2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 13

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e2a-bfeS):2022/06/20(月) 09:09:40 ID:PesZlgzV0.net
>>401
素晴らしい格差!
同じ顔で二度楽しめる…!

ラストの五馬鹿合体ロボのカラーリング凄いな。
五馬鹿はあれで行けると思ったのも凄い。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 09:19:36.13 ID:Yx+XTPrH0.net
>>474
アニメは違ったが原作では日本円で5000万相当支払って名工と言われる奴に制作してもらったのよ
実際、鎧のパワーは以前より格段に上がってたから自信も後押しした

まぁ、実際は名工ではなく三流で強引にオーバーロードで出力上げた代物だったわけだが

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 09:22:29.30 ID:9oefOEvi0.net
>>473
(ゲームの課金的に)必要だった

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 09:23:11.30 ID:fSZeW5VEd.net
原作厨が気持ち悪いスレだな
アニメ組には絵がキモい話は謎だらけでつまらないアニメだったな2期無さそうだし救い無し

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 09:50:06.05 ID:pm4c7ulUM.net
二期あれば良いけど
モブ脱却してしまったから
これで終わりでも悪くはないな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 09:58:45.38 ID:rJ3EHqGGa.net
2クールだったら今回までの話を14.15話くらいまで丁寧にやって
残りをマリエ探検隊~公国本戦からの婚約までやれば丁度良かったんだがな
まぁそれでもリオンの戦いはこれからだエンドになるが

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 10:03:12.67 ID:FHHWNUcn0.net
>>479
それ言ったら、webのグランドフィナーレでもこれからだENDじゃん

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 10:03:12.68 ID:+ZOwim8cd.net
>>476
戦艦アニメでよかったと思ったわ
ロボデザが手抜き臭いし

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 10:03:37.69 ID:iCqb/0Yi0.net
モブ厳と言われるといっぱい死ぬイメージがあったけど、このアニメは別にそう言ったことはなかったので、モブ厳の定義をひっくり返した良作と言える
モブが主人公のアニメって珍しい感じ
極端な主人公虐めにもならなかったから、そこは評価したいな
面白かったわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 10:05:07.92 ID:f9fHHdM60.net
>>465
セルフィッシュ最高!

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 10:06:43.86 ID:hfP9phGP6.net
>>457
特典を正当に読んだ購入者の大部分の希望だと思う>マリエルート書籍化

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 10:07:33.70 ID:9/zv2Kq7x.net
>>475
五千万じゃスーパーカーの竹クラスでたいしたことないじゃん
兵器なら最低50億だな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 10:08:24.66 ID:8mAdX4ee0.net
もっと面白くなりそうだったけどなんかパッとしないで終わったなw
もう1人の異世界からきた女も回収せず匂わせで終わったけど、まあでもこの先見たくなるほどでもないからいい潮時だったんだろな
あのイケメン衆とぶつかってたから成立してたけど近くなった今、この先の話はグダグダだろうし
中盤越えたぐらいまでは面白かっただけに残念
最終回なんか戦闘の最後におかしなチート技使ってたし、はっきり言ってもう破綻してるよなあれw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 10:08:44.11 ID:GHSjOG8s0.net
はー終わっちゃった面白かった
アニメ初見組だけど今期はコレとゴルフが毎回楽しみだった
二期やってくれー作画レベルもう少し上げてもう少しでいいから

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 10:09:47.84 ID:9/zv2Kq7x.net
そういやコマツの親分さん・・・・ ではなく50トンダンプは確か5億からだったかな?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 10:12:35.57 ID:GHSjOG8s0.net
原作組の話だとルクシオンとの掛け合いがもっと面白いみたいじゃん?
あと今後はマリエとの掛け合いもあるみたいだし
二期以降はその辺の演出をしっかりやって欲しいなー

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 10:12:48.87 ID:hfP9phGP6.net
>>486
>最後におかしなチート技
?最初の決闘(アニメ第5回)から王子相手に使ってる業ですが

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 10:13:28.94 ID:muGasfYia.net
>>485
素材は別にあるんだよ
さいしょの5馬鹿との決闘で使ってた鎧を直した
ニコイチ……ゴコイチ?

チューニングだけの代金ってことだ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 10:15:22.17 ID:nGRl5ogj0.net
金髪縦ロール嬢と仲良くなる場面も欲しかったなぁ
あれこれ要望や欲望が出る作品は良作品だわ
(キャラデザ、作画から目を背けながら

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 10:18:30.63 ID:GHSjOG8s0.net
しかしヒロインたちのポカーンとした笑顔がほんと不気味だなw
キャラデザも作画もほんとひどい面白いのにもったいない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 10:20:19.85 ID:0oKSyknWd.net
メカデザに関しちゃメカデザイナーとかに依頼してないみたいだからねぇ
アロガンツのデザインも原作イラストの人みたいだし、漫画も最初は漫画の作者が原作にイラストないメカをデザインしてたようだがらね
普通はアニメになったらメカデザイナーとかつくけど、このアニメはそんな予算もなかったのか、単にケチったのかないみたいだし

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 10:25:10.88 ID:PesZlgzV0.net
>>489
マリエと楽しく絡むのは三期か四期以降だな。
そこまでは続かないと思うw

>>490
インパクト、何回出たかなぁw
色んな相手に喰らわせてたよね。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 10:27:46.68 ID:0oKSyknWd.net
>>490
最後っていってるから、ルクシオン本体からの一斉砲撃のことじゃないかな
まぁそうだとしても、さんざんルクシオンが自分の本体ならって言ってたし、しっかり見てればわかるとは思うが

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 10:28:04.56 ID:+ZOwim8cd.net
空船と生身で戦うアニメでよかったわ
バイクだの魔法だのロボだの盛りすぎなうえ設定もベタだからな
見やすかっただけにおしい作品だわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 10:29:16.87 ID:+gjO1Kpq0.net
アンジェのパパは遠回しに「アンジェ、リオン君と結婚したらどうだ?」って言ってたのかな?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 10:40:55.40 ID:GHSjOG8s0.net
>>495
三期四期かーアニメ化してくれたらいいなあ

>>496
一斉砲撃のことだよねたぶん
ルクシオン本体は相手の人間を殺してしまうほど強力だから使わなかったけど、
最後は大量の魔獣?だから本体攻撃で殲滅って話、普通に見てればわかるのにね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 10:43:07.14 ID:bFY7+eHo0.net
>>493
低予算だけど作画は頑張ってたんじゃないかと思うけどねw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 10:45:30.73 ID:pm4c7ulUM.net
二期あれば良いけど
モブ脱却してしまったから
これで終わりでも良い

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 10:49:04.60 ID:HhO/Ni/b0.net
>>495
次の共和国編があまりアニメ受けが良くなさそうなんだよなぁ
長いし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 11:21:50.00 ID:XsZuUhKWr.net
>>502
リビアとアンジェの出番も少なくなるしね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 11:25:54.66 ID:iGnnfFZnr.net
ピエール編とロイク編辺りは分かりやすく面白いけどな
セルジュ編に入って迷走してる感がある

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 11:29:20.74 ID:vMvVBn830.net
ユリウス以外が普通に笑顔で祝福の拍手送ってたのワロタw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 11:32:44.75 ID:XsZuUhKWr.net
>>505
ユリウスのみがまだ攻略してないしね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 11:33:50.34 ID:OnJZiUAb0.net
>>473
作者がそのての好きなんだろう
乙女ゲーでも、糞ゲーにできる
ロボット戦だから殺すか殺さないか選べる
ロボないとルクシオンチートが浮きすぎる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 11:38:21.39 ID:muGasfYia.net
星間領主でもロボだけど「かぶってしまった」みたいには言ってたっけ
新作書くならナシでとかも
好きではあるだろうけどね、立体化してほしいだとか

>>505,506
緑 エアバイクの貸し
紫、赤 空賊のとき手柄をたてさせた
水色 黒騎士で(ry

だったか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 11:45:16.35 ID:B3ARSwffa.net
>>477
なのに最終話まで見る変態wwwwwwwwww

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 12:19:51.62 ID:eg+Uk3yk0.net
>>498
あれアンジェパパじゃなくてアンジェ兄だし、結婚の打診をしているわけでもない。
ちなみに身分の差が大きくてアンジェ自身は(少なくとも今は)まったく結婚を考えていない。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 12:27:32.16 ID:O+NSUa880.net
やっぱり目が気持ち悪いんだよな
せめて下まつげがなければ・・・
https://i.imgur.com/bcWRy70.jpg

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 12:35:56.17 ID:GzC8Edq10.net
AAは女児か、これはリアルAA女には屈辱だな
個人的に、Aより小さいなら-Aのほうが分かりやすいと思う
AAだとAより大きい印象

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 12:36:04.12 ID:u/Cj3qgdd.net
アンジェ兄としてはリオンが敵対派閥に持ってかれると困るので探りは入れてたんだけど、結婚相手の話がさっぱりない
彼の常識だとこの勢いで出世してて女性に見向きもされないのはおかしい
妹と親しいのは把握してるし、「もしかして?」くらいの気持ちはあったかも知れない

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 12:40:43.59 ID:PmOtD6070.net
目の中にルクシオンがいるみたい

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 12:41:33.75 ID:qHtkbCWHd.net
>>511
瞳の中のキラキラと照り返しが規則正しく描かれてるせいで感情の無いアンドロイドちっくにしか見えない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 12:47:33.99 ID:SYw7sdj6a.net
>>511
目から陰毛生えてる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 12:51:59.58 ID:GyvsOJLJM.net
最終回は一番力入ってたし構成やリソース配分も優秀やな
かなり楽しめたけど次があるならキャラデザは変えてください

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-Rgv3):2022/06/20(月) 12:59:50 ID:tnKLWvab0.net
魔物を殲滅した光の雨どうやって放ってるんだ?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-1nqd):2022/06/20(月) 13:08:53 ID:pm4c7ulUM.net
5バカロボ、性能的にはこれまでより向上してるんだろうか
なんか出力上げすぎだったみたいだが

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbe2-sER5):2022/06/20(月) 13:09:31 ID:U84FRFJR0.net
目がマンコマーク

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 177c-sER5):2022/06/20(月) 13:12:10 ID:+gjO1Kpq0.net
>>510
あれお兄さんだったのか、勘違いしてたよ
それとアンジェにユリウスやめてリオンと結婚したらどうかって言ってると思ってたよ ありがとう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36a3-j3s4):2022/06/20(月) 13:13:58 ID:ejrkiBJi0.net
>>518
実はルクシオンの本艦は常にマスターであるリオンの側に居る
そんで決戦兵器でモンスターだけ仕留めた

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8351-uS7o):2022/06/20(月) 13:15:22 ID:KwQKZjPN0.net
アニメ二期が出来るように破綻なくまとめてくれたのか好印象だわ
二期あるなら公国編ラストまでやってほしいけど、長いのに中盤溜め回ばかりになりそうで難しいかな

キャラデザはコミカライズと比較されて可哀想だけど、個人的には90年代のエロゲみたいで結構好きだった

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-6rpf):2022/06/20(月) 13:16:12 ID:O+NSUa880.net
上の内側のハイライトと下まつげを消してみた
https://i.imgur.com/Fi7UVvz.jpg

俺はこっちの二人の方が好きだ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e60-Xghq):2022/06/20(月) 13:17:17 ID:f9fHHdM60.net
>>511
慣れたら癖になったわ
2次元っぽいというか、いやアニメは2次元なんだけど
2次元の中の2次元というか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ea-y5/U):2022/06/20(月) 13:18:23 ID:vMvVBn830.net
キービジュアル見た時はうわぁなんだこのデザイン と思ったけど見てよかったわ
食わず嫌いは良くないと教えてくれました

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8351-uS7o):2022/06/20(月) 13:18:29 ID:KwQKZjPN0.net
>>522
常に、ではないと思うよ
公国攻めてきたとき、ルクシオンが「本体」とパルトナーの出撃許可を取ってたから

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36a3-j3s4):2022/06/20(月) 13:20:41 ID:ejrkiBJi0.net
>>527
あーそうだったっけか
まぁ本艦は晒せないから見えないところに居るっぽい
まぁ完全にルクシオンの本艦の全力出したら王国から国家転覆疑われるから出来んって事だけは

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ea-y5/U):2022/06/20(月) 13:23:09 ID:vMvVBn830.net
リオンはすごいな
俺なら寝てるアンジェとリビアの下着姿見ながらシコってたもんな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-c1z+):2022/06/20(月) 13:29:44 ID:37/culUfa.net
なろうで続き読むかな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aaf-cImh):2022/06/20(月) 13:30:46 ID:1p8zkrfu0.net
>>460
二期も同じくらいの予算でやらされるなら
どこの会社になってもたいしてかわらん気がする

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-6rpf):2022/06/20(月) 13:35:39 ID:O+NSUa880.net
5馬鹿の寄せ集めつぎはぎロボットを破壊した後、勲章授与式の控室でグズグズ泣いてるリオンをクラリス先輩が慰めてるとこを是非アニメで見たかったのに残念すぎた

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-EiAx):2022/06/20(月) 13:37:02 ID:V8ILE2vvd.net
https://i.imgur.com/v9ti7pO.jpg
作中一番可愛かったオリヴィア

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ea-y5/U):2022/06/20(月) 13:39:28 ID:vMvVBn830.net
リビアの声優の声可愛いな
これから羽ばたいてほしい(何様目線感

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 06b6-KtZt):2022/06/20(月) 13:45:56 ID:hfP9phGP6.net
アニメ戦犯

キャラデザ ← ゾラ級。なんでそこまで不快なことを、おとなしくコミカライズ版からパクってれば良かったのに
作監 ← ゲラット(永久脱毛)級。 無能、やるべきことやらずに変なプライドから戦闘シーンを無茶苦茶に
原画・動画陣 ←ステファニー級。 わかりやすい悪役。裏(予算)考えれば同情の余地があるかも。
カドカワ ← ジルク級。 おまえが止めなきゃいけなかっただろ!外様作品に対する冷たすぎる扱い。
脚本 ← マリエ級。 色々はしょって改変したけど、ひょっとしたらナイスプレー?

