2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2812

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 20:21:23 ID:RkZJZDYM.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
http://www.kansou.me/
http://anime.nalcise.com/2022-2/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2811
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1652609862

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 20:42:32 ID:VbcjEpWc.net
スパイファミリーは女ロリコンの巣窟

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 21:24:27 .net
【週間】新作アニメ投票トップ10【5月15日】

1 パリピ孔明 48
2 サマータイムレンダ 47
3 であいもん 46
4 SPY×FAMILY 43
5 阿波連さんははかれない 38
6 カッコウの許嫁 31
7 このヒーラー、めんどくさい 29
8 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 23
8 BIRDIE WING -Golf Girls’ Story- 23
10 乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 22

投票所 http://animevote.site/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 21:53:24 ID:Ebiqv98K.net
Netflix独占オリジナル
■アニメ『ヴァンパイア・イン・ザ・ガーデン』全5話(1話25分)
https://www.netflix.com/jp/title/80996247


「ヴァンパイア・イン・ザ・ガーデン」本予告編
https://you
tu.be/r9U2-zNQYxc


「バブル」「SPY×FAMILY」のWIT STUDIO最新作! Netflixオリジナル「ヴァンパイア・イン・ザ・ガーデン」 2022年5月16日配信スタート!
https://news.yahoo.co.jp/articles/7803781d79a5b9fe0893a6d05e623d2374409edb

『ヴァンパイア・イン・ザ・ガーデン』はWIT STUDIOが手がける完全新作アニメ。監督は『ハル』や『屍者の帝国』の牧原亮太郎、キャラクターデザインには『NARUTO -ナルト-』の西尾鉄也を迎え、人間とヴァンパイアの間で100年以上も戦争が続く世界を表現する。

【スタッフ】
監督:牧原亮太郎(『ハル』、『屍者の帝国』)
副監督:田中洋之(『進撃の巨人』)
キャラクターデザイン・総作監:西尾鉄也(『NARUTO-ナルト-』、『スカイ・クロラ』)
美術設定:高畠聡・藤井一志 音楽:池頼広
アニメーション制作:WIT STUDIO

【キャスト】
モモ:潘めぐみ/フィーネ:小林ゆう/アレグロ:小林千晃/ノバラ:深見梨加/クボ:東地宏樹

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 21:55:08 ID:bHEnyN6D.net
>>1

ps://i.imgur.com/mxhSrQY.jpg
https://i.imgur.com/E7Ms5BX.jpg

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 21:55:53 ID:bHEnyN6D.net
>>1
■4月期アニメ評価

S BIRDIE WING、パリピ孔明、阿波連さん、アオアシ、くノ一ツバキ、サマータイムレンダ、カッコウの許嫁、ダンス・ダンス・ダンススール、ヒロインたるもの!、

A 骸骨騎士様、処刑少女、群青のファンファーレ、古見さん、モブせか、RPG不動産、幼女幽霊、式守さん、SPY×FAMILY、かぐや様、エスタブライフ、

B トモダチゲーム、盾の勇者2、デート・ァ・ライブIV、恋は世界征服のあとで、であいもん、ブラックロックシューター、魔法使い黎明期、このヒーラー、

C キングダム4、境界戦機、
D 3秒後野獣、ヒーラー、
E 

S…傑作
A…良作
B…佳作
C…普通
D…駄作
E…糞アニメ

2022年春アニメ
https://anime.eiga.com/program/season/2022-spring/

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:05:19 ID:QAg1jfsy.net
土曜日から火曜日まではろくなアニメ無くて暇だな

↑おもしろい
◎名作候補
該当なし

〇佳作候補
該当なし

△凡作以上佳作未満
しゃみこ
あばれんじゃー
コミュさんは古見症です

×凡作スマホ太郎以下の壁
イキリ骨太郎2
かぐや
であいもん
式守
魔法
名古屋
↓つまらない
これ以下は時間の無駄なので視聴切り
今後の展開で変動あり

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:05:25 ID:vK4VFeI7.net
早見沙織って能登麻美子さんと声がそっくりだよね

能登麻美子さんとしては私の仕事奪われたと思ってるかも

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:09:55 ID:J5wzeOjo.net
早見と能登の声が似てるのは同意だけど
あの二人って10歳くらい歳が違うから
今早見がやってる役が能登に回ってきたかというと、そうでもないと思う

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:11:13 ID:m8zD/FAq.net
>>8
俺もそう思うけどあんまりいうと「ぜんぜん似てない!耳悪いのか?」っていうやつが現れる案件だぞ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:11:16 ID:ifafTWx6.net
木曜が一番盛り上がる

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:12:29 ID:jGH9PI0a.net
スパイのヨルさんを能登がやったら何か裏があるって思っちゃうな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:12:59 ID:m8zD/FAq.net
ローマの休日の能登うまかったな
めっちゃ自然な感じだったわ
アニメのときと全然違う
今後映画の吹き替えもやってほしいわ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:13:47 ID:m8zD/FAq.net
>>13
あ、能登じゃなくて早見だったw

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:13:53 ID:WwQRa1Hc.net
>>10
声質は似てるけど
聞き間違いはしないね
能登さんは森本レオが少し入ってる

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:13:56 ID:AT4Y+YjJ.net
乙女ゲー、メイド服の乳袋がキモいな
今どきこんな描写するんだ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:14:50 ID:QgMNeXAi.net
早見沙織は普通の女子高生キャラには起用してはいけない声
蛇喰夢子みたいな異常な女子校生なら可

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:15:34 ID:OH7PkOhj.net
>>8
上田麗奈も混ぜて

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:16:26 ID:ifafTWx6.net
能登がやったほうがいいな。早見は声の緩急が激しすぎて違和感

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:16:51 ID:56HfprFr.net
能登守だなと思って観てたらエンドロールで早見沙織と気づいた事案が複数あったのは事実
俺妹のはやせとあの花のつるこあたりで早見と能登守聞き分けられるようになった

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:17:10 ID:ykIC0SU8.net
ポスト能登って他にも何人か
いたけど淘汰されたな
それなのに能登枠は広がった

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:17:25 ID:J5wzeOjo.net
早見が今の声になったのっていつだろ
17歳の時にセキレイっておっぱいアニメのヒロインやってたけど
当時はそこまで声にキャラ立ってた記憶がないし能登と似てると思った記憶もない
だんだんキャラ立てていったのかな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:18:13 ID:KlOWOuv/.net
能登の後継、早見
花澤の後継、本渡

これって皆思ってる事じゃなかったのか

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:18:20 ID:m8zD/FAq.net
昔から影がもう1人の自分になって悪さするってシチュエーションよくあったがサマータイムレンダもその系譜みたいだな
ドラえもんでものび太の影が本物と入れ替わろうとする話があってむちゃくちゃ怖いんだけどそれを思い出すわ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:19:19 ID:HyR8evW3.net
リビアの「めっ!」が可愛いかった
しかし王妃とマリエが居るから今期覇権ヒロインは元主人公に厳しい

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:19:47 ID:QAg1jfsy.net
今週の木曜はもりあがらねえんだ
今期NO1の面白さしゃみこやらないからな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:20:18 ID:RkZJZDYM.net
ローマの休日だと浪川大輔ネットで下手だ下手だ言われるけど上手いと思う
昔からずーっと下手下手言われ続けてる

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:21:09 ID:xEEq9zuW.net
>>14
能登だったらオカルトローマの休日になってた

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:21:59 ID:YiKdPlMy.net
中村悠一の全盛期って2007〜2008だったよな
クラナドとマクロスF
キャラクターも感情的で良い役だったし

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:21:59 ID:RkZJZDYM.net
上司役の茶風林が強烈だったわw

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:24:28 ID:TX2uC4vj.net
ここ数年シャーマンキング、ダイ大、うる星やつらとかリメイクちょくちょくやってるから次は続編が漫画で始まったし、ガッシュベルを声優ほとんどそのままでリメイクして原作通り最後までやって欲しい。

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:25:06 ID:J5wzeOjo.net
>>29
全盛期っていうより、なぜかその時期に急に主役級の仕事を大量にとってなかったか
本人はマクロスを代表作にして欲しいっぽいけど、中村はブチャラティみたいなキャラの方が好きだな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:25:31 ID:vK4VFeI7.net
声優とか興味ない俺だけど
能登麻美子さんはエルフェンリートで名前を覚えた

なろう系とか声に特徴ない声優が多いから覚えない

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:26:01 ID:1I5WlMNa.net
>>9
似ているからだろう
親子を演じたTARITARIから早10年

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:26:47 ID:vK4VFeI7.net
>>20
ブラックロックシューターで緑髪が能登麻美子さんだと思ったわ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:28:00 ID:OH7PkOhj.net
小倉唯と日高里菜の区別がつかない

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:28:02 ID:m8zD/FAq.net
>>27
俺もうまいと思うし何がヘタなのかよく分からなかった
あれで下手とか言ってるやつにおにぱん見せてやりたいわ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:30:28 ID:HyR8evW3.net
シャミ子よりはカーラのがマシだな、どっちも虚無だが
乙女ゲーに湧いてきたカーラなら最高のシナリオが合わさって覇権となる

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:32:02 ID:GJsP+wuM.net
中村悠一はキャプテン・アメリカの声がハマってたわ
原語版より吹き替えで観たいくらい好き
でも吹き替えだともれなくブボボモワが一緒についてくるので苦しいところ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:32:25 ID:xEEq9zuW.net
>>35
昨日BSでたまたまみて、はやみんだと思ったよ
甘ったるい声になったところがあったから

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:33:14 ID:aSPBw+cJ.net
>>23
本渡ではないなw変声が甘い。だったらあやねるかな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:33:32 ID:GoQPjZJ4.net
河瀬と島袋も似てないか?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:36:04 ID:m8zD/FAq.net
昨日ダウンタウンの浜田の番組に三森が出てたけどむちゃくちゃかわいかった
女子アナも含めて出演者の中で一番可愛かったわ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:36:09 ID:sCX+RS5h.net
中村と言えば俺妹と魔法科じゃないの

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:37:48 ID:xEEq9zuW.net
今年、鬼頭がすごいなと思ってる
明日ちゃんの兎原とか女子ゴルフのイヴとか

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:37:50 ID:wzga7JAX.net
男の低い声の声優は違いわからん
トモダチゲームの裏切り眼鏡が前期ファ美肉おじさんの神宮寺(日野聡)かと思ってたわ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:37:55 ID:ir47ILPi.net
水橋かおり 石原夏織
最近はどっちも聞かないな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:42:17 ID:vK4VFeI7.net
エルフェンリートって能登麻美子さんがヒロインやってるハートフルコメディが面白いからみんなに見て欲しい

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:42:54 ID:38yvBH/n.net
>>46
杉田とツダケンなら秒でわかるだろ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:44:49 ID:XzPnWFFd.net
ヨルさん、白雪ちゃん、ルビー吹き替えやリゼロの腸狩りみたいな特徴的な声ならまず間違えないけど
違う声出された途端に誰が誰だかまるで分らなくなる

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:47:59 ID:Wgf10mvl.net
能登さんならムネモシュネの娘たちというくぎゅとやったきゅんきゅん百合アニメもお勧め

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:49:09 ID:F6NzU7RV.net
>>50
能登混ざってんじゃん

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:49:26 ID:3zubtMol.net
>>48
1話でいきなり弾かれる罠
あれ能登さんだったかあ
懐かしい

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:51:17 ID:zOagPOlj.net
スパイもパリピも現状維持やな
かぐや様少し増えたな
阿波連さんが急に伸びてきた

GEM配信動画ランキング 2022年5月 第2週(実査:2022年5月14日、期間:2022年5月7日〜5月13日)
1→1 SPY×FAMILY 209
2→2 名探偵コナン 135
3→3 キングダム 59
4→4 鬼滅の刃 48
5↑99 007 47
6↓5 ワンピース 44
7↓6 かぐや様は告らせたい 43
8↓7 パリピ孔明 37
9↑10 進撃の巨人 37
10↑13 クレヨンしんちゃん 31
11↓8 ワイルド・スピード 26
12↓11 盾の勇者の成り上がり 26
13↑17 孤独のグルメ 23
14↑15 ゴールデンカムイ 20
15↑20 呪術廻戦 19
16↓14 ドラゴンボール 19
17↑64 阿波連さんははかれない 18
18↓9 ドラえもん 18
19↑33 ハイキュー!! 17
20↑38 相席食堂 16

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:52:28 ID:m8zD/FAq.net
キングダム興味あるんだけど今更追いかける気になれない

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:54:15 ID:XzPnWFFd.net
>>52
だから途中で早見と能登を区切ってんじゃん

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:54:33 ID:HyR8evW3.net
毎回同じ演技も作品のテンプレ感増してんだよな
今期はSF恋愛乙女ゲーのモブしか新しいのが無いし次回までまた1週間虚無だわ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:54:44 ID:erkU6nnu.net
MAL視聴中断率を計算してみたが
概ねTOP10は変化がないんだが
圏外の式守さんの視聴中断率の高さにビックリした

やはり式守さんの男キャラが受けいられなかったのか…?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:55:28 ID:erkU6nnu.net
>58訂正
×式守さんの視聴中断率の高さにビックリした
〇式守さんの視聴中断率の上昇にビックリした

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:55:32 ID:YiKdPlMy.net
>>32
最近はあまり声を張らない感情薄い系のキャラばかりやらされてつまらなそうだよな
そういうキャラが減ってきたってのもまた最近のアニメの限界なんだろうけど

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:56:39 ID:3zubtMol.net
>>29
さすおにのクールは横で野崎くんをやってたりの時期は印象深かった

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:58:32 ID:YiKdPlMy.net
>>44
どっちも替えが効く役だったな
中村の特長が効果的にでるのは短気で粗暴なキャラだと思うぞ
ふざけんなよ!っていつも言ってそうなキャラが合う

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 22:58:36 ID:xEEq9zuW.net
>>58
アニメという媒体に合わない作品だからだろ
原作は時間軸で楽しめるのではなく、パッと一つのコマで読者をつかんでいく手法をとってるから

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:00:21 ID:qzioTofS.net
>>55
結局秦が中華統一して何十年かで滅ぶお話だからね
40巻辺りから自分も読むのやめた

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:01:24 ID:ifafTWx6.net
式守切られたのか悲しいなあ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:03:03 ID:XzPnWFFd.net
>>64
40巻あたりからずーっと趙と最終決戦してるんだけど
一国と決着付けるのに何十巻も使ってほんとに完結できんのかこれ?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:03:46 ID:F6NzU7RV.net
デカダンス辺りやたらと中村見かけた気がする。いまは一段落ついた感じ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:04:31 ID:ERTZZ72X.net
>>56
頭おかし過ぎワロタw

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:05:09 ID:zOagPOlj.net
キングダムいよいよ李牧と王都決戦だわね原作

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:06:08 ID:erkU6nnu.net
MALの式守さんのレビューを読んでみた
以下ざっくりその概要

「女性リードのカップル関係が続いて男性に成長がないのがダメ」
「男性が女性に貢献しないのがダメ」
「女の子が男の子を守るだけのワンパターン」

どうもアメリカ人ギーク男子は陰キャ男子・弱者男子に共感しても
依存的男子には共感しないらしい

「男性がその内、成長して自立する」という期待が
崩れた結果、切られてるらしい

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:07:18 ID:Ns8kyQAe.net
もしかして今期はカーラが1番可愛いのでは

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:07:37 ID:eRg6Op5q.net
式守さんを眺めてるだけ、の感じはした

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:08:26 ID:erkU6nnu.net
こうしてみると「陰キャ男子が女性に貢献するよう成長する」な
着せ恋は、やはりアメリカ人男性に受けいられやすいものだったらしい

阿波連さんも「男性が女性に貢献しようと頑張る」という話なので
外人受けは悪くないのだろう

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:11:40 ID:ifafTWx6.net
海外のヒモ男は完全に嫌われるんだな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:12:45 ID:56HfprFr.net
外人は基本割礼受けるからな、包茎主人公はNGなんだろ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:14:29 ID:zbkh6yo6.net
サマータイムレンダ

今期一番緊張感があるよね

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:14:46 ID:KlOWOuv/.net
そこは日本人も一緒じゃねーか
空回りで成果出なくて結果的にずっと守られ状態でもそれは構わない
ただ、何もしようとさえしないのは、さすがにチンコ付いてんのかテメーってなる

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:15:57 ID:zOagPOlj.net
シュタゲ>リゼロ>>>>サマレン(定期)

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:17:02 ID:erkU6nnu.net
高木さん、宇崎ちゃん、長瀞さん…

ここ最近のカップル固定系アニメは女性リードで
北米ギークに受けてたんじゃなかったのか?

これらの男性キャラと式守さん彼氏との違いはなんなのか?

「女性リードではあるが女性依存ではない」
という微妙な匙加減だったのかなあ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:17:51 ID:cKkdNmOq.net
服の採寸の時だけどアーニャってチビ過ぎじゃね

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:18:23 ID:8b7CIZoM.net
式守は式守持ち上げる分、この男は一体何なのとしかならん

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:18:40 ID:KlOWOuv/.net
>>79
それ全部、一応男の方は頑張ろうとはしてるからな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:23:49 ID:erkU6nnu.net
北米ギークを分析すると
「他者に貢献しないといけない」という
イエス・キリストのような精神が彼らに根付いてることに気づかされる

日本のアニオタには欠片も見られない精神性だ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:27:36 ID:V2Pz/Bb1.net
ヒラガル神回ヤバすぎる

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:28:19 ID:GGXhTR3H.net
ヒーラーガールは文化祭で猫耳メイド服着てライブしてた。なかなか見応えのある作画だった
それでこそカーラのライバルだ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:29:51 ID:t9LEkkAO.net
>>80
そういうディフォルメなんだと思う
クレヨンしんちゃんに出てくる幼児が大人と比べて5才にしては小さすぎる様な物

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:30:18 ID:t9LEkkAO.net
>>81
あれは式守さんのアクセサリー

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:31:31 ID:erkU6nnu.net
最近、アニメ化が決まった久保さんといい、
「「女性リードのカップル物」が海外に受ける」という判断が業界にあると思う

式守さんもクランチロール出資だし、その狙いだったはずだ

しかし「女性リードがいきすぎると海外に受けない」という
微妙な教訓が式守さんで得られたかな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:31:58 ID:cdcKjWI1.net
ヒーラーは止め絵でいいから特殊EDにして欲しかった
そこまで手が回らなかったか
だが良い回だ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:32:02 ID:Hd30jjT1.net
>>79
あとすでに付き合っているかそうでないかの違いも大きいと思う

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:32:02 ID:VhbA4U7A.net
ヒーラーガールどうしたん
今までで一番作画手抜きやんけ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:35:37 ID:3zubtMol.net
youtubeでガリアンがやると聞いて糖分全裸待機に等しいわ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:36:24 ID:AKNsiTGz.net
つまんない方のヒーラーいつのまにか見なくなっちゃってたわ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:36:55 ID:XzPnWFFd.net
このヒーラーつまんない

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:37:19 ID:erkU6nnu.net
式守さんのMAL視聴中断率は上昇してるものの
MALメンバー数は今期4位と高い方だ

また中国ではジェンダー逆転的なテーマが
当局に嫌われたのか配信が遅れている

はたして式守さん関係者は「失敗」と見なすかどうか…

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:38:17 ID:erkU6nnu.net
>>90
どういうこと?
付き合う前の女性リードは良くて
付き合う後の女性リードはなぜ悪いのか?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:39:49 ID:Ugz9QOqc.net
久々にテレ朝枠が盛り上がってるな
ジャヒーと黒なんとかなんてなかった

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:41:19 ID:3zubtMol.net
式守さんのナヨナヨ主人公は呪われてるんだろう?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:42:31 ID:xEEq9zuW.net
>>98
不幸体質なんですけど

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:44:27 ID:wkL1D8N3.net
式守の男の不幸設定はいらなかったわな
ちょっと気弱な性格くらいで十分だったのにやりすぎて不快感与えてるだろう

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:44:34 ID:3zubtMol.net
>>99
つまり
呪われているんだろう?循環

そう見えて怖くて見てないっていう
クール最後までためてから見るわ状態

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:45:11 ID:t9LEkkAO.net
言われてみれば式守さんと彼氏が付き合ってなくて
アニメが出会って仲良くなる話だったとしたら
不運な好きな人を守るために頑張る式守さんが素敵だと思えたかも知れない

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:47:19 ID:xEEq9zuW.net
>>101
呪われるって表現は、誰から?になる

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:47:52 ID:3zubtMol.net
>>103
式守ってんだから式神でもいいんじゃね

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:48:18 ID:7kReYM5V.net
豚アニメて需要ないのによく続くよな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:49:26 ID:eRg6Op5q.net
川尻こだまって完結してたみたい

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:50:54 ID:qI+nawlw.net
式守の主人公は不幸だの迷惑かけたくないだの言って消極的でネガティヴなのに
性欲だけはしっかりあってそっちの方は積極的なのが最高にキモい

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:51:09 ID:xEEq9zuW.net
不幸を呼び込む体質に式守が私が守るということで、その原動力となる理由がひとつの山場なのにな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:52:16 ID:erkU6nnu.net
>>102
日本人的にもアメリカ人的にも大した違いはないんじゃないかな
どちらにしろ日本人は式守さんに依存する男を容認するし、
アメリカ人は依存的な男を許さない

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:53:45 ID:3zubtMol.net
ファンタジーではないカテゴリに不幸体質を入れるかどうかっていう
雨女だからー
みたいなやつでええんか

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:54:03 ID:eRg6Op5q.net
「日本のアニメは欧米でどう見られるか」が問題なんだね

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:55:16 ID:Hd30jjT1.net
>>96
前3人は付き合っていないから相手の気を引こうとしてやっている行為
式守は付き合っている相手に良く思われたい=単なるノロケ
この差が果てしなく大きいって事

式守なんて視聴者にとってみれば「爆発しろこいつら」くらいにしか見えないんじゃないの?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:57:33 ID:YiKdPlMy.net
結局海外でみてもクラナドを超えてるオタクアニメなんて片手で数えるほどしかないんだろう
このクオリティの作品を見たがってるんだよどいつも

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:58:12 ID:JMEyepkO.net
式守さんは早く寝取られる展開が見たいと思ってる

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:58:46 ID:nPyrlnm+.net
乙モブは思いのほか出来よくて驚いた
タイトルだけだと十把一絡なのに

原作も相当読める。完結してちゃんと最後まで走り切ってるのもレア
漫画も出来いいし今期の拾いモノだったわ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 23:58:46 ID:erkU6nnu.net
なんでだか分からんが
式守さんのように「男性に無償奉仕する女性」はアメリカ人男性に拒否されて、
着せ恋みたいに「女性に無償奉仕する男性」はアメリカ人男性に受けいられている

「他人にタダであげる気前の良さ」と「他人からタダでもらうバツの悪さ」が
同居するのは分からないでもないが…

ジェンダー平等の視点なら式守さんも認められるべきではないだろうか?

