでいるのがプロ
さっさと全切りして過去作視聴とか抜かしてるのがニワカ

そもそもプロは視聴すべきで視聴できていない過去作など無い

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 01:22:58.76 ID:45B2EKZF.net
>>1
乙だものー
ps://i.imgur.com/mxhSrQY.jpg
https://i.imgur.com/E7Ms5BX.jpg
https://i.imgur.com/bLMVguk.jpg
https://i.imgur.com/8B51vgm.jpg
https://i.imgur.com/sJd9vNb.jpg
https://i.imgur.com/dj3EhZM.jpg

オイコラオイコラオイコラオイコラオイコラオイコラオイコラオイコラオイコラオイコラオイコラオイコラオイコラオ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 01:23:37.42 ID:45B2EKZF.net
>>1
■1月期アニメ評価

S ストーンオーシャン、ノケモノたちの夜、東京リベンジャーズ、おにまい!、火狩りの王、コタローは1人暮らし、
A 長瀞さん 2nd、転生王女と天才令嬢の魔法革命、ヴィンランド・サガ2、アルスの巨獣、ニーア オートマタ、BASTARD!!、大雪海のカイナ、 閃光のハサウェイ、
B ツルネ 、氷属性男子とクールな同僚女子?、シュガーアップル・フェアリーテイル、カノ借り2、犬拾、TRIGUN STAMPEDE、とんでもスキルで異世界放浪メシ、もういっぽん!、最後の召喚師、ツンデレ悪役令嬢、解雇された暗黒兵士、お隣の天使様、最強陰陽師、あやかしトライアングル、防振り2、文豪ストレイドッグス4、REVENGER、
C 僕とロボコ、齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定、便利屋斎藤さん、しょうたいむ!2、世界のんびり農家、魔王学院の不適合者2、ダンまちⅣ、英雄王、人間不信、虚構推理 Season2、テクノロイド、トモちゃんは女の子!、
D 異世界のんびり農家、老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます、HIGH CARD、久保さんは僕を許さない、Buddy Daddies、スパイ教室、真・進化の実、
E UniteUp!、にじよん、吸血鬼すぐ死ぬ2、

S…傑作
A…良作
B…佳作
C…普通
D…駄作
E…糞アニメ

✅注目の作品(目の作画がキレイ、髪色が複雑なカラーリング等が判断基準)

コタローは1人暮らしはキャラクター変だけど味があって良い
ほんわか日常系

オイコラオイコラオイコラオイコラオイコラオイコラオイコラオイコラオイコラオイ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 01:23:52.63 ID:45B2EKZF.net
>>1
好きなアニメ
https://i.imgur.com/ZuxjyAT.jpg
https://i.imgur.com/dDt3c9v.jpg
https://i.imgur.com/92rHO9s.jpg
https://i.imgur.com/lc5fzVO.jpg
https://i.imgur.com/gucjhgY.png
https://i.imgur.com/K4tTeO7.jpg
https://i.imgur.com/W9mttYs.jpg
https://i.imgur.com/jSciE6y.jpg
https://i.imgur.com/WpVEiyH.jpg
https://i.imgur.com/CSKHqB8.jpg
https://i.imgur.com/rMjlzXA.jpg
https://i.imgur.com/dTD3DcB.jpg
オイコ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 01:25:26.40 ID:lg43HJFn.net
通好みの作品(なろう)

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 01:27:17.69 ID:HKhsaVEg.net
あやかし万策わろたw

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 01:28:10.57 ID:cvJXVHTm.net
あやトラこれで終わりなんか

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 01:28:58.49 ID:HKhsaVEg.net
万策でまた1話からって言うのも凄いな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 01:31:28.42 ID:iL3m2DGH.net
糞規制に万策じゃなあ
おにまいどころか英雄王にも水あけられそうだぜ
本来そんなタマじゃなかっただろうに

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 01:32:55.93 ID:7U5ZZdaM.net
あやかしはレズキスして万策尽きたから終わりとは何と下品な

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 01:35:39.18 ID:nUBmk7ud.net
会沢紗弥は完全にエロ専門声優って感じになって来たな
今期ヒタムキ枠

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 01:35:50.13 ID:59KCAcoq.net
>>49
異世界おじさん何回1話やったと思ってるんだ!

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 01:36:58.07 ID:a5pT+eeS.net
あやトラはパンツ隠し芸アニメ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 01:39:09.91 ID:Mk0B7yZH.net
女の子の着替えシーンの下着姿はOKだけどスカートの下のパンチラ下着はNGって何時からそうなったんだ?
超名作ストライクザブラッドみたいな作品は深夜でもう楽しめないの?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 01:39:42.92 ID:nUBmk7ud.net
>>54
センスがない
これぐらいのスタンプセンスを見せろよ
https://i.imgur.com/uWL2COG.jpg

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 01:40:21.29 ID:wYDOmJZL.net
チェンソーマン 第1話 55万
お兄ちゃんはおしまい! 第1話50万

再生数並びそうで草

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 01:46:49.23 ID:R7nUvrAH.net
>>55
>女の子の着替えシーンの下着姿はOKだけどスカートの下のパンチラ下着はNG

基準はようわからんが中国共産党当局様の方針だからな
中華配信を勝ち取りたければパンチラ封印は必須だ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 01:46:58.46 ID:NxkAY2rz.net
1話の有料再生数が80万超えてる陰実はもう完全勝利か

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 01:52:34.61 ID:tvLntRd7.net
何か面白いアニメないの?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 01:56:54.63 ID:bXegQiNT.net
どんなアニメも面白いかどうかは君次第

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 01:57:57.49 ID:sCcmgWIe.net
>>58
公道で、突然下着はありか?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 02:20:49.06 ID:0EviOQ+Q.net
AUO妙にアニメがうまい作画も力入ってて出来がいいな
コメットはやればできる子

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 02:20:56.97 ID:7KGQRl3V.net
>>59
今夜次第だな
配信ソシャゲがあるから大火傷はしないだろうけど

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 02:31:35.27 ID:cvJXVHTm.net
英雄王やたらと作画気合い入ってたな
槍避けるところは動きがキモくて笑っちゃったけど

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 03:05:25.01 ID:4xQ4wTx3.net
もののがたり4話

なんかなあ...いつにも増して作画がノッペリしてる気がする、あんまかわいさを感じなかったわ
本当漫画先に読んどいてよかったわ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 03:09:37.19 ID:GqFb/irn.net
>>60
面白いでいうとトモちゃんは女の子!

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 03:11:23.97 ID:rbD1NWBj.net
略しておまんこってアニメやってほしいおまんこ製作委員会

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 03:12:00.36 ID:sqsF1+qa.net
ぼざろとか過大評価の典型アニメの話はアニメ2板でしてくれ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 03:15:59.14 ID:rbD1NWBj.net
>>65
口角が変すぎてそこに目がいく

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 03:19:13.54 ID:7U5ZZdaM.net
ノケモノの悪魔は悪魔と言うより二足歩行のケモだな。新しく出てきた奴もやたらとイケボだし

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 03:24:42.46 ID:3Nbg/Vav.net
のんびり農家見たけど嫁さんが私1人だと持たないからって天使にも住むように頼んでたけどアニメだとセックスシーンカットされてるんか?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 03:41:22.04 ID:9RinWK8J.net
伊集院「あのね、これ言っちゃうと怒られちゃうかな~www」
放送作家渡辺「アッハッハッハハw」
伊集院「あ、いま渡辺くんが言えってカンペ出したから言いますけどw」
放送作家渡辺「アハハハ!アハハハwww」
伊集院「アニメオタクの人って別にアニメが好きじゃないからねw」
放送作家渡辺「ウフフフフフフwww」
伊集院「おしゃれとかモテる努力から逃げて、女から逃げて、現実から逃げて」 
放送作家渡辺「ハハハwwwwwww」
伊集院「逃げて逃げて逃げて、その先にアニメがあっただけ」 

伊集院光 妻と交際していた当時「早く見てほしくて」やったこととは?「誰も撮んなかった」

こういう発言は叩かれるべきだよな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 03:47:04.50 ID:0EviOQ+Q.net
庵野がエヴァ使って言ってることだな
中国の規制もぶっちゃけ若者が二次に逃げないようにするためだし

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 03:49:16.11 ID:6YOc2eix.net
犬ひろとかあやトラとか規制ばかりでストレス溜まるわ
規制なんて変な動物で隠すなら光とかでいいのに

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 03:52:25.81 ID:XoidjEUU.net
異世界のんびり農家ってもしかしてチェンソーマン並みに面白い?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 03:56:07.20 ID:9RinWK8J.net
Dアニメには見放題で風夏あったわ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 04:02:12.98 ID:jjdfZFm6.net
>>55
ぶっちゃけ規制の基準なんて制作側のさじ加減だろ

https://i.imgur.com/VOE5F7M.jpg

このシーンとか規制されてないし

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 04:10:35.70 ID:6z/1hCNq.net
確かにな ChatGPTじゃないが
このレベルのAIが現時点で出て来るってことは
むしろ規制した方が二次創作が一次創作を上回らないようにするためなのかね

もはや監督がだれだれとか意味なくなるもんな  さらに高度なAIが出て来るとなれば
だったら規制派かも俺

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 04:15:02.57 ID:Ie3lpmSV.net
万策付きすぎて来期ホリミヤ再放送で埋めるのワロタ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 04:18:26.83 ID:6z/1hCNq.net
規制派にもそれなりにちゃんとした理屈はあったんだな
すまん(+o+)

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 04:19:24.43 ID:23bhklP7.net
いいってことよぉ!

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 04:21:56.58 ID:6z/1hCNq.net
囲碁や将棋でも
一流の達人の一手は素人には意味不明だったりするし
それなりに賢い人たちがそっち派にもいるわけだw

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 04:27:58.41 ID:ec9HvGrO.net
猫かぶらない版
そういえばアルスにも猫かぶりがいた

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 04:32:10.40 ID:ktdGVqFq.net
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1674995648/775
男が4話に一回風呂に入る、
あでぃしょなる=たいむで更に風呂に入る
やたらキャラがパンツ(スラックス)やパンツ(下着)を脱ぐ
男キャラがやたらケツを見せる
これらには腐ゾンビが沸く

このアニメ男が裸になりすぎだろ?って言ったら猛烈に叩かれたけど
あれはやっぱり女だったんだな
銀魂模範らや下半身すっぽんぽんになる事多かったしな
吉本くそ芸人も良くビキニ姿になったり、ブリーフを見せたりするだろ
あれも女ファンを得る為の塵みたいな営業活動

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 04:43:19.08 ID:nUBmk7ud.net
>>85
シュートに比べたら全然ホモ要素少ないだろ
サッカーは玉蹴り過ぎて全員潰れて生殖能力無くなってるんだろうな
お嬢の乳首を描かずに有耶無耶にしたのだけは許さん乳首券はよ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 04:45:22.22 ID:bKlEzNvS.net
回転寿司で迷惑行為 客が醤油さしや湯呑なめて戻す
https://news.yahoo.co.jp/articles/68073b1d3309bf30a28063e9e2a3b0acd50ba03a
「スシロー」で若い男性が迷惑行為を行う動画がSNSで広がっています。
指に唾液を付けてイカの寿司に塗り付けました。さらに醤油差しをなめたり空の湯呑をなめた後、置き場所に戻したり、迷惑行為が続きます。スシロー側は、この動画を29日に把握したといいます。
スシローのコメント(HPから):「お客様との信頼関係を損なう重大な事案であると重く受け止めており、早急に警察と相談させて頂きながら刑事民事の両面から厳正に対処して参ります」
動画の行為は、どのような罪に問われる可能性があるのでしょうか。
大澤孝征弁護士:「偽計業務妨害になるのではと思う。3年以下の懲役、または50万円の罰金、あまり軽い罪ではありません。未成年の場合には14歳以上であれば、家庭裁判所に送られ少年院に入れる、保護観察を付ける」



な、アニメみるやつが増えた=馬鹿も増えたろ
日本人の民度が下がってるからアニメの地位が上がってるだけなんだよな
民度が低い外人らにアニメ人気が高まったのもなろうみたいな民度が低いアニメだらけになったから

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 04:47:20.30 ID:YYnm8YyX.net
昔から多かったろ
グリコ・森永事件とか知らねーの?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 04:48:24.16 ID:ktdGVqFq.net
>>78
尻ッタ、デカッタ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 04:54:26.49 ID:ktdGVqFq.net
>>86
似たようなものだ
メイド服バロウ
https://pbs.twimg.com/media/Fnk6b3daAAEnoeP?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/EeXk51-UcAAQuFt?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/EWdCkxOUEAM4SSp?format=jpg&name=large


男が突然尻みせ~~~!するアニメは腐女子アニメ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 04:54:47.45 ID:QrEuW4nS.net
氷剣と陰陽師が設定そっくりでごちゃごちゃになる
過去にも失格紋だの村人Aだのあってややこしい

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 04:58:50.18 ID:YYnm8YyX.net
ごちゃごちゃでも困んねーだろ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 05:09:39.44 ID:bKlEzNvS.net
>>88
アニメの時代やべえわ
こんなのをごろごろ量産させてる
https://twitter.com/JAPAN_L0ve/status/1619891055092191232
(deleted an unsolicited ad)

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 05:13:02.50 ID:rpXAHN28.net
ハイカード4話

ウェンディが可愛かった
3話よりは面白かった

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 05:24:25.22 ID:ktdGVqFq.net
>>91
どっちも青髪のマルフォイが主人公に逆恨みして、
苛め返しくらうまで一緒だフォイ
そっくりだフォイ
AIが作ってるに違いないフォイ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 05:29:43.16 ID:EY5H7mPQ.net
今のどこがアニメの時代なんだよ馬鹿かてめえは

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 05:32:38.70 ID:zyRI+wN2.net
>>96
ジャンプしかみてないにわかだろ
実際はさらにその中の一部分だけ流行った

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 05:33:49.88 ID:ktdGVqFq.net
アニメの時代

とはなんぞ?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 05:34:37.12 ID:eQarYhGd.net
ホリミヤ二期やりそうとか?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 05:35:11.06 ID:eXFW/vyd.net
今はルフィが活躍する大海賊時代
最悪の世代

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 05:49:28.98 ID:AXDaKKDx.net
英雄王と虚構推理が声一緒っでまじで草

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 05:55:41.68 ID:zhT7fGAQ.net
ホリミヤ以外で来季の再放送アニメって決まってますか?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 05:56:59.66 ID:otk0HXF4.net
>>4
雪女がもう出ないと知って虚構は切った

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 05:59:24.67 ID:otk0HXF4.net
>>76
マイクラ実況を観てる感覚で流しみに面白い
主人公が天使とか強姦してるんだけど、そういう毒を見せないのも上手い

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 06:50:33.40 ID:XDATRhJj.net
影実主人公。頭が弱いレザードヴァレスか、

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 06:52:16.78 ID:i0zaFbiY.net
ひっそりとフラグリア終わったか
実況スレもまばらだった

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 07:08:44.34 ID:9aOyIac2.net
>>103
わかるw

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 07:16:27.27 ID:xfYXKaK6.net
ヴィン佐賀進むの遅いなまだ大旦那出てこないのか

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 07:21:19.18 ID:nUBmk7ud.net
>>91
氷剣はさすおに、陰陽師は失格紋
どっちも学園物な上色々混じってる
軍人上がりの学生だったらグリザイアも混じってる
フルメタもそうだっけか?
昔から良くあるジャンル

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 07:23:13.35 ID:cS+dk68Q.net
齋藤さんおもしれー

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 07:23:47.01 ID:nUBmk7ud.net
>>103
出るぞ
https://i.imgur.com/Oo1vES4.jpg

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 07:24:46.73 ID:nUBmk7ud.net
>>99
ホリミヤは既に二期やった筈だが

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 07:29:48.66 ID:TdbPIifP.net
ルパンとキャッツアイが夢のコラボしているらしいけど
アニメ会社は公金詐取したってこと?
アニメ会社の役員は逮捕されるの?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 07:33:27.16 ID:nUBmk7ud.net
>>113
そんなんufoがとっくの昔に通った道
痛くも痒くもない
国民の年金予算を沖縄米軍基地移設反対運動に流用してたcollaboの方がよっぽど大問題

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 07:35:29.07 ID:LNjquD2E.net
ロボコ久しぶりに面白かったな
いい話オンリーみたいなエピソードも嫌いじゃないけどね
何にしろ、あのゴリラ男君はコンプラやポリコレをうまく使って、笑いにしているな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 07:37:43.02 ID:uRtkZ7Jc.net
去年サロン板の売りスレでホリミヤ2期が今年春にやるというリークがあったらしい
ただスケジュールもヤバかったというから春から延期して春には再放送やるっぽいが

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 07:38:26.12 ID:H4y4IEPn.net
ホリミヤ1クールで漫画最後の16巻まで消化したの今考えてもハイペースすぎてビビるわ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 07:53:47.63 ID:11B8GmHh.net
防振りとか吸血鬼とか2期やるなよ
あと異世界物もアニメ化するな
腐需要狙ったアニメも放送するな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 07:57:32.05 ID:mdCHO4mJ.net
(中国政府かな?)

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 07:58:05.95 ID:R7VZBVnL.net
>>118
と、お兄ちゃんはおしまいを見てる豚が

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 07:58:47.23 ID:miMV30nk.net
ジャップオス向けのアニメ作っても売れないし

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 07:59:33.24 ID:+Qz24sqJ.net
まあここは豚小屋だから豚の餌の方が評判いい

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 08:01:27.33 ID:11B8GmHh.net
久保さん長瀞さん高木さん系のアニメも二度とアニメにすんな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 08:05:03.25 ID:uRtkZ7Jc.net
ホリミヤ再放送もトレンド入りしていてAJのステージと合わせて勘が良ければここで2期発表の可能性を察知するだろうな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 08:15:01.28 ID:nUBmk7ud.net
>>118
それは邪神ちゃんに言ってやれ
税金投入してあんなクソアニメを公共の電波を使って流すな
北海道って財政再建団体で相当額の税金投入されてた筈だが

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 08:15:08.09 ID:eQarYhGd.net
高木さん自体もいうほどのヒットじゃないのにその劣化版だからな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 08:16:38.39 ID:ngxCzFSM.net
英雄王4話
うーん一気に茶番っぽくなっちまったなあ
武を極める→神様にもらったチート能力で身体を硬くするだけ
武を極める→魔法を使いだす
領主助ける→凍らせただけ
なぜか敵が助けてくれる
勝手に領主連れていったら誘拐なのでは?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 08:17:24.69 ID:nUBmk7ud.net
>>121
ビキニウォリアーズが円盤売れ過ぎてハイパーセクシー版が制作された前例があるから、売れる物を作れば売れる
規制ばっかで不完全版しか作れない放送業界が悪い
全部有料規制解除版作れ
のんびり農家も完全版商法やれ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 08:19:23.15 ID:nUBmk7ud.net
>>126
めぐみんにカバー曲歌わせてCD売上ウハウハだからな
カバー曲とか何の価値もないゴミなのに声優に歌わせるだけでバカ売れする
月がきれいでとーやまのカバー曲9曲とか唖然としたわ
高木より酷えんだぜ?あれ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 08:22:36.29 ID:eQarYhGd.net
リエリーは来期の推しの子でも序盤に死ぬアイドル役とか歌上手いんだな
リゼロは空気メインヒロイン役で可哀想

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 08:22:53.94 ID:gqJlu865.net
英雄王はよっしゃ強そうな奴見つけた戦うぞ!というのと
中身爺さんの主人公が相棒の女と百合っぽい事をするだけの作品なので

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 08:23:37.21 ID:nUBmk7ud.net
>>130
かつていやほんずって言う声優ユニットがあってな…

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 08:23:53.39 ID:nUBmk7ud.net
>>131
わしかわ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 08:31:06.70 ID:5QQcXGTX.net
>>103
虚構推理じゃなくて雪女物語が好きだっただけなのよね

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 08:31:34.84 ID:9lkUm67I.net
>>113
公金じゃなくてオリンピア平和の金だろ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 08:34:01.53 ID:TdbPIifP.net
>>126
高木さん程度がウザさの許容範囲の上限かも

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 08:35:33.88 ID:o7LYqZxm.net
虚構推理は1期から好きだったしなんなら不人気の鋼人七瀬も面白かったので当然雪女偏が終わっても見る
雪女編の出来が良かったのは事実だけど

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 08:38:02.95 ID:jQlThU0+.net
ホリミヤ2期とか何やるんだよ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 08:39:23.83 ID:TdbPIifP.net
>>134
雪女がかわいいアニメ
どろろん閻魔くん
うる星やつら
ぬーべー
幽遊白書
うしおととら
ぬらりひょんの孫
虚構推理←new

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 08:42:23.58 ID:o7LYqZxm.net
そういや割と意外だわ
君らってロリコンかと思ってたけど虚構推理の雪女みたいなおばさんもイケるのね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 08:44:22.37 ID:1v9v0Gbl.net
悠木なのにBBAなのか見てないけど

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 08:44:51.23 ID:uAWdpDOQ.net
声優がだいたいアラサーのおばさんだろ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 08:45:14.11 ID:zSUnDvY9.net
おにまい好きなのはロリコンか

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 08:47:59.42 ID:jTRjxT4Y.net
>>143
おにまい好きがロリコンなのと転天好きが百合豚なのは何の疑いの余地もない
作品内容が露骨すぎて誤魔化すのは無理

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 08:50:07.98 ID:XOxHGIql.net
おにまい好きでエロマンガ先生嫌いな人はいないと妄信している

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 08:51:46.57 ID:o7LYqZxm.net
エロマンガ先生好きだけどおにまいは嫌いって人はいると思ってる

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 08:51:47.13 ID:otk0HXF4.net
>>141
テンちゃんよりサクラの声をやって欲しかった

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 08:55:10.89 ID:nUBmk7ud.net
>>142
つまり、美憂の独占産業と言う事か
あ、田村さんはこっちに入って来ないで下さい

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 08:55:23.40 ID:9lkUm67I.net
エロマンガ先生名前の割にはおにまいほど性的な描写ないもんな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 08:56:17.39 ID:7g20+CVn.net
アニメ化してもどれも漫画以下のアニメが多い
昔は漫画原作よりアニメの方が面白いのは普通だったのに

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 08:57:26.63 ID:PNs/G6x9.net
ここ声豚もいるのか

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 08:58:54.92 ID:1v9v0Gbl.net
雪女だけやたら推すやついるし

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 09:00:58.23 ID:nUBmk7ud.net
>>143
おにまいってカルーセル麻紀とかはるな愛と同じだからな
物理性転換は流石にアウトだわ
DNA鑑定したらキモ豚の戸籍と一致するんだぜ?
転生と違って肉体は同じ物を使ってるんだからよ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 09:02:59.29 ID:o7LYqZxm.net
物理性転換は別にいいんよ
妹が薬盛って素知らぬ顔してるのが腹立たしいのであって

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 09:04:18.66 ID:i315jkPL.net
おひいさまは推せない

