2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2848

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:15:06 ID:Ux003KSx.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
http://www.kansou.me/
https://anime.nalcise.com/2022-2/
(2022夏)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-3/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2847
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1656775474/

おいおいおい?こらこーら

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:18:12 ID:8lgcJitc.net
(夏アニメで一番かわいい)千束ちゃん1話まとめ

たきなが相棒になると知って満面の笑み
https://i.imgur.com/SJI2qBc.jpg

たきながリコリコに来たことを改めて喜ぶ
千束ちゃん「リコリコへようこそ~フヒヒw」
https://i.imgur.com/mHKKHBH.png

たきなが危ない粉だと勘違いして嬉しそうにする
千束ちゃん「やばい粉だと思った?思ったでしょ~?」
https://i.imgur.com/u6asGd5.jpg

たきなが落ちこんでいても指パッチンして明るく褒めてあげる天使
https://i.imgur.com/upC9Pb8.jpg

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:21:18 ID:pJtaGlmh.net
>>1

ps://i.imgur.com/mxhSrQY.jpg
https://i.imgur.com/E7Ms5BX.jpg
https://i.imgur.com/bLMVguk.jpg
オイコラオイコラオイコラオイ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:22:46 ID:pJtaGlmh.net
>>1
■7月期アニメ評価

S 
A Engage Kiss
B 神クズ☆アイドル
C 
D 
E 

■期待するタイトル

異世界おじさん、異世界迷宮でハーレムを、うたわれるもの 二人の白皇、Extreme Hearts、賭ケグルイ双、彼女、お借りします 第2期、金装のヴェルメイユ~崖っぷち魔術師は最強の厄災と魔法世界を突き進む~、組長娘と世話係、黒の召喚士、最近雇ったメイドが怪しい、シャインポスト、邪神ちゃんドロップキックX、シャドーハウス 2nd Season、それでも歩は寄せてくる、ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇、てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!、転生賢者の異世界ライフ ~第二の職業を得て、世界最強になりました~、Dr.STONE 龍水、BASTARD!!―暗黒の破壊神―、BanG Dream! Morfonication、ブッチギレ!、プリマドール、惑星のさみだれ、継母の連れ子が元カノだった、メイドインアビス 烈日の黄金郷、むさしの!、ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season、よふかしのうた、リコリス・リコイル、RWBY 氷雪帝国、連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ、咲う アルスノトリア すんっ!


S…傑作
A…良作
B…佳作
C…普通
D…駄作
E…糞アニメ

2022年夏アニメ
https://anime.eiga.com/program/season/2022-summer/

2022年夏期 テレビアニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-3/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:25:05 ID:Bqr3KtIc.net
おっぱい
https://blog-imgs-154.fc2.com/y/a/r/yarakan/Mq7nUZf.jpg

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:26:36 ID:8lgcJitc.net
千束ちゃんほどガチ恋した女の子は久しぶりだ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:28:24 ID:W5NoaXa3.net
バスタードの乳と布の関係がなんか変だ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:30:34 ID:87Ty+qPv.net
SPY
https://i.imgur.com/BfZPgCk.jpg
https://i.imgur.com/gWBipAH.jpg

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:31:10 ID:UraUbeOV.net
鋭利な顎は凶器にもなる

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:32:27 ID:VoTLC4o4.net
今期覇権はリコリスで決定だな
これだけクオリティがレベチすぎるわ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:32:36 ID:UGwirJvw.net
リコリスリコイル見てみたけどちょっとリアリティなさすぎやな
たきながキチガイにしか見えない
怪しい粉見たら即ぶっ殺すってやべーやつじゃん

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:33:51 ID:Ux003KSx.net
てっぺんは筋肉ダルマが良いキャラしてる気がする
最後まで見るかは知らんけど

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:34:05 ID:Tbdm2FZs.net
リコリスはやっぱオリジナルアニメなんだよな
オリジナルアニメにありがちな薄っぺらいキャラでさらーっと淡白に流される感じ
鬼滅みたいにもうちょっと泥臭さとネチっこい感じがでてこないと印象に残らないから駄目だわ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:35:39 ID:lN3HIrbG.net
アゲカス改行100レスが推すのは総じてつまらん

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:35:58 ID:6EzPcTSQ.net
夏アニメ出揃う頃にはもう話題にもなってないよリコリスとか

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:37:03 ID:8lgcJitc.net
あ、てっぺんとエンゲージキスはもう二度と見ません

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:37:17 ID:kE+rO/EX.net
てっぺんEDが好きだわ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:37:24 ID:Tbdm2FZs.net
>>15
ぜんぜん印象に残らんもんな
殺菌消毒化されてて綺麗に作りすぎだわ
印象に残る作品の鉄壁は泥臭さとネチっこさ
両方とも欠けててうすぺら

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:37:30 ID:vzQv+xaG.net
ルミナス使い魔って

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:38:01 ID:70CqKy2D.net
>>5
ライフル・イズ・ビューティフル懐かしいな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:38:59 ID:0RXHpCne.net
>>16
エンゲージキスはゴミだよな
ゴミ臭はものすごい

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:39:01 ID:8lgcJitc.net
たきなは頭悪いキチガイだって作ってる側も分かってるでしょ
あそこからどう成長するのか楽しみ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:39:44 ID:zoHgiHUh.net
てっぺんの筋肉さん、体型と名前的にアルペジオで有名な岸誠二監督なのか

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:40:44 ID:0RXHpCne.net
やりたいことあるならまず稼いでからしろ
やりたいことただでやれるのは学生の間だけだ
とエンゲージキスの台本にいってやりたい

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:41:25 ID:Tbdm2FZs.net
エンゲージはちくいちスキンシップ的な喋りとやり取りがしつこくてクドい
選択と集中の概念がなく駄文を書き連ねてる感じ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:41:54 ID:8lgcJitc.net
たきなのことは千束ちゃんの次にキャラデザ可愛いとは思ってるし、いちおう
まーかなりの壁があるけどw

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:43:15 ID:j5+dz87r.net
ルミナス1話切
今期スタートダッシュ失敗

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:43:43 ID:AniHood/.net
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656844876/
ほんとにパヒュームのライブをみにいく層はよくわからないわ
あっちゃんてのがゴリで
のっちが美人だったけど
もう3人とも30代のおばさんなんでしょ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:44:55 ID:8lgcJitc.net
2話やるまでにリコリス1話10回くらい見ることになるかもしれん
千束ちゃん同じシーン何回見てもブヒれる

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:45:55 ID:xxOiz0jE.net
てっぺんはまえせつよりは笑える
元々期待してなくてハードル低かったから
笑えた場面はあったと思う
1話はまだ弱いね2話3話でどっかんどっかん
笑えたら視聴継続しても良い

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:46:06 ID:u4gMwemj.net
豚アニメを提供して豚にここまで叩かれるエンゲージがいったい何をしたのか気になってくるわ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:46:48 ID:i+6FZy5k.net
Engage kissはオタクはこういう従順な女の子が好きなんでしょ?っていう作り手側の考えが透けて見えるからなあ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:47:23 ID:3vbo2tNm.net
>>1

リコリス1話が1回見ただけで話を理解しきれなかったのでチラ裏

・リコリスは公的組織に所属する処刑人で裏社会の物ではないらしい
・リコリスは犯罪者も殺すが「犯罪をしそうな人間」も殺して未然に犯罪を防いでいる
・DAは公的組織の実働部隊くらいに過ぎないらしく、
 DAとは別に情報部が存在する
・アランアダムスという人が慈善事業をしていると報道されてるが、
 実は「アラン機関」なる組織がしているらしい
・アラン機関は武器を買い集めている
・1話の最初の方の機関銃掃射で殺されたのは武器商人だけで
 武器の買い手であるアラン機関側は殺されていなかった
・クリーナーという犯罪者を引き取る組織があるらしいが
 公的組織か地下組織かはっきりしない
・現実にはないが押上警察署が出てきて、墨田区が舞台らしい
・「旧電波塔」はおそらくスカイツリーのことぽい

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:47:38 ID:8lgcJitc.net
男に恋してる女の子より
女の子に恋する女の子の方が可愛いのよな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:48:08 ID:Ux003KSx.net
今期ギャグアニメ四天王
新テニプリ
異世界おじさん

残り2枠どうしようか
原作の面白さでは新テニプリがぶっちぎりかな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:49:30 ID:hqWq0z0p.net
リコリス1話で殺さない人がならず者の銃弾をかわすとこはカッコよかったよ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:49:38 ID:M/eBMHOt.net
エンゲージは主人公が女にたかるヒモでクズだから反感かってるんだと思う
顔がいいか口が上手いかだけの一点の良さで二人の女の関心をひいてるからな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:49:58 ID:oyMkB6oP.net
組織とかもう名前でるだけで探もしレベルのゴミだとわかる

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:51:24 ID:eXMGGG9u.net
・カッコウ
1.5倍速で辛うじて見て来たけどもうだめかも知れんね
ご都合主義にしてももう少し必然性ってやつを必死に捻り出せんもんかね?

主人公の背後に居た妹が
主人公が滑った瞬間に前に瞬間移動してキスしてる
何を言ってるのかわからんと思うが
俺も何を見たのかわけがわからん
マジ酷い

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:52:35 ID:qAInN/d7.net
スパイファミリーのヨルさんが許せない人がお父さんは心配性のコミック見たらどう思うんかな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:52:38 ID:3vbo2tNm.net
リコリスを分析して気付いたことは
「話が作り手の意図しない所で難しくなってるぽい」ということ
経験的にダメな作品の兆候だ
作り手が伝えることに失敗してる作品を楽しめたことがない

アラン機関の話は理解できなくても今の所、問題なさそうな感じだが
リコリス、DA周りの基本的設定が分かりづらいのは
多分、作り手が意図してないぽい

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:53:51 ID:SvPjVt8x.net
てっぺんはよしもと絡んでるだろ。
ステマがしつこいぞ。ステマに注意。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:54:15 ID:8lgcJitc.net
え、べつに全然分かりづらいと思わないけど俺は

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:54:25 ID:lo84BMj6.net
アーニャ知ってる、リコリコはシグルリの後追いでリコリコおじ大発狂してこのスレ荒らす

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:55:11 ID:dsW9FQ7A.net
てっぺんおもろかったな
本気さを感じたわ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:56:28 ID:xxOiz0jE.net
新テニプリは来週金曜日だぞ楽しみだな
https://www.iwako-light.com/wp-content/uploads/2020/04/fc2blog_20150909185033a76s.jpg
https://www.iwako-light.com/wp-content/uploads/2020/04/jmsq62-4-1.jpg
https://www.iwako-light.com/wp-content/uploads/2020/04/5b4c80a6.jpg
https://www.iwako-light.com/wp-content/uploads/2020/04/83a907b7-s.jpg
https://www.iwako-light.com/wp-content/uploads/2020/04/EDTtRiwU8AE1Le_.jpg

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:56:32 ID:Tbdm2FZs.net
>>32
たまたま冴えカノで成功しただけだしな
間違いなくコケるだろう

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:56:46 ID:8lgcJitc.net
1話でなんでもかんでも説明しろって要求する馬鹿が多くてガッカリする
日本人の知能低下は深刻なんだろう、千束ちゃんが可哀想だ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:56:52 ID:20Rk964B.net
てっぺんは今期一番下のてっぺんもうとったわ
おつかれさん

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:57:25 ID:M/eBMHOt.net
女キャラが可愛いからリコリコおじは千束可愛いだけで乗り切るよたぶん
話がつまんなくなってもな
でも夏目監督だから話はそんなに酷くはならないと思うんだ
(SONNYBOY好きでした)

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:58:05 ID:2M3mDgzv.net
たきなって京都支部から上京してきたってセリフなかった?
まとめる人、スルーしてるのが不思議

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:58:44 ID:Tbdm2FZs.net
>>48
普通に期待外れだっただけだぞ
求められてるものと違って大きくはずした
シリアスなのか萌えに振るのかよーわからんフワッとした作りで全てが中途半端

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:59:07 ID:hpiQqXyP.net
千束とたきなを超えるヒロインがこの夏はいないな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:59:08 ID:HvozfKSg.net
くのいちつばきの胸の内 最終回
アクションに日常系的なコメディにもチャレンジしての
アニオリ回だと思うけど最後のつばきの独白で
くのいちつばきの胸の内というよくわからないタイトルを
見事にタイトル回収したのはお見事
完全に子供な下級生 上級生たちだってまだまだ大人とは言えない そんな中一人の女の子が女だけの園から抜け出そうとしている これは第二次性徴のメタファーであると
そう解釈したわけだな なかなか理解度が高いんじゃないかね いや考え過ぎなんだけどね 原作はただの忍たま乱太郎だからねw

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:59:23 ID:8lgcJitc.net
千束ちゃん可愛いよな
そこは誰でもさすがに認めちゃうよな内心

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 21:59:55 ID:i60qAl/2.net
アニメの少女と銃の相性って最悪だからな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:00:52 ID:Ux003KSx.net
チンコを比喩するからな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:01:47 ID:2M3mDgzv.net
>>56
やるならウィッチーズみたいな振り切った設定にしないとな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:01:54 ID:KRM+JWMP.net
ずーっとそれ聞いてるわ
リコリスは説明が足りないと叩かれてるだけだと
足りてないのは魅力の提示だよ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:01:55 ID:GwDFdB0k.net
BLEACHセレクション放送のため、3章計63話のBD-BOX、9/28発売

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:02:15 ID:HvozfKSg.net
少女と銃いかんのかなー 誰か上手い演出思いつけよ
ハリウッド映画のアクションパクれよ
ジョンウィック見て真似すればいいだろ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:03:14 ID:8lgcJitc.net
リコリコのこれからもっと面白くなりそう感が半端ない
1話は導入で後のために力を溜めてる感がある

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:04:13 ID:muITDasR.net
リコリスは3話あたりで仕掛けてきそう感がすごい

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:05:32 ID:20Rk964B.net
別にリコリコめちゃくちゃ面白いとは思ってないけど
全体的なクオリティと触りとしてまだ1話だから面白そうとは思った
もちろん1話だから進むとどっちの可能性もあるわけで
でもサニーボーイの監督と言われたら不安になってきたわ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:08:01 ID:55yQaN2p.net
アニメ系youtuberまでリコリコ言い始めたね

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:09:24 ID:d+S2SHqF.net
リコリスの街中でいきなり人を撃って殺したり、自動車を蜂の巣にしたり
ああいう事を日本でやるのは反社会ヤクザが対抗組織の幹部を暗殺する時くらいだぞ
ああいうキチガイヤクザのリアルな所業を頭の悪そうな豚キャラにやらせるのが胸糞悪い

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:09:48 ID:20Rk964B.net
一応公式がリコリコと言って欲しいゆーてるからな
気分でいいと思うが

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:09:48 ID:D+Ylrs/g.net
warhammer40000をアニメ化して主人公サイドをアデプタ・ソロリタス(旧名シスターオブバトル)にすればいいと思うよ>少女と銃

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:11:18 ID:dQnrMFRY.net
このスレ、5割以上リコリスの話題なんだよな
本スレより全然多いっていう

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:11:19 ID:Tbdm2FZs.net
今のところ前期アニメの方が見られるレベルの粒が揃ってて好印象なわけだが
今期やばくね?
期待値を上げた作品が全て外れてる

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:12:17 ID:HvozfKSg.net
リコリスの黒髪の子はロングスカートにして銃を太ももから抜くときに生足見せれな良かったな
あとベタにシスターで銃撃つキャラ出してほしい

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:13:18 ID:1mkb6f9w.net
>>69
荒らしだろ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:13:32 ID:u4gMwemj.net
>>70
何を期待したんだよ
まだ何も見てないが

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:13:38 ID:8lgcJitc.net
スパイと孔明とゴルフにさっぱり興味なかったら
リコリコの話ばかりの今期は前期と違って天国だな俺にとって

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:15:49 ID:HvozfKSg.net
うたわれ見た?大分覚えてない

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:16:11 ID:Ux003KSx.net
ガンアクションと相性が良いのはババアだろ
ベヨネッタとかさ
https://img.altema.jp/sumaburaswitch/chara/56.jpg
https://youtu.be/_XJj0iB5TtA

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:16:15 ID:Tbdm2FZs.net
普通に今期アニメ始まったやつだけ見たら全部カッコウよりつまらんわ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:16:24 ID:hLPEgNIS.net
エンゲージクソ観たけど男がキスすぎるし女は病みすぎで見るの辛くなった
これ話が面白い面白くない以前の問題でキャラ設定がキツい

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:17:19 ID:8lgcJitc.net
前期は特に人気キャラいなかったけど
今期は千束ちゃんがいてほんと良かったな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:17:32 ID:xQmJwkmd.net
リコリス、PV見た感じ戦闘シーンも凄そうなんだよな
久々にアニプレの気合い入ったオリジナルって感じ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:18:14 ID:2M3mDgzv.net
ストブラは男が雪菜に噛みついて血を吸うんだっけ?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:18:33 ID:AOiQ/gmN.net
リコリスは萌え豚キャラがやってるファブル
所詮は萌え豚キャラなので黒髪のやつみたいに教育がなってなくて頭が悪い

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:18:46 ID:hLPEgNIS.net
リコリスは中韓向け日本下げアニメっぽいから論外

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:18:58 ID:20Rk964B.net
>>70
前期は豊作すぎた
今期はあまりまだ放送されてないからなんともだが少なくともPV見ただけでも良質作品数が
前期超えはありえないかな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:21:30 ID:8lgcJitc.net
リコリコの欠点をあえて挙げるなら
千束ちゃんたきな以外のリコリスがブスすぎるってことくらいしか思いつかない
特にたきな殴った奴

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:21:40 ID:wqnq35yS.net
放送前からリコリスリコリスうるさくて工作部隊疑いたくなるレベル

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:24:00 ID:4biFmV5y.net
まだ疑う段階かよ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:24:30 ID:6Qdk7gIc.net
まだ夏アニメ始まったばかりだからリコリスしか語る事ないんだよ
おじさんやオバロが始まったら全部話題そっちに行くよ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:24:43 ID:Tbdm2FZs.net
>>86
まるでスパイだな
でもスパイは実績があって普通に見られるものだったから別にそこまで反感わかんけど
リコリスってやつは一話切りされても普通なレベルだったし

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:25:22 ID:AOiQ/gmN.net
まるで将棋だな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:25:36 ID:qmuFucAk.net
リコリスの社会の秩序を乱す犯罪者を合法的に殺すことができる公的機関のエージェントって設定は、サイコパスに似てる
たきなとかは即射殺してるからサイコパスの執行官よりやってることはえげつないかも

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:27:11 ID:hLPEgNIS.net
ステマリコイル一話は次も見たくなるような内容ではなかったな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:27:20 ID:F9CZpFvG.net
まぁ自分の気に入らない作品はステマだからな
鬼滅もステマだしスパイもステマだしリコリスもステマだよ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:28:02 ID:2M3mDgzv.net
千束が闇落ちしたら、ワンチャンありだけど、それは許されないんだろうな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:28:06 ID:a3PtioLm.net
てっぺん一話の途中で切った
なんか引き合いにだされるまえせつってーのも一話途中で切っていて記憶から消えていた

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:28:09 ID:Tbdm2FZs.net
リコリスってやつはどうみても一人で荒らしてるように見えるわ
そいつの性癖どんぴしゃな美少女の絵柄作画だったんだろうな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:28:25 ID:6Vw1Q255.net
シュートは画も話もイマドキじゃないけど、一応前作(30年前?)の続編なのかな?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:28:28 ID:3vbo2tNm.net
リコリス1話を何度も見返しても謎なのは
「リコリコがDAに所属してるかどうか」ということ

「秘密組織の実働部隊DAから外されて秘密組織の閑職部署リコリコに左遷されたタキナ」か
「秘密組織DAの本部から外されてDA支部リコリコに左遷されたタキナ」なのかがはっきりしない

リコリコがDAの一部だとすると「元DA」のミズキがリコリコに所属してたり、
リコリコ所属のチサトが「DAのやらない仕事」をしようとしたり
リコリコ所属になったタキナが「DAに戻りたい」と言ってたり
チサトが犯人をDAに渡さないように言ってるのが、よく分からない

これでは「リコリコはDAではない」と言ってるようにしか聞こえない

「チサトがしてるのはプライベートにやってることでDAの公的活動ではない」
「ミズキはDAやリコリコに所属していない外部協力者」
「タキナはDA=DA本部の意味で使っている」と解釈すれば
筋が通らないこともないんだが、そうなのかどうかがイマイチ確信が持てない

しかも作り手はこういう基本的な所で混乱してほしくないよう見えるんだよな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:28:48 ID:AniHood/.net
まだ夏アニメは前哨戦なの?
きょうはとくに録画するアニメもなかった
RWBYってのは1期はみてないけど話題なのでとりあえず録画した

バナコインで3000円分課金したので
体調のいいときにシロバコ劇場版とか有料アニメをみるわ
ネトフリアニメってほかの配信に型落ちしないの?
FODのゴールデンカムイとかは型落ちしてる

ロストソングってアニメがみたい

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:29:05 ID:LznbmIAh.net
前期の反動がきてるように感じるわ今期は
今見てる作品もぶっちゃけ続き物ばっかりだし

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:29:10 ID:mi4BH9Ip.net
1ヶ月前から宣伝うざかったもんな
始まる前から覇権だの連呼して

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:29:22 ID:AniHood/.net
うーす
ヒーラーガールのアニメを完走した
最終話はアメリカにいって治療したりしてた

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:29:32 ID:UWy6lEW4.net
リコリスは最後まで日本人主体でアニメを作れるのか楽しみ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:29:42 ID:hLPEgNIS.net
ステマリコイルの何が面白いのか具体的に説明できる奴はいないのか?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:29:42 ID:HvozfKSg.net
俺は逆に赤服ちゃんのが不殺で固いと思う
独特な変な喋り方の演技でチャラい感じにしてるけど
すでに作品のお固いところが見えちゃってる
おバカな夏アニメで踊りながら撃ちまくるやつが見たかった

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:30:07 ID:55yQaN2p.net
そして22時半からAbemaでリコリス見逃し配信

23時プリマドール黒猫亭放送局(前半)
23時半プリマドール本編
24時プリマドール黒猫亭放送局(後半)

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:30:26 ID:Zv9yzqbE.net
>>104
何がダメかはかなり語られてるのにな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:30:27 ID:Tbdm2FZs.net
>>101
多分やってるやつ一人だと思う
狂人なんだろう
最初から可愛いだのキャラしか褒めてなかった
どうみても美少女絵のキャラデ作画が好きなだけだわそいつ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:31:14 ID:2M3mDgzv.net
>>98
リコリコはDAの3軍扱いなんじゃねえかなと

