2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

群青のファンファーレ 第2期

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 04:23:33.39 ID:wBBb0Wjv.net
スタートラインに立てるのは、誰だ
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●TV&Streaming  2022年4月2日(土)より放送開始
TOKYO MX・BS11・群馬テレビ・とちぎテレビ:2022年4月2日より毎週土曜23:30―
MBS:2022年4月2日より毎週土曜27:08―
テレビ北海道:2022年4月5日より毎週火曜25:30―
岩手めんこいテレビ:2022年4月8日より毎週金曜25:30―
九州朝日放送:2022年4月11日より毎週月曜25:50―
AT-X:2022年4月3日より毎週日曜23:30―
グリーンチャンネル:2022年4月25日より毎週月曜12:30―
2022年4月2日(土)より毎週土曜日23:30
ABEMA ※地上波放送同時配信
2022年4月5日(火)より他サイトは毎週火曜日正午以降に順次配信開始

●関連サイト
公式サイト:https://fanfare-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/fanfare_anime
はじまりのファンファーレ:https://jra-fun.jp/fanfare-hajimari/

●オープニング&エンディングテーマ
オープニングテーマ:JO1 “Move The Soul”
エンディングテーマ:SawanoHiroyuki[nZk]:河野純喜&與那城奨(JO1)“OUTSIDERS”

●前スレ
群青のファンファーレ 第1期
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1648795218/
(deleted an unsolicited ad)

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 11:53:25 ID:uJCo6zfN.net
えりちゃんは少しくらい体重が増えても布面積の小さいパンツを穿けば大丈夫ですよね!?何色のマイクロビキニパンツでしょうか??

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 13:22:41 ID:qTkvZNY2.net
>>317 ついでに「俺の子供を産んでくれ」って告白するしかない
とあるドーン!!!なら男でも妊娠するw

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 13:57:25 ID:7bMA2Fpu.net
体重気になるなら

全 員 髪 切 っ て 坊 主 に す れ ば ?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 14:01:19 ID:yE57BXgy.net
やってることが乗馬サークルのノリなんだよな
体育みたいな薄い練習で鬼教官みたいな人もいない、視聴者が知りたいような競馬学校の規則も描かれない、サークル内のくだらないギスギス
監督とか脚本家はググっただけの知識で作品作ってそう

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 14:22:52.24 ID:Lw2cTThN.net
ただの仲良しクラブなんよ
マジで馬がおまけ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 14:28:07.67 ID:9EICPgHY.net
立ちはだかって馬止めようとしたり、競走馬に2人乗りしたり散々無茶苦茶やっときながら、
落馬してかわいそう…もないもんだと思うんだが
馬鹿まんのお涙誘う作戦だろうが、考えが浅過ぎる。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 14:39:44.26 ID:ySXg7jxu.net
事前番組で声優メイン二人が学校訪問してたけど、馬体の筋肉や造りを知るために彫塑の授業とかあったみたいで、粘土かなんかで馬作った作品が並んでた
そんなのでも面白いし深みが出るのに
毎日厩舎の掃除やってるよって口で言うだけ、あとはフィーリングみたいな事ばっかり言ってて全然具体的じゃなかったね

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 14:51:00 ID:EU4enytz.net
>>324 アクアトープでも風花がそれよく言われてたな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 15:31:10 ID:f4v5IgPQ.net
森が元SMAPなのは知ってたけど転向した経緯は知らなかったから調べたらそれこそ映画に出来そうな感じだったんだな
フィクションでいくらでもドラマティックにできるアニメが現実に負けてどうするよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 15:39:17 ID:yXYOrdPW.net
競馬を扱ったコミック作品は多いけど競馬学校を舞台にしているのは、
こなみ詔子「ケンジ。」と西連助「白星のギャロップ」ぐらいしか思い当たらない。

前者は連載が本格化する前に作者が取材の大変さで投げ出してしまって完結しなかった。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 15:56:24 ID:2IobTrzl.net
どうしよっかなぁ
この作品、これから劇的に面白くなると思う?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 16:09:13 ID:mPP2Dja6.net
今がある意味一番盛り上がってるぞ
クソアニメ的な意味で

