2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界迷宮でハーレムを SLAVE.5

1 :60万ナール :2022/08/20(土) 06:05:09.44 ID:EBR1Q+ena.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

この世界で、
君と生きていく──
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://isekai-harem.com/
公式Twitter:https://twitter.com/isekaiharem_ani
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/isekaiharem
原作公式:https://herobunko.com/category/books/hero03/
Web版原作:https://ncode.syosetu.com/n4259s/
コミカライズ:https://web-ace.jp/shonenace/contents/242/

◆前スレ
異世界迷宮でハーレムを SLAVE.4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1659620077/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 16:00:58.35 ID:I2tZDJj2a.net
コボルトがいるならオオアンペアがいてもおかしくない。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 16:09:05.03 ID:FhAcBv/R0.net
オヤナットかもしれない

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 16:20:19.64 ID:pxj8xU2VM.net
>>78
等量交換の概念は鋼の錬金術師からかな?原作者

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-XvCx):[ここ壊れてます] .net
等量交換は命名ミスで、実際には等量減少でしょ
よくある捨て身技とか反動ダメージ系に近いと思う
素人にはおすすめできない諸刃の剣

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-74zY):[ここ壊れてます] .net
理系じゃないと知らんのも無理ないが
等量交換というのは科学用語やな
物質と物質が化合するときにまず熱が等量交換され次に気化蒸散する仕組み
熱がHP 気化がMP といったかんじの変換なんやろさ
気化熱利用したクーラーとかの原理やな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-XvCx):[ここ壊れてます] .net
"等量交換" "科学" でググっても用語として一般的に使われているような結果は出てこないんでソース頼む
熱交換にしても物質の交換にしても交換というからには系全体で総量が保存されていないと成立しない

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-tEjH):[ここ壊れてます] .net
>>101
(異ステータス間のダメージ)等量交換

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-tEjH):[ここ壊れてます] .net
>>104
追記

ダメージ交換とは、対戦ゲームなどで取られる手法の一つである。
ダメージ交換とはお互いにダメージを与え合うことを指し、
少ない被ダメージで大きな与ダメージが期待できる場合に取られる手法である。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-vcLR):[ここ壊れてます] .net
>>94>>96
ほー、勉強になりまスた。ありがとう

アンシーリーコートってやつか

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-/dT4):[ここ壊れてます] .net
それにしても、HPダメージ1に対応するMPダメージ1がシステム的に定義されてるのもゲーム的だよなあ

仮にリアルな世界であれば、HPもMPも実数表現向きな連続値であって整数表現向きな離散値じゃないだろうに

肉体ダメージの大きさも精神ダメージの大きさも、かなり大きなとこで量子化されてるんだなあ
こちらの世界のプランク定数レベルの細かいとことは大違いだ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff51-QCcU):[ここ壊れてます] .net
>>107
単にHP1を、これ以上下がったら生命維持できなくて死ぬラインと定義して表示されてるだけでね。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-/dT4):[ここ壊れてます] .net
>>108
それはいいんだけど、HP1に対応するMP1がシステム的に定義付けられてるのが

1mlに対応する質量1グラムが存在する、みたいな違和感

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-QCcU):[ここ壊れてます] .net
>>109
生気と魔力とかそんなものがある可能性

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-XvCx):[ここ壊れてます] .net
量子化って言って論点が通じる相手は一部だと思うんだ
あと細かくて済まんけど死の定義は HP<1 ではなく HP=0 だと思う(あるいは HP<=0)

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-ymFH):[ここ壊れてます] .net
せかいがちがうんだよ!

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-CyFy):[ここ壊れてます] .net
このエロいアニメでスレ住人は時々真面目な話するよね。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-0IAR):[ここ壊れてます] .net
>>109
1:1とは限らない
何らかの法則でかけられた側のHPが減る魔法というだけで詳細は語られてないしな
いずれにしても死の判定が出れば爆散するので確実な死がどちらかにもたらされる

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 22:42:29.72 ID:IkLRoYF30.net
>>107
盗める確率は表示上は0だが、実際には小数点以下の確率で盗むことができる

