2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女は百合豚に媚びを売る糞アニメ2

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>825
「あなたはただ、エビデンスの欠落部分を言い訳にしているだけだ。黒を白と言い張るつもりかね?」

いや立証責任は言い出しっぺにあるんで、言い出しっぺの主張が証明点に達しない限りは
証明されてないってのが裁判の基本なんだけど、審問会は前近代的な世界のままだな。

最初にガンドフォーマットは使い手の生命を脅かすとかなり高い倫理観でヴァナディース機関を糾弾しておきながら
いきなりぬっ殺すとか決闘で人生に関わることが決まるとか
中世並みの野蛮さだったり矛盾だらけで一貫性ないのよねこの世界

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>827
立証責任は場合によるでしょ
証拠の重みが判断できないから検察のターンなのか弁護士のターンなのかこの場合よくわからない
凶器が見つからなくても殺人事件は立証できるわけだしね
まあ常識的に考えるとここから必要なのはエアリアルをバラすなりして充分に検証することであって決闘の勝ち負けで適法かどうか決めようってのが意味不明で大人が全員頭ポンコツとしか思えないわけだが…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
しかも勝手に入ってきた娘に挑発されて決闘だもんなあ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>828
「エアリアルはガンドフォーマット使った違法なMSである」って疑いで審問会が開かれたんだろ?

ならエアリアルが違法な代物だと証明するのはそういい出したデリングらの側の責任

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>830
だからエビデンスを出してきたし警備がすっとんできたり、実際見た人間もガンダムだと言うほど類似してるわけだろ?
その証拠が充分に重ければ今度は仮面ママがエアリアルを弁護しなきゃならない、で、反論材料を出してきたけどこれまた全部専門用語でやりとりしてるからどっちが勝ってるのか客観的には全くわからんのよ
演出はダブスタ糞親父を印象づけたくてそっちに偏ってるけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>831
たしかにその基準がわからんけど

「あなたはただ、エビデンスの欠落部分を言い訳にしているだけだ。黒を白と言い張るつもりかね?」

これから察するに十分な証明度には達していないって意味じゃないの?
エビデンスが揃ってないって認めてるんだし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
でも生徒会?の奴らが持ってるのもガンダムやで

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
本スレより細かい突っ込み入ってるの草

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>832
「エビデンスの欠落」それが殺人事件で見つかってない凶器に例えた部分ね
黒を白と言い張るつもりか?は証拠はもう充分だろ、って意味にも取れる
そのセリフ言ったの鼻に管入ったおじさんだしガンダム裁判はやはりデリングの独断ではないんだよね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
要は純粋な兵器としてガンダムは欠陥だって話何だから軍事利用しなきゃ終わりなだけ何だよな
技術だけ発展させていけばいいだけなのに何がしたいんだろうなこれ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>835
まあでもそのデリングが「いや、あれはガンダムだ。私がそう判断したからだ」で吹っ飛んで
さらにエビデンス関係なく決闘で決まるというオチw

真面目に考えるだけ馬鹿馬鹿しくなるなw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>837
娘が乱入してから急に展開が頭悪くなるからね
主役が介入するとその場の全員知能指数が下がるのはなろう系あるある

娘に部下の面前で罵倒されて動揺したんか?とか慮るのは辞めとくわ
どうせこんな唐突展開ばかり続くだろうし馬鹿馬鹿しい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
もうガンダム出さなくていいよテニスやれ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>836
マジでガンダム排除の理由何てそれしかないから
軍事利用出来る機体作らんだけで解決な問題で話が広がないね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ガンダムってどの部分が欠陥品なの?
0話見てないけどそこで説明があったの?
まったく話についていけない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
明日多少なりとも話が展開してそっちに皆の話題がスライドして
ここまでの糞が覆い隠されるか
根本的な糞さが変わらないままで、新しい展開にもまた一つ一つケチが付くか

それを見届けるのが目的で明日も観るのであって
話の展開が楽しみで観るわけではないってのがこの作品のオワってるところ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
強いられてるなー

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アマプラのレビューが現在150件だが
半分ぐらい酷評

これ笑ったわ

政治劇がしっかり絡むのはSFらしさがありますが、
これもなんだかダサい。
トップの人たちが頭良く見えないからだと思います。
思惑が複雑に絡みあう……みたいのではなく、お山の大将みたいなオッサンに周りの三下が
振り回されてるだけの展開は、やたら長いくせに退屈。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アマプラ見てると絵がAGEと大差なくて幼稚
イナズマイレブンみたいなキャラが苦手って野が結構あるんだな
AGEはマジでコロコロのホビーアニメ系の絵だけど
水星はちょっと古臭い&オタク臭い絵に見えるがなぁ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ホビーアニメで学園で脳天気に決闘やって強大な権力持った父親が好き放題できる世界への反抗ってなら小学生向けとして成り立つんだけど