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 16:18:39 ID:HOByNymT.net
すげー芸能界の話するなw

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 16:30:51 ID:qTkvZNY2.net
>>328 それならフットサルボーイズみたいな感じだろう
こっちは顧問もいない、そのくせ練習試合用の体育館が普通に使えるんだし
原作はソシャゲだが

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:04:25 ID:CiRSZZEq.net
曲を唄ってるアイドルをアイドル役で出演させるためだけにアイドル設定にした
なんてことはないよな?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 17:16:47 ID:/pFwIvt8.net
>>335
このゴミアニメは他のアニメのついでに録画してるだけで
初めて何となく今日ちょっとだけ見たけど、時間の無駄以外のなにものでもないから録画消して切ったよ
よほど暇で暇で仕方ないという訳じゃないなら切るべきだよ

てか、このスレッド来て知ったけど、声も歌もチョンなんだね
チョンなら録画すらしなきゃよかったわ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:03:09 ID:wV3upZIx.net
アイドル要素要らねえ
戦犯は脱いで詫びろや

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:12:45 ID:L3Ri5Hcu.net
昔の仲間役の声優、ゴミだったな
JRA監修だから競馬界のアニメかと思ったけどJO1売るためのアニメだったのか…

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:17:53 ID:3LwXGrk2.net
今日のリアル競馬でも落馬事故発生とは

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:40:49 ID:mPP2Dja6.net
シルヴァーソニックが無事なようで何より

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:49:08 ID:AiPcvPuG.net
競馬ファン無視のクソwww

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:49:27 ID:o/bUgGu9.net
ウマ娘は歌ってた事あったっけ
主人公が歌わないだけマシだったりして

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 19:58:18 ID:TId+3DI6.net
親子かよ

クソ下手出すなや
どうせオープニングのアイドルだろうと思ったろ やっぱか せめて歌だけにしとけや

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 20:29:10 ID:skI9Trze.net
今回はちょっと練習場面がでたけど
個人的にはもっと普段の生活に焦点を当てて欲しかったよな
何時に起きて、どんな練習をどんな意図で行っているとか
練習意外にどんなことをして過ごしているとか
きちんと取材してそれをもとに再現してくれるだけで良作になると思うのだが
悪い意味で群像劇にして残念な出来になっている

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 20:45:05 ID:IE4KK01H.net
同時期にやってるバドミントン・サッカー・ゴルフ・バレエアニメが神に見えるわ
せめてここから巻き返して最後は見てて良かったと思える結末になって欲しいが…
JO1は客寄せのゲストだし脇役だから批判するのは可哀想かな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 21:07:49 ID:5+EOAJ7X.net
棒でも台詞が一言ならいいけど喋りまくるのはなぁ。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 21:24:50.41 ID:o/bUgGu9.net
今期スポーツアニメ多いよな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:27:56.35 ID:R89feJoE.net
どうせならおかっぱじゃなくて優を長身キャラにしとけば人気アイドルだったっていう説得力も増すし、体重制限の為とアイドルには戻らない決意の為坊主にするっていう展開もできたのに

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:29:11.18 ID:CHk1vcoy.net
JO1の2人がセリフ多かったのはオーダーだろうな。
声優としてメイン出す回を作りたかったってヤツ。

