2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラえもん 155

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 13:50:20.34 ID:6IpBemQx.net
テレビ朝日で放送中の「ドラえもん」について語るスレです。

[スレッド住人の心得]
01.[※実況厳禁]放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます。→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
02.法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
03.sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
04.次スレは>>950が宣言して立てる事。無理ならば代役を指名して下さい。
05.スレの消費が早い時は>>950以外が宣言して立てて下さい。
06.ドラえもんに関連するサイトやスレッド、画像のURLであっても執拗に連続で貼り付ける行為、また関連スレへのマルチレスは厳禁。
07.他のアニメや漫画作品などとドラえもんを執拗に比較する行為は控えめに。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎週土曜日 午後5:00~5:30 テレビ朝日系全国ネットで放映中。
公式サイト http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/

★前スレ
ドラえもん 154
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1643376494/

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/01(木) 07:16:37.06 ID:u3Wx/qt1.net
初期の原作ってスケジュール時計など道具を出したドラえもん自身が終始道具に振り回される話が結構あったけど、水田ドラオリジナルのその日、全てがネズミにとかもそういう傾向の話だよな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ドラえもん テレビ朝日 22/8/27(土) 17:00-30分間 個1.5 世帯2.6
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 22/8/27(土) 16:30-30分間 個人1.1 世帯2.0

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
のび太の恐竜みたいに2度リメイクされる作品って今後あるんだろうか

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>393
お荷物左遷できてテレ朝大勝利か

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>394
完全なネタ切れじゃん

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
次あたりはのび太が最後まで責任をもって
自分の恐竜を現代で育て続ける話にリメイクかな
スモールライトでずっと小さくしたままでいいと思う

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
興行半減させたPは左遷させたし今後安泰だな(笑)

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
こう書くとまた絡んでくる馬鹿がいそうだけど(笑)

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/01(木) 20:58:19.38 ID:h/0Av134.net
また馬鹿が妄想垂れ流してる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/01(木) 21:16:31.95 ID:gURDQxKs.net
>>394
リメイクと言うか続編?
新恐竜の序盤がまんま恐竜2006の序盤と同じようなやり取りしてるけれども
続編にしてはその辺は不自然かな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/01(木) 21:45:23.14 ID:/mxomkw+.net
>>398
ソースなし妄想乙

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
これ、なんのエピソードからなの?
しずかが黄色の水着を着てゴーグルをかけて海の中にいるシーン
https://images-wixmp-ed30a86b8c4ca887773594c2.wixmp.com/f/be6b66f8-ded4-4ca6-bdf3-cf0f3ea6895d/deqlkfg-2b67ef75-c04e-4d07-ba05-4d84554606ff.jpg?token=eyJ0eXAiOiJKV1QiLCJhbGciOiJIUzI1NiJ9.eyJzdWIiOiJ1cm46YXBwOjdlMGQxODg5ODIyNjQzNzNhNWYwZDQxNWVhMGQyNmUwIiwiaXNzIjoidXJuOmFwcDo3ZTBkMTg4OTgyMjY0MzczYTVmMGQ0MTVlYTBkMjZlMCIsIm9iaiI6W1t7InBhdGgiOiJcL2ZcL2JlNmI2NmY4LWRlZDQtNGNhNi1iZGYzLWNmMGYzZWE2ODk1ZFwvZGVxbGtmZy0yYjY3ZWY3NS1jMDRlLTRkMDctYmEwNS00ZDg0NTU0NjA2ZmYuanBnIn1dXSwiYXVkIjpbInVybjpzZXJ2aWNlOmZpbGUuZG93bmxvYWQiXX0.sT0isARRbGcPfet0S8eAIlySphp3TT9VpmvFdCO6fuw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>403
https://s1.dmcdn.net/v/SOrit1YTYpqzIyn-d/x1080


右派xっhttps://

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
これ、全部の画像にともしずかの水着が映ってて、どのエピソードからなのかを全部教えてくれ

https://www.pinterest.jp/pin/119415827607771025/
blob:https://www.pinterest.jp/f9101722-7d38-4f94-98fa-7a8948d4ae47