結局、アメリカ人男性は「キリストのような無償奉仕は男性の役目」と考えてるように見える

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 00:00:39 ID:pCzkwqO4.net
スパイダーマンが糞ビッチのMJに恋してるようなもんだ
恋愛とは摩訶不思議なモノである

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 00:02:59 ID:Wkb20Z8A.net
叩くの式守にチェンジしたか
まあ俺見てないから幾ら叩いてくれても良いけど

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 00:03:48 ID:7zVziFVJ.net
死神坊ちゃんと黒メイド2期、2023年内放送

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 00:05:57 ID:OCSAbQgW.net
>>113
たしかに凄い垂れ目だよな!

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 00:05:58 ID:SOFWfpjr.net
黒メイドめっちゃかわいかったよな
2期嬉しいわ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 00:06:25 ID:M1QxHbMe.net
モブ乙女ゲーは7話目、数分で賭け事を始めたところで切った
こういうのが際限なくだらだら続くんだろうなと思ったから

・区の位置1話目
デコっぱち幼女か・・・
男男言ってる割にこの絵柄だとエロにも期待出来ないから微妙だな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 00:06:33 ID:RQsegrof.net
ヒーラーガールやっぱ楽器演奏は手描きアニメと相性最悪だな
バンドじゃなくてラップにするべきだった

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 00:09:19 ID:OCSAbQgW.net
>>109
式守がどうというよりアンコウの雄みたいな彼氏がどうでもいい

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 00:09:51 ID:M1QxHbMe.net
外国人って鼻ちょうちんで寝てることを表すとか
女性の裸見て鼻血ブーとか、意味わかるのかね?
ていうか女が裸になると男が顔真っ赤にして目を背けるとか
外国人の男からしたら意味わからんだろうな
日本人の俺も意味わからんもん(俺は女の裸見たらガチ凝視するから)

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 00:12:21 ID:omreN84P.net
ヒーラーガールってポリフォニカみたいなもの?
ポリフォニカって2009年だか2010年くらいに過去作としてみたけど
めっちゃしょぼかったわ

バイクが音声スピーカーみたいのになる

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 00:13:10 ID:LPQLuyoF.net
着せ恋は材料費に上乗せして製作代金支払って作って貰ってるから無償じゃない
むしろ小遣い稼ぎになる上に気になる女子と仲良くなったりエロい格好見れて
本業の人形作りの刺激にもなっているので
体力的なきつさ以外得しか無い

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 00:13:13 ID:7zVziFVJ.net
炎炎ノ消防隊3期制作決定、スマホゲームも
売上最低記録更新の可能性は…?(2期は1期より低い)

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 00:13:17 ID:omreN84P.net
なにかのアニメで女の子がすぐに興奮して鼻血をだすのがあったけどなんだっけ
さいきんのやつ

かりんっていう吸血鬼の女の子のやつはしってる

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 00:14:25 ID:Wkb20Z8A.net
ポリフォニカも男がきもかったな
なよっとしてて
でもその絵師のエロゲが出てたから仕方なく見たわ
相乗効果的なもんあるからな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 00:15:16 ID:Wkb20Z8A.net
>>128
あのゴミみたいな実写回までは行かないんだろうがあれ精神病んでたのか?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 00:15:34 ID:TeBgDmnr.net
>>91
文化祭回ってことで大量のモブ書き込む必要のある作画カロリー高めの回だったが
それなり数のの原画マン投入して人員的には足りてるはずなのに
作画バラバラで一部溶け出してるなヒラガ7話

作監一人に補佐一人では上がってきたもの直しきれなかったか・・・

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 00:15:41 ID:OCSAbQgW.net
たぶんオネショタなら式守もいいと思ったんだろうけど
タメであれなん? っていう

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 00:18:52 ID:9gWaixVg.net
>>112
まだ分からないなー
結局「男子の好感度を上げようとする女子」なことには変わらなくない?

しかも付き合ってなくても前3者の男子達も女子に好意を持った段階になっても
女性リード度が高いままだよね?

北米の式守さん批判が「好きな女性に貢献をしようとしない男子はダメ」というなら
前3者も該当する時期があるのでは?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 00:19:07 ID:omreN84P.net
テレビみないひとでも
ユーチューブとか、違法視聴でバラエティ番組の視聴がおおいときいたけど
おもしろいバラエティあるの?

マツコの知らない○○とか
アウトデラックスとかはたまにおもしろいゲスト、
マツコがホテルの食べ放題いったりしてておもしろす

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 00:19:36 ID:D1S+4vMR.net
ポリフォニカは終わったコンテンツなのか?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 00:19:50 ID:7zVziFVJ.net
>>131
完全理解不明
講談社とDMMpとADK.....

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 00:21:30 ID:Wkb20Z8A.net
>>136
とっくに消えてるだろ
なんか無駄に三本くらいシリーズ同時に立ててたけど全部大コケして力無い奴がアホやらかすなよと思ったな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 00:22:27 ID:omreN84P.net
https://www.youtube.com/watch?v=BSOCSfhUgbE
https://www.youtube.com/watch?v=QctLBtdsVlc
マツコが夜徘徊する番組てまだやってるの

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 00:23:31 ID:omreN84P.net
マツコはチョコレートミントあんまりすきじゃないみたい
とじのみこのヒロインとケンカしそう

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 00:25:15 ID:SoZVJuok.net
>>136
結構よく出来てたよなあれ
少なくともなろうアニメよりはしっかりしてたわ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 00:28:37 ID:vr3yhSZr.net
>>129
最近じゃないけどあっちこっちが思い浮かんだ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 00:29:37 ID:IG/jbzrt.net
>>135
テレビ見ないけどつべでも見ない
もう何やってるのかとかそういうことすら知らないから何を見ればいいのかもわかんない

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 00:35:59 ID:omreN84P.net
いま着せ替え人形の6話みてる
ウィッグとか衣装の手洗いしてる
まりんちゃんが五条にキュンキュンしてるんだけど大丈夫かこれ
部屋に女つれこんでるところをじいちゃんがエンカしてる

まりんちゃんスカート短くない?
尻の下の輪郭みえてるぞ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 00:38:13 ID:SoZVJuok.net
一人になったときに重苦しい葛藤の描写を入れていくと作品に一段深みがでてくる
最近の作品はそういった要素が軽いから物足りない感が凄い
息苦しい感じをもうちょっと表現して

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 00:38:28 ID:zuJQMMlr.net
終わったアニメの話はアニメ2で

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 00:38:34 ID:M1QxHbMe.net
>>140
チョコミントなんて好きな奴いるわけないだろ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 00:39:20 ID:omreN84P.net
https://img.anitubu.com/imgs/2022/02/12/BGsCBgotykHQxxR.jpg
まりんちゃんのつくった料理がワイと同レベルなんだけど
冷凍チャーハンにウインナー、唐揚げの動画をスマホでみせてた
https://img.anitubu.com/imgs/2022/02/12/xOWahVybiiMtBDg.jpg

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 00:40:02 ID:M1QxHbMe.net
>>144
マリンはあちこち穴が貫通済みのビッチだから無問題

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 00:40:43 ID:GSHGJo6c.net
ヒーラーガールクソ面白かったわ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 00:42:29 ID:omreN84P.net
五条くんと
呪術かいせんのほうの五条くんて使い分けがわからないんだが

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 00:44:25 ID:o5WSY6fF.net
>>146
アニメ2にも総合ある?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 00:45:34 ID:so5ELHCO.net
めんどうヒーラー化けたなとか
やっと面白くなってきたとか目にするけど
最初から面白かったんだけどなー
俺の感性は周りとズレているんだろうか
わたてんやきんモザとかネコぱらとかの王道しか見ないんだけどな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 00:46:04 ID:omreN84P.net
着せ替え人形みてたらロリ体型のキャラで
エロゲ声優の種崎が声あててるらしいのがでてきた

このキャラはあんまりかわいくないかな

冷凍チャーハンって味が濃すぎない?
300gで十分だわ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 00:46:29 ID:o+zjXRjB.net
https://i.imgur.com/CNJDDPV.jpg
着せ恋てしょぼかったなって話していい?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 00:49:06 ID:HyjfivGh.net
>>1
>>155

このスレを見るために必要な知識

ステマ(ステルスマーケティング)
無関係な人物を装って高評価な口コミを書いたり、怪しげなランキングサイトや盛ったり水増しした数値を掲示して※バンドワゴン効果や※ウィンザー効果を狙う悪質な宣伝手法


他のアニメで見られたバンドワゴン効果を狙ったステマの例

単行本売り上げ1位だから!

半額キャンペーンで水増ししていました

Twitterの指定日フォロワー増加数1位だから!

フォロープレゼントキャンペーンで水増ししていました

海外サイトのランキングすごいから!

怪しいサイトで水増しできるうえに評価自体は並でした

Twitterや単行本の数字が凄い!盛り上がってる!

盛り上がっていると思いこまされているだけでした


※バンドワゴン効果 何かを選ぶときに大勢の人が支持していると感じた場合、勝ち馬に乗ろうとその製品や事柄を選んでしまう現象のこと

※ウィンザー効果 宣伝主の立場から直接訴えかけるよりも、第三者の口コミや評価の体で紹介した方が信用されやすい心理現象のこと

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 00:50:13 ID:JeLMcxhR.net
スパイ砲でぶっ飛ばされたくなかったら
とっとと失せろよ着せ豚

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 00:50:40 ID:omreN84P.net
チョンがーとかいってるヘイトマンてねた?

このスレってスパイファミリーのアンチVS正欺マンの争いずっとしてるよな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 00:50:42 ID:s3YBeAsQ.net
>>110
ただのADHDだろ毎度財布無くすとか
学生時代コンビニバイトしてた時に注意力散漫で会計して商品受け取らず出ていくやつとかお釣り受け取らないやつとか財布をレジに置いてくやつとか本当にいたからな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 00:53:30 ID:5gCu61bj.net
モブせかは未完成みたいな作画だった。モブアニメはモブアニメってことか

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 00:55:25 ID:omreN84P.net
スパイ砲ってなに?スパイファミリー?
着せ替え人形6話のハトプリみたいな作中アニメのコスプレ服つくれってアニメ中で
二階堂シオン(声優:宍戸留美)
二階堂ネオン(声優:桑島法子)
ておばさん声優がゲストのアニメキャラでできた
桑島さんて一時期いっぱいでてたね
種の4ぬほうのヒロインのフレイと副艦長のナタル役らしい
ナタルもアズラエルといっしょに爆死したけど

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 00:56:34 ID:dDhW6oSY.net
アベマで一挙放送あるで


アニメ「ヨスガノソラ」全話一挙放送決定!いいアニメだからおかあさんと一緒に見よう [399583221]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1652713484/

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 00:56:46 ID:IiRz9sqm.net
アニメ2にいけ
おまえもしつこい

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 01:00:01 ID:SoZVJuok.net
鬱々としてくるアニメを毎期数本は用意しとけよ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 01:00:45 ID:omreN84P.net
ヨスガノソラって当時はギリギリのエロシーンで話題にはなってたけど
正直アニメの内容としてはおもしろみがないよね
なんかメガネのキャラが正ヒロインぶっててうざかった

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 01:02:25 ID:UZXKIGbf.net
>>157
文春砲的な何かっスか?(≧▽≦)

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 01:03:15 ID:WkX+zQte.net
終了したアニメ専用の総合スレがアニメ2板にあってもいいかも知れんね
さもなくば2板にある本スレ行けって話だが

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 01:04:00 ID:omreN84P.net
アメリカで粉ミルク不足→大御所女優が「母乳なら無料だしどこでも出せて便利よ」と発言して女性差別だと炎上

これに炎上要素あるの?
母乳が出るのは
妊娠、出産した女性のみなので羊水が腐ってるとか
産む能力のない無能女性を差別してるってこと?
残念でもないし当然の事象では

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 01:04:28 ID:SoZVJuok.net
ヨスガと最近の作品の違いはお高くとまってる感じのキャラの作風とフリーセックスな人間たちの作風だろ
最近のアニメだとニヤニヤしながら押し倒しても恥じらうだけでそのままチョロいわこいつら感あるやん
ヨスガだとシリアスな空気が流れてガチな雰囲気になるし軽く扱えない感じ出してきてやっぱ違うやん

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 01:06:11 ID:bIAaVDYJ.net
ただ事じゃない感じはあった

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 01:06:17 ID:HUS+2yus.net
かぐや>古見さん>>>カッコウ>阿波連=式守
なんやが変?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 01:06:59 ID:omreN84P.net
着せ替え人形みてるけど
妹がうざくないタイプのおれいもみたい
エロゲのコスプレの服つくろのでエロゲプレイしたら部室でアナルに
バイブぶっさしてたとか
160話くらいのコンプリートのプリキュアみたいなアニメをみるはめになるとか

きりりん氏は京介に徹夜でエロゲやらせてた

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 01:08:51 ID:SoZVJuok.net
エヴァとかスクイズとかヨスガみたいなシリアスな空気の方が良いよな
ネタとか冗談が一切通用しないキャラでお高くとまってて意識高い
最近のアニメは本当に安売りして意識が低いのしかなくなったよな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 01:11:24 ID:M1QxHbMe.net
アナルなんて何がいいのかわからん

リアルでケツ穴挿した奴なんて極少数だろうに
なぜかアニメでは当然のようにケツ穴使ってる

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 01:11:34 ID:omreN84P.net
いまはアニメの作品数がかなりおおいから
無理に過去のわりとどうでもいいアニメはみなくてもよさそう
H2Oとかプリンセスラバーとか、がでがでとかきみあるとかいわれてるやつは
別にみなくてもいい

見てるから見なくてもいいっていえるけど

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 01:13:18 ID:omreN84P.net
宮田幸季 このベテラン声優さんてあんまりみかけなくなったね
高齢おじさんでショタ声なので萌えアニメには需要がないな

2022年
その着せ替え人形は恋をする(ネオンのフラワーペット)
これしか仕事ねンだわ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 01:14:18 ID:SoZVJuok.net
そろそろジョークが通用しないアニメが見たいわ
軽はずみなこと言ったらエヴァのアスカみたいな反応して空気一変するようなの
そもそも和やかな雰囲気でジョークが言えるより言えない雰囲気になってる方が張り詰めてて好きだわ
最近のアニメでそんなの一つもねえのが辛いところだよな

178 :ルル様:2022/05/17(火) 01:15:38 ID:cjAO8JO5.net
リンちゃん!

//youtu.be/4QAj4sIIL5o

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 01:21:01 ID:omreN84P.net
着せ替え人形7話でアニメDVDみるおうちデートみてるけど
部屋が綺麗のはよかったわ

ロリ先輩はパンツサービスけっこうあるんだな
おもしろかったのはコスプレする回の5話かな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 01:35:44 ID:omreN84P.net
イントロを飛ばす若者たち「LOVEPHANTOMは長すぎる笑」「ラップの所だけ聞けばいい」
ってスレがたってたんだけど
ラップのところはふつう飛ばすだろ
デュラララとかエウレカセブンのフローのラップとか
https://www.youtube.com/watch?v=CVlCHtkZrzA

アニメOPだとラップパートは削除されて前回のおさらい動画になってた

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 01:37:02 ID:XEYpIy/R.net
これからはGoogleトレンドで覇権判定していいよな?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 01:43:20 ID:mSy1M1HS.net
googleトレンド貼るやつが漫画カテゴリやフル名称で検索する低能だからな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 01:45:38 ID:KmzcMnvW.net
覇権は人の数だけあるのです

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 01:49:50 ID:aJt5peiF.net
>>181
無給でアフィカスの真似する哀れな知恵遅れ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 01:54:48 ID:9gWaixVg.net
>>127
そうだっけ?と着せ恋を見直してみたが、以下のように
ほとんど労働に対する報酬の明確な描写がない

ヌル女衣装作り→マリンが材料費出す・ラーメンおごる、五条が「商売でやってない」と言う
コスプレ会の熱中症対策→報酬の描写なし
ご飯作り→報酬の描写なし
ブラックロベリア衣装作り→報酬の描写なし(原作では材料費以上を貰ってるよう言及してるがアニメではカット)
ジュジュの衣装づくり→ジュジュが材料費+αを払うように言ってる
シンジュの衣装づくり→シンジュが材料費、ジュジュが他の経費を払う
             (原作では材料費・経費以外に技術料を払うように言ってるがアニメではカット)
下乳衣装作り→材料費の描写のみ
サバコマ衣装作り→報酬の描写なし

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 01:57:54 ID:9gWaixVg.net
着せ恋が海外受けした重要な要素ぽい
「女性に無償奉仕する男性」がアニオリであることにビックリ
着せ恋作者は、そこが重要なことを理解していないらしい

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 01:57:55 ID:Mbe1wprQ.net
スルーしてた乙女ゲーモブGYAOで振り返りやってたから見始めた
このマツモト丸いぞ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 02:04:41 ID:tJ0zJzvJ.net
俺も真っ先にマツモト想像した
石田の演技が被ってるのもあって

が、乙モブの原作ってヴィヴィよか遥か前に始まって
2019には完結しとるんだよね

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 02:05:18 ID:KmzcMnvW.net
お前らの理解が1番信用ねえから心配すんな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 02:13:21 ID:7Wj9V4SQ.net
モブせかより君が主で執事が俺での方が面白いな
あれこれパクってるのに面白くできねえとか情けねえな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 02:16:17 ID:9gWaixVg.net
着せ恋は「スローな原作消費」「大幅なアニオリ膨らまし」とスパイ同様、
「原作ストック不足の拙速なアニメ化」だったと思う

その上、上記のように原作と大きくニュアンスが変わる改変とは
「ククク…着せ恋など大事にする原作ではないわ…」と
関係者に見られてるようにしか見えない

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 02:19:51 ID:Vohcgb9c.net
86の最終回を見た記憶がなかったんだけど見逃したのかと思ってたら読売テレビだとMXから2ヶ月も遅れて今最終回までの2話放送してるようだった
やっぱり地上波駄目

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 02:22:57 ID:5PYASx4q.net
炎炎ノ消防隊3期やるのかよw
円盤売り上げ100枚とかそんなんじゃなかった?
これ3期やるほど、人気あるのかよ。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 02:23:54 ID:hhAKEfke.net
改行してるヤツはだいたい頭おかしいといった先人の知恵袋は偉大だなw

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 02:28:20 ID:o5WSY6fF.net
>>192
その2話見逃してるヤツは86見てないのと同じ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 02:32:47 ID:tJ0zJzvJ.net
それは86を褒めてるの貶してるの?
2クールやってほとんどの話意味なかったんだね、としか・・・

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 02:32:53 ID:9gWaixVg.net
>>193
以下の結果からすると、ちょっと微妙な所かなー
同時に発表されたソシャゲの方が主眼ではないだろうか

・炎炎2期
MALメンバー数 599,574
ビリビリ再生数 6948.5万/2クール

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 02:38:56 ID:KmzcMnvW.net
>>193
やったぜ、スプリガン、うる星の次かな
まあこのスレの住民は興味ないだろう

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 02:48:35 ID:Mbe1wprQ.net
乙女ゲーモブ3話まで終了
割と面白いやんw
なろうだからって0話切りしてたけど
アンジェリカのデレに期待したい

このマリエって転生者もしかして妹じゃないよね?海外で死んだの?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 02:52:18 ID:o5WSY6fF.net
22話と23話だけで今年イチのアニメだったよ86

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 02:53:28 ID:Vohcgb9c.net
もしかしなくても妹

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 03:06:37.54 ID:xmEorHnn.net
>>193
マンガは最終回迎えたからそこまでやりそうだね
初期OPが頂点だったなあ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 03:07:35.74 ID:5uh3hbc/.net
>>158
チョンくんイライラで笑う

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 03:13:30.98 ID:Mbe1wprQ.net
>>201
今4話で確定したわw
主人公ゲスくていいねぇ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 03:33:06.79 .net
>>1
スパイファミリー アーニャ役の種崎敦美の演技集
https://youtu.be/_LZr96i932U

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 03:34:00.47 .net
>>1
今季 個人的 覇権の笑えるゴルフバトルアニメ

※お寒い古い演出や整合性のないとんでも演出をギャグに捉えてツッコミながら見る作品。

何周か回ってめっちゃオモロい!






1話から最新話の5話まで全話すべて無料公開しているYouTube動画を発見!!