>>348
群像劇になっていないんだよねえ。これは2話で「なんやかんやで1か月」とかアホな事するから
その1か月の内容で1話分の話作れるだろーがとツッコミだよ。
登場人物同士を認識させる作業をやらないと、7人同時に展開するんだから。(追加1)
ここで各々の出身地紹介で北海道だったらサラブレッド生産の9割は北海道の話を入れて
滋賀県だったら美浦と栗東のトレセンの話を出して
岐阜県だったらJRAと地方競馬の話とオグリ。
福島県なら競馬場以外でも相馬野馬追のような馬事文化があるとか触れて
京都のエリに関しては事情をぼかすという手段をあえてとる。
っていうような構成をすれば個々の人物像を出せるんだよ。
そしてダービー観戦の話にはゼッケンとかCGショボイ以前に根本的にどうしようもない部分がある。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:29:19.96 ID:qTkvZNY2.net
今期は美少女ゴルフ、青足サッカー、ダンス、夕方バドリーマンがあるからね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:33:05 ID:CHk1vcoy.net
>>352
マスコミの前で俺様的啖呵切れば、根っからのアイドルキャラ像にも繋がるし
入寮したときにアニメ的に丸坊主まではいかなくても思い切り短髪に切れば決意の表現にもなって
1か月たって伸びてきた状態でも精神的な変化を描けるのにねえ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:40:14 ID:oGo17htS.net
競馬ジョッキーもアイドル要素があるから元アイドルがいても違和感ないw

が、若い学生なんだし色々悩みもあるだろうが、前向きに悩んで欲しいなぁ

アイドル事務所が絡むと話の軸がぶれるし競馬界のアレな部分も連想されて嫌な気分になる

あとオカッパ、体重が気になるなら丸刈りにしろよ それぐらいの必死さをみせろよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 23:03:37 ID:W/Jr91N0.net
>>354
あとラブオールもある
これとゴルフは結構見る人限られそう

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 23:27:41 ID:mPP2Dja6.net
何度も言うが、この世界は競走馬が2人乗り(斤量100w)でジャンプかませる世界だから、体重ちょっと増えたくらいで泣き叫んでるのがマジで意味不明なんだよね


>>354
バドリーマンはちょっとチャンネル変わったときにチラ見した程度だけど、バドミントンの描写めっちゃ面白そうだった
話も社会人になった主人公が再びバドミントンと向き合うっていう分かりやすい構図で導入もばっちりだし

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 23:31:48 ID:dC+An0p2.net
>>358
何かずっと勘違いしているみたいだけど、体重制限はレースに指定斤量で騎乗するための訓練であって、馬への負担云々は関係ないよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 23:39:01 ID:mPP2Dja6.net
>>359
そっちこそ勘違いしてるみたいだが、
「2人乗りでジャンプとかいう馬ぶっ壊しかねない危険行為に及んでも何のお咎めもないのに、体重ちょっと増えるのが問題視されてる矛盾」
がそもそもの論点だぞ
主人公補正()の典型例やね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 23:52:33 ID:nC6BwIlx.net
まあ競馬学校で体重に不安があるようじゃなれても障害騎手くらいだろうけどな。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 00:20:00 ID:Y01bBNA+.net
入学前の制限は45?未満でオカッパが渋い顔して乗った計測(2話で44.8)だから
2人乗りでも100?はいかないんだよなあ。100?煽りたいだけだろ。
あの演出が良いとは言っていない。むしろ悪い。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 00:20:46 ID:6bgeajYR.net
まぁ100kg近い負荷がかかっても大丈夫な世界ならそもそも現実との基準も変わってくるから単純にミスだろうね
JRAは本当に資料提供しただけで人気が出ればすり寄ろうぐらいにしか考えてないんだろう
ところで動物園コラボに行った人はおらんのか?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 00:31:33 ID:eMPYTQ4X.net
体重気にしてんのにラムネとか飲んでるしバーベキューしてるしなあ
怪我も怖いから海で遊んだりもしなさそうだし

まあJO1売り出しアニメっていったら自分は上手く策略ハマってるわ
youtube結構見ちゃう、歌うまいしダンスすごいから
いっそヒップホップアイドルアニメにすりゃ良かっただろうになあ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 00:37:48 ID:Y01bBNA+.net
>>364
オカッパはラムネ手を付けてないし海でも遊んでいないしバーベキューでも肉よけてるぞ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 00:57:47.69 ID:kDYYcAYw.net
あれ身長伸びすぎて体重増えると困るってことか?
だったら筋トレしてちゃ駄目じゃね?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 03:52:11.42 ID:gfyxI4VI.net
赤毛がどんどんキモイキャラになってガッカリだよ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 05:53:43 ID:r33QU5AD.net
あり得ねぇんだよ
ミドルティーンの男が野郎グループアイドルにハマるなんてことがな
女としたくてしたくてたまらない年頃なんだからな