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:31:21 ID:AniHood/.net
ブラクロっておもしろかったの?
SFっぽい設定なのと天衝て監督の作品と相性がわるいわ
アズレンはよかったけど

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:31:35 ID:0RXHpCne.net
エンゲージキスは叩き続けるわ
ぼくリメの再来だと思う

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:32:21 ID:J+GhkVng.net
リコリスは第一弾のPVは喫茶店で百合百合してるだけのアニメだと思ってたけど、実際に放送が始まってみると予想外にハードな内容でびっくりした
なんかまどマギのときのPV詐欺を思い出した

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:32:29 ID:hqWq0z0p.net
今期はまだリコリスしか見てない
期待してるやつはこれから始まる

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:33:41 ID:HvozfKSg.net
最初喫茶店日常系から入るかと思ってたら
最初から銃で入って最初は隠さんのかーい!と思ったよ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:34:14 ID:dQnrMFRY.net
小説売れているでもなく、漫画売れているわけでもなく
オリジナルで1話でここまで騒げるのがすごい

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:34:37 ID:8lgcJitc.net
>>94
千束ちゃんは闇落ちって言うか
過去の闇が深くていまの明るさがあるかんじだろ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:34:46 ID:Tbdm2FZs.net
めまぐるしくIDチェンして好きなものの話題で巻き込んで覆い尽くしたいんだろう
狂人にありがちよ
しかも毎回言動が一緒だからな
心理が明るみになってる
完全に自分好みのどんぴしゃな絵柄って理由だけで好きになってるガチロリなんだろう

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:35:01 ID:IOiOYG/H.net
まぁリコリスのキャラデザが今期最強なのは認めてやろう
https://i.imgur.com/z9LzoJD.png

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:35:29 ID:Ay9dl6dH.net
リコリス
身体的にも弱い女子のみが何故か実行部隊
10代半ばの子供を捨て駒に使う倫理的問題
これに言い訳出来る理由つけられないと脚本としてはお粗末は確定するな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:35:57 ID:J+GhkVng.net
>>115
リコリスは放送前から注目されてたでしょ
ツイッターでもトレンド入りしてたし

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:36:12 ID:AniHood/.net
こういう音楽って若い人はきかないの?
若い人が聞く音楽ってどういうのだろう
ワンオクとかマイファスとかひげだんとか星野源?
https://www.youtube.com/watch?v=OoKJpcROgJk

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:36:45 ID:M/eBMHOt.net
>>119
円盤やグッズ売るためだよ言わせんな馬鹿

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:37:00 ID:GUmMIb5P.net
最近のアニメキャラってだいぶ目が小さくなってきたよね

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:37:07 ID:3vbo2tNm.net
リコリコの作り手は「自分が当たり前と考えている設定が
受け手にとっても当たり前になる」と考えてるぽいんだよな

自分にとって自明すぎることでも
しっかり伝えないと受け手にとっては自明にならないことを理解してない

クリエイター初心者にありがちなミスで、さすが初監督作

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:37:10 ID:8lgcJitc.net
>>115
春アニメは歴史に残れる美少女キャラいなかったからな
千束ちゃん見てたらそりゃ期待しちゃうよ
オリジナルって先がどうなるか分からないワクワク感もあるし

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:37:34 ID:KRM+JWMP.net
リコリスのキャラデザは言うほどよいと思わないしエンゲージの青のほうがいい

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:38:04 ID:UuySXk7q.net
リコリス ガンスリの舞台を日本でやりたいのは分かった spyよりはおもろそうだわw 
安西千佳のキンキン声わざとやらされてる感はキツイ声やな頭痛くなる

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:38:44 ID:pqz5uRsi.net
漫画と小説はこれから出る
リコリス・リコイル:コミカライズが「コミックフラッパー」で連載へ 小説も
https://mantan-web.jp/article/20220702dog00m200029000c.html

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:38:48 ID:Tbdm2FZs.net
>>126
正直どっちも好きじゃないw
童顔系の絵柄は趣味じゃないんだよな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:39:12 ID:dQnrMFRY.net
春アニメ、英子英子散々言ってたろ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:39:44 ID:6kAF8rb0.net
>>130
どっちかっていうとアーニャじゃね?w

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:40:05 ID:2M3mDgzv.net
>>116
過去のあった電波塔の崩壊のときの闇をまだ知らない状態でリコリコに異動したと思う
だから闇落ちすらまだしてないと思う

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:40:15 ID:1mkb6f9w.net
スパイ、パリピ、サマレンが3強だろ
リコリスとかただの荒らしNG入れとけ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:40:34 ID:J+GhkVng.net
千束は明るい性格に反して妙に冷静で芯が強そうだし過去になんかあったんだろうな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:40:36 ID:yfGfAvgv.net
このスレリコリスの話しかしてねーじゃねぇか
てっぺんとエンゲージの事ももっと語れ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:40:36 ID:8lgcJitc.net
前スレでも言ったけど
女の子だと敵が油断するってのがある
なめられてる方が殺しやすいのよ
倫理的な問題とかいうのはアニメに何を言ってるんだとしか

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:41:07 ID:6AMqWc0M.net
>>110
天衝と深見真でベタベタSFしてておもしろかったぞ
設定解説してくれる総集編見るといいと思う

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:41:30 ID:6kAF8rb0.net
よう実とかアビスとか楽しみなのはこれから

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:41:54 ID:UWy6lEW4.net
スパイは集英社の援護があったから最後まで勢い保てた
孔明は集英社じゃなかったから工作が間に合わなかった

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:42:05 ID:UgvSJ/V6.net
ルミナスいいじゃん。リコリスより全然見れた

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:42:09 ID:Uwi1AONK.net
>>121
ワイ20歳やがボカロとか聞く

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:42:51 ID:2M3mDgzv.net
>>135
エンゲージはまだネタを出尽くしてないからなあ
語る段階じゃない

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:42:54 ID:+1W6AHMI.net
リコおじ暴れすぎ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:43:07 ID:8lgcJitc.net
サマレンwwww
長いこと放送してるのにどのキャラもさっぱり人気ない空気アニメじゃんwwwww
千束ちゃんなんて1話だけで総合民をメロメロにしたのに

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:44:01 ID:CkwpmydA.net
本スレの勢いゴミなのにここでは人気のリコリス

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:44:43 ID:Tbdm2FZs.net
リコリスってレイチャーが好きそうな絵柄だよな
こいつが暴れてるんじゃねえのか?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:44:43 ID:1mkb6f9w.net
>>145
愉快犯のクズ荒らしなんだろうな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:44:46 ID:HvozfKSg.net
リコリスとエンゲージの中だと
アクション込みでエンゲージのキサラ?がいいかな
てっぺんは完全に音響オタ向け
音響オタはこのスレでは全く見ないけど
音響がんばってる作品がのちのちまで話題に出やすいスレでもある

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:44:52 ID:fedfpmhe.net
そろそろアベマ先行プリマドール
前期のパリピと同じ枠です

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:45:19 ID:2M3mDgzv.net
リコリコは1話で出し惜しみなくほぼ出尽くしてるからなあ
2話以降は減るんじゃない

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:45:22 ID:UgvSJ/V6.net
しかしエンゲージのほうが尼ランええな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:46:27 ID:8lgcJitc.net
>>150
いやいや、まだまだ本格的な銃アクションしてないじゃん
そして何よりこれから千束ちゃんとたきなが尊い関係になるんだし

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:46:31 ID:qmuFucAk.net
リコリスこれ実銃かと思ったけど架空の銃なのか

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:48:22 ID:8lgcJitc.net
リコリコは千束ちゃんとたきなが百合百合したら
視聴者が安心してポチりまくるようになるよ
たきなの方はまださっぱりデレてないからな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:49:11 ID:3vbo2tNm.net
>>109
リコリス公式サイトのイントロダクションには
「犯罪を未然に防ぐ秘密組織――「DA」…喫茶「リコリコ」もその支部のひとつ」とあるので
「リコリコはDAの支部」でいいみたいなんだが
じゃあなんでリコリコにDAじゃない人がいたり、DAのしない活動をやってたり、
DA所属ではないような言動をしてるのかがよく分からない

「DAの一部が暴走して、DA本部のコントロールを離れている」
「リコリコは形式的にはDAの一部だが
 所属員のアイデンティティ的にはDAではないことになってる」ってことなのかな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:50:47 ID:8lgcJitc.net
>>153
なんか銃警察が長文書いてたけど
架空の銃だってことにすら気づいてなさそうなのが笑えるわ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:51:02 ID:UgvSJ/V6.net
**1,381/**1,381 リコリス・リコイル 1(完全生産限定版)(Blu-ray Disc)

完全に一話は滑った

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:51:23 ID:HvXNtvjr.net
ガンスリもそうだけど少女の暗殺部隊とか世界観をリアルに寄せるほど少女と言う設定が嘘くさく浮いてしまう
その辺のバランスが取れてないよねリコリコも
作ってる方は美少女が正確無比なガンアクションとか決めてご満悦なんだろうけど
ガンマニアの自分は見ててなんだなあって感じ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:51:32 ID:27hNeSjy.net
>>148
音響よりコンテの間かな
ラストの太鼓のカット長めにとったのとてもよかったわ
なので今後どうしようもないスカ回があることも覚悟してる

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:51:35 ID:/qR/eEC+.net
今日から始まったシュートだが実況スレから

633 名前:名無しに夢中![sage] 投稿日:2022/07/03(日) 22:12:36.49 ID:UPR8eWq1 [3/13]
ホモかな

634 名前:名無しに夢中![sage] 投稿日:2022/07/03(日) 22:12:38.87 ID:dXCORoBb [30/44]
アッー!

やっぱ男大杉=ホモ理論発動したかww

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:52:21 ID:8EujHEKj.net
Roly Poly Peoples
アニメイトタイムズの22夏アニメに載ってんだけど
これいつ放送開始なの?局は?
公式ツイッターにも書いてないし

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:52:28 ID:6rfEADSy.net
エンゲージは無駄に動くよな
タクトとかギルクラ好きならイケるかもしれんがわいは無理かも

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:53:09 ID:2M3mDgzv.net
>>155
たきなが電波塔事件の千束の功績を地方の京都支部で憧れてましたとか言ってた気がするんだけど
支部自体がDAという本部より格下なんだと思う

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:53:42 ID:zoHgiHUh.net
リコリコは要素的に、ストロベリーパニックとガンゲイルの監督やった迫井政行監督が適任かも

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:53:56 ID:8lgcJitc.net
>>157
ゾンサガ以来の大逆転を見せてくれるからまぁ楽しみにしとけよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:54:16 ID:Tbdm2FZs.net
>>154
今月、自民党議員の大多数が参加する議員連盟の会合で、ある冊子が配られた。そこには「同性愛は精神障害で依存症」など、性的マイノリティに関する差別的な内容が書き連ねられていた。
「同性愛は心の中の問題であり、先天的なものではなく後天的な精神の障害、または依存症です」
「(同性愛などは)回復治療や宗教的信仰によって変化する」「世界には同性愛や性同一性障害から脱した多くの元LGBTの人たちがいる」
「LGBTの自殺率が高いのは、社会の差別が原因ではなく、LGBTの人自身の悩みが自殺につながる」
「性的少数者のライフスタイルが正当化されるべきでないのは、家庭と社会を崩壊させる社会問題だから」
例えば、「同性愛は心の中の問題であり、先天的なものではなく後天的な精神の障害、または依存症です。」「しかし個人の強い意志によって依存症から抜け出すことは可能なので、同性愛からの回復治療の効果が期待できる」といった主張がされている。
世界には、宗教的な背景から、同性愛を「病気」とし、電気ショックやカウンセリングなどで異性愛へと無理やり“矯正"しようとする「転向療法(コンバージョンセラピー)」が、今なお行われている国がある。
https://news.yahoo.co.jp/byline/matsuokasoshi/20220629-00303189


なんだリコリス上げはキチガイ同性愛者が抑圧受けて暴れてるだけだったか

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:55:15 ID:M/eBMHOt.net
>>156
銃はいちいち使用許可とらないとならなくて
ゲームだと架空増えたんだわ
昔のゲームのリメイク、銃全部ふんわりパチモンになってて萎えた

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:55:24 ID:6kAF8rb0.net
いや、見たけどさああ
なんでリコリコしか話題にならんのよ?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:55:38 ID:KRM+JWMP.net
エンゲージは凡作の香り一昔前のラノベの脚本を持ってきただけだよねっていう
リコリスは可愛い女の子に銃で無双と殺しをさせるのが楽しいという、ここまで堕ちたやばいのが出てきちゃった感
頭なろうのオリジナルアニメ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:55:41 ID:/qR/eEC+.net
まあまだ最初だしな
第1話が神すぎて期待MAXになっても第2話以降は下落もあるから様子を見よう

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:57:04 ID:w8Ao1tkj.net
リコリスはガンアクション次第では円盤買ってもいいかな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:57:12 ID:2M3mDgzv.net
話題になるから、いいというわけではないんだけどな
ゴルフは3話くらいまでは、ここにレスするくらいならリピートしまくって見てたな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:57:22 ID:G9q384eo.net
ABEMAのリコリス見逃し配信で4万人来場

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:57:24 ID:UgvSJ/V6.net
ヨルの殺し屋議論があほらしくなるぐらい頭悪いアニメ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:57:33 ID:M/eBMHOt.net
>>168
神クズのアサヒちゃん可愛いよ?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:57:49 ID:k4j/44//.net
エンゲージは一昔前のラノベアニメって印象しかない

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:58:39 ID:Tbdm2FZs.net
自民党のスタンスだと百合ものが完全終了するのも遠くないな
割と全面的に規制される間際だったりしてな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:59:25 ID:HvozfKSg.net
プリマドールはバトルに重きを置いてなさそう
ウィッチーズは鼓笛隊
なかなかお腹いっぱいになるアクションアニメがこねぇ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:59:41 ID:/qR/eEC+.net
明日以降も新作はあるぞ
継母の連れ子は何となくだが話題になりそうな予感
あくまで推測だけど

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 22:59:41 ID:8lgcJitc.net
リコリコは百合好きが多いツイ民にじわじわ見つかり出してきてヤバイよ
たきなが千束ちゃんにデレたら大変なことになる

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:00:22 ID:3vbo2tNm.net
>>163
じゃあ支部はDAではなかったのん?
DAは本部のみしか指さなかった?
じゃあイントロダクションの説明はなんなのか?
それに電波塔事件の時のチサトが今のリコリコ所属だったとは限らないのでは?

ttps://lycoris-recoil.com/story/intro.html
犯罪を未然に防ぐ秘密組織――「DA(Direct Attack)」…
優秀だけどワケありリコリス・井ノ上たきなが働く喫茶「リコリコ」もその支部のひとつ。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:00:50 ID:HvozfKSg.net
>>179
ヒロイン可愛いから人気出るんじゃないか
pv見た感じカレピの演技があんまりな気がしたけど

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:02:12 ID:E0p0y3WR.net
>>168
本スレが過疎とかもうガイジが荒らしてるだけやろ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:02:14 ID:xdHqnVAu.net
RWBYは原作そのまま吹き替え版を放送した方が100倍面白いやろ
なんで無駄にアニメ化したん?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:03:05 ID:4LHVh3kb.net
プリマドールAbemaで90分も枠取るとか気合い入ってるな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:03:18 ID:0CHxmi/K.net
はぁはぁたまんねえ
夏アニメなにひとつ面白くねえ
興奮するぞ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:03:42 ID:HGNPxJ8q.net
エンゲージの主人公の銃ってコンテンダーだった?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:03:55 ID:9NLM5hwj.net
>>157
アホが一人で面白い面白い言ってるだけかよm9(^Д^)プギャー

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:04:01 ID:eNnBx4mC.net
>>184
それなw省エネ作画でやるならマジでいらね😩

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:04:33 ID:55yQaN2p.net
ユーレイデコってクランチロール絡んでんだな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:04:33 ID:1mkb6f9w.net
リコでNG推奨
キチガイ荒らしがスッキリ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:06:45 ID:xdHqnVAu.net
>>189
原作の良い部分が殆ど台無しになってるもんな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:08:21 ID:wvG9EqSb.net
>>184
シャフトのリメイクとからええからVolume4以降の吹き替え放送してほしかったな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:10:12 ID:3vbo2tNm.net
このスレですらリコリスの基本設定への理解が
割と分かれていることが明らかになってきたが
これは作り手が意図してないと思う

基本設定でこれだけ混乱しては
話を進めても混乱が広がる一方で
意味不明な作品にしかならないだろうし
そんなことを作り手が意図するとはとても思えない

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:10:52 ID:eNnBx4mC.net
>>192
先行みたけど戦闘部分はまあまあ動いてたけど初期のRWBYなら本家の方がセンスあるしな😅
前回テレビ放送した時もカットしまくりで放送して、今回はそれプラスオリジナルをぶち込むというどん判…😇

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:12:46 ID:2M3mDgzv.net
>>181
DAと支部と雲泥の差があるようにしか思えない
命令の厳しさも雲泥の差だと思う
千束が現場に遅刻してもおとがめなしだし

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:15:56 ID:wvG9EqSb.net
>>191
アビスも一緒に消える度し難いNG方法

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:17:17 ID:UuySXk7q.net
エンゲージ エロゲ設定やん丸戸これエロゲ向きだろw

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:18:23 ID:3vbo2tNm.net
>>196
いくらリコリコが末端支部だろうとDAの組織の一部なら
リコリコの人達は「自分達はDAだ」と考えてないとおかしいと思うんだよな

まるでZガンダムの地球連邦軍とティターンズみたいな印象かな

ティターンズは地球連邦軍の一部署に過ぎないはずなんだが
そのティターンズの人は自分達が地球連邦軍ではないように言っている

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:20:02 ID:HvozfKSg.net
こまけぇことは気にせんが警察もヤクザも
リコリスの存在を認識してるのはあんまり秘密組織ぽくない気がするわw

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:20:41 ID:M2Y23+Ng.net
>>168
そもそもまだほとんど始まってすらないし

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:21:45 ID:WNvbWYPT.net
今期大本命のプリマドールまであと少し

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:22:05 ID:1mkb6f9w.net
サマレンが海外で一位に到達
名作だからな

https://youtu.be/PcCW8qxHUOY

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:24:46 ID:joC8CzKG.net
前から思ってたがアビスってこっからくっそつまらなくらしいからな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:25:49 ID:2M3mDgzv.net
>>199
要は、女長官からの命令か、千束が慕う先生からの命令かの違いだと思う
女長官からの命令だと本部勤めなわけですよ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:25:59 ID:u4gMwemj.net
プリおじ参戦

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:26:06 ID:ahLx96I4.net
今期は何をステマしようかなぁ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:26:35 ID:M2Y23+Ng.net
>>197
エミ「リコ」だからシャドーハウスもアウトか

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:26:41 ID:M/eBMHOt.net
>>204
前から思ってた、という割に「らしいからな」という伝聞
矛盾ありすぎ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:26:49 ID:55yQaN2p.net
ユーレイデコって何なんだ笑
30分間全く内容がわからなかった

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:26:52 ID:3vbo2tNm.net
リコリスはおそらくZガンダム同様、
作中内で設定が変動していて、おそらく一貫した設定が存在しない

ティターンズが地球連邦軍の一部になったり、別組織になったりしてるように
リコリコがDAの一部になったり、DAと別組織になったりしている

しかし1話内で一貫性がないってのはかなり珍しいケースかなあ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:28:01 ID:1mkb6f9w.net
>>208
シャドーハウスは好きだから困るな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:29:27 ID:Uwi1AONK.net
春忙しかった分夏アニメ見まくるぞ!

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:30:26 ID:3OM+3fm0.net
うたわれが知らん間に始まってたが
話忘れてんなあ
前はいつやったんだっけか

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:33:48 ID:3vbo2tNm.net
細かい設定は置いといてリコリス1話の大筋だけ見ても「人命尊重のチサトが
機銃で武器商人を皆殺しにしたたことを誉める」という意味不明なシーンがある

なんか「1話脚本を複数人で書いてる」か
「1話脚本はシーンごとに書いた時期がバラバラ」じゃないと
説明がつかなくない?

1話内でこれほど矛盾があるのは
そうでもないと説明がつかない気がするし
たまにそういう作品もある

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:33:52 ID:wvG9EqSb.net
うたわれは劇中で死んだのは本物オシュトルだけどハクは中の人が死んでるから
ハク様が死んで~とか台詞聞くと中々ややこしい

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:34:13 ID:20Rk964B.net
シュート見たけどマジひでぇな群青の再来かよ
アオアシもラブオールも見てるけど最悪だわ
原作シュート大好きだけど原作への侮辱としか言えない

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:34:31 ID:xdHqnVAu.net
>>216
半世紀くらい前な気がする

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:35:54 ID:M/eBMHOt.net
>>216
オシュトルのまねしてるからオシュトルの声優でいいと思うけど
まあちょっと力み入れてハクがオシュトルの演技してます味も出してるが

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:37:22 ID:3vbo2tNm.net
リコリスは作画にかける時間はともかく
脚本にかける時間が少ない?
これほど話が意味不明になるとは思わなかった

やはりオリジナルアニメは制作期間が短いのか…

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:38:26 ID:joC8CzKG.net
いまんとこ夏はリコスコ、レンカノが勝ってるな

あとはゴミだ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:38:39 ID:3OM+3fm0.net
下敷きがあるのと無から作り出すのでは
やっぱ手間が違うんじゃね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:38:56 ID:+hSyZKpg.net
ルビーは吹き替えの頃よりかなり老け声になったな
日笠は今も若い
元々の声のハリの違いかな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:39:36 ID:qxuiEz0Q.net
エンゲージ一昔前のラノベみたいやな
こういうやつ毎回枠あったのにいつのまにかなくなったな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:40:01 ID:joC8CzKG.net
>>224
タクトオーパスがあったろ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:41:22 ID:Ykf2f9+6.net
>>220
逆に脚本がギリギリまで上がって来ないと作画が間に合わなくて崩壊したりする

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:41:24 ID:17ZjUeVP.net
ルミパンまるでラブライブじゃねーかw

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:45:40 ID:JCIADBmE.net
B☆RSまた完全リニューアルすんのか
やっぱB☆☆RSDFは失敗だったってみんな気付いてたんやな
あのダッサいビキニパーカーがまた見れるんやな!胸熱!

