2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 88

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:14:17.77 ID:8KWMKcL+M.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月4日より毎週火曜 18:00
ニコニコ生放送:10月6日より毎週木曜 11:00
TELASA,J:COMオンデマンドメガパック,milplus,WOWOWオンデマンド,Prime Video,ひかりTV,アニメ放題,ふらっと動画,TELASA,dTV,FOD,Google Play,ビデオマーケット,GYAO!ストア,music.jp,RakutenTV,HAPPY!動画,ムービーフルPlus,ニコニコチャンネル,Tver,MBS動画イズム:10月6日より毎週木曜 18:00以降順次配信

◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

■前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 87
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667132328/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:14:37.65 ID:8KWMKcL+M.net
◆スタッフ
企画・制作:サンライズ
監 督:小林 寛    副監督:安藤 良
シリーズ構成・脚本:大河内一楼
原 作:矢立 肇,富野由悠季
キャラクターデザイン原案:モグモ
キャラクターデザイン:田頭真理恵,戸井田珠里,高谷浩利
メカニカルデザイン:JNTHED,稲田 航,海老川兼武,形部一平,寺岡賢司,柳瀬敬之
チーフメカアニメーター:久壽米木信弥,鈴木勘太,前田清明
メカニカルコーディネーター:関西リョウジ
設定考証:白土晴一   SF考証:高島雄哉
設定協力:HISADAKE コンセプトアート:林 絢雯
プロップデザイン:絵を描くPETER,えすてぃお
美術デザイン:岡田有章,森岡賢一,金平和茂,玉森順一朗,上津康義
美術監督:佐藤 歩   色彩設計:菊地和子
撮影監督:小寺翔太   編 集:重村建吾
音響監督:明田川 仁  音 楽:大間々 昂
制作:バンダイナムコフィルムワークス,創通,MBS

■キャスト
スレッタ・マーキュリー:市ノ瀬加那
ミオリネ・レンブラン:Lynn
グエル・ジェターク:阿座上洋平
エラン・ケレス:花江夏樹
シャディク・ゼネリ:古川 慎
ニカ・ナナウラ:宮本侑芽
チュアチュリー・パンランチ:富田美憂

◆主題歌
OP:「祝福」YOASOBI:https://orcd.co/shukufuku
ED:「君よ 気高くあれ」シユイ:https://smar.lnk.to/S12jas

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:14:54.29 ID:8KWMKcL+M.net
■関連サイト
月刊ガンダムエース(KADOKAWA)
https://web-ace.jp/gundamace/
シリーズ関連商品一覧(カドカワストア)
https://store.kadokawa.co.jp/shop/b/b00037202/
THE GUNDAM BASE 公式サイト
http://www.gundam-base.net/
GUNDAM FACTORY YOKOHAMA 公式サイト
https://gundam-factory.net/
ガンダムパーク福岡 公式サイト
https://www.gundampark.net/
FCアプリ
https://www.gundamfc.com/
ナビアプリ
https://gundam-navi-app.bn-ent.net/

▲関連スレ
[模型・プラモ]
機動戦士ガンダム水星の魔女 総合9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1666504843/
[アニキャラ個別]
スレッタ・マーキュリーは赤いたぬき可愛い【水星の魔女】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1665396871/
【機動戦士ガンダム 水星の魔女】ミオリネレンブランは婚約者
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1665548161/
【水星の魔女】 ニカ・ナナウラはいつもニコニコかわいくて怖い
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1666900966/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:15:22.45 ID:8KWMKcL+M.net
◆関連スレ◆
[新シャア専用]
機動戦士ガンダム 水星の魔女 A.S.28――
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1666525677/
【水星の魔女】チュアチュリー・パンランチちゃん
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1664604942/
【水星の魔女】スレッタ・マーキュリーを語るスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1656711931/
【水星の魔女】ニカ・ナナウラを語るスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1665149761/
【水星の魔女】フェルシー・ロロ ちゃんのスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1665151297/
【水星の魔女】ミオリネ・レンブランを語るスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1657065339/
【水星の魔女】ペトラ・イッタちゃんのスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1666145790/
【水星の魔女】セセリア・ドートを語るスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1665786005/
【水星の魔女】リリッケ・カドカ・リパティ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1666521090/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:23:31.30 ID:rAhmqFQY0.net
犀は投げられた

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:24:57.90 ID:qhdoP6Jp0.net
アス高の偏差値は38くらい
フェルシーちゃんでも入れるレベル

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:25:00.14 ID:nEUaUCxc0.net
2クール目からどっかの戦争に投入されんのかね?
生徒みんなMS関連企業の子女っぽいけど
なんでだろね

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:25:48.49 ID:QRDcFSnC0.net
>>6
たぶんゴリラとかフレディもいるしね

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:26:27.99 ID:Xh4xg5ra0.net
なんでだろうねってMS開発関連企業が集まってるベネリットグループのグループ企業の推薦が無いと入学できない学園だから

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:26:42.47 ID:cD4zANZY0.net
>>7
世界トップの御息女が通う金持ち学校に馴れ馴れしいパン屋の娘とか居て違和感感じないタイプ?

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:27:44.92 ID:GNisZfix0.net
プロローグの話だけどルブリスはまだ赤ん坊で結局他のガンダムとは違う何かしらの試作機ってのはわかるけど
どういう特別要素があるのかこれから明かされるのか?
人工AI的なのを裏で搭載しててエリクトに心開いたみたいな
それをエアリアルは受け継いでる的な

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:28:04.34 ID:iWPPDsw/0.net
他人に興味ないと言ってたのがスレッタにだけは親切だったのは同類だと思ってたからとはなあ
それにしても、あの豹変ぶりは駄目だと思うが

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:28:08.20 ID:cD4zANZY0.net
>>8
どけそこどけ
真実のお通りだ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:28:19.80 ID:BdmVZSFQ0.net
グエルの3度目の敗北でジェターク社のグループ内立場が悪くなりそうだし、
それを逆転するためにディランザ部隊で襲わせるのが、PVでのディランザ戦かな?

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:28:32.36 ID:2kTJ0ioAr.net
だってよオジェロなんだぜ乙

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:28:34.54 ID:y9KbyqIp0.net
ガンダムといえば強化人間云々ばっかだったけど

今回のは
強化人間でないとガンダム操れない!
→別に強化人間じゃない(?)スレッタミリオネでもガンダム操れるシステムあります

なのはよかったな

代わりに人間の脳みそを身代わり防壁としてガンダムに乗せるとか
それにはアーシアンの脳みそをパーツにするのが最適とか
ザンボット3やVガンダムみたいな病んだ富野全開の設定ありそうで怖いけど

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:29:32.34 ID:2kTJ0ioAr.net
人間爆弾にされるとしたらフェルシーちゃんあたりが適任そうあ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:29:49.91 ID:YkvqjCjK0.net
>>16
鉄血でもアインがそうなったゃったな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:29:59.96 ID:Ybb4z9I60.net
仮に同類だったらどんな反応見せただろう

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:30:31.95 ID:hYue6cHYp.net
主人公機だしプラモ売りたい企業がその設定を許してくれるかどうか

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:30:33.44 ID:Ybb4z9I60.net
>>17
導火線付いてるしな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:30:36.87 ID:UW0nP0Vm0.net
>>12
自分を理解してくれる人間なんていないと絶望していたところに見えた一筋の光だったんだろスレッタ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:30:46.65 ID:Xh4xg5ra0.net
ガンドフォーマットを使うと最悪人が死んでしまう問題に対して何らかの対策を行った機体がルブリス
その対策がどういうものかは今のところまだ分かっていない
おそらくルブリスのシステムをそのまま移し替えたのがエアリアルくん

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:30:49.04 ID:iWPPDsw/0.net
将来的にはジェターク社のAIが進歩してモビルドールみたいになるのではないかと期待してる

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:30:52.27 ID:YkvqjCjK0.net
いくら負けても(視聴者の)株を下げない男グエル

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:31:03.30 ID:R3SV/H6R0.net
なんだかんだあってもスレッタの夢を肯定したミオミオが実pontaポイントレース一位なんだよね
スレッタ個人じゃなくて肩書きとかMSとか復讐の駒として見てるような人ばっかりだ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:31:05.28 ID:QRDcFSnC0.net
ババアにあちこちイジられてさ…

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:31:09.08 ID:C6RTnf+X0.net
>>1
おつ

やりたい事リスト「デートをする」は今回達成した扱いになってんのかな
彼氏がデート中に豹変して完全にそれどころではない気分になってそうだが
https://i.imgur.com/I5yXG2q.png

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:31:13.54 ID:or/tuc9Zr.net
>>12
強化人間で上からは玩具扱いで心は荒む。そりゃあ仲間と思ってたのに違ったらショックは大きい

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:31:13.60 ID:jLSQlXtk0.net
しかしミオミオは本当に不憫なキャラだな
グエルの人気が出過ぎてしまってミオミオを邪魔に思うグエルファン(主に女)増えるだろ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:31:21.50 ID:kxibYamL0.net
スレッタちゃん純真無垢すぎて心配なるわw

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:31:28.61 ID:kFD4fr0tM.net
強化人士って語呂がいいよななんか

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:31:44.26 ID:7dUH53zqM.net
前スレ
>>995

>>831
定義理解してねぇゴミ害虫しねっつってんだろ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:32:01.22 ID:Xh4xg5ra0.net
>>16
カートリッジとか度し難い

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:32:01.93 ID:BBo3M0z6a.net
>>1おつ

ママンの後輩ちゃんは何?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:32:07.77 ID:Ybb4z9I60.net
でも割とまだ店頭で買えるグエルディランザ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:32:09.39 ID:dX6eLgY50.net
ママンは今回はそれなりに老けて見えたな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:32:15.45 ID:cD4zANZY0.net
アーシアンだけを殺す機械かよ!!

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:32:25.27 ID:rAhmqFQY0.net
そういやプロスペラの部下にはじめてハゲキャラが出てきたな
やはりハゲはガンドでも克服できないんやな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:32:26.51 ID:qRbVo8xu0.net
>>20
素晴らしい
そういう観点だと安心して視聴できる

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:32:33.70 ID:umq6pvh50.net
>>1

もう一人の魔女の生き残りも気になるな
年齢不詳な見た目だけど、ママより若そうだよね

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:32:34.16 ID:jLSQlXtk0.net
>>12
そりゃ僕は「人」を好きにならない
って言ってたしそれしかないでしょう

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:32:39.82 ID:2kTJ0ioAr.net
>>30
ミオミオ派ワイ高みの見物
ミオミオの嫉妬ムーブだけで1週間セブンの野菜タンメンだけで生活できるレベル

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:32:41.36 ID:EXpRDYqu0.net
エ「この娘なら僕のことを理解してくれる!」ワクワク

エ「君は僕とは違う…(絶望)」

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:33:07.37 ID:GNisZfix0.net
>>23
気になりますなぁ、さすがに核心をつく要素だからしばらく焦らされるんどろうな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:33:12.67 ID:2ghZplPQ0.net
今録画したの見た
ミオミオが普通に地球寮に馴染んでたところ好き

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:33:18.65 ID:S1U47xON0.net
>>19
お兄ちゃんとして全力で甘やかしてたかも

しかしグエルというかジェターク社ガンダム開発に盛大に乗り遅れてそうだけどこれ大丈夫なのかな
巻き返し狙って無茶してグエルパパ破滅とかあり得るのかも

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:33:20.30 ID:zoIP+7KQ0.net
エランくん(ヒロイン)を助けるスレッタ(ヒロイン)を助けに来るグエル(ヒロイン)

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:33:24.21 ID:YkvqjCjK0.net
てか、ディランザの見せ場、モブとの決闘だけで、それ以来ガンダムにダルマに処され続けるとかあわれすぎんだろ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:34:05.67 ID:SD44oUaJ0.net
>>44
そこでエアリアルですな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:34:08.47 ID:rAhmqFQY0.net
>>49
買って再現したい層のおかげでプラモは飛ぶように売れるって寸法よ!

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:34:17.27 ID:Xh4xg5ra0.net
>>45
次回多少種明かしされるのではと期待してる

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:34:17.49 ID:awX4Dion0.net
データストームが発生しないならゆくゆくは量産化される?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:34:31.75 ID:BBo3M0z6a.net
>>10
違和感感じない、という言葉に違和感覚えるわ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:34:34.24 ID:YkvqjCjK0.net
>>51
バラバラにされまくっちゃうw

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:34:38.89 ID:iWPPDsw/0.net
ミオリネは地球寮でも平然としてられるあたり神経太すぎだわな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:34:40.94 ID:jLSQlXtk0.net
>>46
未放送だけどチュチュと一悶着ありそう

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:34:42.96 ID:ywr2iz7DM.net
来週いい話って聞いたから安心して1週間待てるね

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:34:59.71 ID:7ksy5pJs0.net
ミオリネがすっかり自称嫁のギャグ担当になってしまった
あのクールビューティは何処へ…

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:35:20.74 ID:9IGgJBR3a.net
スレッタ堕ちしてグエルは王道のツンデレになったけどエランはどうなるかな
今の雰囲気だと男版のヤンデレかな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:35:44.09 ID:nEUaUCxc0.net
>>9
企業社長だの幹部クラスの子女たちが
パイロットだのメカニックだの戦争の捨て駒みたいなのやってるの何でだろと思って

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:35:44.76 ID:jLSQlXtk0.net
>>56
友達の友達のグループに普通に入り込めるのがネジ飛んでるよな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:35:45.73 ID:LWLI9Akj0.net
今日が君の誕生日は地雷ワードなんだが?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:35:50.56 ID:zoIP+7KQ0.net
エランvsスレッタが内定してる時点でハズレは無いな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:35:54.20 ID:kxibYamL0.net
ミオミオ毎週毎週怒ってて可愛い

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:35:57.33 ID:8X099k4C0.net
進めば二つ逃げれば一つ、脳破壊

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:36:03.89 ID:rAhmqFQY0.net
>>56
あいつなんなら地球寮の敷地を侵略して畑区画作りそうなくらい図太い
土地余ってんでしょケチ!とか普通に言いそう

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:36:04.23 ID:qhdoP6Jp0.net
>>47
グエルが直情的すぎてあの程度で許してるグエパパの株上がってるわ
ジェターク寮単純な奴多いしグエパパも豪腕経営者だし何か力技で解決する展開ありそう
暗殺?未遂でしょ(適当

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:36:08.07 ID:Xh4xg5ra0.net
ミオミオがクールビューティだったのって一話始まる前まででしょ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:36:08.19 ID:iWPPDsw/0.net
まあ、技術的にデータストーム対策できるなら強化人間は用済みだしガンダム禁止にする理由もなくなるしな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:36:14.37 ID:qaOctAfE0.net
>>57
今回既に仲良さそうだったチュチュとミオリネ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:36:31.10 ID:PKU69AFr0.net
鬱陶しいよ(ツンデレ)になるよ
ツンデレしかおらんなこの作品

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:36:31.25 ID:eZiYnXpKM.net
>>23
後輩という名の機関出身魔女がいるのにエアリアルどころかルブリスの情報知らんのは不自然じゃね
あの人エアリアル調べたデータで最新のパーメットリンク把握してるだろうし

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:36:45.86 ID:BBo3M0z6a.net
しかしスレッタを泣かせたであろうエランは😡

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:36:56.41 ID:9nrNnbhAd.net
皆大人に利用される子供という共通点があるけどエランはペイル社に直に心臓握られてるようなもんなのがキツい
ところでエランの顔整形する意味ってあるか?
もしかして今までの1~3号全部同じ顔で負荷や実験失敗でどんどん取り替えていってるんじゃ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:37:09.06 ID:Mk8JWUqk0.net
次回は作画解放回ってことでいいのか
まさか今回より地味な戦闘にはならんだろうし

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:37:16.81 ID:COfC/yYP0.net
>>53
機体性能のお陰ならそうなり得るが、エランが体感で確信してる限りからして
スレッタと同程度の負荷がかかると常人なら死ぬから量産化は遥か彼方

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:37:19.85 ID:QRDcFSnC0.net
まさかグエルディランザが終了後に最も高騰するなんて誰も予想してない活躍するからな!

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:37:20.66 ID:UW0nP0Vm0.net
エアリアルの心も開かせた作中最強の人たらしスレッタがエランの心も救うのさ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:37:24.90 ID:emSqi0pY0.net
スレッタの涙みてグエル激おこ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:37:28.88 ID:SD44oUaJ0.net
>>47
実の息子に危険なガンダム技術は乗せたくないのでは
それは人間の情
そうなるとスレッタママは怖いが

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:37:46.03 ID:dX6eLgY50.net
>>75
試験管ベビーだからそのままだと戸籍が無いんやろ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:37:48.74 ID:S1U47xON0.net
>>59
そこはもうOPのいつまでもぼっちこじらせてるミオミオはあくまでイメージで実際は話し相手(まだ友達にはなれてない)ができたって喜ぶところなんだろうね

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:37:52.97 ID:OWvd7yeV0.net
>>12
生い立ちに絶望してお先真っ暗な中で唯一現れた同類と思ってた人が別物のチートでした、じゃあ落胆も失望も仕方ない
スレッタからすれば完全に逆恨みで理不尽だけどエランの気持ちはわかる
その程度の心の弱さを駄目というなら1話のグエルの言動とかもう駄目駄目の論外でしょw

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:37:53.47 ID:wVynUmUy0.net
>>67
以前学校の敷地勝手に畑にしてママに叱られただろ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:37:53.47 ID:PKU69AFr0.net
スレッタは心折れてないし決闘承諾してたなあ
スレッタにとって初恋なんだろうし、報われてほしい
エランも優しくしてあげてくれ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:37:57.23 ID:kFD4fr0tM.net
ディランザバラバラは最早恒例行事にして欲しいな
そして最終話で大活躍させる!
これでバカ売れ間違いなしだ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:38:03.85 ID:YkvqjCjK0.net
スレッタがエラン君にハッピバースデートゥーユーして「うっとうしい」って言いながらも口元ニヤける展開はよ!

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:38:04.52 ID:k3ZAyHR10.net
鬱陶しい歌か・・・
エランの敗北が確定なのは解るが
エアリアルの新たな側面でも見せてくれるのか?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:38:19.19 ID:jLSQlXtk0.net
しかし勝手に同類と期待して裏切られたと罵るのは
人間関係が苦手なオタクみたいだなエランくん

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:38:34.88 ID:Xh4xg5ra0.net
>>61
MS作るなら優秀なテストパイロットも技術者も必要ですわよ
御曹司自らがパイロットなのはジェターク社ぐらいですし

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:39:05.16 ID:medh583m0.net
寮を持ってて御三家じゃないのってチキュウとブリオンだけか?今のところ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:39:30.47 ID:rAhmqFQY0.net
これで勝てば誕生日ゲットだぜフハハハハハハーッ!
と一番やる気だすたぬきとエアリアルにダルマにんされるエランを
はやくみたいよおお

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:39:33.52 ID:UW0nP0Vm0.net
>>80
スレッタの泣きのシーンのカット凄い良かったわ
演出にセンスを感じる

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:39:39.43 ID:6mlP+YwOd.net
>>12
ただの人間だったら今まで通り心閉ざすだけで済んだろうけど自分の存在意義を根っこから崩す相手だったからな
エアリアルみたいなガンダムがあるなら強化人士不要じゃん?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:39:45.43 ID:umq6pvh50.net
>>16
ミオリネはパーメットスコア上げなかったから、じゃないかな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:40:00.12 ID:AfRa8S0B0.net
人体実験の強化人間枠とか
やっぱりガンダムだった
これから怒涛の鬱展開くるで
総員ノーマルスーツ着用のうえ衝撃に備えよ!

