2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

陰の実力者になりたくて! Episode.7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb9-0gRU):2022/11/03(木) 14:50:55.71 ID:TiMU+Bc40.net
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

主人公最強×圧倒的中二病×勘違いシリアスコメディ!?
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2022年10月5日(水)より放送開始!
AT-X 10月5日より 毎週水曜日22:30~
 «リピート放送»毎週金曜日10:30~/毎週火曜日16:30~
TOKYO MX 10月5日より 毎週水曜日23:30~
テレビ愛知 10月6日より 毎週木曜日 26:35~
KBS京都 10月5日より 毎週水曜日 24:30~
サンテレビ 10月5日より 毎週水曜日 24:30~
BS日テレ 10月5日より 毎週水曜日24:30~
・ABEMA、dアニメストア にて10月5日(水)より地上波先行・最速配信決定!
ABEMA 10月5日より 毎週水曜日23:00~
dアニメストア 10月5日より 毎週水曜日23:00~
その他サイトも10月12日(水)23:00以降、順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!

●関連サイト
公式サイト:https://shadow-garden.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/Shadowgarden_PR

●前スレ
陰の実力者になりたくて! Episode.6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666994470/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 20:16:21.27 ID:ucMQFdQIM.net
アイアムアペーン
アイアムアッポー
アポーペン!

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 20:53:02.00 ID:vZErLOKlr.net
>>156
あーだから西澤さんも使い捨てだったんだ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 20:55:10.42 ID:G2v5Ndgk0.net
西谷じゃねえよ!

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 21:00:51.49 ID:AtJVndx40.net
ピンクの子の出番どれだけ盛られるんだろうなあ
アレクシアの会話もちょっと盛られてたから楽しみ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 21:03:49.64 ID:x2p5ENR50.net
>>416
結核はパンデミックなるからあかんで!w

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 21:07:50.85 ID:5LQGKJFwa.net
ヒロインやシャドウガーデンの出番が書籍の5割増し
それで増えたアニオリについては、ここまで全て成功と言っていい
20話でブシン祭までなのも長い目で見ればプラスに働く可能性がある

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 21:13:07.19 ID:NM89XgAJ0.net
アトミック(スキー)

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 21:14:16.42 ID:P35JIuK90.net
2期が同じく20話なら4巻まで行くし
その頃には6巻とか7巻も出てるから
3期20話も期待できるな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 21:15:39.21 ID:8ZmKMSAh0.net
ニュー内田真礼なのか
いい声優使うなあ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 21:15:52.02 ID:/4kc8/810.net
ゼノンの焦ったときの声が誰かに似ていると思ったら、声の人、オバロの氏族王だったのね
非常にスッキリしました

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 21:16:54.61 ID:cLHj4YjA0.net
>>412
そういうアニメの方が大体面白いけどなぁ
最初から全部説明しちゃうアニメってつまらない事多いわ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 21:18:18.50 ID:x2p5ENR50.net
>>424
え?これ2期なの?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 21:21:27.68 ID:x2p5ENR50.net
アンドロイド事前登録

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aiming.shadow.garden.mog

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 21:32:44.15 ID:CoFL7NiF0.net
>>429
スマホ専用で戦闘は10年昔のアレなときメモか

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 21:33:17.00 ID:cLHj4YjA0.net
一話のラストに流れてるBGMカッコいいけど
ダーウィンゲームで流れてる曲に似てるなぁと思ってたら作曲してる人同じなんだな
やっぱ作曲家同じだと似たような曲になりがちだよな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 21:35:50.76 ID:vGQm53+n0.net
OPとかソシャゲの方見ながら作ったアニメだしこれこけると大変よね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 21:37:02.49 ID:ZfbfJiK00.net
2つのヴァイオリンのための協奏曲みたいな出だしの曲好き

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 21:37:41.66 ID:x2p5ENR50.net
>>430
紙芝居っぽいね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 22:04:32.21 ID:j9gibLYjM.net
ラノベのソシャゲって成功したのリゼロくらいしか思いつかん
オバロも撃沈したし

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 22:06:07.50 ID:uL5bnCKT0.net
νは内田真礼か
ED歌唱確定な

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 22:06:42.63 ID:uL5bnCKT0.net
>>435
このすばも成功

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 22:15:19.10 ID:0zC/MFwD0.net
有名所のソシャゲは初動だいたい良い
ただ継続的なアプデの事を考えて無い所が多くすぐ沈む
意図的に考えて無いだけかもしれんけど