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:48:27 ID:/qR/eEC+.net
https://www.youtube.com/watch?v=myBf2GUc1uk
もうすぐ始まる森のクマさんの世界からのサプライズ動画(ホモ注意)

これ見て思ったわ、群青のお姫様だっこなどちっぽけなもんだとw

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:48:53 ID:wvG9EqSb.net
まだ見てないけどここで話聞いてると
もしかしてリコリスってGレコメルシ系の支離滅裂系?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:50:21 ID:jhW2s5Dr.net
ルミナスウィッチーズ今見てるけど
白髪のキャラ声がハスキーすぎるだろ声優男かよ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:51:18 ID:dZQa9Mfe.net
>>230
現状設定も過去も殆ど明らかになってないから妄想で語ってるだけだよ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:51:26 ID:JWa2LB+L.net
>>230
まず見ろ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:52:35 ID:u4gMwemj.net
実況する豚は死ねば良いのに

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:54:36 ID:pmmFONfW.net
逆に今期新作でリコリスよりも序盤前説上手くやってるアニメが一個でもあったか
リコリスは似たようなジャンル知ってる人間だったら序盤5秒でこれ以上ないほど理解できたわ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:55:34 ID:P5kd7mVa.net
リコリスがゴミなのはもうみんなわかってるよ
呪われた枠組みだしw

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:55:52 ID:3vbo2tNm.net
>>205
店長?の命令だと私的な命令で
DAの公的活動にはならないってこと?

でもチサトは「個人のためのリコリス」
=「個人に奉仕する公的エージェント」と
リコリコ独自の活動を私的活動のように言ってないんだよな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:56:40 ID:3vbo2tNm.net
>>226
だから両方に時間をかけるべきだろ?
なぜどちらかが時間不足にしなければならないのか?というと
やはり全体的に時間不足なんだろう

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:57:33 ID:jggDJEv4.net
RWBYはリメイクせんでフル日本語版放送してくれれば良かったのに
これメイクする必要あるか?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:57:43 ID:WNvbWYPT.net
プリマドールええな不穏な空気漂ってるけど、作画もいいしキャラも可愛いし
ハイザクラちゃんぶひいいいいいいいいいいいいいい

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:58:35 ID:01J4b00k.net
なぜオタクは1話時点で全てを理解しようとするのか

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:58:39 ID:55yQaN2p.net
プリマドールは作画だけアニメだな
ストーリー構成はたぶんクソ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 23:58:52 ID:4LHVh3kb.net
プリマドールはよくある幼女に戦わせる系のやつかぁ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:00:13 ID:X2ac13E3.net
>>243
たぶん違うんじゃね

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:00:16 ID:mb/O9iSS.net
>>215
違う違う
銃ぶっ放したことは置いといて、仲間を救ったことを褒めたんだよ
人の話はちゃんと聞こうぜ、千束ちゃんみたいな可愛い女の子ならなおさら

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:00:19 ID:Qain/gn0.net
>>238
時間かけて脚本推敲して終盤方針転換とかなったら目も当てられない
脚本変更とか良くある話なんだから、シリーズ構成は最短最少で企画を通して、キリの良い所で脚本に手直しする方が全体の時間を有効に使える
SHIROBAKOでも毎回そうだっただろ
ナツコみたいに事前準備期間3ヶ月あったのに一人で全部無駄にした奴とかは論外

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:00:34 ID:z5K81LEA.net
銃の撃ち方たCARシステムだったなリコリス
スプリガンでもやってたけど

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:00:52 ID:nxd9buXj.net
プリマドールめっちゃかわいいかったけど1話で泣かせに行くのはちょっと気持ちついていかなかったわ…😅

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:01:30 ID:/sSphmw6.net
プリマドール、2話くらいの内容をブツ切りで見せられた感覚
方向性もちょっとよく分からんかった

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:01:47 ID:1pveXNbW.net
>>244
戦わねえの?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:02:41 ID:ew5hMmNp.net
博士は一体何を思って戦闘用に美少女ロボを作ったのかというツッコミはさておき
灰桜ちゃん君初期化される前絶対やばいロボットだったでしょ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:03:14 ID:X2ac13E3.net
>>250
後半戦うかもしれんが基本は喫茶店な気がする

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:03:23 ID:wBLHCy/v.net
>>239
ある程度ヴィジュアル面で分かりやすく補完してるし、新エピソードも挟むっぽい
序盤のギャグパートはかなりカットされてるな
日本版アニメを入り口に、CG版をフルで見るのが望ましいんじゃね?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:03:31 ID:ndMF82jS.net
こういうやり取りを見ていると5chから人が去るのも当然だと思うね

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:04:50 ID:61vd12+2.net
プリマ見た
ヴィヴィもだけどロボットに感情があるのが個人的に受け付けない

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:05:07 ID:1UyZCdmh.net
>>239
来年DCジャスティリーグとのクロスオーバー映画を出すって発表したから
古いCGの荒い映像を何とかしたかったんじゃね

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:05:46 ID:mb/O9iSS.net
作品を批判するのはいいことだと思うが
それはちゃんと視聴してるの前提だよなぁ
世の中にはたかがアニメ視聴する集中力にも恵まれない残念な脳みそ持ちが多い

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:05:57 ID:aEczUvjn.net
youtu.be/3gR73OGPvVU
ジャンプのMASHLEはTV化、23年放送予定

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:06:49 ID:X2ac13E3.net
今期近未来系アニメ多いな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:07:00 ID:4saiud9T.net
最近1週間ごとにアニメ見るの怠くなってきた全話一挙でいっぺんに見たい

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:07:19 ID:61JmWfXT.net
>>255
ロボットに感情が無い方が個人的に受け付けない
ロボみたいな演技しか出来ないロボ御用達声優が仕事失うかもしれんが

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:09:44 ID:bO8Qi/yt.net
プリマドールはキャラデザ良いだけに勿体ない

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:09:54 ID:Jatd3DHs.net
>>259
ネトフリもディズニーも全部近未来アニメしかないからな
ファイアーボールはディズニージャパン製作だっけか

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:10:41 ID:1pveXNbW.net
>>261
感情ないロボが心を持ったかのようにふるまうのがグッとくるんやろがい
タチコマ、チェインバー、フロンティアセッターとか最高や

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:10:43 ID:I/3nUpo7.net
今期は神クズがギリ見れるぐらいで他は全部ダメだわ
不作ってレベルじゃない

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:11:26 ID:+xTwev7n.net
アニメでアメージンググレイスを聞くとソ・ラ・ノ・ヲ・トを思い出す

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:12:40 ID:X2ac13E3.net
誰かユーレイデコの内容を解説してくれ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:12:58 ID:BQFa+0XZ.net
エスタブライフ(MX新)


MXで見るとこの上ない安心感と満足感がみなぎるのはなぜなんだろうか?
確かに初回放送は盾2に被って録画主体だったが…
フジだと不安で仕方がなかった。

唯一、MXは常時2channel体制なんでどうしても画質が落ちるが…それだけなんだよエクア先輩。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:14:27 ID:BAW6Gv+x.net
湯浅のも、意識高い系でつまらなかったな。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:14:45 ID:mb/O9iSS.net
千束ちゃんが可愛くて話も面白いリコリコさいこー

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:14:58 ID:GVPFtbmb.net
ユーレイデコ今見たが一体何をしたいんだ‥‥
メタバースのアニメ化を先取りしましたアピールか
絵も下手すぎだし、今期ゴミばっかじゃねーか1話切り

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:15:53 ID:X2ac13E3.net
なんやかんやリコリスが1番安心感あるな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:18:51 ID:ZVIIJ1hp.net
オリジナルアニメ1話はたかが1話じゃない
原作系はスロースターターなものもあるのはしょうがないとして
このご時世に1話に魅力を詰め込めないオリジナルは詰め込む魅力がないだけだから

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:19:55 ID:LFQXPMaA.net
プリマドールってもう始まってるの?7/8からじゃなかったっけ?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:20:11 ID:aC+vPUDy.net
>>267
「トム・ソーヤーの冒険」「ハックルベリー・フィンの冒険」をくっつけたみたいな話
舞台となるのは、仮想空間と現実をリニアに行き来する人たちが住む情報都市トムソーヤ島。少女ベリィが、“ユーレイ”と呼ばれる住人 で天才的なハッカーのハックと出会い、ユーレイ探偵団として舞い込んでくる依頼を解決する。キャッチコピー「近未来ソーシャルネットワーク・アドベンチャー」

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:20:18 ID:mb/O9iSS.net
リコリコは1話だけで千束ちゃんの魅力はよく分かっただろう、みんな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:20:35 ID:wKgLEFd2.net
前期のこのヒラのようなどうしようもない糞アニメなのに
なぜか総合民に生暖かく愛されるアニメはまだないなあ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:20:50 ID:nxd9buXj.net
>>274
Abemaがテレビより5日先行配信

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:21:07 ID:4nC8gRmM.net
>>274
BS民は7/10やで

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:21:37 ID:I0YbWRup.net
最近はめんどくさいアニメは即切りするようになってきた
造語とか設定とかややこしくしてるのはめんどくさい
既存の身近な現実社会にある物事だけで作られてないとかったるい

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:22:43 ID:4nC8gRmM.net
【朗報】少年ジャンプの最終兵器「マッシュル-MASHLE-」 2023年アニメ化決定 ANIPLEX×集英社 [801324839]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656860651/

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:23:26 ID:LFQXPMaA.net
>>278
孔明と同じパターンか配信サイトはdアニメしか契約してないからTV放送待ちだな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:25:02 ID:I0YbWRup.net
アニメは小中高生の学校モノだけでいいわ
色物設定がない方が気楽に見られる

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:25:21 ID:dMtQFc1s.net
プリマうんこだった

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:26:20 ID:7mxMS8Pe.net
>>280
展開がダラダラしてるやつも即切りだなぁ最近は
ひたすら会議してるやつとかイライラする

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:26:44 ID:LBgPJdig.net
>>266
それな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:26:52 ID:X2ac13E3.net
学園モノってだけでめちゃくちゃ冷める
そんなに制服好きなんかと
どんだけ学園生活に憧れ抱いて生きてきたんかと

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:26:56 ID:NsrEzuEm.net
>>273
1話から人気爆発したオリアニなんか聞いたことないからその理屈は間違いだな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:27:20 ID:1pveXNbW.net
>>282
パリピもそうだったけど無料なんだしAbemaで観ればいいだけやん

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:27:29 ID:2zR181za.net
>>264
ミスモノクロームとルンバちゃんとスレイプニー太郎が入ってない

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:27:30 ID:MLsaMmDt.net
やはりエンゲージキスを最後まで見ることにした
みなければわからんし
クズ男とはまた違うジャンルみたいだしな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:28:32 ID:I0YbWRup.net
REBYってやつ見てるけど全然面白くない
とりあえず話が意味不でつまらなくても戦ってるシーンがあれば許して貰える時代はとっくに終わってると思う

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:29:42 ID:HnZFsMBu.net
黎明で前期分終わりかな
リーリちまん可愛いだけで最後まで見てしまった

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:29:56 ID:+O2HE+5r.net
>>282
Abemaはプレミアム専用じゃなければアカウント作る必要もない

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:30:21 ID:wis79D02.net
RWBYは本家も同時に配信しないとシャフトの劣化版見せられたらマイナス評価しか出ないだろう

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:31:50 ID:4nC8gRmM.net
どいつもこいつもシリアス入れないと死ぬ病気に掛かっているのか

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:31:57 ID:aDc26IU8.net
エンゲージきっつ
劣化タクトオーパスやん

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:32:12 ID:X2ac13E3.net
むしろエンゲージキスは今期の中ではいいほう
昨期だと駄作

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:32:13 ID:zzHiuTs+.net
>>245
まあ呪術廻戦のように
チサトは「自分の手が届く範囲の人命は尊重するが
手が届かない範囲の命は気にしない」ということかもしれないんだが
それにしては「困ってる人」全般を助けようと主張している

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:32:46 ID:XwjGeel2.net
NO!尻明日!

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:33:42 ID:wis79D02.net
シャフト版RWBYは尺が短いからかワイスにだけ特化した構成にしようとしてると思う、
だがキャラの多いRWBYにとっては訳がわからなくなる訳だが

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:33:56 ID:I0YbWRup.net
アニメなんて五等分とかカッコウみたいなのばっかでいいんだよ
見るだけで身構えてしまうようなかったるい作品がやたら多い
世界観の構築とかそういう次元はとっくに終わってる
もうほとんどのアニオタは造語だの設定だのに飽きてるんだわ
オーソドックスな普通の小中高生ものだけ作っとけばいい

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:34:51 ID:uo/Bb+Uy.net
前期は豊作だったな
今季はアマプラで名作振り返るのが正解なのか?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:36:02 ID:X2ac13E3.net
残念ながら日本人大好きのコテコテの学園モノはこれから減ってくよ
アニメ業界はもう海外に矛先向けてるみたいだし

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:36:20 ID:I0YbWRup.net
>>303
前期は式守、カッコウ、であいもん、アオアシとか設定いらずの現実が舞台の作品が多めだった
だから豊作だったわけよな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:36:32 ID:zzHiuTs+.net
チサトは犯罪者の人命も尊重するような対応しているが
犯罪者を殺しまくってるDA本部を明確に非難しないのも謎かなあ

これは話が進めば「チサトも過去に大量殺人をしていたので
DA本部を非難する資格が自分にはないように考えている」とか
説明がつくのかもしれないが、今までのアラからすると、
単に「作り手がそこまで考えていない」ではないか心配

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:37:02 ID:vDFzOEGR.net
ルビーは4部まで勢いで見てたけど訳分からんかった
ずっと戦ってたから退屈はしないんだけど

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:37:34 ID:aC+vPUDy.net
>>292
先行でみたけど元の1期16話分を3話にまとめてそこにオリジナル話入れてるからわかるわけないよ😂

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:37:43 ID:I0YbWRup.net
>>304
スパイファミリーも悪くなかったぞ
ようは設定がなくても成立してるファミリードラマ風作品が受け入れやすい

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:38:51 ID:dk4Z8L3y.net
アーカム財団に入って超古代文明を守りたい

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:39:03 ID:8Kms69oB.net
>>304
の割にはリコリスとかエンゲージとか男無能アニメまだ作るよな
海外でウケないのに

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:39:25 ID:xJyC267y.net
>>305
骸骨
モブセカ
と異世界系もなかなかやったしな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:39:57 ID:I0YbWRup.net
もう面倒くさい設定とか造語用意してる挑戦的な作品に向かう情熱はないわ
それ系で面白いのが皆無すぎる

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:40:52 ID:+O2HE+5r.net
前期一番面白かったのは結局シェンムーだったわ
オカマキャラが弱いのは新鮮だった

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:41:38 ID:I0YbWRup.net
>>312
ダンスールも悪くなかったしむしろ良かった
今期は身構えてみるようなめんどくささがあるようなのばかり

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:42:37 ID:Hv6pzpmZ.net
出版社絡みは書籍販売が目的で作るから視聴者の嗜好なんかクソ食らえなんだわ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:44:39 ID:XxrOUXLT.net
リコリスは抱き枕とかフィギュアを売る目的で作られてそう

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:45:49 ID:gKcIahYb.net
>>317
韓国でしか売れないだろ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:49:02 ID:tZ96eihf.net
>>313
失せろ老害

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:50:10 ID:8AIxg+c1.net
面倒臭い設定でわからんのは視聴者がゆとりバカとか言っても
バカの方が多いから切られて終わりだよ
エヴァとか放映前は庵野が今頃ロボットアニメか終わったなと笑われて
1話放送後からfjで侃侃諤諤よ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:54:04 ID:mb/O9iSS.net
>>311
え、リコリコで無能なのはたきなだが

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:56:24 ID:yr6ut7c6.net
面倒くさい設定のアニメというのがまず思い浮かびにくい
割と最近だとデカダンスか?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:56:44 ID:I0YbWRup.net
>>320
馬鹿とかどうとか以前に飽きられてる
だいたい普通に見られる作品がどんなものなのか体系化されてきたから
逆にどんなものがつまらないかも体系化されてる
もはや新しいものなんてないんだよな
何かしらの体系に当てはまっていて、すぐに善悪が判別できるくらいのサンプルが集まってる
まあ毎年250本くらいアニメ作っててある程度カバーしてりゃみんなの相違もなくなるわな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:57:55 ID:vKXd2dyA.net
早口でしゃべってそうw

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:58:15 ID:I0YbWRup.net
>>322
前期なら黎明期が分かりやすいやん
ようは説明が多くなる

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 00:59:13 ID:rq2CSHcx.net
俺なんか説明しか聞きたくないわ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 01:00:48 ID:I0YbWRup.net
>>326
若いな
アニメのパターンが掴めたらもはや説明シーンは空耳だよ
ゆえに説明ばかりしてたらほとんど聞かずに終わる
もちろん垂れ流してるレベルで切り

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 01:00:54 ID:zzHiuTs+.net
>>288
視聴率・円盤売上・円盤予約からすると
原作・オリジナル問わず大体のアニメは
1話視聴率・1巻売上・予約開始直後がピークになりやすいよ

最も注目される1話で切られたら先がないから
大体のアニメは1話をクオリティ高く作るものだよ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 01:02:17 ID:ZVIIJ1hp.net
面白いアニメの謎は気になるし予想したくなるけど
つまらないアニメの謎は知るかどうでもいいってなるだけ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 01:02:30 ID:+H+ur5jh.net
ルビーのストーリーは単純明快よ
陰キャ武器マニアの主人公がモンスターハンター養成学校にお姉ちゃんと通うお話
ソウルイーターみたいなもん

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 01:03:26 ID:mb/O9iSS.net
リコリコ1話を見なおしていて思ったけど
EDの歌詞が何気に尊くてたきなに対する好感度がちょっと上がる

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 01:03:58 ID:z5K81LEA.net
パンツのないストパンに何の意義があるのか

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 01:04:45 ID:mb/O9iSS.net
>>329
前者はリコリコで
後者はサマレンか
リコリコの話は多いけどサマレンなんて空気だもんな最近は

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 01:04:52 ID:cDEyE/Yx.net
森のくまさんくっそわろたw
いい感じにぶっ飛んでるw
久々の当たり枠だな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 01:05:05 ID:I0YbWRup.net
>>330
その説明に入ってないキャラがその話と無関係な説明っぽい内輪のやりとりばかりしてた
この時点で興味なくなるわけだよな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 01:07:10 ID:rXhUE+TB.net
RWBYがつまらなかったけど他はわりと楽しんでる

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 01:08:00 ID:M0Otsb2O.net
そいや森のくまさん、プレミアム版は違う名義の声優になってるね
群青がホモいと思ってる人はこいつを30回くらい見ようw

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 01:08:17 ID:34Du43Ph.net
今季の僧侶枠やべえな
TKB丸出しだったぞ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 01:08:42 ID:7dwDUP6L.net
てすと

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 01:08:53 ID:I0YbWRup.net
物語は基本的に主人公を起点にしないと駄目なんだよ
主人公がいない場面でも主人公が思ってること、やろうとしてること、これに関連したやり取りを外部のキャラが話してるとか
そういう風にしないと話の関連性が途切れてるように見えるわけだ
視点変更の繋ぎの部分で既に切られる構成になってる

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 01:09:31 ID:j48auDE/.net
唐突な群像劇全否定

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 01:09:47 ID:zVKcW8WR.net
>>311
戦う女性の映画は昔から人気だろ
トゥームレイダーとかエイリアンとか
ゲームならベヨネッタのガンアクション人気じゃん

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 01:10:43 ID:I0YbWRup.net
>>341
群像劇の大半がうんこじゃん
バトンタッチの繋ぎが自然で滑らかじゃない時点で失敗してる

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 01:11:41 ID:zVKcW8WR.net
アクションヒロインは人気やで
https://www.crank-in.net/img/db/1121615_650.jpg

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 01:12:28 ID:7dwDUP6L.net
なんか同じ板なのに特定のスレだけ書き込めん
なんだこれ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 01:13:37 ID:lvI4CNKu.net
Twitterと勘違いしてるバカはNGしろ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 01:13:39 ID:M0Otsb2O.net
森のクマさん、マジで期待裏切らないわwww
ただ男の数が多いだけのアニメが普通に見えるぜwwww

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 01:17:20 ID:JnBak5s0.net
ユーレイデコとかいうの、つまらなすぎて無理
シュートは1話は辛うじて観たけどたぶん遠くないうちに切る

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 01:24:00 ID:dk4Z8L3y.net
ルミナスウイッチーズに入って歌でみんなの心に希望の光を灯したい

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 01:28:17 ID:I0YbWRup.net
7月5日、CERNが「地獄の門」を開く
CERNが7月5日に大型ハドロン衝突型加速器を起動させる
地球の磁気エネルギーグリッドに乱れを引き起こします
https://media.gettr.com/group13/getter/2022/07/03/14/4d5e53a3-a0e7-5629-405b-ae93a6c5a7f3/2d92ae4fb2d5732799005f825e7c9195.jpg

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 01:32:18 ID:JnBak5s0.net
ルミナスってストパンの外伝みたいなもんでしょ?
なんで使い魔とか意味不明なもの出してるんだ
つまらなすぎてこれも速攻切りそう

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 01:34:26 ID:rq2CSHcx.net
>>332
見えても恥ずかしくないパンツになんの意味が

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 01:36:21 ID:wBs4RcAl.net
RWBYはおしゃれバトルアニメだな
タクトみたいなアニメっぽい

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 01:38:17 ID:mb/O9iSS.net
RWBYってわりと昔からあるコンテンツらしくて
なんか手を出す気が失せて見てないな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 01:38:40 ID:I0YbWRup.net
タクトはほぼ主人公視点のみだから見やすかったが

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 01:38:47 ID:L3togrCD.net
ルミナスウイッチーズって合唱団的なものなの?
じゃあなんで飛ぶのんー?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 01:40:58 ID:MLsaMmDt.net
>>355
そんなことはないです
主要キャラが4人でてきた

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 01:41:35 ID:MLsaMmDt.net
>>354
作画はちゃんとしてるよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 01:44:25 ID:G8gmMiQK.net
このスレだとリコリスのステマ部隊が暴れてるけどエンゲージの方が伸びとるな
やっぱ配信に力入れてないのはダメやね
エンゲージはTVと同時配信だけどリコリスは同時配信アベマだけで他は数日遅れだし
ステマに力入れるんじゃなくてそういうとこに金かけろって話だな
https://i.imgur.com/NuW6rb2.jpg

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 01:50:26 ID:h6CeEe24.net
>>359
伸びてるのはRTキャンペーンのおかげでしょ
https://i.imgur.com/Li3q0gj.jpg
https://i.imgur.com/4cTq8pz.jpg

