2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

陰の実力者になりたくて! Episode.3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 02:13:09.45 ID:yrXYz7y30.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

主人公最強×圧倒的中二病×勘違いシリアスコメディ!?
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2022年10月5日(水)より放送開始!
AT-X 10月5日より 毎週水曜日22:30〜
 «リピート放送»毎週金曜日10:30〜/毎週火曜日16:30〜
TOKYO MX 10月5日より 毎週水曜日23:30〜
テレビ愛知 10月6日より 毎週木曜日 26:35〜
KBS京都 10月5日より 毎週水曜日 24:30〜
サンテレビ 10月5日より 毎週水曜日 24:30〜
BS日テレ 10月5日より 毎週水曜日24:30〜
・ABEMA、dアニメストア にて10月5日(水)より地上波先行・最速配信決定!
ABEMA 10月5日より 毎週水曜日23:00〜
dアニメストア 10月5日より 毎週水曜日23:00〜
その他サイトも10月12日(水)23:00以降、順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!

●関連サイト
公式サイト:https://shadow-garden.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/Shadowgarden_PR

●前スレ
陰の実力者になりたくて! Episode.2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665061015/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 02:14:32.67 ID:yrXYz7y30.net
◆キャスト
シド・カゲノー/シャドウ:山下誠一郎、アルファ:瀬戸麻沙美、ベータ:水瀬いのり
ガンマ:三森すずこ、デルタ:ファイルーズあい、イプシロン:金元寿子
ゼータ:朝井彩加、イータ:近藤玲奈、アレクシア・ミドガル:花澤香菜
アイリス・ミドガル:日笠陽子、クレア・カゲノー:日高里菜、ローズ・オリアナ:白石晴香
シェリー・バーネット:会沢紗弥、ヒョロ・ガリ:松岡禎丞、ジャガ・イモ:松重 慎

◆スタッフ
原作:逢沢大介
(「陰の実力者になりたくて!/KADOKAWA刊」)
キャラクター原案:東西
監督:中西和也
シリーズ構成:加藤還一
キャラクターデザイン:飯野まこと
美術監督:李 凡善
色彩設計:田中直人、岡崎順子
プロップデザイン:北原大地
撮影監督:廣岡岳
編集:坪根健太郎
音楽:末廣健一郎
音楽製作:KADOKAWA
音響監督:明田川仁
音響制作:マジックカプセル
アニメーションプロデューサー:中村浩士
アニメーション制作:NEXUS
製作:シャドウガーデン

◆主題歌
オープニングテーマ:「HIGHEST」OxT
エンディングテーマ:「Darling in the Night」
七陰(CV:瀬戸麻沙美、水瀬いのり、三森すずこ、ファイルーズあい、金元寿子、朝井彩加、近藤玲奈)

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 03:11:51.86 ID:NwR/Fl6g0.net
このアニメ見るとなろうって結局形を少し変えただけの厨2病の塊ってことがよく分かるなあ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 03:53:37.19 ID:NC2ufgES0.net
やばいな…このアニメのスピードについて行ける自信がない…

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 03:54:55.41 ID:ot9B1yzi0.net
なぜ圧倒的に強いのか
なぜ雑な妄想が事実を導くのか
そういう説明が一切放棄されているのが
全く理解できない

この違和感は漫画でも最近あるから
この先このくらい雑なのが増えて行くのだろうな

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 03:55:07.30 ID:NC2ufgES0.net
ディアボロス教団って何だよ実在すんのかよ意味わかんねーよ…

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 03:57:15.00 ID:k8NCpFufd.net
OPのサンタコスもこれぐらい攻めてくれれば良かったのにな
https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/873044246.jpg

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 03:57:15.42 ID:NC2ufgES0.net
エルフ肉塊の間の記憶なくてほんと良かったな…雑に揃ってた他のメンバーもおんなじような境遇かよまさか

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 03:57:45.35 ID:tsuL7q2bd.net
雑さが無いなろうてあるのか

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 03:58:32.43 ID:NC2ufgES0.net
しかしエルフェンリート並に首がポンポン飛ぶな…主人公人間らしさの欠片もねーわ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 03:58:58.94 ID:zSeZzVHo0.net
もういろいろと察してしまう2話だった
これアニメから見てる人は内容理解できてるj?

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 03:59:06.77 ID:HOnyBBkb0.net
>>6
主人公が適当に作った脳内設定が主人公の知らぬ間に作られてる
こんなのがたくさん起こるから理由考えても意味はないよ
ぶっちゃけここら辺の展開好きじゃないな
勘違いって主人公有利じゃなくて主人公不利になるのがいいって思ってるからこれじゃ主人公有利だし

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 04:01:30.07 ID:ZOoxNWIhM.net
陰の実力者っぽく振舞ってたら周りが勝手に勘違いして
本人の意思とは関係なく組織まで作ってって
そういう流れなんだな
てかディアボロス教団実在するのかよw

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 04:02:01.91 ID:8ReXuKxf0.net
>>8
全員肉塊になってた所を直されて復活してる

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 04:03:17.38 ID:SIUMg3wi0.net
適当に投げたナイフの場所に本当にいるってのがちょっと解せない
もうちょっと勘違いっぽい感じに出来なかったのかな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 04:04:17.91 ID:HOnyBBkb0.net
>>5
>なぜ雑な妄想が事実を導くのか
>そういう説明が一切放棄されているのが
ご都合主義だからとしか言いようがないよね
仲間が勘違いして主人公の想像/意図してない行動をするってのはいいんだけどね
この作品勘違いを展開をごり押すために使ってるのが好きになれない
前スレでオバロって文字あったから思い出したけどオバロは味方が主人公を過大評価して主人公が追い詰められるみたいな展開があるからそういうのが勘違いの良さだと思うんだよなぁ
こんなの、ただのご都合主義よ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 04:06:17.19 ID:zSeZzVHo0.net
っつか銃を使うな銃を

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 04:06:58.54 ID:ot9B1yzi0.net
主人公がひたすらヒャッハーしてるだけに見えるだろ?

酷いがこのまま最終話まで行くからな
なにひとつ疑問や違和感は解決しない

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 04:11:49.56 ID:wOJI7Y4z0.net
原作の感想は原作のスレでやってくれないか

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 04:14:23.72 ID:NC2ufgES0.net
主人公の強さ
前世で修めた体術で現地人よりリード+魔力(名家ぽいし多分異世界転生家ガチャ成功報酬)って感じなのかな
あと何故か口からでまかせが実現してるから本人も気付いてない超能力が使えるはず
話の内容
主人公の一応の目的はこっそり人助けがしたい(必ず助けるとは言っていない)
何の気まぐれかわからないがとりあえず手下を増やしたらあっという間に増えた
嘘だったはずの教団が実在してた(本人はまだ知らない)
家族のことを内心雑魚だとは舐めているが一応家族だし目的はあくまでヒーローっぽいので手は出さない(ささやかな人間らしさ)
早く王都行きたいけどそれまでは手下といちゃいちゃしようかな(お世話になりました)

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 04:16:04.65 ID:NC2ufgES0.net
>>12
やっぱり超能力持ってるか主人公の思念を読み取った流行りのAIが何か生成したかだわ…

>>14
全員元肉塊かよ…w

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 04:17:04.11 ID:28Sb4mLpa.net
ギャグ漫画みたいなもんなんだから、その辺をスルーしてノリを楽しめないとこの作品は合わないよね

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 04:20:06.48 ID:zSeZzVHo0.net
ワンパンマンみたいにあ普段はモブ顔してろよ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 04:30:19.12 ID:IR0R4aCX0.net
で、なんで陰の実力者になりたいの
現実でも異世界でも

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 04:32:59.51 ID:E/f7SJ3l0.net
>>24
厨二脳だからでしょ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 04:42:37.51 ID:x4MwWyO9d.net
ひょっとして中の人も面白い人なの?
http://imgur.com/cdzhBjm.jpg

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 04:46:09.23 ID:NC2ufgES0.net
>>26
今日も現場を終えの下りから後がもう理解出来ない…

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 04:51:15.07 ID:9qBbXyoh0.net
まあアニメ向きじゃないとは思ってたがダメそうだな
金けっこうかかってそうな作りなのにもったいない

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 04:53:19.01 ID:6fKibCG70.net
   ___
  / || ̄ ̄||   ∧∧
  |  ||__||  (   )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

   ___    グキッ
  / || ̄ ̄||  (( ,'⌒>
  |  ||__||    l、  >
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 04:54:43.64 ID:JjM3HMbV0.net
>>16
オバロのアインズが部下の勘違いで追い詰められてくなんて展開そんなにあったか?
部下の勘違いで世界征服するような流れになったり、知恵者みたく思い込まれたりはするが、結局はろくに考えなしにした事が結果的に上手く転がって「ここまで読んでいたのか…さすがアインズ様!」と都合よく解釈してくれるってのばかりやん

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 04:58:31.50 ID:9K3bsRNMM.net
>>30
「引くに引けなくなる」って言いたかったんだと思われ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 04:59:14.10 ID:p6boI9J/a.net
エアリアルってエスカッシャンファンネルだけだとなんか微妙じゃね?
ストライクフリーダムエクシア00バルバトスと比べたらなんか普通すぎるというか
意識あるからそこがどうなるか期待かな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 05:00:54.86 ID:6XujsVsE0.net
イキリト系なろうはもういいって

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 05:01:01.13 ID:p6boI9J/a.net
誤爆
あっちにもう一度書き込もうとしたらおいこらされて規制されたかと思ってびびった

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 05:04:43.16 ID:g03NfhaBr.net
>>30
オバロもイキリ系なんだけど世界観広いし陰で何かやってるが普段は陰に隠れてないから人気高い。陰の実力者は普段はモブ

>>28
キャラデザ女の子可愛くて沢山居るならアニメ作っとけみたいな感じで作るのかな?マンガ内容見たらウケるかウケないかなんて直ぐに分かりそうなものなのに

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 05:05:09.18 ID:x4MwWyO9d.net
エアリアルカッコいいよ
古参は文句言うだろうけどね

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 05:12:10.89 ID:ggKSRVB0r.net
おねいちゃんかわいい、弟大好きなのかな
毎回美少女が拉致されてエロいかっこさせられるノルマ続けてほしい

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 05:17:07.70 ID:JjM3HMbV0.net
コミカライズ版はあれはあれで原作ファンから不満は出てるが、よりコメディー色を強くしてシドの真面目に頭のおかしい事する部分を強調する方向でいったのは英断だったのかもな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 05:19:15.36 ID:HOnyBBkb0.net
>>38
筋肉のやつとか明らかにコメディ狙ってて主人公のサイコパス度減らしてるから成功
なろうしか読んでないけど原作はぶっちゃけ笑えるところはあまりないから主人公のサイコパス度は普通にあるんだよね

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 05:19:47.35 ID:g03NfhaBr.net
>>37
あんなに尖った面白いキャラなのに今後お姉ちゃん全く出て来ないぞ。ほんと勿体無い

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 05:21:24.59 ID:HOnyBBkb0.net
アニメ制作で調べたけどここ元請けもグロスも近年してないのによく会社持ってんな
陰実のクオリティ高いのは去年元請けとかしなかったおかげなのかな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 05:23:40.05 ID:g03NfhaBr.net
>>41
クオリティ高いけど円盤売れそうに無い。売れるのは原作とマンガとキャラグッズかな?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 05:25:55.42 ID:HOnyBBkb0.net
>>42
なろうアニメって配信は売れて円盤グッズ系は売れないイメージしかない
グッズ売れるのはリゼロや転スラくらいで他は弱いのばかりだと思う

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 05:29:16.47 ID:28Sb4mLpa.net
>>40
学園編で地味に出るよ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 05:43:24.47 ID:WdrXmp0W0.net
タイトルからして日本語版は
影の実力者になりたくて!  のバカっぽい要素があるのが
eminence in shadow     
「黒幕(?)」になってる辺り、ギャグ要素はなくしたいと思っているっぽい

例えば1話でも2話でもシャドーが英語でしゃべってるシーンがこれは原作では中二ギャグですよーってのがなんとなく伝わるけど
アニメでは控えめにしてある気がする
アルスノトリアでは原作で偽英語しゃべるサブキャラがアニメでは
わざわざ偽フランス語に設定変更までされたのに

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 05:44:46.29 ID:2oQssLok0.net
>>40
予告PVで脇固めされてたじゃん

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 05:45:21.28 ID:VVSTVzGR0.net
明らかに力入れてる作品だけどアキバ冥途戦争のほうが面白いな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 05:45:46.01 ID:dIqcGzYJp.net
坂野きてくれー

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 05:59:38.95 ID:KkP539gJ0.net
ムキムキ入れてこなかったら2話切りとか言ってた奴らがこれで消えるな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e74-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>30
アニメしかみてない俺の独自解釈で一般とは違うかもしれないが、
鈴木さんは部下に合わせ彼らの言いなりになっている部分があると感じた
なんで不死の絶対覇者が部下に流されているかというと闇の帝王はただの演技(RP)で
営業のトークみたいなものだとばれて殺されのを恐れている、知性も普通のただの小物だから。

彼はナザリックを大切に思っていて、彼の第一の望み、他のPCと合流する事よりも優先しているけど
でも同時にナザリックメンといる時は常に軽い恐怖というか緊張感を覚えていてもおかしくはない。
もちろん物語的にばれる展開は無いだろうけど、
薄氷を踏むような、綱渡りで緊張感あるシーンも幾たびあった。
結果的にはアンジャッシュされる事で救われてはいるけどね。
ギャグだけど緊張感がある。シリアスだけど裏では死の王が骸骨の口をあんぐり開けて
ええーーーーって驚く面白い絵面になるギャグ。

マーレ、セバス、コキュートス辺りは不問でついてきてくれるけど
アルベドは怖い。いつか彼女の中のアインズ像から外れたキャラを演じたら、
元のアインズ様に戻ってって殺されるかもしれない。愛ゆえに。

鈴木さん的にはナザリックメンバーといるより、
ザナック第二王子やガゼフ騎士長とかと一緒の時の方がもっと素を出せたかと思うと
自分で友達になれたかもしれない相手を殺さざるを得なかったのは不幸

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bd6-Vh4K):[ここ壊れてます] .net
分かりやすいギャグ描写にしなかったらただのなろう過ぎて見所ないやん
これ20話もやるつもりなのか、誰だこの判断した無能

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ae5-oire):[ここ壊れてます] .net
このすばぐらい分かりやすく描写してもらわないとギャグには見えないよ…

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 07:07:24.93 ID:NUWKmT/Z0.net
姉ちゃんは弟のこと見下しているのか好きなのかようわからんな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 07:09:16.58 ID:XmoOiFZ8a.net
あれ!?これ異世界物じゃなかったっけ…あれぇ~って思ってたら最後草

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 07:10:52.36 ID:Q8YsTQMHM.net
>>52
子供かよ、ふざけた事を大真面目にやらかすのが極めた中二病だろ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 07:12:40.72 ID:SZlslH7M0.net
なろうっていう媒体が存在しなかったらギャグって分かっただろうな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 07:13:04.92 ID:XmoOiFZ8a.net
これもしかして二重転生だったりする?
異世界→現実転生→異世界転生みたいな感じで
陰の実力者に子供の頃からなりたかったのは更に前世由来とか

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 07:15:28.15 ID:aaFXVRuD0.net
幼女お姉いいやん、でも成長するのね
話がよくわからんな主人公の嘘設定が現実のものになってるのか、周りが付き合ってるのか
影の実力者って言うより暗躍してるだけやね、今の所

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 07:20:24.61 ID:8rBO2L+40.net
今期チェンソーとこれがスプラッタ枠だな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 07:21:19.45 ID:qZa9hclca.net
アキバ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 07:21:42.78 ID:zagMye++d.net
俺先に「えっ。」言ってもうた。

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 07:32:57.40 ID:NUWKmT/Z0.net
デマカセがたまたま当たっているだけなのか
主人公が言ったことは真実になる世界なのか

