2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2807

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 17:57:37 ID:XwI5yWsb.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
http://www.kansou.me/
http://anime.nalcise.com/2022-2/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2806
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1652066955/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 18:06:09 .net
【週間】新作アニメ投票トップ10【5月8日】

1 サマータイムレンダ 49
2 パリピ孔明 46
3 SPY×FAMILY 45
4 であいもん 42
5 阿波連さんははかれない 37
6 カッコウの許嫁 33
7 乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 29
8 このヒーラー、めんどくさい 28
9 可愛いだけじゃない式守さん 27
10 ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~ 24

投票所 http://animevote.site/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 19:03:15 .net
>>1
スパイファミリー アーニャ役の天才声優、種崎敦美の演技集
https://youtu.be/RXS556oLuig

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 19:03:54 ID:d3mrM2U6.net
>>1
今季 個人的 覇権の笑えるゴルフバトルアニメ

※お寒い古い演出や整合性のないとんでも演出をギャグに捉えてツッコミながら見る作品






1話から最新話の5話まで全話すべて無料公開しているYouTube動画を発見!!

1話
htt
ps://youtu.be/y1uJrZjs2LQ
2話
htt
ps://youtu.be/WcF8a_H2Aq4
3話
htt
ps://youtu.be/W4UuXp8AJ5U
4話
htt
ps://youtu.be/RfRTXHLOAGE
最新話5話
htt
ps://youtu.be/tGA3DHWBkUg
OP
https://youtu.be/s4CfL2F5ptc
(*´○`)🎙ビーナスライン🎼.•*¨*•.¸¸🎶ビーナスライン🎼.•*¨*•.¸¸🎶

※お笑いアンテナが強い人に超絶オススメ!!!ツッコミ能力低いヤツには合わないと思うわw

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 19:08:46 ID:d3mrM2U6.net
>>2
票数少なっ!工作し放題のランキングに意味あるの?
てかこのスレ>>1にも書いてあるけど、ランク付け禁止な?

バーディなんちゃらゴルフがランク外のランキングなんかMALもCORNERも他すべて認めんw

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 19:33:55 ID:CNIeNovA.net
>>1

ps://i.imgur.com/mxhSrQY.jpg
https://i.imgur.com/E7Ms5BX.jpg

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 19:36:08 ID:CNIeNovA.net
>>1
■4月期アニメ評価

S BIRDIE WING、パリピ孔明、阿波連さん、アオアシ、くノ一ツバキ、サマータイムレンダ、カッコウの許嫁、ダンス・ダンス・ダンススール、ヒロインたるもの!、

A 骸骨騎士様、処刑少女、群青のファンファーレ、古見さん、モブせか、RPG不動産、幼女幽霊、式守さん、SPY×FAMILY、かぐや様、エスタブライフ、

B トモダチゲーム、盾の勇者2、デート・ァ・ライブIV、恋は世界征服のあとで、であいもん、ブラックロックシューター、魔法使い黎明期、このヒーラーめんどくさい、

C キングダム4、境界戦機
D 3秒後野獣、
E 

S…傑作
A…良作
B…佳作
C…普通
D…駄作
E…糞アニメ

2022年春アニメ
https://anime.eiga.com/program/season/2022-spring/
オイコラ、

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 19:41:46 ID:v7RjmrTK.net
今期アニメはだいたい決定したと言える

↑おもしろい
◎名作候補
該当なし

〇佳作候補
該当なし

△凡作以上佳作未満
しゃみこ
あばれんじゃー

×凡作スマホ太郎以下の壁
コミュさんは古見症です
イキリ骨太郎2
かぐや
式守
であいもん
魔法
名古屋
↓つまらない
これ以下は時間の無駄なので視聴切り
今後の展開で変動あり

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 19:45:06 ID:cDkuG6dC.net
>>7
猿ゴルファーイブがSランクでワロタ
良いぞ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 19:46:00 ID:FtytVSjW.net
おにぱぱぱんぱんおにぱんぱん!

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:03:00.48 ID:IThdFscW.net
格付け貼るやつはしつこいからワードでNGしても損はないか

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:07:14.92 ID:IThdFscW.net
相変わらずステマステマうるさい奴がいるが
1位のスパイ下げて18位のパリピを上げ続けるのもうお前らの仕事になってね?

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:07:50.36 ID:stXGdJBK.net
上坂すみれはウクライナ人数千人死んだクリミア併合後にプーチン持ち上げてたからな
出演アニメのスポンサーに苦情入れたら降板かねぇ…

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:08:41.35 ID:IThdFscW.net
>>13
前スレ埋めてから来いようんこ野郎

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:10:16.39 ID:stXGdJBK.net
上坂すみれ新城ゃみこもって発達障害多いからすぐに暴れ出すんだよなぁ…
うる星のアニメスポンサーに苦情入れとこ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:32:26.87 ID:qfqpgpQl.net
>>13
プーチンがクリミア半島を武力で略奪した後に、
「ボクと君は同じ未来を見ている!」とか言ってた元首相は?

その元首相は、未だに「武力による現状変更は許さない!(プーチンは例外とする)」とか言って
絶対にプーチンを名指しで批判しないんだよな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:35:51.68 ID:KYYGHMJb.net
最近でこれ一番笑ったw 傑作すぎる 流行もこれで終わりだ
https://i.imgur.com/9yEqFoO.png

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:36:27.30 ID:KYYGHMJb.net
>>16
あのケチって火炎瓶野郎かっこわるかったな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:43:03.90 ID:d3mrM2U6.net
ニュース板ではチ ョ ンとかパ ヨ ク馬鹿にした書き込みしてるけど、アニメは現実逃避したくて見てるから、アニメ板でまで政治レス見たくないんだよね。

オレもシャブ🥓シャブ食った時はおかしくなって変なこと書いちゃうけど、アニメ板くらいは政治レスなしで楽しい書き込みしようや。


オレは最近布教コピペ貼りに来る時&その直後以外はこの板を覗かない。あまりにも愚劣な争いや政治レスが多すぎて楽しめないわ。

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:50:07.79 ID:bUMuW3Po.net
吸血姫の専スレは閑古鳥だったのに総合では未だに名前が上がるちょっと人気あるという不思議

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:53:35.42 ID:JhfMwA7+.net
>>1
このスレを見るために必要な知識

ステマ(ステルスマーケティング)
無関係な人物を装って高評価な口コミを書いたり、怪しげなランキングサイトや盛ったり水増しした数値を掲示して※バンドワゴン効果を狙う悪質な宣伝手法


他のアニメで見られたバンドワゴン効果を狙ったステマの例

単行本売り上げ1位だから!

半額キャンペーンで水増ししていました

Twitterの指定日フォロワー増加数1位だから!

フォロープレゼントキャンペーンで水増ししていました

海外サイトのランキングすごいから!

怪しいサイトで水増しできるうえに評価自体は並でした

Twitterや単行本の数字が凄い!盛り上がってる!

盛り上がっていると思いこまされているだけでした


※バンドワゴン効果とは、何かを選ぶときに大勢の人が支持していると感じた場合、勝ち馬に乗ろうとその製品や事柄を選んでしまう現象のこと

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:53:46.55 ID:OHgBG5pU.net
>>20
粛清なんてもう古い!は今のロシアに聞かせたい台詞

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 20:58:47.65 ID:G32tdrth.net
>>1 スレ乙
今週のつべ配信のとーがね部面白かったww
つか555の方、意外と声の演技いいじゃん

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 21:07:05.95 ID:+h4LrYZg.net
スパイはアーニャのテレパシー能力
(本人の意思にかかわりなく強制的に受信するタイプ)
って便利すぎる設定のせいで矛盾がすごく出やすい話になってる

ロイドが電話で合格の知らせうけた瞬間に
テレパシーで自分も合格ってわかってないとおかしいのに
なぜかほかの連中と同時に喜んでるし、
ロイドがマイクでしゃべりながらモールス信号
立ててるときも、モールス信号がわからなくても
「チチがヘンな足音たてはじめた瞬間」に何十人もの大人が
ツートントンで支持を仰いでるのがテレパシーで
わかってないとおかしいんだけど、お話のほうが設定忘れてるから
これも拾えてないっていう

たぶんテレパシー関係のミスはこれからも山ほど出てくるんじゃないか?

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 21:09:43.18 ID:r0FANg8G.net
都合が悪い時は体調不良で倒れるから安心しろ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 21:09:48.76 ID:OHgBG5pU.net
だからスパイはアストラみたいに
重箱の隅をつつきまくるドヤ顔ガバガバ指摘マンが大量発生するって言ったじゃん

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 21:14:07.13 ID:vJDppk1N.net
有能なはずのスパイが「これは殴打療法です」なんて言い訳する作品に真面目にツッコむ方が間違ってる

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 21:15:11.48 ID:stXGdJBK.net
上坂すみれはうる星放送で嫌でも叩かれることになるぞ
ウクライナ人数千人死んだ後にプーチンを持ち上げていた声優がラム役するし
100%アニメスポンサーに苦情は行く

共産党を持ち上げてた女声優の末路は悲惨やのう…

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 21:30:41.69 ID:sejHcxNH.net
突っ込む方が悪いという風潮

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 21:31:13.35 ID:vJDppk1N.net
作者もスパイファミリーのアニメを「つまんねぇ…」って思いながら見てそう

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 21:34:16.24 ID:EZ0+U+/l.net
スパイ下げるお仕事ご苦労さまです

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 21:35:12.46 ID:8wyHF+Bs.net
デート・ア・ライブIV

グリムノーツ完走した気分になった

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 21:43:11.04 ID:XwI5yWsb.net
スパイアンチはピッコマガイジだと判明してるからな
日本の人気アニメを叩こうとしても無駄だぞ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 21:46:45.62 ID:IY7HQd1g.net
反日生命体チョンのシンパやってる反日ババアが日本のアニメを観るというギャグ
監視の為に観てんのかな?(笑)

監視の為か?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 21:48:55.23 ID:zFucGJaF.net
そもそも原作者にスパイ物としての面白いストーリーを描く才能が無いのがね
アーニャが可愛かったり画力はあるのにもったいない

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 21:51:01.78 ID:qfqpgpQl.net
>>34
日本のアニメは韓国人アニメーターが関わってるから、絶対に見るなよ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 21:51:07.82 ID:IY7HQd1g.net
反日生命体チョンのシンパやってる反日ババアが日本のアニメを観るというギャグ
監視の為に観てんのかな?(笑)

監視の為か?

こんなとこで暴れてもチョンは白い眼で視られるだけだぞ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 21:55:25.53 ID:IY7HQd1g.net
反日生命体チョンのシンパやってる反日ババアが日本のアニメを観るというギャグ
監視の為に観てんのかな?(笑)

監視の為か?

こんなとこで暴れてもチョンは白い眼で視られるだけだぞ。
それが理解できるならチョンなんてやってないか

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 22:00:21.34 ID:IY7HQd1g.net
反日生命体チョンのシンパやってる反日ババアが日本のアニメを観るというギャグ
監視の為に観てんのかな?(笑)

監視の為か?

こんなとこで暴れてもチョンは白い眼で視られるだけだぞ。
それが理解できるならチョンなんてやってないか

農作物の苗を盗みまくり無断栽培しまくるゴミ屑チョンだしな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 22:00:48.52 ID:stXGdJBK.net
最近ピッコマアプリがずっとセルラン1位だよねw
韓国の漫画って今世界で人気あるしやっぱり凄いよ

スパイは漫画もグダってるし読む価値ないと思う…(汗

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 22:07:30.26 ID:IY7HQd1g.net
反日生命体チョンのシンパやってる反日ババアが日本のアニメを観るというギャグ
監視の為に観てんのかな?(笑)

監視の為か?

こんなとこで暴れてもチョンは白い眼で視られるだけだぞ。
それが理解できるならチョンなんてやってないか

農作物の苗を盗みまくり無断栽培しまくるゴミ屑チョンだしな

チョンチョン

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 22:13:18.65 ID:IY7HQd1g.net
反日生命体チョンのシンパやってる反日ババアが日本のアニメを観るというギャグ
監視の為に観てんのかな?(笑)

監視の為か?
チョン猿

こんなとこで暴れてもチョンは白い眼で視られるだけだぞ。
それが理解できるならチョンなんてやってないか

農作物の苗を盗みまくり無断栽培しまくるゴミ屑チョンだしな

チョンチョン

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 22:14:04.75 ID:jO0nJaqH.net
「ピッコマ(ウェブトーン)は漫画市場で稼いでるんじゃなくてスマホアプリ市場で稼いでる。漫画読者は相手にしてない」
という記事を読んで、なにが違うのかわからないけどそういうことらしい

韓国はあれだよ、黒人を主役にしたマンファを描けばいいよ
ポリコレ受けすれば売れるんじゃない。そこねらい目でしょ。日本はそういうことしないから(しても下手だから

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 22:17:16.12 ID:n3s85WKv.net
ゲームずっとしてたらねむいわ
あと最近スレの流れが不穏すぎるんだけど
ピッコ魔がどうとか

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 22:19:38.65 ID:osNw37vf.net
>>40
韓国人の感性って昭和と平成の中間くらいなんだよな
半グレと集団虐めが必ず入ってくる
これが若者から絶大ヒットしてるんだからいつの時代も求めるものは変わらんのよな
なんで日本人の作家は半グレと集団虐め設定止めちゃったんだろうな
なろう系よりずっとヒットしやすいのに

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 22:22:00.15 ID:/eYcJ5qg.net
マインママ合計で7人も産んでたのか

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 22:22:34.26 ID:IY7HQd1g.net
反日生命体チョンのシンパやってる反日ババアが日本のアニメを観るというギャグ
監視の為に観てんのかな?(笑)
チョン猿ヒトモドキ
監視の為か?
チョン猿

こんなとこで暴れてもチョンは白い眼で視られるだけだぞ。
それが理解できるならチョンなんてやってないか

農作物の苗を盗みまくり無断栽培しまくるゴミ屑チョンだしな

チョンチョン

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 22:23:31.60 ID:osNw37vf.net
風が強く吹いているとかいうクソアニメあったけど、あれ万引きしたって設定だったけど全然描写されてなくて意味なかったもんな
万引きするところだけで10分くらい使って生々しく描写しなかったから爆死したんやで

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 22:25:21.82 ID:B5mCAq9z.net
美少女キャラたちがで万引きするやついないの?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 22:25:51.82 ID:stXGdJBK.net
>>45
ピッコマの漫画は悪役令嬢系多いし女性人気高いんだよね
日本の漫画は男主人公の異世界もの多いけど下火
だからピッコマアプリがセルラン1位なのよ
みんな読んでるよねー

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 22:27:34.14 ID:kTYM9Owk.net
韓国推しは流石に草が過ぎる

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 22:28:28.91 ID:osNw37vf.net
>>50
俺が知ってるのはゴッドオブブラックフィールドってやつだけだわ
スマホアプリの広告でしょっちゅう出てきたからな
あとライン漫画の喧嘩独学ってやつもしょっちゅう広告でてきて知った
これも韓国人作者だってな
どっちも同じ傾向で学校も街中にも半グレばっかが跋扈して歩いてる世界観
こういうのが若者世代にウケるって感覚で分かってるんだよな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 22:30:48.67 ID:IY7HQd1g.net
反日生命体チョンのシンパやってる反日ババアが日本のアニメを観るというギャグ
監視の為に観てんのかな?(笑)
チョン猿ヒトモドキチョンヒトモドキ
監視の為か?
チョン猿

こんなとこで暴れてもチョンは白い眼で視られるだけだぞ。
それが理解できるならチョンなんてやってないか

農作物の苗を盗みまくり無断栽培しまくるゴミ屑チョンだしな

チョンチョン

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 22:31:26.86 ID:stXGdJBK.net
>>52
ゴッドオブブラックフィールドめちゃくちゃ面白いよね
バトルが縦読みにだけどしっかり描いてるから迫力あった
常にヤクザやマフィアと戦うかもしれない緊張感もあったし
最近の日本の漫画は緩いからドキドキしないんだよね
ピッコマの漫画はどれもその辺理解して描いてるわ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 22:34:10.89 ID:qfqpgpQl.net
バカウヨは韓国の事情に異常に詳しい
定期

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 22:36:44.83 ID:jTAMxuBy.net
まちカドまぞく、やっと追いついたけど
普通に面白いじゃん

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 22:37:33.27 ID:jTAMxuBy.net
ケンモメンまだ暴れてるのかよ
IDコロコロまでしてやりたいことがこれ?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 22:39:08.72 ID:IY7HQd1g.net
チョン死ね

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 22:40:06.94 ID:B5mCAq9z.net
ピッコマはマンガアプリの中では有能だから重宝してるわ
>>24
ミスっていうか適当にスルーしろよそんなの

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 22:40:22.59 ID:jTAMxuBy.net
まちカドまぞくのスレは壮絶なネタバレ祭りで近付けない

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 22:41:52.99 ID:haszwC6O.net
彼らは水素より重い展開には耐えられないからね

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 22:42:46.33 ID:jTAMxuBy.net
またフッ化水素ネタですか?(ゲンナリ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 22:51:10.32 ID:sejHcxNH.net
>>43
一瞬で理解できたが何で分からんねん…

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 22:51:51.84 ID:IY7HQd1g.net
チョン死ねチョン死ね

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 22:55:15.29 ID:IY7HQd1g.net
チョン死ねチョン死ねチョン死ね

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 23:00:37.49 ID:ucDfJq0s.net
Burn the Witchってつまらんかったな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 23:19:29.24 ID:cL3sQEdY.net
>>60
今期原作有り物はなんかどこのスレもそんなだな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 23:21:11.17 ID:sXOU+fHT.net
>>60
二期序盤転んでるからな
釣らないとだめだという意識はわかる

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 23:21:14.27 ID:B5mCAq9z.net
>>63
教えてちょ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 23:22:11.99 ID:OHgBG5pU.net
>>68
2期1話目から全力フルスロットルだったけど一体どこで転んだ?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 23:26:09.75 ID:sXOU+fHT.net
>>70
一期の続きとしてまんますぎて
登場人物の関係わからずに見るとわからんので見直さないと無理だな感が忌避させとる
単なる日常ものなら見なくてもいいや
につながると思うで

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 23:30:42.21 ID:OHgBG5pU.net
>>71
2期から見始めて話が分からんとか言われてもな
それより相変わらず関東限定な地上波放送局の範囲の狭さの方が問題だと思うわ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 23:33:54.36 ID:jTAMxuBy.net
>>67
オリジナルはそれはそれで頓珍漢なストーリーを語られて面倒臭いっちゃ面倒臭いしな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 23:35:10.11 ID:jTAMxuBy.net
>>68,71
なんか凄く頓珍漢なこと言ってるが大丈夫か?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 23:35:24.76 ID:CQmv0KMQ.net
つまりマウントしたがる原作厨は市ねってことですね^^;

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 23:36:21.97 ID:sXOU+fHT.net
>>72
アマプラでやってるので問題はないけど
そういうやつ引き止めるためだってわからんか

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 23:38:04.51 ID:jTAMxuBy.net
>>76
じゃ、転んでないのでは?
見てる人はいるんでしょ?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 23:43:00.74 ID:sXOU+fHT.net
>>74
原作を知らないならその反応は正しいのかもしれん

ネタバレなんぞくそくらえだと思ってるけど
やるやつが良さを語ろうとする意識はわかる

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 23:51:57.35 ID:7G1G72Jo.net
まとめ

一期見ないと分からないから糞

と言うことだそうで、この話終わり

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 23:52:50.71 ID:KYYGHMJb.net
クソカス極右ほど日本に有害なものはない

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 23:55:15.16 ID:6I1IsdUj.net
古見盾まぞくが埋もれるくらいの豊作クールですわね

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 23:55:31.08 ID:OHgBG5pU.net
>>79
普通は1期と比べてここがクソ、失速、みたいな答えが返ってくるはずなのに
返ってきた答えがこれだったのはガイジすぎてまじ驚いた

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 23:55:38.25 ID:sXOU+fHT.net
序盤ころんでるアニメっつうと盾もひどいからな

こっちに関してはいつ面白くなるかすら読破済みのおれもわからん
読む分にはこのあたりも面白かったんだがな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 23:55:54.23 ID:sejHcxNH.net
本好き何かワクワクしなくなって来たな悲しいことだわ

>>69
一見漫画に金を落とす層ととピッコマに金を落とす層は同じに見えるが両者は全く別のクラスタだよってこと
他のウェブコミックと漫画がトレードオフかどうかは分からん

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 23:57:42.62 ID:T3O/EYnH.net
辞めますは回想だけで終わった
勇者は300歳のアズサよりも年寄だったのかよ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 23:57:58.58 ID:+rJfvCxN.net
そのために2期開始以前のクールに1期の再放送やってたんじゃないか
盾も魔族も

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 00:00:41.49 ID:9zMU7FcY.net
火曜はおもろいもの揃ってるのに変な荒らしが沸くようになってたのか

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 00:00:56.97 ID:B1VlDWBg.net
古見さんは安定していて面白いのだがわざわざ語らなくてもいいかなって
特別変わった切り口で来ないでワンパターンではあるからね

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 00:01:53.45 ID:eREvN+Q8.net
>>79
なら一期から見ろ、としか言えんな
幸運にも今はそれが簡単にできる時代だ

オーバーロードや転スラなんて今更1話から再放送してくれてるし

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 00:03:15.67 ID:HsffkeQb.net
辞めますボケーっと見てたら突然東京出てきた地球だったなんだこれ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 00:04:25.95 ID:E9fwvxRV.net
>>86
ここで2つとも褒められてるのみたことないけどな

盾は登場人物増殖がやばいから続けてみてもわからんな
マゾクはネタバレする気ないから語れない

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 00:05:13.67 ID:eREvN+Q8.net
>>90
一話冒頭から東京の廃墟出てたでしょ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 00:12:22.26 ID:GDbAeNH+.net
今期一番面白いアニメがまちかどまぞく
ただこれはちゃんと見てないと単なるゆるふわ萌えアニメで終わってしまう
中にあるストーリー構成の良さや伏線に気付いたらアニオタとして一人前

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 00:14:46.63 ID:eREvN+Q8.net
常にテンション高くて展開早いから
あんま今の時代向けではないかもねまちカド

デジ子の監督だし

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 00:21:05.35 ID:F4SPN6j1.net
一人前のアニオタとかなんか嫌だな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 00:27:50.45 ID:10KtoYxM.net
>>84
もっとわかりやすく

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 00:28:26.89 ID:9OyAVXKp.net
>>94
テンポ早くて好きすっとろくてつまんないと倍速にするからな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 00:29:11.63 ID:10KtoYxM.net
俺はまちかど0話ギリだからアニオタ失格?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 00:30:14.70 ID:soG1JEjf.net
ヒーラー・ガールみたいなオリジナルアニメに気づければ問題ない

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 00:30:18.47 ID:MGxF+KFF.net
乙女ゲーっていうやつタイトルからして女性視聴者向けだと思ってたんだけど、パリピの勢い超えたから気になってあらすじ読んだら男が主人公なんだね。

今季アニメで自ら進んで視聴継続してるのはバーディなんちゃらゴルフのみの”コメディor傑作 専“のオレが見てもオモロいかな?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 00:31:34.44 ID:5VaFAX6R.net
今期評価

S
A スパイ、パリピ、かぐや、恋せか
B くノ一、サマータイム、まちカド、ヒーラーガール、阿波連、骸骨、シェンムー、モブせか
C 盾、BRS、式守、トモダチ、RPG、ヒーラー、社畜、バーディー、ビルディ、処刑少女
D カッコウ、群青、勇辞め
E 村人A

S…歴史に名を残す傑作
A…見て損はない良作
B…凡作よりはやや上
C…見る価値なし
D…THE駄作
E…年間ワースト級糞アニメ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 00:33:03.49 ID:AvnYevI2.net
>>88
日常系は面白くても特に語ることないのよね

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 00:33:06.34 ID:GDbAeNH+.net
腐れ豚だと萌えアニメってだけで0話切りするのは良くある事
萌え豚だって腐れアニメってだけで0話しがちだろう
視聴切りしたアニメの続編なら0話切りでいいけど
ちゃんと1話もしくは1話の途中まで見てから良し悪し判断して切るのがちゃんとしたアニオタ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 00:34:22.87 ID:AvnYevI2.net
タイトルに何たらボーイズとついてるのはタイトル切り

