2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パリピ孔明 兵法9篇目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afab-O/rL):2022/05/08(日) 09:15:58 ID:QpuoY5Tt0.net
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

あの諸葛孔明が!なぜか渋谷に!!まさかの転生!!!
天才軍師の圧倒的無双を誇る知略計略が音楽シーンに新たな伝説を誕生させる。
予測不能の畳み掛ける驚きの知略計略。圧倒的な心揺さぶる音楽と歌。
溢れる爽快感と止まらない疾走感で贈る
笑えて!エモい!メンタル復活系エナジーエネルギッシュTVアニメが2022年爆誕!
Let’sParty Time.
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆公式サイト
アニメ公式:https://paripikoumei-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/paripikoumei_PR
原作特設:https://magazine.yanmaga.jp/c/paripi/
Web連載(ヤンマガWeb):https://yanmaga.jp/comics/%E3%83%91%E3%83%AA%E3%83%94%E5%AD%94%E6%98%8E
Web連載(コミックDAYS):https://comic-days.com/episode/10834108156708586366

☆前スレ
パリピ孔明 兵法8篇目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1651739207/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbab-O/rL):2022/05/08(日) 09:17:18 ID:QpuoY5Tt0.net
☆スタッフ
原 作:四葉夕卜・小川 亮(講談社「ヤングマガジン」連載)
監 督:本間 修
シリーズ構成:米内山陽子
キャラクターデザイン:関口可奈味
プロップ設定:宮岡真弓,牧野博美
美術監督:東 潤一    美術設定:藤井祐太
色彩設計:江口亜紗美   3D監督:市川元成
撮影監督:富田喜允    編 集:髙橋 歩
特殊効果:村上正博    音響監督:飯田里樹
音 楽:彦田元気(Hifumi,inc.)
音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ
アニメーション制作:P.A.WORKS
製 作:「パリピ孔明」製作委員会

☆キャスト
月見英子:本渡 楓/歌唱:96猫
諸葛孔明:置鮎龍太郎
オーナー小林:福島 潤
KABE太人:千葉翔也
久遠七海:山村 響/歌唱:Lezel

☆主題歌
OP:「チキチキバンバン」QUEENDOM:https://avex.lnk.to/PRKWE
ED:「気分上々↑↑」EIKO Starring 96猫・諸葛孔明(cv.置鮎龍太郎)
#4ED:「六本木うどん屋(仮)」EIKO Starring 96猫

☆挿入歌
「I'm still alive today acoustic ver.」/「Be Crazy For Me」/「Shooting Star」EIKO Starring 96猫
「Make it real」MIA(cv.小林ゆう)

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbab-O/rL):2022/05/08(日) 09:17:55 ID:QpuoY5Tt0.net
☆放送情報
TOKYO MX:2022年4月5日より毎週火曜 23:00
BS日テレ:4月5日より毎週火曜 24:00
MBS:4月5日より毎週火曜 26:30
AT-X:4月7日より毎週木曜 21:30
(リピート放送:毎週月曜 9:30/毎週水曜 15:30)
TUT:4月8日より毎週金曜 25:55

☆配信情報
3月31日より毎週木曜 23:00:ABEMA(先行配信)
4月7日より毎週木曜 23:00:dアニメストア,U-NEXT,dTV,アニメタイムズ
4月10日より毎週日曜 23:00:Amazonプライムビデオ,Netflix,WOWOWオンデマンド,アニメ放題,バンダイチャンネル,Hulu,FOD,ひかりTV,ニコニコチャンネル,ニコニコ生放送,Tver,MBS動画配信イズム,GYAO!,Amazonビデオ,ビデオマーケット,music.jp,GYAO!ストア,クランクイン!ビデオ,Disney+
4月11日より毎週月曜 24:00:TELASA,J:COMオンデマンドメガパック,milplus,auスマートパスプレミアム,DMM.com,HAPPY!動画

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbab-O/rL):2022/05/08(日) 09:18:39 ID:QpuoY5Tt0.net
☆プロダクト情報
『パリピ孔明』Blu-ray 全3巻(各巻4話 本編12話収録)
https://paripikoumei-anime.com/discography/?tag=1285
OST『パリピ孔明オリジナルサウンドトラック』
https://paripikoumei-anime.com/discography/detail.php?id=1018983

☆関連サイト
TVアニメ「パリピ孔明」- avex pictures
https://youtube.com/playlist?list=PL2eXjWr5drz4gTomNXqC9GKI7oNpTxEYf
講談社ヤンマガch
https://youtube.com/channel/UC8dwPSQ5DOJGtwhmcNhNjSw
書籍『孔明に訊け!負けるリスクを最小化する智絶の思考法 inspired by 「パリピ孔明」』協力:四葉夕卜・小川亮(講談社)
https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000363261

☆キャラスレ
【パリピ孔明】月見英子は駆け出しアーティストかわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1649163665

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf3-ojei):2022/05/08(日) 09:21:59 ID:tPIxYOM30.net
捕手

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66d0-+YCK):2022/05/08(日) 09:23:22 ID:d0FfNoBY0.net
☆関連記事
【インタビュー】SNSで超話題!新感覚転生『パリピ孔明』はこうして生まれた(FRIDAY DIGITAL)
https://friday.kodansha.co.jp/article/105658
【インタビュー】米内山陽子インタビュー(Pita)
https://www.pita-inc.com/post/yokoyonaiyama
【インタビュー】アニメ『パリピ孔明』監督×原作者特別対談!「お経ラップがすごい」「完全にイメージ通り!」(ヤンマガWEB)
https://yanmaga.jp/columns/articles/2222
【インタビュー】『パリピ孔明』本渡楓×置鮎龍太郎特別対談!(ヤンマガWEB)
https://yanmaga.jp/columns/articles/2275
【インタビュー】パリピ孔明:“軍師”置鮎龍太郎 本渡楓に「付いていこう!」二人はパリピ?(MANTAN WEB)
https://mantan-web.jp/article/20220401dog00m200072000c.html
【インタビュー】「失敗やネガティブ思考は悪いことじゃない」声優・置鮎龍太郎が、夢を追いかける人たちに伝えたいこと(CHINTAI情報局)
https://chintai.net/news/2022/04/01/140894/
【インタビュー】TVアニメ「パリピ孔明」置鮎龍太郎 インタビュー(Street Girls Snap)
https://sgs109.com/n/14989/
【インタビュー】置鮎龍太郎、『パリピ孔明』で染み込ませた“孔明らしさ” 必聴の「お経ラップ」とは?(Real Sound)
https://realsound.jp/movie/2022/05/post-1022127.html
【インタビュー】「パリピ孔明」月見英子役・本渡楓の声優人生を変えた音響監督の一言(アニメ!アニメ!)
https://animeanime.jp/article/2022/04/05/68640.html
【インタビュー】TVアニメ「パリピ孔明」96猫 インタビュー(Street Girls Snap)
https://sgs109.com/n/14884/
【インタビュー】Wヒロイン本渡楓&96猫のスペシャル対談(ViVi)
https://www.vivi.tv/post262443/
【インタビュー】『パリピ孔明』千葉翔也インタビュー 前編(numan)
https://numan.tokyo/interview/99tAb
animateTimesインタビューまとめ
https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=3 &subids=13732
With onlineインタビューまとめ
https://withonline.jp/tags/%E3%83%91%E3%83%AA%E3%83%94%E5%AD%94%E6%98%8E?withgirls=exclude
ABEMATIMESニュースまとめ
https://times.abema.tv/tags/%E3%83%91%E3%83%AA%E3%83%94%E5%AD%94%E6%98%8E

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aabc-zDU0):2022/05/08(日) 09:35:55 ID:W0IT3uU20.net
>>1

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb8c-PvPk):2022/05/08(日) 09:49:38 ID:bDF/o96p0.net
>>1


9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-6JWd):2022/05/08(日) 09:50:24 ID:2RwIkvTN0.net
結局ナンバープレートの件は向こうでどういう扱いになってるの?

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b0-FxUq):2022/05/08(日) 10:06:32 ID:fXflRC5R0.net
桐生ちゃんもノリノリやん
https://youtu.be/0ODZhlQ06tc

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f8-PvPk):2022/05/08(日) 10:12:42 ID:q48b1/3R0.net
>>1
蒼天乙立

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66d0-+YCK):2022/05/08(日) 10:20:51 ID:d0FfNoBY0.net
連休挟んだ事でナンバープレートの対応が出来なかった事が結果的には良かったかな?
即応していてらむしろ火に油だったかもね。

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-bdCN):2022/05/08(日) 10:25:05 ID:lgAK+9hH0.net
ワイ
六本木うどん屋(仮)聴いて涙を流す
なんでこんなに心に刺さるんや・・

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 10:31:06.40 ID:vRzOCWW4a.net
朝キムチでも食ってろ(ワッチョイ d3aa-6JWd)

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 10:34:42.96 ID:f7GMrVIA0.net
>>10
出来わるっ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 10:41:11.94 ID:qDQ0LJsR0.net
なんで全角使ってるんや
何か気になってしまう・・・

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 10:44:29.44 ID:mZuh2QpRK.net
スパイのOP、映像と曲が全くシンクロしていないじゃん
アニメ映像のバックに洒落た曲が流れているだけ
パリピは完全にシンクロしている
アニメOPの出来としてはこちらが上だよな
楽曲単体としてはあちらが上なのだろうが…

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 10:53:25.26 ID:f7GMrVIA0.net
>>17
再生数とかどっちが上とか
そういうのは個別作品スレでやらなくていいぞ
幼稚な対立遊びみっともない

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 10:55:53.67 ID:2RwIkvTN0.net
頭の中がキムチで一杯な人もいます

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 11:03:13.73 ID:d0FfNoBY0.net
髭男とか、星野源とか使うって、予算有り余ってるのかな?

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 11:03:18.00 ID:qeY9sQgdd.net


22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 11:05:31.93 ID:qeY9sQgdd.net
前スレのリアクションマッシュアップに日本人入れるなって意見な、良く分かるわ
アイツのことだろ?

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 11:05:38.99 ID:SCwrig/M0.net
1800年後のアニメ界で天下三分の計やるとはな
蜀ポジションにはいけそう

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 11:06:47.13 ID:DJqvtt0q0.net
>>20
集英社が金かけてるんだろうな……講談社もさぁ………
せっかくP.Aが重い腰を上げてアニオリじゃない、しかも初漫画原作のアニメを引き受けたってのに、販売元のやる気がなさすぎるわ。売る気ないのか?

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 11:17:41.83 ID:xs7Hh8AMr.net
てかやたらスパイに噛み付く輩がいるが売上では到底叶わないしあまり対立させても良いことないぞ
出来なんか人それぞれだしこっちだって5.6話フリースタイルばっかに使ってて間延び感半端ないだろ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 11:20:13.59 ID:WshLqGqnd.net
>>24
ソースは俺の脳内だが動いたのはavexの方でヤンマガ編集は総じてアニメには積極的でない

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 11:24:56.57 ID:f7GMrVIA0.net
>>25
多分この作品のことなんかどうでもいいと思ってる人達やろ
業界話したいだけとか

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 11:26:05.61 ID:qeY9sQgdd.net
ヤンマガ編集ってアニメって気にもして無さそう
監獄学園みたいに

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 11:27:02.63 ID:d0FfNoBY0.net
その差1640。
再び差を縮め始めた。
すんなり抜かせてくれないのは昨日が放映日だったからかな?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 11:29:26.87 ID:WshLqGqnd.net
>>28
みなみけだけはしつこくアニメかしたけどな
昔編集後記でヤンマガ編集者がアニメ関係者ディスって炎上した事あったけど、多分あれみなみけスタッフ本の事だと思う

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 11:39:21.88 ID:bDF/o96p0.net
>>25
むしろラップ編を2話で終わらせたのは原作基準だとかなり駆け足じゃね

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 11:39:29.13 ID:N11TzWAUd.net
>>26
エイベックスは気合い入ってるよな
OP歌ってんのわざわざ別々のグループから人集めて組ませたユニットだし

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 11:41:37.41 ID:bDF/o96p0.net
ヤンマガってか講談社はぶっちゃけ式守さんが本命で
こっちは欠片も期待してなかったのが増刷具合で分かる
欠片も間に合ってないし

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 11:44:41.65 ID:q48b1/3R0.net
OPフルのCD/配信や挿入歌のCD/配信も用意できてないし。
挿入歌の動画とか急につくって、とりあえずあげとけってかんじだし。
いにしえのけいおんとか、ほんと円盤からイベントまで準備万端だったわw

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 11:44:44.30 ID:lgAK+9hH0.net
式守推されてんの?
めっちゃツマランのやけど

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 11:54:22.47 ID:N11TzWAUd.net
式守さんTwitter漫画がバズって商業連載化した作品だから固定ファン見込んでたんじゃね?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 11:58:34.70 ID:bDF/o96p0.net
>>34
けいおんは京アニブランドが確立してて「絶対に売れるし売る」って見込みで企画されてたやつだからなあ
最初から準備万端だった

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 12:00:19.58 ID:f7GMrVIA0.net
8割この作品に関係のない話だな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 12:11:13.70 ID:jiOMVw9v0.net
>>13
聞く者の心を鼓舞するよな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 12:19:19.02 ID:4Lo2uGoO0.net
予想してなかった人気、パリピ孔明
アニメ会社は突貫工事だ臨機応変

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 12:27:19.28 ID:DBkkQNeJ0.net
6話もおもろいやん

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 12:27:26.97 ID:grOdb2m20.net
横山三国志の孔明って強烈なキャラクターだったんだなぁってしみじみ思う

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 12:28:56.16 ID:PJol6jkJa.net
>>42
孔明の言うことに従ってればどうにでもなるって感じだったな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 12:35:05.28 ID:but905mG0.net
孔明の言う通りにしていれば間違いない
というのが演義だったからな

北伐は無理ゲーだったとしても
失敗したのは馬謖を街亭の守りにつかせたのと
まだ魏の将だった姜維に撃退されたくらいだし

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 12:38:08.36 ID:q48b1/3R0.net
パリピもそういえばそんな路線だなw
英子ちゃん「こーめー!どうしよう

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 12:40:23.27 ID:V3xQSnHL0.net
5話がめっちゃ刺さったという人もいるぞ
https://i.imgur.com/f8HCGt6.jpg

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 12:42:05.42 ID:bDF/o96p0.net
>>42
              ______
                 ( c || || || ||    /
              | || || || ||   |   な   お
              [ ̄     ̄]   |   り   気
             /|ニノ\ニニヘ二l  |   ま   づ
               /-|>― 、  v‐-|  |   し.   き
.              /二| ーけ   rけ‐|  |   た    に
              ニ冂|    |   |       か
            {ニニ7   /、_ ヘ /   \
           乂/ \     /ノ    )
               /Λ   木_     /⌒ ̄ ̄ ̄
.         ―   ∨ニΛ   八|ニ\_
      /       ∨ニΛ   |ニニ|  \ 
    //         ∨ニΛ  |ニニ|    | \
.   /    |/     ∨ニΛ |ニニ|    |  |
  /      |       ∨ニΛ|ニニ|   |   \

>>45
でも孔明は一貫して英子を甘やかさないし
決定は英子にさせるから割りと厳しい
オーナーは英子にだだ甘だからな(自殺未遂見てるから余計に)
逆に実のかーちゃんはその事実知らないから自分がそこまで追い詰めたと思ってないという闇がある

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 12:45:27.83 ID:5sqW2AqBa.net
>>35
秋葉原アトレとコラボ資金出すぐらい力をいれているな
https://www.atre.co.jp/store/akihabara/news/192759/

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 12:47:31.79 ID:gAc9qubx0.net
読売新聞の放送塔で47歳の人がハマったという投書が載ってた

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 12:48:59.44 ID:bDF/o96p0.net
>>48
アニメコラボかと思ったら原作コラボじゃん
講談社本腰で草

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 12:50:33.78 ID:W0IT3uU20.net
姜維より?昭の奮戦だった気もするが
実際諸葛亮の敗戦って本人が指揮して負けたのそれくらいなのよね
馬謖の話はやり玉にあがるがそれくらいしか突く点が無いともいう

軍事的にもかなり有能で政治家としては超一流

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 12:53:00.74 ID:f7GMrVIA0.net
あっさり二代で滅亡って
そもそもの戦略が失敗してないか

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 12:55:52.33 ID:vRzOCWW4a.net
>>24
講談社アニメは総じて制作費がショボくて
そのぶんプロモーションやらなんやらにカネかけまくってる
…ってことは中抜きや編集へのキックバックがでかいってことなんだと思う
ジャンプは徹底した成果主義だしね

>>32
avexってなんだかんだ言っても音楽には真面目というかちゃんと投資してるからね
古い音源の発掘リイシューなんかも多い

>>36
講談社の編集ならバズりから仕込んでてもおかしくない

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 12:56:21.42 ID:ud4jkAaX0.net
自分の代でぶち壊しにしたお隣さんよりいいかもね
陸遜ブチ切れて逝っちゃうし

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 12:57:27.35 ID:bjmPLzakd.net
>>52
二代目が長生きだったから…

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 13:02:11.88 ID:4u1dgeMz0.net
>>53
GW中にアマプラで東リべのアニメ見たけど
アニメの出来は圧倒的に パリピ孔明>>>>>>東リべ だった

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 13:03:01.75 ID:V3xQSnHL0.net
>>52
魏だってすぐ滅亡したし、
晋もすぐ崩壊したんだが

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 13:03:50.24 ID:q48b1/3R0.net
>>47
ちょっと厳しいところがいいところだね。

でもアニメではまったひとは1~3話が
うまくイントロダクションになってて
英子ちゃん「こーめー!><」
孔明「どうしました?英子さん・・・では、この策で」
英子ちゃん「やった!ありがとう孔明」
オマエら「可愛いよ英子ちゃん可愛いよ・・・(ハアハア)」
この王道パターンみたいなのが
けっこうウケたのかな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 13:04:58.28 ID:aao27flr0.net
秦の始皇帝「統一したってすぐ滅びるんだから三等分じゃねえ」

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 13:07:59.93 ID:W0IT3uU20.net
まあそもそも諸葛亮を引き入れる時点で劉備47だったはずだし
状況としては魏と呉が勢力固めてて天下三分の計自体一時期成立させてた時点で奇跡に近い
好きに名乗れるとはいえ劉備を曹操と同じ王の位に付けてるんだからその辺の手腕は評価しないと

ぶっちゃけその辺加味しないなら天下三分の計自体が中国にとっては戦争が長くなった要因でしかない

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 13:11:31.94 ID:fZbzQjfFM.net
>>58
厳密に見ると3話は事前了承なしで鉄火場に放り込んでるから
自信を付けさせるためとは言え相当にスパルタ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 13:14:39.04 ID:4u1dgeMz0.net
>>61
それも英子の真の実力に絶対的な信頼を置いているからこそやなあ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 13:14:40.18 ID:wCaXuFcc0.net
PAのヤル気の無さにはがっかりだわ
原作者かわいそう

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 13:15:37.55 ID:QpuoY5Tt0.net
>>34
だよなぁ、今さら気分上々なんて出されてもって感じ
アレンジひねってくるとか目新しさがあるならともかく

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 13:16:46.74 ID:d0FfNoBY0.net
あと139

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 13:16:52.08 ID:AfVa726ma.net
>>64
やっぱりD4DJパワーだな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 13:25:10.90 ID:mZuh2QpRK.net
D4DJは確かに凄いよな
リリカルリリーだっけ?
岩崎良美のタッチを今の若い子が歌っても(踊っても)可愛らしいのだなあと思ったよ
アレンジが良いのだろうか

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 13:25:30.86 ID:QpuoY5Tt0.net
>>58
漫画にありがちだよね
序盤はテンポよくカタルシスを感じさせて読者をつかむ
つかんだと思ったら展開が冗長になったり群像劇化したりして話が進まなくなってしまう
本作もこの先がちと心配ではある

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 13:31:39.48 ID:d0FfNoBY0.net
【速報】
パリピのOP、SPYを抜く。

https://i.imgur.com/oAJyUed.png

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 13:36:05.11 ID:fZbzQjfFM.net
>>62
3話については実はそこまででもない
多分あそこは孔明の言う通りミッドデイを歌ってたら客をあそこまで引き込むのは無理だった
孔明の確信があったとすればミッドデイは歌わない点

メジャーデビューするには実力が足りてないのは現状の孔明が一番理解してて
その上で成長を信じる展開がアニメ7話から

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 13:36:08.84 ID:KnvDuGSl0.net
英子ちゃんって美少女設定だよな?かわいすぎる

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 13:37:58.84 ID:d0FfNoBY0.net
https://i.imgur.com/GUEkqLn.png

https://i.imgur.com/TRW7i6o.png

現在、116差。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 13:41:59.34 ID:vu3A13aea.net
>>71
モブパリピが「マジ可愛かったし歌もうまいし!」「めっちゃわかrrrrrrrrrrrぅ〜↑う↓!!」って言ってたな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 13:44:33.06 ID:QUcpnGgC0.net
モブパリピの演技良いよな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 13:45:13.31 ID:XJfCAn7GM.net
孔明もななみんもマリアも、
全部英子が親切で助けた結果の良縁なんだな(マリアは予想だけど)
さすが劉備ポジで徳があるというか、情けは人の為ならずというか。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 13:47:38.37 ID:e0hdXjrW0.net
今期のラップは阿波連さんがNo.1

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 13:49:46.09 ID:FD6EVUnW0.net
英子の服がウクライナカラーと西ドイツカラーなのは何かある?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 13:52:52.33 ID:f7GMrVIA0.net
>>57
それって諸葛亮の戦略が正解かとは関係ないな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 14:00:01.67 ID:R5aV9kgjp.net
>>78
孔明の戦略としては三国鼎立を成立させるまでが基幹戦略
その後、孫呉と連携しつつ機を見て関中奪取が最終構想だったんだが肝心の連携が失敗したのがでかい
戦略構想は正しいんだが運用に失敗したというか

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 14:01:12.15 ID:4u1dgeMz0.net
>>68
今のところ、アニメ化されていない部分でも
基本的に孔明と英子にフォーカスされたまま
ストーリーが進んでいる模様
(レーベル編は英子の影が薄いけど)

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 14:03:40.84 ID:W0IT3uU20.net
オーナーに出会えたってのも結構大きい気がする

それはともかく今の修学旅行って夜出歩けるものなのか?
修学旅行自体が当の昔だから知らないだけかもしれんが
点呼集合はそこそこあって夕食の時間にいないとかになると騒ぎになりそうなものだけど

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 14:13:52.30 ID:QUcpnGgC0.net
出歩くのは後先さえ考えなければ不可能じゃない まあそら騒ぎ・問題にはなっただろうな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 14:20:09.87 ID:mZuh2QpRK.net
オーナーは良い人だから、ちゃんと警察や学校(教師)にも連絡したのだろうな
修学旅行中に生徒が行方不明になったら大騒ぎになるだろ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 14:25:25.32 ID:AfVa726ma.net
そりゃ、修学旅行は一旦帰ってるだろw
そのままいつくかよ。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66d0-+YCK):2022/05/08(日) 14:32:13 ID:d0FfNoBY0.net
夕食前に帰ってなければ騒ぎになるし、オーナーが「ウチのナイトクラブで保護してる」と連絡したら、引率教師は速攻で迎えに来るわな。

まあでも、孔明が日本語をしゃべってる時点でどうでもいい話かな。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be22-01jd):2022/05/08(日) 14:46:32 ID:D4J4ID2B0.net
修学旅行中のJKをクラブに連れ込む時点で問題だわな
通報されて社会的抹殺くらってもおかしくない

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウグロ MM22-el+l):2022/05/08(日) 14:52:12 ID:XJfCAn7GM.net
小林オーナー、コワモテだけど良い人で器が大きくて好きだ。
孔明の方がよっぽどヤの筋じみたムーブするし
そこが佐為との大きな違いだと思う。流石軍師汚い。
時々出る孔明のゲス顔が面白くて笑ってしまう。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb8c-PvPk):2022/05/08(日) 15:12:17 ID:bDF/o96p0.net
>>86
ことが公になれば自殺未遂まで発覚するので
高校関係者と教育関係者の母親が先に社会的に死ぬ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-obeS):2022/05/08(日) 15:12:58 ID:AFpse/uga.net
>>52
だいたい劉備のせい

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 15:35:46.09 ID:FD6EVUnW0.net
フワとか岡崎体育いるよねw

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 15:37:31.35 ID:II2GvPSl0.net
今日原作コミック見ながらMCバトル聞いたけど凄いなほぼ同じだわ
原作からは正直ラップが聞こえなかったのに正直ここまでとは予想してなかった プロは凄いねやっぱ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43e2-XDj1):2022/05/08(日) 15:42:36 ID:eW6COP2k0.net
5話でどうなるかと思ったが6話よかったわ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FF1f-3GXz):2022/05/08(日) 15:54:09 ID:lJFlaD3/F.net
再生数4話からガタ落ちしてるじゃん
6話で回復期待できるの?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aabc-zDU0):2022/05/08(日) 15:57:25 ID:W0IT3uU20.net
6話でダメなら多分その人には合って無いかと
個人的にはそれでもラップはどうかと思うけど内容とか魅せ方は良かったと思う

