2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 238

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 00:33:15.89 ID:dVYpNt6v0.net
獄炎にダイ大キャラ色々出てきたな
来年辺りアニメ化してくれ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 00:36:32.12 ID:CENC++Dw0.net
>>919
ダイのストラッシュで死にかけてるんだが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 00:37:37.68 ID:jsirUU0x0.net
>>916
メラとギラみたいなもんちゃう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 00:43:07.40 ID:DypqXseW0.net
>>919
まあ確かにバーンのときは手加減せずに
双竜紋全開にしてれば素手でも倒せたが

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 00:44:36.32 ID:GEntOvrI0.net
>>917
そうか やっぱ所詮は爬虫類だなw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 00:48:33.21 ID:mHn8jRfS0.net
>>920
結構話が長引きそうだ。つうか獄炎って完全に本編履修組向けなんやな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 00:49:22.97 ID:gg7wZ5qJ0.net
>>920
詳しく

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 00:51:24.86 ID:fyrNR8510.net
>>926
ジャンププラスで無料で読めるから読んだほうがいい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 00:56:53.89 ID:HInMD4Fa0.net
ていうかやっぱり凍れる時間の秘法を解ける方法っていくつかあったんだな
そりゃバーンは警戒するわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 00:57:55.03 ID:c0a4Xs+A0.net
>>665
老バーンだな 

ベテランだろうがこのアニメを台無しにしかねない程一人で足引っ張ってた

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 01:17:41.55 ID:CENC++Dw0.net
老バーンしっかり威厳ある老人役やってたと思うけどな
滑舌も聞き取れないってレベルではなかったし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 01:19:48.88 ID:7m7RiZ1K0.net
獄炎でおっさんにまともな出番があるとは

これが縁でハドラーが軍団長にスカウトしたとしたら
バルジで裏切りを知った時は相当な衝撃だった可能性が

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 01:28:30.61 ID:KZ325NIB0.net
しかし頭の装備が無いと違和感すげえなおっさん

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 01:31:05.17 ID:7m7RiZ1K0.net
立派な武装や装飾は魔王軍から貰ったのか

まあ武者修行の身だし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 01:35:09.94 ID:dVYpNt6v0.net
>>925
それこそホルキンスや竜騎衆のサブ組もチラッと出て原作勢を喜ばす構成だろうな
実際喜ばしいし

ジャンプ+で最新話が発売日に登録も何もなく読めるのはあんま知られてないのかな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 01:36:30.31 ID:xY7wfRS00.net
>>901
あれ全パワー防御に集中させて何とかだぞ
レオナの介護付きだし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 01:38:20.00 ID:HInMD4Fa0.net
バラン、ソアラ、クロコダインと目白押し
https://shonenjumpplus.com/episode/316112896946513202

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 01:50:12.41 ID:ntBVM1os0.net
ロカって剣の腕前はアバンより上なの?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 01:54:53.99 ID:p65jSEW90.net
今日はVジャンプだぜバドラー様付録だ行ってくる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 01:55:46.77 ID:p65jSEW90.net
>>937
うえです

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 02:20:23.51 ID:7JALpzl50.net
>>928
神の化身とされる竜の騎士ですら単身では開くことも破壊も不可能とされた扉の強化版も
破邪の秘法で増幅した魔法なら開くからな
それなりに入念に準備した魔法陣の中でなら解呪も可能だろう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 02:30:59.39 ID:UtmJFQT00.net
>>940
鰐の騎士「扉が砕けぬなら地中から侵入すればよいのだ」

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 02:34:51.20 ID:4i0NFhdx0.net
獄炎、唐突なワニに爆笑したw
まだまだ終わらんのな
ヒートブレスすげーな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 02:36:08.33 ID:jsirUU0x0.net
>>940
破邪の秘宝+シャナクで破れそうだけど残念ながらマトリフに破邪の才能がなかった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 03:02:02.13 ID:iGJmxuuL0.net
>>936
若いバランカッコいい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 03:03:32.74 ID:p65jSEW90.net
残り一冊のVジャンプ買えたぜ
興奮した
今日も仕事がんばろうぜ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 03:04:02.49 ID:gYsnx2P70.net
キルバーンの声ほんと良かったよな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 03:18:47.53 ID:HwjH/OIe0.net
アニメ最終回に合わせて原作キャラオールスターズといった感じだ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 03:47:29.44 ID:Ve+Mx1q00.net
99話やばすぎるんご
映像も声優も最高すぎる
鬼眼王BGM熱すぎるし
子安の怪演鳥肌立ちまくるし
ドルオーラかっこよすぎるし
ヒムのグランドクルスのシーンも滅茶苦茶良いし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 04:03:02.56 ID:BLQRoY1F0.net
子安の演技良かったな
裏声に変わる所が狂気を上手く演出してた
あれ聞いて真バーンの声優が子安で良かったと心底思ったわ