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 07:42:57.18 ID:G2i2yTsb0.net
もうシャワーシーン無いよね?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 07:46:16.59 ID:6ztMatRgM.net
メンバーは、アルファがみんな拾ってきてくれましたでさらっと解決してくれて笑った
普段あいつら屋敷の使用人なのか?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 07:58:22.80 ID:MVm74Q340.net
親父がハゲだなんて・・・主人公も将来禿げるのか( ^ω^)・・・転生失敗だな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 08:01:27.67 ID:PGZPK0ys0.net
禿の実力者になりたくて

に改名すればあ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 08:18:36.19 ID:KkP539gJ0.net
>>62
そこは分からんね
なに適当言っても当たるから最早異能だし

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 08:25:06.45 ID:qZa9hclca.net
>>63
風呂シーンがある

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 08:29:26.60 ID:ftA2xzGu0.net
ゴッコ遊びをしたいので
主人公は表面上ギャグにしてるが
もともと主人公は勤勉だし頭は良さそうなので
深層では論理立てて考えいて
絵本の事は偽りの歴史なんじゃ無いかと結論づけてるのかも

原作だとナイフ突き立てたところは
怪しそうなところとハッキリ思ってるし

道に迷ったところも
ボスを先回りしようとした意図を持って
結局先回りの目的は果たしてる

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 08:37:51.36 ID:PWrgnUl90.net
シャドウ目線のときは魔王様リトライみたくギャグ調にして、それ以外の目線のときは意識高い厨二っぽい雰囲気でまとめて欲しかった
どっちつかずな感じになってるせいで、本来ギャグだったシーンが淡々としてしまって駄目だわ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 08:42:56.63 ID:YZWy4SPjM.net
銃器はあるけど単発か2連式か
工業はあるけど黎明期くらいだな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 08:48:32.69 ID:JOw3RGPId.net
第二部終わった
毎回最終回だな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 08:51:54.47 ID:v4QklEOCa.net
これ伸び見るとめっちゃ海外評価高いなツートップの次になりそうまた

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 08:51:56.25 ID:LMQ6smZD0.net
随分派手に殺るじゃねえか
ヒロインが耳長族ばっかりやな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 08:55:30.24 ID:tK50H0O4M.net
スーパーホテルもルートインも値段がスーパーだな
日本橋近辺のアパ安いホテルになってる

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 08:55:47.44 ID:YW9TebGga.net
この原作・コミカライズでは良い感じのギャグ描写がアニメでは笑いに落とし込めてない感じ
幼女戦記を思い出す

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 09:08:18.22 ID:DwfiPJK/0.net
>>69
慎重勇者と同じ感じかな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 09:08:39.31 ID:9W5cCKaD0.net
普通の異世界転生ものかな?剣とどっちが良いだろ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 09:10:10.73 ID:j1uDGB9Ed.net
剣は王道ファンタジーだぞ
こっちは邪道

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 09:12:29.14 ID:ZBbbteBPM.net
これ原作アニメ化前4巻で200万部はやべーな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 09:26:05.60 ID:f5Tsl7yKa.net
時系列ごちゃ混ぜで導入しちゃいけない内容だと思うんだ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 09:32:34.85 ID:VDVYPQcy0.net
1話配信されたから見たけどさっぱり意味が分からん
突然10話くらいのを見せられてる気分
なにこれ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 09:34:47.95 ID:8ReXuKxf0.net
>>82
2話も見なさい

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 09:38:52.69 ID:bVcYcKp6M.net
主人公が凡庸なモブを装ってるのって
姉貴にバレてるんだよね?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 09:43:13.28 ID:wRe4hyoZ0.net
>>84
バレてない
この子はモブだけど本当は出来る子なのに世間の評価が低すぎるとは思ってる

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 09:43:55.59 ID:8ReXuKxf0.net
>>84
怪しい行動バレててやればできる子と思われてる
シャドウガーデンのことは知らない

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 09:47:03.58 ID:3K38LX6xa.net
スタッフ見たら脚本がいないし、監督は未経験だし、何故2クールやるのか分からない布陣だ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 09:49:11.31 ID:Bb9947MiM.net
おまえ等板の掟は守れよ
言い合いより先に肌色SSとGIF・・・だろ?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 09:51:23.42 ID:OboNAZ7W0.net
この内容で倍やるのか
こんな弱い変化球じゃもたないわ
やっぱなろう

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 09:51:50.12 ID:prYI+6o90.net
姉は今後も出番あるん?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-BhQH):[ここ壊れてます] .net
>>90
PV見たら出てるし少しはある。都会には姉より強いの居て…

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ def6-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>83
来週なんだよ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ def6-feaX):[ここ壊れてます] .net
漫画しか知らんが微妙やなぁアニメ
もっとコメディ全開で行くもんだと思ってたが原作はそこまででもないんかな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67c7-3fXN):[ここ壊れてます] .net
地球で魔力、気、オーラを追い求めて修行してそのせいで死んだから
異世界転生して魔力ある世界だー!ってヒャッハー感に繋がるのに
そこらへんオミットしたら台無しじゃん

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-BhQH):[ここ壊れてます] .net
>>87>>89
女の子沢山出て可愛いしくらいの理由じゃない?勘違いで世の中動くとしても何かスカッとしない作品。普段モブで実はは良くある話なんだけど面白くないのは監督と脚本の問題?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM02-ONyO):[ここ壊れてます] .net
原作ファンです
一話目はおう、ひねって来たか~とそれなりに納得
さて2話目から本丸!とワクワクしつつ視聴

・・あれ?つまんね?
なんだこのガッカリ感

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f03-kHT+):[ここ壊れてます] .net
オバロが理解できてこれが理解できないって人がいる時点でアニメが失敗してんだよな
ほぼ本質は一緒で似た作品なんだよな
で強すぎる主人公は基本コメディ路線そこが弱いとご覧のあり様

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d370-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>97
オバロや盾の勇者はアインズ様、ご主人様と敬われてるが
陰実はアルファがシャドウに厳しいからな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-akFh):[ここ壊れてます] .net
主人公以外シリアスで主人公だけが蚊帳の外で取り残されてバカやってるってのがおもしろい部分
主人公の内心と現実のズレをもう少し説明しないとわからんね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-4fIE):[ここ壊れてます] .net
オバロは主人公がなんで強いのか?って事に対してMMOの廃人ステータスそのまんま持ち込んだからで
ご都合主義が過ぎない?って事に対して課金アイテムやレアアイテムだで言い訳出来てたけど
影実はそういった言い訳出来る下地一切作れてないのにすれ違い芸始めちゃってるから制作と原作何も知らない視聴者とのすれ違いが始まってる

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMeb-SuOV):[ここ壊れてます] .net
判った妥協する
3行以上書きたいなら肌色GIF持って来い

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-83Go):[ここ壊れてます] .net
>>100
>影実はそういった言い訳出来る下地一切作れてないのにすれ違い芸始めちゃってるから制作と原作何も知らない視聴者とのすれ違いが始まってる
主人公のモノローグ不足だと思うが
言い訳できる理由が原作で提示されてないのが悪いんじゃないのかな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-JtBh):[ここ壊れてます] .net
もっと上手く見せられたとは思うが
所詮なろう原作やな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a74-kEV8):[ここ壊れてます] .net
主人公はどうしていきなりこんな強いのか
魔力の使い方にしても周囲に教えられる人いなさそうだけど全部我流?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ac6-kHT+):[ここ壊れてます] .net
原作スレで無意識に因果律改変能力使っているから言った事が事実になるって意見があったな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a74-BXR0):[ここ壊れてます] .net
>>92
ABEMAとか.

本編は、悪くはないけど物足りない。
盛り上がりがない?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f03-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>104
体の鍛え方や武術の知識は前世からある
魔力は独学盗賊襲撃も開発した魔法の性能を確かめるためにちょくちょくやってる

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM86-2wll):[ここ壊れてます] .net
>>104
我流
転生前の修行(何かの本などを参考にした可能性はある)が効いただけかもしれないけど

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-eQmF):[ここ壊れてます] .net
>>102
原作だと、そのすれ違いを利用してギャグに昇華してる
漫画だと主人公の心の声を描いてる
アニメだとそれが無い

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (マクド FF0b-kn2S):[ここ壊れてます] .net
なろうしか読んでないが
ご都合主義作品と言われても仕方ないくらいには展開は雑だから擁護はしない
個人的にコメディだから許されるって範囲ではないかなストーリーに深く関わってる部分
コメディでご都合許されるのはナイフが頭に刺さっても次のシーンでは治ってるみたいなの
アニメは単に主人公がイキってるだけに見えるのがダメ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ac6-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>104
身体的な事は前世で極限まで鍛えたので転生先の人間よりも無駄の無い動きができる
魔力はアニメではカットされているが前世の時から修行をして転生直後から魔力を感じて訓練しているのと、転生後は代々魔剣士の家系で幼い頃から修行している

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-83Go):[ここ壊れてます] .net
>>109
昇華出来てないよ
シュールギャグなとこはあるけどギャグでも笑えるってわけではないからな
冷静になればツッコミどころしかない

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a4-2My+):[ここ壊れてます] .net
貴腐人ローザみたいに心の声を脳内顔芸でわかりやすく可視かすればいいのかもだけど、この主人公は割りと脳内もポーカーフェイスだから難しいんかな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (マクド FF0b-kn2S):[ここ壊れてます] .net
主人公のモノローグ不足で主人公がイキってるだけに見えるのは不満
ラノベアニメってなんでモノローグをカットしちゃうんだろうな
だいたい主人公のキャラ付けってモノローグでされてるようなの多いのに
無職転生とかモノローグの良さが売りだったからちゃんと描写してその辺丁寧だったなぁ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-rs4C):[ここ壊れてます] .net
2話全然バール使わないじゃん

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-eQmF):[ここ壊れてます] .net
世界観と他キャラとの関係性の説明の省き方

オバロ→なぜかゲーム設定が反映されてた
リゼロ→他キャラとは基本敵対させる、世界観は後で小出しに説明
盾→リゼロと同じ
このすば→世界観は必要なときに女神が説明する、他キャラは基本独断で欲望爆発させるので関係性の説明は必要無い

陰実→主人公がキチガイだから世界観はほとんどどうでもいい、近接格闘と魔力操作を通して以外は他キャラと関わらない(表面上はモブとして関わるが、2話時点ではそれも無い)

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-eQmF):[ここ壊れてます] .net
>>112
ギャグは粗を探して読むものではないからな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (マクド FF0b-kn2S):[ここ壊れてます] .net
たぶんこれからたくさん勘違いで展開作るからご都合主義叩き増えると思うよ
で、アニメの出来が悪くてそこはコメディだけどアニメでは出来てないって擁護意見でると思うけど
ご都合主義は否定出来てないからこれだけは擁護は無理だよ
普通の作品ならこれにはこういう理由があって〜みたいな展開の背景があるけど
陰実って主人公の外で仲間がいきなり作ったようなのばっかりだしね

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6355-gnO3):[ここ壊れてます] .net
たしかに無職転生くらいモノローグを喋り倒した方が面白かったかもな…

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (マクド FF0b-kn2S):[ここ壊れてます] .net
>>119
まあモノローグでも喋りすぎたらキツいものあるけどね
ハルヒのキョンとか多かったからモノローグカットしろ言われてたし
でもそのモノローグがキョンの魅力になってる
俺ガイルのモノローグもそう
だからアニメでモノローグをカットするような作品はだいたい主人公の魅力を削減してる
2010年代前半にそういう作品ばっか生まれて主人公の魅力が原作よりなかった作品たくさんある

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 0686-akFh):[ここ壊れてます] .net
>>110
いや、実際イキってるだけなんだよ
特にそこに深い意味もないしストーリーだってある程度の筋がないと散らかるから用意してるだけの長編コント作品なんだよ
そのコント感が分かりにくいわけ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f03-kHT+):[ここ壊れてます] .net
たしかに伏線貼ってるわけでもなくご都合主義だらけな話ではあるな
ボケ倒して読者側につっこませる感じだしな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-DHqK):[ここ壊れてます] .net
勘違いが分かりづらい。
今からでもいいから、主人公のイタさをナレーションで入れろ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-kHT+):[ここ壊れてます] .net
ここまで突き抜けてると逆に面白いわw

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 11:25:07.68 ID:SzfiWEDOr.net
モノローグとか地の文とかのカットは、入れると声優のギャラが跳ね上がるとかなのかね

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 11:25:55.13 ID:7bOCZLVTM.net
原作だとモノローグがボケであり説明になってるんよ
それカットしたらギャグとして成立せんし単純に説明不足になるわ
主人公のアホさ、修行、悪魔憑き、ディアボロス教団、説明不足で伝わってないからストーリーが全部スベってる

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 11:26:50.96 ID:cWe3KBKYp.net
モノローグだらけだとテンポ悪いって叩かれるし

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 11:28:18.10 ID:E/f7SJ3l0.net
これから加速するんだろうけどもっとギャグ路線で突き抜けてほしいわ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 11:28:34.24 ID:wRe4hyoZ0.net
即興で作ったウロボロスが実在する描写が弱くて
原作知ってないと分かりずらいのはあるな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 11:29:16.25 ID:wRe4hyoZ0.net
ウロボロスはタイバニ2だったわ
昨日まで見てたから勘違いしてたw

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 11:31:08.86 ID:MsoliLyS6.net
まあ正直二話の部分は原作でも一番ギャグとして分かりにくいのはあるけどね

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 11:35:28.59 ID:Ic5u7R+J0.net
細えこと気にしすぎ
素人が作ったお話がたまたまなろうで当たっただけのやつだぞ
頭空っぽにして楽しめや

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 11:37:26.61 ID:lryy0Kks0.net
>>131
アニメ初見だけど冒頭から主人公がかっこつけて喋るシーンで爆笑したけど?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 11:38:41.46 ID:BrnKDxdi0.net
理屈っぽいアニオタには向いてないな
バカボンのパパの行動は非論理的である、とか言っちゃう輩

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 11:39:30.80 ID:Y7rXxAp6d.net
モノローグが多い場合面白くなるかは声優の上手さによるな
上手いベテランだと喋ってるだけで面白い
下手な新人とかにやらせるともうきっつい

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 11:41:02.83 ID:EPY0Hpeba.net
剣は継続でこっちは切るわ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 11:42:03.97 ID:MsoliLyS6.net
>>133
なら今後ずっとおもろいと思うわ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 11:45:34.47 ID:Qbw13+EIr.net
>>135
じゃ主人公声優が下手くそなんだね

>>132
映像化すると夜に活躍ばかりで見づらくて面白味に欠ける

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 11:51:44.64 ID:lryy0Kks0.net
中学生の頃に皆が思い描いていた都合の良い中二病俺つえー展開妄想日記を具現化した作品でしょこれ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 11:54:56.72 ID:6XQws0/6a.net
>>139
主人公がそんな思考だから合ってるよ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 11:55:26.33 ID:00mS8B3s0.net
七陰のパンツはありますでしょうか!?クレア姉さんはパンツを見られてしまったんでしょうか??何色のパンツでしょうか!?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 12:03:15.22 ID:xG5ZaeW7M.net
>>141
裸にスライムスーツだから履いてない

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 12:05:54.84 ID:lryy0Kks0.net
ギャグ演出を笑い所だとはっきり示してくれって意見見るけど、
こういうギャグって分かりやすくしてギャグですよこれはって演出したら逆に冷めないか?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-kn2S):[ここ壊れてます] .net
>>143
そもそも勘違いギャグだからってご都合展開が許されるってわけでもないからファンはそこら辺わかってない気がする

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-lNao):[ここ壊れてます] .net
基本ここの評価は世間とズレるからな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-609+):[ここ壊れてます] .net
売上の大半はコミカライズなんだから漫画通りやればそれだけで良かったんだよ
原作者監修だから余計に言い訳できない

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ deb0-6bIO):[ここ壊れてます] .net
1-2話総合で言ったら上位に来る面白さやないけ?
声出して3度くらいは笑えたq

プロットなかなか良い感じするわ。

それに声優陣も実力者派揃いのほうのアニメの部類やない?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e74-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>114
昔はラノベに書いてある独白は全部そのまま心の声になっていた
でもある時を境にラノベアニメの作り方は変わって、基本的にモノローグの類の殆どはカットされるようになった
たぶんこれが原因。2011年4月電波少女と青春より

1話切り抜き 2分4秒
https://youtu.be/mUF0xnUyqI0

3話切り抜き 1分36秒
https://youtu.be/GxN5LIY62b4

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de0f-DOa6):[ここ壊れてます] .net
とりあえず、話が分かり難い

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>144
俺にレスであってます其れ?

