2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女は糞アニメ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:01:38.45 ID:WycUkBxw.net
ガンダムかどうかとかなんて調べたら一発じゃないの?
学園に入れる前に調べないの?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:01:42.95 ID:MTU7h/2n.net
グエルくん父親にぶたれて次は赤いMSでかませやるのか
脚本の被害者だな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:02:43.91 ID:b9k59O/A.net
>>801
刹那「貴様はガンダムではない」
ミハエル「はぁ?何言ってんだこいつ」
これならスッキリなんだがな いい大人がたらたらあんなんやってるの寒い

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:03:28.18 ID:YqPOBiNF.net
>>806
跡継ぎかわからんけど偉いとこの子供たち入れてるのにテロ対策もまともにやってないとかあまりにもガバガバすぎるよな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:03:52.59 ID:X59t/7eZ.net
>>800
戦いが強い奴がゴリ押せるんだから民主主義的作法の必要性が無いな
てか決闘に勝ったら決闘そのものもを禁止にすればいいんじゃ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:03:54.49 ID:R/nIWrxc.net
小難しい年寄りの会議に尺取りすぎだろテンポよく2話で花江のガンダム達磨にするぐらい
流れ早くしないと糞のままで1クールなんてあっと言う間に終わっちまうぞおうこうち

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:08:09.77 ID:489DqP20.net
>>767
Gガンをただぶっ飛んでるだけの代物としか思わない輩が作るのがこう言うアニメだよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:10:15.47 ID:NoU5LDqV.net
ちょっとこってりし過ぎだな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:10:43.51 ID:gkM+Tq/W.net
投げた義手爆発するかと期待しちまった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:11:01.26 ID:Ef8yjyu9.net
>>793
それ聞いてはぁ?wwwって鼻で笑ったわ
イエスマンだらけにしてももう少し頭良く聞こえる言い方あるだろ自分より頭いいキャラは描けないってやつか?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:11:45.89 ID:JFCyFr4H.net
Gガンは真面目な人間が真剣にバカをやったアニメでこれはバカが真面目ぶって作ったアニメくらいの差があるぞ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:15:36.04 ID:RpvMyHX2.net
過去の百合アニメと比較して感じた違和感は>>208
敵側に男が多いんだよな
味方は女主体、敵は男主体って構図で描きたいのか
普通百合ならモブしか男出さないのに

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:17:19.18 ID:rHEpAvz+.net
>>795
1話終了時点で何となくこの世界観大丈夫かな…って感じだったけど
2話終了後に大人側もそうなってるって可視化されたからこれもう…ってなったのよね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:20:38.13 ID:GRaRRAHQ.net
『ガンダムじゃありません!』
ならガンダムってタイトルつけるなよ…(´・ω・`)

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:20:52.40 ID:489DqP20.net
「相談しない、説明しない」おおこうちの自己紹介かな?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:21:45.98 ID:KwZh7pIT.net
最後「スレッタ!」「ミオリネさん!」とか言ってまるで引き離された恋人同士の再会みたいなテンションになってたけどまだそんな信頼関係築けてないだろお前ら

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:22:30.25 ID:489DqP20.net
敵味方に良くも悪くも一本筋の通った大人のいないアニメに良作なし

今回も外さなかったな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:23:12.20 ID:6rdAkGhr.net
岡本氏のインタビュー見て来たけどさ、若年層のウケ狙ってるのはわかったけど
どの辺にその要素があるんですかね?あの安っぽいなろうみたいな登場人物のやりとりじゃウケないと思うよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:24:00.31 ID:R/nIWrxc.net
昔のロボアニメて制約あるなか毎週そこそこ盛り上げてくれたけど戦闘ほとんどなしとか
磐梯も丸くなりすぎじゃねえの?ギャンギャン吠えるだけの餓鬼がヒロインとか沢山だよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:24:41.23 ID:489DqP20.net
スレッタがどもりのフリをした復讐鬼なのか、ただのお人形めいた陰キャなのかようわからんからな
そこを意図的にぼかすのはまあいいとしてだ、周りがステロタイプのアホばかりというのは酷いな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:24:55.00 ID:6rdAkGhr.net
学園なら親なり教員なり子供が滅茶苦茶やってたら止めるだろ普通
ブレーキ役がいないとか倫理観崩壊してるんだよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:29:17.57 ID:6rdAkGhr.net
>>821
婚約者になるの嫌だから利用してるだけの癖に意味不明だな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:29:19.92 ID:KwZh7pIT.net
逃がし屋がミオリネを逃がす方法が
「こんなにあっさり…」「蛇のみちは蛇ってね」「見張りはどうした」「撒かれたようです」で片付けられたのワロタ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:31:04.04 ID:ro898OYu.net
子の心親知らずみたいな大人いい加減古臭い

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:32:11.68 ID:jOLHIn96.net
第一話でピーク打ったな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:34:30.86 ID:2e3s3Ca6.net
まさか鉄血より酷いガンダムが出てくるとは…