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-W5+S):2022/05/08(日) 16:01:24 ID:WZYqeiVja.net
PAにしては作画悪いよなぁ
色づく世界やいろは作ってた会社とは思えないくらい手抜き感が凄い
OPや一話のクオリティで見たかったよ
溜め回だと信じてるけど

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43e2-XDj1):2022/05/08(日) 16:03:08 ID:eW6COP2k0.net
>>95
PAの一部しか見てないのか
シャーロットとかハルチカの辺りもこんな感じだし
色づく世界とかアクアトープみたいに綺麗でもつまんないのよりはずっとマシ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-vIa5):2022/05/08(日) 16:08:01 ID:vRzOCWW4a.net
アウウィフってなんだよ
NGにしたしどうせ繋ぎ変えるだろうから
(アウウィフ FF1f-3GXz)は答えなくていいけど

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-vIa5):2022/05/08(日) 16:09:46 ID:vRzOCWW4a.net
>>96
アクアトープなんて作画めっさ悪かったしね

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp33-khwH):2022/05/08(日) 16:13:18 ID:cXpI3jgZp.net
どんなガイジだよって思ってワッチョイ追って>>93みたけどNGにする程ディスってなくてワロタ
こんなのスルー出来ずNGとか豆腐メンタルすぎんだろw

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-jUKb):2022/05/08(日) 16:16:52 ID:pcTex1dE0.net
え?アクアトープ内容はともかく作画も演出もすごい丁寧だったやん
パリピもあれくらい気合入れてやってほしかったなあと毎回思うよ
まあ予算的に無理だったんだろうけど

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-N/X3):2022/05/08(日) 16:19:08 ID:1E6M0qWfa.net
パリピは2話以降省エネ作画に移った感あるよね
歌のパフォーマンスのときは毎回ぬるぬる動いて欲しいという欲求がある
とはいえそこまで流行ると思ってなさそうだし
このパワーに落ち着くのもしゃあなしか

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-vIa5):2022/05/08(日) 16:22:02 ID:vRzOCWW4a.net
>>100
演出?どこが丁寧?
カット割もコンテも構図も雑で
PAのクレジットつけたらダメなレベルだったでしょ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-ojei):2022/05/08(日) 16:44:10 ID:K/460XgFM.net
>>101
次回予告で関東の最終回見逃すなとか言ってるけど
最終回だけ別注で作り直してるのかな
メンバーあつめて歌歌うとか熱いな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-jUKb):2022/05/08(日) 16:50:18 ID:pcTex1dE0.net
>>102
カット割や構図は好みもあるからなんともいえないけど俺はそこまで不満はなかったよ
そりゃいろはとかに比べたらだいぶ劣るかもしれんけどパリピよりは遥かに手が掛かってたやん
そもそも動物ちゃんと動かすだけでも大変やん

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-vIa5):2022/05/08(日) 16:54:22 ID:vRzOCWW4a.net
>>104
好みとかじゃなくて、そこに意味を込めるほど
がっつり作りこんでるようには見えなかったということ
そこは孔明のほうがちゃんとしてるけど
好みの問題としか捉えられないんなら
理解も出来ないんだろうね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-bdCN):2022/05/08(日) 16:57:50 ID:lgAK+9hH0.net
KABEがサシで語ーるって言った後の孔明悪そうな顔が好き

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-aF9s):2022/05/08(日) 16:59:55 ID:f7GMrVIA0.net
>>99
むしろそいつが荒らしてる件

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-NNzZ):2022/05/08(日) 17:01:08 ID:FpNsx6Cp0.net
クソ、孔明がジャージ着てるだけで笑うわw

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66d0-+YCK):2022/05/08(日) 17:05:42 ID:d0FfNoBY0.net
>>103
全員でぬるぬるダンスの完全版とか…?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp33-EElh):2022/05/08(日) 17:08:10 ID:RLCLA1sOp.net
PAは自社でIP取りたい会社だから孔明がヒットしたのは不本意かもしらんね
当てたところで結局avexに吸われるだけやからな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-jUKb):2022/05/08(日) 17:12:29 ID:pcTex1dE0.net
>>105
何でそんな喧嘩腰なのか知らんが別に俺はすべてを理解してるとか思ってないよw個人の意見というだけで
ただパリピは細かい芝居や目玉である計略の説明部分に演出が全然足りないと思うんだよね

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2671-ez8Z):2022/05/08(日) 17:16:11 ID:UMr84MNU0.net
エンディングで仲間になった人が座ったり曲で歌ったり増えていくのね

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be12-zDU0):2022/05/08(日) 17:27:39 ID:/n4nzKf00.net
チキチキバンバンの完全版発売の際には
「君にも踊れる! 英子ちゃんのチキチキバンバン振付完全レッスン」
も出してもらいたい。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd8a-m628):2022/05/08(日) 17:27:54 ID:8v+INoYCd.net
今までのPAで英子が一番かわいいだろ
それが答えだよ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fa2-MY31):2022/05/08(日) 17:35:05 ID:jiOMVw9v0.net
歌聞いたモブもフェス界隈の大御所も六本木の外国人も皆が英子かわいいって言ってるから
物語の世界の中でも相当かわいいんだと思う

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-vIa5):2022/05/08(日) 17:35:10 ID:vRzOCWW4a.net
(ワッチョイ bbb9-aF9s)は他人のこと言える書き込みしてるのかよ

>>111
それはお前個人の感想だろうが
ほとんどの人は真逆の印象を持ってるだろう
それとも足りないとこを懇切丁寧に解説出来るんか

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-N/X3):2022/05/08(日) 17:53:47 ID:XhW2fDYYa.net
>>116
ほとんどの人っていうのはどこから出てきたの?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaea-zDU0):2022/05/08(日) 18:01:34 ID:59iNoxSx0.net
会場の石兵八陣の理屈はまだよく理解していない
まぁ孔明が言うんだからへーって感じだったけど

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ab-/AKQ):2022/05/08(日) 18:02:00 ID:4D2XBE+J0.net
原作の最終回で孔明がどうなるのか
成功した英子を見守る感じなのか成仏するのか
孔明と月英(英子)が添い遂げるとか…

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-vIa5):2022/05/08(日) 18:14:18 ID:vRzOCWW4a.net
使ってるID間違えたのか(アウアウウー Sa1f-N/X3)

過去スレの流れをみてもアクアトープは
演出や細部も雑に作られてたって認識が占めてたろ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-s0lP):2022/05/08(日) 18:20:36 ID:23nnclWOa.net
>>120
お前の妄想だろ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-RQEW):2022/05/08(日) 18:25:06 ID:0LJ2PwKPa.net
>>119
三国志準拠だと劉備の方が先に死ぬけど
さすがにマガジンのラブコメみたいにヒロイン死なせたりはしないだろうな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-jUKb):2022/05/08(日) 18:26:49 ID:pcTex1dE0.net
>>116
だから個人の感想だって
まあ例えばアクアトープの水族館で謎の幻覚を見るシーンとか何度かあるけど丁寧に演出してたやん
3話で劉備が道を示す場面とか無中生有で客を奪うシーンとかもほぼ止め絵で地味だったからもう少し頑張ってほしかったなと思ったんよ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43e2-XDj1):2022/05/08(日) 18:29:05 ID:eW6COP2k0.net
あれを丁寧ってとらえるのか・・・
まぁ人それぞれだな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ab9-U1YL):2022/05/08(日) 18:29:19 ID:II2GvPSl0.net
まあ原作の最終回は男坂的未完だな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ab-/AKQ):2022/05/08(日) 18:35:02 ID:4D2XBE+J0.net
歌手として色んな未来が待ち受けてるENDか
まあそれでいいな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-iRMP):2022/05/08(日) 18:36:34 ID:3aZ7tXlX0.net
>>125
サマソニで〆るかどうかだろうね >原作

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-zDU0):2022/05/08(日) 18:37:30 ID:KIn4wkPrd.net
まあ予算ぶっこんでも評判さっぱりだったり
予算がそれほどでもない作品が大ヒットしたり
これだからアニメ制作は止められないよね

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2668-m5pS):2022/05/08(日) 18:38:48 ID:kk0QftAK0.net
黄月英…
だから英子の頭が黄色いのか

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e8c-DbXX):2022/05/08(日) 18:38:55 ID:l6VOmi5r0.net
10GAUGE作のOPはアクアトープより孔明の方が好き

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 18:46:21.50 ID:pcTex1dE0.net
>>124
あれでダメなんかw厳しいね
3DCGと作画の合わせやエフェクトの整合性取るだけでも大変そうで手間掛かってるように見えたが

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 18:55:08.51 ID:qggYyq5rd.net
死せる孔明生ける仲達を走らすを下敷きに全体を締めてくれたら綺麗だなあとは思っている
いや別に誰も本当に死ぬわけではなくだけど

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 19:00:36.46 ID:YiRqvyo9d.net
まあ作中で孔明ネタ拾っていったら最期はどうしても秋風五丈原になるだろ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 19:03:08.55 ID:byYwK/Gs0.net
英子がボイセルランドで大成功したから
これからも英子と共に…エンドでいいんだけどなあ
もし孔明が泰平の世を蜀にもらたせたとしても
そのまま死ぬまで蜀に尽くす道は変わらんと思うし

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 19:07:52.46 ID:acM2ol2r0.net
スパイと孔明のOP再生回数あと何回で追いつくとか上回ったとか
ようつべを睨めっこしてさすがに暇すぎんだろ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 19:09:11.17 ID:DJqvtt0q0.net
孔明は死んだり消えたりしてほしくないな
せっかく平和な世に生まれ変われたんだから、前世(?)が過酷で1人で背負い込んでた分、現代を満喫してほしいわ

中国でもそういう意見が多いみたいだし、自分も孔明が平和な世を満喫してるってのが嬉しくて原作読んでる面もあるからさ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 19:13:04.23 ID:4D2XBE+J0.net
自分もそう思う
英子を見守る軍師ハッピーエンドでええわ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 19:15:02.46 ID:QpuoY5Tt0.net
連載がえんえんと続いて
サラリーマン編とかプロ野球編とかに突入したりして
課長 諸葛孔明みたいな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 19:21:14.53 ID:nQgl7ZW/p.net
>>107
なんか触っちゃダメな雰囲気しかない

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 19:21:21.46 ID:k2xPNRL10.net
三国時代に志し半ばで斃れた無念をかかえて現代に来て、何かを成そうとしてるわけだから、
目的を達成できたら消えちゃいそうでもある
エンジェルビーツ的に

だけどアニメ化して人気が上がったことで、編集部も連載続けたいだろうから、
「その後」も描かれそうでもある

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 19:23:14.68 ID:/n4nzKf00.net
孔明自身も今回の生のテーマは
英子とともに音楽で太平の世を築くって認識だからな
そういうハッピーエンドでええわ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 19:26:12.51 ID:4D2XBE+J0.net
>>140
それも思うから歌手として大成功したら成仏するのかなと思った

脳内理想としてはスターダム昇り詰めた東京ドームとかスーパーアリーナとかなんかのフェスの大観衆の前で
マイクを握る英子、後方から見守る孔明 おしまい
これだな発想が凡人だけど

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 19:27:25.59 ID:nQgl7ZW/p.net
>>140
異世界転生物の逆バージョンだからしっかり〆てほしいよね
ていうかよくよく思い返すと異世界転生物って10年くらい前から星の数ほど漫画やラノベであるけどまともに完結してるのがないんだよなぁ
駄作は大抵未完打ち切りか強引に完結してるけど
良作は未だに連載中でネタ切れなのか冨樫病で刊行スピードがめっちゃ遅いのが殆ど

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 19:33:47.98 ID:QuzkMADX0.net
>>110
とは言え最近話題性に乏しかったPAワークスがここまで振り切ったのは、タツノコがむろみさん作った時の衝撃に匹敵する

あとはコロナ禍で観光需要が落ち込んで、ご当地アニメが一時的かもしれないけど飽和状態になった反動のような気がする

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 19:38:06.86 ID:q48b1/3R0.net
>>68
いまのラップ編は最後は盛り上がってるけど
次のななみ編、どっちかというと三国志勢が大喜び展開w
英子ちゃんハアハア勢はハラハラドキドキw

オレは英子ちゃん勢だからラストごとに英子ちゃんの笑顔がないと
許せない派だけどな!

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 19:42:01.85 ID:nQgl7ZW/p.net
けいおんやvivy でもそうだけど音楽系の題材なら楽曲さえ良ければそれだけでアニメの質が底上げされる
逆に楽曲ががクソだとアレとかアレみたいに駄作になる

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 19:42:19.62 ID:aao27flr0.net
孔明がファン1号と調査していたのはKABEだけではないんだよな
おそらく同時に大物アレンジャー・アゼリエのことも調査済みなのだ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 19:43:09.78 ID:3aZ7tXlX0.net
>>140
仮に本編が完結後は、関羽の世界放浪記を漫画化するんじゃね

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 19:44:00.67 ID:vRzOCWW4a.net
>>124
たぶんあっちのスレでさんざん批判された逆張り野郎だね
幻覚のシーンなんて「都合の良いだけの
唐突な当たり前の不可思議」でしか
なかったのに…というか
幻覚で済ませられる事象じゃない演出や設定をしておいて
支持してるくせに幻覚ってw

もし英子の夢を叶えるのなら
ヨーロッパへの進出が必須なわけで
それは生前の孔明が夢にも見ていなかったことだから
そこへ向かっていくのは面白そうだけどね
やろうと思えばサマソニのあとに欧米のクラブイベントに参加するなり
むこうのレーベルに参加できれば
あとはフェスに出るくらいはどうにかなる気がする
日本のインディーズバンドでレディング出てたようなのもいるわけだし

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 19:46:42.24 ID:vRzOCWW4a.net
>>146
その逆もあるからアニメはおもしろい

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 19:47:39.34 ID:3aZ7tXlX0.net
>>143
なろうのが商業化した場合、なろうでは完結してても商業じゃいろんなとこを付け足しまくって
冗長になるケースがほとんどだからなぁ
無職転生や転スラあたりなんかがまさにそういうケース
どっちもなろう版じゃ一度完結しているから着地点が見えている分
安心していられるかな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 19:48:08.05 ID:tzmXLGN+d.net
https://twitter.com/livedoornews/status/1523111212006866944?s=21&t=5zEXAq8M8h3JelL0lJJs-g

これ、週間とはいえ10位に入ってるのは凄いことなのか?配信事情にサッパリだから、もし良かったら教えてほしい
切実に2期をやってほしいからプラス要素なら嬉しいんだが
(deleted an unsolicited ad)

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 19:51:16.14 ID:bDF/o96p0.net
>>152
漫画原作は上位は累計1000万部オーバー級ばっかの中に
一つだけぽつんと累計50万部の原作があることに違和感を覚えるべきレベル

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 19:52:19.23 ID:3aZ7tXlX0.net
>>153
wwww

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 19:55:17.00 ID:q48b1/3R0.net
なに?もう原作最終回予測とかしてんの?
こんなのあたりまえじゃん

最終回「さようなら孔明」
ライバルMIAも努力し、いまやトップシンガー・・・。
たいする英子もトップシンガーとなる最後の戦いへ!
英子「がんばったよ!がんばったよ孔明!孔明の策を使わずに
MIAに勝ったよ!」
ボロボロになった英子を背負う孔明
孔明「英子さん・・・がんばりましたね・・・英子さん・・・」

朝めざめる英子・・・そこに孔明の姿はいない・・
英子「孔明?え?どこ?孔明?・・・・こーめーー!!!」


ま、ドラえもんでもヒカ碁でも使い古された手だけどねw

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 19:57:11.59 ID:hjki/Znfa.net
孔明は転生で成仏してない霊じゃないから消えることはない

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 19:58:59.95 ID:byYwK/Gs0.net
>>155
MIAに1人で勝つ程度で英子と孔明の物語が終わるなら
それはとても残念だな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 19:59:48.49 ID:q48b1/3R0.net
じゃあ英子の巫力がなしたオーバーソウルってことで

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 20:00:08.84 ID:zPsXBaxQ0.net
>>156
転生でもないだろ
タイムトラベルじゃね?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 20:00:11.50 ID:O1sEvqev0.net
チキチキバンバンで空飛ぶ車に言及する人はここには居ないみたいね・・・

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 20:01:21.85 ID:q48b1/3R0.net
>>157
最初のライバルが
その後に最大のライバルになってくるってのは
少年漫画の王道ってことでw

(じつはオマエら原作みてないやつは
まだまだMIAは強敵としてゲフンゲフン

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 20:02:24.43 ID:d0FfNoBY0.net
>>154
アニメや邦画だけでなくワイルドスピードも入ってるんだね。

しかし配信サイト一覧にはニコニコが入ってないのね。
俺はちょくちょく見てるけど。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 20:03:39.67 ID:d0FfNoBY0.net
↑安価ズレた。
>>152

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 20:11:01.19 ID:PmESGwjia.net
>>160
Oh. Oh. 私たちはチキチキバンバン大好き
2スレ目ぐらいで出てた

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 20:16:29.19 ID:WgSlPFH7d.net
猛レース

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 20:17:26.73 ID:wSadf9UR0.net
孔明は三国志の中の人としてアカウントとっててフォロワー10万超えてるし
収入にも困らなそうだから
合法的な手段で戸籍とパスポート取ってボイセルランドまでお供した後は、
知る人ぞ知る強火三国志研究者としてオーナーや三国志オタ仲間とイチャイチャしたり
かつての故郷に足を運んだりのんびりして欲しい

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 20:18:24.52 ID:tzmXLGN+d.net
>>153
たしかにそう考えると凄いな……
ありがとう

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 20:20:43.04 ID:O1sEvqev0.net
>>164
あ、既に出てたんだw

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 20:21:44.05 ID:byYwK/Gs0.net
>>166
ラップバトルでも
もう故郷に帰りたいとは思わない
過去ではなく未来を見たいって言ってたから
違うと思うな〜
そういうエンディングもほのぼのしてて楽しそうだけど

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 20:25:47.50 ID:pcTex1dE0.net
>>149
いや一応言っておくとアクアトープスレには書き込んだ事ないし別にアクアトープ信者でもないからね
幻覚どうこうはわかりやすいかなと思っただけで正直何でもいいよw
作画枚数も少なくて視覚的な演出が地味めなパリピを同じくらいのリソースでやってほしかったなあと言ってるだけよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 20:32:19.58 ID:vRzOCWW4a.net
>>164
森若姐さん、十年くらい前にケラのバンドのゲストで見たわ

アクアトープスレでもそんなこと言ってた気がするよ(ワッチョイ 9faa-jUKb)
もうNGにする

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 20:32:46.72 ID:IzwhEHJ2p.net
>>159
定義なんかどうでもいいけど若返って未来に行ってんだから転生で合ってるだろ
ジジイのまま未来に行ってたら転移かタイムリープだろうけどどうでもいいわ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 20:34:44.26 ID:vRzOCWW4a.net
むしろアクアトープと制作期間がいくらか被ってるはずなのに
よくこんなの作れたと思えるな
とりわけ都内の風景はちゃんと取材してるくさいし

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 20:38:32.50 ID:pcTex1dE0.net
>>171
まあ何か知らんが気に障ったようで申し訳なかったわすまんね
ほんとにアクアトープのスレには書き込んだ事無いから別人だよ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 20:47:12.35 ID:mZuh2QpRK.net
アクアトープと神様はシナリオがねえ…
映像・音楽・声優は良かっただろ
パリピはライブシーンにもう少し迫力があれば…
まあ、アーティスト(アイドル)そのものを見せると言うよりは軍師(と言う名の音楽P)孔明の活躍を描くアニメだしね

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 20:48:44.85 ID:II2GvPSl0.net
懸念されたMCバトル回は幸いかなりのものだった 今後の展開必ずしも安心できないけどまあ最終回はそれなりに「109の戦い」で大団円
だけどこれ第2期ってあり得るかな?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 20:52:35.16 ID:zVxrytCMa.net
>>171
ゴーバンズのアルバムCD持ってたけどチキチキバンバン歌ってたの今ググって知ったわw
2スレ目で出てたのは1968年のペギー葉山のほうだよ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 20:53:49.35 ID:bDF/o96p0.net
>>176
avex次第じゃね
少なくともコラボカフェだの増刷だのポップだの
予め講談社側で仕込んでた臭い式守さんやカッコウの許嫁とはポジションが違いすぎる

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 21:00:58.21 ID:omNX3Dp+0.net
オマケ小説に出てる関羽と絡んだりはしないのかな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 21:04:51.10 ID:vRzOCWW4a.net
>>177
いやもちろんわかるw 映画も見てるし
むしろGO-BANGSのほうがいまはわからないものなのかと思った

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 21:10:08.22 ID:i3mYPReh0.net
劇中歌が当たれば風向きも変わろうが
変態仮面の方がいい声してるからそっちに期待する

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 21:11:57.66 ID:2RwIkvTN0.net
OPと2話がピークなの?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 21:30:01.12 ID:gZ0IONJl0.net
https://youtu.be/ZWw-AZQ4hw0
中国の人もダークホース扱いだったんだね
人気になって良かった

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 21:30:22.64 ID:f7GMrVIA0.net
>>174
他人のワッチョイ書き込んだり煽ったりばかりの幼稚な子だからさ
関係ない話ばかりしてるし

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 21:33:58.37 ID:v+n7Hbx10.net
孔明の嫁は「黄月英」
「黄」色い髪の「月」見「英」子
全然気づかなかったわん。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 21:50:06.09 ID:8R5Xe+tG0.net
サマーソニア=赤壁になぞらえてるのでその後も続くなら入蜀エピソード
海外進出か三大レーベル以外の弱小レーベル吸収合併かね?