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/21(日) 22:51:14.85 ID:hILDAc870.net
盗めないんだよなあ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 01:27:37.15 ID:NyULZDgb0.net
あの伯爵はメンテナンスがジョブの特性にあるからな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-2rwY):[ここ壊れてます] .net
現実ならHP≒体力半分になったらその他の能力も半分くらいしか出せないよね
HP1なら横になって指しか動かせないとか

それより、これ系のって何で目の前にウインドウ出したがるんだろう。ありゃ何だ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-foLz):[ここ壊れてます] .net
何であいつ岩塩持ってんだろな
ナイフとか

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-74zY):[ここ壊れてます] .net
>>118
ヒットポイントというのは致命傷回避orガードし続ける為のスタミナの残量らしいぞ
傷とか怪我の量じゃない説が通説

つまりHP0になる攻撃喰らったときがザックリイッたとき
HP1は次が来たらもう致命傷喰らうしかない疲弊した状況

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 06:01:49.21 ID:GIVIBMzZ0.net
>>97
例えばメタルスライムみたいにHPは低いけどやたら固い敵を瞬殺できるってことか 
ありがとう

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 07:14:18.91 ID:F1kdypH+0.net
>>25
あるわけ無いだろ
本気で異世界転生に備えてる奴なんて糖質だぞ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 09:01:35.18 ID:l1OIioEuH.net
終末世界に備えて準備してる人とかいるな
ゾンビ発生とか

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-PAk+):[ここ壊れてます] .net
>>113
ネトゲ初期のプレイヤーが情報提供してる感じに似てる

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 10:07:22.72 ID:tCmaragMM.net
飲みすぎた
うんこ
ウンコかたいでもでるめっtちゃ
気持ち悪いはきしう
はくはく
ウンコしながらはく
色々と無理だ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 11:00:18.85 ID:Ss/EW66bd.net
普通は自爆玉を幼少期に使用しないと魔法使いになれないのに、ミチオはボーナス呪文使用で青年期でも魔法使いになれた

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 12:00:22.00 ID:AncApe4O0.net
道夫は酒、タバコはやらないよね

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 12:02:24.02 ID:VR2xOgCO0.net
酒は飲んでたような

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 19:48:03.34 ID:+3GtFKAwd.net
>>118
現実なら、少し怪我で動け無くなるし、直ぐに治療しなければ悪化する。

それに正面から敵は現れない。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 20:04:59.43 ID:BmBDyKJVa.net
酒飲んでたっけ?
セリーに飲まさせたのかと?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 20:50:07.56 ID:RY1GjV6s0.net
飲酒経験が無いから、初期に酒場で情報を集めることをためらうシーンが原作にはある

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 20:59:41.22 ID:RY1GjV6s0.net
しかしこの世界の住人は、不道徳な事をすれば神に罰せられ、(単に盗賊ジョブの条件を満たすだけ)
しかし盗賊は殺す(命を奪う)や金品を奪ってもカードが汚れないと知った時
「盗賊=神罰の対象」となり正当化され、こっちの世界と違い善悪の対象からふっとぶんだろうな
もし親が「盗賊」になった時、子供の心情は複雑そうだ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 21:07:59.19 ID:NyULZDgb0.net
入会のあと乾杯するのにキツイ酒ちょっと飲んでたな
そのあとその酒セリーにやったらほろ酔いになり新しいエロス見出した
ちなみにおそらくアルコール度数90%とかの酒やな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 22:05:48.07 ID:tozhXp2C0.net
>>132
どこのシビュラシステムだよ
あのジョブシステムとんでもねぇ穴がありそうで怖すぎる

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 22:07:34.40 ID:TExpCnYa0.net

ドワーフ殺し飲んだのはセリーだけだぞ?
ミチオも、その場にいた他のメンツも、飲んだのはただの炭酸水

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 22:22:13.89 ID:2EHOQ+Mgd.net
色々レス見てるとあの世界で盗賊やるメリットってあんのかなって気がしてきたな
普通に迷宮で弱いモンスター狩ってるだけで飯食えそうだし

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-Uta6):[ここ壊れてます] .net
ソロだと12階層辺りに壁があるしHP吸収系の武器ないとさすがに長時間は戦えないから結局日銭稼ぐだけで終わりそうだけどね

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc6-fleI):[ここ壊れてます] .net
良い武器持ってれば食っていけるけど
普通の人だとその日の食い扶持は稼げても年に一度の人頭税が払えなくて奴隷になるか盗賊に堕ちるかだね