ホモなら別だけど…まあホモやりたいだけだろ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 06:26:00 ID:plWX0VZy.net
アイドルグループの声優下手すぎだろww

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 06:35:16 ID:kA0wJiE5.net
若い頃はSMAPの曲とか聞いてたしスマスマもよく見てたぞ
でも推しっていう感情はなかった

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 07:43:32.56 ID:NKZMrVJY.net
>>359
馬への負担考えない競技の訳ねーだろ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 09:03:48 ID:K2//7LOE.net
2人乗りジャンプも酷いけど個人的にはあの暴走した馬を止めるため
生徒たちにバリケード役を命じる教師の方が無理だった
天皇賞の放馬ですら誰も止めに行かないのに学生を馬の前に立たせるって怖すぎ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 10:12:32.56 ID:hHd4gJFb.net
馬がぜんぜんクローズアップされないよね
気性難の馬とかそういうのと騎手見習いたちが共に成長するとか
アイドルがどうこうとかホントいらねぇ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 10:25:53 ID:2kmK+JGr.net
アイドルのゴタゴタ抜いたら今のとこ3話あれば終わってる話。誰も得しないパートで尺取りすぎじゃ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 10:27:35 ID:NKZMrVJY.net
アイドルどうこう生かすなら、おかっぱに業界なりのダイエットとか教えてやればいいのに。
見栄え気にする業界だし、体重増やさないで筋肉つける方法とかないの。役柄体型チェンジとかやりがちじゃん

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 10:28:57 ID:ZDjFV6Qs.net
体重体重って気にするなら
体重の軽い女性騎手に全員すればいいのに
とか思うんですがどうなん?
身体も小さいし空気抵抗も少なくなるのに

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 10:52:15.56 ID:NKZMrVJY.net
まず馬を扱う筋力が要るでしょ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 11:03:07.69 ID:ZDjFV6Qs.net
>>377
ああそうか
そういうところ解説してほしいなあ授業通して
水瀬が筋力トレーニングするついでとか
ただのキャラのお悩み相談で1話1話終わってるもんな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 12:14:40.78 ID:kDYYcAYw.net
先日の落馬2位動画で見て
騎手いない方が波乱起きて面白そうだったが
あいつら自分で止まれんのな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 12:17:59.04 ID:nSyX98GK.net
風のシルフィードの主人公は体重落としながら筋力付けるために
サウナ室で腕立てしてたな。
このアニメにはそういう泥臭い所が全く無く、ただイケメン達がキャッキャギスギスしてるだけ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 12:39:46.60 ID:P4NTpzba.net
はなから競馬アニメなんて作る気無いのにまじめに競馬描けなんて
言っても無理な話

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 13:17:51.78 ID:jn6/Nv+2.net
キャラの顔みんな同じだしなんかへらへらしてるし競馬どころか他のスポーツものでも叩かれてたよ
もうあんな下手くそな演技聞かされるjo1のファンすら気の毒に思えてきた

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 15:08:51.82 ID:Dq4Lz1Vi.net
ここまでいいところが何もない作品も今時珍しいな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 15:16:11.17 ID:s7p/dXS6.net
ウマ娘から何も学ばなかったのか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 16:16:36.19 ID:ZDZ5uGgt.net
ウマ娘は史実を参考としつつ王道スポ根モノを貫いたからな
ただひたすら良いアニメを作ろうと制作が誠心誠意頑張った結果覇権を握るに至る様はけもフレ1期(2期じゃないよ1期だよ)に似ている

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 16:57:20 ID:cMQaycry.net
>>376 西園寺社長「(体重の事など)気にするなwww」

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 21:36:37 ID:NKZMrVJY.net
大河ドラマ 第一話で、小栗旬と大泉洋が2ケツ柵越えやってたな
大泉洋は脱走のための女装をして、領地を突破するシーンだった。
これ見て、ああこういうことは出来るんだ、と思って安易にパクってサラブレッドに転用しちゃったのだと思う
大河はシブサワコウが参加してるから、繋がりでたまたま見たのか知らないけど。
柵越えはスタントで、もう少し軽い人なのかも知れない