最終目標ボイセルランドは多分北伐エピソードで今度こそ成功させるんだろう

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 22:01:36.98 ID:1/GIQqCa0.net
別に三国志のストーリーに沿ってるわけじゃないからな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 22:04:33.90 ID:fLNs3DOC0.net
ゲームで言えばプリンセスメーカーみたいな感じ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 22:05:12.17 ID:bDF/o96p0.net
>>188
例えが40代以上なんだよなあ…

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 22:13:18.10 ID:v+n7Hbx10.net
今だとアイドルマスターとか、うま娘の系統で、
孔明はプロデューサー的ポジかね。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 22:14:54.28 ID:/n4nzKf00.net
俺のEIKOが、ずきゅんどきゅん歌いだーし♪

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 22:17:53.52 ID:AIxRFNxcp.net
プリメぐうなつかしい

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 22:23:23.59 ID:d0FfNoBY0.net
23時にニコ動で第5話が公開…ということで、第4話をもう一回見よっと。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 22:26:33.91 ID:QpuoY5Tt0.net
>>161
俺は英子パパがラスボスだと読んでいる

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 22:31:27.98 ID:37KAX1B70.net
EDM界隈でよく見かける被り物して「私がお前の父親だ」ですね、分かりますん

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 22:34:57.50 ID:jiOMVw9v0.net
ニコ動で見てると英子がちょっとでも映るたびに
かわいいかわいいかわいいとコメント山盛りで癒される

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 22:37:34.23 ID:DhR4WriL0.net
>>194
英子パパてなにものなん?(´・ω・`)

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 22:37:54.17 ID:3aZ7tXlX0.net
そうなりがちだからニコ動で見るの嫌いなんだよなあ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 22:38:34.38 ID:bDF/o96p0.net
>>197
15年くらい前にアメリカに旅立ったミュージシャン

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 22:39:48.44 ID:25LhVMsup.net
母子ネグレクトのクズやん・・・
お母さんヤリ捨てやん・・・

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 22:41:10.64 ID:pE/GFnvkd.net
何度聞いても6話のKABEと孔明のラップのどっちも心地よいなぁ
個人的にラップで1番重要なのはライムでもフロウでもなくて声質だと思ってる
Q-TIPの鼻声みたいな声質大好きだし

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 22:43:42.33 ID:DhR4WriL0.net
>>199
まだ生きてるん?いま何やってるん?(´・ω・`)

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 22:46:24.27 ID:D4J4ID2B0.net
でもラップ回の一般評価はイマイチなんだよな
さっきも雑談板でかぐや様と阿波連さんのラップ回のが上みたいなスレ立ってたし

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 22:47:08.74 ID:xqD24DrW0.net
音楽アニメには2種類あると思う
楽曲をちゃんと聴かせてくれるやつと、途中でセリフなどが入ってやたらとブツ切りにされるやつ。
この作品は後者だね。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 22:51:41.91 ID:FD6EVUnW0.net
>>193
ABEMAで6話まで観られるぞ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 22:55:21.37 ID:6AtpfBxup.net
音楽自体を作品としてアピールしたいのか、作品のツールとしての音楽なのかってことなのかなって思う
今回は孔明がKABEをやる気にさせるという物語構造上、後者よりの演出のように感じられた気がする
だからラップ自体は微妙でもまあいいかなって。他のアニメ作品のラップと比べるとかなりクオリティ高いし

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 22:58:31.16 ID:eW6COP2k0.net
>>203
オタクはラップ嫌いだからなw
男同士がやってるのなんて特に興味ないだろう
英子が出ないとつまんねみたいな事ぬかしてるのも結構いるし

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 23:03:18.86 ID:pE/GFnvkd.net
>>203
MCバトルとそうじゃないラップを比較してる時点でハテナとういう感じはあるけど……

かぐや様はEDの映像は良いけどラップそのものは個人的にはイマイチに感じたかな
いや指導なくラップすると声優さんがああなるのは普通なので責めていない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 23:07:53.64 ID:byYwK/Gs0.net
ボーボボの亀ラップくらいぶっ飛んでた方が面白いよな
俺は本格的なラップに興味がないから
ラップっていうテーマで話を面白くして欲しいって気持ちの方が強いわ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 23:09:36.46 ID:37KAX1B70.net
>>204
その言い回しで懐かしいコピペを思い出した

知ってるか?
今期ラップ回は3つに分けられる
告らせたい奴
はかれない奴
はかる奴
この3つだ

孔明は───

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 23:17:27.04 ID:PrZzfbRn0.net
全部だ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 23:27:29.46 ID:e4lNvYLC0.net
>>203
その2つと違うラップバトルだしなんともな
俺はカードバトル風味の演出に逃げたヒプマイと違ってアニメの媒体でもガチでやりあってるのに驚いたが

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 23:29:56.25 ID:QUcpnGgC0.net
初見のときはKABEの過去部分長いなーと思って見てたけど今見ると5話結構良いな
5話初見時と比べてKABEにある程度感情移入できてるからかもしれんが

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 23:36:21.96 ID:l0gUfKj0a.net
やはり下がった
5話ニコ生アンケ88.8%

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 23:50:31.50 ID:wSadf9UR0.net
次は上がるから大丈夫だし、後から一気見するには問題ない溜め回

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 23:50:59.29 ID:DJqvtt0q0.net
ラップ回がこの出来の良さならアザリエ編はどうなってしまうのかという期待がある

原作見返して気付いたんだけど、アザリエが代々木アートフェスに出た時に同時にやってたバンド、もしかして打ち込みにして人気が出始めた頃のjack jacketか?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 00:06:35.29 ID:wELbC5Ld0.net
佐々木がサイファーでどんなラップしてんのか気になる

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 00:06:47.29 ID:P+hXc+zN0.net
ラップの時は字幕欲しいわ
何言ってるのか分からん部分がある

しかしKABEの心境の変化を表しているのは分かる
6話はマジで神回

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 00:10:26.74 ID:mt2mC5GS0.net
横山三国志5巻www

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 00:14:08.21 ID:4zRt0Ff40.net
漢詩のシーンで思ったけど
中国語の抑揚って日本語よりもラップに合いそうな気がする

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 00:15:44.56 ID:XUUCTCBwd.net
中国語読みなら韻を感じられるのに的な感想がbilibiliに有ったな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 00:20:49.32 ID:wV5I7+SR0.net
6話は孔明とKABEのバトルも極上の出来な上、合間に入ってくる英子ちゃんと赤兎馬のやりとりが面白すぎてw
ホント神回だった

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 00:27:21.65 ID:HhgulzaV0.net
漫画の重版ってこんな時間かかるもんなんやな
品薄になり始めた4月上旬から1ヶ月経つぞ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 00:31:33.73 ID:mt2mC5GS0.net
ニコニコみなおしてるけど
英子ちゃんが可愛いすぎて

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 00:54:54.22 ID:dXELYwgH0.net
なんで日本語のラップってあんなかっこ悪いんだろうな
本場の英語のラップは何曲も好きな曲あるけど、日本語のラップは有名どころ色々聴いたけどどれも微妙だわ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 00:55:47.34 ID:Up429ImF0.net
かぐや様最新話まだ見てないけどラップ回らしいから嫌でも比較されてしまうな
なんで同時期にラップ回被るんだよw

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 00:58:25.38 ID:sdMZfuKI0.net
>>225
言語の問題というより日本人のラッパーがカッコ悪いからだろうな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 01:07:23.74 ID:h2hPDBtt0.net
ラップは魂で日本のは言葉遊びとか誰か言ってたな
そういうことなんじゃ?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 01:11:47.80 ID:FYyx/RYo0.net
6話のKABE太人のラップには魂を感じたよ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 01:12:31.18 ID:ZANcG7OYa.net
てめえが関係ないことばかり書いてるくせになに言ってんた(ワッチョイ bbb9-aF9s)
そんなにワッチョイで絞られるの困るのか

>>207
(ワッチョイ be22-01jd)はまとめ炎上狙いなんかじゃね
自分個人のネガティブな見方を勝手に一般的な流れと摩り替える
よくいるクズの手法

>>218
それ置鮎さんも呟いてたけど
初見でバトルに集中するのには
無いほうがいい気がした

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 01:12:44.74 ID:55vMaHK3M.net
5話見たけど何かラップ男のうじうじばかりで別のアニメ見てるのかと思った
ラップはいらないから孔明と英子ちゃんもっと見せろ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-lJf9):2022/05/09(月) 01:19:34 ID:BUJOK5sW0.net
文字出るとどうしても文字見ちゃうからな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd8a-m628):2022/05/09(月) 01:21:09 ID:ZsqAEJacd.net
アニオタが昔くらってた不遠慮なヘイトを今ラッパーに向けている
おおこわいこわい

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bee6-oPow):2022/05/09(月) 01:25:34 ID:yKKmHJcb0.net
>>226
講談社と集英社の談合だろ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd8a-m628):2022/05/09(月) 01:27:46 ID:ZsqAEJacd.net
>>234
誰に何の利益があるんだよ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca3d-W5+S):2022/05/09(月) 01:33:16 ID:JreVJVnq0.net
>>231
ほんこれ
サブキャラ、しかも野郎なんて要らん

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-PPA0):2022/05/09(月) 01:34:30 ID:sBqTOj6pa.net
>>222
割と真面目に英子ちゃんと赤兎馬さんのコンビ好きだわ
中の人がBラッパーズストリートコンビ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-esw0):2022/05/09(月) 01:34:58 ID:nO5lvXhWa.net
日本のラップには主張がないからや
形式を真似てるだけ

向こうのラップ
Nations droppin' bombs
Chemical gasses fillin' lungs of little ones
With ongoin' sufferin' as the youth die young
So ask yourself is the lovin' really gone

日本のラップ
両親に感謝

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1774-4jQn):2022/05/09(月) 01:35:52 ID:1RtqYHTs0.net
>>225
それは外国語カッコイイ補正じゃないかな
欧米人だって日本語をプリントしたTシャツ着たりするし、異言語や異文化にファッション性を見出すのはよくある

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bef6-GQKH):2022/05/09(月) 01:57:02 ID:7CvfpM+W0.net
>>228
結構良い作品も出てるけど
まだまだそういうの多いよな

これなんかはまさに魂の叫びだけどね
https://youtu.be/1zUq_5ia1sI

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 02:35:30.66 ID:J1Go8XQ70.net
予告PVで大口叩いてるけど某計略Vol.1で終わりよな?
ラップ編でリタイアしないで最後まで見て欲しいわ

>>238
それは昔のJRAPの典型や、今はだいぶアプデされてかっこいいの仰山おるで

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 02:37:22.78 ID:ikSvW/5GF.net
作中に本来読者視聴者の自己投影先になるはずの青年男性キャラがいなかったから補充要員として理に適ってはいるんだけどね、壁
ただ孔明えもんに対するのび太役は英子が十二分に担ってるし今さらそこ埋めたって何に使うんだよって感じはするな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 03:05:06.68 ID:sYcQFZ2E0.net
>>242
女性人気要員じゃね
孔明だとヒゲ生えてるしおじさんだからな、

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43d7-b/TS):2022/05/09(月) 03:14:59 ID:912aXBpW0.net
仲間だよ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-vIa5):2022/05/09(月) 03:15:34 ID:ZANcG7OYa.net
>>235
電通が流行らせたくてやってるとかいってるバカをみかけた
たしかに偶然タイミングがかち合うなんてとは思うが
こんなめんどくさい調整を長期間かけてやる理由なんかないね

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-aF9s):2022/05/09(月) 03:20:27 ID:DEKXPhez0.net
(アウアウエー Sae2-vIa5)=(アウアウエー Sae2-vIa5)
今までの書き込みを確認の上
餌あげるかを選びましょう

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-aF9s):2022/05/09(月) 03:21:33 ID:DEKXPhez0.net
間違えた
ID:vRzOCWW4a=ID:ZANcG7OYaだわ
また大喜びで煽られそうw

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 03:27:40.34 ID:wQayisS70.net
KABEは英子より自立していて機転のきくアーティスト兼男性として
どちらかと言うと孔明の心情吐露相手になっていたりする。サウナ回とか。
どんどん便利に使われていく(京都編で本人がメタっていたけれど)。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 03:30:14.21 ID:ikSvW/5GF.net
電通がラップ流行らせようとしてるはなくはない話だとは思うけどアニメの構成で被るのはさすがに関係ないんじゃね
まだ制作の横の繋がりで「そっちの原作にもラップ回あるの?どうせボロクソ言われるし一緒に走らね」の方がありえそう

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 03:45:30.35 ID:ZANcG7OYa.net
ワッチョイわかってるのか?(ワッチョイ bbb9-aF9s)
荒らしたいバカのムーヴってお前を見てるとよくわかるよ

>>249
実際、制作の末端の人間の被りはあるわけで
制作の上のレベルにどこまでそういった情報が流れる(漏れる)のかは気にかかるね
漏れたところで調整できるものとも思えないけど

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 03:54:36.47 ID:DEKXPhez0.net
>>14
>97
>105
>116
荒らしたいバカのムーヴってのはこういう奴でしょ
人のこと言えんのかよとかアホなこと言ってるけど
他の書き込みもこの作品以外の話ばかり

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 04:08:33.22 ID:ikSvW/5GF.net
英子見て落ち着けよお前ら
https://i.imgur.com/BugJ7S0.png

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 04:22:55.32 ID:s7M2yy6J0.net
>>60
プーチン支持するわけじゃないけどさ、欧米が変にウクライナに肩入れしてるから
被害甚大になっちゃったって思ってる
欧米にとっちゃ武器売りたいだけだろうけど

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 04:28:05.67 ID:PvenCAgca.net
六本木うどん屋はアザリエ回やる頃に配信出るのかな
早くフル聴きたい

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b93-0TcD):2022/05/09(月) 04:40:45 ID:ByOf2XQ00.net
アニメも歌もそれなりにいいとは思うが、
OP,EDともにカバー曲で出すって。エイベックスは保守的すぎる。
アニメでは無名の新人を斬新なプロデュースでヒットメーカーにする!ってな作品なのに
音楽で直で関わってるエイベックスが過去の資産にとらわれて
新人育成するきナシ。みたいな態度だからな。

英子役で歌ってる人も歌ってみた界隈で有名な10年以上やってる人だし。
架空の20才を応援するよりリアルで若手を育てろや!と言いたい。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF8a-m628):2022/05/09(月) 04:48:08 ID:ikSvW/5GF.net
ワキガで育たんかったからやめたんやろ
商売人に無理矢理若手育成背負わすってだいぶクレーマーに寄ってるぞ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ab9-2sgV):2022/05/09(月) 04:54:06 ID:s7M2yy6J0.net
>>143
ラノベは完結しないねぇ
人気ないなら次の巻がいきなり出ない、
人気作は「構想中」で延々出ない
だったら整合性なんて考えないで、思わせぶりに書くだけだな

パリピは、最後は孔明vs英子の図式にして、英子が勝って(もちろんそれが孔明の狙い)
孔明から卒業する、で終わる予感

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e6e-jUKb):2022/05/09(月) 04:54:21 ID:gA09snEC0.net
ありし日の渋谷ってこんなんだったんだね
今はパリピできない
ナゲカワ!

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-bdCN):2022/05/09(月) 06:02:28 ID:P+hXc+zN0.net
英子がよくするなんJ民のAAみたいな顔好き

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad7-wY1g):2022/05/09(月) 06:08:50 ID:nNwWlyFj0.net
>>152
凄いよ。
おそらく市場には一冊も残って無い。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF8a-m628):2022/05/09(月) 06:39:50 ID:ikSvW/5GF.net
ヤンマガ見たらまだサトリナの出番ありそうで安心した

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 06:43:37.34 ID:XuzzyajEK.net
基本的に何を書いても良いとは思うけどね…
しかしながら、この作品を褒めることに否定的で他作品の長所ばかり上げる人は…
他作品から来たお客さんかなと思ってしまう
そう言う時はこちらを褒めて然り気無く推し作品を勧めて行く方が効果的なんだぜ
「◯◯も面白いから、もし良かったら見てね」

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 07:18:57.28 ID:3nVVTD7Dd.net
96猫ってソニーの人じゃなかったっけ
と思ったら2020年からAvexに移ってるのね

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 07:48:41.34 ID:HhgulzaV0.net
>>243
三国志オタがいる分、孔明の方が固定ファン的な女性人気あるんじゃね?孔明ヒゲは生えてるけど、イケメンだし。あと、多分20代だからおじさんではないやろ
それにKABE出番少ないしな
実際に諸葛亮という存在が好き、っていう三国志オタ結構いるぞ。ソースは俺の経験談だが

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 08:00:12.77 ID:/ydVbwIn0.net
「待て、慌てるなこれは孔明の罠だ そんな事出来るはずが無い」
と言うキャラは出ないのかな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 08:21:16.93 ID:Sii5f6mN0.net
まだライバルらしいライバルっていないからな
売れたらそういうキャラかPが出てくるんじゃね?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 08:25:55.12 ID:XUUCTCBwd.net
私が孔明に論戦を挑みBBラウンジの気勢を大いに下げて差し上げましょう……とか言い出す白髪頭の匹夫は必要

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 08:26:20.65 ID:7gjBAS/ar.net
英子ちゃんの一糸まとわぬおまた上げれば10万良いねぐらいいくとおもうの

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 08:41:49.29 ID:jBrU+soFd.net
ラッパー探しに1話使うとは

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 08:48:05.45 ID:u4NskYyo0.net
>>268
やり過ぎて炎上して消えたアイドルになる

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 08:51:22.13 ID:XUUCTCBwd.net
黒乳首さんのことか

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbab-Iqwp):2022/05/09(月) 09:31:19 ID:XFyi3AI20.net
このアニメ急に見たくなったんだけど途中から見ても面白いかな
てっきり有料アニメかと思ってたらBS日テレでやってたのね
出遅れた

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd8a-m628):2022/05/09(月) 09:33:53 ID:7yukIA0rd.net
>>272
ABEMAであと2日全話無料やぞ急げ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-PPA0):2022/05/09(月) 10:23:56 ID:9hN44zEda.net
1話と最新話はニコニコでも無料
解説とかする人がいるから二重に面白いことがある

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-bdCN):2022/05/09(月) 10:38:44 ID:P+hXc+zN0.net
原作と比べてみるとかなり台詞追加してるんだな
アニメ制作陣ガチで有能

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66d0-+YCK):2022/05/09(月) 10:52:00 ID:InFop0GW0.net
5話以外は完璧。
5話から見てしまったらワン切りになるかもしれないので、1話から見た方がいい。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ff6-jUKb):2022/05/09(月) 11:03:40 ID:gf/3q87d0.net
個人的には4話も微妙だったかな
遊んでる孔明にストレスを溜める英子のくだりが長い

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-vIa5):2022/05/09(月) 11:06:33 ID:ZANcG7OYa.net
粘着するだけのキモい(ワッチョイ bbb9-aF9s)はNG

>>256
ただでさえ業績厳しいといわれてるエイベにしたら
これでもギャンブルだと思うけどね
過去の資産というけどOPの元曲は国内版権持ってたわけじゃないだろうし
mihimaruだってレーベルとしてはエイベじゃなかったわけだから
原盤権持ってなさそうだし

5話が嫌われてるのって精神的に追い詰められるのが嫌がられてるように思える

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-n3Uf):2022/05/09(月) 11:07:47 ID:aMWA4BMjd.net
ああいうわざとらしいコミュ不足結構苦手

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-UpDr):2022/05/09(月) 11:10:54 ID:MRbEINJea.net
コミュ症じゃねーかと自認してる俺でもあそこまで変じゃないと思う。
あくまで自己評価だけど。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66d0-+YCK):2022/05/09(月) 11:21:51 ID:InFop0GW0.net
アニメ1話で原作3話分程度がいちばんストレスなく観れる。
原作2回分ならどうしてもオリジナルエピソードが入る。
7話~12話で原作12回分と予想されるので、ココから先はアニオリを挟むことになりそうだね。
銭湯のシーンとか。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-PPA0):2022/05/09(月) 11:22:03 ID:0ynhsif5a.net
>>277
可愛かったからワイは好きやで😜

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-n/3Y):2022/05/09(月) 11:35:38 ID:XUUCTCBwd.net
風呂回は二期の範囲にあんだわ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa86-obeS):2022/05/09(月) 11:47:24 ID:JWGEvWMr0.net
アニオリで女子ペア銭湯がPVにあんだわ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-cq88):2022/05/09(月) 11:56:09 ID:tpWfpXJNd.net
ラッパー仲間は赤兎馬カンフーの方がオーナー的には良かったかも。
中途半端なリスペクトなら逆効果かな。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ff6-jUKb):2022/05/09(月) 11:59:59 ID:gf/3q87d0.net
>>285
バーテンの眼帯コスにも夏候惇みたいでかっこよかったのによーとか言うくらいなのでオーナー的にはわりと許容範囲広そうだけど
赤兎馬さんはKABEと英子以外絡んでる描写ほぼ無いので未知数
まあ初対面の英子にしれっと話しかけて解説食らわすくらいだから人嫌いとかではなさそう

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be52-lcMN):2022/05/09(月) 12:05:42 ID:u4NskYyo0.net
>>283
本体が羽扇であることが明らかなやつ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd8a-m628):2022/05/09(月) 12:05:57 ID:nNvySYgrd.net
何の前フリもなく漢詩の解説始めたのはさすがに笑ったわ
やっぱそんくらい勢いつけてやってほしい

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aabc-zDU0):2022/05/09(月) 12:06:29 ID:3FhhwNpS0.net
4話は孔明の知略部分あんまり出て無いからねぇ
どっちかと言うと本人お得意の政治的な根回し部分なんだけどひたすら地味だし仕方ない

しっかしまぁ人脈作るの上手なのは流石だと思う

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbab-Iqwp):2022/05/09(月) 12:16:49 ID:XFyi3AI20.net
>>273
サンクス!検討してみる
三国無双で知識だけはあるので

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-6ypR):2022/05/09(月) 12:17:48 ID:7FjVGh7td.net
ヤンマガのインタビュー良かったで

アニメ『パリピ孔明』孔明役・置鮎龍太郎 & KABE太人役・千葉翔也特別インタビュー!
https://yanmaga.jp/columns/articles/2333

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a8c-G4ZI):2022/05/09(月) 12:22:29 ID:oGXWsM9i0.net
5話みたが木村昴っぽいなと思ったら木村昴だった
まあラッパーなら木村昴が案パイだしな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-vIa5):2022/05/09(月) 12:23:42 ID:ZANcG7OYa.net
赤兎馬はKABEの憧れでもあったわけで
キャリアがあるってことは世代的に隔たりがあって
英子と組むには難しいと思う

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-n3Uf):2022/05/09(月) 12:27:35 ID:n6CT4Cajd.net
そも何故ラッパーがいいのだ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aabc-zDU0):2022/05/09(月) 12:28:32 ID:3FhhwNpS0.net
木村さんと置鮎さんだけ声優のレベルが違うというか
周りと比べても上手いなって思える

赤兎馬さんは雰囲気的に「タッパとケツがでかい女が好みです」って言いだしそうだったけど

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-n3Uf):2022/05/09(月) 12:28:36 ID:n6CT4Cajd.net
孔明に響いたのがたまたまラッパーだったのか

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp33-Umko):2022/05/09(月) 12:30:33 ID:OvGmWZKrp.net
赤兎馬さんボランティアで公園のゴミ拾いしてて草なんだ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66d0-+YCK):2022/05/09(月) 12:37:18 ID:InFop0GW0.net
パリピ孔明、覇権取りそうやんけ。

https://i.imgur.com/sXI2It1.jpg
https://i.imgur.com/vG9xNr3.jpg

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da22-PvPk):2022/05/09(月) 12:40:19 ID:Dr1vI/DR0.net
なお円盤予約推移はかなり悲惨な模様

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a74-iscR):2022/05/09(月) 12:44:54 ID:ulnnqcp70.net
孔明がラップやればいいのに

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM73-keDc):2022/05/09(月) 12:48:16 ID:L3Sa1hlvM.net
>>298
ニコ動とかいうオワコンで覇権取っても逆に恥ずかしい

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-n/3Y):2022/05/09(月) 12:53:04 ID:ppdL24ald.net
今は円盤の時代じゃないと言っても中国配信が壊滅なのはかなり痛いな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-b/TS):2022/05/09(月) 12:53:20 ID:6UyhQdg5d.net
>>299
円盤の予約推移とか分かるんか?
Amazonランキングで100位内に入ってればどうこうってのは聞いたことあるが、まだ発売もされてもないし、円盤3桁でも続編やるやつとかあるから参考になるのか分からんわ。最近は配信も絡むらしいし

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be3d-6P4J):2022/05/09(月) 12:53:38 ID:ejIOdPsU0.net
>>286
英子が可愛いからでしょ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウグロ MM22-el+l):2022/05/09(月) 12:54:33 ID:GZkkPI/2M.net
孔明の死因が人材不足からの国家ワンオペ(諸説あり)による過労死なので
人材確保育成はやり直し上必須なのかと

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66ff-HNGk):2022/05/09(月) 13:04:04 ID:8dBhsYOE0.net
>>297
でもあのシーン、英子の吐露を淡々と聞いてくれて
最低限の事だけ言って去っていく赤兎馬さんはカッコイイ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b76a-PvPk):2022/05/09(月) 13:05:13 ID:PRFUkNOP0.net
ビリビリでOPがYouTubeとほぼ同じくらい再生されてる
中国で配信が無いってマジかあ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6374-gfsj):2022/05/09(月) 13:10:08 ID:A8nOCRBx0.net
>>307
祖国の古代英雄にイェーイグラサン付けさせてるアニメは流石に
中共では無理だろう

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7ab-EElh):2022/05/09(月) 13:13:00 ID:sYcQFZ2E0.net
>>305
なんでや、蒋琬費禕董允頑張ったやんけ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea2f-vjB4):2022/05/09(月) 13:16:04 ID:FBA7mCE00.net
前に忘れてけど中国アニメで三国志の女体化はあったな
主人公(男)のサーヴァントが女体化した周瑜だった

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-PPA0):2022/05/09(月) 13:16:42 ID:Xlzsmvzsa.net
>>299
>>303
今は3000枚越えれば十分売れたと言われる時代

魔女旅も放送中はアマラン推移が悲惨って言われてたのに蓋を開けてみると初週4100枚越えだった
(孔明と同じで原作パワーと制作バックが弱く、ライブチケやソシャゲ特典などの餌もなかったのに)
購買層がAmazonに拘らず各店舗特典で選んでいたということで、今のアマランの宛にならなさを表していた
要は売れ行きが予測できる作品とそうでない作品があって、パリピ孔明は後者ということ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMd6-GQKH):2022/05/09(月) 13:19:37 ID:cDP35T99M.net
>>309
まあ後に蜀科と呼ばれる法制度から軍の中央集権化、経済では干拓や織物の特産化や貨幣の統一、政治では鞭打ち20以上はすべて決裁していたと言われてるからな
この人ムチャクチャ働いてる

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 173b-pMfC):2022/05/09(月) 13:40:36 ID:IPSyUn460.net
おいおい十万本の矢の計もやるんじゃん
すげー楽しみw

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2671-ez8Z):2022/05/09(月) 13:50:01 ID:/ydVbwIn0.net
矢を集めろと言われて無人帆船を敵陣地側に動かして敵に矢を撃たせて回収したのって三国志だっけ?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73e2-XDj1):2022/05/09(月) 13:51:46 ID:4vC8Dodw0.net
クールにもよるしな
ビスクドールとか売れたのはライバル不在だったのも大きい

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-vIa5):2022/05/09(月) 14:05:53 ID:ZANcG7OYa.net
>>311
もはや売上厨が現実の売上推移に関心なくて叩き棒に使ってるだけだから
売上議論に意味も価値もない
なんでもかんでも叩いて潰すことに快感を覚えるクズどもは
なんでもいちゃもんつけるから、そういう連中こそ叩き潰さないと掃除は出来ない

>>312
時代が変わっても飛び抜けて仕事が出来る人間に仕事が集中するのは
なかなか変わらないんだよな
おまけにそういう人は大概ワーカホリックで、限界が突然訪れる