1話
htt
ps://youtu.be/y1uJrZjs2LQ
2話
htt
ps://youtu.be/WcF8a_H2Aq4
3話
htt
ps://youtu.be/W4UuXp8AJ5U
4話
htt
ps://youtu.be/RfRTXHLOAGE
最新話5話
htt
ps://youtu.be/tGA3DHWBkUg
OP
https://youtu.be/s4CfL2F5ptc
(*´○`)🎙ビーナスライン🎼.•*¨*•.¸¸🎶ビーナスライン🎼.•*¨*•.¸¸🎶

※お笑いアンテナが強い人に超絶オススメ!!!ツッコミ能力低いヤツには合わないと思うわw

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 03:40:15.40 .net
あと 個人的 に乙女ゲーもバーディなんちゃらゴルフの次に好き!
タイトルは女性視聴者向けだが、そんなこと無かった。
作画は悪いが脚本(原作?)や演出のバランス具合が5話~6話までは素晴らしい。
6話~7話から「〇〇さんが平民は~…と言っていた…」みたいな陳腐な差別問題が入って来たり、取っ組み合いの喧嘩が某ネトフリ作品みたいなスライドショー気味だったりしてこの先の雲行きは怪しいが、2話~5話までは素晴らしい。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 03:55:43.30 .net
福西の解説嫌いじゃないよ?嫌いじゃないけど、滑舌だけどうにかしてくれw

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 03:56:26.67 .net
誤爆。申し訳ごさません失礼致しました。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 03:56:54.79 .net
訂正
〇申し訳ございません

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 03:58:37.33 ID:9niYQX2f.net
86は2周目からが本番
1周目は違和感しかなかった演出が全部ラストに向けて繋がってるのが理解しながら見れる

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 04:06:07.80 ID:M1QxHbMe.net
・区の位置 2~6話目まで
そこそこ見れるけどペド過ぎてなぁ
せめてJCにしてくれないと温泉回もつるぺただとあさがおでしか抜けないわ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 04:06:16.52 ID:Mbe1wprQ.net
乙女ゲモブ6話くっそ面白かったw
ようやっと現行まで追い付いたから次からリアタイで見る
この主人公あれだわ、クズマさんの系統だわ
クズマさんからエロ成分を引いた感じ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 04:06:43.13 ID:UmeS781i.net
>>47
社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。(リリィ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 04:06:58.52 ID:M1QxHbMe.net
あと、働く魔王はダレて来たな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 04:17:04.98 ID:ek1rvTby.net
>>205
ここでも宣伝かよ種崎推しの豚キッショいな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 04:47:14.33 ID:Ed1dQALE.net
モブせかは面白いぞ
本当になんでこんな低予算なのかってくらい
ただ8話から鬱なシリアス展開が続くのにこの作画で大丈夫なのかすごく心配
7話のキャットファイトだって漫画ではちゃんとシリアスなシーンだったのにアニメでは吹いちゃった

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 04:51:09.63 ID:KR0zz42d.net
>>213
是非ともコミック版読んでほしいよ
アニメの5割増しで面白いから
ツタヤとかでレンタルコミックおすすめ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 04:56:30.39 ID:0dJeowyG.net
86はアニプレ枠にしては珍しく硬派でいいアニメだった
ああいうのはどんどん2期3期とやっていいぞ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 05:03:16.61 ID:uobDLC+b.net
寝ながら考えてたけどヒーラー文化祭は前後編ぽいから
今週は見ずに来週一気見することにした

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 05:12:48.70 ID:syUI+u+e.net
骸骨騎士がオバロより断然面白くていい感じ
おっぱいの大きい強い人妻エルフ出てきたし最高すぎる…

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 05:15:44.53 ID:sqpioBXc.net
死神棒一期の存在を知らなかった

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 05:19:43.70 ID:uTfJuCgs.net
結局このスレってなろうが面白いって価値観の連中多いから相容れないわ
モブせかとか作画抜きでもきつい

224 :ルル様:2022/05/17(火) 05:21:30.88 ID:cjAO8JO5.net
リンちゃん!

https://youtu.be/z1v-kLe9lEc

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 05:34:18.17 ID:Mbe1wprQ.net
なろうが面白いっていうか、なろうにしては面白い。
今期だと話的に一番気になってるのはサマータイム連打
巷で話題のスパイは自分には合わなかった残念

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 05:36:15.20 ID:RZIq7AJT.net
>>109
日本人でもキモオタ以外はゼロ話ギリだよ
なんとかさんはxx とかいうタイトルの時点でキモってなって終わり
2次元の美少女キャラあてがわれてグッズやら円盤やら買わされる2次元恋愛商法にはウンザリ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 05:38:55.46 ID:MDcyRelj.net
シンウル10億手前、バブル6500万
同じ公開日なのに残酷だな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 05:42:45.19 ID:gcLv7ciB.net
嫌儲スレ貼れなくなったな
貼ったらBBになるわ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 05:50:36.00 ID:RZIq7AJT.net
かわいい女の子に握手させてキモオタに同じCD何十枚も売りつけるAKB商法と同じ
美少女ラブコメ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 05:54:56.23 ID:Mbe1wprQ.net
「〇〇さんはなんたら」
「異世界どうたら」
「転生したらうんたら」
「なんちゃら学園のどうたら」
「~ですが何か」
「~な件」
「〇〇したら××でなんやらしてどうたらこうたらでうんたらかんたらだからどうたら」

この辺はタイトル見ただけでスルーしてしまうな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 05:59:03.38 ID:DzT9eQUq.net
サマレンこれ敵がゲームのボスみたいな登場の仕方したけど
すごい安く感じる

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 06:02:41.46 ID:9niYQX2f.net
なんで5ちゃんのアニメ板なんかにいて自分をキモオタでない側に置いてレスできるようなやつがいるんだろうな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 06:05:04.15 ID:fwQWgIul.net
原作:まんがタイムきらら←これ見ただけでスルーしてしまうな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 06:07:20.09 ID:XamlUwNb.net
阿波連7話もド安定だなー
すごい面白いわけではないけどクスリと笑ってしまう

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 06:07:50.81 ID:XamlUwNb.net
>>231
同感。一気に安っぽくなったわ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 06:11:35.14 ID:FFUQTjxK.net
総合民は毎期30作品以上視聴と原作既読済が義務のはずだが

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 06:12:26.53 ID:jl2GJeKw.net
あはれんさんの小学生
メイドラのカンナの友達とキャラ被ってる

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 06:13:50.05 ID:TeBgDmnr.net
タイトルで切ってる奴はまだまだだな。
深夜枠視聴なんぞ例えるなら肥溜めの中から鈍く光る未消化のピーナッツを探し出す作業。
ここの連中の大半は他人の、ましてや外人の評価などあてにせず自らの手で掻き分けて探してる暇人揃い。
だからこそ己の手をうんこまみれにして見つけ出した時の喜びもひとしお。タイトル切りなど以ての外じゃ~

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 06:15:53.94 ID:ozMGtE2t.net
阿波連さん

究極の中国クオリティアニメだけど
全てが寒くて痛いギャグだらけ

阿波連さん肩車してた
これ当然考えることはマンコが当たってるってことだよな

この場面だけは星3つA評価するわ
ちなみにグリグリしてたら星5つS評価確定

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 06:19:29.43 ID:jl2GJeKw.net
即切り判断はタイトルではなくキービジュ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 06:20:23.75 ID:RZIq7AJT.net
影=もう1人の自分が襲ってくるなんてベタな話を大真面目にやってその上ループやパンツまで盛り込んでくるサマータイムレンダの節操のなさは好き

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 06:25:03.08 ID:Mbe1wprQ.net
>>240
主人公が美少女達に囲まれてるだけの
「あーいかにも中身なさそうなハーレムものだな」ってのが丸分かりな奴とかね
https://i.imgur.com/XoscOrg.png

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 06:28:14.63 ID:ozMGtE2t.net
20日から五等分の映画はじまる
6月は高木さん、7月はゆるきゃんと映画が続く
これで一区切りなんだろう
まどマギとかもそうだったからな

映画で成功できれば更に続けるって目安になる
鬼滅なんかそのパターン

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 06:35:03.31 ID:STCxjzZk.net
五等分は完結編だからギリギリで後は旬切れてる感半端なくね?

特に高木さん

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 06:36:30.08 ID:jl2GJeKw.net
ニュース見てたらハリコフの地下鉄駅に避難民がいっぱいテント張ってた
普通のレジャー用のやつ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 06:36:56.95 ID:STCxjzZk.net
後、ダンまちとか映画2億ぐらいでその後も普通に続いてるから映画失敗しようが、採算取れれば良いと思う

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 06:37:01.70 ID:Jn1yDLkG.net
ゆるきゃんとかいう萌えアニメを劇場まで見に行くとかガイジ過ぎて草も生えない

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 06:39:07.81 ID:ozMGtE2t.net
高木さんって元高木さんってあるんだろ
そこに繋がるかどうかじゃね

映画見に行きたいな 全部
映画限定の特典があるんだよ
そういうの買いながら楽しみたい

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 06:39:10.28 ID:STCxjzZk.net
ゆるキャンは社会人編っていうのが誰得過ぎるな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 06:39:13.80 ID:gcLv7ciB.net
ゆるキャンってどこが面白かったんだ?
アリアみたいなもんか

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 06:40:40.09 ID:aOO2D5rg.net
日本のテントブーム一瞬だったな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 06:41:34.07 ID:ozMGtE2t.net
ゆるきゃんも大人になったなでしこ、志摩りんだろ
ずっとあのままでいてほしかったな
でも見たいよな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 06:44:52.95 ID:jrW/1CsV.net
どれか一つと言われたらゆるキャンかな
怖いもの見たさで

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 06:48:22.36 ID:kCFIqtg9.net
ゆるキャン2期は観光アニメみたいになってたけど
地方とコラボしてそこに行かないと上映してない
ジブリの森特別アニメみたいの各地でやっていけばいいのに

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 06:48:29.31 ID:YdaphEPC.net
>>236
原作既読済だとスパイとかサマレンとか見る気にならない
原作既読時点でもうお腹いっぱい

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 06:50:35.43 ID:aOO2D5rg.net
隣県行くだけでも大ごとだったし
ゆるキャンのリアリティラインは
その辺りなんだろうな
まあキャンプ用品のスポンサー都合
かもしれんが

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 06:51:41.44 ID:WPQ6Z+pJ.net
ゆるきゃんはマナー悪すぎてキャンプ出禁になったぐらいしか知らんな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 06:51:50.36 ID:gcLv7ciB.net
ゆるキャンはキャラの疎外感、距離感が遠くて良いっていつも言うてはった孤独おじさんが絶賛してたイメージ
学生には理解しかねる感覚だったんじゃねえかな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 06:55:05.17 ID:YvOSJ4mM.net
シン仮面ライダーの最新PV、安もんのVシネマみたいになってたけど
シンウルトラマンの客入りみると、庵野だからまた興収いいんだろうな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 06:58:25.13 ID:iVCNvm0g.net
>>231
全然期待してない方向行ってそれがまったく面白くない方みたいで…
まったく期待なくなったw

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 07:03:32.30 ID:kCFIqtg9.net
そういえば最近パリピのパの字も出なくなったな
ここのアニオタはいっそ清々しいくらいに
手のひら返しするよな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 07:06:40.61 ID:WPQ6Z+pJ.net
歌売れまくってるじゃん。ってか盛り上がってるのは日本じゃなくて中国だし

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 07:12:01.09 ID:gcLv7ciB.net
>>261
主人公が空気化したからやろ
おっさんが主役になりすまして芋野郎がさらに出番を奪って完全に主人公どこいっただもんな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 07:13:50.09 ID:RQsegrof.net
中国にもラッパーっているの?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 07:17:07.46 ID:kCFIqtg9.net
中国でパリピ盛り上がってるのってミーム的なやつなんでしょ?
そもそもが中国でパリピ配信されてないらしいし

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 07:18:59.80 ID:YvOSJ4mM.net
ヒーラーの制作会社、長年動画工房の下請けしてたみたいだけど
あの作画をみると、動画工房の作画が落ち目と言われる一片をみている感じ
EDは動画工房の人が作ってて綺麗に仕上がってるけど

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 07:19:21.20 ID:gcLv7ciB.net
>>260
最初からたいして面白くなかったやろ
全てが唐突だし

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 07:24:02.09 ID:iVCNvm0g.net
>>267
面白いと言ってないだろw
なろうとか転生物よりは見る気があったんだよ…
元々たくさん見たい人間じゃなくて他はあらかた切って数も減ってるんでアニメに関しては忙しくないし

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 07:28:36.19 ID:RQsegrof.net
動画工房はホモアニメ作らされてスタッフが逃げ出したんだろう

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 07:30:44.35 ID:YdaphEPC.net
>>269
元からクソみたいな原作のアニメばかり作ってたのはいいのか?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 07:31:31.01 ID:M1QxHbMe.net
>>260
巨乳メガネの中身が男だと知って怒ってるのか?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 07:34:45.03 ID:SE0vq/Po.net
>>246
ダンまちは一期が至高で
後はマジでクズなんだよね

ワンパンマンもそうだけど
一期であれだけ覇権取って
何故クオリティー駄々下がりの二期作るのか理解出来ない

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 07:35:12.93 ID:YvOSJ4mM.net
劇場版語ってるネタで思い出したけど
動画工房のわたてん劇場版やるよな 誰が見に行くんだろう?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 07:36:00.70 ID:RZIq7AJT.net
>>242
スマホ太郎さん! バカすぎて5話ぐらいまではみたわw

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 07:47:27 ID:CtYlIkxA.net
>>236
そんな苦行は金もらっても無理だわ

276 :まも:2022/05/17(火) 07:54:53 ID:RZIq7AJT.net
>>268
サマレン普通に面白いけどな
どいつとこいつも恋愛脳でキモいのはともかく、いろんな謎やチートな影たちを無力な人間たちが必死に対抗して対処しようとしている姿に興味惹かれる

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 07:55:56 ID:HnrC3xWe.net
骸骨騎士様も放送日くらいしかここで話題に上らなくなったな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 07:57:39 ID:411uv9LA.net
【悲報】Twitter民「昔からのアニメオタクしか分からないあるあるネタいくぞーーwww」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1652679147/

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 07:58:40 ID:Mbe1wprQ.net
>>277
別段面白くはないからな
ただのんびりストレスなく見れるだけで

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 08:00:17 ID:YdaphEPC.net
>>277
白いダークエルフが相棒になってからすごく平凡

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 08:00:27 ID:+5MVuaeM.net
エルフと出会わなければよかったまである

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 08:01:11 ID:YvOSJ4mM.net
グレイトエスケープが、ペンギンからじわじわ面白い
1話で中途半端にアクションメインみたいに見せたのが失敗だったな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 08:02:37 ID:YdaphEPC.net
出会って3秒で駄作

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 08:06:40 ID:Mbe1wprQ.net
あ、でもアンチカースでどこまで戻るのかは気になるので来週はちょっと楽しみw>骸骨騎士

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 08:07:16 ID:Lpf23d3k.net
>>273
観に行って円盤も出たら買う予定

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 08:08:16 ID:FDFYMRDB.net
動画工房いつの間にかパッとしなくなったなあ

287 :まも:2022/05/17(火) 08:09:28 ID:RZIq7AJT.net
出会って5秒って前期だっけ?
たいして話題にならず終わったんだな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 08:09:52 ID:YdaphEPC.net
>>286
パッとしてた頃なんてあったのか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 08:10:38 ID:YvOSJ4mM.net
ガイコツは獣耳と合流してから、話的に少し盛り返すかな

290 :まも:2022/05/17(火) 08:11:26 ID:RZIq7AJT.net
何年か前までは動画工房ってだけで絶賛する奴がいるほど萌え豚御用達だった

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 08:15:02 ID:xmEorHnn.net
ポンタが出て来てからずっとピークだよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 08:16:29 ID:+5MVuaeM.net
一軍が抜けたとか映画で忙しいとかそんなんだった気がする(適当)

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 08:16:50 .net
>>286
CWに引き抜かれまくった。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 08:18:07 .net
藤田春香もCWに引き抜かれてる。CW給料払い良いんかね。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 08:18:21 ID:jG/kVy+d.net
ヒーラーガールの最新話よかったわ
だがもっとミュージカルが見たいぞ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 08:19:43 .net
ミュージカルは少数派にしかウケないだろうけど、やりきったら濃い固定ファン付きそう

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 08:22:40 ID:7fwSJZwE.net
>>286
RPG不動産結構いいと思うが目が離れてるのは原作もだし

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 08:25:56 .net
>>216
キショいオレがキショいスレで布教しているんだからキショいに決まっているだろ?
このスレに書き込みしてる時点でオレもお前もどっちもキショいわしね。しねじゃなくて死ねっ!

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 08:28:36 ID:LmVOaCIv.net
あー、昨日久しぶりにスパイスレに書き込みするのにID~IP消してそのままだったわ。
寝不足だとキレやすくなってしまってアカンな寝るわおやすみ。またな!

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 08:32:03 ID:jltBrbID.net
>>264
いるっちゃあいる
しかし中国共産党は相手をディスることが最終的に共産党の否定に繋がる可能性を考えてラップには否定的でメディアに出ることを禁止した
けど中国共産党を肯定する歌詞を歌わせて若者の気をひくために利用はしている

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 08:34:44 ID:s3xAV0AY.net
骸骨はチヨメがメインヒロインだっつーの!
何回言えば理解出来るんだ?
肌が白いのにダーク()エロフとかどうでも良いw

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 08:36:07 ID:YvOSJ4mM.net
クローバーのバックはアニプレだから
金持ってるわな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 08:40:54 ID:Z8wCt0aA.net
もしかして一時期クローバーワークスのステマみたいなレスが多かったのもそのせい?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 08:44:06 ID:0xHee2GY.net
>>288
魔王城でおやすみまでは最高だった
最近はもう動画工房を信じろも全然信用できなくなってきた

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 08:47:46.62 ID:jG/kVy+d.net
別のスレで動画工房は一軍と二軍がいるって聞いたけどまじなん?
わたてんの映画は大丈夫なんだろうな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 08:48:50.39 ID:C7Ep7ztn.net
>>301
ダークエルフと肌色は関係ない

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 08:51:29.78 ID:lPK5YYs0.net
骸骨好きだけどなー
おっぱいエロフもメチャカワじゃろがいっ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 08:52:27.73 ID:j/hq6JDH.net
>>305
一軍はクローバーワークス行ったらしいよ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 08:53:05.46 ID:0rRwAEFv.net
おさまけが動画工房のブランド低下に多大な影響をおよぼした

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 08:53:08.04 ID:7E8lwx3V.net
昨今では闇=黒にしちゃうとまずいんだろ
知らんけど

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 08:53:33.47 ID:j0LQZY5o.net
いつからダークエルフが黒人ってイメージになったんだろ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 08:53:54.43 ID:WPQ6Z+pJ.net
おさまけ円盤で作画修正したらもっと酷くなるとかギャグだろ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 08:54:13.42 ID:YvOSJ4mM.net
ガイコツはスタジオKAIなのに
共作のところに丸投げしてるようなクオリティーなのがマイナスポイント

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 08:55:14.13 ID:aOO2D5rg.net
wikiみたら北欧神話が原点で
闇エルフはドワーフのことになってた

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 08:57:12.07 ID:KeE9RdNl.net
カ、カーラちゃんは聖職者だから
闇属性じゃないから

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 08:57:57.01 ID:jANxTw6o.net
指輪物語だと見た目は普通のエルフとほとんど同じだったよな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 09:00:04.25 ID:0rRwAEFv.net
>>311
ロードス島のピロテースあたりじゃね?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 09:03:34.01 ID:+5MVuaeM.net
まあ色違う方が分かりやすいから仕方ないね

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 09:05:07.73 ID:YvOSJ4mM.net
ダークエルフはアサシン設定が多い

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 09:17:01.48 ID:HnrC3xWe.net
エルフがばいんばいんって最近の風潮がどうにも受け入れられない

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 09:19:43.83 ID:qlkJFIUI.net

ダークエルフって単語は指輪物語の
“暗闇のエルフ”ってまた使い方が違うのがルーツだけど
(神々の国アマンに行った事がなく直接その教えを受けた事のない中つ国=ユーラシアに残ってるレゴラス等を含めたエルフの大半に相当 無明エルフとも)

ダークエルフに当たるまたはそう訳せた存在は元々ドワーフのこと
ドワーフ自体がホビットの冒険までいわゆる悪い妖精小人として
今日のゴブリンのような立ち位置でもあった

こいつがスコットランドの児童文学『お姫様とゴブリン』で
イメージ合体をしこの作品の強い影響を受けたトールキン教授の『ホビットの冒険』や『指輪物語』のゴブリン=オークとなる 。指輪の中つ国おけるゴブリン=オークは元々ダークエルフ的なモノをエルフ達を大量拉致して造ろうとして出来た紛い物劣化コピー失敗作が勝手に増えてた種族 でこの指輪オークが今日のRPGにおける悪の尖兵ゴブリンの先駆け

(今のRPGオーク像は指輪作中の人間ハイブリッド品種改良種ウルク=ハイという諸々の指輪オークの欠点を改善した戦闘種族がモデル)

上のもまあダークエルフと言えるけど
RPG的なダークエルフはTRPGの祖ダンジョンズ&ドラゴンズの
drawという種族がルーツ 『ダークエルフ物語』とかね

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 09:22:49.68 ID:AaNTwgc1.net
パリピ等全てのなろうは乙女ゲーに敗れたな
テンプレファンタジーなんて見飽きてんだしロボット出さんと勝負にならんわ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 09:26:22.39 ID:AaNTwgc1.net
所詮ステマでは名作には勝てないことが今期でも証明されたな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 09:31:47.15 ID:gcLv7ciB.net
>>323
名作レベルだと円盤4万超えてくる
準名作レベルだとオリジナルだと円盤1万以上がノルマになってくるし、原作付きならそれ以上がノルマになるだろうな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 09:32:16.35 ID:a5v9HV8B.net
サマータイムレンダみたいな面白い作品こそ
ニコ動でみんなの※付きで視聴したいんだよなあ

ディズニー?
要らねえよあんなの

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 09:32:19.13 ID:MlfTtLUg.net
乙女ゲーもなろうでは

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 09:34:01.78 ID:WPQ6Z+pJ.net
4万って鬼滅でも無理でしょ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 09:34:13.74 ID:AaNTwgc1.net
一つの恋の終わりまでを描いた甘酸っぱい青春のバイクレース
こんな文化祭見たことあるか?
他は失速したけど神回しかないモブに今期は救われたな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 09:36:27.82 ID:gcLv7ciB.net
>>327
化物語は7万とかだからなw
かなり過小評価されてる

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 09:36:53.47 ID:QfPHt18q.net
ヒーラーガールのメイド服姿は可愛いな
https://pbs.twimg.com/media/FQC9bszaMAElQ2l.jpg

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 09:37:02.05 ID:FlIGcTHK.net
つまりウマ娘は神と?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 09:39:53.21 ID:5JlMGiH7.net
>>303
ソニーのステマとか昔から有名じゃん

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 09:40:03.43 ID:jG/kVy+d.net
ライブチケとかシリアルコード無しで2万売れたオリジナルなんてここ数年でゾンビだけじゃないの?女向けのはよく知らんが

>>331
そらそうだろ
売上が異次元すぎる

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 09:40:09.08 ID:j/hq6JDH.net
>>325
配信権の買い付けでニコ動がディズニーより高い額を提示できるとでも?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 09:40:20.94 ID:qPxKtF/W.net
動画工房の作品で劇場版って初めてじゃない?オラわくわくすっぞ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 09:41:56 ID:gcLv7ciB.net
>>333
昔はガンダムが強かったんだけどな
見るからにがきんちょ臭くなってきてどんどん離れていった

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 09:44:14 ID:AaNTwgc1.net
失速を知らないこの剛脚っぷりはナイスシャワーの再来だな
他の奴らはこのダークホースの出現に小便漏らしてるわ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 09:44:21 ID:sIUmkhcV.net
青山なぎさちゃんとジャンケンするために早起きしてる人多そう 今日は負けました

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 09:47:38 ID:g3SBSpFH.net
>>333
ゾンサガはLIVEの先行予約シリアルついてたよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 09:49:02 ID:gcLv7ciB.net
あの花も4万4千くらい売れたよな
あんなクソがなんでこんなに売れたんや
あの夏の方が俺ら好みやろ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 09:49:13 ID:+5MVuaeM.net
本好きデリア仲間にするイベントとはいえ赤ん坊の世話とか男と相性悪すぎてキツい

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 09:51:04 ID:a5v9HV8B.net
>>334
文化やコンテンツビジネス、地域農業の分野にグローバリズムは合わないんだよ
何度も言われてきたことだが

日本人が日本発コンテンツを当たり前のように堪能できる、これは文化コンテンツの安全保障の観点からも望ましいことだ
誰も反対する日本人もいないだろう

仮に現状がエスカレートしていってだな
日本のアニメ、漫画、ゲームコンテンツが世界中に乱立した動画配信、ゲーム配信サイトにバラバラに買収されて
あちこちに散逸、とうの日本人が視聴を楽しめない事態に陥ったら?