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>401
新恐竜は続編ではないんじゃない?
初代のび太の恐竜の出来事はなかった事になっとるっぽいし

その割にピー助ちゃん出て来たから矛盾発生しとるけど

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 09:25:27.58 ID:gMMQtwti.net
矛盾が多くなるのはキャラが年を取らない作品の宿命みたいなものだからな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 14:23:38.14 ID:JNxLX47Y.net
まぁ矛盾はしちゃったけどピー助ちゃんとの再会は本当に泣けた
新恐竜は3度泣けた

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 15:16:59.66 ID:ah7V1+7G.net
サプライズ演出は良い試みだよな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 16:41:43.14 ID:ZCd3TzAM.net
>>408
でもピー助たちはあのまま絶滅しちゃったんだろうな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 16:45:08.40 ID:ZCd3TzAM.net
ピー助は恐竜じゃなくて首長竜だったから
新恐竜ではちゃんと恐竜を発見した事にしたのかもしれない

首長竜や翼竜が恐竜の扱いじゃないとか知らない人の方が多そう

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 16:51:23.33 ID:l2/TTDI2.net
もしドラビアンナイトがリメイクされるとしたら、しずかが全裸で泳ぐとこの服装が水着に変わりそう

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/02(金) 17:41:59.30 ID:b5gLLzOp.net
宇宙開拓史ののびたくん達がレジャーシートの上でどら焼き食ってる所のクレムちゃんの裸足で興奮した
ロップル君は靴下履いてるのにクレムちゃんは素足でブーツ履いてるんだな
足ムレムレでくっさいだろうな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
のび太の恐竜(原作)(短編)
のび太の恐竜(原作)(長編)
のび太の恐竜(劇場版)
のび太の恐竜(劇場版)(リメイク)
のび太の恐竜(テレビ版)
のび太の新恐竜(原作)
のび太の新恐竜(劇場版)
のび太の新恐竜(ときわ藍版)

こうして並べてみるとすげぇ回数リメイクされとるな恐竜

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>385
せわしはドラえもんに元々ついてた機能を利用しただけだし・・・

つまりドラえもんの設計者が鬼畜と言う事で

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>415
それでも原作のセワシなら「冗談じゃない!ドラえもんに電流なんか流すもんか!」って言うに決まっとる
ゆえにスタドラのセワシは屑

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
眠る海の王国の本放送は元々は1時間スペシャルでじゃなく30分×2週で放送(前編・後編に分かれて放送)の予定だったの?
CSで放送される際に前編・後編に分かれててサブタイトルの表示もそれぞれ「眠る海の王国(前編)」「眠る海の王国(後編)」となってたけど

https://mobile.twitter.com/orenjizyu_su/status/1435094628529676288
(deleted an unsolicited ad)

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>417について書き忘れてましたが、「元々は」というのは本放送の放送日時が正式に発表される前の時点では」ってことです

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>415
発動したのセワシやん

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
この動画にある「しずかの水着のシーン」のエピソードを全部教えてくれ

[Doraemon AMV] Shizuka Swimsuits - Bilibili
https://www.bilibili.tv/en/video/2004357422

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ドラえもん誕生日おめでとう!

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
おめでとう
デレステと同じ日やんけ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 07:01:32.57 ID:RToRTf1b.net
ドラえもん誕生まで後90年か

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 12:30:02.88 ID:y5L4nxMV.net
今晩の録画予約忘れるところだった
ドラ誕おめ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 14:27:46.70 ID:IOgE+SYh.net
https://i.imgur.com/jLsNivG.jpg
おめ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
CMのスポンサーは5社になったか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
誕生日スペシャルが実質1時間半になったのは左遷された事によるメリットかな
後半1時間も楽しみだ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>425
美味しそう

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>427
すげー劇場版並の尺

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
まあその内の30分は再放送なんだけどな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>430