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 22:52:29.69 ID:3gKXLNKH.net
その時点で既にまともに取材なんかしていないのが分かるんだよな

緻密な取材とは

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 23:09:30.69 ID:r8tvtLG4.net
今どきキャラソンとか(笑)

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 23:10:44.58 ID:Y01bBNA+.net
>>373
世話や騎乗の担当する馬が決まった時のリアクション演出もそうだけど
作劇でもっとも基本的な事が抜けている。

馬房にネームプレート付けんかい!

それがあれば馬の名前がなんなのか、何年生まれなのか父や母がどんな馬なのか
どう接しているのか。という描写力に繋がるんじゃ。
キャラが馬の名前?言ってるだけじゃ意味ないんじゃ。人物描写自体が薄いから悪循環。
父や母の馬を実在の名にする必要性はないんだけど、血筋がアレなら脱走もしゃーないと
半分苦笑気味に済むかもしれないし

もっというと霜月エリが何処かの牧場の子設定で過去になにかしらあるとしても
後半であるかもしれない過去の掘り下げ人物像の描写にも繋がるんじゃ。
母馬、もしくは訓練用の馬がかつての自分の牧場で産まれた馬だったとか
そういう事前の仕込みにもなってくるんだよ。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 23:16:08.74 ID:Y01bBNA+.net
書きこむたびに長文ちらして基本的な構成や演出、設定考証の未熟さをダメ出ししているけど
ダービーのシーンについてのツッコミはとてもじゃないけどこんな短さじゃないぞ。
なお、ゼッケンやCGのショボさには一切触れないで突っ込めるぞw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 23:35:26 ID:KHpqFJT9.net
いっそメインの男キャラのキャストを全員JO1にすれば脚本のアレさと凄まじい棒読みラッシュのクソアニメとして注目されてたかもしれない
完全に空気な現状よりはまだそっちのほうが

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 00:15:35.03 ID:+S+vcLAE.net
伏線の仕込みが雑だし
今回の社長との話も1話に持ってきた方が
まだ主人公が焦るのも納得がいくんだけど
いつまで経っても馬と呼吸がとれていないで
ずっっっと周囲から言われてんのが馬鹿らしいんだわ

俺様系だって言うなら1話丸々使って
アイドルとしての人気さ、馬との出会い
記者集めて引退宣言、社長との折り合い云々
やればよかったのに勿体ない
歌手連中も端役で使えばまだ納得いくわ

赤髪も女の方が違和感ないしな
1話に割く内容の比率がイカれてる

アニプレの脱税で目的でつくってんのかね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 00:20:31.24 ID:+S+vcLAE.net
>>391
馬は作画体力使うから諦めろ
プペル作った会社のやつだからもともと期待できんが
人の顔の書き分けも出来ないやつに
馬の走り方の使い分けが出来るわけないだろ

結局あの2話ででた騎手もあれっきりだから
作りが雑に話が収束するんだわ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 00:23:57.36 ID:vZ0jxGrQ.net
「風のシルフィールド」かな?
体重維持のためにご飯茶碗を裏返して、底のところの窪みにご飯をよそってた描写があったような
厳しい世界だなあ、と思ったけど。
結局何しようが成長期の子なんてどういう体型になるかはわからんから、努力だけじゃどうにもならんよね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 01:08:53.72 ID:2ijJn75F.net
>>394
作画の雑さの問題じゃなくて本当にどうしようもない事。
ダービーの観戦で、あのダービーってどういうダービーだったの?
例えば今年がそうなりそうな混戦模様とか、牝馬の参戦があったのか?
3強?もしくは2強か?圧倒的な馬が2冠に挑むのか?NHKマイル組の台頭か?
そういう情報が全くないから1着当てる余興のセリフ群が全部茶番で説得力0。
原因は構成や設定がそういう所に意識を割いていないから。