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 00:35:00.43 ID:yIDEgcY4.net
ゴルフアマプラかニコニコにあれば見たのにな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 00:35:27.77 ID:E9fwvxRV.net
>>100
アマプラでも5話までみられる
5話で良い最終回を迎える
そういう意味でまずはオススメ
絵に文句は後回しだぞ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 00:40:44.57 ID:MGxF+KFF.net
>>106
ありがとう。オレは視聴可能範囲が狭いダメオタやから、オススメしてもらったのにダメ出ししに戻って来るのは申し訳ないから、視聴後の文句はここに書きに来ないわ。ただオススメしてくれたからには見るわ。教えてくださってありがとう。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 00:41:09.81 ID:pCvBt0UM.net
>>93
また始まった隙あらばまちカドのきらら信者。
コイツラが沸いてくるとスパイ叩きが居なくなるの何でなのかなw

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 00:41:14.19 ID:lMS11qzd.net
モブせかは韓国人が作監で原画も韓国人が9割みたいな感じなんだな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 00:42:34.44 ID:soG1JEjf.net
女の子のキャラデザ可愛くないアニメは0話切りでいい
どうせ日本のアニメなんてレベル低いし萌え目的以外で見る価値ない

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 00:44:23.61 ID:E9fwvxRV.net
スパイはアーニャmemeの濁流がほぼ確定で
面白い面白くない語ってもしゃーない気配

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 00:47:28.04 ID:9OyAVXKp.net
>>109
どのアニメも中華に投げてるのに何をいまさら

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 00:48:51.86 ID:MGxF+KFF.net
中韓アニメ嫌いのオレでも原作者(脚本家)と制作会社と監督が日本人なら日本のアニメなんだから視聴可能。下に雇われ中韓人が居るくらいでは拒絶反応起こさないから多分大丈夫。内容次第やわ。
とりま、明日見とくわ。教えてくださった方ありがとうございます。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 00:49:12.41 ID:lMS11qzd.net
>>112
原画と作監にここまで露骨に韓国名ずらっとしか並んでない作品も珍しいぞ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 00:50:29.46 ID:E9fwvxRV.net
今期とりあえずここまでおすすめはモブセカとこのヒーラー

このヒーラーはクソつまらんぞ
でも複数話見たら抜け出せなくなる蟻地獄のような作品
抜け出せたやつは少し羨ましい

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 00:51:49.08 ID:Knuk+pQn.net
今期可愛い四天王
ツバキ モクレン デスミ ファー かな 

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 00:56:12.52 ID:E9fwvxRV.net
処刑少女があった
このスレでのカキコ見て先を見たらあばばば

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 00:57:45.27 ID:H61JFGGG.net
くの一みたいなゴミに関わるもんの名前を出すな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 01:02:56.94 ID:4mmpZrW0.net
>>116
ゆとり 美弦 モクレン 社畜さん

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 01:06:29.43 ID:355TpoEz.net
かぎなどはテコ入れの水着回
2期はAB勢がオチ担当だな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 01:06:38.02 ID:u/RBxE/6.net
澪だろ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 01:09:45.05 ID:lMS11qzd.net
ポケモンもサトシの旅が終わりそうだな
面白かったシリーズ順でいうとこんな感じだったな
DP>>>アローラ>>>AG>>>新無印>>>XY>>>無印>>>BW

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 01:11:16.98 ID:gv/olQvF.net
デス美、EIKO、マルテ、ヒーラーガールの3人

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 01:12:01.56 ID:F4SPN6j1.net
勇辞めはシリアス回でいきなり面白くなってきたわ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 01:12:48.70 ID:lMS11qzd.net
勇者辞めますの最新話みてるけど集会開いて演説してる魔王軍もやばいが、それ以上に聴衆のモブの作画やばすぎるw
なろう予算つけて貰えなくなりすぎやんw

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 01:16:16.92 ID:yayPw+3V.net
一果を出せない奴は本物じゃない

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 01:17:05.56 ID:VcTWgZX4.net
勇者辞めますとか普通1話切りだろ
クソアニメマイスターかよ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 01:17:25.77 ID:jh+uHrEC.net
>>122
拉致監禁調教乙。
イルボン人! ゲットだぜニダ! ロシヤとウクライナにヘイト集まっとる間に核テポドンを仕上げるニダ!

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 01:24:01.37 ID:eREvN+Q8.net
モブせかは作画が救いようのないほど悪いので
相対的に話がマシに見える

作画が無駄に良いアニメは僅かな穴でも気になる

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 01:35:38.05 ID:dMfmIcOx.net
村人とモブ世界の製作会社取り替えてた方がマシだったな
村人見てるとどっかで見た事あるって感覚が1話に数回ある

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 01:40:01.64 ID:eREvN+Q8.net
村人はつまんないけど女性陣は無駄に可愛い

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 01:41:10.82 ID:lMS11qzd.net
汎用過ぎてたいして可愛くない
つうかなろうヒロインでカワイイのいないだろ
もっと悲劇感出してくれないとな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 01:47:16.76 ID:soG1JEjf.net
なろうの女キャラは同人エロゲにいそうな安っぽいタイプが多い

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 01:49:25.26 ID:dMfmIcOx.net
全部レムが売れすぎたせいだな
あれでなろうアニメの女の作画がだいたい似たような傾向になってしまった

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 01:49:39.67 ID:NcJGub1j.net
ホントBIRDIE WINGは劇的な展開のツボを押さえるの上手いよな
ローズ姐さん対イブの果たし合いが観れるとは
願ってもないわ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 01:55:27.36 .net
パリピはなぜオタクを切り捨てたのか

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 01:57:33.92 ID:Qx1UQX1z.net
RPG不動産は安心して見れるな
わけ分からんまちカドよりは見れる

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 01:58:33.41 ID:/6ku+1VW.net
まちカドって一期の頃から一部の信者が持ち上げてるだけだよ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 01:58:34.10 ID:soG1JEjf.net
RPG不動産もなんかとんでもない闇を隠してそうなところは同じじゃないか

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:02:33.27 ID:NcJGub1j.net
>>105
アマプラでやってるよ
放送よりは遅れるけどな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:02:46.88 ID:lMS11qzd.net
レム単体では売れなかったろ
ストーリーが良かったからでしかないし真似して成功できるパターンではない
基本的にはストーリーに乗っかって人気になるだけだからヒロイン
美しく儚く泣きのドラマが必須になってくる
ヒロイン単体で人気にするには美少女動物園のじゃれ合い癒やされる萌えるパターンでしか不可能だわ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:03:07.25 ID:GFzNe7+e.net
ホモ、ダチ、ゲームとか作者は天才かよ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:03:41.08 ID:/6ku+1VW.net
リゼロは人気ガタ落ちして切られてた気がする
うさぎと神殿やつで話引き伸ばしてるのバレたから

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:05:41.56 ID:vfuWQO/b.net
モブせかは原作小説と漫画売るための良い宣伝にはなってそう

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:06:15.33 ID:lMS11qzd.net
>>143
風速ピークはリゼロがなろう内で飛び抜けてた
他のなろうは平凡な浮き沈みのレンジが狭いたいして動きのないストーリーだらけで感動的なものは皆無やったわ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:07:14.08 ID:soG1JEjf.net
リゼロ2期がしょーもないことでもいちいち演出が大げさで
見てて恥ずかしくなって切ったな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:11:36.56 ID:OtxRnII2.net
>>143
オットーとかどうでもいいやつの過去話で1話使ってたからなぁ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:11:54.06 ID:lMS11qzd.net
間延びせずストーリーの切り替えが良かったのは禁書一期と二期だな
6話くらいで一つのドラマが終わるように設定されてたが、その一つ一つの始まりから異なる景色を見せてくるパターンに多様性が感じ取れた
なろう作品はずっと同じ絵だよな
風景がまったく変わっていかないからほんと飽きが早い

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:12:00.72 ID:No279wSX.net
チョン連呼してスレ荒らしてる奴ってスパイとか好んで観てそう

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:12:27.55 ID:/6ku+1VW.net
>>145
風速というかレム好きな萌えオタの声が大きかっただけだよ
本当に面白いなら2期でクソアニメとは言われないし
スバルとエミリアのキス回なんて失笑されてた

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:13:13.32 ID:9zMU7FcY.net
リゼロは飽きられたといっても、サマータイムよりかはずっと人気ある事実

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:14:24.29 ID:lMS11qzd.net
>>150
二期は低予算のB級作品にありがちな限りなく小さいセットの舞台で長時間演じるみたいな動きがないものになってたからな
貧乏くさかった

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:14:52.93 ID:YqN6oEsn.net
ピッコマとかいうカンナムスタイル信用してる奴いるのか

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:15:25.60 ID:CL0PK40Q.net
アニソンデイズで森口がコスプレを見てレムすら分からなかったのは驚いたなぁ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:15:57.69 ID:/6ku+1VW.net
>>152
古屋と神殿を行き来してただけで本当につまらなかった
2期だけなら失格紋以下かな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:18:25.60 ID:YqN6oEsn.net
リゼロ2期は舞台は狭いしキャラが増えても
それぞれ何がしたいのか意味わかんないし最悪だったね

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:18:37.46 ID:lMS11qzd.net
逆に禁書一期と二期は豪華なセットがふんだんに用意されてる感覚を味わえた
実写のドラマや映画でいえば普通に撮影場所めちゃくちゃ被ることもないレベルで色んなところ用意して移動も頻繁で金かかってるなあこれと思えるのに近い
そういうのが大事なんだよな
リゼロ二期はまさに舞台セットに全然金がかかってない低予算のドラマみたいに感じてしまった

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:20:33.50 ID:wqm1wqcl.net
>>134
レムみたいなのは他に全然見ないが
見たくもないけど

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:22:08.37 ID:fA+Mo+uw.net
リゼロは2期一話でレムを退場させるとか原作通りか知らないが愚策の極みだろう
司馬懿失脚させて孔明に攻められたソウナントカって人と同じくらい愚か

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:22:28.81 ID:9OyAVXKp.net
スバルがエミリア口説いてるの作者が透けてみえて恥ずかしかった

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:22:50.85 ID:F4SPN6j1.net
>>151
リゼロは畳めないからクソ作品確定
陳腐なループはひぐらしやシュタゲの足元にも及ばない

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:23:13.48 ID:soG1JEjf.net
処刑少女の方がリゼロよりはまだタイプリープ系としてよくできてるな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:23:15.85 ID:lMS11qzd.net
>>155
失格門以下はないな
あれも低予算丸出しで移動範囲が狭いし交流も狭すぎた
なろうは全般的に移動範囲狭いし交流も少ないよな
オバロなんて誰が評価してんだろうって安っぽすぎたわ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:25:44 ID:YqN6oEsn.net
>>161
東京リベンジャーズ見て確信したけど
タイムリープモノはエンディングまでやってから評価出すべきだと思った

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:26:29 ID:/6ku+1VW.net
>>163
オバロは一期がダークヒーローぽく描かれてたけど
二期から人間を殺すだけのゴミなのバレて終わったなぁ…
学生の頃虐められてた弱い人間向けだと思う

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:29:12 ID:YqN6oEsn.net
>>163
失格紋はランキングストーカー(笑)で冬アニメ3位だぞ
光栄に思いたまえ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:29:46 ID:F4SPN6j1.net
オバロはD&D要素がウケたがカルネ村のバカップルからの人間との馴れ合いがクソ話続きで解散

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:30:32 ID:lMS11qzd.net
>>165
転スラと違ってコミュニケーションのいろはもないしなオバロ
交流という概念がろくにないから急な侵攻が始まったと思ったら一方的に勝ち誇るように宣言してるだけなんだよな
ギアスみたいな交流と駆け引きが一つもない
すべてが一方方向から始まって一方的に終わる何を楽しめというのかという意味不な作品になってるよな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:33:34 ID:soG1JEjf.net
ギアスもだいぶ頭悪いアニメだからあれと比較されてもw

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:34:34 ID:/6ku+1VW.net
>>168
原作は知らないけどオバロはアインズ達が強すぎてね
他の異世界ものも言えるけど強敵も出てこないアニメが面白くなることは決してない
転スラもシズさんが死んだあたりがピークで後はつまらない
イフリート戦で無効云々出てきた時点であの世界の話は何も面白くなり得ないの確定したし
ピンチにならない主人公って小学生が考えたような設定すぎるわ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:35:08 ID:kEgnZ24n.net
なろうはいきあたりばったりで書いてるのが見透けてボロがでる

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:35:23 ID:9zMU7FcY.net
村人>失格紋かな今のところ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:36:35 ID:F4SPN6j1.net
>>164
リゼロはあと7年かかるみたいだから健康に気をつけて審判の日を待て

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:37:06 ID:lMS11qzd.net
>>169
交流するから軋轢が生まれるんだろ?
お互い正義のために、あるいは憎しみあって、という戦いに向けての舌鋒口撃によってドラマが始まるわけだが
それが対話でろくに描かれないから頭が悪いとか良いとか以前の問題外だと思うわ
敵との対話が始まるときにはもう攻め込んでるみたいなことになっててそれに至る前振りもてきとーすぎて何がしたいんだこれ感丸出しだったしなオバロ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:40:10 ID:soG1JEjf.net
原作物は中途半端なところで切られるのが大きな欠点だな
オリジナルで大当たり来てくれよ来期こそ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:43:54 ID:3IAtrcjI.net
長月はもういいよコトブキ飛行隊のパクリで大滑りしてただろ

オリジナルというか始まってキチンと展開して終わる話が観たいわな
1~2クール投げっぱなしで終わるなろうとラノベはもう沢山だ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:44:33 ID:lMS11qzd.net
>>176
そこでエロゲ原作ですよ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:47:33 ID:/6ku+1VW.net
エロゲ原作で面白いのってもう古いのしかなさそう
元祖百合ゲーの名作アトラクナクアとか面白いけど地上波じゃ流せないだろうし

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:48:29 ID:9OyAVXKp.net
>>176
リゼロのソシャゲの方で裏設定だいぶ出してるから
本編は出がらしになっていきそうだね
FGOも同じで裏設定出し過ぎて設定に神秘性がなくなって
みんな飽き始めてるらしいし

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:49:56 ID:3IAtrcjI.net
エロゲはもう…
なんで趣味のジャンルまで安くて薄っぺらな商品に駆逐されてんですかねえ…
100円ショップで売ってるような同人エロゲとか滅びろ
ねりゅ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:51:09 ID:lMS11qzd.net
G線上の魔王はクリアしたけどドラマ部分に関しては今のアニメにはない秀でたものがある
アニメなら作り方次第で最高にもクソにもなるような感じがある
こういうのがエロゲに普通に存在してんだからいくらでも名作は眠ってるんだろうと思えるわ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:51:55 ID:zv68TPyp.net
むしろ原作終わった奴のアニメ化とか
今時なろうくらいだろ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:52:34 ID:6wJA7dtA.net
ホモはもうトモダチじゃねえじゃん
タイトル詐欺かよ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:54:21 ID:lMS11qzd.net
エロゲプレーしてないやつらの方が多いんだから名作をアニメ化してその奇抜な作風で驚かせてやって欲しいと思えるわ
キャラも雰囲気も世界観も最近のアニメに埋もれず違いすぎて新鮮な気持ちを味わえるはず

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:55:16 ID:JRmLQhFy.net
少し前にYU-NOをアニメ化してたけど古臭くて無理だった
エロゲはもうオワコン

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 02:59:29 ID:lMS11qzd.net
>>185
YU−NOが例外過ぎたんだろう
ゲームやったことなくて期待したけどあんなにキャラが剽軽な感じだとは思わなかったわ
G線上の魔王の主人公はペルソナ5の主人公みたいなクールな雰囲気だから全然違うんだよな
基本的にエロゲの主人公ってカノンの主人公みたいな年齢よりずっと老けた印象な感じが多いはずなんだが

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 03:00:43 ID:/6ku+1VW.net
YU-NOはアダムスシステムが当時画期的だったから人気あっただけなのに
だんだん原作も面白いという話が膨らみすぎた感が強い
同じ原作者の作品ならDESIREのが今の時代には合ってるかな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 03:02:51 ID:+PrL+E9h.net
>>179
今やってる7章はいろいろあったが結末次第ではアニメ1期に次ぐくらいの面白さはあるよリゼロ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 03:03:14 ID:lMS11qzd.net
>>187
いや、普通にキャラクターが失敗してるんだよあれ
剽軽すぎる
割と落ち着いた家長タイプが多いエロゲのキャラらしくないし原作がどうなってるのか知らないけど、もしかすると監督が改変したりしてやらかしたってパターンか?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 03:04:37 ID:9OyAVXKp.net
>>186
YUNOは監督(兼脚本)がわざとふざけたゲームの選択肢を脚本に
おとしこんでそのギャグがことごとく滑ってただけで
つまりはアニメ監督が悪い
そんな監督の次回作はオリジナル・ブッチギレ!だそうです来期あたりのやつ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 03:05:23 ID:zv68TPyp.net
ゲームはプレイヤーでアニメは視聴者
この差を埋めるテクニックや手間暇を
かけれた京アニすげーって話?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 03:07:41 ID:/6ku+1VW.net
>>189
エロゲ主人公の中じゃかなり普通だぞあれ
大体の作品が3枚目キャラが多いし

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 03:09:41 ID:lMS11qzd.net
>>190
やっぱり監督の腕が悪かったのか

>>192
年代で変わりそうじゃね?
エルフ系は剽軽なの多いイメージだが
それ以外は別にそう思わなかったぞ
現に2000年代にアニメ化されてるエロゲ原作のアニメの主人公ってかなり真面目なキャラ多い

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 03:09:57 ID:F4SPN6j1.net
>>188
もう何の話かわかんないと聞いた
魔女に絞ってジワジワ核心に迫るならともかく脱線して砂漠でアラビアンナイトごっこしてるらしいじゃん

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 03:15:22 ID:/6ku+1VW.net
>>193
大悪司の主人公とか知らない?
YU-NOの主人公なんて可愛く思えるレベルだけど
スクイズなんて誠死ねってワード流行ったくらいだし

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 03:17:53 ID:+PrL+E9h.net
>>194
リゼロの楽しさはスバルの絶望感だよね
確かにお隣の国のヴォラキア帝国に飛ばされて新キャラばっかでワケワカメな前半ではあったけど俺は嫌いじゃなかったな
あとリゼロの話の軸は王戦がエミリアが王になることだよ、魔女は着色にすぎん

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 03:21:48 ID:lMS11qzd.net
>>195
エロアニメでは知ってるけどかっこつけてるエロいオッサンって感じだった
スクイズの伊藤は値は真面目じゃん?
ユーノみたいな寒いギャグ垂れ流す多動な感じではないでしょ
ニコニコ大百科に網羅されてる エロゲが原作のアニメ作品の一覧
ここにあるエロアニメの主人公の多くは真面目風に見えたけどなあ
ダカーポ2にしても祝福のカンパネラとかにしても

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 03:25:40 ID:od/MbX0m.net
パリピ最新話見た
先週と同じく面白かったな
つか実質この作品の重要回みたい

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 03:32:12 ID:9OyAVXKp.net
>>196
王戦忘れるほどリゼロ2期の遠回りよ
あれ作者が思いついたの全部物語にしないと気がすまないからでしょ
見てるこっちは飽きてくるんだよねマニアじゃないから
物語が見たいのにあちこちよそ見ばかりしてるから

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 03:33:55 ID:/6ku+1VW.net
>>197
アニメスクイズの誠は根が真面目なのではなく単に優柔不断なだけだぞ?
作品一覧とか見る暇あるならアニメをもう少しちゃんと見た方がいい

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 03:35:08 ID:+PrL+E9h.net
>>199
まぁ、ワンピースと一緒だな
海賊王いつなるねんっていう

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 03:37:43 ID:yvgibNPo.net
鬼滅、女神寮、着せ恋、であいもん…
女性作者の間で「女装男子」が妙に多い感じだが
やはり腐女子だからなのか

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 03:38:27 ID:lMS11qzd.net
>>200
根が真面目だからこそ誘惑にハマってしまうとあそこまで自分を見失って滑り落ちて転落人生送りになるんや
よくいる真面目くんほど金を得たり女からモテるようになると我を失って調子に乗るんだよこれほんと

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 03:44:46 ID:lMS11qzd.net
なんでそうなるかってたいてい真面目くんほど遊び慣れてないから
刺激的な遊びを知ったら飲まれやすいのよ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 03:50:09 ID:8Atzu7XG.net
なんだそれw真面目の定義ががズレてんなw

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 03:57:39 ID:lMS11qzd.net
>>205
地味で冴えない真面目っぽいやつって女に免疫なく従順なのも多くてちょっと煽てたら乗り気になるし染まりやすくなかったか?w
おまえ絶対髪型とか変えたら女にもてるよなんて大勢でまくし立てたらその気になるもんなその手のやつってw
お前そんなんじゃ駄目だ、よしブリーチしようぜとか大勢で合いの手しまくるとえーーとか言うけどそのまま押したらすぐ落ちる
そういう真面目くんほど改造施すのは凄く簡単だったりするんだよw

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 04:05:45 ID:QRzJ/jzG.net
勇者これ完全に覚醒だな
みてないやつ人生の8割はそんしてる

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 04:10:22 ID:lMS11qzd.net
>>207
人情ものとしては嫌いじゃないが、設定が稚拙過ぎた
主人公が現実世界で悪魔が急にきてそれで改造して生まれた究極の戦士の存在でみたいなガバガバな自分語りは萎えた
寿命の下りもそうだしそれ以上になんで現実世界設定で人間が魔法使えるねんw
もうちょっとちゃんとした理由を捻ってくれないとさすがにガバガバ過ぎんよと冷笑されるのが関の山だった

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 04:21:14 ID:pleziscu.net
>>207
でんでん、でんでん…

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 04:26:52 ID:fA+Mo+uw.net
>>207
辞め勇者は今回の自分語りも今までの説教も単調でちょっと退屈
思うにこの主人公はラップでも始めてみてはどうだろうか

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 04:42:35 ID:+L3hz7f8.net
恋セカ

無茶苦茶面白いな
デス美さんの瞬間芸を毎週楽しみにしている

アーニャの顔芸とデス美さんの瞬間芸
どっちが面白いかって聞かれたらデス美さんの圧勝だと思う

このアニメってどうも見ても、ヤッターマンのドロンジョさまとヒーロー戦隊ものの
合体だと思うだが、個人的には新造人間キャシャーンを思い出させるもの
キャシャーンはなんだかんだ言ってアンドロ軍団に支配されていくんだけど
デス美さんに支配されていく感が似ているんだよな
若い人は知らんだろうけどな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 04:43:16 ID:lMS11qzd.net
これ面白いじゃん
アニメも見習えよ
これがコメディだぞ
このすばもスパイもかぐやもコメディになってねえ
https://youtu.be/VKZE4oolH7o?t=3833

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 04:50:21 ID:+L3hz7f8.net
これはドリフの床屋と風呂のコントのやつだな
定番中の定番ギャグ

ドリフ風呂または床屋ででてくるはず

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 05:03:47.32 ID:+L3hz7f8.net
今の若い人のやり方をみると遠慮してるよな
ドリフのコントは基本遠慮なしなんだわ
大いなる善意ってやつで
善意に善意を重ねる、更に重ねる、もっと重ねる更にもっとっもっと重ねる・・・・

善意をどんどん重ねるといつの間にか壮大なギャグになるって奴

今の若い人は相手のこととか周りのことを気にするんだろう
忖度ともいえるけど、クリエイトの広がりとしては若干の狭さを感じる
小宇宙って感じ、ドリフは無限の大宇宙って感じなんだわ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 05:25:55.85 ID:+PrL+E9h.net
地上波バラエティがつまらなくってそれを見てた子供がつまらなくなってその子たちが今アニメを作っているのです

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 05:28:46.07 ID:zv68TPyp.net
むしろおっさん連中が規制わかってないのが驚きだわ
やらないんじゃなくやれない

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 05:45:38.74 ID:Fjb+wKDX.net
バラエティ番組なんてほとんど見ないけど
大物タレントを腫れ物のように皆でヨイショしてるのが寒い

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 05:45:55.96 ID:Dy3rPDD/.net
>>207
あーはいはい