遂に最終回かあ、感無量だな
最終回記念の1時間拡大とか無いのかな
原作だと1コマずつだった仲間達のその後をもっと長く描写して欲しい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 04:32:31.01 ID:bQXQIer90.net
獄炎の話は獄炎スレでしようぜ

>>2
【三条陸】ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王10【芝田優作】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1666284951/

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 04:34:25.36 ID:bQXQIer90.net
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 239
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666294412/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 04:39:49.61 ID:eEcAZBCJ0.net
待望のワニキタ――(゚∀゚)――!!
あれなら、獄炎アニメ化出来るんじゃね?
1年後でいいから吉報を聞きたい

>>950
さらば!青春の光よ!1乙!

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 04:40:55.47 ID:CENC++Dw0.net
獄炎スレとかあったのか知らんかった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 04:42:48.65 ID:bQXQIer90.net
>>953
>>2に載ってるだろw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 05:10:43.03 ID:vtlvUQYP0.net
獄炎アニメ化はどうなんだろうな
ダイ大で大して儲からなかったらもうやらないんじゃない?
獄炎の知名度考えるのと主人公変わるの考えるとね
今の少年の支持はほぼなくなる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 05:49:18.94 ID:eEcAZBCJ0.net
ダイの劇場版(=パラレル)と並行作業が理想

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 05:53:52.52 ID:GU1CAISg0.net
獄炎をアニメ化してもそんなに長くなさそうだから2クールくらいで終わってしまいそう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 05:56:11.39 ID:eEcAZBCJ0.net
家庭用ゲーム発売時期に目途が立ったら、
その時を合わせてアニメやって販促やればいいのでは、

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 07:01:11.77 ID:uBpFqUpV0.net
ミスト戦でのビースト君の昔話を、内心ドキドキしながら聞いていたワニキ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-+RXh):2022/10/21(金) 07:08:35.54 ID:cagzkZ1Ta.net
獄炎アニメ化しても>>936のロカの全裸がパンツ一丁に改悪されそうだなw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 07:52:31.09 ID:7cML3hkV0.net
全裸待機ー!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 08:10:49.49 ID:Vt83pTli0.net
待て!あと1日以上ある
全裸待機は早いぞ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 08:39:51.08 ID:jnkXUQeEM.net
獄炎のバランってなんであんな上から目線なんや
ならおまえが倒せよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 08:43:07.84 ID:bQXQIer90.net
>>963
>>950読め

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 08:44:14.42 ID:/f37pqnKd.net
人間がこんなクズどもだと知っていれば 守ってやったりしなかった…!
発言からして原作でも昔から上から目線

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 09:11:07.50 ID:3YeK5CyTM.net
だってドラゴンの騎士は、人間より上の存在だからだ。
上から目線で間違ってないだろ。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 09:14:46.98 ID:cj6abfSVr.net
もうすぐ終わりか。。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 09:16:08.75 ID:cj6abfSVr.net
上から目線だけど、元々は一緒に暮らしてたし、
ソアラのために大人しく殺されようともしてたんやぞ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 09:34:40.05 ID:lB9dihWI0.net
空飛べるんだし逃げて無人島でソアラと暮らしてればよかったのに

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 09:50:23.85 ID:EV6NLhe2r.net
獄炎のアニメ化なんか要らん
漢は黙って魔界編だ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 09:53:06.32 ID:GNFEQMOI0.net
魔界編始まった直後に名前の付いた籠で寝てる赤ちゃんを見つめる17歳のダイと19歳のレオナの姿が

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 10:06:32.00 ID:/f37pqnKd.net
>>971
それはエンディングでしょ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 10:08:00.90 ID:7cML3hkV0.net
だが赤ちゃんの顔はマトリフ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 10:14:59.89 ID:i/HFhrhR0.net
托卵かよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 10:26:36.60 ID:Vt83pTli0.net
魔界編の方が要らんよ
そもそも三条先生がやる気ないしな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 10:38:23.77 ID:G8ku6e3td.net
魔界編の第三勢力(実は最強、最悪)はルシファー。
直参配下には高位の堕天使。