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 09:05:22.64 ID:nUBmk7ud.net
>>146
エロマンガ先生とおにまいの何処に類似点がある?
連れ子の義妹との純愛テーマと無同意強制性転換レズとか変態度合いが桁外れだろが
連れ子結婚はあだち充が何度も書いてるし法的にも問題ない事が証明されてる
俺妹はアウト

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 09:09:46.07 ID:x5x8gJOF.net
英雄王、アフロダイエースみたいなの出てきてわろた

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 09:13:48.75 ID:otk0HXF4.net
雪女
http://imgur.com/SmQKKCQ.jpg
http://imgur.com/07HJ2zC.jpg
http://imgur.com/DEfwfSZ.jpg
http://imgur.com/zFL64jt.jpg
http://imgur.com/Pj1m5Dq.jpg
http://imgur.com/mCg7fKP.jpg
http://imgur.com/gbxTkkj.jpg
https://www.google.com/search?q=%E9%9B%AA%E5%A5%B3&tbm=isch

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 09:14:48.98 ID:otk0HXF4.net
>>152
虚構は一期第2話で鬱陶しいから切った

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 09:17:21.89 ID:1v9v0Gbl.net
>>158
うーん。ぬら孫のほうが良いかな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 09:18:42.59 ID:h3mKT6QH.net
虚構推理は一期から見てるけど典型的な絵に助けられてるアニメだなストーリー自体は面白くないし解決策に無理ある
あと下ネタ方向に持っていくときの流れが童貞臭い


ただしメスキャラが強いから見てられる

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 09:21:49.31 ID:nUBmk7ud.net
>>154
本人無許可はどの道ダメだろ
塩野干支郎次の漫画でも男性一部だけは残してたのに
金玉まで完全に女性器に置き換えられたらもう完全に男として抹殺されてるわ
癩病患者の断種政策と同じ
ジェノサイド手術

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 09:22:27.78 ID:647ouNho.net
メスキャラとかいうのが1番童貞臭いわ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 09:28:02.98 ID:E9aWkuEl.net
どどど

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 09:34:59.46 ID:XOxHGIql.net
>>162
効果切れたら戻るんじゃなかったっけ?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 09:37:30.43 ID:o7LYqZxm.net
>>162
事故だったらしゃーないってなるし
敵にやられたとしてもしゃーないってなるけど
身内に薬盛られたうえにそいつは素知らぬ顔ってのは無理だわ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 09:44:04.30 ID:KYqKIwYa.net
キャッツアイって名前と主人公が女性3人なのは知ってるけど実は内容知らないんだよな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 09:49:04.01 ID:sgvaDdAE.net
美術品を盗む怪盗なのさ
トンデモ手段で警察の彼氏とキャッキャウフフの追いかけっこする

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 09:50:35.00 ID:F44gHuxv.net
>>167
主人公は次女の瞳、中の人はアンパンマン
キャッツアイを捕まえようと必死な刑事は瞳の婚約者、もちろん正体は知らない

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 09:51:30.73 ID:rwcQIuWf.net
銭形枠が恋人なのか

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 09:52:32.22 ID:g3dFX4Qo.net
【速報】👩女性向けアニメ「ブルーロック」で未成年男子の裸体を性的搾取 どうすんの?
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675116625/

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 09:52:58.93 ID:XOxHGIql.net
そういや刑事は情報漏洩しまくってたな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 09:54:14.55 ID:hvK2o9Sr.net
>>166
主人公に薬を盛った五等分の花嫁もアウトか
根本的にラブコメに向いてないな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 09:55:28.63 ID:5LhNPDbv.net
妹がやらないと
兄はずっと引きこもったままやし

出てきてからずっと兄貴にはダダ甘だろ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 09:56:43.92 ID:5LhNPDbv.net
ただ意地が悪いことを言うと
実際引きこもってるエロゲオタには逆にきついのかもしれんな
おにまいみたいな救いは現実にはないし

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 09:58:27.14 ID:I8WN0sLU.net
ガイジアニメの内容で議論しててわろた

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 09:58:55.69 ID:o7LYqZxm.net
ラブコメだとこんなイメージ

S エムゼロ
A プリフェ 僕勉 かぐや様 着せ恋
B とらぶる いちご100% はりす川
C 五等分 ゆらぎ アオハコ あやかし リリムキッス あねどき 恋染紅葉 ぱじゃま 初恋限定 ラブラッシュ 姫ドル Eロボット
D ニセコイ 夫婦以上恋人未満

>>173
二とか性格もゴミだし当たり前やろ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 09:59:06.19 ID:5ojtnHQk.net
>>171
日本も健全になってきたな、エロアニメが人気出て綺麗になれば良いが

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 09:59:51.48 ID:12cbH7SM.net
大人気日常系きららアニメのキルミーベイベーなんて毎回主人公が身内に殺されるぞ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 10:01:09.43 ID:F44gHuxv.net
>>179
まだやってたのか
もう3期作れるくらいストックあるだろ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 10:03:39.03 ID:XOxHGIql.net
>>175
無職転生の転生しない結末しか無いよね

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 10:08:36.70 ID:gDZMQOBw.net
みはりは愛が重くて可愛いじゃん
むしろもっと重くていい
ラブコメ作品のヒロインは未来日記の由乃くらいで丁度いい
引きこもりのお兄ちゃんのために学校爆破してやれ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 10:12:39.29 ID:R7nUvrAH.net
英雄王4話
前2、3話を省エネで乗り切って貯めた作画力全ぶっぱ回で良かった。
シリアス顔の時ワカメ塗りみたいな事もやってて、
これでビキニアーマー着てたらもう昭和のOVA。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 10:15:43.81 ID:yaAcy8Mh.net
今期の三大美少女(^^)

陰陽師の勇者ちゃん
英雄王のラニちゃん
転天の令嬢ユフィリアちゃん

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 10:16:16.40 ID:ssa8EVK/.net
>>177
うる星見てないのに今期アニメスレにいるのか

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 10:16:56.43 ID:pNpY3AWF.net
>>184
リベンジャーの鳰ちゃん

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 10:18:32.09 ID:otk0HXF4.net
>>185
暴力とかセクハラ、パワハラが酷くて
登場人物すべてヤクザかチンピラみたい

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 10:19:32.33 ID:ssa8EVK/.net
主人公に暴力振るう転天のDV親父が身内面してるのが理解出来ないというのは分かる

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 10:19:43.11 ID:yaAcy8Mh.net
>>186
人間不信の魔法使いちゃんと並ぶ悪人顔美少女やねw

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 10:21:53.06 ID:ydaRUbyT.net
ダブルオーの再放送みてるんだけど
佐治くん姉上まで殺されて悲惨やなぁ
こいつ闇落ちするんちゃうか?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 10:21:55.18 ID:rwuy667L.net
あやかしトライアングルの女友達にも人間不信の魔法使いみたいな三白眼居たな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 10:24:17.38 ID:nUBmk7ud.net
>>165
1月過ぎて戻る気配もなく女子中に再入学させられます
流石にもう戻そうと言う努力すら感じられない
虐めだろこれ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 10:26:15.05 ID:nUBmk7ud.net
>>175
おにまいに救いなんてないだろ
金玉取られて女子中に一から再入学させられるとかどんな罰ゲームだよ
ブロッケンブラッドの方が100億倍面白いわ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 10:26:31.25 ID:tWDs5W3Q.net
>>177
ジャンプのゴミラブコメ上位とかセンスないよ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 10:29:18.27 ID:FVIB+8/V.net
>>194
こいついつもセンス無いにわかランキング貼ってるやつだろ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 10:36:29.20 ID:aWLOKHL+.net
ワートリハンターSランクガイジっていう汚物だよ
ダイの大冒険も大好き

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 10:38:12.44 ID:nRUFSvS0.net
SとかAとかワンパターンな表記の仕方をする人、全員バカです

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 10:41:13.71 ID:11B8GmHh.net
SだけSSとかSSSまで出してくる奴もいるよなZまで使ってないんだからAからアルファベット順で良いと思うんだけど

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 10:47:03.38 ID:7KT1OQt8.net
Sはスペシャルやからね

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 10:47:05.39 ID:67ln579B.net
オレンジロード1択だろ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 10:48:56.21 ID:7KT1OQt8.net
オレンジロードのOPオサレやけど
あの演出は目がやられるな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 10:49:52.33 ID:5yzoSUBo.net
うる星って言うほどラブコメって感じはしないな
ジャンル分けとしては一応そうなんだろうけどドタバタコメディじゃね

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 10:51:30.23 ID:xbS7+N/C.net
>>184
全部間違ってる

魔道祖師の阿箐
不滅のあなたへのエコちゃん
シュガーアップルのカカシちゃん

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 10:52:05.64 ID:7KT1OQt8.net
あたるの本音が出そうなとこで
ずっと寸止めし続けるラブコメやぞ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 10:54:45.96 ID:R7nUvrAH.net
80年代ラブコメならときめきトゥナイト
当時も今も色褪せない名作

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 10:58:18.20 ID:nMCKlEQa.net
>>202
パスタとスパゲティの関係だろう

ラブコメのジャンルの中の、ドタバタ
パスタのジャンルの中の、スパゲティ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 11:05:12.96 ID:QxmrPRuf.net
うる星みたいに主人公の男に不快感があるラブコメは駄目だね

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 11:07:20.50 ID:UcNXaE0V.net
あやかしトライアングルがエッチ規制なし版が
AT-Xでも配信でもないと聞いた

はて…残るは円盤解放しかないが
それにしては円盤発売発表が放映開始直後になかった

規制に屈してしまったかー

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 11:08:58.33 ID:e3QyZh33.net
最近は陰キャでなんの魅力もない弱者男性に女が擦り寄って来るのばっかりやん

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 11:10:42.84 ID:11B8GmHh.net
>>207
昔は気にならなかったけどあたるとか乱馬とか好きな娘にツン系の男気持ち悪くてダメだわ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 11:11:28.21 ID:YV89uZj8.net
なぜ矢吹健太郎はメインヒロイン格にショートヘアにしたがるのか?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 11:14:23.08 ID:ssa8EVK/.net
作者の性癖だから

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 11:14:33.69 ID:4PgsMK43.net
>>211
一人ロングヘアに変えたら
比率が逆転せえへんか?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 11:16:51.17 ID:sqsF1+qa.net
>>171
嫌儲リンク貼んなや、グロスプリクトだらけでスマホが汚れるわ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 11:17:21.63 ID:KArd1gHx.net
エロアニメは、モザイクなしにして欧米に合わせろや

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 11:17:31.15 ID:1xhqsXXv.net
毎回サブヒロインのほうが人気出てるよな
ふなつかずきも毎回メインヒロインがはわわ系だけど人気ない

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 11:28:11.77 ID:6z/1hCNq.net
確かに
その時代のそのタイミングで一定のクオリティがあったからこその感動であって
今の時代にそのレベルの作品があっても「ほー」って感じで終わってしまうのだろう

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 11:29:19.19 ID:1v9v0Gbl.net
とらぶるは籾岡が人気高かったのは覚えてる

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 11:30:14.43 ID:6z/1hCNq.net
そのレベルの質問はAIに聞けばいいって話になってくるから
こんご、AIがどれだけ進化するかにもよるが初心者レベルはググれではないが

それで話は終わってしまうのだろう

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 11:31:54.37 ID:6z/1hCNq.net
むしろこれからの時代は懐古主義で
手作り感で推していくほうがいいのでは?
AIが人間を超えてくるなら
人間とは?みたいな論点にならないと
そもそもAIでいいって話になってしまう

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 11:35:49.86 ID:6z/1hCNq.net
AI新時代に
逆張りしてるように見えるかもしれないが

昔のオタクのように実際に店に足を運んで、見て、手に取って、紙の手触りをリアルで感じで
友達や店員と話ながら、コンテンツを通じて体験を共有し共感して、感動するという主張がいいのではないか

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 11:37:53.54 ID:6z/1hCNq.net
むろん新しいテクノロジーを否定するのではなく
科学的合理性も追求して
テクノロジーの進化で人々の生活がどんどん変わるのを
ワクワクドキドキしながら楽しもう

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 11:39:22.98 ID:26J2ZADQ.net
>>219
逆にbotが、バズる

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 11:39:43.86 ID:/oPslESe.net
うる星やつらがやってることって
ラブコメマンガではなく
昭和のテレビがやってた生放送コントみたいなもんなんじゃないか
どっちも見たことないが昭和って生放送でコントやってたんだろ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 11:42:07.91 ID:6z/1hCNq.net
昔はドリフターズってのがいて
コントの8時だよ!全員集合とかやってたからな

今の時代からすると、おバカよりだった時代だが
その分面白く楽しかった気がする

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 11:44:14.50 ID:XOxHGIql.net
うる星は登場人物全員、人の話を聞かないよね
1つだけの花になるのを良しとする現代っ子には合ってるんじゃないか?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 11:48:16.22 ID:KPYMRYDj.net
あやかしトライアングル

しろがねかわいい…可愛くない?メインヒロインよりもかわいいとかこれもうわかんねぇなぁ…

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 11:49:39.01 ID:26J2ZADQ.net
これは、ハズレるなと言うのは分かる、逆にこれは当たるなってのはあんまりない、観たら意外に面白いよが大半、アニメは数がいる

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 11:50:23.92 ID:yrViKx23.net
ラーメンと動物は視聴率を取るんだなぁ
いつまで真理なんだよこれ
食うこととペットが人間の全てなのか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 11:52:04.69 ID:yaAcy8Mh.net
>>203
シュガーアップル見るわ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 12:03:06.93 ID:TVwQAad8.net
やっぱりエコノミー!
これほど共感性の高い歌詞があっただろうか?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 12:06:01.84 ID:nUBmk7ud.net
>>206
パンツの中のジャンルのスキャンティがどうしたって?(老眼)

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 12:07:22.38 ID:nUBmk7ud.net
>>229
その鉄板ジャンルを外した小泉さんが如何に酷かったかと言う証明になった訳だが
「食い物を粗末にするな!」と言う怒りの声が止まらなかった

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 12:08:42.80 ID:jGjYkD1P.net
>>231
オープニングとエンディングすき

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 12:09:39.87 ID:nUBmk7ud.net
>>231
エコノミーの広く定着してる方の「節約」からは程遠いのがミツハなんだよなぁ
下調べもせずに膨大なロスを発生させてる

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 12:11:16.86 ID:5eaalPvV.net
YouTubeの急上昇1位2位の動画に三笘

htt
ps://youtu.be/9cbCbekQok0

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 12:14:35.36 ID:9VQvjNef.net
ニーア、コロナで死亡かよ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 12:16:10.94 ID:cmB+0pXy.net
ミツハは令和の銭ゲバだな
両津みたいな方向ではっちゃけてるの見たいけど、普通にサクセスストーリーで進むのかな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 12:16:50.62 ID:9LvANrCn.net
秋葉メイド戦争見たんだけど
悲しすぎて泣いた

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 12:17:48.92 ID:UcNXaE0V.net
〇2023年冬アニメ1話あたり円盤税抜価格(2023/1/31現在。複数版ある場合は最高額版)                
4083 極振り2               
4030 あやかしトライアングル               
3800 氷属性               
3769 もういっぽん!               
3400 UniteUp!               
3308 トモちゃん               
3300 おにまい               
3250 斎藤さん、すぐ死ぬ2、異世界放浪メシ             
3154 ツルネ2               
3000 転天、リベンジャー、スパイ教室、冰剣、シュガーアップル、
    バディダディ、アルス、リーゼロッテ、暗黒兵士、ろうきん、
    ハイカード、もののがたり、英雄王、久保さん、カイナ、のんびり農家
2985 平均               
2917 お隣の天使様               
2833 長瀞さん2               
2777 ダンまちⅣ厄災篇               
2769 文豪4               
2750 ヴィンサガ2               
2500 テクノロイド、虚構推理2、ノケモノたち、最強陰陽師、人間不信           
2333 オーフェンUR               
2083 魔道祖師完結編               
1846 東リベ聖夜決戦
              
未発表 最後の召喚師、閃の軌跡、D4DJAM、ヴァンガードwD2、火狩りの王、
      伊藤マニアック、コタロー、終末ワルⅡ        
収録話数未発表 神拾男2、TRIGUNSP、NieR、魔王学院Ⅱ、真進化の実           

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 12:28:12.14 ID:DEdRCFaX.net
アキバ冥土は終盤クソ面白かった

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 12:29:19.22 ID:Yz/JY4pV.net
今期3大美少女貼っとくぞ
https://i.imgur.com/WSwYnja.jpg
https://i.imgur.com/pROiU2u.jpg
https://i.imgur.com/TAXRYfW.jpg

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 12:30:54.02 ID:9aOyIac2.net
>>242
一番右誰これ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 12:31:00.55 ID:kP3Bs6pN.net
来季再放送だらけになりそうな悪寒w
つうか分割1クール増え過ぎだろ
もうネタにもならんぞ昔より酷くなってる

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 12:32:35.92 ID:QTPXa7gQ.net
コロナが落ち着かない中国に
頼りすぎていたな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 12:33:03.85 ID:KPYMRYDj.net
今期の良曲
魔王学院oped、あやかしトライアングルed、吸血鬼2の1話限定ed(ネタ枠)

こうみると前期がヤバイわ(主に某バンドアニメの曲)

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 12:33:17.73 ID:UcNXaE0V.net
今期の特徴は「ボックス売りで1話3000円アニメが多い」ってこと
(転天、スパイ教室、冰剣、のんびり農家など)

今まで業界は「BOXなら1話あたりは安くするべき」と考えていたみたいだが
「BOXなんて高い物買う人に安売りする必要なくね?」と考えつつあるみたいで
BOX売り1話あたりがバラ売りと同程度に高くなってきた

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 12:34:49.24 ID:LEn298oW.net
いや待て

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 12:36:06.56 ID:11B8GmHh.net
というかその値段じゃないと円盤制作費すら回収出来ないんだろ本音では円盤なんて作りたくないんじゃないかな
覇権アニメ言われたリコリスリコイルでも確か3万も売れなかったでしょ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 12:36:24.62 ID:xfB6Hard.net
>>238
アメリカ大陸での西進。フロンティアを開拓する冒険者!の図式は現代だと侵略者と蔑まれている。
世界史の「文明の女神」を知らないのかもね。原作者。
この手の話が処刑少女みたいな世界観を描くなら面白いけど文明すげーで終わったらかなりの胸糞悪い話しになる。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 12:36:30.68 ID:yiB+AOjH.net
pixivのブルアカ人気がエグいな(おまいら向け限定w)
つかアニメはいつなんだろう

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 12:36:43.14 ID:nUBmk7ud.net
>>246
美憂の曲を聴くためだけに面白くもないあやトラを見てるはある

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 12:37:49.57 ID:LT0rRYKm.net
>>249
リコリコの累計売り上げと定価を掛け算してみよう

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 12:38:14.17 ID:nUBmk7ud.net
>>250
処刑少女の略称が処女だからバージンロードなんだぞ
知ってたか?おまえら

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 12:38:38.65 ID:pC6s1x/7.net
>>249
リコリコは3万以上売れたよ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 12:39:34.18 ID:JBu12EDR.net
>>243
みすずちゃんや

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 12:40:27.26 ID:IUzmuJAZ.net
それで今期のロクサーヌはどれなんだい?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 12:40:37.21 ID:7sLqgA3b.net
ふむ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 12:43:31.50 ID:HKhsaVEg.net
万策尽きまくり制作今期多すぎ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 12:43:37.55 ID:nUBmk7ud.net
>>253
完全限定生産版が8800円×2.1万×6巻分
ただし粗利率と委員会の取り分は全く不明なので、最も予算がカツカツな制作現場(最低でも1〜3億円)にどの程度充当されてるかは不明

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 12:44:36.74 ID:nUBmk7ud.net
>>249
1巻がな
全6巻
オーケィ?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 12:45:24.10 ID:kP3Bs6pN.net
他の業界と違ってこの業界だけはコロナを便利に使ってそうな気がするw
さすがに1クールもまともに作れんとこに頼んだらダメだろうと

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 12:45:28.40 ID:nUBmk7ud.net
>>257
犬飼さん

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 12:45:37.44 ID:LT0rRYKm.net
まあアニプレが軽率に
YOU二期やっちゃいなよってなる売り上げだよね
映画もありうる

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 12:47:07.71 ID:nUBmk7ud.net
>>262
サンライズも落としてるしな
逆説的に一度も放送事故起こしてないスタジオ探す方が高難度なんだが
エクスアームは全話完パケなんだっけ?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 12:47:41.46 ID:HBp6D475.net
リコリコ1巻はオリコンだけで3.3万枚だぞ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 12:48:29.84 ID:UcNXaE0V.net
あやトラ、極振り2などのおかげで
「高額円盤マニア向けアニメの不作」は若干、緩和されたけど
それでも今までの通常クールだったら高額円盤アニメ(1話あたり3250円以上)が
30%程度あるのに今期は16.7%で、かなり不作

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 12:49:01.22 ID:yiB+AOjH.net
つか粗製乱造アニメが続々円盤や箱が出ると、全部コンプリートはお財布には厳しいかと
特に箱は

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 12:49:43.60 ID:LT0rRYKm.net
極振りいっても2000枚くらいじゃねえの
高額でもとを取りに行くのは間違いじゃないが

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 12:51:59.08 ID:IBKYnyCi.net
アニメの円盤なんて2万超えたら無条件で2期Or映画でしょ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 12:52:47.95 ID:26J2ZADQ.net
J・K・ローリングが「黙れトランス排除フェミニスト」と銃を向けるアニメキャラの画像をツイートして炎上、「トランス排除との非難は反女性参政権と同等」と示唆
https://gigazine.net/news/20230131-jk-rowlings-stfu-terf-silencing-suffragettes/

コイツぁあ、ヤバイね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 12:53:55.03 ID:kP3Bs6pN.net
昔よりオタクは金持ち論が強くなっているのかもなw
新規参入ほどその傾向は強そう
パクリやクソアニメに対して厳しいのは他の業界と大差無いのに

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 12:59:47.25 ID:AMDvdnZR.net
今期覇権アニメの「おにまい」さん、ほしいものリスト公開数日でとんでもない量の支援物資を集めてしまう
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675134967/

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 13:05:25.88 ID:nwUSIggH.net
てか今日からリコリココラボしてるじゃねーかw

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 13:05:26.03 ID:LT0rRYKm.net
すげーな
でもこんな喜ぶくらい薄給なんだね
複雑さもある

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 13:23:29.88 ID:R7nUvrAH.net
俺も悪寒がする…

さ、寒いよ、嫌だよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 13:27:05.06 ID:UcNXaE0V.net
>>249
細かいことを言うと円盤価格は時代によって違う
DVD時代は以下の話からすると今より安かったらしい

https://crimsonstarroad.hatenadiary.org/entry/20071107/1194441765
日本におけるアニメDVDの価格を、映画DVDの価格と比べてみる。
日本でのアニメの価格が30分2,000円から3,000円

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 13:34:45.37 ID:0EviOQ+Q.net
アニプレが鬼滅の時配信の時代だが円盤も大事売り上げはそんなに下がってないとか言ってた
昔から特典目当てやコレクターがいて円盤売り上げ落ち込みもそこを下限にして止まったということだろうね

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 13:36:53.44 ID:UcNXaE0V.net
>>271
ゾンビランドサガのリリィやないですか!