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 05:49:01.64 ID:Fjb+wKDX.net
骸骨無駄に作画が良いよな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 05:49:37.16 ID:2vrYfSBE.net
地上波捨てればほとんどの表現がokになるのに
頑なに地上波にこだわるのは何でなんだろ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 06:05:37.50 ID:eFqfMPsT.net
>>220
内容は悪くないのに尽く話題にならなってない配信限定アニメの山を見ればもう暫くは地上波中心主義は終わらないだろうね

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 06:10:30.80 ID:DhvnIFxz.net
>>177
そろそろ穢翼のユースティアをですね…
ゴブスレさんアニメ化したんならあの世界観でも大丈夫だろうと

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 06:11:56.72 ID:dLaAt446.net
もうストーリーエロゲなんてバズらないだろ
だいたいソシャゲに流れてる

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 06:17:09.98 ID:tPH8g1WE.net
モブセカ

なかなかのクオリティ
主人公ヤンキーっぽいけどいい奴だな
ここからまさかのアンジェリカと恋仲になるのか
先は読めないが、主人公が憎めないやつでいい意味でゾクゾクする展開

声優が頑張ってる印象あり
うまく声を使い分けていてストレスは感じない
スバルとかだと最悪だったと思う

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 06:21:45.70 ID:0OUD8eYE.net
盗賊のミナミチョーセンジン理論としては
「日本の漫画は欧米コミックを右からページめくる仕様にしてるだけニダ!だから縦から読むようにすればウリナラオリジナル文化ニダ!」
というチョーセンジン理論、理屈

日本のマンガやアニメのアートスタイルやジャンルと欧米コミックのアートスタイルやジャンルの違いが一目瞭然なのはガン無視で日本のアートスタイルやジャンルのパチモンを量産して
日本のマンガに紛れ込ませようと必死に工作して、何故かゲームアプリランキングに乗せるようにして官民企業マスコミ一体で文化窃盗のステマ
狂った全体主義国家だから成せるやり口

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 06:22:12.72 ID:m9Lys/qr.net
スパイもパリピも出オチだったな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 06:23:31.53 ID:wOtzJyfI.net
>>202 江口寿史「女装男子とは全くもって遺憾である」

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 06:25:21.85 ID:kStk5HIt.net
冒頭の英子の衣装のゼッケンさ、83じゃなくて96にしてやれよ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 06:30:51.49 ID:Ve5LDfE1.net
【無料配信のお知らせ】
KADOKAWAグループは「今こそ戦争について、考えよう」と題し、戦争や平和について考えるきっかけとしていただくため、
関連書籍9作品をBOOK☆WALKERで5月10日から5月16日まで無料配信(取得後は無期限で閲覧可)いたします。

【KADOKAWA】今こそ戦争について、考えよう | 電子書籍ストア-BOOK☆WALKER
https://bookwalker.jp/ex/feature/kadokawa19490503/#bookshelf_title

ウクライナ侵攻に便乗したPRなのね

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 06:35:49.54 ID:tPH8g1WE.net
ヒラガを讃えてやってほしい
ロシアで逆風の中頑張った
この娘たちに罪はない

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 06:42:41 ID:xTJEQXy5.net
掛け布団を冬用から夏用にかえようとシーツあらんだんだけど
夏用の掛けパッドをいれるのがめんどうで
シーツ単体でねたけど
21度でもさむかったわ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 07:06:36 ID:JL6WMzEI.net
チョン湧くな死ねチョン死ねチョン死ね

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 07:14:23 ID:xTJEQXy5.net
最近このスレって雰囲気わるいよな
ヘイト発言とかスレと関係のないレス馬ばかり

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 07:15:34 ID:C0wzOL8y.net
反日パヨこそ日本の害悪
日本から失せろ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 07:18:05 ID:A/Ep3imv.net
アニメ板に現れる反日姦国チョーセンジンの思考回路は理解不能
言語の違いが理由ではなく
意思の疎通ができると思えない生命体
漫画アニメでもチョーセンジンみたいな言動のキャラクターは見たことない

チョーセンジンはマンフアだかウリナラウェブコミックだかを読んでLGBTSみたいな原爆大好きウリナラ整形悦び組観て反日オナニーしてれば良い
ミナミチョーセンジン大好きブサヨもな

偉大なチョーセン語でも勉強してチョーセンジンと交流すれば良い
わざわざ嫌いな日本人、しかも嫌韓も多いオタクが集まるこんな場所に巣くう思考がさっぱり理解できん

理解できんし気持ち悪い
狂気の火病ヒトモドキ気持ち悪いミナミチョーセンジン

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 07:20:13 ID:xTJEQXy5.net
かぐや様の妹ちゃんの脚きれいだな

https://www.youtube.com/watch?v=IhXFEkjYxVc

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 07:22:31 ID:+PrL+E9h.net
朝方にちょんちょんうるさいからきっと新聞配達員だろう

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 07:24:15 ID:+PrL+E9h.net
上島竜平自殺...

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 07:47:14 ID:xTJEQXy5.net
これびっくりしたね
フェイクニュースかとおもったらツイッターとかみたら
フジテレビの速報とかもあった
くるりんぱ、とか熱湯コマーシャルとかおもしろかったのに

熱湯コマーシャルって当時日テレアナウンサーの大神アナが水着で熱湯に
入るルーレットがとまったけど
局側の規制でNGになった

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 07:47:24 ID:DargIUe9.net
物価高騰はアベノミクスの失政の結果だ。
金融政策の抜本見直しを!
消費税の緊急減税を!
インボイスは中止せよ!

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 07:47:34 ID:fNe/zBZg.net
うん、チョン猿は人じゃなく悪魔だからね
絶滅すべきチョン猿

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 07:47:34 ID:DargIUe9.net
日本の「報道の自由度ランキング」下落報道でNHKが「日本政府の圧力」という文言を削除 政権忖度と自己検閲ぶりがあらわに

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 07:48:39 ID:DargIUe9.net
コロナ重症後遺症「20歳老化」に相当 イギリス研究結果

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 07:50:58 ID:DargIUe9.net
みなさん、軍隊はテロを防げないんです。 世界最強の米軍が、テロを防げないんですよ。 自衛隊が海外の戦争に参加して、日本がテロに狙われたらどうしますか。 みゆき通りで爆弾テロがおきたらどうします。 自衛隊はテロから市民を守れないんです。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 07:52:44 ID:xTJEQXy5.net
竜ちゃんいまも仕事あるんでしょ?
ジモンは焼肉、食系ユーチューブで
https://www.youtube.com/watch?v=LLA_2U6W1Tk
https://www.youtube.com/watch?v=xoKKmy0sPPE

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 07:54:21 ID:kStk5HIt.net
レオは悪魔の力を身につけた正義のヒーローだったのか

悪魔に勝つには悪魔を作れって、ザイの部品からドーターを作ったみたいな感じかな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 07:54:35 ID:gbaM8a5f.net
韓国は日本文化嫌いなのか好きなのかどっちだよ、とは思う
漫画もアニメも一番日本に近いもの出して来るし
普通嫌ってるもの真似すんの?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 07:56:45 ID:cOi16ltm.net
前期に比べて今期は勢いあるスレが多いな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 08:04:26 ID:EBY8f6A8.net
勇者辞めますが化けるとか予想外だったけど
今期面白いな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 08:09:00 ID:HW+EN2jx.net
>>248
前期は本当にクソしかなかった近年稀に見るハズレだったからな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 08:12:20 ID:qPVlX01d.net
>>250
お前の前期アニメはリアデイルしかなかったのか?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 08:18:15 ID:l3Kr/+vG.net
今朝はパリピじゃなくて勇辞め見てきた方がよかったのか…

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 08:22:41 ID:YHIDvur4.net
勇辞めの人造(改造?)人間設定は話としては面白いがいかんせん見せ方が悪くて眠くなった
こういうのコンテが悪いと言うのか
てゆーかBRSと被るな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 08:23:12 .net
ラップとかMCバトルとか初めて見るとなんか高度な事してるような感じでるけど
イベントとか色々見てみると、同じ言い回しにその時の流行を入れてるだけって段々気付くよな
結局8割同じ事言い合ってるだけ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 08:23:24 ID:yiBHYJHi.net
最近中韓の話が出たせいか意味わからんスクリプト増えたな
勘弁願いたいわ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 08:34:16 ID:oZ6pKD+f.net
勇ヤメのエロいお姉さん、たまらんね

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 08:36:27 ID:MML40FDh.net
海外の4月単行本売上
1位 スパイ
2位 呪術
3位 ワンピ
4位 東リベ

スパイ海外でも名だたる作品押しのけて
一気にメジャー作品に昇格したみたいだな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 08:44:44 ID:J9Iol7Lt.net
>>250
アニメ見るのやめようかと思ったよ真剣に

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 08:48:53 ID:YHgNbk7a.net
自分はミュージカルとかラップは昔からよくわからん

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 08:49:49 ID:piOE7sti.net
>>253
賢者の石で動く勇者ロボだから元人間とかじゃないぞ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 08:52:09 ID:J9Iol7Lt.net
>>247
好きなやつもいれば嫌いなやつもいるってことさ
5000万人もおったらみんな思考違うのは当たり前だろ
嫌いなやつはだいたいがアニメ好きじゃなくてニホンガーやりたい奴らだからほっとけ
政治豚ってホント嫌い
あいつらは本質を見ようとしない

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 08:55:54 ID:Hiqc6JR1.net
前期は痴女ギャルのエロ漫画もどきくらいしかなかったな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 08:57:04 ID:J9Iol7Lt.net
>>232
ネトウヨさんウザがられるだけだからやめたら?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 08:57:55 ID:oZ6pKD+f.net
着せ恋、良かった?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 08:58:32 ID:oZ6pKD+f.net
自分は人気アニメの指標を「ピクシブにヒロインの絵がたくさん出てくるか否か」で測ってる

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 08:59:05 ID:ZNdARTN6.net
孔明神回だったな
漫画だとイマイチだったけどライムに乗ると凄いわ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 08:59:24 ID:9eOaKouX.net
パリピ6話
期待してなかったけどやっぱり神回詐欺じゃねーか
ラップなんて何言ってるかわかんねーし勝敗も曖昧でストレス溜まるわ
なろうなら乙女ゲーモブを見習えよな
ロボットバトルでボコった相手の母親を寝取る
こんな完全勝利を見せてくれないとスッキリできないんだわ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 09:02:18 ID:ujVK+0gf.net
パリピはもうラップ回ないよね?
アニメのラップこれ以上見たくないんだが
本当にお腹いっぱい

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 09:03:11 ID:5Glw8Yqw.net
>>264
つまんなかった

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 09:06:59 ID:J9Iol7Lt.net
>>264
設定はよくねられてる
ラブコメの類ではおもしろいほうだよ
画像もいいしめっちゃ巨乳でコスプレシーンがどんどんでてくるからたのしいよ
いい話は少なめかな少しだけある

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 09:07:12 ID:kt3HAwvI.net
ほんと、神回神回って孔明神回ライン低すぎ
お前が神回って思うんなら神回なんだろう世の中は全然思ってないから
ってなかんじ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 09:07:41 ID:J9Iol7Lt.net
ラブコメだけどギャグはほぼないです
着せ恋

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 09:12:20 ID:LiqjaEcx.net
エッチだったな着せ恋

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 09:13:07 ID:ItAlJ1DU.net
孔明はなんであんな陰キャがDJやってるんだか
赤兎馬カンフーの方を仲間にしたほうがよかったんじゃ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 09:13:37.83 ID:9eOaKouX.net
シャミ子の母ちゃん(cv大原)もモブに寝取られたか
望まれてないシリアスもここまでやってくれると面白いわ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 09:15:41.90 ID:LiqjaEcx.net
ふしだらな母だよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 09:16:32.09 ID:l3Kr/+vG.net
色んなとこにピアス付けてるギャルは好みから外れる

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 09:17:35.26 ID:ZNdARTN6.net
孔明海外だと2位かよw
凄まじいな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 09:18:44.96 ID:XdToLzSU.net
アマプラの採点って思ったよりアテになるよな
★4.5以上なら安牌
★3.5以上は人を選ぶ
それ以下は駄作

境界戦機 2.6
群青のファンファーレ 2.1
勇者辞めます 2.8
村人A 2.4
くの一ツバキ 評価無し

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 09:22:15.85 ID:+PrL+E9h.net
着せ恋はラブエチ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 09:25:30.44 ID:ujVK+0gf.net
>>279
マイナー作品は割とあてになる
メジャー作品になってくるとアンチが湧いて故意に低評価しまくるので参考にならなくなる
このスレと同じだな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 09:29:37.23 ID:8+aomTbN.net
内容の特徴も把握せずに点数が高いから良い低いから悪いというのが低脳そのものの考えだが
あてになると思うなら勝手にあてにしてろ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 09:32:46.66 ID:BuCnHQ8V.net
ここは感想スレ
ならば感想の熱さを讃えるのがよかろう

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 09:35:00.86 ID:SSyZmTlg.net
その内赤兎馬と壁が組んで赤壁になると予想

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 09:35:44.21 ID:ZNdARTN6.net
孔明と恋せかが完全に化けたな
スパイも前回みたいにアニオリ祭だと陥落するかも
かぐやは既に落ちたし

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 09:38:20.91 ID:ujVK+0gf.net
かぐや様はもうラップ回無さそうだけど
孔明はまたラップやりそうで嫌になってきた

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 09:42:51.01 ID:F7ZiqTC6.net
パリピは5話からの急失速が酷い。もう切ろうかなと思うほど
ラップ自体は別に好きでも嫌いでも無いからどっちゃでもいいんだけど、あのラッパーの掘り下げが要らん
こいつの過去に何があったとかウジウジウダウダとか1mmも興味ねーんだっつぅの

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 09:44:53.09 ID:ZNdARTN6.net
お前らのラップ嫌いはマリアナ海溝なみに深いな^^
これからラップはもうほとんどないから安心しろ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 09:45:39.28 ID:QrI/qX24.net
いきなり説明なしで来てラップバトル始められる方が困るだろw

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 09:45:56.58 ID:9MXpp5a3.net
ラッパーとかどうでもいいからもう切るわ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 09:46:44 ID:SSyZmTlg.net
ちなみにスパイの漫画販売数は今電子版無料もやってるのもあるから信用しない方がいいぞ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 09:46:56 ID:J9Iol7Lt.net
過去掘り下げ好きな人もいるからね
俺は大好物だよ
最初にヒロインの掘り下げで泣けるシーン作ってるからそういうアニメですってのはみんなわかってると思うけどね
孔明がヒロイン売ろうとしてる根拠も掘り下げシーンだったし

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 09:47:57 ID:8wiRAWkW.net
D4DJのラップ回は切なさと可愛さの入り交じった神回だゾ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 09:51:04 ID:ZNdARTN6.net
>>289
ラッパー仲間にするって前から言ってるやん^^

次回からお前らの大好きなアイドルバンド回だからまた騒ぐんだろうけど

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 09:51:52 ID:Ky3fyZlH.net
かぐやの石上もだけど、ポッと出のラッパー野郎の過去なんて誰も興味ないんだなぁ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 09:53:25 ID:QrI/qX24.net
むしろ回想なしでウダウダじっくりキャラ説明やられて
説得に時間かけて9話くらいでようやくラップバトルとかよりよかっただろ 15分で一気にかべのキャラ説明やって
サクッと終わらせた ベストな構成だった

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 09:54:43 ID:QrI/qX24.net
>>294
バカか 新キャラでどういうやつか説明してないキャラが
孔明に説得されて仲間になったら意味不明だろ
ちょっとは考えろ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 09:55:12 ID:SSyZmTlg.net
まあラップ毛嫌いしているの性格歪んだおっさんくらいだから気にしなくていいんじゃね
俺はなぜかシャケ野郎思い出して吹いたわ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 09:55:56 ID:ujVK+0gf.net
やっぱり孔明の原作組も
ラップ回つまんないって思ってるみたいね

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 09:58:52 ID:9eOaKouX.net
トモダチは悪役メガネとチューして真のホモダチになるメチャクチャ熱い展開だったな
パリピのストレスを吹っ飛ばしてくれた神回だったわ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 09:59:35 ID:O/PpvUeq.net
魔法使い黎明期が一番おもろいわ
リゼロとタイトル被ってさんざんだった前作も良かったけどこの作者ちゃんと話作れるわ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 10:00:09 ID:355TpoEz.net
ホモダチゲーム化けたな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 10:01:45 ID:cT4RzYJQ.net
【速報】上島竜兵死去

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 10:02:38 ID:SSyZmTlg.net
遅報の間違いでは?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 10:04:34 ID:ZNdARTN6.net
>>297
見ても理解出来ない??
バトル3連覇した奴を復帰させて仲間にするって言ってるやん

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 10:05:53 ID:F7ZiqTC6.net
掘り下げは先入れじゃ駄目なんだよ。蓋の上で温めておいて後で入れてこそ美味しいスープになるわけでね
誰やねんこいつでいきなりブッ込まれても「知らんがなw」ってなるだけ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 10:08:10 ID:ujVK+0gf.net
鬼滅で鬼バトル始まる前に
いきなり鬼の過去回やるようなもんだな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 10:10:21 ID:QrI/qX24.net
>>305
だからそいつがどういうやつかわからんといかんだろ
アニメだぞ ただ肩書きだけわかってても意味ない
どこかでキャラの説明はやるんだからあれが1番早いしタイミングも良かっただろうが

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 10:10:47 ID:Ky3fyZlH.net
>>306
石上は誰か分かってもクソどうでもよかったけどねw

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 10:11:57 ID:9eOaKouX.net
乙女ゲーなのに男を攻略しないのが気になってたが(母親を攻略すれば息子になるけど)
ホモゲーが代わりを担ってくれそうだな
モブのライバルになれそうなのがようやく現れたか

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 10:11:57 ID:ZNdARTN6.net
次回7話でお前らの手のひら返しで絶賛する様子が目に浮かぶわw
喜べ、大好きなアイドルバンド回がラストまで続くから

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 10:12:46 ID:L0mope82.net
ラップとか関係なくアニメの登場人物が歌い出したら必ず飛ばしてる

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 10:12:57 ID:QrI/qX24.net
>>306
もっとアニメが長かったらじっくりでいいけどな
英子のサクセスが目玉だからかべをじっくりやってたら
孔明&英子の時間が減るからサブキャラはさくさく前説明がいいだろう

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 10:13:59 ID:d1b0WaN5.net
>>233
お前が消えればいいんじゃね?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 10:14:05 ID:3zXarApy.net
ゾンビランドサガくるか

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 10:16:17 ID:J9Iol7Lt.net
>>306
なるほどそれは言えてる

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 10:16:52 ID:J9Iol7Lt.net
>>314
政治豚が消えてくれたら万事解決

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 10:18:26 ID:azjgf00y.net
異世界スマホとかはたらく魔王様みたいにしばらく経ってから何の前触れもなく2期決まったりすると俺が続編諦めてた作品も2期来ないかなぁと少し期待してしまう

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 10:21:46 ID:hAFRAG00.net
孔明のKABEの中の人ってヒプノシスマイクに出てる?
あれ本人やってるんやろ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 10:24:43 ID:gfoS6Jjd.net
>>319
KABEの人は出てないけど赤兎馬の木村昴が出てる

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 10:27:59 ID:hAFRAG00.net
>>320
うん、それは知ってた
主人公のやつだよね

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 10:35:53 ID:dLaAt446.net
たぶんKABE太人が美少女だったらお前ら絶賛してる

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 10:41:11 ID:RAUPusdq.net
KABEは仲間入り後は存在感が消え失せて、ただそこに居る人になるのでどっちにしろキャラメイク失敗じゃねーの

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 10:41:58 ID:9eOaKouX.net
孔明を女体化するのが先決だろ
ニヤけた気持ち悪いオッサンというキャラを活かすなら英子にベロチューしろ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 10:49:32 ID:LkgTcpa6.net
お前らの好みに合わせたらお前ら以外が逃げ出す当たり前の事

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 10:53:40 ID:GTH5ISSa.net
そうや
お前らが離れた方が製作のメリットになるや
お前ら嫌われてるんやで

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 11:00:18 ID:9eOaKouX.net
英子が小学生じゃないから去年の覇権(かげき)には及ばないけどな
今年の覇権はマザーファッカーのモブが最有力候補となった

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 11:00:55 ID:J9Iol7Lt.net
今や大衆がアニメ見るからな
俺らはお払い箱や
売れるかより面白いかを語ったほうがいいぞ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 11:02:49 ID:J9Iol7Lt.net
覇権はスパイだよ
モブセカは主人公が性格悪すぎる4話から顕著になった
好きな人は好きだろうけど
大衆が愛するのは転スラのリムルみたいな立派なやつ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 11:05:25 ID:MR1qgTv2.net
それで言うと村人魔王は割と気に入ってる

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 11:10:26 ID:pk9aESTl.net
モブせかの主人公て性格悪いとか言われてたけど見たら別に大した事ねえじゃん
悪役令嬢に他人を不幸にする事に労力割くより幸せになるのが最大の復讐ですよ、なんて言ってるし
もっとダークシュナイダーやランス見たく気に入らない奴はどんな立場でも殺す、いい女は無理矢理手籠にするみたいな奴かと思ってた

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 11:11:23 ID:U7IYZRFD.net
モブはちょっと熟女マニアなだけだな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 11:13:31 ID:ic1h8BmA.net
本来は自重しろBBAなのだが周りが酷すぎて持ち上がった
メインヒロインだからと取り巻き2人に手を出さないのが糞

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 11:13:50 ID:ujVK+0gf.net
なろうのヒールタイプの主人公は悪ぶってるだけ
盾の主人公しかり
ありふれの主人公しかり

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 11:15:14 ID:9eOaKouX.net
モブはヒーローだからな
モブだと自覚してるから謙虚だしヒロインにも手を出さない
だから王妃に狙いを付けた

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 11:18:02 ID:eUFxlLfa.net
>>334
ありふれは本人がわるぶってるだけの振りしてる真の邪悪

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 11:18:53 ID:+8MP2a08.net
明らかに人妻で絶対手出しちゃいかんやつ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 11:19:15 ID:bCRsnsm6.net
ゴルフのどう見ても熟女に見える褐色のバーの姐さんが17歳だった

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 11:21:59 ID:WAeMCEC4.net
17歳には特別な意味がある

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 11:27:53 ID:9BT9kz5l.net
ちょっとあの人17歳でループしてね?って人がいるのがアニメ業界

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 11:30:06 ID:9eOaKouX.net
これが王女狙いだったらただの小室圭で凡作に終わってたわ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 11:33:46 ID:ZNdARTN6.net
モブは話に無理ありすぎるわな
魔法ありロボありで設定中世なんだからww

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 11:36:05 ID:S0ASaIqy.net
かぐや様初見なんだけど
コミックスやアニメの1期、2期もめっちゃ面白いの? 