ENGI ← アルトリーベ級。 フワフワした気持ちでアニメ作るな!
 

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-qkDf):2022/06/20(月) 13:46:06 ID:aifkyd5O0.net
>>534
振られる役が多いらしいぞ

終わってしまったなあ
作画良ければ反応はもっと違ったろうになw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ea-y5/U):2022/06/20(月) 13:51:10 ID:vMvVBn830.net
>>536
見てないけどひげひろ?にも出てたんだっけ
今回でやっと名前覚えたわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-+kiz):2022/06/20(月) 13:57:00 ID:+ZOwim8cd.net
作者絶対IS好きだろ?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-6rpf):2022/06/20(月) 14:03:06 ID:O+NSUa880.net
>>536
負けヒロイン率は花澤香菜とどっちが高いんだろう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a8c-Li29):2022/06/20(月) 14:09:07 ID:ypaIdqKi0.net
キャラデザがホント残念奇乳と目が
一番かわいくみえたのがリビアアンジェ王妃クラリスディアトリーヒロインズではなくカーラだったもん
奇乳じゃない目が点々じゃないだけでかわいくみえた

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f3b-sER5):2022/06/20(月) 14:10:43 ID:fZUCsXoD0.net
ENGIはKADOKAWAの子会社だから2期あってもここだろう
メインスタッフ据え置きでいいけどキャラデザは変わってもいい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e2a-bfeS):2022/06/20(月) 14:17:13 ID:PesZlgzV0.net
最低だな、>>529って

せめて脱がせろよ。
礼儀だろ!

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-qkDf):2022/06/20(月) 14:21:31 ID:aifkyd5O0.net
>>541
昨今の良作画でないと良い結果が出ない傾向をカドカワも理解してると思うんだが
もはや作画で切られてしまう
1クールにアニメ10何本て時代じゃないんだから

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-hGjG):2022/06/20(月) 14:24:02 ID:9z+dJKcO0.net
(キャラデザ結構好みだったなんて言わないよ絶対)

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-edqc):2022/06/20(月) 14:24:24 ID:YXZoyfox0.net
>>535
低予算だったことも否めないのでそこはねえ
見る目がないか
あるいはこの作品を推したプロデューサーに信用がなかったか
キャラデザインは特殊性高めだった感よ
時々突飛なデザインのキャラにしちゃうアニメあるよね実験的に
それにぶち当たった気配

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM8a-qVQi):2022/06/20(月) 14:28:44 ID:Hl6jj2w/M.net
ヘルトルーデちゃんのキャラデザは結構好みだった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-edqc):2022/06/20(月) 14:32:53 ID:YXZoyfox0.net
>>539
東山も強いぞ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ea-y5/U):2022/06/20(月) 14:41:15 ID:vMvVBn830.net
>>542
俺って最低だ・・・

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff11-TGMg):2022/06/20(月) 14:44:25 ID:SVdHRX0E0.net
>>545
中国市場狙ったフォーマットだったからね
最初から日本の市場は捨てていた

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 14:52:11.99 ID:IelTk9pU0.net
低予算で放送前全話納入という条件で作ったらまあこうなるのも当然かと

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 14:53:54.25 ID:GHSjOG8s0.net
寄せ集めロボが壊された時、呆然としてるマリエの後ろで5バカがリオンを褒めたり、根拠なく前向き発言してるのも面白かった
「さすがはバルトファルトか」とか「次こそは俺たちが」とかw
がんばれマリエw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 15:01:53.38 ID:eg+Uk3yk0.net
お約束だけど、やっぱ最終決戦でOPが流れるのは熱くていいね。
これで勝つる(負けたい)。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 15:05:38.04 ID:+UR9uP850.net
どうせ2期やったところでお前ら「1期のキモキャラの方がよかった」とか言うんだろw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 15:09:25.99 ID:DKDfXVMR0.net
作画のおかげでハードル下げて見てたから意外とクソ面白かったなぁ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 15:11:09.83 ID:Yx+XTPrH0.net
>>553
はたらく魔王様みたいな事にはならんやろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 15:33:14.64 ID:LZy/uCkaM.net
序盤から中盤くらいはそこそこ面白かったが終盤はダイジェストのなぞってるだけ感が強くなって微妙だったな

作画だけじゃなくて演出とかも力尽きた感じ
やるところがENGIしかないなら2期なくてもいいや

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 15:35:47.11 ID:9wzeadPhd.net
>>530
仮に二期あるならなろう版は共和国編からは書籍版とほぼ別物なのでアニメの続きにはならない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 15:40:32.34 ID:qnS4mckur.net
次4巻最後までやったとしたら浮気中なうか
切りだけはいいなw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 15:52:24.91 ID:SG434f9w0.net
2期分も面白いんやろうが更に面白い悪徳領主をみのがさないやろうなぁ、なろう界の需要に応えられる天才よなぁ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 16:03:47.52 ID:PesZlgzV0.net
2期は結婚までやらずにアンジェリビアの百合エンドでいいよ!

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 16:26:40.00 ID:O+NSUa880.net
ちなみに授与式のときの「そうか…これは夢だ」の続き

https://i.imgur.com/mBxsGIG.jpg
https://i.imgur.com/YcUYm2E.jpg

ここもアニメで見たかった

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 16:32:06.65 ID:+55OBBUGM.net
なろうとはここから展開全然違うのか
実質的には書籍版の販促みたいなもんなのかな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 16:33:04.70 ID:pRyzcU7mr.net
>>561
地味優しいおっぱい、まんまリビアなの笑う

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f7-nqY0):2022/06/20(月) 16:40:31 ID:58clIK0V0.net
>>562
アニメは2巻まで
3巻まではWEBの加筆修正
4巻からほとんど別物

あと本屋行ってくれたらわかるんだけど3巻は超分厚い
https://i.imgur.com/4qvsn6l.jpg

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-K3nA):2022/06/20(月) 16:43:12 ID:SG434f9w0.net
なろうはいけてたろこの惑星スルーあ安定よ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-qOzS):2022/06/20(月) 16:50:32 ID:5/3sxEAX0.net
>>565
日本語しゃべれよう
しゃべれないなら死ねよう

悪徳領主とかはスルーでいいよ、読んだけどつまんなかったし

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbd2-Rfit):2022/06/20(月) 16:53:49 ID:xsYubB7U0.net
実は書籍の実物を見たことがない
漫画はどこでも見る
紀伊国屋行ったらあるじゃろか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-YBpO):2022/06/20(月) 17:05:01 ID:tFfcIHXcr.net
大量の魔物殲滅したルクシオンのマップ兵器みたいの王国は脅威に感じんのかな、情報統制も無理やろし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-K3nA):2022/06/20(月) 17:12:32 ID:SG434f9w0.net
主観の嫉妬乙です、まあ頑張れ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-pwN/):2022/06/20(月) 17:16:15 ID:wgioKmgY0.net
今期のなろうはこれ以外つまんなかったな
これがあってよかった

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdcb-+kiz):2022/06/20(月) 17:17:35 ID:G8g063Vpd.net
これスパロボにはでないよね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3e2-Q5TH):2022/06/20(月) 17:20:59 ID:+XC6mvlx0.net
3話のステータスでは5人の中で下位だったのに、なんで赤髪が代表して出撃するんだぜ?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e70-hDta):2022/06/20(月) 17:23:00 ID:BpoCFN9Y0.net
最後髭や黒騎士くらいはコロさんとヌルいわ…
せっかくのいいイキリキャラが霞む

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-qOzS):2022/06/20(月) 17:28:56 ID:5/3sxEAX0.net
>>569
最後まで意味不明乙
はいお前の負け

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 06b6-KtZt):2022/06/20(月) 17:30:06 ID:hfP9phGP6.net
>>572
ちゃんとした道具を選べば一番強い。
なお五馬鹿ロボ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eb0-Vv/i):2022/06/20(月) 17:37:46 ID:gLWLrKtb0.net
まぁ、言うてもだいたい面白かったわ。
ありがとうございました。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-KSzX):2022/06/20(月) 17:41:12 ID:RgeRVRVhr.net
>>561
リビアやんと誰もが突っ込む所がほしかったね
ミレーヌ様になりそうだけど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-KSzX):2022/06/20(月) 17:42:09 ID:RgeRVRVhr.net
>>564
電子版で買ってるけど、作者のあとがきにもあるように3巻が比較的に分厚いね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-oqpR):2022/06/20(月) 17:46:23 ID:u/Cj3qgdd.net
>>568
公国をたった一人で撃退するロストアイテム持ちとかヤバすぎるだろって主張する貴族なら出てくる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-Rfit):2022/06/20(月) 17:49:44 ID:Di9T6kFgr.net
>>568
ルク君のリアルタイム情報システムに王妃含め全員ドン引きするシーンがある

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-xczV):2022/06/20(月) 17:50:44 ID:rJ3EHqGGa.net
アニメでは描写無かったけど
鹵獲した公国の飛行船や鎧を王宮と公爵家に献上したりもしている←アンジェの寝顔見ちゃったお詫びw
公爵家の敵対派閥からは1番の脅威とみられてる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff11-bMDn):2022/06/20(月) 17:58:40 ID:xWprmX7R0.net
バカ王子倒す流れまではよかったのにその後が全然ダメだったな
最後もドタバタかその後を匂わす風に終わるべきだろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-KSzX):2022/06/20(月) 18:01:51 ID:RgeRVRVhr.net
>>582
1巻の話が好評なのはわかったが、2巻はそれぞれお互いの気持ちと立ち位置に迷うから仕方ない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-xczV):2022/06/20(月) 18:05:31 ID:rJ3EHqGGa.net
>>573
誰も殺さない様に頑張るヌルい舐めプ戦闘はここまで

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b83-rJSJ):2022/06/20(月) 18:21:25 ID:jy8VjlB70.net
>>582
アニメでは5バカのロボットだけで終わったのかね?

原作では、ここからイヤイヤ出世レースが始まり(極まるところまで極まる)
友人たちに縛り契約、飛行船無料プレゼントして
義母が教会の威を借りて威張り散らかしにきてアイテムと、教会への寄付も要求(教会にいる友人への賄賂かな)
それをスルーして教会の飛行船へアイテムを渡しに行って
マリエがまた主人公の成り代わりをしていることを知って不穏になるで終わるんだ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6a0-JyKQ):2022/06/20(月) 18:24:41 ID:tJqT4JOX0.net
>>571
スパロボDDのゲストとか、DLC参戦なら今でも行けそう

ただ本格参戦するなら二期やってからじゃないとシナリオ的にも、
黒騎士的にも寂しいことになりそう

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-qkDf):2022/06/20(月) 18:28:32 ID:aifkyd5O0.net
最後にマリエが付けてた腕輪は聖女のアイテム?
ダンジョンクリアしたのかな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faea-TfHA):2022/06/20(月) 18:39:48 ID:ljR5APbq0.net
>>587
アニメだとカイルと一緒にギャグシーンでモンスターから逃げてただけだけど、ちゃんとダンジョンで聖女の腕輪ゲットしたよ
この後マリエの行動によって話が大きく動く

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 19:17:58.51 ID:TNX9CZST0.net
結局主人公がモブになりたいのが見えないのと別にモブに厳しくないっていう
絶対覇権は取れないけどそこそこ見れるっていう点では評価したい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 19:21:54.51 ID:gGLyPecj0.net
最終回も5馬鹿との決闘での鎧サイズすんごいバラバラ

せっかく黒騎士出したんだから外観もサイズもオーラバトラーで統一しろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 19:28:02.80 ID:p+CCEhDZa.net
>>589
第二の人生を田舎に引っ込んで静かに老後迎えたいと思ってるのに
放置したら後々面倒になる事ばかり振りかかってるだろ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 19:28:43.76 ID:TNX9CZST0.net
魔法で戦うならオーラバトラーてか甲虫型がよかったなたしかに、

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 19:31:18.96 ID:TUURtJsR0.net
良い最終回だった
外道を貫き周りから評価されながらもモテなかったり罵声浴びたりする主人公は見ていて楽しかった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:11:08.55 ID:iala2ChtH.net
2期はUFOテーブルでお願いしますw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:16:00.74 ID:Kwyl+91p0.net
いよいよこんばんほうえいしゅうりょうかいしか・・・筋長してきた・・・(´・ω・`)