どうせなら大山ドラにして欲しい

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 19:30:14.31 ID:lDrZvnSD.net
大人になってから観ると
スネ夫君はとんでもない金持ちなのに
習い事もせず成績も中の下くらいで
何だかなぁと。お金持ちの家の子は
親が大人になってからの現実を知ってるから何が何でもエリートにしようと必死なのにスネ夫君はフラフラしてジャイアンみたいな貧乏底辺家庭と仲良くしてるから何か御両親に見放されてるのかしら?と考える

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 19:32:31.47 ID:lDrZvnSD.net
小さい頃から観てて
今年で30歳になる生活保護者だけど
本当に子供の頃お金持ちの家の子は
お勉強に物凄い力入れていて大学進学も当たり前。中学生までは格差関係無く一緒に居られたけど頭の良い友達とは高校でお別れになる悲しい運命…。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 19:34:37.95 ID:25Y7v403.net
大人しずかの水着姿
https://rule34hq.com/image/uqf7nim4.jpg

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 19:40:50.74 ID:lDrZvnSD.net
新ドラのしずかちゃん
性格が可愛くないんだよね。
新ドラ自体がうちの毒母の考えみたいで
可愛くないけど日本の悪しき昭和の考え方みたいな。今の時代はグローバルだしね、旧ドラのしずかちゃんはおしとやかで可愛かった。正直妖怪ウォッチのふみちゃんの方が新ドラのしずかちゃんよりは可愛い

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 19:43:42.43 ID:lDrZvnSD.net
根性論とエリート思想と日本人特有の大人しく淑やかに従い奴隷になりなさいっていう感じが出ている挙げ句、ドラえもんや考え方自体は、自分は傲慢極まりないワンマン支配者体質みたいなカスアニメ。話し自体は面白いし絵も綺麗だけど登場人物の傲慢さとかモラハラ体質みたいな価値観が受け付けない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/03(土) 20:22:17.65 ID:KHaDkQ2J.net
どら焼き成人より後半のほうが面白かったな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
初期の頃のしずかちゃんのデザインの方が可愛いな
あの素朴な感じがいい

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
セワシのクラスメートたちがタイムマシンでのび太たちの時代に遊びに来て
セワシんとこのドラえもんがいることを知ったらどうなるんだろう?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ドラお誕生日おめっとさんでしたああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
「野比家のへっぽこご先祖さま」がアニオリなのに滅茶苦茶面白かった
前半の四次元ソルジャーの描写も面白かったし、後半の野比家の歴代のご先祖様のオールスターも原作ファンならニヤリときて良かった
SBMドラえもん1や2112年ドラえもん誕生とは別角度でドラえもんのオリジンとなるお話だったね

起業して社長になるのび太の行動力は改めて見てもスゴイ
どうやってあれだけのビルを建てられる大金を融資して貰えたんだろうか
家を担保にでも入れたかとも考えたけど野比家は借家だし
サザエさんの磯野家も借家設定だったのがいつの間にか持ち家になったし野比家も将来は持ち家になったのかな
それともジャイ子の店を担保にしたのだろうか
剛田家も決して裕福ではないけどお店が賃貸じゃないなら担保にするくらいの事はできる
それだと剛田家にも迷惑がかかりすぎるけども
ドラえもんのお掛けで救われたのは野比家だけではなく剛田家もだった?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>437
どら焼き星人の話も面白かったけど
へっぽこご先祖さまはけた違いに面白かった
原作ファンへのサービスも良かったしね

どら焼き星人と和解できたのは良かったのではないかと
「町内突破大作戦」で出てきた体操選手達が再登場したのも面白かった
YouTuberぽいのが出てくるのも今のご時世が反映されてて良かった

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
チアリーダーてぶくろはジェンダーやポリコレの問題からか女性じゃなくても使えるようになってたね
そもそもチアガールてぶくろって名称も変更されてるし
男性で使ったのはおじいさんだけだったけど男性でも良いんだね