「『女性参政権を主張する人は黙れ』と
『トランス排除フェニミストは黙れ』は同じ」とローリング氏が主張した」
ということらしい

話がややこしすぎるが
「ローリング氏がトランス女性擁護派を批判した」でいいのか
そしてトランス擁護派の代表例にゾンサガのリリィを使ったわけか…

まあリリィはトランス女性なのかなー

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 13:40:00.11 ID:l1bETTAL.net
おにまいの爆乳ギャル化は許さん
原作のボディ控えめでゆる可愛いけどちょっとスパイスの効いたドキドキ感がいいのに

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 13:46:20.16 ID:3F2wsQBb.net
ハリーポッターの作者か
アニオタはやばいということなんかな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 13:46:59.13 ID:nUBmk7ud.net
>>281
ハリポタなんてネギまのパクリやん

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 13:49:37.93 ID:oEZ98IFP.net
>>249
採算の計算でなぜ3万(1巻のみでも3.3万)で終わるのか
2~6巻は無料配布なのか?

たまにいるよな
塁平の数字で採算計算しようとする意味不明な奴

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 13:49:46.47 ID:1v9v0Gbl.net
あそこまでやるとただの奇乳だな。メイドラのあいつ思い出した

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 13:49:50.59 ID:yxNK5DIU.net
>>280
実際はみはりに少し足したぐらいなんだろうけど
それだとみはりとの差を出しにくかったんじゃないか?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 13:56:24.94 ID:nUBmk7ud.net
>>284
ルコアは実妹レイプして国を追われた過去があるからな
実際サキュバスみたいなもんだろう

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 13:58:54.21 ID:6z/1hCNq.net
ハリポタの作者がなぜゾンビランドサガ知っとるんやww

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 14:01:35.89 ID:23bhklP7.net
>>164
童貞ちゃうわ!

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 14:01:44.04 ID:YmBApbzS.net
Buddy Daddiesを1話~4話まで見たが、超絶につまらんかったな。
ニトロプラス原案なんでどんなもんかと思ったが、幼児キャラが超絶ブサイクだった。
アーニャみたいな漫画記号を消して妙にリアルさを出す気色悪さよ。あれでドタバタは似合わん。
疑似夫婦とはいえ女っ気があるSPY×FAMILYと違って、ムサい野郎二人組だから腐女子狙いだった?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 14:02:32.64 ID:6z/1hCNq.net
それな
世界一の億万長者だったイーロンマスクや
北朝鮮のナンバー2とかが日本アニメ推してたり
俺らが知らない一流コミュニティのクラブの裏情報があるのかもな
ライオンズクラブやロータリークラブもあるくらいだからなw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 14:05:27.09 ID:0Z1C8Ivh.net
自国のエロ本は、恥ずかしけど海外のエロ本は恥ずかしくないみたいな感覚かな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 14:06:47.22 ID:0EviOQ+Q.net
ホモダディズは幼女がホモを深める舞台装置に徹するか夢女の器になれればワンチャンある

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 14:06:58.64 ID:e7EcF63+.net
日本アニメのフィギュア関連で投資されてたりするから
海外の大金持ちはアニメオタクじゃなくても知ってることがある
NFT関連でもあるし

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 14:07:02.73 ID:UcNXaE0V.net
国内マニア向けアニメが不作なら
前期のように国内ライト層向けアニメが豊作…というわけでもないみたいだからな

GEM配信ランキングには今期アニメがほとんど入っていない

つまり今期は「国内向けアニメが不作」ということらしい
海外向けシフトか

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 14:08:00.39 ID:UcNXaE0V.net
>>281
たしかにアニメのトランス女性を非難した」

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 14:09:06.80 ID:UcNXaE0V.net
>295途中送信。やりなおし

>>281
たしかに「アニメのトランス女性を非難した」というのはアニオタ攻撃でもあるのか
まあそれで困るのは水星の魔女みたいに「多様性推しアニメのファン」だけでしょう
大体のアニオタはそんなトランス擁護じゃない

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 14:10:49.45 ID:sTZ04dx1.net
>>273
覇権は圧倒的に天使様です
https://twitter.com/tenshisama_ga/status/1618808298647748608?s=46&t=4BiRfLld0dMlNgUkwDcMxw
(deleted an unsolicited ad)

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 14:11:17.97 ID:nUBmk7ud.net
>>291
日本のフェミ団体は「宇崎とか言うアニメは女性蔑視に繋がるから自治体コラボポスター剥がして燃やせ」とか言うぐらいたから海外のフェミ団体より遥かに頭おかしい
「権利保護」と言う概念がない過激派団体

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 14:12:36.15 ID:fP1aJTHn.net
つべでアニメ図鑑見てて知ったけどなろう産アニメ今年で10周年なのか

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 14:14:20.01 ID:6z/1hCNq.net
何か世界レベルの一流人物たちの情報網で
ワイらが知らない世界規模の案件がすすんでると推理するとおもろいでww
世界政府とかなww

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 14:15:33.70 ID:0Z1C8Ivh.net
10年目か、どうりでなろう文句言いながらなろう探しが増えたわけだな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 14:16:31.09 ID:yiB+AOjH.net
AT-X民限定の最後の召喚師見る人いるんかね、今日からだが
地上波ではやってないけど

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 14:17:05.97 ID:KYqKIwYa.net
ログホラが10年前劣等生が9年前だな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 14:19:08.24 ID:0Z1C8Ivh.net
さすおには、なろうだったのかああ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 14:19:56.19 ID:nUBmk7ud.net
今週のお漏らしアニメハイカード
おにまい好きの変態ども大歓喜だな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 14:21:03.82 ID:0EviOQ+Q.net
女キャラのデザインや出番や関係性に制限を設けた女性向け萌え漫画を供給し
女性に尻を差し出して利益を上げているジャンプさんはある意味表現規制派フェミ側と言えるな
綾香氏というスケープゴートアリバイ枠も最近Web送りにしたしこの傾向は強まるかもよ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 14:21:40.58 ID:nUBmk7ud.net
>>304
今更どうした

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 14:22:21.76 ID:/cgwZIQN.net
さすおにって当時スゲーネタにされて馬鹿にされてたな
今では他の量産化されたなろうと比べ設定が凝ってると一目置かれてるが

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 14:24:01.31 ID:0Z1C8Ivh.net
>>307
忘れて、時々思い出すな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 14:27:52.53 ID:q+12DE0R.net
さすおには量産型と比べたら失礼なくらい設定固めてるな
まあ最終的にやる事はさすおになんだが

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 14:30:25.86 ID:/iPXfmCX.net
さすおには当時から愛のあるツッコミが多かった印象
インパクトがありすぎたんだ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 14:35:26.29 ID:HKhsaVEg.net
さすおにのラノベはどの巻も前半10Pくらい相関図や説明がギッシリ書いてるんだよな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 14:35:40.34 ID:/cgwZIQN.net
黙れドン太郎の絵描いた奴も今ではかなり絵が上手くなってると聞く
しかし他の量産化されたなろう絵に埋もれ話題にすらされなくなったとも聞く

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 14:39:17.91 ID:BZ5SEKWP.net
ラノベが登場してなろうの天下になるまで約25年ぐらいかかったから
なろうもあと10年ぐらいは行けるかもしれん

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 14:40:01.72 ID:FV0yL6zO.net
なぜいま「日本産ウェブトゥーン」の「中国アニメ化」なのか…中国の動画配信サービス大手ビリビリが見据える未来
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1bd51b2da243e79b38650c8ba1882c2647ac6a4?page=3

>ビリビリは今のところ中国で作ったウェブトゥーンを日本ではピッコマさんで配信しています。そういうかたちで日本ではコンテンツ流通だけでいくのか、プラットフォーム事業もやるのかを、あと1、2年の間に判断することになると思います。

原作もビリビリか

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 14:46:38.29 ID:A7/zb2Lx.net
>>312
ああいうの意外と見なくても大丈夫な読み方をしていたんだが
最近はaudiobookで聞く関係で序盤に無駄に登場人物の総括してくれる小説が嬉しかったりもした
例を挙げると盾の勇者は序盤クドクド説明するが聞く分には楽だった
チート嫁は多分5巻こえるとヒロインズの区別がどんどん区別がつかなくなるw

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 14:47:21.23 ID:e7EcF63+.net
ウェブトゥーンは案外将来性ない
そのうえ中国関連は2025~2027がヤバいからなあ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 14:52:52.97 ID:YPelYuXu.net
劣等生はなろうじゃなくね?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 14:58:48.11 ID:PvjY5xJc.net
さすおにはなろうだろ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 15:00:50.26 ID:/cgwZIQN.net
小説家に「なろう」が連載開始だからなろう系だな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 15:01:05.64 ID:eMHMcl7t.net
劣等生、ダンまち、このすば、リトライは
編集がなろうから撤退させた裏切り者たちだよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 15:05:17.96 ID:L+abHIkN.net
>>300
金持ちは変革なんて望まない
今の社会システムの中で大成功してんだから

変革を望むのはいつの世も虐げられし者達

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 15:11:37.02 ID:gAakvlue.net
>>322
俺ら貧乏だから世の中変えようぜってか
テロの発想じゃん

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 15:13:15.42 ID:/iPXfmCX.net
ピッコマはそろそろ…

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 15:13:15.63 ID:XMMDRFQW.net
ウェブトゥーンは散々ステマしまくってるのに大して流行ってない時点でな
ピッコマが人気って言ってもそれはプラットフォームが人気なだけでウェブトゥーン自体は全然だし

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 15:15:07.29 ID:FV0yL6zO.net
政治のエンタメ、ショー化は、欧米から学ぶべき点がある、関心的な感じで

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 15:18:58.40 ID:e7EcF63+.net
ピッコマは上場するからその頃が頂点かな

ウェブトゥーンはブログ漫画読んでるような層向け
広告収入が下がってる昨今では先行き暗い

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 15:19:12.29 ID:iL3m2DGH.net
>>325
外国勢が勝手に日本のマンガ文化にあやかりたいと思って作った仕組みで
それに日本が乗っかる必要なんて全くないものだからな…

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 15:19:20.15 ID:Ym+JR2yS.net
いまさらアニメ『チェンソーマン』観たんだけどこれ何が駄目だったの?普通に面白くね?
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675076523/

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 15:21:13.79 ID:L+abHIkN.net
普通じゃ許されないくらいにハードル上がってたってだけで、出来自体は別に悪く無い

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 15:21:22.79 ID:ktdGVqFq.net
>>118
>防振りとか吸血鬼とか2期やるなよ
吸ケツ鬼は尻見せや下半身おはだけで腐女子をまんずらせてる人気「ギャグ」作品
万天街みたいに男の裸やいきなり尻見せ!抜きでユーモアや日常や関係性を描いてみせろよ

まあともかくあやかし△犬ひろおにまいを見てる奴はあいつらを責められない
NGワード入れまくって意識から無かった事にするしかない
防振りは三期はなさそうだから安心しろ。くまベアーや平均値みたいな意識低い系

>あと異世界物もアニメ化するな
なろうとなろう系はファンタジーのジャンルを間借りしてるくせにちっともファンタジーたろうとしていないステータスオープンフィクションだし
他作品と差別化するどころか如何にコピペして同じものをつくれるか競ってる糞サブジャンル
ただ「異世界物」と言ったらアルス巨やカイナやメイドインアビス、ダンバイン等も含まれるので
転生みたいなゴミとかお前ステータスオープンとかいいそうだなとか「なろう系」と言った方が正確で誤解が生まれず好ましい

>腐需要狙ったアニメも放送するな
アニメ制作会社も利益をだそうとしていて、一個人の要望を全部答える事はできない
ステマもするし、腐女子相手に売ろうともするし、外国向け作品もある

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 15:22:43.32 ID:/iPXfmCX.net
>>329
そうだそうだみんなで円盤買ってあげるんだ
でないと大人気なのに円盤2000枚未満になっちゃうぞ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 15:23:32.77 ID:9lkUm67I.net
サリーみたいな動き速いのがメインで暴れるとCGが必要になるのが防振り作画の限界

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 15:23:44.22 ID:gAakvlue.net
>>329
マンガの面白さを100とした時アニメ化による及第点は100だ劣化は許されない
作画、音楽は申し分ないがそれを加味しても70くらいの満足度、ゆえに失敗

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 15:24:23.20 ID:FV0yL6zO.net
>>329
変わったことやったから、悪目立ちしただけで伸び悩む方が多い

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 15:25:27.94 ID:/iPXfmCX.net
原作ファン勢を敵に回したらダメですよと言う良い見本になったチェンソーマン

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 15:26:09.42 ID:iL3m2DGH.net
>>334
鬼滅になるにはマンガが100だとするとアニメは2000位必要だからな…

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 15:26:47.27 ID:Oe5D+Qbm.net
48 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 172f-puXe)[sage] 2023/01/30(月) 20:11:26.56 ID:/zpBGi5M0
https://i.imgur.com/i3SGOIE.jpg
面白いとか以前に何言ってるかわからないとか致命的だから

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 15:28:27.48 ID:p4BQZ1ur.net
アニメ版チェンソーはグラが綺麗なだけのスクエニのゲームそのもの

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 15:28:54.52 ID:wYDOmJZL.net
韓国アンチとしては作者名が国籍分からんようにしてるし
人物名は日本人名にしてるし、どれが国産か分からんから結局どれも見んけど
東南アジアとかでは割とはやってるらしい

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 15:29:54.30 ID:NO3ZkrIb.net
>>338
これはわかりやすいw

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 15:30:43.85 ID:NO3ZkrIb.net
>>339
あれで原作通りやってれば売れたのにな中山の悪魔怖いわw

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 15:31:24.06 ID:gAakvlue.net
>>337
今度ジャンプでマッシュルがアニメ化されるやん
正直全然好きじゃないんだが元の絵がヘタレだから原作ファンはアニメ化による満足度は高いのではないかという気がする
あーゆーのが跳ねそうなんだよな、元の絵がヘタレだから逆に得する

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 15:31:45.59 ID:wn5+Bcp6.net
鬼滅からどんどん劣化してるわ
呪術→鬼滅から半減
スパイ→呪術から半減
チェーンソ→スパイから半減

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 15:32:41.91 ID:AjEjm0yZ.net
どれもワンピーススラムダンクみたいに今更映画大ヒットして語られ続けるほどじゃなさそう

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 15:35:15.41 ID:I8luWq4j.net
チェンソーより不滅のあなたへの方が好き

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 15:39:24.50 ID:bX0H4kcL.net
あやかしはまだみれるけど、おにまいは無理
吐き気を催す邪悪

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 15:43:43.35 ID:FV0yL6zO.net
ジャンプは、鬼滅と呪術だけだから少し冷静になるべき

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 15:44:49.69 ID:iava2Txb.net
ゆるキャン△が何かを発表するらしい

https://i.imgur.com/KbXxTcA.jpg

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 15:44:51.07 ID:p4UARxXx.net
>>281
自国のアニメではなくわざわざ日本のアニメを選んで叩いてるから日本カルチャーの流入を防ごうとする反日右翼層からの支持を得たいって事なんだろうな
反日活動が活発になると欧州向けに輸出してるアニメは諸に影響受けるな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 15:48:46.37 ID:TlXXyrKZ.net
映画で新発表って
また劇場版やるのかな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 15:51:50.64 ID:FV0yL6zO.net
ガルパンかよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 15:55:52.43 ID:iava2Txb.net
もういっぽんのようなアニメが増えてくれるといいと思う

https://i.imgur.com/aaPHDdJ.jpg

いい表情だわ、何とも言えん

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 15:57:51.73 ID:eJ3Zz82K.net
ぶっさw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 15:59:01.54 ID:8JacV/2/.net
>>354
豚みたいなツラしてよー言うた

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 16:01:33.59 ID:mdCHO4mJ.net
いいよね
https://i.imgur.com/eZ7NVP0.jpg
https://i.imgur.com/Rm3wQkc.jpg
https://i.imgur.com/ZMwGZUH.jpg

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 16:01:46.61 ID:/iPXfmCX.net
もういっぽんはかなり頑張ってるのが伝わるね
みてて楽しい
今回の試合の動きは良かった

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 16:02:20.26 ID:nC8t6Iss.net
英雄王は我慢して見たけどここまでだな
転生前俺ツエー系なら陰陽師のほうが遥かに出来が良い

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 16:02:44.24 ID:iL3m2DGH.net
>>350
結局欧米では考えるのをやめろという所に来てしまっているのだなと
末期的だねえ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 16:03:12.86 ID:T1hHNTZ1.net
NGで起点が見えないけど不細工の話題が出るともういっぽんかなと思う
でもおにまいは奇形で不快だから不細工以下

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 16:03:15.70 ID:wYDOmJZL.net
もういっぽん見ようかな
YouTuberが切るつもりで見たら面白かったって言ってて気になってきた
もともと萌え重視な方でもないし

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 16:04:50.38 ID:gAakvlue.net
現実は甘くない
https://cdn.stand.fm/coverImages/01FKWTDSGQ300FN2DRRVPD5R9M.jpg

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 16:05:41.25 ID:9lkUm67I.net
柔道興味ないから0確ぶっさ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 16:12:25.32 ID:nC8t6Iss.net
必死に柔道のステマやってるけど無理だって魅力がないから
キャラデザイン 地味
ストーリー 地味
テンポ 遅い
柔道 面白くない
OPED曲 ダサい
お洒落なYAWARA見た方がいい

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 16:13:45.13 ID:L+abHIkN.net
何か中途半端だな
萌えとかイラネならリアルでお目に掛かる事なんて無いツインテとかすんなよ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 16:13:50.17 ID:MdZdiGib.net
ヤワラなんて今更見ても
今の時世とはそぐわないだろうし

好きなら好きでええやんけ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 16:15:48.07 ID:C0nsXKDy.net
リリィは日本人設定のキャラだから明確なアジアンヘイトだよな
フェミニストの本質がナチス思想の人種差別主義者というのは何処の国でも変わらんな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 16:17:04.44 ID:mdCHO4mJ.net
個人的にもういっぽんの好きなところ
OPとかEDで頑張ってきららアニメに擬態しようとしてるところ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 16:17:13.15 ID:nC8t6Iss.net
ヴィンランドサガは世界観はいいんだけど展開が遅すぎる
この監督は商売なめてるだろ
カネ出してる会社はたまったもんじゃない

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 16:18:44.24 ID:xOHboWtU.net
>>351
映画ゆるキャンってただ円盤出すだけやろw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 16:19:25.74 ID:ahVbEIwU.net
美少女+〇〇でまだ誰もやってないジャンルを探した結果、柔道に辿り着いたんだろ
荒波に消えていくファーストペンギンに少しは敬意を払えよ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 16:19:55.72 ID:I8luWq4j.net
ヴィンサガはじっくりと原作に誠実に作ってくれればそれでいいよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 16:25:34.26 ID:FV0yL6zO.net
>>356
リアルJKすぎて、お父さんブヒれない

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 16:27:48.30 ID:ILNLfbBw.net
英雄王はラニの首掴んだ相手の腕を即切り落とすくらいの迫力が欲しかったな
何度でも見逃してあげるけど今度ラニに手を出したら殺すでは甘すぎる
話の展開的にも格下と何度も戦うのはつまらない

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 16:27:55.84 ID:qE1BttO9.net
YAWARAはジジイが糞すぎて見るのつらかった

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 16:28:13.29 ID:GaT8nm8l.net
少子化なのに唯一部員数を伸ばしている卓球を題材にした灼熱の卓球娘2期はまだか

>>356
パフェって見た目の割にはあんま美味くないよな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 16:32:11.30 ID:oNg6KZfb.net
>>356
コミックLOみたいな絵柄だな
これを好きな奴はガチのロリコン

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 16:38:19.62 ID:0EviOQ+Q.net
LOに載ってそうなのは山田尚子監督の新作だな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 16:40:50.66 ID:u1AoW96N.net
今期NO1ヒロインはやはりあやかしのマツリちゃんだわ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 16:40:58.53 ID:ktdGVqFq.net
>>210
お前らも、
アニメや小説のおっさんキャラの3割くらいも、
腐女子がみるアニメ漫画ラノベ小説の9割5分も

ツンデレ男だらけやん
会社にもいるし
「ふん、まあまあだね」「うっせ俺はみとめねー」みたいなの

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 16:42:04.91 ID:/iPXfmCX.net
3話すぎたあたりから今期アニメみてない奴が増えてきたな
ここにいるなら今期アニメの感想でも書いておくれ
どうせスレ立ても出来んのだろうしそれくらいは貢献してもいいだろう

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 16:44:15.58 ID:u1AoW96N.net
>>208
規制に屈し過ぎてるわw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 16:45:19.19 ID:ObR6hPa9.net
エロ規制したらまやかしトライアングルじゃん

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 16:46:16.25 ID:TdbPIifP.net
>>366
安心しろ
やわらは連載当時の時代にもそぐわなかったから

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 16:47:43.10 ID:TdbPIifP.net
>>362
現実は
不細工だから女にモテないわけで
柔道部員だから女にモテないわけではない
柔道部員でもハンサムなら女にモテる

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 16:48:21.61 ID:0EviOQ+Q.net
規制といっても円盤売るための自主規制だろ
ATXも出資してないと大敗北が常

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 16:52:32.27 ID:L+abHIkN.net
今どき乳首券なんかで円盤売れるのかよ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:03:39.32 ID:DQ3Nviy/.net
今期ってなんだかんだスパイ教室に救われてる感あるよな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:08:26.67 ID:q+12DE0R.net
もういっぽんは華やかさが足りんとは思うが
華やか過ぎると青春部活ストーリーじゃ無くなるジレンマがある

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:08:52.87 ID:ktdGVqFq.net
>>353
令和のバンブーブレードじゃね?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:09:02.84 ID:AjEjm0yZ.net
速報でチェンソーマン円盤1700枚も売れたらしいな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:09:21.76 ID:4DnMybEh.net
夏の再来ってぐらいの不作になってきたな。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:09:57.33 ID:o7LYqZxm.net
やっぱいま必要なのはちんこ券よな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:11:08.35 ID:nUBmk7ud.net
>>371
美少女…?少女柔道の二番煎じだとは思ったが、美少女とかおるか…?
ファーストペンギンってYAWARAの事?
帯をギュッとねは男子柔道だが美少女率高くてなんかほんわかした雰囲気だったな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:11:09.04 ID:ktdGVqFq.net
>>384
HAPPY!は時代に沿っていたな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:11:37.87 ID:PvjY5xJc.net
1700って不徳の半分も売れたのかすげえええええw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:12:39.15 ID:nUBmk7ud.net
>>382
規制解除はよ
https://i.imgur.com/uWL2COG.jpg