ちょっと何言ってるか分からないけど、適当に主人公が言ったはったりが主人公の都合よく存在したり、
仲間になる組織の人達がなぜか美少女で強いとかいう世界観の提示をしてきたら、
もうどんなご都合展開がこようが許してしまうけどね

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-b7MV):[ここ壊れてます] .net
>>146
ほんまソレ
1話は死ぬまでを3分で走ってアルファとの出会いに尺割いてしめるだけでこんなお通夜スレにならなかったわ
やっぱ構成と演出か

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f6-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>147
原作漫画の原理主義者が
自分の思った通りの演出してないだけで
一般的な反応は良好なのでなんら問題ありません
文句言ってる人もどうせ最後迄視聴するしねw

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>148
昔ってハルヒとかの時代?
あのキョンの語りも杉田さんが面白く飽きさせない様な喋りで好きだったけど、あれが患ったいという視聴者の意見もあったね。
まあラノベだとモノローグ全部入れるとアニメとして尺制限がある以上間延びしてテンポ悪い作品になってしまうから致し方ない部分があると思う。
その代わりアニメはキャラの心情をしぐさや息遣いなどでどう考えているんだろうと推察する楽しさがあると思うけどね
どうしても気になる場合は答え合わせをする為にラノベ原作買ったりはしてる

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ def6-p5GY):[ここ壊れてます] .net
だからこういう作品はアニメ化難易度が高いんだよ・・
微妙な笑いのツボをアニメに変換するセンスは貴重

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-8iUR):[ここ壊れてます] .net
アニメしか知らないけどギャグアニメとしてなら見れる

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM86-5i1v):[ここ壊れてます] .net
異世界壮大漫才アニメって感じかな
オーバーロード枠

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-cnMY):[ここ壊れてます] .net
やっぱ漫画に寄せないと笑いどころ分からんて。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-psjE):[ここ壊れてます] .net
なろうはふいんきを楽しむもんやで
分析とか無粋

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-vVSw):[ここ壊れてます] .net
厨二病アニメ vs アニメを論評する俺スゲー厨二病視聴者

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM86-BPY6):[ここ壊れてます] .net
実力見せつけてしまったらもう陰の存在じゃないと思うんだが

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp03-/WJo):[ここ壊れてます] .net
ギャグアニメとしてならって、ただのギャグアニメじゃん

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-eQmF):[ここ壊れてます] .net
頭からっぽにして観たら

何か本を見せてるから、ディアボロス教団自体は普通に周知されてる存在だと思ってしまう

悪魔憑きがあの世界でどういう存在なのか説明がないから、何故アルファが家に帰らないのか分からない

魔力がある世界なのに姉が魔力を使ってるように見えない

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM86-zthF):[ここ壊れてます] .net
>>160
陰の実力者だからね、物語にちょくちょく介入してくる目立ちたがり屋やで

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-eQmF):[ここ壊れてます] .net
ソシャゲのアニメ化ならソシャゲやった人は背景やキャラのことを知ってるからいいけど、これはソシャゲが無いのにソシャゲアニメと同じような作り方をしている

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6355-gnO3):[ここ壊れてます] .net
>>160
なので主人公は素性を隠すためのモブ道を極め始めるのだ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-vVSw):[ここ壊れてます] .net
陰の実力者って、タキシード仮面とかそういうポジションか?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-IdWO):[ここ壊れてます] .net
>>74
そのうち説明あると思う

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-xKdC):[ここ壊れてます] .net
ギャグなんだからギャグやってればいいのに
山場とか見せ場を映像化するのに全力でギャグが削られてるのなぁ
そういうのは普通のアニメでやれよ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-IdWO):[ここ壊れてます] .net
>>117
ギャグアニメは粗を探して見るものだと思ってるのに?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-IdWO):[ここ壊れてます] .net
元々なろうスレで話題になったのもアイアムテポドンが載った時でその一発ネタが受けただけの作品だから
アニメもそこまで我慢が必要なのかもしれない

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6355-gnO3):[ここ壊れてます] .net
3話でアニメ化する箇所終始ギャグになるだろうからそこでやっとギャグアニメとなるんだろうかなあ…

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-IdWO):[ここ壊れてます] .net
>>121
イキってるから嫌とか思ってるやつにはそのイキリ感が全てで
そこから先に思考が進むことはないから

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b51-AUlS):[ここ壊れてます] .net
何か急にシャドウハウスはじまったな
と思ったら終わっていた

何を言ってるか分からないと思うが
俺にも何が起こったのか分からなかった

以下略

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-eQmF):[ここ壊れてます] .net
>>169
えっ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-eQmF):[ここ壊れてます] .net
今のところギャグアニメになれてないな
3話目で完全にギャグと分かるけど

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-xKdC):[ここ壊れてます] .net
>>170
テポドンも普通の必殺技演出しそうなのがなぁ
悟空のかめはめ波や元気玉とめぐみんのエクスプロージョンを一緒にするのはやめてくれよ監督

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ac6-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>162
カゲノー家は魔剣士の家系で魔力は肉体強化に使っているから剣で岩を微塵切り出来る

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-eQmF):[ここ壊れてます] .net
実際オーバーロードも3話目が終わるくらいまで話題になってなかったろ

似たようなもん

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-IdWO):[ここ壊れてます] .net
>>173
シャドウハウスってあんなスプラッタなのか
なんか見る気が出てきたw

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-eQmF):[ここ壊れてます] .net
>>177
アニメだとそういう剣技にしか見えんわな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-akFh):[ここ壊れてます] .net
>>170
それだけなら流石にここまで売れてない

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67c7-3fXN):[ここ壊れてます] .net
オバロは最初から面白かったけどなー
アルベドの設定書き換えて痛い奴になってたり

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e74-wTwY):[ここ壊れてます] .net
中2病の妄想が偶然真実であるというとはシュタゲあたりからの伝統なの?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMeb-SuOV):[ここ壊れてます] .net
この期に及んでキャラスレのリンクもSSも出てこない
キレそう

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b35-kEV8):[ここ壊れてます] .net
次はおうにょと666番の出番?
この調子だとモブ式奥義がどう表現されるか今から見るのが怖い

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f6-kHT+):[ここ壊れてます] .net
モブ奥義はPVで既出

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-UaKo):[ここ壊れてます] .net
>>96
ほんこれ
1話でまんまと釣られてコミックも読んでみたけど

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM9b-3fXN):[ここ壊れてます] .net
嘘から出た実で悪の教団が実在したのまではギャグとして分かるけど
教団の名前までピタリ一致すると別の可能性が発生するから無駄に分かりにくくなる
無意識に世界の知識が植えつけられたのかなとか主人公の妄想が現実になる世界なのかなとか
余計な思考を強要される

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-QiCc):[ここ壊れてます] .net
正直不安しかないけどローズ先輩出るまでは頑張って見るか

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a4a-kHT+):[ここ壊れてます] .net
アニメの進み方はえーと思ったけど
漫画はもっと速かった

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ac6-kHT+):[ここ壊れてます] .net
世界観とか設定の説明がろくにないのが気に掛かるね
初見の人が楽しめているのだろうか

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8c-BUzM):[ここ壊れてます] .net
漫画版見たけど確かにイキリ野郎というよりは強い能力を持った中二病患者だったな
ある事象に対して主人公以外は真面目なんだけど主人公はゲームのイベント感覚で考える感じ
ギリシャネームガールズは主人公のことを命の恩人の正義マンだと思ってるが主人公は自分と同じ中二病をカッコいいと思ってる同志が増えたとしか思ってない
24時間アンジャッシュ状態コメディだな
アニメはつかみ失敗したからもう駄目だろうねこれ
劣化アノスみたいできつい

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ def6-zauZ):[ここ壊れてます] .net
原作の笑いはモノローグの中で「間」が取れてるんだよな。
「間」が無いと周囲とのギャップや違和感がスルーされて、モヤモヤ感が無くなってしまう。
後には単なる中二ワードや顔芸しか残らない。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-PvLv):[ここ壊れてます] .net
>>192
アノス様は突き抜けててネタとして見れたけど
この作品はどこまでネタでどこまでマジかが分かりにくいからなあ

上の方でも出てたオバロや
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術みたいに
中の人の性格が小物でロールプレイしてるなら笑えるんだが

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afab-pnCA):[ここ壊れてます] .net
中の人は突き抜けたアホでボケ担当なのに、モノローグがカットされてるさいで全く伝わってないんよ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c674-mdlF):[ここ壊れてます] .net
でも仮にモノローグあっても主役の中の人の演技力で台無しになるんだろうな…

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 068a-37Vs):[ここ壊れてます] .net
意外と盛り上がってるな
面白いか?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-PvLv):[ここ壊れてます] .net
>>197
学園編でどうなるかで視聴切りするか決める
今の所原作の3割、漫画の5割の内容って感じだけど
(それも一番大事な所表現できてないそ)

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-kHT+):[ここ壊れてます] .net
主人公ナチュラルボーンキチガイやんけ
適当言った内容が実はガチばっかでなんちゃってラッキーもかまし続けて
さすシドされてくだけって話なのねw
だとしても前世はひたすら努力だろうが、転生後にも魔力量やらバカ凄いのは何か説明あんの?
それとハゲは遺伝しないと話がまとまらないぞさすがにw
EDは全ヒロインのキャラソンっぽいな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 14:53:44.89 ID:4QKB7MfJ0.net
初見だが>>1のキャッチコピー「勘違いシリアスコメディ!?」要素があんま感じられない

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 14:55:15.55 ID:i4n1aMHa0.net
赤子の頃から魔力トレーニング
魔力で肉体と精神の回復力を高めてショートスリーパー化して修行の時間を確保
悪魔憑きの実験で魔力暴走の制御に成功
魔力の圧縮と開放を繰り返し何倍ものエネルギーを生む技術を習得

アニメでは全てカットされてるけどな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 15:01:09.88 ID:8ReXuKxf0.net
>>201
悪魔憑きのくだりはやってただろ
それはそうとシドの努力描写は蓋を開けるまで何が入ってるか分からなくしたいから隠してるて監督のコメントが不安
蓋開けるつもりならまだいいんだが

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 15:06:00.38 ID:Ku6fNC6ua.net
盗賊スレイヤーをなんで真面目気味にやってんだろ。漫画版のフルメタルジャケットネタや盗賊をジャンプさせるのが面白かったのに

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 15:12:42.41 ID:i4n1aMHa0.net
>>202
魔力暴走も魔力関連のモノローグを省略したせいで説得力不足になってないか
悪魔憑きの治療に偏りすぎている
本来は主人公が魔力暴走を制御して新しい力を手に入れたエピソードも兼ねてる

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 15:19:43.21 ID:KkP539gJ0.net
>>197
1話切りとか言ってたやつが2話切りに変わって
今は学園編までは見るとか言い出すくらいにはキャッチー

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 15:20:44.03 ID:KkP539gJ0.net
>>202
文句言いたいだけだから

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 15:26:55.00 ID:ErcoNG5N0.net
こういうの原作レイ○って言うんだろうな
無駄に作画が良いだけに勿体無い

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 15:31:00.92 ID:B1liPYVQ0.net
この1話はまだ始まってないから、2話を見ないと判断できなくて、
2話見たらやっぱりまだ始まってないっていう

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 15:33:23.29 ID:8ReXuKxf0.net
個人的にはアレクシア王女出てつまらなかったらマジでヤバいなと思う
だから3話まで見守りたい

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 15:39:35.55 ID:hdx6yVj40.net
一晩寝て冷静になった
まぁ3話までは見るか

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 15:46:14.19 ID:1RTe5/i70.net
それなりに面白いよ厨二病がアホらしくてw
原作はもっとちゃんと面白いのか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f7-/r0U):[ここ壊れてます] .net
>>518
個人的には比古清十郎

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM86-ueze):[ここ壊れてます] .net
これ万一当たったら亡霊引退のアニメ化もあるか?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-heBc):[ここ壊れてます] .net
アニメ勢なんだけど、アルファが肉塊から戻ったときの服の描写は何なの?
黒い渦巻みたいなの

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f6-kHT+):[ここ壊れてます] .net
シャドウの身に着けてたスライムスーツでしょ?
漫画読んでたけど読んでる時分からなくてもアニメで知った

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de49-xihS):[ここ壊れてます] .net
すらいむ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a11-ehet):[ここ壊れてます] .net
>>505
タキシード仮面

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-heBc):[ここ壊れてます] .net
スライムが服になったのね!
スライムを使役してる感じかな?
そのうちスライムで主人公の分身とか出しそうやね笑

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-iH5q):[ここ壊れてます] .net
2話の主人公厨二病過ぎてキツい
これだったら1話の現代でコツコツ体鍛えてチンピラ狩りしてる主人公を描いてくれる方がよかった

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-p5GY):[ここ壊れてます] .net
アニメ化って、原作と監督・脚本のセンスが上手く折り合うことの方が稀だよな。
今回の場合は、アニメ化困難なニュアンスを潔く切り捨てて、アタマカラッポにするのが着地点だったと。
原作ファンには辛いだろうが、ソシャゲ絡みって時点でお察し案件だったな。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMeb-SuOV):[ここ壊れてます] .net
あれ中二じゃないんだけどね
おい制作と監督やっぱ伝わってねえ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-xihS):[ここ壊れてます] .net
原作も漫画版も面白いだけに本当にもったいない
余計な改変しないで、このすばみたいなギャグ寄りの雰囲気でいけば覇権だった

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f362-QiCc):[ここ壊れてます] .net
雰囲気変わりそうにないしアニメ無理な原作組は早めに諦めた方がいいな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-OQIt):[ここ壊れてます] .net
これ2話も海外評価めっちゃ高いな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03e2-kHT+):[ここ壊れてます] .net
なろう系アニメは主人公がやたらと独り言ぶつぶつと呟く傾向あってキッツイなあと常々思っていたのだが
これはモノローグカットで逆にノリがキツくなってるらしいの鑑みるに前者の独り言垂れ流しは正解だったのかもしれんな……

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-OQIt):[ここ壊れてます] .net
ジャンプとかマガジンとか漫画作品抜いたらラノベ1位だわ
うる星やつらは案の定海外評価高くなかったが今季こんなにアニメやっとるのか

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e74-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>225
なろうアニメで独り言多いのってどれだっけ(^-^)

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM86-gnO3):[ここ壊れてます] .net
>>518
個人的なイメージはスプリガンの朧かな
強さの理不尽さ的にも

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f6-/r0U):[ここ壊れてます] .net
本当にもったいない
なんというか一言で言うならわかってない人達が作ってしまった感
いろいろ力は入れてそうなのに方向性がな…

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 678c-xY18):[ここ壊れてます] .net
原作者が関わっているから アニメではキャラが動きまくるのを観たかったんじゃないかな? 知らんけど

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-S+77):[ここ壊れてます] .net
>>226
7位だな。まぁ人気の方向性日本と違うからこの調子なら海外配信次第で2期とか行くかもねあとは中華人気次第
https://animecorner.me/fall-2022-most-anticipated-anime-rankings/amp/

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-p5GY):[ここ壊れてます] .net
原作英語訳はアタマカラッポ寄りなんだろう。
陰実の笑いを正確に翻訳するのは相当厳しい。日本語特有の「間」の笑いだから。
アニメ脚本は英語訳から起こしてるのかも。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca11-ehet):[ここ壊れてます] .net
正直、原作の出来はあまり良くないので
読むの苦痛で、流し読みして理解浅いのかもねスタッフ

せめてセルフツッコミはもっとオーバーにすれば受け止め方が違ったのかもしれない

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM3a-Ufo8):[ここ壊れてます] .net
でもこれアニメ化前でまさかの200万部超えとるんだよね

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca74-mdlF):[ここ壊れてます] .net
殆ど漫画の売り上げじゃないのか
原作1巻の売り上げを見ると原作は大して売れてないっぽいぞ