男性でも良いならオチのパパとママの役割を逆にしても面白かったかも
のび太パパがチアマンになって応援してのび太ママがたじたじになってる姿とかそれはそれで笑える

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今回の特番はTver生配信でも見られたそうだが、ここでドラが流れるのってもしかして初なのでは?
あと近いうちに見逃し配信を始める布石にも思える。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>441
セワシ君はのび太としずかちゃんの隠し子の子孫って説もある
ジャイ子と結婚する未来ではしずかちゃんとの浮気で生まれた子の子孫がセワシ君だったと考えると辻褄が合う
だとすると剛田家、源家、野比家の三家族の破綻を救ったのがドラえもんかも知れない

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>443
おじいさんが使うシーンがある故の名称変更かな?
別にチアガール手袋のままで良かった気もするけど

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
新ドラがどら焼きの話しで老害ワンマン頑固爺になってて全然好きになれない。物語り自体は1話1話面白いけど、キャラクターに魅力が無くなって全員ワンマンな老害になってるから今時の子とは全然違う思い遣りとか一切ないし、本当にただの老害。キャラクター戻してほしい

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
新ドラが頑固老害爺にしか思えない
キャラクターが全員自己中心的で気が強くてワンマンで謙虚さがない開き直る性格で好きになれない。キャラクターが最悪

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ドラえもん、普通に要らない
威張り散らしてる説教大好きな老害爺みたいだから家に要らない。昔のドラえもんなら欲しいけど、今のドラえもんはただの禿げ爺の化身みたい

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 01:39:30.75 ID:ZfSkc+OR.net
ドラ誕生日を祝うTwitter投稿に6万以上のいいねがあるな
去年どの程度か知らんけど

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 01:40:41.98 ID:ZfSkc+OR.net
AbemaTVで見逃し配信をやるみたいだな
やっと舵を切ったか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そのうちドラえもん誕生まで後1年とかカウントやるようになるのかな
その頃には今生きてる人間は誰もこの世にいないだろうしその頃には水田ドラですらなくなってるはずだ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今年までのドラえもんバースデーストーリーとおぼしき作品リスト

2006/09/01:のび太くん、さようなら! ドラえもん、未来に帰る…(ションボリ、ドラえもん+ハツメイカーで大発明)
2007/09/07:ドラえもんが生まれ変わる日※
2008/09/05:ドラえもんの青い涙※
2009/09/11:ドラえもんの長い一日※
2010/09/03:決戦! ネコ型ロボットvsイヌ型ロボット※
2011/09/02:ドラえもんたった一日の恋※
2012/09/07:アリガトデスからの大脱走※
2013/09/13:真夜中の巨大ドラたぬき※
2014/09/05:地底100マイルちょっとの大作戦※
2015/09/04:のび太特急と謎のトレインハンター※(制作協力:小田急電鉄)
2016/09/02:天才のび太の飛行船ゆうえんち※
2017/09/01・2019/09/06:謎のピラミッド!? エジプト大冒険※
2018/09/07:クジラとまぼろしのパイプ島※
2019/09/06:未来の迷宮(ラビリンス)おかし城(キャッスル)※
2021/09/04・2022/09/03:どら焼きが消えた日※
2022/09/03:ドラヤキ星人の逆襲!?※

注:※印はオリジナルエピソード

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
昔のキャラクターに戻してほしい
今のドラえもんのキャラクター大体嫌い
唯一ジャイアンは可愛くなったけど
後はドラミちゃんはずっと可愛い
ドラえもんは一番最悪
どうしてあんな老害禿げ頑固爺キャラにしたの?学校の先生とママも無理
しすがちゃんもスネ夫も無理
新ドラ、本当に最悪

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
私利私欲、傲慢さ全開で怒鳴り散らしてうるさい馬鹿なドラえもんと利己的で裏表があって表で善人面してるのび太
両方調子に乗ってて気持ち悪いし消えてほしい。善人面する事で調子に乗ってる屑でうざい

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 13:11:19.37 ID:kMecf0w/.net
>>454
ドラえもんはむしろ子どもっぽくなっただろう
原作通り
原作ドラはこんな調子だし
https://livedoor.sp.blogimg.jp/matomeiro-maga/imgs/8/6/863ea3ff.jpg
原作ドラ「じつにまずい、もっと出せ」