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fab-4Erx):[ここ壊れてます] .net
BS11でロクサーヌが制服着てアホの子やってる

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-+eCc):[ここ壊れてます] .net
奴隷にいい服(エロい服)着せる、旨いもの食わす、風呂用意する、なりたかった職業つかせる、行きたかった図書館行かせるために命張って頑張るご主人さま

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f3b-eylg):[ここ壊れてます] .net
>>134
某作品のカルマシステムは初めてかな
閾値越えても悪事働くと燃えて炭になる社会に優しいシステム
製作者の神様は人や動物には厳しいけどな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-46sR):[ここ壊れてます] .net
誰だよ、オープニングテーマ歌わせた奴!
見る気が一気に失せる

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-46sR):[ここ壊れてます] .net
あの歌は酷いよ
抑揚がいっさいない

吐き出した どうっこっくっは~♪

ってどういうリズムやねん

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-lKpb):[ここ壊れてます] .net
>>142
エンディングテーマの恐ろしい完成度とマニアック度との違いに戦慄する

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f70-udu0):[ここ壊れてます] .net
ロクサーヌっぽく歌ったとか寝言言ってた記憶

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-XR+T):[ここ壊れてます] .net
本人曰く普通に歌ったら可愛く聴こえたらしいじゃないか

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-1qx8):[ここ壊れてます] .net
あれはあれで癖になる味わいだがCDは買わない

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-46sR):[ここ壊れてます] .net
こんな声優の歌ってあったんだな・・・

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 12:13:53.27 ID:lTVPkY4s0.net
公式生放送のトークは好評だったみたいだけどな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 12:17:11.61 ID:TYF3TJoP0.net
途中から見たけどこの主人公はなぜよく「内密な」をよく使うの?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 12:19:01.34 ID:bJ6AUePqM.net
シェリルみたいなんより全然いい

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 12:23:56.25 ID:lTVPkY4s0.net
まだなんの権力もないわけだし大きな組織に目をつけられたら身を守れなくなるからじゃね<内密にな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 12:23:57.52 ID:Fv0glO+n0.net
>>143
そういう需要もあるかもしれない

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 12:25:35.36 ID:Rvpo0wqv0.net
>>150
そら能力を他人にばらすあほいないだろ
襲われたりするんだし

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 12:38:36.53 ID:MVCRfKos0.net
>>150
道夫は自殺を考える高校生…となっているが、中身はブラック企業で働くおっさんだと思う
現世では「仕事ができる」=給料が上がるのではなく、更に仕事が増えるのがブラック企業
そんな生活ではプライベートな時間は無く、自分がやりたいことや彼女を作る時間もなく、気づけば30代40代になってしまった
だから異世界では、人のためではなく自分のためにチート能力を使う…となったので「内密な」となっていると思う
チート能力を人助けに使う異世界薬局が異世界でも過労死寸前…と思えば納得

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 12:45:45.57 ID:Jy9yJPl70.net
人を殺したりするときに変なリアリティにこだってる感あるけど
メニュー画面が出てきたりダンジョンが明らかに誰かに作られた建物なのはリアルなの?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 14:04:43.07 ID:tGpjTHjna.net
ダンジョンは人を餌にする生き物なんだ
人間を呼び込むためそういう作りになっているんだろう?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 14:13:14.54 ID:Gg9n8FbM0.net
ダンジョンは作品ごとにいろんな設定があって語り始めると結構面白い

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 14:14:27.58 ID:Tdj1XsO5d.net
>>150
普通に考えたらわかると思うんだが・・・
身元のはっきりしない正体不明の若い奴が存在しない能力を使ってそれが人々の知るところとなれば何が起こるか
中世の魔女狩りと同じ末路だな
おまえはありえないくらい凄い力を持ってるな!俺も仲間になるぜ!冒険に行こうぜ!なんてことには何をどう考えてもならないから
ま、そういう展開のゴミ作品は山ほどあるが

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 14:18:59.51 ID:IVkag3L30.net
なろう作品の主人公はやたら目立ちたくない的な事言うよな
作者の体験からだろうか