*5,003 **7,267 陰の実力者になりたくて! Vol.1

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-OQIt):[ここ壊れてます] .net
それ言ったら漫画も出てる86なんてアニメ化したのにまだ160万部やで

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM3a-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>235
いや、コミカライズ発売されてない2巻の時点で100万部いっとるでこれ
てかオリコン未だに電子の売り上げカウントしないのはなんでやろ
https://book-rank.net/index.cgi?mode=ruikei&jun=2&value=1&mode2=sp

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca74-mdlF):[ここ壊れてます] .net
2巻で100万部ってどんな大人気作品だよ
しかもそれ程の大人気作品がなんでその後原作3~4巻と漫画1~8巻出てまだたったの200万部しか売れてないんだよ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4af6-6drP):[ここ壊れてます] .net
これはこれで人気出たら何だかなーってなるね

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM3a-Ufo8):[ここ壊れてます] .net
まぁ作者スランプで2年続巻出なかったからな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMeb-c01O):[ここ壊れてます] .net
アマンダラ・カマンダラ、もしくはポセイダルになりたくて

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM07-OQIt):[ここ壊れてます] .net
これも劣等生みたいに5ちゃんで全力で叩かれれば叩かれるほど売れる作品かもね

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f6-/r0U):[ここ壊れてます] .net
世の中のアニメ全部サイバーパンクぐらいのクオリティになって欲しい無理

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d9-L4Za):[ここ壊れてます] .net
とりあえずスペシャル予告みたいなモノローグ詰めまくればまだマシになりそう
ああいう馬鹿な感じは予告に隔離なのか知らんけど
それとコメディの絵力弱そうなの気になるなPV3でブラッディトルネード出てるけどなんか普通なんだよ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c668-Oyqs):[ここ壊れてます] .net
もあぱわー事あるごとに言ってほしいぐらい好き

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-S+77):[ここ壊れてます] .net
>>243
素朴な疑問だけどチェンソーマンってどんだけ金かかっとるんやろ?
声優の費用なんてたかが知れてるし

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bf6-O9y3):[ここ壊れてます] .net
23日経ってそろそろ感情も落ち着いて来ただろ
一度リセットする意味でアルファのSSうpして見ないか?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-y3nt):[ここ壊れてます] .net
配信好調だからお前らの言うこと当てにならんな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-xY18):[ここ壊れてます] .net
予告編見たけど  めっちゃええやん

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-Vh4K):[ここ壊れてます] .net
>>246
バンブーブレードってアニメがその昔制作費の内訳が流出してな
アニメ自体はまぁよくある深夜アニメだったがそれで大体一話一千万円
ちなみに2クールなので何の変哲もない深夜アニメでもこんくらい
だからすげえって思ったアニメならこの数倍はかかるんじゃないかな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d9-L4Za):[ここ壊れてます] .net
モブとヒロアカに抜かされてるやん 
でもまぁあの内容で良く7位で耐えたな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMeb-c01O):[ここ壊れてます] .net
ゴールデン街カムイも微妙に予算が減ってる様な気がする様な

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMdf-OQIt):[ここ壊れてます] .net
上全部大手出版の漫画の有名どころの中でこれは相当良い方ラノベとかマイナー雑誌漫画の中だとトップだけど8話くらい行かないとなんとも言えんねだと

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-S+77):[ここ壊れてます] .net
>>250
1話1千万もすんのか
そういやチェンソーテレビで見た時スポンサーがMAPPA1社のみって初めて見たわ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMeb-c01O):[ここ壊れてます] .net
なんかなー、大手集英社の集金力はもう仕方がないけどなー
酸っぱいファミリーとか、ステマってるしなー
ラノベ原作なんか、小遣い程度与えとけばええやろwwwみたいな
すごいバカにした感じで適当にやらかすの、ホントやめて欲しいんだよなー
そんな適当な仕事するなら、アニメ化とかマジで止めて欲しいわ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-S+77):[ここ壊れてます] .net
>>251
海外評価でヒロアカ超えたラノベアニメってリゼロと盾くらいしかなかった気がする
リゼロはまだしも盾が歴代作品にランクインしてるのがよくわからんが

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e74-wTwY):[ここ壊れてます] .net
>>363
なんかシャドーハウスのマリーローズみたいだった

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee11-ehet):[ここ壊れてます] .net
>>254
アレは真裸がアメリカR18で売れると思って独占したんだよ
だから向こうはなじみ深い3D動画になっている
BTSでいい感じになっている、韓国人スタッフ多用とか、音楽はK-POPで宣伝するつもり
どうなるか、暖かく見守るべ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07e2-3fXN):[ここ壊れてます] .net
※勘違いしてまーす ←ネタの説明とか寒くない?やめたほうがええで・・・

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a38-6C6q):[ここ壊れてます] .net
>>259
普通にそれで人気出てるんだよな~

なんで最低限の説明まで省くかね?
謎すぎる

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM86-PZyz):[ここ壊れてます] .net
面白かった
さすがオバロの上位互換

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bf6-H/N1):[ここ壊れてます] .net
娘達の名前、アルファベータときて六人目がシックスとかになったらカッコ悪いな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c674-mdlF):[ここ壊れてます] .net
アニメスタッフはそう思っちゃったのかな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM86-PZyz):[ここ壊れてます] .net
原作知らないが面白いのでこの感じでいってほしい

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dea2-Ir1l):[ここ壊れてます] .net
>>262
8人目からがナンバーズだろうからのう

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dea2-Ir1l):[ここ壊れてます] .net
確かネトフリに1億もらってスゲー予算デター!ってPが後から「ん?それ一話分やで?」って言われて驚愕した話を思い出すな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-xKdC):[ここ壊れてます] .net
アルファの話とか世間一般の悪魔付きの話しとかカットしたから
2話の最後でチラ見せしてた多分3話冒頭でくるであろう勘違いネタがかなり薄くなるけどどうするんだろうね

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dea2-Ir1l):[ここ壊れてます] .net
まぁあんな肉塊になるなら悪魔付きがひでぇもんで忌み嫌われそうだなぁってのは自然わかるだろ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM3a-OQIt):[ここ壊れてます] .net
売上1兆円超えた原神のアニメもやばそう
50億くらい使っても儲ける必要ないから宣伝レベル感覚
年間4000億って鬼滅どころじゃない

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-8iUR):[ここ壊れてます] .net
アニメは予算が2千万辺りなんだっけ?
予算が多くて4千万とか前に聞いた気がする

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d9-L4Za):[ここ壊れてます] .net
回想で親に悪魔扱いされて教会に引き渡されるシーン挿れれば良い
原作にはないけど

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dea2-Ir1l):[ここ壊れてます] .net
>>270
委員会で2億ぐらい集まって中抜きっつか分配で製作に回るときには1億切ってるとは良く言われてる。全話1クールベースでね

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e75-ZE0a):[ここ壊れてます] .net
原作のTバック試着シーンを映像化してくれたら文句は言わない

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd0-akFh):[ここ壊れてます] .net
外人にめっちゃウケてるやん
https://i.imgur.com/1Cn9ns7.jpg

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dea2-Ir1l):[ここ壊れてます] .net
流石のスタッフ陣だけあって昨今のアニメの中では殺陣のレベル高い方だからな。
そりゃ外人ウケしますよ。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f03-kHT+):[ここ壊れてます] .net
外人は普通のイキリなろうで大喜びだもの
そりゃあね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f59-yGjI):[ここ壊れてます] .net
これきついな
2話で切る

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM86-gnO3):[ここ壊れてます] .net
アレクシアが作品の救世主になりそうな予感がビンビンしてる

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-6drP):[ここ壊れてます] .net
今の所主人公のお姉ちゃんが一番かわいい。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bd6-Vh4K):[ここ壊れてます] .net
経験上始まってからこれからに期待系のこと言われ始めたアニメはまず挽回はできない

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a76c-T9KF):[ここ壊れてます] .net
1話切り余裕でした✌

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bf6-O9y3):[ここ壊れてます] .net
1-2話で話の作り込みや構成演出の力量はだいたい見えるからね
だからこそ3話までは切るな言われた訳だけど
陰実はそう…そうねえ…

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-7iBv):[ここ壊れてます] .net
>>279
β、お姉ちゃん、ε辺りが人気になると思う

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efd9-MgqI):[ここ壊れてます] .net
配信人気よく分かんね
ちゃんと作ってりゃ覇権だろこんなん

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab55-y6HQ):[ここ壊れてます] .net
配信人気はまだ期待してる人がいるんじゃねえの?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-BCAW):[ここ壊れてます] .net
期待してない人間の方が少数だって

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bab-7iBv):[ここ壊れてます] .net
なんでアレクシアが作品を救うねん
声が続編破壊神の花澤様やぞ
この人一生音響監督にかわいくないって駄目出しされてるやん
むしろアレクシアがキッチリとどめ刺すと思うわ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd0-0qKy):[ここ壊れてます] .net
海外人気高い異世界アニメは軒並み強いからよかったな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f29-7iBv):[ここ壊れてます] .net
何で適当に出任せで言った敵組織が本当に実在してんの?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efd9-MgqI):[ここ壊れてます] .net
アレクシアはヒロイン感なくて好きだわ
姉ちゃん同様ここぞという時にふてぶてしいのが最高

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd0-0qKy):[ここ壊れてます] .net
ギャグアニメだから

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-BCAW):[ここ壊れてます] .net
>>289
ギャグだから

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f29-7iBv):[ここ壊れてます] .net
わかった

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-BCAW):[ここ壊れてます] .net
実はそんな事あるはず無いよね、ってこっちの世界観でドライに考えながら厨二病ライフを楽しんでるけど、その妄想実は現実ですよ?っていうすれ違いギャグやさけぇ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd0-0qKy):[ここ壊れてます] .net
この主人公はボケよりツッコミのほうが面白いんだよな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe5-181T):[ここ壊れてます] .net
魔力を受け入れて尚前世の価値観に囚われているのか

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efd9-MgqI):[ここ壊れてます] .net
1話はニコで見ると作品の雰囲気味わえるわ
2話どー仕様もねぇ…

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-BCAW):[ここ壊れてます] .net
そうか?むしろ3話で主人公のノリがわかるだろ。これからよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd4-TyQf):[ここ壊れてます] .net
シドは妄想したことが現実になる特殊能力持ち

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efd9-MgqI):[ここ壊れてます] .net
適当に投げたナイフが当たっちゃうご都合展開で逆にシドはごっこ遊びだと確信するっていう所アニメで省かれてたなー

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp0f-EBi1):[ここ壊れてます] .net
マーライオンも期待出来ねえな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-BCAW):[ここ壊れてます] .net
でもその前の「演技派ダナー」ってとこで充分本気にしてないのはわかるじゃろ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-1mjo):[ここ壊れてます] .net
アイアムテポドンさえあれば全ての悪評を覆すことも出来たのに残念だなー

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef68-f0zK):[ここ壊れてます] .net
1話から見直したけど細かいこと考えずに雰囲気とアクションを楽しむようにしたら悪くない気がしてきた

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-BCAW):[ここ壊れてます] .net
まだ全体の流れ的には原作と外れてるとこは感じられないし殺陣は全体としては良い方だし楽しんだモノ勝ちよホント

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-g3GC):[ここ壊れてます] .net
おねいちゃんが好き

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef02-Nst8):[ここ壊れてます] .net
主人公はマジキチのサイコ野郎だからなあ
むしろギャグを前面に押し出して違和感を感じることもあるわな
アニメの方が人物描写としては違和感が少なくなるのかもしれない

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-+v0+):[ここ壊れてます] .net
1話でクソかと思ってたが2話が意外と良かった
これは継続視聴やな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb28-WdpF):[ここ壊れてます] .net
もうこういう時代で視聴者もいちいち説明しなくてもわかってるでしょって作品だから考えるだけ無駄

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-4/WN):[ここ壊れてます] .net
プリコネのアニメのように何も説明なく進む
もはやそういうアニメとして楽しむ他ない

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-WdpF):[ここ壊れてます] .net
感情移入できるシーンないなぁ。ダイジェストみたいな感じ。
これ監督か脚本が終わってるだろ。誰よ?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbe2-EMpt):[ここ壊れてます] .net
共感性羞恥がすごい
ある意味アニメの力を感じさせる

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-Sh5S):[ここ壊れてます] .net
一応ディアボロ教団のベースはあの世界の教典だから
聖書の悪魔が実在してて十字軍は現代でも闇で悪魔と闘ってるよみたいな
言うほど無茶苦茶ではないように見えたが
まあ無茶よね

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b79-yNwf):[ここ壊れてます] .net
このスレまできてディスってんのは、赤ちゃんのイヤイヤ期がまだ続いてるやつよ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efd0-HaoL):[ここ壊れてます] .net
いやここアンチスレだから
全部言葉にしなきゃ分からないの?

全部称賛じゃ無きゃ満足出来ないなら原作スレ行こうね^^;

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fc7-h7FX):[ここ壊れてます] .net
>>314
いやこの出来でそれはないでしょ
ファンや新規の大多数が称賛してるならともかく
一話切りやらつまらん言われてる現状でファンに不満飲み込めってほうが傲慢だわ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f46-r79j):[ここ壊れてます] .net
配信好調だから何も問題無い

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-WdpF):[ここ壊れてます] .net
姉ちゃん良いキャラしてそうでこの先楽しみや

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-WeCA):[ここ壊れてます] .net
主人公の脳内妄想が世界に反映されるのが転生時に与えられた能力なん?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f46-r79j):[ここ壊れてます] .net
>>319
おとぎ話として書物がある物からの引用だから全部が全部妄想では無い

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-3Ybc):[ここ壊れてます] .net
>>319
その理由は明かされていない
転生時に神に植え付けられたとでも思っときゃいーんじゃなーい

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-BCAW):[ここ壊れてます] .net
むしろなんで妄想が外れてしまわないといけないと考えるのか。当たっても良いジャマイカ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-mljh):[ここ壊れてます] .net
どうせ最後はハゲの実力者

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-HepM):[ここ壊れてます] .net
適当な妄想で作った組織がたまたま実在してて
アニメではカットされてるけどアルファ達が自分に合わせて盗賊討伐のごっこ遊びに付き合ってくれてると確信(勘違い)する場面がある
そんな流れでずーっとその勘違いを修正される事無くごっこ遊び続けてたらその組織潰すための最適解選び続けてたって感じ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b4b-7iBv):[ここ壊れてます] .net
いい乳を持ったな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-TbE3):[ここ壊れてます] .net
>>321
これは思った、ディアボロ教団を滅ぼしたい神が最適な人材を転生させて思考にバイアスをかけたとか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b8c-66F6):[ここ壊れてます] .net
転剣スレは概ね好評のようだな。あっちも漫画版のギャグの方が面白いのに不満が出ないのが不思議だ。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-BCAW):[ここ壊れてます] .net
こういう主人公にある一定の反発を持つ人が出てくるのはやむを得んのであろ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-5rD0):[ここ壊れてます] .net
動画コメで作者が厨二病とか頭悪い解釈して批判コメしてる奴いたな、あんな理解力じゃどんな作品観ても楽しめないと思うが

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-Sh5S):[ここ壊れてます] .net
作品最初の嘘を提示して受け入れて貰う
創作の基本に失敗した感じ
アニメでは1~2話ぐちゃぐちゃでシドの望む陰の実力者像がよく判らない
なんなら厨二と誤解される
既存メディアでフォーマットを受け入れてる人間と評価が変わるのは必然だわな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-BCAW):[ここ壊れてます] .net
まぁせっかちが増えすぎただけだろ。
無理してあわせる事も無い。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd0-0qKy):[ここ壊れてます] .net
実際アニオタにはお前そんな理解力でアニメ楽しめてるのかよってやつ多いよな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f19-lMqP):[ここ壊れてます] .net
シドくんがなあ、単に強さを追い求める求道者ってのはお約束だけど
これは求道者、ストイックな感じではなく本当に暗躍する陰の実力者になりたいだけで無用な殺しするから
もっと明らかな基地外として描いてくれれば