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-7hVE):2022/05/09(月) 14:13:08 ID:mW+LAMd0a.net
>>314
そだうよ。有人だけど。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7ab-cuc7):2022/05/09(月) 14:49:43 ID:bDEiwsME0.net
アニメを観て結構面白かったので原作を読んでるんだけど
京都篇から急激に詰まらなくなって手が止まってしまった

京都篇に入る前の生きのいいとこだけ1クールアニメにするのは正解だね

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f11-Dep6):2022/05/09(月) 15:11:21 ID:s9dPeodz0.net
京都編そんなダメなのか

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66d0-+YCK):2022/05/09(月) 15:13:36 ID:InFop0GW0.net
自分も京都編はイマイチだと思うけど、好きな人もいるらしい。好みの問題かもね。
京都編の次のレーベル編はテンポもよくドキドキ感があってアニメ向きだと思ってる。
業界のことは解らないが、これだけ評判になったら2期はやるんじゃないの?
金かけて宣伝しても当たらない作品はあるからね。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-tMGp):2022/05/09(月) 15:16:06 ID:hKOoACc4d.net
費緯の時点で常人離れしてる能力あるから董允さんが嘆くことになるし・・・
なお孔明による後継者指名は費緯で打ち止めの模様

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-PPA0):2022/05/09(月) 15:23:05 ID:la8Ic5+oa.net
京都編そんなにダメかな
普通に楽しんで見てたわ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be52-lcMN):2022/05/09(月) 15:26:59 ID:u4NskYyo0.net
>>320
あんだけ大当たりしたウマでも二期は受けなかったからなここの会社

講談社は妙にやる気ないし
エーベックス主導で二期やるにしても会社は変わるかもね

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be52-lcMN):2022/05/09(月) 15:33:13 ID:u4NskYyo0.net
>>322
俺も楽しんでみてたけど
多分人情話と英子の内面成長関係、それに英子以外の活躍と
「孔明が計略して英子が勝つ」をピンポイントで見たい人にはその展開まで間延びした印象はあるんだろう
その前のサックス編でも英子無双しなかったし

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-obeS):2022/05/09(月) 15:44:08 ID:GYObdRf1a.net
だんだん孔明に奇行させるに重きが行ってる気がする

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-6ypR):2022/05/09(月) 15:45:32 ID:7FjVGh7td.net
708人の小規模なアンケートだけど
男女どちらとも支持されてる感じだね

https://s.animeanime.jp/article/2022/05/06/69297.html
なお男性票のみでは1位は『SPY×FAMILY』、2位は『パリピ孔明』、3位は『かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-』、
女性票のみでは1位は『TIGER & BUNNY 2』、2位は『SPY×FAMILY』、3位は『パリピ孔明』でした。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-DCnS):2022/05/09(月) 15:46:18 ID:dWdA9GdA0.net
ラップ回は糞

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp33-EElh):2022/05/09(月) 16:01:24 ID:ySH5slNTp.net
孔明の奇行が見たくて追ってるまである

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a74-iscR):2022/05/09(月) 16:04:54 ID:ulnnqcp70.net
かぐや様のラップ回はなかなかの傑作だったけど、こっちはどうなるかな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-s0lP):2022/05/09(月) 16:14:15 ID:PvenCAgca.net
チキチキバンバンてTVサイズしか配信されてない?
フル欲しかったけど待つしかないのか…
単行本の増刷も進んでないみたいだしミアに怒られるぞ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-b/TS):2022/05/09(月) 16:27:02 ID:6UyhQdg5d.net
自分も京都編は好きだし、まぁ好みの問題だろ
京都編は英子と孔明の過去に関する話だからしんみりくるものがあって良い。京都編ラストの孔明のシーンはずるいわ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-n/3Y):2022/05/09(月) 16:35:38 ID:8SnBDk3jd.net
俺含め原作勢が揃って不安視していたラップ回が根っからのラップアンチ以外には概ね好評な様に
もう原作時点の感想は当てにならんのだ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 16:43:16.00 ID:stIlIH0Ga.net
>>332
不評をアンチ呼ばわりしてたらそりゃ好評だろうな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 16:44:02.12 ID:8SnBDk3jd.net
ラップ嫌いと言い直したほうが良いか?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 16:48:16.98 ID:shbH7g3Vd.net
ラップ回はかぐや様や阿波連さんのが良かったという意見も良く目にするが
そういう奴らはラップ嫌いではないよな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 16:49:40.24 ID:oGXWsM9i0.net
木村昴レベルのラップならいいよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 16:49:46.51 ID:GZkkPI/2M.net
いうても原作もそろそろ佳境じゃないかな。
キーマン出てきちゃったし、次の計略モデルはおそらく赤壁。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 16:52:13.16 ID:sUV/+qcrM.net
ラップは別に嫌いじゃないがKABEメインだとつまらん
ぶっちゃけこのアニメは孔明と英子が映らないと魅力なしよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 17:10:24.57 ID:HhgulzaV0.net
空城計とか出てきてないし、兵法関連もまだ使えそうなのあるけど終わってしまうんだろうか………
サマソニで終わりじゃなくて、ボイセルランド行くとこまで見たいわ。アニオリで感動的に宣言しちゃったし

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 17:13:03.75 ID:HNzAopur0.net
ラップ嫌いだから元々期待してないので割と平気

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 17:14:26.77 ID:InFop0GW0.net
過去最高の2位になってるけど、海外勢には好評なん?
https://i.imgur.com/UxatIkP.jpg

にしても、"Ya Boy "ってどういう意味なんだろ?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 17:19:53.26 ID:3PFmiPgK0.net
ラップ回面白くはなかったけど切るほどじゃなかったな
これが続くなら切るけどさっさと終わらせたのは英断

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 17:23:03.70 ID:02XbJXFPr.net
次から七海回、楽しみすぎる

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 17:25:08.38 ID:LFDEk3E00.net
テンション上がってる時の掛け声だっけ?日本語訳だとウェーイみたいな感じ?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 17:34:19.94 ID:8gHRyF3U0.net
京都篇の祭り対決はなんか安っぽいバトル漫画みたいになってるのがなんともアレよね

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 17:36:58.66 ID:RDhMN/Py0.net
ヤンマガって一度ヒットすると人気の搾りカスがなくなるまで連載続けさせるイメージ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 17:40:56.61 ID:HhgulzaV0.net
MIAと再戦したのは良かった。ご都合主義じゃなくて芸歴の長いMIAと英子の現時点での実力差も分かったし
あとは孔明と息子のシーンかな、やっぱ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 17:44:00.94 ID:8dBhsYOE0.net
京都編は読んでて途中ダレたけど、あの母親好きだし、
MIAも好きになれたし、ラストの孔明の「ギュッ クイックイッ」は泣いたし
それでチャラって事にしたわ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 17:45:44.36 ID:TCaOGfcFd.net
>>346
京都編はまだヤンマガに移る前のはず

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 17:45:44.64 ID:vlemvOh+0.net
ここ原作スレでもないから先のネタはほどほどにしとけばと思わなくもない

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 17:46:52.67 ID:W6MGK1d40.net
アニメそこそこじゃん
漫画買ってみようか、ナニコレ
になるパターンか
それだけアニメの出来がいいとも言えるがたまにある原作越えアニメってやつか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 17:53:45.41 ID:us/WpWAwM.net
>>346
彼岸島を愚弄するか

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 17:53:55.88 ID:u4NskYyo0.net
殺伐としてくると本当に大ヒットしとるんだなあと感慨深くなる

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 17:58:43.20 ID:InFop0GW0.net
京都編はアニメ化の話が内部進行していて、作者が打ち合わせやらなんやらでシナリオ書けずに内容が薄まったんだと想像している。
24話ぐらいあったけど、4週ぐらいにまとめればダレないかもね。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 18:00:47.63 ID:6UyhQdg5d.net
原作もオススメする
音楽がない分そこに関してはアニメの方が良いだろうけど、ギャグ調の顔がかわいいし、コマ割りがうまい
原作読んでガッカリするほどアニメと差があるとは思わない

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 18:06:29.65 ID:ZANcG7OYa.net
>>334
(アウアウウー Sa1f-s0lP)のワッチョイを見れば
NGにしといていいことがわかるよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 18:07:54.81 ID:GZkkPI/2M.net
京都編の新幹線。行きは英子と孔明が並んでいるけれど、
帰りは英子とKABEが並んでいる。
孔明がどちらも富士山側じゃなくて海側の窓を覗いているのは、
初めての海を眺めていたのか。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 18:10:30.77 ID:RH9o0DDjM.net
古代人だって海くらい見たことあるでしょ
海も見たことなくて当代随一の軍師とか無理だよね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a8c-G4ZI):2022/05/09(月) 18:20:39 ID:oGXWsM9i0.net
服きたときに乳袋をわけるように描かないでほしいわ
服きてるのになんで谷間ができてしまうのかが気になる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM77-6P4J):2022/05/09(月) 18:22:12 ID:RH9o0DDjM.net
>>341
昔で言うとメーンとかブラザーとかの今風の言い方というか
原義はyour boy で彼氏の意味だけどそんな意味はない
ya boi kongming でほぼパリピ孔明の直訳に近い

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be52-lcMN):2022/05/09(月) 18:24:33 ID:u4NskYyo0.net
>>357
蜀漢は内陸だしな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66d0-+YCK):2022/05/09(月) 18:26:45 ID:InFop0GW0.net
帰路の新幹線で孔明が窓に食いついてた描写、進行方向右側が二列だったけど、上りは右側が三列、山側が二列なんだよね。どうでもいいけど

因みに昔「美味しんぼ」で、社員旅行で伊豆に向かう電車内の描写で進行方向右側に海が見えてたことがあった(笑

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bef6-Sep8):2022/05/09(月) 18:27:05 ID:trY5wZaf0.net
>>1
なんG初心者ワイ
過疎板だった「なんでも実況G板」(なんG)の隆盛の経緯や
なんGでも使われている、野球民が作り上げた
「なんでも実況J板」(なんJ)の独自言語
「なんJ語」の由来、使い方を下記サイトで勉強中やで

なんでも実況G板 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A7%E3%82%82%E5%AE%9F%E6%B3%81G%E6%9D%BF
新・なんJ用語集
https://wikiwiki.jp/livejupiter/

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-7hVE):2022/05/09(月) 18:28:18 ID:mW+LAMd0a.net
そういえば、孔明は海見たことないのか

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-7hVE):2022/05/09(月) 18:29:24 ID:mW+LAMd0a.net
>>362
下田で遊んでから宿に向かったんだろう

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be93-m5pS):2022/05/09(月) 18:31:26 ID:RDhMN/Py0.net
原作者は異世界転生私ツエーのネット小説も2、3本継続してるんやで

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-lJf9):2022/05/09(月) 18:31:56 ID:BUJOK5sW0.net
あくまでパリピ孔明だから孔明が中心になる以上結構英子はどうしても決め所を締める役どころな気がする
英子を中心に動くのってこの後京都まで無かったんじゃないか

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbab-O/rL):2022/05/09(月) 18:33:53 ID:SANjnv4P0.net
>>362
孔明「あれが・・海というものですか」
英子「いや、あれは浜名湖」

そういうことですか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 339f-N/X3):2022/05/09(月) 18:35:56 ID:R5Pwp0X/0.net
俺は京都編すごい好きだわ
ベタだけどいい話だった
あと、曲を完成させるシーンとかアニメで表現するの難しいだろうなぁ…
めっちゃ見てみたいんだけどなぁ…

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-7hVE):2022/05/09(月) 18:36:30 ID:mW+LAMd0a.net
パリピって日本語なんだな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f03-U1YL):2022/05/09(月) 18:45:58 ID:uyslC4BM0.net
別に元から蜀の支配地域にいたわけじゃないし海が見たことないかどうかはわからんくね?
本籍は山東省みたいだし東南の方で海に接してる市だし

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ab-U1YL):2022/05/09(月) 18:48:27 ID:VRDUmEEz0.net
日本と中国以外で三国志好きな国はどこがある?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-7hVE):2022/05/09(月) 18:56:47 ID:mW+LAMd0a.net
>>371
もともといた場所は隆中だぞ。襄陽の側の。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (ワッチョイ ea29-e+q+):2022/05/09(月) 19:02:20 ID:o95cXYX40.net
赤兎馬カンフーは呂布カルマなんだろうけど
KABE大人はR指定なんかな
発言は晋平太みたいな感じだけど

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be52-lcMN):2022/05/09(月) 19:04:30 ID:u4NskYyo0.net
KABE太人は色々とごった煮だと思う

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aabc-zDU0):2022/05/09(月) 19:10:45 ID:3FhhwNpS0.net
日本の海はきれいだし見たいって気持ちは分からんでもないが
大量の水って意味では長江とか黄河があるからそこまで珍しいって感じはないかも

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17a1-b/TS):2022/05/09(月) 19:16:11 ID:HhgulzaV0.net
そういえば明日は放送後に重大発表があるんだったな
・円盤に優先チケットがついてくるイベントの詳細発表(96猫たち歌唱担当が参加するライブイベント?)
・歌唱担当がリアルフェスに参加決定
・OPフルサイズ発売
・なにかとコラボ
この辺が候補か。あと何か予想されるやつある?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66d0-+YCK):2022/05/09(月) 19:23:07 ID:InFop0GW0.net
>>360
多謝。
勉強になるわー。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM3f-4jQn):2022/05/09(月) 19:30:47 ID:vWALvBPyM.net
パリピ孔明はキャラと歌でキャスト分かれてる(そういう企画なんだろうけど)とは言え、今のえーでちゃんなら歌担当もやれそうな気がする
ラップなら実績あるし

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 19:40:19.69 ID:ZANcG7OYa.net
歌を任せてしまってる以上えーでちゃんがやるなら
コーラスかダンスでの参加にするしかないと思うよ
…DJやマニピュレーターはないよな

重大というからにはリアルイベントかコラボの販売物なんだろうけど
いっそ代々木野音借りてフリーライブとかなら気楽に楽しめる

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb75-tMGp):2022/05/09(月) 19:49:07 ID:dn1+P97B0.net
>>373
元は徐州で縁故を頼って荊州へ移住してるぞ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7ab-EElh):2022/05/09(月) 19:50:35 ID:sYcQFZ2E0.net
>>381
陶謙治世時代か

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM77-6P4J):2022/05/09(月) 19:51:21 ID:RH9o0DDjM.net
昔の中国人って徒歩か馬しかないだろうにものすごい距離移動してるよな
2000キロ歩いて合戦とか俺やりたくない

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e19-8u6I):2022/05/09(月) 20:01:19 ID:OrkmmWOr0.net
オタクはすぐに軍師とかプロデューサーになりたがるけど、人心掌握とか根回しとか一番必要になってくるポジションなので無理です。 - Togetter
https://togetter.com/li/1864316

ハーレムものアニメ、エロゲ好きだけどモテモテ男子高校生になれるとは思ってねーよ!

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 20:22:41.94 ID:z9CvBBBLa.net
そういえば三国志好きなやつは諸葛亮ど
呼ぶやつが多い気がする
劉備の事を玄徳って呼ぶか?
曹操の事を孟徳って呼ぶか?
と言われれば納得だがなぜか諸葛亮は
孔明の方が通りがいい

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 20:27:11.96 ID:yKKmHJcb0.net
アニメしか観たことないから京都編京都編言ってる
からであいもんの誤爆かと思った

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 20:30:26.47 ID:DEKXPhez0.net
>>385
三国志好きは諸葛孔明とか使わんか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 20:34:23.53 ID:3nVVTD7Dd.net
>>385
劉玄徳
曹孟徳

っていうのは三国志の小説では見るな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 20:38:26.68 ID:Jjof0vi70.net
重大発表って結局何だったの?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 20:39:09.86 ID:AXELdLS4M.net
テレビ放送後らしいよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 20:40:33.16 ID:RCPi52Ds0.net
吉川英治と横山光輝しかしらん
と言うわけでもなくコンビニで解説本2,3冊買ったな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 20:44:02.25 ID:m+++04Ve0.net
>>385
NHKの人形劇派は、玄徳の方が馴染みが深い

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 20:46:04.79 ID:7ePzH9JXd.net
>>341
ラップを最初から最後まで真面目にやりきったのは孔明だけだからな
かぐや様のは茶化しありのギャグみたいなものだったし
ラップを嫌う傾向にある日本ではそんなもんで良いんだけども

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 20:52:20.68 ID:wbV7IXve0.net
無双2くらいが三国志の入門書として最適なんだよな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 20:53:16.08 ID:sYcQFZ2E0.net
KABEのラップはうまいともすごいとも思わんが、ラップの形にはちゃんとなってると思う
他のはセリフを呼んでるだけで、あれをラップと呼ぶのはちょっと違和感

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 20:53:57.33 ID:vg2FYmYZ0.net
公式のオンエア表見てけっこう驚いたんだけど
今これほど系列関係なくまたがるのが普通なの?
委員会方式で以前より緩くはなってると思ってはいたけど。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 21:01:55.85 ID:DEKXPhez0.net
他はって孔明だけで
作品内でそれはお経だと言われてるし違和感あるのが当然やろ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 21:07:58.02 ID:/LZ/0ofX0.net
6話の予告動画がアップされている

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 21:09:08.68 ID:fWsoAyE40.net
>>372
台湾もそれなりに知られてるっぽい
ベトナムも漢字使ってたし孟獲はベトナムの英雄らしいから認知度はあるんじゃないか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 21:13:56.64 ID:AREmXynf0.net
東南アジアだとインド史のが人気だし中東まで行くとイスラム系の英雄いっぱいいるしね
ヨーロッパも自前の英雄がいっぱい

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 21:24:58.54 ID:m+++04Ve0.net
それはどこにもいるだろ
日本だと信長とか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 21:26:43.00 ID:AREmXynf0.net
フィリピンはいないよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 21:35:15.48 ID:VIrI5Frx0.net
>>385
本人が生きていたら”フルネームで呼ぶときは死ぬ時だけだ無礼者”って言わない?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 21:38:12.44 ID:yKKmHJcb0.net
>>392
紳々は今何やってんのかなあ(竜々は亡くなったが)

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 21:40:57.84 ID:sYcQFZ2E0.net
>>397
他ってのは他のアニメって意味ね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 21:48:19.36 ID:ZANcG7OYa.net
>>396
テレビ局じたいが斜陽だから
代理店もアニメとなるとてきとーだし

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 21:50:19.36 ID:2uSBXv2Z0.net
なんで予告の英子が一番ラップしそうな動きしてんだ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 22:03:22.78 ID:JD8KiwxX0.net
予告の英子ちゃん動きも含めてかわいい

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 22:12:36.40 ID:N2SArPwE0.net
今期アニメ、あっちもこっちもそっちもラップやっててナニコレ示し合わせたの?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 22:19:41.91 ID:CYxQcl+80.net
ラッパーの件が必要なのは解るが5話を面白く感じなかったのはやはり英子ちゃん不足だよなぁ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 22:23:07.78 ID:Na5zwcdJa.net
6話の英子ちゃんはマジで可愛かった

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 22:27:34.01 ID:4REx3mEUa.net
英子ちゃんが出てないなら見る価値ないと言っても過言ではない
5話を見てそう思った

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 22:40:03.33 ID:JD8KiwxX0.net
今日一厄介そうな奴いたー!!!!?の叫びは5話の中でとても好き

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 22:51:14.29 ID:IPSyUn460.net
店長、バーテンにアイパッチさせてたの笑ったわw
夏侯惇知らんとわからんネタ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 22:53:18.06 ID:WBI5MQ7Jd.net
【朗報】コミックス全巻、大重版決定

ソースは今週のヤンマガ。TVアニメ人気爆発放送中とも書いてあった

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 22:56:15.99 ID:s4YlRJs/d.net
スマンワイもアニメから漫画全巻購入した

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 22:57:52.82 ID:mt2mC5GS0.net
英子ちゃんの湯煙がかぎりなく薄くなるなら
円盤を買うよ。うん
ななみんの湯煙も限りなく薄くなるなら
その巻まで買うよ。

円盤のゆくえは湯煙がどうなるかだ。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 22:59:50.88 ID:sYcQFZ2E0.net
>>415

世の中何が当たるかわからんな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 23:03:47.87 ID:mt2mC5GS0.net
英子ちゃんって
なにからなにまでやることすべて
可愛いよね?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 23:07:43.45 ID:7gjBAS/ar.net
>>419
お前の方が可愛いよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 23:10:38.65 ID:HI+vS3S10.net
この世のほとんどの物は大好評発売中だし

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 23:10:51.88 ID:2/k7BQ0h0.net
これも5話で南朝鮮アニメ化w

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 23:17:10.22 ID:StqYffCp0.net
今原作と六話見比べてたんだけど
そもそもラップの小節増やしてんだなアニメは
倍になってる

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 23:17:41.94 ID:mt2mC5GS0.net
>>420
はぁ?うっせーうっせーうっせーわぁ!
オマエが思うより英子ちゃん大好きデス

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 23:19:03.12 ID:InFop0GW0.net
大増刷したということは書店で大キャンペーンしてもらえそう。
深夜アニメを観る機会がなかったキッズの目に止まれば、ぬるぬるダンスが流行るかもね(笑)

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 23:42:24.36 ID:mt2mC5GS0.net
孔明「封神演義は実はアニメを借りて観ましたw」

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/09(月) 23:52:52.17 ID:2uSBXv2Z0.net
封神演義とか水滸伝なんて庶民にはマイナーだから西遊記で例えて

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 00:00:10.61 ID:whdQ2Qfm0.net
やっぱ長年オリジナルだけを作ってた会社だけあって、オリジナルのところ上手いと思う

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 00:05:27.42 ID:sc8T4ErI0.net
>>427
金瓶梅は?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 00:08:21.88 ID:46iGSZeC0.net
「孔明?今どんなアニメ見てる?」
「今ならキングダムですねえ。知ってる話とかなり違いますが」

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 00:10:11.00 ID:uIbOC+oP0.net
>>427
水滸伝は庶民でしょ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 00:27:22.14 ID:hMN7tS580.net
パリピ孔明Liveとかやるのかな
96猫の生歌聴きたい

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 00:36:03.46 ID:840jguRD0.net
>>430
「あ、英子さん、漫画なら横山三国志と蒼天航路がよいですよ」
「・・・三国志なマンガ?」
「ええ、とても面白いです。あとドラえもんもよみました」
「あ!ドラえもんならあたしもみたよ!」
「ええ、そうですか英子さん・・・そうですか英子さん、そうですよねえ」
「・・・・・」
「わたしはあんなにたくさんのみらいどうぐはだせません・・・」

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 00:36:06.63 ID:uIbOC+oP0.net
とりあえずカラオケ入れてほしいね
原曲はイマイチだから

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 00:46:10.28 ID:wD0J7Rlg0.net
>>426
アニメ化されてないものをどうやって見たんだろうか(すっとぼけ)

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 00:54:10.61 ID:Mlx91yd50.net
つべで「Be Crazy For Me」が10万いいね突破
ボクも英子ちゃんにかけてみたいです

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 00:56:01.91 ID:46iGSZeC0.net
>>426
孔明「封神演義はワンダースワンで3周してますよ」

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 01:07:08.21 ID:Hp1dqqJS0.net
かぐや様の最新話見たけどラップについてあらためて解説して実践してくれてるので
かぐや様5話→パリピ孔明6話の順番がおすすめかもしれない
まぁ日本アニメ好きの海外勢は困惑だろこれ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 01:10:05.91 ID:sc8T4ErI0.net
チキチキバンバンで思い出したけどOPの演出家は同じ?
https://youtu.be/BudBcWqS9lQ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 01:42:54.99 ID:6bG6Nh9Q0.net
そういや47291は解決したんか?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-MbaR):2022/05/10(火) 02:21:39 ID:/BX/nOYc0.net
>>385
諸葛亮と呼ぶのは、大体KOEIの三國志やってる人な。無双じゃなくて本家シミュの方

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-uUPq):2022/05/10(火) 02:25:24 ID:xNd20Hd6d.net
偏見かもしれないけどフリースタイルをやっている人たちってコミュ障率高そう

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-vIa5):2022/05/10(火) 02:42:54 ID:qKUlQAAFa.net
おまえが死ねば誰も問題にしないよ(ワッチョイ 9a39-hXew)

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73d0-lTYS):2022/05/10(火) 03:05:03 ID:jWb9YqyG0.net
ふと思ったが、オーナーのモデルってもしかしてルパン三世の次元だったりする?
名前が小林→この前引退した次元の初代声優が小林清志
ビジュアルも次元+小林氏に似てる気がする
まあ一切関係ないし考えすぎかもしれないが
https://pbs.twimg.com/media/FRwfRMlUcAEb-dt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FJ3pRCkUUAM-Vkx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FSTm8EHVgAAVVVb.jpg

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a87-quPG):2022/05/10(火) 03:09:32 ID:c+uxCnxW0.net
ラッパー回はちょーつまんなかった
英子だせや