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 22:24:05.51 ID:SeP92ctza.net
OPのハーイエース!ハーイエース!が頭の中でグルグル回って離れないんですけど

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 22:25:58.20 ID:F//SuavL0.net
スペシャル予告のジャガがパンティのカタログ見せるシーンてアニオリ?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 22:26:15.90 ID:inIcHappM.net
>>439
みんなそんな感じ
今まで悪役ハイエースしかしてないし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 22:36:38.73 ID:cLHj4YjA0.net
原作あるゲームってなんか地雷のイメージ強くてやる気起きないんだよな
ソシャゲの場合はエロ付きが他にあるから余計に

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 22:41:08.38 ID:P35JIuK90.net
>>435
とあると転スラ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 22:41:58.13 ID:myfLt36G0.net
つか明らかに主人公より七陰に力入れてますって感がアリアリなのがな
単純に可愛い子みたいだけなら美少女動物園とか美少女擬人化とか美少女アイドル系のゲームやるよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 22:42:17.80 ID:8ZmKMSAh0.net
相乗効果を狙って
赤がでなければいいって感じで作ってるんじゃね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 22:42:28.07 ID:wP1b8X1V0.net
ダンまちも上手くいってるんじゃない?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 22:56:22.02 ID:kLlG0A220.net
ゲームなら七陰メインは正解
その為のキャストだろうし

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 22:57:01.95 ID:FCxPVEoa0.net
>>382
コミカライズで大事なところで使ってたな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 23:16:37.02 ID:5LQGKJFwa.net
来週パンツあり

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 23:21:47.86 ID:CoFL7NiF0.net
ゲームシナリオを原作作者監修で王都進出までの空白の2年間をやるってのは興味あるが
スマホでちまちまやるの嫌いなんだよなぁ
どうせ自宅Wi-FiでしかやらんのだからPC対応もしてくれないものか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 23:27:47.82 ID:NR5cs+t1M.net
期間限定ソシャゲみたいなもんか
カドカワソシャゲは割と上手くいってると思うけど
そういうのなら無課金までかな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 23:28:11.50 ID:cLHj4YjA0.net
ゲームするならPCでやりたいよな
スマホのバッテリー寿命短くしたくねぇ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 23:33:16.90 ID:SeP92ctza.net
BlueStacksいれてやれば?
ゲームが満足レベルで動くか知らんけど

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 23:49:19.52 ID:goH0zYlHM.net
これって漫画と全然内容違うの?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 23:51:44.08 ID:ovoWaAk8M.net
少なくとも書籍のセリフそのまんまアニメで喋ってる漫画は色々改造しすぎてる

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 23:53:37.71 ID:8ZmKMSAh0.net
漫画の前世が超ムキムキは無くなってるな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 23:53:40.88 ID:goH0zYlHM.net
>>455
opが学園モノみたいになっててその路線で行くと思ってたわ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 23:54:08.64 ID:goH0zYlHM.net
すまん現代モノかって思ったわ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 23:57:41.02 ID:EPoMf5fn0.net
あの世界の現代はやばいことになってるから・・・

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 00:01:34.85 ID:gJn4WWGA0.net
OPはなんなのかまだ展開よくわからんが
1話は原作そのままで時系列転生前のそっからやるのかっていう
新規にはインパクトでかいけどスタイリッシュキチガイの説明スタートだし
原作厨は再現度に拍手喝采しか無かった神スタートだった

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 00:06:15.11 ID:6+rCSsUw0.net
マンガ版の※主人公っていう作画のツッコミの存在は結構大事な気がする
アニメツッコミ不在だから笑うタイミングが難しい

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 00:09:35.99 ID:I8Stm5vm0.net
書籍はシリアスとギャグ
漫画はよりギャグに寄せてる
現状アニメはシリアスによせてると思う

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 00:11:45.78 ID:OAiz/amD0.net
>>461
コメントがでるサイトで見ればその辺は解決する

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 00:13:36.30 ID:eVZQlvM40.net
I am atomic.
私は極小です

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 00:19:24.23 ID:I8Stm5vm0.net
まあ原作既読のほうが笑いどころはわかりやすいかもね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 00:25:13.88 ID:T8bL3AYca.net
とりあえずヒロインかわいいだけで見ればいい後から見直せば笑いどころもわかる