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:40:09.08 ID:PKU69AFr0.net
>>80
少女漫画すぎたな
女性視聴者もそら増えるわ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:40:19.94 ID:iWPPDsw/0.net
スレッタは今までパーメットスコア上げてる描写がなかったからなあ
ファラクト戦で初めて本気出すとかになるかも

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:40:29.20 ID:bMz2hTPpa.net
今0話見ると面白いのな
青発光たぬきは凡人なら死ぬパーメットスコア4なんやろ
しかも意識しなくても勝手に機体が動いてるし

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:40:42.73 ID:GNisZfix0.net
スレッタがエランに惚れるの早すぎない?
飯もらったくらいだよねよくしてくれたのって
スレッタもイケメン好きなのか

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:40:44.12 ID:qhdoP6Jp0.net
>>94
たぬきすぐ泣くから大粒の涙を流してるんだろうが
映さないでグエルの言葉でそれを示唆してるのセンスあるわね

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:40:49.20 ID:ZP3tpdkK0.net
フェルシーちゃん専用ディランザに期待

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:41:05.53 ID:XUSB4jjD0.net
スレッタは天然煽り体質だからなぁ
エラン負かした後も何するか今から楽しみだわ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:41:17.41 ID:BsfMjVTk0.net
ペイル社の動きが謎すぎる
スレッタが魔女かどうか探ってるついでに、
決闘で、なぜか自社のGUND-ARMを公表したけど、
あれだと、ファラクトからデータストームが検知されて
デリングに「あれはガンダムだ!」って断定される恐れがあるのに…
なんかデータストームを検知されない対策でも施してるのかな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:41:18.29 ID:y9KbyqIp0.net
強化人間では人ではなく感情薄いような感じ出しておいて
美人局とはいいつつ、同じような強化人間であろうとスレッタに勝手に期待抱いて
スレッタが違うと知ったらイライラマックスになって
ヤケの決闘しちゃうエランくんは普通に人間味ありまくりだよね

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:41:18.52 ID:nEUaUCxc0.net
もしかして一般社員クラスの子女もいるのかな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:41:22.32 ID:lbiPAxvI0.net
しかし、ホントよくできてるアニメだ
今回ガンダム・ファラクトの強力さだけでなくエランの洞察力(月の塵を利用する下り)やグエルのパイロットの腕の良さ(相手のスタン能力を見切る)まできっちり描写しきってるんだよな
このアニメ作ってる監督凄いと思うよ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:41:23.59 ID:SD44oUaJ0.net
>>95
そういうことになるし内部に感じたんじゃないか
同類の仲間を

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:41:42.43 ID:2kTJ0ioAr.net
>>101
優しいのエランとニカ姉だけだからな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:41:42.85 ID:BMV84Q8Dd.net
エランを救うのは割と至難だな、背後にババアがいるし
まあそれをやるから6話は良い回なんだろうが

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:41:45.80 ID:emSqi0pY0.net
誕生日は生まれた日じゃなく作られた日…
スレッタそれあかんやつやで(´・ω・`)

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:41:49.41 ID:cfnprWT70.net
>>102
グエルくんの表情からタヌキがすごい可哀想に泣いていて、グエルくん胸が潰れるような思いをしたんだろうなってわかる
グエルくんの優しさと漢気もわかる
上手いわ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:41:53.28 ID:L93LpLSh0.net
>>30
グエルの対抗馬になるくらい人気キャラとして描写されてればまだいいけど現状スレッタからも視聴者からも好感度低そうなのがまた不憫
今回エランとのデート阻止しようとしてたけどスレッタのあのガチ恋ぶりじゃ阻止成功してたらメチャクチャ嫌われてただろうな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:41:59.77 ID:rAhmqFQY0.net
負けたエランには決闘後スレッタをママとか呼び出して我々をドン引きさせてほしい

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:42:01.21 ID:Mk8JWUqk0.net
ミオリネ手慣れた感じであしらわれてたから
スレッタにくっ付いて地球寮に入り浸ってただろ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:42:14.31 ID:YkvqjCjK0.net
>>111
ペイルと切り離すしかないな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:42:14.44 ID:aOl1fDJx0.net
>>12
お互いの気持ちが理解できる唯一の相手って夢見ちゃったんだな
そりゃいの一番にコングラッチュレーション送るわ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:42:25.17 ID:BBo3M0z6a.net
ミオリネがいきなりクソ音痴な歌を歌ってくれると信じてる

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:42:25.82 ID:Xh4xg5ra0.net
>>73
後輩おばさんは別部署でルブリスプロジェクトの詳細までは知らなかったのではないかと、でなければ小惑星ごと吹っ飛んでる
ガンドアーム自体はやり玉に挙げられるぐらい被害者だしてるようだから他部署でも扱ってたのだと思われ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:42:45.37 ID:kFD4fr0tM.net
>>86
初恋なんて報われないのが普通だしエランの死亡フラグ立ってるし

>>101
男は普通に美女好きだし女だってイケメンにあんなに優しくされたら惚れるの普通じゃね?
しかも思春期だし条件満たしゃ簡単に落ちるぞ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:42:52.75 ID:jLSQlXtk0.net
>>101
早くないよ
スレッタは同年代とまともに触れ合ったことがない
精神的に参ってた時に優しくしてくれた
イケメンで物腰が柔らかい
マメに気を使ってくれる

こう考えるとすぐ好きになってもおかしくない

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:42:58.09 ID:SD44oUaJ0.net
>>101
スレッタに優しくしてくれたのエランくらいだし

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:43:14.80 ID:wpHCOBtK0.net
まだ学生のメカニック達がエアリアル修理できるってのは違和感あるなあ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:43:21.77 ID:CRRqEqXE0.net
相変わらずガンプラバトルやってんな
タイトル変えろよマジで

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:43:32.10 ID:iWPPDsw/0.net
ファラクトのデータストームは検知されてるだろうから、グエルパパがガンダム使用で決闘は無効だと主張したら通りそうな気がする

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:43:36.79 ID:EXpRDYqu0.net
>>92
5話冒頭の寮もじゃね?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:43:37.22 ID:UW0nP0Vm0.net
>>102
いや涙は出てるよ。
流してないけど
普通のアニメだったら分かりやすく涙流すカット使う所だけど、流れるまではいかないのが絶妙

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:43:53.39 ID:y9KbyqIp0.net
>>105
そもそもあのババアカルテット共やエランくんもガンドアームを基にした全身擬態とか強化人間っぽいのに
それに今までずっと気づいていない時点でガバガバ総裁っぽいんだよなぁ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:44:25.29 ID:eZiYnXpKM.net
>>105
ペイル社の魔女が後輩だしエアリアルの技術情報は審問会で貰ったからガンダム出してもエアリアル同様データストーム出さなくなったんでは?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:44:26.28 ID:5g7GB1HU0.net
エアリアル君が負荷軽減しているのは決定だけれど、スレッタがエリー姉ちゃんみたいに他の人の負荷引き受けできないとはまだ決まってないんだよな

アニメ後半戦にスレッタvsエリー姉ちゃんって可能性が出てきて嫌になる

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:44:34.99 ID:ABmmkYig0.net
このままエランくんが改心するかされるかで
めでたしめでたしで終わるわけないのは悲しいな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:44:50.75 ID:4Bz4wHA+0.net
スレッタ強化人間じゃねーのか
機体性能頼りの凡人って一番つまらんな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:45:11.60 ID:SWyyceXMa.net
>>99
スレッタはそもそもパーメットスコアの存在すら知らないんじゃ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:45:16.00 ID:y9KbyqIp0.net
>>124
ニカ姐「勘のいいガキは嫌いだよ(ニカッ」 バンッバンッバンッ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:45:32.52 ID:jgpDsQZfa.net
>>101
女は困ってる時に優しくされると惚れるのやぞ
同年代の人間に接したことがなくて初心過ぎるスレッタなら尚更や

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:45:33.37 ID:cfnprWT70.net
>>133
エランさんこんにちは

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:45:33.86 ID:Xh4xg5ra0.net
決闘後にたぬきちゃんが歌うのを聞いて「鬱陶しい歌だ」って言いながら笑ってるエランとかでないと救われそうにないわね

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:45:34.52 ID:BMV84Q8Dd.net
本当にスレッタと仲良くなりたくて近づいて来てたエランくん可愛いね

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:45:49.05 ID:r5BCGYn60.net
ミオリネはOPだと地球寮の人とは距離ある感じなのに普通に混じってたやん

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:46:08.79 ID:Mk8JWUqk0.net
>>124
地球寮のメカニック3人だけだしな
出来上がってるパーツを交換するくらいしか出来なさそう

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:46:35.62 ID:7a1IHMDs0.net
>>140
※映像はイメージになります

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:46:35.91 ID:+OovZFyO0.net
ババアカルテット、予想されてたよりも普通に悪人っぽかったな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:46:35.97 ID:UuElGCbna.net
思ったんだが、プロローグから1話まで結構な期間があるじゃろ?
その間にエリクトとルブリスの成果が水面下で協力者との共同研究で情報共有され多方面に発展して
結果エアリアルとファラクトが別ベクトルで生まれてもおかしくないわけだ
実際にプロスペラの研究の後輩も出てきてるし

何が言いたいかと言うと、プロスペラ=マーキュリーとその娘のスレッタが偽名ではなく、そもそもどちらもエリクトとは別人である説

と言っても全く別人ではなく、エリクト父のナジムに兄か弟がいて、マーキュリー家に婿養子に入ったなら特徴的な眉の遺伝も納得がいく(そして実際に水星開拓団)

つまりスレッタはエリクトの従姉妹でプロスペラはエレノラの義姉ないし妹

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:46:38.01 ID:UW0nP0Vm0.net
>>101
惚れるまでは至って無くね?
気になる男子レベルの意識はしてるけど

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:46:50.24 ID:QRDcFSnC0.net
>>139
クソ速メッセージ送信もチャームポイントになってしまった

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:47:10.72 ID:SD44oUaJ0.net
>>132
スレッタとエアリアルにガンダムに敵対心もつか
好意的になるかわからないね

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:47:17.87 ID:iWPPDsw/0.net
今のところ主人公しか性能を引き出せないチート機体路線が濃厚かね?
その内スレッタのパイロット技能の方が問題になる展開はあるのかな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:47:28.63 ID:N6PxFBOWa.net
勝手に同族意識で期待して勝手に裏切られたと感じているあたり、
教科人間的メンヘラ感が強いな
マジでフォウみてえ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:47:43.02 ID:YkvqjCjK0.net
>>143
見た目通りのキャラだったw

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:47:44.59 ID:rAhmqFQY0.net
>>138
自分のために歌われるたぬきソングにエランは普通にはらはらと泣いてるけど
グエルが嫉妬しつつ鬱陶しい歌だな!!とイラつくほうが好き

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:47:50.98 ID:5g7GB1HU0.net
>>132
SEEDで失敗した、強化人間が比較的まともな人生送るってストーリーやってほしい

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:47:55.21 ID:2kTJ0ioAr.net
>>138
ありそう
6話だけで全部片付けるのは無理そうだし一応の決着として

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:48:04.47 ID:SWyyceXMa.net
>>133
今分かってるのはエアリアルがデメリット出ない特別なシステム積んでる機体って事だけだからスレッタが強化、もしくは特別な人間かは不明だぞ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:48:11.24 ID:0HOeYB9y0.net
シードから入った古参に叩かれて可愛そうだな、この作品

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:48:16.85 ID:5IozUIxE0.net
>>139
ガンダムに乗るのはエランは辛いみたいだし、結構本心から気遣ってたんだろうね

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:48:17.88 ID:y9KbyqIp0.net
>>101
スレッタに危害加えずに優しかったのニカとエランくらいだからね

ノンケで少女漫画みたいな学園生活理想とするスレッタからしたら
イケメンクール王子とか恋しちゃって当然だろ

グエグエやミオリネはツンの部分が強すぎる

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:48:19.43 ID:BsfMjVTk0.net
>>130
エランがエアリアルに乗ったときに、データストームの嫌なザラついた感覚ないか確認してて
それがエアリアルに無くて
スレッタは自分とは違う言ってるから
ファラクトには、データストームがあるということなんじゃね?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:48:26.55 ID:Xh4xg5ra0.net
>>134
でもガンビットの操作するのにパーメットスコア3が必要なはずなのよね

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:48:26.64 ID:7a1IHMDs0.net
呪い呪われた未来はエラン君がその手で変えていくんだ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:48:43.02 ID:OWvd7yeV0.net
>>139
苦痛と苦悩を唯一共有できるかもしれない相手だったし…

違った…

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:49:02.64 ID:jsKTYK+1M.net
ママん見とるとスレッタが絶対に負けん気がしてきたスレッタの尊厳が破壊されるかもしれんが

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:49:08.52 ID:k3ZAyHR10.net
>>108
本人か関係者か知らんが
こんなとこで油売ってないでさっさと仕事進めろ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:49:29.18 ID:BBo3M0z6a.net
なんかOPは流れでそのまま見ちゃうけどEDは飛ばしちゃう
なんなんやろ余韻持たれへん

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:49:29.64 ID:PKU69AFr0.net
>>138
2人とも傷ついて欲しくないからそれでいいですねぇ…

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:49:40.05 ID:qhdoP6Jp0.net
>>155
赤ちゃんレベルの新参定期

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:49:43.81 ID:A0RWqSZb0.net
エランは強化人間か
スレッタも娘と思いこましてる強化人間か

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:50:01.16 ID:UW0nP0Vm0.net
この感じだとシャディクもスレッタに惚れるのか?w
全く想像できんが

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:50:08.10 ID:L6/AHgnu0.net
エランとの決闘が終わったら次はシャディクか決闘申し込んでくるのかな
でグエルが「あいつは女たらしだからおまえに近づかないように俺が決闘してやる」になるんだろうか

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:50:08.40 ID:9IGgJBR3a.net
>>115
実際、エランに必要なのはつらかったねヨシヨシ良い子してくれるママだよな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:50:09.85 ID:rAhmqFQY0.net
EDもっとゆったりした歌ならいいんだけど
どんちき♪└(^ω^ )┐? ┌( ^ω^)┘どんちきしとるから
落ち着かんのよね

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:50:11.19 ID:Mk8JWUqk0.net
今回のスレッタもフラれたってよりは
エランの気に触ること言ってしまったかもっていうショックで泣いた感じだしなあ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:50:12.32 ID:/3sPk2Yyp.net
グエルはまだいいとして
ミオリネがますますおかしい

デートすればいいじゃない

ロミジュリったら許さないんだからね!

本格派の百合なのか

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:50:19.35 ID:kylGQlq10.net
遊戯王ガンダムだよな
グエルは城之内くんみたいですね

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:50:21.15 ID:hx9q+NoU0.net
エランくんがゾルタンみたいになったら笑う

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:50:23.93 ID:lbiPAxvI0.net
>>163
どんな絡みだよw
実際よくできてただろう?
この監督スプリガンって漫画のリメイクもやってるみたいだからちょっと見てみようと思うわ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:50:25.01 ID:aOl1fDJx0.net
>>111
ただエランのメンタルは救えても身体的な事は救えないんだよな…
定期的にペイル社のメンテナンス受けないと死ぬとかじゃなきゃいいけどさ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:50:37.25 ID:SWyyceXMa.net
>>159
無意識的な感じで使ってるのかな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:50:37.28 ID:BBo3M0z6a.net
種が古参は流石に草

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:50:45.34 ID:SEbXiCpV0.net
スレッタは自分が人間だと思い込んでいる人形

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:50:50.87 ID:1aiS3FTy0.net
グエグエ草

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:51:02.19 ID:5g7GB1HU0.net
>>155
自分はVから視聴

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:51:07.87 ID:Xh4xg5ra0.net
そう言えばエランにはまだ進めば二つ教布教してなかったっけ?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:51:13.08 ID:5IozUIxE0.net
スレッタを仲間かと思ってたら普通の人間で絶望したところに「誕生日は?」「お母さんに聞いてないですか?」って的確に地雷踏んじゃったたぬき。
3対と戦った時は最低限の攻撃だけだったのにグエルはダルマにしてる当たりイライラ収まってないんだな、と。無表情変わらないのに感情わかりやすくなったわエラン君w

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:51:24.77 ID:qhdoP6Jp0.net
>>173
バイクブンブン言わせて焦ってるの草

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:51:35.68 ID:SEbXiCpV0.net
シャディク スレッタの処女を貰う!

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:51:37.25 ID:SD44oUaJ0.net
>>144
少なくてもガンダム技術流出し開発にエランくんみたいな強化人間が4人作られる時間はあった
エランくんが18歳なら20年以上やな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:51:37.99 ID:1bUACYdTM.net
>>138
第7話「汚ねえ花火」

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:51:42.93 ID:+2po+MDz0.net
OPよりEDが好きな俺は異端だったか

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:51:49.99 ID:rAhmqFQY0.net
種からとかじゅうぶん古参だぞ何年前だと思ってんだ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:52:08.01 ID:YkvqjCjK0.net
でもエラン君が決闘後にスレッタに本気でデレたら、もう誰もたちうちできないよ?
ロミジュリまっしぐらだよ?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:52:08.97 ID:AfRa8S0B0.net
>>175
なっちゃうんだよなあこれが!

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:52:16.69 ID:K6ew8hqU0.net
>>108
肝心の復讐マシンとして育成されてるはずのスレッタのパイロットとしての能力低すぎない?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:52:17.25 ID:qaOctAfE0.net
ピンチにエアリアルが覚醒してファラクト潰しそう

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:52:22.66 ID:L6/AHgnu0.net
脇役のエランより軽い身の上じゃないってのは神視点で見たプロローグでわかるけど
スレッタは自分は幸せいっぱい母親の愛を受けて育ったって思ってるんだろうな
プロローグの事件を自分で調べて母親に問い詰める展開くるかな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:52:33.68 ID:lbiPAxvI0.net
>>172
実際、内情知らないスレッタからしたら「誕生日についてなにか不愉快な過去を抱えていて自分がそれを無神経に話してしまった」って思うのでは
だから決闘申し込まれて落ち着いて承諾したんだろうし

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:52:37.11 ID:ezBegHD7d.net
>>172
まぁフラれたってより「嫌われたかも」って事で泣いた感じでしょう

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:52:38.77 ID:mMJ+a5a60.net
フェルシーちゃん可愛い

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:52:45.25 ID:CyOURpWCd.net
強化人間といえばうろ覚えだけどデスティニーのレイってあれ生き残れなかったのか?
仕方ないわねいらっしゃいな感じに心中に誘われてたのは覚えてる

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:52:46.50 ID:3O5pDEAc0.net
泣き方が全部違うのほんとにアレだなって
https://i.imgur.com/bXAtgbB.jpg

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:53:07.61 ID:Xh4xg5ra0.net
いや種とかすでに20年前の作品だから十分古参では?1stからの現役とかもはや生き字引

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:53:15.31 ID:EXpRDYqu0.net
>>198
世界の真理

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:53:18.31 ID:UuElGCbna.net
>>158
そのデータストームを無理矢理人間側を強くして押さえ込んでるのがファラクト
逆にAIの仲介で緩和してるのがエアリアルかな?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:53:22.61 ID:kFD4fr0tM.net
鬱陶しい歌、か
自分の知ってるアーティストで思い浮かべてみたら神聖かまってちゃんが思い浮かんだ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:53:26.82 ID:o/MVexV60.net
そういえば女子の皆さん、スレッタとグエルやエランとの仲はからかうのに婚約者たるミオミオとの仲を茶化さないのは何故だろうか

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:53:31.49 ID:lbiPAxvI0.net
>>193
具体的にどの辺の能力が低いんだね?
決闘は2戦2勝だろ?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:53:31.62 ID:q3EBJzPMa.net
エランは遺伝子操作と培養技術で急成長させられたデザインヒューマンやぞ
実年齢6歳や

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:53:34.11 ID:qhdoP6Jp0.net
EDのイントロは爽やかで良い
今のところ学園物風良い話やってるから合う

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:53:37.94 ID:RZEpyy7a0.net
グエルは本当にここが底値なのかっていう
お前シャディクにも決闘吹っ掛けられてボコボコにされるだろ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:53:39.40 ID:rAhmqFQY0.net
いくら気に入らない話題振ったとはいえ決闘申し込んでくるエランて
スレッタ視点で見たらグエルよりわけわかんないのでは

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:53:44.77 ID:hx9q+NoU0.net
地雷を的確に踏み抜くって普通にすごくね?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:53:45.22 ID:OmVBiDDH0.net
スレッタとエランで勝った方がエアリアルの花婿だ!

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:53:45.25 ID:QRDcFSnC0.net
>>191
プロスペラとババア軍団の抗争とか心中不可避じゃないか…

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:54:00.55 ID:6Lz0cfRA0.net
>>115
面白すぎるだろう

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:54:02.09 ID:ABmmkYig0.net
>>189
俺もED好きだがEDっぽくないんだよな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:54:28.64 ID:YN4+Urpp0.net
>>173
そりゃ単に相手が御三家のエランだからじゃねえの

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:54:41.90 ID:dT0rbv7h0.net
ミオミオはまだ地球寮に住んではいないみたいだけどそのうち帰るのが面倒くさくなって住み着きそう

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:54:46.14 ID:YkvqjCjK0.net
>>213
地球にかけおちするしか
「私も行くにきまってるでしょ!」
ミオミオが邪魔になるw

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:54:46.10 ID:zoIP+7KQ0.net
EDは映像が本編とのアンマッチも相まってちょっとな…

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:54:54.35 ID:rAhmqFQY0.net
つうか見えない地雷ってエランの誕生日ネタでは……?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:55:04.70 ID:7a1IHMDs0.net
>>173
自分で決めたルールを勝手に変えてるーー!!?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:55:05.64 ID:jLSQlXtk0.net
見えない地雷ってエランとの事だった?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:55:09.45 ID:cfnprWT70.net
>>200
可愛いな
そらグエルくんもマジ惚れするわ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:55:12.71 ID:SWyyceXMa.net
グエルはダイ大で例えるならポップポジションだろ
人間的な成長を見せて後半爆発するタイプ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:55:16.61 ID:5IozUIxE0.net
>>210
しっかり受け答えしてたしわけわからんとは思ってないのでは。非が自分にある、って思ってそうだし

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:55:23.45 ID:oDplZiwH0.net
ルブリスのときはパーメットの光が顔に出てたからデータストーム自体は起きていた?
エレクトはデータストームに耐性があった?
ルブリス→エアリアルになる際にパイロットにデータストームが起きない何らかの技術が確立された
その技術とは…

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:55:30.22 ID:A0RWqSZb0.net
モビルスーツが家族とか気色悪いんだよって言って泣かしたと思ったから
グエンは決闘引き受けたんだよね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:55:32.13 ID:zTEOAt+zd.net
ミオリネは今んとこ御三家以外とのデートなら許しそうだけど、グエルは相手が誰でも許さないだろうな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:55:32.48 ID:BRfsLxYS0.net
ていうかさあ
改めて言うけどさあ




スレッタちゃんやっぱ
可愛いな
ぶっちゃけ6割この子目当てで見てる

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:55:42.26 ID:CyOURpWCd.net
>>146
僕と同じなら勝つだろうってスレッタが勝つ前提で決着前にメッセージ用意してそう

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:55:45.72 ID:4Bz4wHA+0.net
スレッタの電話に対するプロスペラの対応が仕事みたいな感じが強くて
母親ごっこしてる感が出てる演技なのは良かったわ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:55:51.80 ID:L6/AHgnu0.net
エランの年の分だけファラクトのファンネル破壊して「ろうそくみたいで綺麗だね」って誕生日ケーキのろうそくを演出すれば即落ちだな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:55:54.93 ID:OWvd7yeV0.net
>>191
スレッタは最初から恋に恋してる感じだし今回次回でなんか違う…ってなるんじゃない?

そもそも恋愛要素なんて表面上の賑やかしだけで最後まで誰ともくっ付かない友情エンドになると思う

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:55:55.64 ID:qhdoP6Jp0.net
結構最近風のアーティストをOPED共に起用してるが後期は森口博子とか投入してほしい
古参も新参も楽しめるガンダムにすることは前提としてね

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:55:57.74 ID:JBb+bGMu0.net
>>43
バランス悪いから蒙古タンメンのカプ麺ととみ田の豚ラーメンもたべよ?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:55:58.01 ID:BBo3M0z6a.net
>>190
まだ20年くらいしか経ってなくね?それ以上経ってたっけ?
ファーストから種までの方がまだ長いやろ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:56:02.75 ID:1bUACYdTM.net
エアリアルにはサラダ婆かマッサージ嬢が埋め込まれてる

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:56:06.45 ID:K6ew8hqU0.net
>>206
3話(だっけ?)の再決闘で機体スペックは勝ってるのに結構苦戦
訓練でモニター潰されたら、指示はあるのに地雷踏みまくりのド素人感

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:56:23.20 ID:5IozUIxE0.net
>>173
敵同士の恋って事じゃない?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:56:25.49 ID:A0RWqSZb0.net
違うか
鬱陶しいか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:56:27.61 ID:lbiPAxvI0.net
>>224
しかし、ここからどうやってグエルがダリルバルデを再び駆って活躍するのか読めない
今回の話で下手したら勘当されても文句言えないレベルだし

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:56:28.32 ID:uQ5MyVE70.net
グエル、片思いは実らなくていいからもうちょい扱いよくならないか?
見ててつらくなってきた

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:56:47.20 ID:KP6JmuM20.net
ペイルとシンセーのどちらにも魔女がいるのだから、そのガンダムの差はエリクトの有無だろう
ガンドフォーマットの正当進化系がファラクト、魔改造したのがエアリアル

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:56:48.82 ID:JBb+bGMu0.net
>>55
バラす用と飾るようで2倍売れるね!