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-BCAW):[ここ壊れてます] .net
いうてあいつ善人を苦しめるタイプでも無いからそこまでやらんでもよかろ。
アニメはどぎつくやると本当に受け止める側が耐えられなくて騒ぐからな。
そんだけ弱いヤツも沢山見てるってことよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-tZv6):[ここ壊れてます] .net
>>324
「東中出身涼宮ハルヒ ただの人間には興味ありません この中に宇宙人 未来人 異世界人 超能力者が居たら私の所に来なさい 以上! 」
まんまコレですよね

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-Jt1X):[ここ壊れてます] .net
作中に善人が不在な件

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b97-dQGL):[ここ壊れてます] .net
一般的な俺Tueeeに見せかけて
主人公の狂気を楽しむ作品だからな
ただの中二病主人公だと思って見てると意味不明なシーンが多くて混乱するぞ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-EMpt):[ここ壊れてます] .net
他のなろうと逆で武術は強いけど魔法からっきしでもよかったかもしれない

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f74-7iBv):[ここ壊れてます] .net
>>332
単純に作りが悪い

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-WdpF):[ここ壊れてます] .net
陰の者になりたくて、か

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-b//K):[ここ壊れてます] .net
>>337
鈍感とかお馬鹿とかじゃなくてキチガイだもんな
今のところただの鈍い馬鹿のように見えて混乱しそうだ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-NdWd):[ここ壊れてます] .net
アニメスタッフが狂気より俺Tueeeを全面に出してるから
ただの中二病アニメになったのか

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-7iBv):[ここ壊れてます] .net
2話まで見ればわかるとこのスレで散々言われていたのは何だったの?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef99-S9lI):[ここ壊れてます] .net
>>343
3〜6話を見ればだいたいわかる
もう少しの辛抱だ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb0-Jfgl):[ここ壊れてます] .net
主人公の強さは目的の為の道具で自由にかっこよく生きるが目的
主人公をきっちり書けてない時点で魅力無いのよこのアニメ

>>343
製作の解釈、認識違いが解っただろうちはハズレと認識したわ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df39-lMqP):[ここ壊れてます] .net
アニメスタッフの演出が下手くそ、あるいは意図的に変えてきている

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-uQQK):[ここ壊れてます] .net
3話目でギャグやるからそこでギャグアニメだとわかるでしょっていうスタンスかね
後から明かしたほうが前話が気になって有料配信を買うだろうというスタンスか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-BCAW):[ここ壊れてます] .net
世の中1話2話で全て語られるようなモノの方が少ないってコトだ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef99-S9lI):[ここ壊れてます] .net
原作も最初のうちはあまり方向性が定まってないから
アニメに全てを求めるのも酷
OPはやりすぎだと思うけど

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-WdpF):[ここ壊れてます] .net
1話ってもう全く関係ないの?
出てきた人とか

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab74-z9A8):[ここ壊れてます] .net
>>343
何がわからないんだ?
そんな難解な内容か?
もしかして知的にちょっと問題ある人?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-WdpF):[ここ壊れてます] .net
13話で大きく動く

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb74-7iBv):[ここ壊れてます] .net
シャドゥガーデンのメンバーは「アルファが捨て猫を拾ってくるみたいに連れてくるのでどんどん増えていく」って言ってたけど、純粋な人間じゃなさそうな人ばっかりなのは、やっぱエルフとかはあの世界の被差別民族なのか?

水瀬いのりの声で喋ってた人(ベータだっけ?)はどういう経緯でどっから連れてきたんだろ。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-WdpF):[ここ壊れてます] .net
シャドウガーデンって、前期でなんかそういうのなかったっけ?
真っ黒の子のやつ。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-5rD0):[ここ壊れてます] .net
確かに1話が作者が厨二病なのかキャラが厨二病なのかよくわからん構成ではあるけど、初見の人に影の実力者に憧れる厨二病少年の話だと伝わらなかったなら掴みは失敗

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd6-LcgG):[ここ壊れてます] .net
>>347
断言してもいいけどそんなこと考えてこのアニメ作られてないよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb74-7iBv):[ここ壊れてます] .net
あと、「アルファ」とか「ベータ」とかは、あくまで主人公が前世(現実の地球)の知識に基づいてつけたもので、向こうの度の国どの民族の言葉でもないってことなんだよね?
向こうの人からすると「聞いたことがないけどなんか無用にかっこいい響きの言葉」ってことになるんだろうか?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab74-z9A8):[ここ壊れてます] .net
>>355
どこからどう見てもタイトル通り、作中の主人公が陰の実力者に憧れてごっこ遊びしてるだけの
内容じゃねかよ
それがどう解釈すると作者が中二病とか出てくるんだ?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-yMP9):[ここ壊れてます] .net
>>343
シリアスではなくほぼギャグの作品だって事。
結局シリアスよりだったために伝わらないし、二話まで見ればわかるスレ民も錯乱してる。 
分かりたいならなろう版の三話ぐらいまで読めばわかる。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb0-Jfgl):[ここ壊れてます] .net
OPは1話の事考えずに後半の事考えて作ってるし掴みの1話は普通ならキャラと世界設定紹介だけどバールで戦う絵が描きたかっただけ
1話って本来先の話のオマケで付いてる話なんで陰の実力者になった後に当時は~って振り返って楽しむ話バールに可能性をってのは先に見せてもぽかーんとするだけなのね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb74-7iBv):[ここ壊れてます] .net
>>353
悪魔憑きの発病する確率が
エルフ>獣人>人間
女性にしか発病しない

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-WdpF):[ここ壊れてます] .net
もう終わってるとおもうけど、好意的に考えると
1話で地球、2話で転生シリアス、3話でまたガラっと変えてくる。スベったけど、わざとやってると思う。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fdc-j64m):[ここ壊れてます] .net
ギャグ作品でギャグ描写削ってまでイキリ増し増しとか誰もそんなアホな事するとは思わないからな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef11-EMpt):[ここ壊れてます] .net
このハゲェーちがうだろー
って初期のなろうでは政治ネタぶっ込んでたよな
改変されてるけど

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb74-7iBv):[ここ壊れてます] .net
>>361
じゃあそ言ういう基準で探して回ってるのかな。
主人公の姉ちゃんもなんか人間ぽくなかった(さらわれた理由と言いボコられてた割に「あの人頑丈だし」で済む問題なのあれ?っていうか・・・)けど、じゃあ珍しい例なのか。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb74-7iBv):[ここ壊れてます] .net
>>364
あ、あれはそういうネタだったのか
>母ちゃんに唐突にボコられてる父ちゃん

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMcf-EMpt):[ここ壊れてます] .net
アニメ勢だけど周りがガチになっててそれに対して主人公が素っ頓狂な声出すのが面白いやつだと思ってる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-5rD0):[ここ壊れてます] .net
>>358
実際に初見の奴がついて来れてないんだから仕方ない、原作既読の奴はあれでわかるかもしれないけど

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f74-23WP):[ここ壊れてます] .net
皆がマジな中でまわりは盗賊退治でノリいいなーってやるのが良いならもうちょい主人公はそう言う遊びしてる感じ強い方がいいね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb74-7iBv):[ここ壊れてます] .net
>>365
悪魔憑きは協会に売られて殺されるから
大まかに

護送中を攫ってきてるパターンと
捨てられて途方に暮れてるところを拾われるパターンと
シドの身近に居たからってパターン

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-g3GC):[ここ壊れてます] .net
つうか魔剣士の説明も不足している
あれではおねいちゃんつおいよおでしかなく
努力友情努力とゆった黄金伝説にならん

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-JPCU):[ここ壊れてます] .net
細かい演出で自然にコメディ描写を入れようとする努力は認めるけどそんなことやるよりバカでもわかるようにモノローグたくさん入れて動きもアホみたいに派手にしてギャグに振り切ってほしいんだけどなあ……

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb0-Jfgl):[ここ壊れてます] .net
第三者とアルファ達の視点=不幸満載のドシリアスアクション
主人公視点=圧倒的力量差なのでカッコイイポーズや介入のタイミング計ったりのギャグアクション
主人公からギャグ減らしましたーつまり全編シリアスアクションになりましたーってアホか

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-HepM):[ここ壊れてます] .net
>>373
主人公からギャグ減らすだけじゃなくて最低限残しとく必要あったもんまで減らしてるから意味不明なんだわ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f9c-7iBv):[ここ壊れてます] .net
半端にギャグっぽいとこあるけど普通にエグイやり方で人殺したりしてて
どういうスタンスで見ればいいのかわからんわ
あと単純に面白くない

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb0-Jfgl):[ここ壊れてます] .net
>>374
そこはほら製作の動かしたい欲が溢れ過ぎてて悪化してるのよ
2話だと姉との修行?シーンで斬られる寸前ににやっとして本当だったらこう斬れるとか動かしちゃってるじゃないアレやりたがるから色々足りないのよねー

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-JPCU):[ここ壊れてます] .net
何かのセリフ言う度に無駄にカッコいいポーズをやるぐらいにはギャグに振り切ってもいいと思うんすけどね……
厨二病をギャグとして描写するのはまだ中二病でも恋がしたいの方が上手かったな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-BCAW):[ここ壊れてます] .net
あれはイマジナリーワールドやり過ぎでダメダメだっただろ。厨二病

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb74-7iBv):[ここ壊れてます] .net
>>370
さんくす

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b11-v/mX):[ここ壊れてます] .net
この分じゃ王女との漫才とか他のギャグパートも期待できないかもね
純粋になろう系無双アニメとして見るしかないな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb0-Jfgl):[ここ壊れてます] .net
2話は漫画版のシャドウがかっこいいポーズしながらフッ・・・道に迷ったとか何かボスっぽいの来たとか好きだから見たかった
実物はれっすーんですげー不快だった

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-BCAW):[ここ壊れてます] .net
あんなもんだろ。お前らの期待値と誤解がおおすぎるだけやねん

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-eAHC):[ここ壊れてます] .net
>>382
お前の存在がこのスレの良心になってるな
素晴らしい

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fdc-j64m):[ここ壊れてます] .net
勘違いならアインズ様、モノローグ重視なら無職転生と
最近アニメ化した中に描写のお手本があるのにな
パクれよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-uQQK):[ここ壊れてます] .net
この作品は進化の実をお手本にしたゆるいギャグで押していく
世界観はシリアス

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-BCAW):[ここ壊れてます] .net
オバロも無職もカットされたりニュアンス違いをそれはアニメだからと受入れてる。
見習えよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-r79j):[ここ壊れてます] .net
ランキング好調だしアンチと嫉妬だろ
オレの知ってる陰実じゃない!!

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd4-TyQf):[ここ壊れてます] .net
原作読んでアニメにするには色々難しそうだなーと思ってたら
予想通りにアニメ化で色々とやらかしてるというのが2話終了時

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-NdWd):[ここ壊れてます] .net
そういや無職って半分以上モノローグだったなぁ
ああいう風じゃダメだったのかねぇ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b11-v/mX):[ここ壊れてます] .net
全肯定しない奴は全員敵って凄いな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-BCAW):[ここ壊れてます] .net
小説を個人で楽しんでる内はそれでも良いし、そうう楽しんでしかるべきなんだが、いざより広い層に向けたメディア展開となるとそうも言ってられないぞというのは原作読者もわきまえていかなければならないところ。
まl気楽に楽しもうぜってコト

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb74-7iBv):[ここ壊れてます] .net
あれはあれで不評ではあったからなぁ
>実質の主人公はモノローグで声は杉田

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-b//K):[ここ壊れてます] .net
せっかく漫画家ガチャで当たり引いたんだから
そっちトレースしときゃ良かったんだ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef99-S9lI):[ここ壊れてます] .net
無職の1〜2話は短編映画なみの出来だった
原作者もかなり制作に介入したみたいだし
あのレベルを望むのはちょっとね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-HepM):[ここ壊れてます] .net
いやアニメで知った層が主人公に対する理解が全く無い状態だから批判出て来てるんだけど
なんで原作ファンだけが文句言ってる事になってるんだ?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-eAHC):[ここ壊れてます] .net
>>387
それが全て

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-BCAW):[ここ壊れてます] .net
大半が原作読者のグチじゃん。
わからないのはのんびり待ってりゃいんだよ。
既読組は全部読んだからこそ大体の評価がわかってるだけでなんでまだ序盤しか見てない奴らに全てを求めるのか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-eAHC):[ここ壊れてます] .net
>>390
全否定してるやつは敵でいいんだろ?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fdc-j64m):[ここ壊れてます] .net
まぁ原作者は一応口出ししてるんだろうし
アニメ制作者は自業自得だし
視聴者は見なければいいという選択肢があるだけこの人達はマシなんだよね

この惨状の後に控えているゲーム製作者に比べたら

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efd9-MgqI):[ここ壊れてます] .net
シドのウザさだけ無くなれば出力大分落ちたなくらいで見れるわ
原作からして盗賊オルバ戦はちょいうざいからまぁ次回からは消えるかな
腹立つショタ演技も無くなるだろうし

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b03-7iBv):[ここ壊れてます] .net
モノローグが不評だったって言い張る人いるけど放映時はそんなの見たことなかったけどどこにいたんだろ?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd4-TyQf):[ここ壊れてます] .net
>>394
無職は2話で既読組は喜んだが一般客はかなり離れて
商業的には伸び悩んで制作遅れてた
何がいいかわからんね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef99-S9lI):[ここ壊れてます] .net
>>402
アニメでリアルさが増して
女性客が離れたらしいね
主に性関係が受け入れられなかったとかなんとか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b03-7iBv):[ここ壊れてます] .net
アニメでモノローグ採用しないのはキャラ中心にうつすから長いモノローグが使えない
無職は背景に凝っててきれいな背景うつしながらうまくモノローグ使ってた
まあ予算だよなキャラ中心でキャラが大きくうつるほどならアニメーターの技術差出ないし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efd9-MgqI):[ここ壊れてます] .net
修行カットってキャラ性だけじゃなくて
馬鹿馬鹿しいけど魔力制御にも繋がって来る話なのに何故カットしたのか
逆張りが過ぎるわ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab55-y6HQ):[ここ壊れてます] .net
つーか2話の範囲の原作がほぼモノローグで構成されてるからアニメでカットされればそりゃ不評も出るわ
以降の原作はモノローグの頻度減るから違和感減るんじゃないかなあて…

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-YMTH):[ここ壊れてます] .net
2話が1話だったら切ってたな
西野さん出番はよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efd9-MgqI):[ここ壊れてます] .net
>>403
性的暴行で引きこもりになった癖にヒロインにセクハラすんのは
DVされた子がDVするみたいな業を描いてんの?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bac-7iBv):[ここ壊れてます] .net
無職は男女比7:3でかなり高いよ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0C7f-iln9):[ここ壊れてます] .net
なんか急にアインズ様みたいになってきた

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-BCAW):[ここ壊れてます] .net
何かが嫌になったらもう良いところを見つける事は出来なくなるからな。
悪いところ捜ししか出来なくなったらもう離れた方が精神衛生上よろしい何事も

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb74-7iBv):[ここ壊れてます] .net
>>410
でもこの主人公内心だと「(みんな自分のノリに付き合ってくれてえらいなぁ)」とか「(このエルフ、ちょろい・・・)」とか言ってるんでアインズ様感はあまりない。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-eAHC):[ここ壊れてます] .net
>>410
マッチポンプバトルはしませんよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-BCAW):[ここ壊れてます] .net
つか勝手に周りがマッチポンプをしかけてどうしてこうなってる?がこの作品

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd0-0qKy):[ここ壊れてます] .net
主人公が中二病ロールプレイ楽しみたいから裏でディアボロス協会を仕切ってるならアインズっぽいな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-BCAW):[ここ壊れてます] .net
ディアボロス狂団も底が見えないよなぁ。
便利なサンドバッグやでぇ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efd9-MgqI):[ここ壊れてます] .net
新規が原作厨うるせえなって思う位熱量持ってくれるなら有り難いもんだけど
それはそれとして文句をやめる気はない

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf11-dQGL):[ここ壊れてます] .net
>>413
てか、主人公、マッチポンプバトルと思いこんでいた表記が無くなったな
地下の一戦