大山ドラ後期のドラえもんの方が性格はおばさん臭かっただろう
大山ドラえもんは老婆心に満ちた世話焼きキャラにされてた

スネ夫は今の方が性格は良くなった
原作の陰険さが薄まりお調子者キャラが強調されてるから今の方が親しみを持ちやすい

しずかちゃんは今も大山ドラ後期もあんまり性格が変わっていない
強いて言えば大山ドラ初期や原作初期とは性格が大きく変わり、大和撫子的なキャラになった

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 13:18:04.74 ID:DyGXrU4H.net
そりゃ大山さんはドラえもんの原作を見て子供の教育に悪い、こんなドラえもんは嫌だって言って自分で母の様にと変えた人だからね。だから原作厨と大山さん派閥は実際は敵同士だよ。私は大山さんのドラえもんが良かったな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 13:20:34.62 ID:DyGXrU4H.net
でもさ、今のドラえもんは原作に忠実か?と言ったらそうじゃないと思う。
原作のドラえもんは良くも悪くものび太の男友達のノリだけど、アニメのドラえもんは頑固爺や頑固な父親のポジションだし、のび太郎は何か頑固でしっかり者で威張り屋のパパを利用して利益をせしめて調子に乗ってるズル賢いパパ活女みたいなイジメ大好きなメスを感じる

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 13:23:40.47 ID:DyGXrU4H.net
ドラえもんは乙女座だから
大山さんの世話焼きキャラが似合ってるよ。山羊座の様な母性の欠片もなく無責任で大義名分押し付けて裏表ある利己的な頑固爺老害、またはパパ活女みたいに利益だけせしめて自分は楽しようする人に一切思い遣りを出さない屑キャラよりも乙女座だから世話焼きで人に思い遣りや気遣いを出して善人の心を持つキャラの方が星座には合ってると思う。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 14:55:43.82 ID:xlvhNjzt.net
ドラえもんの道具は文明レベルのどこに該当すると思う?
カルだシェフスケールのなにに該当すると思う?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 18:10:08.58 ID:f4gFYGz4.net
ドラえもんはお金を作るのは未来でも犯罪と言ってるけど、昔話にはお金を出す道具が結構出てくる分、昔話の方がフリーダムな世界観に感じる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>460の問いに答えて下さい
ドラえもんの道具はカルダシェフスケールのレベル何に該当すると思いますか?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今はまだ>>237で上げた世代が多くいるから再放送で尺埋めでもいいけど、これからの世代を取り込みたければ何れやめないといけないだろうな、理由は>>239を参照、あと大晦日ゴールデンの特番の消滅(破綻)も2000年代初頭にはある程度予想はついていた。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>453
アリガトデスを最後に質落ちたよなあ
もう昔みたいな力の入った話は見れないのかな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 21:30:54.08 ID:on2hRds3.net
セワシのこづかいやお年玉が少ない本当の原因って、
実はドラえもんの維持費やひみつ道具代に金がかかってるから?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 00:23:12.19 ID:KVkTI77t.net
>>464
未来の迷宮おかし城もなかなか良かったと思うぞ
ホラーぽい感じもイケてた

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アリガトデスってもしもボックスで誰にも叱られない世界にする回だよな
未来までこの状態になってたけどもしもボックスで作ったならパラレルワールドだし矛盾してる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 14:45:20.47 ID:K8dCOMka.net
関智一「女性の声は出来ないのでしずかちゃんのオーディションは受けなかった
ドラえもんとスネ夫を受けた」

わかる

木村昴「しずかちゃんは性格が僕と合わない気がしたのでしずかちゃんのオーディションは受けなかった」

性格合ってたら受けてたのか‥‥

千秋「スネ夫とジャイアンも受けた」

受けたのか‥‥

昴しずかと千秋ジャイアン聞いてみたいわ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 14:56:16.00 ID:5zTMEp79.net
>>468
しずかちゃんは「ギャグ専門キャラ」じゃないし
どう考えても
女性声優が演じる以外の選択肢はなかったんじゃ?