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 14:30:25.25 ID:Tdj1XsO5d.net
>>160
そのあたりはわかってる作家がいるってこった
現代の自分に置き換えれば誰でもすぐわかる
魔法が使えて東京を一瞬で灰にできる能力があるとして、それを公にするバカはいないだろ?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 14:48:43.32 ID:XV/Yg4o5a.net
まあ冒頭で全員ヒロイン出したし3期くらいまでは余裕で計画されているのだろうという予想

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 15:02:04.50 ID:/KvOaQbg0.net
>>156
べつに創作においてリアリティの線引きをすべて均等におく必要はないんやで
たとえはメイドインアビスなら白笛とか上昇負荷とかは謎で不可解なファンタジー要素だけど
怪我の痛みや死の恐怖をリアルに描いている部分が人気のひとつ
ハリーポッターだってジブリだってリアルにこだわる部分とファンタジーの部分はあるし、そこは問題じゃない

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 15:25:41.63 ID:SsR5IVum0.net
>>160,161
魔法とかがない現実世界の話で言うなら、それまで平凡なサラリーマンや学生だったのに、宝くじで1000億円(日本だとありえないと思うがアメリカだとあるそうだし、チート相当の規模、新しい研究開発とかも資金的に余裕でできそうってことでこのくらい)当たった時に、周りにその事を言うかって話だわな。アメリカだと当たったことを公表しないともらえないらしいが

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 15:26:26.13 ID:yFoKf1Vz0.net
>>155
わりとありがちな話だね

仕事の種類にもよるんだろうが、手柄にもならず査定にもつかない雑用仕事を押し付けられて忙しくなり、給料は上がらないってやつ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 15:28:24.57 ID:yFoKf1Vz0.net
>>160
後発作品の主人公の目立ちたくないってのはギャグも少なくないが、この作品の連載当時はガチな理由があって、目立つな危険 だったからだよ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 15:32:43.66 ID:Gg9n8FbM0.net
根本原因は作者が日本人だからだと思う
だから転生者は日本人がほとんど出し、そのメンタリティも日本人そのもの
成功したいけど目立ちたくない

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 15:51:56.24 ID:hKRYjuVBd.net
モブせかもそうやったなー

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 15:52:57.12 ID:MVCRfKos0.net
人のタイプ別で「分析型」「専門型」「注目型」「リーダー型」の4つに分類すると
1・分析型は、善悪関係なく解明する事に喜び、目立つことが嫌い
2・専門型は、技術を極めることに喜び、雑務や人間関係を嫌う
3・注目型は、理由がなんであれ注目されると喜び、人の輪から外れる事を嫌う
4・リーダー型は、人と人の問題を調整し効率を好む、非効率を嫌う
この分類だと、道夫は分析型で目立つことを嫌うのも合致する

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-/dT4):[ここ壊れてます] .net
後ろ楯も実力もない庶民や流れ者が便利な能力持ってたら権力者に囲いこまれて強制労働、隷従させられそうって世界が当時の作品では一般的だった

そこから、うまく後ろ楯をつくって成り上がるのが本好き

あれだって、初期の時点ではかなり気を付けてないと奴隷に落とされるリスク高かったんだしな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 22:09:37.34 ID:Z2KeDamK0.net
漫画版しか読んでないけど
目立ちたくないと言う割にはガンガン迷宮進むんだよな
奴隷も直ぐ増やすし
目立ちたくないならロクサーヌとまったり
チート能力使って適度に安全に金稼いぎつつ
2日に一度くらいロクサーヌを朝から晩まで探索すりゃいいのに

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 22:18:41.95 ID:IVkag3L30.net
>>161
現代なら宝くじ当ったとかかな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 23:00:47.63 ID:U6IFCH+md.net
何か意外とみんな真面目な話してるんだな…
エロネタで盛り上がるもんだと思ってた

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 23:03:50.02 ID:6hoIX4M30.net
>>173
気にするな

真面目なのは真面目
エロネタならエロネタ

下手に(こうじゃなかった)って決めつけないで
話したら盛り上がることもある

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 23:04:09.63 ID:dElihDQk0.net
>>171
高額商品だとまるわかりのロクサーヌを連れ歩いてるのを周囲に知られてる
先に進んで強くなるのが財産を見せびらかす事に対する解決法で、メンバーを揃えるのはその点必須事項
日頃からロクサーヌを閉じ込めるんでもなければ足踏みするのはある意味危険の放置に繋がるね

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 23:42:25.69 ID:1Jk/JPf00.net
>>171
漫画版読んでるなら出てきてるけど一度サボったら次もサボるって自覚があるんだよ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 01:06:53.84 ID:GkC+sSJNM.net
>>173
賢者モードになるからな!