ギャグ排除すんのかな
その割には、絵の構図があり得ないシーンチラホラでギャグに見える

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-BCAW):[ここ壊れてます] .net
というかギャグが読み取れてないのかな?ッテぐらいギャグしてるとは思うがね?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-WeCA):[ここ壊れてます] .net
あの見た目と脳内設定で厨二病かな?と最初は思ったけど、陰の実力者という単語と核の力をも凌ぎたいという目標になんか違和感を感じて、このスレを見てようやく邪気眼プレイをしたい訳じゃないという所に落ち着いた
変に深く考えずに主人公のやってる行動そのままを理解すればいいって意見もあるけど、どうしても厨二病フィルターに通したくなるんよな…
でも本当に厨二病やりたいなら作品名も実力者なんて単語は使わないもんな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-BCAW):[ここ壊れてます] .net
ある意味で手の付けられない厨二病ではあるが

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-WeCA):[ここ壊れてます] .net
そもそも厨二病とは人によって意味合いが変わるのかと思えてきた

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-eAHC):[ここ壊れてます] .net
>>418
あったっけ?
ノベルと漫画をざっと見たがちょっと見当たらなかった

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-BCAW):[ここ壊れてます] .net
元来の厨二病は夢物語の主人公との同一視が過剰になるあまり実現不可能な自己実現を発露してしまうヤツの事をさしてるのだろうが、広義では実現不可能なやり口で夢を追うヤツの事も指すようになってるな。
主人公の手に負えないのは夢物語な陰の実力者ではあるが、ひょっとすると実現出来るかも知れないかなって夢を持ちながら、目指す頂きが人類には到底不可能の域に至ってしまってる事だろうか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab74-z9A8):[ここ壊れてます] .net
>>368
「初見のやつがついて来れてないない(キリッ」だとよw
知的障害者が意味不明なこと言ってるだけじゃねえかよ
これほど単純明快なものをわかりにくいとか
日常生活にも困りそうだよな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-HepM):[ここ壊れてます] .net
>>405
この先主人公が理不尽なまでの強さをどんどん発揮していくけどその度にいやお前なんでこんな強いん?って疑問だけが浮き彫りになっていくからな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-4/WN):[ここ壊れてます] .net
中二病ではなく実力が伴ったキチガイ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-4/WN):[ここ壊れてます] .net
>>426
原作だと強いことの説明はある

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-BCAW):[ここ壊れてます] .net
というより、親切心が肥大化してるだけだろ。
原作読んでる俺にわかるのにアニメ初見がわからないのはアニメの作りが悪いに違いないって変に同情心もつから。
まだ序盤でわからない事あるのは普通なのにな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-HepM):[ここ壊れてます] .net
>>428
だからその強い理由全部カットされてるやんって話ね
あと主人公が厨二病なんじゃなくて陰の実力者という憧れのために何処までも残酷になれるサイコパスなキチガイって部分も省かれてる

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fdc-j64m):[ここ壊れてます] .net
どのシーンかは忘れたらけどエキストラ雇ったどうこうみたいな記述あった気がする
序盤じゃ盗賊退治でもなくただの陰の実力者劇団だったんだよね、流石に無理出てきたのか途中で消えたけど

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efd9-MgqI):[ここ壊れてます] .net
厨二病じゃなくて陰の実力者病
厨二感はだんだん無くなってくよ原作通りなら

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f11-dQGL):[ここ壊れてます] .net
前提が丸々無くなっているから分かり難くなっている
シド(前世含め)はネジが飛んでいるけど一方で現実的で
陰の実力者の実力者になるために努力と模索する一方で、身近にいるのは所詮チンピラ程度の小悪で世界揺るがすほどの組織はないと認識
だから、所詮はイキリ田舎実力者で小悪党しばいているだけって考えているセリフ消えた
アルファたちが来てからは、勝手に忖度してくれて、ごっこ遊びに付き合ってくれるって認識で
彼女たちが関わった事件は自作自演と思いこんでいる
アニメ初見だと、シドは折角舞台用意してくれて申し訳ないので本気で陰の実力者を演じているだけなのが厨二に見える

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-BCAW):[ここ壊れてます] .net
>>433
ぶっちゃけその辺全部アニメに盛り込んであるけどな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f11-dQGL):[ここ壊れてます] .net
>>434
視聴者に伝わらなければ無いのと一緒だよ
俺も正直アニメの何処にフラグ盛り込んであるのか分からないし
ここに分からない書き込んでいる人も結構居ると言うことはね
結果が全て

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-BCAW):[ここ壊れてます] .net
伝わらないでもいいじゃない。なのよ。
そもそも殆ど興味のない人が見るのがTVでありアニメだからね。

むしろ伝わってて楽しんでる人といっしょに楽しめば良いのよ?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efd9-MgqI):[ここ壊れてます] .net
事件自体を自作自演とは思ってるないだろ本人が言った通り盗賊狩りをわざわざ教団という設定を通してやってくれてると思ってる

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-eAHC):[ここ壊れてます] .net
>>430
アニメ1話のCで多様な格闘技を収めている描写はある
ないのは頭ガンガントラックライトウワーを含む下り

それで読み取れる読み取れないは個々人の感覚の違いに過ぎない

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-eAHC):[ここ壊れてます] .net
>>431
マジか
読み直してみるよ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-eAHC):[ここ壊れてます] .net
>>435
伝わらないやつもいるのはその通り
一部の話をさも全体みたいに話すやりかたは卑怯だな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-BCAW):[ここ壊れてます] .net
まず既読者がアニメでココとココの表現が実は~ってすすめてあげなきゃいかんのに、のっけからアニメの出来が悪いからとか突き放してるから全体としてアニメの出来が悪いのかな?って風潮が出来てしまう。
自分で自分の首を絞めてるだけだぞって

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8a-OWFZ):[ここ壊れてます] .net
ずーーーーーーーーーーーーーっと気づかないから無理が出て原作は失速したわけで
もう成り立ちからどうしようもない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efd9-MgqI):[ここ壊れてます] .net
シドがエキストラ雇ったと思ってるってだけだぞ
悪党退治を盛り上げる為のな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd4-TyQf):[ここ壊れてます] .net
原作がエタったからまあ原作既読組もテンション上がらんのだろ
2年ほど筆が進まないうちに評価が下がった
初期は注目されてたからアニメ化で知った人は期待してるだろうし

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b03-7iBv):[ここ壊れてます] .net
アニメの出来は悪いからな
作画なろう系ではきれいなだけでストーリーは原作の良さ消えてゴミじゃん
ここはモノローグ長くてアニメにしづらいだろうけどしっかりやらんとあとの展開も目に見えてる

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-5rD0):[ここ壊れてます] .net
>>425
このスレ見てどんな作品だかわかったと言ってる奴がいるぐらいだぞ?それじゃ駄目なんじゃないかな?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efd9-MgqI):[ここ壊れてます] .net
むしろ原作の評価が高すぎるからこうなってんだよ
Webで知ったかしてる奴居るけど書籍は全く失速してない次巻は知らんが

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-BCAW):[ここ壊れてます] .net
そうか?ほどよくキモチワルイ主人公と良い殺陣で上手く作ってるよ。
これ以上となるとなかなか難しいと思うがね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-Ac7I):[ここ壊れてます] .net
>>431
https://ncode.syosetu.com/n0611em/17/
ここのことだと思うけど味方としてエキストラ雇ったって流れだぞ
本人がどう理解してるのかは知らないけどw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-eAHC):[ここ壊れてます] .net
>>449
そこか、アニメで流れたところしか見てなかったよ
ありがとう

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-BCAW):[ここ壊れてます] .net
>>449
7人から急に二桁上がったらそりゃびっくりするよねって笑うとこだなw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-BCAW):[ここ壊れてます] .net
ちなみに原作書籍だと141Pマンガだと144Pぐらいかな。なぜかマンガだと144人に増えてる・・・っていうかP数と人数がシンクロしている・・・だと!?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-CauF):[ここ壊れてます] .net
アニメ組だけど十分に面白いと思うけどな
なんだろ以前やってた暗殺なんとかに似てる
あれもシリアスを装ったら脱ぎさなさいのギャグだったからな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-Ac7I):[ここ壊れてます] .net
>>452
!?!?!?
さすがシャドウ様です!

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-Sh5S):[ここ壊れてます] .net
12×12で144
小隊編成かなんかやろ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f19-lMqP):[ここ壊れてます] .net
>>408
そもそも転生前にも姪の盗撮してるからな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-BCAW):[ここ壊れてます] .net
>>456
書籍ではカットされてるだろそれ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab55-y6HQ):[ここ壊れてます] .net
どうやって強くなったかてエピソードないと凡人の剣が意味不明にならない?そこが怖い
ちゃんと何故強いか分かるように演出してくれ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f19-lMqP):[ここ壊れてます] .net
>>458
yes

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4f-wYVB):[ここ壊れてます] .net
1話のCで説明してるし、それで足りるか足りないかなんて受け取り側の問題
漫画と違ったら駄目とかなら、もうそれはただの漫画厨

てか、そのこと以外に具体例挙げられないの?文句言ってる衆は?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b1b-klZy):[ここ壊れてます] .net
父「○ゲの実力者になりたくて!!」

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab3b-lMqP):[ここ壊れてます] .net
煽りレスの応酬だな
異世界Tueeものなんてもっと気楽に楽しむジャンルじゃないのか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-xOBa):[ここ壊れてます] .net
>>437
設定のつもりが実在したってことよね

それで何でメンバーが離れようとしてるかがわからん

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b1b-klZy):[ここ壊れてます] .net
>>463
メンバー離脱宣言の真意は次回見れば分かるだろ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-wYVB):[ここ壊れてます] .net
>>462
スレの頭からアンチが糞味噌に書き込み続けていたときにあんたどこにいたの?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-NkbE):[ここ壊れてます] .net
離脱は勢力拡大だよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb22-dQGL):[ここ壊れてます] .net
このスレを離れる時がきたわお別れよ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f24-JPCU):[ここ壊れてます] .net
>>460
監督が直々に主人公にはなんでこうなってるかわからないびっくり箱になってもらうために2話で修行シーンカットしちゃいました!って言ってるし監督も強さの理由説明できてるとは思ってないんだけどね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-JPCU):[ここ壊れてます] .net
>>460
書籍にもあった魔力を追い求めてヨガをやったり改宗したり十字架に張り付けになったりとかの長々とオカルトに傾倒して頭おかしいことしてたのをカットしたせいで強くなるためならどんなことでもやるっていう説得力なくなってが微妙
もしかしたらアイアム……のところで回想という形でやるかもしれないけど最初からやっとけや!としかならないしなあ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bc7-tf0h):[ここ壊れてます] .net
転生して俺つえーするのにもう理由説明はいらないんじゃないかな?二足歩行巨大ロボの存在や魔法少女の変身が番組中で理由説明されなくても気にされないように。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM7f-TyQf):[ここ壊れてます] .net
巨大ロボ:第1話で死んだ父さんが作ってた
魔法少女:魔法の国からほうきでやって来た

なろうのトラック転生やいきなり追放と大差ないな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMbf-++I2):[ここ壊れてます] .net
そらそうやジャンプなんてやってる作品なんて数十年異能バトルから内容変わっとらんし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-wYVB):[ここ壊れてます] .net
>>469
シド本人が口で言ってるだけじゃ狂的に強さを求める説得力が足りないというのは、まあそう思う人もいるかなと
その一点を持ってもうダメだとか言い続けるのは、ただ悪口言いたいだけだろ
シドくんがもとから頭おかしい人ってのはもう描写されてるし

全然関係ないが、YOUTUBEのまとめ動画に嘘いっぱいUPされてるの腹立つわ~

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb0-Jfgl):[ここ壊れてます] .net
え?監督主人公びっくり箱?にしちゃったの?行動も目的もハッキリしてるのにそりゃキャラぶれ起こすわ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb0-Jfgl):[ここ壊れてます] .net
しかも異世界転生物の王道に寄せたとか陰の実力者は王道物じゃねーし
だからこんなにイキリ臭くなったのか何してんのよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-++I2):[ここ壊れてます] .net
海外ランキング3位に浮上
https://i.imgur.com/3dgktTM.jpg

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-2MRy):[ここ壊れてます] .net
>>476
2位から下がったってなってね?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-I4pY):[ここ壊れてます] .net
>>476
これ見て思うのはフランかわいいしかない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fe6-h7FX):[ここ壊れてます] .net
猫耳は中国人特効だからな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-gEIi):[ここ壊れてます] .net
主人公の妄想通りに世界が改変されるって滅茶苦茶コスパ悪そうだから
元から世界はこうなってて主人公が無意識のうちに核心へ誘導されてるって考えたほうが理にかなってるよな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-YpC8):[ここ壊れてます] .net
>>477
最初は7位で2話で1位になってジャンプ作品入ったらこうなった

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-ntRN):[ここ壊れてます] .net
うる星はやっぱ人気ないよね元からだけのあのノリ苦手らしい
てかリメイクに成功は無しだから仕方がない
アキバ冥土は批判の方が多かったから圏外やし

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-Jt1X):[ここ壊れてます] .net
>>476
外人てチェンソー好きそうだよな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efd9-MgqI):[ここ壊れてます] .net
2話の明らかにご都合過ぎる展開みたいのは今後ほとんどないけどね
あくまで考えられない噛み合い方をして決定的なすれ違いが生まれちゃいましたって説明する今回だけ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb2f-3yEl):[ここ壊れてます] .net
>>68
混浴

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab55-y6HQ):[ここ壊れてます] .net
>>468
実際ちゃんと説明する気あんのかね
3話で触れたらラッキーくらいに思おう…

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f19-NhyC):[ここ壊れてます] .net
>>460
必死に擁護してて草
まさか原作者じゃないよな?
漫画のほうが面白いんだから文句言われても仕方ないよ
わざわざいいとこ削って
他のなろうと大差なくした無能なんだから

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-4/WN):[ここ壊れてます] .net
モブに徹してる主人公で、最初からずっとブレないのにビックリ箱?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-9hE+):[ここ壊れてます] .net
モブに徹してるって言うけど
盗賊皆殺しとか目立ちたくないからただの一般人の振りしながら裏で暗躍とか
やってる事はよく見るなろう主人公とも合致してるのが草
確かにジャンプの主人公ではないけどね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f19-lMqP):[ここ壊れてます] .net
こんなジャンクフードみたいな作品でも信者って付くんだな
俺はジャンクフードが好きだ!って胸を張ればいいのに

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-++I2):[ここ壊れてます] .net
どこでもわざわざ乗り込んでくるよう実信者よりマシ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb74-7iBv):[ここ壊れてます] .net
確定的な描写無いんだが

シャドウガーデン666人は元悪魔憑きで
シドが治療したのは9人だけ

その他は
7陰とかが直したんだよな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb2f-3yEl):[ここ壊れてます] .net
>>218
イプシロン「こんな所でバレてたまるかぁ〜ッ!!!」

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-2MRy):[ここ壊れてます] .net
>>492
さすがに先の話過ぎない?
褒めるやつがいたからって激怒してるやつらの文句よりはマシな話題ではあるが

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-w9bA):[ここ壊れてます] .net
ネタバレ厨は死ね。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-66F6):[ここ壊れてます] .net
悪魔つきの解析も大分終わって応用技まで作れるんだから多分そうだろうね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-wYVB):[ここ壊れてます] .net
>>487
それが漫画スレ(あるのかどうか知らんが)にも戻らず延々とアニメスレに張り付いて文句言い続けてる理由なら自分という漫画厨がシド並の狂人だと理解したほうがいい