暗殺だの大勢の企業のトップ集めて会議だの意味不明なガンドアームだの余計な要素入れるなっての
ヲタ向けにしては登場人物全員低知能過ぎて観ててゲンナリするしなんなんこれ
どこ向いて作ってんのこれ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>836
んなもんそもそもがガンダムでやらねばならぬ法でもないしそもそもが人型である必要性もないに行き着くやんけ?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
強いられてるんだ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
最近のアニメってどれも戦闘シーンが少ないな
描ける人が居なくなったんだろうな会話ばかりでつまらない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
義手なのはいいがなぜそれを審問会?に出席してたメンバーに投げつける?
後で返してもらったのかな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今期は作画バグってるの多いからな
水星程度では見向きもされない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
どれもこれも脈絡わからんが、あとで合点がいったら、おなぐさみ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
完全に比較できるものではないけど、ユニコーンガンダムの時は1話の中に2回高クオリティの戦闘シーンを描いてた
めちゃくちゃヒットしたのはストーリーと戦闘シーンを両方楽しめたからだね

水星の魔女ぱファルネルの演出はかなり良いとは思う
ただ残念なのは2話目にして戦闘シーンをラストに少し出して、会議メインにしてしまい視聴者が飽き始めた
ユニコーンとは予算違うだろうし作画リソースの割り振り的に会議にしたのかもしれないけどね
学生同士が遊びで戦う戦闘シーンにどこまで価値があるのか…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>853
>視聴者が飽き始めた 

視聴者が?んー、そこ普通に自分が飽きたって言えばいいだけの話ちゃうん  
 

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>833
これから出るプラモ見るに、ガンダムやたら出てくるんだよな…禁止なんじゃなかったのかと
実はガンダムは危険なんてのは方便で、デリングはただガンダムの技術を自分が独占したいだけだったのか
それともスレッタが次の決闘で勝ってエアリアルに使われてる技術はガンダムじゃないってなったから、他の企業もエアリアルの技術使って新型作り、結果ガンダムだらけになるのか
前者でも後者でもデリングがさらに間抜けになるだけだが

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そもそも文明が今より進んで決闘神判ってこと自体が無理があるんだわな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
キャラストーリー戦闘のどれも微妙なのがなあ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>853
ストーリーは後になればなるほど糞なのに
MSデザインと戦闘シーンはUCに準じたレベルならいいのに…これは相手側のMSデザインがいいとこない上に戦闘シーンにも一切期待出来ない
学園ラブコメでもやってりゃいいのに

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
やはりテニスアニメに変更だな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今日はどんなクソ展開が見られるのか悪い意味で楽しみだな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>858
UCはスタークジェガンとクシャトリアの激闘みたいなのも最高だった
水星の魔女はプロローグの雰囲気をしっかり本編に活かしてほしい
学生が死ぬことなく決闘してもそこに熱量は生まれないよね…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ジャイアンDV男の主役回らしいが
果たして

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
変に感情移入させようと心情やら独白やら流してきて結局感情移入も出来ないやつ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
実はいいやつって方向に持っていくなら早すぎないかと思うわ
1話のテンプレ悪役ムーブはなんだよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
あんまり言いたくないけど
コーラサワーの二番煎じ狙ってる感はあるよなグエル

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
単純で学がなさそうな赤枠は新しいんだが
俺様要素が悪い方向に出た感じがある

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
チェーンソーざっと飛ばしながら見てみたけどちゃんとしてるっぽいな
全く興味のない世界観だけど世界設定とかキャラの個性とかだいたい分かる

水魔は普通に2話観たのに訳が分からん
一番にわき上がる感情は「気持ち悪い」
旅々や神様観たときと同じ感情
なんでこの「人の形をした何か」はこういう行動とってんの???って気持ち悪さがへばりつく

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>862
主人公二人の掘り下げもろくにできてないのにもう脇役回ですかとか
パクリ元の西園寺も2話で再戦を申し込んでたなとか
冷めた視線でしか見れない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
水星の魔女はウテナ超えを狙っているのかも

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そもそもジャイアンの行動はトマトが原因なんで

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
あらゆるジャンルに言えるけど斬新さが一番大事で、あからさまに翻案だと
どうしても欠ける

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
斬新(愚策)
斬新さだけで評価される作品とかゴミばっかだからwww

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今までなかった表現を考えたら頭の中に四次元殺法コンビ呼び出すべきだわな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>867
わかる!