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:35:24.93 ID:oj4cqSWC.net
ダブスタなんてネット用語持ち出すなよ…
リアルで2ch用語使うネラー並に痛いわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:36:19.59 ID:WycUkBxw.net
>>821
ラノベアニメだからね
ヒロインは初回で完落ちしてるよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:39:55.33 ID:489DqP20.net
作劇でやっちゃいかんことを全てやるように上から命令でもされてんのかおおこうちは

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:40:03.88 ID:Ef8yjyu9.net
今んとこミオリネを好きになれる要素が一つもないんだが
いずれ矯正されんの?こいつ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:40:08.63 ID:B3e7O08c.net
せっかくのガンダム何だからもう少し地に足を付けた作品が見たかった
いきなり親子の確執とかほんともうええやろ・・・っておもう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:40:29.50 ID:6rdAkGhr.net
周りが無能で主人公を大した事やってないのに凄いだの絶賛しまくるのなろうかよ
鉄血からそう言うノリあったけどきついな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:41:32.87 ID:/WaTKByU.net
>>824
これって分割2クールだっけ?
話数を少なくする代わりにクオリティの高い戦闘シーンを見られるかと思ったらそんなことはなかったでござるの巻

宣伝に予算吸われたのかな。コラボしてクソ雑なCM流してたパルコの社員は頭を抱えてそう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:42:38.44 ID:489DqP20.net
つーか面倒でも花江かロン毛の口からもう少し説明させーや
「言わなくてもノリで分かれよ」的な猿芝居はやめろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:47:07.26 ID:489DqP20.net
脚本のデタラメを全部ミリオネアオヤジのワガママのせいにしてんじゃねえか
こんな馬鹿な話があるか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:49:22.02 ID:MTU7h/2n.net
>>832
ダブスタなんて2chのなかでも糞が集まるとこでしか使わない言葉をよく出したよな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:51:41.26 ID:PVv8DlEp.net
中学生が授業中 ノートに書いたような底の浅いストーリー

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:54:53.40 ID:mdB0Q87Y.net
ミオリネは今時の子をイメージしてんのかな?
しかし毒親から自立する子供たちってテーマにレズセ以外の着地点を見出せてんのかね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:55:22.05 ID:6zPlJkCU.net
玩具販促の縛りなんて無視して良かったのに
毎回毎回ド派手な戦闘シーン入れてたGレコって偉かったんだな・・・
あれ脚本はクソだけど戦闘シーンだけはほんとカッコ良かったし
分割2クールにして戦闘シーン毎回入れると期待したのに
25分ギスギス 最後の40秒だけ戦闘ってなにこれ・・・

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:55:33.74 ID:7/AXt5q7.net
使用で投獄されるような機体を偽装とはいえ平然と晒すとかアホ過ぎん?
学生が検索するだけで推察されてるし
要人の会合に部外者が制止無くズカズカはいってけるのもどうかしてるし脚本に常識が無さすぎるわ
なんでこんな二流同人レベルのやつにガンダム任せちゃうんだろ、作画の人達が気の毒に思える

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:55:56.31 ID:489DqP20.net
このアホなやり取りからどうやってテノヒラクルーさせるんだよ、やる気あんのかおおこうち

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:57:19.49 ID:R/nIWrxc.net
>>838
最近だと境界が1クール終わって主人公が数ヶ月間行方不明とか
アホな事やって尺全然有効利用してなかったがアレで許されると
業界的に思っちゃてる輩が多いのかもねガンダムでは勘弁して欲しいが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:58:19.46 ID:WycUkBxw.net
>>840
劇中では理不尽の象徴みたいな扱いの癖に、作劇的には主人公側に都合のいい事ばかりしてるの笑うよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:59:01.28 ID:KwZh7pIT.net
決闘に勝ったらガンドアームかどうかうやむやなまま入学OKになるんか?
あれだけ禁忌だ禁忌だ言っておいて?なんじゃそら
企業がそんな中世の騎士みたいな理屈で動いてどうすんねん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 18:59:17.00 ID:YqPOBiNF.net
ファンネルも相手が強すぎて思わず使ったとかじゃなく当たり前に使ってるもんな
上層部がすでに売り込みの根回ししてるのかと思ったら一個人がごちゃごちゃ言ってるだけ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 19:00:47.35 ID:489DqP20.net
ギスギスっつーか「なんかそれっぽい場面を適当に散りばめただけ」で
「ストーリー」になってねえよ、なんだこのガンダムナロウ 水で薄めた芝居の魔女は

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 19:01:39.62 ID:rvJp3owm.net
2話まで見てどんな世界観で何しようとしているのかさっぱりわからないのは悪い意味で凄い
子供向けに作っているらしいけどこれは子供が1番嫌う話だわまぁ大人も苦痛でしかないと思うが・・・
全方向から理不尽な展開でストレスばかりかけてスカッとする場目無し
まだ2話なのになんなのこれ?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 19:02:10.54 ID:c5vi2nDa.net
だって大河内だもん
やっぱ見なくて正解だわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 19:04:00.01 ID:KwZh7pIT.net
毒親からの自立ってテーマをやりたいにしてももっと「居そう」な毒親じゃないとただの昭和のメロドラマの再現になるわな
「娘を政略結婚の道具にするオヤジとか娘を復讐の道具にする母親とか今どき現実にはいねーしどうでもいいわ」としかならん
宗教二世とかにするならともかく