文化コンテンツの安全保障が壊滅しちゃうでしょ
そんなことも解らんのか?お前は?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 09:53:19 ID:+OOR372o.net
デリアは結局…
なろうしか読んでないから神殿長に名前あったの驚いたw

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 09:53:55 ID:a5v9HV8B.net
やっぱり日本発のアニメコンテンツは必ず(独占ではないにしろ)ニコニコ動画とは配信契約を結ばねばならない、
みたいなコンテンツの安全保障のための契約が必要だわ

日本のアニメは、ニコニコ動画にすべて集まってる、みたいに
ある種の日本アニメの公式アーカイブみたいな機能を誰かが負っていく必要がある

それにふさわしい日本の動画配信サイトといえばニコニコ動画が一番相応しい

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 09:54:49 ID:aPTU2Eh0.net
あの夏はおねがいシリーズとして作ってれば1億3千枚売れたわ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 09:55:07 ID:Mbe1wprQ.net
お前らGYAOでグリムンゴ配信してるわよ
たまには思い出してあげてよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 09:56:11 ID:gcLv7ciB.net
最近のアニメは絵柄も劣化してるよな
子供っぽい絵柄が増えすぎてるんだわ
クラナドの岡崎くらいの老け具合を標準仕様にして欲しいわ
丸顔もチー牛みたいでみっともない
精悍にみえる面長にしてくれ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 09:59:26 ID:eof8cmux.net
最近は孔明とかスパイとか普通に大人が主人公なのも増えてきただろ
高校生以下ばっかだった昔より多様化してるわ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 10:01:15 ID:gcLv7ciB.net
>>348
絵のタッチが子供っぽいんだよな
骨のゴツゴツ感が欲しいわ
みっともない丸顔の輪郭から卒業してくれ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 10:03:31 ID:HnrC3xWe.net
アニメコンテンツの安全保障とか言ってるけど
既に中華向けにぱんつやら肌出しやら政治的な表現に
規制が入ってるじゃん

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 10:05:00 ID:AaNTwgc1.net
絵柄も特徴的なのは乙女ゲーくらいだな
乙女ゲーだから当然だけど

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 10:07:06 ID:vmozrxbE.net
昔のアニメは今見ると作画ひでぇぞ
昔は何とも思ってなかったが
目が肥えた今見ると酷さに気が付く

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 10:07:07 ID:eof8cmux.net
ごつごつ好きならキングダム見ろよ
だいたい何でてめーの好みに合わせないとならないんだよばーか
金ださないやつに限って文句しか言わない
口だけのカスが金出さないからお前の好みが減っていくんだよ
資本主義なめんな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 10:07:46 ID:a5v9HV8B.net
>>350
その通り

本気でコンテンツの安全保障考えていかないとアカンよね
中華資本にこれ以上日本のアニメ産業が毒された場合?
どうなるかっていうと
中華資本受け入れた作品は中共国内で放送基準クリアできない表現、例えば性表現、政治表現、暴力表現と
多岐にわたるけれども

これが軒並みアウトになる訳だ
毒にも薬にもならない、ひたすら当たり障りのない娯楽作品が中国の消費者のためだけに量産される事態になったら?
そんなの俺ら日本人オタが容認できる訳がないよね

なによりも言論表現の自由が死んでしまうわな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 10:10:00 ID:a5v9HV8B.net
幸いなことに自民党の山田太郎議員がオタコンテンツの保護育成の活動やってらっしゃるので
うちの会社から陳情に何人か重役たちが行ってるんだよね
具体的に行動起こさないと何も起こせないし

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 10:15:08 ID:MRz9k4Zu.net
>>286
ここ最近で動画工房が話題になったのは、おさまけの酷いクオリティーの時だったな

その後、動画工房があのレベルの作品出してくる事も無く…マジでなんだったんだアレ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 10:16:42 ID:lPK5YYs0.net
日本人が金落とさないんだからしょうがない

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 10:18:00 ID:KREmZAOR.net
>>356
コロナのせいじゃね
今は環境整えたから安定しているんだろ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 10:19:09 ID:/5+Tc/hx.net
イセカイばっか作ってんのに金落とせとか無理言うな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 10:20:18 ID:l9i4fMSb.net
なろうなら面白さ保証されてるから安心できるよね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 10:23:59 ID:hTmZRBOw.net
ナーロッパは原作が全滅して原作枯渇が約束されているな
今は女向けしか残ってないし

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 10:34:44 ID:lPK5YYs0.net
ちなみに言っとくと第三者機関が入って保全とかやり出したら逆に規制厳しくなるからね
考えてもみなよ、保全すべき作品のリストにパンチラアニメが入ると思うか?w

言論・表現の自由は自然の成り行きの中でしか守られない

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 10:37:10 ID:j/hq6JDH.net
>>342
お前らが金出さねえからだろうがバカ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 10:39:43 ID:+5MVuaeM.net
なろうは知った展開どうこうよりも著者に教養がないんだよなぁ
言葉遊びなんかに如実に表れる
結局つまらん人間んが作った作品はつまらんって話だわ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 10:41:48 ID:xQAcAC8R.net
>>242
異世界スマホ二期実現という現実を前に悔しそう

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 10:51:49 ID:MRz9k4Zu.net
>>358
いや、俺は監督のせいだと思ってる
作画酷かった3D彼女もこの監督だし
なのにまた新作やるんだっけか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 10:55:08 ID:FlIGcTHK.net
進化の実も2期あるんだろ
コスパいいんだろうな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 11:02:08 ID:BhTg2yX3.net
平均値2期まだ?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 11:03:26 ID:12xO4FEk.net
異世界スマホ二期、質の悪い冗談だと思ってたらマジであるの?誰がみるの?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 11:03:52 ID:m0jow0cS.net
】埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [479185336] (149レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否

尚も下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん中で大声で怒鳴りだす

顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 11:09:20 ID:kcyNxTCG.net
>>342
タラレバの話じゃん
だいたい、それで不満があるなら
日本人の日本人のためのアニメ作ろうって
決起するヤツだって出てくるだろうし、
はっきりいうと大手絶対有利となろう重用の現状だって
不満は不満だよ?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 11:10:40 ID:lPK5YYs0.net
>>369
ネタとして見る人結構居そう。実際、始まったら毎回いかにクソであるかでそこそこ盛り上がると思う
ってかもうこれ制作側もそれ狙いだろw
クソも突き抜ければそれはそれで使い途があると

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 11:12:32 ID:Wkb20Z8A.net
そもそもスマホ太郎なんて鳴ろうテンプレパクリ過ぎてるから太郎飴とかけてバカにされたのに何でまた表に出しちゃうかなあ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 11:14:58 ID:12xO4FEk.net
>>372
そゆことね、ワロタ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 11:15:31 ID:xmEorHnn.net
>>352
セル画時代は物理的にしゃーない面沢山ある
逆に頑張ってるとセル画なのに!と目が落ちそうになる

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 11:15:36 ID:Mbe1wprQ.net
>>365
どこにそんな需要あるんだろうな、とは疑問には思っているがw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 11:18:39 ID:HnrC3xWe.net
魔王様リトライの2期はよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 11:19:49 ID:fN9zipGs.net
二期待ってるアニメか
おにあいと野崎くんくらいか

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 11:21:25.98 ID:VkFzvvwg.net
まるで将棋だな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 11:23:45.45 ID:qIMJzzBn.net
スマホ2期もやはり高橋ナツコなのだろうか
ワクワクしてきたぞ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 11:23:51.68 ID:zbhDWUbO.net
異世界聖機師の2期

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 11:24:52.27 ID:lPK5YYs0.net
スラ3頼む

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 11:27:31.17 ID:j/hq6JDH.net
ネトフリやディズニーの海外配信に日本のアニメが買われて
俺たちが見れなくなって文化の保障ガーなんてお門違いもはなはだしいわ
金出せば今すぐ見れるだろうに

日本人のお前らがアニメに金払うなんてバカバカしいと思ってるから
日本のアニメは輸出するしかなくなるわけじゃん
自分で自分の首締めてる自覚ありますか?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 11:31:51.54 ID:PWW6mWNP.net
なろうアニメはこれからも安泰!

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 11:35:25.75 ID:jrW/1CsV.net
>>311
ロードス島戦記から

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 11:35:29.48 .net
いちごましまろとかわたてんとか
そう言うアニメは一年に一本欲しいよね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 11:41:01.56 ID:wa6nVGfE.net
サマータイムレンダ
設定盛りすぎ
タイムリープはそれ単体で1本の作品作れるぐらい派手な設定なのに
そこにさらに影という要素ぶち込んでるからやたらと影についての伏線めいた描写ばかりになってつまらん
視聴者はオカルト存在についての謎よりキャラクターについての謎の方が興味を唆られるんだよ
タイムリープ単体のミステリーサスペンスだったらもっと面白くなってただろうに勿体ない

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 11:43:56.70 ID:lvJjGpf5.net
サマタイは原作売れてない時点で無理だろ
ジャンプ+にのっててあの程度

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 11:45:39.43 ID:9ict6Bl7.net
>>357
馬鹿みたいに作るからだよ
需要と供給よ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 11:47:43.00 ID:Igp8ZKET.net
ドラゴンボール超ブロリー
映画館以来久々に録画したの見たけどやっぱ感想同じだなぁ

ネットで見る評価だとバトル評価がやけに高いんだけど自分的にはむしろバトルが単調というか微妙な印象
とにかく吹っ飛ばしたりぎゃあぎゃあ騒いだり変な声入れたり
作画で騙してる感あるというか

バトルだけでいえばブロリーより神と神や復活のFの方がまだ楽しめたわ
フリーザの過去編とか2人組はよかった

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 11:48:59.56 ID:9ict6Bl7.net
>>376
もうネタが無いが自転車操業で作り続けなきゃ倒産する
じゃあ(悪い意味で)有名なスマホ太郎に2期でも作るか
って感じじゃね?

漫画もアニメも新人開拓に金使いたくないからか
なろうだらけになっちまってるし

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 11:50:47.61 ID:lvJjGpf5.net
ラノベやなろうは二期がやたら遅い作品多い
進撃の巨人の一期から二期で4年空けたけど、ああいうのが多過ぎる
リゼロ、ダンまち、劣等生、スマホ太郎と
7月からのよう実二期とか5年ぶりだしな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 11:50:55.30 ID:9ict6Bl7.net
>>390
そもそも手加減じなきゃ一瞬で終わってる話だしな

って言うか なんで神(ブルー)より強いんだよ おかしいだろ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 11:57:19.44 ID:EjsZOqSN.net
まあ、オリジナル映画イマイチなのもあってONE PIECEやDRAGON BALLじゃ原作の内容映画でやれる呪術やら鬼滅やらの映画に売上で絶対勝つのは無理なんだなと感じる
同じオリジナルでもコナンのがまだ見れるしな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 11:58:50.35 ID:2vl/V607.net
>>377
ソレな
でも製作会社はちゃんとした所に変えた方が良い
前回の動かない同人動画みてぇなのはイラネ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 12:02:32.96 ID:lPK5YYs0.net
>>387
全く同じ感想
混ぜちゃ駄目な要素混ぜて、どっちも活かせて無い

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 12:05:30.45 ID:sqpioBXc.net
>>317
その前に収奪に来たダークエルフ男はイメージ魔族ってな気配だった
ピロテースはovaでバランス取るために出しよったが当たったなあ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 12:05:46.72 ID:qxL+frMx.net
ネトフリオンリーアニメがどれだけあるからネトフリの影響力ガーとかほざいてんだか
鼻クソみたいな数に下痢糞みたいなクオリティと黴生えた原作
過大評価し過ぎなんだよ
チョン猿はギャーギャー反日オナニーするために喚き出すから目障り

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 12:07:21.62 ID:Igp8ZKET.net
ベジータのゴッド版でたのはよかったけどそこから引き継いだのに悟空がノーマルでやっててアホかってなる
この二人とブロリー次のにも出るみたいだけどちょい役で悟飯メインにしてほしいわ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 12:10:39.70 ID:D1MhG302.net
続きものじゃなくて最後に売れたアニメ映画ってなんだろう

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 12:14:27.49 ID:+N8yecWG.net
>>400
プペル 24億でしょ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 12:17:59.26 ID:GVaYZIbv.net
>>390
大体の戦闘がそんなもんじゃね?
リゼロとか銀河英雄伝説とかハガレンとかは希少価値

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 14:37:48.39 ID:pF+43EFw.net
シン・ウルトラマン見て来たけど良かったわ
特撮を見て宇宙人や悪の組織はこんな技術力あるなら
わざわざ力ずくじゃなくてもいくらでも手段はあるだろう
って思ってたけどこの映画はその疑問に答えてくれたわ
技術力をエサに国同士で争わせたり秘密裏に政府と密約を
結んだりと宇宙人が孔明レベルに頭が良い

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 14:38:33.12 ID:YdaphEPC.net
復活か

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 14:40:43.82 ID:o5WSY6fF.net
はやみんってショタいけるんだね

『最近雇ったメイドが怪しい』TVアニメ公式
@maidga_ayashii
◤22年7月TVアニメ化決定❗
#最近雇ったメイドが怪しい
キャラ&キャスト情報公開💕◢

屋敷に一人で暮らす純真無垢な少年・ゆうりを #早見沙織 さん、

吸い込まれるような紫色の瞳が特徴の怪しいメイド・リリスを #高橋李依 さん、が演じます✨

https://pbs.twimg.com/media/FS7anwsUAAAPLam.jpg

💬公式HPでコメント掲載中‼
https://maid-ga-ayashii.com

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 14:40:51.70 ID:FlIGcTHK.net
ラブライブ板が逝ってる

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 14:47:09.57 ID:6D7tlLMU.net
>>387
村人をコピーしたり殺したりする圧倒的強者のドッペルゲンガーに対して
死に戻りの先回り戦略で立ち向かうって
結構わかりやすいロジックじゃね?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 14:49:35 ID:oBXbDHGW.net
ヒーラーガールに限らず素人の手作りなんかよりはコンビニの方がよっぽど食えるだろ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 14:55:05 ID:Z25pHvhE.net
https://kadobun.jp/special/suzume-tojimari/
小説
すずめの戸締まり
8月24日

新海の映画の小説、このタイミングで発売かよ
秋なのに影響出ないか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 14:56:14 ID:VBj5F3cT.net
>>405
式守の半分も話題にならなさそう

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 14:57:31 ID:QfPHt18q.net
雇ったメイドはジャヒ―様スタッフだから作画はあんま期待できそうにないな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 14:59:29 ID:6D7tlLMU.net
>>408
あの複数個入りのシュークリームはコンビニには無い
常温販売可能なスーパーのシュークリーム
あれはさすがにおいしくない

コンビニスイーツはもはや生菓子専門のスイーツチェーン店よりうまい
コージーコーナーとかあのへんのチェーン店はすべての面でコンビニに負けてる

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 15:00:19 ID:6D7tlLMU.net
誰得2クールまたやってほしい
なんだかんだジャヒー様も見れたからな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 15:00:46 ID:7z4KIGmb.net
式守うっぜーな
徹底的に叩くか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 15:02:32 ID:QfPHt18q.net
作者がジャヒ―様だからジャヒ―様程度にこのスレで人気が出る

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 15:04:52 ID:lPK5YYs0.net
ジャヒー様の人なのか
ほんと褐色肌好きなんだなw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 15:04:59 ID:7z4KIGmb.net
ジャヒーってここでもカルト的人気あったな
無謀にもまちカドに噛み付いてたし
メイドは良いけどショタはきれえなんだわ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 15:07:46 ID:YOXeOk4K.net
ブロリーは曲も良かっただろが

カメハメハブラスター!!!!!!

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 15:08:50 ID:0xHee2GY.net
ジャヒー様は序盤に耐え切れず切った奴と切らなかった奴とで評価が180度変わる

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 15:11:42 ID:NJKI0C2B.net
>>409
読書の秋狙いなんだろう

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 15:13:18 ID:NJKI0C2B.net
序盤観てなかったす
褐色肌は良いよ、ナディアとか

あ、人によってはトラウマになる人出しちった

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 15:13:43 ID:wa6nVGfE.net
魔法使い黎明期
(黎明の魔女)ロー・クリスタス、「ロス先生」を泥闇が
「黎明の」って呼ぶのは
時代物で老人が「そこの若いの」って呼びかけるような奴かな
でも固有名詞である二つ名に使うんだろうか
「アホの坂田」を「アホの」と略す人はいないよね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 15:14:40 ID:7z4KIGmb.net
黎明期なんて真面目に見てる奴が居たんだな
ゼロ魔で懲りたわ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 15:14:47 ID:9UeXQdNd.net
サマータイムレンダは主人公が賢くてブレないのが好感持てるな。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 15:15:35 ID:7z4KIGmb.net
ネタバレしたくないから言わないけどつれえぞ…

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 15:18:05 ID:gXxlZzAb.net
>>405
そもそも器用な人やで
求められるのがど真ん中のはやみんボイスだからそればっかやってるけど

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 15:18:55 ID:aOtz+jSe.net
おうまじつれえわ
ネタバレしないけど

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 15:20:15 ID:gXxlZzAb.net
まじか
なにかわからんけどつれいわ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 15:25:18 ID:0xHee2GY.net
ほんとまじつれえわ・・・
原作もアニメも見てないから知らんけど

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 15:26:48 ID:D1S+4vMR.net
ヒーラーガール

「よーし、2曲目、行くよー!」でEDはよかった

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 15:29:44 ID:omreN84P.net
https://img.anitubu.com/imgs/2022/02/12/xOWahVybiiMtBDg.jpg
こういう食事って1回ならいいけど毎日はきついよな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 15:30:22 ID:v0iDdE1O.net
禍原デス美しか勝たん!

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 15:30:41 ID:m7Yey7kd.net
>>405
はやみんで意外だった役は、くんのりべんし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 15:33:12 ID:syUI+u+e.net
今期BRSのはやみんの演技が面白いな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 15:33:14 ID:pbCDwynq.net
原作知らない作品なら違和感ないけど原作知っててアニメで見てセリフ聞くとキツい

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 15:33:22 ID:m7Yey7kd.net
>>433途中で送っちゃった
>>405
はやみんで意外だった役は、政宗くんのリベンジで男の娘みたいな政宗くんの親友の男の子

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 15:36:09 ID:rCJPyYof.net
サマータイムレンダはリゼロみたいな安っぽさを感じるようになってきた

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 15:36:21 ID:Xu5aUemv.net
能登さんもフルメタ信二役で意外がられていたな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 15:41:05 ID:TeBgDmnr.net
>>413
>誰得2クール

俺たちにはカッコウの許嫁があるだろ!
無茶設定・御都合地獄・全キャラ不人気・低品質作画
シンエイが作画全くやる気なくてもう序盤で敗戦処理モードに

最悪式守以下も視界に入ってきてる

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 15:41:48 ID:UZXKIGbf.net
>>437
その辺のトンチキ振りを誤魔化すために、作画良くしたりエロサービスしたり。
僕街はリバイバルっていうトンチキSF要素一つだったからまだ観れたけど、
これは色々詰め込み過ぎてちゃんぽんだわ。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 15:47:08 ID:AsjRUD3W.net
昆布わかめ「最近雇ったメイドが怪しい」アニメ化 [368289528]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1652769731/

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 15:57:11 ID:YvOSJ4mM.net
今年は新海が映画興行1位かな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 15:57:59 ID:o5WSY6fF.net
>>437
リゼロが安っぽいだなんて許さないわよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 16:01:57 ID:JZCiI/jO.net
「背中を見せる服の女性ってブラどうしてんの?」
ってまとめを見て、そういやスパイのヨルってどうしてんだろと
童貞なので考えもしなかった
実際はホックの位置が下にあるブラってのが実在するらしいのでいいけど

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 16:02:31 ID:ysxkpSfQ.net
>>437
リゼロアンチがサマレン叩いてるのが分かった
リゼロもサマレンもそのクールではトップレベルなのにな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 16:04:52 ID:YvOSJ4mM.net
>>444
ヌーブラ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 16:06:20 ID:tsrh3om3.net
>>174
海外でもよく使われてるよ
俺もアナルに挿したいわ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 16:14:20 ID:xmEorHnn.net
>>432
キキもいいと思う

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 16:17:58 ID:jFa04jGr.net
炎炎第3期来てたな
まあとりあえず今夜はつべのとーがね部でも見ようぜw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 16:28:37 ID:7z4KIGmb.net
ショボはGyaOで無駄に一期二期全話見れたな
二期は期限あった気がするけど一期は期限無かったと思うから見てない奴はGyaO
見ろとは言ってない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 16:29:18 ID:bFOD6pHV.net
リゼロ好きな人は本編は全然話進んでなくて新キャラワラワラ出てきて先が気になるから面白くなっていくのかもでいい評価なんじゃないの
アニメで放送した限りじゃイマイチだし

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 16:31:57 ID:+5MVuaeM.net
炎炎は1期の3話くらいでこれガバが気になりすぎて全く楽しめない奴だと理解して切っちゃった

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 16:32:28 ID:gXxlZzAb.net
>>439
そういやカッコウの許嫁ここで話題にならんな
いいなずけってなんでいいなづけって仮名じゃないんだろ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 16:33:01 ID:409kA6q2.net
リゼロは今パチンコがすごく評判良いから

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 16:33:20 ID:u2Qw/avG.net
今日は大久保佳代子がステマファミリーしてたが集英社は週間ステマ戦略どっぷりやな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 16:34:06 ID:/WwyBJZ5.net
ガバじゃない異能力バトルモノ教えてくれ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 16:37:03 ID:u2Qw/avG.net
亜人

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 16:37:31 ID:gXxlZzAb.net
>>456
FSSなんかどうだろう
当分帰ってこなくてもいいぐらいには山積した設定資料集作品

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 16:51:08 ID:+45IbzJ3.net
>>456
まどマギ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 16:53:33 ID:zbhDWUbO.net
>>455
もうスパイは芸人に擦り寄られる方なんやで

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 16:56:44 ID:9ict6Bl7.net
最近の敵がキチガイしか居ないラノベ(なろう)原作物はもう飽きた

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 16:59:33 ID:m2Y/sOdq.net
昼間落ちてたようだが、叩きとにわかしかいないこんな糞スレはレス出来なくてもまったく問題ないな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:02:03 ID:qIMJzzBn.net
どれだけこのスレ好きなんだよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:02:14 ID:+5MVuaeM.net
気づくの遅ぇよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:13:02 ID:D1S+4vMR.net
ヒロインたるもの!