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 11:37:24 ID:355TpoEz.net
モブは俺だって王妃と結婚したいぞ
王妃がだめならルクシオンと結婚すればいい

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 11:37:47 ID:45JNGOax.net
>>343
知らん
自分で見て判断しろ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 11:39:48 ID:ujVK+0gf.net
モブのロボットより
スマホ太郎のロボットの方が格好良いという事実

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 11:40:09 ID:dLaAt446.net
黙示録の四騎士TVアニメ化か

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 11:42:55 ID:QrI/qX24.net
なろうロボけっこう出てるんだな
もう三体くらい出てるかな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 11:44:56 ID:+L3hz7f8.net
アニメ2スレみると
明日ちゃんって人気あるんだな
アニメ終わったけど根強い人気があることがうかがえる

2期期待したいね 明日ちゃん2期ってことは当然着せ恋もくるだろうけど

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 11:48:24 ID:Re/C0erk.net
ラッパー出てきたら切るな。デビルマンとか
だから出すなら1話で出してほしいわ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 11:49:32 ID:LiqjaEcx.net
次からアイドル回なんだな
英子が活躍する事を期待してるよ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 11:51:20 ID:QrI/qX24.net
着せ恋は来るだろ 一期やった範囲でなんであんなに人気出たのか俺には理解できないけど二期範囲はけっこういい話あるから素直に楽しみ 明日ちゃんは一期クオリティ維持できるのかと原作が不定期連載になってて二期分がまだ存在してないからいつになるやらとちょっと難しい 
作者と制作両方がんばらんといけない

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 11:54:59 ID:d2Xvkmvx.net
そんないうほど英子の今後の歌にラップ入るのか?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 12:01:41 ID:eUFxlLfa.net
>>352
着せ恋は二期やるとしたら学園祭のシャンコからなフィナーレ以外はないだろうから
原作の使い方凄く難しそうではある

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 12:04:06 ID:+L3hz7f8.net
明日ちゃんは何と言ってもOPだわ
レベルが高い春アニメの中でもOPだけだったら文句なし1位だろう

「はじまりのセツナ」
https://i.imgur.com/ic06x29.mp4

もの凄い声優たちの合唱曲で、乃木坂の人が作曲したらしい
そのうち乃木坂46でも歌われるんじゃないかと思う

思わず口ずさんでしまう印象に残る曲
OPのカットも今見ても断然いい

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 12:06:51 ID:sUBqV+9x.net
ラップは嫌いだけど
孔明のお経ラップ、ずっとツッコミ役で変顔の英子
スピードワゴンばりに解説する赤兎馬
おまけに漢詩おもしろかったわ

あ、KABEのこと忘れてた

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 12:07:12 ID:Orz1r996.net
>>349
俺は2期はいらない派かなぁ
1期が完璧な終わり方だったから2期でガッカリしたくない

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 12:09:52 ID:tw/72dg4.net
KABEは良い陰キャ
かぐや石上は悪い陰キャ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 12:12:33 ID:d2Xvkmvx.net
赤兎馬さんが入ってくれたほうが面白かったのに

ああ、あんまキャラ濃いの入れると
英子がかすんじゃうのか

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 12:13:12 ID:EyjqnJuZ.net
チョン死ね
チョン死ね
死ねチョン

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 12:21:45 ID:R855MTgs.net
モブの主人公性格いいって言ってるやつは
人への悪口をジョークっていうやつだろ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 12:39:03 ID:YqN6oEsn.net
>>35
あの雰囲気だけのテンポ滅茶苦茶で中身スカスカな曲あの系列か
道理で

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 12:43:51 ID:YqN6oEsn.net
>>362
>>355
萌えにしても中途半端だし、輝く青春みたいな透明感出してるけど
曲自体のテンポ狂ってるから歌詞を聞き取れても何も響かないし
AKB系列なら納得だわ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 12:47:03 ID:d6Z/wpLm.net
くさいヒーラーのカーラは性格よくはないけど、いい性格してるよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 12:54:29 ID:OucOjW7/.net
今週の恋せかはお前らが大好きな水着回だぞ
つかデス美さんがスラングルに?知らん人はつべあたりでOP見てくれ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 12:56:57 ID:+L3hz7f8.net
まちかどまぞく5話

シャミ子、巨乳だな この顔でこの乳
人気あるわけだな

千代田桜もいい感じだな 
ここから上昇するだろうね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 12:58:35 ID:rvX/ZDfq.net
トモダチンコゲーム化けたな…

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 13:00:46 ID:d2Xvkmvx.net
>>365
たのしみではあるけど
ぶっちゃけ幹部衣装がエロいからなあ
毎度毎度構図もおっぱいや下半身いれてるし
そんなに変わらんような気も

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 13:05:38 ID:BxeswojZ.net
勇者辞めます化けたな
ファンタジー世界だけど実は未来世界だったとは
しかも主人公は死ねない人間兵器

クロノトリガーで未来世界で回収される緑化ロボ思い出した

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 13:06:05 ID:J9Iol7Lt.net
いい人は人の彼女に手を出さないからね?
それでいい人だと思うならいい人像が歪んでる

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 13:09:29 ID:NOj4tz0Z.net
> 勇者辞めますが化けるとか予想外だったけど
> 孔明と恋せかが完全に化けたな
> ホモダチゲーム化けたな
> トモダチンコゲーム化けたな…

今期は化け物とろイカ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 13:10:24 ID:NOj4tz0Z.net
>>370
あいつは友達だけど、彼女のことはもてあそんでるだけなんだ。だから俺が幸せにしてやるんだ。

なんていい人。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 13:12:24 ID:NOj4tz0Z.net
>>355
ようつべにあるのになんでインがーに違法うpするの?馬鹿なの?死ねなの。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 13:18:35 ID:od/MbX0m.net
孔明神回に近い物があったよな
意気込みは感じられたろ
そこをちゃんと見ないと

まさか孔明がこんな化けるとは
完全にダークホース

ラップ嫌い厨わろす

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 13:18:54 ID:355TpoEz.net
もしかしてホモダチでまともな奴って整形女しかいないんじゃ?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 13:24:50 ID:S9FwwbKd.net
>>361
いい性格≠性格いい

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 13:28:57 ID:BxeswojZ.net
孔明

ラップは字幕ないの?
何言ってるか分からん

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 13:29:09 ID:ZNdARTN6.net
>>374
漫画読んでたから孔明は最初から面白いって分かってた
そして恋せかはこれからどんどん面白くなるぞ
水着回はイマイチだが

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 13:29:45 ID:9OyAVXKp.net
先行配信でパリピのラップ駄目だってみんなこのスレで言ってたけど
KABEのラップ、ものすごいレベル高いじゃん!みんな嘘つきだなビックリしたよ
かぐや様の会長のEDラップもレベルたけえと思って最近の声優はなんでもできんだね
と感心してたけどパリピやばかったわ
あと孔明もお経といいながらも上手くラップしつつ
KABEより下手なの踏まえてて見事だった
普段ヒップホップとか聞かないけど凄いと思った

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 13:33:08 ID:S0ASaIqy.net
>>375
ゆういちも悪いやつなん?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 13:36:21 ID:9OyAVXKp.net
>>380
根っからの悪人の考えでカルトみたいだと言われてただろ
お母さんに言われたように友達を大切にする善人ではありたいと思ってるようだが
なぜ友達が大事かはわかってない奴

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 13:42:06 ID:VWo+3FjG.net
>>357
オーバーロードは正にそれだった
さすおにも2期は微妙だったな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 13:46:29 ID:pi7xsUQE.net
>>378
知ってたからどうだって言うの?
当たり前だろ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 13:47:56 ID:6jhALCJc.net
パリピのラップ個人的には良かった。特に孔明
6話で視聴継続するか決めようと思ってたが、継続決定だわ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 13:48:44 ID:/6ku+1VW.net
パリピのラップぱ質が悪いから切られてるんじゃね?
ラブライブスーパースターでノンフィクションて曲の中にラップ入れてたけど世界で絶賛されてたし
モン吉が曲作ってたからそりゃまあクオリティ高いんだが
パリピのラップは子供のお遊びレベルでしかないというか…

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 13:50:09 ID:XgabTR7R.net
ラップの質が問題じゃないんだよ
視聴者がカベに興味が無いのが問題

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 13:50:38 ID:9OyAVXKp.net
>>384
6話まで見てるのに最後までいくだろ
自分は勇辞め、視聴やめようか悩んでたけどもう6話だし最後まで見るよ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 13:51:56 ID:9OyAVXKp.net
>>386
そういうことか
でもラップの質は駄目じゃなかったじゃん
ちゃんと男には興味ないから辛いって言ってくれないと…

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 13:52:37 ID:gv/olQvF.net
俺はかぐやのラップ回のほうが上だと思ったね
パリピは5話と6話をまとめて1話で充分やろと思った

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 13:52:49 ID:IEfBGSQb.net
>>379
孔明のラップがダメってことだろ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 13:52:59 ID:S0ASaIqy.net
>>381
実力主義の主人公みたいな感じ?
再放送みててまだどんな奴かちゃんとわかってないけども

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 13:57:27 ID:XgabTR7R.net
>>388
男に興味ないんじゃなくて、いきなり出てきたよく知らないやつの過去話とかラップに興味ないってこと

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 14:01:10 ID:UyhTwGMd.net
孔明6話のラップは悪くは無いんじゃね?
ジャパラップってそういうもんだよ
もうちょっとジャパラップ声作れば遜色無いものになるだろ
嫌いだけどw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 14:03:09 ID:xXZWDRyz.net
孔明はラップもどきのお経だから上手かったよ
漢詩の詠みも良かった

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 14:05:18 ID:PjJPLDgM.net
男キャラでもツッコミがキレキレのアルヴィンさんと阿波連さん以上にやべー奴のライドウくんは面白いから好きだわ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 14:06:49 ID:wXMOP4h5.net
フリースタイルダンジョン見てると、喋ってるだけって感じる人いる

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 14:06:54 ID:OTPl7rkU.net
半端なスタンドバトルはどうかと思った
あれやるなら全編押し切れって

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 14:07:15 ID:z/kZ+ViW.net
>>393
俺はいいとは思ってないけど
お話のなりゆき上、勝てないまでも
カベといい勝負に持ち込まないと仲間に引き入れられる
ことに説得力が持たせられないわけで、
あのレベルでそこに到達してたとは思わなかったね

お話の強制力が今回はとくに目立ってたと思う

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 14:10:09 ID:9OyAVXKp.net
>>392
英子パーティのただの仲間集め回じゃないかよ
英子がバズるために休業中だった伝説ラッパー加入で
サマソニ参加できるための道筋←文句言ってる奴この目的忘れてるよな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 14:11:29 ID:0BIFiGgr.net
>>392
まあ三国志や水滸伝など中国の物語あるあるなんよね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 14:12:33 ID:77d7uGnn.net
お前ら普段日本語ラップ聞くか?
俺は全く良さが分からんから聞かない
だから単純に6話はつまらんかったわ

英子とコラボするならラッパーじゃなくてボカロPだろ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 14:13:13 ID:jh+uHrEC.net
一応こないだゾンサガで。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 14:13:54 ID:9OyAVXKp.net
>>398
孔明役の置鮎はおっさんなのによく頑張ったって感じ
それよりかぐやの会長役古川やKABE役千葉が恐ろしい
あいつら声優やぞ?なんでそこまで上手いのマルチすぎるわ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 14:14:06 ID:z/kZ+ViW.net
まあ選挙対策の票集めみたいな散文的な策ばっか
いままで練ってたから、ようやくそれなりに
ヒロイズムを感じる展開になったなとは思う

でもパリピ孔明って結局薄汚い音楽業界に
夢キラキラの若い娘を権謀術数で押し上げようって話なんで
想定されるゴールからしてあまり爽快感がないんだよ
どうしても英子に対立する側は悪く描かれるけど
私の敵=悪者って決めつけた話は浅はかに見えるし
終着点の玉座も薄汚れていると

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 14:14:21 ID:0BIFiGgr.net
>>401
たまに聴く
食わず嫌いは良くないよ
https://youtu.be/Sql6hLQCAXU

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 14:15:51 ID:z/kZ+ViW.net
>>403
そんなメタな理由で
お話のなかの勝負事にゲタ履かせるのはおかしいだろ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 14:17:31 ID:koU+suBL.net
やはり孔明が覇権か

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 14:19:49 ID:KWTgs3bT.net
やべえ日本語ラップはある
それこそ声優でもできるかってやつな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 14:26:56 ID:F7ZiqTC6.net
ゆとりちゃんあざと可愛い

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 14:36:43 ID:Ghg0ix39.net
ゴルフまじで期待された通りの展開でイイね
何を期待されているのか理解しているアニメはいいよ

って毎回言ってるがw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 14:47:50 ID:ViT2ldq4.net
エキドナって勇者に負けて乳がしぼんだんじゃなかったか
なんでアサシンの回想でもう貧乳なんだよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 14:56:01 ID:yjWF5o87.net
>>375
ゆとりちゃんはいい子に決まってるだろ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 14:56:30 ID:UQ+j3DxW.net
>>403
ヒプノシスマイクでもグリリバのおっさんよくやってたな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 14:58:01 ID:UQ+j3DxW.net
>>379
KABEの千葉はあのレベルなのにヒプノシスマイクに出てないんだよな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 15:00:19 ID:kt3HAwvI.net
また急に孔明上げが始まったな
ステマか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 15:02:06 ID:ZNdARTN6.net
これ見て面白くないって奴おる?いねえよな!
https://www.youtube.com/watch?v=8mSj6QWq3Vk

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 15:09:24 ID:X/v0j1yf.net
>>415
いつものエイベックス戦法だろ 
面白い面白いって抽象的な言葉ばかり並べて面白そうなブームを作る

1作目はそれで円盤ヒットすることはあるが2作目は冷静な判断がされるから1作目より売り上げ激減
ゾンビとかお粗末とかの売上見たらわかる お粗末なんてかつて6万5000今や2000だからな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 15:11:42 ID:Ghg0ix39.net
Birdie WingとRPG不動産を低評価するランキングが無価値であることは確定的に明らか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 15:12:44 ID:ZNdARTN6.net
いや・・孔明海外でも2位になってるんだからいい加減認めろよw
お前らのラップ嫌いは異~常、上位蹴散らしランク移~譲

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 15:12:47 ID:68BJyZza.net
ラップバトルは即興でやるから凄みが増すけどアニメじゃ伝わらんのかもな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 15:13:24 ID:uDXW4yPj.net
おそ松さん伝説の1話だけは評価する
ゴルフ蛇姉さんの舌技にたまらん

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 15:13:36 ID:90o6Pj1n.net
ステマの見抜き方を自分の論のように語っている様に草

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 15:15:10 ID:LiqjaEcx.net
ラップしかも男回だからね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 15:19:05 ID:kt3HAwvI.net
このスレでは
スパイをほめる→ステマ
孔明をほめる→ステマじゃない、らしいから

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 15:19:56 .net
パリピ褒めてる奴は愉快犯だろ
一ミリも笑顔になれなかったゾ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 15:24:57.98 ID:/6ku+1VW.net
ラップで人気出たのはゾンサガあったやん?
あれとパリピ孔明比べたらわかりやすい
曲の中にラップってことならアサルトリリィのOPらラブライブスーパースターのノンフィクションがヒットした
特にノンフィクションぱ海外でバズるほどの完成度

つまり、パリピ孔明のラップが単に糞で視聴者減ってるだけの話よ?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 15:25:55.36 ID:h/VOvkg4.net
おいモノノ怪きてるじゃねーか新作やんのか?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 15:27:04.21 ID:QrI/qX24.net
スパイなんて人気アニメ推しのくせして余裕ないやつはダサいわ パリピくらいまでの人気アニメのファンはディスにいちいち怯むな もっと人気ない一部のやつに愛されてる良アニメがディスられたときに男なら本気で怒れ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 15:27:17.32 ID:A5HlVQmW.net
パリピはまあまあ面白いけど、ちとキャラが弱いかな
あと目標は掲げてるのに、そこにたどりつくまでのワクワク感が少ない
このへんが変わってくればって感じ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 15:29:17.15 ID:wuh0Ifzn.net
悔しいけどヒーラーガールが回を増すごとにテンポがキレキレになってきてる
前回と今回特にすごい

師匠誘って「わたしは~しあわ~♪」でカット切っちゃうのとか
最近のバラエティのお約束をアニメでやってんの初めて見た

コンテと編集ただもんじゃないぞ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 15:29:50.67 ID:kt3HAwvI.net
孔明円盤は今日になって急にアマラン数百も順位が上がってるが
空予約とかやめろよ
アマに迷惑だから

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 15:31:48.69 ID:YkYzHhIh.net
赤兎馬よりすごいってのがあんま伝わらなかったけど声優は頑張ったんだろう
このジャンル聞く人の感想を聞いてみたいな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 15:35:55.08 .net
PAアニメは話題になるけど、売り上げはまぁまぁ感じ
かつてのGONZOよりはマシ

434 :ルル様:2022/05/11(水) 15:36:45.34 ID:oFKjG1Qi.net
子ども…

https://i.imgur.com/qCkt0yM.jpg

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 15:37:27.92 ID:5nUJbPUS.net
>>424
内容褒めるくらいならいいがランキングやtwitterすごいのマルチポストばかりだからな
よけいにウザがられる

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 15:38:03.53 ID:xuEdZhmV.net
>>419
そういうのどうでもいいんだよ心の底から

認めるのに必要なのは俺の満足なんだから

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 15:39:28.34 ID:mPSGwLJK.net
>>431
情弱おつ
特典が発表されて上がったんだよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 15:41:00.92 ID:xuEdZhmV.net
何十億人が認めようが
俺が満足できなきゃなんの意味もないの
ことは個人の満足なんだから

何度言われたら飲み込むんだアホじゃないの?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 15:51:12.67 ID:90o6Pj1n.net
頭の悪い奴は他人の言葉を自分の言葉のようにコピペしたり
やたら盛られた怪しげなランキングを信用して貼ったりしがち
宗教や共産主義者に騙されて利用される奴と同じ行動パターン

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 15:51:31.05 ID:lOaMV4JG.net
今期はスパイだけ突出して
パリピとサマレンが追従してる感じ
https://i.imgur.com/MgeUHaQ.jpg

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 15:53:07.28 ID:Yq1/mhd6.net
ニワカどもが踊らされて吹き上がるのはクール半ば恒例行事
春クール終わる頃には孔明大反省会開催のお知らせが届いて
手の平ぐるんぐるんスナップ効かせてPAと孔明袋叩きにするのもニワカ

1話見た時点で最初からダメだと気づいてるプロは
もう孔明とか忘却の彼方、その頃には夏クールの話してる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 15:56:46.15 ID:f6hOCjPR.net
>>441
なんかラップぽい言い回しだなw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 15:58:31 ID:F7ZiqTC6.net
カーラちゃんの子守唄の方が良い

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 15:58:35 ID:aqsQWOwq.net
おまえら喜べ
パリピの新キャラは女の子だぞ
https://i.imgur.com/AVRIEah.jpg

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 16:01:56 ID:BlQrq8Nj.net
処刑少女6話まで見た
最後のほうであーそういうことかー思ったが
これってまどマギの亜流やな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 16:06:10 ID:90o6Pj1n.net
これまさお枠じゃないよな?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 16:07:30 ID:WGWSlhzh.net
>>445
処刑少女は最終回で結婚するの?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 16:12:01 ID:QrI/qX24.net
ここでアニメはストーリーが大事ーって言ってるやついて
アニメは演出だろjkて思ってたが
今期は処刑とかゴルフとか展開でおもしろくしてくるのがあるから考え方変わった
アニメは展開が大事て考え方に同意したわ
孔明やヒーラーみたいに演出で勝負するのこそが真のアニメだとは思うけどな ストーリーは原作次第でアニメ化で頑張りづらいからな ただ回ごとの構成とかシナリオの運び方は
アニメの面白さに大きく影響あると俺も思うようになったわ
演出ほど良し悪しの分析がしづらい気がするが

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 16:14:54 ID:90o6Pj1n.net
そもそもアニメは何かを表現して見ている人にそれを伝える手段だから
伝えるものがないならそれは無意味よ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 16:15:58 ID:QrI/qX24.net
>>449
テーマが大事民はテーマあるアニメ全然なくて無事死亡だからあきらめろん

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 16:20:25 ID:90o6Pj1n.net
テーマがないと感じるのは自信の洞察力不足かアスペなだけ
どんなアニメだろうとコンセプトやテーマは必ずある

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 16:21:47 ID:QrI/qX24.net
>>451
今期なんかテーマあるか?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 16:24:02 ID:90o6Pj1n.net
観てないものは何とも言えないがゴルフはわかりやすいな
君試しに答えてみ?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 16:30:14.93 ID:QrI/qX24.net
ゴルフのコンセプトはライバル関係?
まあコンセプトなのか 俺は駿の環境問題とかくらいはっきりしてないとコンセプトやテーマを感じない
ヒーラーだとコンセプトは歌かミュージカル?
別にコンセプトは大事じゃなくね
同じライバルものやったって出来不出来があって
出来不出来の部分が大事なんだから
演出と展開のが大事だわ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 16:31:08.22 ID:/6ku+1VW.net
アニメは脚本で面白さが決まる
もう何十年も前から言われてる当たり前の話でしかないな
作画や演出で面白さが決まるならオネアミスやイノセンスぱ失敗しなかった
ほんの少し過去の作品を振り返るだけで答えは落ちているのに

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 16:31:22.09 ID:kcX6TDuU.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org30730.jpg

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 16:32:18.19 ID:A5HlVQmW.net
ゴルフはあのダサイ歌のフレーズが頭から離れんから困る
なんてものを作りやがるんだよw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 16:36:38.74 ID:1MUI+hlq.net
>>456
続きはよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 16:37:15.33 ID:wuh0Ifzn.net
ゴルフは、ファ美肉枠の後番だったから何となく見始めたが、思いの外面白くて思わぬ収穫だったわ
とにかく先の気になる展開ばかりで毎回次週が待ち遠しい

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 16:39:36.74 ID:QrI/qX24.net
ビーナスライン♪ ビーナスライン♪

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 16:43:28.77 ID:QrI/qX24.net
リアデイルの大地にてopも広瀬香美かと思ってたら違った

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 16:44:36.36 ID:/6ku+1VW.net
リアデイルって更年期障害のおばさんが常にイキってたクソアニメかw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 16:44:39.13 ID:UQ+j3DxW.net
ゴルフって地上波のみの上配信もないんやろ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 16:45:52.79 ID:BxeswojZ.net
かぐや様のEDの歌手の両親がプロゴルファー
彼女に任せればよかった

遙かなる過去から
なんで広瀬香美を引っ張り出してきたの?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 16:46:50.48 ID:Yq1/mhd6.net
絵も物語も演出もクラシックスタイル意識してるのはわかるし
主題歌もクラシックスタイルにしたいのもわかるが

広瀬香美という選択肢は無かった筈、業界の闇の部分の事情だな
クラシックスタイルにしたいならレベッカのフレンズでもカバーしときゃ良かったのに

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 16:47:47.05 ID:9OyAVXKp.net
主人公の家貧乏なのに家族がガンプラ集めてるよ
いくら会社が同じだからって話に説得力なくなるのやめろゴルフ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 16:51:06.58 ID:rvX/ZDfq.net
>>455
サマレンのような魅力的な謎
トモダチの巧みな心理戦
境界戦機の勢力争い
BRSの痛快なアクションが面白いんじゃろが??

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 16:52:50.46 ID:X/v0j1yf.net
>>466
それ違和感あるよな
どうせならほぼ毎回出てくる葵のマネージャーにでも作らせればいいのに

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 16:54:30.39 ID:cOi16ltm.net
いまだにリアデイルリアデイルって、リアデイル以下のクソアニメって笑われたの相当根に持ってんだな
どのアニメの信者かは言わんけどw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 16:54:47.16 ID:/6ku+1VW.net
>>467
BRSは前作からアクションいいけど万人向けではない
脚本だけ見ても前作のが面白いし
アニメは脚本で面白さが決まることを早く気付けるといいねぇ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 16:56:15.97 ID:QrI/qX24.net
BRSが失敗するとしたらそれは脚本が悪いからではない
演出がまだ足りてないからだ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 16:56:35.46 .net
お前等って文句言うためにこの世に生まれてきたの?
それってなんの生産性も無いよね

生産性がないって事は、その人生に価値が無いのと同じ
まぁお前等が生産してるのは、負の連鎖くらいか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 16:56:42.12 ID:rvX/ZDfq.net
>>470
は?脚本が重要なのは当たり前だ
旧作のBRSは全部夢オチだから評判良くないね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 16:58:12.09 ID:kcX6TDuU.net
BRSはマッドマックス2みたいで見ていて楽しい

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 16:59:59.29 ID:/6ku+1VW.net
BRSの監督はグリザイア作ってた人だからな
それなりには面白い

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 17:00:16.49 ID:1we8KlKo.net
BRSは最後が判り切ってるからツマンネーのよ
どうせエンプレスが月に行って敵倒して帰って来なくて
地球人が月を見上げるシーンでスタッフロール
BRSの歌を流すんだろ?
ハイハイって感じのゴミ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 17:00:33.80 ID:wuh0Ifzn.net
>>438
世の中のアニメはお前の顔色をうかがって作ってるわけじゃないんだよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 17:03:48.32 ID:QrI/qX24.net
てか脚本って台詞のことだろ BRSは下品なハリウッドパロなノリではあるけどけっこういい台詞回ししてるぞ
ストレングス
こいつはまるで掃除のためにキッチンにやって来たのに
そこでゴキブリを見つけてしまった 
もうそいつを殺しておかないとキッチンから出られない 
そんな気分なんだよ・・・!