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:25:48.87 ID:I0/ZKczgd.net
>>533
瞳の中のキラキラ無くして照り返しだけにしただけでこんなに違うのな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:30:17.25 ID:lnK0saGP0.net
>>590
そーいや、アロガンツはデザインがドラムロだったな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:32:58.06 ID:At6upPlsd.net
ゼプツェンかなんかだろ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:36:47.77 ID:P0jFyTUfM.net
>>524を見た後で
>>511を見るといたずら書きされたかのような錯覚を覚える

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:39:18.13 ID:ATfpRuJl0.net
あんまり似てなかった
https://i.imgur.com/aOadiiW.jpg
https://i.imgur.com/oGFKTtQ.jpg

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:41:57.24 ID:qW4cIGi6d.net
瞳の中の構造をシンメトリーにしてはいかんと言う事ですな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:47:00.46 ID:7V8YJY0W0.net
マリエ推しの俺
ロリ体型は好みだぜ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:54:55.98 ID:qW4cIGi6d.net
ロリ体型推しなら、某くノ一作品に山ほど……

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 21:12:48.38 ID:JsOxNRNMx.net
今季のロリはじゃロリ先生と水餃子の契りのロリ軍師が2大巨頭だな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 21:13:01.62 ID:r/DxQvvo0.net
>>600
ゼプツェン懐かしいな。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 21:14:18.15 ID:dohlGPUr0.net
ロボットはアロガンツとギリギリ黒騎士以外カッコいいと思わなかった
ナイツマは旧式設定の量産機でもカッコいいと思ったんだが

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 21:14:58.73 ID:kkzHdNAMa.net
ニコニコで今最終話見終わった
原作既読勢だけど、毎週月曜の仕事終わりに見るのが最高のルーティンだったわ
アニメスタッフさんありがとう
2期を何卒お願いします

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 21:26:06.64 ID:Yz+vtEw80.net
1話から見返してたけど
リオンしゃんがちゅめたい……
っていうのがカワイイ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bab-vB97):2022/06/20(月) 21:32:16 ID:BVePlsUx0.net
煽り上手だったなあ
演技なのか構成なのか知らんけど罵倒に不快感がないのが一番良かった

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-sER5):2022/06/20(月) 21:35:48 ID:LXLXpbyF0.net
よかった
・最初の乙女ゲームをやらされる男性が転生の設定は面白かった
最近は悪役令嬢系とかも人気だね
・だいたいの人は世の中ではモブだが、大切な人が2人ぐらいできたら嬉しいのかも
・人気声優が多くて良かったなあ

いまいち
・俺ツエー系でよくある感じに
・キャラがわりと似ていて区別つきにくいキャラもあったかな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57c7-xFla):2022/06/20(月) 22:07:31 ID:mGaBhjRB0.net
ざまぁ対象だった5人と友情育んでるのがいいね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-N6Kz):2022/06/20(月) 22:07:59 ID:o3ieH7aIa.net
>>606
ちゃんと製作側がスポンサー含め力入れてたのナイツマと
とろくな支援もない状況で製作が頑張ってたモブせかを比較したらいかん
予算どれだけ違うんだろう?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-sER5):2022/06/20(月) 22:12:56 ID:LXLXpbyF0.net
>>611
モテない男子オタクの、イケメンやイケメンキャラに対するやっかみみたいなところもあるかも?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ebd-6JsC):2022/06/20(月) 22:19:42 ID:rIHGyuPe0.net
見返して気づいた
一番作画がよかったのゾラだわww

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-hDta):2022/06/20(月) 22:20:18 ID:XQbaT21c0.net
超絶ダイジェストになったナイツマは別の意味で終わりでしょ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f662-9FSR):2022/06/20(月) 22:22:46 ID:ym2ax8Pl0.net
ゾラの娘のメルセってカスだけどアニメで見ると可愛いな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-lmp5):2022/06/20(月) 22:24:55 ID:muGasfYia.net
ガチャで乙女ゲーム風デザインのオリジナルアイテム
https://twitter
.com/shiosatojyun11/status/1538788521095229447
漫画家さんが14000円も使って目当てのアイテム出ないのワロタ
https://twitter
.com/shiosatojyun11/status/1538795599620759552

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a10-KtZt):2022/06/20(月) 22:57:56 ID:bOMcymYs0.net
マリエ後半は空気過ぎたな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-KSzX):2022/06/20(月) 23:02:21 ID:Ps8E68zir.net
>>618
3巻に入ってからユリウスとともに人気が出てくるんだけどね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-KtZt):2022/06/20(月) 23:12:22 ID:GzC8Edq10.net
コミック版の決闘が結構面白すぎ
思いっきりギャグパートだな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-j3s4):2022/06/20(月) 23:14:02 ID:JLMFfu5Ea.net
今書籍読み直してるけどやっぱシュヴェールトの機関銃じゃなくて乗りながらシャッガン撃ってたわ
なんでショットガン撃つくらい描けねえんだよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ecc-qkDf):2022/06/20(月) 23:16:20 ID:IaNRU6sO0.net
カイルとか竹内順子とか使っておいてアニメでは台詞が二言三言しか思い出せないw
こいつも3巻くらいから存在感出るからなぁ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bab-Soou):2022/06/20(月) 23:17:58 ID:v7AIylrG0.net
五馬鹿もアニメで見せ場のあったグレッグ・ブラッド・クリスは見直されたと思うが
ユリウスはちょっとまだ名誉挽回とは行かなかったな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx3b-9kHe):2022/06/20(月) 23:22:46 ID:JsOxNRNMx.net
じゃあ2期で汚名挽回のチャンスを

汚名を挽回してどうするby万丈兄さん

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-lmp5):2022/06/20(月) 23:25:39 ID:muGasfYia.net
「やれやれ、汚名を挽回してどうするんですか」
ってーと創竜伝の次男

しかし最近では疲労回復と同じ構造でまちがっていないって説もあったっけ
一部の辞典のなかのヒト

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ebd-6JsC):2022/06/20(月) 23:36:54 ID:rIHGyuPe0.net
2期があればなぁ、5馬鹿達も活躍…活躍したっけ?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f662-9FSR):2022/06/20(月) 23:38:06 ID:ym2ax8Pl0.net
五馬鹿は憎めないバカだけどジルクはクラリス先輩の件もあるし印象良くないな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-KtZt):2022/06/20(月) 23:43:37 ID:GzC8Edq10.net
やべぇ、マリエマジで殺してえ
超絶胸糞キャラじゃねえかコイツ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-7qte):2022/06/20(月) 23:52:11 ID:APeSBFoyd.net
>>602
ヘルメット

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1af6-gg/4):2022/06/21(火) 00:00:00 ID:RjGbmnBp0.net
いよいよほうえいしゅうりょうかいしか・・・僅腸してきた・・・(´・ω・`)

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-l/0O):2022/06/21(火) 00:02:06 ID:BuovyQHQ0.net
書籍

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 00:50:20.08 ID:sNMfxWSur.net
>>626
みんなに失望させたと思われたマリエに対する懐の広さ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:00:10.70 ID:pZH0eMhe0.net
いやー面白かったわ
是非2期やって欲しい
石田さんと一ノ瀬さんが素晴らしかった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:03:12.35 ID:4+R/rFFLM.net
ユリウス殿下は2期でも活躍しないからなー
代わりに仮面とマントを羽織った謎の騎士が活躍するよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:05:43.79 ID:bBDJZ54E0.net
>>610
俺TUEEEと言ってもリオンはガチで死にかけてルクシオンも怒ったんだけどな
原作ではゲームと違って黒騎士の鎧は量産タイプで隊長機がロストアイテムの剣持ちもあってかなり焦った

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:06:13.77 ID:yaULsRMT0.net
最終回良かったね
受勲するリオンをキラキラする笑顔で祝福する5バカが良かった

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:06:27.44 ID:RjGbmnBp0.net
2期以降では父ローランド国王がラスボスに君臨するからな(´・ω・`)

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:07:05.56 ID:yaULsRMT0.net
マリエの悪役度なんかバイキンマンよりショボいぞ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:10:08.17 ID:4+R/rFFLM.net
クソ野郎はラスボスってよりロキとかニャルラトホテプみたいな感じだな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:11:11.11 ID:yaULsRMT0.net
寄せ集めロボはジャッカー電撃隊のビッグワン的な配色だった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:12:28.85 ID:4GGZwMQba.net
>>636
なお、ユリウスだけは成長エピソードないから認めてないもよう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:14:28.51 ID:4+R/rFFLM.net
まだ串焼きの真髄を極めてないからな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:23:22.16 ID:pGK6zi/v0.net
これで終わりか
二期あるのかねえ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:35:03.25 ID:ifu3kVJ+0.net
結局、5人の王子の名前は緑(ズレッド)しか覚えられなかったぜ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:37:42.20 ID:sNMfxWSur.net
>>644
緑はジルクだし、ブレッドは紫だし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:44:56.88 ID:yaULsRMT0.net
>>641
見直したらユリウスだけ渋いかおしてるなw
・・・そのシーンで紫と赤の間にお化けが居るな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:48:22.14 ID:yaULsRMT0.net
https://i.imgur.com/Vnz2IXT.jpg
作画やばいwwww

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:55:38.02 ID:ITDpfnBD0.net
>>647
5馬鹿の後ろ、顔でかいな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:59:04.60 ID:CadZGj5f0.net
同じ高さに立ってるとすると頭身がキモいことに

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:59:09.00 ID:Q/P2X7jiM.net
円盤で修正されるんだろうか…
修正されても売上は低そうだけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 02:11:10.22 ID:iNO30Wh60.net
こういうところは特にヤバいけど、正直ごく一部(今回ならヒロイン2人がベッドで寝てるところとか)を除くと
「修正すると言うなら全部描き直さないといけない」
ってレベルだからなこの作品・・・。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 02:13:09.22 ID:pZH0eMhe0.net
結局兄妹はお互いの素性知らずに終わったのか
てかちゃっかりマリエ、聖女の腕輪はめてたねw
ダンジョンで怪物に追われながらも何とかゲット出来たのか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 02:23:15.80 ID:X2MqU7Ly0.net
アロガンツはブラックサレナとかゲシュペンスト系列のデザイン

ツギハギ鎧はコミック版よりそれっぽさがあって良かったと思う

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 02:34:49.45 ID:BuovyQHQ0.net
デカい
https://i.imgur.com/bXgYQ8B.jpg

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 02:38:27.49 ID:C8545vJS0.net
>>647
なんだろうなこれ
どこかからコピペしてきて縮尺なおすの忘れたとか?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 02:40:43.43 ID:brZgcxIN0.net
ガンダムよりでけぇw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 02:50:52.45 ID:j/9IhIqNr.net
>>654
共和国編ではこんなでかいアロガンツに生身で挑むのか…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 03:13:48.69 ID:QT2DEC+e0.net
作画安定してないといえばそうなのだが
ヒロイン2人いつものバタ臭い顔と普通にかわいい顔のあってあれ?ってなった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 03:56:35.87 ID:7eNrRMew0.net
おそらくそれは作監が手直しできたカットとそうでないカットの違いだな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 04:00:28.90 ID:4CiB3wq80.net
クソ作画アニメって作者気の毒すぎるよね
作者なんも悪くないのにどうしようもないし
そういやマガジンの漫画で作者が作画がいまいちな回に文句つけてて、
ファンがなんとかならないの?みたいに聞いたら、
作者が文句言える伝手がないしそういうのは止められてるみたいに言ってたのがあったな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 04:02:12.68 ID:idYdFLuo0.net
作画どうこうより、最近のナウなヤングはこういう話が面白いと思ってるんか?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 04:39:29.79 ID:5OCFUEAJ0.net
ナウなヤングてなんでつか?(´・ω・`)

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 05:24:02.86 ID:t9IUCjYd0.net
典型的糞なろう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 05:41:56.86 ID:3UGJRa0M0.net
漫画のほうでは 「いんぱくと~」 だったのが、アニメでは 「いんぱくと♪」 みたいな感じになってたな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 05:48:59.07 ID:4CiB3wq80.net
つうか、このゲームって初期~中期型プレステ2みたいな見た目の家庭用ゲームだったんだな
PCゲーかスマホゲーと思ってたよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 05:57:47.40 ID:22ysrh1Md.net
>>654
明らかにこのシーンのリオンが小さ過ぎると思うの……
http://imgur.com/XPzAArO.jpg

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 05:58:16.34 ID:22ysrh1Md.net
そのシーンだったわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 06:18:04.03 ID:j2wd0fzo0.net
>>625
劇場版のZガンダムで汚名挽回とか賢くて何が悪いかとかを修正したの残念過ぎる
戦闘時の会話のドッジボールなんて何言ってるかニュアンスが分かればいい、行儀の良い正しい日本語なんて勢いが削がれるだけ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 06:37:36.53 ID:9yRBeZ/B0.net
今期アニメの中でタイトルから1番期待してなかったのに
作画が気にならんくらい最初から最後まで文句無しにおもろかったわええよ2期来ても
主人公とルクシオンの掛け合い最高すぎやろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 07:00:16.58 ID:LH9fTQOya.net
作画はある程度諦めつくけどキラデザが不気味でどうしても受け付けんかったわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 07:09:57.60 ID:NwKbMYf30.net
>>651
一番重要なところでヘルトルーデ王女の胸のサイズが間違ってるのを全部修正しないといけない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 07:23:38.73 ID:Md+21DrS0.net
>>666
斬られた跡が消えとる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 07:31:16.55 ID:DEHlolQYd.net
>>672
ツッコミ所は沢山あるわな
まぁでも本編は楽しめたのよねこの作品マジで