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:56:53.37 ID:aOl1fDJx0.net
>>143
4号を使いましょうとか言い出してやっぱり見たまんまだったかとなったわ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:56:55.41 ID:5Zbyy4oIa.net
スレッタ泣かせたエラカスのろうそくまだ?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:57:06.50 ID:39XTzHj90.net
泣いた狸ちゃん可愛い

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:57:07.45 ID:M6w7UAIs0.net
ホントの仮面枠はグエル君かも

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:57:14.86 ID:w3hUF7cR0.net
たぬき陥落後のエランは鬱陶しいよが口癖のツンデレになるのかもしれない

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:57:17.60 ID:cfnprWT70.net
>>213
このアニメジジイがあほでババアが怖いよな
主人公は女性だし同性婚ありでLGBTにも配慮してるし女がラスボスっぽいし男性主体アニメから脱却して時代の最先端だな()

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:57:26.83 ID:jLSQlXtk0.net
>>242
十分に扱いいいよ
主人公よりも戦う姿見れてるし

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:57:40.35 ID:5g7GB1HU0.net
>>203
AIですらない可能性あるんだよな……
エリー姉ちゃんの脳とか体とかが組み込まれているとかさ……

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:57:42.66 ID:zoIP+7KQ0.net
親がいない系の地雷は踏み抜かれる為にある

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:57:45.68 ID:3O5pDEAc0.net
エラン君1~3号は今後出るのだろうか

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:57:49.22 ID:w3hUF7cR0.net
>>237
銀魂の歯医者回で草

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:57:53.21 ID:qRbVo8xu0.net
>>193
ママから見たスレッタはエアリアルが全力出せる鍵としての価値だけだろう
いざとなったらスレッタの意思無視して標的を皆殺しするシステムでも組んでるんじゃ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:58:04.11 ID:1bUACYdTM.net
エリクト = サラダ婆

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:58:16.01 ID:+OovZFyO0.net
>>254
アラン、イラン、ウランが出てくるよ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:58:25.55 ID:SD44oUaJ0.net
>>159
プロローグてエリクトが青く光
ママは操作していたが光ってなかった
それと同じことが起きているのでは

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:58:26.37 ID:woWkujuY0.net
>>200
どんだけスレッタ泣かせたいんだよスタッフ!
もっと笑顔にしてやって!

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:58:27.18 ID:2kTJ0ioAr.net
>>242
一番贔屓されてるだろ明らかに

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:58:31.00 ID:5IozUIxE0.net
>>227
気色悪いとは言ってないし多分グエル話の内容知らないぞ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:58:35.16 ID:ABmmkYig0.net
>>234
残念だがそれは火種になるぞ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:58:41.59 ID:rAhmqFQY0.net
惚れた女の涙のための決闘に挑んだグエグエの漢のせいで
またグエル味のエアリアルが品薄になっちゃうな
明日また買ってこないと

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:58:45.91 ID:o+0agTmKa.net
エラン「だけどしちゃいけないのです
    だから傷ついてしまえ
    ガラクタに天使が飛ぶ
    クソらしきも僕
    虫カゴが嫌いだ
    きっと僕は間違いと罪を重ねてくのです
    終わりと始まりよりもさ 君のがね
    見たくてたまらないのです

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:58:50.39 ID:nEUaUCxc0.net
>>256
レイズナーじゃんそれ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:59:01.73 ID:OmVBiDDH0.net
>>226
エリクトがルブリスに初めてリンクした時に出ていたデータストームはブルーだった
今回エランに出ていたのはオレンジ
エリクトが何故最初からパーメットと相性がいいのかこれからわかるんだろうね

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:59:02.28 ID:Ac5OlW2fM.net
スレッタがパイロットとして大した事ないのは事実だろ
パイロット科の言ったら訓練兵ですらない候補生程度より少し強いくらいでエアリアルの性能が無かったらデミトレーナーも動かすのがやっと

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:59:07.89 ID:lbiPAxvI0.net
>>238
プロの戦闘屋みたいなのを期待してたのか?
的外れもいい所だろう
ユニコーンのバナージだって幼少期に強化人間の訓練してたって設定だが劇中序盤はサイコフレームの能力とか機体性能で圧倒してたようなもんだろ?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:59:09.98 ID:L6/AHgnu0.net
グエルはどことなくろくでなしブルースの小平次的なものをかんじる
まともな弟に絶対見捨てない手下二人とか
本人が必死こくほどなぜか周囲を笑顔にさせるかんじというか

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:59:10.84 ID:1C9EiYred.net
>>169
「余計なお世話です!」

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:59:21.96 ID:r5BCGYn60.net
右腕は1号のものとかもしらん

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:59:37.46 ID:YkvqjCjK0.net
>>233
それが無難よね

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:59:40.32 ID:1kwhSf1R0.net
ミオリネが「敵だから気をつけろ」って言ったの正解だったんだから
スレッタはミオリネにごめんなさいしなきゃいけないよね

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:59:42.36 ID:cfnprWT70.net
>>231
あーいいママやるの面倒くさ!
っていうのがママンの電話後の豹変に現れてて怖かった
スレったを懐かせるためのママごっこで本当に道具にしようとしてるんだなと

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:59:44.49 ID:SWyyceXMa.net
まぁガンダムの正統進化の先の結果がエランならあの時点でガンダム全否定した糞親父は普通に先見の明有るな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 23:59:54.84 ID:7a1IHMDs0.net
>>233
せっかくガンダムで百合やってくれてんだから女同士ファックまでやってほしいんだが?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:00:11.80 ID:38rnTuKY0.net
>>254
他のナンバーズはルブリスウルやらソーンのパイロットとして出てきて
スレッタの仲間になったエランと戦うパターンだな
グエルの金玉を賭けてもいい

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:00:24.16 ID:8nGvHrpaa.net
https://i.imgur.com/Z7bJ9Ry.png
お前まで俺を見捨てるのかぁ!
ほぼゾルタンだねエラン

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:00:26.81 ID:A8+VerSca.net
>>252
そんなんあったら地球寮で整備中にメカニックが見つけて大騒ぎだって

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:00:32.68 ID:bf00yfTna.net
今の所その辺りの学生パイロットより弱そうだよねスレッタ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:00:34.93 ID:PWOOWHQc0.net
あー何エアリアルが強化人間のエランに反応して、スレッタ無視して殺してしまうとか?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:00:42.21 ID:J5B+G/rS0.net
>>276
エランをスレッタみたいに作れなかった後輩魔女オバサンが無能なだけでは

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:00:53.35 ID:tXCIiWAnd.net
>>277
殴りあいはしたやん

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:01:02.39 ID:sy7IMusP0.net
鬱陶しい歌

この作品でこれまでに出てきた印象的な歌は、プロローグのハッピーバースデー
不穏な予感しかしない

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:01:06.21 ID:xv22YkEvM.net
>>233
出産子育てエンドに一票

お前らもしそうなっても叩くなよ!

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:01:16.98 ID:1ccFTcgH0.net
>>242
絶対に最後には一番成長していい男になる枠
だと思いたいよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:01:25.95 ID:/cpu5VP+0.net
>>283
スレッタは別に作られたわけではないのでは

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:01:33.69 ID:SACeTqhr0.net
ママンの後輩も結構やばい研究してるけど
宇宙世紀で強化人間つくったティターンズの研究者って相当頭いかれてるんだろうな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:01:48.29 ID:U8hR8x1N0.net
>>172
誕生日聞く→遮られる→誕生日聞くの地雷でした?→誕生日なんてない→お母さんに教えてもらえなかったんですか?→鬱陶しい(ぶちギレ)

並べるとエランの気持ちもわかるしスレッタも余計な事言ったせいだと思ってるやろな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:01:53.59 ID:HvgFcont0.net
>>269
子供の頃からずっとエアリアルの開発に関わってたんだろ
テストパイロットもしてただろうし
それにしちゃ操縦技術そのものが稚拙
あんな地雷原くらい余裕でクリアしなきゃダメだわ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:02:17.46 ID:ObojqlyB0.net
>>224
グエルはポップと違って逃げないやん

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:02:18.82 ID:LzYYdtYQ0.net
ジョナサンのクリスマスカードだろ!要素も取り込んでる水星の魔女はガンダム以上にガンダムだぜ…

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:02:20.90 ID:qlVrZreoa.net
スレッタは純粋な人間なのかクローン人間なのか

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:02:22.88 ID:tUbQCM4Ed.net
>>173
御三家はやめろってことだろ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:02:27.00 ID:S9BS+LDM0.net
>>259
たぬきちゃんは青い光すら出ないから長年一心同体で活動してきてもはやガンドフォーマットすら体の一部みたいになってるのかもしれんな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:02:32.73 ID:qPwIrdkT0.net
>>231
プロスペラママンには唯一キョドらず心許して話しているのに
母はスレッタを復讐の道具扱いや、スレッタ≠エリー説通りなら、
その母親ですら偽物でモノとしてしかスレッタを見てないんだから悲しすぎる

ある意味エランと境遇は同じという皮肉ありそう

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:02:36.92 ID:YOfrTj670.net
>>281
実際強くはないだろう
実戦経験は極めて少く、学もそこまでではないのはちゃんと描写されているもんな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:02:37.62 ID:xvVD6XzMa.net
>>283
これからの説明次第だけどエアリアルはエリクトって言う特別な人間に依存してそうだし通常じゃ考えられない進化を辿ってるように見える

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:02:40.71 ID:cTNnavX50.net
>>285
バースデーソング歌ってもらった開放エランくんは普通に「ありがとういい曲だね」って思って、
(鬱陶しい歌だ…)って思ってるのはエアリアルくんだったという展開

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:02:56.99 ID:A8+VerSca.net
>>268
ただ「エアリアル」の扱いが上手なのは確か
それこそ子供の頃から触ってる訳で

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:03:15.05 ID:l6gZoYwUa.net
グエルはキャプ翼で言ったら日向くんだから、
途中噛ませになっても最終的には強キャラに返り咲くよ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:03:32.58 ID:tj4/1gLQ0.net
>>283
スレッタじゃなくどう考えても怪しいのはエアリアルだろ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:03:33.40 ID:u0RAK4z/0.net
>>56
スレッタはアーシアンスペーシアンが何か分かってない。おそらく母さんが意図的に情報を操作してる
ミオリネは差別があることは知っているが自分は差別なんてくだらないと思ってる。ミオリネ自身が周りからトロフィー扱いで差別されてるからかな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:03:34.94 ID:t/Bb/NcJa.net
>>270
そのうちケツ晒すんです?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:03:47.24 ID:YOfrTj670.net
>>291
ほう、
>子供の頃からずっとエアリアルの開発に関わってたんだろ
初めて聞く設定だな?
ソースは?
一緒にいたとは語られてるが
「開発に関わってる」とは

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:03:53.73 ID:SACeTqhr0.net
主人公なんだからエランの境遇が幸せなぐらいの最悪の設定がスレッタにはまだありそう
ガンダム主人公でしがらみや境遇の酷さがない奴なんていないだろうし

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:03:54.93 ID:NAl1Mp570.net
>>243
「ゆりかごの星」のエアリアルって、口調が大人びててエリクトとは語り口が違うし
「私」じゃなくて「僕」と言ってて
水星で唯一の子供はスレッタで、スレッタは友達って言ってるから
エリクト=エアリアル説は無いかも…

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:04:00.05 ID:mSnaHcXd0.net
今回グエルとの対戦すっ飛ばしてたぬきと戦うでも大筋で問題無かったと思う

やはりグエルはスタッフにも愛されてるのかね

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:04:06.67 ID:JqdSdY1F0.net
>>300
意味不明

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:04:40.55 ID:VGsMDvAe0.net
エランもファラクトと寝食を共にすれば痛くなくなるさ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:04:49.62 ID:/ty03RDz0.net
ってもう88スレかよ…
半クール6話目で100スレ行くな
おそろしや

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:04:56.07 ID:85YlWkkYp.net
残り全部グエルでもいいよ

グエル先輩、大変っす!
なに、場所はどこだ!

そして決め台詞は
おまえの事なんて、ぜんぜん好きじゃないんだからなっ!

時代劇みたいでかっこいい

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:05:16.94 ID:VvuaWt9ta.net
>>308
一部のキチガイが必死に主張してるだけでそんな設定は元々ないだろ
そいつらはプロスペラがエリクトだって言ってた連中だぞ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:05:19.81 ID:8mZWBLgC0.net
>>269
バナージは初戦でも相手プロだろ
スレッタはホルダーといえど相手はただの学生だし、やってるのも学園の訓練だぞ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:05:45.49 ID:1ccFTcgH0.net
>>233
二人共親と本当の意味では理解し合ってなくてずっとある意味孤独で全然性格違うのに初めてできた親友って感じになるといいなと思う
OPの二人を見ていると胸が痛い

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:05:47.53 ID:mIaWokKr0.net
この状況でエランがたぬきに負けたら、もう立ち直れないくらいダメージ受けるんだろうな
ぐにゃり…うわああああああ!!


そこが見たいです

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:05:48.52 ID:ObojqlyB0.net
>>285
エランにとっては誕生日を祝う歌は鬱陶しい歌でしかないという事かな?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:05:56.92 ID:e+k5HaeJd.net
スレッタ≠エリーってスレッタの境遇を悲惨にする以外の意味あるだろうか

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:06:00.88 ID:xtG2ln1L0.net
エランが呪いを祝福に変えられますように

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:06:07.20 ID:PhoRb8lR0.net
>>286
どこぞのダンガンロンパみたいに重婚して全員の子供産んで水星さんちの大家族!するなら叩かないでやろう

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:06:08.19 ID:xmCqKMbh0.net
スレッタのオドオドした感じ最初はちょっと自分と重ねて苦手だったけど、決めるとこや主張すべきとこはしっかやれていて芯は強い女の子だなぁって感じた
男女共に落としとるからか注目集めるかもだから大変なんだろあちな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:06:14.03 ID:VGsMDvAe0.net
グエルもう乗るMSないだろ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:06:27.11 ID:a6zvY+jS0.net
セセリアちゃんとおセで決闘いいんかい再戦が急に決まりたい
「お前の即射とロングショットにはチャージ4日が必要…だが」
今日は既に日課をこなしているのはこんにゃく洗浄中の姿からも明らか
「これであの特技はつかえまい!」
なので普通にピストン(段差抱え込み正常スタイル)してアヘらせたい

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:06:31.95 ID:t/Bb/NcJa.net
そらまぁ脳を撫で回される感覚?とかだし
発狂もんだよね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:06:32.25 ID:NawwKY2O0.net
これグエルの成長物語やろ?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:06:36.66 ID:Gmjy7ADHd.net
>>242
思いきり贔屓されてるじゃん
ミオリネ以上かもしれない

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:06:39.10 ID:NAl1Mp570.net
>>314
そんな設定って、どの設定ですか?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:06:41.62 ID:/KVR0//70.net
>>282
ガンプラの赤目シールは…
アムロ「人は同じ過ちを繰り返す…全く…」

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:06:53.72 ID:P0qECLmz0.net
>>279
スパロボでカミーユの地雷踏んだりメタい解説動画のナレーションをするようになるのか……

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:06:58.33 ID:4g0HJHLor.net
怪文書増えてきたな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:07:04.00 ID:YOfrTj670.net
>>315
おいおい、新型兵器のお披露目で戦闘やってる連中なんだぞw>相手は只の学生
なんで急に「相手が弱い」って世界設定無視した独自解釈持ち出し始めたw
破綻してるぞ君ィ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:07:17.70 ID:xv22YkEvM.net
エリクトが人間としてどこかで生きてたら


エランはエリクトを選ぶだろうな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:07:30.53 ID:pbcuJb480.net
エリクト=エアリアルは悲しいから、エリクトのクローンがスレッタじゃなくて
エリクト=スレッタでクローンをエアリアルにしたことにしよう

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:07:52.90 ID:vNUmnYji0.net
>>242
めちゃくちゃ優遇されてるだろ
1話のブチギレもなんかミオリネが悪いみたいな空気になっちゃってるし

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:07:59.20 ID:v4Vez9xdd.net
4号さん負けたら廃棄されちゃうん?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:08:00.70 ID:ZFFeqruB0.net
>>308
俺もそう思う
プロローグのエリクトも「僕」は使ってなかったはずだし
ずっとスレッタとだけコミュニケーションしてたのなら僕っ子化するとは考えづらい
ほかに僕っていう子供がいたなら真似して~みたいなこともあるだろうけど

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:08:21.72 ID:pUknKCLj0.net
>>280
でも狂犬の不意打ちパンチとか見ていると、超高度な光学迷彩技術とかありそうだから
部品の一つに偽装とかされているとか?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:08:29.79 ID:LzYYdtYQ0.net
実戦なら既に3回死んでる
模擬戦は得難い経験だよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:08:34.32 ID:/CoFUOLT0.net
スレッタ来週歌手デビューか?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:08:35.60 ID:8mZWBLgC0.net
>>332
あの世界学生の方がプロより強いって事?
なろうならよくあるけど

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:08:44.52 ID:YuIGHl+ea.net
スレッタはアムロとかバナナ味とかじゃなくて泉野明型だろ
何でもいいわけじゃなくて自分が乗り慣れていて愛着のある機体つまりエアリアルじゃなきゃダメなんだよ
そんなの見たらわかると思うんだが

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:09:07.06 ID:54jf8O/k0.net
今回のグエル本当にガイアだった
ガイアの砂を撒く環境利用闘法を再現してしまうとは

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:09:15.86 ID:/ty03RDz0.net
>>335
なってないなってない
そういう事にしたくて必死なのがいるだけ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:09:17.23 ID:xv22YkEvM.net
じゃあ間を取って

エリクトとエランが結婚して子供が生まれて
エランとエリクトが死んじゃってスレッタが子供をミオミオと一緒に地球で育てると言うのは?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:09:19.11 ID:nZORgBJh0.net
今のところ本編でエアリアルの意思表示した事無いよね
https://i.imgur.com/HYTZ54U.png

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:09:24.77 ID:YOfrTj670.net
>>341
君無職のニートだった主人公がロボット載ってプロの軍人をバタバタ倒してくアニメ知ってる?

機動戦士ガンダム

っていうんだけど

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:09:29.10 ID:tsjwhI3na.net
>>205
この先どうなるかは分からないけど
スレッタとミオリネは恋人関係ではなく成り行きで婚約者になってるように見えてるだろうし
異性に興味もってる友達とのおしゃべりの場でわざわざ同性との恋愛話は出さないと思う

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:09:29.39 ID:VGsMDvAe0.net
同じ顔の5号が出てくるのか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:09:34.40 ID:BQ9Qb5B1a.net
>>321
ジェノサイダー翔が死んでしまいます

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:09:37.87 ID:5d3D09tD0.net
>>340
よし!実質マクロスだな!