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b76a-PvPk):2022/05/10(火) 03:28:37 ID:2QpEEIyY0.net
>>411
船に乗ってる英子ちゃんのギャグっぽい顔好き過ぎる
しかしすごいアニメだな。作者相当な中華歴史通だ。そしてOPのフルサイズ配信はまだかい

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb74-oSjD):2022/05/10(火) 03:57:08 ID:BzENH/w30.net
今週もガッツリラッパー回だぞ
ほんまここがターニングポイントや

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 06:06:43.70 ID:VqLs2w2Hd.net
はんんとし後とかでも胃から地上波やってくれ
六がづルからよぉ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 06:16:52.97 ID:4sEUUoy80.net
GEM定額制動画配信サービス コンテンツ別週間ランキング
2022年5月 第1週(対象期間:2022年4月30日〜5月6日)

順位 変動 前回 タイトル 視聴者数pt
1→1 SPY×FAMILY 218
2→2 名探偵コナン 163
3→3 キングダム 57
4↑5 鬼滅の刃 51
5↑6 ワンピース 45
6↑8 かぐや様は告らせたい 38
7↑10 パリピ孔明 35
8↓7 ワイルド・スピード 35
9↑14 ドラえもん 34
10↓4 進撃の巨人 33

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 06:22:47.64 ID:2BwlW2nz0.net
>>449
ラッパー回で「切ったわ」と言う書き込みをチラホラ見かけたけど影響無かったね。
っていうか、新規層が入って来たのかな?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 06:29:46.87 ID:cDkuG6dC0.net
>>410
初見脇役の内面を誰よりも掘り下げててよくわからんかった

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 06:37:11.61 ID:E1yzRU/Md.net
>>449
年代別で見ると20代30代でランクイン、他の年代では圏外か
その辺の年代が引っ張ってるのか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 07:19:50.93 ID:UacwADrQ0.net
6話まで来て名前の分かる若い女の子が英子しかいないってのがきついな。
友達とか姉妹とかバイト仲間とかそういった関係で若い女の子をちょいちょい出す事も可能だろうにね。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 07:31:34.16 ID:7kaxrwKb0.net
英子よりDJサトリの方が可愛いだろ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 07:32:09.95 ID:7SdCuI4Md.net
アザリエ待ってろ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 07:32:40.32 ID:7kaxrwKb0.net
次回から若い女の子出てくるじゃん

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 07:38:17.20 ID:ZYjLV/eM0.net
先週今週はメインになりそうにもないサブキャラ追加の話でしかないからなぁ
例え今回のエピソードがつまらないと感じた人でもそれで視聴辞める人はほとんどいないだろう

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 07:39:07.06 ID:HyltWxui0.net
若い女なんかモブパリピが年中出とる

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 07:49:29.68 ID:lAHByo080.net
>>222
俺もそう思った

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 07:58:26.79 ID:sl8pPyNBM.net
評判と口コミでどんどん新しい視聴者が増えてる勢いがまだ続きそう。
今晩が6話地上波だけど、5話で心配していた自分も6話(先行)で大満足だったし、
それで5話を見直したら初見より普通に面白く感じたので
今晩の視聴者の反応が楽しみだ。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 08:00:36.44 ID:7kaxrwKb0.net
ミアも実は若いんだぞ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 08:10:13.63 ID:MiHuHhCxa.net
>>445
来週からずっと英子のターンや

きっと元ネタは劉備が孔明と離れて1人で遠征する夷陵の戦いだな(違)

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 08:17:14.42 ID:uIbOC+oP0.net
じゃあ陸遜に最後やられるのか?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 09:07:37.34 ID:RchRYzvx0.net
英子に釣られただけの奴はキツかったんやろなぁ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 09:11:28.42 ID:kbC4rSuBd.net
この作品孔明が主役なんすよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f11-Dep6):2022/05/10(火) 09:23:25 ID:+qgt29S/0.net
孔明に釣られた俺勝ち組だな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-2xYD):2022/05/10(火) 09:30:51 ID:ur8EtM4ja.net
漫画アニメにも中弛みの回って必ずあるから
盛り上がりっぱなしじゃ疲れるし次回のハードルだけ無駄に上昇するのはあかんよねって
6話は期待してる
個人的には英子ちゃんの歌が気になるところ
原作だと懐かしいヒット曲となっていたが果たして

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 09:54:16.78 ID:oUoDRxtY0.net
スレにいる人間の大半は6話とっくに見とるやろ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 09:55:21.09 ID:smotqryQa.net
英子と孔明に釣られたけど、陰キャラッパーはきつかった
もっと英子と孔明の絡みが見たい

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 09:56:11.58 ID:4sEUUoy80.net
そういや今日何か重大発表じゃなかったっけ?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 09:57:04.79 ID:flTi2HvDa.net
>>465
主役は英子ちゃんらしいぞ
孔明は軍師

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 10:18:53.47 ID:GS7OF7CI0.net
>>470
二期やろなあ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 10:25:31.47 ID:wD0J7Rlg0.net
>>472
最終回のCパートに芳忠が出てきて追加で曲作れと言われてからの2期製作決定にして欲しいかな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 10:33:24.50 ID:hMN7tS580.net
>>470
コミックス新巻の発売日発表とかじゃね?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 10:40:30.59 ID:2BwlW2nz0.net
一期の結末も解らない段階で2期の発表は無いと思うけどね
イベント告知か、ぬるぬるダンスの完全版辺り…と予想

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 10:50:57.81 ID:2QpEEIyY0.net
もしも2期やるなら是非ともPA続投で頼む。違う制作会社にして全く食感が変わった作品を幾度も見て涙したもんだ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 10:55:08.74 ID:gIflGtrfa.net
初回封入特典にスペシャルイベントチケット優先申し込み券って書いてるからイベントの発表だったりして

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 11:06:23.06 ID:sJ9GLUke0.net
OP曲フル発売!とかじゃね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 11:08:18.73 ID:sJ9GLUke0.net
ただ一年遅れでの放映だからタイミング的には二期の話が出てもおかしくないよね
他のアニメも終了後半年経ってからのイベントで発表って多いし

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 11:24:53.24 ID:uIbOC+oP0.net
早くOP曲のカラオケ入れてくれよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 11:25:55.32 ID:RchRYzvx0.net
公式が
全く期待してませんでした、ヒットなんかしないと思ってました感満載なのに
始まってもないうちから2期計画なんかするかね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 11:28:11.77 ID:k+c/iSKpd.net
なんだかんだ言って孔明の方が主役だと思うわ、だから孔明に釣られて英子ちゃんも好きになった俺は全ての話を楽しめてる
英子ちゃん目当ての人はレーベル編とかホスト編はつまらんかもしれんな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 11:35:52.24 ID:qKUlQAAFa.net
>>450
いつもの荒らしでしょ
だいたい単発繋ぎ変えだし

>>467
中弛みっていうけど、大抵は後々への仕込みだから全然楽しめるわ

>>470
追加キャスト…なんてレベルじゃないわな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 11:37:30.60 ID:tAjVE1Vr0.net
5話6話はオタクのトラウマを刺激するような話だから暴れてるのがいるんだろうな
5はともかく6は熱い回だったのに

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 11:40:30.49 ID:4NlTXMfWd.net
>>471
ドラえもんはのび太とドラえもんどっちが主役だっけ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 11:45:59.61 ID:ExeMkSeV0.net
>>484
オタクがオタクを見下すのは滑稽だからやめようぜ
アニメを見てるのはまだしも5ちゃんのアニメ板にまできているのは全員オタクだぞ?w

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 11:49:04.26 ID:tAjVE1Vr0.net
俺のでなんで見下してることになるんだよw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 11:49:50.32 ID:PpDhd4xo0.net
5話の回想シーンがくどかったのは否めない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 11:55:01.05 ID:TLJ7dgvsa.net
>>485
しずかちゃんかな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 11:55:39.45 ID:2QpEEIyY0.net
5話はボール取ってのガキ(そこまで行ったらさっさと自分で取れ)とぶっ倒れる描写がバンクで2回あったこと以外不満無いけどな
英子ちゃん成分は足りんかったけど

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 11:57:31.26 ID:+oloU4k0r.net
>>483
いつもの荒らしはお前だろ
アウアウエーw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 11:59:04.18 ID:2BwlW2nz0.net
5話はもう終わった話。
6話で大きく盛り返して、7話からの新展開にワクテカしてる。
そもそも5話6話の評価は全体的に悪くなく配信ランキングも過去最高。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 12:15:06.94 ID:ZA/Gzh+cM.net
第5話がパリピ&スパイファミリの両方が糞面白くないって何なの?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 12:20:42.98 ID:Quu8cTWld.net
5話の前半に冗長さがあったのは概ねジャージ孔明を前半のオチに使うための尺調整に由来する

とはいえニコ生で2回目見たときはあんまり悪くなかったけどな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 12:20:47.61 ID:Icxa1zc8M.net
ラップが仲間になるみたいだけど正直いらないな
孔明英子オーナー3人でいいしこれで出番減らしたらマジ糞

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 12:24:49.01 ID:Quu8cTWld.net
ID変えながら4/4回同じ事言ってるの笑う

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 12:25:36.28 ID:oUoDRxtY0.net
荒らしが出ると本格的に人気コンテンツ化しとるな感ある

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 12:25:39.74 ID:tAjVE1Vr0.net
よっぽどトラウマだったんだろうなw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 12:31:06.04 ID:Icxa1zc8M.net
凄いなこのスレ
作品の不満を言うと社員が監視してるんじゃないかってくらい即シュバってくるw
もう信者によってディストピア化されてしまってる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 12:34:50.38 ID:ZtIrAA+ad.net
アンチって困ったらすぐ信者とか社員とかいうから面白い
実際は肯定してもらえなくて拗ねてるだけという

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 12:35:39.79 ID:QJUdiNseM.net
>>499
それこのスレに限った事じゃないだろw
あんた免疫ないなあwww

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 12:36:16.06 ID:2QpEEIyY0.net
伏竜と鳳雛を手にすることができれば天下を取れるって話やし
ラッパーにはこれから重要な役割あるんでないの?(原作未読組)三国志では鳳雛は途中離脱するけどね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 12:36:34.36 ID:2BwlW2nz0.net
>>494
同感。
ニコ動で観たら割りと面白かった。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 12:55:30.57 ID:sgh8o/5D0.net
KABE太人って名前の元ネタあるん?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 13:02:18.39 ID:GmTKI0ch0.net
>>500
思いっきりブーメランだなそれ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 13:09:53.77 ID:ZtIrAA+ad.net
>>504
R-指定って人やな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 13:16:25.30 ID:ZtIrAA+ad.net
って思ったけど名前か
名前だと赤壁くらいしか元ネタになりそうなのが思いつかんな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 13:16:37.54 ID:8zL+hMccp.net
5話は単体で見ると物足りないけど6話見終わった後だとやっぱ必要な話しだったなと思った

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 13:40:05.51 ID:90DAqfCf0.net
47-291は本当だったんだな
あれどういう狙いでやってんだろうな
ある意味ヘイトスピーチとかより悪質だと思うんだが
こういうのこそ取り締まるべきだよな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 13:51:07.26 ID:Bl0MIadqM.net
>>509
なにそれ
分かるように書いてほしい

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 14:01:39.35 ID:GS7OF7CI0.net
次の話はなんやろな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 14:10:04.33 ID:KfeQ0eFu0.net
>>510
触るな関係ない話を延々としてるだけだから

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 14:17:11.07 ID:sJ9GLUke0.net
>>512
不自然なやり取りしてる単発モバイル勲にも触らんほうがいいぞ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 14:18:52.95 ID:sJ9GLUke0.net
なんだこの誤変換は
張勲の話でもしてたかな俺w

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 14:41:42.52 ID:yNcP/IDL0.net
統失君なんだろうな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 14:43:19.29 ID:Bl0MIadqM.net
なにその四君の一人みたいな呼び名は

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 14:59:53.21 ID:qKUlQAAFa.net
アンチは繋ぎ変えやめろよクソ気持ち悪い

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 15:00:47.99 ID:uIbOC+oP0.net
二期はパリピ仲達だろ
で先に転生してる孔明と再決戦するんだよ
うわツマンネw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 15:10:38.05 ID:PPsEHOAQd.net
>>514
袁術ファン乙

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 15:11:49.03 ID:2BwlW2nz0.net
原作は現在「祭壇で祈って東南の風」が進行中。
残る大ネタは「死せる孔明~」ぐらいか?
最終回はコレだと思う。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 15:18:26.24 ID:2QpEEIyY0.net
南蛮(海外)遠征とかはどうよ?もう終わった?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 15:38:17.23 ID:uIbOC+oP0.net
>>521
南蛮軍の着飾った云々のコメントで終わった模様

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 15:41:16.52 ID:sl8pPyNBM.net
人気になったせいか、変なアフィブログが炎上狙いで書き込みしているので注意
あいつら適当に2−3レスだけ抜き出して趣旨を捏造するから怪しいレスには触るな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 15:44:55.06 ID:uABR/qUf0.net
黄月英の父が黄承彦で、英子の父が承彦(つぐひこ)さんなのを今日気付きました!
父の姓は不明。月見は母方の姓だよね。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 16:08:13.27 ID:cU0L1f6lM.net
孔明が最初の存命中に悔いたことを省みて行動を変えてるところがいいね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 16:54:39.10 ID:QJUdiNseM.net
>>508
5話あっての6話だよな
にしても6話熱かった
アニメ見て体が熱くなったの久々だ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 16:59:44.62 ID:eTkDbyzo0.net
孔明「安西先生……バスケがしたいです(´;ω;`)」

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 17:50:06.58 ID:/dLtrWAaa.net
クソアニメ一話切り余裕(^-^)

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 17:56:37.16 ID:HyltWxui0.net
6話はまさに「音楽と声がついた効果」だなあ
漫画だと文字の羅列にしかならないものを動画に起こして音を入れることで印象が完全に変わるというか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 17:56:53.64 ID:m9weYNOe0.net
すげえつまらなかったな今回
劣化石上がライブに来るまでで1話使うなや

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 18:01:52.27 ID:bupiDdvu0.net
気になって4巻まで読んでしまった。
早くアニメで見たい

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 18:31:25.40 ID:+TvLyqyFa.net
京都もアニメになったら神輿の動きで映えるかもしれない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 18:39:55.46 ID:2BwlW2nz0.net
OPに描かれている109の映像、
石兵八陣をイメージしたものなのかな?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 18:44:31.18 ID:m5/H88wua.net
孔明主軸の構成なんだろうけど、客が見たいのはA子なんだよ。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 18:46:03.42 ID:zDE2dxmA0.net
あとは最終回までほぼ英子+新キャラ回だから待ってろ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 18:47:46.33 ID:sgh8o/5D0.net
4~6話がつまらんとは思わんけど1~3話がテンポ良すぎたもんな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 18:47:57.10 ID:uIbOC+oP0.net
早く仮面露出女子を

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 18:47:58.17 ID:WEbi8IHg0.net
年末あたり実写映画化のニュースも聞こえてきそう

孔明は、尾上菊之助で

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 18:52:00.48 ID:2BwlW2nz0.net
孔明は海老蔵、EIKOは麻耶で。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 18:57:35.15 ID:GS7OF7CI0.net
>>538
いやーきついっす

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 18:59:00.22 ID:7kaxrwKb0.net
英子は主役の孔明の主君なだけであくまで脇役だから仕方ないね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 18:59:50.30 ID:7kaxrwKb0.net
実写化するなら阿部寛だろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 19:02:21.28 ID:0S4hfSRmd.net
客が見たいって主語デカすぎるやろ
パリピは三国志好きの割合も多いから孔明をみたい人もいるぞ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 19:03:07.62 ID:k8fz/rg1M.net
孔明とキッド関係は増量される気がする

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 19:04:33.58 ID:t0gPa7lx0.net
実写化とか黒歴史に成るだけだわね
英子ちゃんの声がえーでちゃん以外で再生されるとか有り得ない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 19:07:42.86 ID:7kaxrwKb0.net
KABEも掘り下げたからななみんも掘り下げること間違いなしなんだぞ喜べよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 19:08:01.46 ID:Quu8cTWld.net
なんやこの漫画……と思いながら原作読み進めてこりゃ絶対毎回買いだわと決めたのは
孔明が石兵八陣決めたとこだな
どちらか言うと作者の三国志解像度の高さに惹かれて読んでた 

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 19:09:26.71 ID:Bl0MIadqM.net
BBラウンジって実在の建物?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 19:09:47.47 ID:mcxDKQ+xM.net
>>534
ほんそれな
英子8割孔明2割でいいわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 19:09:57.24 ID:7kaxrwKb0.net
実在

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7ab-EElh):2022/05/10(火) 19:14:58 ID:GS7OF7CI0.net
>>549
せめて6・4にしろ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-iRMP):2022/05/10(火) 19:16:45 ID:7kaxrwKb0.net
英子なんて原作じゃかわいくないんだから時々出しておいて
英子のライバルとかイベントキャラにかわいい小出してほしいよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM73-keDc):2022/05/10(火) 19:21:19 ID:EyvnF2mmM.net
英子ちゃんのかわいさはキャラデだけじゃなく原作にはない声なんだよなあ
えーでちゃんの声がなかったらそこまでかわいいとは思えなかった

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ab-4muG):2022/05/10(火) 19:21:51 ID:SeXtZOS20.net
お前頭大丈夫?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMe6-4jQn):2022/05/10(火) 19:24:07 ID:JbXdme23M.net
5話に文句言ってる奴の本音がラップ云々じゃなくて英子ちゃんの出番足りないなの草

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-iRMP):2022/05/10(火) 19:24:37 ID:7kaxrwKb0.net
英子ってanimetrendingの女性ランキングでたかだか7位じゃん
孔明は男性ランキング3位なのに

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM73-keDc):2022/05/10(火) 19:28:16 ID:EyvnF2mmM.net
何で同じアニメのキャラなのにランキングでマウント取ってるんだよw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-PvPk):2022/05/10(火) 19:39:24 ID:UhQRRBkq0.net
オーナーが一番かわいい

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM22-lcMN):2022/05/10(火) 19:45:33 ID:k8fz/rg1M.net
ヒロインはオーナーです(公式)

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 19:48:08.92 ID:0XOEYVPE0.net
オーナーもかわいいが、三国志に詳しくない方のバーテンも地味にかわいい。
あの人が英子に孔明を拾わせる気にさせた(「歌を聴いていたやついたじゃん」)様なものだし、
他にも計略に助力しているし。
というかBBラウンジ全体で英子を応援していて温かい。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 19:54:50.50 ID:qz0A+1Tw0.net
>>548
モデルあったけど閉店してしまったそうだ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 19:57:29.25 ID:a14yx/zJ0.net
このアニメオーナーの顔の輪郭がいつも怪しいのが気になる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 20:00:20.56 ID:LprtfdcB0.net
一番かわいいのはDJ SATORI
つか、6話のMVPはSATORIだろ
KABEがアンサーで詰まった後、喋ろうとしたジャストタイミングでビート鳴らして綺麗にまとめて

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 20:08:48.09 ID:YoCO7lkbd.net
大人がちゃんと大人やりつつ茶目っ気のある作品は良作

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 20:09:47.71 ID:TpWAXF7qa.net
>>557
そいつは黄巾族のかまってちゃんだぞ
https://i.imgur.com/zlVXyCZ.jpg

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-n/3Y):2022/05/10(火) 20:12:22 ID:Quu8cTWld.net
言われてみるとアニメはななみんの掘り下げ深めそうだけど実際そこ掘り下げ必要だと思うからむしろ良いな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-iRMP):2022/05/10(火) 20:14:39 ID:7kaxrwKb0.net
>>563
5・6話で叩かれるべきは原作より英子出しすぎて赤兎馬カンフーをしてDJサトリに頭を垂れるほどの名DJであるシーンをカットしたことだな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17a1-b/TS):2022/05/10(火) 20:24:08 ID:ld96i6xp0.net
https://twitter.com/avexmusic/status/1523860377171374081?s=21&t=8lh_0azoiRCu7jHSKmUrhQ

OP本家のジョリーさんからコメントが届くw
(deleted an unsolicited ad)

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb8c-PvPk):2022/05/10(火) 20:27:52 ID:HyltWxui0.net
>>567
ハジマリがメジャーデビュー済みのあの世界でサトリさんの実力は気にはなる
何気に英子が出たイベント全部に帯同してるし

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbd0-BMVn):2022/05/10(火) 20:34:04 ID:91mYUAN60.net
ワッチョイ bbb9-iRMPみたいなアタオカホモ野郎にレスすんなよ
そいつずっと発言おかしいぞ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-AXnD):2022/05/10(火) 20:48:57 ID:Hq+33tRC0.net
今日の地上波字幕つくかね
公式は検討したいって言ってたが

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f8-PvPk):2022/05/10(火) 20:49:41 ID:840jguRD0.net
このスキに
英子ちゃんをお嫁にもらっていきますね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-b/TS):2022/05/10(火) 21:14:55 ID:sc8T4ErI0.net
実写版「封神演義」を見たスレ民いる?
https://www.bs11.jp/drama/sp/post-143/

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-el+l):2022/05/10(火) 21:29:52 ID:0XOEYVPE0.net
孔明は、あんなに物語が有名なのに誰も自分を本物だと信じていない、
重度のなりきりと思われている状況が、読者から見て哀愁を感じて非常にエモい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 21:39:09.94 ID:sJ9GLUke0.net
>>568
なんでスギちゃん語w

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 21:40:49.52 ID:GS7OF7CI0.net
次の放送いつだったか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 22:00:50.66 ID:uIbOC+oP0.net
MXは今夜23

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 22:09:42.03 ID:GS7OF7CI0.net
サンキュー

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 22:10:14.62 ID:1+z/kHhI0.net
twitterで実写化するなら
孔明はディーフジオカが多いのは
歌えてラップできるからかな
会話時の声のトーンが落ち着きがあるし
目元は切れ長じゃないが

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 22:15:29.45 ID:0Zh1D18s0.net
オーナーの推し武将って誰なんだろ
俺も孔明を部下に持つかぁ…って喜んでたから
蜀の武将なのかな?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 22:16:12.33 ID:uABR/qUf0.net
ディーンフジオカに同意!
他には、岡田将生か玉木宏。
品がある人がいいな。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 22:16:30.28 ID:+X0Va/nG0.net
オープニング、ダサい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 22:35:34.66 ID:UPKVwRUs0.net
テレビはやっと6話放送か重大発表も気になるからリアタイで見るかな
ABEMAが早すぎるからこの期間ラップ回が5話前提で話す人が結構多くて微妙にかみ合わない事あったw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 22:37:51.77 ID:0XOEYVPE0.net
パピ孔

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 22:38:25.14 ID:pEZqFG390.net
KABE役の声優さんが呟いているけど、オーディション1年以上前なのな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 22:46:18.68 ID:sJ9GLUke0.net
そら一年前に完成してるからな

二年前だろう

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 22:49:16.63 ID:Quu8cTWld.net
特番で置鮎さんがアフレコは7月て言ってた

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 22:52:56.73 ID:2BwlW2nz0.net
OPの再生回数、さすがにペースダウンっぽい。
先週は20万/日前後だったが、昨日今日はそこから3~4割減っている。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 22:54:15.05 ID:Quu8cTWld.net
お、ID被りとか久々だわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 22:55:23.35 ID:sJ9GLUke0.net
アフレコのない日に1日でラップ部分を全部録る予定だったのですが、あまりにも時間がかかりすぎてしまい……。数日に分けて録ることになったくらい苦戦しました。ちゃんと練習もしたし、苦戦するとは思わなかったので、本当に本当に頑張りました! オーディションからだと1年近く聴き続けていた音源だし

インタビューから
昨年7月アフレコならオーディションは2020年秋だね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 23:01:13.36 ID:+TvLyqyFa.net
ヨルのエロ絵はたまに流れてくるが
エイコスヮンは原作衣装のやつばっかりだな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 23:04:09.88 ID:qKUlQAAFa.net
>>590
演技に合わせて作画したんかね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 23:05:01.98 ID:ld96i6xp0.net
https://twitter.com/paripikoumei_pr/status/1524026218596601856?s=21&t=52QS-LoJGsCWWG-5Wbtc0w
ラップのお供に
(deleted an unsolicited ad)

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 23:08:11.03 ID:sJ9GLUke0.net
>>592
曲はオーディションの段階で出来ていたということだから
単に曲に合わせて作画したのではないかな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 23:17:48.96 ID:KfeQ0eFu0.net
>>580
三國志オタクならひいきの国じゃなくたって有名な武将や軍師が部下になったら喜ぶだろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 23:17:51.37 ID:mvaTb3aK0.net
やっぱランプつまんねぇわ・・・

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 23:25:35.89 ID:XZEA7VoT0.net
時間短すぎ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 23:27:46.81 ID:2l/YzXV70.net
HEY-HOが兵法なのは草w

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 23:27:52.87 ID:tYkICegW0.net
面白かったね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 23:28:15.52 ID:Quu8cTWld.net
提供バックをバトル中の画でなく駆け出しのKABEにしたんはええな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 23:29:20.55 ID:Quu8cTWld.net
重大発表はイベントとアルバムだな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 23:30:05.57 ID:eSEXqTtcd.net
発表なんだったの