海外の人が初見で笑ってるのは、海外だと既にオバロレベルで原作書籍が売れてるだけだから

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 00:25:52.49 ID:V9y2d3aT0.net
どこかでムキムキシーンは入れてくると思う
おそらく回想があれば回想のシャワーシーン

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 00:31:49.63 ID:DbHwRucp0.net
核なるうえは核とかどこの馬鹿なんだよ
ワンパンマンも入ってるし

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 00:45:04.99 ID:dilc6dR1a.net
海外の各ランキングサイトの集計トータル5週目
https://i.imgur.com/vgNeb7G.jpg

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 00:46:55.22 ID:iAfRv5wA0.net
ラノベ原作アニメってどんなに出来が良くてもカットされたシーンに引きずられて100%満足出来なくなるからアニメから見るようにしてる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 00:47:04.46 ID:T8bL3AYca.net
>>469
ブーストかかったな
放送3日後も上がってるんだから

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 00:49:58.99 ID:T8bL3AYca.net
シーンはほとんどカットされてなくて、むしろ増えてる

カットされてるのは主人公の心の声や地の文に関わる情報

転生前後の主人公の修行シーンは少しカットされてる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 00:51:04.28 ID:dHcGej0eM.net
色々カットされてるけどシーンとセリフはまだなろう版と同じだな
武神祭から書籍となろう版変わってくるけど

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 00:53:49.20 ID:IePMCArHa.net
>>469
これだけ漫画のビッグタイトルやってる期も珍しいな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 01:07:22.77 ID:V9y2d3aT0.net
>>469
集英社と講談社に挟まれるモブ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 01:08:48.94 ID:T8bL3AYca.net
>>474
来期はジョジョとブルーロックくらいしかないな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 01:09:33.71 ID:T8bL3AYca.net
>>475
全ての出版社でイラスト描いてる東西氏

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 01:10:13.59 ID:SIWciFEr0.net
スペシャル予告
シド役の声優さんステキ過ぎだろ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 01:10:29.94 ID:ircmzLYoM.net
>>476
ところが来季も陰実やってるという

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 01:11:59.77 ID:V9y2d3aT0.net
20話はほんとありがたい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 01:14:05.88 ID:TFRb54LFd.net
おい誰か引き取りに来てくれ

陰の実力者になりたくて!のアニメについて色々言いたい事がある
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1667578264/

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 01:16:56.99 ID:osovzw8tM.net
そんな過疎スレ出されても

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 01:18:56.80 ID:lFGB3bP70.net
外人って結構アンテナ広いというか日本人よりよっぽどオタクしてるよなぁ
なろうでは上位だけどそれでもだよ
どこで広まるんだろう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 01:22:59.10 ID:Leki1apV0.net
>>469
今季のメンツから考えたらここまでは大健闘だな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 01:23:26.93 ID:DtlbAjOlM.net
配信で人気あるほうが続編作られるしな
メガロボクスなんて一期で終わってた話なのに
むりやり二期作られて気の毒

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 01:25:29.71 ID:Leki1apV0.net
>>450
ダンまちのゲームシナリオが書籍化スタートしてるからそういう展開に期待してる
ゲームはダルい…

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 01:27:10.09 ID:l59SMb9Fd.net
アニメとなろうの方は追い付いたので書籍に関して質問したいのですが、小説の4巻から展開が変わるとのことですけど1~3巻は買う程の違いってありますか?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 01:32:02.91 ID:T8bL3AYca.net
3割くらい加筆がある
主に中間と最後に書籍オリジナルエピソード

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 01:34:57.22 ID:IdEXTz+8M.net
>>487
武神祭結構重要な変更あるアイリス王女闇堕ちしない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 01:37:06.23 ID:gJn4WWGA0.net
>>483
外人信者がなろうも書籍も勝手に翻訳してファンサイトという名前で公開して
さらにそこのフォーラムで翻訳内容を吟味して検討し直して翻訳直しまでしながら公式翻訳より熱い原作熱を発してる

なにせ公式翻訳より先にやってしまうので犯罪とも言えずに困ってるレベルだし
公式翻訳よりも翻訳が原作の表現が上手だったりして公式翻訳やってる奴が下手な翻訳してるとぶっ叩きにいく始末

そういう連中がものすごい勢いで布教してる

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 01:40:06.52 ID:gJn4WWGA0.net
>>487
Tバックやコーヒーでのアレクシアの追加キャラ付けがえぐいから1巻から読むべき