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 17:07:20.20 ID:wuh0Ifzn.net
>>463
ゴルフの配信はほとんどどこでも見れる

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 17:07:58.41 ID:9OyAVXKp.net
>>478
話の筋だよ馬鹿垂れ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 17:08:01.73 ID:/6ku+1VW.net
ゴルフは一話目で糞寒いガンプラネタ持ち出してきて
あとは葵とイヴの百合っぼろさを出した浅い黒田脚本
黒田の時点でいつものサンライズ案件な上に監督はパッとしない演出メインの人だからな

あした天気になあれのようなガチスポ根でもないし流行らんよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 17:09:49.09 ID:rvX/ZDfq.net
虹ヶ先にも唐突にガンダム出てきたよなw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 17:10:57.28 ID:QrI/qX24.net
>>480
ストーリーのことか 脚本=ストーリー=シナリオてことね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 17:14:39.85 ID:E9fwvxRV.net
美少女動物園に無理にストーリーぶっこまなくてもいい

のも確かだがうまく入れれば当たるかもしれん

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 17:16:02.14 ID:vJdPy50m.net
脚本=シナリオ≠ストーリー=物語(お話)≠あら筋=シノプシス

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 17:16:26.21 ID:wuh0Ifzn.net
ゴルフは作ってる人がアラフィフか還暦じゃないかってくらい展開とかキャラが古臭くて気付くと癖になってる

あんな蛇女とか孤児を食わす為に賭けゴルフとか
2000年代の発想じゃ出て来ない
どう考えても昭和

認めたくないが続きが楽しみで仕方ない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 17:18:02.25 .net
アイドルアニメは近年だとアイカツを超えるものがないな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 17:18:38.96 ID:MGxF+KFF.net
ゴルフは楽しすぎるわ何周か回って面白い作品。
あした天気になあれで止まってる明日ちゃん好きには着いて行けずに理解できまい。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 17:22:31.21 ID:oTAPiPh5.net
来期の動物園ものなら
お前ら用→シャインポスト:女さん15人
腐用→テクノロイド:野郎11人
サルボの男30人にはまだほど遠いw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 17:31:52.07 ID:Ghg0ix39.net
紅蜂さんもイブみたいな来歴だったんかなと思いながら見るBirdie Wing

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 17:32:19.05 ID:9OyAVXKp.net
ゴルフの監督はマブラヴのスピンオフのトータルイクリプスの時も
作品を恒常的に後の世代まで残したいのでキャラデザはちょっと古めに、とか
言ってたけど結局キャラデザの原由美子と組みたいがためだったんだよな
結局ゴルフも原使ってるしさ
古いセンスは監督のせいだし広瀬起用もロートル監督推薦だろうな
あと黒田

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 17:44:05.57 ID:F7ZiqTC6.net
>>484
成功例、よりもいくらいしか思い付かんな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 17:46:51.05 ID:QrI/qX24.net
てかイヴってアメリカ人かと思ってたら
ナフレスって架空の国の出身なんだな
黒田洋介のやってたなんかのアニメで登場する国らしい
葵は日本人なのに謎だな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 17:48:17.40 ID:E9fwvxRV.net
>>492
プリコネ一期は好きだわ
程よかった

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 17:49:51.45 ID:9OyAVXKp.net
カジノ利権ましましで地域が荒れてますなんて実際の国の名あげたら
海外配信する可能性もあるのに問題になるかもだしな
まあ…ここは横浜かな…ってちょっと思ったけどね>カジノ利権

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 17:55:00.84 ID:kcX6TDuU.net
街角魔族はストーリーのあるきらら

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 17:57:55.79 ID:m1Jw9gtl.net
>>430
表情の変化とか凄いよな劇場版作って欲しいデカいスクリーンで見たい

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 18:02:29.12 ID:E9fwvxRV.net
>>496
アニメはこのあと次第で様子見やな
外してそうなら知らん顔するわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 18:06:18.72 ID:bFBY+RkR.net
美少女動物園にストーリー付けてもジャンプとかラブコメとか一般寄りのアニメ好きには美少女動物園の時点で見向きもされないし、
豚からはシリアスいらないと言われて良いこと無くね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 18:08:28.63 ID:QrI/qX24.net
ストーリーに引っ張られて合ってないシリアス演出にするからいかんのよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 18:12:42.01 ID:FvR7tQkp.net
政府、少子化解決のために中絶禁止を議論開始。中絶数は年間900万件で規制すれば一気に人口回復か
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1652259980/


左翼思想がどんどん終わって昭和に回帰していってるな
なろうも終わったし良いことだ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 18:13:47.80 ID:l5uFY09i.net
>>493
あーマドラックスか
見てたけど気付かなかったわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 18:13:49.08 ID:9OyAVXKp.net
美少女豚たちは紅茶をおしっこにみたててSNSに載せて
結局メーカー側からもう二度と漫画やアニメのコラボはしないって言われるまで
馬鹿ばっかりだからな自分たちで首しめてるし
少しはストーリーつけて頭使わせた方がいいんじゃね?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 18:14:31.89 ID:JQ37U4C8.net
原作レイプすると95%くらいゴミになるよな
まあ残り5%は大ヒットする可能性はあるんだが

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 18:14:42.10 .net
>>501
おいおい生まない自由の侵害だろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 18:15:03.77 ID:9OyAVXKp.net
>>501
だれが900万人育ってるんだよ?馬鹿だろ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 18:15:13.54 ID:dImc1gz1.net
>>499
今期だとデートアライブなんてその典型だわ
本筋は良くできてて話も練られてるんだけどな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 18:23:13.98 ID:FvR7tQkp.net
大英帝国統一地方選保守党惨敗、スコットランド独立派と北アイルランドの親アイルランド派が勢力伸ばす。ただのイングランドへ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1652248055/

歴史の転換点やな
マジで3s政策左翼文明終わりだわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 18:29:11.51 ID:FvR7tQkp.net
おまえら今のうちに保存しとくもんしとけよ
マジでネット内の左翼コンテンツ消えるぞこれ
AVも消えて見れなくなる可能性高いと思うわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 18:36:00.55 ID:FvR7tQkp.net
50年後
昔はアダルトビデオっていうのがあっていつでも動画で見られたんだよw

こうなってるぞマジでw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 18:38:37.25 ID:skBoINFZ.net
美少女動物園ってなろう系のハーレムのことだろ
もうずっと流行ってるじゃないか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 18:40:27.70 ID:FvR7tQkp.net
ゲームも配信関連は終わるかもな
海外では現物至上主義に回帰して中古市場を賑わうって論調もあるし
なぜかここ最近エロゲの中古パッケージ市場が賑わってるって話もでてたな
古いタイトルがプレ値になってるらしい
配信が全面的に潰されるって知ってるのかもな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 18:40:47.74 ID:soG1JEjf.net
なろうのどこが流行ってるんだか
ラブライブの興収すら超えられない閉じコン共のくせに

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 18:41:09.47 ID:GPIeKjvQ.net
阿波連さんははかれない C

原作が大好きでキャストも絵も動きも一級品だと思いますが、BGMの面で予算を削ってしまったのが残念
例えばこれ↓
https://youtu.be/E2mQ9yi7YaE?t=55
これを↓に変えるだけで大分雰囲気が変わります
https://youtu.be/0Zaj4fYzRRA?t=159
かつてBGMが同じ理由で残念だったのは、「苺ましまろ」「スーパーカブ」「スローループ」ですね

>>505
浪人て返って悪目立ちするし、後ろめたさがあるから購入しているのバレてますよw
これまでもひどい書き込みでしたものね?
505 名前:あぼ〜ん[NGEx:ID非表示今期アニメ総合スレ] 投稿日:あぼ〜ん

jane styleでID非表示をNG登録
ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx
1.テキストボックスに任意の設定名を入れる(例:ID非表示荻原沙優)
2.追加をクリック
・対象URL/タイトル
含む
荻原沙優
・NGID
含まない
ID:
4.OKをクリック

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 18:41:46.67 ID:oZ6pKD+f.net
>>509
なんでそうなるの??

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 18:42:17.22 ID:Xqcs3xRs.net
美少女動物園は主人公女でメイン格に男がいないやつなんだよなぁ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 18:44:50.35 ID:FvR7tQkp.net
>>515
海外の著名人がそれとなくコメント出してたりするからだろ
仮にトランプが復権した場合、中古市場がメインになり物々交換の時代がくるって何度も指摘してるのが多数でてる
あと考察してる連中が今のうちにネットコンテンツ保存しとけって全部一瞬で消えてインターネット自体が切り替わるって言ってるやつも少なくないんだよw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 18:45:40.28 ID:F4SPN6j1.net
>>513
営業部長かな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 18:53:48.97 ID:sQGqIxKf.net
声優・鬼頭明里、アイドル風のティータイム写真が「はい優勝」「天使すぎる」「えぐ可愛い!😮」 [861717324]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1652262144/

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 18:58:21.75 ID:9OyAVXKp.net
>>517
おじいちゃん陰謀論を他人に押し付けないでくれしかもスレ違いだ
核おとされる方がまだ現実味あるよ
そしたら中古市場だのトランプ復権だの何の関係もなくなりみなしぬ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 19:01:32.72 ID:GPIeKjvQ.net
あなたもIDコロコロ変えてスレチのリンク貼り続けてるのバレてます。

SPY×FAMILY B
キャラとお話しが蛋白なのはこれからも変わらないでしょうからAになることはないと思われます
下記のフィギュアを好むような層にうったえかければまた違ってくる可能性は大いにありますが
原作の性質上、それはきたいうすです

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 19:02:16.36 ID:E9fwvxRV.net
陰毛押し付けるとか核とか中古とかもうね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 19:02:32.37 ID:GPIeKjvQ.net
>>519宛です

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 19:03:46.80 ID:LiqjaEcx.net
美少女嫌いというのはホモだと思うんだ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 19:05:14.40 ID:soG1JEjf.net
男っていらねえよなアニメに

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 19:05:34.47 ID:9OyAVXKp.net
>>522
おじいちゃんはたまに正気に戻ってアニメの話するんだが
お昼寝から起きた後はハッスルする女子供殴れだの昭和の時代へ帰れだの
トランプ復権は新しいパターンだったな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 19:16:14.44 ID:LI9xsDXq.net
2022年 オリコン シリーズ別コミック売上 ※残り28週

*1位 *9,214,042 呪術廻戦
*2位 *7,022,849 東京卍リベンジャーズ
*3位 *4,021,080 スパイファミリー
*4位 *3,941,694 ONE PIECE
*5位 *2,646,303 僕のヒーローアカデミア
*6位 *2,473,670 鬼滅の刃
*7位 *2,423,021 ミステリと言う勿れ
*8位 *1,582,134 その着せ替え人形は恋をする
*9位 *1,577,501 怪獣8号
10位 *1,326,985 ブルーロック
11位 *1,225,764 キングダム
12位 **,936,339 ワールドトリガー
13位 **,876,889 ハイキュー!!
14位 **,868,906 Dr.STONE
15位 **,848,748 終末のワルキューレ
16位 **,686,711 タコピーの原罪
17位 **,682,664 ゴールデンカムイ
18位 **,562,428 薬屋のひとりごと コミカライズ作品
19位 **,521,373 転生したらスライムだった件[コミック]
20位 **,510,418 名探偵コナン
21位 **,475,953 ウマ娘 シンデレラグレイ
22位 **,468,043 かぐや様は告らせたい

**位 **,463,006 アオアシ
**位 **,175,837 チェンソーマン 

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 19:16:15.27 ID:oTAPiPh5.net
野郎見ると虫唾が走るから何でも美少女キャラにすればいいとは限らんと思うが
それが地球のゴミや人間の屑キャラでもかわいい美少女ってのはどうなんだろう

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 19:19:56.50 ID:E9fwvxRV.net
>>527
薬屋強いな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 19:20:11.51 ID:FvR7tQkp.net
>>528
業界は中共グローバリスト思想に合致させないといけない世知辛い世の中だからな
そういう視点で見ると世の中がなぜそうなったのか分かるようになる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 19:22:35.34 ID:wuh0Ifzn.net
コミック売り上げ見るとワートリはもっと予算かけてもいいわ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 19:23:21.92 ID:QRzJ/jzG.net
h

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 19:23:43.04 ID:QRzJ/jzG.net
やっと書き込めたわ鍵が無効ってなんだよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 19:25:21.45 ID:oZ6pKD+f.net
本屋にスパイファミリーグッズがいろいろ並んでた。
アーニャのが、めちゃ可愛いかったよ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 19:25:50.78 ID:qrhS/nsb.net
>>527
ワンピースってもう完全にオワコンだよな
さっさと畳めばいいのに

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 19:26:10.26 ID:oZ6pKD+f.net
早く、カーラのグッズも並ばないかな。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 19:27:28.21 ID:QrI/qX24.net
アニメイトのクーポンがあって期限は今月中だけど
買うものないんだよなって思ってアニメイトのサイト見てたらアーニャのぬいぐるみの画像が出てきてめちゃくちゃクォリティ高かったな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 19:33:23.94 ID:kt3HAwvI.net
薬屋のひとりごとは話数が80話くらいたまったらアニメ化だろう
原作基準でやるか漫画基準でやるか、どっちの出版社基準でやるか知らんが
呪術は19巻、東京リベンジャーズは26巻、スパイは9巻と考えれば
スパイは善戦している

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 19:36:03.34 ID:oTAPiPh5.net
【超朗報】来期の僧侶枠はホモアニメw
ちなみにウマならぬクマ息子の森のくまさん、冬眠中。
群青のお姫様だっこなんて屁じゃないなww

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 19:39:55.06 ID:soG1JEjf.net
今期はグッズ映え良さそうなキャラデザが新規アニメになさそう
続編アニメのまちカドと虹ヶ咲くらいだろう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 19:42:10.93 ID:E9fwvxRV.net
>>538
更にコンプラ厳しくなってるし難しいんじゃねえかなあ
最初の方の毒食うシーンさえ飛ばせれば行けると思うし
シナリオ上問題ないだろと思うけど

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 19:42:58.05 .net
婚活しようと思うんだけど、気を付ける事ある?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 19:43:12.30 ID:+L3hz7f8.net
パリピ孔明 6話

文句なし!神回だわ!
英子がまだ全面に出ていないので難しいが、孔明が全面に出た部分を評価できる。

最大の見せ場は英子がいつ覚醒するか?
孔明や周りにばっかり頼ってる英子、これではダメだ
自分で最後は決めてほしい。その瞬間この作品は伝説になるだろう

アニメ史に残るラップバトル!
PAだからできたシーンだと思う。俺たちのPAが完全復活したと印象づけるシーンだ
PAはウマ1期を作った会社、当時はサイゲもかけ出しでアニメをわかっていなかった
それで1期を作った。スズカの故障から復活までまさにオリジナルPAの成せる技
PAあってこそ今のウマ娘があるといってもいい。

パリピ孔明にPAの魂が宿った 

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 19:50:04.11 ID:LM7fzp2H.net
>>542
男か女かで違うと思うけど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 19:56:02.07 ID:hhaPa3lW.net
>>543
ウザい以外の考えが滅亡する文章

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 19:59:51.45 ID:UyhTwGMd.net
こわ
なんか本職のステマみたいな人が来てるんですけどw

それでは今期良曲のステマです
幼女幽霊opとヒーラーめんどくさいoped3本立てでどうぞ
https://youtu.be/jSNF4RSPN4Q
https://youtu.be/o0Laj5oEKXg
https://youtu.be/YVjiSrHHKrs

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 20:01:16.66 ID:+L3hz7f8.net
かぐや様 5話ラップ回

かぐや様もラップをうってきた。アニメ界はラップがブームか?
海外受けを狙ってのことかもしれん

孔明とかぐや様のラップバトル
軍配は孔明だろう。かぐや様は完敗というのが私の評価だ
ラップは孔明の中でふれているが、
「いかにして周りをのせることができるか?」だ
かぐや様のラップにのせる意図はない。
会話の印象をよくしようとしているだけだ

作画を考慮すれば総合的には高い点数だが相手が孔明なら完敗だろう

視聴者目線で見て、血たぎる肉踊る、そういうのがラップ
自然に手拍子またはカラダが動くのは孔明のほうだと断言する

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 20:04:10.02 ID:NQqugc0W.net
>>546
全然いい曲だと思わないけど、どれも同じ様な曲調なので君がどういうのが好きかだけはわかる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 20:06:36.32 ID:rvX/ZDfq.net
糞ラップ地獄ワロタ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 20:07:01.15 ID:pIWJ14Zy.net
今期のラップ王は阿波連さんだろ
可愛いは正義

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 20:08:57.61 ID:VbkYRQb5.net
パリピ覚醒したなあ
https://i.imgur.com/V3HzndZ.jpg
https://i.imgur.com/4qks7Xx.jpg
https://i.imgur.com/AlxwaiF.jpg

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 20:09:49.06 ID:/6ku+1VW.net
ラップがこんなに重なるとかどんな奇跡だよ…w

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 20:11:22.76 ID:ZI7zjdQK.net
覇権は孔明か

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 20:11:50.09 ID:cRikEaGm.net
ステマ何とかは吹き飛んじまったな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 20:12:39.11 ID:O++CTArK.net
ラップぐらい令和生まれなら常識だよねー

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 20:12:46.21 ID:kt3HAwvI.net
孔明は相当人を選ぶと思う
好きな人はすごい好きだし
嫌いな人はすごい嫌い
好きって人の声がすごく大きく、嫌いな人は嫌気がさしてくる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 20:12:54.32 ID:soG1JEjf.net
俺推しのヒーラー・ガールもラップ回はよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 20:13:12.17 ID:9OyAVXKp.net
あはれんとパリピとかぐやとあともう一つなんかあった気がする
何だっけ?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 20:15:16.11 ID:ONjrdug6.net
>>558
ヒーラーガール

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 20:18:28.82 ID:9OyAVXKp.net
ラップはないだろヒラガ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 20:18:33.35 ID:rvX/ZDfq.net
音楽自体人を選ぶだろ
そこまでしてアニメで音楽やりたいかね?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 20:19:50.25 ID:/6ku+1VW.net
パリピ孔明よりゾンサガラップのが評価高いんだよなぁ…

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 20:20:54.96 ID:9OyAVXKp.net
>>562
女キャラがやったから評価高いんだろ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 20:21:10.44 ID:LkgTcpa6.net
別に音楽は人を選ばないと思うけど人は音楽を選ぶ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 20:21:42.80 ID:9OyAVXKp.net
>>561
CD売るためだよエイベックスだからさ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 20:25:16.22 ID:BltB9Q0A.net
孔明はなぜ仲間にラッパーなんだろう
仲間にするならDJじゃね?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 20:25:40.65 ID:A22JDBPh.net
病人の前でラップやったら病状悪化しそう

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 20:26:32.63 ID:Ym1kejZE.net
ラップで音楽売るったって
髭男に勝てるんかい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 20:28:44.31 ID:9OyAVXKp.net
>>568
なんで髭?スパイOP曲となんで張り合わなきゃいけんの?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 20:30:08.41 ID:pJ+R72Sk.net
DJは足りてんじゃね?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 20:30:10.82 ID:E9fwvxRV.net
うた恋いでもうラップだったわ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 20:30:45.51 ID:QrI/qX24.net
ラップバトル
孔明の舌戦がやりたかっただけだろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 20:32:53.34 ID:BxeswojZ.net
今期いい曲はゴルフED
月詠み『ヨダカ』だな

かぐや様のOPEDもまあまあいい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 20:33:19.90 ID:S6HcQ0PU.net
>>572
孔明の策略が見たいんであって、孔明自ら前に出るのは何か違うんだよなぁ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 20:34:30.99 ID:BxeswojZ.net
孔明のOPEDもクセになる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 20:39:13.74 ID:QrI/qX24.net
>>574
三国志とかの軍師タイプに論客って口で言いくるめる策略系のがいて孔明は論客じゃないけど孔明しか軍師いないから
孔明に論客的なことを作者がやらせたかったんだと思う

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 20:41:17.26 ID:rvX/ZDfq.net
境界戦機のOPは今期で一番好きだけどね
子供向けかと思ったらたまに以外な曲調チョイス来るね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 20:45:59.79 ID:MGxF+KFF.net
ヤバイ…ガイジンにバーディなんちゃらゴルフが見付かってしまったw

http://sow.blog.jp/archives/1079593088.html

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 20:47:37.25 ID:pIWJ14Zy.net
英子のこれまで(の歌)を見てるとラップと特に相性良さそうに思えないんだが、こんだけガッツリ描いたからには今後の英子のサクセスストーリーに於いてこのラッパーは無くてはならない存在になるんだよな?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 20:48:15.08 ID:QrI/qX24.net
ふーん 外人なかなかやるじゃん

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 20:49:40.35 ID:E9fwvxRV.net
外国受けでやそがめちゃんの名があがるとはな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 20:50:42.48 ID:8cxpGFPd.net
恋は世界征服のあとでのOPEDもよろしくよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:05:15 ID:dOig894l.net
>>579
そーだよ。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:05:22 ID:FvR7tQkp.net
貧乏極まると1000円カットすら金が勿体なく感じて来るよな セルフカットする奴が増えてるらしい
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1652261127/

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:08:08 ID:QrI/qX24.net
英子の歌ってクラブミュージックだから普通にそっち系だぞそもそも安室奈美恵もBOAも宇多田ヒカルもラッパーと組んでたからラップと合わないのはなかなかない
かべなんて10マンいいねの客寄せパンダです
英子の出番までのおしゃべり前座です

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:08:31 ID:MWi5FzRr.net
オッサンになったらセルフカットで充分だよな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:09:51 ID:dOig894l.net
>>566
それは時が来ればいずれ判ります。(第10話前後?)