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 23:31:15.77 ID:+TvLyqyFa.net
じうだいはっぴょう

TVアニメ『パリピ孔明』スペシャルイベント開催&挿入歌アルバム発売決定 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス
https://spice.eplus.jp/articles/302619

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 23:31:26.70 ID:u5vF96Pd0.net
>>580
オーナーは魏が好き(原作おまけ漫画より)

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 23:31:42.74 ID:00tW/YiQ0.net
アニメでもドラマでもそうだけどなんでOPやED即発売しないんだろうな
絶対即売りの方が売上貢献するだろうに

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 23:34:25.56 ID:qY4YLLIf0.net
ツイで絶賛されてるな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 23:34:35.37 ID:U3E+zsk7M.net
なかなかトレンド入りできないな
もっと話題になってると思ってたのに

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 23:37:13.06 ID:jIP6laBH0.net
ED3人歌唱になってるのよかった
今更だが英子さんのデフォルメ顔なんか好きだわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 23:38:00.49 ID:ld96i6xp0.net
イベント楽しそうすぎるんだが仕事柄応募できないのが辛い
円盤が出ることを祈っておこう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 23:39:33.20 ID:iJbtgMPMr.net
あれ?チキチキバンバンのフルは?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 23:39:34.74 ID:+TvLyqyFa.net
https://i.imgur.com/BtHsYSV.jpg
うどん屋完成版
チキチキフル
気分フル

あとはなんだ
お経ラップでも入るのか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 23:39:48.93 ID:Kv9E/odj0.net
>>603
どう考えても今回のアニメで一番力入ってるのはavexだものなぁ
そうなるわな
たぶん1期ラストのライブもあれだし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 23:40:53.24 ID:+TvLyqyFa.net
あー
ななみんの曲も入れば埋まるかな
英子ななみんデュオバージョンとか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 23:42:21.71 ID:LK6uJTqzr.net
>>611
痴女軍団の曲が2つくらい入るかもね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 23:43:47.83 ID:2l/YzXV70.net
>>608
孔明がステージに登場する時の手押しクランクのとこと可愛かったw
あと、毎回思ってたけどAパート終わってCMに入る時のアイキャッチの
「ぱりぴこーめー」の言い方がカワイイ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 23:45:38.65 ID:qY4YLLIf0.net
あれバカっぽくていい
今回もバカっぽかったがだがそこがいい

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 23:46:46.89 ID:Mhypl0ZK0.net
6話神回とかほざいてた詐欺師出てこい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 23:46:49.67 ID:Hq+33tRC0.net
字幕ダメだったか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 23:47:50.84 ID:Hq+33tRC0.net
>>611
ななみんと路上で歌う曲とアザエルの曲で2つかな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 23:48:03.99 ID:UhQRRBkq0.net
>>611
西表ミアの曲入るのかよw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 23:50:21.15 ID:EzkBKeZV0.net
ハメピ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 23:52:43.22 ID:CHLyEZGGM.net
>>617
騙されてて草

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 23:54:33.78 ID:+TvLyqyFa.net
>>617
孔明の罠だ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 23:55:23.27 ID:AernAwked.net
アザリエの仮面状態の曲と本来の曲で2曲あるな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 23:57:26.34 ID:Mhypl0ZK0.net
頭きた
今から司馬懿派になるわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 23:58:02.45 ID:DEmsQlJDa.net
ふたばと往復してマルチしてんじゃねーよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:01:14.98 ID:fethwOtS0.net
>>611
後半は6曲同じのが連続するんか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:03:33.28 ID:+M5+OtCa0.net
やっとラップ終わったか
前回と今回、足して一話で充分だわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:07:13.69 ID:b7XDBq4fd.net
ラップはよくわからんけど、こーめーのラップは魂がこもってないのはよくわかった

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:07:27.65 ID:OBpmkXVm0.net
>>611
これ挿入歌アルバムってことだし
OP・EDフルは別口でリミックス水増しミニアルバムに収録とかありそう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:09:38.24 ID:jcnKXalZ0.net
冒頭で曹操が出てきたが、能力のある人間を評価すると言ってたのに
何故か蜀の使者である張松を思いっきり拒否してたんだよな
結果的に劉備の勢力が強くなってしまったが

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:12:16.54 ID:BtfFwtzZ0.net
>>631
当時は容姿も能力の一部だから

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:12:28.24 ID:o0oIJ3YA0.net
>>631
その前に好き嫌いが激しいんだろう
張松は不細工だったらしいから

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:12:51.24 ID:mK2pqUx90.net
今見てるけど良いじゃない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:13:36.65 ID:PdiBN7fzM.net
つべに音源あるけどアニメの中のサウンドのほうがクラブっぽく低音効いてて好きだな
be crazy for meとか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:13:44.61 ID:Kslj9jV10.net
>>631
張松って能力あるか?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:14:30.90 ID:o0oIJ3YA0.net
早くDAMに入れてくれよOP

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:14:57.17 ID:cdqmUIo50.net
OPにしても
BeCrazyForMeにしても
シングルカットして円盤と
配信発売すれば相当うれるんじゃね?
てか買いたいんだけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:16:26.34 ID:hdnILpmtM.net
>>628
ほんとにな、ラップバトルを長々と見せられて糞つまらなかった
5、6話で切った視聴者多いだろうし後半で巻き返しに期待するわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:18:26.39 ID:ep0u1EKd0.net
6話マジで面白い。クセになる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:19:04.45 ID:Pyqk0rnCr.net
原作はこれ以降面白くなるの?ネタバレはやめてね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:20:02.07 ID:3xFfx9zbd.net
なんか面白くないな

ラップ自体が微妙かつ、男のキャラに魅力を感じない
せめて、男の方も96猫みたいに、本職の人を使うべきだったんじゃね?

ゾンサガの和風ラップが凄かったんだよな。
音楽アニメはやはり曲が重要だわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:20:14.77 ID:maHlOJUI0.net
アニメで音と映像ついて面白くなった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:20:25.50 ID:LLixcy6g0.net
Twitterの実況感想は大盛況だな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:20:48.25 ID:4I+npE+Z0.net
原作ではラップ回が評判良くなかった
ただアニメだと大分良くなったと思うが
原作は文字並べてるだけだからね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:21:04.16 ID:cdqmUIo50.net
面白くなるよ
三国志ヲタ大喜びの例の策、
そして前半部第2のヒロインがかわゆい・・・・。
そしてオレの
大事なことなので二度いうけど
オレの英子ちゃんが可愛く動きまくり

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:21:05.93 ID:yIDEgcY4a.net
>>641
アニメでやるところ限定ならイエス

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:21:27.18 ID:KdIoN2io0.net
4話まで面白かったのに
5,6話が無理だった 
ラップ必要なの?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:22:18.95 ID:4I+npE+Z0.net
>>642
少なくとも声優のラップで今回の千葉さんより上手いのは見たことないな今まで
ラップアニメのヒプノシスマイクでも他の声優でそこまでのいなかったし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:23:29.60 ID:hdnILpmtM.net
かぐやのラップは特訓から本番までAパートで収めてギャグベースだから見やすかったんだけどなあ
今クールのラップ回バトルはかぐや様>阿波連さん>孔明だったな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:23:45.06 ID:iMnwB6Bjd.net
KABEのラップもいいが、孔明のラップが孔明らしくて好き。必罰と信賞なんて諸葛亮という人物を表すのにもってこいな言葉だよな
漢詩のシーンのアニオリも雰囲気出て良いぞ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:24:26.75 ID:XAwRhbzzd.net
CDじゃなく歌って踊るフル動画なら買うのに

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:24:27.12 ID:4I+npE+Z0.net
>>650
かぐや様は原作より微妙だった
正直ギャグに走り過ぎ
原作はいい話要素もあったのに

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:24:55.26 ID:KPE3Z9Vw0.net
孔明のお経みたいなラップのほうがおもろかった

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:25:15.29 ID:BMmIaNTW0.net
>>648
孔明役のオーディションはラップだったらしいよ(置鮎より)
それだけあの説法や孔子引用の説法をラップ調にするのは難しいというか、声優頼り


つかラップは漫画の方が良かった
KABEのラップは勢いがラップらしくて声優頑張ってたが今度は籠もりすぎてて滑舌が聞こえない

ラップはテロップ付けろよ!
早口あんど熟語だと見辛い&聞き取りづらいんだよ!

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:25:15.88 ID:Cw/lYunV0.net
>>631
張松以前に劉璋が数回曹操に使者を送っては官位なんかをもらってて味をしめてた
曹操からすれば蜀くんだりから何度も来てその度官職なりを使者含めて渡すのがいい加減ウザイ
要は仏の顔も三度まで、みたいなもの
曹操が凄いのは求賢令を出して、当時は儒教的な思考が絶対の中「ただ才のみ挙げる」という人材抜擢を確立したこと
そこから進み息子の曹丕の代に九品中正官人法が出来て、以降清まで続く科挙の雛形になったくらいだよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:27:33.43 ID:3xFfx9zbd.net
>>649
「声優の」は正直どうでもいいんだよね。
過去の話も知らん。

一定の質に達していないから本渡を使わないのと同じで、男も上手い人を使って欲しかった。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:27:37.73 ID:BMmIaNTW0.net
マジでラップ部分は声優丸投げだなww

せめてテロップ小さくても字幕つけろよww

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:27:39.34 ID:4I+npE+Z0.net
>>655
実際のラップもああいう感じだったと思うが
そんなに聞き取りやすいものじゃない
ネイティブの英語を聞き取りにくいようなもの

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:28:23.02 ID:j1bE+gje0.net
>>644
トレンド入りしたしほとんど絶賛だからな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:29:56.56 ID:cdqmUIo50.net
やっぱり準備不足としか思えない。
昔のけいおんなら
OP、EDは別CDにして
そのうえで挿入歌が放映されたら早速CDで発売。
そして放映が終わったらキャラソンでまくり
で、ある程度曲が出揃ったら声優実演ライブやって
アルバム展開・・・。
盛り上がってるときにタイミングよく投入。
全部オリコン2位とか3位とか、2期とか1,2フィニッシュ

全部最初から用意してないとできないか
はぁ~あれは当時の京アニの強さと博報堂の
力にいれようか。
TBS担当も若い美人の女性。監督も美人の若い女性。
仕込みがすごすぎて溜息しかでない

いまのパリピの出来のよさに反してあのときの
仕込みのすごさときたら涙でそう。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:30:20.95 ID:5XKegGpga.net
>>629
うんわかってないね

なんでイベントこんなとこでやるんだろう
キャパも小さいし音響もどうなんだか
そも椅子があるのがイベントの性格に合わない気がする
すっかりUNITとかzeppとか
せめて立川立飛とかでやるもんかと思ってた

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:31:11.57 ID:fmfBWlJfM.net
Twitterトレンドに擦りもしてなかったですけど…

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:31:12.47 ID:ep0u1EKd0.net
歌ならまだしもラップを別人は流石に違和感あるだろ……
よほど声が似てないと無理だぞ、置鮎に声似てるラッパーとかおるんか?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:31:24.15 ID:jbciThOPa.net
ラップバトル特に好きじゃないが、結構頑張ってるのは伝わるw 素人目にはなかなかのクオリティな気がするw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:31:24.47 ID:FhSyUjjt0.net
6話の最初の方で英子が歌ってた歌エモすぎん?
サントラ出してくれや

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:32:51.20 ID:Pyqk0rnCr.net
>>666
出るぞ!

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:32:54.61 ID:BtfFwtzZ0.net
>>665
俺もそういう感想だな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:33:04.09 ID:Z8ZPW9TsM.net
孔明の中の人若い子相手に凄いな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:33:14.24 ID:KdIoN2io0.net
トレンドとか絶賛とかやたらとアピールするの何?w

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:34:53.09 ID:5XKegGpga.net
ウソつきアンチゴミクズ(アウアウクー MM73-keDc)はNGで
ツイート数11000オーバーでトレンドってあるぞ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:35:59.12 ID:mK2pqUx90.net
>>661
だから、最初からそんな力入れてない
はじめから流して作ってるんだよ
ゴクドルズや手品やらをちゃんと育てなかったお前らが悪い

お前らが絶賛してるからで十分な準備して二期やった頃にはお前らの手のひら返しがめにみえてるのがな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:36:54.62 ID:j1bE+gje0.net
なんでそんな必死なのってレベルだよなぁ繋ぎ変えまくって
やっぱりよっぽどトラウマ刺激されたんだろうな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:37:02.07 ID:3xFfx9zbd.net
>>664
それじゃ曲以外もその人に頼んだらいいんじゃね?
多少棒でも曲がいいなら全然okだわ
ごっこ遊びみたいなラップと96猫の曲が混ざって良い曲が生まれる気配が全くない。

EDだって、ラップ役が入って全く別の曲になるような変容があれば良かったけど、騒音にしかならない感あるわ。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:37:06.67 ID:BMmIaNTW0.net
>>659
深夜のラップバトルなり聞いてないんか?
実際のラップは熟語頻発しない
大抵はカタカナ多めそんなに詰め込まない
後そんなに早口にしない

あとKABE役千葉はYO!YO!てテンションを押し出し過ぎてて喉奥こもらせすぎて聞きづらすぎ
実際は腹から声出してマイクに叫ぶから
あんな作った感じにしない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:37:53.45 ID:fmfBWlJfM.net
俺が言ってるのはトレンドランキングの30位内にパリピが1つも載ってないって話ね
ちなみにかぐやのラップ回はトレンド1位だった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:38:21.68 ID:6VxCCJqVa.net
スレの雰囲気がPA作品スレ特有の流れで草
原作ファンがドン引きするだろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:38:53.80 ID:BMmIaNTW0.net
ED気分上々↑↑まったくmihimaru表記ないんだ?!
一切表記ないやんけwww

カバーならちゃんとカバーて書くか
ちゃんと原曲あたりか作曲としてmihimaru表記しとけよ
あり得ないだろ
6話から初めて見たんだけどさ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:40:13.72 ID:5XKegGpga.net
ラップ監修HOMEMADE家族がやってたはずだがアンチは知らんのかね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:40:30.84 ID:OBpmkXVm0.net
ラップ回は鬼門だと思ってたのにすっかり楽しんでしまった
これが孔明の奇門遁甲か

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:40:57.66 ID:cdqmUIo50.net
>>672
たしかになー

OPとか外国のオリジナルの歌手の人が
動画メッセージおくってくれて盛り上がってて
OPが今月でれば、オリジナルも含めて
ちょっとしたものになってたかもな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:41:04.07 ID:BMmIaNTW0.net
とりあえず円盤は絶対にラップ字幕入れろ

日本語で漢字熟語めちゃくちゃ入れるなら
字幕入れないと魅力半減だわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:41:24.61 ID:KdIoN2io0.net
絶賛ってほどではないよな?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:41:55.66 ID:BMmIaNTW0.net
>>679
そういう煽りはソース付きでするんだな
ソースなしの煽りダセェ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:42:36.25 ID:BMmIaNTW0.net
6話見た限りだとOP出落ち

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:42:58.41 ID:HvrzeXg90.net
今期アニメラッパー多いなおい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:43:00.07 ID:5XKegGpga.net
同意を強制するなよ(ワッチョイ fb11-HNHH)

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:43:06.27 ID:bWzRr8O4d.net
>>675
熟語が多いのは原作の問題だろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:43:46.50 ID:KdIoN2io0.net
>>687
してねーよ
その過剰反応気持ち悪い

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:43:50.01 ID:Pyqk0rnCr.net
>>686
兵法

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:44:11.84 ID:5XKegGpga.net
>>684
https://twitter.com/paripikoumei_PR/status/1519632523365695488?t=0n5kdEFfoUBgqIA8pwTzOA&s=19
しんどけボケ
(deleted an unsolicited ad)

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:44:47.84 ID:fmfBWlJfM.net
原作読んでない民としてはラップ終わったけど仲間に加わったのが不安でしかないんだけど大丈夫かw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:45:29.55 ID:cdqmUIo50.net
どうせオマエら
ななみんと英子ちゃんの
湯煙がでると
いまレスした内容とかぜーんぶ忘れて

ハアハアするんだろ?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:46:32.52 ID:Pyqk0rnCr.net
>>692
言うほどラッパーいるか?という疑問は出るな
英子が魅力的すぎてな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:46:49.69 ID:BMmIaNTW0.net
>>691
ほらダサい指摘されてからやっと出す
それは>>679のレスの時に書かないとクソださいやつ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:47:25.38 ID:XO8JbgHx0.net
そもそもラッパーが必要な理由が全く分からんのにラップバトルされてもなあ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:49:13.68 ID:ZBHqGWL10.net
レス番飛びまくりで草

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:49:21.29 ID:bWzRr8O4d.net
孔明が流言の計略やるのにラッパーが都合がいい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:49:47.57 ID:KdIoN2io0.net
>>694
それな
原作読んでないから
ラッパーが唐突すぎてついていけなかった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:50:32.77 ID:fJFbD0TId.net
KABE君は10万イイネの為でしょ?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:51:11.93 ID:5XKegGpga.net
てめえが知らなかったくせになに言ってんだクソアンチ>>695
無知なだけなら許されるがお前みたいなクズは迷惑なだけだから
とっとと消えとけ

ラップの好き嫌いに個人差があるのはわかるが
アンチのくだらねえdisりはその枠踏み越えてるからすぐにわかるし
気持ち悪いんだよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:52:38.50 ID:cdqmUIo50.net
英子ちゃんってペロペロしたくね?
ふとももとか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:56:47.44 ID:FhSyUjjt0.net
英子の歌って90年代感があってどれも心に刺さる
久しぶりにCD買うことになる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:57:00.26 ID:vAJCtteq0.net
赤兎馬さん博識すぎる
英子ちゃんのリアクションが一々かわいかったな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:57:29.98 ID:+M5+OtCa0.net
見返したがほんとクソラップ話そのものにいらんわ
2話分別にふれって感じ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 00:58:47.50 ID:tWDu6ZoSa.net
123↑456↓→

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 01:00:51.01 ID:KdIoN2io0.net
>>700
それはわかるけど
具体的にだよ
まぁ次回以降でわかるんでしょ?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 01:01:08.95 ID:3xFfx9zbd.net
石兵八陣がピークだったかなぁ
三国志ネタを無理矢理ぶっこんでくる辺りが面白かったのに。
今は、ただのずる賢い人。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 01:01:35.17 ID:Gum4r/em0.net
Twitter見たらKABE太人と赤兎馬カンフーの株が上がりまくりだな
嬉しい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 01:03:09.37 ID:KdIoN2io0.net
またw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 01:04:37.14 ID:5VUzRqqT0.net
>>657
それには同意 

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 01:06:34.09 ID:KdIoN2io0.net
そんなにツイッターのトレンドとか評価が気になるかね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 01:08:40.39 ID:tErM/SOSM.net
>>657
たしかにな
主人公の孔明や歌が本場仕込みの小林ゆうは例外だけどなぜKABEのラップを声優にやらせたのか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 01:10:07.48 ID:Gum4r/em0.net
ラップは魂をどれだけ込められるかであって技術云々じゃないって誰かが言ってたぞ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 01:10:13.75 ID:BtfFwtzZ0.net
>>712
トレンドとか再生数とかほんとどうでもいい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 01:11:27.97 ID:4I+npE+Z0.net
>>713
声違いすぎてだめでしょ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 01:11:30.72 ID:fJFbD0TId.net
>>712
トレンド入りしないねーってレスがあったから、してたよって返したくなるもんなんじゃないの
あと、作品の中でもフォロワーやいいね数を気にする描写があるから、それに則して面白がってる人もいる
YouTubeの再生数とかそんな感じ
こっちも面白いなーって思って観てるよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 01:11:35.18 ID:Pyqk0rnCr.net
>>714
それが駄目だって話じゃない?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 01:12:24.75 ID:4I+npE+Z0.net
>>708
次は三国志ネタやるぞ
3つの袋とか10万の矢とか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 01:14:16.75 ID:KdIoN2io0.net
>>717
>トレンド入りしないねーってレスがあったから、してたよって返したくなるもんなんじゃないの

いやーそんな風に見えないぞ
むしろ逆にやたらとトレンド入りやらツイッターで絶賛とかアピールしているように見えるんだが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 01:16:25.44 ID:Ym1kejZE0.net
トレンド「鈴村さん」しか見当たらない
孔明は鈴村だった?

しかし中国で大人気とは何だったのか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 01:18:58.70 ID:cdqmUIo50.net
ほんと画伯、歌うまいわ
美少女から悪役までできるようになったら
小山茉美、榊原良子クラスだわ
小山茉美 美少女役:ミンキーモモ 美女役:レミー島田 ギャグ:アラレちゃん 悪役:キリシア・ザビ
榊原良子 美少女役:フローレ 美女役:フレデリカ 悪役:ハマーン様

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 01:20:30.19 ID:Ym1kejZE0.net
もう寝よ

5話で切っとけばよかったよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 01:22:08.27 ID:cdqmUIo50.net
これから英子ちゃんとななみんの湯煙があるというのに切るとかw
どうせ湯煙で手のひら返すオマエらの未来がみえるw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 01:26:13.52 ID:cdqmUIo50.net
わきのしたをペロペロしたいとか
ふとももをペロペロしたいとか
ふくらはぎをペロペロしたいとか
背中をペロペロしたいとか
腰をペロペロしたいとか
足先をペロペロしたいとか

変態レスで埋まる未来しかみえんわ
変態共が!