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 01:51:36 ID:mb/O9iSS.net
ツイ民は百合豚だらけだから
千束ちゃんとたきなが百合百合したらフォロワー爆伸びよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 01:53:07 ID:G8gmMiQK.net
>>360
ステマしてるヒマあるならキャンペーンやれって話やな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 01:53:46 ID:mb/O9iSS.net
心配しなくてもリコリコは内容で上がるから糞アニメと一緒にしないでほしい

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 01:56:21 ID:DGsGC/Ua.net
【悲報】 『ドラゴンボール』さん、連載終了から27年経って過去最大の隆盛期に突入してしまう 売上は『ワンピース』の3倍 [303493227]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656851807/

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 01:56:21 ID:TKKXR9EN.net
アベマの有能さはやはり見られるプラットホームの多さだな
テレビリモコンのボタン、fireTVstick、nintendo switch
スマホ、PC
あと鯖増強に金かけてることとかetc

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 02:02:39 ID:jISNMgbr.net
ウィッチーズの名に騙されたでござる
次も見ちゃうけどね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 02:06:18 ID:zzHiuTs+.net
>>360
こういうキャンペーンでフォロワーが伸びるから
フォロワー数はあまり人気の指標として使えないみたいなんだよなー
まだ実況ツイート数の方が指標になるかな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 02:08:34 ID:mb/O9iSS.net
>>367
実況は千束ちゃんが最強だったぞ

実況ユーザ数平均ランキング * - 2022年07月期

順位 平均実況ユーザ数 タイトル
1位 1390人 リコリス・リコイル

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 02:16:57 ID:GVPFtbmb.net
RWBY見たけど話はまだよくわからんが
アクションシーンがすごくて良かったわ
これは最後まで視聴いけそう
昔やってたの見た記憶あるがCGひどくて切ったきがする

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 02:22:05 ID:I0YbWRup.net
>>364
売上のほとんどがソシャゲ
ソシャゲ課金が規制されたら消滅する

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 02:26:44 ID:yicV6qJ8.net
リコリスはキャラデザはそんななのに、声優力でキャラが魅力的になってるな
つか小清水って久々にキャストで見たな、気付いてないだけで結構最近はでてんのか?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 02:27:01 ID:YmC5yHMO.net
エンゲージは初級、中級者向けアニメ
リコリスは上級者向けアニメ

エンゲージのほうが一般的にはわかりやすい
ピンチになったら覚醒してやっつける。覚醒する方法がキスとか
見どころ簡単

リコリコは設定から話、キャラとか謎めいているし処刑人?なんだなんだ?って感じ
ある程度創造力を必要とする。
意味不明な部分をガンアクションとキャラデザで乗り切ろうとするんだから
ついてこれない人は出てくるよ

流石と思うのはアニメ総合の人たちがリコリコのほうに注目いってる点
アニメ通の人が多いと思うね。
たまに通りすがりのアニメ初心者がいまだにスパイのことしか話題にできない体たらくをみせている
それを華麗に無視してるのも流石って印象

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 02:32:01 ID:vDFzOEGR.net
エンゲージはこの内容でガチャ回さして儲けたいならFANZAでやればいいのに全年齢とか爆死濃厚案件
ルミナスはライブやって儲けたいだけの何番煎じやねんという感じ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 02:33:46 ID:4ptS0lhC.net
RWBYって冲方丁なんだな
ファフナー並のエグいの頼むぞ
でもマルドゥック・スクランブル系になるのかな?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 02:36:46 ID:i4uhvh0O.net
脚本、冲方丁
どうりで、ナレーションくどくどと喋らせてるわけだと思った

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 02:43:43 ID:MbGLfMpY.net
エンゲージ・キスの本スレ殺気立ってて謎
作者嫌われてるんか?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 02:45:50 ID:8MtBso+P.net
可愛い美少女ヒロインとえちえちしてえなあ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 02:50:54 ID:YmC5yHMO.net
リコリスはこれからがどうなるか楽しみ
謎が多いからアニメ通にはたまらん展開
名作になる為の鍵を握るのがたきなのほうだろう

物語の点の主役は千束、線の主役はたきな

要はたきなの成長だわ
点と線が絶妙に絡み合ったとき名作になるよ

これはゆるきゃんにも見れる配置で
なでしこが点、志摩リンが線
ソロキャン一筋のぼっち志摩リンがなでしこに感化されて段々人とうまく付き合う
まさにこれ リコリスがこういうラインで描いていたら名作になれるだろう

379 :レいチャー ◆e.eLe5cpyE :2022/07/04(月) 02:51:08 ID:utGggl2a.net
>>121
甘茶の音楽工房よく聞く

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 02:59:07 ID:sOHWyynJ.net
今期は不作どころじゃないな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 03:00:05 ID:dH7+NEA5.net
エンゲージなんちゃらて主人公のキャラデザ失敗してるよね
もっとヒモ男のテンプレあったろうになんであんな一般なろう主人公みたいな見た目にしたんだろう

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 03:01:36 ID:I0YbWRup.net
アマプラってアメドラぜんぜんねえじゃん
入る意味ねえなこれ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 03:03:28 ID:2JGqG30G.net
ステマコリスは日本下げがウケる中韓向けアニメ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 03:05:47 ID:mb/O9iSS.net
千束ちゃんの存在だけで春より上だが今期は

385 :レいチャー ◆e.eLe5cpyE :2022/07/04(月) 03:11:02 ID:utGggl2a.net
>>146
僕が推してるのはリコリコじゃなくててっぺんなんだけど

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 03:12:28 ID:mb/O9iSS.net
てっぺん推しとかこの世に存在したのか
世界は広いな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 03:12:54 ID:G8gmMiQK.net
リコリスは最初のインパクトだけで尻切れに終わる出オチだと思うよ
原案がベントー作者で脚本が素人の監督兼任だし
むちゃくちゃな世界観で美少女がガンアクションで人殺しするだけ
間違っても一般人に普及させたらダメなやつ
キモオタだけのトジコンだろな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 03:14:33 ID:5LQuznH7.net
今期コメディもの少なめ?
ツヨカワが多いのか

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 03:14:33 ID:F3iZg+Tm.net
>>374
ほぼ米原作の後追いだからオリジナル要素無いと思うぞ
新規エピソードもルースターの許可待ちだろうし
世界観は殺伐としてるけどメインキャラは全員生存だったはず

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 03:14:34 ID:I0YbWRup.net
最近のアニメはストイックな感じがないんだよな
キャラがとにかく人生舐めきってるレベルで軽い
重厚さがでるわけもない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 03:16:14 ID:8MtBso+P.net
まったく
えっちスケッチモホロビチッチ不連続面だぜ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 03:19:39 ID:8MtBso+P.net
ルミナスからズボンが消えた
まあ……時代の趨勢なんだろうなあ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 03:20:46 ID:dH7+NEA5.net
ズボンやめるならストパンじゃなくていいのでは、とは思う

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 03:21:04 ID:AKphEDCK.net
https://is2.4chan.org/a/1656856863676.jpg

ジャンプのマッシュルアニメ化決定
放送は2023年
バトル漫画だし、鬼滅呪術に続くか?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 03:22:27 ID:I0YbWRup.net
とにかく重厚な雰囲気出したかったら椅子に座らせて頭を下げて額に手を当ててじーっとさせときゃええ
最近のアニメに足りないのはこういう辛いを出す表現よな
あと人に当たるとか物に当たるとか
そういう突発的なストレスからくる行動も足りんわ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 03:26:34 ID:1VZMWLkn.net
>>387
どこにインパクトあった?
少女がドンパチするなんてありきたりじゃん

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 03:29:15 ID:I0YbWRup.net
腹立ってその場に転がってたバケツやらゴミ箱やら蹴って発散するとか
そういう表現がなくなったな
アニメ見てる大きな子供たちに悪影響で真似するやつが量産されるからだろうけど
そこまで気にしてアニメ作らないといけないくらいくだらない国になったんだよな日本は

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 03:33:45 ID:I0YbWRup.net
短気な主人公とか全然見かけなくなったよな
日本社会が求める社畜モデルみたいに我慢を強いるようなキャラばかり
昔は我慢無理の煽り耐性0の瞬間湯沸かし器みたいな主人公いくらでもいたのだが

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 03:40:23 ID:I0YbWRup.net
気が荒い主人公とか全然見かけなくなったもんな
聖闘士星矢の主人公とかいつも馬鹿にするように皮肉から入って喧嘩腰で挑発してばっかだったのにな
喧嘩を売られたらすぐかーっとなるし

やっぱ今時の日本人は血圧が下がりすぎてるんじゃねえのかな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 03:42:20 ID:6ndNc1TV.net
夏クールスタート作品不作すぎではないか?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 03:44:10 ID:fDbSOG2m.net
夏は続編以外はカスだよと言ったのに

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 03:46:16 ID:I0YbWRup.net
やっぱ熱いとスカッとさせてくれるような主人公がええよな
最近のアニメは自分を抑圧してるようなつまらないキャラばかりだわ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 03:48:11.41 ID:DMHxce/E.net
>>399
進撃とかキングダム見てないニワカだからそう思うんじゃね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 03:51:50.07 ID:rq2CSHcx.net
プリマドール見たけど良かったけどな
背景がキレイで良かった
世界観も独特でより知りたくなったしセンスもやる気も感じた、女の子もかわいかった
まあたまたま見ただけで豚アニは苦手でもう見ないけど、豚は贅沢言いすぎじゃね?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 03:52:18.33 ID:I0YbWRup.net
>>403
ど根性ガエルとかドッジだんぺいとか主人公のオラつき方が違う
常に好戦的でちょっとの悪口言われたレベルでも一気に高血圧になって胸ぐら掴みながらタックルして地面に転ばしにいくレベルだよ
にわかの薄い知識ではその程度で短気になるのだな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 03:53:39.15 ID:AKphEDCK.net
プリマドールはkeyアニメ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 03:56:37.86 ID:sOHWyynJ.net
同じKeyでもヘブバンなら覇権取れたてかもしれんな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 04:02:54.82 ID:I0YbWRup.net
あと短気なキャラはやたら自信過剰もセットだな
最近のアニメで自信過剰な主人公っておらんやん
自信満々に俺はすげーからって生意気な口調で偉そうに喋りまくり

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 04:08:42.84 ID:dH7+NEA5.net
麻枝が覇権取る日なんか来るわけないじゃん

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 04:13:42.27 ID:AKphEDCK.net
AIRは年間の覇権取ったでしょ
後の深夜アニメはCLANNADやABでも覇権取れない魔境だけど

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 04:37:29.49 ID:Rs//gVGy.net
シャインポストなんで除外してたんだと思ってたけど
コナミだからなんか嫌だなってのが無意識にあったのか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 04:48:08.54 ID:7hUfwL8h.net
>>405
不良主人公とスポーツ漫画の熱血主人公じゃん

俺は見てないけど東京リベンジャーズの主人公はオラオラ系じゃないの?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 04:53:45 ID:TJtQ9/p+.net
懐古厨のおっさんにしかみえん
自分の感性が死んでるだけだろう

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 04:57:57 ID:7hUfwL8h.net
草食系主人公が主流になったのは
ガンダム、タッチの時代から

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 05:03:13 ID:zcKnLK3s.net
>>414
1969年ドラえもんからだろ
藤本先生主人公は全部そう

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 05:07:33 ID:7hUfwL8h.net
のび太を始め男子主人公は気弱なのに
魔美、エリの女子主人公は気が強いのよなw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 05:09:01 ID:khUwu6Oj.net
プリマドール豚御用達アニメって感じ
まあ次から見ない

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 05:13:04 ID:dH7+NEA5.net
>>415
は?ウルトラスーパーデラックスマンは超イケイケなんだが?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 05:15:11 ID:vKSFsPAC.net
>>416
気が強いのと肉食系なのとは違う気もするが、毒舌系ヒロイン源しずかがベースなのかもな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 05:17:12 ID:ysndbHvx.net
>>418
インキャかつキチガイであってイケイケとは違うような

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 05:19:13 ID:7hUfwL8h.net
のび太は弱いだけで性格は結構オラオラ系な気もする
進撃のエレンも最初はそんな感じだったが

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 05:26:04 ID:pFlveQJj.net
ぶっちゃけアムロも全く草食系じゃないからな
部屋でパンツいっちょで怪しげな機械を弄ってる所を幼馴染のフラウボウ(後にハヤトにNTRれ)が心配して様子見に来てたぐらいで
主人公である以上、話の展開次第でカッとなって暴挙に出る事ぐらいあるある

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 05:41:43 ID:Rs//gVGy.net
シュートってスレないんか一番なんか詳しい人に聞きたいアニメなのに
何で今やってるんだろ
しかも原作の未アニメ化部分じゃなくて新しく続き物な上に原作キャラの次世代ですらないし

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 05:42:23 ID:BkGG/wI2.net
最近のアニメの予告編はWEBで!的なやり方、
放送枠のアニメーションロゴとか会社のアニメーションロゴが長くて
本編に収まらないから?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 05:55:14 ID:i9h9Y1sg.net
>>349
前情報なしで見たが、一話の導入と落ちまてに色々ジャンルが変わった作品だった。
導入 ん?毒舌幼女が出る戦争ものか。今の時代クレームくんじやね?
a終わり頃 ゆるふわ系?なんかペットが可愛いな。ゆるふわ動物系か
b前半 おい、仲間助けにいかんのか?戦場はどうした?しかしヌルヌルうごくなこの作品
b終わり 歌い始めたぞ、、、?aiか歌姫っやつか?
オープニング。ああ、、あいどるアニメに飛行機つけたファッション系戦争ものか。

こんな心理だった

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 06:06:23 ID:i9h9Y1sg.net
>>421
俺もそう思う。頼るのが巨人の力かドラえもんの力かの違い。
ドラえもんではなく、のび太が四次元ポケットだけ持ったのが進撃。のび太くんが「俺は第7天魔王だ」とプーチン並みに暴れそうり

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 06:07:39 ID:n1vuXDTf.net
>>424
ギリギリのスケジュールで作ってるからじゃないの?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 06:12:33 ID:dH7+NEA5.net
別に予告用に新しい映像作るわけじゃなし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 06:17:18 ID:i9h9Y1sg.net
>>424
Webの方が安上がりなのと、若い世代はテレビを見ないからだろ。
テレビみたいに見たくもないものを見せられるのと違い、自分の知りたいもの、見たいもの、信じたいものだけを選んで消費できるのがネットのアドバンテージ。
だから執拗にネット広告を嫌がる。ぶロックすることに抵抗が薄い

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 06:22:56 ID:dH7+NEA5.net
昔から本編24分の枠に予告入ってなかったやろ?
ちょっとでもwebポータルに誘導しようとしてるだけちゃうん

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 06:23:11 ID:SxSyOY4/.net
ルミナスってこれストパン系の名前借りてでやる意味あるのか?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 06:24:01 ID:i9h9Y1sg.net
ネット云々は兎も角としても、趣味娯楽は地上波CMで広告打っても集客しない。
専門雑誌アニメイトや電撃PSみたいな媒体に広告記事書かせた方がマッチする。
そういう集客スタイルだと雑誌の代わりに専用サイトで動画載せたりキャラ紹介した方がエンゲージは高まる。
つまり続きはWebで!は、配信広告を嫌がらせないための配慮とも言えるのかもね。、しらんげと

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 06:24:47 ID:uUx93sWI.net
>>431
まだ見てないけど似たような内容じゃないの?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 06:25:54 ID:olAnjrCL.net
RWBY見たけど一言で言って劣化版すなぁ
確かに映像は綺麗になってるけどアクションがくどくどしいというかニチャアと粘っこい
モンティのセンス云々とか無い物ねだりをしてもしょうがないけどぶっちゃけアサリリでやってたことをRWBYキャラと世界観でやってくれればいいだけなのだが

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 06:26:16 ID:n1vuXDTf.net
>>431
戦争アニメよりアイドルアニメの方が
儲かるからじゃない?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 06:26:24 ID:MLsaMmDt.net
短気な主人公だろうが
現代っ子の主人公だろうがどっちでもええわ
面白くて笑えて泣けるアニメ頼むわ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 06:27:54 ID:fGOXv7TE.net
>>435
戦争アニメめっきり減ったもんな
まさかガンダムが落ち目になるとは

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 06:28:28 ID:YmC5yHMO.net
RWBY 氷雪帝国

これはオール3DCGアニメ
次世代のアニメって映像美で見る価値はある

ただ一番残念なのは早見に尽きる
最初見ていて、このキャラなら早見よりシャーマンキングの日笠だろって思っていたら
出てるじゃないか。日笠。

ここで確信したわ。本来は日笠を主役にしたかったんだろうが
作品を成功させるには早見のほうが知名度はあるってことなんだろう
つまりだ
海外で成功すればいい。日本は早見で適当に話題になってくれればいい
あとはどうでもいい。これだろうな。面白いだけに残念。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 06:32:39 ID:tN8wVaK+.net
パリピ孔明予告はVチューバー英子が喋るだけの予告だったな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 06:33:23 ID:SxSyOY4/.net
けいおんマンキンの日笠より鬼滅やスパイの早見沙織のが知名度ありそうだもんな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 06:36:58.76 ID:BkGG/wI2.net
シャフト版RWBYのサブタイトル見るに、白イメージのワイスを推すのかなとは思うな。
RWBYキャスティングはもう9年近く経つんだな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 06:38:03.56 ID:i9h9Y1sg.net
>>437
おるフェンずが大失敗したからじゃないかな。
音楽と戦争だからマクロス系を試している。
ルミナスは戦争でも音楽でもなく、アイドル軸にアサルトリリィみたいなアクションくっつけた作品だとみた。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 06:42:22.35 ID:1UyZCdmh.net
うん、RWBYの先行配信三話まで見たけど、まるまる戦闘シーンをカットされてるキャラとかいるので
逆になかったシーンを追加されているワイスを中心で構成するんだなって印象がある

本家のRWBYは主要の4人以外にも沢山のキャラがものすごい戦闘をするってのが売りなんだけど
というか本家の方をアマプラで見せてくれよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 06:44:23.57 ID:i9h9Y1sg.net
>>438
これ3dcgアニメなん? フルcg制作なだけでは。
色の塗りがシェーダーくさくない。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 06:44:27.55 ID:YmC5yHMO.net
早見にもいいとこはある
魔法科高校の深雪だっけ ああいうヒロインなら適役なんだわ
ところがRWBYはバトルシーンが見応えあるんだわ
3DCGの良さがすごい活きてる。迫力もある。

色んな戦闘シーンが期待できるんだけど
主役の戦闘シーンが一番迫力あってすごいものじゃないとダメなんだわ
早見だとどうしても他のキャラの戦闘シーンに負けてる印象がでる
あの炭酸抜けたコーラみたいな声が邪魔

いずれ胡蝶しのぶをやると思うんだが、早見主役で作らないほうがいい
絶対他のバトルシーンに負けるからな
栗花落カナヲを主役にして作るべきだと思う

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 06:47:46.41 ID:5GudOXOK.net
はやみんって鬼滅で人気出た感じあるけどあんまり上手くないと思うわ
能登の方が数倍上手い

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 06:49:25.96 ID:SxSyOY4/.net
甲本一「マッシュル-MASHLE-」のTVアニメ化が決定。2023年に放送されることが明かされ、ティザービジュアルと特報が公開された。
マッシュル-MASHLE-」は魔法が当然のものとして使われる世界を舞台に、魔法は使えないが鍛え抜かれた肉体を持つ少年マッシュ・バーンデッドが魔法学校に入学、トップである“神覚者”を目指すことになるファンタジー。
2020年に週刊少年ジャンプ(集英社)で連載スタートし、全世界発行部数は300万部を突破している
https://amp.natalie.mu/comic/news/484034

これもまたなろう系か?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 06:51:44.62 ID:1UyZCdmh.net
RWBYのキャスティングは10年前の本家と同じです。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 06:52:10.28 ID:Rh8Q6tLK.net
>>447
ハリーポッターのパクリだよこれ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 06:52:18.96 ID:WAOAFIeB.net
>>446
>鬼滅で人気出た感

何だこの情弱

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 06:55:38.11 ID:SxSyOY4/.net
早見沙織って深夜アニメファンの間では俺妹のあやせの時点で有名だし、映画23億の聲の形に出てるから十分人気声優
鬼滅の前なら同年齢の東山奈央とか悠木碧ぐらいは知名度あったんじゃね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 06:55:54.65 ID:1UyZCdmh.net
RWBYでヤン推しのオレはこのシーンがめっちゃ好き、ガッチャってとこかっこええ
https://youtu.be/C7zV5_P9q7w?t=558

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 06:57:20.20 ID:i9h9Y1sg.net
rwなんたらは、主人公が破壊した被害総額計算するのが楽しそう。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 07:00:28.62 ID:5GudOXOK.net
え、はやみんって鬼滅くらいしか人気ないっしょ?
能登の劣化声優としか認識してないけど…

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 07:02:15.72 ID:dH7+NEA5.net
じゃあ能登がどんだけ有名キャラ持ってんだよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 07:03:38.30 ID:HRXVOSiN.net
ヨルさんでブーストしてるだろ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 07:03:54.56 ID:MLsaMmDt.net
興味ないなら興味ないって割り切ったほうがかっこいいぞ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 07:07:28.33 ID:SxSyOY4/.net
累計2200万部の魔法科高校の劣等生のヒロイン
映画23億の聲形のヒロイン
デレマスの高垣楓

鬼滅スパイなしでも十分人気

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 07:09:53.54 ID:TJtQ9/p+.net
俺が興味ないから人気ないんだ
とでもいいたげだが視野の狭い馬鹿晒してるだけだぞ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 07:10:24.22 ID:dH7+NEA5.net
まあ歌える時点で能登の劣化て事はない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 07:11:52.27 ID:Hv6pzpmZ.net
>>447
ジャンプは要らん

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 07:15:14.84 ID:5GudOXOK.net
はやみんの声ってなんかおばさん声が無理して上品振ってるから気持ち悪いというか…
所詮鬼滅でたまたま当たっただけの声優でしかないかな
スパイのヨルも印象薄いしそもそもいなくてもいいし

ローマの休日もはやみんの演技聞いたけどオーバーアクション気味でやっぱアニメ声しか出せないんだなって

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 07:17:43.28 ID:BuZaJsqu.net
これがおばさんの嫉妬か

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 07:18:49.70 ID:E6Xild0P.net
リコリコ1話はたしかにPV基準からすると評価低めにならざるをえない
が、それでも佳作70点スタートで80点は射程圏内ぐらいの評価にはなると思った
銃撃戦がガンスリに比べるとダメだし、千束がシエスタと顔似すぎな上に1話だけならシエスタの方がヒロイン力が上
など不安要素もあるけども

ところで、安済知佳って声優はときどき上田麗奈みたいな声出すんだな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 07:22:37.58 ID:HRXVOSiN.net
>>464
唐突すぎる
ステマするなら上手くやれ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 07:24:27.46 ID:mJKvCpvs.net
>>462
お前が嫌いなだけやん

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 07:24:57.18 ID:dH7+NEA5.net
スレタイ道理の話出したら秒でステマ認定も不健全だわね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 07:26:17.31 ID:TwZQY20l.net
主人公が海賊王女のあいつにしか見えん

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 07:27:06.16 ID:E6Xild0P.net
妄想代理人見てたらなんかざーさんっぽい声がしたんだがざーさん出てたのか?