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:09:52 ID:E9fwvxRV.net
>>584
コロナで行くのためらわれてからそうなったわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:12:02 ID:FvR7tQkp.net
>>586
顔汚くなるから髪型とかどうでも良くなるしな
最後は長いところで3センチくらいの短髪になる
横と後ろは数ミリのツーブロックにしときゃいいだろ的な

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:15:19 ID:pIWJ14Zy.net
もうかれこれ5年くらいセルフカットだな
お金云々よりも美容室が嫌い過ぎて行きたくない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:16:19 ID:FvR7tQkp.net
>>590
それは不細工を自覚してるからだな
心理的にいえば美容師を嫌がるやつはそんなやつら

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:16:35 ID:d2Xvkmvx.net
おれはこいせかのオーイシと田村のOPだな
世界観とのマッチングもいいし音楽的躍動感が楽しく
かけあいのようなデュエットも作品内容とあってると思う

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:16:41 ID:yiBHYJHi.net
めんどくさいヒーラー見るのめんどくさくなってきた

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:17:11 ID:soG1JEjf.net
お前らって学生時代はメノウちゃんに殺されたあいつみたいな容姿してそう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:17:34 ID:ImAU8aoq.net
>>590
休みの日にわざわざ散髪に行きたくないしな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:18:14 ID:+wCfacBm.net
>>552
同クールのネタ被りだとシートン学園とレビュアーズのメスのハイエナにはちん生えてるネタ被ってたの超えるのは未来永劫無いと思うわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:18:33 ID:Y5e5XU6A.net
>>590
どうでもいい話でいちいち話しかけてくるの相手するのが正直面倒くさいよね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:20:55 ID:FvR7tQkp.net
美容師がアニオタ丸出しで小太りケンモメンみたいな風貌してるのがデフォならみんな行くだろ?
そういうことだよなw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:21:01 ID:d2Xvkmvx.net
>>594
容姿は醜くともくまささんのような誠実なオタクでいたいと思ってるよ
ぢつと手を見る

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:24:27 ID:QKQeHvwr.net
美容師と仲良くなればいいじゃない
前言ってたところの人とは映画の話、その前のところの人とは競馬の話してたわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:24:44 ID:MBYAQuQe.net
バリカンで一人で上手く、髪型作れるなら理髪店なんて行かないわ
でもセルフカットって長さ変えられるアタッチメント付いてるバリカンでも
長さ変わる部分をセルフでやるの難しいし、素人がやると一見綺麗に出来ても短い髪型やと寝癖が凄くなったりする

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:25:15 ID:FvR7tQkp.net
おまえらは容姿が整っててファッションにも敏感でトークも流行を追い求めてる感じ出してるのが苦手なんだろ?
目が合っただけでもマウント取られてる錯覚がするから?
そういうやつと喋ってると何このケンモメンwプゲラwみたいに心の中と表情と喋り方で小馬鹿にされてる感覚がしたりするんだろ?
だから美容師が嫌でって陰キャの定番だもんなw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:26:57 ID:7kK1MvCI.net
オーバーロード新作はよう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:27:58 ID:geLH/Qcv.net
>>601
ぶっちゃけオッサンの髪型なんて誰も気にしてないから綺麗にしたって意味ないんだよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:30:25 ID:FvR7tQkp.net
>>601
前と横は見りゃ分かるし後ろだって感覚で分かるやん
慎重にやりすぎなんだよな
ずばずば手を高速で何十往復も色んな角度から行けばいんだよ
アタッチメントついてるんだから変な風にはならん

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:31:43 ID:ep0u1EKd.net
>>566
DJは元々いる
3話、6話、EDに出てきてるDJ・SATORIが仲間。元々BBラウンジにいるけど、赤兎馬が頭を下げるほどの実力者
なぜBBラウンジにいるのかは原作の最新話に至っても不明

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:32:18 ID:d2Xvkmvx.net
女は変身するために髪を切りに行き、男はもとに戻るために髪を切りに行く

10年以上いきつけの美容室に通ってて、最近理髪店に切り替えたけど、
正直よっぽど凝った髪型にするのでなければ
野郎は理髪店のほうが満足感高いと思う
短髪は理髪店のほうがノウハウが豊富だし、
顔そりやマッサージや中途の飲み物提供してくれるとこなんかもあって
快適なうえ、料金もほぼ変わらない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:32:39 ID:Gk8ha1AR.net
パリピを褒めてなろうを腐している奴がいて苦笑
あんなのなろうと変わらないぞ
都合よく身近に優秀な人材がいて、転生した過去の偉人が無双してるだけやん
むしろ現代設定な分、パリピの方が不自然だわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:33:15 ID:dLaAt446.net
>>551
もう精鋭しか残ってないシャドバF

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:35:43 ID:+yzEQTrQ.net
なろう嫌いだけど
めんどうくさいヒーラーは好き

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:35:56 ID:2qw8hB0T.net
チョンヒトモドキ死ね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:36:37 ID:/6ku+1VW.net
>>596
メスハイエナの知識が無駄に増えたクールだったなw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:36:42 ID:soG1JEjf.net
シャドウバースはセッカが出てきたら教えてくれ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:37:59 ID:yiBHYJHi.net
モブも飽きて来たなう~ん

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:38:15 ID:pIWJ14Zy.net
>>601
最初は確かに繋ぎの部分が難しくて失敗したらパイナップルになっちゃうけど、失敗したら坊主にすりゃいいやの気持ちで何回かやればすぐ出来るようになるよ

梳き刈りのアタッチメントってのがあってこれがめちゃ優秀。多少失敗してもこれで適当に梳けば勝手に無造作風に仕上がる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:39:04 ID:FvR7tQkp.net
まず全体を3センチでカット
側頭部と後頭部の下から天辺までの7割程度の範囲を1センチでカット
最後は0.3ミリくらいで側頭部と後頭部の下から天辺までの3割程度の範囲をカット
これで簡単にツーブロックの完成

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:40:44 ID:d2Xvkmvx.net
とりあえず言えるのは、若い子はボロ着ててもいいんだよ
体のパーツがまだ新しいからね
歳食ったらオサレはともかくとして、最低限身ぎれいにして
それなりに質のいいものを身に着けたほうがいい
体のパーツが古びているので、服や身のまわりの品がボロや安物だと
みずぼらしい感が半端ないし、手入れをしてる感出さないと
たんに老けて見えるだけになるよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:41:46 ID:FvR7tQkp.net
>>617
逆やろ
若いときしか輝けないんだから若いときこそ着飾れよw
じじいになったら素直に老けを受け入れろ
抵抗してるやつがみっともない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:42:48 ID:soG1JEjf.net
ルナカスだのアリブスだの初期リーダーはアニメに出てるのなシャドウバース

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:43:16 ID:QrI/qX24.net
誠実なオタでありたいやつがスレチ長々してんじゃねえ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:43:42 ID:8qZ0qZvc.net
講談社漫画賞を転スラのコミカライズが受賞してて草なんだけど
まあ部数がすごすぎるから売り上げ的には賞あげるしかないんだろうけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:43:48 ID:/6ku+1VW.net
>>617
おっさんなんて誰も見てない定期
自意識過剰だったり承認欲求の強いおっさんは辛いね…

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:44:43 ID:d2Xvkmvx.net
>>618
オサレ頑張ってる感だしたいならそれでもいいよ
あと、おれが言ってるのは老いと若いでは同じように
安物やボロを身に着けてても見え方が違っておっさんのビンボくさいのは
どうしようもないって話

たいしてオサレしてないくせに、どうしてこういうときに分相応を忘れて
高望みするんだろうね?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:45:29 ID:FvR7tQkp.net
>>622
そういう自意識過剰なじじいがなろう信者になりやすいんだろうな
自分を重ねて俺SUGOIで自己投影して一人で気持ちよくなったり
このスレでもそういうやつ多かろう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:46:35 ID:Yq1/mhd6.net
>>614
乙モブは、なろうの典型的出オチ尻すぼみな、
アニメ化すると1期序盤が最も楽しいタイプの作品と真逆で、
尻上あがりに面白くなっていく、なろうでは奇跡的なタイプの作品だからな。
正直最低2期、できれば3期ぐらいまでやらないと真価が発揮できない。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:47:01 ID:pIWJ14Zy.net
オッサンになって凝る必要なんてねぇ。清潔感さえありゃそれでいいんだよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:47:51 ID:d2Xvkmvx.net
>>622
それもあってるようで違うというか
身ぎれいにしてればふつうにスルーされるけど
ビンボくさくみすぼらしく小汚くしてると悪目立ちだけは
しっかりするのでね

なんか勘違いしてね? べつにオサレして若い女の子に
素敵! とか思われたいみたいな高レベルの話はしてないよ?
キミらにあわせて悪目立ちしないコツを言ってるだけ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:50:04 ID:d3d0wuTi.net
>>626
オッサンは何してもオッサンだからな
悪あがきしても金の無駄だ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:50:27 ID:d2Xvkmvx.net
>>624
だーかーら、何事もなくスルーされるために
最低限身ぎれいにしなって話で、カッコつけたいって高望みの話じゃないよ

ざっくりいうなら浮浪者と間違われるようなカッコはやめとけってこと
それが自意識過剰ならどんだけ社会性がないのよ?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:51:10 ID:x/rjxBCi.net
ゴルフやばい
今週は回想回しんみりかと思ったら無茶苦茶熱い流れでワロタ
来週まじイキそう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:51:26 ID:P/d5XmVJ.net
>>610
なろうじゃないからな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:54:04 ID:xTJEQXy5.net
なんかやっぱり最近のスレの流れおかしくない?
アニメの関係のないヘイトレスばかり

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:54:27 ID:BxeswojZ.net
ゴルフは画質が粗いんだよな
地デジだからじゃなくてフィルターがかかった感じ
EDの一枚絵がハッキリクッキリなんだけど

蛇おばさんやイブちゃんにブヒれない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:54:40 ID:yiBHYJHi.net
若い娘はおっさんも観察してるよ
身だしなみのまともなおっさんは許すがみすぼらしいおっさんは凄い目で見てるし反応もヤバい
社畜やってりゃ分かんだろそれぐらい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:55:41 ID:soG1JEjf.net
売りスレが分裂したからこっちにも変なのが来ちゃったんだろ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:56:57 ID:BxeswojZ.net
三次元の女なんかどうでもいい
よそ見して事故起こす

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:57:26 ID:ruMNE3Tx.net
ゴルフいいよね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:57:56 ID:33zPaXP9.net
>>634
別に許してもらわなくてもいいけど?w

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:58:29 ID:/6ku+1VW.net
処刑少女とモブせかが安定やね
スパイとパリピは伸び代がない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:59:03 ID:P/d5XmVJ.net
ゴルフのイブが本当にアンダー15くらいだという衝撃

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:00:43 ID:e2uZKm0J.net
>>625
激熱のロボットバトルからの、負かした相手の母親との禁断の恋
今でも余裕で覇権なのに更に面白くなるの?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:01:24 ID:sNX54u5J.net
>>608
そもそもパリピはなろう作者

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:03:16 ID:dOig894l.net
>>377
公式Twitterに全文公開されている

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:03:36 ID:2qw8hB0T.net
チョンヒトモドキ死ね
チョン死ね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:05:10 ID:/6ku+1VW.net
ピッコマアプリがセルラン一位なんだよな
ウマ娘よりも人気のある韓国漫画が流行ってるのはスゲーよ…

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:06:31 ID:dOig894l.net
>>379
ラップがダメというよりも、挫折しかけたラッパーの、アニオリの陰キャエピソードが痛かった。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:08:25 ID:LkgTcpa6.net
>>632
ここがまともだった事なんてないけど、うちの固定回線規制が2年ぶりぐらいに解けてからホントどうしょもないの増えた感はある

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:09:00 ID:QrI/qX24.net
パリピの原作ファンてつまらん漫画を神アニメにしてもらったのに文句言ってるのか?やべーな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:09:39 ID:pCvBt0UM.net
>>641
乙モブ、そのうち目のパーツが拡大縮小でコピペされそうな典型的な低予算枠作画じゃん。
OPもEDも拘りがない大人の事情的な選曲だしゴミ。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:15:32 ID:yiBHYJHi.net
OPEDから大人の事情があふれ出てる作品って結構つらいよな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:16:33 ID:e2uZKm0J.net
OPEDなんてただの飾りだろ
中身ある乙女ゲーはそんなものには拘らない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:18:42 ID:ujVK+0gf.net
中身ある乙女ゲー
これもうわかんねーな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:19:46 ID:hhaPa3lW.net
>>648
そういや最近は糞なろう原作がアニメ化でさらにクソになることも多いのに
パリピはアニメで救われているな
PAのオリジナルアニメの構成・脚本ってどうしようもないクズなんだろう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:20:34 ID:e2uZKm0J.net
ありふれたネタで中身が軽いパリピスパイは失速したな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:21:17 ID:JB7z6e6N.net
アオアシって切ったんだけど
なんか先週の話が良かったらしくあらすじみたら家族愛が持ち上げられて笑った

この作品サッカーつまらないっていってるようなもんやんw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:22:23 ID:yiBHYJHi.net
家族愛もどこか?くせーけどな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:23:00 ID:JB7z6e6N.net
>>653
他の弱小会社でABとシロバコ以上にヒットさせたオリジナルアニメは何社あるんですかねぇ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:25:35 ID:Yq1/mhd6.net
極超絶低予算のハナクソ太郎作画なのは間違いない乙モブ。
ただし乙モブの原作自体はそのへんの量産型なろうが束になってかかっても敵わない。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:25:57 ID:JB7z6e6N.net
PAのオリジナルってバカにされてるけどABとシロバコ出せば論破できるから楽だよな
まぁウマ娘もある意味オリジナルなんだがアンチが可哀想だからいれないでおいてあげるよw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:27:03 ID:ujVK+0gf.net
PAはどうしようもないオリジナル原案を
まだ見られる作品にしてた可能性も微レ存
PAが当たり原作引いたら伝説アニメが誕生するかも?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:27:03 ID:4QXKFPx2.net
乙女ゲームだとか悪役令嬢だとか女向けの文化過ぎて意味がわからん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:27:51 ID:FaPRDMtx.net
サンライズはオリジナルのヒット作いっぱいあるよな
なのに身売りか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:28:13 ID:E9fwvxRV.net
>>662
え?!

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:28:53 ID:DhvnIFxz.net
Anotherや有頂天家族は面白かったからまともな原作引っ張ってくれば普通に可能性あるだろ
有頂天さえ酷評してたおまえらにウケるかは知らん

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:30:02 ID:ujVK+0gf.net
>>661
乙女ゲームは乙女ゲームを揶揄(やゆ)したインキャ男向けの作品だよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:30:23 ID:9BT9kz5l.net
俺はハルチカが好きだったなあ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:31:14 ID:JB7z6e6N.net
京アニさんとかオリジナル全部ゴミなのに評価されてるからなw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:31:23 ID:zR5BZ24K.net
さてと録画してたスパイでも見てくるか
クソうぜえステマ見る限り駄作何だろうなあ
ってのは察しが付くが見るだけ見てみるわ
後で叩きに来るからな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:31:34 ID:3ly/qrb2.net
乙女モブはアニメのキービジュアルが女向け低予算アニメ感なのがね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:31:58 ID:3jvGvNzX.net
そういやオリジナルアニメ作らずに小説募集して改変するセコい会社があったな
だから滅びた

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:32:37 ID:zR5BZ24K.net
>>669
なろう作品で予算多くなることはもう無いだろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:34:06 ID:pIWJ14Zy.net
PAで完走したの唯一クロムクロだけだわ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:34:07 ID:QrI/qX24.net
俺の推しのなろう漫画スコップ無双は超ビジュアルでやってほしいがもはや叶わないか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:36:03 ID:e2uZKm0J.net
面白さだけで覇権を掴んだ乙女モブは漢の鑑
作画に頼ってないから無職を超える偉業かもしれん

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:36:14 ID:3ly/qrb2.net
>>671
キービジュアルくらい取り繕えよってのと、ターゲットが明らかに男なのに伝わりにくいデザインになってることに文句言ってるだけで
なろうが低予算なのに文句言ったわけじゃないんだが

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:36:42 ID:zR5BZ24K.net
異世界おじさんは夏アニメなのか楽しみだな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:37:22 ID:Q9UDhNH+.net
>>670
どこだっけな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:38:32 ID:FvR7tQkp.net
仮想通貨半端ない下がり方してんぞ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:38:32 ID:QrI/qX24.net
異世界おじさんはなろうみたいな顔してるけど
調べたらただの一般商業漫画だったよ WEB連載だけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:38:40 ID:Q9UDhNH+.net
史上最強のなんとかって、もうずっとこんな感じなのか…?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:40:26 ID:zR5BZ24K.net
異世界おじさんはギャグ漫画だぞ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:41:05 ID:ujVK+0gf.net
なろうの中でも中の下のはずの
乙女ゲーモブが
持ち上げられ過ぎてて違和感凄いわ
ここなろうアンチの巣窟じゃなかった?
なんか薄気味悪い

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:42:26 ID:yiBHYJHi.net
素人が描いた作品は全部なろうでいいよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:44:39 ID:9OyAVXKp.net
モブせかはEDが好きだなselfish
自己中ってことだろw安月の歌もいい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:47:01 ID:e2uZKm0J.net
名作となった作品はなろうとは呼ばないからな
こんな奇跡が起きたのはモブと無職くらいだが

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:47:51 ID:9OyAVXKp.net
なろうの傑作ってこのすばとリゼロだけじゃないの?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:48:10 ID:Q9UDhNH+.net
えっ、何
モブせかって名作になったの

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:49:13 ID:hUAwoesQ.net
モブせかってサイヤ人が乗ってる宇宙船みたいなの出てくるよな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:49:52 ID:YkYzHhIh.net
ゴルフあちー

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:50:07 ID:P/d5XmVJ.net
モブせかってサイヤ人が乗ってる宇宙船みたいなのが出てくるよな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:52:16 ID:JB7z6e6N.net
このすば、りぜろ、無職がいまんとこ三大なろうだからな
この三作みとけば問題ない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:53:29 ID:Ln/pLW/I.net
勇者辞め話が飛躍しすぎじゃね・・・

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:53:34 ID:+8MP2a08.net
あれは最初ロケットミサイルだと思った

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:55:38 ID:EBY8f6A8.net
モブせかはなろうの中では上位で面白い
このすば級かそれ以上

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:56:38 ID:Q9UDhNH+.net
>>691
その3つ見ようとする気になれないわ
特にこのすばなんて1話5分で拒絶反応起こすからあんなの絶対無理だわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:57:06 ID:EBY8f6A8.net
>>691
無職よりは確実にモブせかが上だな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:57:47 ID:355TpoEz.net
ヒラガはヒーラーのくせにぎっくり腰を治せないなんてがっかりだわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:59:12 ID:QrI/qX24.net
ヒーラーのばあちゃんは寝たきりなんかね
仕事するのは難しいってかんじなのか
あれはショックでかくて鬱になったわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:59:30 ID:oTAPiPh5.net
今期の群青のデブ女社長を主人公にして死んだらイケメン男子に転生とか見たいw
無職の34歳の無職ピザデブでふと思ったが

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:59:51 ID:LkgTcpa6.net
お前らが持ち上げるアニメがうんこだってのは確信している

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:00:08 ID:WBDHIV73.net
モブせか

キラキラの目とロボ騎士で
ファイブスター物語のオマージュだとピンと来たね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:01:29 ID:PF83L58F.net
未だにスマホマヨチート太郎3兄弟超える作品はでないな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:01:34 ID:WBDHIV73.net
瞳の中のファーラウェイは名曲

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:02:59 ID:9OyAVXKp.net
>>701
素直にファイブスターのアニメが見たいんだが

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:03:41 ID:9BT9kz5l.net
このすばは楽しめたけど、
リゼロはノれなくて、
転スラでギブアップした

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:07:53 ID:EBY8f6A8.net
>>705
このすば楽しめるなら
モブせかも楽しめるはず
クズマの上位互換がいるから

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:08:52 ID:3ly/qrb2.net
リゼロは2期以降が…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:09:06 ID:zR5BZ24K.net
>>686
防振りだけだぞ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:10:19 ID:vJdPy50m.net
モブせかの持ち上げがやかましいと思ったら
支那人が関わってる部分が大きいからか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:11:28 ID:LqWLixjW.net
客観的にみると、このすばの映画が一番クオリティ高いな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:12:27 ID:6tVELr+F.net
そう言えば、防振りの2期ってどうなったの?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:12:45 ID:EBY8f6A8.net
>>709
そういうの関係ないからアンチつまんね
支那人言うならパリピ孔明だろw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:13:21 ID:ujVK+0gf.net
>>710
2期は残念だったけど
映画は1期なみに盛り返したね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:13:53 ID:/6ku+1VW.net
モブせか安定して楽しめるからな
スパイぱ独身女性がいかにゴミなのかを描いてて笑ったがw
パリピ孔明は5話の糞どうでもいい陰キャに尺割きすぎな上に糞ラップ

面白いアニメは流れがいいからなあ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:18:27 ID:9OyAVXKp.net
モブせかはおっぱいだけだろ
あと安月のEDだけだよ価値あるの

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:19:41 ID:WBDHIV73.net
モブせかの作者の
「俺は星間国家の悪徳領主!」

これはさらにファイブスター物語

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:23:08 ID:amYOLZkV.net
パリピは6話でちょっと盛り返した
モブセカとかここ以外で盛り上がってるの見たことないからただのでんでんだろ
盛り上がりって意味ではスパイだけダントツで3馬身ぐらい抜けてる
残りで2位以下争いしてる感じ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:23:19 ID:vJdPy50m.net
最初に流行ったこのすばは、内容がアンチなろう系
オバロは新人賞投稿常連の元々セミプロ
リゼロは出版社紐付きで、なろうで宣伝してただけ

初期のなろう系アニメは全然系統が違うんだよな
純粋ななろう系とは言えない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:26:10 ID:gv/olQvF.net
モブ太郎はちょっとだけ面白いクソアニメ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:27:48 ID:yiBHYJHi.net
それな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:28:33 ID:nQEDtsgl.net
孔明とか三国志の英雄ってリアルでは、村を襲って強姦してるもんな
それを知ってると安易にハシャげないな
まあファンタジーやネタとはいえレイプされた人達が可哀想

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:29:05 ID:soG1JEjf.net
エルフ耳って耳の中で一番醜いわ
一番かわいいのは狐耳

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:31:28 ID:/6ku+1VW.net
スパイは独身女がいかにキチガイか説明してたのは良かったw
パリピぱ糞ラップで終了

ラップを取り入れたアニソンで良い曲はしっかり評価される
パリピのラップは控えめに言ってもゴミなんだよなぁ…

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:31:51 ID:amYOLZkV.net
オバロはなろう出身じゃないってだけでセミプロなんかじゃないだろ
なろうへはアルカディアが閉鎖したから転載しただけでしょ
作者サラリーマンだしな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:35:23 ID:9OyAVXKp.net
>>723
良いラップアニソン曲って何?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:35:50 ID:RhvgHFxQ.net
>>722
たまに思うんだけどその手の狐とか猫耳って丸刈りにしたら人間の耳部分に何も無いんだろうなあと想像しちゃって結果なんか無理

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:35:54 ID:nQEDtsgl.net
なろうじゃないのに、なろう作者と自称したり
なろうなのになろう作者じゃないとか自称するから悪い

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:36:03 ID:DargIUe9.net
第90帝国議会衆議院帝国憲法改正案特別委 員会 吉田茂内閣総理大臣答弁

(1946年6月26日)

 戦争抛棄に関する本案の規定は、直接には自衛権を否定はしておりませぬが、第9条第2項に於て一切の軍備と国の交戦権を認めない結果、自衛権の発動としての戦争も、また交戦権も抛棄したものであります。
 従来近の戦争は多く自衛権の名に於て戦われたのであります。満州事変然り、大東亜戦争然りであります。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:36:27 ID:/6ku+1VW.net
>>725
既に書き込んでるけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:36:50 ID:soG1JEjf.net
>>726
それは哀れだな…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:38:29 ID:4+Vs8l3p.net
>>725
刻々OP

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:40:38 ID:zR5BZ24K.net
スパイ切ろうと思ったけど嫁の声が良くて切れねえ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:41:14 ID:soG1JEjf.net
いつもの早見じゃねえか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:41:40 ID:Yq1/mhd6.net
リゼロが面白いと思える奴の気がしれない

なろうの中では太郎系以下だぞあれ
眼前10cmで原作者がオナニーしてるの延々と見せられて
てめえの顔にいろんな汁が掛かって喜んでるのがリゼロ信者

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:42:07 ID:zR5BZ24K.net
原神でもいつもの早見だな
でもそれが良いんだ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:43:39 ID:nQEDtsgl.net
同じセリフが多いのに電波系とラップで扱いが違い過ぎるのが草
やっぱりイキってるか否かで嫌悪感が違うんだろうな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:43:43 ID:vJdPy50m.net
一期は傑作だと思ったよ
二期は完走したけど終始退屈だった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:44:38 ID:eREvN+Q8.net
>>734
まぁお下品
その言葉を親の前で声に出して言える?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:45:23 ID:FvR7tQkp.net
>>695
だよな
日常コメディでわちゃわちゃやってるだけだし
リゼロ、無職、転スラだけでよいわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:46:19 ID:/6ku+1VW.net
>>734
長月は化けの皮剥がれてるし終わり

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:46:39 ID:nQEDtsgl.net
リゼロは内容以外に不遇絵師がようやくクソゲーム以外で陽の目を浴びた
とかサイドに色々あるからな
Tonyが報われたのと同じ現象があったのは草

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:47:01 ID:9OyAVXKp.net
>>729
お前がラップを知らないのはよくわかったよ
アップテンポでキャラクター声で普通に歌うのはラップじゃないよ?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:47:53 ID:yiBHYJHi.net
作者のオナニー(パクリ)
あれはもうどう反応したらいいか分かんねぇわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:48:00 ID:FvR7tQkp.net
このすばは主人公駄目だろ
舐めきったクソガキだし
よく陰キャがあんな剽軽なの支持したな
調子乗りでお前らが一番嫌いそうなタイプに見えるが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:48:05 ID:fd3tGOFk.net
盾ヤベーなコレつまらなさが面白い

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:48:51 ID:f6hOCjPR.net
リゼロは1期見ちゃったから切れないけど詰まらなさすぎて30倍速視聴したが特に困らなかった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:49:15 ID:eREvN+Q8.net
異世界かるてっと見てるとやっぱ
このすばリゼロオバロは役者揃ってるなぁと思うよ

幼女は主役一人のワンマンチームだけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:49:35 ID:/6ku+1VW.net
>>742
ラップは音楽じゃないからなぁ…
アニソンに乗せてるラップは音楽というだけよ?
パリピ孔明のラップなんてゴミでしかない
だから視聴者切った人がTwitterで溢れた簡単な話