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:12:48.72 ID:yiB+AOjH.net
キャラはみんな萌え系キャラ(ヒョウ剣の梱枝りこの絵柄あたり)にしようもういっぽん
にすればいいとは思えないな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:14:14.09 ID:nUBmk7ud.net
>>388
転天でしょ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:14:19.48 ID:4DnMybEh.net
YAWARAは柔道の歴史上いちばん競技人口伸ばしたやろ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:16:00.10 ID:o7LYqZxm.net
YAWARAってもうアニメ殆ど無いよう覚えてないけどビーデルの人だっけ?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:18:44.61 ID:IlCQwmrn.net
チェンソーマン
BD1310 DVD425

合計 1735



すげええええええ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:19:45.27 ID:FOQKIKFh.net
>>402
なおBDはダンまちに負けた模様

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:20:08.79 ID:TdbPIifP.net
YAWARAちゃんは彼氏が新聞記者でなくトップレベルの柔道家かアスリートだったら
あのじいさんも交際認めるだけでなく「早く結婚して子供作れ」と言ってきたかも

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:21:30.96 ID:6z/1hCNq.net
チェンソーマン
これは映画化できる円盤枚数かw?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:21:45.17 ID:ht/LL32n.net
チェンソーマン想像以上に売れてないな
完全に監督責任

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:22:02.16 ID:qQDGq93L.net
チェンソーマンとあやかしってどっちの方が円盤売れるんだろう

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:23:37.41 ID:hAOD4ZVl.net
チェンソーは面白かったけど、原作も面白いんよ。
デンジのバカっぽい喋りも、良くも悪くも現作通りなのよねぇ。
鬼滅のなんとか山みたいなアニメならではの盛り上がりや演出がないから円盤はいいかな、ってなる。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:24:09.82 ID:fyPcskAp.net
チェンソーマン1巻初動
BD1310枚 DVD425枚
合計1735枚

こんな売上で本当に2期できるのか?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:24:36.27 ID:ktdGVqFq.net
前期の話はもういいんだよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:25:15.06 ID:AjEjm0yZ.net
ジャンプアニメ円盤売上

(2010) *6,146 もっとTo LOVEる-とらぶる-
(2010) *4,059 ぬらりひょんの孫
(2011) *1,162 べるぜバブ
(2011) *1,001 SKET DANCE
(2011) **,639 トリコ
(2011) *1,491 レベルE
(2012) 24,459 黒子のバスケ
(2012) **,756 めだかボックス
(2012) 19,676 ジョジョの奇妙な冒険
(2014) *5,794 ニセコイ
(2014) 23,808 ハイキュー!!
(2014) *1,353 ワールドトリガー
(2015) *2,184 暗殺教室
(2015) *1,855 食戟のソーマ
(2016) *3,477 僕のヒーローアカデミア
(2018) *2,860 ゆらぎ荘の幽奈さん
(2018) **,*76 火の丸相撲
(2019) 19,284 鬼滅の刃
(2019) *1,219 僕たちは勉強ができない
(2019) **,614 Dr.STONE
(2019) *1,286 約束のネバーランド
(2020) 29,391 呪術廻戦
(2022) *8,085 SPY×FAMILY


黒子のバスケ、ジョジョ、ハイキュー、鬼滅、呪術、スパイ、ニセコイ、To LOVEる
売れてるのこんなもんか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:25:21.60 ID:FV0yL6zO.net
>>409
邪神ちゃんとコラボなら、あるいは

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:25:44.89 ID:d5+gmi9q.net
チェンソーはまだイベントがあるんだよな
8000×2をどうやって埋めるのか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:26:10.42 ID:FOQKIKFh.net
>>409
まあ続編作るのに今は円盤の売り上げあんま関係ないないしな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:26:44.02 ID:NmO47Tpl.net
チェンソーマンって監督が自己主張しすぎたせいで終わったよな
馬鹿みたい

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:27:45.37 ID:FV0yL6zO.net
悪いが、スターダストを気にしてる暇ない、アニメ見たいわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:28:41.52 ID:o7LYqZxm.net
チェンソーは全く同じ内容で監督のインタビューとか全く表に出なかったら普通に人気出てたと思う
出来は良かったし

ただ単に監督の言い方がアホなアニヲタがイラっとする感じだったんだろう
リアルな演技とかなぜか嫌ってる人多いしな
ぼそぼそとかいって叩いてるけど普通に聞けたしなにがぼそぼそなのか全然わからんかったわ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:29:33.40 ID:NAFw8AS1.net
まぁ2期だか映画だかはさすがにやらせてもらえるでしょ
それはそれとして馬鹿にはする
ガラガライベントも楽しみ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:31:16.00 ID:PvjY5xJc.net
ぼっちが5週目なのに2800枚も売れてるらしいなw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:31:57.23 ID:FV0yL6zO.net
劇場ってやれば、儲かるわけじゃないからね、屍の山だよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:32:56.92 ID:IBLZBYxZ.net
なおアニメ化以降、原作マンガは売れに売れまくってる模様(一巻あたりの売上で2位の1.5倍近く)

円盤がいかに一部のキモヲタとおっさんヲタしか買わないものになってるか分かりますねw



オリコン12月分シリーズ別総売上

ブルーロック(全22巻) 1,531,915部
1巻あたり 69,232部 ※12/16新刊発売

呪術廻戦(全21巻)1,310,343部
1巻あたり 62,347部 ※12/2新刊発売

チェンソーマン(全12巻)1,159,232部
1巻あたり 96,102部 ※10/4新刊発売
 

ぼっちざろっく(全5巻)202,481部
1巻あたり 40,496部 ※11/26新刊発売


https://imgur.com/a/qXV0YVN

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:34:33.30 ID:o7LYqZxm.net
円盤円盤いうが現状の円盤なんて選ばれしごく少数精鋭アニヲタぐらいしか買わん厚利少売
数話しか入ってないのに5千超える、BOXは無駄にでかくて邪魔、1枚に話数入るようになってきてるのにわざわざ枚数増やすから入れ替えメンドクサイ

1クールが1枚にはいって1万切ったらもっと売れると思うんだけどね
関わってる人数多いゲームソフトでも1万切ってるんだからアニメでできないわけがないのに
とはいえ今更それやってもライト勢に完全にそっぽ向かれてるし円盤見れる環境も整ってないとこも多いだろうし割と手遅れ

現状は神アニメでも買う気しないわ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:35:19.24 ID:NmO47Tpl.net
>>421
でも呪術とか鬼滅は売れたんだよな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:36:50.17 ID:HvNV5qrs.net
>>421
円盤売れた呪術をそこらの雑魚アニメと同じ括りにしないでもらっていいっすか😅

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:36:54.18 ID:PvjY5xJc.net
>>421
ぼざろは電子版抜きで100万部突破してるんだが

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:37:27.70 ID:o7LYqZxm.net
呪術アニメの出来酷かったからなぁ
存在しない記憶カットする最悪な事してるし

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:37:49.63 ID:aFbKlQqA.net
>>426
えぇ…

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:38:49.10 ID:IBLZBYxZ.net
>>423>>424
ジャンプアニメの円盤買ってるのなんてほぼ腐女子だけだよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:39:34.79 ID:4DnMybEh.net
ブリーチ売れましたか・・・?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:40:14.83 ID:o7LYqZxm.net
>>427
あれが後々に影響してくるからな
アニメの出来はチェンソー>呪術鬼滅だわ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:41:24.99 ID:DQ3Nviy/.net
自分の好きなコンテンツだけはMAPPAにアニメ化してほしくない

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:41:44.76 ID:L+abHIkN.net
MAPPA大丈夫なんかね
原作とか売れても関係無いだろうし

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:41:52.61 ID:/6h6I6IJ.net
>>428
売れなかった作品の言い訳はいいよ
鬼滅も呪術も売れてるししょぼいと言われたスパイですら1万は売ってるぞ
単に円盤買われる程の魅力がアニメにないんだよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:41:54.38 ID:FV0yL6zO.net
>>429
何年続いたのと、比較してんだよと

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:42:14.54 ID:IBLZBYxZ.net
タイアップとグッズで稼ぎまくってるから大丈夫でしょ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:44:31.62 ID:DQ3Nviy/.net
アニメの失敗を語ってるのに
漫画の売り上げはすごいんだぞーってさぁ
(数学のテストは赤点だけど)国語のテスト良かったんだぞーって逃げてるようなもんじゃん

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:44:32.81 ID:IBLZBYxZ.net
>>433
スパイのアニメの魅力ってリコリコの3分の1なの?
自分はそうは思わないけどw

他のアニメはスパイやチェンソーに配信でボロ負けしてるんだから一般受けしてないんだよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:44:34.64 ID:5iX91cbo.net
P.A.WORKS TVアニメ売上一覧
(2008冬) *2,079 true tears
(2009夏) *4,208 CANAAN
(2010春) 34,108 Angel Beats!
(2011春) *8,530 花咲くいろは
(2012冬) *2,157 Another
(2012夏) *8,389 TARI TARI
(2013春) *1,556 RDG レッドデータガール
(2013夏) *1,649 有頂天家族
(2013秋) *3,717 凪のあすから
(2014夏) **,432 グラスリップ
(2014秋) 15,210 SHIROBAKO
(2015夏) *6,893 Charlotte
(2016冬) **,433 ハルチカ ~ハルタとチカは青春する
(2016春) *1,572 クロムクロ
(2017春) *1,392 サクラクエスト
(2017春) *1,694 有頂天家族2
(2018春) 27,794 ウマ娘 プリティーダービー
(2018夏) **,298 天狼 Sirius the Jaeger
(2018秋) *1,817 色づく世界の明日から
(2019春) **.302 Fairy gone フェアリーゴーン
(2020夏) **,219 天晴爛漫!
(2020秋) *1,724 神様になった日
(2021夏) **,*** 白い砂のアクアトープ (売れなさすぎて数字出ず)
(2022春) *1,190 パリピ孔明

チェンソーマン1神様くらいか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:45:46.71 ID:lCE754o+.net
チェンソーマン1700は大爆死やろあの監督責任問題やんけwww

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:46:04.49 ID:nUBmk7ud.net
>>402
何故足す

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:46:08.65 ID:FOQKIKFh.net
BLEACHやダンまちのような何年も前から続いてる作品の円盤と比べてる時点で…だな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:46:37.93 ID:5iX91cbo.net
中山ドラゴンの名前は売れたでしょ
悪い意味でだけど

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:47:25.22 ID:FV0yL6zO.net
>>438
ウマ娘以外だと、色づくか、配信の今ならいけたかもな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:48:05.58 ID:PvjY5xJc.net
>>438
**862 アキバ冥途戦争

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:48:14.44 ID:VjTlzFA/.net
>>437
一般受けしてるチェンソーはなぜグッズが全然売れないの?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:48:49.53 ID:boDqFX5j.net
チェンソーマン1巻に付いてくるイベントの会場
大丈夫?
https://i.imgur.com/WwTmovU.jpg
https://i.imgur.com/zit7oGb.jpg

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:49:16.05 ID:WTZLoq3A.net
不徳のギルドってチェンソーマンの2倍も売れてるのか
これが質アニメなんだよな…

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:49:58.15 ID:FV0yL6zO.net
>>446
一番豪華な打ち上げ会場

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:50:00.39 ID:Q+l6FxIS.net
どりゃああああ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:50:42.73 ID:d5+gmi9q.net
>>447
不徳は一挙とかで初見がリアタイしとけばよかったって後悔してたからな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:51:12.71 ID:boDqFX5j.net
>>447
ただのエロアニメかと思ったら面白かったよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:51:19.16 ID:lCE754o+.net
>>446
来場者震えるだろwww

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:51:34.99 ID:L+abHIkN.net
通常の委員会方式なら何て事無いんだろうけど、今回はマッパ自らも出資側に回ってやったんだろ?
どういう契約なのかは知らんけども

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:52:34.78 ID:KxIzek/P.net
>>447
トキシッコでシコシコしてたらいきなりガチバトル始まってびびったわ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:53:23.64 ID:yiB+AOjH.net
https://twitter.com/FLAGLIA_project/status/1617447042556510208?cxt=HHwWgICy6f_gqfIsAAAA
チェンソーよりもこっちがのイベントの方が心配な件w
アニメの方も空気だったし
(deleted an unsolicited ad)

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:53:50.95 ID:IBLZBYxZ.net
ブルーロックなんて原作やソシャゲはあんだけ売れまくってるのに円盤は数字が出ないくらいの爆死だけど

円盤信者は本当に儲かってないと思ってるのかねえ?w

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:54:31.85 ID:iava2Txb.net
チェンソ―マン円盤初動1700枚

署名の悪魔に負けた

だめだこりゃ、イベントどうすんだろ?
8000×2だよな ガラガラじゃないか

ぼっちは更に積んで25000に到達した
3万いくわ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:54:43.43 ID:VjTlzFA/.net
>>456
グッズの話から逃げてて草

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:54:51.82 ID:nUBmk7ud.net
>>420
円盤より全然余裕で儲かるよ
劇場先行円盤販売やってほとぼりが覚めた頃に通常販売やって3倍儲かる
ゆゆゆとか劇場とTVでそれぞれ各巻7000枚売れてる
おんなじ物を2回も買いたがる奴が居るとは驚きだ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:54:55.99 ID:boDqFX5j.net
署名数>>>>円盤売上だったのが一番おもろい

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:54:57.73 ID:S1K2V6sh.net
不徳は漫画も面白いしな
というか漫画の方が面白い

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:55:09.43 ID:DQ3Nviy/.net
売れてる原作ほどアニメガチャ当たるのが当然なんだけど
そうはならないから面白いよなお前らの予想が外れまくって

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:55:27.72 ID:TQqocvju.net
不徳のギルドおもしろかったし作品愛があったな
チェンソーマン自己満足になちゃったんかな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:55:43.88 ID:IBLZBYxZ.net
>>458
おいおい、ブルロのグッズなんてそれこそ売れまくってるぞw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:55:52.10 ID:R7nUvrAH.net
秋アニメの栄光が忘れられないスレへようこそ!

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:55:57.92 ID:QOr+tlCJ.net
不徳って今期やってたら覇権取れたと思う

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:56:14.62 ID:QOr+tlCJ.net
でも全アニメ見た岩井の一位はチェンソーマンだから
https://i.imgur.com/r3JII7N.jpg

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:56:22.94 ID:nUBmk7ud.net
>>425
りゅうおうのおしごともアニメ化前に100万部超えたよ
まあ、しみったれのきららがそんだけ再販したってのは異例ではあるが

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:56:41.30 ID:VjTlzFA/.net
>>464
もしかしてアスペなのかな?
チェンソーの話をしてたんだが

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:57:38.19 ID:GaT8nm8l.net
いつまで前期のワーストアニメ話してんだよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:57:49.17 ID:nUBmk7ud.net
>>430
悪い所を競い合っても勝ち負けは決まらんのだわ
鬼滅に勝負を挑むのは愚かとだけ言っておく

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:57:57.38 ID:lCE754o+.net
>>455
いやいやチェンソーマンはハコのデカさがやばいからwww

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:58:38.11 ID:DQ3Nviy/.net
斎藤さんなんかはアニメスタッフが優秀っぽいけど
それでも隠せない原作のクソっぷりがあるな残念ながら

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:58:42.07 ID:yiB+AOjH.net
では来月から残り4話のアイナナ
これも意外と長いな、第4期来るんでねw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:58:44.22 ID:nUBmk7ud.net
>>438
ウマ以外売れてなくて草
なんで逃したん

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 17:59:01.30 ID:vOuWj4b1.net
>>467
ちな今期
https://i.imgur.com/hYg8q1r.jpg

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:00:48.52 ID:nUBmk7ud.net
>>463
ひらくに作監やらせれば何でもヒットするからな
ヒットメーカーひらく
チェンソもひらくに作監やらせれば良かったのにな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:01:15.47 ID:IBLZBYxZ.net
配信で圧倒的に1位のスパイがぼっちに大差で負けてる時点で円盤ってもう何の意味もない指標だよなあ...

ブルロなんて今期の配信1位なのに数字も出ない爆死だし


■2022秋アニメ 売上

 1巻 │ 2巻 |
25686│17619|ぼっち・ざ・ろっく!
16242│*5619|アイドリッシュセブン Third BEAT! 第2クール
*7816│+++++|SPY×FAMILY 第2クール
*3315│*3194|不徳のギルド
*2739│+++++|陰の実力者になりたくて!
*1735│+++++|チェンソーマン
*1055│+++++|転生したら剣でした
**988│+++++|マブラヴ オルタネイティヴ 第2期
**862│+++++|アキバ冥途戦争
**810│+++++|僕のヒーローアカデミア 第6期
**578│+++++|勇者パーティーを追放されたビーストテイマー
**316│+++++|後宮の烏
**166│+++++|ピーター・グリルと賢者の時間 Super Extra
**135│??|うちの師匠はしっぽがない
*****│+++++|ハーレムきゃんぷっ!
*****│+++++|VAZZROCK THE ANIMATION
*****│+++++|恋愛フロップス
*****│*****|ポプテピピック TVアニメ―ション作品第二シリーズ
*****│+++++|新米錬金術師の店舗経営
*****│+++++|Do It Yourself!!(※1巻限定版は2/24発売)
*****│+++++|魔入りました!入間くん 第3シリーズ
*****│+++++|ブルーロック

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:01:25.74 ID:+CKQrtgI.net
PAワークスとトリガーは昔から一貫して駄作製造会社のイメージだわ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:01:38.63 ID:FV0yL6zO.net
スパイも2期あってからの劇場なので、頑張れ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:02:26.91 ID:TXUTFU0r.net
漫画業界「JKにおっさんの趣味させる新ネタ無いかなぁ…せや!」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675154220/

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:02:54.39 ID:6YOc2eix.net
http://n.picvr.net/2301310105242941.jpg
http://n.picvr.net/2301310112142690.jpg

あやトラはこういうパンツ見えてるシーンの作画が雑過ぎて例え規制解禁してもあまり期待できない

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:03:35.48 ID:QOr+tlCJ.net
>>476
トモちゃんとヴィンサガと虚構推理見てないのかあ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:04:00.22 ID:cmB+0pXy.net
英雄王、武人に舐めプは侮辱だよなぁ
武を極めようって人が相手へのリスペクトが無いのはちょっと不快感あった

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:04:00.33 ID:QOr+tlCJ.net
>>479
トリガーはサイバーパンが良かったからな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:04:01.83 ID:qt84GCd4.net
アフィカスがチェンソーマン叩いて記事にしたいのにスクリプトに邪魔されてて笑える
もっと頑張れスクリプトw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:04:01.93 ID:DQ3Nviy/.net
>>482
矢吹の娘もガッカリしてるだろうなアニメのクオリティの低さに

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:04:34.59 ID:lCE754o+.net
チェンソーマン信者が円盤結果から目を逸らしてて草

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:04:36.92 ID:GaT8nm8l.net
バディは糞餓鬼ミリと聖母ドム子で評価はプラマイゼロになった

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:04:38.24 ID:yft7UnVj.net
>>476
芸人がステマしてないって事はおにまいの人気は本物なんだな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:04:42.18 ID:S1K2V6sh.net
>>476
置きに行ってるつまらんランク

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:04:44.86 ID:nC8t6Iss.net
チェンソーはプロデューサーと監督の言動と意味のわからない改変と随所に見られる意識の高さにイライラはしたけど最後まで見たな
面白くはなかったけど完走できるくらいの作品ではあった

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:05:08.37 ID:L+abHIkN.net
>>482
これは酷いwww
エロしか売りが無いアニメでエロ手抜きとか何を考えて作ってんだろうな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:05:12.27 ID:lCE754o+.net
>>482
ふんどしだからセーフ!

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:05:14.55 ID:5QQcXGTX.net
>>482
アニプレ主幹事の作品とは思えない貧窮作画だなw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:05:32.65 ID:ueVArN3w.net
チェンソーマンもブルーロックもオタクが好まない作風だから売れないのは当たり前

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:06:16.62 ID:iL3m2DGH.net
>>453
というか、他に出資させなかった単独出資なので
100パーMAPPAがかぶる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:07:14.09 ID:nC8t6Iss.net
ダディバディはPVを見た時点でコケるのはわかるくらいなのに企画が通るアニプレのセンスのなさがやばい
スパイファミリーが流行りました→じゃあ腐女子層も狙ったアニメを作ろう→ガキの声が不快で腐る暇もない→総スカン

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:07:24.79 ID:IBLZBYxZ.net
>>496
「アニメに可処分所得の多くを使うキモヲタやおっさんヲタがいっぱいついてる指標」でしかないんだよね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:07:51.66 ID:p7QSVSwL.net
>>467
bleach入ってないとか正気か

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:07:58.65 ID:QOr+tlCJ.net
チェンソーが失敗した理由
https://imgur.com/L4U8pIZ.jpg

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:08:08.16 ID:QOr+tlCJ.net
>>500
あれとモブサイコは良かったよな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:08:56.47 ID:A+ndneCU.net
>>499
それつまり金になる指標って事では?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:09:16.58 ID:XoidjEUU.net
バディダディはキモオタ向けではないと思うよ
小さい子叩いてる異常者が目立ってて怖い…

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:09:19.48 ID:nUBmk7ud.net
>>479
トリガーは2話に一回神回を入れれば2話に一回作画崩壊しても許されると言う予算プール戦略を採ってたからな
忍殺で浮かせた予算を異能バトルに注ぎ込んでたんだと信じてたわ
キズナイーバーは最後まで作画崩壊しなかった稀有な例だったな
一体何処から予算ネコババして来たんだろう

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:10:37.64 ID:nUBmk7ud.net
>>490
変態がステマしてるから同類に思われたくないんだろ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:11:09.76 ID:21NZKqkD.net
>>421
涙ふけよw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:11:39.65 ID:nUBmk7ud.net
>>494
パンツじゃないからふんどしだもん!

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:12:13.30 ID:AjEjm0yZ.net
ラブライブのスクフェスついに終わるのか?
一期からあったと思うし10年ぐらいか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:13:19.41 ID:iL3m2DGH.net
>>490
というか、もう今期全滅に近いから
ノーマークの奴が手のひら返しかねない状況だけどなんとか最後まで抵抗する感じかなとw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:13:23.42 ID:dVh3DpUV.net
バディダディは見とくつもりだったけど、子供があまりにつらくて止めたわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:13:57.71 ID:DQ3Nviy/.net
ほんと百合要素あるアニメしか円盤爆売れしなくなったよなぁ
チェンソーマンも女キャラ百合百合させてれば円盤売れたかもなw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:14:04.77 ID:bKlEzNvS.net
mineoが月額250円の「マイそく スーパーライト」発表

乞食なろう信者向けのプランきた

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:14:08.51 ID:nUBmk7ud.net
>>498
ファーのまんま演技させときゃ神演技だったのにクソガキ率増量した監督の失策やで
こうやって無能監督のせいで天才声優の芽が摘まれて行く…ジャストビコーズでは何ら話題にならなかった磯部花凛とかな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:14:28.10 ID:k8dUqtkK.net
>>467
do itが3位な時点で何の参考にもならんわな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:17:22.63 ID:bKlEzNvS.net
陰実って誰が買ってるんだ?
最初から2クールだから何か売れるだけの条件揃ってたんだろうけど
アニメ見ると明らかに今までの似たようなのと比べても500枚以下の内容なのにw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:18:08.51 ID:35OR97xS.net
>>515
どっちの意味で?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:18:48.13 ID:35OR97xS.net
アニメチェンソーマンの良かったところ


米津玄師のOP



ガチでこれだけだからな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:19:16.94 ID:R7nUvrAH.net
本命不在の冬アニがダンゴ状態のまま中盤戦に突入、
落馬も後を絶たず予断を許さない状況って理解できてるかお前ら?