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 19:04:00.46 ID:489DqP20.net
この調子だとヴヴヴをも下回れるかもしれんな…ある意味すげえよおおこうち、
手綱握るやついないとこんなに酷いのか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 19:07:15.99 ID:3+pTfQ0V.net
>>850
これだよな、あまりに堂々と使っちゃうから当然追及されてもいいよう仕込みしてあると思うわな…

その辺判断するトップが"俺が法律だ!"て人間だと知らなかったんなら情弱過ぎるし知っててあの程度の言い訳しか用意してなかったというならお嬢様の乱入なかったらどうするつもりだったのかと

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 19:07:50.43 ID:KpENx4wZ.net
キングT@KED@ってGAORA送りにされたんか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 19:08:46.98 ID:JTAda9ur.net
明確なテーマや目標がストーリーから見えて来ないのに
若者に受ける為にしたはねーわ
ただMS乗る場面があれば良い訳じゃないだろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 19:09:16.83 ID:6zPlJkCU.net
キンゲは富野が脚本修正しまくったからな
監督が今回ほぼ新人なのでブレーキ役がいない
ストッパーになる人がいないと暴走するタイプでしょ大河内

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 19:18:00.38 ID:5p3FVsq0.net
>>854
機動戦士ガンダム 水星の魔女』岡本拓也Pインタビュー前編 - アキバ総研
https://akiba-souken.com/article/58646/

最初の段階からターゲットのボリュームゾーンは若い年代を考えていた

社会科見学で来た10代の子たちから話を聞くタイミングがあったんです。
そうしたら「ガンダムは僕らに向けたものじゃない」「(タイトルに)ガンダムとついていたら見ません」と言われて……。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 19:18:10.90 ID:oeUNEn1K.net
今の子向けならこれで正解だと思う
萌豚に媚びないように一般を強く意識してる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 19:21:07.21 ID:IaNbhrbK.net
10代もあんまりにも中身無い酷い話は捨てると思うぞ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 19:21:07.93 ID:oeUNEn1K.net
>>860
ガノタが絶賛するような内容じゃ消えていくだけだからこれで正解

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 19:22:52.24 ID:PTgxKX6A.net
正解botかよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 19:23:49.20 ID:/IHBbRM7.net
今の十代が思い浮かべるガンダムってAGEとか鉄血だろうしな
だからって戦争物捨ててなろうラノベみたいな学園モノはなぁ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 19:25:23.85 ID:3+pTfQ0V.net
ガノタ以前のところで馬鹿にされてることがわからないやつしか支持してないからな…なろう風というかなろう以下だからな、今のところ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 19:25:51.04 ID:WycUkBxw.net
決闘が全ての世界ならガンガン戦わせていけばいいのに
そんな作画の余裕ないんだろうけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 19:26:45.99 ID:GRaRRAHQ.net
Cパートがマジで良くわからない
演習かなんかやってるんだと思うけど
一々可動MS破壊すんの?
アホなの?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 19:26:58.46 ID:Id7qCv40.net
「ガンダムをまだ一度も見たことがないという子供のファンと,最近のガンダムは見ていないという父親世代のファン,その両方を取り込んでいきたい」
と,本作に対する意気込みを語った。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
家族取り込みたいなら旧作リマスター版見せた方がいいんじゃない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
2話目にしてなんか退屈な話だな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>10代の身近にある環境から作品をスタートするのがいいのでは?という話の中から、学園を舞台にするということになりました。

>これまでの『ガンダム』のような地球対宇宙、国家対国家の戦争は、若い人にとって実感が湧きづらいのでは?と考えていました。
重い、人が死ぬから見ないという人もいらっしゃいます。今の10代にとって入りやすく、身近に感じていただくことを意識しています。

>今までの主人公は、男性ばかりでしたし、女性主人公だから描けることはもちろんあるとは思いますが、作り手側としては、女性だからということやジェンダー的なものに配慮して描くことは意識していません。
未来の話なので、多様性が当たり前になっている世界だと考えています。女性主人公として描きたいというよりは、キャラクター同士の話を描きたい。男性だから、女性だからということは意識していないですね。
ただ、女性主人公になったことで、物語の見せ方、気にするところが変わるとは思います。今までの『ガンダム』の友情、恋愛とは、少し質感が違うかもしれません。
女性主人公だからこうしよう!などと作為的なものを入れてることはないですね