>>465
市ね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 07:27:55.49 ID:bI1AubvU.net
リコリコとガンスリを比べる理由がわからない
作風的に比べるならガンスミだと思う

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 07:28:56.87 ID:A20DuGyG.net
>>462
キライなのにめっちゃ見てるのな
ローマとか見る気しないわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 07:29:51.50 ID:VRFAShsT.net
はやみんはJKデビューした時は声は澄んでた
ビジュアル芋くさかったが美人になったな
今は声が太くなってきたが癒し系ママの需要が多い

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 07:32:35 ID:VRFAShsT.net
だがしかし
今期覇権声優は東山奈央と言っておこう

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 07:35:27 ID:E6Xild0P.net
たきなは車の前に立って銃を打ちまくったのに一発も当たってないのかよ!ってなったわ
初っ端にエラい器用に機銃掃射したのにって

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 07:36:03 ID:5GudOXOK.net
はやみんの声を批評しただけで嫌いやらなんやら言われても…
そもそもはやみんの為にアニメ見てるわけでもないし、見てるついでに声聞いてるだけに過ぎない
ローマの休日が放送された時もちゃんと鬼滅声優と紹介されてたでしょ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 07:36:06 ID:SxSyOY4/.net
>>473
ゆるキャンの映画もヒットしてるしな
代表作で良いんじゃないか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 07:37:35 ID:Hb5VtVhF.net
いい声だと思ったこともないしうんざり声優なのは確か

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 07:37:38 ID:SxSyOY4/.net
早見沙織は声が強いよな
演じ分けできるタイプより声だな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 07:38:20 ID:MLsaMmDt.net
今季王道系のアニメまだないね
ダイくらいか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 07:38:20 ID:5GudOXOK.net
東山は歌上手いし評価は高い
デビューしたての頃から頭ひとつ抜けてたよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 07:39:05 ID:Hv6pzpmZ.net
鬼滅声優なんて言われたらプライド傷つくやろな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 07:40:39 ID:HRXVOSiN.net
鬼滅にスパイもやったら○○声優とはならんよな
覇権アニメ2つの主要キャラだし

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 07:41:50 ID:SxSyOY4/.net
役によるわ
早見沙織は胡蝶しのぶはそれなりに出番あるし良いんじゃね?
花澤香菜は鬼滅よりは映画での呪術の出番の中余程良いから呪術声優って感じ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 07:42:22 ID:5GudOXOK.net
はやみんは端的に演技が下手なんだよね
声も野太くなってきて可愛らしさがだいぶ薄れてるし
鬼滅の時は作品のヒットに救われたけどスパイのヨルはそうでもないという

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 07:43:00 ID:O7lzNDKw.net
毎度のことだが声豚ってキモいよな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 07:48:36 ID:Hv6pzpmZ.net
>>483
新人ならともかく数多のヒロインやって積み上げてんのに鬼滅のおかげで売れたみたいな印象は持たれたくないやろ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 07:48:55 ID:uH76PD+g.net
○○声優って、その作品で一気に知名度が爆発……みたいな場合の敬称(蔑称ともいう)的なもんでしょ
既に知名度MAXな声優にとっては然して意味を持たないよねぇ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 07:50:06 ID:HRXVOSiN.net
○○声優言うなら禰豆子あたりやろ
あれで出世した

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 07:50:41 ID:5GudOXOK.net
そもそも鬼滅のしのぶ役なければはやみんの知名度なんてたかが知れてたのに
新さくら大戦なんて演技下手すぎて見てて変な汗出てきたくらい

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 07:54:05 ID:dH7+NEA5.net
んで早見を無名て言うやつの思う有名声優て誰だよ
野沢雅子とかか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 07:55:43 ID:HRXVOSiN.net
緒方恵美とか田中真弓とか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 08:00:19 ID:eRhcx4Ft.net
大御所ばっかかよ

なら、まさこまさこでもやはりダブルまさこにしてくれ綾鷹

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 08:00:46 ID:TwZQY20l.net
早見のかわりがいないから仕方ない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 08:01:29 ID:5GudOXOK.net
はやみんの演技下手だし能登のがやっぱ凄いや

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 08:01:48 ID:onkmYB74.net
完全上位互換の能登がいる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 08:05:21 ID:SxSyOY4/.net
種崎もダイ→アーニャで一気に知られたし、有名アニメでられるのは大きい

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 08:05:30 ID:dH7+NEA5.net
>>495
だから歌

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 08:05:54 ID:TwZQY20l.net
今期今のところ下手なって思ったのはリコリスのあいつ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 08:06:31 ID:l3GTMVj3.net
転スラのリムルとかそうじゃね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 08:06:34 ID:cmQ1YtnD.net
>>496
ヴぃ、ヴィヴィちゃん…

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 08:07:02 ID:dH7+NEA5.net
お前らの上手い下手って一切の技術論を含まないただの好き嫌いやん?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 08:10:27 ID:SxSyOY4/.net
声優が歌えなくても良い
ドル売りの賞味期限は短い

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 08:12:00 ID:eRhcx4Ft.net
5ちゃんでは、能登と早見、安済と上田、花澤と……ets

の区別が付かないユーザーが多いらしい……
モスキート的な症例ですかねぇ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 08:12:03 ID:5GudOXOK.net
種崎は元々演技上手かったから主役級に抜擢されるのも早かったんだぞ?
はやみんと違い幼女からダウナー系、少年声まで幅広く完璧に演じていく
スパイでヨルが持て囃されることはないしアーニャ大人気なのはそういうことだよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 08:13:15 ID:TwZQY20l.net
そもそも種崎ってまほよめの時点で海外有名じゃね。国内はアーニャだろうけど

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 08:15:08 ID:4ptS0lhC.net
俺は

早見、能登、上田の3人が声高めのキャラだと区別がつかない
小倉唯、日高里菜は何破ってても区別がつかない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 08:15:49 ID:00F+f7lq.net
美醜はどうでもいいけど歌は必要だろ
ってか歌って演技の一部だからな。別物じゃないんよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 08:16:18 ID:jtJwdSG0.net
ユーレイデコくっそつまらん
オノマトペを繰り返すキャラが池沼っぽくて気持ち悪くて見てられない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 08:17:11 ID:5GudOXOK.net
種崎はまほ嫁の前にセントールの三つ子ちゃんやってたろ
見た目同じの三つ子演技を演じ分けてたのは才能溢れすぎてた

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 08:21:50 ID:vw3KhNfy.net
>>506
早見能登って声が高くなると上田っぽい声になるから判別がつかなくなるんだよな
ヨルさんやリゼロの腸狩りみたいなそれぞれの特徴的な声ならまず間違わない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 08:23:07 ID:0ntDHgo2.net
スレで演技を話題にできるほどアニメにバリエーションがないだろ。
アニメ作品は声優の為にラノベ屋が作品書いているような側面があるだろ?
アイドル曲を書く作曲屋みたいに。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 08:29:14 ID:z5K81LEA.net
>>483
ざーさんは鬼滅の前からエンジェルボイスとかでワイドショーでも取り上げられるくらいには知名度あったじゃん

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 08:29:42 ID:cmQ1YtnD.net
種崎は演技幅広いのが武器だわ
はやみんなんて子安何やっても子安並に何やってもはやみんなんだもん

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 08:35:41 ID:dk4Z8L3y.net
>>351
使い魔システムは実はシリーズ通して存在するのだ

ウィッチにはそれぞれ固有の使い魔がいて
ケモ耳と尻尾は使い魔と同じものになるのだ
あとパーソナルマークにも使い魔を描くのが基本になってる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 08:41:33 ID:WenzjY3J.net
今期の土日は何もないなこりゃ
元々日曜日は凶作デーだったが土曜日のをオリジナル2つがコケたんで終了やね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 08:42:57 ID:paeVQnvH.net
>演技の幅が広い
M・A・O「呼ばれた気がしてジャジャジャジャーン!」

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 08:43:52 ID:L1pHoNKi.net
今朝ふと、そういや無職転生のルーデウスの前世と現世の中の人、魔法科高校の先輩後輩だったな、と思ってた矢先、無職2期ティザーPVのスタッフクレジットの動画検査に劣等生スタッフの名前、ちょっと笑ってしまった

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 08:45:06 ID:nhqCXSxH.net
アニプレ二連発
俺だけレベルアップな件アニメプロジェクトスタート
https://youtu.be/v2kID3hNeHw
トモちやんは女の子23年1月放送
https://youtu.be/uzdwcMpAW54

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 08:46:16 ID:quFp9ClA.net
>>516
あの人の声未だに気づかん

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 08:47:34 ID:HRXVOSiN.net
TARAKOってちびまる子のイメージしかないけどまぁまぁ他にもやってんだな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 08:48:26 ID:IGUnhk6I.net
無職転生2期のPVきたな
シルフィ編だけかと思ったらロキシー編までやるのか
シルフィ編をコンパクトにまとめる英断なら嬉しいわ
おそらく2期の初めは
外伝のルフィーやさぐれ編からやるんだろうが
全編通しても好きな話なので楽しみだ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 08:57:12 ID:BkGG/wI2.net
TARAKOのデビューってザブングルになるんだろうか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 08:59:21 ID:L1pHoNKi.net
種崎さんは鬼灯のウサギ見た後でのデスパレードのJKでビックリした

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 09:03:12 ID:HRXVOSiN.net
>>522
カッチカチのほうイメージしたわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 09:04:13 ID:wKgLEFd2.net
>>520
加藤みどりはサザエさん以外の他のアニメに出ない契約をしてしまったが
TARAKOは他のアニメの主役もやってるな
デビューはうる星の番組レギュラー

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 09:05:16 ID:BkGG/wI2.net
>>524
今ならそうか。
他だと飯島真理が主題歌歌ってたスプーンおばさんのネズミとかも印象深い

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 09:06:11 ID:BkGG/wI2.net
>>525
ああ、ラムの後輩三人衆の一人か

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 09:11:09 ID:YmC5yHMO.net
種崎は上手いけど色気がないのよ
キッズ系統の声でいかにも声優って感じの声なんだが
とにかく色気がないのよ

チンコ反応しないだろ?
ロリでもママでもいんだけどチンコに響く声がいい
最終的にはここにくるから

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 09:12:17 ID:usys1Oj5.net
とりあえず女子高生くらいの年齢の女だしとけば
当たるでしょって感じしかしないのが多いな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 09:18:45 ID:dk4Z8L3y.net
>>529
その流れはもう10年以上続いてるんだなコレが

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 09:19:15 ID:CxmDsTsA.net
ネトフリって現時点でどんどん減少傾向なの?
ネトフリってHD画質で視聴するには1500円くらいかかるんだよね
ド底辺向けのSD画質のコースもあるらしいけど
https://www.youtube.com/watch?v=hQ1kl4w-SFM

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 09:20:37 ID:TPMQx0au.net
桐谷華ちゃんの声に色気がないってマジで言ってるのか
難聴もいいところだな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 09:21:19 ID:dMtQFc1s.net
アシキング
今週も面白かった

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 09:22:51 ID:xYYRx/nl.net
10時からアベマで邪神ちゃん一挙放送

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 09:24:52 ID:5GudOXOK.net
種崎は演技完璧だからな
色気を出さなくていいキャラはそりゃ出さんわ
色気が必要なキャラは裏世界で極めてるし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 09:26:23 ID:CxmDsTsA.net
フールー、フリュって動画最新サイトはどうなの

ふらいんぐうぃっちはかわいらしい絵でのんのんびよりみたいなジャンルでよかったわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 09:30:58 ID:rEVNnUmQ.net
しかしオリジナルアニメのストーリーは漫画でありがちな話を元に四段階くらい劣化させたのばかりだな
漫画家は描いた内容次第で自分の収入が何十倍何百倍になり得るから話を練りまくるけど
オリジナルアニメが当たろうが外れようがスタッフの報酬は変わらんだろうしな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 09:31:55 ID:YmC5yHMO.net
はっきり言って
チューリッヒ保険のお姉さんの声のほうが色気はあるからな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 09:34:24 ID:cmQ1YtnD.net
>>535
ダイやアーニャに色気出されてもチンコもどう反応していいか困るわな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 09:34:38 ID:dDOxUQRE.net
のんのんはデフォルメされた感じのキャラだから何もおもわなかったが、
ふらいんぐうぃっちはあの妙にフェチで、性的な肉感であんなのんびり世界
描かれたら、ヒロインはレイプとかNTRされないかなぁ、て気持ちになる

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 09:37:12 ID:xYYRx/nl.net
あのヒロインは、いとこの女の子ってかんじで、恋愛対象外の雰囲気が出てる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 09:38:59 ID:HRXVOSiN.net
鬼滅の雛鶴とダイとアーニャは同一人物かと思うな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 09:40:52 ID:PU1Gx1w3.net
オリアニで完全に主人公のものみたいな空気だったヒロインが唐突に他の男に惚れて完全に奪われる展開とか見たい

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 09:42:39 ID:n9/MiNv+.net
無職2期も24話やるんだな
だとすると3期も24話でキリの良い所で終われる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 09:44:31 ID:HRXVOSiN.net
緒方恵美も色々やってもシンジに聴こえるけどな
乙骨も逃げちゃだめだって言いそう
でもそれがいい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 09:47:14 ID:dDOxUQRE.net
無職って最初のOPが良かったから途中で代わってしまって嫌だったけど
終盤はまた最初のOPに戻ったよな。やっぱ代えて評判悪かったんだろうかw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 09:51:51 ID:11grq78s.net
無職の会社で無職作るために立ち上げたんだっけ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 09:59:15 ID:CxmDsTsA.net
緒方恵美って花子くんやってるんでしょ
このアニメはおもしろかったの?
とらぶるの矢吹先生の娘がすきな作品らしい
https://www.tbs.co.jp/anime/hanakokun/chara/chara01.html

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 10:00:45 ID:n9/MiNv+.net
よく無職がなろうの元祖って言われるけど
今のなろう見ると元祖とは程遠いレベルなんだよなあ
1期であれだけ盛り上がったなら3期とか鬼滅レベルで盛り上がるぞ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 10:02:15 ID:6LqgSxrp.net
お日様ぐみ(日高里奈・日笠陽子)やろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 10:05:04 ID:Hv6pzpmZ.net
このスレの種崎推しは異常

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 10:06:35 ID:zzHiuTs+.net
>>518
とうとうピッコマ原作のマンファのアニメ化がきてしまったか…
果たして実力は如何に

>トモちやんは女の子23年1月放送

またカップル固定系アニメか!

>国内に留まらず、海外のファンからも熱い支持を集める本作が遂に待望のアニメ化!

また海外狙いか!

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 10:07:45 ID:00F+f7lq.net
もう日笠はBBA役のイメージしか無いから正統派ヒロインやられても お、おぅ… ってなる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 10:09:26 ID:MLsaMmDt.net
ユーレイデコがムテキング臭する
ぶっ飛んでそう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 10:10:34 ID:zzHiuTs+.net
www.chunichi.co.jp/article/501379
>漫画『トモちゃんは女の子!』が、アニメ化されることが決定した。2023年1月より日米を含む世界各地域で展開(放送)されることがアメリカ・ロサンゼルスで開催中のAnimeExpo2022内“Crunchyroll Industry Panel”にて発表された。

トライガン同様、海外イベントでアニメ化発表とは
やはり海外向けなんだなあ

どうやら業界も「カップル固定系アニメは海外向け」という認識らしい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 10:14:09 ID:n9/MiNv+.net
今はラブコメが世界覇権してるからね
正直かぐやとか騒ぐレベルじゃないけど海外では凄い人気

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 10:21:40 ID:00F+f7lq.net
かぐやは見てないので内容は知らんけど、3期で爆発とかそうそうある事では無いんでよっぽど出来良かったんだろうな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 10:21:47 ID:zzHiuTs+.net
>>556
グローバルで人気なのはラブコメじゃなく
カップル固定系アニメでしょ

マガジン勢のような複数ヒロインラブコメ、
最近でいえばカッコウみたいなのはグローバル人気がない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 10:22:01 ID:u3qqxx7b.net
>>556
海外って具体的にどこの国?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 10:25:06 ID:zzHiuTs+.net
>>557
かぐや様は1期2期でも海外人気は高かったよ
ただ円盤時代の企画で「1期で円盤が売れて2期作って終わり」のアニメだったが
配信時代になって3期が海外配信需要復活・再評価されただけ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 10:26:59 ID:YmC5yHMO.net
エンゲージキス

昨日見たがよくわからないのでもう1回見てみた

最初、電気止められているんだな、水道は止まってない。この辺リアルで笑える。
あと、「連絡取りたいんだけど」→「携帯料金払ってない」→「よこせ」面白い 

アニメ絵というよりゲーム絵って感じだが、
ギャグもバトルもラブも色々詰まっていて面白い。
キャラデザはつなこ、この人の絵はホントに可愛いと思う

リコリスとエンキスは今期の双璧と言っていいレベルにある

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 10:28:44 ID:+H+ur5jh.net
エンゲージキッス
キツイ、とにかくキツイ。2010年くらいのセンス
ルビー
掴みはまあまあ
原作の変なコミカルな部分は再現されないだろうから、そこが残念になるかな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 10:29:42 ID:zEWzemmp.net
かぐや様って3期以降の話はマジでクソつまらんけど続編やるんかな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 10:32:22 ID:n9/MiNv+.net
>>558
式守さん全然人気無いやん

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 10:34:39 ID:ipHXtIXa.net
>>563
アニプレが作ればどんなにつまらなくても世論とネットSNSでは面白いということになるからな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 10:40:19 ID:yFT2d2yp.net
>>552
高木さんに思わせぶりなトークで
男心を弄ぶコツを教えてもらえばいいのに
と思いました

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 10:40:52 ID:HRXVOSiN.net
かぐや様は原作が面白いからな
ただ、原作のほうも告らせたいというメインテーマが終わって、陰キャの面白キャラだった石上もモテだして、フックがなくなった
作者も終わりを意識してるしな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 10:45:40 ID:DiQHRc0c.net
かぐやと式守は面白いぞ
であいもんとモブの方が面白かったけど
ホモと幽霊とお笑いは予約解除

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 10:46:37 ID:6AbNXo6R.net
wikiみたら白銀はかぐや様と性行為をしたため童貞は卒業していると書いてあったな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 10:47:34 ID:IwJZgpgp.net
チョーセン反日漫画をアニメ化する売国奴な制作会社があるらしい
リコリスの不自然な流行り方もこれの予行演習だと思えば納得できるアニメ化した時が楽しみ
https://news.yahoo.co.jp/articles/063933a96cc98d768b1390423dd5a1463579e02f

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 10:48:06 ID:zzHiuTs+.net
>>559
カップル固定系アニメの話なら
前期の吹替状況からある程度分かるやろ
英語圏以外ではラテンアメリカ人達が割と好きみたいだな

・2022年春アニメクランチロール吹替カップル固定系アニメ
www.animenewsnetwork.com/news/2022-04-11/crunchyroll-streams-english-dubs-for-aharen-san-wa-hakarenai-estab-life-great-escape-kaguya-sama-/.184531
・阿波連さん…英語、ラテンアメリカ・スペイン語
・かぐや様UR…英語、ラテンアメリカ・スペイン語、ブラジル・ポルトガル語、ドイツ語、フランス語
・式守さん……英語、ラテンアメリカ・スペイン語、ブラジル・ポルトガル語、ドイツ語、ロシア語

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 10:50:45 ID:zzHiuTs+.net
参考資料
こちらでもカップル固定系アニメがラテンアメリカで人気らしい

tonikawa.com/news/news-58/
畑健二郎(原作)
この作品は中国とブラジルとロシアで大ヒットしている気がします。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 10:50:53 ID:DiQHRc0c.net
>>571
中国は日本の声優好きたから基本字幕なんだよね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 10:51:04 ID:MLsaMmDt.net
黎明期一気見してるんだけどくっそ退屈

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 10:53:41 ID:n9/MiNv+.net
>>571
吹き替えでこんな多言語やってるんだ
てっきり字幕がこれだけと思ってた

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 10:54:25 ID:e/A58BP/.net
日曜にレコーダーの光学ドライブが突然死して
急遽買い替えた
ソニー→パナにしたら
CMカットしづら

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 10:55:52 ID:6LqgSxrp.net
ユーレイデコってどうだった?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 10:57:31 ID:n9/MiNv+.net
>>572
トニカワの中国での異常な人気は見返り無しで結婚した事
基本中国人女は家持ってないと結婚しない
今はローン抱えてないのが結婚の条件w

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 10:59:50 ID:YsBiIH3i.net
デートアライブの中華人気も異常すぎる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 11:01:20 ID:MLsaMmDt.net
>>577
普通じゃないタイプ
デジタル世界社会でふわふわっとした感じ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 11:02:54 ID:zzHiuTs+.net
>>573
中国でも人気のアニメは基本吹替版は出るよ
(うまるちゃん、鬼滅、ホリミヤなど)

参考資料
blog.livedoor.jp/kashikou/archives/52141369.html
中国オタク「今は日本の声優を活用するのが難し過ぎる」中国でオタク向けアニメの吹替え版が増加

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 11:05:21 ID:HRXVOSiN.net
かぐや様の作者といえば、推しの子もアニメ化するし、かぐや様終わっても安泰なんだろうな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 11:05:27 ID:BkGG/wI2.net
なんか湯浅監督の作品って映像研以外合わない。
てかあの塗りがフラットな感じが苦手。
それでSonny Boyも苦手だった

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 11:10:12 ID:6LqgSxrp.net
Sonny Boyとかワンダーエッグみたいな意識高い系な感じなの

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 11:10:24 ID:DiQHRc0c.net
>>576
パナはギリギリでカットすると音声結構消えるよ。気を付けて
>>581 サンクス

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 11:13:45 ID:e/A58BP/.net
>>585
気をつけるわサンキュ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 11:19:26 ID:2fsySlH8.net
>>573
だからAVも中国字幕が多いのかな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 11:27:34 ID:BkGG/wI2.net
あ、ユーレイデコって湯浅は原案なだけか。
言い直す、サイエンスSARU作品は苦手

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 11:40:25 ID:zzHiuTs+.net
中国と言えばビリビリの今期配信状況が未だにほとんど発表されてないみたいなんだが…
今期も規制の嵐かね

・ビリビリ公式アニメ番組ウェイボー
weibo.com/bilibilifanju?tabtype=feed
※今期の話はオリエント2、ブッチギレくらい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 11:42:10 ID:KkicZ0YM.net
いろんなレコーダー使ったけどパナが一番使いやすいと思う
TOSHIBAはあっという間に壊れたから論外

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 11:42:51 ID:7JZWyqap.net
>>570
ゴッドなんちゃらで2回失敗したのにまたやんのかよ。MAPPAで無理だったのにA1使っても無理だろ。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 11:43:02 ID:Pm06bjvp.net
はたらく魔王さま2期が始まるってニュースで見て
糞テンション上がって公式サイトに行ったら・・・・・・・キャラの顔おかしくね?
オレがおかしいのか? 