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 07:34:56.91 ID:sqtD/Sea0.net
2期はクローバーワークスでお願いします
明日ちゃんクラスの超絶作画で見てみたい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 07:40:13.79 ID:yw85x/2sd.net
俺はむしろあのキャラデザが好きだったがなぁ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 07:55:16.34 ID:eJo/5Gqaa.net
手柄を譲ったのに、まだ反抗するのかw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 07:57:33.14 ID:kaUfc3Lp0.net
アニメの5馬鹿とか男子のキャラデザは個性出てて好きだわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 08:19:09.15 ID:DEHlolQYd.net
リオン本人はタマに進撃のエレンと被るシーンがあった……な

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 08:22:19.62 ID:Szy2U5vzp.net
最後の最後にダメ押しポンコツぶっぱしてくる王子ズ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 08:30:38.88 ID:ADoFl9Sz0.net
作画がクソなのに結構面白かった希有なアニメ
2期あるんかなぁ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 08:48:12.83 ID:w2Bs+aJy0.net
2期やったとしてマリエ妹とかの絡みとかどこまでいくかな。
部分的に話を抜いて2期で完結しないかしら?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 09:12:31.93 ID:oNvy1O7oa.net
拿捕した公国製の性能がいい飛行船をダニエルやレイモンドあたりに無料で配るのカットだったな
功績が水色とは別枠だって説明するのもダニエルたちか
小説・コミックじゃあアンジェだった
勲章わたしてくれるのが師匠というのもアニメアレンジだな

>>521
ギルバート「リオン君とはどうだ?」って聞き方からすると……
リオンが子爵にあがってもまだ身分が足らないが
今後のことも含めアンジェと恋仲が進んでたりする?とは考えてそうかな
アンジェはまだ無意識

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 09:21:11.98 ID:sL/DyxTDp.net
一ノ瀬さんの声はヒロインに据えると破壊力がすごいな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 09:27:58.87 ID:oNvy1O7oa.net
ちなみに飛行船の本体無料であってもスマートフォンとかと同じで
その他いろいろで儲ける契約である
https://twi
tter.com/shiosatojyun11/status/1446105361312669696
https://pbs.twimg.com/media/FBGZKLmVEAUtFlu.jpg

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 09:31:48.05 ID:Be08ReQB0.net
汚名挽回という言葉には違和感ないな
汚名を着せられた状態から汚名を着せられる前の状態に戻るって意味やんな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 09:32:21.56 ID:QwQ5j2tr0.net
>>683
めっ、ですよ。

>>684
ズッ友だよ!

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 09:44:30.72 ID:sL/DyxTDp.net
汚名を取り戻す!
何となくリオンはそれで合ってる気がするw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 10:32:58.61 ID:4Xi6zuF3r.net
黒騎士討伐をクリスに譲ったって言うけど機体性能的にも操縦者の技量的にもどうやっても無理だろ
リオンが討伐したに決まってると思われないのかな
皆分かってて敢えてリオンの意を汲んでくれてリオンは粋なことをするって評価更に上げてるのかな
それでもクリスがこればかりはいくらなんでも自分の功績には出来ないって拒否しそうだけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 10:36:53.79 ID:qusFlNsBp.net
リオンが手助けしてクリスが討ち取ったって筋書きなんじゃない
剣の名門の家系らしいし、当事者以外にはある程度の説得力が見込めるのでは

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 10:39:37.70 ID:4Xi6zuF3r.net
>>666
ここ違和感あった>>654のシーンに比べてリオンが大きくなりすぎだし切られた装甲部分に頭があったのに上に上がりすぎてるし
シートが上昇したのかもしれないけどそもそもシートに座ってるように見えないしやっぱりリオンの身体が大きくなりすぎてる
こっちの方が原作寄りなのかもしれないけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 10:49:43.59 ID:4GGZwMQba.net
笛のサイズすらバラバラなんだからロボもそうなるやろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 11:00:11.32 ID:v6VqbO9Ld.net
>>688
リオンだろうがクリスだろうが学生が黒騎士倒せるわけねーだろが最初の反応じゃないの
証拠として黒騎士の剣とか持って来てるので信じられないが事実と認定したとして、あとは当事者たちの証言で判断するしかない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 11:01:33.07 ID:8MxGklnUa.net
>>688
クリスの父親も倒せなかった黒騎士討伐の功績を譲ったことで
決闘で貶めたクリスの実家の名誉を回復どころか高める結果になり
これでリオンを敵視してクリスの実家と手打ちにしたばかりか大きな貸しを作ったので
自身の功績を有効活用したその手腕を周囲が評価してる(当然勘違いです)

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 11:07:14.86 ID:6ssjHaV/0.net
>>685
名誉返上は?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 11:07:17.33 ID:8N3Fjzph0.net
この作品って悪人以外みんな幸せになる展開がいいよな
見てて本当に気持ち良かった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 11:09:11.80 ID:GVbkdHE70.net
そう思うだろ?
だがそれは王都編までなんだ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 11:10:41.16 ID:NGbqAAM6a.net
>>688
実際には見てなくてもあの船に乗ってたみんなリオンが倒したと思ってるよ
クリスの不満そうな態度とか見ても誰が倒したか推測できる
ただ、空賊退治の手柄をグレッグ達に譲った時もだが
あの中で1番位が高い(正式な男爵家の当主で5位下)のリオンの証言が優先される

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 11:11:57.40 ID:bBDJZ54E0.net
>>692
むしろ王国上層部の反応は学生に負けるなんて黒騎士や公国も老いたなって感じだからな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 11:23:20.20 ID:NGbqAAM6a.net
まぁアニメでは描かれてなかったけど
クリスは鎧や剣がボロボロになっても戦い続けてリオンがドン引きするくらいの活躍はしてて
黒騎士討伐が無くても本物の勲章貰ってもおかしくなかったんだろうけどね
黒騎士倒したって名誉の前では霞むだろうけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 11:35:54.60 ID:XxXDwYlR0.net
まぁ実際、クリス父とかも本気で息子が黒騎士倒したとは思っていない
ただ剣聖であるクリス父が倒せなかった黒騎士を倒し、その手柄をクリスのものとした為にクリスに箔が付き、廃嫡を撤回せざるをえなくなった…リオンは剣聖の家に大きな貸しを作ったわけだ
リオン自身はただ余計な功績が欲しくなかったから押し付けただけで、そんな思惑はなかったがなw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 11:38:52.52 ID:NrXDAJzt0.net
作画に関しては中華クオリティとしか言えないな
流石、緑化計画と言って種を蒔かずに緑のペンキを撒く中国
色々と雑だ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 11:44:48.25 ID:aNWrP6lT0.net
その話はだいぶ前で
もう中国にあらゆる技術で逆転されてるけどな日本

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 11:59:28.54 ID:kcKxJvZg0.net
2008~2010年あたりを境にして、隔世の感だねあっちの発展は

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:07:08.19 ID:Pm0Ka/vz0.net
メスガキのマリエをわからせたいと思たが すでに毎晩5本もち〇ぽ握ってるんだから
最凶杉るなwwwリオンは未だあれか相手にならんやろなw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:10:31.45 ID:8moCeHyO0.net
1話切りしなくて良かった、爽快で面白かったわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:14:12.80 ID:8jwjbVnq0.net
アンジェリカの性格だと命がいくつあっても足りないな
手綱を握れる人がいないと単騎で突っ込んでゲームオーバー
激情家という設定だけどつまりはキレやすいわけで

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:20:47.13 ID:WeVfbDdx0.net
実際の乙女ゲーだと今回の戦争の時にアンジェは居たのかな
決闘とこの戦争の時系列がわからん

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:21:08.28 ID:rcf05tlid.net
>>702
マザーマシンも?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:22:35.80 ID:CYgL29De0.net
>>705
それなw
最初マタコレカって思ったわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:27:00.51 ID:Z49ctoozM.net
>>704
お付き獣人みたいなの2人いなかったけ?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:29:48.22 ID:kaUfc3Lp0.net
中国は金出したり下請けする分はいいけど
自前で作ったら全然面白くないアニメ作るしなあ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:36:52.34 ID:7pJz2wt1d.net
>>710
誰かと勘違いしてないか?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:37:56.97 ID:/7DcSpsg0.net
>>707
本来は決闘で負けて物語から退場した後に戦争突入するからアンジェが戦争参加することはないでしょ
マリエがシナリオすっとばして早々に決闘イベントが発生させた事とリオンが決闘イベントぶち壊したのが全ての原因

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:38:31.49 ID:4Xi6zuF3r.net
黒騎士討伐の功績の件の解説トンです
黒騎士討伐は譲り譲られするには大きすぎる手柄かと思ったけどリオンがサポートしたという形で王国上層部の認識は学生に倒されるなんて黒騎士老いたなwなら不自然ではないか
あそこにいた学生皆がリオンが倒したと思ってるならリオンの株は尚更上がるし
クリス達の中ではリオンの存在が大きくなりすぎて功績譲られるのもリオン、なんて器のデカい男だ…て素直に受け入れたかもしれませんな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:39:48.23 ID:QwQ5j2tr0.net
>>711
中国当局の規制に縛られるし、予算があれば作画はいいけど物語や脚本がイマイチとは聞く。
まあ、それらも改善の方向になるみたいだけど。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:43:30.27 ID:4Xi6zuF3r.net
リオンは王家やレッドグレイブ家の覚えもめでたく残りの4バカの家との関係も良好になり着々と王国に支持基盤もコネも拡大してるけどマリエはどうなんだろう
5馬鹿の家からもレッドグレイブ家からも不届き者の悪女認定されていて5馬鹿の愛しか王国に拠り所が無いのでは…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:48:32.84 ID:pGK6zi/v0.net
二期やるならマリエが底辺まで落ちるところまでじゃないかな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:50:11.77 ID:YJ0kCn+4d.net
>>715
それだけ読むとまるで中華アニメの脚本がつまんないのは中国当局のせいみたいな感じだけど、配信では一部規制対象にしてる作品あるものの、日本の人気アニメバンバン流してるよねぇ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:50:21.31 ID:E8TOr3v5d.net
>>712
ぶっちゃけ他作品とごっちゃになるくらい個性はない作品だわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:56:25.38 ID:aLwzSFBI6.net
>>694
リオンの望み

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:56:56.56 ID:E3v+ATx00.net
>>720
おk、二段階昇進させるわw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:57:31.75 ID:4Xi6zuF3r.net
中国は今やGDPは日本の3倍で20数年前から比べて40倍にもなっていて経済力も技術力もあと数年でアメリカも抜くみたいだけど
アニメやドラマのストーリーや演出やセンスはイマイチなんだよね
ドラマは最初は引き込まれても途中から同じ展開の繰り返しや登場人物が馬鹿すぎたりで飽きたり嫌になる
アニメはもっとレベル低い

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 13:02:10.86 ID:Rq7GYRPw0.net
>>710
お付きの獣人は2人じゃなくてカイル1人。だから竿は6本やね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 13:03:01.97 ID:/7DcSpsg0.net
確かに中国はイラストレーター育ってるけど脚本はイマイチだな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 13:07:09.99 ID:v6VqbO9Ld.net
>>716
この頃のマリエは聖女として認められれば一発逆転と信じて頑張ってる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 13:10:53.23 ID:fbLvcRXL0.net
>>625
田中芳樹w
役者不足といい浅い知識で批判した内容で
しかも間違った認識が未だに流布されるに至るっていうw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 13:11:52.08 ID:CFZb/t8M0.net
部屋でリオンを待ち疲れて寝てしまったのはいいとして、何故下着姿!?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 13:14:37.77 ID:E3v+ATx00.net
>>727
制服が皺になるのでルクシオンが脱がせた

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 13:15:42.55 ID:cjeCrbIJ0.net
中国でもピンキリでしょ
そもそもそんな技術力高いとこが下請け仕事なんかしないのでわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 13:15:49.47 ID:8N3Fjzph0.net
>>727
制服がシワになってしまうのでロボットが脱がせたんじゃない?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 13:54:45.10 ID:E8TOr3v5d.net
本来ならリビアが主人公でリビアを操作してイケメン落とす感じなのか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 13:55:59.29 ID:E3v+ATx00.net
ゲームにもカイル居たからゲームのリビアは奴隷とエッチなことしてた可能性が高い

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 14:15:22.27 ID:Rq7GYRPw0.net
イジメ問題で家出して身体を対価に男の家を渡り歩いたJKがリビアに転生すればバッチリだったな
リーマンに拾われず悪い男に滅茶苦茶され非業の最期を遂げて

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 14:20:54.48 ID:C/40FPKM0.net
あんだけ恩かあり、強さを実感した4馬鹿が
挑んでくるのは無理があるな
勝てそうもないのわかるだろうに

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 14:25:47.16 ID:4SQZXIA6p.net
もう決闘がバドミントンしよーぜレベルのじゃれ合いに見えるw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 14:29:43.04 ID:Q5rTqDDHr.net
>>732
ゲームのカイルの仕事はほとんどルクシオンと同じらしい
5人の攻略対象のパラメーター情報集めやら、毒舌やら。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 14:40:50.30 ID:LEP1XlHhM.net
マリエが笑える悪役になっとるw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 14:44:36.61 ID:3xaywCGm0.net
50万ディアは日本円にして約5000万円
しかも共有財産といっても、ほとんどマリエだけで稼いだぶん
それを勝手に使われた
泣いていい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 14:46:40.90 ID:E3v+ATx00.net
5人のヒモと2人の使用人を養うマリエ健気かわいい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 14:51:47.09 ID:SBe2Ve80p.net
え、マリエが養ってんの今?w