ジャイ子の声ならば
ジャイアン役の男性声優が兼役とかの可能性もあったかもしれないけど…

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 14:59:10.80 ID:uZ29YsRA.net
水田ドラでジャイ子が初登場したのはマジックおなかだから最初から漫画家志願の設定なんだよな
この回の後にのろいのカメラを放送したのは無理があったけどガン子より大分年上みたいに描かれてた

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>467
パラレルワールドの中にも未来世界があるだけでは?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 21:08:37.21 ID:ZCcQWjIn.net
☆★☆大山のぶ代版ドラえもん 52★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1657964379/

929 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 12:53:40.18 ID:???
そういえば大山ドラて最新になると現代風刺したオチに切り替えたけどわさドラは話しの流れは全くオリジナリティなくなったな
余計な感動演出とかは入れたがる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 22:23:16.94 ID:6A4JFowh.net
>>468
関さんは
ジャイアンのオーディションは受けなかったのでしょうか?
なぜ?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 22:40:09.94 ID:K8dCOMka.net
>>473
向いてなさそうなのび太しずたけしは受けずにドラえもんとスネ夫だけ受けたって言うとった
あと昴兄がなれなれしく話し掛けてきた挙句新人声優と勘違いされたって言ってた笑

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
1988年1〜2月のカレンダー(しずかのスキーあり)
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m13870554361_7.jpg

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
水田ドラ初期やスタドラの感動演出は酷評されがちだけど大山ドラ末期から既にあった傾向だと思う

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
映画ドラえもんにも音楽要素を取り入れて集客の幅を拡げたいな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
スタドラはセワシの屑化とか寄せ集めた結果噛み合わないストーリーとか他にも問題あるからなぁ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 12:57:50.25 ID:TBmcdkhF.net
>>477
ONE PIECEFILMRED的な?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 16:44:52.88 ID:dgFc0QI7.net
クレヨンしんちゃんが一時期映画に必ずミュージカル入れていたが結構不評だったろ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 18:11:06.97 ID:ZBLlzKNe.net
ねえねえ
「今週も面白かったwww」って毎週長文で感想書いてる人いたよね昔
あの人どこ行ったの?
誰か教えてちょんまげ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 19:06:34.88 ID:TBmcdkhF.net
>>480
私のささやかな喜びとか好きだったんだけどな
日本人は基本ミュージカル嫌いってマジなのか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 19:34:10.33 ID:QzYJ91qW.net
>>426
増減どちら意味ですか?後者じゃまずいが。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 20:37:29.14 ID:+RJsKz12.net
>>480
クレしん映画のミュージカル調のシーン
クソ寒い演出だと思った

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 22:08:48.54 ID:TBmcdkhF.net
ドラベンチャーミュージカルとか、鴻上尚史さん脚本の舞台版とかできたし、
劇場版ドラえもんでも…みたいな?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
神成さんがジャイアンの歌に苦情を言わないことに疑問を持つ人が結構いるけど、神成さんが登場したのはジャイアンの歌が設定されてから何年も経ってからというのもあると思う

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
「今週も面白かったwww」の人どこ行っちゃったの?
あれだけドラえもん好きそうな人がいなくなるって謎すぎん?
何か理由でもあるの?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
コアなドラえもんファンも減ってるのかもな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
何が気になるか知らんが単にお亡くなりになったかもしれないだろ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
流石につまらなすぎて擁護できなくなったんじゃね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 09:23:35.18 ID:/JMQ8Lyu.net
去年、スネ夫は理想のお兄さんのリメイクが放送されたけど、基本的にスネツグが再登場したことよりもスネ夫の見栄の尻拭いの方にスポットが行ってしまってるんだよな
原作やリメイク前にも言えたことだけど

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 12:23:16.54 ID:0mrtZGF7.net
ドラえもん誕生日スペシャル テレビ朝日 22/9/03(土) 18:56-58 個人2.6 世帯3.7

総レス数 1000
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200