騎手にしてもそう、久慈騎手?がトップジョッキーではあるのだろうが
どういうトップジョッキーなのか、武タイプか福永タイプか川田タイプか?
勢いのある若手か?他諸々がまったく伝わらん。多分川田タイプっぽいけど。
ダービーを勝っている騎手なのか?まだ未勝利なのか?
仮に彼が前年にダービー勝った事でアイドルなり雑用なりが感銘を受けて志す動機にもつなげる事ができる。
そういうの考えていないだろうからアイドル転向設定が舞台装置にしかなっていない。

さらにいうとその説得力0の1着当てる余興の馬の選択。
これは個々がどういう考えを持って選んだかが分からない。キャラ描写が雑だからこうなってる。
18頭フルゲート想定で6人選んで半分以上選択肢があるのに「残りは11番〜」とか
なんでそんなセリフが出てくるのか。茶番劇に拍車。

レース観戦にしても候補生は何処を見ているのか?
選んだ馬を見てるのか?タープビジョンなのか?遠い離れた場所を見ているのかは
顔の角度をつけて頭だけ動かしたり個々の視線をちょっとズレさせるだけで良い。
レースの作画がしょぼくてもコッチがしっかりしていれば臨場感はそれなりに出る。
コンテカットのセンスが絶望的に悪い。

最後の直線で景色が重なる?もしアイドルのタイミングだったら勝ててた?は意味不明
競馬ってどれだけ完璧?に乗る事ができても負けてしまう事があって
逆に下手に乗っても結果的に勝ててしまう事もある競技で上手さを競うものではない。
競技の本質を正しくとらえていない。制作スタッフの根本的な力量不足。

どう作りが雑なのか。と羅列するだけでこんなになるんだぞ。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 05:42:35 ID:a+/nsOi0.net
競馬がどうとかアイドルがどうとか以前にアニメとして成立してないアニメ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 06:02:59 ID:0+zAy7W9.net
>>265
放送前からパネル展示してタイアップしてたMIZ○NOのロゴマーク入りラケットを
作中で暴力で破壊(その際わざわざロゴどアップ)し
部員のほとんどが家庭崩壊してて最後には主人公が包丁ENDという
某バドミントンアニメもあったな
中身を詳しく知らされず協力させられる企業はかわいそうだ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 06:21:59 ID:I94GwK7W.net
駄作と呼ぶには駄作に失礼な
作品の体を成してないゴミくず

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 06:28:27 ID:z/Pz3JKl.net
原作ありでそのキャラの家庭環境が崩壊しまくり、DV毒親や兄弟がいるなら諦めるしかない
オリジナルアニメだと先が全く読めないから、後付けで毒親登場とかもあったりする事もあるからな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 07:03:53 ID:3T2ui0Xq.net
>>396
ツッコミどころ多過ぎてどこからツッコめばいいか分からないんだよな
それだけ長文になってもまだ言葉選んでる方というのが、如何にこのアニメがクソなのかを物語ってる

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 07:24:46 ID:17fp3jJ6.net
MIKASAなんか連載終わった後でもハイキュー関連のツイート欠かさないほど蜜月なのに
そのバドミントンのアニメ凄いな

今期にもバドのアニメあるけど、MIZUNOではなかったかも

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 07:33:04 ID:pQcOnFDX.net
星合の空はソフトテニスだろ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 07:41:55 ID:ImRe3RxR.net
星合の空はテニス描写はちゃんとしてた記憶がある

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 07:50:35 ID:0+zAy7W9.net
>>403
おっとそうだったバドじゃなかったソフトテニスだ
失礼した

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 09:11:47 ID:rxYaDTlu.net
>>392
それは錆色のアーマで既にやっているので
全話見たけど意外に話の筋はちゃんとしてたよ
キャラお当番回は何度も何度もあったけどラストまでの道筋はちゃんと立ててた