渚という名前は女に多いな
大島渚 思い出した

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:13:09 ID:nA47mXzJ.net
マリエの中身が30過ぎ子持ち婆なのに
ついつい可愛いと思ってしまう俺って奴ぁ…

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:16:25 ID:iLStz0lX.net
芸人にギャラ払ってテレビラジオでタイトルを言って貰うのよ エヴァTVシリーズの時代からそう

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:17:53 ID:/WwyBJZ5.net
ヴァンパイアイン・ザ・ガーデン見始めたけど
これロシアとウクライナを連想してしまう出だしだな
銃はAKだし

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:28:07 ID:omreN84P.net
https://www.youtube.com/watch?v=NNTEb74gITU
フットサルのやつってクソアニメだったんだな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:33:28 ID:RGE3aClZ.net
異脳バトルでFSSを勧めるってセンス良いのか悪いのか分からんな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:34:10 ID:jFa04jGr.net
ギャラ払って「このアニメハマってるもう最高♪」ってやるなら群青でもやれそうでね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:35:55 ID:gXxlZzAb.net
ガバものじゃないってこだわりあるんなら設定ウジャウジャのやつ渡しとけば黙るだろう?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:36:18 ID:jFa04jGr.net
アニメ実況では抱かれたい男一位扱いというw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:36:33 ID:x5Z22z5M.net
>>465
「渚の恋人」という映画があった気がする

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:38:33 ID:x5Z22z5M.net
>>453
托卵の許婚って面白いの?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:38:34 ID:jFa04jGr.net
473は間違い、スマン・・・

>>465 リクはよわくないってアニメ映画で片平なぎさが出てたね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:38:41 ID:lPK5YYs0.net
FSSってFive Star Srorys?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:38:43 ID:rjuBohc6.net
>>405
cmしか見たことないがジャヒー様じゃないのかこれ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:41:19 ID:YvOSJ4mM.net
スパイは、小学館集英社プロダクションとTOHOが金出してるので
いずれ劇場版も見込んでるだろうから、宣伝にも金かけるだろう
サマレンも小学館集英社アニメだった

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:42:13 ID:gXxlZzAb.net
>>475
おもしろいってんなら続き見ようかと思ってたんだけど
スルー中
一話を見てタイトルは回収されたし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:42:35 ID:TeBgDmnr.net
FSSとか懐かしいな、総合スレ広しといえども、劇場で観たのは俺ぐらいのものだろう
宇宙皇子と同時上映だったんやで

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:43:58 ID:IG/jbzrt.net
>>480
着せ恋いけるならいけると思うが着せ恋ムリならムリだと思う

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:44:40 ID:ydWvtCtL.net
ぱんぱいあいんざがーでん面白い?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:45:28 ID:FaI55j2h.net
カッコウは妹の声シャミ子できついわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:45:38 ID:ysxkpSfQ.net
スパイもサマレンも金かけてるだけあって質高いしな
モブせかが一番面白いのに金かけてないせいでアンチがそこ叩くからうんざりする

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:46:01 ID:FaI55j2h.net
東山さんが負けヒロインってのがもはやテンプレだな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:46:39 ID:WPQ6Z+pJ.net
サマレンて金かけてるの?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:46:39 ID:ysxkpSfQ.net
着せ恋面白かったけど
カッコウ無理だったけどな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:46:56 ID:jFa04jGr.net
夏のKJファイルってのが気になるな
声は長年次元の声やってた小林清志、ご注文は清川元夢
怪獣デザインがYAT安心の西川伸二

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:47:01 ID:rjuBohc6.net
負けヒロイン大西がマックイーンで出世したからかね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:47:02 ID:IG/jbzrt.net
>>484
その姉はモモだぞ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:49:18 ID:UZXKIGbf.net
>>488
カッコウがおっぱい揺れ揺れなら観るんだろw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:49:26 ID:/vxHhPth.net
恋せか、サマレン、ダンスがおもしれー

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:49:46 ID:sSH+sSrp.net
>>488
あっさw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:50:55 ID:onetKJN/.net
シンウルトラマン見てきたぞ

でも原作食っちまってるかr。。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:51:34 ID:ysxkpSfQ.net
カッコウのどこが良いんだろ
20年ぐらい前のアニメ見てるようできつかったんだが

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:52:39 ID:gXxlZzAb.net
っふ、総合スレといえど宇宙皇子全巻持ってるのは俺ぐらいだろう
はるか昔10巻ぐらいまで読んだままだが
>>482
無論楽しめると思うけど
>>492
え!揺れないのん!?ヒンヌーばっかだったか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:53:19 ID:9IUmVlRQ.net
>>496
感性が20年くらい前のやつには刺さるんじゃないか?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:53:47 ID:WPQ6Z+pJ.net
カッコウは空気すぎる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:54:07 ID:jFa04jGr.net
そういえばAT-X民はやはり見るのか?真・一騎当千
なんせ年齢制限付アニメだしw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:54:39 ID:onetKJN/.net
>>497
短歌の先生88歳男性が全巻持ってたけど死んだ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:56:12 ID:onetKJN/.net
>>500
戦闘中におっぱい出てるだけのクソアニメをなんで見るんだよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:56:33 ID:QfPHt18q.net
虹学は圧かけて栞子にアイドルやらせた侑も早くアイドルやれ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:56:54 ID:ysxkpSfQ.net
>>498
なるほどそのあたりが好きなやつには刺さるか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:57:04 ID:onetKJN/.net
シンウルトラマン爆死のニュースがそろそろでるんか?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:57:34 ID:FaI55j2h.net
マガジンはラブコメ沢山アニメ化するよな
五等分が一大ブームになったぐらいでその前はラブひなぐらいまで遡るけど

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:58:13 ID:WyXwV9ng.net
侑ちゃんはアイドルになりたい側じゃなくて
アイドルとイチャイチャしたい側だから

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:58:20 ID:UZXKIGbf.net
>>496
OPだけは凄くいい、OPのみは

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:58:42 ID:YvOSJ4mM.net
カッコウとスパイの共通点
放送以前ですでに1500万部発行と、出版社的にすでにかなり売れているコンテンツだけど
東京リベンジ、呪術、鬼滅みたいに、アニメ放送してからの伸びしろは期待できない感じ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:59:07 ID:TeBgDmnr.net
人気声優つけときゃどうとでもなるはずだ!2クールでいっちまえ!
そういう、視聴者を最も馬鹿にしたタイプのアニメ化がまさにカッコウ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 17:59:25 ID:onetKJN/.net
格好は初回opまでたどり着けんかった

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:00:28 ID:QfPHt18q.net
カッコウには今期トップクラスのヒロインの妹がいるのが強み

>>508
OPでタイトルが出て来るシーン好き

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:00:35 ID:jFa04jGr.net
秋のブルーロックはどうじゃろな
エデンズゼロも第2期決定だし

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:01:02 ID:ysxkpSfQ.net
>>508
OPは確かにええな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:01:08 ID:FaI55j2h.net
マガジンも五等分が大ヒットしたから味を占めたんだろう
彼女お借りしますはともかく他は空気な感じ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:01:18 ID:UZXKIGbf.net
>>509
売れてるとは限らんぞ
1500万部発行って1500万部印刷したってことなw
売れてるっていう印象操作に引っかかるなよ
実際は在庫の山、返品の山かもしれんぞw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:02:00 ID:lPK5YYs0.net
ファイブスターでふと思い出したけど精霊使いどうなったんだろ
バスタードの絵にそっくりなやつ(元アシスタントなんだっけ?
確か2巻だか3巻だかまで読んだ記憶があるんだが、あれちゃんと完結したんかな…

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:02:36 ID:jFa04jGr.net
夏のカノカリはアニメとドラマの二刀流でいくよw
これは炎上待ったなし?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:03:30 ID:YvOSJ4mM.net
>>516
作者「売れてなくて大丈夫 刷ったら刷った分だけ印税貰えるんで」

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:03:40 ID:onetKJN/.net
企画段階

おっぱい出るアニメつくろう!
三国志も人気だからその要素で!

戦闘中におっぱいだそう!
ストーリーはめんどいから適当に



三国志要素にもおっぱい要素にも魅力のない誰得作品の完成

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:03:56 ID:gXxlZzAb.net
>>501
その世代で宇宙皇子はちょっと不思議な感じ
半分ジュブネイル、ラノベっぽい作品をあの時代の40代ぐらいで手出してたんやろ?
結構話面白い人だったのではないかとすら思います

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:04:22 ID:FaI55j2h.net
>>518
二期決まったあたりヒロインが売女で攻めたのは良かったんだろうな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:05:15 ID:gXxlZzAb.net
カノカリは最新刊でまだ終わってねえわ
アニメはすっ飛ばして原作と終わり合わせるかもな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:05:26 ID:QfPHt18q.net
カッコウって原作そんなに人気あったのかよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:06:14 ID:WyXwV9ng.net
ラブコメブームはよ終われ
百合ブーム来い

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:07:54 ID:onetKJN/.net
>>521
短歌の先生は中学生にも教えてたからかな

そのジジイ死んでババアだけ残って鬱のみこの一巻だけ居間に置いてあった
ジジイの蔵書は本当に倉二つ分ある

ババアは本当は全部捨てたいんだけど有名作家の初版本が沢山どこかに埋もれてるらしいから
貴重な本を処分したくないのでためらってる

金は腐るほど持ってる
ババアも単価の先生で県の短歌団体の会長してる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:08:22 ID:tNldB6tQ.net
講談社のアニメは配信や円盤で盛り上がるイメージないなw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:08:56 ID:ysxkpSfQ.net
百合は安心して見れるもんな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:09:28 ID:WyXwV9ng.net
ほんと安心して見れるよな
男主人公にイライラしまくってるラブコメ豚とかほんと哀れ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:09:43 ID:FaI55j2h.net
>>527
むかしだけど、進撃の巨人、化物語、空の境界とかあるにはある

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:09:46 ID:gXxlZzAb.net
あだしまとか結局空気気味だったから
ユリブームはなかなか
小説読む限り読者の性差関係なく楽しめるのではないかともおもったんやが

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:10:01 ID:Ky3uXl8E.net
>>481
俺も当時観たはずだが話が思い出せない
GTMみたいに内容が薄かったような気がする
あと逆シャアのテレカは持ってる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:10:30 ID:YvOSJ4mM.net
>>524
発行部数かのかりの3倍

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:11:07 ID:WyXwV9ng.net
やべえレズ枠を歩夢に奪われてたからしゃーないわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:11:25 ID:RGE3aClZ.net
今の時代どうだろうね
百合クマがクソ滑ってホモ河童がそれなりに受けてたのは覚えてる

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:12:24 ID:syUI+u+e.net
百合作品って単にイチャイチャしてるだけじゃ面白くならないしな
アトラクナクアくらい面白くないと語り継がれることもないし

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:12:36 ID:onetKJN/.net
中学の頃友達が宇宙皇子おもしれえおもしれえ言って無理やり貸されて読まされた
毎回寝床で読もうとするけど「有難ゥ」みたいな堅苦しい言葉で毎回寝てしまう

そのうちよだれ垂らして本がぐしょぐしょになったのでこっそり新しい本に買い替えて返した
感想は…言えなかった…

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:13:57 ID:lPK5YYs0.net
カッコウの原作そんなに売れてるのか
それでここまで空気って逆にすげぇな
このスレの評判と世間の評判が一致してるなんて思っちゃあいないけど、それにしたってほぼほぼ話題にすら挙がらないって…
過去にここまで原作人気と乖離した例って無いんじゃないのって思うほど

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:14:02 ID:FaI55j2h.net
ジャンプはアニメに力入れてるのにマガジンは全体的に適当なんだよな
そういう所でジャンプに勝てないんだろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:14:10 ID:YvOSJ4mM.net
マリア様が見ていたは面白かった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:14:15 ID:UZXKIGbf.net
>>533
講談社も必死だね!主力不動産事業で失敗したら倒産確定だけどな。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:16:20 ID:onetKJN/.net
ジャンプはコミックスの売り上げの何パーかボーナスで担当編集に戻ってるんじゃないか?
それ以外平社員が力を入れる要素が見当たらない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:17:45 ID:IG/jbzrt.net
今期三大レズ
BRSデッドマスター
処刑少女モモ
まぞくモモ
くノ一サザンカ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:18:10 ID:9tbw5AAT.net
進撃無き今は転スラがナンバー1なんだっけ講談社

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:18:18 ID:uobDLC+b.net
マリ見て見たいわ 見たことない
どこかで流してくれないものかのう

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:18:43 ID:onetKJN/.net
モブせかもレズなのか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:18:55 ID:YvOSJ4mM.net
講談社アニメがあまりヒットしないのは、アニメ作画のこだわりが薄すぎる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:19:21 ID:WyXwV9ng.net
サザンカ魅力ないわ
カプ相手のツバキも作中ナンバーワンのブスだし

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:19:27 ID:tsrh3om3.net
>>466
兄とは違う時系列で死んだのか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:19:47 ID:UZXKIGbf.net
>>539
スパイあたりをごり押し対象にするぐらいだから
ジャンプもオワコンの気配だろw
金出す女に媚び売るしかない。そうするともう男が読むようなものはなくなる。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:19:58 ID:RGE3aClZ.net
女キャラがイチャイチャしてるだけでレズっていうのは
ジャンプ漫画の友情をホモというのと同じだろ

552 :まも:2022/05/17(火) 18:20:57 ID:Ca6AblXN.net
マガジンなんて所詮ジャンプで採用されなかった落ちこぼれが集まってるだけだから
サンデーはマガジンの落ちこぼれ
ガンガンはサンデーの落ちこぼれ
高橋留美子とか荒川弘とかそういう例外をのぞいて

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:21:09 ID:FaI55j2h.net
五等分の花嫁 14巻1600万部
かぐや様は告らせたい 25巻1750万部
その着せ替え人形は恋をする 9巻600万部
カッコウの許嫁 11巻1500万部

ちょっと1500万部は信じられないけど
1巻辺りだとかぐや様やら着せ恋やら五等分より売れてるし、過剰刷りじゃないのか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:21:22 ID:u2Qw/avG.net
なんも利害関係ない貧乏オタクが経営の話してて草

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:22:18 ID:gXxlZzAb.net
カッコウがそんなに売れてた事実に同じく驚いたのはともかく
>>531
ものは息子娘さん次第やねえ

俺も小角様すげえ、お前ら早くくっつけって話という認識止まりやわ
惰性とは恐ろしいもんだ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:22:29 ID:ysxkpSfQ.net
スパイごり押しは成功だろ
日本よりも海外で遥かに人気が出たのが大きい
そういうとこもジャンプ>マガジンなんだよな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:23:15 ID:YvOSJ4mM.net
>>549
後にマリエの娘、享年60歳も登場
死んだ時系が違うのは、ハメフラとかも

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:24:14 ID:UZXKIGbf.net
>>556
それはいいけど、どういう層に受け入れられているかだな。
俺はもうジャンプ系列には期待せんわ。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:25:12 ID:onetKJN/.net
これ原作もアニメも詰まらんな
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org30371.png

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:25:33 ID:FaI55j2h.net
スパイも鬼滅みたいにドラゴンボールやONE PIECE超えていくんだろ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:25:49 ID:gXxlZzAb.net
スパイは、まあ違法だが
ようつべやらラインやらティクトクやらアーニャミームがやばい
で英語圏程度までは確実にアーニャ沼に落としてる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:25:52 ID:m73qL2x7.net
売上はどうでもいいけどカッコウ読者って女しか思い浮かばない
主人公に魅力無さすぎて、女キャラが恋愛以外に向かってるような展開

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:26:36 ID:FaI55j2h.net
アーニャは種崎的には一気に注目されて良かったな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:26:48 ID:ARlkz1RU.net
映画「ハケンアニメ」公式で各年代の代表アニメが発表された模様

https://haken-anime.jp/

https://i.imgur.com/hJHb0Ah.jpg
https://i.imgur.com/5v50XKa.jpg
https://i.imgur.com/Tu1i238.jpg

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:27:11 ID:onetKJN/.net
カッコウは冒頭数十秒で切ったけどもったいなかったかな?

これあかんやつやんって

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:28:00 ID:FaI55j2h.net
>>564
ハルヒ代表格は場違い感すぎるな
エヴァもポケモンとかに勝てるかと言われると

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:28:26 ID:UZXKIGbf.net
>>553
ほぼ過剰刷りだよ
今後こんな印象操作ばかりだぞ!
本当アニメ界もオリジナル作れるようにいい人材抱えて欲しいわ
そしたら原作ガー的なうざいのもないし、
ネタバレもないから次回が気になって楽しくなる。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:28:30 ID:xRwvNkJH.net
>>506
ラブコメに限らずマガジン自体のアニメ化率が他と比べても異常

https://shonenmagazine.com/series/smaga
これによると連載が24本でその内10本がアニメ化だな
それ以外でもアニメ化表示されていない化物語とはじめの一歩も過去にアニメ化されたから5割がアニメ化
まあこれだけアニメ化されれば当然大したことがないのばかりになってくるわけで・・・

569 :まも:2022/05/17(火) 18:28:41 ID:Ca6AblXN.net
>>554
ホームレスとかも億単位の金の話が好きだよw
公園とかで聞いてると
ただのホームレスと見せかけて実はむちゃくちゃ金持ってる?って若い頃は少しだけ騙されてたわw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:29:19 ID:TeBgDmnr.net
まぁ宇宙皇子が面白いかどうかは置いといて
あの頃流行った真言密教系サイキックバトルものの漫画やラノベの作者には頭が下がる。
今は当時より遥かに資料集めが楽なネット時代になってるのにナーロッパしか書けないとか情けない。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:29:37 ID:9gWaixVg.net
>>405
軽く原作を読んでみたら、また久保さんなどと同様、
「女性リードのカップル固定系アニメ」だった

業界で流行りすぎてるー

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:30:59 ID:rl71Kczk.net
百合作って、男が完全空気で作中に百合ップルがいくつもあったりして、要は女同士でくっ付くのが当たり前の世界観で描かれてる物ばっかじゃね
そんなもん尊くも何ともねーんだよなー

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:31:43 ID:m73qL2x7.net
ふつうのラブコメだったら
序盤はエッチな展開を連続させて童貞のチンポ握りに行くところじゃん
それが、家族!姉妹!勉強勝負!でラブコメどこ?誰得って流れで

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:34:13 ID:YvOSJ4mM.net
あだしまは手塚プロの本気を見た
かのかのや五等分でもあれくらいやれよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:35:41 ID:uobDLC+b.net
五等分の映画とかコラボとかCDジャケットとか
いろいろ絵を見てるとほぼ五月がふちっこなのが
どうしても違和感あるわ センターは人気のミク
五月のがセンター顔だよな ミクはサイドにいた方が映えると思うんだけど

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:35:55 ID:fwQWgIul.net
>>573
それはラブコメじゃなくてエロコメ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:36:05 ID:aXn2IrXg.net
ヒーラーガールむちゃおもろー

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:36:24 ID:Hd10vDwG.net
>>559
つまらん言ってる作品の原作まで追っかけて粘着してるとか
糞アスペのストーカー野郎じゃんw生きてて辛くないの?w

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:37:30 ID:aXFnT0nA.net
東京リベンジャーズのアニメ会社のライデンフィルム
これ大きく当たってもこの会社全然評価されないよな
五等分も手塚プロだっけか、全然評価されずバイブリーに製作取られた

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:37:47 ID:9gWaixVg.net
軽くジャヒーとメイド怪しいを比較してみた

・作者が同じ
・掲載誌が同じ
・褐色肌、紫、猫耳などの要素が両作のヒロインで共通
・メイド怪しいはヒロインがからかってくるが、ジャヒーはヒロインがからかわれる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:38:03 ID:onetKJN/.net
一億円には縁がないな
うちの家は評価額3000万なんだけど5000万で買うって不動産屋が来てるんだよな
これからまだ値上がりするのにそんなはした金で売るかボケ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:38:10 ID:TeBgDmnr.net
手塚プロって半ば韓国DRMOVIEへの窓口会社化してるけどな
DRへ丸投げしてる時の方が作画がいいってのがまたなんとも残念

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:39:41 ID:9gWaixVg.net
>>568
別にマガジンに限らず、今時はどこも「漫画はアニメの種」扱いなのは普通やろ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:43:07 ID:nNZqHO30.net
>>553
着せ恋、最新は9巻650万部到達

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:45:29 ID:onetKJN/.net
>>579
五等分は一期の作画がおかしかったけど全員大人風キャラデザで良かった
二期は薄い

だがしかしもそう
一期は魅力的二期は薄い

五当分一期は手塚
だがしかし二期は手塚

なにかおかしい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:45:50 ID:9gWaixVg.net
メイドが怪しいは来期アニメ化ということで
今期のカップル固定系アニメの流行を受けたものではなく
その元の影響だろう

カップル固定系アニメが概ね女性がからかってくるのが多い所をみると
高木さんがブームの起点ぽいかな

コロナ延期を考慮すれば、高木さん1期・2期の頃の企画が
今頃、アニメ化されているのかね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:47:35 ID:m73qL2x7.net
カップル固定系というか〇〇さん系アニメで
1話切りしなかったのは、今の所かぐや様だけだわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:48:00 ID:7z4KIGmb.net
どんなに人気出ようとNANAは見なかったし嫌いなもんは見ねえわ
カッコウは普通に見たからお前らと感性あわんけど

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:48:09 ID:syUI+u+e.net
最近のキャラデザは顔丸くて幼いのが多い
老舗の制作はその辺理解してるからディフォルメかけすぎないのは上手いな
豚は何見ても興奮するからどうでもいいかw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:50:28 ID:onetKJN/.net
アーニャのキャラデザはちょいやりすぎでアニメアニメしてる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:53:00 ID:WyXwV9ng.net
アーニャはなんかデフォルメ強すぎて幼女じゃなくて動物を見てる感覚になる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:53:29 ID:YvOSJ4mM.net
バイブリーはCGメインっぽいのに
なんで五等分受けたんだろう
天衝が監督やってるのは作画マシなんだけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:54:13 ID:m73qL2x7.net
ヨルやロイドより頭でかいもんな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:54:51 ID:WPQ6Z+pJ.net
これからはファミリーアニメだもんな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:55:12 ID:omreN84P.net
昨日ふろはいらなかったので
がっつりシャワーで垢とか皮脂おとさないと

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:55:58 ID:0xHee2GY.net
>>587
俺が宇崎ちゃん1話切りしないで完走したのは
○○さんじゃなくて○○ちゃんだったからか?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:56:55 ID:onetKJN/.net
阿波連さんも固定なのか?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:58:08 ID:m73qL2x7.net
>>596
サターニャにいじられたかったからだろ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:58:23 ID:+5MVuaeM.net
カッコウヒロインと妹仲良くなっちゃったぞどうすんだこれ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:59:04 ID:onetKJN/.net
原作忠実になると手足がほっそりとして魅力的キャラじゃなくなる

今日見てきたシンウルトラマンも原案の絵に似ててほっそりしてより宇宙人的

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 18:59:23 ID:u2Qw/avG.net
売上至上主義の裏でBRSみたいにパンピーに一切媚びない作品が創られてるのは良き

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:01:35 ID:syUI+u+e.net
BRSはセックス連呼やらはやみんのガチメンヘラ演技がかなり面白い
豚向けのキャラデザと話じゃないからここで話題になることはまあないと思うわ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:01:36 ID:uobDLC+b.net
〇〇さん系はうーん上野さんとか阿波連さんとかギャグマシマシのは好きで正当な高木さん系は正直興味ないんだけど
最近メイカさんは押しころせないってマンガにハマった
正統派〇〇さん系で初めてヒロインが可愛いって理由で好きになったマンガ アニメ化キボンヌ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:01:43 ID:mR1hht7w.net
トモダチゲーム気色悪いな
あれはどういう層が喜ぶんだろうか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:01:55 ID:D1S+4vMR.net
>>599
なろうみたいに
ハーレムエンド

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:02:20 ID:v0iDdE1O.net
キャラデザより演じてる声がなあ
少し前の作品って子供キャラには子供キャストしてたけど減ったなあ
ホリックコハネの日高里菜とか結構好きだった