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 11:44:01 ID:13htYofS.net
カッコウ

やっと面白くなってきた
能天気な二人のヒロインは
かませだって分かった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 11:44:12 ID:BkGG/wI2.net
フラットな塗りに関しては、いわゆる歌い手のPVとかリリックビデオみたいな感じが苦手

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 11:44:45 ID:EuJ+K/tn.net
>>110
ブラックロックシューターだった件

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 11:45:16 ID:BdCuTaom.net
【悲報】韓国の反日漫画「俺だけレベルアップな件」、日本のA-1 Picturesがアニメ化 [128776494]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656890138/

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 11:46:49 ID:EuJ+K/tn.net
>>121
いいねえ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 11:47:07 ID:13htYofS.net
エンゲージキス

メガテンだな
仲魔のリリスが人間の女子高生のフリするのがギャグで面白い

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 11:48:07 ID:i4uhvh0O.net
>>590
DBR‐T660、まだ現役で使ってる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 11:50:09 ID:NkjTT3eK.net
>>596
これ原作の韓国語版がめっちゃ反日らしいな。A1終わってるな。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 11:50:19 ID:A1NXqteu.net
海外はレンカノすら人気だからな
ラブコメであればなんでも食いつくアホ状態

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 11:53:55 ID:EuJ+K/tn.net
>>581
中華版戸田奈津子が翻訳してたら災難過ぎる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 11:53:57 ID:Kjw2IfxP.net
>>590
PX-MLT5PE使ってるわ、すまんな
EpgTimerの予約録画が優秀過ぎてやべーわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 11:53:57 ID:rq2CSHcx.net
絶対嘘

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 11:54:51 ID:EuJ+K/tn.net
ラブコメなんて需要ないだろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 11:58:12 ID:rq2CSHcx.net
国内の事も分からんのにやたら海外語りたがるよな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 11:58:18 ID:tbs69N+J.net
澤野クソアニメ請負人みたいになってきたな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 11:58:27 ID:Kjw2IfxP.net
PC録画だとHDD無尽蔵に増やせるから無敵だぞ
TS抜きチューナーならCMカットも
プレイヤーや複製の制限も無い

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 11:58:31 ID:zzHiuTs+.net
日本2022年夏季動画
zh.moegirl.org.cn/%E6%97%A5%E6%9C%AC2022%E5%B9%B4%E5%A4%8F%E5%AD%A3%E5%8A%A8%E7%94%BB

上によると現段階で中国配信が決まってるのは

・オリエント2
・風都探偵
・組長娘
・黒の召喚士
・ちみも

だけらしい
中国人期待のかのかり2、オバロ4あたりの中国配信がまだ決まってないことに驚き

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 11:59:43 ID:13htYofS.net
中国女は蓮舫を想像すればいい
中国のオタクの幻想を殺す(イマジンブレイカー)

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:01:26 ID:13htYofS.net
見て消し派

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:01:40 ID:zzHiuTs+.net
2022年夏アニメ中国配信状況(2022/7/4現在)

・日本放映と同日配信なし
かのかり2、てっぺん、リコリス、うたわれ2人白皇、エンゲージキス

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:02:38 ID:4saiud9T.net
蓮舫さん
https://i.imgur.com/x5tBKx5.jpg

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:04:28 ID:usys1Oj5.net
無職は赤い髪の女がクソウザくてな
あいつどこかで惨殺されないかな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:05:42 ID:zzHiuTs+.net
どうやら、かのかり2はすでに「失敗」らしい

中国で大人気で2期ができたのに
中国配信できないとは致命的すぎる

1期が割と北米で人気だったことや欧米言語の吹替が多いことを考えると
欧米でヒットすればギリギリ逆転の目はありそうだが…

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:06:37 ID:zzHiuTs+.net
>612追記
・日本放映と同日配信なし
ルビー氷雪帝国

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:07:24 ID:3U0OIdfN.net
中国はドクロ表現がNGらしい
アインズ様NGじゃん

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:08:26 ID:Rs//gVGy.net
よし今期見るアニメ決まったアルスノトリア転生賢者雇ったメイドも加えて
いつもよりちょっと少ない28作品で行こう


2022年夏アニメ作品28作品+ショート+α
地上波継続視聴4つ ワンピ ボルト コナン ダイ大
地上波再放送 1つ ガンダムΖΖ 
地上波新視聴 2つ+α シュート メイドインアビス 未予約7月10日ドクターストーン龍水 2022年夏配信ヒロアカアニオリ
YouTube新視聴2つ  メガトン級ムサシ再 8月3日  夜は猫と一緒
ニコ生継続視聴1つ 遊戯王ゴーラッシュ
            
              
ニコ動新視聴 1つ 森のくまさん、冬眠中。
ニコ生新視聴 19つ 予約済み 神クズアイドル オバロ4 異世界おじさん 異世界薬局 てっぺん 惑星のさみだれ
              ユーレイデコ 実力至上主義の教室 リコリスリコイル RWBY
         未予約 9日新テニス 転生賢者 10日ちみも 11日シャドーハウス 12日アルスノトリア 15日5億年ボタン 
             16日黒の召喚士 19日ラブライブスパスタ2 26日最近雇ったメイド

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:10:17 ID:13htYofS.net
カッコウOPはいきものがかり継続?
ビック歌手だからか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:11:57 ID:13htYofS.net
>>619
自己解決
sumikaとかいう謎バンド

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:12:31 ID:usys1Oj5.net
今期はダメそうだな、続編があるだけマシだけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:22:54 ID:QHg+Av2y.net
>>620
何かのOPで聞いた名だなと思ったらあだち充のMIXのOPだった

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:25:03 ID:mZOCbCfk.net
>>592
8年ぶりだし色々あるんやろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:26:19 ID:YmC5yHMO.net
今期は声優陣が全体的に薄い
ざーさん、悠木がいない
水瀬もうたわれだけか
茅野が継母やる 唯一の希望か
鬼頭がカッコウとシャドハ

声優不作のシーズン確定だろう
逆に言えばチャンスのシーズン

声に注目せよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:27:47 ID:Hu1sAu9+.net
>>600
A1は法則に耐えられるかな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:28:56 ID:Nbmm1uzK.net
続編以外なんか見るものがあればいいが

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:30:20 ID:13htYofS.net
>>622
あだち充のMIX
まれいたその義妹が可愛かった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:30:52 ID:usys1Oj5.net
>>592
制作が変わったって話だし、1期の時の声出せてないし
見るけど期待はしてない
かつどぅーんはもう死んだんだよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:31:11 ID:SxSyOY4/.net
かぐや様は3期までやって14巻
原作は26巻まで出てる
5期ぐらいまでやるのかな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:31:34 ID:alWTs5mW.net
RWBYキャラデザfukeは勘弁してくれよ
ワイス瞼じゃなくて目が切れてるとか改変すんな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:32:16 ID:13htYofS.net
RWBY 氷雪帝国は
はやみんキャラより日笠キャラが輝いていた

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:35:27 ID:dMtQFc1s.net
今のところ
クズ以外全部1話切

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:35:39 ID:13htYofS.net
>>630
シュタゲの絵みたいだった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:38:57 ID:KDHm5+X8.net
エンキス面白い
これ覇権でいいや

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:39:15 ID:zzHiuTs+.net
>612追記
・日本放映と同日配信なし
ユーレイデコ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:41:04 ID:rCM3EBLi.net
録画から外したいからガチホモアニメ一覧くれ

637 :レいチャー ◆e.eLe5cpyE :2022/07/04(月) 12:41:23 ID:2k1sm/YY.net
>>618
多いな
よくそんなに見る時間あるね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:42:39 ID:BkGG/wI2.net
RWBYも魔王様も10年経ってれば声優の声も変わるわな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:42:48 ID:byl2gETn.net
プリキュアで誰とセックスしたい???????????????????????????????????????????????? [953829863]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656905842/

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:43:08 ID:iY6HNY2V.net
韓国の大人気原作をA1がアニメ化か

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:45:30 ID:py2InfWu.net
ACCAとかヴィンランドサガとか再放送が充実してるな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:45:41 ID:wKgLEFd2.net
>>624
なんとか賢者でスライムズに若手声優を大量に当てたりしてる
コロナで2年以上新人声優の機会がなかったのを補完したいのかもね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:46:01 ID:13htYofS.net
韓国マンガは日本のなろうからパクリまくってる
韓国語や中国語に勝手に翻訳される
俺だけレベルアップも設定丸パクリだな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:47:12 ID:SxSyOY4/.net
無職転生2期決定

人気あったのか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:48:42 ID:1QhcvlHd.net
>>643
なろうとかの設定は基本フリー素材でええわ
反日マンガってことだからその描写次第でしょ
てか未だにその文化レベルかとも思うが

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:50:21 ID:zzHiuTs+.net
ビリビリ台湾版配信状況

・日本放映と同日配信あり
かのかり2、てっぺん、うたわれ2人白皇、エンゲージキス、ルビー氷雪帝国、ユーレイデコ

リコリスがないー
どうやらビリビリ的には台湾版を配信する価値も感じなかったみたいだな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:51:07 ID:13htYofS.net
>>641
ACCAは話もOPもいい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:51:27 ID:zzHiuTs+.net
リコリスが中国版・台湾版も存在しないとは
欧米言語吹替は多い事も考えると
やはり主戦場は欧米圏らしい

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:51:48 ID:MbGLfMpY.net
>>644
来年か、たのしみだ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:51:56 ID:wKgLEFd2.net
>>644
無職はお前らには人気あるんだが気持ち悪いエロで一般ファンが逃げる5chで盛り上がっても鬼滅呪術どころかスパイほどにも一般受けしない
金かけて丁寧に作っても視聴者層が広がらないのは所詮なろう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:52:27 ID:cmQ1YtnD.net
逆にアニメ化決定してたのに反韓丸出しなツイートしたせいで中止になったなろうあったよな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:52:46 ID:wKgLEFd2.net
>>645
100万がフリー素材でアニメにしたのは正解だったな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:53:13 ID:PasH01Jm.net
リコリスはMalでも登録数ショボいし海外はまったく相手してないだろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:53:23 ID:b2Z9jEgh.net
>>648
韓国やろw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:54:03 ID:MMRQwvcQ.net
無職は5chとニコニコでは覇権なのにな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:54:29 ID:1QhcvlHd.net
無職さあ、おもしれーって思うシーンが漫画のあと5巻は先にあるんよね
アニメだともしかしたら2期2クールだとしたらラストに来るかなあぐらい
いけるかねえ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:54:29 ID:13htYofS.net
>>651
何年も前のツイート発掘されたんじゃなかった?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:55:27 ID:MbGLfMpY.net
>>650
その層だけに受けいれられたいなら
そもそもこんなにも色々作られてないだろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:56:57 ID:8ZvIjB/G.net
韓国漫画の俺だけレベルアップな件のアニメ化発表、トレンド入りしてるな
既に77000ツイート

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:58:07 ID:DaoKwnGl.net
>>607
すげー仕事速いから簡単に頼まれてしまうんだろうと思うけど……

しょうもないシーンに音楽だけが良くて笑っちゃった事はありました

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:58:23 ID:pmwz4jCN.net
なろうはジャンプ以上に引き伸ばしまくるからな
薄めすぎたカルピスが正しい表現かな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:58:32 ID:EuJ+K/tn.net
>>617
骸骨騎士様もダメじゃん

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 12:59:13 ID:n9/MiNv+.net
RWBYって始めて知ったけど面白そうだなこれ
とくに作画が気合入りまくり

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:01:09 ID:cq8Pv42Q.net
ルビーいいよね
BRS出てたけどコラボしてるのかな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:05:52 ID:n9/MiNv+.net
明日はとうとうオバロ4期か
長かった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:06:39 ID:g81vM5oN.net
>>663
オリジナル版のほうが面白いです

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:07:36 ID:EUawnA9D.net
もうオバロは忘れ去られてて骸骨様のパクリと言われそう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:07:51 ID:rq2CSHcx.net
オークども、喝采せよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:09:15 ID:mEE+XlbI.net
>>591
ステマ王ANIPLEXだから

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:10:42 ID:n9/MiNv+.net
>>666
でも今始まったの新作だろ?
どっちが面白いなんてまだ分からんやん

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:10:55 ID:6mvxkg3e.net
うたわれとか下手したら中国にささるかな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:13:25 ID:n9/MiNv+.net
オバロは4期終わった後の映画の聖王国編がばちくそ面白いんだよなあ
内容えぐくて引くけど

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:14:34 ID:nxd9buXj.net
RWBYは先行でみて3話のペニー戦丸々カットしててクソだなと思ったね😡

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:14:43 ID:ivaj5+jH.net
ゴッハイまたアニメやんのかw
あれはクソアニメだったわあ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:14:47 ID:tFk5RJT8.net
オバロはトカゲの話で切った人このスレにたくさんいそう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:15:49 ID:+xTwev7n.net
RWBYこれ3Dアニメなのか
最近の3Dも進化したな手書きに見えるわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:18:53 ID:n9/MiNv+.net
無職のPV、6時間で30万再生されてるな
人気ありすぎだろこれ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:20:40 ID:K+7Y36qU.net
トカゲ編好き

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:23:53 ID:CdqFxmQL.net
オバロが面白いのクレマンだけだったな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:25:49 ID:QSSev8xG.net
>>676
元となったRWBYは3Dアニメだけど今回の新作はどうみても違うだろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:26:27 ID:odGY0l+u.net
今んとこ見るもん1つもないわ
不作やなぁ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:27:14 ID:t/qxiCrI.net
オバロ2はトカゲ編で12話までやるべきだったな
下手に奴隷助ける話とか入れるから
キモ豚達がキレちゃったw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:28:23 ID:usys1Oj5.net
オーバーロードはももんさあぁ・・んに無双してもらいたい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:29:20 ID:cmQ1YtnD.net
むしろトカゲでの落胆をセバスで回復してもらったわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:31:32 ID:0ntDHgo2.net
>>670
検索したら、原作は合衆国のアニメーターが作ったんだとか。なんとかオウンさん。なお既に他界している。
この作品と関係あるのかは知らん。
日本の宣伝だと冲方刀と虚淵さんの作品と紹介されているし。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:33:10 ID:V/iAS7Pe.net
無職2期p 冒険者編学園編母ちゃん救出までやるか
エリス修行編は入れてくるのかpvになかったが・・これが一番おもろいのに狂犬エリスが見たいw

やっぱり早見は早見沙織自身の演技しかできないtって皆思ってるんだな
声色が変えられない演技が早見自身しかできないのが致命的だよな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:33:43 ID:+xTwev7n.net
>>680
今作は手書きなのか
でもなんか線や動きが不自然な部分あるけど3Dトレスなのか?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:34:59 ID:rq2CSHcx.net
トカゲ編がオバロの本懐だろうに
努力、覚悟、バックボーンを抱えて巨悪に立ち向かうけど駄目でした

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:36:00 ID:wKgLEFd2.net
冲方丁・虚淵・シャフトのオワコントリオ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:37:29 ID:z15UXHzR.net
アサリリスタッフなら任せられた

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:40:36 ID:g81vM5oN.net
>>670
アニメ版数話見て分かりました

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:40:36 ID:wQSV7s2t.net
百合度盛り盛りRWBY
よいな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:41:00 ID:V/iAS7Pe.net
>>689 禿同 ーマイナスを3回掛けてもマイナスにしかならない法則だわww

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:42:58 ID:WNezt3Bg.net
「トモちゃんは女の子!」 TVアニメ公式サイト
https://tomo-chan.jp/

スカートの下にスパッツって最近二次元であまり見ない気がする
いや、実写やリアルでも見ないけどさ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:43:59 ID:JixWAfd7.net
スカートの下は短パンでないとな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:44:24 ID:n9/MiNv+.net
おじさんももうすぐ始まるな
こっちも孔明みたいに初っ端からブーストかかるだろうな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:45:19 ID:dtgiJqOn.net
RWBYの一話は導入だけだったな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:45:34 ID:n9/MiNv+.net
田舎だとスカートの下にジャージは普通
東北だとスキーウェアで登校

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:46:00 ID:5GudOXOK.net
早見沙織は演技の幅極端に狭い上に無理してる感強くなってきた
能登はリゼロで良い演技してたしやっぱベテランだと再認識
スパイでも早見の演技が本当に上手かったらアーニャと同じくらい人気出てるんじゃないの?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:46:14 ID:1QhcvlHd.net
おじさんは来るで!
5話は楽しめる!

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:47:15 ID:KW2X133D.net
>>698
田舎だと全員私服じゃないの?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:47:15 ID:6mvxkg3e.net
欧米は美少女系は嫌いで
続編ものやAファンタジー系が好きな傾向があるからリコは難しいんじゃないだろうか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:47:32 ID:qKgusp4u.net
RWBY脚本の無能ぶりが発揮されるのは3話
覚悟しておけ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:49:08 ID:V3L/199X.net
そもそもオバロの何がそんなにウケてるのか未だに理解してない
要素どこ?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:50:57 ID:rq2CSHcx.net
>>704
何話まで見た?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:51:57 ID:1QhcvlHd.net
バーローは小説人気だし小説読まんととも思うが
触手がうごかない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:52:51 ID:n9/MiNv+.net
見える子ちゃん、着せ恋2期はよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:55:03 ID:b987vc1w.net
オバロは見た目が骸骨の魔王なのに中身は石橋を叩いて渡らないぐらい慎重で部下の扱いに困ってるっていうギャップが面白い
あと設定が細かくてキャラがいろいろ面白い

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:55:32 ID:SxSyOY4/.net
RWBYはシャフトと虚淵玄のまどマギコンビだから期待されるんじゃ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:56:25 ID:g81vM5oN.net
まあ、モンティオウムが優秀だったよ死んじまったけどな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:56:55 ID:yrNSFHz3.net
rwby別に前アニメ見てなくても大丈夫っぽいな よかった

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:59:31 ID:5GudOXOK.net
>>659
これ絶対アニメ化すると思ってたわ
SAOよりはるかに面白いしA1力入れてくるだろうな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:01:22 ID:yrNSFHz3.net
タイトルだけ見るといつも俺つえー系だし期待してない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:03:15 ID:Ru9syqec.net
レベルアップとか言ってる時点でタイトル切りだろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:06:17 ID:zZgqlFTu.net
そもそもピッコマ内で絵が上手いからってダントツ人気だった訳で、アニメ化しても日本の底辺なろうと同じ糞つまらんストーリーだぞ。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:06:34 ID:QJA8VqNs.net
モンティのアクションシーンはキャラ達は3次元空間の中で動いていて画面はそれを切り出しているに過ぎないという当たり前のことを描いているのがいい
ハラハラドキドキ感高い
これが大抵の作品だと画面外でキャラ達が休んでいる(ように感じる)
で出番くると立ち上がって横やり入れるw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:08:16 ID:t/qxiCrI.net
俺だけとかセコ過ぎる系はタイトル斬り余裕w
チョン作と聞いて納得したのは言うまでもないww

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:09:14 ID:+H+ur5jh.net
レベルアップは原作や話をつべ動画で見たけど内容はよくあるなろうの亜種
クエストやらギルドやらとか散々使い古しのネタをやってて普通にツマラン
しかも、いきなりステータスウィンドーが見えるようになるいつものやーつw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:09:30 ID:BkGG/wI2.net
無職転生の会社が無職2期の前にやる作品がすっかり忘れ去られている

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:10:02 ID:/9ldaemB.net
戦争系ロボットものとか消費カロリー高いのにリターンはあまりないからな
そりゃどこも劣等生みたいな消費カロリー少なめのおとなしい作品ばかりになるわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:11:32 ID:Ru9syqec.net
>>718
ゲームじゃん
もういいよこの手のはA1も堕ちたなぁ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:12:56 ID:FAsV7z6f.net
朝鮮から金積まれたんでしょ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:13:09 ID:wKgLEFd2.net
レベル・ステータスとかギルドカードとか説明いらんから楽なんだろうが
違うシステムを導入できないで30年くらいたってる
ギルドは国を超えて世界共通でとかやるから遠方との連絡とか
矛盾が起きてしまう作品も多い

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:13:47 ID:1QhcvlHd.net
韓国のやつは塔のやつ面白かったわ
はやみんがメンヘラのやつ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:14:02 ID:MbGLfMpY.net
>>722
だろうなぁ
有名なところに作らせるのとか好きそうだもんなぁ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:14:46 ID:wKgLEFd2.net
金を積まれれば朝鮮でも幸福科学でも作るのがアニメ業界

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:17:24 ID:/9ldaemB.net
結局昔からオタクは変わってないんだよな
最底辺オタク スレイヤーズ → なろうアニメ全般
ライトオタク エヴァ → 君の名は。

昔からハマるものは属性で決まっていたんだよな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:17:46 ID:Q9mdzr5X.net
弱者男性「劇場版ゆるキャン△が憎い」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656759284/

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:18:30 ID:1QhcvlHd.net
>>728
見に行って一行目でワロタ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:18:42 ID:+H+ur5jh.net
ちなみに東京拠点のギルドとかも出てくるが、主人公のみ鬼レベルアップするんで基本かませw
弓使いとか出てくるがカーボーイビバッブのスパイクのパクりとか外人にツッコまれてたw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:20:46 ID:zZgqlFTu.net
>>727
なろうの層ってオタクなのか?どっちかというとキッズだろ。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:21:38 ID:wKgLEFd2.net
>>731
人生諦めた氷河期もなろう主力