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:09:38.98 ID:XwdqkLyD0.net
多分これ最終回で評価決まる系だよな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:09:41.22 ID:kNfWmnMm0.net
>>233
最後まで百合を貫いたプリンセスプリンシパルというアニメがあるから期待せざるを得ないんだよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:09:45.55 ID:ObojqlyB0.net
>>242
グエルに比べたらミオリネなんてパワーワード吐かせて出番終了のかわいそうなヒロインだぞ?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:10:06.83 ID:NwGc529ca.net
>>346
必要ないからじゃね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:10:18.62 ID:qPwIrdkT0.net
>>282
どちらかと言うとプロローグでもあった「ハッピーバースデートゥーユー」を
たぬきが勝ったけど誕生日がなく伝えられないエランくんに
「じゃあ今日を誕生日にしましょう」とたぬきが歌い出して
エランくんも心許して和やかになってハッピーエンドか?となったところで

エアリアルくんやエアリアルくんを仲介するエリーのトラウマに触れて暴走や勝手に動き出す展開はありそう

新エヴァでアスカ殺してしまうみたいに

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:10:25.85 ID:SACeTqhr0.net
負けたグエルが次やれることはスレッタにエラン必勝法のアドバイスすることぐらいか
肝心な部分になると「この先はお前の目で確かめてくれ!」ってぐらいのキレの悪いアドバイスをしてくれるだろう

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:10:34.59 ID:yv5dbX3Ua.net
エランに簡単に体を許しちゃう尻軽エアリアルくんにびっくりだよ・・・
ミオミオには意地悪してたのに・・・

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:10:37.95 ID:/cpu5VP+0.net
>>290
「見えない地雷」なんでこの枠に入れなかったのこの話

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:10:42.95 ID:XwdqkLyD0.net
グエルは覚醒イベントがこの先あるんだよな
そうだよな?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:10:45.49 ID:8mZWBLgC0.net
>>347
何か話ズレてない?
復讐マシンのはずなのにスレッタ弱くね?って話なんだけど

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:10:53.83 ID:t/Bb/NcJa.net
チュチュヘアーをナイトキャップで無理やり纏めてたの可愛かったよね
やっぱりアレが一番の謎

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:11:01.26 ID:VGsMDvAe0.net
エアリアルも赤目になったらスレッタにもあの淫紋みたいなの浮かぶんじゃないの

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:11:01.89 ID:54jf8O/k0.net
>>336
負けたら地球寮のヤギ小屋で全裸でヤギとして飼われるにグエルの魂を賭けるぜ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:11:02.67 ID:/ty03RDz0.net
>>352
いや、アニメは基本みんなそうですよ
途中まで良くても最終回で台無しになった例は沢山あるし

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:11:05.19 ID:HvgFcont0.net
>>306
そりゃエアリアルと一緒に育ったってそういうことじゃねえの

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:11:20.80 ID:/cpu5VP+0.net
>>346
1話で一回点滅させた事はある

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:11:26.81 ID:NwGc529ca.net
>>340
スレッタ「おぼえていますか
目と目が会った時を
おぼえていますか
手と手が触れあった時
それは始めての
愛の旅立ちでした
I love you so」

相手は死ぬ。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:11:28.76 ID:sqI6d5bad.net
スレッタ「本気で、行きます!パーメットリンク!」
来週見たいのはこれだよね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:11:38.86 ID:tj4/1gLQ0.net
>>327
3話で出番なくなるかと思ったよ
OP出番は数秒なのにな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:11:46.41 ID:v4Vez9xdd.net
地味にスレッタを呼び捨てにしてたニカ姐
正式にナナウラ一家の舎弟になったのか

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:11:53.03 ID:J5B+G/rS0.net
>>358
エランは許可得てるから

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:11:58.41 ID:cTNnavX50.net
>>346
一話のミオミオ操縦で全くやる気ない決闘シーン

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:11:58.82 ID:LzYYdtYQ0.net
>>242
地べたに突っ伏して砂利を噛む経験をせずに男に成れると思うなよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:11:59.95 ID:u0RAK4z/0.net
>>285
「戦場にはお誕生日の歌が似合う」
戦場でお誕生日の歌が聞こえたら俺が来た合図だ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:12:13.23 ID:4g0HJHLor.net
Vガンとかいう完璧な最終回なのに評価が2分されてるアニメ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:12:14.70 ID:01o4D9Ho0.net
スレッタは今エランをどう思ってるんだ

「余計な事言って怒らせちゃった!なんとか謝らないと!許してくれたらまたデートしたいな…」

「大事な家族のエアリアルが欲しいなんて許せない!思ってた人と違ってショック!」

前者だったらミオミオもグエルも勝ち目ないな?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:12:16.91 ID:A8+VerSca.net
>>338
確かに部品の一つとして偽装紛れ込ませる可能性は無くもないが、そんなガンダム見たいか?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:12:19.54 ID:mSnaHcXd0.net
なんとなく御三家の三人はたぬきの仲間になって2期で共闘すると思ってたけど

エラン仲間にするの難易度高いな
来週の題名も不穏だし、どうなるか気になりすぎる

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:12:19.68 ID:j3Qgbpby0.net
誕生日を答えたくないと思ってる(とスレッタは認識してる)相手にハッピーバースデーとか無神経の極みだと思うな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:12:39.93 ID:nZORgBJh0.net
>>373
マジか
もう1回見直すか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:13:00.31 ID:BQ9Qb5B1a.net
エラン君が生きる道を示そう
まずファラクトを改造なしで乗れる機体にする
それに改造されているエラン君が乗るんだ
そして
エラン「うおおおおおおおスレッタ!!愛してる!!」
と叫ぶこうすることですごいパワーを発揮する
ガンソードが言ってたんだ間違いない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:13:01.57 ID:YOfrTj670.net
>>361
君の解釈がはなからおかしいだけだよ
「復讐マシンの筈」ってどこの誰がそう言ってた?
明確に語ってる記事か資料はあるのか?


さっきから独自解釈を繰り返して勝手に結論つけようとしてるだけだろ?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:13:09.22 ID:tj4/1gLQ0.net
>>357
エランの花嫁やな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:13:12.01 ID:qPwIrdkT0.net
>>371
まぁ寮に入れば先輩後輩の関係で、新入りのスレッタは後輩やしね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:13:13.60 ID:34ANlD7B0.net
水星の魔女1話からMS戦4回しかないのにグエル1勝3敗は密度濃すぎだろ・・・

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:13:14.33 ID:J5B+G/rS0.net
>>377
スレッタはデートと思ってないよ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:13:21.90 ID:YANm2sxb0.net
>>337
ボクっ娘化に関してはママンと逃げてる数年間は正体隠すために男の子として育てられたとかでも理由はつくかも
まあさすがにないと思うけど

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:13:32.69 ID:YOfrTj670.net
>>366
ただのyouの独自解釈です
終了

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:13:36.96 ID:/ty03RDz0.net
>>371
あ、そういえば…
人の距離の詰め方もニカ姐が一番というオチか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:13:46.53 ID:/mjPHj9h0.net
>>373
エアリアルくん的に二回がYESなら一回はNOなのかなw
エアリアルはミオミオ拒否ったのか
おもろすぎる

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:13:50.14 ID:8mZWBLgC0.net
>>383
公式の小説読んでないの?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:13:57.98 ID:NAl1Mp570.net
>>346
1話で、スレッタとエアリアルが学園コロニーに入港する時に
エアリアルがモニター光らせる意思表示してるよ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:14:16.67 ID:sqI6d5bad.net
エアリアル(この少年なら友達にしてもええか…?)

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:14:24.03 ID:mIaWokKr0.net
グエルは過去のガンダム主人公のオマージュ的存在なのかも

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:14:26.28 ID:70PId/h90.net
主人公はクローン人間です
主人公機には主人公のオリジナルの子供の脳ミソだか魂が入ってます

さすがにここまでやると趣味悪いだろ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:14:31.90 ID:/cpu5VP+0.net
>>377
「よく知らない人」と言っていたから思った人と違うもなにもないかもしれないが

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:14:38.66 ID:PhoRb8lR0.net
>>335
グエル好きすぎて歴史修正したがるのもまあファン心理ってやつなんだろう
厄介ファンだけどw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:14:46.36 ID:kNfWmnMm0.net
>>346
1話よ冒頭で光らせてエアリアルの手続きもしといたよってスレッタが言ってる

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:15:11.65 ID:mHtjkXQh0.net
>>386
今回なんてダルマ後に角をもぎとられたからな
負けかたもしんどい

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:15:25.12 ID:J5B+G/rS0.net
今回エランは感情乏しいんじゃなくて道具に徹してるだけとわかったから
「誰も好きにならない」も能力的にじゃなく「好きになっちゃいけない」と思ってるだけなんだな
エランも結局スレッタに惚れそうだな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:15:29.78 ID:tj4/1gLQ0.net
>>391
そりゃ好感度ゼロだし

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:15:40.65 ID:54jf8O/k0.net
ファラクトはパッパの乗ってた試作機の改修版
乗るたびに記録されてたパッパ熱唱ハッピーバースデーソングがエンドレス再生される仕様で
コンビニバイトの地獄のような気分が体感できる

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:15:44.62 ID:/mjPHj9h0.net
>>396
エヴァっていう作品がありまして
機体に母の魂が入っていてパイロットはクローンだらけですわ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:15:44.62 ID:HvgFcont0.net
>>389
ならずぶの素人ってのも自己解釈だよな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:15:51.88 ID:v4Vez9xdd.net
>>396
アインは成人男性だから許された…?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:15:55.95 ID:xv22YkEvM.net
生徒諸君!だな

ヒロインは憧れの人がいた
その人もヒロインに魅かれていたけど実際はヒロインじゃなくて
対面してもいないヒロインの妹の影に魅かれていた

結局妹とくっついた

スレッタ エラン エリクトも同じかもしれない

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:15:58.18 ID:P0qECLmz0.net
リタとかマリオンとかアインとか……

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:15:58.17 ID:PWOOWHQc0.net
>>356
今日をあなたの誕生日にしましょうみたいなのなんかで見たな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:16:07.23 ID:/cpu5VP+0.net
>>358
だってエランはスレッタに許可取ったけどミオリネは勝手に乗ってきたし…

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:16:13.23 ID:YOfrTj670.net
>>392
逆に全く同じこと聞いていい?
スレッタのお袋さん私の最高傑作って言ったのエアリアル相手じゃないか?
ちゃんと読んでなかったのか?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:16:19.57 ID:cTNnavX50.net
エアリアルくんの股間から紐たれ下がってて
そこからエランくん降りてきたけどあれってガンダムみんなああいう降り方なの?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:16:31.44 ID:zBwn6RLoM.net
>>173
定義理解してねぇゴミがデタラメほざくなっつってんだろしね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:16:39.18 ID:A8+VerSca.net
>>342
パトレイバー懐かしす
あれも女性パイロットが主人公だったね
ましてスレッタは一緒にいた歴がノア以上だし

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:16:54.61 ID:P0qECLmz0.net
>>412
股間というかコクピットハッチからかな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:16:54.65 ID:YOfrTj670.net
>>405
誰もそんなこと言ってないんだけどw
あのさー俺が言ったことまで独自解釈しないでくれよww

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:16:57.79 ID:zBwn6RLoM.net
>>277
やってねぇよゴミカス捏造害虫しね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 00:17:00.16 .net
>>1
■スタッフ
企画・制作:サンライズ
監 督:小林 寛    副監督:安藤 良
シリーズ構成・脚本:大河内一楼
原 作:矢立 肇,富野由悠季
キャラクターデザイン原案:モグモ
キャラクターデザイン:田頭真理恵,戸井田珠里,高谷浩利
メカニカルデザイン:JNTHED,稲田 航,海老川兼武,形部一平,寺岡賢司,柳瀬敬之
チーフメカアニメーター:久壽米木信弥,鈴木勘太,前田清明
メカニカルコーディネーター:関西リョウジ
設定考証:白土晴一   SF考証:高島雄哉
設定協力:HISADAKE コンセプトアート:林 絢雯
プロップデザイン:絵を描くPETER,えすてぃお
美術デザイン:岡田有章,森岡賢一,金平和茂,玉森順一朗,上津康義
美術監督:佐藤 歩   色彩設計:菊地和子
撮影監督:小寺翔太   編 集:重村建吾
音響監督:明田川 仁  音 楽:大間々 昂
製 作:バンダイナムコフィルムワークス,創通,MBS
◆キャスト
スレッタ・マーキュリー:市ノ瀬 加那
ミオリネ・レンブラン :Lynn
グエル・ジェターク :阿座上 洋平
エラン・ケレス    :花江 夏樹
シャディク・ゼネリ   :古川 慎
ニカ・ナナウラ    :宮本 侑芽
チュアチェリー・パンランチ:富田 美憂
■主題歌
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』オープニング映像(ノンクレジット)|YOASOBI「祝福」
https://youtu.be/aU8ruUe7UlE
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』エンディング映像(ノンクレジット)|シユイ「君よ 気高くあれ」
https://youtu.be/OdfFUJUzNTY &# 112;オイコラ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:17:17.67 ID:SACeTqhr0.net
ハッピーバースデー歌いながら不思議な踊りを踊って困惑してるエランの隙をついて
ファラクトの角を折ればいけそう

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:17:21.14 ID:34ANlD7B0.net
>>400
エランくんに喧嘩うってまた負けんのかよで笑わせて
またダルマになってその上行ったからな
こんな情けない扱いのパイロットいなかったんじゃないか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:17:21.77 ID:XwdqkLyD0.net
正直バトル自体はつまらんわ
多分勝敗が読めるタイマンばかりなのが原因だと思うが

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:17:24.25 ID:zBwn6RLoM.net
>>353
いつまで生きてんだプリシパガイジさっさとしね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:17:24.36 ID:8mZWBLgC0.net
>>411
読んだ上でその解釈なら多分延々と平行線になるから終わっとこう

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:17:28.63 ID:J5B+G/rS0.net
今更だけどMSの頭って何の意味あるの?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:17:38.11 ID:NAl1Mp570.net
>>412
ターンAは股間にコクピットあるよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 00:17:44.60 .net
>>1
■関連サイト
・月刊ガンダムエース(KADOKAWA)
https://web-ace.jp/gundamace/
・シリーズ関連商品一覧(カドカワストア)
https://store.kadokawa.co.jp/shop/b/b00037202/
・THE GUNDAM BASE 公式サイト
http://www.gundam-base.net/
・GUNDAM FACTORY YOKOHAMA 公式サイト
https://gundam-factory.net/
・ガンダムパーク福岡 公式サイト
https://www.gundampark.net/
・FCアプリ
https://www.gundamfc.com/
・ナビアプリ
https://gundam-navi-app.bn-ent.net/

■関連スレ
[新シャア専用]
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 A.S.28――
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1666525677/
[模型・プラモ]
・機動戦士ガンダム水星の魔女 総合9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1666504843/
[アニキャラ個別]
・スレッタ・マーキュリーは赤いたぬき可愛い【水星の魔女】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1665396871/
・【機動戦士ガンダム 水星の魔女】ミオリネレンブランは婚約者
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1665548161/

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:17:49.92 ID:cTNnavX50.net
>>400
グエルよ気高くあれ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:17:51.86 ID:+pWv8zTc0.net
占いでスレッタに兄弟おるってやっぱクローンなんかね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:17:55.29 ID:mhF8aoSl0.net
でもエアリアルの中に脳みそプカプカ浮いてる絵が出てきたら絶対に吹き出す自信あるわ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 00:18:07.13 .net
>>1
□関連スレ
・[新シャア専用]
機動戦士ガンダム 水星の魔女 A.S.28――
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1666525677/
・【水星の魔女】チュアチュリー・パンランチちゃん
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1664604942/
・【水星の魔女】スレッタ・マーキュリーを語るスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1656711931/
・【水星の魔女】ニカ・ナナウラを語るスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1665149761/
・【水星の魔女】フェルシー・ロロ ちゃんのスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1665151297/
・【水星の魔女】ミオリネ・レンブランを語るスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1657065339/
・【水星の魔女】ペトラ・イッタちゃんのスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1666145790/
・【水星の魔女】セセリア・ドートを語るスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1665786005/
・【水星の魔女】リリッケ・カドカ・リパティ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1666521090/
オイ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:18:38.77 ID:YOfrTj670.net
>>423
結局、自分の解釈に断定ができないってのは認めろよなw
だからそう言う逃げをするんだ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:18:40.38 ID:mIaWokKr0.net
今のグエルの立ち位置は正直おいしいよ
人気も上がるだろ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:18:43.15 ID:NAl1Mp570.net
>>424
可動式のカメラ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:18:54.76 ID:JzioX0F50.net
来週はグエルが三度もぶった!って言うことになるんやろな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:18:56.49 ID:XceS37tKd.net
次回タイトル「鬱陶しい歌」
は確実にスレッタが自身の誕生日を知らないエランに
では今日を誕生日にしちゃいましょうとハッピーバースデートゥーユーをエランに歌うまでは予想されまくっているけど

・エラン「鬱陶しい歌だ!不愉快だよ君は!」とブチ切れされる
・エラン「鬱陶しい歌だ!不愉快だよ君は!…でもおもしれー女」と堕ちる
・エランがスレッタに気を許した直後にエアリアルがプロローグの件を思い出し暴走
・暴走してエランに重傷を負わせるか殺してしまう

辺りはわかれてる

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:19:00.01 ID:GfHuAJge0.net
>>268
デミじゃスレッタの反応速度やコントロール精度についていけない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:19:05.00 ID:34ANlD7B0.net
>>428
兄弟はエアリアルだよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:19:07.53 ID:NwGc529ca.net
>>428
エアリアルのことでは

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:19:18.46 ID:HvgFcont0.net
>>416
実戦経験は極めて少く、学もそこまでではない
これ要約すればド素人ってことだろw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:19:22.23 ID:WZBmymBT0.net
学園仲間内のバトルは一期だけだろうな
2期以降はガラッと変わってえげつなくなると予想

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:19:32.85 ID:tj4/1gLQ0.net
>>420
グエルくん可哀想

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:19:38.35 ID:JzioX0F50.net
>>400
グエルが勝ち星を上げる日は来るのだろうか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:19:47.89 ID:YOfrTj670.net
>>434
殴られて当たり前だから仕方ない
3連敗な上に親父さんからの指示無視して勝手に弟のMS潰してるし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:19:58.32 ID:ObojqlyB0.net
スレッタエアリアルvsエランファラクトは正直どっちが勝つか分からんから楽しみではある

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:20:01.95 ID:A8+VerSca.net
>>402
よくエラン君を受け入れたな
逆にコクピットから叩き出すくらいしそうだったが(そんな機能はないだろけど)

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:20:11.85 ID:1ccFTcgH0.net
>>357
親父に殴られるワンシーンだけとか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:20:22.10 ID:MrLvOxKS0.net
>>420
コーラサワー

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:20:30.02 ID:5d3D09tD0.net
グエルくんは求婚でビビらせたエアリアルくんと打ち解けるところから始めよう

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:20:37.10 ID:PWOOWHQc0.net
プロローグ見てないの俺だけっぽいな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:20:51.20 ID:YOfrTj670.net
>>439
お、じゃあ俺の解釈と一致したってことでいいの?
そうとられないように上で独自解釈するなって言ったんだけどさ?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:20:57.31 ID:/KVR0//70.net
>>435
ラジオで声優さんが6話好きいうてるから普通に「鬱陶しい歌だな(泣きながら笑顔)」とかじゃないかね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:21:10.15 ID:t/Bb/NcJa.net
何で見てないんだよ見ろよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:21:14.01 ID:GfHuAJge0.net
エラン「ほら、このままじゃ負けちゃうよ。早くパーメットスコア3以上を見せてごらん」
スレッタ「パーメット・・・なんですか?それ」
エラン「は?(ブチギレ)」

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:21:14.46 ID:XwdqkLyD0.net
いずれ来るであろう戦争編
俺は学園でも真っ二つになって友達同士闘うかと思ったが
多分違うなみんな思惑有りながら共闘するのかな?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:21:22.43 ID:rt2ScxRRp.net
なんかわかった
コレ、決闘でスレッタ誕生日を聞く事求めて5本目のロウソクとしてハッピーバースデー歌う展開やろ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:21:30.27 ID:VGsMDvAe0.net
>>449
見ない方が本編素直に見れる気がする

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:21:34.59 ID:eN1imbMRa.net
今期腿コキされたいキャラNo.1のセセリアの活躍が待たれる
コイツ今んとこ憎まれ口叩くだけで何もしとらんし

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:21:43.19 ID:34ANlD7B0.net
プロローグは見ないとまったく感想変わると思う

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:21:47.32 ID:ZbI0BBBz0.net
エラン君の正体が明かされたか
なるほどね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:22:15.23 ID:8mZWBLgC0.net
ほのぼのが長引けば長引くほど赤目エアリアルが怖い

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:22:18.09 ID:sy7IMusP0.net
>>346
ダブルクリック的なものか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:22:21.04 ID:JzioX0F50.net
>>443
弟のMSを勝手に持ち出したのはイメージ悪いよなぁ
せめて俺にMSがあれば…、ニーサン僕のを使ってよ、くらいの流れならともかく

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:22:31.55 ID:YOfrTj670.net
>>457
経営戦略課でパイロットじゃないから活躍するにはどうすればよいのか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:22:41.33 ID:SPRjEzXd0.net
エランくんも早くスレッタ堕ちしろよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:22:48.78 ID:XceS37tKd.net
>>451
6話好き(んほぉ~ガンダム特有の鬱展開富野節たまんねぇ~こう言うのでいいんだよこう言うので)

みたいな可能性もあるので…

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:22:56.85 ID:XwdqkLyD0.net
ガンダムの代わりに遊戯王カードでも話は通るわ
ガンダムは神のカードかなんかで

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:22:57.68 ID:SACeTqhr0.net
地球寮のみんなが寮歌を歌ってスレッタを応援する流れが来るなこれは
エラン「まだ戦えるだと…何を支えに立ち上がる?何を握って力と変える?鳴り渡る不快な歌の仕業か!」
歌の力でパワーアップするガンダムありだとおもう

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:23:20.33 ID:HvgFcont0.net
つうかエランのMSはパーメット流入値をどうやってごまかしてるんだ
計測されたらガンダムだってバレちゃうじゃん

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:23:21.69 ID:xv22YkEvM.net
>>454
ガンダムは本体カラーリングで敵味方に分かれる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:23:23.23 ID:tX1oOwaK0.net
>>451
鬱展開ではなさそうで安堵

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:23:26.33 ID:GfHuAJge0.net
ガンダムSEED2002年・・・20年前か
当時小学生でも30過ぎのジジイだもんな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:23:31.46 ID:rt2ScxRRp.net
>>434
流石に今回のは殴られても仕方ない
…が、そもそも殴る価値すら無いと見捨てられそうで可哀想…

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:23:36.14 ID:PhoRb8lR0.net
ダルマにされてから角落とされるのって1話と同じでは

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:23:44.54 ID:J5B+G/rS0.net
セセリアはサービスシーン担当でいいだろ
戦闘だけが人の価値ではない

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:24:01.81 ID:ZFFeqruB0.net
>>463
服を直しながらおじさんに「情報ありがと」って感じで暗躍してほしい

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:24:11.80 ID:34ANlD7B0.net
>>454
親父連合VS地球水星VS学園ってとこだと思う
学園勢がアークエンジェルの立ち位置でグエルやエラン達、敵パイロットを説得していくんじゃね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:24:13.91 ID:HvgFcont0.net
>>450
だから俺はスレッタがド素人だってのはおかしいっつってんだよw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:24:13.97 ID:t/Bb/NcJa.net
>>465
そんな世代では無いのでは
市ノ瀬&Lynnやろ?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:24:27.99 ID:ObojqlyB0.net
>>465
ガンダム作品全然知らない二人だからそれはない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:24:31.51 ID:S9BS+LDM0.net
コラサワ人気を見て噛ませ役でも面白い男は受けると学んだが

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:24:45.24 ID:rt2ScxRRp.net
>>463
エアリエル用フラグシップ的なのに乗ってエグい戦略立てる指揮官になりそう

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:24:47.79 ID:3Z5TUN7u0.net
>>454
流石にスレッタ・チュチュ・グエル・エラン・シャディクってパイロットが5人も仲間にいる展開はないだろうから
普通に陣営分かれるだろ2期で戦争とかになったら

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:24:49.20 ID:SPRjEzXd0.net
>>451
ハッピーエンドだな確定した

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:25:01.60 ID:YOfrTj670.net
>>462
そもそも殴られて済むのかという
勘当どころか役立たずと暗殺の対象にされる可能性すらあるのでは
なんせ1話でミヨリネの親父さん殺そうとしてたレベルの真似をする人物だし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:25:02.56 ID:VGsMDvAe0.net
エランくん救われないと悲しいわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:25:19.43 ID:A8+VerSca.net
>>468
エアリアルの逆で、強化人間ボディ側で調整してんじゃない?
シャディクやハロマニアの子辺りは気づいてそうだけど

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:25:22.41 ID:3dh2FAma0.net
英語字幕だと強化人間は「Cyber Newtype」なんで、エランの名前は
Enhanced Living Artificial Newtype
の略じゃないかという意見も

あと「4号」というのはフォウのセルフオマージュか、というのはredditの書き込みを読むまで気付かなかった……

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:25:22.77 ID:tj4/1gLQ0.net
>>462
弟は見ていられなくて目を反らしたが
あれじゃ弟から見捨てられても仕方ないよな
グエルくんはマジ孤立するやろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:25:35.14 ID:rt2ScxRRp.net
勘違いした、セセリアかw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:25:36.35 ID:iP1D8djB0.net
順当にババア4人は痛い目を見てエランくんは地球寮に
そんなベタベタな王道があっても良い

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:25:42.66 ID:mIaWokKr0.net
>>462
次回は親父と弟の二人からビンタだな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:26:00.57 ID:34ANlD7B0.net
>>485
普通のガンダムなら死ぬけど
腐女子人気高そうだしなぁ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:26:05.49 ID:cTNnavX50.net
分割2クールで助かった
作画が悪くなることはなさそうだ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:26:17.54 ID:666sJuQM0.net
そもそも御三家の跡継ぎ3人共経営戦略科に居ないってどういうことだよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:26:28.07 ID:NAl1Mp570.net
>>451
これ、エランくん生存パターンだな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:26:34.74 ID:ObojqlyB0.net
>>490
チュチュ辺りが絶対に反発するからないだろ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:26:35.19 ID:U8hR8x1N0.net
>>451
お前もツンデレになるのかよw
これも次の回からの態度が読めないやつだな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:26:38.62 ID:xv22YkEvM.net
>>485
大丈夫だよ
水星の魔女のエリクトとくっつくから

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:26:48.08 ID:kNfWmnMm0.net
実際さ

エリクトサマヤ4歳(Prologue)

スレッタ6歳(水星のゆりかご)

たった2年で人体への影響を克服したガンダム作れるんか??