>宇宙世紀は、いろいろなことが決まっているので、難しいところもありますが、宇宙世紀以外を舞台にしたガンダム作品はある程度自由度が高いものだという認識があります。
それらにも歴史があり、それぞれの作品ごとにガンダム像があるので、難しいところなのですが。“ガンダムらしさ”はこれだ!と明確に言えるものではありませんが、ファンの方のある種の認識から、
いい意味で外れるようなものを作ろうとしています。とはいえ、これまでのファンの方が望んでいるものもちゃんと満たさないといけません
https://mantan-web.jp/article/20221009dog00m200016000c.html

10代向けだから学園にしたろも安直だし戦争は身近じゃないはロシアウクライナ戦争が起こってしまった今だと虚しいし
多様性どころか安直な百合だし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
1話丸々クソつまらんオナニー設定説明と準備期間に当てたか
クソアニメのテンプレだな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
SNS見てても萌豚とおっさんしか騒いでないぞ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
多様性とか押し付けがましいって意見のが多いぞ
大体この作品の多様性何となく表向きだけのフリだろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>844
Gレコの戦闘シーンは本当良かったよな
ビックリドッキリメカみたいなデザインでもGレコの戦闘シーン見るとカッコ良く見えてしまうほど

コレにも同じ人デザインのMS登場するみたいだけど戦闘シーン増やしてもGレコみたいに魅力的に映ることは無さそう
鉄血でもそうだった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
百合アニメ決定だな
OP見てる限り白服着てるから決闘で勝って
ミリオネは嫁さんか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
鉄血の時も今の若者は戦争物とか興味ないと思って~みたいな事いってた覚えあるな
その代わりにやったのがヤクザ抗争とかだったが

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>801
作中で言い訳してて幣
まるで古畑任三郎の三谷幸喜みたいだね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>878
自分達が全く戦争に知識無いってインタビューで答えてたよ
ストーリーに目標もテーマも無いって言ってた

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
毎度輪切りバラバラは芸がない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>872
いろんな方面にいい顔しようとして結果虚ろなものになってんじゃねえか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
重い、人が死ぬから見ないという人もいらっしゃいます。今の10代にとって入りやすく、身近に感じていただくことを意識しています。



人が死にまくるのは避けるかも
ロシアとウクライナの件があるから
今までのガンダムやって戦争がどうのこうの
やっても茶番にしかならないから

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今回も何したいんだかよく分からない作品になりそうだな
百合やりますとか最初から言ってね即切り出来ないから

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>883
殺陣に手抜きしていい言い訳になってねえんだよなあ…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
デリング「全てのガンダムを否定します(キリッ!)」

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>868
あの世界のMSはスポーツ用品くらいの感覚で使い潰せるもので、なおかつ決闘ではパイロットの生命に絶対的な安全性が保証されてると考えるしかないが…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 19:42:33.97 ID:WycUkBxw.net
>>883
じゃあプロローグはなんなのさ
ちゃんと殺し合いもやりますよってガノタ向けの予防線としか思えなかったんだけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 19:43:08.75 ID:489DqP20.net
>>886
それでこんななろう未満アニメ作ったら世話ないんだよなあ…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 19:46:27.81 ID:X59t/7eZ.net
今の10代に見てもらいたいと言うならガンダムのタイトル自体外すしか無いね
少子化の問題や30分アニメ自体見ている暇なんてないという声もあるくらいだからコンセプトの時点で失敗してる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 19:47:54.76 ID:10LVchEU.net
カッコいい男が少ない
カッコいいオッサンが少ない

この辺を意図的に悪役に描いてるようにしか見えない
この辺に意図的にヘイトを向けようとしてるようにしか見えない
ポリコレに配慮したからなんだろうけどそういう思想を捩じ込んでくる時点で最早エンターテイメントじゃない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 19:48:32.68 ID:IaNbhrbK.net
まずヒットした作品が何処が良かったのか考えろ
ガワだけパクっても中身無いのバレるだけだからな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 19:50:07.67 ID:b9k59O/A.net
>>887
ガルパンじゃねーか!
ちなLynnへのインタビューで、後々戦争の大変さを知るって言ってた

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 19:52:09.12 ID:aSl/ax7W.net
だから実弾のビーム兵器使ってる癖に殺さない程度の決闘遊びとか勘弁してくれよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 19:52:29.02 ID:489DqP20.net
筋を通す大人がいないからどこから見てもただのディストピアにしか見えん
狂って腐った社会で子供が率先して暴れるとかどこの文革・紅衛兵だよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 19:53:03.64 ID:hcPHcSpC.net
一つ一つのクオリティは良いんだけど画面全体から狙いがあまり伝わってこない
方向性が定まらないままアチコチのデザインが決まってしまって(特にメカとか背景
)船頭が多すぎ、調整に追われた作品にありがち感

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 19:55:21.79 ID:FPoG0gF/.net
MS科の学生はルネサンス期の中世ヨーロッパでいえば貴族の子女で与えられたMSは名馬と同じ
ミオリネの父親は時の皇帝より権力を持っていたローマ教皇のポジションと思えばいいんじゃね?