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 14:52:35.14 ID:NGbqAAM6a.net
ホストクラブ喫茶で5馬鹿も稼いでるからw

アニメだと自分達で壊れた鎧を集めて組み立てたみたいになってるけど
本当は高名な鎧技師に頼んで(これに50万ディア掛かった)組み立てて貰ってる
が、高名な鎧技師を名乗る詐欺が王都で流行っててまんまと詐欺に引っ掛かったw
確かに出力は上がってるんだけど内部構造はデタラメで動いてるのが奇跡

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 14:56:53.71 ID:E3v+ATx00.net
>>740
5バカ勘当されちゃったし…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f29-hu78):2022/06/21(火) 14:59:21 ID:ADoFl9Sz0.net
マリエはどうやって稼いだんだ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db83-VVUE):2022/06/21(火) 15:01:04 ID:QwQ5j2tr0.net
>>743
ダンジョンで。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-UFQF):2022/06/21(火) 15:01:55 ID:n3JMBI+K0.net
現世の記憶を使ってダンジョン攻略とか?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b303-GuHT):2022/06/21(火) 15:02:13 ID:/7DcSpsg0.net
この時点では協力して得た資金を勝手に使っただけだが
その内、マリエが独自に調達した金にまで手を出すから救いようがない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9abc-K8g2):2022/06/21(火) 15:02:19 ID:6vRkaJCF0.net
俺もダンジョンで稼ぎたいなぁ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-xczV):2022/06/21(火) 15:09:38 ID:NGbqAAM6a.net
生活費稼ぐ為にダンジョンに潜ったりもしてる
そのおかげでレベルアップもしてるんじゃないか?

アニメでも軽く触れてたが王国の男子が強い理由に
婚活で女子に貢ぐ為の資金稼ぎにダンジョンに潜るからってのがあって
卒業する頃には一端の冒険者になってる

今回の戦いでまだ経験が少ないはずの新入生や女子も結構戦えてたのは
どっかのバカのせいで全財産スッタり借金したんで夏季休暇にダンジョンに挑んで稼ぎまくるしかなかったんでレベルアップしてたってゆー哀しい裏事情もあったりするんだろうなw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 06b6-KtZt):2022/06/21(火) 15:13:02 ID:aLwzSFBI6.net
>>748
>どっかのバカ

人生の厳しさを教えてくれる熱い『とも(漢字省略)』だろ。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp3b-dxN4):2022/06/21(火) 15:16:50 ID:ma6dEItDp.net
金遣いの荒いヒモ5人の面倒見てるとか、ちょっと見直したじゃないか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-oqpR):2022/06/21(火) 15:26:59 ID:v6VqbO9Ld.net
負けたら殿下はマリエと別れるという条件で決闘して負けた
(他の4人は特にペナルティ無し)
でも学園祭では普通に出し物に協力してたし、ダンジョンにも良く一緒に潜ってるのが目撃されてる
挙げ句に負けた側から「もう一度決闘だ!」と言い出したので「あいつら決闘を何だと思ってんの?」とリオンに呆れられたという

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faea-TfHA):2022/06/21(火) 15:27:12 ID:scb+EVbz0.net
これから話が進めば進むほど、マリエは視聴者から愛されキャラになること間違いなし!
5馬鹿もなんだかんだとリオンに(本人の意思とは関係なく)攻略されていくw

2期出てくれ頼む!

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-xczV):2022/06/21(火) 16:19:12 ID:NGbqAAM6a.net
5馬鹿が真価を発揮するのは3期になるだろうから続いてくれ
真価ってか真の馬鹿になるんだが
取り敢えず2期を来年初頭辺りに

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 16:40:01.64 ID:g+d/7ftHd.net
>>724
ロシャオヘイ戦記は良かったけどな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 16:46:15.94 ID:kEx9wq+z0.net
>>749
「とも」には、どんな漢字を当てればいいのかね?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 16:56:13.12 ID:zW0zAgACK.net
あのツギハギ鎧の元ネタってやっぱりアトールVなのかな
https://hobbycom.jp/system/photo_images/images/000/001/009/397/M_image.jpg?1617520225
こっちはちゃんとまともに動く高性能機だが

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 16:59:43.71 ID:f+I5wZ0Cr.net
マリエが5馬鹿を籠絡してるかしてないかでマリエルートとの差が怖いな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 17:01:14.57 ID:Q5rTqDDHr.net
>>757
リビ虐かマリ虐の違い
マリ虐はなんだかんだ大丈夫って感じがするのに対して
リビ虐は本人の意思です

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 17:03:39.31 ID:Q5rTqDDHr.net
あ、誤タップでそのまんま送信してしまった
リビ虐は本人の意思ではないのに罪をつくりまくってて助かっても処刑される運命しか見えないのがつらい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 17:09:15.00 ID:zMTdqUHBd.net
>>756
鎧のデザインってアロガンツや5馬鹿を除いた量産機はみんなヘビーメタルみたいな外見だしそうかもしれない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 17:10:20.45 ID:f+I5wZ0Cr.net
>>665
モデルはPS2だねアレは

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 17:11:16.95 ID:f+I5wZ0Cr.net
>>758
まあ、そうなるか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 17:24:28.18 ID:FUuB+MFbM.net
へルトルーデがバルトフェルトの名前に反応したのは王国建国の裏事情を知ってたからなのかね
公国って元々王国の公爵家で王族だし

web版でローランドが「バルトフェルト…これも因果か」て言ってたの意味不明だったけど、マリエルートで意味がわかったけどさ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 17:24:41.56 ID:Uqxt3ka60.net
>>757
マリエルートはルクシオンが闇落ちしてるからなぁ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 17:28:10.85 ID:Q5rTqDDHr.net
>>764
いや、素のルクシオンかと思われ

本編ではリビアがルクシオンに不信感を抱いてるのに対して
マリエルートではマリエがルクシオンに不信感を抱いてるという

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 17:51:54.28 ID:8jwjbVnq0.net
>>734
やっぱりあの5人はアホで残念なイケメン設定なんだって思う

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 17:58:21.61 ID:ADoFl9Sz0.net
>>744
ダンジョンてそんな稼げるんか
わりと楽に稼げる世界なんやなぁ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 18:36:07.30 ID:bBDJZ54E0.net
>>767
共有資産って成績トップの5馬鹿をダンジョン連れたり
学園祭で稼いだり、ジルクのエアバイク賞金など積み立てた結果だから楽ではないぞ
ダンジョン自体も5馬鹿の腕が良いだけで並の生徒では命懸けだしな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 18:36:26.41 ID:v6VqbO9Ld.net
ダンジョンで採れる魔石を集めて売ればそれなりの稼ぎになる
魔石は魔力が集積して自動で生成されてるから、一度採り尽くしても時間を置けば何度でも稼げる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 18:49:39.36 ID:g0rP9Nf1a.net
>>767
そうは言っても5馬鹿は成人年齢直前で同世代国内トップクラスの実力者だからね
リアルで例えるなら野球のドラフト1位即戦力とか海外強豪サッカークラブチームからスカウト即戦力とか、東大クラスの主席場合によっては飛び級とかそういうレベルだからね
馬鹿だけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 19:07:12.88 ID:aciUuF4i0.net
>>766
今回クリスが「いつか追いつく、お前は目標だ」と言ったように
同年代最強の騎士に挑戦するのは分からなくもないけどね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 20:01:27.65 ID:5XAwH63G0.net
主人公が俺ツェーといっても強いのは戦艦+ロボットであり、
主人公は魔法も使えないし、剣術もそれほど強くないと思うが
ロボットの強さもほとんどはロボットの性能とAIによる回避で
主人公が操縦がうまいわけでもないし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 20:05:28.40 ID:C/40FPKM0.net
5馬鹿も直接対決ならまだ勝ち目あるだろうに

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 20:11:43.96 ID:KBPw5JdU0.net
>>772
エアバイクに乗ってた時に撃ったビームみたいなのは実は主人公の魔法なんだ
ルクシオンのサポートありきだけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 20:14:59.92 ID:l9kN/KY/x.net
>>756
アトールVはまともなマイスターがカスタム化してるけど
こっちは組み立てたのが5馬鹿だからな
腕のある鎧製造職人が組み立てたものなら高性能だったのかも?
少なくともオーバーヒートで爆発したりはしない
ボヤッキーがつくるガイコッツメカじゃないんだから

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 20:17:39.52 ID:l9kN/KY/x.net
>>772
それアニメでもルクシオンがリオンにツッコんでからかってるやん
わざわざ得意げにレスして何がしたいんやんw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 20:28:43.29 ID:PSHscwE80.net
実際同じロボって条件だったら主人公はどのくらい強いんだろ
少なくとも現時点の王子よりは1枚上手なんだろうけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 20:36:14.64 ID:kc3kYaLLM.net
仲間の機体から部品集めて作ったロボとか
凄く強そうなんだがなあ
そうは上手くいかなかったか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 20:38:03.98 ID:6vRkaJCF0.net
Ez8みたいにはいかんやろな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 20:42:47.83 ID:B272WDZJ0.net
共通規格のカスタマイズとかならいけそうだけど
見た感じバラバラっぽいしな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 20:44:01.64 ID:CYgL29De0.net
頭だけならエルガイムマークIIとかゼータザクとか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 20:52:00.62 ID:QwQ5j2tr0.net
>>777
五馬鹿よりは劣るんじゃない?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 20:56:16.35 ID:4GGZwMQba.net
>>772
魔法は王妃様に迫った使用人に載した時のような身体強化
エアバイクの突撃で使った強化雷撃(ルクシオン協力)など使えるぞ
剣術も幼い頃から親父に叩き込まれたから達人には勝てないが普通に強い
(クリスに努力してないお前と愚痴られてるシーンで反発してるように)

あと、鎧でルクシオンがサポートしてるのはドローンの操作や索敵など火器管制で操作自体はリオンがしてる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 20:56:44.21 ID:l9kN/KY/x.net
>>777
ワンメイクレースだったら5馬鹿の方が強いんじゃね?
生身でもリオンは鍛えてるんだけど、5馬鹿はゲームの攻略対象者って事でチート、とまではいかないが相当ハイスペック
で強い設定

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 21:18:43.68 ID:Md+21DrS0.net
マリエ最終話でようやくドロンジョポジション板についてきたのに

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 21:24:11.53 ID:l9kN/KY/x.net
>>785
じやあリオンがドクロベエポジに?
いやそれともルクシオンの方か?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 21:24:38.41 ID:X2MqU7Ly0.net
まともに戦えば五馬鹿の方が強い
リオンはそれがわかってるからまともに戦わず勝てる状況を整える

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 21:27:01.23 ID:l9kN/KY/x.net
マリエにお仕置きでシリコン注入永久巨乳化とか?
デカい乳は肩がこるんですよ
モンスターに追われて逃げる時にも胸が穴につかえてピンチになることも
貧乳の方がいいんですよ
と石田ボイスで言ってもらいたい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 21:49:58.03 ID:F8lTNzsk0.net
>>734
客観的に見たら絶対勝てないけど、5人でい色々作戦を練っているうちに、だんだん勝てそうな気がしてくるんだよ
閉じた世界の中だけでの言葉のキャッチボールって怖いんだ
選挙だってどう考えても当選が無理な泡沫候補なのに、なぜか本人だけは当選する気満々だったりするでしょ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 21:51:35.33 ID:IfVlCtSDa.net
>>778
ゲーム内でもスパロボみたいに機体の強化・改造出来るんだがコレも一定確率だかでハズレ業者引いて失敗とか酷い事になる仕様だったみたい……
で、今回の五馬鹿はハズレ業者引いた

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 21:57:13.38 ID:oOWBrgA80.net
>>789
ネトゲのタイマンで、色々構成弄って
ああしてこうすれば俺アイツに勝てるんじゃね!?
って思って挑んでボロ負けした事思い出した

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 22:09:03.09 ID:7eNrRMew0.net
>>684
稼ぐのはあくまで対外的な体裁を整える為
本来の狙いは緊急時に呼び出して艦隊を組む事にあるんだよね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 23:32:46.17 ID:qqqtl8ShM.net
>>790
あれ自分らで作ったんじゃないのか
頑張ったんだなと思ってたねに

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 23:36:07.81 ID:PHOPZgYJ0.net
寄せ集めのでっち上げだから暴走するねん

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 23:36:12.40 ID:yJwkBTGoa.net
元パーツはダンジョンで取って来たんじゃね?
ただ業者ガチャでハズレ引いてボヤッキーが組んじゃったと
当然自爆装置付き

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 23:40:22.45 ID:qqqtl8ShM.net
馬鹿5人は自業自得だが
マリエが余計気の毒になったわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 23:41:09.44 ID:yJwkBTGoa.net
ロータリーの雨さんが組んでたら東名横浜インターから東京料金所まで5分の鎧だな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 23:43:20.62 ID:PHOPZgYJ0.net
よろしくメカ・ドックとかしらん!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 00:03:58.24 ID:9rjhTwRf0.net
>>793
だいたいの修理は毎夜コツコツと五人でやっていた
最後の仕上げを業者に頼んだらそれは詐欺だったというオチ
さすがのリオンもそんな青春を壊したくなかったけれど結果がアレという