もっと危機感を共有していけ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:22:32.14 ID:iava2Txb.net
チェンソ―マンの結果は5chの予想通りだった
ぼっちが覇権なのも予想通り
ほんとこのスレのレベルの高さが証明されただろう

日本最速最高最強のアニメ評価板だということを誇りに思っていいよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:22:45.44 ID:nUBmk7ud.net
>>516
特典だろ
現実みろ
まあ今期はどれ一つ取ってみても陰実に逆立ちしても敵わないアニメばっかりだが

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:23:23.08 ID:FwwqEsBJ.net
>>414
金持ってる原作出版社が金出せばいくらでも続編はできる…
が、問題はチェンソーはMappaが単独出資なのでMappaへのダメージがかなり出ることだなw
しかも毎回変わるEDに過剰な宣伝、イベント会場8000×2も取っておいてこれ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:23:42.26 ID:IBLZBYxZ.net
これ見りゃ分かるようにリコリコなんてスパイやチェンソーやブルロに比べりゃ世間にはそんなに知られてないし人気もない

https://i.imgur.com/XE6h892.png


なのに円盤売上は3万枚で圧倒的年間1位なんだから
いかに円盤売上が一部のキモヲタおっさん指標か分かろうというもの

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:23:48.33 ID:DQ3Nviy/.net
まぁ放送前ここの馬鹿共はチェンソーマン覇権!ってうるさかったけどな
俺はちゃんと「どうせ期待ハズレになるぞ」って忠告してやってたのに

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:24:13.91 ID:5QQcXGTX.net
>>516
原作力かなりあるしアニメの出来がそこそこあれば売れると思う

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:24:29.83 ID:ueVArN3w.net
チェンソーマン原作に忠実でもたいして売れなかったろう
萌豚も腐も好きになりそうもないもの

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:24:39.59 ID:In4P1V3J.net
チェンソーマンは何枚売れました?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:25:35.78 ID:35OR97xS.net
>>516
dアニメの覇権なんだが?
https://i.imgur.com/WGRfBuD.jpg
https://i.imgur.com/1hyD6Od.jpg

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:25:37.90 ID:AjEjm0yZ.net
>>523
こんなもんチェンソ>スパイになってる時点で参考にもならなくね?
スパイのが人気なのに

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:26:19.64 ID:bKlEzNvS.net
>>521
陰実って超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!
これと同じようなもんじゃん
誰が買ってるんだと再考したけどやっぱスシローなめ回してたようなレベルが楽しみそうなキッズ向けだと強いのか
だとしたら今円盤買ってるのは案外10代が多いのかもしれん
というか地味にZ世代しか円盤買ってない説

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:26:35.57 ID:7+XcvePg.net
>>523
トレンドガイジチェンソ爆死したこと受け入れられないw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:27:11.06 ID:iava2Txb.net
>>527

BD1310 1310 23/1/27 チェンソーマ
DVD425 425 23/1/27 チェンソーマ

合計1735枚

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:27:11.11 ID:IccQF3U5.net
>>417
監督誰だろうと売れねえよ
一番受けする漫画じゃない
前に無限の住人と同じと言ったがその通りになっただろ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:27:31.79 ID:ht/LL32n.net
>>429
BLEACH 12,634枚

売れてるな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:28:32.20 ID:bKlEzNvS.net
>>528
ということはDアニメもZ世代のキッズ層だらけなのかもな
円盤買ってるのは情弱とかここでおっさんがよく言ってるけど地味にZ世代が一番買ってるで間違ってなさそう

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:29:32.59 ID:11B8GmHh.net
やっぱり腐にウケないとダメだな
ブルーロックはおそ松さんを好む腐の生態を理解してなかったんだろう

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:30:29.83 ID:FwwqEsBJ.net
単独出資なんてやめときゃ良かったなMappa
次回からは土下座して原作出版社に金出して貰う製作委員会方式にして貰え、な?
原作出版社が不評を聞いて、下請けのアニメ製作会社変える可能性もあるけどw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:30:35.13 ID:zkwABe3R.net
BD売れないことが分かってて
単独出資させた集英社が商売上手すぎる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:30:53.90 ID:DQ3Nviy/.net
おそ松さんもオワコン化めっちゃ早かったけどな
なんだかんだあいつらも美形キャラの方が好きってわけだ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:30:55.46 ID:bKlEzNvS.net
>>536
昔からサッカーアニメは売れないが定石だから
女は意外とサッカーアニメが好きじゃない説

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:32:02.98 ID:nUBmk7ud.net
>>530
ん?一個も似てないが?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:32:22.20 ID:DQ3Nviy/.net
サッカーに限らずスポーツアニメ自体が作画クオリティのハードル高すぎて売れにくいんだよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:33:27.49 ID:ucSPCzz7.net
まあぼっち覇権と言うことで落ち着いたな
水星が年明けまで引っ張らなければ争ったかもしれんが
文句無しだろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:33:29.33 ID:bKlEzNvS.net
今の時代の円盤は高校生くらいがメインターゲットなのかも知れない
じじいになってくとどんどん神経太くなってきて狡猾になって割れだらけになってくるから円盤なんてと散在しなくなる
そういう意味でまだ純粋で情報量がずっと低い未成年頼みになってそうアニメは

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:33:52.92 ID:/iPXfmCX.net
>>527
イベント特典つけて1735枚
スパイファミリーは7000だけど特典とかつけてない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:34:50.66 ID:DQ3Nviy/.net
日本人どんどん貧乏になってるのに高校生のお小遣いで円盤買えるわけねえw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:35:30.82 ID:IBLZBYxZ.net
>>529
スパイはファミリー人気だからネット指標は多少低くなるよね

でもリコリコやぼざろはファミリー向けではない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:35:35.46 ID:bKlEzNvS.net
>>540
そう思うということはお前がまだキッズ層ってことだわ
スシローのなめ回しのガキみたいなもん
じじいになるとそこらへんと大差ない同じようなもんに見えるようになってくる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:36:25.50 ID:IBLZBYxZ.net
>>544
高校生が円盤なんて買うわけないだろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:36:44.79 ID:bKlEzNvS.net
間違えた
>>548>>541へのレス

>>546
そう思ってるのが老害なんだろう
今のガキは親にたかってるし親も子供に甘い

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:37:02.12 ID:ucSPCzz7.net
マガジンのアニメは何故か話題はすげーんだけど
実態と噛み合わないんだよなぁ
メディアとの結び付きは超強いなとは思う

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:37:02.21 ID:9RinWK8J.net
https://blog-imgs-158.fc2.com/y/a/r/yarakan/2023013109185828f.jpg
これって15年前のオタク部屋?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:37:21.79 ID:DQ3Nviy/.net
やっぱアキくんの髪形がダサすぎたよ
あいつで腐に媚びてたの痛々しくてしかたなかったわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:37:57.38 ID:L+abHIkN.net
今のご時世、円盤がメイン指標になるとは俺も思ってないけど、それでも2000も売れないってのはやっぱアニメは大失敗って事だよ
実人気と比べて乖離がありそうなスパイとかでもそれなりの数字は叩いるからな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:38:03.58 ID:iava2Txb.net
スラダン見ればわかるようにスポーツものでもいいものは売れる

問題なのは、女向けに作ると失敗する
これに尽きる

チェンソ―マンも女向けに作っているんだわ
ジャンプは少年漫画なんだから、もっと男臭く少年、男のアニメって感じにすればいいんだよ
ドラゴンボールとかまさに少年漫画だからな

女を信用しちゃいけないんだわ
最近のジャンプはスパイファミリーにしてもチェンソ―マン、サマレンとか
女臭いんだよ。女を信用しても女はすぐ別の作品に浮気するし長続きしない

もっとジャンプは原点にかえって少年漫画の王道をいくべきだよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:38:14.77 ID:nC8t6Iss.net
>>512
MAPPA並みに頭悪いな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:38:21.86 ID:rc6vB8DX.net
円盤なんて特典目当てのファンか一部の独身アニ豚しか買ってないだろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:38:27.01 ID:ucSPCzz7.net
チェンソーは原作がつまらんといい加減認めた方がいいぞ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:38:45.09 ID:TdbPIifP.net
>>540
サッカー以外のスポーツなら女性から長期的人気出ることあるの?
それはないと思うけど

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:38:46.15 ID:nUBmk7ud.net
>>530
超余裕で剣技で核爆発起こす奴とか魔力で心臓制御して致命傷避けたりとかスライム制御して武器防具作ったりする奴居たら教えてくれ
シドさまは黒髪フサフサやけど超余裕の主人公はストレスで白髪になったとか言う設定やったやろ
それしか特徴ないわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:39:22.51 ID:zkwABe3R.net
>>549
いまは配信があるからね
昔は地方在住者はそもそもアニメ見れなかったりして
円盤買わなきゃ見れない場合があったから
少し事情が変わるんだけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:39:45.86 ID:jdSBZ6WQ.net
8000くらい売れてれば円盤オワコンで押し切れたかもしれないけど2000以下じゃね...

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:39:46.51 ID:bKlEzNvS.net
>>552
だいぶ前に無名のYouTuberで自分の部屋を見せるって企画やってたけど
高校生男子で部屋にタペストリーとかポスター貼りまくってた
冴えカノとかノゲラの水着あたりだった
机の上にもデスクシートみたいななんかのアニメヒロインでかでかしたの乗せてた
あと円盤も大量に収納されてたぞ
なるほどなと思った

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:39:54.19 ID:orBKCVoh.net
>>555
生物的に女は一度ハマると長いが
一度切った作品にはほぼ戻らない
男は毎クール嫁を変える

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:40:43.07 ID:NxkAY2rz.net
陰実はdアニメクレジット契約してる層が観て10週連続1位なんだから、特典付ければ円盤も売れるだろという普通の現象に見える

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:41:09.53 ID:lpo1oe1R.net
すまんが交換頼むわ😭

ぼっちざろっくイベント
ヒューリックホール東京
会場キャパ/売上
886/25686

チェンソーマン
東京ガーデンシアター
会場キャパ/売上
6992/1735

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:41:21.25 ID:bKlEzNvS.net
>>559
テニプリとか弱虫ペダルとかハイキューとか人気凄かったじゃん
サッカーだけが人気ないんだよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:41:47.97 ID:I8luWq4j.net
ハサウェイは9万枚とか売れてるのね
リコリコ3万枚もだけどよいアニメがちゃんと売れてくれるのは嬉しいね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:41:52.84 ID:IBLZBYxZ.net
ブルーロックはソシャゲも漫画も1位とか2位になるくらい売れまくってる

なのに円盤はチェンソーどころではなく20枚しか売れなんだから
やっぱ円盤はおっさんヲタとキモヲタの多さの指標でしかないんだよw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:42:02.74 ID:iL3m2DGH.net
>>555
女の爆発力は男とは比較にならないから分かるんだけど
でもやりすぎて男が逃げる程酷くなったテレビドラマみたいな時代には戻って欲しくないですね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:42:19.93 ID:/iPXfmCX.net
>>566
チェンソーは昼夜の2回公演だぞ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:42:35.98 ID:nUBmk7ud.net
>>548
> じじいになるとそこらへんと大差ない同じようなもんに見えるようになってくる

じじい、見た目でしかアニメの違いが区別出来なくなったら隠居時期だぞ
超余裕=白い
シド様=黒い
色まで分からなくなったらもうアニメとか見れんやろ
白黒TVでも区別出来るやろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:42:46.86 ID:6XA+snNe.net
>>558
チェンソーはCGが悪い
せめて使うなら亜人の戦闘シーンくらい超えないと

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:43:21.26 ID:DQ3Nviy/.net
>>564
おそ松さん2期の悲劇を知らないのか
あいつらも冷めるの早い時はとことん早いよ
男向けはラブライブがしぶといだけおそ松腐よりは情がある

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:43:32.57 ID:FwwqEsBJ.net
原作出版社が製作委員会方式で、金だしてアニメ作る場合は原作売るための宣伝として原作出版社が金出してるから
アニメ売れなくても原作売れれば回収できるので問題はない

チェンソーみたいなMappaの単独出資の場合は、原作出版社の資金がないので、少しでも円盤売上などで資金回収しなけりゃダメージになる
原作が売れても原作出版社に金が入るだけでMappaには入らない
これで原作売上を誇る馬鹿なトレンドガイジw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:43:50.68 ID:nUBmk7ud.net
>>568
言うてハサウェイ完結してないからちゃんと完結しないと評価のしようもないわ
オデュッセウスガンダムまだ出て来てないし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:43:55.97 ID:/iPXfmCX.net
>>569
W杯効果をなめちゃいかん

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:43:56.11 ID:35OR97xS.net
(2014冬) *2,110 桜Trick
(2016春) *2,099 三者三葉
(2021秋) *1,991 おちこぼれフルーツタルト
(2018冬) *1,914 スロウスタート
(2015夏) *1,787 城下町のダンデライオン
(2018春) *1,774 こみっくがーるず
(2015夏) *1,331 わかば*ガール

チェンソーマン
BD1310 DVD425
合計 1735

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:44:03.41 ID:IBLZBYxZ.net
>>558
なお原作は売れまくってる模様

売れてるのにつまらないということになると円盤信者の拠りどころがなくなるぞw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:44:11.85 ID:bKlEzNvS.net
>>572
やってることも同じようなもんだろ
ガキはその微々たる違いで面白いつまらないを区別してる感じ
主人公が演じてるのとかスシローでなめ回してるやつらと思考回路似てるじゃん
やっぱガキがそこに反応してて未成年が支持してるだけ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:44:31.80 ID:0+zH34Ia.net
>>569
売れないアニメの信者は言い訳しなきゃいけないから大変だよな
売れれば言い訳する必要ないのに

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:44:37.70 ID:gdInWwlf.net
円盤を買う層、ってういのが明確にいて、そいつらは美少女モノにしか手を出さない
保存して棚においとくだけで幸せ、っていう気分にさせるアイドルグッズのようなもの

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:45:33.31 ID:ucSPCzz7.net
>>573
原作パワーが足りないから
アニメの出来のパワーまかせになってるんだろ?
鬼滅とかアニメのパワーがなくても作品評価は高くなれたと思うぞ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:45:36.89 ID:7+XcvePg.net
チェンソ信者の擁護が虚しすぎる件についてw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:45:51.78 ID:In4P1V3J.net
>>582
鬼滅と呪術は?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:46:14.34 ID:1v9v0Gbl.net
これで終わりはあまりにも辛い

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:46:19.62 ID:nUBmk7ud.net
>>573
まあ、無駄にキャラ動かしまくる割にレイアウト作業ちゃんとやってないから無駄に空間広いわな
走り回るシーン多すぎてやっちゅーの
ちゃんとレイアウト出来る奴に地形設定やらせろ
デンジを盾にする為にデンジの元に全力疾走!

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:46:21.51 ID:1+3jM4nl.net
署名人数が勝利!!!!!

チェンソーマン
BD1310 DVD425
合計 1735

署名 合計 2,915名様
https://twitter.com/chainsawRe/status/1604026018830127105

https://twitter.com/chainsawRe/status/1612962496230428673
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:46:30.40 ID:bKlEzNvS.net
>>582
その層がZ世代が主流だってことが最近の売上結果から分かるようになってきてる
昔は氷河期あたりのじじいばかりだと考えられてきたけど、明らかに違った
嗜好が未成年のオタク寄りになってきてる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:46:35.18 ID:35OR97xS.net
>>582
鬼滅呪術売れてるけどな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:46:56.74 ID:ucSPCzz7.net
>>579
じゃあ聞くわ
チェンソーで最高の名バトルと呼べたのは何戦?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:47:01.09 ID:gdInWwlf.net
>>585
そういう例外もある ただそういう例外は考えるべきでない
円盤売れる売れないは、そういうモンスター以外は、美少女だけが指標

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:47:47.71 ID:o7LYqZxm.net
>>533
それは無理がある
単巻ミリオン売れてる作品は一般受けしてるってこった
一般は君が思ってるより雑食

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:48:02.95 ID:qt84GCd4.net
アフィカスがチェーアン釣るために石置いてて笑う

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:48:26.53 ID:6XA+snNe.net
個人的に、今期一番の期待外れはスパイ教室だわ
声優あんだけ固めといて、シナリオがこれは流石にクソ
そもそもスパイってなんなんだよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:48:57.81 ID:zkwABe3R.net
>>592
鬼滅は例外でいいと思うが
呪術は違うだろう

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:49:05.89 ID:DQ3Nviy/.net
>>595
でも俺のリリィちゃんが可愛いのは視聴者の大半が認めてるよな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:49:40.51 ID:35OR97xS.net
>>595
あれといいたんもしといいラノベ原作ってもう良いイメージないわ
正直なろう以下でしょ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:49:48.54 ID:zkwABe3R.net
>>597
いいえ
おにまいに完敗してます

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:49:48.61 ID:FwwqEsBJ.net
>>588
チェンソーマン、署名の悪魔に完敗!

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:49:48.92 ID:6XA+snNe.net
>>587
完全にCGの利点を活かせてないのが問題なんよな
ただ単に作画コスト抑える為みたいになってるのがマイナス

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:49:59.79 ID:bKlEzNvS.net
Z世代向けの不徳や陰実がここまで売れると誰が思ったか
円盤買ってるのはもはやジジイオタクじゃなくガキオタクだった
さすにがスシローなめ回しと同じレベルしたもんがここまで売れるとは思わなかったわ
だいぶオタク向け円盤買う主流層の年齢が下がってきてる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:50:17.93 ID:iava2Txb.net
>>570
非常に難しんだけど

鬼滅は女にうけたんだよ。
女にうけて、そこから男に広がったやつなんだわ

女が「一の型!!」とか言ってコスプレとかして流行ったんだよ
それで男がどんどん食いついた。

ここで注意しないといけないのは
鬼滅は少年漫画なんだな。決して女向けに作ってない。男向けで少年向け
「男、少年が気づかない所を女がアシストしたんだな」

アニメでも漫画でも最初から女向けに作ると失敗するんだよ
「男向けで作りながら、女心をくすぐる」作品

これがヒットの条件だと思う

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:50:22.60 ID:ueVArN3w.net
鬼滅呪術は腐が買ってるんでしょ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:50:59.50 ID:3wGSsMsL.net
『ダンガンロンパする その6』
▽コロシアイ学園生活:第4章
「All, All, Apologizes.」 (18:07~)

tps://youtu.be/4uVZwvNVP7k

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:51:03.01 ID:35OR97xS.net
不徳にダブルスコアつけられるとは思わなかったわ
いや不徳面白かったけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:51:24.28 ID:gdInWwlf.net
>>596
強いて言うなら、五条という人気キャラがアイドル的人気があったからだろうな
キメツも色々人気キャラいるだろ 善逸とか義勇とか
どれも共通してるのは、あ~こいつら棚に置いときたいくらい好きだァって、円盤購入層のセンサーが動くこと
キメツと呪術は、美少女購入センサーでない、一般人購入センサーまで動かす力あったんだろうな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:51:28.10 ID:o7LYqZxm.net
>>603
ハイキューや黒子のバスケとか銀魂も同じだけどな
決して女向けに作ってない。男向けで少年向けなのに腐が食いついただけ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:52:04.96 ID:7+XcvePg.net
チェンソまじでおにまいにすらボコられる可能性出てきてるわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:52:13.48 ID:bKlEzNvS.net
>>606
不徳の主人公も態度悪くて舐めた感じだしてるしスシローなめ回しレベルのイキリガキにウケそうじゃん
感じ似てるわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:52:34.05 ID:6XA+snNe.net
>>598
たんもしの一話見たときは間違いなく神作だと思った俺がバカだった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:52:54.96 ID:DQ3Nviy/.net
エルナ回なのにリリィちゃんが一番株上げてたというね


https://i.imgur.com/JcMDUEn.jpg




https://i.imgur.com/lZ1Qo70.jpg




https://i.imgur.com/hxuxOAJ.jpg

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:54:33.89 ID:7+XcvePg.net
>>612
喉潰された駄女神みたいで聞いててキツいんだよなぁ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:54:59.41 ID:nUBmk7ud.net
>>580
どこが?
超余裕=前世でエキスパートだった個人技を結集して村を救う
陰実=秘密組織を牛耳って厨二設定で遊んでると思ってる内に知らず知らずのうちに邪神復活を阻止してた
じじい、政治力と核爆発と言う似ても似つかぬ内容を「微々たる物」とか言うようになったら引退時だぞ
お前にとっては「チャンネル押せば映るから全部同じだろ」ぐらいの判断力しか無くなってるって事だぞ
もうお前の痴呆症は止められないから早く終末介護老人ホームへ行け
そこには超人高校生と微々たる差しかない介護士の人たちが優しくお前を介護してくれるから
拳とか棒とかで

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:56:21.51 ID:PvjY5xJc.net
>>608
鬼滅ハイキューは女作者だし最初から女向けだわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:57:38.00 ID:ht/LL32n.net
チェンソー監督が散々イキリ散らかしてこれだもんな
この売上見てどう思ってんの?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:57:45.64 ID:9RinWK8J.net
ストブラのOVAとかも配信にあるけど
あれおおすぎてこまるよな
2,3,4、ファイナルまであるんだっけ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:58:05.33 ID:IBLZBYxZ.net
今どき円盤なんかを人気の指標にしてるのドルヲタとアニヲタくらいだぞ

世間はとっくに配信人気が指標なのに
おっさん達は昭和で時が止まってるの?w

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:58:39.79 ID:DQ3Nviy/.net
>>616
アニメ見てる奴らがセンスない!ってことにしそう
アニメを見下しまくってる監督なのはインタビューで分かるし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:58:51.66 ID:35OR97xS.net
一人だけ発狂してて草

ID:IBLZBYxZ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:58:57.82 ID:xN48M3xT.net
リリィちゃん売れた!
https://i.imgur.com/KYeKJrc.jpg

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:59:19.91 ID:U3ZKTu2A.net
>>617
把握できてねえわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 18:59:37.01 ID:gdInWwlf.net
チェンソーマンって、結局配信強かったからな 監督ようやったっとしか思わんが
他の奴に監督やらせました→ 円盤30000枚!!おおお!!!
言うほどこうなると思うか? たぶん変わらんぞあんまり

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:00:32.81 ID:ucSPCzz7.net
チェンソーは名シーンはあっても名ストーリーはない傑作バトルもない
その違いがわからんのやろうな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:00:45.58 ID:iava2Txb.net
>>612
スパイ教室はエルナで一変したアニメだから
今までリリィだけだと全然話題になっていなかった
リリィとエルナ、この2人でやっていけるアニメ
ライバルだけど仲間だからな

問題は、制作がそのことをわかっているか?ってこと

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:01:57.84 ID:ht/LL32n.net
>>618
>>623
チェンソーに関してはそんな言い訳通用しない
自信満々なら円盤売れないとおかしいからな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:02:10.72 ID:DQ3Nviy/.net
>>618
昭和は円盤が指標じゃないのにその言い方はおかしい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:02:20.64 ID:1zrTpHZ0.net
>>623
配信はアニメの力じゃなく宣伝の力だろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:03:19.91 ID:U3ZKTu2A.net
チェンソー俺は別に悪くないと思ったが
ファンからエンガチョ食らってるのと
ゲロキスとか先行き知ってたりするので円盤には手がでんな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:03:22.98 ID:35OR97xS.net
でもスパイ教室は極上だから…

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:03:33.80 ID:1v9v0Gbl.net
原作の力だろ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:03:56.72 ID:7+XcvePg.net
なんせチェンソ手掛けたのは「天才」中山竜だからなw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:04:00.82 ID:e6WlJCqr.net
>>523
普通、円盤はほぼ作品かキャラか作画ヲタくらいしか買わんだろうね
ディズニー、ジブリ辺りは子持ちファミリー層が買う作品だから参考にならんけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:04:05.69 ID:/5d4dsvC.net
>>621
もう最悪だな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:04:26.25 ID:yiB+AOjH.net
>>617 おおすぎって漢字わからないの?君ってひらがな表記が多いから国語の勉強した方がいいよ
あと涼風は今期アニメじゃない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:04:28.74 ID:DQ3Nviy/.net
今期アニメスレ立つとスパイ教室の話いっぱい出てくる
で、そいつら「花園のおっぱいしか見るところねえ」って話してんの
1話リリィ回じゃなかったらもっと悲惨なことになってたわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:04:31.70 ID:IBLZBYxZ.net
>>628
音楽とか世間はみんな配信が指標ですよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:05:45.71 ID:U3ZKTu2A.net
>>621
これは何?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:05:48.61 ID:6XA+snNe.net
>>633
リコリスリコイルの円盤売上見てみろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:06:27.43 ID:VhLBWAJa.net
>>627
レーザーディスクがあっただろw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:06:42.18 ID:1zrTpHZ0.net
>>637
チェンソーの配信が高いのはアニメの力じゃなくて宣伝のおかげでって言ってるんだが
日本語理解できてるか?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:07:41.06 ID:ht/LL32n.net
ぼっち監督とチェンソー監督の比較
https://i.imgur.com/NYCDTAP.jpg

有能と無能の差

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:08:25.85 ID:jAA8jKxQ.net
チェンソーよりyoutubeで無料公開してたファフナーの方が面白かったわ
ファフナー見た後だとレゼ パワー アキくんの死がマジでしょーもない
鬱アニメとして上位互換だった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:08:41.90 ID:e6WlJCqr.net
>>639
あれはキャラヲタと百合ヲタの力だろう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:09:02.24 ID:JFrF+hOI.net
リリィてこいつか。

https://zombielandsaga.com/images/character7_main.png

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:09:51.56 ID:NxkAY2rz.net
ヴィンランドサガか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:10:17.25 ID:iava2Txb.net
>>629
チェンソ―マンはアニメ作品としてはレベルが極めて低いです
原作も何も知らないで見たけど全然つまらないです
何回もここで言っているけど

デビルハンターって何ですか?
悪魔って何で生まれるの?