映画では、バーンとヴェルザーを配下に天地侵攻を企てている。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 11:25:11.53 ID:quc74iD7d.net
最終回の後、魔界編の発表があればいいなあ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 11:36:43.17 ID:HHeN05UyM.net
壊れた悪魔の目玉みたいに言ってるのな、魔界大冒険

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 11:53:54.71 ID:2Pn09gJm0.net
>>978
ドラえもんの映画であるよ魔界大冒険

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 11:57:57.14 ID:PmR7mO9br.net
魔界編なくてもいいから17歳のダイと19歳のレオナが見てみたい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 12:01:54.95 ID:BLQRoY1F0.net
>>976
そんな女神転生みたいな世界観はダイ大に合わん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 12:03:16.41 ID:iGJmxuuL0.net
>>979
紛れもない名作だった

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 12:09:20.00 ID:jnkXUQeEM.net
>>980
19歳レオナはフローラみたいなおばさんになりそう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 12:10:04.63 ID:PgshtONF0.net
鬼岩城だの竜の騎士だの、ダイ長編ドラえもんという感じだったな。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 12:17:30.49 ID:OQhrc/MGM.net
明日はOP無しだろう

ドルオーラに耐えたバーンの反撃

いかんいかん 奇跡は起こるよ 何度でも 魂のルフラン

真魔剛竜剣とソアラ

ソアラが真魔剛竜剣でバーン真っ二つ

さようならバーン

ここまででAパートかな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 12:30:04.06 ID:EZJZDrTJd.net
修羅の国みたいなもんだろうが
最初から最後まで大魔王バーンを倒すまでの物語だったから良かったんで
ポッと出の敵が出てきたところでな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 12:34:02.89 ID:iGJmxuuL0.net
他の人気作品がどんどん最終回を迎えていく中当時のジャンプでダイ大はよく引き延ばし無しで終わらせてもらえたな
まあバーンを倒すまでの間には引き延ばしがあったわけだが

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 12:36:06.25 ID:Vt83pTli0.net
DBほど人気なくて良かった
今はみっともないのが続いてんだってな
魔界編希望の人は、竜魔人ブルーとか
竜魔人3とかやれば良いと思ってんだろうか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 12:43:11.93 ID:EZJZDrTJd.net
いまさら看板になれるような作品でもないしな
ドラゴンボール終了後に新たな看板を作らなきゃならないような状況だし
人気が落ちてきたなら潮時ってもんだろう
作者もバーンを倒すところで終わらせるからこそのテンションで書いてるだろうしな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 12:49:27.76 ID:yces+0u+0.net
>>988
ヒント 王を倒したあとのハンターハンター

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 12:51:29.06 ID:dsxp8YLJ0.net
>>987
描いてる人が限界迎えていて引き延ばしなんて出来るような状態じゃなかった
そもそも引き延ばそうって思われるほどの位置にはいなかった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:04:04.61 ID:HuIwUAsL0.net
>>936
おいなんだこれ誰か突っ込めよ
バルトスがクッソさりげなく禁呪法だって明言してるじゃねえか
長年どちらかわからないとしか言えなかったのに
アンデッドだからって理由じゃなくて禁呪法だからってことはアンデッド作るのが禁呪法なのか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:12:31.89 ID:iGJmxuuL0.net
禁呪法にも色々あるんだろうな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:12:40.09 ID:Vt83pTli0.net
>>988
察しが悪くてわからん
キメラアントでハンタは終わったろ
親父と会うのが後日談

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:18:44.55 ID:ca8JQm3M0.net
DB超はストーリーが練られてて面白いけどなシリアスすぎてDBっぽくない気もするけど
魔界編やったら竜の騎士のバーゲンセールになるのは確実か

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:18:50.24 ID:h5OO1rcR0.net
魔界編じゃなくてビィトの再アニメ化してくれ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:22:30.19 ID:20vmElgSa.net
リメイク基準は当時セル画だったかどうか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:29:29.91 ID:7cML3hkV0.net
>>1000ならバーン死亡

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:42:38.33 ID:jP0G9fj+a.net
>>996
アニオリ正直クソだったもんな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:59:30.33 ID:PgshtONF0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200