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:26:54.26 ID:ZFFeqruB0.net
>>468
ガンダム禁止ってのも建前で御三家以外が高性能機体を開発する可能性を消したいだけなんじゃ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:26:56.89 ID:mHtjkXQh0.net
>>420
操縦は上手いんだろうけど、いかんせんモビルスーツの差がね……
>>427
グエル君はこりずに頑張って欲しい
>>442
勝ったらめちゃ喜びそうw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:27:01.14 ID:GfHuAJge0.net
決闘勝利後
スレッタ「今日がエランさんの誕生日ですね」
エラン「誕生日をくれた、君は僕のママになってほしい。」

こうですか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:27:14.37 ID:rt2ScxRRp.net
暴走したエアリエルがエランヌッコロして、ママが、おめでとうスレッタ、5本目ね…とか呟いてハッピーバースデー歌う展開はまだですか?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:27:22.39 ID:v4Vez9xdd.net
来週もパパの鉄拳がグエルを襲う!!

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:27:34.56 ID:sy7IMusP0.net
>>444
これまでで一番苦戦するのは間違いないな
エランが勝ったらエアリアル一生取り戻せなさそうだから、スレッタが勝ちそうではあるが

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:27:51.54 ID:/cpu5VP+0.net
>>400
まぁスレッタに地雷踏まれてイライラぶつけてたんだとは思う…。南無

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:27:53.57 ID:YQqgwg1T0.net
https://i.imgur.com/li1TxZu.jpeg

こいつはグエルが乗るか
グエルが倒すか
のどっちかな気がする

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:27:54.09 ID:5d3D09tD0.net
周りが超サイヤ人3とか4なだけでコーラサワーくんもトップエースだから…

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:28:09.45 ID:PhoRb8lR0.net
グエルはパパから見捨てられて地球寮へ、でも美味しい展開だけど
強化人間のエランは見捨てられたら物理的に生きていけなさそうだがどうやって仲間入りするんだろう

シャディクに至っては今のところ心の隙が全然見えんからどうやって落とすのかもわからない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:28:10.05 ID:4g0HJHLor.net
>>454
戦争っても国家無いしどうすんのって感じだけどな
別にデカい戦闘しなくてもポケ戦みたいな名作あるしパトレイバーくらいの規模の鎮圧メインの中で物語作れればそれでええわ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:28:19.04 ID:ZvhvLmefd.net
どーせエアリアルにはエランの次の5番目が積まれてるから、最後はエアリアルの自我が死んで代わりにエランがなるんだろ
00のティエリアみたいな感じで

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:28:19.96 ID:U8hR8x1N0.net
>>473
ガンダムに逆らうとだるまにされるんだよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:28:21.46 ID:cTNnavX50.net
>>507
グエルが乗って負ける

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:28:22.78 ID:A8+VerSca.net
>>499
なので
エリー=プロスペラ説が出てる
デリング老けすぎだし、二世代あれば作れるだろうと

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:28:23.88 ID:JzioX0F50.net
>>502
グエルの例があるから無いと言い切れない…

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:28:29.47 ID:VGsMDvAe0.net
真っ当な方法でガンダムのデメリット克服したわけじゃないだろうな
ママン怪しすぎるしさ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:28:39.63 ID:zgK4Ly81a.net
>>509
エラン仲間になる前提なん?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:28:46.50 ID:NAl1Mp570.net
>>499
ルブリスの段階で、ある程度データストームの問題解決してて
エアリアルでさらなる改良施したんじゃね?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:28:47.58 ID:XceS37tKd.net
>>462
肝心の恋しているスレッタはエランにゾッコンで見向きもされてないし
バトルで「やめろおおおお」はみっともないし
惨めすぎるよな

外野の画面の外の俺らの人気は上がるけど
あの世界じゃ3回も負けているのもあって完全に嘲笑され始める
あの取り巻きのメスガキ2人がそれでもグエル慕うかは見もの

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:29:17.13 ID:J5B+G/rS0.net
強化人間ってのよく分からないんだけど定期的に整備(?)受けないと死ぬの?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:29:17.56 ID:v4Vez9xdd.net
>>507
倒される。のほうだな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:30:02.17 ID:rt2ScxRRp.net
そりゃ、ヤクトですらないギラドーガで、毎回ニューガンダム級とばかり戦ってたら負けるよな…

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:30:05.04 ID:JzioX0F50.net
>>499
今回のことでガンダム側で克服できないなら、人体から作ればいいんじゃね疑惑が…

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:30:15.86 ID:AQVhjZiua.net
>>454
僕たちは操り人形じゃない!

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:30:17.82 ID:S9BS+LDM0.net
後輩おばさんが出てきちゃったからさすがにエリー=プロスペラ説は死んだでしょ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:30:28.24 ID:A8+VerSca.net
>>503
むしろエランにハッピバースデーして曲が引き金に
エリー暴走の可能性なら

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:30:30.97 ID:5d3D09tD0.net
純真たぬきの魔女たる所以がエアリアルくんとの異常な相性だろうし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:30:54.43 ID:XceS37tKd.net
>>520
多分極端に寿命短いとか、表情筋が薄いとか感情の起伏がないとかそう言うの

エランくんは強化人間の割にスレッタを勝手に強化人間仲間と思って
そうじゃないと分かったら露骨に不機嫌になったり割と感情あると思う

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:31:04.81 ID:WhiNWg9o0.net
今日発売のロックインジャパンのYOASOBIのayaseのインタビューおもろいで

脚本ワンクール分を貰ったが最初はどう読み解けばいいのかすごく困った
過去のガンダム作品も全部ではないがひたすら見た
歴史がありものすごく人気のある作品だから世界観を理解できないまな中途半端に作曲はできない 重圧だった

監督から「ガンダムとはそもそも呪い」である と説明を受けた
スレッタは母親、その他からの様々な呪縛、呪いから解き放たれて前に進んでいく女の子である 
これがテーマだと自分の中でそう理解した
それで一気に呪いの反対である、正確には対義語ではないかもしれないけど 祝い 祝福を思いついた
売れるかどうかはわからないが今までで一番自身のある楽曲
洒落た洋楽っぽいサウンドも入れようと思ったが小細工なしの王道サウンドにした 
個人的にアニメの曲はBPM170以上で疾走感が絶対に必要だと思っている
ガンダムファン以外からも いいね と思われる曲にしたかった

最後の歌詞
「この星に生まれたこと この世界で生き続けること そのすべてを愛せるように 目いっぱいの祝福を君に」
これはガンダムだから書けた ガンダムのおかげでどストレートな肯定な歌詞を書けた 普段なら照れて書けない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:31:22.94 ID:a5MSV5OU0.net
>>519
ぶっちゃけ愛想尽かすなら1話の無様な負け方でもう取り巻きやめてるだろうからあの二人のグエルに対する尊敬は結構ガチだと思うぞ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:31:40.09 ID:sy7IMusP0.net
>>507
ベギルペンデ
ネーミングセンスというか響きがダリルバルデに近いな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:31:44.19 ID:A8+VerSca.net
>>505
エランが乗ったら今度こそエアリアルにお仕置きされそうではあるが

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:31:57.18 ID:mHtjkXQh0.net
グエル君ってZのジェリド味があるよね
エリートで負けず嫌いでタフで色んな機体に乗り換えてって女に惚れやすい

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:32:00.93 ID:qhdZEsLN0.net
>>362
パイロットスーツの方もあのインナーキャップの中に無理やり纏めてる設定画が公開されとるね
釘バットカッケー

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:32:03.03 ID:v4Vez9xdd.net
>>520
作品によって違う

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:32:09.41 ID:JzioX0F50.net
>>525
たぶんそうだと思う
そうでなければプロローグ以降が複雑すぎて、プロローグがほとんどミスリードするためだけの存在になりそうだし

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:32:14.15 ID:1ccFTcgH0.net
>>502
シャア路線かよ
最後は赤に乗るんだな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:32:19.76 ID:rt2ScxRRp.net
実際、ママがスレッタ送り込んだの、みおみお含む御三家の子供暗殺するためって可能性があるからな…

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:32:37.50 ID:tX1oOwaK0.net
>>494
エランは跡継ぎではないし、シャディクは経営戦略課に行かなくても親父の補佐ができるくらい優秀
グエルは…まぁ経営は部下に任せてタイプの社長かな?
とりあえずパイロット課がエリートらしいし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:32:52.76 ID:xv22YkEvM.net
>>518
デリングはカルド・ナボを捉えてその技術を使ってデータストームの問題を
何らかの手段で解決する算段はついてるんだと思う
ルブリスやエアリアルに似たガンダムを持ってるんじゃないかな

それでエアリアルを見てガンダムだって言い放ったんだろうな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:33:01.45 ID:34ANlD7B0.net
>>529
人間がピュアすぎると反感が生まれるが
AIのエアリアルくんがひたすらピュアでも変に感じないからな
AIヒロインの強みだと思う

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:33:04.46 ID:ObojqlyB0.net
>>529
いいねー

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:33:16.48 ID:A8+VerSca.net
>>509
ペイル社のあの女性と仮面ママンでなんとか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:33:21.97 ID:EYFJLadSd.net
グエル先輩は何か報われてほしい
クロコダインみたいな感じで

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:34:00.07 ID:t/Bb/NcJa.net
>>534
アレはホンマ力技
思いの外フワッフワなのか
釘バットはノーコメントw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:34:23.07 ID:/mjPHj9h0.net
>>529
プロローグはエアリアルくんの独白だから本編とは微妙に違う!
本当はママンはスレッタを復讐の道具になんかしてない
ってやたら主張していたやつがいた

でもこれでスレッタが母親から呪縛にも等しい呪いを受けてるの確定か
やっぱりママンからは愛されてなかったんだな

同じく親から愛されていないエランくんとくっつくかもな
グエルくんとミオミオはスレッタやエランよりは親からの愛が悲惨じゃない

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:34:28.68 ID:SACeTqhr0.net
ママンと接触したり行動を共にしてる奴らは
プロローグで全滅した研究所に勤務してたけどたまたま別の場所にいたかで助かったメンツなのかな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:34:39.34 ID:xv22YkEvM.net
カルド・ナボはこっそりとエリクトを強化人士に改造していたとか…

そのうえでルブリスに載せて学習させた

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:34:42.18 ID:4g0HJHLor.net
>>533
系統は似てるが好感度は段違い
マウアーという世界一いい女を不幸にしたのは許さん

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:34:50.71 ID:rt2ScxRRp.net
ギュッ、は魔法の力

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:35:01.92 ID:v4Vez9xdd.net
>>525
プロスペラ=エレノアは濃厚なんだろうけど後輩もエレノアの後輩にしては老けすぎだし
プロスペラ自身は若作りだとしてもやっぱり単純にプロローグから13年程度とは考えにくいんだよなぁ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:35:13.69 ID:5d3D09tD0.net
>>529
アニソンへの気概に心のいいねボタン押されちゃったよ…

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:35:19.25 ID:m+hE32ng0.net
https://i.imgur.com/RNfuIsE.png
一人くらいスレッタママの内通者いると思う

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:35:24.65 ID:ZbI0BBBz0.net
俺はED曲の方が良いなあ
OPは特に
なんかひいひい言ってるけど普通

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:35:31.17 ID:mHtjkXQh0.net
>>529
めっちゃいいな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:35:37.76 ID:kNfWmnMm0.net
一般的な社会なら経営戦略課がエリートだよな
パイロットがそんなに持て囃される世界なのかね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:35:52.98 ID:QRC2bcMea.net
>>533
ジェリドはカミーユにやられてイキリ立ってるけど、
グエルはスレッタにやられて考えを改めてるから性根が違う

って思ったけどジェリドもカミーユが女だったら悔い改めてたのかな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:35:58.40 ID:iP1D8djB0.net
エラン「エアリアルに乗ることが辛かったり、苦しかったりは…?(頼むそうであってくれえええええ!!)」

スレッタ「えーと…安心、します」

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:36:11.46 ID:ZPuQK70b0.net
グエルもディランザも(派生機のダリルバルデを含めて)巧妙に負けイメージ積み重ねていってる
もう最終回に大金星あげるフラグにしか見えない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:36:21.22 ID:PhoRb8lR0.net
>>544
無理に報われようとするとスレッタ守って死んでスレッタの心の中で永遠に生き続けるポジになりかねないので
エランとシャディクと一緒に横恋慕男3人衆としてワチャワチャ楽しくやってて欲しい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:36:56.69 ID:aqzgO3H40.net
ママンの後輩の人は40代くらいかな
ママンはそれよりも年上なのか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:37:03.54 ID:A8+VerSca.net
>>546

> やっぱりママンからは愛されてなかったんだな

愛してはいるんだよ、多分電話の会話にも嘘はない
それを上回る復讐心が渦巻いてて娘を利用してるだけで

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:37:11.68 ID:J5B+G/rS0.net
>>553
アーシアンの経営戦略科って進路どうするんだろう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:37:12.52 ID:mHtjkXQh0.net
>>556
命懸けだからお給金多そうよね
だからなりたい人は多そうかな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:37:34.76 ID:34ANlD7B0.net
>>556
わかんねーけど
総裁が軍人上がりな影響とか?
デリングが元パイロットでも不思議はないかな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:37:54.75 ID:4g0HJHLor.net
>>561
言われて見ると結構老けてたな
ママンまだ30代後半くらいっぽいのに

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:37:55.77 ID:rt2ScxRRp.net
>>558
ヤンデレ風味だけど、あれ結構切実だったろうしな
同族見つけたと思ったら、あの絶妙に何も考えてないたぬきそのものだった絶望…

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:38:26.12 ID:/mCBeDWxa.net
>>547
ほとんどが水星に移ってから取り込んだ人員なんじゃないかねぇ
水星には母娘とエアリアルだけでやって来たと書いているし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:38:35.09 ID:YQqgwg1T0.net
くっそ可愛い
https://i.imgur.com/CT3lNBg.jpeg
https://i.imgur.com/YTpo8H7.jpeg

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:38:44.90 ID:HvgFcont0.net
>>556
ホントそれ
企業主体ならなおのこと経営とかMSの設計開発とかに力入れると思うわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:38:59.33 ID:/mjPHj9h0.net
>>562
愛してたら愛しい娘を復讐の道具になんかしないだろ
死ぬかもしれないんだぞ、というか高確率で死ぬ
本当の意味では愛してないんだよ
失った過去と復讐だけを愛してる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:39:10.41 ID:GfHuAJge0.net
>>567
エラン君にちょっと同情しちゃう

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:39:11.26 ID:xv22YkEvM.net
ガンダムは呪い

乗り続けて戦い続けなくてはならない
人殺しまくり
最終話で呪いが解ける

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:39:18.44 ID:7a47MMhg0.net
現実でもパイロットってかなりのエリート職だし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:39:26.40 ID:sy7IMusP0.net
>>567
強化人士1号~3号はもう居ないのかもな
エランは孤独なんだろう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:39:28.80 ID:9YI0pzay0.net
やはりエリクト=エアリアルだろうな
スレッタは妹って所か

事故でエリクトが死んだとかじゃなくプロスペラが故意で組み込んだんだろうな
OPでデリングより後に映るし笑う辺り何かしらの黒い部分があるのは間違いないな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:39:37.62 ID:N/vyHJe10.net
みんな鬱陶しい歌をハッピーバースデートゥーユーだと思ってるみたいだけど
マーキュリーが主人公なんだから普通に考えてボヘミアン・ラプソディだろ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:39:46.41 ID:mHtjkXQh0.net
>>556
マウアーよかったよね
生きて欲しかった……
>>557
どうなんだろうね
一応反省はしてそう、ジェリドも
カミーユが強すぎてアレだったけど

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:39:55.89 ID:PhoRb8lR0.net
>>558

初めて同族を見つけた面倒くさいぼっちオタクムーブにそっくりだけど
エランにとっては自分の存在意義レベルの深刻さだからしゃーない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:40:06.59 ID:A8+VerSca.net
>>548
4歳にそれは酷じゃない?
普通にエリーとの会話で偶然AIに自我が目覚めたの方が

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:40:13.48 ID:pwZm131w0.net
エランは負けてBBA達に失敗作と烙印を押されて闇落ちゾルタンルート

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:40:25.43 ID:NAl1Mp570.net
>>566
ゆりかごの星を読むと、ママンは頻繁に地球圏に行ってるっぽいから
たぶん地球にも降り立ってて
微重力による宇宙老化の影響をそんなに受けてないのかも

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:40:49.38 ID:GfHuAJge0.net
>>577
エアリアル「スレッタを泣かせたな?ウィーウィル・ロックユー(赤目)」

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:40:49.49 ID:XGH6Iw2Z0.net
>>414
声優さんが北海道出身なとこも被ってる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:40:59.45 ID:ZbI0BBBz0.net
>>577
地獄へ道連れでしょ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:41:01.14 ID:mHtjkXQh0.net
>>569
女子部屋での恋話とかご褒美よな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:41:05.98 ID:PWOOWHQc0.net
カレンデバイス知ってる?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:41:19.04 ID:4g0HJHLor.net
>>556
宇宙飛行士とか考えりゃわかるが理系のトップエリートがつく職なんだろ
機械のこともわかっててかつ肉体も強くなきゃなれない
フェルシーちゃんとかいるから怪しく見えるだけで

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:41:20.90 ID:nar88w6g0.net
今回エランがエアリアル乗ったことで、次回エアリアルがスレッタにエランの記憶を見せてくれたりしないかな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:41:26.82 ID:v4Vez9xdd.net
>>581
そういえば鬱陶しい歌歌ってたなゾルタン

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:41:38.81 ID:xv22YkEvM.net
>>580
強化人士一号 エリクト・サマヤ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:41:42.29 ID:j3Qgbpby0.net
>>570
明らかに企業が軍事部門も持ってて「普通の企業」とは違う世界じゃん

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:41:59.59 ID:rt2ScxRRp.net
宇宙住まいは人体に厳しいって設定だし、老けて見えやすいのでは?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:42:08.94 ID:SOjR3sdf0.net
ホルダー以外でも決闘できるのは今回でわかったけど新たな疑問が
ホルダーってどうやって決まったんだ?
ミオリネの花婿権利争奪トーナメントでも開催されてたんだろうか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:42:14.43 ID:XGH6Iw2Z0.net
>>569
一枚目の真ん中の子ですね
わかります

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:42:30.03 ID:P0qECLmz0.net
>>577
bicycle raceかもしれんぞ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:42:39.38 ID:5d3D09tD0.net
>>581
ババアの新たな器にされてまう…

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:43:12.46 ID:rt2ScxRRp.net
>>587
エイリアンソルジャーのヒロインかもしれん

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:43:36.82 ID:S9BS+LDM0.net
つか今回の話ってまたたぬきちゃん天然煽りが発動してたのか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:43:41.62 ID:LLzjDT4Md.net
>>576
いや、エランの5番目だろ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:44:03.17 ID:9YI0pzay0.net
>>598
Rタイプかもな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:44:09.20 ID:Nnc55V/kd.net
>>529
やっぱ母親の愛ってのは偽物なのかー悲C

まぁ今回スレッタに電話している声が甘ったるく
理想の母親を演じている業務の延長線丸出しだったからなぁ

電話中の静止の仕草やその後の男とのやり取りといい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:44:30.17 ID:GfHuAJge0.net
本日のたぬきの餌付け
地球寮でゆで卵

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:45:06.91 ID:rt2ScxRRp.net
>>594
今回のスレッタと同じでしょ
勝手に景品にされる可能性があって、覆せない限りとりあえずは通っちゃう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:45:11.41 ID:A8+VerSca.net
>>571
それはヤクザ的な殺す殺されるが前提の復讐であって
別に誰かをぬっ殺すのが復讐じゃなかろう

ガンドフォーマットの成果が闇に葬られた事に対して
それを公に認めさせて総帥をギャフンと言わせるか会社潰すかするのもまた復讐

何も聞かせてないで学園に出してる時点で親として駄目だけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:45:42.50 ID:HvgFcont0.net
>>592
軍事部門があったとしてもさ
普通の軍隊だってパイロットより指揮官の方がエリートだろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:45:45.49 ID:qRtni1wV0.net
事情を知る人とそうでない人で温度差あるのはリアル
地球寮の奴らはグエルとエランの決闘も割と呑気に捉えてたし
まあスレッタをかけた戦いなのは大雑把に見れば間違ってないが

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:46:19.46 ID:9YI0pzay0.net
>>600
違うと思うぞ
機体側でフィードバックを防いでると言う描写だろうね あれは

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:46:23.44 ID:ZFFeqruB0.net
>>587
前作で阿頼耶識アインやっちゃってるからな
似たようなネタはやらないと思いたい

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:46:55.56 ID:rt2ScxRRp.net
もし、なんだかんだ巻き込まれながらスレッタが一人、また一人とロウソクにしていくのが復讐だってんなら、今後曇りルート一直線よな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:47:20.81 ID:j3Qgbpby0.net
>>606
空軍の指揮官はパイロット上がりだぞ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:47:41.38 ID:A8+VerSca.net
>>594
決闘委員会の面々も決闘してるし
ルールも決闘で決めたんじゃね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:47:59.20 ID:GfHuAJge0.net
カレンデバイスはたまに出るとショッキングだけど連発でやられてもな
もっと夢のある設定にしないとばぁばが浮かばれない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:48:01.50 ID:YEpdtWS80.net
>>587
ガンダム風に言えばTYPE-EとかGGユニットとかあるし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:48:35.38 ID:85YlWkkYp.net
エリクトも失ったんやろ
水星に辿り着くまでの道のりでさ
かろうじてエリクトの何かをエアリアルの中に繋ぎ止めた
そんなところかな
復讐心は大きなものだ

何にしても最後はハッピーエンドのはずなんやけどね
テンペストの換骨奪胎であるならば

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:49:29.54 ID:xpPHwnd7d.net
ここw
https://i.imgur.com/Eza0BhI.jpeg

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:49:42.00 ID:FNhACqW40.net
グエルくんの戦闘での名誉挽回の話が最終回までなければこの作品は記憶から消去するわ
胸が痛くて泣きそうになった

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:49:42.93 ID:LLzjDT4Md.net
>>608
エランと同じ技術でエルノラの卵子かエリクトの遺伝子から作った5番目(弟)のほうがまだしっくり来るだろ
エアリアルは自分のこと僕言うとるし
これならエルノラの人間性もギリギリのところで保てるやろうし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:49:44.08 ID:tX1oOwaK0.net
>>594
ミオリネが入学したときに親父がなんかぶち込んで
一番強いやつに娘やるわとか言ったんじゃないか?
親父が決めたルールらしいし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:49:53.89 ID:nZORgBJh0.net
チラ見せでも可愛いシーン多かったな
https://i.imgur.com/xyg90Hd.jpg

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:50:06.69 ID:WyZ13bV4p.net
>>615
実は、ガンダムで問答無用のハッピーエンドって、シリーズ通して半分くらいしかない…

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:50:07.11 ID:SOjR3sdf0.net
>>604
ミオリネの花婿権利ってデリングが決めたんじゃなかった?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:50:09.23 ID:ZbI0BBBz0.net
それよりも今どきダサダサ体操着みたいなお堅い制服姿ばかりのスレッタが
ショーパン生脚太ももぱっつん大サービスしてくれたのは今回の大収穫

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:50:12.97 ID:mHtjkXQh0.net
「はっぴば~すで~、でぃあ、エラン~♪」
「うっとうしい歌だ……」

エラン君がデレる未来しかみえない
俺は詳しいんだ!