説明できますか?できるなら教えてください。お願いします。

全然意味不明なんですよ。原作も何も知らない人間からしたら
ちゃんと説明してくれないとダメですわ。
普通は物語の中で自然に説明していくからな。
それでも物語の世界に入って、アニメの世界に入って、楽しめるからな

このアニメは基本が全然できてないです
視聴者に対する思いやりが感じられません。
イロハのイができてないです。従って物語全般もただイキがってるだけにしか見えないです

もう一度言いますが
デビルハンターって何ですか?悪魔って何よ?説明してください

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:10:59.26 ID:35OR97xS.net
>>645
ゾンサガでこいつの回は泣いた

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:11:31.81 ID:DQ3Nviy/.net
円盤マウントが流行ったのってやらおんとか有名アフィサイトが煽りまくるようになってからだぞ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:12:01.59 ID:gdInWwlf.net
>>642
お前ただチェンソー売れない理由を監督に押し付けたいだけだろ
どれだけ作品に魅力があってもな、円盤購入層のセンサーが反応しない作品ってあるンだわ
たいして面白くなくても円盤売れる作品もある  まあほとんど美少女か絶対的な人気キャラがいる作品だが

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:13:20.11 ID:IBLZBYxZ.net
>>641
うん、なら音楽も人気の作品は知名度や宣伝のおかげだね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:13:34.63 ID:U3ZKTu2A.net
>>647
ワロタ
一応原作は先があるし先に明かされるかもしれんという見方で問題ないやん

ただし明かされるとは言ってない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:14:07.96 ID:L3m0s5w0.net
>>642
こういう考えなんだったらオリジナルでやれって言う話なんよな
原作がある物は職人に徹して如何にして原作の魅力を表現するかの一点だけに注力すべき
特にアニメ化前から大ウケしてる作品ってのはウケてるだけの理由があるわけだから、その要素から外れた事をするなんてのはわざわざ狙って駄目な物を作りに行くに等しい

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:14:30.79 ID:IBLZBYxZ.net
>>647
原作でも特に説明ないけど原作は売れまくってるけどw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:14:36.43 ID:hICW+Jkf.net
【悲報】チェンソーマン信者、掌を返してしまう

https://i.imgur.com/rlZoLzv.jpg

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:14:46.58 ID:7+XcvePg.net
チェンソが爆死したのが監督のせいじゃないとか擁護キッツw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:16:12.77 ID:6XA+snNe.net
>>650
その作品に魅力が少ないのが最大の問題点

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:17:03.18 ID:gAakvlue.net
なんや円盤の売り上げ出てからおとなしくなってると思ったが元気になってきたなw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:17:22.69 ID:In4P1V3J.net
>>650
面白くないものは売れない
面白いものが売れるそれだけです

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:17:46.95 ID:uDs75Bjp.net
チェンソー未視聴だけど気になってるから
今シーズン終わったら見てみようと思ってるんだけど
なんか不評勢を結構いろんなところでみるな。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:18:09.99 ID:0EviOQ+Q.net
チェンソーは誰が見ても貢がれるような推しキャラいないのわかるでしょ
円盤は売れるわけがない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:18:11.37 ID:/5d4dsvC.net
>>655
不徳の残存率に、ちちの強さを感じる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:18:18.21 ID:zhE34vKw.net
チェンソーは1話で切ったけど場外戦は面白い

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:18:22.02 ID:9RinWK8J.net
アニメの円盤かえる層ってニートか社畜?
高校生、大学生はかえないよね

あとツイッターとかみてるとラブライ豚とか声豚とかで沼津とか東京に声優系のイベントを地方民なのにいっててむかつく

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:18:24.09 ID:35OR97xS.net
楠木ともりさん『これは絶っ対神アニメ!勝ったなガハハ』

SAOGGO→爆死
デカダンス→爆死
ワンエグ→爆死
プリマドール→爆死
チェンソーマン→爆死
スパイ教室→爆死


ワンエグは途中まではすごいのきたと思ってたんだけどな…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:18:35.90 ID:bKlEzNvS.net
>>614
そんな長文で必死になれるほど思い入れがないんだよな
同じ系統のジャンルでそこまで違いを見いだそうと熱量だせるのはガキくらいなもんだろう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:18:55.72 ID:1zrTpHZ0.net
>>651
アニメと音楽を同列に語られてもね...
歴史上最大規模の宣伝量だったんだから見られて当然でしかないよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:19:42.32 ID:9RinWK8J.net
昔のオタクってナディアとか天地無用とかみてたの?
ぎりぎりCCさくらはBSでみれる世代だったけど
美少女アニメというか女の子向けみたいなアニメで家族のまえでみれなかった

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:20:23.39 ID:rUy8W7Qt.net
売りスレでやれうぜえ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:20:44.85 ID:DQ3Nviy/.net
ラブライブのおかげで一時的にでも人気声優になってただけともりはまだ恵まれてる方だ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:21:08.98 ID:E9aWkuEl.net
たしか陰実は書籍売上も
最近のなろうでは上位だったし
アニメ、書籍、ソシャゲとも
最近のなろうの中では成功した部類だろうな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:21:55.28 ID:bKlEzNvS.net
>>664
ばばあ金出せパターンだろ
毎月BD一本7,8千円くらいだからそんくらいの金額ケータイやら漫画やらブランドもんの服とかみんな買ってもらってるぞと
親を説教しだして喧嘩になりつつも出させてるんだろう
そんなクソガキどこにでもいる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:22:04.44 ID:y+znPw7l.net
>>665
ワンエグあそこまでのクオリティでやって爆死したのまじで痛そう

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:22:06.36 ID:IBLZBYxZ.net
>>655
手のひら返すも何もアニメをずっと叩いてきたのは原作信者でしょ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:22:12.14 ID:iava2Txb.net
>>654
本とアニメは違うからな

本は読んで見て、それで創造する
つまり脳内変換が効くんだな
自分の好きなように解釈して、それで作品を自分の物にするんだよ

小説でもそうじゃん、読んでいって自分なりのベストシーンを創造するんだな

アニメは違う。目で見ているから、はっきり示さないといけないです
読むのと見るの感覚の違い

アニメははっきり示さないとダメです
百聞は一見にしかずなんだわ
これはこういうことなんですよって示さないといけないです

その示し方、表現の仕方に魅了される、これがアニメと映画の世界だからな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:22:49.11 ID:IBLZBYxZ.net
>>667
アニメより音楽の方がはるかに宣伝量に左右されますけどね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:23:04.08 ID:uDs75Bjp.net
俺はアニオタ歴も結構長いほうだけど
アニメのDVDは2本しか持ってないな…
(うち1本は中古で300円だったから買ったやつ…)

DVDはどうしてもかさばるのよ…
Dアニメ入会してるからどうしても見たかったらDアニメ見るし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:23:14.80 ID:DQ3Nviy/.net
ワンエグって2話の時点で敵がダサすぎて糞アニメ臭ヤバかったぞ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:23:42.18 ID:IBLZBYxZ.net
>>675
漫画も小説と違って絵で示してるんですけどw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:24:24.24 ID:uDs75Bjp.net
でも俺は声優オタとかアイドルオタじゃないけど
地方公演に合わせて出張するオタ連中たち楽しそうでいいなぁとは思う。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:25:14.96 ID:ht/LL32n.net
>>650
鬼滅も売れない言われてたんだが
結果どうなった?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:25:21.43 ID:pWsSMTiq.net
円盤は萌え豚しか買わない!

鬼滅や呪術は売れてます。スパファミですら8000枚近いです

鬼滅や呪術はステマで売れただけ!!

チェンソーマンはもっとステマしてたけど売れませんでした



つんだなw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:25:27.63 ID:v0v5plHi.net
見事なまでに良い子の諸君!理論が当たった作品だな
チンコロ爆死マンw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:25:34.07 ID:aKLxuloc.net
チェンソーマンの悪魔は、確かに舞台装置としても駄目だね
言ったもん勝ち的な
タキオン粒子の悪魔とかブラックホールの悪魔とか言ってみたら
名乗るだけで強いじゃん 子どもの喧嘩みたい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:26:28.34 ID:bKlEzNvS.net
今はガキの発達障害率も昔と違って10%くらいだっていうから相当アスペな多動ガキがいるってこと
自分の言うとおりにならないと感情むき出しで大声荒げたり物に当たり散らして破壊したりごねてかーちゃんが根負けする
そんな家庭のクソガキが大量にいる時代だぞ
そうじゃなかったら精神年齢低いアニメがここまで持ち上がるわけないしな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:26:55.65 ID:/5d4dsvC.net
しかし、円盤ヤバイぐらい売れてない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:26:56.43 ID:U3ZKTu2A.net
>>668
待て待てナディアに関しては
CCサクラのほうが痛いで

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:27:03.04 ID:/f2MU/E8.net
>>654
だからさあ漫画好きは読んでもアニメは観ない層だっているわけよ
原作原作言ってないでいい加減わかれよ
頭弱いな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:27:06.33 ID:I8luWq4j.net
円盤にお金費やせる熱心なオタクは高校生で少数、大学生でやっとそれなりの人数でしょ
チェンソーは中学生レベルの作品だから円盤買う層からは外れてるよね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:27:32.97 ID:VhLBWAJa.net
>>677
円盤は場所もとるしなによりハンドリングが悪いのがなー
余程好きな作品じゃないと買う気にならない

ただ配信も突如停止になる可能性があるから
絶対手元に残したい作品は買うようにしてる

青い花も買っとけば良かったぜ…

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:28:22.15 ID:9lkUm67I.net
>>673
海賊王女もくそ痛いと思うわ
内容はウルトラ糞だけどイキリ海賊船ワンパンシーンだけは歴史に残るレベルの超作画

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:28:24.75 ID:bKlEzNvS.net
>>686
ガキがかーちゃんにせびってるおかげでZ世代向けのは売れてる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:29:37.72 ID:bKlEzNvS.net
>>689
高校生も相当多い
なんせかーちゃんがついてるから
逆に大学生になると他の金がかかるから円盤に回りにくくなる
一番金使いやすいのは高校生
このあたりが我が儘が一番通用する時代

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:30:10.49 ID:iava2Txb.net
>>679
それ鋭い意見ですよ

つまり漫画のクオリティーがアニメで伝わってないんです
アニメ失敗って奴だろう

だから原作信者が酷評しているんだわ

漫画見てる奴は
デビルハンターとか悪魔とかはっきりわからなくても
その存在の意味は伝わっているんだと思う

このアニメは存在自体が意味不明で、そのニュアンスすら感じる場面はないです
何回か見直してもわかりませんので、その香りすら伝ってこないですね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:30:10.62 ID:/iPXfmCX.net
原作ファンでアニメ好きないわゆるコアなファンが結構いるはずのコンテンツで、そいつ等にそっぽを向かれたという定性的な評価は出来そうだね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:30:25.14 ID:7+XcvePg.net
>>660
監督が原作改悪して信者が暴徒化したからなw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:30:50.72 ID:9RinWK8J.net
Z世代がやばいっていわれてるけどZ世代の親って何歳くらいなの?
浜崎あゆみとかエグザイル、
三代目Jソウルとかケミストリーにはまってた層あたり?
あとは羊水がくさるのコウダクミとか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:31:24.04 ID:E9aWkuEl.net
まったく未プレイ状態で買う最新ゲームより高い
既読アニメ(しかもVOL1巻のみ)

アニメ円盤はエンタメとしてのコスパが悪過ぎる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:31:40.73 ID:bKlEzNvS.net
>>697
普通に氷河期世代だろ
ゆとり世代もぼちぼち

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:32:17.86 ID:7+XcvePg.net
監督「漫画だとどんなアクションしているかわからないと思うんですが」

謎の岸辺ボクササイズに改悪w

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:32:28.35 ID:bKlEzNvS.net
氷河期世代の時点のガキで親に無心しまくってるんだから
Z世代あたりになるともっと酷いレベルになってると思うぞ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:32:29.75 ID:nUBmk7ud.net
>>693
アニメの区別も付かなくなった痴呆症じじいが今時の高校生とかーちゃんのヘソクリを把握できてる訳ねーだろ
お前の時代と違うんだよ
かーちゃんの財布にも何万円も入ってる訳ねーだろ
耄碌ジジイはとっとと隠居しろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:32:57.37 ID:U3ZKTu2A.net
(今がz世代か、次はzz世代なんだろうか)
>>695
スラムダンクは直前の制作座談会でえらくヘイト買ってたが
作品で跳ね返しよったな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:33:07.21 ID:9RinWK8J.net
【訃報】チョンソーマンの円盤売上たったの1735枚、影の実力者2739枚、アキバ冥途862枚、恋愛フロップス50枚、ブルーロック20枚 [431767171]

恋愛フロップスの50枚ってなんだろう
実際は数百枚はうれてるよね?
これ前半のラブコメ展開がよかったけど
後半は多少シリアスはSF展開になって求めてたものとすこしちがう
クオリディアコードも後半はSFっぽくなった

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:33:48.91 ID:35OR97xS.net
>>704
恋愛フロップス前半だけなら結構好きだったなー

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:34:31.04 ID:/iPXfmCX.net
原作も原作ファンもアニメファンも全てオレがのし上がるための踏み台に過ぎないと考える自己顕示欲モンスター(実績はない)
それを見抜けなかったPの責任は重いのではないだろうか
と、ポンポさんはそうおっしゃっている

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:36:35.64 ID:JV5ZYrZH.net
高校生になって母ちゃんにアニメの円盤買ってもらうというのがよく分からない
なんて言えない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:36:59.15 ID:FKsl3bFe.net
>>704
許嫁が全員AIだったのだっけ?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:38:30.52 ID:ahVbEIwU.net
>>438
1アクアトープの方が救いがあったな
数字で晒し者にされることなく忘れ去られるんだからなw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:38:32.11 ID:iL3m2DGH.net
>>704
フロップス(演算能力の単位)の時点でSFっぽいタイトルなのは察せられたが
そういう展開になったのは最後の方だけだったからな
ラブコメ求めてた奴もSF求めてた奴もナンカチガウ感があった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:39:53.32 ID:qt84GCd4.net
>>684
てか直前の呪術と設定丸被りなんよね
あっちも人の恐怖が具現化したもんだからね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:40:05.70 ID:ygGTQLiY.net
不徳のギルド=2チェンソー

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:40:50.68 ID:9RinWK8J.net
(2019春) **.302 Fairy gone フェアリーゴーン
(2020夏) **,219 天晴爛漫!

こういう作品ってアニオタは興味ないとおもう
美少女アニメがみたい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:41:43.92 ID:6XA+snNe.net
>>694
これ見るとデスノの原作改変がいかに良かったのかわかる
あんまり話題に上がることはないけど、マジで教科書レベルだと思う

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:42:21.36 ID:gdInWwlf.net
>>681
言われていたからなに?売れたんだろ最終的に

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:42:43.39 ID:JV5ZYrZH.net
フェアリーゴーンは典型的なラノベみたいなやつをオリジナルで放送するというのがよく分からなかったな
ただでさえもう飽きてんのに何をしてくれるのか状態w

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:43:03.48 ID:KhyRC5US.net
陰の実力者=1.5チェンソー

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:43:32.00 ID:+zSvLX0I.net
>>713
単にどっちもクソアニメの域に片足突っ込んでるだけ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:43:40.32 ID:iava2Txb.net
チェンソ―マンは全部藤本タツキのせいだとは思う

藤本タツキがああだこうだと口出しているんだろうと思う
中山竜は藤本の1番弟子だな

映画のコラとかまさにそのもの。タツキが映画好きなんだろ?
それに中山がタツキ先生万歳!!ってやっただけだろう

全部、藤本タツキがMAPPA単独出資とか仕掛けたと思う
自業自得なんだけど
誤算は中山竜が才能のカケラもない奴ったってことだろう

藤本タツキはアニメについては知らない部分はあったはずで
ある程度はそこそこやってくれると思ったけど
中山竜が才能のゼロゼロだったってことだろう

中山はゆとり世代の典型だと思う。
ゆとり世代は、人の指示には従うんだわ。で言われたことはできる。
約束事も守れるんだわ
ただ、臨機応変に対応できないのがゆとり世代
次々と問題が出てくる場面に対応できないのがゆとり世代
今の日本をダメにしているのがゆとり世代

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:43:45.45 ID:VhLBWAJa.net
>>709
忘れ去ってねーじゃんw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:43:48.51 ID:U3ZKTu2A.net
フェアリーゴーンは時々出てくる敵ポリゴンが何だあれ状態だった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:44:03.71 ID:35OR97xS.net
>>713
その二つに関しては順当につまらんと思う…
アクアトープはマジでゴミだけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:45:08.75 ID:gAakvlue.net
>>719
根拠でもあるならいいがさすがにデマが過ぎる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:45:43.55 ID:CO+KO5+W.net
リベンジャーって1話みたんだが切って良いよな?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:46:00.61 ID:qt84GCd4.net
いいぞ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:48:04.14 ID:7fyW/KnC.net
ぼざろのイベント倍率
19.577倍
チェンソーマンのイベント倍率 
0.108倍

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:48:12.10 ID:9RinWK8J.net
アクアトープは女の子はかわいかったよ
つっかかってくるお姉さんが子持ち、シングルマザーだったのは驚いた
あと花澤さんの獣医師さんが羊水が破水してた
くさらないうちに声優の花澤さんも妊活おねがいします

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:48:33.00 ID:Mcklxxa6.net
>>724
1話~4話まで特に大きな動きがなく淡々と進んでるので、1話で向いてないと思うのなら切ったほうがいい。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:48:35.67 ID:JV5ZYrZH.net
リベンジャーは見ようかなとは思うんだが
ここの感想を見る限り尺が足りないホモ臭い必殺仕事人
こんなイメージなのでなかなか踏み込むことができないw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:48:44.89 ID:9RinWK8J.net
リベンジャーってバジリスクみたいなもんでしょ?
必殺仕事人みたいな暗殺をお金でうけおうものらしい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:48:59.04 ID:dMKvhOR5.net
今期のなろう好きな奴にぼざろみたいな成長物語を評価できるようになれよって諭したらぼざろだって初期スペックがプロレベルのやろうじゃんって言われて何も言い返せなかったやん
ドラゴンボールもブリーチもスラムダンクもなろうじゃん、ジャンプ全部基礎スペック高いなろうじゃん

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:49:33.53 ID:6z/1hCNq.net
心配なのは今回のチェーンソーマンレベルの爆死がきっかけでみんな不安になり
アニメ業界に悪い流れができるのは良くないので
盛り上げていこうぜ!