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:22:42 ID:4se3t3RB.net
平日の真っ昼間に5ch書いてるやつのことか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:22:55 ID:BuZaJsqu.net
どんぐりの格付けしてないで
オタク同士仲良くしろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:23:17 ID:rq2CSHcx.net
なんとも、、自分以外の事は分からんね。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:24:10 ID:zZgqlFTu.net
>>732
丁度今週始まる異世界おじさん層か。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:25:36 ID:/9ldaemB.net
>>731
もろスレイヤーズ世代がドンピシャよ
こいつらの青春期がスレイヤーズ
そこから似たようなオタク色が濃いエロゲやらラノベ作品ばかりえり好みして今はなろう
なろうが下火になってまた似たような依り代を探してるかもしらん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:29:24 ID:/9ldaemB.net
最底辺オタクは昔からジャンプやマガジンなどの小学館、講談社よりもオタ色を全面にだしてきた角川系列を好む
小学生くらいでマイナー雑誌のガンガンとか読んでたようなやつもオタ気質でそっち側に行く傾向が強い

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:29:25 ID:zZgqlFTu.net
>>730
つーか原作韓国語版だと日本への悪口が凄くてヘイト漫画って言われてて韓国内でも日本でアニメ化は無理だろと声でてたのに、それをさらっとアニメ化しちゃうA1w

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:29:54.42 ID:rq2CSHcx.net
>>737
主語をでかくするから反感買うんだぞ
自分がドンピシャではじめなさい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:31:21.94 ID:rq2CSHcx.net
>>738
主語をでかくするから反感買うんだぞ
自分は昔からではじめなさい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:34:10.36 ID:rq2CSHcx.net
>>739
主語をでかくするから反感買うんだぞ
ヘイト漫画って自分が思っていてではじめなさい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:34:56.66 ID:FRIhomcz.net
トサカにきたのか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:36:29.21 ID:1QhcvlHd.net
みんなしあわせになろうよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:39:03.52 ID:fcAmWZP/.net
チョン発狂してて草

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:41:10.32 ID:E6Xild0P.net
オレだけレベルアップとかいう韓国ウェブ漫画って
たしか作中で普通に日本人ヘイトかましてるんじゃなかったっけ?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:41:21.34 ID:/9ldaemB.net
知ってたか?三世代ともにハーフもクォーターも入ってない純粋な日本人って全体の10%程度しかいないんだってなw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:41:56.49 ID:+H+ur5jh.net
まあ原作不足なんだろうね
個人的には『うちの使い魔がすみません』と『ふらいんぐうぃっち2期』やれよと思う

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:42:11.34 ID:6LqgSxrp.net
【速報+】
アニメ『RPG不動産』が歴史的大爆死!? きららアニメのワースト記録を更新か…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:42:21.50 ID:NdMRIEV3.net
今まで散々馬鹿にしてきたけど今日本のアニメ作ってるのは殆ど中国人だよそろそろ乗っ取られる段階まできてる電子機械産業みたいに
今では作監もやるようになってきてるからやばい

https://i.imgur.com/oSxssrk.jpg
https://i.imgur.com/iJQzaGR.jpg
https://i.imgur.com/taGncVx.jpg
https://i.imgur.com/ovLEFTx.jpg
https://i.imgur.com/s2I0C13.jpg

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:45:56.39 ID:weRYs483.net
>>750
モブセカはマジで作画さえ良ければ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:45:58.68 ID:/9ldaemB.net
>>750
デジタル化で技術的に簡単になったからだな
乗っ取られるとかもうそういうレベルじゃないよな
まあアニメしか縋るところなくなった日本を憂うべきだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:46:46.55 ID:YmC5yHMO.net
カッコウ dアニメ、ニコニコで1位

五等分の後継アニメがついに本気を出してきたか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:48:40.80 ID:/9ldaemB.net
>>750
さっきは画像開いてなかったから言い忘れたが、名前みたら中国名も幾つかあるけどほとんどが韓国名ばっかやん?
おまえ中国人と韓国人の名前の違い分からないの?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:49:02.93 ID:byDVrKC7.net
>>750
毎回モブせかの原画金が並んでて笑ったわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:50:39.53 ID:MbGLfMpY.net
>>747
その嘘くさい情報はどこから来てるんだ?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:51:36.15 ID:/9ldaemB.net
>>755
スパイにしても韓国名並んでるの作画いい作品ばかりだからなw
日本人だけに作らせるより韓国人に丸投げした方が丁寧に作られるのはもはや常識になってきた

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:52:45.85 ID:OrvnNVbl.net
カッコウいいよね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:53:01.77 ID:MbGLfMpY.net
>>747
ああすまんやっぱいい
話しかける相手間違えた

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:53:50.47 ID:TwZQY20l.net
原作のアニメ化も韓国産になってきてるしな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:54:17.19 ID:JrYJodHW.net
瀬川さん可愛いよな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:54:58.36 ID:zZgqlFTu.net
>>757
5話だかの韓国に外注してたスパイのクローバー回だけ作画やばかったじゃん。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:55:00.54 ID:ySLNfxCB.net
自称オタクのアニメソムリエ君さあ…
偉そうに語っているけど何か作ったことあるの?


【恐怖】消費するだけで何も生み出さない人(無産者層)のことを絵師様は見下しているらしい・・・ [387413547]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656912765/

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:55:21.62 ID:mHLvJN4z.net
韓国の躍進は凄いと思うわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:55:38.78 ID:26Hwop4a.net
韓国って古来から中国の一部みたいなモノだったし同じでいいでしょ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:55:40.70 ID:2iKWmAJZ.net
瀬川さんは同棲しないの?
主人公の本命なのに出番少ないってないわー

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:56:08.47 ID:/9ldaemB.net
>>759
純粋な縄文のDNAが12%しかいない
日本人のほとんどが雑種

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:57:08.96 ID:TwZQY20l.net
MAPPAとかほとんど三文字

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:57:21.33 ID:IaLgT92F.net
カッコウって妹以外魅力なさすぎ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:57:42.54 ID:5GudOXOK.net
今の韓国漫画って恐ろしくレベル高いからな
アニメ化する俺だけレベルアップもアクションいいし
悪役令嬢ものなら日本の漫画は既に勝てないくらいクオリティの差が開いてる
A1がわざわざアニメ作るってことはそれだけ面白いってことに決まってるわけ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:57:52.34 ID:+H+ur5jh.net
作画レベルは段々差がなくなってきてるけど、中韓は決定的に話を作る能力がないのよ
特に韓国なんか何十年たってもオリジナルの名作出てこないし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:58:43.80 ID:/9ldaemB.net
>>770
エロアニメも韓国人の表記が入ってる方が作画がいいんだよな
逆に日本人だけだと酷い作画になってる
エロアニメに限ると高予算 韓国人名
低予算 韓国人表記なし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:58:55.55 ID:TwZQY20l.net
オリジナルなら今期も酷いもんだけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:59:12.66 ID:g0MKkLP6.net
あーあ、発狂しちゃったよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 14:59:40.58 ID:4saiud9T.net
韓国の国民的大ヒットアニメ貼っとくぞ
https://youtu.be/eMDimzoR-UQ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:01:03.30 ID:/9ldaemB.net
あと日本人と韓国人で作画に顕著な違いがでてる
日本人が作ると中肉中背で顔も丸っこくみっともない童顔系になる
韓国人が作ると少女時代みたいな韓流モデルのような体系になって顔も美人系になる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:02:03.51 ID:fi3datol.net
チョンてすぐ真っ赤になるよな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:02:19.23 ID:5GudOXOK.net
>>772
韓国の下請けやメーターも積み重ねてきた年数あるしね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:02:31.80 ID:zZgqlFTu.net
とうとうエロアニメの体型がどうのこうのキモい事言い出してワロタw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:03:30.62 ID:IdDEouvq.net
いつからここは朝鮮スレになったんだリコリスのステマだけで満足しとけや

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:04:01.31 ID:/9ldaemB.net
>>778
エロアニメの本数はかなり見てきたから間違いないね
韓国人の給料が上がって2014年くらいから雇えなくなったっぽい
そこから急激に同じ会社なのに誰の目にもみて分かるほどエロアニメの作画の品質が落ちたんだよな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:04:03.92 ID:5GudOXOK.net
>>776
それは最近のアニメだと顕著だと思うわ
童顔だったり子供っぽいキャラ多くて飽きやすいというか
韓国のイラストや漫画ぱ別の方向行ってる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:04:12.76 ID:+H+ur5jh.net
いくらレベルアップ持ち上げてもネットで調べれはすぐバレるから無駄
当の韓国人ですら『すぐ飽きた』『ツマラン』て言ってるのにw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:04:13.58 ID:N5i2E0ea.net
面長地雷やから顔は丸顔に近い作画の方がええわ
リアルでもマスク外したら顔長いブスの多いこと

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:04:34.81 ID:fF94HleU.net
>>775
ハランデイイ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:05:44.64 ID:n9/MiNv+.net
>>775
グロやめーや

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:06:02.09 ID:5GudOXOK.net
>>781
A KITEの時代はかなり作画良かったけど、最近のPoROとかは全部丸美を帯びてるなw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:08:30.69 ID:zZgqlFTu.net
俺レベアニメ化で、韓国原作の反日がバレちゃうな。
韓国ナンバーワンヒット漫画でさえ反日って韓国好きとしてはショックだろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:09:01.90 ID:/9ldaemB.net
>>784
丸顔の童顔系ってセックスシンボル的な目線でみると全くそそらんのよ
性的な魅力がなさすぎる

>>787
やばい作画連発してるけどレンタル屋に買わせてなんとかやりくりしてんだろうなと

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:10:04.33 ID:EuJ+K/tn.net
>>757
古見さん二期の10、11話さくががボロクソだったんですが?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:10:05.59 ID:5GudOXOK.net
>>789
こういうとなんだが、丸顔好きなロリコンには最高の時代なのかもしれない…w

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:10:26.62 ID:rDtCcRw7.net
レベルMAXってCMか何かのボイス松岡禎丞だったよな?
A1だし主役来るか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:10:37.02 ID:rq2CSHcx.net
はいはい、韓の字もNG

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:11:27.45 ID:BkGG/wI2.net
そういや梅津泰臣絵好きになったのKITEからだった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:12:13.12 ID:mHLvJN4z.net
中国人韓国人の協力がなければアニメすら作れないんだから
文句言っても仕方ないよ
話し変わるけどアニメ専門学校や声優学校に進学した若い子達が
人生むちゃくちゃになるの可哀そうだわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:12:31.86 ID:EuJ+K/tn.net
>>771
中国はマグメルとかSF系でぶち抜く気がする、小説でも三体があるし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:12:48.25 ID:+H+ur5jh.net
というか、この流れは神の塔やゴッハイの時も見たけど両方消えてなくなったな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:13:19.01 ID:/9ldaemB.net
>>791
リコリスばっかいってるやつもいるから
むしろ若年層のオタの方がガリロリ多そうに感じる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:13:50.98 ID:/9ldaemB.net
ミス
ガチロリね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:14:51.59 ID:5GudOXOK.net
梅津がZガンダムのOP作った後に監督したのがAKITEだったからな
アダルトアニメのアクションが今のアニメより凄いってとんでもない話だよ
AKIRAの原画やってた頃から緻密な作画に定評あったし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:15:05.60 ID:rq2CSHcx.net
この世界に素晴らしい爆なんとかをがアニメ化だってよ、知らんけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:19:20.23 ID:/9ldaemB.net
面白いもんだよな
10代の精神も中身も幼稚で未熟な頃は小さくて童顔で可愛い女子が魅力的に見えたのに
その時期を過ぎたらいつの間にか長身でスタイルかっこ良くて童顔の欠片もない北川景子みたいな美人系が理想的にみえるようになるんだもんな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:21:17.59 ID:YmC5yHMO.net
異世界薬局はチー薬を超えることができるだろうか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:21:51.59 ID:6DvaJp/x.net
放送時期になったらまたうるさくなるのが想像できる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:22:03.17 ID:eRaXLdsb.net
薬屋はまだなの?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:22:59.58 ID:qgWxNJth.net
なろうの薬系チート無双は
周りの人間が軒並み薬漬けにならんか?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:23:35.08 ID:n9/MiNv+.net
抗生物質を一から作るドクストに比べると異世界系の薬の話とか見る気なくなるんだよなあ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:24:23.80 ID:mHLvJN4z.net
正直、異世界って文字見るだけで見る気失せるわ
どんだけ異世界い転生したんだよ
今からでも翻訳チートやるから欧米に1人で行って来いよ
もちろん行った先で美女は幼女はお前にチヤホヤしない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:24:24.44 ID:E6Xild0P.net
A1ってヒット率高いと思ってたけど、シグルドリーヴァとか爆死もけっこうあるんだな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:25:12.25 ID:/9ldaemB.net
アニメの女キャラも身長上げた方がいいと思う
みんな小さすぎる
163〜168くらいが良い
全体的にこのあたりをアニメの女キャラのボリュームゾーンにするべき
150代は小さすぎる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:26:14.35 ID:n9/MiNv+.net
>>808
とりあえずお前の日本語しっかりしてから語ろうか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:26:19.21 ID:MbGLfMpY.net
>>810
オレの好みとしは

って最初につけろや

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:27:53.91 ID:qgWxNJth.net
>>810
それと同じような感想を実写に持ったわ
やっぱファンタジーは筋肉よ
日本の殆どの俳優は実写ファンタジー無理だわ
アニメで筋肉だわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:28:57.16 ID:5U6dA2FA.net
>>805
あれなろうだと転スラの次に売れてんのにアニメ化しないね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:30:20.10 ID:YmC5yHMO.net
シャドーハウス気合入ってるわ
ほぼ全部の配信会社でやる。MX、BS11、BS朝日、WOWOW
dアニメも本店とニコニコ支店、生放送でもやる

今期、出力最大ですよ なんか嬉しくなってきたわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:31:22.87 ID:qgWxNJth.net
>>814
まあ毒打ったり飲んだりするシーンが序盤の要だしな
アニメ化に二の足不向き持ちもわかるべ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:31:57.34 ID:6LqgSxrp.net
神の塔・ゴッハイ 懐かしい-と思ったらまだ2年前やった

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:31:58.47 ID:N5i2E0ea.net
シャドーハウスで配信絞ったらネトフリ限定みたいなコケ方するから配信力入れて正解やろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:33:06.49 ID:6LqgSxrp.net
今日明日の新番組!
7/4(月)
22:30 TOKYO MX ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season
24:00 テレビ東京 カードファイト!! ヴァンガード will+Dress
24:00 TOKYO MX 転生賢者の異世界ライフ

7/5(火)
23:00 TOKYO MX 金装のヴェルメイユ
24:00 テレビ東京 東京ミュウミュウ にゅ~?
24:30 TOKYO MX オーバーロードⅣ
26:05 テレビ東京 邪神ちゃんドロップキックX

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:33:57.88 ID:BkGG/wI2.net
ゴッハイの監督もいまや呪術廻戦で大人気

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:35:11.69 ID:rq2CSHcx.net
限定はむしろ勝確だろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:35:36.21 ID:mHLvJN4z.net
>>820
呪術廻戦が大人気って…俺は認めてないけどな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:36:38.91 ID:5U6dA2FA.net
>>815
これ全然売れなかったけど好きだったから2期やるの嬉しい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:38:04.57 ID:11qx8CC8.net
パクソンフもキムセジュンもアニメーターとしては良かったけど、監督業はちょっとな感じに思った

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:39:19.05 ID:E6Xild0P.net
異世界転生でオレつえーのバカバカしさ、際限なきナルシシズムの見苦しさ
それらをメタ的に批判する要素を混ぜ込んでおかないと、見てる側も気持ちよくオレつえーに浸れないという
言い訳を準備してるだけと言えばそれまでだが、そのさじ加減でセンスが問われるわな

レベルアップはなろう系でエスノセントリズムと他民族ヘイト剥き出しにするという
最下級のオナニーやっちまってるので0話切り確定だわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:41:18.71 ID:AB3RDK74.net
シャドーハウスいいよね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:41:51.84 ID:mHLvJN4z.net
オッサンほど生まれ変わりたいだよな
生まれ変わって美女にチヤホヤされたい
ほんと愚か

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:45:36.71 ID:mHLvJN4z.net
47 風の谷の名無しさん@実況は実況板で ▼ 2022/07/04(月) 15:38:29.34 ID:8rAFTYoc [1回目]
ブラック企業の社畜が!
突然異世界に召喚されて!
圧倒的最強の力を手に入れて!
無自覚で無双しまくり!

もう何百番煎じかもわからんクソ要素をすべて詰め込んだクソを
いい年した大人がよく恥ずかしげもなく世に送り出せるな

ほんとこれ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:47:32.18 ID:5GudOXOK.net
うたわれは前作から時間空き過ぎて何やってるかわかんねーなこれw
初見に即切りされるぞ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:48:33.74 ID:/9ldaemB.net
>>813
FC2-PPV-2884568

これどう見ても長身の方がスタイル良くてエロい
やっぱチビは駄目

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:49:55.57 ID:4wdnLNqT.net
むさしのって面白かった?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:50:45.83 ID:MfYqdRFI.net
2期も9年越しだったしペースは保っているw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:51:05.81 ID:YmC5yHMO.net
シャドハはこれぞ深夜アニメってやつだからね
見る人限定、どこに刺さる人が潜んでいるかわからないからね
めいっぱい羽を広げて網をかけておかないと視聴者は獲得できない

https://i.imgur.com/AkoCvLy.mp4

1期シャドハのED これは評価は高かった
これを超えるEDはないと言われていた
この歌はtubeで670万回再生されたという伝説の曲だわ
「おかげさま、どちらさま~」もうマニアすぎる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:52:58.90 ID:TcoMeNzA.net
今期今まで異世界おじさん以外外れ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:54:55.45 ID:rq2CSHcx.net
>>834
おもろいの?
キービジュはおっさん主人公のギャルゲみたいだけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:55:34.06 ID:BuZaJsqu.net
先行放送ってそんなにあるか?
今期は今週から本番だろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:56:01.55 ID:6LqgSxrp.net
キービジュのおっさんがキモイので見るのを躊躇しそう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:56:04.11 ID:4wdnLNqT.net
>>68
それアニメ化してほしいわ…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 15:58:17.79 ID:BkGG/wI2.net
異世界おじさん
あの顔であの声、なにか惹かれるものがある。OPも何故か不思議な魅力が

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 16:00:13.09 ID:rq2CSHcx.net
んー?まだやってないのか
騙したな、絶対見ない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 16:02:08.16 ID:y/Okbb/C.net
鍵おじがプリマドールに食いついたか
円盤予約が早速上位に食い込んだ
令和のごちうさなどと言われる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 16:02:35.50 ID:FOzvu9RD.net
おじさんは先行で1話やったんだよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 16:04:07.45 ID:rq2CSHcx.net
プリマ普通に面白かったし良作だろ、世間はここと違って見る目あるわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 16:05:43.55 ID:E6Xild0P.net
たしかにシャドーハウスのEDは良かった
むしろ本編よりEDが良かったのをどう見るかだが…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 16:08:31.45 ID:Nbmm1uzK.net
校閲ガールをアニメかしてくれよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 16:09:36.52 ID:6mvxkg3e.net
配信って制作側が気合い入れたから配信とれるんじゃなくて
配信会社がどの作品をどんな契約で配信しようかってスタンスじゃないの、もちろん契約しない場合もある

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 16:10:07.25 ID:E6Xild0P.net
岡田斗司夫が無職転生を大絶賛してるの意外だったわ

無職転生はシナリオを頭で分析するとクソという結論になりがちなんだが
実際に視聴すると妙に面白いという独特の立ち位置だよなー

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 16:12:57.77 ID:YmC5yHMO.net
エンキス覇権っぽい雰囲気出てきてる

ロリが料理作って世話する。お金も払ってくれる。
ロリが一緒に寝てくれる
ロリが膝の上に乗ってくれる
ロリがディープキスしてくれる
ロリが敵をやっつけてくれる

箇条書きにしてみると、全く隙がないだろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 16:14:28.17 ID:2fsySlH8.net
うたわれはナコルルだったか女の子が可愛かった記憶しかないから1話見てもサッパリ?だったわ
再放送を真面目に復習しないと楽しめなかったのね脱落決定

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 16:14:59.60 ID:9SJnYHs4.net
>>2
こいつが暫定覇権だ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 16:15:41.28 ID:wKgLEFd2.net
>>805
薬屋は
・コミックが2種類ある
・ファンタジーだが舞台はあの中国ベース
・遊郭・人攫い・毒など微妙な要素
色々あって難しいだろうな

なろうでこの次に売れているとんスキも女性キャラが駄女神くらいで
原作も放浪し始めているからアニメ化しにくい
最初の方だけ良かったレジェンドも神無月紅が嫌われてるしなあ
大聖女はぽっこり救世主の場合著者が忙しいのか話が進まん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 16:16:48.36 ID:BuZaJsqu.net
無職はアニメの出来が良かったからな
特に1〜2話の出来は圧巻
2期の1〜2話はどうかな?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 16:19:57.14 ID:wKgLEFd2.net
>>796
中国が抜くとしたら日本アニメが作らない(作れない)作品だろうね
それだけの厚みは中国ドラマみてたらあるけどアニメに人材来ないのでは
韓国はパクリしかないからアニメでは抜けないのだと思う

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 16:25:29.49 ID:11qx8CC8.net
シャドーハウスED演出ってキノの旅の監督だったんだ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 16:25:49.59 ID:1pveXNbW.net
薬屋って本好きよりさらに痛いまんこ向けじゃん

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 16:27:45.83 ID:xYYRx/nl.net
女子高生の進路で薬学部が爆発的人気だもんね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 16:27:51.59 ID:YmC5yHMO.net
シャドハのED見返してみると

https://i.imgur.com/QsNjOsc.jpg

クローバーワークス
A-1ピクチャー
スタジオPaTHoS
スタジオKAI
TNK

そうそうたるアニメーターが関わっていたことがわかる
全部日本人なのがいいね
若手の研修とかそういうのかもしれんが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 16:30:25.68 ID:5GudOXOK.net
俺レベの再生回数たぶん呪術抜くなこれw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 16:31:22.78 ID:wKgLEFd2.net
>>856
異世界薬局がヒットするとは思えんけどな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 16:36:03.25 ID:11qx8CC8.net
シャドハED演出繋がりでペルソナ4ゴールデンOP見たら、本編総作監が現SAO総作監だった。そういやペルソナもA1だった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 16:36:03.39 ID:wKgLEFd2.net
秋アニメに「新米錬金術師の店舗経営」やるのか
異世界の薬屋は店が増えすぎて共倒れするんじゃないか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 16:37:56.60 ID:xYYRx/nl.net
なんで異世界ドラッグストアーにしないんかね
そうすれば日用品も食料品も化粧品も売れるのに。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 16:43:06 ID:W7GJ26jT.net
>>858
チャイナが再生数稼いでるんだろスマホ複数使いしたり人やとったりするしさ
その上人口が多い

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 16:46:17 ID:5GudOXOK.net
>>863
そんなレベル超えてるぞw
元々注目されてた漫画でA1制作確定したから期待されるのは当たり前というか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 16:49:12 ID:MbGLfMpY.net
>>864
もともと注目されてた
とか
みんな知ってる
とか大好きだな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 16:49:26 ID:DaoKwnGl.net
>>771
日本の思想信条や表現の自由はこういう所で生きるよね

最近のポリコレ野郎の欧米価値観押し付けキツい
奇麗事ばかりいってたらそれは人間を描いてる事にはならない
奇麗事をいう人間は描けるかもしれんけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 16:49:38 ID:/9ldaemB.net
>>853
アニメは幼稚な人しか見ないので大人層向けに作っても無意味なんだわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 16:51:11 ID:H1WzmxDF.net
今期もゴルフ級のダークホースいそう?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 16:54:15 ID:TwZQY20l.net
>>857
下請け数えたって意味ないでしょ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 16:56:25 ID:5GudOXOK.net
>>865
そりゃ一ヶ月で100億稼いでる漫画アプリで3年連続1位だからね
普通に漫画好きなら知ってるレベルだよ?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 16:57:52 ID:W7GJ26jT.net
>>864
アニメランキングに不自然に神の塔1位だったり
BLチャイナとか限られた層にしか訴求してないのに平気に上位にくるんやぞ
チャイナ産なら数字半分で見といた方がいいよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 16:58:57 ID:MbGLfMpY.net
グッドデザイン賞受賞的な

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 16:59:05 ID:WNezt3Bg.net
全く注目されてないって条件なら「ハナビちゃんは遅れがち」はクリアしているのでは

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:00:44 ID:TwZQY20l.net
話題になってないけどうたわれの円盤が絶好調

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:03:02 ID:mb/O9iSS.net
シリーズ物が登録ブースト強いのなんて常識だろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:03:35 ID:rq2CSHcx.net
数字を出さないと信じません

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:06:50 ID:h6CeEe24.net
円盤はよう実2期が覇権でしょ
あれに匹敵しそうなのはラブライブくらいだ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:07:40 ID:mb/O9iSS.net
よう実2期は特典目当てでポチられてるだけだからすぐアマラン落ちるよ
1期の円盤売り上げなんてどれだけ悲惨だったことか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:09:15 ID:h6CeEe24.net
すぐって言っても2週間くらいアマゾンとアニメイトで上位張り付いてるから1万はいくぞ?びびるなよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:09:50 ID:TwZQY20l.net
よう実調べたら円盤1200ってw不人気スパスタでも1万はいける

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:10:44 ID:W7GJ26jT.net
>>879
作品が人気かもしれないがお前の手柄じゃないんやで?
なんでびびる???