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-wYVB):[ここ壊れてます] .net
>>490
そりゃ付くでしょ
ジャンクフード嫌いか?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bcb-h7FX):[ここ壊れてます] .net
原作好きな人間からすると
外野のシリアス部分よりもシドの内面がメインなんだよね
周りがシリアスに殺し合い→シドにとっては楽しいごっこ遊び
だからシドの語りを短くしたり省略されるとわかってねーなーってなる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab55-y6HQ):[ここ壊れてます] .net
モブに徹し始めるのは学園からな気はする
2話のシドはモブギャグて強みをまだ出せてないのだ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-2MRy):[ここ壊れてます] .net
公式のキャラ紹介ムービー観てると、原作にこんなのあったっけ?ってシーンがポツポツあるな
OPの謎戦闘もあるしこれマジ後半はオリ展開するんじゃないだろうか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFbf-JPCU):[ここ壊れてます] .net
シドの内面のアホさと周囲が真面目にやってるシリアスの温度差が笑いの元になるのに肝心のシドの内面を描くのが十分にできてないのがねえ
監督が実は話のフォーマットとしては異世界ものの王道を踏襲してて~とか言ってるけどそんなどうでもいいことに注目してる暇があるならシドの内面にフォーカス当てろよってしかならん

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMcf-++I2):[ここ壊れてます] .net
>>501
ちゃんと原作通りの登場人物出てる血の女王までは確定

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b8c-EMpt):[ここ壊れてます] .net
まだ未放送部分を語りたいのなら、原作スレに行くべきなんだけどな
それとも、原作勢とアニメ勢の対立煽りなのかね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-2MRy):[ここ壊れてます] .net
>>503
公式の紹介ムービーに出てるシーンだからぶっちゃけるがワイシャツ着てるアルファがシドの寝顔にキスしようとしてるシーンなんか覚えがない
そのチョイ後では、おそらく夕日で赤く染まっている教室みたいな場所で高校の制服みたいなの着てるアルファが微笑むシーンなんてOPにもないし

血の女王までってそんなアナウンスあったっけ?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bf2-h7FX):[ここ壊れてます] .net
なんで主人公は筋肉を鍛えないの?筋肉は魔力を凌駕するし核にすら勝てるよ?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f24-JPCU):[ここ壊れてます] .net
>>506
現実でどんだけ鍛えても核ミサイルを右ストレートで跳ね返す方法が見つからなかったから
というか異世界行ってからも肉体かなり鍛えてるよ魔力で体を戦闘に最適な肉体に改造してるし魔力なしでもめちゃくちゃ強い

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-JPCU):[ここ壊れてます] .net
個人的に3話はヒョロとガリをどんだけ上手く描写できるかにかかってると思ってる
やっぱ学園でのコメディ部分ってあの2人がかなり関わってるからコメディ作品として描くには何気に重要なポジションのキャラクターなんだよな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f19-NhyC):[ここ壊れてます] .net
ヒョロガリからコメディ要素削ったら
マジで松岡の無駄遣いだからな
原作や漫画より盛ってもいいくらいなのに
この制作じゃ期待できん

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb74-7iBv):[ここ壊れてます] .net
>>505
シドが騎士団の拷問から開放されて不貞寝するシーンだな
ラブコメ要素が全く無いのも不味いから少し演出変えてきたんだろ
まさかマグロナルドは出さんだろうから

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab55-y6HQ):[ここ壊れてます] .net
ヒョロとジャガはモノローグないし安心できるんじゃね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-L5Uy):[ここ壊れてます] .net
主人公の言動が全てその通りになるのはギャグってことでオッケーなんだよね?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bf2-h7FX):[ここ壊れてます] .net
主人公がハルヒと同種な能力者ってだけだよ
妄言垂れ流すと同時に世界改変して真実にしてる

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-2E5S):[ここ壊れてます] .net
仲間?が女性ばっかりなのが残念

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bab-7iBv):[ここ壊れてます] .net
原作者が最高のアニメになったと確信してるしこういうのやりたかったのかな
監督もなんかずーっとへんなこといっててボケてる爺ちゃんの的を得ない話を聞かされてるみたいだ
もうおしまいだね 宇宙と一体化しよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b72-w9bA):[ここ壊れてます] .net
周りが勘違いするのは面白いし解るんだけど地図にナイフでドンピシャなのがちょっと解せない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b72-w9bA):[ここ壊れてます] .net
>>515
仮に思ってたんと違うと思っても社会人ならそういう風に言うしかないんじゃね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-svo7):[ここ壊れてます] .net
戦闘作画がやたらクオリティ高いが話的にはゲーマーズなのが面白い

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b03-7iBv):[ここ壊れてます] .net
庵野ぐらいのレベルじゃないと満足できないなんて言えないしな
自分の物語とは少し違うけどこんなに多くの人が関わって作ったものだし仕方ないかーってなるのがほとんどの人
最近は言い訳のように原作者監修が増えたよな事前に圧力かけられてそうw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd4-TyQf):[ここ壊れてます] .net
原作者監修は形だけからガッツリまでピンキリ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbf6-wHb9):[ここ壊れてます] .net
一話の月光のピアノは誰が弾いてるの?
あんな速くてめちゃめちゃな演奏って初めてだけど
陰のボディガードアニメかと思ったらありきたりな俺様最強異世界転生物だもんな~
あと西野茜?とかもう全く無関係でもう用済み?
もう見ないからどうでもいいけどさ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f24-JPCU):[ここ壊れてます] .net
>>521
話があっちこっち言っててびっくりするくらい要領得ないレスでちょっと怖いなこれ
もう見ないっていうのは個人の勝手だから別にいいんだけどそれよりもアスペが書いたみたいな文章の方が気になって仕方がない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd0-0qKy):[ここ壊れてます] .net
>>515
一応全話目通してる作者と2話しか見てない視聴者じゃまだ齟齬が生じるわ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd0-0qKy):[ここ壊れてます] .net
海外アニメランキングで名だたるビッグネームのなかにこの作品があって、作品自体が陰の実力者扱いされてて笑ったわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbf6-wHb9):[ここ壊れてます] .net
しっかしこの主人公クズすぎてイライラするな
ダメアニメの典型やなぁ
こんなんみて喜ぶのはジジイだけかな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-BCAW):[ここ壊れてます] .net
クズでは無い。頭はおかしいが

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-7iBv):[ここ壊れてます] .net
作品楽しめないのに観てるのか?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f24-JPCU):[ここ壊れてます] .net
>>525
もう見ないからどうでもいいって捨てゼリフ言っておいてすぐに戻ってきてまたレスするの草生える

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0be6-7iBv):[ここ壊れてます] .net
1話見たがやっぱりトラックで転生するんだな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f44-y5HG):[ここ壊れてます] .net
>>529
さぁ君もトラックに!

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-2MRy):[ここ壊れてます] .net
>>527
このスレの住人結構そんなんばっかじゃない?

しまいには、原作者は納得いってないけど最高だと言わされているとかもはや電波受信レベル

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efd9-MgqI):[ここ壊れてます] .net
監督の逆張り発動して
見えるわねもカットされそう

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bf2-h7FX):[ここ壊れてます] .net
ちゃんと異世界転移ゲート搭載してるメーカーのトラック選ぶんだぞ
たまに転移と転生を間違える奴いるから注意だ、メーカー名が一文字違いだからな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab55-y6HQ):[ここ壊れてます] .net
>>532
このハゲー!はちゃんとアニメ化してたからどうだろう
カットあり得そうなのだとヨッシャザマァじゃね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-lriq):[ここ壊れてます] .net
つまらんかった

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb28-WdpF):[ここ壊れてます] .net
いうほど話題になってないね他のアニメがあまりにも巨大すぎて
前期当たりならよかった

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8a-OWFZ):[ここ壊れてます] .net
>>513
そうでもないと説明がつかないな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f44-y5HG):[ここ壊れてます] .net
とりあえずトラックにダイブして落ち着けよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-n+4G):[ここ壊れてます] .net
2話にしてみんな居なくなったのにどうなるの?w

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-3Ybc):[ここ壊れてます] .net
>>499
内面なんて言葉が堅苦しい、奴のホンネでいいじゃん
シドは陰の実力者ごっこで敵役を殺害しまくるヤバい男(敵はごっこじゃないのかよと)

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b59-Act8):[ここ壊れてます] .net
あれ?なろうでは読んだはずなんだけど内容結構違うな。書籍化で話し変えたのか

主人公はただのキチガイって印象だったけど、ゲーム脳要素強めにしたんだな。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef1e-e7nX):[ここ壊れてます] .net
この作品って最終回で病院で植物人間状態の主人公が見た夢とかのオチがあるのかな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-WdpF):[ここ壊れてます] .net
死亡って報道されてたし、それを覆す要素ある?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b70-Htrd):[ここ壊れてます] .net
そりゃ作者が飽きるとか投げ出せばそういう可能性も

その前に未完という可能性が大きいと思う

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b59-Act8):[ここ壊れてます] .net
ガチで何も考えてないアインズ様って感じだよな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b8c-EMpt):[ここ壊れてます] .net
イキリ太郎ではないからちがうなぁ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-WdpF):[ここ壊れてます] .net
なっちゃう太郎

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b59-Act8):[ここ壊れてます] .net
イキリ次郎三郎?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f44-y5HG):[ここ壊れてます] .net
イキリ兄弟の仲間入りだな。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-WdpF):[ここ壊れてます] .net
オーバーロードがどうたらって書き込みちらほらあったから
オーバーロードの1期見てみたけど時間の無駄だった
これも特別面白くはないけど姉ちゃんが気になるのでもうちょっと見てみる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM7f-v050):[ここ壊れてます] .net
確かにこれまでの2話を見るとただのイキリにしか見えないのが悲しいところ

原作のシドの実体は、いわゆる正義感みたいなのはほぼ無く、頭の中にあるのはいかに「陰の実力者」という脳内設定を実現させるかのみで、あとはまあまあ守銭奴wで性欲は皆無(美女を見てもなんとも思わない)

金にガメツい描写はまあ作中のコメディ要素で、本質はストイックな狂人てとこ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bcb-h7FX):[ここ壊れてます] .net
アインズ様:発言が意図せず曲解されて周りが勝手に盛り上がる
シャドウ様:語った大嘘を周りが信じる&嘘が意図せず真実を言い当てる

アインズ様はちょっと違うかなー

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-JZ1p):[ここ壊れてます] .net
敵がちゃんと敵な点だろ
味方との茶番はやっぱ萎える

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-3j38):[ここ壊れてます] .net
主人公 妄想を現実にする能力者…この世界の神

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8a-OWFZ):[ここ壊れてます] .net
守銭奴という割に稼ぐ才能は無さそうだな
いつまでも七陰のやってることに気が付かないのも、優秀なはずのエルフ達がシドの正体に気が付かないのも
ドリフのコント並みにつまらないわけだが、どこまでそれで通すのかな
まあ未完で終わるんだろうな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b72-w9bA):[ここ壊れてます] .net
>>552
本人はロールプレイをしているだけで嘘をついてるわけじゃあないだろ
エンジェル伝説が近いと思ったがそれともちょっと違うんだよな
過去の作品で一番近いのなんだろうな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b72-w9bA):[ここ壊れてます] .net
あーでも本人は陰の実力者をマジで目指しているからロールプレイ(ごっこ遊び)でもないのか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef8f-h7FX):[ここ壊れてます] .net
こういう作品は本人は弱い場合が多いけど
強いのは珍しいと思う

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-Sh5S):[ここ壊れてます] .net
悪の組織が無いから作った(半ギレ)
も陰の実力者ムーヴだけど
ありゃ誤解が無いからなあ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbf6-7iBv):[ここ壊れてます] .net
原作なろう派と漫画至上主義派とアニメ派の争いか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b03-7iBv):[ここ壊れてます] .net
全部方向性が違うので3種楽しめると解釈するしかないな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-JZ1p):[ここ壊れてます] .net
みんなそれぞれの派閥のスレで語ればいいのに

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-Jt1X):[ここ壊れてます] .net
ベータ派のスレはどこですか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-7iBv):[ここ壊れてます] .net
原作者監修により原作とアニメは一致しているので漫画派VS原作&アニメ派の戦いだな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-bAun):[ここ壊れてます] .net
漫画も監修してんじゃねーの

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efd9-MgqI):[ここ壊れてます] .net
いや2話で原作組も反転してるわ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-NdWd):[ここ壊れてます] .net
>>551
原作
赤眼は苦悶の声を漏らし、更に後退した。僕は追わない。
「Lesson3」
まだ、これからだから。

アニメ
前に出て追撃しながら
「Lesson3、まだまだこれからだ!」

映え重視なのかキャラが全然違うんだよね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-bAun):[ここ壊れてます] .net
反転してんのはここで文句言ってる奴らだけ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-BCAW):[ここ壊れてます] .net
原作組というかなろう派と書籍派でもまたちがうだろ。
書籍読んでないヤツはよりわめいてる印象

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-4/WN):[ここ壊れてます] .net
悪役令嬢も原作組は阿鼻叫喚
アニメだけ観てる人は普通に楽しんでる

こっちも、前期の転生賢者と同じ扱いで楽しまれてる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-4/WN):[ここ壊れてます] .net
>>559
誤解がないのは整形女だけ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef8f-h7FX):[ここ壊れてます] .net
悪役令嬢は原作だけならこれから良くなるかもしれない希望が持てるけど
漫画組はOPの顔で絶望してる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef1e-e7nX):[ここ壊れてます] .net
オーバーロードと比較してるけど女の子はこっちのほうが可愛い

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-JZ1p):[ここ壊れてます] .net
>>568
Yes

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b3b-h7FX):[ここ壊れてます] .net
アルファベータガンマと来たら当然合体して磁石の紳士マグニートバルキリオンにならなくてはならない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f74-23WP):[ここ壊れてます] .net
>>563
ガンマ派です

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fba9-NyJv):[ここ壊れてます] .net
転生先の父親が禿げてて母親が若いのが気になる

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fba9-NyJv):[ここ壊れてます] .net
男性声優のおぎゃーおぎゃーが違和感あるw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bac-7iBv):[ここ壊れてます] .net
子供の声とかそこはギャグやろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-BCAW):[ここ壊れてます] .net
これ、面白くなるン?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-E4j7):[ここ壊れてます] .net
秋は豊作だから悪目立ちしそうな予感

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-BCAW):[ここ壊れてます] .net
>>580
面白さは自分で見つけるものだぞ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-E4j7):[ここ壊れてます] .net
1話見たら全話見たのと同じで見所もなくテンプレ通りに終わるんじゃないか、知らんけど

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-98N8):[ここ壊れてます] .net
>>580
賢者の孫レベルくらいには面白いよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-5C3O):[ここ壊れてます] .net
コミックで続きを読むと微妙
異世界で優秀な美女たちが仲間になって主人公が無双してくだけだから
美女がたくさん出ても色恋にもならないし
笑えるギャグ満載かというとさらっとしてるし
異世界で何でもありが逆に退屈にしてる
正直、1話の現世編のまま暗躍してる方が面白かったと思う

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-VR7U):[ここ壊れてます] .net
>>579
ギャグかどうかはともかく演技指導された通りの演技なのは間違いないんだから、
声に違和感があるならどうしてスタッフがそんな声を要求したのかを考えるべきなんだよね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-E4j7):[ここ壊れてます] .net
どの作品も原作派は隔離すればいいのに、ノベルから漫画経てアニメ化からの劇場版とどんどん改善されなきゃ意味無い

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b4c-bAun):[ここ壊れてます] .net
改善?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-L5Uy):[ここ壊れてます] .net
>>581
ギャグ作品けっこうあるから悪目立ちなんてしないぞ
豊作だからこそ埋もれる可能性高いんじゃん

それぞれギャグの毛色違うから俺はこの作品も楽しめてるけど万人ウケタイプではないよね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-BCAW):[ここ壊れてます] .net
原作派の一部は主人公のキモさを再確認させられて動揺してアニメksあつかいしてるぐらいだからなぁ。
現実的にあんな感じだろうと思って俺は笑ってたが

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab55-y6HQ):[ここ壊れてます] .net
2話見てて思うのはモブモードはバランスのため必要だったんだなて事
2話の頃のシドはまだモブを極めきれてない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f75-zUk/):[ここ壊れてます] .net
>>563
ソニー板です

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-Sh5S):[ここ壊れてます] .net
わざわざ予告をノーマルとシド本性verで分けてるから
作品の2面性の表現もやろうとは思ってるんだろうけど
噛み合ってないように見えるなあ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb59-7C2t):[ここ壊れてます] .net
原作者監修って言っとけば改悪しても許されると思ってるの謎だよな
監督がやってようが原作者が自分でやってようが改悪は改悪