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:49:48.66 ID:9RinWK8J.net
昔シグルイっていうバジリスクの親戚みたいな展覧試合の斬り合いみたいなアニメがあったけど
あれって一部にはうけたの?
やたらとグロい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:50:19.52 ID:aFbKlQqA.net
チェンソーマンって割と賭け枠だったのでは?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:50:40.17 ID:/iPXfmCX.net
リベンジャーはアニメで必殺シリーズ見たい人向け
まだ展開ありそうだし個人的には嫌いじゃない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:51:05.04 ID:DQ3Nviy/.net
なろうで一番ダメなところは魅力ある敵キャラを用意できないところ
ジャンプ漫画は敵も魅力あって人気投票で上位に来るパターン多いよな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:51:23.19 ID:dMKvhOR5.net
活躍できる時点でなろうなんだよな
スペック低くても頭脳で上手くやれるのは頭脳なろうなんだよ、成長できるのも恵まれたなろうなんだよ
全てはなろうなんだな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:51:35.24 ID:/iPXfmCX.net
>>734
MAPPA単独出資だしね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:51:43.35 ID:+zSvLX0I.net
リベンジャーはあの時代物をアニメで見ることに価値を見出せなければ現状スルーしてヨシ
見所ある派手なアクションとかでもないし
金箔は笑えるけど

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:51:51.08 ID:p2lpYEkO.net
リベンジャーズ虚淵玄なんだよな
かつての大人気脚本家でもあんま流行りそうにないのが悲しいな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:52:37.81 ID:I8luWq4j.net
フロップスは1話からああいう展開になることがあからさまに示されてるのに読み取れてない人が思ってた以上に多い事に驚いたよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:53:08.68 ID:HUbEE/Xn.net
>>740
そもそもバブルもルビーも酷かったなあの人

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:54:08.59 ID:Mcklxxa6.net
メスガキロリショタが刺さったのでぼくはリベンジャーを見届ける所存。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:54:22.80 ID:iava2Txb.net
>>723
アニメって一人で作るもんじゃないからな
監督一人で作るもんじゃないから

いくら監督が経験なくても、普通にアニメで飯食ってる人たちがやるんだから
ここまで酷くならないと思うんだな
これだけの作品であれば

それがここまで酷いのは、余程強い力が働いていないと出来ないと思う

映画みたいに作るとかいったらしいけど
全部が全部納得さしてできるには余程の強い力がないと出来ないはず

藤本タツキがイチイチ口出したと思う
声優とか配役、最初見たときいくらなんでもこれはないだろって思ったからな
アニメで飯食ってた人たちの人選には思えない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:54:44.11 ID:dMKvhOR5.net
>>741
4話までハーレムなろうだったろ
5話でテコ入れ急展開、6話でもさらにとんでも展開
それ以降は肯定されて犠牲足止めで感動と思ったら海外リアクション動画はあんまりだったな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:54:44.50 ID:I8luWq4j.net
>>740
真面目に作り込んでる気配がしないんだよなあ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:54:46.17 ID:6z/1hCNq.net
スシローの株価が、ペロペロ事件で
下がったもんね たった一人がやったことなのにwww

だからみんなを不安にさせるのは良くないと思うのう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:54:53.21 ID:aFbKlQqA.net
>>741
アバン、オープニングの時点で仮想世界かつ5人が実質同一人物まで当ててる奴いたな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:54:54.15 ID:oogMEhXv.net
『ゾンビランドサガ』の星川リリィさん、反・トランス排除フェミの象徴になって英国議会で取り上げられる
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675158761/

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:55:08.27 ID:DQ3Nviy/.net
>>737
なろうって頭脳系主人公ぜんぜん見たことないわ
教えてくれ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:55:17.47 ID:ckxWxEum.net
最悪だわ
チェンソーマンのアニメ化は進撃の巨人のFinalSeason終了後に日本アニメの世界人気の牽引役を担ってくれる期待の星だったんだぞ
よくもまあこんな辛気くせえ売れないアニメ作ってくれたもんだなo(怒`・ェ・´)ノ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:56:07.87 ID:Mcklxxa6.net
ただリベンジャー第4話で匂わせてたけど、おそらく、サムライ以外は全員死ぬわ。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:57:01.98 ID:dMKvhOR5.net
>>750
頭いい時点でうまくやるからな
ライアーゲームとかなろうだろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:57:36.15 ID:zhE34vKw.net
>>750
頭脳で勝負できるならナーロッパいらんからな
文明レベル下げてマウントとるための舞台だし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:57:53.09 ID:I8luWq4j.net
>>736
このすばのデュラハンとかリゼロの怠惰の人とか魅力的ですやん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:58:18.91 ID:dMKvhOR5.net
今日の俺はこれ覇権だわおじさんからこれなろうだわおじさんでお送りします、明日はまたキャラ変えます

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:58:26.36 ID:cmB+0pXy.net
>>741
1話の時点でそれっぽい描写てんこ盛りだったよな
でも古いギャルゲのパロディとかは元ネタ知らないとピンとこないかも

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:58:26.41 ID:35OR97xS.net
>>749
こいつの死因しょうもなすぎて笑った気がする

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:58:37.58 ID:gdInWwlf.net
ゾンサガのまさおのリトルパラッポ回は、俺号泣しながら見てたわ
見てるかエゲレス国民

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:58:51.72 ID:9RinWK8J.net
MAPPA単独出資だしね

こういうのって円盤が2万とかうれたら大勝利だけど
円盤が1800枚しかうれなかったらトントンか、ちょっと赤字だよね?

音楽少女みたいに爆死でレコード会社がCDうりたいだけの雑なアニメもあったけど
音楽少女のマネージャーの子って最後までマネージャーだったの?
アイドルユニットにはいったんだっけ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:59:29.52 ID:PvjY5xJc.net
>>745
1話からノイズ入ってたり記憶おかしかったりOPもそれっぽいし過去の記憶っぽい演出もあったし
気づかないほうがアホなだけやろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 19:59:51.18 ID:9RinWK8J.net
4話までハーレムなろうだったろ
5話でテコ入れ急展開、6話でもさらにとんでも展開

こういうのたまにあるよね
おまもりひまりもハードコアなんとか?とかでもっとはげしくなるよ、みたいなウリだった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:00:33.77 ID:9lkUm67I.net
>>727
1クール目で研修生登場
おまえら「研修中の新卒に社会の何が分かるんだ!」

2クール目で実は別に新卒じゃない色々経験してきたシングルマザーでした
おまえら「」

の流れは面白かったな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:00:58.55 ID:DQ3Nviy/.net
せめてコナンの高木刑事くらいには賢いキャラが欲しいんだけどそのレベルすらいねえんだよな、なろう
異世界の住民ってどいつも元太レベルの知能してやがる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:01:01.64 ID:5gKCX64+.net
のんびり農家えっちシーン期待してたのにふざけんなよ…

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:01:03.82 ID:FwwqEsBJ.net
>>760
チェンソーに関しては宣伝の過剰さや米津とかの連携、毎回変わるEDとかでヤバいことだな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:01:04.93 ID:6z/1hCNq.net
でもスシローの件ってスシロー側は悪くないよねw?あれやったの客だよねww?
それで株価下がるとか、人々もかなり神経質になってんじゃねw?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:01:29.30 ID:JV5ZYrZH.net
チェンソーマンはマジレスすると
腐が付く要素が薄い
男も女も両方取っていかないと大きなヒットはむずかしい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:01:29.56 ID:aFbKlQqA.net
>>767
あれでテロした奴お咎めなしならこれから酷い世の中になるな…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:01:59.85 ID:9RinWK8J.net
https://www.youtube.com/watch?v=fgjYj2Veeg8
おまひまはハードコア編でバトル店回になってた
小清水あみちゃんがヒロインやったり
くえすの声が松岡由貴さんだったり時代をかんじる
鶴屋さんの声優って実質萌え豚アニメからは引退状態だよね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:02:40.04 ID:Mcklxxa6.net
>>765
そうぞうにおまかせします(ヽ´ω`)

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:03:46.19 ID:DQ3Nviy/.net
>>768
リコリコもぼっちも女が購入してるイメージさっぱりないけど大ヒットしたな
最近アニメで女さんの購買力が落ちた気がする

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:03:53.28 ID:dMKvhOR5.net
>>761
不徳夫婦恋愛は下半身で見てたからな
中華先生はぐへへだったろ
あの内容で考察するなんて下半身ないのか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:06:28.06 ID:vOuWj4b1.net
ぼっちは女性にもそこそこヒットしてるように見えるけどどうじゃろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:06:29.70 ID:dMKvhOR5.net
>>768
その点スパイファミリーはみんなアーニャの保護者だからな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:06:58.57 ID:aFbKlQqA.net
>>774
わたしぼっちに似てるwができるからな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:07:39.59 ID:UcNXaE0V.net
toラブるは、うる星やつら味があったと思うが
あやかしトライアングルは、らんま1/2味があると思う

まだ高橋留美子に影響を受けてるのも驚愕だが
元ネタ同様、マニア受けが悪い

やっぱりTS百合はマイナーな性癖らしい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:08:03.45 ID:gAakvlue.net
>>760
ちょっとで済むのか・・・?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:08:20.55 ID:Mcklxxa6.net
ところでおまえら、このあとNHKでマクロスの歌やるからな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:08:39.56 ID:qt84GCd4.net
>>760
配信の契約内容がわからない限り失敗だの成功だのは妄想でしかない
MAPPAが倒産したらプギャーすればいいんじゃない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:09:08.30 ID:u+dhxm72.net
>>777
何言ってんだお前

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:09:18.93 ID:U3ZKTu2A.net
>>774
音楽関係者が持ち上げてるのもあってそっちからの支持者いるような気もするな
ああいう界隈で話題にできる作品は強いと思った

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:09:51.06 ID:dMKvhOR5.net
秋はインパクトでいうときららなのに成長物語のぼざろとハーレムと思わせた恋愛フロップスはインパクトあったよな
普通に王道で面白い作品がたくさんあったけど視聴者の度肝を抜いた作品

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:10:30.15 ID:6z/1hCNq.net
客の迷惑行為でスシローの株価が下がったことを見ても
人々の過敏な過剰反応の方を疑った方がよいだろう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:11:49.32 ID:6XA+snNe.net
>>780
誰もが覇権確定!と思ってた内容だから、かなり強気な契約内容になってるはず
なってるよな?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:12:06.25 ID:vOuWj4b1.net
きららなのにちゃんとスポ根してた球詠をクソアニメにした奴ら許せねえよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:12:08.48 ID:PvjY5xJc.net
>>783
瞬間風速はアキバ冥途じゃねえか?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:12:10.06 ID:dMKvhOR5.net
マッパはEDの曲のイベントが8000人収用できるんだっけか
円盤買わない奴が行くとは思わないけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:12:10.70 ID:iava2Txb.net
MAPPAは倒産とかないだろうけど
将来的な分裂、分割の原因にはなったと思う

その辺を見据えながら、原作会社はアニメ会社を選定すべきだろう

正直言って分裂分割は業界的には歓迎なはず

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:12:41.92 ID:u+dhxm72.net
>>784
何で迷惑行為に反応してる方を疑うんだよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:13:18.12 ID:35OR97xS.net
とん好きの方がチェンソーより売れたりして

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:14:24.24 ID:dMKvhOR5.net
>>787
6話のねるらちゃん死す、嵐子が最終1つ前に死んだくらいかな
ちゅきちゅきつきちゃんが言える声優は凄いなってくらいだな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:14:27.00 ID:6XA+snNe.net
>>789
今頃MAPPAでは内部で責任の押し付け合いが行われとるんやろなぁ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:14:57.56 ID:6XA+snNe.net
>>789
なんか独ソ戦みたいやな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:15:25.70 ID:gdInWwlf.net
製作委員会方式の終焉になるような夢のある話だと思ったんだがなあ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:17:44.67 ID:6z/1hCNq.net
そもそも人間を理想的な存在と思い込みすぎてるのではないか?
声優でも枕営業があるかもしれないとおっさんになると思わんでもない
子供の頃はそんな汚らしいことあるわけないと信じてただろう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:18:05.51 ID:JV5ZYrZH.net
なんでこういう時は配信がーの人達は出てこんのや

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:18:40.85 ID:aKLxuloc.net
>>762
どの作品の話か書いてから感想書けよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:18:46.44 ID:dMKvhOR5.net
>>789
原作会社はないよ
ブリーチの作者はハリウッドからオファーきたけど内容にNGだしたからな
出版社は出資に絡んで雑誌に情報乗せるくらいで基本は原作者の判断

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:18:52.90 ID:cfFd69VO.net
最初クソだったけど最近は農家がちょっと楽しみ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:19:32.65 ID:ZMy6DS8G.net
>>795
ぼっちも単独出資なのでセーフ
つかこっちも全然製作委員会方式じゃないのになんでチェンソーだけ話題になるんだろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:19:58.16 ID:04UtRSRU.net
たまたまおすすめにオーイシのラジオの切り抜き流れてきたけど
正直面白い話やったわ
チェンソーの打ち上げではドラゴンが責任者として謝罪するようなことになってたんかな?
https://www.youtube.com/watch?v=5xp5185gkgo

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:20:55.19 ID:dMKvhOR5.net
>>795
ソニーがアニプレ通してるのが全てだな
いくら資金力や影響力あっても独占は長期的にみてあかんのやろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:21:14.79 ID:U3ZKTu2A.net
>>800
農家は原作知ってて最初の方の流れ知ってるとなんか恥ずかしくて見られねえと思ってためてたが
いざ見たらすげえうまく流していきやがって感心した

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:21:33.50 ID:ahVbEIwU.net
>>801
ぼっちも単独なのか
いきなり天国と地獄に分かれたなw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:22:08.67 ID:vOk/Abyy.net
>>792
アキバのインパクトは1話が最大だろ
とにかく作画が回を追うごとに糞になって行ったのがイカン

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:22:15.22 ID:FwwqEsBJ.net
>>799
逆や逆
それは持ち込み提案でお伺いしたが原作者側が強いから断られた案件や
原作出版社にはアニメ化の担当者がおる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:23:02.56 ID:gAakvlue.net
>>802
その話はたぶんけもフレ2のことやろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:23:11.03 ID:vOk/Abyy.net
英雄王は意外に頑張ってるな
戦闘シーンがいいわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:24:21.10 ID:1Dnkxkvg.net
【悲報】一時代を築いた『P.A.WORKS』さん、ひっそりとオワコンになっていた。。。。。。 [783163614]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675162729/

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:24:28.49 ID:35OR97xS.net
アキバは終盤に進むにつれて面白かったな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:25:12.36 ID:gdInWwlf.net
>>801
そうなんだ  チラホラ出始めてるんだな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:25:35.15 ID:35OR97xS.net
PA最近全く売れてないけど今期のスパイファミリーみたいなやつも悪くないと思うしオリジナル作る姿勢はすき

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:26:35.23 ID:SvSeova9.net
>>765
作物も耕す過程ないしな、サクサク種付けかな?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:26:45.96 ID:GILYA+DO.net
円盤?何それ?美味しいの?

GEM2022年間ランキング
1位スパイファミリー6526pt
2位鬼滅の刃3961pt
3位ワンピース3373pt
4位名探偵コナン3290pt
5位進撃の巨人2041pt
6位キングダム2008pt
7位チェンソーマン1814pt
8位呪術廻戦1425pt
9位孤独のグルメ1357pt
10位ガンダムシリーズ1232pt

30位以下
着せ恋リコリコぼざろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:26:55.88 ID:aFbKlQqA.net
>>802
打ち上げ会場でどれだけ売れたか感じとらるんだなぁ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:27:05.31 ID:dMKvhOR5.net
>>801
オープニングで比べるとぼざろはアニプレと芳文社、チェンソはマッパだけで鬼滅みたいに集英社ない、協力にジャンプはあるが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:27:40.20 ID:1v9v0Gbl.net
まじかA1鯖太郎やめるのか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:27:46.03 ID:yiB+AOjH.net
アニメも粗製乱造だしこのまま他のアニメスタジオに吸収されるかだな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:27:56.12 ID:vOk/Abyy.net
>>811
ストーリー自体はよかった
でもせっかくの見せ場がクソ作画じゃ魅力半減だ
愛美の死にざまとかもっと大迫力の作画で見たかった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:29:00.98 ID:dMKvhOR5.net
アキバは今期でいうと隣天使のヒロインや転天のヒロインが6話で死ぬからな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:29:11.65 ID:FwwqEsBJ.net
>>801
単独?
調べるとアニプレックスと原作IPを持つ芳文社が出資って出てくるけど?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:29:38.92 ID:u+dhxm72.net
>>815
配信?何それ?悔しいの?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:30:03.88 ID:dMKvhOR5.net
アキバのパンダが平野でしかも声優としての登場は一回というね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:30:40.09 ID:bXG/aKhx.net
>>815
普通にチェンソー儲かってて草

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:31:32.59 ID:+VSshfpQ.net
>>825
配信は買い切りだから再生数とか関係ないよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:31:46.36 ID:aFbKlQqA.net
>>821
俺が見た石見のキャラライスシャワーねるらと悲惨なキャラばっかだからそういう専門だと思ってたわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:32:16.81 ID:dMKvhOR5.net
>>822
原作漫画の出版社は基本出資に絡みながら展開補佐したりで原作漫画売れるようにやるのが普通
マッパチェーンソーは例外、むしろ単独でやらせてるから他のオファー無かったんじゃないかと疑う

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:32:42.12 ID:bXG/aKhx.net
>>826
買い切りじゃないよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:32:58.63 ID:YZcyDT1L.net
天使様って薬で女の子にされたんだろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:33:09.97 ID:FwwqEsBJ.net
>>815
そのptとやらでmappaにいくら入るの?w
買い切り契約してたらpt関係なく定額やで?w

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:34:33.04 ID:HKhsaVEg.net
そういや天使様が覇権になるからお前ら覚えとけよって人が居たけどまだおるの?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:35:08.76 ID:+VSshfpQ.net
>>829
ソースくれ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:35:19.75 ID:wYDOmJZL.net
>>802
途中まで給料の話にどう繋がるんだろ?って思って聞いてたけどなるほど
やりがい搾取の上ヒットしないって悲惨だよな
MAPPAも給料苦しいだろうね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:35:22.37 ID:FwwqEsBJ.net
>>828
原作出版社が原作宣伝を兼ねてメインで金出すから製作委員会方式と大差ないよ
原作出版社が絡むと単独出資とは言わない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:36:14.34 ID:GILYA+DO.net
>>831
何でわざわざ円盤で儲けようとするの?w
頭沸きすぎだろこの円盤売れない時代にw
実際配信のほうが円盤よりはるかに売り上げ高いからな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:36:18.85 ID:DQ3Nviy/.net
転天の令嬢とかキャラ薄すぎてあいつ死んでもなんとも思わん
メイド死ぬ方がまだ悲しくなる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:37:11.96 ID:GILYA+DO.net
>>833
買い取りのソースくれたらあげる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:38:06.31 ID:aFbKlQqA.net
>>837
逆に王女が死んだ時のメイドの反応が気になる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:39:04.39 ID:FwwqEsBJ.net
>>836
チェンソーみたいな単独出資の場合は原作出版社から金出ないから
アニメの製作資金の大半は原作出版社が金出してるから続編も出せるわけで
配信で製作資金をカバーしてると思ってるの馬鹿がいるんだよな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:40:23.48 ID:DQ3Nviy/.net
正直、転天ってカプ相手メイドにしてた方がまだ百合豚が食いついてたと思う

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:40:55.79 ID:GILYA+DO.net
>>840
は?だから配信で利益出るやん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:41:41.76 ID:E1TVCg5E.net
RPG不動産を観てるが
いつから主人公は巨乳担当になったんだよ
きららアニメw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:43:23.00 ID:FwwqEsBJ.net
>>842
ptに応じて儲かるソースまだ~?w

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:43:38.04 ID:HKhsaVEg.net
>>836
数年前から円盤が売れれば制作的には一番儲かるってのがデフォだから
製作委員会とじゃなく単独出資するコレ賭けをするってのがアニオタも知ってる常識
昨今の制作のコレ賭けアニメは出資メインになってるだろ?配信が全てではないよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:44:04.20 ID:GILYA+DO.net
>>844
買い取りのソースを待ってんだが
まだ?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:44:20.76 ID:SvSeova9.net
>>843
ぼっちちゃんの原作は

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:44:43.98 ID:etxcykll.net
>>824はニワカ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:44:59.77 ID:GILYA+DO.net
>>845
だからその考えが古いだろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:45:08.49 ID:q+12DE0R.net
ぼっちは重版かけるのが遅くて機会損失したやろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:45:25.87 ID:FwwqEsBJ.net
>>846
自分で>>815出しておいて逃げるの笑えるwww

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:45:29.38 ID:FsOyz8Iu.net
今期はもうおにまいの勝ち確だし明日から2月だし
そろそろ来期の有力どころの話でもすっぺか?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:46:04.42 ID:+VSshfpQ.net
>>838

理由はネットフリックスとの契約体系にある。
ネットフリックスがアニメの配信権を購入するときは「買い切り」となる。
つまり、制作会社には購入時に一定額が支払われるが、どれだけ作品がネットフリックスで見られても、その額は変わらない

https://toyokeizai.net/articles/-/347660?display=b

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:46:32.04 ID:vOk/Abyy.net
ぼっちはロックってんなら曲ももっとゴリゴリしたロックにしてほしかったよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:48:12.89 ID:GILYA+DO.net
>>851
だから早く買い取りのソースだせよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:48:15.81 ID:xwBXhO3F.net
2020年 土下座で頼んでみた  1,779枚  (土下座してパンツ見せてもらうアニメ)

2023年 チェンソーマン 1,735枚

うおおおおおおおお~!!!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:48:28.29 ID:9RinWK8J.net
黒豆おかきとパイの実2箱
冷凍焼売たべたらおなかぽんぽんやで

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:48:31.92 ID:UcNXaE0V.net
>>768
ライト層、マニア層両方取れた作品が大ヒットなんだろうが
漫画ビジネス的に優先順位が上なのはライト層でしょ
わずかな数のマニアに漫画を売るより大多数のライト層に勝ってもらう方が部数が伸びる

配信ランキングを見る限りでは腐がつかないスパイファミリーも
ライト層受けで女性ランキング上位を取れているようだし
腐人気はそれほど重要ではないと思う

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:49:00.37 ID:wYDOmJZL.net
>>856
何で叫んでるの?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:49:02.66 ID:FwwqEsBJ.net
>>855
>>815は無意味ってことねwww

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:49:20.71 ID:xwBXhO3F.net
>>815
無料配信定期

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:49:44.81 ID:HKhsaVEg.net
>>849
古いとか関係ないから
各制作会社の儲けを配信なのか受注でまるっとやった後にこれだけ貰いますの違い

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:49:54.93 ID:GILYA+DO.net
>>853
ネトフリだけの話されても
そんなん誰でも知ってるわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:49:55.61 ID:gAakvlue.net
ま普通に考えたら極端な話、再生数1回ごとに何円で契約とか煩雑すぎてあり得んわ
何か月間かの配信権でいくら~という形が自然
タイトルによって価格差は当然あるだろうけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:50:02.93 ID:dMKvhOR5.net
俺らの理想のぼざろ最終回は5話のぼっちでギターと孤独やって続いて8話みたいにぼっちソロからのあのバンドで最後の曲でトラブルからの喜多ソロぼっちボトルネックっていう完璧のライヴだったのにな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:50:30.92 ID:In4P1V3J.net
>>859
なんて書いてあるか読んでみ?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:50:50.86 ID:GILYA+DO.net
>>862
受注でまるっとやるのは独占配信だろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:51:01.76 ID:dMKvhOR5.net
>>856
土下座しなくてもゲロ女とセクロス展開

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:52:03.92 ID:dMKvhOR5.net
>>864
無料で広告あるAbemaならってレベルだな
広告ないサブスクで上限ないのはありえん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:52:10.14 ID:+VSshfpQ.net
>>863
買い切りを買い取りと間違えてる馬鹿が知ってるとはとても思えないが
つかネトフリ以外は違うと言うんならソース出せよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:52:14.14 ID:35OR97xS.net
ぼざろって個人的に8話が良すぎてそれ以降は想像超えてこなかったわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:53:45.29 ID:HKhsaVEg.net
>>867
それは契約でカンパケ幾らとか最後まで作りますけど配信はどうでもしてくださいとか
それくらいは分かるよね?やりきって幾らなんてアニメじゃなくても普通にあるんだし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:54:21.40 ID:GILYA+DO.net
>>864
それだったら音楽とかどうなんだよw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:54:49.00 ID:ep+bguAU.net
来期は