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 00:07:14.54 ID:mYpBwBlh0.net
その詐欺業者は天誅食らってないの?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 00:12:04.40 ID:a5zCti/A0.net
金受け取ったらすぐにトンズラして行方不明なんじゃないか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 00:19:01.49 ID:FXNd5Y3u0.net
>>782
>>784
ゲーム時代の経験から弱点なりなんとかついて勝てるイメージあったわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 00:31:29.36 ID:WccvbBFS0.net
>>561
小説だと、ゴコイチ鎧粉砕されたマリエが似たような現実逃避してるんだけど、そっちはコミカライズ時点でカットされてたな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e74-RW72):2022/06/22(水) 01:22:51 ID:KUWySq4t0.net
>>789
操縦者としての能力としては5馬鹿の方が上でロボットが劣ってから負けたってのは正しいからロボット作り直したまでは良かった
ただ強く安定したロボットを作る能力がなかっただけ
この時代の誰にも能力なさそうだが

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-sER5):2022/06/22(水) 01:52:02 ID:uFgs6leCd.net
>>785>>801
逆転イッパツマンの途中から出てきたマシンフレンド社は毎週ひどかったな
コスイネンの設計通りに作らずだいたい戦闘中に壊れてたw

千葉繁「イマイチだな」

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 02:48:22.42 ID:oR8SB+Lt0.net
低予算だったのかなとは思うけどほぼ原作通りだったからちゃんと楽しめた
リオンとルクシオンの掛け合いはすこく良かった

封神演義でやらかした高橋ナツコとかいうシナリオブレイカーみたいなのを
関わらせなければいいんだよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM8a-Vv/i):2022/06/22(水) 03:12:40 ID:XIfSvkjkM.net
アニメ化でこの出来なんだから原作は余程オモロイんだろうね。

作者はこの先も安泰かな。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 06:01:46.25 ID:ZridAyWRM.net
2期やらない意思表示なのか、話をバツンと切る為に、
50万払った鎧詐欺師とか、リオンドック建設とか船の無料配布とか
一通り、完全スルーで終わらせて来たのか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 06:10:39.42 ID:gLQpg4LW0.net
wikiの作画監督の欄が1話以外全部外注で笑ったいや笑えない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 06:12:11.51 ID:J/tcSCPD0.net
>>808
詐欺師については絶対に必要な話でもないし、
それ以外は二期でもできる。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 07:09:56.44 ID:JXDXGMzg0.net
マリエ
https://pbs.twimg.com/media/Ex2pXn3VIAImZnQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ex2pXn7UUAE8L9N.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ex2pXoQUYAMkoTJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ex2pXojU8AAT8f0.jpg

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 07:13:37.77 ID:6NtYuFsa0.net
五馬鹿をあそこまで馬鹿に描くことでしか主人公をageられない作者の力量に
泣けてくる作品だったわ。しょせんなろう作家って感じ。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 07:16:09.57 ID:I7+y9Ekf0.net
透明化しても覗きはしないんだな
録画もできるのに

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 07:23:38.82 ID:qxCAKMcr0.net
詐欺師ってあれ読んだ最初の頃は、ゲーム中のキャラの事じゃなくて、
オンラインゲームでよくいる詐欺行為やってるプレイヤーと思ってたわ
このゲームはオンラインコンテンツ対応の家庭用ゲームってだけでオンゲじゃないもんね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 07:26:39.96 ID:+93JyvbYr.net
>>807
原作ではジルクに謝罪させる時、ついでにジェナの前にも謝罪させたとさり気なく触れられたりしてる
後はグレッグに対する無自覚な弱いものいじめっていう言葉にアンジェも反応してる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 07:34:12.74 ID:OeOLkUMW0.net
>>811
続けたまえ。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 07:40:38.33 ID:+93JyvbYr.net
>>816
続きはないかと。コミカライズ担当おまけ漫画から過去スレにも
4ページ上コマの下二人は多分ジェナとフィンリー、わりとイケメンそうな男子はアニメ未登場のルクル先輩
https://pbs.twimg.com/media/E51LAL7VgAgeFEZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E51LBa-VoAYGbhe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E51LCtIUYAAH5C_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E51LECzVoAUbYVM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E51LHvjVoAISSHS.jpg

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 07:46:54.69 ID:D0cHM/Rn0.net
2期がマリエ編で完結したらアニメとしては完璧なんだけどなー

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 07:59:13.72 ID:OeOLkUMW0.net
>>817
さんくす。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 08:11:01.49 ID:R3EV80w50.net
>>811
掲載元ってなんぞ?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 08:12:10.93 ID:79GlrJcqa.net
原作のエピソードを忠実にやろうとするとワンピ並みの尺がいるから到底無理ポ
なんで低予算深夜アニメで出来ると思うんかな〜?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 08:12:30.25 ID:wiD4xbera.net
カイルとカーラがマリエを見捨てずに付いて行くシーン大好きだからアニメで観たいな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 08:15:15.81 ID:yuQqaCGKa.net
>>817
ルクル先輩……なのかな
王子だけ代表ででてんのかと思ってた

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 08:22:42.48 ID:N0wvASZ00.net
>>451
板違いも甚だしいが、マジレスすると両方やれば良いだけ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 08:29:11.82 ID:yuQqaCGKa.net
白馬の王子様のはコミック6巻発売記念でけっこうなんども見たけど
入れ替わってる~!?はいちどは見たと思うがどこだったっけってなるくらい……

>>820
っと見つけた 2021年エイプリルフールかい
twitter.com/shiosatojyun11/status/1377443288173531143
※原作既読推奨※
ってのがマリエのセリフなわけだ
(deleted an unsolicited ad)

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 08:29:20.77 ID:Cg1n51BA0.net
>>823
同じく殿下だと思ってる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 09:14:24.32 ID:LABh4oj9M.net
ミレーヌと結婚するってマジか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f7-nqY0):2022/06/22(水) 09:27:23 ID:YU3bfX+l0.net
それWEBだから
書籍では違うかもね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-lmp5):2022/06/22(水) 09:29:49 ID:yuQqaCGKa.net
twitter.com/shiosatojyun11/status/1377844292173983747
肉弾戦リビア
https://pbs.twimg.com/media/Ex8V8duVgAA0tMc.jpg
リビアの浴衣はアンジェが買ってた……か
あとルーデが乗ってた巨大怪獣がメスとか
副船長が貴族の愛人とかどうでもいい裏設定にわらった
※あくまでコミカライズ版です※

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-j4YC):2022/06/22(水) 09:38:40 ID:Rmq4kR41r.net
>>828
ミレーヌ様が書籍でも娘をリオンの嫁にだしたいって言ってるからあるかも

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e74-iAjv):2022/06/22(水) 09:41:09 ID:SnVCKIzY0.net
>>829
巫女ちゃん一番かわいい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-oqpR):2022/06/22(水) 09:45:00 ID:Wvuj93I1d.net
>>827
ユリウス「歳の離れた妹が産まれたんだが…」

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 10:14:21.79 ID:nogR0YL+M.net
エアバイク先輩と結婚するのが一番無難な気がする
もう身分差少なそうだし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 10:14:29.65 ID:s+ZN2Kal0.net
アニメしか見てないんだが原作読めば妹ちゃんがなんで死んだ?のか分かったりする?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 10:19:28.62 ID:yuQqaCGKa.net
>>833
エアバイク先輩ったらダン先輩かと思うじゃないかw
クラリス先輩か……

まてあわてるな これはわなだ
https://pbs.twimg.com/media/FUXs6FDUEAELx29.jpg

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 10:22:35.36 ID:meLCVEn90.net
>>835
やっぱルクシオン大正妻か

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 10:29:19.60 ID:v9N+ecSSr.net
>>834
3巻でお互いが前世の兄妹だと発覚する所でね 

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 11:17:50.07 ID:sjlAMkEu0.net
≠\/\
 の  の   いつでも声を
    v     かけてきなさい!

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 11:33:26.01 ID:SSnX1L3MM.net
クラリス先輩となら普通に結婚できるよ
リオンは子爵に上がったんで、婚活対象が上は伯爵から下は男爵にまでなった
クラリス先輩は伯爵令嬢

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 11:38:49.79 ID:+edVYmJS0.net
ディアドリー先輩も伯爵令嬢だね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 11:46:47.39 ID:qxCAKMcr0.net
生まれ変わり設定回収するならルイーゼもかな
書籍だと四人目有力候補

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 11:51:17.45 ID:svo0Pv3B0.net
まぁ、原作バレネタもほどほどにな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ed2-Rfit):2022/06/22(水) 11:54:59 ID:qxCAKMcr0.net
>>842
うるせえぞゴミ野郎

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-KtZt):2022/06/22(水) 11:56:52 ID:+79zeFWM0.net
ネタバレって言うやつがネタバレなんだぞ
妄想なのかなんなのか分からないんだから

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-Rfit):2022/06/22(水) 11:59:16 ID:CaD/nMfhr.net
>>844
だね
言ったら確定になる
やってることは正義感からでも実は共犯のようなもん

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-qOzS):2022/06/22(水) 12:08:14 ID:NeGK11vw0.net
>>843
お前が黙ってろゴミカス

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8acb-I+Ib):2022/06/22(水) 12:08:39 ID:6NtYuFsa0.net
最後のロボバトルだけ急にCGになっててワロタ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-KtZt):2022/06/22(水) 12:09:22 ID:R3EV80w50.net
>>825
サンクス
原作は読んでない、コミックだけ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-KZTn):2022/06/22(水) 12:15:03 ID:6hXfIEYpa.net
あからさまな自演の流れに笑うわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-9kHe):2022/06/22(水) 12:19:32 ID:79GlrJcqa.net
ルクシオンってもしリオンがいなかったら
新人類反応発見!破壊!破壊!破壊だ!
と人類抹消を企むのか?
その際にはマリエがへーデミオスユニット(だから絶壁貧乳)として覚醒して立ち向かうのか?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-qOzS):2022/06/22(水) 12:34:34 ID:NeGK11vw0.net
>>845
自演バレてますよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-6rpf):2022/06/22(水) 12:39:02 ID:jOhQgQf30.net
いうて二期が決定しているわけでもないし、この後を知りたければ書籍かweb読むしかないのでネタバレしてもしなくてもあんまり変わらなくはあるけどね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-X+gX):2022/06/22(水) 12:46:29 ID:WmZneolxd.net
教えるは一時の優越感、教えぬは一生の優越感

ネタバレするは所詮小人のすること

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 12:46:39 ID:kDAOk3nx0.net
まぁなるべくアニメにからめたハナシにすべきか
じゃなきゃ文芸サロン板でいいとなる

エアバイクの罠はアニメみたヒトの二次創作
そもそも送ってきたのってクラリスパパだったっけ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-Rfit):2022/06/22(水) 13:01:14 ID:M1x1aQqEr.net
そういや1話で前世リオンが小説みたいに、自分は社会人とかリーマンだって言うセリフあったっけ
忘れちゃった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-fUg7):2022/06/22(水) 13:03:44 ID:9rjhTwRf0.net
クラリス先輩は原作10巻でいろいろと追加されたので…
ジルクが一人でこれ欲しいと思いながらバイクを見ていたら翌日プレゼントされたとか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 177c-sER5):2022/06/22(水) 13:46:58 ID:gDheoeqz0.net
>>855
ゲームに課金する時「社会人なめんな」って言ってた

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-hDta):2022/06/22(水) 13:53:10 ID:qskOPDBf0.net
なめられたら無効

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-Rfit):2022/06/22(水) 13:58:49 ID:agcQIo7Or.net
>>857
ありがと!