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:11:12 ID:n9/MiNv+.net
>>870
PV雑魚レベルの再生数なんだがw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:11:36 ID:7JZWyqap.net
俺レベの再生数、日本版はマッシュルに倍の大差つけられて、トモちゃんにも抜かれそうじゃん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:11:58 ID:beM+GKq0.net
売り豚は頭おかしいので

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:12:35 ID:W7GJ26jT.net
>>880
人気ヒロインの話改変してかなり炎上したせいもあるんじゃない?
今回はさすがに原作準拠でしょ
ただクラスメイトの数1期だいぶ少ないらしいの2期じゃどうするんだろうね
しれっと教室の生徒数増やすのか?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:12:59 ID:13htYofS.net
>>856
https://biz-journal.jp/2022/02/post_278901.html
どうも違うようだぞ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:13:39 ID:y/Okbb/C.net
よう実はおそらく俺ガイルくらい売れる
フォロワーも25万いるのか
今期続き物だと圧倒的
特典売りだろうが、今更それを言うのは野暮だ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:14:20 ID:WNezt3Bg.net
>>881
よう実アニメのプロデューサーだって5ちゃんくらいやってる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:14:26 ID:5GudOXOK.net
俺レベ原作者のアニメ化に対する和訳読んだけど良かったわ
A1制作って時点でSAO越えあるし期待しかないw
バトルメインだから大手制作しか無理だし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:14:32 ID:/9ldaemB.net
日本だけ特殊な国だからアニメやらボカロやら幼稚産業が蔓延するわけ
https://pbs.twimg.com/media/FWySDn_aAAACVbD?format=jpg

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:16:37 ID:W7GJ26jT.net
>>888
お前がP?もう既に売れてる作品なのにこんなスレで書きこむほど暇じゃないと思うw
Pになりたいワナビなら就職活動頑張れよw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:17:51 ID:W7GJ26jT.net
>>889
なろうファンとチャイナと在日だけの人気じゃね?
チャイナ除く海外もなろうに飽きてきたんだわもう無理よ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:21:34 ID:mb/O9iSS.net
日本擁護したいわけじゃないけど
アメコミも日本のアニメ漫画に負けず劣らず幼稚だと思うぞ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:22:40 ID:W7GJ26jT.net
アメコミは人物描写が薄いからね
善悪でしか語らん上にポリコレで迷走

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:23:06 ID:6LqgSxrp.net
EGG FIRM  @egg_firm
来年から本気だす!

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:23:16 ID:KU7vK5vN.net
生意気な作品は生意気な信者を形成するのか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:23:42 ID:rq2CSHcx.net
その論調も飽きたよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:24:59 ID:ndMF82jS.net
一日中スレに引き篭もっている奴にこういうこと要求するのはちょっと可哀想かもしれないけど
アニメを幼稚とするなら何がどうだから幼稚であると具体的に説明するべきではないかな?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:25:10 ID:5GudOXOK.net
>>892
Twitterで期待してる人の意見見てみるといいよ
もっと視野を広げないと

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:25:39 ID:dKEGkvBW.net
善悪二元論だけではなく
現実は「中」があり、中道右派と中道左派があって
すべてを見てバランス調整するのが現実だろう

ゆえにすべてが一つにつながっていくならレオナルド・ダ・ビンチや
幻影旅団の団長のクロロようなあらゆることができるマルチスキル能力者が
より評価されるという理屈なのだろう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:27:55 ID:rq2CSHcx.net
なんかエクストリームな事言ってる奴が900踏んだぞ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:28:13 ID:W7GJ26jT.net
>>899
そりゃあツイは声でかいだろうけどサイレントマジョリティーは
もうなろうお腹いっぱいですって思ってるよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:28:32 ID:dKEGkvBW.net
すいません  スレ立てできなかったので、誰か代わりお願いします(´・ω・`)ノ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:30:52 ID:rq2CSHcx.net
多分建てれないけど建ててくる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:31:40 ID:KU7vK5vN.net
昔のアニメであったな
自分の現実がアニメ見たいに上手くいかない事を嘆く主人公に対して
アニメが悪いんじゃなくてお前が偏ったアニメしか見たことないから上手くいかないんやで
もっと色んなアニメを見るべきだったと説教するやつ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:32:04 ID:zQijKo4U.net
ルミナス
ウィッチーズをアイドル化してリアルライブで儲けたいんだろうなと
RWBY
てっきりなろうアニメだと思って見てたらなろうじゃなかったのか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:32:34 ID:tx7VUHxy.net
ナデシコはいいアニメだった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:34:05 ID:rq2CSHcx.net
駄目でし
>>920お願いしま

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:35:38 ID:5GudOXOK.net
エヴァよりナデシコのが面白かったな
ボソンジャンプからの先生ネタはやばい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:36:11 ID:mb/O9iSS.net
アニメなんて現実で得られないものを描くものだろ
だって現実で得られるならアニメの存在意義ってないし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:37:41 ID:mFtgv2c1.net
>>694
実は宇崎はコレに影響された作品だったりする

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:39:50 ID:mb/O9iSS.net
現実には千束ちゃんみたいな美少女が存在しない
だからリコリコは大人気なわけで

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:42:47 ID:MLsaMmDt.net
>>898
ドラマでもアニメでも映画でも人のあるべき姿というのは表現できる
アニメかどうかじゃなくて中身だと思うよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:43:10 ID:zzHiuTs+.net
>>728
たしかにちほーの女子高生が全員大卒になるってのは奇妙な感じはするわな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:44:10 ID:ZXFVQQLV.net
>>908
>>1のおいこら云々を別の文字に書き換えると
おいこら規制を回避できるぞ
まあ次の機会にでも試してくれ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:47:55 ID:rq2CSHcx.net
他所でーって言われるなんだろね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:48:28 ID:MLsaMmDt.net
仕事や勉強してる方がかっこいいけど
メディアって勉強や仕事を頑張るためのご褒美でしょ
楽しいことやればいいと思う

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:49:17 ID:O1/TyvMj.net
リコリコってこれ3話以降で世界観の詰めの甘さが露呈してダメになっていくタイプのやつじゃん

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:49:59 ID:0ntDHgo2.net
>>807
でもドクスト、スマホつくぜ!と、言って作れてなかったよね?
am無線機だったような

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:51:40 ID:/9ldaemB.net
現実がどうたら気にしてアニメみてるやつなんておらんだろ
いたとしたら真性の池沼認定よ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:52:29 ID:00F+f7lq.net
全員大卒よりも全員彼氏無しの方がよっぽど有り得んのに、そっちは逆に有り得る事にしとかないと発狂するんだろ草生える

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:53:31 ID:wKgLEFd2.net
なろう系の異世界・転生ものってもう飽きられているから
巨大ロボットやきららみたいに年に2、3作って感じになるだろ
転生賢者の異世界ライフみたいなワンパターンにもまだ需要ある
妙に設定ひねっても所詮は異世界転生

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:54:39 ID:/9ldaemB.net
まあ99.9%面白おかしく冗談で言ってるよ
現実が辛いからアニメに現実逃避とかいうフレーズ
さすがにないと断言できるが、まさかこれ本当に真に受けてたとしたらそいつは紛うことなき境界知能な

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:54:50 ID:JQDgL1pM.net
>>547
一瞬何そのオソロイ会社wって思った。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:55:32 ID:KU7vK5vN.net
きららは彼氏NGが暗黙の了解なんじゃないのか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:55:50 ID:MLsaMmDt.net
>>920
キングダム持ち上げてるエリート層とかいるんやで

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:57:18 ID:/9ldaemB.net
>>926
現実を引き合いにだすやつと無関係やん
なろう信者はよく極端なことばっか書いて面白おかしくして同士を集う布教活動してるけどねw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:57:19 ID:5GudOXOK.net
きららアニメって一気に人気無くなったなw
きんモザのアリスの声優なんて仕事ほとんどなくてやばいし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:58:16 ID:DaoKwnGl.net
森のくまさんクソバカBLだった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:59:26 ID:mb/O9iSS.net
東山ちゃん仕事ほとんどないのか
理由はやっぱり…そういうことなのか…?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:59:28 ID:MLsaMmDt.net
>>927
この作品はひとにいい影響を与えるとかじゃなくて
現実的にあり得んとか言ってる人たちの話ね
そらやぼだわ
専門書とか読んどけ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 17:59:51 ID:mb/O9iSS.net
あ、東山ちゃんはアリスじゃなかったわw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:01:05 ID:ew5hMmNp.net
きららで彼氏持ちなのはあっちこっちだけか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:01:09 ID:/9ldaemB.net
境界知能とかADHDが酷い人って相手の真意を掴めずに文面通りに受け取っちゃうでしょ
書いてる本人は心の中でげらげら笑いながら俺馬鹿なこと書いてんなって感じながら書いてるんだよw
それでウケが取れるからね
ごくごく一部それを真に受けて本当にそうなんだって思ってしまう脳に問題がある人がいるのも確かなんだろうけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:03:50 ID:mb/O9iSS.net
RPG不動産はさすがにキャラデザひどすぎた
きららアニメでキャラデザがブサイクなのなんて見たくなかった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:04:07 ID:anoYBE2/.net
キモキャンプはキモ萌え文化にどっぷり浸かった人間は何も感じないんだろうが
そうではない人間にはごちうさと同レベルのガチキモ作品だと思う

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:05:55 ID:z5K81LEA.net
立ててくるわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:06:14 ID:/9ldaemB.net
極論とか変なこと言ったりする目立ちたがり屋はバズらせたいと思ってるやつと同じ
周囲の反応を楽しむタイプでそういうやつはだいたい言動が一致してる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:07:11 ID:ah+htO+s.net
アニメ板で萌え否定されても説得力がないなw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:08:05 ID:z5K81LEA.net


941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:08:10 ID:+43CbS83.net
アスペに触れるな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:08:15 ID:1tlTmhV1.net
アニメは可愛いだけあれば良い

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:08:21 ID:EuJ+K/tn.net
萌えよりも現実を啓蒙活動のがうぜぇわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:09:20 ID:/9ldaemB.net
ゆるキャンこそ萌え文化に浸かりすぎたやつには刺さらないと思うんだが
らき☆すたみたいなもんで

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:10:52 ID:Hv6pzpmZ.net
お前らってマジ面倒臭いな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:13:18 ID:mb/O9iSS.net
>>942
いまのところ夏アニメで可愛いのリコリコ(千束ちゃん)くらいで困る
まさかてっぺんとエンゲージキスがあんなにゴミだとは予想できなかった

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:14:21 ID:rXexqfww.net
レコの予約入れてるけどプリマドとシャドハは4K放送あるのな
この2本は4Kで見よう
4K放送だからといって大元の解像度が上がるわけじゃないけどIP変換入らない分かなりすっきりした画質で楽しめる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:17:34 ID:W7GJ26jT.net
>>946
千束の甲高い声に満足してんの?俺はむり

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:18:44 ID:/NRtmpsP.net
俺はてっぺんのキャラデがかわいいと思う

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:18:47 ID:00F+f7lq.net
そんな
何々なら何々
なんつぅ規則性はアニヲタには無ぇだろ。基本みんな節操無し

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:19:44 ID:KU7vK5vN.net
意識高い視聴者様はキモイアニメに厳しいのよ
アニメは基本的にキモイものっていう現実が見えてないから

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:20:48 ID:5GudOXOK.net
>>932
東山は人気がありすぎるくらいだなw
あいつ歌めちゃくちゃ上手いから強いよ

アリスの声優は干されてるかのようなフェードアウト…
高学歴で顔も良くて実家も金持ちなのになぜ…

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:21:24 ID:W7GJ26jT.net
>>951
なんでこのスレにいるの?
スパイ2クールめはまだ放送されてないよはよお帰り

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:23:19 ID:/9ldaemB.net
>>953
おまえみたいなのがいるからだろw
好きなものを踏みにじって馬鹿にして愉しむためにいるんだよw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:24:11 ID:/iLAsUFd.net
ニコニコの今期アニメ配信一覧表見てるんだが
男しかいねえテクノロイドが載ってるのはどういう事でしょうかw
つか魔王さまはニコニコ配信やらないのね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:24:50 ID:rq2CSHcx.net
>>940
乙、悪いね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:26:33 ID:W7GJ26jT.net
>>955
はたらく魔王さまはディズニー独占だから
録画できるなら録画しとけよ
あと風都探偵もU-NEXT独占

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:27:37 ID:/iLAsUFd.net
ディズニー独占かよ・・残念、情報乙

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:29:36 ID:MLsaMmDt.net
俳優もイケメン美女ぞろいだからな
アニメも萌萌いうのも仕方ないのかね
萌えでも泣けるのとか感動できるのなら大歓迎

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:31:24 ID:SxSyOY4/.net
演技は後からどうでもなる
まずは顔って事かな
最近の声優もそうだな
まあ、早見や東山とかはそれなしだから凄いが

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:31:58 ID:ew5hMmNp.net
虚構推理2期のPV来てんじゃん
1期は鋼人七瀬編が長すぎて大失速したけど2期ではそういう心配ないから期待できそう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:32:10 ID:EuJ+K/tn.net
もしかして規制でリンク張れないのか?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:32:55 ID:dW/S8JeY.net
今日はアビス映画か
これ初放送なんだろ
事前特番つーか実質2期0話だな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:34:18 ID:z5K81LEA.net
url忘れたw
次スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1656925664/

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:35:39 ID:MLsaMmDt.net
>>964
感謝😆

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:36:01 ID:wvytgbgY.net
アビス嫌なんだよね、これ絶賛してるやつの気がしれない
ショタロリリョナって吐き気するわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:37:45 ID:8JlKKauI.net
無職転生2期 2023年放送決定

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:37:53 ID:L3togrCD.net
虚構推理2期は評判がいいエピソードだから期待していいぞ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:37:57 ID:SxSyOY4/.net
メイドインアビス 10巻累計330万部→巻割33万部

どう考えても人を選ぶ作品
アニメ化してアニメ前の鬼滅ぐらいの売上だろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:39:26 ID:4xa9kgwM.net
>>963
日曜にMXで放送したのとは別?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:39:44 ID:pXRVhCNs.net
>>964
乙やで

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:40:33 ID:S8IAS0t7.net
アビスはリョナがどうこうより話がつまらんわ
昨日劇場版見たけど話が全部唐突でなんでいきなりこうなる?の連続だったわ
叙述が下手すぎ
説明多すぎ
ことが起こらなすぎ
起こったと思ったら唐突すぎ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:41:39 ID:dW/S8JeY.net
>>970
同じじゃろ
MXは早いんじゃな
わしは田舎じゃけえ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:42:37 ID:/9ldaemB.net
米世論調査「政府を打倒する」4人に1人

7月4日、アメリカは立憲民主主義国家として建国されて256年目の独立記念日を迎えた。そんな中、国民の4人に1人が連邦政府に対し「武器を取る」べき時が近付いているように感じているとする世論調査結果が公表された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8715297b4277ff8cd0401a81ca3b9b589671dbb


日本はどうした?
いつまで経ってもアニメみてシコシコか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:43:21 ID:gz97a+Fv.net
>>177
自民と中露って仲良しだしなあ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:43:41 ID:I2X1yCqH.net
アビス2期は過去編からやるなら映画との連続性はないで
原作だと過去回想として後で語られるとこなんだがどう構成するんだろな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:43:51 ID:EuJ+K/tn.net
悪夢の民主党で充分だ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:45:12 ID:W7GJ26jT.net
>>972
理解できないお前の方が問題なんだろ
グロリョナで忌避されるのはわかるが話が難しいなんて思わねえよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:45:27 ID:+43CbS83.net
革命とか夢見るの共産ガイジくらい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:47:29 ID:W7GJ26jT.net
ようつべ見て陰謀論信じる人口が多いアメ公目指せって
お前が狂ってるだろ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:48:10 ID:S8IAS0t7.net
>>978
難しいんじゃなくてつまらないんだよ
全然ハラハラもしなければドキドキもしない
なんでそうなるの?の連続

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:49:12 ID:wvytgbgY.net
アビス信者は一生懸命布教しようとするのは何なん
おかげで見て後悔した。本当にアビス信者の布教活動はやめてほしい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:49:16 ID:gz97a+Fv.net
悪魔の自民党、悪魔衛星の維新

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:49:40 ID:Zyvy4pWv.net
けどまあ日本じゃなかったら暴動・暗殺されてるなって思うような事はままある

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:50:51 ID:MLsaMmDt.net
>>982
アビスおもろないん?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:51:20 ID:/9ldaemB.net
うわたれはもう駄目だな
絵も幼くなってる
貫禄が全く無い

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:53:24 ID:ZVIIJ1hp.net
今日はアビスじゃなくてよう実の日だぞ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:54:27 ID:MLsaMmDt.net
アマプラ民だから今日はてっぺんの日や
アマプラ頑張ってくれんかのぉ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:55:49 ID:/9ldaemB.net
KADOKAWA・グッスマなど4社、NFTサービスの新会社「オデン」設立
サミーとKADOKAWA、グッドスマイルカンパニー、ウルトラスーパーピクチャーズの4社は6月27日、NFTサービスを企画・開発・運営する新会社「株式会社ODEN(オデン)」を共同で3月末に設立したと発表した。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/27/news171.html


NFTは「崖っぷち」、販売は過去1年で最低水準に沈む
NFTの販売額は過去1年で最低水準に沈んだ。6月は販売が急減し、10億ドルの大台を割り込んだ。JPG NFT Indexは4月以来、約70%減少している
https://www.axion.zone/nft134564301/

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:56:18 ID:mb/O9iSS.net
アビスもよう実も1期完走したけど
特に好きなキャラいなかったから2期は見ないかな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:56:59 ID:/9ldaemB.net
なろう角川も終わりか
悪は滅びるのだな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:57:57 ID:W7GJ26jT.net
>>985
グロ鬱だから人を選ぶけど世界観や美術背景
アニメの動きは完璧ピカ一
ダークソウルみたいな容赦のないゲーム好きなら心に届くかも
まあただ本当に話が陰惨すぎてな…

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:58:34 ID:7IRJw0WI.net
>>985
そういう性癖の作品の割にはプラネテスとかみたいな高尚さも持ち合わせてると主張してプラネテスみたいに何故か意識高く気取ったり確信犯な攻撃的だったりしかしないでしょ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:58:50 ID:MLsaMmDt.net
角川潰れるのにビビたのか迷走してたもんな
ぼくリメしかり処刑然り

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:59:00 ID:11qx8CC8.net
てっぺんは、名前と体型的に岸誠二監督っぽい人が出てるけど、本人かな。
総監督が銀魂エリザベスの中の人監督だからあり得そう。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 18:59:06 ID:/9ldaemB.net
>>992
大袈裟な
ホステルみたいな映画を一度みたらあんなもんしょぼくてたいしたことないと思うようになるぞ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 19:00:44 ID:MLsaMmDt.net
>>993
お?ファンか?
アビスは見てないけどプラネテスは好きよ
あと銀河英雄伝説もすき

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 19:01:03 ID:uVa/iV9v.net
1000ならプリマドール覇権

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 19:01:26 ID:W7GJ26jT.net
>>996
僕はもっとグロいの知ってるんだぞ自慢は子供っぽいからやめな
見る人によっては子供が酷い目に合うの耐えられないのもいるから警告してんの

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 19:01:27 ID:mb/O9iSS.net
1000ならリコリコに水着回がある!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200