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-BCAW):[ここ壊れてます] .net
現状改悪ってほどのこともおきてねえって

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb59-7C2t):[ここ壊れてます] .net
改変されててもキレないってだけでアニメ勢からしても原作通りの方が絶対面白いでしょ
アニメ化される原作は数ある作品の中から厳選された良作なのに素人同然の監督だとかシリーズ構成が弄って良くなるわけがない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-E4j7):[ここ壊れてます] .net
バールよりスパナのが明喧嘩強いだろと現世お嬢様の無駄なくだりなど1話目から原作者のセンスにひく

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb59-7C2t):[ここ壊れてます] .net
>>597
そんなくだらない要素でアニメを評価してる時点でお前にはアニメを楽しむ才能がない
隔離されるべきはお前のようなつまらんゴミだ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-BCAW):[ここ壊れてます] .net
>>596
色々勘違いしてるな。
面白い面白くないなんて媒体で異なるし、原作通りのアニメなんてのが既に幻想。
単にアニメの流れから情報をくみ取る事が出来てないだけだろって。少なくともこのアニメ化については言える。
そしてアニメ化される原作なんて次々アニメ化しやすいところからしてるので厳選された良作なんて関係無い。
期待値が変な方向に高すぎるんだよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb59-7C2t):[ここ壊れてます] .net
>>599
改変のメリット全く提示できてなくてワロタ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-BCAW):[ここ壊れてます] .net
そもそも不満点具体的に挙げろよ。
概ね満足してる俺としてはいちいち言う必要無いんだわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efd9-MgqI):[ここ壊れてます] .net
少しはスレ見直して来いよ具体的な不満沢山あるから

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-BCAW):[ここ壊れてます] .net
それはお前の不満点じゃねえだろ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-E4j7):[ここ壊れてます] .net
>>598
原作者のイキりを指摘で人格否定とかお前にはレスする才能がない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-WdpF):[ここ壊れてます] .net
これロリコンも見れるやつ?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebe2-RcMz):[ここ壊れてます] .net
お互い毎日同じ相手と言い合ってて飽きないの?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb59-7C2t):[ここ壊れてます] .net
>>601
ギャグ要素がほぼ全てと言っていいほど削られてるか分かりにくくなってる
端折りすぎてるのとシリアスに寄りすぎてるのと声優が微妙だから主人公のキャラクターが伝わりにくい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-E4j7):[ここ壊れてます] .net
原作そのままではダメだから改変だろ、比較対象ナシに否定する根拠がわからん

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb59-7C2t):[ここ壊れてます] .net
>>604
イキリを指摘って人格否定にならないの?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-E4j7):[ここ壊れてます] .net
>>607
現作品とお前の妄想脳内アニメ化で比較ならそりゃ脳内が勝つよマヌケ、存在しない作品と比らべ否定とか頭大丈夫なのか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-BCAW):[ここ壊れてます] .net
>>607
もう少し具体的に、原作の何処の部分のギャグが好きでここがが削られて残念とか述べてくれないと伝わらない。
まぁ主役の声が微妙だったは残念だったねとしか言うしか無いが。

とはいえシリアスよりには全然感じないな。基本ギャグの流れだろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efd9-MgqI):[ここ壊れてます] .net
修行カットって擁護出来んのか?
結局魔力理解が深い理由説明出来てないし主人公のキャラ表現にも失敗してる
ただでさえ序盤の面白いシーンなのに
量産型の転生描写へ改変
こんな感じの監督の自我で面白シーンはどんどん削られてくと思うな俺は

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-E4j7):[ここ壊れてます] .net
>>609
バールが喧嘩に有用キリッ!これ原作者イキリなんよ実際バールは不利

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-BCAW):[ここ壊れてます] .net
>>612
ネタバレになるから詳しくは言わんが、オマケシナリオを1話に持ってくるぐらいだから、修行等の話は姫様との稽古の時に少し色付けるなど色々やり口があるので現段階では様子見かなぁ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fdc-j64m):[ここ壊れてます] .net
1話であれだけバールについて語ったならバール使えよ、と思わなくもない
実際1話でスライムをバールに変形させてたし

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-BCAW):[ここ壊れてます] .net
まぁバールは相手を殺傷しない範囲で何を使うかって考えてたからだろうし、殺傷して良い盗賊や悪人相手には剣でぶった切った方がいいやになってるのが今生の主人公だろうよw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efd9-MgqI):[ここ壊れてます] .net
なんでギャグシーンにマジレスしてる変な奴いると思ったら
レス全部浮いてんなアスペか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-JZ1p):[ここ壊れてます] .net
同じアンチ意見同士で対立してないか?
細かい差があるのか?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-E4j7):[ここ壊れてます] .net
トンファーのように使う!じゃあトンファー使えよ木で軽いだろ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-BCAW):[ここ壊れてます] .net
トンファーだと武器として職質される可能性が高いかも知れない・・・

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-BCAW):[ここ壊れてます] .net
>>618
そもそもアンチの意見をただ繰り返してるだけのファッションアンチと、素直に自分の気に入らなかった事を述べてる人との温度差があると思われる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efd9-MgqI):[ここ壊れてます] .net
制作陣のシャドウ像がオルバ戦の感じなら確実に全てが寒くなる
敵から見たらもっと得体の知れない寡黙なキャラなのに
モノローグペラペラ喋らせたらアカンよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-w9bA):[ここ壊れてます] .net
トンファーキーック!

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab55-40Hr):[ここ壊れてます] .net
>>622
PV3だとそういう様子なかったから幼少期限定かも

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-E4j7):[ここ壊れてます] .net
古武術教室の帰りで済む、スポーツバックにバール2本入れてる高校生は解体現場帰りでマイバールですで職質通るのか
原作者実家がバール工場の場合のみ許す

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-E4j7):[ここ壊れてます] .net
影の実力者でも核なら死ぬよ?
むしろ死ぬ、暗殺対象になり易くバールは弱い

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-h7FX):[ここ壊れてます] .net
こんな適当なキャラ名つけるギャグ作品を大真面目に語ろうとする阿呆がいる件

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0f-uCEY):[ここ壊れてます] .net
何この1話必要あったの?
漫画と全然違うんやな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-JZ1p):[ここ壊れてます] .net
>>627
ケツハット公いい名前だと思うが

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-++I2):[ここ壊れてます] .net
作者スランプになる前の2巻の時点で100万部も売れてたのか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-E4j7):[ここ壊れてます] .net
西野って第1話で退場なのに扱い方がおかしい
バールと西野で始めるの違う

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-E4j7):[ここ壊れてます] .net
超喧嘩屋設定で武器バール

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-E4j7):[ここ壊れてます] .net
スーパーヒーローに憧れてバール

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-fm8x):[ここ壊れてます] .net
金銀バール

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efab-B1a+):[ここ壊れてます] .net
プレゼントあるん?(´・ω・`)

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef73-04ud):[ここ壊れてます] .net
正直今のところ面白さと言うかジャンルすら理解できないんだが
デミウルゴスがアインズすげーてやってるのをひたすら繰り返すようなアニメなのかこれ?
良質なアンジャッシュを楽しめるような感じじゃないのか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd4-TyQf):[ここ壊れてます] .net
>>635
スライムおっぱいプレゼント

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd0-qtja):[ここ壊れてます] .net
まあ女の子可愛いから細かいことは気にしない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-BCAW):[ここ壊れてます] .net
影の実力者ムーブおもしれー!←本当に陰の実力者になってる事に気付いてない。
っていうアンジャッシュもの

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-2MRy):[ここ壊れてます] .net
>>636
未だにそんなこと言ってる奴は今後も無理無理
サッサと見切りつけて他の面白いアニメに移るほうがいい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd0-qtja):[ここ壊れてます] .net
次スレです。

陰の実力者になりたくて! Episode.4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665912649/

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-2MRy):[ここ壊れてます] .net
次スレ乙

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b59-Act8):[ここ壊れてます] .net
>>636
そうだよ。
基本はオバロと同じ、そんで主人公は白痴。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf6-66F6):[ここ壊れてます] .net
デルタわん子に師匠装備させたい

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bab-7iBv):[ここ壊れてます] .net
もうその説明やめろ
もううんざりだ
このアニメにギャグなんかない

このアニメはどう見ても中二病主人公最強ハーレムアニメだから
絵がキレイなことでも語れ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f74-7iBv):[ここ壊れてます] .net
>>401
https://anond.hatelabo.jp/20221016190730
杉田よかった27
杉田うざい9
杉田キョンだろ11
他の声優も最高2
いつもの声優うざい2
夫婦のセックスが良かった(SOUND ONLY)2

アニメ化でキモさが減ってる7
キモくて良い4
キモすぎて嫌19
タイトルが嫌6
エロが多すぎて嫌1

なろう最終兵器いくつあるんだよ8

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bac-7iBv):[ここ壊れてます] .net
全然不評じゃなかったってことか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ba2-mljh):[ここ壊れてます] .net
一方中村悠一は言われなきゃ気が付かないレベルで、普通の番組で普通にナレーションしてた
ナレーションの中村悠一は非常に嘘臭い

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-3lSd):[ここ壊れてます] .net
小説版読んで見たけど面白かったぞ
中ニもあそこまで突き抜ければギャグだな
アニメだとやはり心理描写が不足するから難しいと思うわ
小説だとシドは嫌味な感じしないんだけどな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bcb-h7FX):[ここ壊れてます] .net
アニメはやっぱ説明不足よ
2話の「演技派だなあベータ。アカデミー級だよ。」のシーン
説明省かれてるからアニメだけ見てる人には台詞の意味わかんないのでは

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-h7FX):[ここ壊れてます] .net
OPだけ見たけど
俺の知ってる陰の実力者になりたくて!と全然違っててビックリした
原作小説だと現実世界の話もあるのかな
漫画しか読んでないからな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab55-y6HQ):[ここ壊れてます] .net
>>651
OPの内容は書籍版にもない完全な詐欺映像だよ
詐欺映像部分を放送する話の映像にするとかそっちのがよかった気はする
レイズナー的な感じで

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-4/WN):[ここ壊れてます] .net
本当の陰の実力者って悪役令嬢の魔王みたいなのでは

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b59-Act8):[ここ壊れてます] .net
>>650
あそこはなんとなくわかると思うけど。
むしろ根本の「主人公は陰の実力者ごっこしてるだけのキチガイだけど、周りはそうじゃない」
ってところを理解しにくいと思うんだ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab55-y6HQ):[ここ壊れてます] .net
>>653
ありゃただの実力者だ
有名人だし正体もバレてるから会おうと思えば会えるだろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-h7FX):[ここ壊れてます] .net
>>652
そうなんだ
原作小説ともリンクしてないんだな
同じ主題歌がoxtでもオーバーロード4のOPに比べると
滅茶苦茶センスないなと思った
2クールみたいだから後半はまともなOP作ってほしい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab55-y6HQ):[ここ壊れてます] .net
モノローグカットは幼少期編さっさとすっ飛ばした説もある気はする
実際モノローグマシマシにした結果2話分尺使ったら視聴者逃げそうだし
シド君の内面はわかってもあくまで出オチ的な面白さにすぎないし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bf2-h7FX):[ここ壊れてます] .net
やけにオバロオバロ言われるなと思ってたけどそういえばアルファベータガンマとかネーミングもオバロと被ってんのか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fc6-7iBv):[ここ壊れてます] .net
アルファベータガンマはアルファベットのギリシャ文字版なだけだから被るって程の事でもない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-PT7q):[ここ壊れてます] .net
一話のaパートが最も面白くクライマックスだった。
フェイクのエンディングが流れて作品は完全に駄作となるいつものレベルまで堕ちた

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b59-Act8):[ここ壊れてます] .net
てかまじであのオープニングなんなんだろな?  

普通にシャドウガーデンの戦闘pvみたいのでええやんな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SDbf-Jfgl):[ここ壊れてます] .net
アルファ:ぬこ
ベータ:犬

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b59-Act8):[ここ壊れてます] .net
最初アルファ見たとき、なれはてかと思ったわ。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6c-Ac7I):[ここ壊れてます] .net
オープニングなんなんだろうねあれ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab55-y6HQ):[ここ壊れてます] .net
OPは変わったら真っ当な感じになるのかなあ…
曲は好みだから勿体ねえ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-3lSd):[ここ壊れてます] .net
アレはアレで良い
と思えないんだよなあのOP
作り直してくれ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-yMP9):[ここ壊れてます] .net
そろそろOPは解説欲しいな。

幼年編は2話のaまてにねっとりやってbから学園編に入るか、1話cか2話でアルファの出会いだけやって他は学園編で分割すればテンポがよくなりそうなのに。
モノローグは1話cもシーンと合ってなかったし。これからもカット多めだろうな。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-2MRy):[ここ壊れてます] .net
いやー文句マンしつこいねー

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa3-h7FX):[ここ壊れてます] .net
人の意見にケチつけんなよ
お前が面白いならそれでいいだろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-3Ybc):[ここ壊れてます] .net
この作品は、ダークヒーローものではなくダークコメディという新ジャンル作品なのだ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-JZ1p):[ここ壊れてます] .net
アンチはそろそろアンチスレでも立ててそっちでやってくれんかね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8a-OWFZ):[ここ壊れてます] .net
コメディなのはシド周りだけで、他の連中は敵も味方も大真面目
けっこう話も重い

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp0f-EBi1):[ここ壊れてます] .net
戦犯は誰なの?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-7iBv):[ここ壊れてます] .net
>>665
展開予想させない為にあえて
全く関係ない学園+白の騎士団にしたんだろ
1クール目はあれで、2クール目か登場人物揃ったら真OPになるんじゃないの?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-I4pY):[ここ壊れてます] .net
おじさんが250万部でコレが200万部ってのが信じられないぜ
原作+コミックだとしてもなあ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-7iBv):[ここ壊れてます] .net
おじさんの原作はキャラ可愛いから分かる
アニメは氷の剣の子の声が合って無くて可愛くないから残念
万策尽きて埋もれたw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab55-y6HQ):[ここ壊れてます] .net
>>674
それやるにしても純粋に映像としてカッコ悪いのがね…
OP変わって真っ当になるならいいけど

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef02-Nst8):[ここ壊れてます] .net
主人公は読者のために道化を演じてる、そして日陰者のダークヒーローを
いるはずのない読者が見えているわけ
道化を演じてギャグの言葉を頭に思い浮かべると
あるはずのない観客席からおばちゃんたちの爆笑する声が聞こえるわけよ
これをサイコと呼ばず何と呼ぶのか
アニメの監督はここに焦点を置いて
むしろ、これこそが主人公が影のダークヒーローであろうとする動機であることを見抜き
ありのままに描こうとした
サイコな人格を含めて、スタイリッシュダークヒーローなのだと

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef02-Nst8):[ここ壊れてます] .net
バットマンじゃないわな、このダークヒーローは
まんま、ジョーカーだよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab55-y6HQ):[ここ壊れてます] .net
いやキック・アスが1番近いと思う
ああいう頭のおかしさがある

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-BCAW):[ここ壊れてます] .net
せやな、ビッグダディ以上の力を持つキック・アスあたりが適当ではあるw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-Sh5S):[ここ壊れてます] .net
op服の七陰はガチャから出てくるんだぞ
やはりガチャがあるアニメは法則発動するな
ブレブレgdgd化して腐って終わる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-BCAW):[ここ壊れてます] .net
そうか、キックアスなビッグダディが山ほどヒットガールを囲ってる状況だコレw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-Dfd9):[ここ壊れてます] .net
>>682
そうかゲームが出るんだった
じゃぶじゃぶ課金したくなる格好をさせるためには必要なオープニングか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-j64m):[ここ壊れてます] .net
最近スクエニでそういうアニメ&ゲームのそれありきやってすぐ終わったのあったな
アニメはアニメ、ゲームはゲームで完結してないとそうなるよねって感じだったけど

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-I7+s):[ここ壊れてます] .net
うめほ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-I7+s):[ここ壊れてます] .net
うめほ?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-I7+s):[ここ壊れてます] .net
梅田

689 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 689
153 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200