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:02:38 ID:onetKJN/.net
>>604
外人に受けてるって誰かが言ってたな
嘘だろと思うけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:03:51 ID:syUI+u+e.net
子供の演技なら種崎とか上手いな
裏の世界でトップ取っただけのことはある

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:05:39 ID:YvOSJ4mM.net
トモダチゲームは、地方のマイナーテレビ局が金出し合って制作したので、認知度が低いけど
すでにドラマと劇場版をやっている

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:06:21 ID:e4LNOS1u.net
>>589
猫キチガイをメディアが増やしてたし何がしたいんだろうなこの国は

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:07:11 ID:sUyD1FFr.net
今期は大衆はスパイファミリー識者はRPG不動産ということで見解が一致

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:07:20 ID:uobDLC+b.net
BRSは惜しい!先週はストレングス主役で可愛い萌えキャラでハードボイルドやってみたってのはおもしろかったが
今週は何がやりたいのかよくわからない話だった
毎週エンプレスがスタイリッシュアクションで超絶バトルすれば円盤買うまであった 
でもスマイリーは悪趣味すぎたかな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:07:20 ID:m73qL2x7.net
BRSやら殺戮天使やらカゲロウなんとかみたいな
ニコニコ関係者がコネで作ったようなのは、単に商売が下手なだけだと思うぞ
作者がガチ厨二だとガチ厨二しかついて行けない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:09:07 ID:yhp+ebIX.net
>>538
キングダムをお忘れか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:10:36 ID:ck/vF1Op.net
今期のいろんなものにどれだけあれこれ文句言おうが、くノ一よりもゴミが見当たらない事実

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:11:25 ID:onetKJN/.net
>>615
黎明期とか同じレベルじゃね?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:12:07 ID:XamlUwNb.net
ダンまちは紐神様を前面に出して押すという意味では一期だが
ストーリー的には二期、三期の方が良くなってただろ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:12:30 ID:onetKJN/.net
最近おんなじキャラデザの男性主人公が増えてきて困る
3Dモデルなんか?あれは?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:12:55 ID:yhp+ebIX.net
>>615
くノ一が一番おもしろいんだけどぉ〜〜〜

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:13:34 ID:+5MVuaeM.net
くノ一と黎明期の対比出来るやつ尊敬するわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:14:23 ID:dkeAGXkr.net
ダンまちは一期の後で旬すぎたのと劇場版の失敗が痛い

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:14:26 ID:onetKJN/.net
考え直したけど同じキャラデザの男性主人公はフリー素材だな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:14:45 ID:WyXwV9ng.net
>>618
最近?昔からキリト量産型みたいな黒髪主人公ばかりだろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:16:15 ID:rl71Kczk.net
M字前髪はそろそろマジでやめて頂きたい
どんなシリアスな場面でもマヌケに見えてしょうがない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:16:29 ID:m73qL2x7.net
ダンまちは一期切りだな
二期は特に見る気にならないっていうのは結構ある
デアラとか本好きとか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:16:30 ID:onetKJN/.net
>>620
一番低い層にいるのは確定だから難しくない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:16:42 ID:qSIJxBsy.net
見てないけど盾とか本好きとか続き物いい事聞かんからほんとつまらんのだろうな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:17:35 ID:YvOSJ4mM.net
くの一は話が面白くないからな
男ネタで引っ張るの限界あるので新キャラ増やすしかないという

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:17:58 ID:e4LNOS1u.net
>>567
なろうで散々やってきて今更いうか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:19:38 ID:WyXwV9ng.net
せめて黒髪やめるだけでもだいぶ違うと思うけど
キモヲタが主人公に自己投影するためには量産型キリトが都合いいんだろうね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:19:55 ID:UZXKIGbf.net
>>627
来期大変だぞー

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:20:40 ID:aYLY0OyP.net
くの一はワイのおちんちんに興味津々でちょっと照れちゃう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:21:48 ID:/3/TvLLh.net
>>630
まずはオメーがチャラ男が異世界でチー牛虐めるなろう小説投下してバズらすんだよオォン!?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:21:53 ID:m73qL2x7.net
くの一は無駄に作画いいじゃんか
動画や背景をなぜこの作品でそんな枚数使って丁寧に仕上げてるんだって
結局日常系だから、労力が完全に無駄になってるとしか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:23:17 ID:e4LNOS1u.net
>>618
目の位置を上げて目下から顎までの縦の余白スペースを広げた方がいい
そうすれば大人っぽい凜々しい顔立ちになる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:24:36 ID:uobDLC+b.net
くのいちはそうだねー 毎週忍法殺陣やってほしいね
あとヒナギクはもっと可愛くできたね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:24:46 ID:/UqDpbto.net
来期はルミナスウィッチーズようやくやれるらしいな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:25:12 ID:YvOSJ4mM.net
クローバーワークから良作画取ったら何も残らない
その代りに、A1が2軍みたいになって来たね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:25:39 ID:aYLY0OyP.net
たまに日常もので作画本気出してくるからな
ウザメイドの廊下走るシーンは感嘆したわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:25:56 ID:onetKJN/.net
>>635
世紀末リーダー伝たけしか?それ?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:26:18 ID:WyXwV9ng.net
くノ一は特殊EDまで用意されまくっていて
高木さんの作者は幸せすぎるな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:26:24 ID:/UqDpbto.net
A -1はミリオンライブいつまで経っても作れないな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:26:59 ID:onetKJN/.net
誰にも見てもらえない特殊EDってかわいそうだな
前期にもあった気がするけど忘れたわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:27:58 ID:aYLY0OyP.net
>>641
よっぽど太いスポンサー入ったんやろな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:28:04 ID:9Hmun1B4.net
>>557
マリエの娘まで異世界にとな!?
主人公とマリエはお互いの正体しることになるん?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:28:09 ID:uobDLC+b.net
ルミナスウィッチーズはキービジュアルで
キャラの後ろにどでかく声優のスタンドが発動してて
ちょっと不安になる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:28:29 ID:e4LNOS1u.net
>>640
スラムダンクとかデスノートとかみてみ
普通に余白を大きく取ってるぞ
レベル高い絵を分析したらみんなそうなってる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:30:27 ID:YvOSJ4mM.net
特殊EDといえば
俺いもを思い出す
あの頃のアニメの作画は綺麗だった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:30:54 ID:uobDLC+b.net
でもルミナスウィッチーズはおうた歌うやつだろうから
ヒーラーガール難民はそのまま移民できていいね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:32:24 ID:onetKJN/.net
金掛けて特殊ED作って全く話題にならない
有名振付師とダンサーのキャプチャーしてアニメ作ってるのに話題にならない
youtubeでも再生数が低い

涙が出るわこんなん

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:32:24 ID:uikDinil.net
ルミナスウィッチーズはシャフトだけど、新房じゃないんだよな
アサルトリリィの方
最早そっちのが期待できるという

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:33:13 ID:IG/jbzrt.net
空気だろうが話題にならなかろうがアンチが何と言おうがBRSみたいなアニメは俺が愛するからヨシ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:33:41 ID:WPQ6Z+pJ.net
配信も糞雑魚なくのいち

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:34:10 ID:rl71Kczk.net
阿波連さんの特殊EDも空振り気味か?
可愛くて俺ぁ好きだけど

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:35:09 ID:cY9iSjlC.net
他のアニメは完膚なきまでに叩こうとするくせに
くの一に関しては同情的になったり誤魔化そうとしたり
逃げるよなここの奴らって

どんだけ豚の巣窟なんだ(こういうとまた屁理屈返してくるか)

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:35:41 ID:GnPhHaq3.net
くノ一みてないから味方にもアンチにもなれないのだよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:36:48 ID:onetKJN/.net
阿波連さん特殊EDだっけ?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:37:31 ID:SOFWfpjr.net
かぐやの特殊EDは爆伸びしてるな
とにかくかぐやはアニメの作り方が上手い

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:38:38 ID:kCFIqtg9.net
特殊エンドって
ようはライブにおけるバンド紹介みたいなものだろう
今まで日の目を見なかったアニメーターが
自己アピール出来る良い機会じゃないか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:38:41 ID:u6w95bGJ.net
かぐや様は人気あるから良いけど、微妙なアニメが特殊EDやった所で空気なんだよな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:39:37.43 ID:aYLY0OyP.net
うるせえ!!くの一が覇権だ!!(ドンッ!!)

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:40:23.25 ID:8l7V16LI.net
>>647
今は学校でデッサンすらしたことない漫画アニメの模写してきた人が絵書いてるからな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:40:28.92 ID:onetKJN/.net
かぐやさまのラップ特殊EDって完全に狙ってきてるの見え見えだから共感できないわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:40:38.91 ID:u2Qw/avG.net
>>608
違法風俗でもやってたのか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:40:56.55 ID:GnPhHaq3.net
覇権はラブライブ!と放送前から確定してるからな
あまりにも強すぎるんよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:42:43.48 ID:onetKJN/.net
そういえば映画館でハケンアニメって実写映画の宣伝してたぞ
シロバコの監督版みたいなやつ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:43:03.65 ID:kCFIqtg9.net
>>663
まあかぐや様のラップエンドの場合は
骸骨騎士のOPと同じく
海外勢アピールに使われてる感がある

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:44:39.17 ID:ck/vF1Op.net
来期スーパースターの2期で虹ヶ咲より多い新キャラ加入で俄然注目株だが
別にアイドルものあるのなhttps://shinepost.jp/

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:44:42.09 ID:QhYurWE9.net
かぐや様はなんか古臭いんだよ
ラップ回も30~40年前のヒップホップだしEDも20年前の洋画みたいなんだし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:45:02.38 ID:GnPhHaq3.net
骸骨騎士かなぁ今期最後までみるであろう作品は
とりあえずはだが
ゆうやめとかもう話題にすら上らん

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:45:33.90 ID:u6w95bGJ.net
>>664
種崎敦美って別名義でエロゲに出てたんだろ
それで裏の世界 ということ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:46:18.19 ID:IG/jbzrt.net
ゆうやめはもう少ししたら面白くなるんだよきっと

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:46:31.16 ID:aYLY0OyP.net
くの一はサザエさん超えるビッグコンテンツになるから見てろよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:47:04.18 ID:WyXwV9ng.net
今期のなろうアニメってなろう大好きの外人にすら受け悪いから末期感やべえよな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:47:31.35 ID:rl71Kczk.net
かぐや様は1期から0話切りで一度も見た事無いけどそんな俺でもチカダンスはyoutubeで10回くらい見た
ありゃ気合入ってるわ。そんじょそこらのとはレベルが違う

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:48:21.79 ID:cY9iSjlC.net
>>668
インパクト薄いな
アイプラと何が違うんだと

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:48:26.02 ID:IG/jbzrt.net
明日ちゃんのスタッフがくノ一ツバキ作ってたら化けてたはず

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:48:27.68 ID:kCFIqtg9.net
>>669
一応説明しとくけど
かぐや様ラップエンドは
海外の若手アニメクリエイターを使ったエンドね
だから海外では日本のアニメで
海外のアニメーターが使われたって喜んでる
骸骨騎士のOPの海外歌い手も同じ感じ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:48:45.57 ID:onetKJN/.net
>>675
俺も令和切りしようと思ってたけど見たらハマった

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:49:47.16 ID:GnPhHaq3.net
かぐやさまは
原作者がすでに飽き飽きしてるのがわかるからなぁ
露骨に出てる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:49:48.88 ID:Qw2uKA7/.net
>>676
ラブライブって名前ついてるかどうかで人気が違うからな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:50:12.38 ID:uobDLC+b.net
今期なろう見てないが夏アニメの黒の召喚士ってのが主人公が戦闘狂設定らしいので気になってる
クソ作画かなぁってpv見たら戦闘シーンは
CGになるみたいだ まあちょっとだけ期待してる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:50:33.98 ID:Qw2uKA7/.net
かぐや様は最後までアニメやろうとしたら1クールずつやるとして5期あたりまでかかる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:52:13.09 ID:UZXKIGbf.net
>>680
ジャンプ系列なんで人気作は人気落ちるまで得意の引き延ばしっすよ
金搾り取れるときに搾りつくす
俺はミコが出てきた時点で切った。あのミコがまさに引き延ばしの象徴。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:53:18.11 ID:YvOSJ4mM.net
物凄い変化球求めるなら
中卒ワーカーとかアニメ化すればいい
結構真剣に作ったら化けるかも

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:53:29.91 ID:uCpqFEst.net
シャインポストと言っても、次期アイドルもののポストには成れそうにないな
去年のほうがまだその可能性を感じた
年始からゲキドル、アイプラがありVivyとかもありながら夏にスパスタ
締めにセレプロと揃っていた

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:53:45.14 ID:IG/jbzrt.net
今期なろうワーストは満場一致で盾2なので
ゆうやめも村人Aも救われてるけど
意外と骸骨騎士と乙女モブが輝き見せてるので面白い競いあいになってる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:54:01.51 ID:uobDLC+b.net
改めてヒーラー見てるけど小屋のシーンでカーラがデレても
アルヴィンがデレデレしないのがいいわ
これでギリギリラブコメにならずに済んでるんだ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:54:45.30 ID:WPQ6Z+pJ.net
戦闘だけCGとかダイのクオリティでも違和感あるのに不安しかない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:56:21.22 ID:onetKJN/.net
ヒーラーがどちらなのかちゃんと書け

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:57:10.36 ID:OHVp6AIE.net
ヒーラーガール 文化祭

前半はロシア料理がでてきた。これで逆風の中での戦いになった。
海外の人の中には日本はロシアを応援していると思う外国土人もいるだろう
しかし後半盛り返す
まさかのバンド結成、そこから1曲目、2曲目でなんとEDにもっていく流れ
人の創造力の豊かさに感動した

創造力という点では今期の中でもトップクラス
はっきり言ってスパイファミリーより上だと思う

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:57:31.22 ID:uobDLC+b.net
歌うヒーラーは今週分は来週まで取っておく

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:58:41.11 ID:WPQ6Z+pJ.net
ヒーラーガール始まったな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 19:59:33.21 ID:M1QxHbMe.net
おまえらフラダーンスの犬についても語れよ

最後の場面はミニにタコができるぐらい見たけど
本筋は全然見たことないんだよな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:04:35.51 ID:uobDLC+b.net
ヒーラーガール文化祭回2話一気見しようかと思ってるけど意味ある?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:05:18.22 ID:OHVp6AIE.net
フランダースの犬か

パトラッシュとネロの話しだよ
ピンチになるとパトラッシュがネロを助ける
最後はネロが死ぬ そばにはいつもパトラッシュがいた
ネロを天国に導くためにパトラッシュがいたって話

最強の感動物語

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:06:13.88 ID:ck/vF1Op.net
RPGの振り返り一挙やってるのか、見とくか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:07:55.72 ID:9gWaixVg.net
>>678
そうなんだー
結局、ラップを採用する=海外狙いということだし
今期のラップ被りも業界が「海外にはラップが受ける」と
判断したタイミングが一緒に過ぎないということか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:08:25.69 ID:YOXeOk4K.net
村の有力者による幼児虐待の話
最後に改心したが手遅れで子は死ぬ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:08:54.79 ID:oBXbDHGW.net
フラフラダンスとか言う映画ってどうなったんだっけ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:09:33.42 ID:aOO2D5rg.net
皇帝ネロが中世ヨーロッパに転生
フェンリルのパトラッシュをつれて
ルネサンスに触れる旅
書いてて寒くなったわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:09:44.74 ID:uobDLC+b.net
フランダースは超無情でやばい 
大人になってから見たけど泣いたわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:10:49.00 ID:onetKJN/.net
母を訪ねて三千里はやりすぎで逆に泣けない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:12:17.02 ID:YOXeOk4K.net
母訪はひどいたらい回しの話

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:12:48.63 ID:OHVp6AIE.net
みちばちハッチのほうが泣けた

ママに会うんだよな。抱き合うんだよ。
もう感動ウルトラMAX

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:13:47.30 ID:FqmzpYuz.net
なんJ民、スパイファミリーのヨルは殺人の罪を償うべきかで激論 道徳や家族愛を描きながら、殺人犯が幸せに暮らしてる話は許されるの?
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1652780950/

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:14:07.47 ID:onetKJN/.net
母をたずねては放送禁止用語があってセリフが切れてた

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:15:35 ID:AjVGOjmh.net
スパイファミリーの最後は東西問題解決して、本当の家族になるって結末かな
まあ、サザエさんみたいになるかもしれない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:17:23 ID:XamlUwNb.net
>>609
オレそのドラマ版と映画版を見ちゃったのでアニメ版を見る気しねーんだよなあ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:17:44 ID:6KizzDWA.net
>>708
人殺しの嫁は幸せになっていいのか微妙なとこだな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:17:52 ID:M1QxHbMe.net
>>707
ちんちんとか連呼したの?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:18:17 ID:YdaphEPC.net
カッコウの嫁
人殺しの嫁

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:18:26 ID:onetKJN/.net
>>711
乞食かな?
多分乞食
それか物乞い

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:19:06 ID:zXjfkJer.net
>>698
ピーナのアニメータだしこのスレによく貼られる海外ランキングは東南アジアのアクセスが1番多いサイトだし海外人気とは東南アジア狙いなのか?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:19:19 ID:gXxlZzAb.net
空気嫁

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:19:56 ID:OHVp6AIE.net
古見さん

風邪ひいた只野くんを看病する古見さん。可愛いじゃないか

料理ができる女子っていいなと思う
あーんってやるところ、お約束の邪魔が入る
今期最高の回だな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:20:46 ID:u2Qw/avG.net
>>671
あんなブスの喘ぎ声でシコれるオタクは凄えわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:20:58 ID:onetKJN/.net
子供の頃はTVで乞食連呼してたけど今じゃ絶対聞かないし
若い子は乞食って言葉自体知らないみたい
ホームレスだとさ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:21:32 ID:YvOSJ4mM.net
子供の虐待物は受けるけど
今の時代では映画くらいでしかやれない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:21:53 ID:jFa04jGr.net
とーがね部、今週も安定の低予算作画でしたw
ヤシガニ級の作画崩壊と比べたらどっちがマシだろう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:22:03 ID:KmzcMnvW.net
老人ホームか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:22:53 ID:zbhDWUbO.net
>>710
日本はまだポリコレに汚染されてるとわ言えないが
架空作品のキャラの罪状を問うとかいう予備軍がいる以上
海外のポリコレを笑ってられない状況なのかもな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:23:02 ID:tOh/BA9+.net
声優は顔が良い方がいいけど必須じゃないからな
東山奈央とか早見沙織とか人気だし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:25:30 ID:onetKJN/.net
アニメなんて見てるのは高齢者だ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:26:12 ID:6KizzDWA.net
>>722
スパイはまだしも殺しはちょっとなぁ
つうか別に殺し屋設定要らなかったよね物語的に

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:26:21 ID:zbhDWUbO.net
創作作品も全て
刑法に反する作品は罰する必要があるとか
本人たちはギャグで言ってないかもしれないところが
笑えないわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:26:27 ID:olT/u4UF.net
さーさんが圧倒的に美人で実力者だけどね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:27:11 ID:onetKJN/.net
美人ならざーさんって呼ばれてないだろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:27:13 ID:9gWaixVg.net
カップル固定系アニメについて分析してみた

・うらみちお兄さんが「2019年秋アニメ化決定」「2020年放送予定」
 「2020年夏に延期決定」「2021年夏放映」を考えると
 コロナの影響は1年放映が遅れる程度ぽい
・一般的なアニメは企画開始から放映まで2年程度なので
 コロナ遅れを考慮すると現行のアニメは3年前の企画ぽい
・京アニ火災の3年後の今年に明日ちゃん、阿波連さんなど
 京アニの二番煎じアニメが増えてるのも、それを裏付けてる
・3年前にヒットしたカップル固定系アニメである高木さん・かぐや様の影響が今年出てるぽい
・高木さん・かぐや様の逆である男性リードのカップル固定系アニメが少ないのも
 両作の影響を裏付けている

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:27:21 ID:WyXwV9ng.net
海外は悪い奴なら射殺してもいいって空気がある
日本の警察は滅多に犯罪者を殺さないから日本人には理解できないだろう
アメリカの警察だと凶悪犯を1人殺す経験してから一人前と認められるとかなんとか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:27:53 ID:Uy922Yvt.net
>>724
ラジカセ担いだヒップホップ世代ってもう60越えた爺さんだからな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:29:46 ID:0rRwAEFv.net
>>722
その話って人殺しが仕事の女が表向きの仕事で
同僚の女性たちにいびられてることでだろう?

両者に直接関係はないし、同僚のOLたちは殺し屋って
ことは知らないわけだが、読者視聴者はそれを知ってるわけだから
因果応報って思われるのは仕方ないんじゃね?
庇わなきゃいけないほど素行の清らかな女なのかヨルって?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:30:11 ID:zbhDWUbO.net
まさかアニメにも正義マンが登場するとはな
彼らは正義の名のもとに自分が気持ち良くなるのが大好きだからな
漫画の中のキャラの行為も断罪したいのだろう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:30:24 ID:iyH8iUKc.net
>>703
マルコの性格が強すぎてな
3000里てのも大げさみたいだし
実はほとんど船旅だし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:31:44 ID:0rRwAEFv.net
たかがお話じゃんっていうなら
たかがお話で都合のいい時だけ善女ぶってる殺し屋の女を
必死になって庇うのもまたおかしな話だと思うがな?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:34:05 ID:syUI+u+e.net
母を訪ねて三千里で一番やばいのは、マルコが船旅終わってすぐに全財産大人に盗まれたとこかな
小さな子供から金盗むとか見てられなかった…
母親も死にかけてたし割とギリギリの物語

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:34:12 ID:WyXwV9ng.net
まぁそれはともかく
あのおばさんって強いだけだから見てて一番つまんねえキャラだよな
まだエレガントジジイの方が面白い個性してる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:34:24 ID:6KizzDWA.net
漫画でも話の流れ的に気になるものは気になるよ
スパイは家族愛がテーマみたいだし殺しをスルーはちょっとね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:34:46 ID:0rRwAEFv.net
>>733
まさかアニメにも悪人庇いマンがでるとはな
彼らは社会正義をくさして偽善と決めつけることで
気持ちよくなるのが大好きだからな
フィクションのキャラの悪事まで庇い立てして気持ちよくなりたいんだろう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:35:51 ID:0rRwAEFv.net
>>737
悪事はとりあえず置いておいても、ヨルが主要人物のなかで
一番薄っぺらくて魅力がない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:36:30 ID:m73qL2x7.net
>>735
ポリコレ荒らしを叩いてるだけ
加害者と被害者を同列視してるキチガイDD論者みたいなのもそうだな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:38:15 ID:M1QxHbMe.net
>>740
薄っぺらいだって!?