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 02:22:07.28 ID:HZ0XRp/v0.net
成長速度爆速だから迷宮に入れば入っただけリターンがあるのはデカいかと
いつどんなのと戦う事になるか分からんから強くなるのは安全策に直結するだろうし

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/24(水) 07:13:04.31 ID:U6Tb/gdL0.net
ロクサーヌのHシーンで何発も抜いた
漫画とかもだが何で一般アニメでのエロはあんなに興奮するんだ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-46sR):[ここ壊れてます] .net
これで疑う負けりゃな・・・

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-46sR):[ここ壊れてます] .net
>>180
これで歌上手けりゃな
の間違い

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1c-uRHY):[ここ壊れてます] .net
ロクサーヌちゃんの喘ぎ声を聞きながら赤座あかりちゃんで抜くぺこ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f0b-7rj6):[ここ壊れてます] .net
このクソアニメ、相変わらず全く話が進まないな
エロシーンも毎回同じで退屈だわ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr73-TWXM):[ここ壊れてます] .net
街の真ん中にダンジョン入り口(しかも入場料)はビックリした

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-lKpb):[ここ壊れてます] .net
>>159
その普通は人によって違うのを理解しないと

突出した能力があるならそれに憧れて同じパーティに入ってくれとか勧誘、弟子にしてくれとか言ってくる人はいるだろうし

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa7f-QDP4):[ここ壊れてます] .net
>>185
そんなのはほんの一握りだろ
普通は本人の本質なんて関係なく全力で排除してくるぞ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMdf-XjIm):[ここ壊れてます] .net
その方がかっこいいからだよ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-lKpb):[ここ壊れてます] .net
>>186
だから、その普通が…

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-UpPQ):[ここ壊れてます] .net
>>183
基本もう話は進まないぞ
新奴隷加入イベがあるだけ
で原作もそこでエタってる

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa3-SiT/):[ここ壊れてます] .net
エタってるの意味がわからん・・・

ロクサーヌの騎乗位って今シーズンでは出てくる?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-XvCx):[ここ壊れてます] .net
>>188
普通に考えよう
内密にしないことによって、脅威になるタイプの人間と憧れる人間の両方が接近してくる可能性を人はまず予測するんよ
一方しか想像しないのは悲観的過ぎるか楽天的過ぎる
トータルでの損得で判断する
一度広まってしまった噂は制御できないから、有能な人を集めて魔王を倒したいといった明確な目的がない限り、平凡な人間ならリスクの方を強く警戒する
不特定相手ではなく信頼できると分かった相手にだけ力を誇示するようにしても十分に得るものがあるしな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f0b-XR+T):[ここ壊れてます] .net
ハーレム版見た
ロクサーヌの乳首だけでも満足

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2f-+qv+):[ここ壊れてます] .net
回復術師のやり直しぐらいエロに振り切ってくれ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f0b-XR+T):[ここ壊れてます] .net
>>190
エルフのルティナと奴隷契約したエピソードを投稿
その数週間後にまたルティナと奴隷契約するエピソードが投稿される
2重契約というミス

それから作者のモチベーションが下がったのか1年に1回更新されば良い方

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-s6Gz):[ここ壊れてます] .net
エルフの初体験を速くコミックで見たいわ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-0IAR):[ここ壊れてます] .net
>>185
少なくともあのワープだけで権力者にとっては利用価値が高く、同時に排除対象になりうる
最終的に自分がどうなるか推測できないバカはいないだろう
これは普通というより当たり前の話だな
それくらい理解しないと

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa3-SiT/):[ここ壊れてます] .net
>>194
ほぅ、そういうことがあったのね
作品が好きな人がチェックする人がいないとそうなってしまう可能性があるのね

で、ロクサーヌの騎乗位は・・・(懇願

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-8aJL):[ここ壊れてます] .net
ちょっと先週の放送から超ハーレムverのgifが全く貼られてないんだけどどうしちゃったの

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200