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 01:47:34.13 ID:l59SMb9Fd.net
皆さん返信ありがとうございます
ちなみになんですけど七陰の娘達の追加シーンとかってけっこうあったりしますか?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 01:56:05.79 ID:T8bL3AYca.net
1話目の七陰全員集合や2話目で去っていくシーンとか、4話目のアルファのシーンが追加
5話目でイプシロンまでの5人がミツゴシらしき建物に集合してるシーンも原作にはない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 02:08:56.16 ID:JSy+xyDcM.net
原作だと基本シド視点だからメンバーが何やってるか分からない状況

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 02:11:36.53 ID:WrsLr4ru0.net
アルファは謎のご奉仕してたし他の子も追加シーンはあるでしょ
なあゼータイータ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 02:11:56.02 ID:lFGB3bP70.net
>>490
へーすげぇな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 02:12:59.56 ID:7knahwxiM.net
海外実況のDJニキは声聞いただけで日本の声優当てるレベル

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 02:14:30.16 ID:bZFbbmJy0.net
ベータは当然パイズリくらいあるよな全年齢だし

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 02:29:52.15 ID:ZYHPSwHX0.net
>>490
陰の実力者を地でいってるなw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 02:54:37.74 ID:Is4aMWzz0.net
なろうには途中で分岐するって書いてあるけどどれくらい進んだら変わる?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 03:14:56.47 ID:gJn4WWGA0.net
3巻がブシン祭で内容変更から
4巻が完全に書籍シナリオ突入

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 03:51:46.42 ID:SRv4+npi0.net
なんなんだこれ
厨二病のラッキーマン?
とりあえず2話までみた

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 04:04:41.16 ID:iAfRv5wA0.net
4巻しかないのに2クール貰えるってすげー贅沢だな
他のラノベ原作もこれぐらいの尺で作って欲しい

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 04:06:30.04 ID:zvq0FwH+0.net
>>502
1~3話を3回見る
そこから4話、5話と見るとあら不思議
君も明日からこのスレで発狂するようになります

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c51c-HcNo):2022/11/05(土) 04:14:56.42 ID:SRv4+npi0.net
これ2クールもあるのか?w

>>504
サンキュ
楽しみ方はなんとなくわかった

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b172-xcLn):2022/11/05(土) 06:04:01.49 ID:ZYHPSwHX0.net
>>503
おうにょ誘拐なんて1クールで終わらせると思ったのにな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b172-xcLn):2022/11/05(土) 06:04:18.70 ID:ZYHPSwHX0.net
1クールじゃねえ1話

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-N3D7):2022/11/05(土) 06:47:29.83 ID:B5vFXQNta.net
丁寧な展開で鋼管がもてる
マブなんとかなんぞ意味不明

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b52f-rljb):2022/11/05(土) 07:29:24.15 ID:PbgUA3Rx0.net
>>508
バールはパイプじゃないぞ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d29-pSqO):2022/11/05(土) 07:40:17.61 ID:OAiz/amD0.net
漫画版ってポンポン飛ばしてるように見えるけど
書籍3巻で漫画10巻ってペースなんだな
書籍濃密だなあ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-6hIQ):2022/11/05(土) 07:49:13.76 ID:OJtSidGta.net
嘆きの亡霊の方は読んでるけど、こっちもマンガじっくり進んでるな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3668-XPut):2022/11/05(土) 08:27:41.70 ID:0pUJ+AMX0.net
I am atomic...クソ受けててワロタ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 08:42:02.40 ID:DM5qo2qi0.net
アトゥミック はエフェクトとディレイが絶妙なんだよな
音監マジですげえよw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 08:51:59.81 ID:TdOHBl5Wp.net
>>189
七陰が強いったって役割によるんじゃあ?

文官(副官)と博士はそれ相応って感じ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 08:56:08.06 ID:DdDy/M6ed.net
>>507
1話で終わらせる構成是非聞きたい

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e79-pSqO):2022/11/05(土) 09:07:26.59 ID:aycIAWVn0.net
>>490
あいつらは常時翻訳出来るヤツ募集してるからな
日本人のバイトも結構いるだろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-C1rH):2022/11/05(土) 09:12:00.62 ID:T8bL3AYca.net
WEB版すら翻訳されてるのは陰の実力者だけ

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200