むしろ豊満過ぎて微乳好きの俺にはそこが気になってしこれるんだが

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:38:51 ID:onetKJN/.net
ヨルも黄昏もキャラは薄いし魅力は感じない

ヨルが許されるには王大人呼んでくるしかない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:38:51 ID:zbhDWUbO.net
>>739
そうやって敵と自分の位置を入れ替えたって
自分の立ち位置は変わらないんだけどね
心底ため息でるな
この類のやつ見かけると

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:39:18 ID:9gWaixVg.net
重要な点は「カップル固定系アニメは海外向け」だということ

ブームの起点である高木さん、かぐや様は
円盤販売アニメとして作られ「円盤が売れて2期で終わり」というアニメだった

ところが両作とも海外配信でヒットし、海外配信需要で3期が作られた
そして今期のカップル固定系アニメもクランチロール出資(式守さん、ヒどい)、
ビリビリ出資(阿波連さん)など外資出資が多い

これらのことを鑑みると「カップル固定系アニメは海外向け」と言わざるを得ない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:39:35 ID:0rRwAEFv.net
まあ道徳や良心をねじまがった目で見てくさしてる連中が
自分は荒らしてないつもりなのは笑いが止まらないが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:39:40 ID:onetKJN/.net
>>744
ブギウギ?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:41:25 ID:0rRwAEFv.net
悪事を根理屈でねじまげて正しいふりするって汚らしい行為をしなきゃ
反発を生むこともないんだから、自分たちが荒らしの根源だって自覚も
もってほしいもんだがw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:41:44 ID:aOO2D5rg.net
Mr.Mrs.スミスがスパイのアイデア元だろ
これに子供要素入れたら日本風にアレンジ
されてオリジナルぽくなった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:44:45 ID:GdC6cBl8.net
何で殺し屋なんだろうな
強いだけでいいなら別に警察とかでもよかったんじゃ
初見のインパクトだけで後先考えず設定決めてるよな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:45:34 ID:/3/TvLLh.net
そんな盾が異世界かるてっと参戦した劇場版を観に行く気なんよわし。
>>687ねえどんな気持ち? ねえねえどんな気持ち?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:46:22 ID:onetKJN/.net
黄昏も殺してないんか?
アーニャも殺してないんか?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:46:32 ID:M1QxHbMe.net
>>749
アイデア元というか、パクリと言われても仕方ない
普段、中国や韓国にパクリだー!って騒いでる人たちが、日本がパクると大人しいのは都合良過ぎだよね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:48:51 ID:XAe8lyxv.net
講談社が金かけてるのカッコウと式守なんだろうが、全く金かけてなくてアニメに合わせた重版すらしてなかったパリピの方が人気出てるの草

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:48:56 ID:zbhDWUbO.net
>>750
国が命令した殺しについてなら
戦争だから殺す
防衛戦だから殺す
これらの兵士は報いを受けなければいけないの?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:49:29 ID:6IZP7IJF.net
>>728
美人って程ではなくても並みではあるだろ花は
声優で並みならまあ持ち上げられるだろ
アイドル並みの容姿なら劇団そのままいそう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:49:45 ID:onetKJN/.net
>>754
原作よりあのくそダサいメガネのほうが欲しいわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:49:54 ID:u2Qw/avG.net
ブラックラグーンのロベルタとヨルはどっちが強いの?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:51:42 ID:m73qL2x7.net
>>750
それがポリコレ脳だよ
創作行為が理詰めで行われてると素で考えるような人間なんて
そもそもアニメどころか、フィクション自体に興味を持ったことがあるとすら思えんね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:52:04 ID:zbhDWUbO.net
ただの設定でもこれだけ擁護できるのに
正義マンは何も考えずにただ気持ちよくなるだけだからな

リアルに正義の口出す自体も考えものなのに
創作物の正義マンとか
ほんと目も当てられないわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:52:33 ID:onetKJN/.net
一番強い殺し屋は桃白白

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:53:36 ID:SFCneCdq.net
ステマファミリーはまた炎上利用したステマやってんのか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:54:00 ID:WyXwV9ng.net
7秒以内に全員殺れるとか言ってたジジイじゃねえの

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:56:18 ID:onetKJN/.net
「ワシならこの場で七秒以内で全員殺れる」 なんJ民「結構掛かるな」

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:56:51 ID:9gWaixVg.net
>>752
スパイは今の所、黄昏が明確に人を殺した描写はない
大体の敵は殴り倒してるし、
数少ない発砲した、手榴弾を投げた相手が死んだのかは
明確に描かれてない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:57:24 ID:0xHee2GY.net
>>750
警察じゃ弱くて無双できないのは川合見れば分かるだろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:00:36 ID:5uh3hbc/.net
>>753
お前らチョンはパクリどころか
文化剽窃だの農産物泥棒だのやってるけどな
日本の食品、お菓子、商品や店まで丸パクリを2022年にもなってやってるしな
食品、お菓子のパッケージなんてデザインが寸分たがわず日本の商品の丸々模倣

自分のやってる事正して日本人にモノ言ってはいかが?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:03:11 ID:zbhDWUbO.net
単に特定作品を否定したいがために
主人公たちが犯罪行為してるから許せないとか
浅はかな考えで言ってのはレス見て丸わかりだけど

そうやって武器として考えなしに正義振りかざすと
日本アニメもポリコレみたいにどんどん毒されて
表現の自由がなくなっていくよ
考えなしの正義マンによってね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:03:47 ID:ado/iqui.net
>むしろ豊満過ぎて微乳好きの俺にはそこが気になってしこれるんだが

おまえみてーなチョン猿に言われちゃお終いだよな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:04:34 ID:+5MVuaeM.net
桃白白とかもうあのシーンくらいしか覚えてないんだよな
あいつどうやって倒したんだっけ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:04:50 ID:TiPLtorG.net
>>559
このゴミつまんないいいながらなんで原作まで掘ってんの?w
ストーカー過ぎてキモいんたけどw青葉予備軍かなんかかね?w
いちおう通報しといたほうがいいか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:04:59 ID:D6qzv9Vz.net
>>727
誰だよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:06:11 ID:ado/iqui.net
官民一体で農作物の苗まで盗む反日無罪の犯罪国家の全体主義ヒトモドキに言われちゃお終いだよ〜

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:08:23 ID:5qLq8SxS.net
>>745
じゃあ今からでも琴浦さんの2期期待していい?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:09:19 ID:JZCiI/jO.net
ヨルが殺し屋なのは、隠す素性の設定が必要だったからじゃないの
強い警察とかじゃ素性を隠す必要ないし
あと、あれって明確に説明されてないけど、ヨルの仕事って「愛国主義の国で西側と和平交渉しようとする奴を「売国奴」として殺す」だから(だよね?)
ロイドとヨルって敵対関係にあるわけで、そういう設定にしたかったんじゃないか
今のところスパイアクション的な要素はないので、ヨルが単なる強い女ってだけで生かされてないけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:09:46 ID:QfPHt18q.net
さすがにアーニャじゃシコれない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:10:23 ID:xHIvr2AC.net
日本人に見逃してもらい、ヨイショしてもらい、甘やかされなければ生きていけないならとっとと兵役行くか、建物の屋上から飛び降りて屑肉にでもなれよ南朝鮮ヒトモドキ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:12:47 ID:b+CKZrRa.net
>>775
長文は作品スレで

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:13:14 ID:aOO2D5rg.net
ま〜た見えない敵と戦う人来ちゃったよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:13:44 ID:ltdlN+TT.net
下チョンをヒトモドキって言うのは定番だが
ヒトモドキヒトモドキってヒトモドキに失礼だろ。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:19:23 ID:POCd0dsI.net
>>780
ゴリラゴリラゴリラみたいな学名かもしれない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:21:22 ID:JZCiI/jO.net
>>778
本スレに行くのはネタバレ踏みそうで怖いんだよな
原作ものはどうしても食らう
ネタバレ食らって楽しめるって人にはなれそうにない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:22:42 ID:D6qzv9Vz.net
スパイに知って困るネタバレなんかないぞ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:24:17 ID:u2Qw/avG.net
>>782
ここでウザがられると報復のネタバレされるよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:25:06 ID:9BhBTVrG.net
誰も観てねーホモ競馬、チョンが歌とか声当てしてんのか
いつもいつも出しゃばって毎度毎度同じツラの造形で同じ歌であきねーなチョンは
つーか
アニメキャラクターより同じツラしてるよな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:25:33 ID:SFCneCdq.net
ステマファミリーのネタバレって今後もつまらない学園の話が続くってくらいしかなくね?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:28:28 ID:+5MVuaeM.net
最近定期的にスクリプト来てんな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:31:36 ID:9BhBTVrG.net
ジャニーズみてえな東洋男で化粧やるアイドルのモドキやってるチョン

アイドルモドキのチョンは皆同じツラ
アイドルモドキじゃないチョンは皆同じツラ
アイドルモドキのチョンとアイドルモドキじゃないチョンは違うツラ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:35:34 ID:ealfiQpq.net
ゴルフと孔明のどちらをリアタイで見るか毎週悩むのである

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:35:35 ID:9BhBTVrG.net
ジャニーズみてえな東洋男で化粧やるアイドルのモドキやってるチョン

アイドルモドキのチョンは皆同じツラ
アイドルモドキじゃないチョンは皆同じツラ
アイドルモドキのチョンとアイドルモドキじゃないチョンは違うツラ

原爆オナニー団みたいなカマホモのチョンどもは皆同じツラ
スポーツやってるチョンや政治屋やってるチョンは皆同じツラ
なのに
原爆オナニー団みたいなカマホモのチョンどもと、スポーツやってるチョンや政治屋やってるチョンはツラが違う
何故?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:35:35 ID:LCnh79T9.net
>>765
スパイは、殺し屋じゃないと別のスパイアニメのヒロインが、言ってたな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:37:04 ID:SFCneCdq.net
ステマファミリーにネガティブな意見がでるとすぐ現れるよなこの荒らし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:37:43 ID:b+CKZrRa.net
>>791
ジョーカーゲームでは殺人や自害するスパイは三流で下の下、ありえないって
鼻で笑ってたわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:37:57 ID:qV/xjyu8.net
ヨルさんが車蹴飛ばしたりスナイパーライフル目視回避したりするアベンジャーズだよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:38:29 ID:oAzw9G6W.net
そもそも、少年漫画の主人公が人殺して悪いかよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:38:46 ID:SFCneCdq.net
プーチンの悪口はやめろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:39:04 ID:b+CKZrRa.net
>>792
実はつまんないのがばれてから悪評で話題性をもたせてるんだろう
のっかったら負け

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:39:57 ID:M1QxHbMe.net
そもそも「ヨル(夜?)」って名前ロシアでは一般的なのか?
それとも東洋人(ロシアにも東洋系はいる)という設定なの?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:42:28 ID:9BhBTVrG.net
ジャニーズみてえな東洋男で化粧やるアイドルのモドキやってるチョン

アイドルモドキのチョンは皆同じツラ
アイドルモドキじゃないチョンは皆同じツラ
アイドルモドキのチョンとアイドルモドキじゃないチョンは違うツラ

原爆オナニー団みたいなカマホモのチョンどもは皆同じツラ
スポーツやってるチョンや政治屋やってるチョンは皆同じツラ
なのに
原爆オナニー団みたいなカマホモのチョンどもと、スポーツやってるチョンや政治屋やってるチョンはツラが違う
何故?

原爆ホモホモLGBTSは皆同じツラなのに皆同じツラしたチョンの政治屋どもとは造形が違うのは何故(?_?)

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:42:50 ID:b+CKZrRa.net
>>798
作品スレで

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:42:51 ID:KmzcMnvW.net
内容は専スレでやりなさい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:42:51 ID:SFCneCdq.net
ヨルは日本
アーニャがロシア
ロイドはイギリスの名前じゃね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:45:54 ID:M1QxHbMe.net
>>802
だとすると名前で素性というか出身国がバレちゃうよね?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:47:15 ID:abUK0O1K.net
ロボットやエアバイクがある乙女ゲーの学園生活見ちゃうとスパイの学園じゃ物足りないわ
アーニャのエスパー能力も万能AIが付いてるモブほどのチートじゃないしな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:47:17 ID:c0tBFqtF.net
じゃけんヨル逝きましょうね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:48:07 ID:b+CKZrRa.net
>>803
本スレでやって
総合で聞くな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:48:52 ID:9BhBTVrG.net
ジャニーズみてえな東洋男で化粧やるアイドルのモドキやってるチョン

アイドルモドキのチョンは皆同じツラ
アイドルモドキじゃないチョンは皆同じツラ
アイドルモドキのチョンとアイドルモドキじゃないチョンは違うツラ

原爆オナニー団みたいなカマホモのチョンどもは皆同じツラ
スポーツやってるチョンや政治屋やってるチョンは皆同じツラ
なのに
原爆オナニー団みたいなカマホモのチョンどもと、スポーツやってるチョンや政治屋やってるチョンはツラが違う
何故?

原爆ホモホモLGBTSは皆同じツラなのに皆同じツラしたチョンの政治屋どもとは造形が違うのは何故

整形で徴兵逃れできるのかな?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:51:30 ID:SFCneCdq.net
乙女ゲーは世界観ロマサガに近いよな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:54:27 ID:onetKJN/.net
>>798
スパイってファンタジーだよ

黄昏 夜 アーニャ(朝)
ただの適当な名前

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:55:41 ID:b+CKZrRa.net
>>809
本スレでやれって
長引かせるなよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:56:06 ID:onetKJN/.net
>>808
巨大ロボも?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:57:18 ID:b+CKZrRa.net
>>808
初代乙女ゲーアンジェリークの浮島とかまんま

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:57:22 ID:YdCLuq84.net
いやアーニャは韓国語のアニィから来てるでしょ
どう考えても

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:58:54 ID:SFCneCdq.net
都合よく名前が揃うガバストーリーのステマファミリー

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:59:07 ID:9BhBTVrG.net
ジャニーズみてえな東洋男で化粧やるアイドルのモドキやってるチョン

アイドルモドキのチョンは皆同じツラ
アイドルモドキじゃないチョンは皆同じツラ
アイドルモドキのチョンとアイドルモドキじゃないチョンは違うツラ

原爆オナニー団みたいなカマホモのチョンどもは皆同じツラ
スポーツやってるチョンや政治屋やってるチョンは皆同じツラ
なのに
原爆オナニー団みたいなカマホモのチョンどもと、スポーツやってるチョンや政治屋やってるチョンはツラが違う
何故?

原爆ホモホモLGBTは皆同じツラなのに皆同じツラしたチョンの政治屋どもとは造形が違うのは何故

整形で徴兵逃れできるのか?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:59:55 ID:onetKJN/.net
アーニャはアンのロシア語読み

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:01:29 ID:o5WSY6fF.net
3Dバーチャル月見英子チキチキバンバン踊ってみた動画きたああ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:02:02 ID:abUK0O1K.net
乙女ゲー学園でギャンブルしてるし賭ケグルイを思い出す
なんてたって綺羅莉会長が居るしな
来期の夢子より先にラスボスを倒してやろうぜ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:02:05 ID:WPQ6Z+pJ.net
スパイのネタバレ気にしてる奴がおるの

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:02:29 ID:kSdYDWzJ.net
>>758
チェキータさんが最強

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:02:43 ID:uobDLC+b.net
瞬きのソーニャってマンガ好きなんだけど
ロシアの改造少女の漫画
アーニャがアンならソーニャはソンか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:03:47 ID:onetKJN/.net
賭ケグルイの三期来るんか?楽しみやな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:04:16 ID:M1QxHbMe.net
>>809
へー
アーニャってそういう意味なんだ
適当だけど面白いね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:04:27 ID:b+CKZrRa.net
>>818
レベル1の綺羅莉会長は笑った

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:07:40 ID:onetKJN/.net
賭ケグルイ三期じゃないのかよ
しかも寝と振り独占配信かよなめてんのかよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:08:35 ID:9BhBTVrG.net
ジャニーズみてえな東洋男で化粧やるアイドルのはしりのモドキやってるチョン

アイドルモドキのチョンは皆同じツラ
アイドルモドキじゃないチョンは皆同じツラ
アイドルモドキのチョンとアイドルモドキじゃないチョンは違うツラ

原爆オナニー団みたいなカマホモのチョンどもは皆同じツラ
スポーツやってるチョンや政治屋やってるチョンは皆同じツラ
なのに
原爆オナニー団みたいなカマホモのチョンどもと、スポーツやってるチョンや政治屋やってるチョンはツラが違う
何故?

原爆ホモホモLGBTは皆同じツラなのに皆同じツラしたチョンの政治屋どもとは造形が違うのは何故

整形で徴兵逃れできるのか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:09:36 ID:M1QxHbMe.net
>>809
調べたら違うじゃんよw

https://times.abema.tv/articles/-/10019443
>登場キャラクターの名前の由来は?時間帯に関係する?
>ロイドのスパイ名「黄昏」は夕暮れ時、ヨルは夜、アーニャは朝(あーさ)を連想させるため、「平和への夜明け的な意味があるのか」と聞いたところ、遠藤氏は「たまたまです。よく言われるんですけど本当に偶然なんです」
>アーニャの名前の由来は、過去の読み切り作品『煉獄のアーシェ』に登場するアーシェと、同じく読み切りの『石に薄紅、鉄に星』に登場するミーシャの名前を組み合わせて「アーシャ」となりましたが、「シャ」よりも「ニャ」の方が可愛いと思って「アーニャ」にしたとのことです。
>そしてロイドの名前の由来は、「イギリス 人名」とネットで検索してつけたそうです。最後にヨルの名前の由来ですが、元々はヨランダ という名前を付けていたそうですが、愛称みたいに短めにしてみたところ、ヨルになったとのことです。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:10:36 ID:onetKJN/.net
>>827
信じる人間がいるんだよな…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:15:01 ID:M1QxHbMe.net
>>828
いや、完全には信じてないから調べたんだよw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:15:59 ID:SFCneCdq.net
ロシア人風の名前にしましたって言ったら炎上商法ではない普通の炎上が起こりなねないからな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:16:23 ID:ck/vF1Op.net
ここってもうずっと壊レコみたいにスパイの話ばっかりしてるよな
ちょっとはおかしいって自覚持てよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:18:26 ID:cY9iSjlC.net
どれだけ話題にしようとも、スパイでは鬼滅にはなれない鬼滅には届かんな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:21:09 ID:rqujFAyq.net
あらやだ
http://may2.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_970470257/img/1652777266819.jpg

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:21:10 ID:WyXwV9ng.net
盾の勇者のヒロインがロリに戻るらしいね
俺、盾って1期で切ってたけどその回からまた視聴するわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:21:19 ID:b+CKZrRa.net
>>831
わざとやってるみたいだから別の話題ふれ
英子の太ももは健康的で素晴らしいズラ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:21:44 ID:onetKJN/.net
>>829
というか作者が馬鹿なんじゃないかと
黄昏 ヨル アーニャなのに偶然ですとか単純におかしいだろw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:23:07 ID:9BhBTVrG.net
ジャニーズみてえな東洋男で化粧やるアイドルのはしりのモドキやってるチョン

アイドルモドキのチョンは皆同じツラ
アイドルモドキじゃないチョンは皆同じツラ
アイドルモドキのチョンとアイドルモドキじゃないチョンは違うツラ

原爆オナニー団みたいなカマホモのチョンどもは皆同じツラ
スポーツやってるチョンや政治屋やってるチョンは皆同じツラ
なのに
原爆オナニー団みたいなカマホモのチョンどもと、スポーツやってるチョンや政治屋やってるチョンはツラが違う
何故?

原爆ホモホモLGBTは皆同じツラなのに皆同じツラしたチョンの政治屋どもとは造形が違うのは何故

整形で徴兵逃れできるのかよ?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:23:17 ID:yVn279G5.net
>>828
まだなんか未練あんのか?w
納得できるアニメなんて無かっただろ?
お前を受け入れてくれる場所なんてどこにも無かっただろ?
お前を認めてくれる人間なんてどこにもなかっただろ?w
そういうことだw察しろやw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:24:15 ID:SFCneCdq.net
結論
ステマファミリーは設定ガバでつまらないクソアニメ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:25:34 ID:ZFJxneFD.net
スパイは鬼滅どころか呪術にも及ばんな現状

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:27:33 ID:WyXwV9ng.net
だってスパイファミリーで一番人気あるのってヨルおばさんだぜw
その時点でもう社会現象の器じゃないの分かる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:27:48 ID:ZFJxneFD.net
スパイオタにはアーニャのキャラや顔芸がジブリ級とかに見えてるのかねえ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:30:28 ID:b+CKZrRa.net
本当お前らステマに踊らされやがってチョロ過ぎ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:30:29 ID:fnIcjVT2.net
バーディ傑作だよな
この熱さは10年に1本級だろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:31:06 ID:USH05uX3.net
本好きの孤児がなんらかの病に侵されたみたいだが不安だな実はトゥーリとマイン以外に何人も産まれてすぐ死んでたって話聞いたばかりだし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:31:38 ID:rl71Kczk.net
ジャヒー様からは微塵もエロを感じなかったのにメイドはちょっとエロい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:32:03 ID:9BhBTVrG.net
ジャニーズ、東洋男で化粧やるアイドルのはしりのモドキやってるチョン

アイドルモドキのチョンは皆同じツラ
アイドルモドキじゃないチョンは皆同じツラ
アイドルモドキのチョンとアイドルモドキじゃないチョンは違うツラ

原爆オナニー団みたいなカマホモのチョンどもは皆同じツラ
スポーツやってるチョンや政治屋やってるチョンは皆同じツラ
なのに
原爆オナニー団みたいなカマホモのチョンどもと、スポーツやってるチョンや政治屋やってるチョンはツラが違う
何故?