英子ちゃんペロペロ(^ω^)

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 01:27:13.62 ID:5XKegGpga.net
異世界のツイッターでも見てるのか(ワッチョイ fb3b-qr6v)
それともトレンドの見方がわからないボンクラか
なんにしろNGにしとけばいいな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 01:33:42.61 ID:WM4ViJjXa.net
>>650
うーんこのマヌケキモヲタ感想

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 01:34:39.66 ID:xqKOmznn0.net
>>662
いやぁキャパ逆逆。今のバズり具合からしたら物足りないキャパに思うかもだが
この原作人気考えたらマジキチれべるの巨大会場だわ
この会場抑える蛮勇?先見の明?凄い

音響も悪くないぞい
Zeppなんか酷すぎるから普通にコチラのほうがよい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 01:35:55.93 ID:QflZHvjKa.net
>>726
暴言ばっかのお前こそNGにするわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 01:40:46.86 ID:/CQaSsKT0.net
>>662
zeppなんて消滅してるが?
カスが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 01:50:02.49 ID:j1bE+gje0.net
よっぽど好評なのが悔しいんだろうなw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 01:51:09.32 ID:5XKegGpga.net
zeppってダイバーシティも羽田も横浜も潰れたの?
バカなの?
今回のイベント会場でラウドな音響でやれるの?
ほんとアンチってゴミクズなことしか書けないのな

ほんとならagehaが残ってればよかったんだろうし
聖地の隣のclub asiaやduoやO-EAST、
Bリーグの会場に貸してる青学や
ヒューリックホールでもいいんだろうけど
都内近辺で1000~2000のオールスタンディングであれば
よかったんだろうと思ってる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 01:52:11.27 ID:swF7YKt40.net
オタク体力ないから椅子ないと無理なんだよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 01:52:22.26 ID:QNBaQclz0.net
まーたアウアウエーが暴れてるw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 01:58:49.45 ID:kQpAZSjpd.net
OPEDのシングルは出す用意しときゃよかったのに、とは思う
まあ自分も放送前までは全く知らんかったんだが

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 01:59:22.90 ID:pILttRwu0.net
サントラCDのOPもEDもTV ver.ってひどくないか。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 02:02:59.59 ID:WVShww2ar.net
ラップバトル3連覇の壁の復帰戦
しかも相手が謎の諸葛亮風の男
英子ではないけどこのラップバトルの動画がネットに流れれば10万いいねぐらいいきそう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 02:06:03.37 ID:KdIoN2io0.net
>>736
サントラなら普通そうじゃね?
主題歌入ってないことも多いだろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 02:08:21.07 ID:Pyqk0rnCr.net
opなんか未だにフル存在しないしな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 02:09:51.51 ID:enVNfnjp0.net
え?もう終わり?まだ半分じゃないの?って思ったの超久しぶりだわ
ラップバトル無茶苦茶面白くて時間忘れた

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 02:10:11.25 ID:pILttRwu0.net
>>738
そうなんだ。
完パケ聞けないなら
youtube musicのtv ver.で俺には十分だわ。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 02:13:15.03 ID:Xx/E9ITu0.net
そこまでやるなら音楽コンテンツとしてエイベがちゃんと主導せんと不可能だろ
オタクの金払いに期待できるアニメちゃうし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 02:14:07.09 ID:Pyqk0rnCr.net
英子ラップ聞きたいな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 02:23:16.97 ID:fvLs71Ff0.net
行動把握してる範囲、英子オタクはもはや孔明オタクだろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMe6-S2Xa):2022/05/11(水) 02:25:47 ID:OwHZ6at6M.net
ラップ回は一話にまとめるべきだったなあ
ちょっと中だるみ感ある
でも英子が裏方やらされてたシーンは可愛くて良かったw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbe4-b/TS):2022/05/11(水) 02:30:38 ID:BR2HJiQA0.net
EDのフルサイズは3/31の時点でCD発売日5/25って発表されてるよ
全タイプ入りで1430(税込)YouTubeの概要欄にも書いてある

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 264b-wyJu):2022/05/11(水) 02:31:55 ID:BMmIaNTW0.net
>>701カスはお前だろ
レス番も辿れない無能じゃん

俺はラップ字幕付けないと魅力半減と繰り返してるだけ
お前はのべつ幕無し噛み付いて勘違いで当たり散らしてるだけ
>>684>>679の煽りはソースなしでするのがダサいのは事実
当たり前だろ5ch初心者かよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eab4-uszm):2022/05/11(水) 02:33:12 ID:5Rd61S5X0.net
ひと昔前ならアニメのラップ回って痛くて目も当てられなかったけど普通に面白かった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 264b-wyJu):2022/05/11(水) 02:34:41 ID:BMmIaNTW0.net
>>688
だから原作はセリフがあるが
アニメは音、声優の滑舌だよりだから
ちゃんと字幕テロップ入れろって言ってんの

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-iRMP):2022/05/11(水) 02:34:58 ID:YKLTas6J0.net
英子の歌の回よりKABEと孔明のバトルの方がおもしろかったね
英子はななみんとチェンジだね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 264b-wyJu):2022/05/11(水) 02:40:03 ID:BMmIaNTW0.net
>>552
原作一番の美女は万能ファン1号忍びくんだもんな?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaf6-XDj1):2022/05/11(水) 02:44:43 ID:2hlFXYrj0.net
ラップバトル原作の8小説が16小説に増えてるんやな(´・ω・`)
酌の関係か?(´・ω・`)

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-aF9s):2022/05/11(水) 02:56:50 ID:QNBaQclz0.net
>>747
https://twitter.com/paripikoumei_PR/status/1519632523365695488?t=O-1BA2zDU5SGFHuhK8cTvA&s=19
あのさあ
公式のツイートくらいソースなんかつけないの当たり前だろ
検索の一つもしないでソース出せとか言ってるお前がダセエよ
レス乞食のアウアウエーなんかに釣られるなよ恥ずかしい
(deleted an unsolicited ad)

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-sh4+):2022/05/11(水) 03:00:27 ID:Ee0ZlR2Pr.net
今週も面白かったな。胃薬は笑った

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 264b-wyJu):2022/05/11(水) 03:01:05 ID:BMmIaNTW0.net
>>753
何言ってんだ…
逆にソースと呼べるのこそ公式ツイ位しかないだろ
それ付けないでどうする
後は声優やPインタビュー引っ張ってくるか

ソースの意味わかるか?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dab4-tTXR):2022/05/11(水) 03:23:55 ID:+PrL+E9h0.net
>>742
エイベはこういうところがソニーと違って下手くそすぎなんだよないつも
TVサイズしかないのはたぶん、まさかここまでバズると思ってなかった手前、フルサイズまだ出来てないんじゃね?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbab-5966):2022/05/11(水) 03:24:01 ID:2IECJKB00.net
最新話見たけど孔明マジ抜け目なくてワロタよ。
情報収集や根回しや小細工を駆使して相手の心を操り、自分の思い通りに動くように誘導する…、これこそ孔明の真骨頂だろうか。
あの孔明がラップバトルをすると言う異色の組み合わせも面白かったよ。
最後は漢詩でバトルを仕掛けたのも孔明らしくてよかった。
自分は三国志のことはよく知らないんだけど壁太人の境遇を馬謖と重ねてたのも印象的だったな。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dab4-uszm):2022/05/11(水) 03:26:49 ID:p74JaO/o0.net
孔明が姜維で壁が趙雲だったのかよく分からんかったから三国志オタは解説頼むわ
もう俺は寝るけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-aF9s):2022/05/11(水) 03:27:21 ID:QNBaQclz0.net
>>755
いや軽く調べればわかる程度の事をソースソースと喚くお前がダサい
5ch初心者じゃなければソースつけなきゃいけないもんといらんもんくらいわかるだろ
それとも空気読めないアスペか?
ソースクレクレ君が令和まで生き残ってるとはね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-iRMP):2022/05/11(水) 03:29:13 ID:gBEyYuQ70.net
どうせ円盤売れないんだから両方とも落ち着いて

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa86-injI):2022/05/11(水) 03:36:35 ID:dLaAt4460.net
漢詩もリズムに乗ってほしかった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa86-injI):2022/05/11(水) 03:42:31 ID:dLaAt4460.net
>>758
孔明=ラップ界に突如現れた無名の異才=若き麒麟児姜維
KABE=皆が認めるラップ界の実力者=蜀軍の名だたる古強者趙雲

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa86-injI):2022/05/11(水) 03:44:26 ID:dLaAt4460.net
映像の円盤は売れなくてもアルバムは売れるかもしれん
円盤かデジタルかはともかく

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbab-5966):2022/05/11(水) 03:45:22 ID:2IECJKB00.net
>>758
あー馬謖じゃなくて趙雲か。
今後ブックオフとか図書館行って三国志関連の本探すかなあ。

>>760
むしろかなり売れそうじゃね。
例えるなら去年の吸血鬼すぐ死ぬみたいに制作側が「まさかこんなに売れるとは予測していなかった」みたいなパターンだと思う。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b76a-PvPk):2022/05/11(水) 03:47:58 ID:pnrCFtTt0.net
>>762
なるほどなー 愛弟子だったとはいえ何で姜維なんだろうと思ってた。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-PPA0):2022/05/11(水) 03:54:09 ID:gdSE6qYCa.net
公式ツイがあげてる歌詞
「性は諸葛」って誤字っててちょっと笑った

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3c6-Qx0E):2022/05/11(水) 03:59:21 ID:AMsyT7UA0.net
日本のラップは英語と感謝を禁止するだけでかなり一般受けしやすくなるんじゃないかと思うわ
一般受けを求めてないのかもしれないけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMe6-S2Xa):2022/05/11(水) 03:59:25 ID:OwHZ6at6M.net
>>754
胃薬をさり気なく混入してるところ
思わず噴いたわw
さすが策士

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbab-5966):2022/05/11(水) 03:59:52 ID:2IECJKB00.net
しかし今回はえらく青春感のあるお話だった。
KABE太人がネガティブな感情を払拭して自分の殻を破る展開になるのは概ね予想出来たけどこう言うカタルシスある展開は好きだな。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-cfd4):2022/05/11(水) 04:02:46 ID:o62FgR7T0.net
>>758
KABEが趙雲なのは一身是胆の故事からじゃないかな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-/AKQ):2022/05/11(水) 04:06:54 ID:5QplqioG0.net
KABEが高校生の頃にガラケー使ってたがああ見えて20代後半なんだろうか
見た目からして21~23歳くらいだと思ってたが

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-aF9s):2022/05/11(水) 04:08:20 ID:QNBaQclz0.net
鋼の心臓(だっけ?)を手に入れましたねという締めに繋げてるのかなとは思った
あんまりうまくはないなとも思ったが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-vIa5):2022/05/11(水) 04:28:06 ID:5XKegGpga.net
岡崎体育の出番はないんだろうか…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-Fxj5):2022/05/11(水) 04:30:48 ID:m9gamVpTd.net
>>766
バカテスの秀吉みたいに性別を超越してるんだよ。
男風呂・女風呂・諸葛風呂って感じで

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be22-01jd):2022/05/11(水) 04:33:50 ID:FGlvZnIb0.net
今のところ楽曲はいいな
ラップも河辺の思い出曲もいい感じだったし
あとはDreamerとI'm still alive todayがどうなるか
キーとなる曲だからちょっと不安

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbab-5966):2022/05/11(水) 04:37:58 ID:2IECJKB00.net
>>773
岡崎体育って以前ポケモンのOPED担当してた人だっけ。
キミの冒険めっちゃ好きだな。
正統派なアニソンだし。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaf6-1fJ8):2022/05/11(水) 04:48:29 ID:tM69Fpqy0.net
>>767
ラップもそうだし、三国志関連のこともこちらが知ってる前提で喋り始めるし一般ウケ狙ってたかというと微妙
バズったのも完全に予想外って感じに見える

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-el+l):2022/05/11(水) 04:56:05 ID:LLixcy6g0.net
ガチでラップ対決して勝つつもりなのかと思っていたら
普通に胃薬やら歌やら絡め手仕込んでいて、どちらに転んでも良い様にしていたオチで
笑った。さす孔。鋼の心臓どころか心臓に毛が生えまくっていて草生える。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 05:00:31.81 ID:2IECJKB00.net
孔明の目的はKABE太人を仲間に引き入れることだからね、
ラップバトルで勝とうが負けようがKABEにかつての情熱を思い出させることが出来た時点で孔明の勝ちなのさ。

>>774
古見さんのなじみかな。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 05:17:30.35 ID:yJJ7wRxBa.net
>>642
ゾンサガのラップは良かったな
あの回で一気に評価があがった
このラップバトルはラップは別に悪くないが
壁の見た目がチビガリ陰キャオタクでキモいから受け付けない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 05:18:20.68 ID:s24uTXFt0.net
バイブスって何なん?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 05:38:44.36 ID:5XKegGpga.net
>>776
てか佐々木くんって岡崎体育だよねw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 05:42:13.88 ID:2IECJKB00.net
MIAのお話や六本木にうどん食べに行くお話の時も思ったんだけど見終わった後爽やかな気分になれるのがいいね。
爽快感があると言うか。
最近EDに追加されたデフォルメKABE太人も可愛いな。
てか学生時代から典型的なコミュ障だったのはワロタよ。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 05:43:32.53 ID:yHtapRT30.net
「あんたのラップはお経だよ」
お経とラップの狭間をうまく映像化してたw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 05:50:04.00 ID:yOvPXknF0.net
まだラップ回やるのかよ
つまらねーんだよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 05:50:35.95 ID:Pyqk0rnCr.net
>>781
考えるな感じろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 05:56:19.77 ID:2IECJKB00.net
赤兎馬が「孔明はKABEに勝てない」って言った時に英子がムッとするシーン地味に好きだな。
孔明に対する英子の揺るぎない信頼が感じられたし。
てか今回の英子はほぼ顔芸兼リアクション要員だったような。

>>782
言われてみれば顔や体型が似てるような。
もしや佐々木くんのモデルは岡崎体育…?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 06:00:46.96 ID:yOvPXknF0.net
エンディングにまで男のラップ入れやがって
邪魔なんだよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 06:04:51.55 ID:UYRTae88d.net
面白かった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 06:05:21.94 ID:dOig894l0.net
この期に及んでOPのフルバージョンを告知できないのは、空耳歌詞を作るのに苦戦してるのかな?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 06:06:21.43 ID:2IECJKB00.net
>>788
男が邪魔とか完全にキモオタの思考回路ですやん。
美少女動物園だけ見てれば。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 06:14:47.00 ID:yHtapRT30.net
英子成分ガーって人にも、ちゃんと新曲一曲入れて
配慮してたろw KABEが心動かせられたことが
説得力持つように止め絵のカットも力入ってたし。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 06:17:45.95 ID:6/+67cSr0.net
KABEがラップやるきっかけになった高校時代の友だち
あれ もろ岡崎体育だったね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 06:22:18.06 ID:DXdrLQZ+a.net
>>790
権利関係で滞ったんじゃないかな。
原曲の人が晴れやかなお気持ち表明したのつい先日だし。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 06:24:40.74 ID:RgxKqoYjd.net
孔明実家帰れないんだーのとこが英子かわいいとアホを両立させてて好き

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 06:25:35.52 ID:2IECJKB00.net
>>792
メインディッシュは孔明VSKABEのラップバトルだったとは言えちゃんと英子のステージも用意する辺り孔明マジ抜かりないなと思ったよ。
少しでも英子のファンやフォロワーを増やしていいね稼ぎをする算段だったのだろう。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 06:35:50.19 ID:yOvPXknF0.net
覇権アニメがゴミアニメになりました

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 06:36:34.52 ID:Y3KAwaf30.net
そもそも気分上々自体元々男女両方歌ってる曲なんだけどな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 06:45:07.39 ID:2IECJKB00.net
気分上々↑↑って原曲はmihimaru GTだっけ。
もう16年くらい前の曲だし今の若い世代は知ってるのかな。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 06:47:17.74 ID:lpZpD8Ued.net
>>619
AZALEAの曲は多分作中で2曲あるんじゃないかな

歌詞も音も無いからはっきりとはわからんが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 06:49:22.86 ID:lpZpD8Ued.net
>>619
路上曲も数パターンありそう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 06:51:39.45 ID:nrwmD6DJ0.net
つまんね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 07:00:17.44 ID:lpZpD8Ued.net
>>799
ちょっと前にD4DJで使われてた

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbab-5966):2022/05/11(水) 07:03:58 ID:2IECJKB00.net
>>803
マジか。
最近音楽系のソシャゲで昔の曲カバーして使うこととかあるみたいだしそれで知ったって人も多いのかな。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウグロ MM22-el+l):2022/05/11(水) 07:13:11 ID:apJoVMMZM.net
来週の冒頭はパワポ孔明か

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7ab-Uu3w):2022/05/11(水) 07:15:19 ID:xuAmAIm50.net
思ったんだけど、三国志がそんなに人気あるなら
三国志そのもののアニメを作ったらいいんじゃないの

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be52-SsVO):2022/05/11(水) 07:16:21 ID:H5vb+6ZO0.net
挿入歌良いんだから一曲丸々流す構成にしてくれ、頼む

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMda-HB5t):2022/05/11(水) 07:16:51 ID:u5GpAro0M.net
有るけど長くて途中脱落するんだわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-P+Vy):2022/05/11(水) 07:17:58 ID:JF5Z14TK0.net
シンポジウムホール
収容人数980人か・・・

ゾンビランドサガの時くらいの争奪戦かなあ。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa86-obeS):2022/05/11(水) 07:21:36 ID:dLaAt4460.net
気分上々原曲通りにするとKABEパートけっこう長いよな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-3Y6J):2022/05/11(水) 07:22:16 ID:ll2uKLNS0.net
>>785
>お経とラップの狭間
いや、孔明のはただのお経だw
千葉翔也は結構ちゃんと巻き舌ってたけど
プロにお手本やって貰ったんだろうか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-b/TS):2022/05/11(水) 07:25:00 ID:J69l3V7Sa.net
原作だとただ言葉が並んでるばかりで間延び感あったけれど実際に音になってbeatに乗るとなかなか良いじゃん6話
赤兎馬さんから漢詩の解説を聞いて英子ちゃんが「孔明、実家に帰れないのかあ…」って呟くシーンとか面白かったぞw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b76a-PvPk):2022/05/11(水) 07:29:41 ID:pnrCFtTt0.net
>>806
結局有名武将が活躍しないとウケ悪いから25分でお話を纏めるアニメには向いて無いんじゃないかな
かといって端折ったらマニアから怒られそうだし。 ちなみに20年以上前に一回アニメでやってたはず

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb6-Xcrd):2022/05/11(水) 07:31:06 ID:4RD0a6m00.net
赤兎馬さん漢詩にも詳しいとは

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66d0-+YCK):2022/05/11(水) 07:33:06 ID:dOig894l0.net
イベントやるなら舞台になった代々木公園か109前でやれば話題になったろうに、何で幕張なん?
VUENOSはキャパ的に無理だろうけど。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-1fJ8):2022/05/11(水) 07:33:14 ID:SIF2294sd.net
特に今なんて1、2話つまらんかっただけで視聴切るわとか言う奴が大勢いるからな
そりゃキツいわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd8a-m628):2022/05/11(水) 07:39:08 ID:RgxKqoYjd.net
蒼天航路のアニメの話する?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウグロ MM22-el+l):2022/05/11(水) 07:43:32 ID:apJoVMMZM.net
漫画だけだとお経ラップとはどんなもんかと想像できなかったが、説得力のある映像化で満足。
これは確かにお経。
実力派の壁の演技も大変だっただろうけれど、孔明のラップ素人が言葉選びで渡り合ってる演技も凄かった。
両声優に感服。言葉選びもキャラの個性が出ていて良かった。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-ojei):2022/05/11(水) 07:44:46 ID:0vjWTVCFM.net
アザリエってOPで醸し出すむっちゃダサい衣装に古臭い振り付けでよく売れたなw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ff6-jUKb):2022/05/11(水) 07:48:59 ID:6skHNUO30.net
>>819
原作で見た時はタイツ部が素肌に見えて
あの痴女衣装やべーなと思ってました
いやタイツでもわりとやべーけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f03-U1YL):2022/05/11(水) 08:06:25 ID:g9CTuEJv0.net
三国志は一騎当千という今も続く人気コンテンツがあるだろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e74-xLeU):2022/05/11(水) 08:11:57 ID:Kslj9jV10.net
>>811
いやあれはわざとラップっぽくなくやってるんだぞ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17a1-b/TS):2022/05/11(水) 08:22:52 ID:ep0u1EKd0.net
マジでグッズ欲しいんだが
孔明と英子ちゃんのねんどろいどはまだか?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK36-NLlU):2022/05/11(水) 08:24:55 ID:vEIDCuWcK.net
>>819
それを言ってしまうと倖田來未のキューティハニーがなぜウケたのかと言う話にもなる
あんな古臭いアニソンにコテコテの振り付けだったしさ
ダサイも突き抜けるとカッコイイになるのかもしれない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66d0-+YCK):2022/05/11(水) 08:34:01 ID:dOig894l0.net
パリピ孔明のフィギュアが発売されたらジャージ孔明が一番人気になりそう。
5話のアイキャッチ、後ろ姿だけでも孔明と解るのが凄い。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-bdCN):2022/05/11(水) 08:35:16 ID:FhSyUjjt0.net
KABEラップの最後の方の
やっと出てきたよ俺なりのアンサーのとこ好き
ちょっと感動した

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMda-HB5t):2022/05/11(水) 08:37:13 ID:u5GpAro0M.net
英子ちゃんフィギュアは短パン姿じゃ売上が伸び無いはず
スカートバージョンも用意しないと

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK36-NLlU):2022/05/11(水) 08:44:33 ID:vEIDCuWcK.net
アニメ雑誌では何故か皆で海に行くことになるんだよね
これほど海水浴が似合わないアニメもないが…
水着姿の英子・孔明・オーナーついでにMIAまで見られるかもしれない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf6-0WuX):2022/05/11(水) 08:55:20 ID:6tVELr+F0.net
控えめに言って神回だった

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73a2-xdON):2022/05/11(水) 09:06:54 ID:dnFPGO4g0.net
六本木のうどん屋、夏木マリモチーフのオーナーとか出てくるんだろうか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f11-Dep6):2022/05/11(水) 09:10:35 ID:SNz+/4Ue0.net
KABE太人のねんどろフィギュアを掌に乗せてコインランドリーの再現やりたい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 09:15:17.87 ID:7T5sNDfyd.net
BDもサントラもアルバムも買うからグッズも頼む
さすがにキャラ全員は買えないが、孔明と英子と七海は買うぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 09:17:36.98 ID:1QEBPYrkM.net
地味なラップ仲間やな。
大丈夫なのか。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 09:21:12.47 ID:8df4cxLO0.net
赤兎馬さん教養に溢れてて草

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 09:25:41.08 ID:WPYAvviYa.net
>>828
どこ情報?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 09:30:39.21 ID:eUFxlLfa0.net
作中よ季節秋から冬やぞ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 09:32:51.52 ID:vEIDCuWcK.net
>>835
ゴメン
パリピ孔明の話じゃないよ
秋冬がテーマのアニメ作品でさえ、アニメ雑誌では水着イラストや水着ポスターになると言う一般的な話

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 09:33:22.19 ID:l84+mpD4d.net
クソ回連発の落ち目孔明
スレまで伸びなくなってきて草

もう無料動画の再生数で稼ぐしかないけど
それすら飽きられてショボくなっていきそう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 09:35:17.57 ID:IW8y6nrt0.net
孔明が車運転してたりチャンチャンカチキチキ歌ってるのに
海パンになった程度でもにょってもしょうがない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 09:36:15.76 ID:ep0u1EKd0.net
次回は七海もメンマさんも出てくるし楽しみだわ
新キャラや数話しか出てこないゲストキャラがどんどん出てくるのもベタだけど面白い

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 09:45:35.90 ID:SNz+/4Ue0.net
>>834
赤兎馬さんの評価も上がってて笑う

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a02-/AKQ):2022/05/11(水) 09:47:21 ID:hAFRAG000.net
録画見た
KABEのラップって中の人がちゃんとやってんのか
英子の歌が違うようにラップが違うというのはないんだな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-PPA0):2022/05/11(水) 09:48:03 ID:WPYAvviYa.net
英子ちゃんと赤兎馬さんの組み合わせ地味に相性いいんだよな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66d0-+YCK):2022/05/11(水) 09:49:01 ID:dOig894l0.net
>>834
赤兎馬さんも凄いがあの漢詩、孔明が生きていた時代より300年後の南北朝時代に編纂された「文選」に載ってるんだぜ。

孔明、短期間にどれだけ知識を吸収してるんだよと(笑。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-ylPj):2022/05/11(水) 10:03:47 ID:D1bXByz70.net
四時間でBlockchainまで辿り着くやつだからなw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a2f-73px):2022/05/11(水) 10:03:48 ID:ze13bnXN0.net
>>834
英子と話してるシーン良かったな
頭の回転はやいし英子にも親切に解説してあげたりして
赤兎馬さんて実はめちゃくちゃ良い人なのか?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66ff-HNGk):2022/05/11(水) 10:11:07 ID:8zYxnR200.net
>>846
5話でKABEに絡んだヤンキーの扱いで察せられると思うけど
アニメ範囲外での英子とのやりとりで
昔はちょっとアレな感じだった事は自分で言ってる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b76a-PvPk):2022/05/11(水) 10:26:57 ID:pnrCFtTt0.net
4話のいろんなジャンルの曲を同時に聴いて研究してるような描写って原作にもあった?
孔明が現代の英知をスポンジみたいに吸収してる様もっと見たいわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be52-lcMN):2022/05/11(水) 10:28:00 ID:eUFxlLfa0.net
>>848
あったよー

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b76a-PvPk):2022/05/11(水) 10:31:28 ID:pnrCFtTt0.net
あるんだwありがとう 

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa86-obeS):2022/05/11(水) 10:32:19 ID:dLaAt4460.net
>>848
現代の英知を吸収してるシーン
https://i.imgur.com/84n97OX.jpg

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-JZcz):2022/05/11(水) 10:33:32 ID:gVz6QETQd.net
渋谷の孔明は何歳の設定なの?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f93-zDU0):2022/05/11(水) 10:45:42 ID:QV7kMgeZ0.net
>>771
俺は去年までガラケー使ってたよ
LINE使わず母ちゃんとしか通話しない人間にはスマホ必要ない
iPodとか持ってるなら余計にね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-b/TS):2022/05/11(水) 10:47:07 ID:6jhALCJcd.net
>>852
24〜27歳ぐらい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17a1-b/TS):2022/05/11(水) 10:49:20 ID:ep0u1EKd0.net
>>851
かわいい
英子ちゃんの顔がツボwおまけ漫画の英子ちゃんって孔明のオカンぽいよなw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-JZcz):2022/05/11(水) 11:02:23 ID:QK4f82gLd.net
>>854
どうも
英子ちゃんに欲情しないのかな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bb9-cwrN):2022/05/11(水) 11:05:22 ID:7wPW5VW+0.net
>>545
声だけ吹き替えって方法もあるななどと思ったり
まあやらないだろうけど
これ実写化しようとするとビンボくさくしないためには金がどえらくかかるやつじゃないかな
邦画の予算規模じ無理

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-n3Uf):2022/05/11(水) 11:05:24 ID:hQ9rLdRDd.net
テレビ向けじゃ厳しいのかもだけれどもうちょいラップが立つように音響監督頑張って欲しかった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a02-/AKQ):2022/05/11(水) 11:07:59 ID:hAFRAG000.net
OPラストカットの英子が
どう見てもラッパーにしか見えない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bb9-cwrN):2022/05/11(水) 11:09:02 ID:7wPW5VW+0.net
>>547
三国志オタの店長が作者の反映なのかなって思った
着想としては帰ってきたヒトラーあたりを参考にしてるのかな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfbd-PvPk):2022/05/11(水) 11:14:30 ID:DuMEttiq0.net
アニメでここまで長々真正面からラップやったの初めてじゃないか
わりとすごいわ
このアニメほんと音楽には手を抜かないな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-aF9s):2022/05/11(水) 11:17:47 ID:QNBaQclz0.net
特売ですよ!信長様からかも知れない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-vjB4):2022/05/11(水) 11:21:08 ID:X0WCjtWI0.net
七歩歩く間に詩を詠めと無茶振りされてやってのけた曹植とか
即興のラップの才能ありそう
漢詩は韻を踏まないといけないしな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfbd-PvPk):2022/05/11(水) 11:22:52 ID:DuMEttiq0.net
>>863
中国語はラップと相性いいかもな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-2xYD):2022/05/11(水) 11:24:37 ID:pE4VeXDia.net
赤兎馬が翻訳するのは驚いたなぁ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaab-pKAS):2022/05/11(水) 11:39:47 ID:jTcK6YNL0.net
タイムマシンなんて覚えたんだな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM77-u2F+):2022/05/11(水) 11:46:22 ID:6VZAj5C4M.net
>>844
聖徳太子殿にはかないませんが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-b/TS):2022/05/11(水) 11:50:27 ID:J69l3V7Sa.net
ラップバトルは面白かったし、孔明が裏で暗躍していたオチもよかったね