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-Pne5):2022/06/22(水) 14:20:36 ID:2brN22SCd.net
>>828
5バカの元婚約者で人格優れてたのって、アンジェリカとクラリスだけなのかな?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa3d-+L2Y):2022/06/22(水) 14:37:20 ID:qIP044OX0.net
リオンがいなければマリエははめふらのカタリナみたいになり得たのだろうか?
あの性格じゃ無理だろうな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a8a-rJRN):2022/06/22(水) 14:38:33 ID:7COpAQ760.net
この顔のまま完走したか
https://i.imgur.com/HL0Fa0k.png

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57cb-n+tc):2022/06/22(水) 14:57:30 ID:Jhkz2Qo40.net
>>861
はめふらのカタリナは破滅フラグから回避しようとしているのであって
逆ハーレムを作ろうとして男キャラを落としてないからな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ecc-qkDf):2022/06/22(水) 15:12:48 ID:a5zCti/A0.net
2期があるかはわからんけど一応ネタバレになるから詳しくは言わないが、マリエだけが転生してた場合は色々なもの巻き込んで間違いなく破滅していた

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e60-Xghq):2022/06/22(水) 15:24:54 ID:JAUDB5VG0.net
>>838
ワロタw (ちょっと漏れた)

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-Ti5Y):2022/06/22(水) 15:43:50 ID:09nTQhQfr.net
>>862
オープニングの歌と合わさってるこの顔のシーン何か好きで癖になる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-Ti5Y):2022/06/22(水) 15:45:26 ID:09nTQhQfr.net
ルクシオンやアロガンツが凄いだけで素の実力は5馬鹿のほうが凄いってコメちらほら見るけど
巣の実力でもリオンの方が上って何処かで見た気が

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx3b-9kHe):2022/06/22(水) 15:48:34 ID:T5oNyllCx.net
モブがヒーローよりパラメーター上ってこたあない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-rH/F):2022/06/22(水) 15:52:29 ID:pIMKq7VWa.net
>>836
アンジェ昭和妻
リビア平成妻
ミレーヌ明治妻

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 16:00:07.76 ID:JKHbuks/0.net
>>867
ユリウスの評価(原作四章)
「……お前たちはバルトファルトという男を理解していないな。あいつは、現時点で王国最強の騎士だ」

ジルクの評価(同上)
「分かっていませんね。彼は最強と言っても、強さ的には優秀な騎士程度でしかありません。ですが、彼の強さはそこにありません。
彼は――バルトファルト●爵は、勝てない戦いでも勝てるように持っていく男ですよ」

リオンの強さは単なる戦闘力にあるのではなく、洞察力、判断力、決断力、胆力、
そして何よりもリオンを支えるルクシオンやリビア、アンジェといった存在の協力にあるのではないかと

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 16:01:14.19 ID:LABh4oj9M.net
リビアは程よい距離間でお友達ならいいけど付き合いたくは無いなw
刺されそう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 16:09:18.04 ID:09nTQhQfr.net
>>868
モブではなく隠しキャラ的存在って意見もあったから

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 16:12:59.90 ID:09nTQhQfr.net
>>870
その頃には5馬鹿にもルクシオンの存在が周知されてるけどそれだけでないリオンの総合的実力を評価して認めてるのね
ユリウスに加えて救いのない腹黒と言われてたジルクまですっかりリオンのファンになって
というかその頃になってもまだリオンを低評価してる連中がいるのね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 16:17:32.41 ID:JKHbuks/0.net
>>873
>というかその頃になってもまだリオンを低評価してる連中がいるのね
原作四章は王国の外の共和国での話なので

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 16:19:12.24 ID:EjE3EkPS0.net
>>871
めっ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 16:19:49.38 ID:+79zeFWM0.net
サクッ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 16:48:57.05 ID:T5oNyllCx.net
オレはリビアを挿したいぜ
加藤鷹師匠直伝の黄金の鉄の指の力を見せるのは今がその時!
ビビッとビッ友!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 17:06:38.69 ID:Wvuj93I1d.net
本気で頑張れば凄いんじゃ、みたいな評価もある
本気で頑張らないで上の下くらいの成績だったか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 17:15:18.53 ID:+edVYmJS0.net
>>867
コミック版しか読んでないけど
最初に王子達の付き添いでダンジョンに行くくだりで
リオンがアリの魔物を五匹相手に1人で割と余裕で退治してた描写と
五馬鹿が「油断したら死ぬぞ!」って言いながら5人でなんとか倒してる描写の対比あったわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 17:15:54.82 ID:LxMVCGnc6.net
>>877
滅っ!

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 17:16:56.23 ID:7Y/J/oOjr.net
原作1巻でダンジョンの授業後、魔石の生まれ方など知ってるリオンにリビアが勉強教えてほしいって懇願するんだけど、
そこでリオンはテスト勉強対策に範囲の勉強だけをがんばってるだけってのが明かされる。
リビアの頭が良すぎて軽々引き受けてしまった事に冷や汗かいてた

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 18:10:42.36 ID:XlfdVj+md.net
原作者が評判上がったのが何よりの救い

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 18:24:48.86 ID:/DzbDiOP0.net
アニメの範囲だとクラリス先輩とディアドリー先輩とミレーヌママで誰を嫁にしたいか悩む

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 18:35:54.77 ID:+edVYmJS0.net
ミレーヌさんはそもそも経産婦だし
クラリス先輩はヤケになって亜人奴隷相手に遊びまくりだけど
ディアドリー先輩の男関係はどうなんだろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 18:43:36.18 ID:udGiyOLM0.net
ディアドリー先輩は通常の伯爵家ルートを歩んでるから亜人奴隷は連れてないし、綺麗だと思うよ
クラリスをそのことでからかうシーンも書籍では出てくるし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 18:43:38.19 ID:Wvuj93I1d.net
>>884
リオンのことを初めての男って言ってた

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 18:53:22.11 ID:/DzbDiOP0.net
マリエは彼氏5人とカイルいるしさすがに非処女かね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 19:04:47.05 ID:VQuA0JMha.net
前世では経産婦だしね、マリエ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 19:06:56.15 ID:JKHbuks/0.net
>>886
つまり男関係はともかく女関係は絢爛豪華ということですか。なるほど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 19:07:59.59 ID:KUWySq4t0.net
>>888
はめふらみたいに転生に時間差ある系なのか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 19:36:38.19 ID:neFbobw2a.net
>>534
夏アニメのメイドインアビスにも出るぞ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 19:38:25.89 ID:m2Xwye2o0.net
何の声やってるのかと思ったらマアアさんかよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 19:45:27.64 ID:5K4gzIxba.net
アニメ作画が低採算丸出しのgdgdだったおかげで原作書籍漫画声優全てにヘイトが向かず評価が上がった成功例として語り継がれていくことだろう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 20:24:52.73 ID:+iZ10v8Wa.net
アニメはOP&EDの歌とキャストは文句無しに良かった
そこに予算を割き過ぎたのかな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 20:26:21.90 ID:DpokzkLu0.net
まあアニメガシャはハズレ引いたが、コミカライズガシャはSSS引いてるから・・・

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 20:34:17.62 ID:Jq4XhTacr.net
>>878
ルクシオン得るまではかなり頑張ってそうだったけどまだまだ本気では無かったんですかね

>>879
それは明らかに圧倒的にリオンの方が上の描写ですな
5馬鹿は後々どんどん成長するんだろうけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 20:38:37.58 ID:Jq4XhTacr.net
>>881
アニメだとやたら特待生だと言われて回復魔法が使えたり魔力が高い描写はあったけど頭が良すぎるのが分かるシーンは無かったですな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 20:55:51.84 ID:jx3Va1+b0.net
ネタ元になったゲームってミラクルニキなのか?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36a3-j3s4):2022/06/22(水) 22:18:45 ID:iOD6uLWu0.net
>>872
アルトリーベ統合版の追加キャラの可能性もある

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-lmp5):2022/06/22(水) 22:25:07 ID:yuQqaCGKa.net
1年生時では5馬鹿もまだ育ちきってないとは
作中でも言ってたからな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 22:42:31.55 ID:k5TPDyK80.net
色々端折ったが要点抑えてきれいに風呂敷畳んだな
バトル作画のリソース黒騎士側に全振りは英断だけどまともな作画で続編見たいね

シリーズ構成有能そうだし悪ラスも期待してます

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 23:22:26.43 ID:yuQqaCGKa.net
黒騎士バンデルはほんとうは単独出撃ではなく
部下4機もいたんだよね
そいつらも黒くて腕がいい

まぁ隊長機の剣以外でだとアロガンツに傷がつかないチートだったがw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 876e-VVUE):2022/06/23(木) 01:39:17 ID:Z3KVxPag0.net
リオンは学園に入った時点で出世しすぎと考えてたのでできるだけ目立たないように
ゲームの本筋に絡まないようにしてたってのもある

ああなったのは大体本筋無視して逆ハー狙ったマリエのせい
このマリエの行動は今後もいろいろなところから思い切り突っ込みを受けまくる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-sER5):2022/06/23(木) 01:42:37 ID:M43BeN8T0.net
>>903
それ+マリエが行った歪みを正そう(ゲーム知識)の結果だろうな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b83-6duk):2022/06/23(木) 01:44:05 ID:o7EhX8R20.net
>>868
破滅したアンジェの嫁ぎ先?という設定があるらしい

>>902
元のゲームでは1人だったから驚いているね小説とかだと
>>899みたいなので、追加要素か
2年の間に部下が居なくなるのか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-KSzX):2022/06/23(木) 05:12:55 ID:NpA8Rhgpr.net
>>905
特典のマリエの考察でもアンジェの嫁ぎ先はバルトファルト家だと綴られてたぽい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 838c-tHJr):2022/06/23(木) 05:46:02 ID:uG6DxAtI0.net
>>898
クソゲーwikiみたいなのみるとちょくちょく乙女ゲーに戦闘シミュとかRPGみたいなのぶっ込まれてるやつあるしそういう感じのやつひっくるめて元ネタになってると予想

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 06:26:41.18 ID:MAjBR9fq0.net
このアニメつまんねーなと思ってたら原作信者がこれはクソ改変のせいで原作はちゃんと面白いんだと主張する光景なんかも良く見るし、これはそうならなくて良かった
話自体を面白いと思えなかった作品の原作なんて、わざわざチェックする気起きないし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 06:36:40.42 ID:NpA8Rhgpr.net
うん、誰かに自分の言葉を見てもらいたくて仕方なかったんですね
自分はこれを読んで久々に三銃士を読み返した

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 06:46:11.39 ID:RmjEbNHsd.net
黒騎士戦見て最初からロボ戦CGでよかったんじゃ…と思ったが、考えてみればモデリング作ってもアロガンツ以外は大抵1回で出番終了なんだよなこの作品…
ザクみたいな敵側の主力量産機みたいなの無いもんね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 07:05:30.30 ID:Cgp3KC3y0.net
今期はこれが一番面白かったな
リアルタイムで見てたのはこれだけだし
何度も見たしコミカライズも買ったのもこれだけ

次スレになったらもう来ないと思うけど
またどこかのアニメスレで会おうぜノシ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 08:23:51.81 ID:PgOc8Y5r0.net
また(二期があったら)会おうぜ!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 08:33:12.37 ID:+uTvahn4a.net
これとダンス・ダンス・ダンスールとアオアシかね
まぁアオアシはNHKでさいしょから2クールだけど
あとダンスールはDisney+なんてところで独占配信が観てもらいにくくて痛い

まぁモブせかはさいしょのキービジュアルでの不安さからすると
面白かったし完走できてよかった
ほかのなろう系では原作好きだからこそアニメは即切りもいくつかあった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 08:47:15.50 ID:NigVuPRk0.net
今期はこれとゴルフだったな
二期があることを祈っている

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 08:57:50.36 ID:FrvGZpPna.net
アニメで話題になったのがきっかけで原作読み始めるケースが多いのでありがたい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 09:25:33.31 ID:xFQ3e98LF.net
漫画買って続き気になって原作も買っちゃったわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 09:51:09.10 ID:DzQpjxfL0.net
>>910
黒騎士の鎧がベテラン向けの量産機だけどな。アニメは一機しか出撃しなかったけど

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 09:56:31.74 ID:7eh7Qecn0.net
最後までそれほど苦痛なく完走できた
でもやっぱり作画は合格点とは言えない
このすばあたりの成功を見て低予算B級アニメを目指した感じだな
あまりよくない傾向とみる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 10:09:07.21 ID:jZryRvqvM.net
目指したというか低予算でできるだけのことはしようって感じだろw
そもそも世界が薄っぺらい乙女ゲーム世界だから、割とこれはこれでいいと思ってる
漫画版とか知らんし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 10:18:14.15 ID:+uTvahn4a.net
>>919
> 漫画版とか知らんし

乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 無料漫画詳細 - 無料コミック ComicWalker
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS01200541010000_68/

こうだ!
11話まで連続なのはいまだけだな
アニメにからんでか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 10:26:00.37 ID:I0Fe0SiId.net
このすば低予算てマジで言ってんのか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 10:43:47.74 ID:fYIMQCX80.net
このすばはあの監督だから出来るノリみたいなのあるしな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 11:14:00.47 ID:I5eIN6a10.net
アベマで一気見したけど、なかなか面白かったわ。
腐女子アニメかと思ったらロボアニメだったのね笑

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 11:22:22.18 ID:0oLblsYR0.net
>>919
薄っぺらい乙女ゲーの世界だからって思ってるのはリオンと同じで、作者の誘導に引っ掛かってるんだよな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 12:59:47.48 ID:gauod/P80.net
>>906
アニメだと「性格の悪い田舎領主と結婚して落ちぶれる」
コミック版だと「最終的に田舎の醜男に押し付けられる」

ってなってんだけど原作はどっちなん?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 13:14:42.62 ID:gaBJwJwBr.net
>>925
「ゲームでは田舎の醜男に押しつけられる結果だったか?」