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:50:10 ID:zR5BZ24K.net
リゼロ絶賛されていたから見たけど
音楽と雰囲気で誤魔化した異世界版新海誠って感じ

時を戻すとか毎回同じシーン繰り返していて無理だったわ
えーまた同じ話すんの?って感じ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:51:38 ID:nQEDtsgl.net
なろうで一番見れたのはデスマだったけどな
あの作者だけ初期の奴隷3人をレギュラーにして
という読者の希望をちゃんと反映させてたりして柔軟だったな
他の作品は作者の「俺が俺が~」が前に出ていてしんどい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:52:11 ID:/6ku+1VW.net
リゼロというか長月はとっ散らかった話をそのまま書いてるからなあ
本人も言ってるけど好きなワードを書いて適当に話を肉付けしてるだけ
だからリゼロ2期のような本物のクソアニメが出来上がった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:52:57 ID:9OyAVXKp.net
>>731
ロックじゃね?繰り返しだけで別に韻は踏んでない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:53:08 ID:E9fwvxRV.net
リゼロ一期はアニメも寝られててよかったと思うがな

二期はよくわからんよありゃ
三期エリアがいいかと言われたらアニメでどうなるか自信がないな
リゼロのキチガイ敵のキチガイぶりがどう楽しめるか
どう表現できるかよね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:54:23 ID:pCvBt0UM.net
リゼロとシュタゲの2期はダメ。まじで糞アニメですらないカス

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:55:28 ID:/6ku+1VW.net
シュタゲ二期も糞だったなぁ…
オカルティックナインが設定だけならシュタゲ余裕で超えてたのにキャラがいまいちすぎた

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:55:48 ID:E9fwvxRV.net
シュタゲの二期はつまらないでは収まらず許せないレベル
比屋定真帆成分が生かされてねえわ
ドラマcdのやつ映像にするだけで良かったんや

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:56:28 ID:Ghg0ix39.net
転スラは今日も日本が平和であることを確認するための糞アニメ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:57:36 ID:9OyAVXKp.net
>>748
ラップの話してるのにキャラソン最高!って言われても
お前が好きなアニメだからだね、で、関係ある?て終了よ
男のラップにお前が興味ないだけなのに
わざわざ皆脱落してるー!って他人の評価もってこなくていいんだよ?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:57:55 ID:aqbLdDV/.net
チョンさん
お前みたいな気持ち悪いチョンがそ知らぬツラで臭い工作コメントするから苦笑いしかねーわ

チョンって凄いよな、シンパまで例外なく悍ましい

だからチョンという動物は絶滅すべきなんだよ
呪いを撒き散らすからな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:57:57 ID:Yq1/mhd6.net
リゼロ1期は良くて2期がダメとか何言っちゃってんのお前ら
記憶改竄でもされてんのか?1期からとんでもねえ糞だっただろうが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:58:55 ID:E9fwvxRV.net
天すらか小説は楽しんだが
最新は二期だったっけ
映像にすると微妙だったなあ
本で読む限り好きだけど映像にすると多分厳しい気配

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:59:07 ID:zR5BZ24K.net
1期からゴミだったろ
一体いつから面白くなるんだ?って思いながら最終話まで見てしまったわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:59:27 ID:A5HlVQmW.net
リゼロは物語以前に主人公とヒロインがなあ
あれを見るのはかなりの苦痛になるから最後の最後に一度だけ見てるわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:00:16 ID:Fjh7DOZr.net
リゼロ一期は
音楽良かったしペテルギウスはよかったべさ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:00:22 ID:ZCGkN+pd.net
>>747
各作品の本編より出来がいいまで、ある
顔の細い人がカエルに飲み込まれる時の「あ」が良かった
幼女戦記の悠木以外もなかなか頑張ってると思うよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:00:31 ID:KMOgQMpx.net
リゼロ1期が面白かったって奴どの部分が面白く感じたんだ?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:00:41 ID:x7xb8Bnr.net
おまえらゴミアニメしか見てない自慢はもういいよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:00:42 ID:WSvQ4j5W.net
>>760
リゼロの人気はレムが7割だから

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:01:32 ID:WAwVsxPu.net
本当に面白いものって個人では作れんからな
一人で漫画で完結する手塚治虫や宮崎駿くらい天才でないと無理
だからジャンプ作品のように企画会議や担当チームプラスαで質を上げている
新海も「俺のクソ真面目映像美」を三連発して劇場を冷やしたからな
そして有能Pを付けて控えめになって脚本にギャグなど入った君の名はで売れたし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:02:19 ID:Fjh7DOZr.net
>>765
幼女戦記小説派だったんだがメイン少し外れた奴らが想像以上にゴツいおっさんで

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:02:39 ID:WSvQ4j5W.net
>>765
てか幼女戦記の男性陣はかるてっとで初めて名前覚えたw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:02:53 ID:ZCGkN+pd.net
>>762
ゴミだ!俺は1期から切ってたぜ!とけなしたところで
自分の存在価値が高まる訳でもないのに
せめて好きな作品の長所話で高めてよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:07:15 ID:ruGiyEMn.net
>>746
30倍速ww

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:07:30 ID:WdpxZ/5X.net
リゼロの1期は面白かったし普通にクオリティ高かった。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:10:57 ID:w/NJtCW+.net
リゼロ作者が脚本てことでシグルリに喜んで食いついて痛い目みた馬鹿ども

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:11:40 ID:cB7POeHE.net
>>772
このスレにいる時点で存在価値ないわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:12:17 ID:ruGiyEMn.net
>>695
どんなクソアニメでも1話だけはちゃんと見ようと試みるけど、このすばだけは唯一1話完走できなかった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:13:11 ID:Fjh7DOZr.net
盾はこのあともこのまま行くぜ
このふるい落としに耐えたものが盾の勇者

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:13:25 ID:WAwVsxPu.net
シグルリよりシグルイの方が万倍いいよね
って言われていたのは草
H×Hの富樫もシグルイ最高と巻末に書いてたし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:13:28 ID:aAppu7cw.net
パリピはラップがゴミで一斉に人離れた感あるな…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:15:47 ID:WSvQ4j5W.net
このすばも最初から人気だったわけじゃない
めぐみんが来てからが本番

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:16:33 ID:KMOgQMpx.net
スパイってまさか日常アニメなのか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:17:43 ID:GlvAj4YO.net
パリピは2話の時点ですでに雲行き怪しかった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:18:05 ID:SGBhTYMO.net
日常系ならRPGが面白さマックスで走り続けてるのが凄い

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:19:41 ID:76U6TGax.net
スパイファミリーよりも死ぬな殺すなのスパイの方が面白い

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:20:50 ID:w/NJtCW+.net
作監全員韓国人の盾はようやく亀頭編終わったか、糞だったな
6話は終始木村良平のイキリ声が鳴り響いて不快そのものだった
こんなところで悪役やってねえで早くはがない3期で主人公やれ

このあとも緑髪の弓連呼聴かされんのとか拷問、早く死なせろよこのキャラ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:22:37 ID:o459bJWb.net
こうなってみるとやっぱ今期はスパイが抜けてるのは否めないな
あと孔明がどれだけ食らいつくか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:25:15 ID:MISX0Ou0.net
ステマファミリー

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:25:25 ID:oNJF/GU+.net
>>655
自分が切った作品持ち上げられてるとぶっ叩きたくなるよな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:27:26 ID:mLhuxCkO.net
>>789
おまえがクズなだけだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:27:53 ID:PqRtiNSw.net
バンドリって地味におばあちゃん多くね?
ロゼリアって33〜4歳が3人いてメイン層

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:28:24 ID:hYzeQeiy.net
つまらなかった物にそれ以上労力かけたくないな
だるいわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:28:25 ID:Fjh7DOZr.net
はがないw
いや続きやったら見るけれども

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:28:29 ID:WAwVsxPu.net
けもフレみたいに切ったやつが後から慌てて追いつく現象があるのが
週刊アニメの面白いところだな
何だよ、あの一体感

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:29:55 ID:9b4AvMmj.net
孔明ラップバトルつまらんw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:31:30 ID:i4fox1WB.net
かぐや様もラップだったな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:31:54 ID:PqRtiNSw.net
はがない系の二番煎じで上回った作品ないよな
喋り内容とテンポと合いの手と話題変更のタイミングと全てが絶妙だったから出来が良かった
だいたいこのうちのどれが一つでも駄目だと会話の掛け合いジャンルはゴミ化する

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:35:12 ID:WAwVsxPu.net
セリフ回しのコンテが上手かったのは俺ガイル1期だな
2期からグダグダになったけど絵が向上して誤魔化された感じ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:36:19 ID:9b4AvMmj.net
孔明フツーに漢詩を読んだ方がいいなw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:36:32 ID:wFb85NOO.net
RPG不動産シリアス入れるの早すぎ
まだファーと琴音の付き合い浅いから視聴者が感情移入できんだろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:37:22 ID:OnWlMuqO.net
ヒーラーガールの先生が不動産でも歌ってたけど相変わらず上手いなこの人

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:37:26 ID:Fjh7DOZr.net
俺ガイル二期三期はまあ信者向けだったけど
一期同様作品の切り取りは上手だったイメージだわ
一期が一番面白いところだったとは思う

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:38:39 ID:PqRtiNSw.net
俺ガイル一期は俺妹の劣化コピーみたいな視聴感だったな当時のリアタイでは
登場時期からしてそんな印象持ったやつが多かったと思う

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:39:08 ID:9b4AvMmj.net
和歌や漢詩でバトルする方が面白いんじゃ?と思える時点でラップ回はクソだわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:39:53 ID:mLhuxCkO.net
>>792
人類は嫌いなものとは距離を置きたがる傾向にあるけど
支那朝鮮人は嫌いなものにほど、付き纏いたがる性質があるからな
それで、最終的には「嫌いなものは、食う」

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:42:21 ID:FSvAZleD.net
>>794
0切りを後から慌てて追いかける事はあるけど
1話切りを後から追いかける事は絶対にないな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:44:01 ID:IBejUzUr.net
スパイやってる時間って
女とヤッってる時間なんだよなぁ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:46:27 ID:WAwVsxPu.net
きららアニメは、きららアニメしとけば文句は言われないな
17才娘さんのCVのヒロインの応援勢が多くて謎の一体感が草

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:47:10 ID:KMOgQMpx.net
スパイ感想
1~3話   良いね当たりアニメだね
4話     ん?
5話     あれ?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:48:46 ID:U3J0yfIw.net
今のところスパイは4話だけ良かった
もっとがんばりましょう
つーかこれだけ期待させてこれってやばいだろ
原作ファンは怒っていいぞ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:51:08 ID:oNJF/GU+.net
アニメは作画良くてキャラ立ってりゃ話の内容は何でもいいんだよ
というのを力技で示したスパイファミリー

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:51:33 ID:KMOgQMpx.net
示せてないけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:52:16 ID:PqRtiNSw.net
普通に俺妹っぽい作品作ればいいのにな
妹設定は外してさ、普通にわいわいやってるコミカルな一年間の学校生活にあるイベントを送る感じでいいんだよ
邪道設定はいらんし、普通に運動会とか文化祭とか賑やかな感じで楽しませてくれるのがいいんだよ
奇をてらったもんばかりで駄目だわ最近のアニメ
設定やキャラを凝るんじゃなくてキャラクター同士が団結して熱狂して盛り上がる景色が見たいんだわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:54:06 ID:vVACXmxg.net
はがないとか俺妹とか今考えると今のなろうと変わらないレベルで下らない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:55:07 ID:bVtfufaC.net
仙狐さん頼むわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:55:47 ID:wFb85NOO.net
スパイファミリーが言うほどキャラ立ってると思えん
設定だけで中身が追いついてない感
ロイドはスパイっぽくないし殺し屋おばさんは強いだけだし
アーニャはあんまり超能力使わくなっちゃったし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:56:00 ID:mLhuxCkO.net
あれは当時のエロゲまんまで、本番シーン削除しただけのもんだよ
なんならエロゲ作家がそのまま書いてたし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:56:20 ID:PqRtiNSw.net
団体生活を描こうとする作家がいなくなったな
団体の中で孤立した主人公が閉じた世界で少数の内輪の仲間だけと虚しくやり取りして内に籠もる悲しい世界観
こんなのばっか最近のアニメ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:56:57 ID:WAwVsxPu.net
我が家のお稲荷様級を期待してもな
ちょっと産み出すのは無理なんじゃねってなる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:57:33 ID:Fjh7DOZr.net
>>813
何をくだらないことを

と思ったが一理あるというか
年間通したのんびりしたアニメはなかなか難しいみたいやね
一応うる星やつらがそれに一部該当するだろうけど分割だっていうしな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:58:20 ID:PqRtiNSw.net
ヒロアカがUSAでヒットしてる理由ってやっぱ団体生活を描く意識なんだろうな
ラノベなろう系だとまず団体からあぶれて個人の私生活に主体を置いたものになるし
だから欧米だと共感されない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:59:50 ID:w/NJtCW+.net
ラノベ原作長タイトル妹系残念女子ハーレムラブコメの時代が懐かしい

当時は知性の感じられない長タイトルばかりで呆れていたが
今のなろうに比べれば短いタイトルだし、一発で内容がわかるというのは
生き馬の目を抜く粗製濫造時代にはマッチしているのかもな

失格紋とか村人Aとかタイトル詐欺も多発しているがな!

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:00:03 ID:ZCGkN+pd.net
>>821
おじいちゃんおねむから起きてきたか
ヒロアカがアメリカでうけてるのは単にヒーローものだからだろ
マーベルヒーロー大好きだからな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:00:25 ID:ZCoRqMgs.net
魔王も文化祭で喫茶店やるのか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:01:12 ID:fha5Ylgg.net
>>813
じゃあ来季も文句言い続けてくれ

アニメアニメ2022.4.15 Fri 16:35
https://animeanime.jp/article/2022/04/15/68884.html

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:02:00 ID:PqRtiNSw.net
>>823
アメリカのヒロアカ評は色んな性格が違うキャラがいてそれぞれが交わってるところが共感できて面白いって声が大きいぞ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:02:27 ID:OnWlMuqO.net
村人は精神と時の部屋の逆バージョンのダンジョンで修行してた3人目のヒロインが登場した
確かにハーレム学園ものっぽい流れ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:03:00 ID:ZCGkN+pd.net
うる星はラムが宇宙人ならぬロシア人侵略とかずっと放送中言われてそう
セクハラ主人公に暴力ヒロインに加え露要素まで
作品運全然ないよね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:03:18 ID:X2M5i8L7.net
2016にこのすばリゼロが売れて馬鹿にしてたWeb素人小説が注目され
2017のスマホから駄作垂れ流し
弱小出版社からWeb主体にコミックたくさん出ては3,4巻で打ち切り
配信上位で2期率の高さを見るとあれでも黒字なのだろう
救われた弱小出版社と弱小アニメ会社はどっちも転生したらいいんじゃね?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:03:52 ID:ZCGkN+pd.net
>>826
だからマーベルじゃんアベンジャーズじゃんか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:04:30 ID:U3J0yfIw.net
精神と時の部屋の逆って未来に行く部屋か
すごいな タイムマシンじゃん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:04:40 ID:PqRtiNSw.net
日本の大半のアニメってまず主人公を集団で馴染めなかったコミュ障から入るパターンだらけじゃん
で、馴染めるようにしていくのではなく、集団生活諦めてフリースクールみたいな閉じた世界で同じく似た者同士の閉じた人間と交流するだけなんだよな
はっきりいって底辺層の再クソのゴミ向け過ぎるわけだよな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:05:57 ID:fha5Ylgg.net
つうか今日日の現代舞台ラノベって
だいたいヒロインと主人公のカプがはっきり決まってるやつが多いから
おじいさんちゃん世代の美少女動物園系なんて
きらら系くらいしかないんじゃね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:06:08 ID:EDHPgkit.net
お前にピッタリじゃん

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:06:19 ID:FSvAZleD.net
集団に馴染めなかったナマポ無職ジジイが団体生活を語るというギャグ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:06:28 ID:9PateZFd.net
異世界系と恋愛モノは毎クール必ずある気がする

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:08:02 ID:PqRtiNSw.net
SAOにしたって俺ガイルにしたってそうだろ?
集団生活できませんって馴染めなかった雑魚が似た者同士で傷のなめ合いし始めるだけ
こういうのばっかり作ってるわけだが、普通の人たちは集団のなかで協調してまともな人間生活を送ってるキャラのドラマを見たいんだよな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:08:12 ID:WAwVsxPu.net
>>829
よせ、それはギャルゲアニメなんて作るかよとギャングスタを作って
クソできがいいのに売れなくて、ましろ色ファンタジーというエロゲアニメを作って
それもクソできがいいのに売れずに会社まで潰れたマングローブに効く

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:08:52 ID:ZCGkN+pd.net
五等分の花嫁の事件見てたら複数ヒロインのリスクが怖くて
そりゃ最初からヒロイン固定になるよね
下手すりゃバールもちだしてくるだろ俺妹の時もそうだったファンが荒れた

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:09:42 ID:EDHPgkit.net
>>837
お仕事アニメでも見りゃいいじゃん

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:11:16 ID:gtZ7PP90.net
集団の中で協調してまともな人間生活を送ってる、か
今期ならヒーラーガールがまさにそれだな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:11:22 ID:PqRtiNSw.net
>>840
なぜに仕事?仕事してる人見たって面白くないやろw
単に集団から省かれて、あるいは自分から集団生活に馴染もうとしない、できないようなキャラを主人公にあてはめるっていういつもの使い古したパターンが多すぎるってことだよな
こんな出来損ないの腐った女みたいなメンタルの主人公に魅力あるわけねえじゃんw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:11:39 ID:X2M5i8L7.net
>>822
ラノベ原作長タイトルはなろうの養分にされてしまったんだよ
ど素人に何十万とパクられてるうちに転生フォーマットが仕上がった
入学試験でやらかし対抗戦俺ツヨでギルドで大暴れってのが学園祭や遠足に代わられた

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:11:42 ID:FnBS7Rlc.net
>>839
流石に黒猫振って妹と結ばれるとかやられたらブチ切れるだろう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:11:49 ID:ZCGkN+pd.net
>>838
ギャングスタは中盤から作画がガッタガタだったよ
ギャラなかなかはらってくれないとか
銃資料としてエアガン貸しても返ってこないとか
普段から素行が悪くて信用もよろしくなかったらしいので
まーサムライチャンプルーが最高潮だったね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:12:54 ID:X2M5i8L7.net
>>839
無職みたいに3人とも嫁にすりゃあ豚は満足

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:14:40 ID:PqRtiNSw.net
引っ込み思案だったり集団生活に入っていこうとしないようなキャラが多すぎるんだよなアニメは
そりゃ欧米じゃ完全にナードじゃねえかって冷笑の嵐だわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:14:44 ID:ZCGkN+pd.net
だから異世界ハーレムは安全パイなんだな
ファンが荒れないなるほどなー

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:14:50 ID:JUcnKJNz.net
MyAnimeListでSAOよりメンバー数多いのは進撃デスノ鋼の錬金術師ワンパンマンだけだぞ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:14:58 ID:WAwVsxPu.net
潮の流れが一気に変わった
でアニメ会社が倒産していったのを見てるからな
1,2年で収入が百分の一とか怖すぎんだろ
だから必死なのかもな、てーきゅうの板垣とか監督が最前線で立つミルパンセを応援してる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:16:54 ID:nHA5U3j5.net
盾ゆうマジでウンコだな…つまらん
まだテンポが早い村人魔王の方が見れるぞ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:17:03 ID:/X/JKNVs.net
作劇的にテンプレとテンプレ破壊がセットになってきてる
ループものとかメタネタとか転生とか
良くできた話を作らなくてよくなってると感じる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:17:45 ID:ZCGkN+pd.net
>>850
板垣はなぜいつも万策尽きるの?アニメーター集められない程
人望がないの?それともいつも組んでるプロデューサーが無能なの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:18:19 ID:PqRtiNSw.net
たいがい集団から偏見の目で見られてるみたいな設定の主人公になるのはどうしてなんだい?
そんな奇をてらった設定にしないと物語作れないの?
あまりにも引き出し少なくね?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:19:51 ID:NgTbC3bq.net
>>849
で?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:20:01 ID:9b4AvMmj.net
乙女モブ6話おもしろいな
1-2話あたりじゃ切って当然みたいな作品だったが
どんどん良くなっていくじゃないの

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:21:04 ID:X2M5i8L7.net
アニメ会社なんて毎年新しくできては毎年潰れるでいいんだよ
設立ブームと倒産ブームが同時に来る

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:21:12 ID:WAwVsxPu.net
>>853
自分1人が頑張れば…系だから
背負い込むキャラはなんか応援したくなる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:25:40 ID:PqRtiNSw.net
>>858
というか、最近のアニメにありがちな必ず自分で壁を作って孤立を演出するパターンなんなん?
背負い込んでるんじゃなくて自業自得みたいな態度取ってるだけじゃん?
なんでこんなクソみたいな主人公ばかりにしたがる?
そうないと物語構築できないの?
普通に集団でそれとないポジションで慕われてるキャラでええやん
アニメの普通はほぼ集団の嫌われ者か、空気人間から入るじゃん
これだとどのアニメみても同じパターンにしかならないからいい加減にして欲しいよな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:29:20 ID:ZCGkN+pd.net
>>858
なまじ自分でも絵描けちゃう人だしな…
でも毎回万策尽きてるからいい加減学習しなよって言いたくなるし
あと前科があるんだからプロデューサーが気使って人員補充してやればいいのにね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:32:27 ID:9b4AvMmj.net
エキドナも英子も本渡楓なんやな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:34:44 ID:wFb85NOO.net
本渡キャラは可奈美とイレイナくらいしか印象に残ったのがいない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:34:47 ID:ZCGkN+pd.net
>>861
ダンスールのヒロイン都もえーでちゃんよ
今期は本渡無双

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:35:21 ID:PqRtiNSw.net
普通に主人公は明日ちゃんみたいなのでええやん
いつも自虐やら卑屈精神出して壁作って拗らせた主人公になってるの飽きね?
毎期大量にアニメあるけど全体見ても多くがそういう系統の主人公じゃん
まじでいい加減にして欲しいんだが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:36:38 ID:ZCGkN+pd.net
>>864
おじいちゃんはエロゲでもやってなよそんで寝ろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:38:01 ID:PqRtiNSw.net
>>865
壁作って孤立で系統が同じだからどのアニメみても思考パターンが同一だもんな
なんでこの系統でしかアニメ作れないんだ?
アニメ作る作家は馬鹿しかいないのか?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:42:53 ID:OE2GPhJp.net
綺麗だ、フォントが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:43:03 ID:wFb85NOO.net
仕事しまくってるわりに担当キャラに恵まれないな本渡

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:45:36 ID:FSvAZleD.net
ゾンサガ以前の爆死女王とか言われてた頃よりかは大分恵まれてんじゃん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:47:02 ID:JBusEZNR.net
https://www.youtube.com/watch?v=Xq_H1KEeObE
楽しみスグル

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:56:38 ID:9b4AvMmj.net
勇者辞めます6話つまらんな
5話まではわりと贔屓に見てきたんだが
コピペでつくったみたいな過去話を延々と披露されてモナ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:58:59 ID:PqRtiNSw.net
>>871
設定作るの苦手かって感じだったなw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 01:59:50 ID:gtZ7PP90.net
>>866
ヒーラーガール見ろや

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 02:04:03 ID:PqRtiNSw.net
モナコイン安いぞ
ねらーでアニオタなら仕入れろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 02:06:18 ID:9b4AvMmj.net
もうエキドナのおっぱい揉みまくるシーンでも入れないと挽回は難しかろう
というところまでオレ的な評価は落ちた

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 02:06:21 ID:wFb85NOO.net
最近のきらら系はあんまり日常系アニメしてくれないから
ヒラガが日常系アニメみたいな要素多いのありがたいわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 02:13:03 ID:nHA5U3j5.net
エキドナのおっぱい貧乳だし…
揉んだところで…
おちんちん反応しないよ…