原作に沿ってはいるんだけどKABEの見た目はもちっとイケメンに寄せて欲しかったかな
高校で女子から興味持たれるくらいなんだし
なんかちんちくりんに見えてしまった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbab-zDU0):2022/05/11(水) 11:56:47 ID:gYJfyzeg0.net
コミックス。本当にどこも無いな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be52-lcMN):2022/05/11(水) 11:58:07 ID:eUFxlLfa0.net
>>868
今回は一言で言えば壮大な孔明の罠なんだけど
表の目的と裏の願望やら交えて考えると割とガチで面白さが捗る

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウグロ MM22-el+l):2022/05/11(水) 12:12:29 ID:apJoVMMZM.net
>>831
それいいな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf4-PvPk):2022/05/11(水) 12:18:11 ID:3LloFwFz0.net
>>510
3話目だっけかのトラックのナンバーが47-291になってる

マジでこういう質の悪いやり方は処罰対象にすべきだと思う
このアニメも韓国系の制作なのか?
観ていて日本人でも気分が悪い

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ beb0-lJf9):2022/05/11(水) 12:20:14 ID:KjLkXrTt0.net
ファン一号の間諜性能が常人離れしていく第一歩でもあるんだよな今回

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-vIa5):2022/05/11(水) 12:20:19 ID:5XKegGpga.net
>>815
109前はプロモーションにはいいけど
そこまで人を集められないうえに
1日の利用料がかなり高い
https://shibuya109square.com/service/109eventspace/
フリーのイベントなら代々木野音以上の場所はないかな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウグロ MM22-el+l):2022/05/11(水) 12:21:24 ID:apJoVMMZM.net
主要キャラのfigmaが欲しい
でも孔明衣装だと可動範囲が狭そうだな。
服だけ布にするしかないのか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-HJTi):2022/05/11(水) 12:22:12 ID:xGniiaLg0.net
翻訳の人はラップの素養や作詞力が求められて滅茶苦茶大変だろうな。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM77-Dep6):2022/05/11(水) 12:27:05 ID:5ud7cWM0M.net
>>876
中国語の翻訳がちゃんと韻を踏んでてあっちの翻訳組すげーってTwitterで話題になってた

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-gl31):2022/05/11(水) 12:27:38 ID:WDKygyGcd.net
>>869
え?群馬では普通に売ってるけど?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウグロ MM22-el+l):2022/05/11(水) 12:29:09 ID:apJoVMMZM.net
>>869
英訳の人のTwitterが前スレあたりにあった様な
こちらもちゃんと韻を踏んで翻訳していて凄い仕事だった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb6b-N/X3):2022/05/11(水) 12:33:50 ID:daUY3S910.net
>>873
ファン一号もどこかから転生して来たんじゃないかってレベルの活躍ぶりだよなw
しかもその才覚はここからさらに加速していくし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1774-b/TS):2022/05/11(水) 12:43:01 ID:6Z/2Qb5K0.net
ファン1号君の着ているEIKO Tシャツは個人制作品なのか英子ちゃん公式ファングッズなのか
俺も欲しいぞ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea59-O/rL):2022/05/11(水) 12:49:44 ID:jX0HeP8c0.net
オッドタクシーに完敗

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66d0-+YCK):2022/05/11(水) 12:49:52 ID:dOig894l0.net
>>874
数年前に「渋谷音楽祭?」みたいなイベントに、当時推していたインディーズのガルバンが出演した。
会場周辺の道路を歩行者天国にした大規模なものだったが、インディーズでも出演できるんだから、メジャーレーベルならいくらでもねじ込めるんじゃないかなぁ…?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e19-vcXW):2022/05/11(水) 12:55:09 ID:Ve5LDfE10.net
>>875
三國志の英傑のフィギュアってないんかな
一騎当千のフィギュアが出てるのは知ってる
恋姫は知らない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1774-qlRO):2022/05/11(水) 12:57:30 ID:4oBcwwDk0.net
日本語わからん人には日本語ラップわかんないよね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6331-+XjD):2022/05/11(水) 12:58:43 ID:qn1Batm00.net
ホームメイド家族の人がラップのリリックの調整とBGMも作ったのか
歌唱指導みたいなものだけかと思ったけど結構ちゃんと関わってたんだ
だから「なんかよくわからんけどすごい説得力」がラップバトルにあったのかな
ラップとは無縁の生活してるけどkabeと孔明が言葉をぶつけ合って煽り煽られ
kabeの気持ちを奮い立たせてるのはちゃんと伝わってきたし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be52-lcMN):2022/05/11(水) 13:02:43 ID:eUFxlLfa0.net
>>881
マネタイズが全くできてないってのは後でウィークポイントとして語られるレベルだから
ファングッズなんかあるわけない
自作

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-DCnS):2022/05/11(水) 13:12:57 ID:udNhuFfm0.net
2話連続くっそつまらないラップ回でパリピ孔明終了ww

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-PvPk):2022/05/11(水) 13:19:11 ID:5plyhltFM.net
3話までがピークだったな
いきなりゴミになったw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-b/TS):2022/05/11(水) 13:19:46 ID:6jhALCJcd.net
6話思ってたより好評みたいで良かった
7話からも楽しみだわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-b/TS):2022/05/11(水) 13:20:51 ID:81thpUDDd.net
>>884 Amazonで検索したらけっこうあるでごさるよ? 関羽殿のフィギュアとか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dab4-U1YL):2022/05/11(水) 13:21:23 ID:+PrL+E9h0.net
兵法!HEY!HO!

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-UnGX):2022/05/11(水) 13:22:22 ID:od/MbX0ma.net
A子の何がいいんだかわからないよな
歌ドヘタ(作中では上手い設定だが)でモブみたいな見た目
せめて毎回パンツや風呂シーンあったら応援できた

カベはあれでいいと思う

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 173b-pMfC):2022/05/11(水) 13:28:19 ID:o0oIJ3YA0.net
英子可愛いし身体がHだろw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbc7-suva):2022/05/11(水) 13:28:23 ID:ZwM8lTnj0.net
今回も英子ちゃんの太もも最高でした!!ぜひパンツの色も教えてください!!

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2668-/3yp):2022/05/11(水) 13:31:29 ID:0gLKElS60.net
まあ見てろそのうち巨乳美少女ドラマー双葉ちゃんが話題をかっ攫うから

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM73-d9ZF):2022/05/11(水) 13:34:09 ID:6PBBabumM.net
孔明がラップ担当すりゃええやんw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-vIa5):2022/05/11(水) 13:34:41 ID:5XKegGpga.net
>>883
渋谷音楽祭って文化村通りを封鎖して
トレーラーステージ置いたやつかな?
あれは自治体や商工会だったかの主催運営だから
出演者が持ち出しで出てるわけじゃないはずで
捩じ込みは可能だろうけどコロナで開催の可能性が難しい

渋谷の街中でのイベントになると、ほかにも
渋谷ルネッサンスや渋谷パラダイス、しぶやの夏祭り、渋谷盆踊り
鹿児島焼酎&ミュージックフェスなんかもあったね
109前の盆踊りが復活したら捩じ込めれば最高なんだけど
幾らかかるんだかわからんぞ
あと109前なら109主催でたまに
新人ミュージシャンを呼んでイベントをやることがあったので
それが開催されるなら捩じ込めれば可能なんだけど
コロナ前でもほとんどやらなくなってた
(アニメ絡みだとデビュー直後のmarbleがここで演ってた)

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-PPA0):2022/05/11(水) 13:37:36 ID:h+c4AlXVa.net
>>893
あ、ガガイのガイ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd8a-m628):2022/05/11(水) 13:46:59 ID:MKK1jjg6d.net
渋谷のコンビニトイレ貸してくれないのなんなの

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-UnGX):2022/05/11(水) 13:51:19 ID:od/MbX0ma.net
>>894
おしいわー
あと少しソフトエロでいいから露出してくれれば応援できた
酒作ったり掃除のおばさんぐらいのイメージしかない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-7hVE):2022/05/11(水) 13:54:50 ID:7fnrswlja.net
なんだ。ゾーンみたいになるのか。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-wQMM):2022/05/11(水) 14:06:58 ID:Eg3ufXz90.net
96猫の歌は上手いし、
千葉のラップも凄いし、
楓も可愛くていい感じだけど、
う~ん、福島潤の演技が素晴らしいじゃん。
見応えじゃなくて聴き応えがあるアニメ。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-DbXX):2022/05/11(水) 14:14:37 ID:wXMOP4h5d.net
ちょっと前だったらオープニング歌手がBiSHだった可能性もあるのかな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 178c-5joj):2022/05/11(水) 14:31:36 ID:RwUrSJI90.net
ラップバトルひでかったな(^_^;)

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-wQMM):2022/05/11(水) 14:34:29 ID:Eg3ufXz90.net
A子の歌にカベのラップ混ぜてエヴァネッセンスみたいな事でもやるのかね?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-b/TS):2022/05/11(水) 14:37:15 ID:6jhALCJcd.net
英子とKABEはEDみたいに同じ歌に参加するわけではないぞ
KABEは英子のためにステージを温めて場を作る役割。フェスとかで完全アウェイなら結構大事な役割なんよな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-aF9s):2022/05/11(水) 14:39:58 ID:QNBaQclz0.net
果たしてそうかな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be7c-PvPk):2022/05/11(水) 14:45:37 ID:2OFPvMo60.net
globeみたいにボーカルとラッパーのいるユニット作るのかと思ってた

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf75-kVos):2022/05/11(水) 14:45:59 ID:4jTlbqw70.net
今季これがナンバーワンだな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7ab-EElh):2022/05/11(水) 14:54:22 ID:UUGFDYTf0.net
えーこはへんにカラダアピールするよりカワイイ路線で行った方がいい
セックスアピールはアザリアとかに任せて差別化しろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-f9h2):2022/05/11(水) 14:54:51 ID:UQ+j3DxWa.net
>>873
ファンだからタダ働きか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-vIa5):2022/05/11(水) 15:00:28 ID:5XKegGpga.net
>>906
講談社といえばBECK…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-rzZi):2022/05/11(水) 15:04:01 ID:Vph4OKhA0.net
今ってアニメでラップを題材にして賛否両論にまでもつれるんだな
少し前までは主題歌に少しラップが入っただけでも拒否反応示す人が大多数で評価にすら至らなかったように記憶してるんだがw
アニメを観てる層がそれだけ広くなったんだろうな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 634a-yAC5):2022/05/11(水) 15:10:42 ID:NWiRAMYg0.net
GWでまとめて見たマンガ読者なんだが
アニメ界隈のことはよくわからんが凄く出来がいいのでは
ラップもそうだけど歌をふんだんに丁寧に取り入れてるのがいい
バカバカしさとのギャップがたまらない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cabc-b36n):2022/05/11(水) 15:11:07 ID:mMJI9lXn0.net
日本のラップは都々逸なので

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-DbXX):2022/05/11(水) 15:12:15 ID:wXMOP4h5d.net
18年前のアニメ天上天下はなぜラップを主題歌にしたのか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-wQMM):2022/05/11(水) 15:16:40 ID:LWaHcYyB0.net
ラップって基本的に人を選ぶ
決して万人受けするジャンルではない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 15:23:21.05 ID:+PrL+E9h0.net
近年ラップが流行ってないの日本くらいだよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 15:34:44.15 ID:V/wY9gVca.net
だって日本のラップってクソダサいイメージあるやろ?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 15:38:19.46 ID:fHYb2s7dM.net
>>900
治安とマナーの問題


>>872
すぐにヘイトに結びつける思考のがやばい
普段自分がやってて他人もそうだと決めつけてるだけなんじゃねえか

パリピ孔明で謎の中国煽り語呂合わせが発見され炎上 → 中国でも炎上 → 元ネタ判明、中国無関係でした : コノユビ http://konoyubitomare.jp/archives/1079572959.html

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 15:40:45.58 ID:NDtyUR+K0.net
ユーロビートが流行ってるのは日本だけ
ユーロで知られた無い

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 15:43:02.34 ID:2hlFXYrj0.net
録画して他の見たけどなんで今期ラップだらけなんじゃ?(´・ω・`)
他のアニメで流行ってるからってサルマネして恥ずかしくないんか?
それとも電通のゴリオシに無理やりねじ込まれたのに何のてーこーもせずに軍門に下ったんか?恥を知れ!(`・ω・´)

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 15:45:53.34 ID:dmW8cXaXd.net
ラップで流行ったアニメてなに?ヒプマイ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 15:49:52.25 ID:qB8Tzmysr.net
こういうのって単に流行というか時代についていけない引きこもりが
自分のテリトリー入って来られてイライラしてるだけなんよな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 15:54:42.81 ID:Ve5LDfE10.net
シェリル・ノームや風鳴翼はオーラのあるディーヴァなんだろうなって思えるけど英子はあんまりそういう感じに見えない
まあ、現時点ではまだ駆け出し歌手なんだから良いのかもしれないけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 15:57:21.39 ID:QiLTyq/z0.net
>>924
頭文字D

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-Xi0F):2022/05/11(水) 15:58:31 ID:qC5yCqSaa.net
本屋行ったら、Spyfamilyが島で平置きですごい押されてた。
パリピは、表紙見えるように置かれてたけど平置きにもされず、6巻以降も置いてない。

世間の評価ではこんな感じなの?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e2f-lwXa):2022/05/11(水) 15:58:57 ID:25CN8gYT0.net
エンディングの気分↑↑良かったのに壁が入って台無しになったわ…

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-6ypR):2022/05/11(水) 16:01:41 ID:YPiEpsxAd.net
アニメ放送前、なんでオーナーの声優がツダケンじゃないんだよみたいな声を見かけたけど
始まってみたら福島潤のオーナーめちゃくちゃ良いな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e74-xLeU):2022/05/11(水) 16:02:42 ID:Kslj9jV10.net
>>928
パリピは売り切れ気味なんじゃないかな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ed0-zDU0):2022/05/11(水) 16:12:32 ID:QWU62HLc0.net
ギリアベマで後追いできて助かる
今から追いかけるで

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 16:21:36.02 ID:3xFfx9zbd.net
アクアトープよりは面白い
音楽系アニメとしてはおちフル以下、音楽少女と良い勝負

やっぱりオリ曲で勝負しないと
カバーはつまらん
ラッパー回の2話で完全に失速した

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 16:23:03.91 ID:v2n2wPio0.net
頑張れ孔明!負けるな英子!

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 16:23:53.77 ID:dbazm9iS0.net
三国志って欧米でも知名度あるの?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 16:25:44.74 ID:G3FDDYr10.net
三国志って欧米ではなんて言うんだろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 16:29:22.57 ID:Ve5LDfE10.net
世界中に広がる三国志人気の中心は日本だった
https://three-kingdom.com/worldwide.html

世界的人気ではないようだな、日本人だけ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 16:30:52.90 ID:DuMEttiq0.net
>>884
孔明のフィギュア大集合させてみたいな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 16:31:04.84 ID:QWU62HLc0.net
こんなのが弁護士・・・

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 16:32:17.06 ID:0gLKElS60.net
何か知らんがクソうまかったな
今どきは声優でもあそこまでできなきゃいけないのか?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 16:35:11.14 ID:udNhuFfm0.net
ゴミアニメに成り下がって草

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 16:53:45.53 ID:YUKWUPR30.net
赤兎馬さんはそもそも芸名を「赤兎馬」にするくらいだから
三国志に造詣が深くても不思議じゃないわな
BBマスターと友達になればいいのに

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 16:54:45.04 ID:wf2Tb4qfM.net
日本語はあまりラップに向いた発音じゃないと思う

昨日の実況内で孔明はお経のフレーズだとカキコミがあった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 16:57:37.57 ID:eUFxlLfa0.net
英語圏の人間にとってはお経はラップなので
何というかラップの定義からして難しいのよね日本におけるラップ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 16:59:46.48 ID:YUKWUPR30.net
実際コインランドリーの時カベに「お前のはラップじゃなくてお経だ」って言われてたしな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 17:00:34.38 ID:MoS8Aduq0.net
2話目もラップつまらなかった
アニメのラップはハイフリの後悔ラップみたいな一瞬で終わるネタでふざけたやつくらいが丁度良いのかも

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 17:01:01.83 ID:MoS8Aduq0.net
次からまた英子無双に戻るかな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 17:05:01.62 ID:vEIDCuWcK.net
>>926
そりゃそうだろ
花開く前の蕾に振り向く人なんて殆どいない
遥か昔に投稿写真と言う半エロアイドル雑誌に遠峯ありさと言う子が出ていた
まあまあ可愛らしいが大して売れないだろうなと思ったな
それが後に華原朋美と言う名で超人気歌手になるとはね
彼女は小室哲哉と言う軍師・孔明に出会えた

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 17:07:27.96 ID:jVMFFyQid.net
>>948
申し訳ないけどヤク中を聖人と並べるのはNG

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 17:15:40.90 ID:6tVELr+F0.net
JKS

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 17:21:24.11 ID:v2n2wPio0.net
頑張れ小室!負けるな眞子!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 17:25:58.02 ID:/8DPXS9SM.net
孔明のラップは、むしろお経っぽくなる様に演技しているんだと
作中でもそう指摘いるので

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 17:31:07.73 ID:UyUK1+Da0.net
>>950
次スレ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 17:31:24.88 ID:dOig894l0.net
赤兎馬さんは好い人だけどKABEに対する追い込み方はかなり危ないと思う。
一歩間違えれば…

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 17:31:59.44 ID:af2LqwLc0.net
>>925
おいおい正解を書くなよ

956 :950 :2022/05/11(水) 17:34:35.94 ID:6tVELr+F0.net
立てられなかった・・・
>>970 さん、スレ立てよろしくお願いします 

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 17:34:47.04 ID:NxFinniMd.net
メンタル強い奴は
メンタル弱い奴の気持ちなんか分からないから

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 17:36:58.97 ID:qB8Tzmysr.net
ラップ始めた頃の憧れのスターに追い詰められるってとびきりの胃痛だろなw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 17:39:42.72 ID:5QplqioG0.net
KABEはラップ続けるプレッシャーは乗り越えたかもしれないけどこれからツッコミ役としてまた胃痛になるんだろうか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 17:44:43.75 ID:B0CvOY7u0.net
昭和生まれのおっさんおばさんなら知ってるだろうけど
まいっかってCD100万枚売れたラップソングがあるのだけどね
今だとボーカロイドに早口で歌わせたりするのってラップと言えなくもないし
気づかないだけで日本じゃラップはウケないってわけじゃないと思うんだよな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 17:47:31.36 ID:ep0u1EKd0.net
https://twitter.com/genic_staff/status/1524237136735604736?s=21&t=PwNpT7rz2zf6z676i3vg3w
チキチキバンバンの高速verが配信されたww
確かに1.25倍で聞くと良いみたいなコメント多かったけど、まさか公式が高速ver出すとは……
(deleted an unsolicited ad)

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 17:53:36.45 ID:0MFk1ZLT0.net
2003年の仮面ライダー555、曲調は普通だったけどオープニング歌ってるのがDA PUMPのISSAで、挿入歌がmc AT、当時ラップが流行ってたのだろうか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 18:04:46.00 ID:FGhoXXDw0.net
ラップ編不安だったけどアニメにすると化けるもんだな
この作品自体、最初は出オチと思って軽く手に取ってハマったんだけどw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 18:05:31.20 ID:qB8Tzmysr.net
>>962
それヒップホップじゃね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 18:07:53.28 ID:pmTq18aNM.net
これ半分8マイルだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 18:09:03.22 ID:Ve5LDfE10.net
声優ソング、キャラクターソングでラップはあるのだろうか
ラッパーがOPとかを担当してるのは沢山あるよな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 18:09:54.17 ID:eUFxlLfa0.net
>>962
Zeebraがドラゴンアッシュにうんこ投げて暫くの時期だから
閉じコン化する直前辺りじゃね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 18:11:49.01 ID:GPulubE8a.net
>>956
970じゃないけど試してみる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 18:15:11.35 ID:o0oIJ3YA0.net
>>961
これはオリジナルのゆったりとしたまるで太極拳の動きに合ってるような早さが良かったのにこれはパラパラみたいで逆に乗れない。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 18:19:47.78 ID:GPulubE8a.net
立ちましたでごさいます英子さん

パリピ孔明 兵法10篇目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1652260384/

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 18:21:09.91 ID:gYJfyzeg0.net
オーナーから漂う魔夜 峰央感

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 18:23:40.10 ID:eUFxlLfa0.net
>>970
乙乙

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 18:23:47.97 ID:dOig894l0.net
>>970
乙!
もしかして凄いヤツ?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 18:51:01.35 ID:bagX6iSU0.net
英子ちゃんのシャツの83って何? バストサイズ?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 18:59:45.22 ID:4yaRALWq0.net
5話6話を連続でペロッと見ちまった
気付いたら終わってるなぁ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 19:12:25.33 ID:wXMOP4h5d.net
絶句とか律詩の国の人だから孔明元々韻踏むのは慣れてるのか。

>>970はスーパースターの卵さ乙トゥナイト

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 19:15:13.52 ID:twIoZrRWa.net
>>970
赤壁の乙

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 19:19:27.73 ID:LLixcy6g0.net
メンマさんって信長っぽいキャラデザだな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 19:21:03.53 ID:4yaRALWq0.net
てか、カベ君って三国志にモデル居るの?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 19:21:09.11 ID:P1WX8oG30.net
ぱりぴこーめー!!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 19:21:38.40 ID:5XKegGpga.net
>>928
講談社と集英社の違いだよ

>>945
Tariki Echoディスってるのか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 19:22:33.19 ID:7RtECLb5a.net
やっと時間出来たからイッキ見したけと、魂のヴァィブスが震えたわ🥺

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 19:29:12.73 ID:CtlMB2UR0.net
>>970
猫も杓子も乙

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 19:42:31.96 ID:wuh0Ifznd.net
>>593
孔明のリリックが我リヤの山田マンみたいでクソ渋い
山田マンで再生余裕だわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 19:43:35.45 ID:6Z/2Qb5K0.net
>>970
三顧の乙

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 20:13:05.57 ID:OBpmkXVm0.net
>>970
乙乙乙

OP高速ver.も悪くないけど
もっと中国っぽいアレンジのチキチキジャーンジャーンとか聴いてみたい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 20:15:31.06 ID:UbAgiSXl0.net
孔明はレゲー系のフローでカベは強めのギャングスタ系ラップ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 20:18:46.49 ID:8cxpGFPd0.net
声優二人よう頑張った
特におっさんの方

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 20:21:47.73 ID:8cxpGFPd0.net
ただし動きも含めればかぐや様の勝ち

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 20:25:04.20 ID:OBpmkXVm0.net
むむむ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 20:26:02.19 ID:4h8lNItx0.net
ラップの何が面白いのか楽しいのかさっぱり分からず、嵐が過ぎるのを待ってる心境

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 20:30:53.61 ID:8cxpGFPd0.net
ジャイアンのラップも聞きたいなー

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 20:35:56.31 ID:Y3KAwaf30.net
日本の音楽業界で何度もラップ入りの曲は出てるけど
大半がラップパート要らねって言われるくらいには合わないんだと思う
一音に一文字~二文字を当て嵌める日本語の音楽に
リズムに文字突っ込みまくるのは違和感が前に出る感じなのかな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 20:37:53.23 ID:o0oIJ3YA0.net
>>990
なにがむむむだ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 20:39:36.29 ID:sF9jbEN9a.net
>>993
もっと洋楽聴いた方がいい
その話は「日本語のロック」の時代に散々やった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 20:46:12.81 ID:LLixcy6g0.net
英子も壁も孔明もオーナーもかわいい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 20:46:39.95 ID:Kslj9jV10.net
>>985
これ字幕で出てもスラスラ読めないからリアタイ視聴には逆には邪魔になるかも

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 20:49:24.70 ID:cdqmUIo50.net
>>1

そして英子ちゃんはオレの嫁

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 20:50:17.67 ID:cdqmUIo50.net
>>970
間違えたw
よく立てた。
そしてもう一度言う。

英子ちゃんはオレの嫁

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 20:50:35.08 ID:OBpmkXVm0.net
>>1-999
何も見なかったことにしよう ガリガリ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200