魔女狩りの話だし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 19:56:30.21 ID:TX20z9iD.net
>>893
いっそガールズアンドガンダムやってもよかったと思う
ところで次スレのスレタイどうする?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 19:59:00.90 ID:QBmEnp+t.net
>>896
若者向けになるように後から学園もの要素を付け加えてわからやすく決闘とかを入れたって言ってたけど
それが原因でシナリオと設定に不協和音起こしてる気がする
無理やりな追加要素にもともとあったものを合わせるための調整で無理を起こしてる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 19:59:03.21 ID:489DqP20.net
機動戦士ガンドアーム・水虫の魔女は糞アニメ?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 20:01:07.37 ID:WycUkBxw.net
>>897
それなら銀英伝みたいなスペース時代劇にすればよかったのに
思い切りが足りないんだよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 20:01:16.32 ID:rvJp3owm.net
今回なんてCパートでMSちら見せしたぐらいでガンダム関係無い話なのに
それでつまらないとなるともうどうにもならんぞこれ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 20:06:29.39 ID:489DqP20.net
花江・ロンゲ・グエルのどれかの口借りてもう少し喋らせろよ…
何でもかんでも思わせぶりにすればいいってもんじゃねえぞ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 20:07:33.93 ID:olfPyDZy.net
いきなりガンダムに違いない! とか言ってたけどそんなん学園入る前にチェックとかしないのか?
スレッタ側も偽装工作的なもんもしてたか微妙だし、そもそもガンダムと疑われた時にどう答えるかとかまともに考えてなかったんか
よくわからんな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 20:11:19.81 ID:5p3FVsq0.net
>>901
むしろ銀河戦国群雄伝ライの令和版だな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 20:14:21.35 ID:489DqP20.net
せっかくの花江の迷演技「僕はもう人を好きになったりしない…(ドヤァ」も
「はあ、そうですか…」としか言いようがないじゃん

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 20:15:46.47 ID:QBmEnp+t.net
>>904
ガンダムはそもそももう存在してないし簡単に作れないはずだからいちいちチェックとかするわけない
スレッタはガンダムが禁止なことを知らなかった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 20:19:28.78 ID:IaNbhrbK.net
爺が忌み嫌ってたのにチェックも無しとかどんだけザルだよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 20:23:35.44 ID:HNcaYrQ6.net
ほんとに大人が書いたか怪しい脚本

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 20:25:08.78 ID:Rgt0xG+X.net
なんか毒親からの自立ってのも食傷気味というかネット民媚びというかTwitter受けを狙っているというか…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 20:26:11.19 ID:PP2CYkC8.net
SF考証も軍事考証も機能してないだろ
ファッションSF・ファッション多様性だろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 20:28:44.82 ID:FPoG0gF/.net
そりゃー序列二位の企業の息子が駆る自社グループ製のMSが一瞬でダルマにされた現実と屈辱を受け入れるのには
「相手はガンダムに乗った魔女だった」が一番都合いいからに決まってるじゃん

中世ヨーロッパと同じ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 20:29:03.47 ID:489DqP20.net
>>909
大河内は名義貸しでAIのべりすとが全部書いたって言ったら信じるぞ俺は

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 20:32:52.95 ID:HqzsBFB0.net
>>883
進撃とか暗いし仲間キャラが沢山死ぬけど人気あったでしょ

受けないんじゃなくてシリアスを描けないんだよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 20:33:10.72 ID:ZWIpdRHC.net
2話目でここまで散らかしたらリカバリー不可能だろ
見るだけ時間の無駄だ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 20:36:38.22 ID:rvJp3owm.net
敵だろう爺中心に話が進んでるだけでかなり人を選ぶ話にしてるけど
その爺が敵として何の凄味がないのがねぇ
普通知識だけは凄かったり仕事は優秀だけど全てにおいて傲慢とかそんな強者感出すとかしない?
俺が決めたからあれはガンダムだって流石にそりゃねーだろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 20:38:26.91 ID:489DqP20.net
個人的には1クール終了までにどこまで酷い脚本になっていくか非常に興味深い
こんなにすっからかんなものをガンダムでございと言える面の皮の厚さは本当に大したもんだ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 20:39:06.79 ID:r7btd6dH.net
ウテナのオマージュからして作為的なんでインタビューで言ってることが正しいとは限らんね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 20:41:19.57 ID:oeUNEn1K.net
若者向けにカスタマイズして絵も今風にしたからtwitterでバズってるのよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 20:42:46.30 ID:HqzsBFB0.net
>>919
Twitterが若者のツールってのは古いぜ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 20:44:41.02 ID:489DqP20.net
大河内が鼻くそほじりながら脚本書いてる皺寄せと、ミリオネアの引き立て役にしたいという
思惑のせいでダブスタオヤジと取り巻きが必要以上にアホになってる

重ねて言うが良くも悪くも筋を通す大人のいないアニメに良作はない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 20:45:27.15 ID:rkPHuWF6.net
そもそもこの世界観でのガンダムの定義は何なんだ。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 20:46:08.87 ID:FPoG0gF/.net
ラスボスは赤いMSを使う側だよねありがちなパターンで
ミオリネ父は前半の目標というだけで