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
チェンソーマンは序盤はまだちゃんとしてたと思う。途中から「は?」って感じの展開と設定増えてくけど。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
水星は序盤から「は?」だから救えないね…。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ガンダムアニメでガンダムを作るの禁止なんてやったのだから
これからどう理由をひねり出してガンダムに乗って戦うのかが面白くなるための必須条件
雑にぶん投げるシナリオなら制作陣ぶん殴っててでもシナリオ変えろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
タツキは頭ファイアパンチだから……

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
チェンソーは3DCG悪くても原作良いらしいしまあ…
水星の魔女は何故ウテナをパクったのかから始まるんだぞw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ボンボンのスクールカーストとかNHKの海外ドラマでやってくれ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
過酷な宇宙環境に耐えかねて酒やドラッグにはまりこんでる水星のスラム街暮らしのダメ親父が
娘の結婚相手を喧嘩の強い奴にしたがっていたところにチート主人公現る→分かる

超巨大宇宙企業の上層部たちが、
経営能力の一番高い人間を跡継ぎにしようとする→分かる

巨大ロボを子供たちにボコスカ壊させるくらいの強大な経済力を誇る超巨大宇宙企業の上層部がワンピース並みの天上人になってて頭おかしくなって全員奇行に走ってる→分かる

超巨大企業の上層部が本気で子供に巨大ロボ決闘させて結婚相手を決めようとしてる
→考え得る最高に頭おかしい設定

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
機動戦士ガンダム 水星の魔女はガバガバ設定の糞アニメ3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665896680/

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
プロローグ観た
何もかもデリングの個人的思想から始まってるってことだろ?
10年以上前からこいつの思想で動く世界
その目的は何だよ
命を懸けて道具である兵器で人を殺しまくるのはいいけど、兵器そのものに人が殺されることは許されないってどういう価値観だよ
仮にデリングの妻がガンダム技術のせいで死んだその恨みって設定でも後から出てくるとしたってそのために技術者虐殺、その後長期の独裁、イカレた決闘文化にしていい理由にはならないだろ
どうやってこの異常行動の説明つけるんだ

という疑問に答えることもなく3話もまた決闘かよ
頭おかしい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>869
何を超えるんだよ
現時点では抒情的でも形而上的でもないが

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ただ単に説明セリフ多かったり洗練されてない雰囲気でなんとなくつまらない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ウテナオマージュでもスタドラは良くできてた、ギャグも尖ってたし
これは子供向けなのか?って退屈さがある。
設定がどうとかではない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
これは少女2人の物語じゃなくて
デリングの物語だろ
彼がなぜこんな世界を作ったのかそれがすべて
なのにそっちのけでポリコレぶっ込みで
地球人差別問題に進みそう

まさか1期ひたすら決闘とポリコレで、2期で地球と宇宙組との戦いとかくっそテンポ遅いことにはならないだろうな?
逆に1期でそれ終わったら2期は誰と戦うの?って話になるけど
宇宙人でも攻めてくるのか?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
このアニメのモビルスーツって200万円くらいでつくれそう
逃亡中にガンダム作れるくらいだし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>885
すごいこじんまりしてるよね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>887
レイズナーみたく十年くらい飛ぶのかも

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今日でつまらなさを判断させて貰うわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
地球人と宇宙人の溝がはっきりしないな
過去戦争していて緊張状態だったとかならわかるけどさ
地球から宇宙に出て行く理由もはっきりしろや

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
起動シークエンスとか好きなんだがそういうのもないよねこれ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
もともと水星組は過酷な宇宙環境で生きるためにガンダムを開発してただけなんだろ?
それを虐殺って、どんな理由があってもデリングとそれが率いる企業グループも学園もそのルールに嬉々として乗っかる勝ち組生徒たちも全員悪でしかなくて
それ以上の敵を後から出してきたところで連中も敵であることに変わりなくて
とにかく屑ども全員殺さない限り話が着陸しようがないんだがどうするんだ?

デリングだけ死んで
はい独裁者死んで問題解決しました何もなかったことにしましょうとはならねーぞ?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
魔女魔女言わせたい制作側の要望に合わせて
キャラが魔女魔女言ってるけど
視聴者はなんでどいつもこいつも魔女魔女言ってるのか意味不明だぞ?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ヒロインがまず当たりキツくて何したいのか分からない
親父から逃げたいが為に都合良く主人公振り回してるのの何処が良いんだ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ミオリネが不快とかうざいと感じたらこのアニメは見れなくなるよね
自分は無理だ こんなヒス女の百合キツいって
相手は吃音だし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
主人公にまるで魅力感じないの初めてだ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そろそろ見るの辛くなってきたわ
一度切ってスパロボ出たらその時見ようと思う

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
勝手にグエルから操作権取り上げておいて
お前が何とかしろとかガイジシナリオかぁ?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ファンネルと体当たりだけで草

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
なんで友情通り越して結婚してくださいなの?負けると知能が下がるの?
これ主人公が女になっただけのなろうじゃね…?女向けなろうと違って主人公に主体性がないから本当に性別変えただけの男向けなろう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
主人公キッツイな・・・
ミオリネも別の意味でキツいし
もっと普通にできなかったのかね?
あまりにクセが強すぎるだろ

904 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 904
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200