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 02:16:05 ID:wFb85NOO.net
もしかして今期のなろうアニメって全滅?
骸骨騎士もモブエルフのエロシーンしか見所ないアニメだし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 02:16:28 ID:Mbxi2CA6.net
チョンヒトモドキの土人ども
チョンヒトモドキはヒトモドキじゃなくて類人猿レベルの品性を身に着けてくれ
お前らみたいな腐れ動物の相手をさせられる日本人の身にもなれ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 02:16:46 ID:w/NJtCW+.net
アニメ通が揃って太鼓判押してるRPG不動産放映日なのに話題にしないとか
ここの連中はほんと節穴揃いだわ情けない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 02:18:03 ID:wFb85NOO.net
だってRPG不動産で重いシリアスなんて求めてなかったし
そういうのあるってのは原作読んだ人から聞いてたけどさ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 02:19:41 ID:X2M5i8L7.net
いまだに注目されるヒラめんこそ勝ち組アニメ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 02:22:53 ID:n1Q1yA+w.net
きらら豚はきららならなんでも絶賛するからな馬鹿だから

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 02:25:46 ID:jTU2lGdn.net
ってかパリピ孔明ちゃんと面白いんですけど?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 02:26:18 ID:X2M5i8L7.net
案外と配信の数字がいい村人A
結局は女キャラの多さとおっぱいの大きさ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 02:26:18 ID:ORnJ5NEH.net
ttps://www.shochiku-home-enta.com/c/animation/animation-movie/SHBR0646
ttps://shochikudvd.itembox.design/product/046/000000004605/000000004605-01-l.jpg
8/24にARIAの姫屋のやつBDで出るんだな
9900円ってたけーのか適正価格なのか、わかんねーけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 02:27:03 ID:tzra5g54.net
RPG不動産は中途半端なんだよな
シリアス求めてる層には受けない作風なのに
シリアスぶっこんだらこうなる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 02:32:11 ID:wFb85NOO.net
ヒラガもいちおうシリアスあるけどあっちはハッピー解決だからなあ毎回
不動産はモヤモヤさせたまま暗いシリアス続いちゃってるのが胃が重くなる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 02:36:04 ID:4hpBNah1.net
まちかど魔族はシャミ子推しのキチガイのせいで大嫌いになったわ
2期が全く盛り上がってないのざまーみろバーカとさえ思う

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 02:37:00 ID:w/NJtCW+.net
>>883
ボケさらせ!
ワシが認めたきらら系はけいおんとがっこうぐらしとゆるキャンぐらいじゃ
となりの吸血鬼さんもいいがあれきらら系じゃないしな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 02:38:07 ID:wFb85NOO.net
なんかツイで視聴中断率が高いんだよな、まちカド2期
新キャラの子が不評なのかな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 02:38:36 ID:5xZT1hkY.net
街角は毎回楽しく見てる
RPGは1話しか見てないのでその後どうなってるかは知らん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 02:39:46 ID:OnWlMuqO.net
シャミ子はみんな飽きちゃったのか。ゆるキャン2も1期の頃の勢いは無くなってたけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 02:40:29 ID:lDrdIcCp.net
>>868
本渡で恵まれてないなんて言ったら誰が残るんだよ
早見や花澤ぐらいしか残らないんじゃね?
数多く出てても全部オワコンにさせてる糞アニメ請負人MAOのこと舐めてんのか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 02:45:17 ID:MVEzv0G4.net
>>856
2話から面白いよ
1話がゴミだっただけで

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 02:51:38 ID:9b4AvMmj.net
可奈美って刀使ノ巫女か
1クール目はけっこう面白かったよな
2クール目はダレてたけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 03:04:46 ID:wFb85NOO.net
>>896
2クール目はみんな大好き結芽ちゃんがいないのが一番痛い

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 03:31:03 ID:PqRtiNSw.net
トモダチゲームってホモアニメだったのか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 03:44:33 ID:QkMTvb/P.net
>>893
飽きたってより順当だから
落ち着いたってところじゃね?

古見さんもそうだけど普通の二期なのよ
それが良いしそれで良い

地に堕ちる二期が多い中
普通に面白くてクオリティーも普通なら
一期のファンは文句無いよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 04:04:08 ID:aAppu7cw.net
まちカドって一期の頃からつまらないのに持ち上げてた人多いクソアニメの代表格じゃね…?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 04:05:37 ID:AgMO5fBC.net
寧ろ固定ファンはガッツリ掴んでるんじゃないの>まちかど
1期から時間たってるしもっとコケると思ったけど
多分円盤それなりに売れそうだし今のところかなり順調まである

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 04:09:45 ID:w/NJtCW+.net
本当の母親が迎えに来るんだけど、今の環境で幸せそうにしている子供を見て、
子供の成長に目を見張りつつ少し寂しそうな笑顔と共に去っていく・・・

いままでドラマや映画で40回は同じような場面見たぞであいもん

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 04:14:19 ID:tixhbGuo.net
アニメ業界も高齢化が酷くて世代交代出来ずに外注に乗っ取られて終わる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 04:16:34 ID:6SjcIJFq.net
であいもんってそんな話なのか
本当の母親に会いに行ったら新しい子供と新しい家庭で幸せそうにしてるのを見て
悲しみにくれて帰ろうとする子供をなぐさめる赤の他人のおっさんの話なら北野武の映画で見たけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 04:26:10 ID:Rx2u2j2i.net
まちかど1期はついていけたけど2期は無理だった
なんかうるさいわ音が

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 04:37:05 ID:4hpBNah1.net
ゆるキャンが盛り上がってたのは納得するけど、まちかど魔族が盛り上がってたは嘘だろ
あんなんいつものきらら豚だけがブヒってた印象しかないわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 04:37:43 ID:PqRtiNSw.net
アクエリオンエヴォルみたいに終末感漂わせて抑圧感じてるキャラがロビーに集まって集団生活してるみたいなの作れよ
マブラヴとかいうお前らが賞賛して暖めてきたクソはあっちこっち飛んだりせわしくて落ち着きがなかった駄作だったしな
地に足着けてゆったりとした作風でいいんだわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 04:39:01 ID:dVgpkLbG.net
つまらないのに持ち上げてた人が多かっただけって
それ単純に自分に合わなかっただけだろw
自分の感覚だけが真理みたいに語るなよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 04:49:33 ID:xPi0apjg.net
まちカドは一期のOP/EDが最高だった
二期はなんでこうなっちゃったのかなって感じ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 04:49:43 ID:Rx2u2j2i.net
村人ってなんでおとなしくしてないの

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 04:55:36 ID:PqRtiNSw.net
中古車販売店「売れ筋は1万から10万円の低価格帯」ジャップ貧乏になりすぎだろ…
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1652265891/

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 05:04:14 ID:QkMTvb/P.net
色んな所にチョンコが沸いてるけど
また経済破綻しそうなのな

あの国何回目だよ?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 05:09:15.95 ID:8fkBQmhX.net
まちかどってテンプレきららアニメだよな
他のきららとなにが違うか分からん

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 05:41:02 ID:xlCtleZQ.net
>>909
OP・EDは大事だよな
ストーリーそのものが余程面白い作品でない限り
面白いかどうかはテンションで半分決まるからな
OPでテンションアゲアゲなら大抵の作品は面白いし
ED良ければとりあえず満足感あるので次も見ようってなる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 05:54:25 ID:bllbCTXr.net
エキドナってオニキスの正体気がついてたりする?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 05:57:53 ID:9l7IxIeQ.net
コミュ症設定はいいけどもう障害者だよねコミさん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 06:01:52 ID:JGJ21ODE.net
孔明のOP 癖になるな
たまに孔明、英子の歩き方するときあるわ

タタ、タ、タタタ、タタ、タ、タタタ、タタ、タ、タタタ

うわーー癖になる
PAワールド全開だわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 06:10:13 ID:9b4AvMmj.net
ラップ回でもまぁまぁ面白かった阿波連の株が上がったわ

てか、であいもんっていつのまにかハーレムになったのか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 06:16:02 ID:JGJ21ODE.net
スパイのように変にパクリ描写入れるくらいなら、
PAみたいに滑るかもしれんが徹底的にオリジナルでいったほうが面白いと思う

今期、PAを見直した。モノ作り日本の魂を受け継ぐ会社だと改めて感じた

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 06:48:22 ID:PI52eaJq.net
次のこいせか水着回かよ!標準録画必須じゃん!

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 06:55:30 ID:9b4AvMmj.net
エスタブライフ6話、ややテンポ遅かったが、まぁ安定重視で箸休め回かね
メイン3人のキャラが安定してると強いわ

であいもんもヒロイン3人は上手く描けてるんだが、
それ以外の要素がぼちぼちレベルなのが気にかかるな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 07:06:23 ID:CVG+aGtB.net
>>916
家族とも喋れないとかヤバすぎるよな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 07:15:11 ID:SNDJke2T.net
マウスパッドって長年つかってると
ボロボロになるな
アマゾンでかったまま放置してたけど交換したわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 07:39:29 ID:pDtkzOYT.net
異世界なろうアニメ、ついに中国でも飽きられヲタクから叩かれ始める…どれも話の内容が同じなため
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1652308375/

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 07:40:23 ID:Cm6OPTXD.net
村人A
3人目の仲間が赤髪おバカで転生前の時代から生きてる奴とか
マジで失格紋パクリすぎじゃね
アスタリスクと落第騎士でもここまで一致はなかったぞ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 07:41:26 ID:9TIIP2Sj.net
もうこの時期はでんでん現象になってる作品ばっかりだな
今さらゴルフとかモブとか推されても
お、おう・・・
としか言えない

あと4話まで見たらだいたい最後まで視聴するんだが
珍しくパリピ孔明を6話前半で切ることにした
仲間になるイベントはだいたいどんな作品でも
楽しいはずなのに
パリピはラッパーを仲間にする過程が
全くワクワクしなかった
仲間にする者のキャラに魅力がない作品は
面白くならないのは自明の理だから
中途半端になったが切ることにした

春作品はもう中盤だが思ったより視聴する作品少なくなったわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 07:44:06 ID:pxirb+eB.net
>>552
ここ最近、アニメ業界でテーマかぶりが頻繁に起きてるのは常識だろ?
業界人が「流行ってる」と判断するタイミンクが同時期だというだけのこと

・21年夏秋「吸血鬼ブーム」
ピーチボーイ、ヴァニタス、ぶらどらぶ、
吸血鬼すぐ死ぬ、月とライカ、ヴィジュアルプリズン、鬼滅無限列車

・21年秋22年冬「養子ブーム」
王様ランキング、最果てのパラディン、サクガン、メガトンムサシ
オリエント、最遊記ゼロイン、リアデイル、スローループ

・21年秋「ロボットアニメブーム」
境界戦機、ジーズフレーム、電池少女、サクガン、メガトンムサシ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 07:55:20 ID:5xM6/1F3.net
盾6話
久々の3勇者の無能ムーヴと緑の唐突な覚醒にワロタ、こんな便利キャラだったのか
ずっとバトルしてたけどイキリメガネを1発も殴れずスッキリできなかったのが残念
しかしメガネはどう見ても悪役だが異様なテンションの高さが気になるな
実は盾のことが好きでホモダチ展開あるだろこれ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 07:56:54 ID:FNB1N42b.net
>>926
いまさらってそれは中盤にかかるまで放置してた
おまえ自身の怠慢じゃないか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 07:56:54 ID:Cm6OPTXD.net
ゴルフはマフィア同士の利権争いとかネタがイチイチ古いけど面白い

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 07:59:59 ID:aqeCYbC6.net
お前らはもうアニメ卒業した方がいいだろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 08:01:34 ID:8a0lyUD3.net
一果って父親に捨てられた割には最初から明るくてそこまで気にして無い感じがする。「私は心が読めるから関わらない方がいいわよ」とか「僕はペシミストだ」みたいにもうちょっと絶望感出して貰わないと

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 08:04:54 ID:9TIIP2Sj.net
>>929
放置はしてないよ
両方ともちゃんと視聴して1、2話で切ったから
今さら視聴を続ける気にはならないって話

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 08:05:56 ID:91mbbaP1.net
面倒がらずに最初から自分で目を通すか
序盤のうちにほかの連中の言ってたこと参考にしてれば
いまさらなんて自己の怠慢を言い訳にする必要すら
なかったんだから怠け者の自分が全て悪いんだよw

それをなに勘違いしてんだかな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 08:05:59 ID:zPBrjjdw.net
ゴルフアニメがこんなダークホースだとは思わんかった
ダサイセンスに過去の敵と共闘の王道
百合もなかなかツボだわ
2クールあるらしいから学園編、親父編と期待できる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 08:06:13 ID:YuSdfiw/.net
俺、この戦いが終わったら、カノジョに告白するんだ。 経理の智子さん 好きです、結婚して下さいって。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 08:07:56 ID:YuSdfiw/.net
あえて言おう、馬鹿めだ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 08:08:33 ID:L8t/n+LA.net
>>933
つまり偏見の目が取れてないうちに
早まった判断した自分の落ち度を認めたくないってことね
グズで狭量のくせに分不相応のプライドだけはある
ダメなオタクの典型例でしたねw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 08:09:47 ID:5xM6/1F3.net
乙女ゲーはOPにロボット居る時点で視聴継続だからな
しかもロボットバトルの後はモブと王妃の恋愛バトルが始まるし
誰も追いつけない覇権へと加速した

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 08:10:00 ID:MPe84oRI.net
バーディは4本目の黒田美少女ガンアクション
ガンをクラブに持ち替えてバレットを撃ち放つ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 08:13:07 ID:XmlsDe1O.net
>>939
いや
学園祭編→公国編→共和国編→エリヤエリカ編→マリエルートだろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 08:17:43 ID:9TIIP2Sj.net
>>938
いんや
たんにでんでん現象起きてるんだろうなって話
もうゴルフもモブも見る気は起きないよ
配信人気とか見ても2期とか考えられないラインでしょ?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 08:23:00 ID:7rBMscLz.net
中盤まで見て見誤ってた切るわとか言われてもお、おう・・・としか言えない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 08:25:44 ID:pxirb+eB.net
>>942
バーディゴルフはそもそも欧米向けぽいが欧米の評判も良くないようだし
まあ厳しいんじゃないかな
残る頼みの綱はスポンサーであるVRゴルフの売上くらいであろうか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 08:26:28 ID:9TIIP2Sj.net
>>943
そこは本当そうな
パリピは原作つまんないとは聞いていたけど
アニメは前半面白く作られてたからずるずると見てしまった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 08:28:15 ID:zPBrjjdw.net
パリピ孔明はやっぱ出オチ設定だったかなぁって感じになってきた

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 08:38:11 ID:lKpU1Sfc.net
盾今回まぁまぁ良かったな
緑覚醒と3バカ足手まとい過ぎが良いなw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 08:43:59 ID:NqdJv7Up.net
パリピのなにがウケるって、はじまるまでほぼノーマークだったのに
スタートダッシュに成功したら
大物タイトルみたいな扱いで嬉しそうにアンチしはじめたここの自称アニメ評論家やら研究家だわw
毎日無職丸出しでID真っ赤にしてるのに、どんだけ見る目ないのかとw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 08:51:18 ID:pxirb+eB.net
>>943,945
当初から警告していた
「ヤングマガジン原作の危険性」が
周知されつつあるようだ

ヤングマガジンのAKIRA、頭文字Dのような「ヤンキー的価値観」は
基本的にアニメファンには受けいられない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 09:05:33 ID:pxirb+eB.net
「ヤンキー・パリピが中心の世界に陰キャでも居場所があるよ」程度では
陰キャのアニメファンに受けいられるはずがない

ヤンキー・パリピであろうヤングマガジン編集部や
パリピ孔明関係者に、それが理解できないのだろう

パリピ孔明のように「ヤンキーとアニメファン向け」の成功例は
AKIRA、スクールランブルなど希少

それほどヤンキーとアニメファンの両方を満足させるのは難しい
両者の価値観が交わる所が少ないからだ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 09:09:03 ID:5xZT1hkY.net
どんだけヤンキーが怖いんだよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 09:12:08 ID:pxirb+eB.net
GEM配信ランキング2022年5月第1週(4/30-5/6)

男性ランキング/女性ランキング
9位、11位 パリピ孔明

ここで不評な5話の陰キャ話の放映週だが
女性受けはいいらしい

やはりパリピ孔明は女性も狙ってるのか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 09:16:12 ID:bllbCTXr.net
パリピは作者が過去にやらかしたから叩かれてるんちゃうか?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 09:18:51 ID:5xM6/1F3.net
村人とモブで文化祭被りか、メイド喫茶も被ったけどまぁ定番だしな
モブのメイド喫茶は悪役モブ令嬢に踏まれるサービスで興奮したけど
村人はエロ制服だけでこのサービスを超えることができるのか?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 09:23:03 ID:qQ87/VyA.net
>>753
3期は戸松がペテ並みに狂えるかにかかっている

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 09:24:24 ID:AANHDBJa.net
>>954
モブの文化祭は王妃がかわいいのもよかった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 09:24:58 ID:pxirb+eB.net
>>951
じゃあヤンキーが好きなんですか?

東京リベンジャーズのように授業妨害したいんですか?
スーパーカブのように違法にバイクを運転したいんですか?
呪術廻戦のように真面目な優等生をボコりたいんですか?
パリピ孔明のように怪しい商売で成功するヤクザになりたいんですか?

真剣に考えればヤンキーとアニメファンは価値観が合わないことは明白だろう

それでいてヤンキー達も漫画が大好きだから
よくヤンキー的価値観がアニメ化されるものだ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 09:27:21 ID:2iCfihBD.net
このスレを見れば分かるけど頭のおかしいアニオタは
揃いも揃ってどのアニメが人気でどのアニメが勢いがあるという話を始めるという特徴があります

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 09:32:08 ID:5xM6/1F3.net
そいつはアニオタじゃなくてステマだからな
真のアニオタならば今期の覇権が乙女ゲーだと既に悟っているわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 09:35:27 ID:h6U86gXh.net
覇権はRPG
ごちうさ完全上位互換のきららアニメ最高傑作

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 09:36:44 ID:zFqxBrny.net
ごちうさって言ってる奴って全員キモオタっぽくてこわい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 09:40:53 ID:bllbCTXr.net
再放送でやってるブレンドのキャラデザ
ごちうさに似てるよね?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 09:42:56 ID:ST/Xbv6M.net
ごちそうはウサギですか?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 09:43:35 ID:evnh/jgj.net
>>952
このスレを見るために必要な知識

ステマ(ステルスマーケティング)
無関係な人物を装って高評価な口コミを書いたり、怪しげなランキングサイトや盛ったり水増しした数値を掲示して※バンドワゴン効果を狙う悪質な宣伝手法


他のアニメで見られたバンドワゴン効果を狙ったステマの例

単行本売り上げ1位だから!

半額キャンペーンで水増ししていました

Twitterの指定日フォロワー増加数1位だから!

フォロープレゼントキャンペーンで水増ししていました

海外サイトのランキングすごいから!

怪しいサイトで水増しできるうえに評価自体は並でした

Twitterや単行本の数字が凄い!盛り上がってる!

盛り上がっていると思いこまされているだけでした


※バンドワゴン効果とは、何かを選ぶときに大勢の人が支持していると感じた場合、勝ち馬に乗ろうとその製品や事柄を選んでしまう現象のこと

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 09:46:04 ID:HvCSIlyh.net
最後はみんなファーに食べられて終わり
ネタバレな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 09:46:45 ID:qQ87/VyA.net
今期
スパイ
パリピ
サマレン
恋せか
キングダム
しか見てないのでそれしか語れません

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 09:52:06 ID:J/89+iF9.net
自分が面白いと思えばそれでいいはずなのになあ

みつを

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 09:56:46 ID:5xM6/1F3.net
なろう(パリピ等)と恋愛系(かぐや等)は
乙女ゲー1本に絞って問題ないわ
イキリモブと、王妃(同級生の母親)との恋愛だけで満足できる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 09:57:45 ID:FSvAZleD.net
しかしモブと王妃って爵位授与の式典の時くらいしか接点なかったのに
いつの間にあんな既に打ち解けてますみたいな感じになったんだ?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 10:01:15 ID:5xM6/1F3.net
初めは悪役モブ令嬢への仕返しに利用しただけだろ?
美人なのに気づいて恋が芽生えたけど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 10:05:54 ID:qHPE1I2c.net
異世界なろうアニメ、ついに中国でも飽きられヲタクから叩かれ始める…どれも話の内容が同じなため [386780362]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1652308375/

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 10:10:10 ID:tzra5g54.net
王妃が一番可愛いからモブなのに見る目はあるよな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 10:13:54 ID:5xM6/1F3.net
BBA可愛い
ゴルフのBBAは自重しろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 10:21:39.58 ID:JBusEZNR.net
立ててくる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 10:23:22.63 ID:JBusEZNR.net

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1652318570/

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 10:28:14.02 ID:jfP8cPq/.net
中国と嫌儲がソースの時点で草

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 10:29:24.28 ID:sfwiFjPD.net
村人A

失格紋と同じくラスボスも子安なのか
3000年が軽すぎる
臭そうなパンチラは評価する

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 10:32:55.70 ID:sfwiFjPD.net
赤髪のゆっくり顔がかわいかった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 10:35:50.43 ID:9bkusMkx.net
>>809
まさにこれ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 10:48:26.85 ID:T9m44hsV.net
スパイの5話は原作でも最低回だからな
次回以降はアーニャ好きなら視聴継続できるだろうさ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 10:57:04.11 ID:x7xb8Bnr.net
>>975
乙枯れ山

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 11:16:24.86 ID:oEGyvEg3.net
>>975
BGM:宇宙を駆ける ~乙の鼓動~

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 11:16:33.48 ID:zIhwuimT.net
2022年にヤンキーとかどこにいるんだよ
1990年代から引きこもってんのか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 11:30:21.41 ID:oNJF/GU+.net
>>966
今期はスパイ パリピ サマタイがアニオタ大三元だから問題ない
ヒラガ 恋セカ キングダムは次点

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 11:36:52.96 ID:FSvAZleD.net
>>983
沖縄とか田舎にまだまだ多数生息してるだろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 11:41:18 ID:x7xb8Bnr.net
GYAOのランキングで総合だと11位にアニメ1位のキングダム16位に盾、17村人A
前シーズンの着せ恋、失格紋に余裕で負けてる
お前ら向け豚アニ祭を開催した結果がこれよ。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 11:43:23 ID:29DJt/Yk.net
しかし彼らが滅んだとは思えない。
やがて第2第3のアニオタが現れ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 11:45:50 ID:abkS+ens.net
ナニー〜ーーー!ゴルフが2クールだと〜ーーーーーーー!
飽きそうじゃね?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 11:47:55 ID:SNDJke2T.net
うっわ
まちがって何ヶ月もあらってない、つかいっぱなしの皿に冷凍チャーハンもってしまった
レンジ中なう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 11:48:32 ID:SNDJke2T.net
ほんとにスパイファミリーとか
呪術海鮮でアニメブームおこってるの?
ああいうのは普段アニメみてないにわか層向けのきがする

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 12:01:45 ID:+v7VD3FN.net
村人は叩きやすいよね
じゃあなんで見ちゃうの?
そういうことだよね
この事実とは向き合わなきゃいけないよ?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 12:02:09 ID:abXBv8Q1.net
>>983
千葉とか神奈川とかチャンプロードでしか見た事ないバイク普通に走ってるぞ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 12:04:43 ID:EkEFWp4U.net
呪術はアンテナ感度悪くても朝の情報番組を適当に見てても作品名を聞いたが
スパイはさっぱりだからブームもクソもないな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 12:04:58 ID:SNDJke2T.net
冷凍チャーハンとキムチたべたけど
量おおすぎるんだわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 12:06:23 ID:FSvAZleD.net
>>991
見ないよ
1話の途中から倍速視聴でも辛くなって
早送りで映像だけ見て俺TUEEEして大人になるいつもの流れ確認してはいさよなら

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 12:09:01 ID:+v7VD3FN.net
>>995
お前は正しい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 12:09:43 ID:+v7VD3FN.net
キャラデザも面白さを形成する
いつになったら気づくの?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 12:13:46 ID:zFqxBrny.net
アニメブームなんてどこで起きてんだ?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 12:15:15 ID:wt249Hbd.net
RPG不動産にはアニメの全てが詰まっている

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 12:15:16 ID:FSvAZleD.net
>>998
君の名はの頃とか起きてたじゃん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200