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:50:23.76 ID:LzYYdtYQ0.net
てゆうか脳摘出は基本だろ?
いつもどんな作品見てるの

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:50:42.01 ID:PhoRb8lR0.net
>>599
まさか誕生日の話とお母さんの話が煽りになるとは思わんて…
まさに見えない地雷

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:51:04.83 ID:9YI0pzay0.net
>>609
拡張AIが進化暴走していく話になりそうなんだよな
あの拡張AIもプロスペラが用意してやった物だろうし

ガンドの発展がナノマシンなら…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:51:11.53 ID:WyZ13bV4p.net
>>626
一話間違えてませんか?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:51:46.29 ID:XGH6Iw2Z0.net
>>618
プロスペラがマジで知らんのでそれはない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:51:53.28 ID:Nnc55V/kd.net
>>620
この最後のコマの2人のカーブのダッシュの作画気合い入りすぎてて笑う

ある意味ダイナミックコードの運転並に面白い

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:52:10.92 ID:qRtni1wV0.net
ミオリネが最後「約束...?スレッタ、あんた!」って言ってて
大方はエランと決闘するのも約束するのも気に食わないし何やってんのよって意味合いだろうけど
決闘も嫌だって試験の時に聞いたのを踏まえてスレッタを心配してる気持ちが含まれてたら嬉しい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:52:13.81 ID:J5B+G/rS0.net
クーデターで軍事独裁敷いてるなら経営部門より軍事部門がエリートコースなのは自然

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:52:25.28 ID:XGH6Iw2Z0.net
>>625
おまえ面白いよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:52:29.93 ID:sy7IMusP0.net
次回のアバンではまたグエルがやられるシーンから始まるのかな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:52:35.30 ID:4g0HJHLor.net
>>617
逆にこの展開でないと思えるのが凄い
今んとこめちゃくちゃヘイト管理とか丁寧な作品なのに

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:52:48.90 ID:HvgFcont0.net
>>611
軍のトップならそれもあり
だから軍事部門のトップになるのをエリートっていうならわかるけど
企業全体から見たらやっぱMS作って売るのが本業だろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:52:52.13 ID:L3b+5XgE0.net
花江は今回も生き残れなさそう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:53:06.37 ID:HVwTXIh90.net
後々に、ミオリネ泣かされる→それをみたスレッタぶちギレ泣かした奴許さんって展開もあると予想
自身の行動を通してあの時のグエルは自分のために怒ってくれたんだってことにも気付くんや

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:53:11.39 ID:qRtni1wV0.net
>>620
占いの子が喋り方も振る舞いも独特で良かった

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:53:28.11 ID:WyZ13bV4p.net
>>634
そうなると、六話連続敗北シーンがどこかに絡む事になる…w

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:55:20.47 ID:9YI0pzay0.net
>>618
勢力的に分けてそうだからそれはないと思う
スレッタ→ガンド技術
グエル→AI制御
エラン→人体強化

それぞれが独立した路線で開発した物で争う図式かなと
まあAI技術はプロスペラが関係してそうではあるが

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:55:21.56 ID:Nnc55V/kd.net
>>610
エリクトがプロローグで敵機をモニタでタッチしてパイロット諸共蝋燭の火扱いでチリにするのと同様に
op の最後で学園全体をタッチしたら暗転して顔が映るのがもう完全に色々この後の展開匂わしているんだよなぁ…

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:55:27.65 ID:gP7FzEnt0.net
グエル君近接エラン君飛行、残った長髪は遠距離タイプか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:55:35.56 ID:LzYYdtYQ0.net
ここは俺に任せて先に行け!の役貰えるのは既定路線やろ
自己犠牲が男の条件

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:55:44.46 ID:VGsMDvAe0.net
最後まで負けまくってもおもろいけど

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:55:53.87 ID:WyZ13bV4p.net
とりあえず、グエル君が身を挺して死ぬ可能性が言われてたけど、こんだけガンダムポイント稼いだエランがいるから、グエル生存の可能性は高まったかな?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:56:00.89 ID:1ccFTcgH0.net
>>640
勘当シーンから入ると思う

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:56:03.81 ID:YEpdtWS80.net
そもそも家族構成を占うってなんのために必要なんだよ
本人に聞けよw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:56:25.75 ID:eSByzEgda.net
>>584
冨永みーなは都内出身だろ。
野明が苫小牧出身設定

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:56:25.90 ID:4hvlPpPI0.net
>>613
プロローグ見直したけどプロローグ時点でもうカルド博士がルブリスは特別って言ってるから生体コンピュータとかじゃなくてもっと健全な方法でデータストーム抑えてそうだよね
占いで兄弟の話が出たりプロローグでルブリスを子ども扱いしてたりしたから限りなく人に近いAIがその特別なのかも

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:56:54.90 ID:WJbEwgWF0.net
みんな怖い考察ばかりしてないで、ゆで卵の使い道について考察しないか?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:57:29.07 ID:4g0HJHLor.net
グエル負けまくってるけど「ファンネル対応力」という点でセンス見せてるのはガノタへの目配せを感じる
ファンネルにどう対応するかがパイロット能力議論の一大勢力だった時代があったからな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:57:45.24 ID:qPwIrdkT0.net
ママンが部下の前でしているスレッタとの通話が
明らかに演技丸出しで面倒臭さ全開なのが興奮する

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:57:51.81 ID:bQhxxwpfa.net
エアリアルに自我があってスレッタ搭乗じゃないと本気出さないとかだと兵器としてはかなり欠陥品だよな。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:57:52.45 ID:5d3D09tD0.net
エアリアルくんから自立して野生に戻るたぬき…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:57:59.43 ID:WyZ13bV4p.net
>>651
超人としてガンダムと戦う

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:58:17.55 ID:XGH6Iw2Z0.net
>>649
スレッタの声優さんだよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:58:52.41 ID:LzYYdtYQ0.net
>>652
無名のスタークジェガンパイロットは偉大であった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:59:16.96 ID:wBycITT10.net
フェルシーちゃんとグエルの絡み増やせ(過激派)

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:59:19.57 ID:mHtjkXQh0.net
>>652
そのうち
「ビームコンヒュ~ズ!!」
するから

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:59:26.34 ID:9rvVvhD8a.net
落ちこぼれた、、、orz

エアリアルはガンダムなのにパイロットは操縦のダメージを受けない
なんで?

っていうナゾが提起されたってこと?

単純に水星のイノベーションと納得するものではないのか、、

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 00:59:59.13 ID:LLzjDT4Md.net
>>629
>>641
でもBBAのとこの技術主任っぽいのと先輩後輩の間柄っぽいやん

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:00:58.05 ID:srVFqKie0.net
グエルはMS捨てて生身で戦った方がいいんじゃないかね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:01:00.38 ID:9rvVvhD8a.net
ファラクトは明らかなガンダムだから、決闘は無効?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:01:10.64 ID:mHtjkXQh0.net
>>659
「エラン先輩と水星女がチュッチュしてます!!」
「場所はどこだ!?」

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:01:16.05 ID:j3Qgbpby0.net
>>650
自分もそう思ってる
AIが独立人格をもつ話じゃないのかと

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:01:20.05 ID:9YI0pzay0.net
>>658
一時期パイロットユウ・カジマか?って噂になったやつか

否定されたけどさ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:01:35.84 ID:WyZ13bV4p.net
>>661
エラン的には、機体は普通で、操縦者を無理矢理調整してると思ってた
飼育調教されてるたぬきと思ったら、ガチの野生だったから興味失ったんだよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:01:59.61 ID:iP1D8djB0.net
暴走したエアリアルくんのファンネルを全て掻い潜って一撃噛ますグエルくんはいつか見れそう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:02:26.73 ID:J5B+G/rS0.net
フェルシーはグエルが他の女の尻追いかけても気にしてないから完全に脈なしなんだよな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:02:32.10 ID:cTNnavX50.net
>>529
その歌詞が1番好きだ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:02:47.43 ID:1ccFTcgH0.net
>>669
それは見たい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:03:03.64 ID:oDVQTlCM0.net
>>667
最近なって実は天パの元部下でしたなキャラいたからなぁ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:03:15.51 ID:9YI0pzay0.net
>>662
それはガンド技術の方だろうね

エランの機体もガンダムだけど技術的には欠陥品だからエランの様な強化人間がパイロットなんだろう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:03:21.83 ID:WyZ13bV4p.net
>>664
多分グエルパパはそう騒ぐけど、デリングパパがいやあれガンダムちゃうよ認定して決闘通ると思う

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:03:47.37 ID:cTNnavX50.net
グエグエが角折られるところ興奮しちまった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:04:34.97 ID:LLzjDT4Md.net
エランはスレッタを同族と思ってた→スレッタが負荷を受けない秘密がわかれば自分も救われるかも

っていうことじゃないんか?
単純に仲間が欲しかっただけかもしれんが

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:04:35.66 ID:9YI0pzay0.net
>>673
どいつ?
聞いたことないや

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:05:02.70 ID:9rvVvhD8a.net
>>668
スレッタが自分と同じ強化人間と思って親近感をもってたのに、ノーマルだからがっかりしたってこと?
不幸仲間探しはちょっとがっかり

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:05:13.98 ID:WyZ13bV4p.net
でも、こんだけガチで色んなファンネル経験積ませてるのは、暴走食い止める一役になるってのは普通にありそう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:05:17.94 ID:/mjPHj9h0.net
>>675
グエルくんパパもグエルくんと同じで終始ピエロで哀れすぎ
お笑い要因なのは遺伝だよね
いやでも返ってそういう奴が最後まで生き残るのか?
パパ親軍団の中では生き残りそう
ババア4人とか絶対死にそうだもんな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:05:41.99 ID:NwGc529ca.net
>>556
ホルダーになってしまえば事実上のグループ総裁後継者筆頭になれるからでは

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:05:56.94 ID:XGH6Iw2Z0.net
>>662
魔女は一人だけじゃ云々言ってたやん

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:06:06.02 ID:LLzjDT4Md.net
>>674
だからその伝手を使うか、そもそもその技術をエルノラが知ってるかで↑で書いたことも可能なんじゃない?って言いたいんだけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:06:34.39 ID:t/Bb/NcJa.net
>>546
プロローグにエアリアル居ないけど
ゆりかごの星と勘違いしてない?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:06:41.43 ID:YEpdtWS80.net
>>650
そもそもパーメットの設定がきな臭い
お互いに情報を共有する性質ってニューロンっぽい気がするからAIから人格が生まれたとかそんな気がする

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:06:43.55 ID:wBycITT10.net
エランは査問されないの?わしがガンダムだと思わなかったからガンダムじゃないの?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:06:45.26 ID:srVFqKie0.net
>>676
ポンヂー!!

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:06:49.57 ID:9YI0pzay0.net
>>677
それはあってると思う

ただ違いは人体強化じゃなく機体側に秘密があったから自分とは違うと逆上していったんだろうね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:07:12.97 ID:S9BS+LDM0.net
グエパパはダブスタを爆殺しようとした
4ババはご禁制のガンダムに手を染めていた
鼻チューブはどんな悪事に手を染めてるのだろうか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:07:14.24 ID:oDVQTlCM0.net
>>678
ボッシュ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:07:15.93 ID:85YlWkkYp.net
グエルはここ一番でやるよw
進めば2つ
逃げ無かった自分とか、経験とか
グエルは多くのものを掴み取ったからねー

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:07:21.69 ID:U8hR8x1N0.net
>>509
あのママンの後輩も一緒に来たら大丈夫そうだが無理かな
最悪プロスペラなら何とかできそうではあるけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:07:49.51 ID:9rvVvhD8a.net
>>675
あー、、結局はそのときの力関係か
リアルだなぁ

パイロットの人権が焦点になるガンダムって、、

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:08:05.75 ID:/mjPHj9h0.net
>>685
あ、ゆりかごの星と勘違いしてた

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:08:34.17 ID:WyZ13bV4p.net
ゆくゆくはモビルトレースシステムになるんかな?
あれこそ理想形では?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:08:51.00 ID:PhoRb8lR0.net
>>677
単に傷の舐め合いできる相手、苦悩を分かち合える相手が欲しかったんだと思う
自分の人生にもう何の希望も抱いてなさそうな感じだし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:08:58.17 ID:LLzjDT4Md.net
>>683
あー、つまり今回まで同郷が他に生き残ってると知らなかった=この伝手は使ってないってことね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:09:03.88 ID:BfGAu1/5d.net
定番だけど強化人間出てきたか
いつも思うが量産出来ないような強化人間とワンオフみたいな機体に時間と労力を割くより量産機を強化していった方が良くね?
戦争なんて所詮数の暴力が全てやろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:09:30.54 ID:9rvVvhD8a.net
>>692
グエルくんで泣かせるよね
それを期待して視る

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:09:35.86 ID:YeDohd2c0.net
>>692
進めば二つ 命落とす

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:10:10.67 ID:9YI0pzay0.net
>>684
エランの反応で違いは明らかでしょ

エアリアルのガンドは機体側で負荷対策してある
エランのは人体強化で対応せざるを得ない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:10:26.84 ID:GjxW7vvcd.net
OPからグエル→シャディク→エランの順に戦いそうと思ってたから意外
というかエラン戦の後、シャディク戦で盛り上げられるんだろうか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:10:32.95 ID:L9Q3FK9Sd.net
>>686
生まれたというより人格を持たせようとしたのがルブリスだったのかも

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:10:35.22 ID:ljdu0aMFd.net
>>499
プロスペラがエルノラじゃなくてエリリクっぽいんだよなぁ
能登麻美子とか声優同じだったり即効で視聴者に素顔見せたり、
エルノラとプロスペラが同じ義手なのもそう思わせるミスリードっぽい

母と娘なら娘が成長して母と声同じってのも説明できちゃうし
デリング総裁や鼻毛親父が老けすぎ&下剋上されすぎってのも10年程度じゃなくて
20年とかなら妥当だしね

ガンダムにありがちな時系列の年表みたいなのも公式から一才出ないのも怪しい

opで学園全体をエリリクがタッチして消し去るみたいな暗喩があるけど
スレッタが学園を生徒諸共消し去るほど恨むような展開は考えられないが
おかんなら普通に復讐としてグループの子息全員抹殺くらいは考えていそうなのでここも繋がる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:10:35.50 ID:9rvVvhD8a.net
>>699
それだとスーパーロボットアニメは成り立たない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:10:36.66 ID:oDVQTlCM0.net
>>699
ビルゴ「呼んだか?」
GN-x「ん?」

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:11:01.34 ID:4g0HJHLor.net
>>699
国がないしパイロットの人員確保できんのやろ
ナショナリズムで大量徴兵できるのと違ってこいつら単なる営利団体だから
人少ないから個々の機体性能上げたハマーンネオジオンみたいな発想

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:11:03.25 ID:L+SbKJ2Wd.net
祝福、紅白のアニソン枠に誘われそう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:11:04.20 ID:mHtjkXQh0.net
>>699
まぁ、でも量産されたら驚異よね
プルシリーズならぬエランシリーズがガンダムで大量投入されたらヤバい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:11:25.01 ID:WyZ13bV4p.net
そもそも、スレッタ自身
進んだら二つ、負けたとしても手に入るという認識だけど、あれ意図的に負けて詰んだり、死ぬ事で全て失う可能性は排除されてるよな…

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:11:42.01 ID:9rvVvhD8a.net
現実のドモリはいらいらするが、
スレッタのドモリはそんなに気にならない

声優さん、凄い

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:11:47.25 ID:U8hR8x1N0.net
>>571
愛は呪縛になるんだよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:12:00.42 ID:9YI0pzay0.net
>>691
名前聞いて調べてみてもわからんキャラだったわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:12:46.07 ID:fiqOx7kMa.net
結局超兵みたいな強化人間出てくる設定か
まぁエアリアルはもっとエグい設定になってそうだが

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:12:47.46 ID:mHtjkXQh0.net
>>711
それがエアリアル君の言う呪いだからね
もとは注射をうつための勇気づけだったのに

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:13:07.44 ID:ZbI0BBBz0.net
君よ気高くあれの方が良いなあ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:13:12.76 ID:ljdu0aMFd.net
>>699
初代ガンダム以外は数より能力みたいなところあるよな
初代だけは本当に戦争体験者が数多く関わっただけあってリアル戦記もの

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:13:13.86 ID:XGH6Iw2Z0.net
>>705
まあ考察に沿うと
タッチしてるのは
映ってるんじゃなくて
比喩的に内側からかもねエアリアルの

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:13:16.98 ID:oDVQTlCM0.net
>>710
???「こっちは1機確保するだけで苦労さしたのにあっちは1ダース単位でガンダム送ってくる」

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:13:26.55 ID:sIntLXPL0.net
スレッタのどもりは、チョーイチョチョチョに似てる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:13:29.08 ID:2I/OdXE10.net
狸かわいそすぎる
もう泣かないで

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:13:31.70 ID:WyZ13bV4p.net
>>699
そうだね
例えば一人のニュータイプだけで操作出来るサテライトキャノンだけ打てるビットモビルスーツとかいいと思うよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:13:32.89 ID:J5B+G/rS0.net
>>712
現実は可愛い子がドモることなんてないからな
演技力関係ないと思う

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:13:38.58 ID:nEUlQt2Wd.net
何かつまんなくね今んとこ
いつまで決闘決闘言ってんだよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:13:41.89 ID:YEpdtWS80.net
>>696
モビルトレースも阿頼耶識もそうだけどリンクする操縦システムはパイロット個人の能力がもろ反映するからスレッタ不利な気がする
まぁあの狸盾に隠れる能力は高いけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:13:50.38 ID:UZqE2QLU0.net
>>699
意思拡張AIが量産されれば一般兵でも使えそう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:14:06.52 ID:9YI0pzay0.net
>>696
鉄血の殺戮マシンだと思うが

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:14:26.60 ID:kNfWmnMm0.net
>>705
今回ガンダム開発者の後輩?が出てきたのはどう説明するんですか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:14:28.62 ID:LLzjDT4Md.net
>>702
いや、だからエアリアルの中にいるのがその負荷受け持ってんでしょ?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:14:29.37 ID:oDVQTlCM0.net
>>714
ゲームやってねえと分からんキャラだからな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:14:39.69 ID:sEoTzygF0.net
>>725
ここまできてつまらんってガチでセンスないと思う
アニメ見るのやめた方がいいよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:14:54.80 ID:9rvVvhD8a.net
>>718
旧日本海軍が個艦優秀主義で壊滅したもんな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:15:34.54 ID:ljdu0aMFd.net
>>705
エリリク ×
エリクト ◯

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:16:00.51 ID:oDVQTlCM0.net
>>733
暗号ダダ漏れといい加減なry

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:16:17.45 ID:mHtjkXQh0.net
>>720
悪夢よなw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:16:22.91 ID:J5B+G/rS0.net
ガンダムの負荷を他人に押し付けられるって分かったらアーシアンがカートリッジにされそうで怖いな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:16:26.20 ID:BfGAu1/5d.net
総裁「あれはガンダムだ。そう私が判断した。異論の有る者はいるか?」
作中キャラ&俺ら「異議なし」