新しい世代達が呪い呪われた未来をどう上書きしていくかなんだと思うけれどね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 20:46:56.68 ID:489DqP20.net
>>919
ところで君はスレタイの読めない文盲か?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 20:48:16.33 ID:489DqP20.net
>>922
大河内「全てを否定します!(ニチャァ」

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 20:48:51.78 ID:b9k59O/A.net
>>919
今風って中国向けってことかよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 20:49:11.43 ID:6zPlJkCU.net
すげえ これ見るとガンダムAGEが良作に見える

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 20:51:27.11 ID:IaNbhrbK.net
決闘も爺倒す為に用意されたご都合ルートにしか見えない
しかも頭悪いシナリオライターが考えたご都合ルート

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 20:51:30.86 ID:r7btd6dH.net
>>919
絵が今風ってのはどんな内容だろうとそうなるだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 20:51:50.68 ID:QR/qmYLS.net
AGEはアセム編だけは良かったぞ
他はアレだが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 20:52:12.00 ID:9U3JyQtE.net
ガンダムってさ仲間を庇って死にまくって盛り上がるもんじゃないの?
そういうのが見たいんだよ

ままごとアニメは他でやって欲しい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 20:53:25.71 ID:mdB0Q87Y.net
通算3話目なのに主人公たちの目標や目的がはっきりしないしのが辛い
歴代ガンダムとかキンゲやギアスでも2話で既に提示されてたよな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 20:53:28.62 ID:489DqP20.net
>>923
そんなドラマ性ないぞ。マジでAIに適当に台詞並べさせただけや
ガンドアーム技術はどうやら大河内の代わりに脚本まで書いてくれるらしいな、びっくりだ
あの人民裁判ごっこのシーンだけでも反吐が出るわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 20:56:10.20 ID:489DqP20.net
>>932
目標なら奇しくもダブスタオヤジが言ってるだろ、「全てのガンダムを否定する」んだよ
ヒゲの対極だな。大河内はお禿によほど恨みがあるんだろう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 20:56:32.34 ID:hideWIFW.net
>>921
Zのカミーユもオラついててクワトロも殴ったりしてたけど
紙―自自身も結構殴られてたもんな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 20:56:36.58 ID:rvJp3owm.net
魔女裁判的なものをやりたかったのだろうけど俺が決定したから従えはちょっと頭おかしい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 20:57:39.85 ID:6zPlJkCU.net
>>930
AGEはガチの子供向けに振り切った結果
悪の火星人を倒すという単純なストーリーは一貫してるだけマシではあるな
ガンダムでやられると幼稚すぎるとか絵がイナイレで拒絶反応が出るって人が多数いただけで

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 20:59:03.21 ID:6zPlJkCU.net
>>934
それってキンゲで脚本を修正されまくった恨みかねぇ
あとターンAでも一応サブで何本か書いててそこでも修正されてそう
その逆恨みか?w

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 21:00:26.03 ID:HqzsBFB0.net
tiktok見たら全然水星の魔女ないし、おっさんが錯覚してるだけだなこれ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 21:04:48.92 ID:pTcECFG5.net
FGOやらがトレンド入りするTwitterでイキられてもね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 21:07:07.41 ID:oapJpatu.net
>>796
ごまかす為にアレはグレーと言い張った上で総裁を追い落としたい派閥に粉かけて取り敢えずの味方に付けた
総裁ばっかりダブスタ野郎扱いだけどママ陣営も大概
要は大人はルールを守らない(建前より力関係できまる)

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 21:10:41.85 ID:fxkAZeR0.net
ツイッターの盛り上がりとやらも他のステマ作品同様一瞬の盛り上がりで継続的なモノじゃないからね
いま熱心になってる奴らもアフィやSNSでクソ連呼さるたらすぐに叩く側に回る軽い連中ばかりだろうし(鉄血4クール目が正にその流れだった)

シリーズ構成が名前上げた作品も冨野や谷口とかがかなり突っ込んで修正されたものだし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 21:25:59.93 ID:9tmYOW8G.net
>>913
大河内が書いた脚本片っ端から見てくるといいぞ
黒田もクソなとこあるけど
大河内は自分のなかで黒田のなりそこねな印象だわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 21:27:47.91 ID:sl/O91li.net
主題歌からして若い世代に向けた内容なんだろうけど戦闘になると遅い光学兵器をぴゅんぴゅん撃ち合うとか旧態依然だな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 21:29:56.53 ID:6zPlJkCU.net
ちなみに富野がVガンダムでファンネルをやめた理由は
戦闘シーンが単調でつまらない画になりがちだから
というね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 21:31:10.15 ID:6zPlJkCU.net
なんかダブスタクソ親父トレンド入りwww
でぎゃーぎゃー騒いでるの見てると
ガンダムもエモバズ()狙いの令和ライダーみたいな低俗作品になっちゃったのかと悲しくなる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 21:34:35.56 ID:489DqP20.net
ヴヴヴの他にカバネリとやらが酷いと聞くが、大河内って娯楽ってものを何だと思ってんだろうな
今作といい見ている人を楽しませようという意気込みがまるで感じられない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 21:36:38.79 ID:eASrAVUw.net
>>945
富野とかガンダムというネームバリューにしがみついて最後までゴミアニメしか作れなかった老害の名前ださなくていいよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 21:37:53.58 ID:489DqP20.net
>>948
頭大丈夫か?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 21:47:15.67 ID:Qc/II+Fu.net
信者くん必死すぎww