漫画でリオンと目が合ってるように見えてたら原作でも普通に目が合ってた
誰もが助けを求めるアンジェの視線をそらす中ではリオンのみその様子を見てた

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 13:21:15.28 ID:gauod/P80.net
コミック版の「決闘申し込むときの手袋どこから来たんだよw」問題
アニメはちゃんと自分の手袋はずして投げてたな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 13:38:57.23 ID:QTjQIRCG0.net
声優に金掛けたから低予算ではない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 15:35:53.56 ID:lTBqgdoSp.net
性格の悪い田舎領主ってリオンもしくはその親族って事かよw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 15:44:15.62 ID:gWs+cwhDd.net
転生者知識が無いリオンだと最初にババアに売られるの回避出来なくて学園に通えないんじゃあ?
みたいな話になった時に戦争でいつまでも死なずに生き延びて云々という話を聞いたような
ソースは知らない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 15:55:09.87 ID:lZKieffk0.net
>>929
年齢や立場的に見るとリオンだろうな
ニックスは学園にすでに行ってるしコリンじゃ幼すぎる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 15:56:09.91 ID:snSVQ/dI0.net
次男がいつになっても結婚できなかったのはアンジェリカが嫁いでこなかったからと思ってしまったけど違うのか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 16:00:57.50 ID:w0MmTN5Yd.net
>>930
戦傷で顔が見る影もなくったけど昇進してババアを始末して領主になったとかかなぁ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 16:39:07.72 ID:wwd/2MXC0.net
>>925
両方該当
マリエルートで黒騎士との死闘末に顔に消えない戦傷を負ったリオンが周囲から醜男と呼ばれるようになった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 16:51:03.97 ID:tNpkDU9t0.net
>>933
戦場に送られたのは遺族年金目当て
生き残ったから捨てられたけど戦果は上げたから独立できたという説

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 17:08:59.74 ID:m+12cPP76.net
>>932
書籍版(およびマリエルート)ではラブラブ()な逆玉ゲットだぜ!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 17:23:08.19 ID:mukECsOFM.net
リオン正史ルートだとそんなキツい設定があったんだな
ほんとモブに厳しい世界だわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 17:44:35.37 ID:a2b0Mg3e0.net
>>934
>顔に消えない戦傷を負ったリオンが周囲から醜男と呼ばれるようになった

ぶっちゃけリオンはそんなブサメンではないし
普通の傷ならカッコいいまであるやろ
それか大谷吉継スタイルでも醜男扱いはないはずだ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 17:48:13.98 ID:yuKhpLqO0.net
>>928
確かに声優は豪華だったわw
まさかそこで予算尽きたんじゃないだろうな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 17:54:53.43 ID:X44vsIUs0.net
声優のギャラなんてたかが知れてる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 17:57:37.47 ID:EVfXbOiY0.net
>>937
敵国の英雄を打ち取る
モブとは?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 18:01:18.62 ID:OSQYs92w0.net
声優に関しちゃ有名所をたくさん揃えてもさほど予算はかからないと聞いたことあるな
だから明らかに低予算ぽいアニメやゲームでも声優だけは豪華とかざらにあるって

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 18:11:07.50 ID:snSVQ/dI0.net
声優だけ豪華は低予算アニメあるあるだよな
昔、専門学校か何かの卒業生だらけのクソアニメとかあったけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 18:13:09.99 ID:rhvNn2bm0.net
円盤すら売らなかった英語アニメのリボンちゃん
声優が尋常ではなかった

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 18:13:37.23 ID:ENw3QBsKd.net
ニコニコ生放送
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です」1~11話振り返り一挙放送
2022/06/24(金) 開演: 18:40

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 18:17:31.04 ID:qofvJBr60.net
声優で儲かるのはパチ関連やソシャゲに出るのが
1番稼げるみたいだな
モブでもパチ関連に出るだけでもアニメの主役級の給料が入るらしい
それが人気声優だとしたらとんでもない額になるな
そんだけパチ台は売れてて黒字みたいだけど

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 18:20:44.86 ID:OSQYs92w0.net
前にベテラン声優がテレビで色々質問に答えてたけど、そこでもパチンコ関連は金払いがいいっ言ってたなぁ
あとはナレーションとかもギャラいいとか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 18:23:58.90 ID:yqdkQOZv0.net
なんだかんだで5馬鹿もリオンのことを認めているから授与式だといい顔で拍手してたのがなんか笑える

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 18:32:19.95 ID:PDnZwTAfp.net
>>524
アゴも修正して!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-k6re):2022/06/23(木) 18:47:41 ID:K8dzQdwjd.net
>>938
傷跡で困ってる人も居るんだぜ?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-k6re):2022/06/23(木) 18:48:42 ID:K8dzQdwjd.net
>>946
パチンコも先行き暗いけどね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-k6re):2022/06/23(木) 18:53:07 ID:K8dzQdwjd.net
>>950踏んでしまったがスレ立て方知らんので誰か代行頼む

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-KSzX):2022/06/23(木) 18:53:40 ID:Uy/hAZ1cr.net
>>952
わかった。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-KSzX):2022/06/23(木) 18:55:27 ID:Uy/hAZ1cr.net
はいよ

乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 14
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1655978061/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-KSzX):2022/06/23(木) 18:56:24 ID:Uy/hAZ1cr.net
配信視聴組なので最終回は来週なんだ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-aKCl):2022/06/23(木) 18:57:00 ID:2uLwTxk70.net
>>955
アベマはもう終わったが

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db83-VVUE):2022/06/23(木) 18:59:26 ID:FWHmLVi50.net
パチ世界はモブに優しい世界です?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-fUg7):2022/06/23(木) 18:59:35 ID:mukECsOFM.net
アニメ2じゃないのか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-k6re):2022/06/23(木) 19:15:15 ID:K8dzQdwjd.net
>>954
ありがとう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bc2-KZTn):2022/06/23(木) 19:17:24 ID:DzQpjxfL0.net
>>948
王子様だけまだ大して関わってないからムスっとしてるのは芸が細かい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-KSzX):2022/06/23(木) 19:21:28 ID:Uy/hAZ1cr.net
後のネタバレになるけど冤罪で捕まった時もなんだかんだ最初に駆けつけたのが殿下だったりする

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aaf-cImh):2022/06/23(木) 19:23:11 ID:gauod/P80.net
>>934
何そのかっこいいエピソード

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx3b-9kHe):2022/06/23(木) 19:24:43 ID:UiHuy03Gx.net
>>950
じゃあバルトナーに乗ってキャプテン・リオンと名乗るってことで

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-oqpR):2022/06/23(木) 19:36:30 ID:gWs+cwhDd.net
>>954

マリエルートの醜男呼ばわりはそもそもリオンに悪意持ってる連中が、みたいな背景があるので…

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-KtZt):2022/06/23(木) 19:36:50 ID:fNqQ4mmG0.net
殿下「これからはパパと呼ぶべきか」

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-oqpR):2022/06/23(木) 19:55:40 ID:gWs+cwhDd.net
まあこの時点の殿下にとってのリオンって、自分とマリエの仲を引き裂いた上に自分の母親を口説こうとする憎たらしい奴でしかないからね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f7-nqY0):2022/06/23(木) 19:56:20 ID:tNpkDU9t0.net
バルトファルト
リオン
義兄さん
パパ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-KSzX):2022/06/23(木) 20:00:53 ID:NjZB55VFr.net
その時の相談相手がオリヴィアで、オリヴィアからは義兄さん発言でフィンリーの婚約話が台無しになったことを責めていた

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bab-xilp):2022/06/23(木) 20:15:49 ID:ieBDBB0P0.net
あー面白かった
最初に今期のラインナップで全くチェックしてなくてなんとなく見たけどいちばん面白かったわ
正ヒロインはルクシオンだよねこれ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-VVUE):2022/06/23(木) 20:27:37 ID:3t7N9g7w0.net
アニメ2
https://kizuna.5ch.net/anime2/

本放送終了から本放送終了後5年未満のテレビアニメと
初巻発売から最終巻発売後5年未満のOVAなどを扱います

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ebd-6JsC):2022/06/23(木) 20:52:21 ID:B7UCFEcY0.net
なんでこれネトフリで配信してないんだよちくしょう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-ctFn):2022/06/23(木) 21:27:01 ID:qofvJBr60.net
ストブラみたくOVAシリーズにならないかな
おっぱいとか出しまくりじゃん

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e74-MzMX):2022/06/23(木) 21:46:36 ID:S310CtP20.net
>>941 前世の父親にすら小学校時代の事でお前の様なモブがいるか!っていわれる男だし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 876e-VVUE):2022/06/23(木) 21:53:54 ID:Z3KVxPag0.net
リオンがヘタレすぎて手を出さないからノーカットバージョンが不要という作品

そっち方面出すとしたらマリエとダメンズのやつだろうけど声優的に無理だろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a20-oybE):2022/06/23(木) 22:01:56 ID:ml/jLLME0.net
そういやエンディングの風呂突入シーンがなかったが?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f7-nqY0):2022/06/23(木) 22:05:18 ID:tNpkDU9t0.net
>>975
原作読んでくれよ
驚愕するぞ
あの二人が温泉入ってる時にリオンがなにやってたかわかるから

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM8a-kP8k):2022/06/23(木) 22:05:18 ID:tUCn2bzQM.net
リビアとアンジェの百合百合お風呂はよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-KSzX):2022/06/23(木) 22:12:15 ID:NjZB55VFr.net
>>976
オカズですね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-lmp5):2022/06/23(木) 22:13:28 ID:+uTvahn4a.net
https://
twitter.com/shiosatojyun11/status/1524724784101478400
ギルバート(アンジェ兄)「アンジェ×リビアか、リビア×アンジェか……それが問題だ」
https://pbs.twimg.com/media/FSjpGf8aMAAya-1.jpg
(deleted an unsolicited ad)

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b383-edqc):2022/06/23(木) 22:13:42 ID:rhvNn2bm0.net
>>972
あれおっぱいだらけなんだっけ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ecc-qkDf):2022/06/23(木) 22:15:26 ID:OSQYs92w0.net
ストブラはパンツアニメって印象

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 22:22:10.75 ID:UiHuy03Gx.net
アニメ終わってウィキ見たら、なんだか無理矢理伸ばした感あるのね
転生者もごろごろ出てくるし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 22:41:39.79 ID:OSQYs92w0.net
実際リオン達が転生したゲーム自体が評価は良くなかったけどそこそこ売れたから続編出していったシリーズだしな
だから後に行く毎に1作目だと影も形もなかった設定や人物が出てきて、

リオン「そんなの1作目じゃまるで出てこなかったぞ!」
転生者「後付けなんだから当たり前じゃん」

てな具合でリオンが苦労するw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 22:55:06.61 ID:FTFkyc0Lr.net
続編で出てくる俺様系ヤンデレはただただ恐怖

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 23:14:55.49 ID:puICvg7W0.net
アニメにしたところまでは話が上手くできてて、婚約するまではそこそこ話はできてる。
共和国からが同じパターンの繰り返しに加えてリオンのウジウジで爽快感ない上に頭が弱すぎ。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 23:17:10.56 ID:OvPNp1Hkd.net
さすがにアニメ範囲以降の愚痴なら原作スレがいいのでは

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 23:18:37.22 ID:mofUUlsaa.net
人妻に萌えるアニメ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-ctFn):2022/06/23(木) 23:32:28 ID:qofvJBr60.net
人妻に萌えると言ってもリオンの総年齢は30超えとるし不自然じゃない
見た目だけはアニメ風に若く見せてるからわからないけど見た目は可愛いだろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-eKRq):2022/06/24(金) 00:20:16 ID:4plk+TLJa.net
原作も人妻も好きな俺に隙はなかった

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-9kHe):2022/06/24(金) 01:08:04 ID:WHR44TRLa.net
う〜ん、アニメ面白かったから2期にも期待したかったが、この先の話しはコレじゃない感が

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b674-GvQ2):2022/06/24(金) 01:18:46 ID:/Bpm2lwH0.net
>>824
維新の会って消費税減税の財源どう考えてるのだろう。5%に下げると年10兆円以上の財源がいるし、さらに防衛費も倍増させるっていってるからここでは5兆円。計15兆円もひねりだせる具体的な財源の提示が全くないと思うのだけど。
共産党が消費税減税の財源提案してるのと比べあまりに無責任すぎない?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-sgjE):2022/06/24(金) 01:27:55 ID:PJ+tweQx0.net
リオンはミレーヌ様が30代子持ちとはとても思えない可愛らしさだから好きなのであって30代が好きなわけじゃねーぞ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f7-nqY0):2022/06/24(金) 01:30:25 ID:CNe1nTwa0.net
別の国から来た人だから王国の悪しき風習とは無縁なのもポイント高い

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-oqpR):2022/06/24(金) 06:44:50 ID:tOqqr+h+d.net
転生ものだと美少女ヒロインに囲まれながら「子供に手が出せるかよ(そのうち押しきられる)」みたいのも見るけど
リオンはそういうのじゃないし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-1nqd):2022/06/24(金) 09:55:26 ID:z37bp2oVM.net
十分綺麗な終わりだったが
二期あれば続編パートになるのか
それはそれでメタで面白いなw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/24(金) 11:33:32.79 ID:EFQpJnDBr.net
>>995
二期はまだ続編にいかないと思う
シリーズ1作目に3作目のラスボスが現れたり同じく3作目で発覚したルーデの巨乳の妹がいたりするけど

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/24(金) 11:41:24.05 ID:KGLwlYKpa.net
姉より優れた妹など(ry
数日前のだがアメリカでも小説が売れてりゃー2期いけるかもしれん
https://i.imgur.com/Ax7v2dI.jpg

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/24(金) 12:08:17.91 ID:sanv0uCLa.net
書籍3巻が500ページくらいなんでもし2期があるならそれだけで終わるな
そこで1部も終わってきりがいいし

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/24(金) 12:09:01.01 ID:3Wwz6nBVd.net
1000なら2期あり

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/24(金) 12:09:50.43 ID:E/LfXgiO0.net
1000ならマリエの乳が育つ・・・ことはない!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200