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:16:40.10 ID:sIntLXPL0.net
>>733
俺の股間も優秀主義なんだが負けちゃうのかな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:16:47.39 ID:XGH6Iw2Z0.net
ファーストは戦中派が作った
てw
さすがにそこまでじゃないと思う親からは聞いてるかも知れんけどね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:16:58.09 ID:kNfWmnMm0.net
>>722
同意だわ
ミオミオに慰められてほしい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:17:06.26 ID:Dh3VHg/jd.net
>>519
うるせえ、放っておいてくれ!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:17:10.06 ID:9rvVvhD8a.net
>>724
女はよくドモるぞ
上擦ったり
いらいらする

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:17:12.53 ID:38rnTuKY0.net
いくらたぬきのケツが汚いからといってカートリッジとかそんな非人道的なものつかうわけが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:17:13.89 ID:9YI0pzay0.net
>>730
違うと言いたいのはスレッタは人体強化じゃないと思うって部分だよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:17:32.97 ID:WyZ13bV4p.net
エランがエアリエル寝取った時、なんか妙な間があったし、やっぱアレ、キャっ、エランくんのエッチ!、的に中の人どっか隠れたよな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:17:59.45 ID:J5B+G/rS0.net
5話面白かったけど同時に百合は一話で釣るため説が現実味帯びてきて複雑

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:18:54.60 ID:38rnTuKY0.net
釣ったオタクに百合は与えないスタイルの監督

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:18:56.45 ID:9rvVvhD8a.net
普通のMSは「合身」できないのか?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:19:00.68 ID:WyZ13bV4p.net
現状では、ノンケに挟まる百合は爆発しろみたいな展開だしな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:19:02.25 ID:4g0HJHLor.net
>>747
ないない
たぬき主人公でミオミオヒロインは確定してる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:19:07.81 ID:sIntLXPL0.net
エアリアルの中になんか負荷を肩代わりする人間が入ってるのか?
まぁ、確かにカートリッジだわな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:19:20.92 ID:wBycITT10.net
ミオミオが残念だからな
グエル君がヒロイン枠全部持ってってる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:19:42.58 ID:YEpdtWS80.net
>>704
データストームの制御に人格は必要ないからレイヤー34まで行ったことによる予定にない副産物の方が色々伏線回収になるかなと

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:19:55.13 ID:38rnTuKY0.net
でもさあ
ミオミオさん地球寮に入り浸ってるみたいだし
実質たぬきと同棲してるようなものでは?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:20:06.06 ID:/mjPHj9h0.net
>>753
挫折に次ぐ挫折でグエルくん朝ドラの主人公ヒロインみたいだよね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:20:18.36 ID:LLzjDT4Md.net
>>745
俺が↑で言ってたのはエランと同じ技術で作った人間(弟)を生体ユニットだかデバイスにしてエアリアルに積んでんじゃねえの?ってことなんだけど…
で、負荷はそっちが受け持ってる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:20:39.45 ID:iuL5ZClY0.net
ミオミオウザキャラ化しそう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:20:44.89 ID:38rnTuKY0.net
あと壷売りインディアンの男らしい口調好き

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:20:58.79 ID:/mjPHj9h0.net
今の朝ドラじゃなくて朝ドラおしんみたいな這いつくばりヒロイン

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:21:00.69 ID:5o8suYVq0.net
>>733
旧海軍の場合作戦ミスとか運用ミスとか燃料弾薬の絶対的な不足とか
船体自体は優秀でも電子装備(特にレーダー)が腐ってるとか
他の要因がありすぎるぞ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:21:02.01 ID:zgK4Ly81a.net
>>546
愛が重すぎるが故の呪いの可能性とか考えられないのかしら

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:21:04.47 ID:ljdu0aMFd.net
>>729
それもプロスペラ=エルノラのミスリードだと思う
後輩のベルメリアの方がプロスペラより歳くっていそうな感じだし
あの機関壊滅の後の母の後を継いだエリリクとの関係で上下関係の後輩とかね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:21:12.47 ID:WyZ13bV4p.net
>>755
冒頭からしれっと地球寮にいてワラタw
やっぱ行動力だけは並外れてるw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:21:13.46 ID:mHtjkXQh0.net
>>722
こんだけ色んなシチュエーションで泣かされる主人公、初やろな

1 独房に入れられ寂しい時に男の子がわざわざ飯を持ってきてくれる

2 時間制限付き目隠し地雷源踏破エンドレス

3 1で気になりはじめた男の子からキツイ言葉を投げ掛けられる

病むわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:21:30.43 ID:5d3D09tD0.net
ずっと私を支えてくれてたあの人枠でグエル大勝利!希望の未来へレディ・ゴー!!

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:22:18.40 ID:38rnTuKY0.net
ママスペラは普通にスレッタ可愛がってるでしょうになんでうがった見方をしたがるんですか
これだからアーシアンは

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:22:22.21 ID:eSByzEgda.net
LOOKも水星の魔女パッケージ出てるのか。
食品ばっかりだな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:22:23.33 ID:U8hR8x1N0.net
>>646
グエルは半分ギャグキャラ半分成長キャラだから死なんよ
やべーのはエラン

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:23:12.74 ID:zgK4Ly81a.net
>>766
白馬にまたがる二人の姿がはっきり見えたわ!

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:23:13.21 ID:GIRdD9dK0.net
へぇあんたもボッシュっていうんだ?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:23:18.36 ID:9YI0pzay0.net
>>752
そういや鉄血で前大戦では
人間の脳を組み込んだ機体もあったらしいって話なかったっけ?

なんか最近やたらと鉄血の再放送多いのがすでに怪しいんよな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:23:20.57 ID:WyZ13bV4p.net
>>766
たぬき、言うべき時は言い切るし、最後まで生き残ったとしてグエルが告白してきてもやりたい事リスト38番ごめんなさいが発動するだけな気はする…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:23:33.48 ID:9rvVvhD8a.net
エヴァンゲリオンみたいに主役ロボットの謎で、しばらくは引っ張るのかな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:23:40.87 ID:J5B+G/rS0.net
>>751
スレッタはミオリネの忠告よりエランの誘いを選ぶし
ミオリネがデート止めた理由は相手が御三家だからってだけ

どっちも百合的感情一切ないのに何が確定なのか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:23:56.16 ID:BfGAu1/5d.net
折角スレッタが歩み寄ってきてたのに散々塩対応繰り返してたから、もうミオミオのポンタポイントは地球寮のみんなと殆ど変わらないレベルになってきてしまった
これもう無理矢理にでもレズセしてポンタポイント稼ぎに行くべきだろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:24:04.25 ID:uBjWqIjsM.net
ロミジュリしたら許さないからねとか
ミオリネもう完全に婚約者ポジじゃん
こうやって地道に百合度を上げてくんだろうな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:24:06.59 ID:oDVQTlCM0.net
で 1クールは学園中心だけど 2クール目は誰が地球に何か落とすんすかね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:24:11.66 ID:qRtni1wV0.net
>>664
グエルパパ(ヴィム)は今回の決闘にとやかく言える立場じゃないな
今暫くの運用を検討してはいかがでしょうか とガンダムを通すのに協力したのはヴィム自身だ
矛盾する

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:24:15.18 ID:kNfWmnMm0.net
>>747
ミオミオの嫉妬ムーブに尊みを感じるのが一流の百合豚や
https://i.imgur.com/o7ztVAR.jpg

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:24:23.27 ID:38rnTuKY0.net
くっ……なんで俺がこんなこととぼやきながらミオ畑の畝作りをグエルにはやくやってほしい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:24:47.39 ID:7LgDpxvJ0.net
>>747
そういうつもりならスレッタの態度を濁す必要がない
エランの前でもっともじもじして顔真っ赤にすればいい
ミオリネのこともそういう目で見れないとスレッタの口からはっきり言わせればいい
制作者がそうしないってことはもう答えは一つなんよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:24:48.51 ID:wBycITT10.net
プロスペラはもう全身機械化済み説

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:24:49.30 ID:j3Qgbpby0.net
>>772
陰謀論すぎw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:24:58.87 ID:mHtjkXQh0.net
>>780
尊い……!

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:25:00.66 ID:oDVQTlCM0.net
>>774
ロボット? う うーん?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:25:01.83 ID:9YI0pzay0.net
>>757
それだと負荷に耐えられなくないか?
単純にエリクト入れた方が早いだろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:25:31.55 ID:sIntLXPL0.net
>>772
メタ的に考えるとそんな非人道的なものを主人公機に入れないと思うのだが。
売り上げ的にもマイナス要素だし。
敵役の黒いガンダムなら良いけども。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:25:36.86 ID:q3ORh2Qmd.net
ママもママの後輩も子供を道具にする事に躊躇いなくて怖いわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:25:36.93 ID:N/vyHJe10.net
>>747
作中でもスレッタの相手として挙げられるのはグエルかエランだけでミオリネに言及するやつは一人もいないからな
女x女はないものとして扱われている

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:25:44.55 ID:WyZ13bV4p.net
そもそも、ロミジュリならミオリネエランよな
スレッタは立場的には間男とか執事メイド枠な気が…

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:25:45.56 ID:9rvVvhD8a.net
>>751>>775
バンダイナムコのガンダム事業部は、プラモデルの売上が最優先だから、百合は無いよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:26:12.65 ID:ja3m2vuTM.net
>>747

>>748
捏造害虫しねっつってんだろ定義理解してねぇゴミが喋んな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:26:20.19 ID:EcyTJLVi0.net
ミオミオ良いキャラなんだけど話題性はグエルとエランばっかりでヒロインなのに影かなり薄くなっちゃってるよな
まぁこれから出番があるんだろうけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:26:21.56 ID:S9BS+LDM0.net
>>733
個艦優秀主義だから負けたんじゃなくて工業生産力に差がありすぎて最初から勝ち目がなかっただけでは
戦いは数をそろえられる生産力だよ兄貴

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:26:41.05 ID:ja3m2vuTM.net
>>751>>775
害虫しね群れんなくたばれ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:26:44.76 ID:WyZ13bV4p.net
>>783
ふはははは、怖かろう!

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:26:47.89 ID:38rnTuKY0.net
つうかあの世界、普通にシェイクスピアある世界なのか
テンペストにちなんだ偽名や機体名にしてるプロスペラ攻めすぎでは……

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:27:03.25 ID:j3Qgbpby0.net
>>791
ミオリネ的にはスレッタはもう自分の身内なんでしょ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:27:05.70 ID:iFL50lt/d.net
地球寮で旅行とか行く時ミオリネだけ誘われなさそう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:27:28.20 ID:ZA7xbOPv0.net
何気にレディプロスペラの後輩の中の人が00のマリナ姫の人だったな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:27:29.05 ID:J5B+G/rS0.net
>>782
そりゃハッキリさせない限り釣られ続けるからでしょ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:27:30.67 ID:9rvVvhD8a.net
>>779
けど明らかにパーメットだかの逆流で副作用が出てる
まあ、しょせん力関係なのかもしれんけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:27:31.75 ID:ja3m2vuTM.net
>>792
>>780
害虫に一流も糞もあるかボケさっさとくたばれ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:27:37.20 ID:PhoRb8lR0.net
>>766
なんだかんだずっと一緒にいて色々支えてくれてるのはミオリネだからその方向だとミオリネエンドだなw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:27:54.92 ID:ja3m2vuTM.net
>>782>>785
くたばれゴミ害悪

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:28:07.75 ID:4g0HJHLor.net
>>775
ガチレズエンドは有り得ないけどミオミオといい感じになって終わるよ
特定の男とくっつくこともまずない
グエルは今後次第でワンチャン、くらいの匂わせは残すかもしれんが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:28:10.84 ID:38rnTuKY0.net
>>780
このミオミオのとなりで笑顔になってるのが俺らだな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:28:22.38 ID:ja3m2vuTM.net
>>790>>802
群れんなっつってんだろゴミ害悪害虫しね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:28:32.41 ID:XGH6Iw2Z0.net
シェイクスピアはなくて
ディカプリオの映画だけがある世界かも

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:28:49.77 ID:ja3m2vuTM.net
>>750
害虫しネ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:28:50.77 ID:sIntLXPL0.net
ミオミオの最大の欠点はパイロットじゃないこと。
なんでパイロットじゃないんだよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:29:07.61 ID:kNfWmnMm0.net
>>792
百合だとプラモが売れないのかよ
だったら最初から女主人公にしなければいいんじゃね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:29:08.17 ID:Q0cR9+TMr.net
>>763
後輩女性が出てきたんだからプロスペラはやっぱエルノラで確定だろ!

って思わせつつ、実際はその後輩女性よりプロスペラの方が若い見た目なのがキモだよね

まぁあんまりこんなネタバレ初期にされたらつまらないとは思うから
ミスリード要素だらけでそういうのわからないようにしているんだろうから
こういう深読みに怒るやつがいるのもわかるし
ネタバレ専用スレ作ってそっちでやれってのもわかるが

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:29:13.95 ID:RVZKmrNg0.net
>>810
ゴンゾのアニメかもしれないだろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:29:27.41 ID:qRtni1wV0.net
1話〜4話は間違いなくヒロインだったし特に4話は嫁だったよミオミオ
まあ今後も見せ場あるだろまだ焦る時じゃない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:29:28.72 ID:ja3m2vuTM.net
>>777
定義理解してねぇゴミしねっつってんだろ
>>807害虫しね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:29:54.27 ID:WyZ13bV4p.net
今回一番可哀想だったのは、たぬきの顔見て決闘申し込んだのに、たぬきからズタボロに言われまくったグエル君よな…

やはり、いきなり自然を破壊して、女に横恋慕して、いきなり決闘ふっかけてきて、負けたら告白してくるイカつい野郎は怖いか…

…怖いよな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:30:06.38 ID:FNhACqW40.net
グエル大好きになってきてやばいわ
当て馬、噛ませ、死亡フラグの三重苦しかなさそうなのに
もうすでに水星の魔女見るのつらくなりつつある
グエル負け確臭に耐えられない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:30:08.15 ID:ja3m2vuTM.net
>>813
害虫が喋んなっつってんだろくたばれ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:30:10.96 ID:sIntLXPL0.net
決闘ばかりしてるが、パイロット以外の学科の生徒はどうやって決闘してるんだ?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:30:36.07 ID:38rnTuKY0.net
正直今のガンプラの売れ行きから考えると主人公レズの男の娘でも売れまくってるよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:31:21.66 ID:WyZ13bV4p.net
>>822
レズの男の娘はノンケ定期

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:31:25.40 ID:EcyTJLVi0.net
>>812
パイロットじゃないとどうしても活躍が微妙になっていくし扱いが難しいね
決闘も自分から申し込めないし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:31:29.09 ID:4g0HJHLor.net
ゾンサガも男の娘出しても売れたしな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:31:39.28 ID:7+GURpJv0.net
プロローグでいたたぬきのお姉ちゃん?あのチビたぬきがエアリアルの中に生きてるのはほぼ確定だな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:31:55.18 ID:kNfWmnMm0.net
>>812
プリプリのプリンセスは戦えなくても戦い以外の方法で頑張って活躍してたのが良かった
ミオミオもそうであって欲しい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:31:57.48 ID:J5B+G/rS0.net
>>807
誰ともつっくきませんで終わるならつまり1話で同性婚に言及したのは釣りってことじゃん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:32:07.22 ID:9rvVvhD8a.net
面白いけど、単なる商材だよな
バンダイが消費者に新しいガンダムを提供してるだけ

富野由悠季ってガンダム事業部からどう視られてるんだろ?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:32:12.23 ID:srVFqKie0.net
グエル「俺が勝ったら弟をファックしていい」

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:32:22.07 ID:38rnTuKY0.net
濃厚確定なのはグエルのチーズ味だけだよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:32:27.71 ID:iFL50lt/d.net
鬱陶しいと言われたくらいで簡単に人を嫌いにならないからねスレッタは
まだエランくん好きだよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:32:33.66 ID:YEpdtWS80.net
>>814
仮面状態でしか会っていないから素顔見た時にあなた誰?先輩じゃない!?ってなるかもよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:32:36.14 ID:qRtni1wV0.net
ミオリネはルルーシュを目指せ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:32:46.49 ID:eSByzEgda.net
エアリアルに始まって赤城のアイスにマシュマロにハイチュウにLOOKチョコ
食品ばっかり続々出てるけど鬼滅の刃かなんかですか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:32:54.64 ID:wBycITT10.net
この決闘に花京院の魂を賭けよう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:33:02.29 ID:WyZ13bV4p.net
>>825
某ブリジットが新作に出た時はヤバかった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:33:08.92 ID:7LgDpxvJ0.net
次回で完全に全ての関係性が確定する
次回を見ればあらゆる論争が終わるのは間違いない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:33:09.60 ID:4g0HJHLor.net
>>828
ガチレズエンドじゃないと釣りって言うなら釣りだわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:33:12.00 ID:sIntLXPL0.net
>>824
ミオミオがパイロットじゃないなら艦長にでもなるしかないな
艦長なら活躍の場は多い

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:33:16.50 ID:PhoRb8lR0.net
>>818
初対面での印象は女をトロフィー扱いしてた器物破損男だからね
ちゃんと実力あって強い、決闘には真摯、という面も知ったけどそれで恋愛対象になるかと言うと…

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:33:56.29 ID:38rnTuKY0.net
食べ物に注力してるのはやはり子供に食いつかせたいからかなあ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:33:59.21 ID:pUknKCLj0.net
>>378
見たくはないな
だが、見たくない物を見せるのもガンダムだからなあ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:34:10.23 ID:5d3D09tD0.net
>>836
お母さんの魂も賭けます

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:34:39.45 ID:3iphyOj6M.net
やはりスレッタの嫁にはミオミオしかいないな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:34:55.03 ID:srVFqKie0.net
グエル「何を食わせればあの女は俺になつくんだ!?」

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:34:59.61 ID:cTNnavX50.net
>>842
今までのツテもあるし展開し易いからじゃない?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:35:06.47 ID:9rvVvhD8a.net
>>813
百合だからガンダムのプラモデルを買う!

想像がつかない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:35:07.43 ID:rl5HpIY0M.net
とんでもねえ勢いで気づいたらスレ終わってるやんけ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:35:23.56 ID:f5Tc4ZWCd.net
>>787
そんな理由で娘を生体デバイスにするんか?
あまりにもサイコ過ぎるやろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:35:36.04 ID:mHtjkXQh0.net
>>846
濃厚チーズ味エアリアル

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:36:02.21 ID:XGH6Iw2Z0.net
ここだけの話、明日からセブンイレブンキャンペーンやし(ここだけのわけない)

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:36:29.12 ID:38rnTuKY0.net
グエルくんもこまめに食い物差し入れすれば地道にたぬきポイント稼げるものを
不器用な奴よ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:36:32.58 ID:mqL6rBp3d.net
>>848
そらコクピットの中で百合ックスしとるんやからプラモもかうやろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:36:43.35 ID:L9Q3FK9Sd.net
プラモみたく争奪戦になるわけじゃないから助かるわ→菓子展開

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:36:43.85 ID:eSByzEgda.net
>>850
そういや最近BSでWXⅢやっててね。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:36:53.88 ID:3Z5TUN7u0.net
普通になんだかんだスレミオになると思ってるけど
その時に下手に盛り上げちゃったグエスレの過激派が荒れないかの方が心配なのだが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:37:33.13 ID:mqL6rBp3d.net
グエグエはどうせ死ぬ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:37:39.65 ID:sIntLXPL0.net
ニカちゃんのプラモ欲しい
あのバンダイの肌の色にグラデかかってるやつあったろ?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:37:42.40 ID:eSByzEgda.net
>>855
つーてもパッケージだけじゃ残るのゴミだからな。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:37:54.49 ID:J5B+G/rS0.net
>>839
「終始男からアプローチ受ける一方はでミオリネとの関係はいい友達止まり」
は釣りって話だぞ

逆に1話みてこれから男相手にハーレム築くんだろうなって思った人いるの?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:37:58.13 ID:L9Q3FK9Sd.net
>>819
でもファンネルにはほぼ対応しきったよ
スタン効果でなければガードしきってる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:38:11.96 ID:9rvVvhD8a.net
ここまでは鉄血と同じ期待感

止まるんじゃねぇぞ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:38:12.42 ID:wBycITT10.net
グエル過激派はもう負けることに慣らされてるから大丈夫でしょ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:38:26.03 ID:NwGc529ca.net
>>859
あったらめっちゃ買うわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:38:36.36 ID:luHRK7HK0.net
>>846
延々ボタンの掛け違いみたいに好感度落とし続けてるからいまさら何食わせても手遅れじゃないかな

スレッタもミオミオもお互い結婚する気も恋愛感情もないんだろうけど
スレッタが御三家に取り込まれまいと口うるさくなってるミオミオ見るとついニヨニヨしてしまう
いまくらいの距離感でも百合とか言うもんなんだろうか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:38:52.64 ID:mqL6rBp3d.net
>>861
面白ければ釣りにも乗るのがねらーの矜持やぞ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:39:02.21 ID:sIntLXPL0.net
グエル君も1クール目で死んだと見せかけて2クール目で強化人種になって蘇るんじゃないかなぁ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:39:11.83 ID:38rnTuKY0.net
我々グエグエ派は寛容なのでたとえスレッタと添い遂げられなくても
フェルシペトラセセリアガム女モテモテデブとのハーレムエンドあたりで妥協するよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:39:27.04 ID:ljdu0aMFd.net
>>852
セブンのスレッタ、タヌタヌしすぎで違和感ある
初期の頃のデザインまんま流用っぽい
https://i.imgur.com/MwIdPuf.jpg

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:39:47.82 ID:J5B+G/rS0.net
>>867
いやだから5話面白いって言ってるじゃん

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:39:52.02 ID:mqL6rBp3d.net
>>868
それ復活しても結局また死ぬやつじゃないですかやだー

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:39:54.18 ID:pUknKCLj0.net
>>429
実はSEEDでやったことあるんだよ、これ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:39:58.73 ID:XGH6Iw2Z0.net
>>855
それが
プラモも出ちゃうんですよ…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:40:12.48 ID:NAl1Mp570.net
グエルの好感度が爆上がりだな
ミオリネの菜園壊してたときは、ここまで良いやつとは思わなかった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:40:13.12 ID:Zx55iuYf0.net
>>857
今んとこグエルは報われないカマセポジションで徹底してるし
これで怒ってもな…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:40:21.30 ID:sIntLXPL0.net
>>870
なんでセブンなんだよ!!
ローソンでやらなきゃおかしいだろ!!!!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:40:54.38 ID:U8hR8x1N0.net
>>794
スプリンクラー止めたのも試験で叱咤激励したのも行動力すごいし活躍はしてるんだけど男連中の方に視聴者の目がいってるな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:41:13.34 ID:XGH6Iw2Z0.net
>>870
このキービジュアルは
ぶっちゃけやめた方がいいね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:41:30.93 ID:eSByzEgda.net
>>861
グエルケツビンタの時点でグエル→タヌ子は予測できたぞ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:41:40.14 ID:NwGc529ca.net
ニカ派としてはニカがエアリアルを魔改造してフルパワーエアリアルを生み出すのを期待

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:41:45.25 ID:sIntLXPL0.net
>>872
まあ、そうだね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:41:49.62 ID:38rnTuKY0.net
ミオミオの農場破壊したときもミオミオがしゃがみこんで嘘泣きでもすれば
うっ……となってすぐやめたはず

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:41:56.84 ID:U8hR8x1N0.net
またダルマにされた後の声優のグエーに吹いた

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:41:57.21 ID:4g0HJHLor.net
>>861
男からアプローチ受けまくってるたぬきを見て嫉妬するミオミオ可愛いじゃん
いい友達以上には関係発展すると思うよ
ハーレム展開は1話時点では予想できなかったけどそれは関係なくね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:42:08.95 ID:GIRdD9dK0.net
なんか過去のガンダムのパロディアニメみたいで不快になってきた

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:42:20.56 ID:vZmRTw+v0.net
グエルがこの先生きのこるには

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:42:25.92 ID:FNhACqW40.net
百合エンドにするならこれだけ花男展開にしなければいいのにな
もう花男しか感じられなくてノーマルカップリング好きはそら盛り上がるわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:42:56.54 ID:EcyTJLVi0.net
>>857
今は割と平和だけどミオミオの出番が増え出したら百合カプ派とノマカプ派でカプ戦争も過激になっていくのか
グエルかなり好きだけど最終的にフラれても戦闘で見せ場あって報われたら割と満足だけどな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:42:56.85 ID:ljdu0aMFd.net
ヒロイン…?
https://i.imgur.com/jaNVnGn.jpg

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:42:57.90 ID:mHtjkXQh0.net
グエルの株価、視聴者は右肩上がりなんだけど、作中では右肩下がりになりつつあるのがいたたまれない
ファラクトの調整で決闘申し込まれるとか……

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:43:11.83 ID:tzUtLhjJd.net
>>875
良い奴なんじゃなくて惚れた女にだけ優しいだけやで

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:43:13.28 ID:9rvVvhD8a.net
エランは自分と同じ強化人間と思ってスレッタにシンパシーを感じてたのか?