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 10:04:06.25 ID:AvGI0GdZ.net
騎手学校の話の割に馬と騎手の関係を描かないから高校の乗馬倶楽部みたいな印象なんよ
おかっぱやアイドル崩れのどうしても騎手にならないといけない理由みたいのは来週やんのかな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 13:48:41.27 ID:3T2ui0Xq.net
結局のところ、競馬「学校」のはずなのに、誰かも言ってたがノリと雰囲気が大学のサークルのそれなんだよな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 14:04:52.97 ID:7457ahDC.net
これでもちゃんと取材したらしいから素人には分からない
何かがあるんだろうよ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 16:00:09 ID:zwr5z6yA.net
視聴者が期待してたもの→競馬学校での厳しい日々、専門的な授業、騎手になりたい理由を掘り下げながら切磋琢磨、白熱したレース描写
現実→へらへらと筋トレ&海でバーベキュー、活かせていない女子一人設定、馬が出るシーンはごく僅か、ルー語を喋る教官、男同士でお姫様抱っこ&頬染め、掘り下げもないキャラが突然キレる、男性アイドル推し設定、PS2並のショボCG

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 16:19:12.22 ID:tDgk4ebC.net
そして姦国ヒトモドキが声(クソド下手)、そして歌(何語の発音?気持ち悪)
ツイッターで話題にするのは姦国ゲイPoopシンパだけ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 16:27:33.45 ID:4D9v+CEd.net
あんたはいい加減アニメ本編叩けないなら他所行ったら?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 16:56:24.77 ID:tDgk4ebC.net
別に良いじゃん
下朝鮮チョンもこのアニメの一部分なんだから
そんな火病するなよ姦国ヒトモドキ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 20:12:16.73 ID:LmkYXuLz.net
ご丁寧に毎回同じワード使ってくれてるみたいだから姦国をNGワードに入れておくといい
放送前から東武動物公園とのコラボ決まってたり誰も見てない4コマ展開とかキャラソンリリースは実にアニプレらしいなぁ。問題はもはや誰も見てないことぐらいか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 20:20:36.40 ID:3T2ui0Xq.net
競馬とは断固としてコラボしていないのがある意味徹底してるな
アニメの出来見てJRAにブチギレられたのかもしれんけど

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 21:42:12.10 ID:ufvoZAjt.net
ミスドクのファンが「クランケ」だとか細かい設定はどうでもよくて、アイドルやめてまで騎手を目指す理由がはっきり描かれてないし、周りのキャラも浅い設定見せられて、本質であるはずの競技者になるための要素が出てこないから魅力が感じられない
そしてミスドクの残り二人の演技は錆色のアーマだった

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 22:09:49.99 ID:9aXqDlYw.net
あのアイドル仲間って家族でもない部外者がいつまで入ってんだ?
しかもあの撮影も主人公とアイドル事務所の個人的な約束事で毎日学校入り浸ってたのか?
あの映像勝手に流したら周りの人物含めて肖像権の侵害で周りから叩かれてプロダクション潰れるでしょ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 22:53:01 ID:F99aEYOf.net
わざわざ武豊のコメント貰ったのに

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 23:52:59 ID:4VuQnHhW.net
>>409
建物のデザインとか制服とか乗馬姿とかそういう資料を集めた程度じゃないかなぁ
脚本もなぁ
競馬だけがテーマなら依頼できるライターは複数居ただろうに
BL好き向けにアイドルの宣伝ができる競馬学校のシナリオを書いてなんて無茶振りが過ぎるわ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 01:08:43.17 ID:AaoFdv4T.net
やが君の監督で期待してたがサッパリだった(´・ω・`)

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 05:41:58 ID:8Lugiabg.net
監督は勿論そうだけど脚本もな
原作付きでうまくいってもオリアニでうまくいくとはかぎらないってことやね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 06:23:08 ID:USQ93nCl.net
なんでこの作品がダメでウマ娘はあんなにヒットしたの

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 06:43:56 ID:TGWslgb+.net
こっちは真面目に競馬と向き合って作ってれば佳作くらいにはなれたのにな
散々バカにされてたウマ娘の盛り返しが異常

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 06:45:36 ID:uTdQD5LL.net
レースシーンが最新のウイポの方がキレイだぞw

コーエーテクモ協力だかに名前入ってたけどこっちは手抜きしてるな、金にならなさそうだしw

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200