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 21:50:30.23 ID:JFCyFr4H.net
ダブスタクソオヤジとは言うがミオリネに関してはあんな考えなしな娘をとりあえず嫁がせて安定させようとするのはだいぶ優しくね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 21:51:35.98 ID:15ncVGqf.net
大人が未成年に振り回される系の話って陳腐さがすごいから見てていたたまれなくなるんだけど
作ってる方はこれが面白いと本気で思っているんだろうか
まあメイン視聴者層を中高生に設定してるならやむを得ない面もあるのかもしれないが

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 21:53:33.17 ID:HqzsBFB0.net
>>952
でも肝心の10代に関心持たれてない様だからな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 21:55:02.35 ID:TBfidyje.net
>>951
行動力だけあるポンコツ娘を父親として苦労してるんだろうなと思う

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 21:56:40.79 ID:Z0BYXSQO.net
>>946
必死に話題になってることにしたいためか痛々しいよね

なろう系でしかも単純に話もつまらないからオルガみたいにネタにもならないし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 21:57:48.28 ID:sl/O91li.net
ミオリネが何故地球へ行きたいのか分からんけどコロニー育ちが地球へ行ったら
外国での水が合わないどころ話じゃなさそうだけど大丈夫なんかな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 22:01:28.30 ID:489DqP20.net
>>951
でもたぬきと言う悪いことしたらケツひっぱたいてくれるおかんが現れなかったら、
グエルってただのクズやぞ

>>952
バカなガキが暴力を振りかざして世の中を変えようとして、凄惨な結末を迎えた
学生運動~山岳ベース事件とか誰も知らないと高をくくってるんだよ大河内は

ところで、次スレのスレタイマジでどうすんだ?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 22:03:51.58 ID:1N4tCf7i.net
OPなんだけど女組と男組で分かれてんのよね
今までのガンダムだったら
普通に適度に男女が混じってたから
なんか隔離されてるっぽく見えて違和感あった
インタビューで多様性云々言ってるけど
むしろ同じ属性で固まりきってる印象しかない
男女対立がやりたいのか
百合豚腐豚用のエサなのかどっちだ?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 22:07:13.12 ID:1N4tCf7i.net
>>947
見る人にトラウマを植え付けたいそうだよ
>>279

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 22:08:47.30 ID:6zPlJkCU.net
ウテナとミオリネがEDで寝ながらぐるぐる回転してるのが
ウテナOPの丸パクリ
https://i.imgur.com/CNszdqb.jpeg

なぜここまでウテナパロをするのか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 22:10:06.31 ID:489DqP20.net
>>958
中国の諸子百家の中に、佐倉千代と言う偉大な先哲がいる。
彼女は「脚本の人そこまで考えてないと思うよ」と言う何千年も語り継がれる名言を遺した。
だが、詰めが甘い。

今作は「脚本の人何も考えてないと思うよ」

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 22:10:59.18 ID:FmOYRSwQ.net
>>948
そのガンダムにしがみついて、こんなクソアニメ作ってる奴らにも言ってやれ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 22:12:12.34 ID:6zPlJkCU.net
訂正

スレッタとミオリネがEDで寝ながらぐるぐる回転してるのが
ウテナOPで回転してるウテナ&アンシーの丸パクリ
https://i.imgur.com/CNszdqb.jpeg

なぜここまでウテナパロをするのか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 22:16:08.91 ID:iZDzdRL+.net
>>951
悪く描かれてる方がマシに見えるクソアニメあるあるだな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 22:26:40.31 ID:ZZpS3IIW.net
>>959
ウロブチみてーなタイプかよ
まともな作品かけないヤツほどイキるよな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 22:27:35.96 ID:5E/mHuzi.net
ミオリネちゃんが見た目クールでポンコツなの新しいな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 22:31:42.65 ID:b9k59O/A.net
まだポンコツではないけど、クソガキ以上の感想がまだない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 22:34:26.72 ID:MTU7h/2n.net
親に殴られて頭を下げるグエルとダブスタ糞親父のミオリネの落差

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 22:35:12.73 ID:pTcECFG5.net
>>952
でもあんな昭和の厳しい父親みたいなのに反抗する話で共感するのかな?
なんか想定してる若者像が古い気がする