エアリアルがあったら、強化人間、要らない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:43:43.89 ID:kNfWmnMm0.net
>>888
百合豚とカブ厨の両取りを狙ってる欲張りキングなんだよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:43:44.48 ID:sIntLXPL0.net
>>887
グエル君はオールドタイプの中では最強だから。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:43:52.80 ID:/mjPHj9h0.net
花男って全然見てないんだが主人公女の相手役があんなにいつもボコボコにされて哀れなのか?
そんな話?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:44:35.64 ID:NAl1Mp570.net
グエルはセセリアと一緒になってほしいかな
セセリアはグエルに興味があって、いつも嫌味言ってるし脈はありそう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:44:53.50 ID:qPwIrdkT0.net
>>883
ミオミオは相当口悪いから、そう言う罪悪感持たれずヘイトが溜まった結果ああなったのかも

取り巻きも誰1人ミオミオに同情しなかったし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:44:53.76 ID:DUvVI0lnd.net
もう花男と全然似てないよ
特にエラン

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:45:26.59 ID:zgK4Ly81a.net
>>870
キラこんな小賢しい顔してたっけ?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:45:37.37 ID:GB1mV5h9M.net
グエルって何でレゴリスに気づかなかったんだ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:45:40.63 ID:f4IaQQfPM.net
>>894

>>888
害虫しねっつってんだろ群れんなゴミ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:45:51.67 ID:J5B+G/rS0.net
>>885
嫉妬してないぞ
エランが御三家だから危険だと言ってるだけ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:46:03.82 ID:f4IaQQfPM.net
>>889
害虫しねてめぇが消えれば荒れねんだよカス

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:46:10.54 ID:9rvVvhD8a.net
エアリアルの中にスレッタの姉が居るなら
AIと姉の性能の競争になる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:46:15.96 ID:FtOWEahQ0.net
スレッタとミオリネって百合というか母親と娘に見える

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:46:22.28 ID:GfHuAJge0.net
>>887
エアリアルを完全に理解したニカ
地球寮に転がり込むグエル
ガンダム・ダリルバルデ(ニカハンドメイド)でレディ・ゴー

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:46:26.93 ID:f4IaQQfPM.net
>>866

>>854
くたばれ害虫しねっつってんだろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:46:41.67 ID:iP1D8djB0.net
スレッタのエランへの好意にすら気づいてないからなミオリネは
明らかに共感能力が欠落している

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:46:56.79 ID:f4IaQQfPM.net
>>848
早くしねゴミ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:46:59.46 ID:zgK4Ly81a.net
立てられなかったスマン
920さんお願い

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:47:40.26 ID:f4IaQQfPM.net
>>906
早くくたばれ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:47:46.06 ID:4g0HJHLor.net
>>903
ああ別に百合好きだから複雑ってわけじゃないのね
百合好きならアレは100パー嫉妬ムーブと解釈するけど
だったら普通に面白いからどっちでも良くね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:47:58.35 ID:FNhACqW40.net
花沢類も主人公に優しいかと思いきや主人公がんちになくて主人公失恋
その間に主人公を手に入れようとあがく御曹司

細かい設定はともかく根底に流れてるものが似てる
どうせこのあとエランもスレッタに惚れるからまんま花男

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:48:10.10 ID:PhoRb8lR0.net
グエルは良いキャラだとは思うけど「良い人」って印象ではないなぁ
「スレッタにベタ惚れしてる人」であって根がジャイアンなのは変わってないでしょ
スレッタに対してだけ劇場版ジャイアンになる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:48:10.13 ID:J5B+G/rS0.net
>>888
そう
百合エンドに進むなら寄り道する必要ないんだから普通に考えたら百合エンドじゃないんだよな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:48:19.06 ID:7LgDpxvJ0.net
エランとスレッタが愛し合って仲睦まじい関係になると、作品としてのバランスが崩壊するんだよな
ミオリネはエランのことを「そいつは敵よ」と断言し、今回も「ロミジュリったら許さない」と釘を差している
これでエラスレ相思相愛になったらミオリネの立つ瀬がなくなる
ミオリネの役割がぼやけたり、悪者になったり、不幸になるわけがないから、
そういうメタ的な理由から展開はかなり予想できるんだよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:48:22.32 ID:f4IaQQfPM.net
>>913
定義理解してねぇ害虫が知ったかぶり捏造まき散らしするなっつってんだろさっさとくたばれゴミ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:48:28.23 ID:qPwIrdkT0.net
>>891
弟の機体借りパクで壊したのでブラコンの弟からも距離置かれそうだし
父親からは退学させると言われたり、かんとうや寮から追い出されるくらいはありそうだし

2回目のいい勝負して告白して振られた純情グエグエではなく
負けそうになるとやめろおおおおとか言ったり、ほぼ自爆で負けていたり
3回目の戦闘は泣いてたスレッタのためという一方通行の裏事情知らなければひたすら格好悪いし

あのメスガキ2人くらいしか慕ってくれる人いなくなりそう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:48:43.49 ID:/mjPHj9h0.net
>>914
そんなストーリーなのか
ぼんやりと似てると言えばまぁ似てるんだな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:48:44.50 ID:f4IaQQfPM.net
>>916
定義理解してもねぇゴミ喋んなっつってんだろしね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:48:59.00 ID:scb/sb/Ap.net
オールドタイプであんだけファンネルに対応出来たのガロード以来じゃない?
ぶっちゃけ、防御貫通スタンファンネルなんて反則じゃ無かったら耐え切ってた

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:49:20.17 ID:38rnTuKY0.net
>>920
次スレッタよろしく4号

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:49:21.52 ID:vZmRTw+v0.net
あっ…自分がちょっと良いなと思ってる男に別の男がちょっかいかける少女漫画なんだ今回の話…

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:50:23.51 ID:kNfWmnMm0.net
>>906
スレッタの保護者役に見えるけど、
幼少期に母親を亡くし父親には理解されず愛情に飢えており、
スレッタに母の面影を重ねてしまうミオミオさん最高に尊いよな…
https://pbs.twimg.com/media/FfqtIp_aUAAMDn9.jpg:orig#.jpg

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:50:40.15 ID:f4IaQQfPM.net
>>925
群れんなっつってんだろ害虫しね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:50:53.41 ID:srVFqKie0.net
ミオ(私狙いの男どもが何でタヌキに・・・!)

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:51:12.54 ID:qPwIrdkT0.net
>>917
エランとスレッタは普通に両想いになるの早そうだから

やっぱガンダムの脚本的にはエランさんは物理的に退場させられる速さやフラグが今やグエグエやニカより高いんだよなぁ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:51:26.44 ID:mHtjkXQh0.net
>>919
だねぇ
フェルシーあたりは離れないであげて欲しい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:51:33.06 ID:scb/sb/Ap.net
シャディクにもみおみおが、3度目の正直で今度こそこいつは私を狙ってる認定して、その通りだよとか言われてオチそうな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:52:23.14 ID:vZmRTw+v0.net
グエグエもエラエラも普通に死臭が漂ってる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:52:23.36 ID:/mjPHj9h0.net
>>923
改行が多すぎますって出て立てられない!
どうしたらいい?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:52:32.86 ID:J5B+G/rS0.net
>>913
主語でかすぎるし
事実と二次創作の区別つけてくれ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:52:51.02 ID:j3Qgbpby0.net
>>913
ただの名目的な関係と思ってるなら相手が地球寮に移ったからって自分もあんなに入り浸る理由がないからなw
そういう動きも踏まえた上で嫉妬ムーブという解釈だろう
友達の独占欲かもしれないが

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:52:51.18 ID:NwGc529ca.net
>>922
確かUCでファンネル対策するから
だんだんと廃れるとかいう感じだったような
なんだかんだでオールドタイプ強い

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:52:55.82 ID:/mjPHj9h0.net
3行コピペするやつを2行にしてもいいい?
駄目?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:53:02.07 ID:Zx55iuYf0.net
>>917
共に戦ったり敵対できるパイロットではない
下手したら親の仇の娘というポジションですらないかもしれない
これで恋愛面でのヒロインでもなかったら
「なんのためにいたんだこのキャラ…」ってなるよね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:53:08.54 ID:T3W4uFKt0.net
以前もあのカードで決闘があってグエルは前ホルダーということは前回は勝ったっぽいよな
ガンド無し同士の勝負なら学園最強なのか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:53:18.87 ID:f4IaQQfPM.net
>>933
害虫が群れんなっつってんだろくたばれゴミ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:53:36.16 ID:GfHuAJge0.net
>>936
ええよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:53:36.85 ID:f4IaQQfPM.net
>>934
喋んなゴミしねっつってんだろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:53:55.43 ID:NAl1Mp570.net
>>922
SEEDのムウが、オールドタイプ枠なら
プロビデンスのドラグーンのビームをほとんど回避してたぞ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:54:21.66 ID:Pelbug9JM.net
>>892
>>915
女ファンにとっては惚れた女に優しい男が「良い奴」なんだろw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:54:25.38 ID:38rnTuKY0.net
>>936
>>1のテンプレをそのままコピペしてねえか
前スレより下は勝手に追加されるやつだから削れ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:55:25.63 ID:scb/sb/Ap.net
>>942
ムウはニュータイプよ
コーディネーターじゃなくてニュータイプ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:55:34.10 ID:TyGDuJQJ0.net
なんでエラン急に怒ってんの?メンヘラかよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:55:39.37 ID:/mjPHj9h0.net
>>944
出来た
>>940
ありがと

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:55:42.37 ID:/mCBeDWxa.net
>>833
素顔を見て、「違う……。 もしかして、あなたはエリクトさん!?」
となるんですね
ま、エアリアルを知らんかったから、Prologue後の潜伏先での後輩ではないんだろうな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:55:53.45 ID:NAl1Mp570.net
>>945
そういえば先読み能力あったな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:56:42.70 ID:/mjPHj9h0.net
機動戦士ガンダム 水星の魔女 89
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667148918/

この板では初めて立てたからなんか間違ってるかもゴメン

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:56:48.65 ID:vNUmnYji0.net
別に勝手にカップリング楽しむのは自由だけどあの1話とOPEDとか見てスレミオENDになってキレる奴は理不尽すぎるぞ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:57:14.85 ID:UvlmyzvG0.net
だから終盤に向かって学園の仲間達と大人相手に戦う事になるんでしょ?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:58:05.42 ID:PhoRb8lR0.net
スレッタがエランに恋愛感情ある描写なんて実は一つもない
エランの方はスレッタに惚れると思うけどくっ付かないよ

というかずっと言ってるけど普通に全員親友エンドでしょ
恋愛アニメじゃないんだから

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:58:31.51 ID:BQ9Qb5B1a.net
貧乏家庭の生まれで一発逆転を狙って借金してまで吉本養成所に入ったエランだったが
ある日自分貧乏なんですよが口癖のスレッタに出会い仲間意識を持つようになる
しかしスレッタの言う貧乏が「年収1000万円世帯は税金でかなり持っていかれるから」で貧乏と言っていることに裏切られた気持ちを持ち
口論の末に泣かせてしまう


というような理解で見てる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:58:34.85 ID:scb/sb/Ap.net
>>946
ママになってくれるたぬきと思ったら、ただの野生のたぬきだったから逆ギレ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:58:39.32 ID:/mjPHj9h0.net
連続で投稿するなとか言われて1から下のテンプレがコピペできない
あとは任せた

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:59:21.33 ID:scb/sb/Ap.net
来週の最後も告白シーンで終わる気がしてならない…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 01:59:42.14 ID:cpitiaRA0.net
>>950
乙です

やっと五話見たマン
グエルのポジションが
ライバル?あれ?かませ?負けてから仲間なって割と役に立つ(ピッコロ、ベジータ)奴?ときて
仲間になるけど、引き立て役で終わる(ヤムチャ、天津飯)奴?
と乱高下

やはりオリジナルは先が読めなくてドキドキワクワクとスパファミのアーニャのようになってしまうね

あとグエルの食らった赤い光線の説明
ストーン・コークの電磁ビームって何だと思ったら
スタン効果の電磁ビームって言ってる?
ストーン(石化)効果の電磁ビームって言ってる?

ボソって喋るキャラに若干イラっとしたけど
そこは対石化セービングスローでぐっとこらえたわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 02:00:06.63 ID:38rnTuKY0.net
>>956
貼っておいた


960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 02:00:07.75 ID:L3b+5XgE0.net
ホルダーだと決闘受けたりしないといけないし面倒だからシャディクとエランは今まで適当にやってたんだろな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 02:00:14.04 ID:RLbQt8rTa.net
>>950
名前欄までコピペしてるせいでワッチョイ付けんの失敗してんな
まあ今のペースなら1スレくらいはすぐ消費出来るだろうから次で直せばいいのか?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 02:00:15.50 ID:HVwTXIh90.net
>>916
正ヒロインが確定してるようなハーレムラブコメでも主人公はいくらでもサブヒロインともいちゃつくやん
なんで百合エンドだと寄り道はありえないって考えになるんだ?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 02:00:22.23 ID:EcyTJLVi0.net
>>920
花男の御曹司のほうがやってることはだいぶクズだったけどなぁ虐め描写がエグかったし
1話グエルがかなりマシに見えるレベル
まぁ最初は第一印象最悪だった男と優しいイケメン王子系から好かれる主人公って花男じゃなくても少女漫画あるあるだし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 02:00:22.24 .net
>>950
スレ立てたことがあるならしないようなミスしてるんだが!?
立て直すか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 02:00:26.81 ID:6OSCfBQZ0.net
スレッタはエランに惹かれてるやろさすがに
エランはそんなんじゃないが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 02:00:50.54 ID:XGH6Iw2Z0.net
>>950
乙です

いま思うと2話がミオリネ回だったけど単純にMSに乗ってないてのはガンダムで話に絡ませるの難しいよな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 02:00:58.76 ID:qPwIrdkT0.net
>>953
スレッタは学園でデートするのが夢の色ボケ女だから
恋に恋はしてても、たぬきに最新話の毒与えた以外は危害を加えてこなかった
好感度トップのイケメンのエランから告白されたらグエルよりはそれなりに脈ありだと思う

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 02:01:04.24 ID:f4IaQQfPM.net
>>962
害虫しねっつってんだろいつまで荒らしてんだゴミ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 02:01:28.67 ID:NAl1Mp570.net
エランの身体が赤く光ってるの、なんかキモいな…
ガンド施術者は体内にパーメットが注入されてる設定だから
それが光るのかもな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 02:01:30.96 ID:/mjPHj9h0.net
>>959
サンキュー

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 02:01:31.33 ID:EkhlME7A0.net
とりあえずガンダムの性能はグエルで試されるベンチマーク御曹司

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 02:01:33.65 ID:38rnTuKY0.net
どうせすぐ使い切るから次次スレで治せばいいよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 02:01:38.65 ID:srVFqKie0.net
>>960
卒業前日にホルダー奪取狙ってそう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 02:01:42.67 ID:RtIb/ZKxp.net
>>964
ワッチョイ消してるしお前いつも偽テンプレ貼るやつだろ
お前は勝手に立てるな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 02:02:10.99 ID:XGH6Iw2Z0.net
ちなみにこの重複スレまだ生きてる

機動戦士ガンダム 水星の魔女60
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666360267/

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 02:02:17.12 ID:UvlmyzvG0.net
ラスボスは誰なんだかまだ登場してない誰かかな?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 02:02:27.67 ID:Z6AS76ZV0.net
消化早すぎわろす
でも今回マジでおもろかったからな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 02:02:43.30 ID:666sJuQM0.net
このまま百合話つづけてれば500レスでスレ埋まるから使ったらいいよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 02:02:45.72 ID:NAl1Mp570.net
カルド博士は生きてそう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 02:02:53.37 ID:/mjPHj9h0.net
>>961
何もかもすまん
前スレのタイトルも入れ忘れたのにさっき気が付いた
次スレ立てる人はぜひ直しておいてください本当にすみませんでした

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 02:03:12.72 ID:YCeB5w8Hd.net
>>976
そらopでデリング総裁の後にニチャアって笑っているあの人よ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 02:04:04.26 ID:J5B+G/rS0.net
>>962
正ヒロインとの関係をすすめながら当て馬が出てくるならその言い分は分かるよ
けどそうじゃないよね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 02:04:05.55 ID:I0reZ5RD0.net
>>969
なんでエリーが青だったのか、スレッタは光らないってことはパーメット流入してないのかが謎だな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 02:04:22.83 ID:8EXOYZbbM.net
エアリアルの挙動が有機的すぎるって情報結構不穏だよな
AIに人間の脳使ってたりして

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 02:05:10.63 ID:f4IaQQfPM.net
>>982
早くくたばれゴミ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 02:05:18.68 ID:ZojJonTU0.net
てか既にガンダムファラクト製造してたんやね
強化人間までいるしペイル社もう戦争の準備バッチリやん

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 02:05:40.80 ID:38rnTuKY0.net
生脳とかメンテ面倒すぎるしつかわんでしょ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 02:05:58.50 ID:666sJuQM0.net
>>982
成り行きで許嫁になっただけのミオミオが嫉妬ムーブしてる時点で進展してるでしょ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 02:06:19.53 ID:f4IaQQfPM.net
>>988
喋んなっつってんだろ害虫しね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 02:06:23.60 ID:J5B+G/rS0.net
>>988
嫉妬ムーブってなんのこと言ってるの?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 02:06:28.29 ID:cpitiaRA0.net
生の脳を使うとAIからのハッキングを防げます
って設定の小説があったな
たしか虚淵か、冲方かどっちか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 02:06:44.10 ID:srVFqKie0.net
もう生梅入れとけよ
脳ミソそっくりだしバレないよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 02:06:44.54 ID:f4IaQQfPM.net
>>990
しねしねしねしね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 02:06:51.21 ID:wBycITT10.net
パパ狸の仇のパイロットは・・・もう現役じゃないか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 02:07:22.46 ID:UvlmyzvG0.net
まだ本編序盤だから誰も死んでないけどはよ大事な友達がバタバタ死んでいく展開キボンヌ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 02:07:25.35 ID:mIaWokKr0.net
婚約、求婚ときてママはマジでありそうw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 02:07:30.69 ID:NwGc529ca.net
今作は分かりあう系説教フィールド粒子みたいなもん無さそうやな
急に裸っぽい感じにする謎粒子様々やのに

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 02:07:42.08 ID:FcxlPOZ80.net
次回はファラクトのビットで機能停止したエアリアルが赤目になってスレッタの意識関係なく起動する展開よね

スレッタは4歳の頃とはいえ父親のこと覚えてないようだし、エリクトとは別人だと思う
占いの兄弟は、もしエアリアルのこと指してるならスレッタからエアリアルの事かも!とか言いそうだしやはりエリクトかなと思う

エリクトはエアリアルの一部となっていそうな気がする
ゆりかごで地球圏にエレノラが行き来してて、誕生日もあまり一緒なら過ごせないとあったからエリクトが地球にいる可能性もまだ少しありそう…
一緒に過ごせなかった誕生日はエリクトと会ってるとか
いつか身バレした時にスレッタ生贄にすればエリクト助かるし…

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 02:08:13.39 ID:lzrHIL2a0.net
エラン 強化人間ワード強いな しかもイケメン王子キャラ
死亡フラグだな

スレッタとエランカップルで
ヒロインミオリネ空気化

ガンダムのヒロインは基本空気だな

スレッタとエランは何度も戦うことになるんだろうね

グエルは一番人気キャラになるかな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 02:08:17.03 ID:MvWCSELz0.net
1000ならグエル敗北

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200