推しの子
水星第2クール
鬼滅刀鍛冶編

とりあえずこれだけでも今期上回るわけだが
他にゴルフ2期や王様ランキング2期やこのすばのめぐみん編や地獄楽やドクスト3期など

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:55:34.62 ID:E1TVCg5E.net
>>847
ぼっすけもデカイが
アニメは隠しすぎ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:56:01.93 ID:cmB+0pXy.net
売上の話を延々としたいなら売りスレでやって欲しいんだが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:56:47.11 ID:p2lpYEkO.net
ジャンプのアニメブームも終わりか?
3年は頑張ったな
アニメ会社も同じMAPPAで呪術意識してたろうに10倍どころじゃない差がつくんかい

(2019春) *28,649 鬼滅の刃 竈門炭治郎 立志編
(2021秋) *27,204 鬼滅の刃 無限列車編
(2021秋) *20,161 鬼滅の刃 遊郭編

(2020秋) *26,260 呪術廻戦

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:58:31.64 ID:lRr4gG4s.net
>>873
音楽もサブスクよりCD買う方が儲かるよ

サブスクでの利益がどれだけ少ないかを知ってほしい。

(「川本真琴 on Twitter」2022年9月20日)

 先日投稿された、シンガーソングライター・川本真琴のツイートが波紋を呼んでいる。「サブスク」とは、Apple MusicやSpotify、LINE MUSICなど定額制の音楽ストリーミングサービスのことだ。

 それはこの2日前のシンガーソングライター・七尾旅人のツイートを受けてのものだと思われる。七尾は「もし生き残らせたい『推しミュージシャン』が居たら、コスト回収率の高いCDを一応買ってあげて(略)」と呼びかけていた。

https://news.yahoo.co.jp/byline/soichiromatsutani/20220926-00316791

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:58:44.39 ID:GILYA+DO.net
例としてサブスクで人気が出て続編が作られたアニメをいくつか挙げてみます。

アニメ名 円盤売り上げ 配信の再生数
炎炎ノ消防隊 107枚 約5億回
虚構推理 914枚 約2億回
Dr.STONE 614枚 約3億回

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 20:59:29.10 ID:OKulS44k.net
>>874
推しの子はコケる原作鬱ばかりだし構成ガタガタ終いにはある意味PV詐欺

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:00:40.12 ID:1v9v0Gbl.net
>>879
チェンソも行ける気がするする

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:00:57.81 ID:FwwqEsBJ.net
>>879
全部、原作出版社が金払ってる製作委員会方式でワロタwww

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:01:17.64 ID:SvSeova9.net
配信は、一括契約なのは再生数でお互いが疑心暗鬼にならない配慮もあるんだろう、視聴率みたいな正確なのは今はないから

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:01:36.16 ID:1IUl9TeN.net
まあ夏には私の幸せな結婚が有るからそれまで我慢

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:01:37.87 ID:GILYA+DO.net
>>878
うん
でも2018年にはすでに円盤売り上げをサブスク売り上げが逆転しているよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:01:46.63 ID:JV5ZYrZH.net
呪術は一番人気の出番が減っていくそうだから厳しいやろ
あくまで鬼滅級としての比較だが
懐古枠のリメイクるろ剣がワンチャンあるかもしれん実写映画で入った層もいるし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:01:51.96 ID:OKulS44k.net
>>865
騒がれてた割にライブが物足りなかったのはわかる贅沢言うなら山田や虹夏の練習風景少なかった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:02:16.47 ID:obQ4Eu8c.net
>>879
そいつらとは掛かってるコストが違いすぎる...
まぁチェンソーが2期できないとは思わないけどね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:02:35.14 ID:bKlEzNvS.net
「やったろうかお前」20歳の「ドリフト男」逮捕 近所の人は「昼夜を問わず騒音」 広島・福山市
https://www.fnn.jp/articles/-/478427


やべえなZ世代
何が今の若者は素直だよだよ
反抗的な態度取る犯罪者だらけじゃねえか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:02:41.28 ID:GILYA+DO.net
>>882
単独方式ってほぼ無くない?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:03:03.17 ID:HKhsaVEg.net
おひい様2期になってからキレが半端ないんだがw
1期はメンバー紹介だった可能性まである(脱落した人は知らん)

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:03:21.83 ID:PvjY5xJc.net
>>879
炎炎ってひたすら無料配信してたよな
Youtubeにもずっとあったし無理やり回数の実績作ってるだけやろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:03:25.65 ID:6XA+snNe.net
>>879
人気云々じゃなくて、制作費を取り返せるのかが重要
チェンソーマンはMAPPAが社運を賭けて作ったって言ってるアニメだからな、そこらのアニメとは比にならないだけの費用を使ってる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:03:42.43 ID:BrJEsstU.net
マッパーって過大評価されすぎじゃね?
呪術の一発屋やん
進撃も白がすごかっただけで微妙って言われてるしな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:03:59.72 ID:FwwqEsBJ.net
>>890
馬鹿「アニメ続編が出せるのは配信で儲かってるから!」

原作出版社が原作の宣伝のために金出してスポンサー集めて製作委員会方式で制作資金作ってるからですw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:04:38.87 ID:Put7MLU5.net
円盤なんていくら売っても原作の伸び一つにも及ばないやろ
3万枚×6巻=18万×7000円=12.6億円
せいぜいこんなもの
チェンソーは2000万部超えたからな
アニメ前から500万部は伸びてる
500万×500円=25億円
これが現実
円盤売れなくても2期3期ってね
ぼっちはようやく100万部だっけ?
はー原作界ではざっこやね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:04:38.94 ID:gAakvlue.net
>>879
それは儲けてるのが配信会社という証明でしかない
制作会社に支払うのが定額であればコスパは当然上昇するからね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:04:40.72 ID:1v9v0Gbl.net
>>894
ユーリゾンサガやってた頃はすごかったよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:05:21.63 ID:GILYA+DO.net
>>895
だから単独だと強いじゃん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:05:33.79 ID:35OR97xS.net
>>879
虚構推理って1期の鋼人七瀬のくだり長すぎてきつかったけど2期はおもろいな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:05:35.02 ID:uDs75Bjp.net
俺はZ世代じゃないけど
これだけ行き詰った世界だと暴れたくなる気持ちはわかるw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:06:03.78 ID:HKhsaVEg.net
>>892
炎炎は舞台とかそっちがメインで進めるきっかけがアニメだったんじゃないのかな?
きっかけ作らないと広げれないし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:06:27.61 ID:ds75Rk3H.net
今期に胃もたれするくらい異世界ものやったが
来期もまだまだ異世界ものあるのな

異世界召喚は二度目です
異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する ~レベルアップは人生を変えた~
異世界はスマートフォンとともに2期
彼女が公爵邸に行った理由
くまクマ熊ベアー2期
デッドマウント・デスプレイ
転生貴族の異世界冒険録 ~自重を知らない神々の使徒~

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:06:27.84 ID:PvjY5xJc.net
虚構とか雪女出なくなったらどうせ大失速だろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:06:57.42 ID:bKlEzNvS.net
>>707
多くの高校生はかーちゃんに小遣いせびってゲームだのスマホ代だの無心してるぞ
ヤンキーならタバコ代も当然
むしろ昔より今のガキの方が図々しいんだが

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:07:26.15 ID:gdInWwlf.net
>>903
うっ・・・頭痛が・・・ッ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:07:31.71 ID:GILYA+DO.net
>>897
配信会社は新規契約が増えれば儲かる
だって月額定額だもん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:07:32.79 ID:HKhsaVEg.net
>>904
雪女で食いついてるのにお前はツンデレだよなw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:07:46.55 ID:BcUrXrKv.net
>>896
ぼっちは芳文社が刷れないだけなんで

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:07:55.26 ID:E1TVCg5E.net
>>901
ライブ行くと、最前の方でダイブ当たり前になってきた
ぼっすけもアニメでやって失敗してたが

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:08:31.15 ID:yiB+AOjH.net
今期はイケメン男子のようなトモちゃん
女みてえなテクノロイドのネオン姐さん

これ逆転させたら丁度いいんでねw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:09:02.73 ID:gAakvlue.net
>>903
なんかのアンケートで見たいアニメは?で結局「異世界もの」が上位だったらしいぞ
何が言いたいかと言うと「アキラメロ」

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:09:24.50 ID:ckxWxEum.net
マッパー

チェンソの原作読みながら
バーキンのトリプルチーズワッパーでも喰ってくるか……

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:10:02.18 ID:0rEChh3z.net
>>837
実際令嬢は親父の言いつけで王家への忠誠誓ってるだけだから本人の意思なんて何処にもないし
王子に振られたから代わりに王女に忠誠誓いますとか言われてもそれ父親の洗脳から抜け出せてないだけだよねっていう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:10:18.17 ID:n/ElpkVN.net
>>913
ゲレンデ買ってきて

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:10:23.05 ID:bKlEzNvS.net
今時の中高生なんてi当然の権利かのようにかーちゃんにPhone買えやくそババアって脅してるが
昭和の家の手伝いしなきゃいけない暮らしじゃあるまいし価値観が時代遅れすぎるだろ>>707

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:11:08.56 ID:FwwqEsBJ.net
>>899
原作出版社が金だしてる場合はヲタ向けはテレビCMしても効果無いと踏み切ってアニメ制作に宣伝費として出してんの

だから原作が売れればアニメ制作の資金を回収できるわけ

チェンソーのような単独出資の場合は、原作売れてもMappaには入らないから、あらゆる手段を用いて資金を回収しなくちゃならない
円盤が売れなくていいとは決してならない
おわかり?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:11:12.58 ID:HKhsaVEg.net
現実世界が地獄っての人が多いから異世界に逃げたいってのはわかる
みんななんか没頭できる逃げ道あるの?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:13:15.53 ID:GILYA+DO.net
>>917
なんでそんな自分の都合のいいようにサブスク売り上げ抜いて考えるの?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:13:26.95 ID:6XA+snNe.net
>>914
ちゃんとそれは4話で触れられたからセーフ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:15:20.47 ID:JV5ZYrZH.net
異世界に逃げたいは分かるが
異世界の人を相手にマウントを取りたいというのはよく分からんw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:16:51.79 ID:q+12DE0R.net
どう考えても今より悲惨な暮らしになる異世界とか御免なんだが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:17:10.94 ID:FwwqEsBJ.net
>>919
制作委員会方式のを配信のおかげに勝手に脳内返還してたくせにw
でお前が>>815で出したptとやらに応じて儲かってるソースは?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:17:20.01 ID:cmB+0pXy.net
異世界ものは死後、転生したあとの世界
日本における宗教の代替としてのなろう異世界っていうものあるんだろう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:18:43.58 ID:6XA+snNe.net
真面目に面白い異世界転生ものをリゼロ以外知らんのやが

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:18:57.75 ID:0rEChh3z.net
>>920
触れた上で洗脳から抜け出せてないからアウトですね…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:19:01.32 ID:SvSeova9.net
配信 − 円盤 = 利益になるからね、これが円盤末期なわけで、チェンはそこがアレだったんでは

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:19:40.01 ID:Mcklxxa6.net
思うんだが、配信で1再生当たりいくら入るとかだったら、身内で再生しまくったら儲かるん?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:20:34.43 ID:ckxWxEum.net
>>915
ゲレンデ糞高くね?w

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:20:41.68 ID:jxURHf8B.net
>>912
「お客さんは自分の欲しいものを知らない」の好例だね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:22:19.57 ID:GILYA+DO.net
>>923
だから早く買い取りのソース出せよ
例えばアマプラとか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:22:40.47 ID:jxURHf8B.net
>>925
このすばとリゼロの2つだねオレは

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:23:01.44 ID:/iPXfmCX.net
今日はお客さん多めか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:23:39.64 ID:FwwqEsBJ.net
>>931
制作委員会方式のをドヤ顔でだしてる無知だから出せないわなwww

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:23:40.81 ID:SvSeova9.net
チェンソーは、boxならよかったな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:29:34.47 ID:GILYA+DO.net
>>934
という言い訳

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:30:45.97 ID:gAakvlue.net
>>928
それはないなネトフリで韓国人が韓国ドラマ再生しまくったけど
あれはランキング操作が目的
結果それに嫌気がさしたユーザーが解約しまくってあのていたらくとなった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:31:57.95 ID:GILYA+DO.net
音楽サブスクは普通に1再生何円だけどな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:32:18.07 ID:bX0H4kcL.net
チェンソーの円盤が売り上げ爆死したらしいな

おしゃれクソ女もどきに媚びたアニメに仕上がってたからなあ
面白くなかったし。原作を100倍劣化させたアニメは売れねえわな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:35:22.12 ID:JV5ZYrZH.net
人気キャラがどんどん退場していく仕様の時点でそりゃ厳しいわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:37:06.67 ID:lZwGHymc.net
トライガンって有名どころだから見てみたけど
作画カロリー高いだけで特に面白くもねえな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:37:39.68 ID:dMKvhOR5.net
>>925
リゼロは異世界転生というよりループモノ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:37:44.12 ID:0u6ZhJgc.net
チェンソーマンは全体に漂うオサレ感が鼻についたな特にアキが起きてからの日常シーン

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:39:52.91 ID:35LRnxOA.net
リゼロは異世界召喚でしょ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:40:10.32 ID:dMKvhOR5.net
ブリーチもオサレ感あったけだ上手くテンポよく作ってたな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:41:55.84 ID:/iPXfmCX.net
配信会社によるけど、買い取りと歩合の契約を持ってるところもあるけど普通は買い取りだったはず

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:42:12.92 ID:dMKvhOR5.net
チェンソは呪術みたいに連続2クールやればよかったのに

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:43:30.01 ID:ahVbEIwU.net
>>933
なんやかんやでみんなチェンソーがどれだけ売れるのか興味あったんだろ
今期のアニメではないけど売り上げ出たの最近だから前期に出来なかった話題だし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:44:28.74 ID:dMKvhOR5.net
>>946
配信会社によるけど普通は契約情報を表に出すわけない
色んな配信会社があって色んな制作会社あるのに

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:48:19.14 ID:gAakvlue.net
>>946
だろうね韓国の話で気がついたが
再生数で支払い契約のサブスクだと工作しまくり(例つべ(広告主払い)、ねとふり)で実入りのないとこ(例あまぷら他)だと工作なしって感じ
ランキングに表れるので一目瞭然
配信会社によって違うのだろう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:48:21.43 ID:/iPXfmCX.net
あと海外配信が強くなったとはいえ実態は中国サマサマで、中国で配信できてないと一気に悲しいことになる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:48:24.98 ID:sgvaDdAE.net
隔離すれなのに専スレに出てこないでくれんか
ここで一生一人言言ってろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:49:54.55 ID:/iPXfmCX.net
北米市場は国内と比較して言うほどというか想像以上に小さい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:50:45.45 ID:bX0H4kcL.net
>>943
原作にあったような疾走感と
次がみたいって思わせる驚きが全くなかったな
次回がみたいって毎回思わなかったもん。残念だな

来期あるか知らんけど、制作会社は変えた方がいいだろうな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:51:51.18 ID:/iPXfmCX.net
ビリビリがライセンス買い出した頃に一悶着あったの

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:52:48.44 ID:FKsl3bFe.net
>>713
Fairy Tailなら知ってる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:52:54.83 ID:PLzxrXOA.net
異世界ものはゼロ魔の頃はこんな煩雑なことになるとは思わなかったな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:53:42.81 ID:E1TVCg5E.net
異世界モノで期待してるのはヨハネだな
はよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:54:32.84 ID:6YOc2eix.net
>>741
フロップスは序盤の天狗回あたりがピークであとは失速していった印象
失速した状態で種明かしとかしてもたいして盛り上がらない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:55:59.63 ID:97q1ADPN.net
>>925
アニメならサクラダリセット。
ゲームならユーノかな。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:56:11.20 ID:R7nUvrAH.net
物語も世界観も拡張性ゼロの石鹸枠に比べればなろう異世界は随分マシ
ラノベ四天王とかが持て囃されてた時代の量産型埋草アニメはどれも同じで地獄だったぞ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:57:06.55 ID:/f2MU/E8.net
>>951
ああスパイやぼっちはbilibiliで配信してるんだっけか
虚構も炎炎もSTONEも
チェンソーはやってないしな
海外配信の割合の半数がbilibiliなんだろ?
ならチェンソーはそれらに比べて配信弱いって事だな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:58:23.08 ID:dMKvhOR5.net
>>662
不徳二巻で120人くらい脱落してるんだがコロナで死んだのかな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:58:43.00 ID:BYXQPtmw.net
GYAOがなくなったらどこで見ればいいの
録画し忘れたときなんか便利だったんだが

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 21:59:17.70 ID:jsUkMwz7.net
お兄ちゃんがどうとかいうラノベも今考えるとクソでなろうよりもつまらない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 22:00:02.44 ID:97q1ADPN.net
広告ありで金払いたくないなら安倍マでいいのでは。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 22:00:29.38 ID:HKhsaVEg.net
>>959
フロップスは1話でまたこの感じかって1話切り案件だっただろ?
序盤とかあったのか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 22:00:43.73 ID:ktdGVqFq.net
>>930
「お客さんは自分の欲しいものを知らない」というのなら、
じゃあお前も試しにチンポ去勢や四肢を切り落として異性界転生した上で年下の女王様とカルト宗教団体に脳洗浄してもらい
お布施しながらBLアニメばっかり見てみろよ
もしかしたら気に入るかもしれないだろ?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 22:01:19.96 ID:iL3m2DGH.net
>>951
お陰でつまらん誰が見てるのか分からないのがいつの間にか2期とか
跋扈することになるんよなあ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 22:02:37.02 ID:dMKvhOR5.net
>>967
フロップスは序盤中盤終盤隙がなかったよ
隙がなくて抜けなかった
不徳は3回、夫婦で2回は見せ場あったのに

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 22:08:55.89 ID:KhyRC5US.net
>>961
落第騎士とか面白いのもあったけどなあ
ちなみに陰の実力者作ってるところが作ってる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 22:09:03.83 ID:97q1ADPN.net
フロップスはオチがなろう系のご都合主義だった記憶。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 22:10:00.10 ID:/iPXfmCX.net
もちろん作品別とかじゃないけど、アニメ市場における国内市場と海外市場の割合とか配信やグッズ類の割合の大まかな感じは動画協会の資料見てみれば良いんじゃないかと
結構誤解してる人も多そう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 22:10:11.64 ID:4YOIVBEj.net
1話で決闘するラノベアニメよりはまだなろうの方が面白い事が多い

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 22:12:01.10 ID:mTbbIFXN.net
なろうじゃなくてラノベ原作だと誰得逆張りのリスクが跳ね上がるのもほんとゴミ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 22:14:13.08 ID:97q1ADPN.net
なろう作品のダメなところは新人賞に近い作品ファームなのに独創性がなく、独創性をパクリまくれる土壌プラットフォーム。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 22:15:32.14 ID:97q1ADPN.net
作家になろう!ではなく、演出屋になろう。
それがファームの限界だと思う

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 22:16:21.48 ID:U3ZKTu2A.net
こまけーことはいいんだよ!
と言いつつなろうは細かいところばっか話題に

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 22:17:34.86 ID:dMKvhOR5.net
今の時代は映画館で見る映画のように画面にかじりついて色々考察しながらシリアス展開とか合わないもんな
なんか作業してたり頭空っぽでも内容ついていけるのが受けるよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 22:19:30.55 ID:vZviMXm0.net
異世界転生ものはダンバインだけでいい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 22:20:02.07 ID:97q1ADPN.net
>>979
つまり、おにまい覇権。か、。。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 22:20:52.42 ID:SvSeova9.net
スマホアプリと連動したアニメも面白いかもな、スマホ見ながらアニメ見てるし、配信はスマホ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 22:21:40.96 ID:U3ZKTu2A.net
>>979
そういう視聴だわ
だが改めてしっかり見たら更にって部分を求めるのがまた

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 22:22:28.57 ID:97q1ADPN.net
頭からっぽでもサウンドのリズムとセリフの掛け合いでなんとなく楽しくなる。
それがおにまい。中身なんてどうでもいい。
パッと見て可愛い顔が可愛い声であなたを承認、肯定してくれる。
エロ風まちかど魔族。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 22:24:32.17 ID:HKhsaVEg.net
万能農具面白いな
万策組と違って作画が安定してるのがまた

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 22:24:59.54 ID:iL3m2DGH.net
>>981
セリフにもストーリーにも内容は少ないけど絵がめっちゃ濃い奴だからね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 22:26:23.36 ID:R7nUvrAH.net
>>980
ダンバインは異世界転生じゃなくて異世界召喚な

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 22:29:30.94 ID:97q1ADPN.net
>>986
ほんとよく動くよね。おにまい、
深夜アニメ枠とは思えない。中国大陸マネーアニメでもこんなにヌルヌルしてない。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 22:31:07.17 ID:97q1ADPN.net
おーらばとらーーーあダンバイン!
おーら、しゅーたーぁー旦那イン!
あたっく!あたっく!あたーっく!
俺は天使ー?
たっけ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 22:32:03.99 ID:qDmXBjE1.net
結局今期1番可愛いと思ったのはイングリス
ちっちゃくなったセイリーン様が羨ましい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 22:34:43.48 ID:wttoJLwJ.net
正直、異世界から呼ばれて魔王を倒す為に頑張れとかふざけんなって話になるよな
主人公がブチ切れてまず自分達を呼んだ国王貴族どもをぶち殺すところからスタートする異世界ものがあってもいいだろ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 22:35:01.99 ID:R7nUvrAH.net
イングリスは急角度口角上げのドヤ顔が素晴らしいが
わしかわ持ちなのが玉に瑕

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 22:35:02.51 ID:5J8g3eT/.net
>>989
俺は変死~♪

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 22:37:55.72 ID:DQ3Nviy/.net
TSキモいからTSアニメ作るのは今期限りにしてもらいたいもんだ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 22:38:35.19 ID:v0v5plHi.net
>>991
あるけどアニメ化されないと思う

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 22:41:45.18 ID:rc6vB8DX.net
>>991
召喚した姫さんにジャーマンしたやつがいただろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 22:42:32.26 ID:FhtQQQWj.net
>>994
差別主義者は消えろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 22:43:27.52 ID:97q1ADPN.net
>>991
盾の勇者がそんなんだったような。
戦場で死んだ兵士が神を恨んで呪詛を吐いたら異世界に転生させられて、そこでも戦いに明け暮れることになり帰還を目指して戦うゲームってのはあったな。
なおクリアしても現世に戻れず違う異世界に送り込まれる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 22:44:04.99 ID:RbHOT8U8.net
鳰ちゃんお菓子隊

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 22:44:08.64 ID:R7nUvrAH.net
次スレまだ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200