原爆ホモホモLGBTは皆同じツラなのに皆同じツラしたチョンの政治屋どもとは造形が違うのは何故

整形で徴兵逃れできるのかよ?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:34:12 ID:SmfQ1At+.net
>>579
ライデンは力入れてたはねバド!が爆死して以降パッとしない印象
それまでは、個人的にはまぁ無難なとこって感じに思ってたけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:36:50 ID:D1S+4vMR.net
韓国産仮想通貨が暴落したので暴れてるのか?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:39:04 ID:M1QxHbMe.net
>>836
「アーニャは朝」はおまえの作り話だから作者のせいにするなよw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:40:57 ID:QlHHSkOX.net
みんなアナルに興味ないの?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:43:13 ID:UZrko9/y.net
かのかり放送日決まったんだな1期は出番少なかったけど2期は墨ちゃんの出番増えて欲しい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:44:45 ID:UZrko9/y.net
>>851
アナルよりめんま派です

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:45:10 ID:r0EMLQI8.net
>>851
女児のアナルならあるよ
最近のLOはアナル物出さないから不満

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:46:55 ID:b+CKZrRa.net
ライデンは70点アニメはつくるけどそれ以上はないって感じ
講談社のお金かかってそうなアルスラーンもはねなかったし
そしてクラマーみたいなクソもひりだす
2015年のライデンの山田君と7人の魔女でも柴P+古城戸ペアだった
山田くんは今期のカッコウと同じ作者のやつな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:48:42 ID:qIMJzzBn.net
ソープ嬢に聞いた話だとアナルからニラがはみ出していた客がいたらしいからアナルからめんま出ててもおかしくないだろう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:49:14 ID:SmfQ1At+.net
>>855
あー、70点ってのわかる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:49:17 ID:+5MVuaeM.net
>>840
つか質的には鬼滅より呪術の方が上じゃね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:54:14 ID:YvOSJ4mM.net
>>840
鬼滅、アニメ前350万→ 1.5億 発行部数43倍
呪術、アニメ前850万→ 6000万 発行部数7倍

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:54:14 ID:e4LNOS1u.net
>>849
ルナシーのせいだな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 22:58:12 ID:6l68qfO3.net
中国でも飽きられた《異世界なろうアニメ》、ついに放送前から「クズ紙」とヲタクから叩かれるように [386780362]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1652795600/

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 23:06:42 ID:D1S+4vMR.net
>>860
韓国と関わったら負け
だからダンまちのパチスロの紐CM
には負けない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 23:07:11 ID:kZwKhhPz.net
>>861
中国にすら捨てられたらいよいよ終わりだな
もう採算取れねえな
どうすんのこれ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 23:07:46 ID:HdFvoWPx.net
スパイファミリーってジャンプラで無料配信されてるから
ジャンプラアプリのダウンロードランキングにも注視するべきだよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 23:10:39 ID:kZwKhhPz.net
なろうは海外では人気だから
って言い訳が通用しなくなちゃった
配信が駄目なら円盤で稼ぐしか無いなw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 23:19:06 ID:KmzcMnvW.net
なろうは底辺の制作と現世を諦めたおっさんのなにか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 23:19:31 ID:WyXwV9ng.net
でもきらら系も人気ねえんだよなあ中国って

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 23:23:46 ID:+5MVuaeM.net
クッソ意識高い作品欲しい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 23:25:30 ID:kZwKhhPz.net
>>868
バブルとか新海アニメなら意識高い系じゃね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 23:31:36 ID:u+MRnd6O.net
>>868
ネトフリオリジナルだけど
ヴァンパイアインザガーデンは面白い
最後まで見てないけどけっこう意識高め

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 23:35:42 ID:YvOSJ4mM.net
ビリビリも実は1000億円以上の大赤字だしね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 23:43:11 ID:D1S+4vMR.net
ロシアの知識人はネトフリもアマプラも見られない
マックも食べられない

ロシアから388万人が国外へ脱出

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 23:48:00.30 ID:XamlUwNb.net
KABEとラップがつまんないというのは動かしがたい事実
歌合や詩合をした方がラップ位よりも盛り上がりそうなんだよな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 23:48:49.95 ID:dmhUzaRu.net
なろうで一括りにしてるのはただのアホ
なろうだろうがなかろうがつまらんのは叩かれるそれだけ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 23:52:43.08 ID:e4LNOS1u.net
普通にクラナドみたいな昭和初期みたいな人間の雰囲気してる作品が増えて欲しいわ
最近はハメ外しすぎて池沼方向に行きすぎ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 23:54:35.66 ID:XamlUwNb.net
昭和初期てw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 23:55:07.79 ID:e4LNOS1u.net
テレビゲームがまだなかった時代感のお堅い雰囲気の人間性を主体に現代で描いて欲しいわ
最近のキャラ馬鹿っぽくなりすぎて見てられん

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 23:55:33.18 ID:m73qL2x7.net
>>874
なろうっぽいタイトルの時点で0話切りだから
基本的に叩くこともないけどな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 23:57:55.03 ID:b+CKZrRa.net
>>877
エロゲ大好き女性差別女子供は殴るべきおじいちゃんはさっさと寝ろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 23:57:55.20 ID:e4LNOS1u.net
AIR!みたいなキャラでいいよ
キャラからまだスーファミ時代くらいの雰囲気が漂ってる
スマホ世代のキャラは全てが軽くてクソばっっか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 23:58:16.69 ID:kZwKhhPz.net
このヒーラーめんどうくさいはなろうじゃないぞ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 23:59:17.97 ID:e4LNOS1u.net
最近のアニメってキャラの人生が薄っぺらすぎて見てられないんだよな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:00:10.61 ID:mcAAmsDF.net
>>881
今期覇権だもんな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:01:12.84 ID:+K3lORh2.net
>>882
アニメ卒業しなよおじいちゃん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:02:21.28 ID:X92eefTa.net
>>874
ここはなろうに親コロ君がいっぱいいるから言うだけ無駄だぞ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:03:31.74 ID:xY4P1j/g.net
>>878
来期、タイトル切りしやすいぞ異世界だらけで

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:04:37.85 ID:9Km6MtB6.net
>>886
地獄かよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:05:36.78 ID:spOab5an.net
人間描いてる作品が見たいならダンスールでも見てろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:06:14.96 ID:1xAcaA/H.net
無料漫画とか見るとトップ付近にズラリと異世界ものが並んでて頭痛くなってくる
未だにそんなに異世界もの人気あるのかよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:08:34.95 ID:bdGYFEFh.net
勇者辞めますダークホースだな
何気に社会経験あるのが伝わってくる
やっぱニートが書いた糞ポルノとは
違うわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:10:56.19 ID:okYPtpZu.net
ヒーラーガールあんま面白く無くなってきた
文化祭って言う題材のせいかな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:11:15.47 ID:qfBy6YLs.net
>>890
本スレですらぼろくそ言われてるぞ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:14:24.05 ID:bdGYFEFh.net
>>892
ニートどもには鼻につくんだろうな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:18:57.03 ID:N102yqa9.net
>>890
ぶっちゃけ見たいのそういうのじゃないんだよな
パワハラや借金背負わされてさらに身内の不幸も立て続けにきて潰れていくのが見たいんだわ
俺頑張ってますよみたいなのはしょうもないんですわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:19:59.79 ID:MDnaU4FN.net
おまえらが孔明見てる頃
俺はしゃみこを繰り返しみてるのであった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:24:30.87 ID:9Km6MtB6.net
今期のダークホースはこのヒーラー、めんどうくさいだな
切る気満々で確認したら普通に笑えたわ
久しぶりに面白いギャグアニメに出会えた
ヒロインは見れば見るほど可愛く見えるし
今どき珍しいツンデレだし有りだね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:25:28.43 ID:1t4EIjeQ.net
1週間待ち遠しいのは恋せかだけや

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:25:41.92 ID:N102yqa9.net
君望やキミキスみたいに退廃的な重苦しい雰囲気を維持した作品が見たいんだよな
最近のアニメの幼稚化から想像が付かない代物になっちまったが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:25:53.24 ID:MDnaU4FN.net
ダークホースは阿波連さんだなあ
萌えラブコメボーボボ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:27:58.37 ID:N102yqa9.net
ほんと小粒になったな
阿波連もしょぼすぎるだろ
うちのメイドがウザすぎる!
この頃の方がよっぽどキレ味があったわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:27:59.92 ID:Jl1qnJVq.net
バーディーウィング、そうきたか!

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:28:36.40 ID:c7SsLxA5.net
メス猿くっそわろたwww
サイボーグ読み切れた奴おらんだろwww
今期はこれとエスタブのツートップだなw
バカアニメが強すぎるw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:29:07.43 ID:EPRVw2oS.net
お前らにかかるとダークホースだらけ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:29:10.91 ID:Jl1qnJVq.net
あっぶねえー、900踏むところだったw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:29:19.02 ID:UbuhvBzv.net
>>896
アーニャ「パパツンデレ」

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:29:34.26 ID:5lvZw/Js.net
ゴルフはそうきたかよw
毎回斜め上にかっ飛ばしてくれるぜ
真っ直ぐしか打たなかったのに葵ちゃんのスーパースライス欲しかったんやな
VRゴルフは百合回サービスだけじゃなかったんや
素晴らしい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:29:55.21 ID:CIPSuhpC.net
BIRDIE WINGめっちゃ面白いな
最後のひきも完璧だわ 
もっと話題になっても良いのになこのアニメ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:30:14.51 ID:N102yqa9.net
>>904
900踏んでも平然と立てられなかったから>>910
と言えばいいだけだぞ
じゃあ次スレ>>910

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:30:42.72 ID:MDnaU4FN.net
退廃的な重苦しいのが見たいと言いつつ最近のアニメとして平家や少女終末を上げないのか
最近じゃない?うるせえ10年以内のアニメは全部最近のだ!

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:30:58.88 ID:1t4EIjeQ.net
立ててみる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:31:12.14 ID:K/vkJ0NV.net
恋せか6話は今期ここまで放送された中で一番面白い回だわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:31:32.84 ID:K6uzAd5u.net
カーラが可愛いと言ってる人は二次元の女の子なら誰でも良いと思ってる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:32:11.57 ID:Pj+JBthn.net
>>899
まだ1話しか見てないけど何か良さそうだな
後で見てみるか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:32:21.58 ID:N102yqa9.net
>>909
人が苦しむざまがポイントやん
その苦しむざまを苛烈に描いてなんぼやん
そこらへんの全然苦しんでる感ないやん

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:32:34.39 ID:MDnaU4FN.net
重くない退廃的なドロヘドロは個人的に久々の良アニメだった
2期はやらんのかな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:32:49.50 ID:1t4EIjeQ.net
今期アニメ総合スレ 2813
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1652801550/

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:34:05.73 ID:N102yqa9.net
君望もキミキスも良さは発狂するような苦しみが長く続くところだぞ
寛解なんかさせないからなっていう作風でじわりじわりと苦しむざまを長期にわたって描いてるから名作なんだよな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:34:42.39 ID:ghPOn/pv.net
>>912
徐々にデレて行くのが可愛いんだよ
主人公の役に余り立てなくて落ち込むのが可愛い

カーラはツンデレとは違うと思う
ちょっと頭のおかしい人付き合いが苦手なうざいヒロインが正確かな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:35:52.05 ID:RrV1o1Nd.net
>>903
糞アニメを持ち上げる逆張り野郎ばっかりだからな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:37:16.38 ID:MDnaU4FN.net
どっちも割と苦しんでるけどな
宝石の国はどうよ
俺的佳作枠の優良アニメだけど2期やらない方がいいぐらいフォスが苦しむぞ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:37:18.87 ID:N102yqa9.net
最近のアニメって苦しみを描けてないやろ
だから物足りないんだよな
もっと真綿で首を絞め続けるような簡単に解決できない精神的な苦しみを10話以上かけてやれよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:39:52 ID:MDnaU4FN.net
そんなもんだれもみたくねえから無理だろ
ウテナのアンシーを主役扱いで見てろよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:40:03 ID:bdGYFEFh.net
>>894
現実辛そうw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:40:28 ID:okYPtpZu.net
ゴルフ一回切ったけどまた見てみるか
今期女だらけの作品くのーしか継続できなくなってる悲しいわ ガールはなんとか見れてたのに

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:41:26 ID:N102yqa9.net
ヒロインが自分の願望と逆の方にいこうとばかりして悩み苦しませられるとかさ
もっと色んなアイデア出せるやん
単純な頭わりー精神面が響いてこない作品ばっかで飽きるわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:41:50 ID:qfBy6YLs.net
>>921
平家物語がまさにそんなだったでしょうよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:42:23 ID:Jl1qnJVq.net
>>921
それやったら売れない
かげきしょうじょより着せ替え人形のほうが売れただろ
そういうことだ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:43:16 ID:6LC85ESa.net
>>921
無能なナナとかどう?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:43:40 ID:+IK1zjxc.net
鬱々とした展開は大衆ウケはしないわな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:43:53 ID:N102yqa9.net
>>926
全ての描写が軽いから全く響かなかったな
るろ剣心の星霜編とかさ、ああいう虚ろな目になって痩せ細って精神的に壊れてまともな生活できなくなって墜ちていくのが見たいんだわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:44:17 ID:CIPSuhpC.net
>>924 BIRDIE WINGはマジで今熱いぞ 話題にならないのが悔しいわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:44:57 ID:c7SsLxA5.net
>>921
つまり水葬銀貨のイストリアをアニメ化しろということだな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:46:47 ID:N102yqa9.net
>>928
あれはギャグやんw
害児が自分の価値観を否定されていくことに苦しんでるだけだったよなw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:46:53 ID:UbuhvBzv.net
>>930
よし
俺の人生を見ればいい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:49:04 ID:N102yqa9.net
東京M8.0の終盤の弟がいない現実に気がついてきたあたりの描写も素晴らしかった
こういう狂気が混じった憐れみを感じさせるものをもっと見たいんだよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:50:02 ID:dGgMx61O.net
ずっと暗いままとか嫌だな大正オトメとか琴浦さんみたいに徐々に救われていくのがいい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:51:17 ID:CIPSuhpC.net
>>935 最近だとスローループとか
あれは弟と母親を事故で亡くしてる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:52:11 ID:q4viwDmN.net
覇権→スパイ
裏番→ゴルフ
アニメ歴30年以上の経験と実績に裏打ちされた審美眼を持つベテランたちが密かに推す俺たちだけの隠れた名作→RPG不動産

今季も評価固まってきたな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:55:54 ID:ek4NknPX.net
勇辞め、エキドナさまノリノリでワロタ
溜まってたな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:57:24 ID:N102yqa9.net
最近の作品は狂気が足りないよな
いよいよ作り手の感性も鈍くなってきたか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 00:59:16 ID:UZN5UjRQ.net
狂気よりもコンプライアンス重視

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:00:13 ID:MDnaU4FN.net
最近最近っておまえがろくにアニメみてねーだけじゃねえかw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:03:57 ID:WK1SHVly.net
>>937
きららだとかなめもがそこそこ話重かったな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:04:10 ID:N102yqa9.net
女キャラも執念深いのだらけにして嫌いなキャラに根回ししたり嫌がらせだらけでギスギスさせて欲しいよな
ねちっこさが足らんのよ最近のアニメ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:05:32 ID:sTdwbTJ2.net
>>930
わかるよその気持ち。平家は終末思想的にぜんぜん響かないんだよね。お膳立てされた最期って感じで。
少女終末旅行のように徐々に失われてって、それでもなんの救いもなくて、
しかし淡々と物語は進んでいく、その中で各々キャラが何を思いどうするのか。
そういうのが欲しいんだよ。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:06:05 ID:5Dy8UDbI.net
>>944
声のでかい少数の意見を聞いて実際に作ったら爆死する奴だな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:07:01 ID:Jl1qnJVq.net
バーディー、レオを呼んだある男とは、実は回鍋肉のオッサンだったりしてw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:07:25 ID:s+avfa9e.net
かぎなどでもラップか
今期ラップやるアニメ多いな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:07:31 ID:UZN5UjRQ.net
単純に最近のアニメは、パンチラが皆無になったな
2010年前後の深夜アニメは当然の様にパンチラ挟んで来るアニメばかりだった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:09:25 ID:N102yqa9.net
>>946
クラナドとか最初からそういうシリアスの先にある陰鬱な雰囲気漂わせてたから名作臭がでてたんだぞ
最近の作品はもう最初のスタート時点が駄目やん
雰囲気が駄目なんだわ
クラナドみたいに最初から冗談通用しない風のキャラじゃないと名作臭が消える

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:09:54 ID:G/7RvVe7.net
結局はパンチラ
ラップなんていらない
パンチラが必要なんだ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:09:56 ID:LRFaMkdI.net
>>943
かなめも原作だと主人公の家族らしき人の存在が発覚するんだよな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:10:53 ID:Xwuf0fRV.net
サマレンもかっこうもパンモロならあったぞ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:11:10 ID:DCe20OAY.net
きららは円盤買っても乳首もパンチラも無いな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:13:01 ID:JSXGEYmZ.net
アスタロッテのおもちゃなら普通にモロパンだったな
女児のモロパンとか今だと普通にアウトだろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:13:02 ID:N102yqa9.net
最近のアニメってすぐ顔面崩壊するやん
あれがもう駄目だな
真顔がデフォでほぼ表情崩れない方が重厚感がでるしどっしり構えてるように見えていい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:16:02 ID:sTdwbTJ2.net
>>955
BRSで紐パン女児出とるやん
ディズニープラスで配信しとるんやでコレ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:16:26 ID:lU1Uw7hw.net
この中に1人妹がいるは円盤では乳首見れたな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:17:33 ID:N102yqa9.net
トゥルーティアーズも良かったよな
ただの恋愛ごときなのに当事者にとっては終末感みたいな雰囲気でてた
これだよこれ
こういう風に作れって見本だよなラブコメは

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:19:30 ID:hOw2MHTp.net
TTのどこがラブコメなんだよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:19:49 ID:d9nvSQ67.net
コメがないな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:20:50 ID:AssVS3ps.net
今期ラブコメ枠1位は
このヒーラーめんどうくさい
ラブよりコメがでかいけど

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:21:23 ID:LRFaMkdI.net
ロリのエロは今どきエロアニメでも厳しいくらいだからな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:22:14 ID:sTdwbTJ2.net
このヒラのどこにラブがあるのか知りたい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:23:14 ID:EC7mHcyZ.net
群青のマグメルが最近見たなかで一番クソだった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:24:23 ID:NyJDoQnL.net
>>963
寧ろ今の方が酷いぞ
メリー・ジェーンって製作会社良いぞ
GEOでレンタルできるから見てこい
https://i.imgur.com/4dvz7Nj.jpeg
https://i.imgur.com/jAVl5df.jpeg

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:24:40 ID:+K3lORh2.net
ステマファミリーの次はエロゲ大好きおじいちゃんに構うのか
勇辞めが相変わらずの虚無だったというに
来週はSFになるぞ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:25:49 ID:wX0ZdULR.net
バーディウィング今回はセメント勝負でおふざけなしだと思ってたら
最後の最後で仕込んで来やがったwwwwwwwwww

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:26:18 ID:N102yqa9.net
異世界ファンタジーものなら泥臭い主人公がいいよな
スマートに振る舞ってるキャラとかもうストーリーまともに仕上げるつもりねえだろってバレバレやし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:27:59 ID:EC7mHcyZ.net
勇辞めは説教くさいな
ためになる話はいらん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:28:54 ID:XXsMaZB6.net
>>964
気付く人にしかわからんけど1話からデレていたぞ
主人公と一緒にいたいからって呪いを掛けて
逃げれないようにしたんだぞ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:30:27 ID:+K3lORh2.net
>>970
ために……なる?なるか?
ビジネス書まるパクりじゃん

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:30:50 ID:Jl1qnJVq.net
組み立てゴルフ場、3話も使えば無駄にならなかったな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:31:39 ID:N102yqa9.net
>>970
出来損ないがアドバイスを求めてくるので気持ちよくなって偉そうに講釈垂れ流せば喜ばれるだけのなろう系にありがちな虚無世界
ってタイトルにした方が良かったか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:32:03 ID:sTdwbTJ2.net
勇やめはもっとブラック企業ネタいくのかと思ってたんだけどな
戦闘員派遣→迷宮ブラック→ジャヒー様→黒井津さんの流れを汲む奴が今期無い

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:33:04 ID:EPRVw2oS.net
>>959
コメではない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:35:41 ID:sTdwbTJ2.net
>>971
原作知らんからなんとも言えんけど
現状そういう解釈も出来ないこともないというだけで
それが愛ゆえにだと確定付ける根拠は今のところ薄いように思えるのだが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:39:20 ID:M+CEPF+o.net
ゴルフがめちゃくちゃ面白い
誰も予想出来んだろあんな展開は

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:39:33 ID:dQeAxTQ9.net
最新話見てラブが無いとかマジかよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:41:00 ID:fMs5B5nH.net
なろうみたいなゴミ作って垂れ流すのいい加減やめろよw
まだエロアニメのほうが潔いまである

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:41:39 ID:x/6ysUmq.net
サマレン、ダンス、BRS
ディズニーマネーのおかげか作画がいいね
どれもおもろいし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:44:59 ID:wu8NpiTC.net
18禁ロリアニメと言えばメリー・ジェーンだけど
代表作の小々ラムネは古すぎてレンタル落ち
している場合が多いんだよな
GEOをハシゴしまくれば見付かるかも知れないけど
ネットでレンタル落ちの品を購入した方が早いな
小女ラムネは良いぞ神作品だ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:48:31 ID:5q+fWwL7.net
乙女げーにもカーラが出てきた

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:48:44 ID:UbuhvBzv.net
>>982
おさわりまんこの人です

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:50:14 ID:N102yqa9.net
>>982
クソ作画を神作品と褒める感性はねえなあ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:58:29 ID:C2O5hpB2.net
パリピ孔明は1話だけみて放置してたので配信で1話もういちどみてから
視聴すすめるわ

バンダイチャンネルで今月で終了のアニメをチェックしたら
ラブライブサンシャインの劇場版が今月で終了
まだみてないわ
サンシャインて絵がかわいいだけでたいしたことなかったね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:58:45 ID:bdGYFEFh.net
スレも立てられない糞虫が上からで草

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 01:59:36 ID:UZN5UjRQ.net
バンナムがゴルフ推しとか
どういう戦略

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 02:01:10 ID:kzyARTB3.net
ラブライブサンシャインは萌え系過ぎて初代でついた女性ファンが一気に消えたからな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 02:02:02 ID:C2O5hpB2.net
パリピ孔明みようとおもったけど
群青のファンファーレも5話以降みてなかったわ
ささっとみとくわ

おかっぱの男の、教官がパパだった
正直群青のファンファーレは評判わるいし気楽に視聴するだけでいいわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 02:03:55 ID:C2O5hpB2.net
あにがさき、虹ヶ先ってやつはキャラデザインもかわいいし
プレイヤーキャラ?のゆうちゃんもかわいい

がんばるびぃとかキチガイみたいなキャラもいないし違和感があんまりないかな
かすかすも久保田みゆのキャラもかわいい
久保田のキャラはクール系というかちょっと萌え豚にウケわるいけど

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 02:08:40 ID:+XrsvWFZ.net
ウンコふんばるびぃ
がひとり歩きしてた印象

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 02:11:50 ID:C2O5hpB2.net
群青のファンファーレ5話みてるけど
競馬学校のミスドク?のアイドルユニットのお兄さんが遊びにきてたわ

関西弁のドルオタの男が泡吹いてたのはドルオタだからなのね

マツコだかエビフライバタフライみたいな体型の女がアイドル事務所の社長なのね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 02:12:11 ID:zXqlCTcM.net
>>975
アガスティア(黒井津さんの秘密結社)はホワイトじゃね?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 02:17:24 ID:C2O5hpB2.net
https://twitter.com/Baruji_No2/status/1515337029558898688
https://pbs.twimg.com/media/EBYEk8fUcAMeXVP.jpg
魔王様リトライっておもしろかったね
2期あってもよさそうなアニメだわ
(deleted an unsolicited ad)

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 02:22:23 ID:368aOiof.net


997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 02:22:27 ID:sTdwbTJ2.net
>>994
キサラギ(戦闘員6号の勤め先)だってかなりのホワイト企業だぞ?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 02:22:34 ID:368aOiof.net


999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 02:22:57 ID:368aOiof.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 02:23:08 ID:368aOiof.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200