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 22:38:45.04 ID:1N4tCf7i.net
>>969
古いよね
世代が三つくらい昔だと思う
今の若者はもっと素直で親と仲良しが多いと聞いた
それに汚い言葉遣いにも抵抗あるんじゃないかな
キャラがスラムの住人みたいなんだよね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 22:39:17.42 ID:duw6nIP2.net
キャラ設定が全員極端 人工的な濃い味付け過ぎてきつい
じわじわ分かる様なアニメは作らせて貰えないんだろうか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 22:41:45.18 ID:eOI+Z0W/.net
あのバカ親がトップでやってける企業ってのがまず凄いわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 22:46:22.25 ID:hideWIFW.net
>>971
今はもう無理
キャラの記号化が顕著
最初の最初の瞬間に話もキャラもある程度掴みがないといけない
Web漫画なんて開始2、3ページで面白くなければサヨウナラされるってのがジャンプラの調査で出てたりする
そういう娯楽をインスタントで大量消費と捉える世代向けに作られてる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>973
少し前始まったなろう漫画は酷すぎて3話まで頑張れたぞ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
いかにも芝居させられてますって台詞回し全般が正直キツい
スレッタの尋問シーンとかあまりの芝居臭さに吐くかと思った

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
スベタちゃんがいつ確変するかだな
あのまま吃音挙動不審キャラなら切るわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
吃音は1話よりは控えめだった気がする
でももうちょっと控えめにして欲しい

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
個人的にたぬきの最終機体の名は『ガンダム・ナロウ』がいいと思うぞ
narrow(狭い)、狭い見識のあほんだら脚本に導かれた贋ダムの末路にぴったりだ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
二話で方向性は提示できたように見えるが設定が突飛すぎて感情移入できない感じ
そういったのは極力気にしないようにして
高校で部がバトルするような漫画と同じ程度のリアル感と受け止めたらええんかね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 23:24:49.91 ID:+Ga7P8Js.net
決闘無効とかガンドは禁止なのに簡単に学園に入れたりとかもう滅茶苦茶だな
これマジで何したいんだ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 23:32:54.04 ID:b9k59O/A.net
>>977
水星と同期にぼざろがやってるの草が生えるわ
スレッタは友達とか社交性とかどうだったのか全くわからんけど
そういうことが伺える情報全然ないのどうなんだよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 23:45:58.71 ID:W9AMcdZh.net
オープニングの映像は男キャラ女キャラで対峙するみたいに綺麗に分かれてたし
エンディングは主人公と白髪2人しか映してないし何したいんだアレ
BLとGLのカップリングオタクに向けてやってんのか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 23:48:10.03 ID:IaNbhrbK.net
地球に行くって船乗ったと思ったら戻ってジジイに切れて
挙句主人公お前が決闘やれとかあのヒロイン行動が滅茶苦茶なんだけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 23:50:54.77 ID:MTU7h/2n.net
地球行きをやめて主人公助けようとするヒロインてぇてぇとか考えたんだろうな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 23:55:13.06 ID:b9k59O/A.net
>>984
親父に反逆してー……あっ、あいつ使うか
くらいの発想だろ
ルルーシュの方が100倍大人だわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 00:06:33.60 ID:vy4T+Bv/.net
親に甘えてる馬鹿娘過ぎて感情移入出来ない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 00:19:35.19 ID:5zl0lT6i.net
銀河を巻き込んだ親子喧嘩はSWで間に合ってますんで結構です

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 00:43:44.32 ID:cFcihvpc.net
仮面女「私があなたのママよ」
たぬき「NOooooooooo!!」

ってことか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
機動戦士ガンダム 水星の魔女は百合豚に媚びを売る糞アニメ2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665332522/

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
長々と設定説明をやってしまう奴
しかも誰も興味ない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
助けるならガンダムで乗り込んで来いよ
徒歩で来て決闘だじゃねーんだわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 06:06:44.08 ID:alxRF8IT.net
業績最下層の企業がガンダム持ってるってすごい世界よな
現代なら北朝鮮だけが核兵器持ってるって感じか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 06:18:57.40 ID:vo2v/G0e.net
設定云々以前に単純に面白くないんだが
10代向けだなんだ言ったって面白くなければ誰も見ないだろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 06:22:12.92 ID:wFV2ZMeJ.net
10代向けって言っておけば若者についていきたいガノタがしがみついてくれるという計算であって特に内容が若者向けとかそういうのはないです

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 06:32:36.20 ID:zxcE+UYh.net
>>992
拾ったデブリをどうにかしただけなので

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 06:33:27.97 ID:48qVYMv1.net
初代ガンダムころから低学年向けなんですが

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 07:02:36.47 ID:cdw4HDyI.net
>>996
セイラさんの風呂シーンとか、人がゴミのように死ぬのはとても低学年とは、、

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 07:34:32.53 ID:uTusl4SA.net
鬼滅の刃も子供向けである

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 07:36:01.71 ID:XLtVd/CI.net
昭和アニメは乳首ぐらいはたまにあったし
人がごみのように死んでいくのはゲッターやボルテスVあたりでも同じだと思う

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 07:42:08.43 ID:K40dPB67.net
普通に戦争物のガンダム観たくね?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200