2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2790

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 20:22:46.47 ID:BwjGOhe/.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/
http://anime.nalcise.com/2022-2/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2789
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1650127020/

うぃ

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 20:26:21.40 ID:FcS7Q7L1.net
うぃじゃねえよバカ
また連投バカにみすみす餌を与えるような真似をして

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 20:26:25.26 ID:5V5ShIVy.net
今期アニメ面白い作品ランキング
↑おもしろい
◎名作候補
該当なし

〇佳作候補
該当なし

△凡作以上佳作未満
しゃみこ
あばれんじゃー
イキリ骨太郎2
コミュさんは古見症です
かぐや
であいもん
孔明
スパイ

×凡作スマホ太郎以下の壁
魔法
名古屋
ゴルフ
じゃんたま
↓つまらない
これ以下は時間の無駄なので視聴切り
今後の展開で変動ありおりはべりいまそかり

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 20:30:02.50 ID:PROQkIxl.net
ハドラーは改心しすぎだとかミストバーンはいきなり小物化したとかキルバーンはもっと小物だとかさぁ!

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 20:30:06.76 ID:98/1rpvw.net
スパイはマックのハンバーガーで売れるだろうが特に優れてはいない
なろうはタピオカ屋で短い旬が終わった

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 20:32:41.56 ID:JrkQB3zW.net
今夜めんどいあるのか
あの世界観合わない奴は1話で見切って今夜見るのはもうめんどいってなってるだろうな
俺は視聴継続するけど

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 20:35:47.29 ID:27kdiQL2.net
いちおつ
つーかさ処刑少女最高じゃん
まほいく以来の傑作だわ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 20:38:03.91 ID:5V5ShIVy.net
売れるならマックのハンバーガーでいいじゃん
最高に旨いとか言い出さなけりゃそれを否定する奴もおるまいて

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 20:40:17.35 ID:4c4wXS6K.net
なんだ腹を満たしたいだけか
俺なら美少女バーガーで腹を満たすけどなあ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 20:42:50.61 ID:aM03plU/.net
日曜のヒーラーは化ける可能性あるから油断できないんだよ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 20:45:49.03 ID:XMmgQfbc.net
好きなもん食えばいい、ただで食って文句言うな。

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 20:45:51.62 ID:SbLNgXeM.net
今期は佳作は多いけど今のところ名作や傑作はなさそうな感じだな
前期の明日ちゃんはアニメ史に残る傑作だった

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 20:49:40.29 ID:GKs21pxr.net
高木さん見てるけど西片チョコをもらって返すとかなんてやつだよ あんまり好きなジャンルではないけどそんな俺でもちょっとはキュンキュンするわ
これだけ丁寧に二人の馴れ初めを見せられればな

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 20:50:45.58 ID:W+u4vgxY.net
>>11
タダだろうが有料だろうがまずいものはまずいと伝えないと勘違いして大量に作り続けるだろ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 20:51:14.67 ID:UiV8WUu/.net
総合的にはパリピが一番だな
毎回見終わった後の気分がよくなる

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 20:51:50.53 ID:K7uc7n4H.net
おにぱん作画エグいな、今期ダントツで良いやんけ
なお主人公トリオの演技…

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 20:52:51.56 ID:XMmgQfbc.net
>>14
何警察だよ、黙って切れ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 20:52:59.49 ID:GKs21pxr.net
>>16
音無し視聴という新境地を切り開いたわ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 20:54:17.85 ID:OcE0313o.net
スパイファミリーのトレンドのツイート数35万ってなんだよw

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 20:55:59.76 ID:dg/4d4FK.net
余は高級フレンチのようなアニメを所望する

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 20:56:00.88 ID:K7uc7n4H.net
>>18
俺はネタとして消費できるからなんとか…
おはスタアニメじゃなかったら覇権だった可能性すらある

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:00:38.98 ID:GKs21pxr.net
そうね パリピは内容と作画火力がちょうどいい火加減で
演出も頑張りどころもバッチリ合ってる
スパイはコメディにしては作画が過剰火力で頑張りどころそこ?ってちょっと思うね 演出もシリアス・ハード気味だね
二話楽しんだけどやっぱり過剰火力ではあるね
ダンスールはダンスアニメとしては火力不足だね
もっとダンス頑張ってほしいね
新・ドラえもんの劇場版ってアクションシーンめっちゃ動くししずかちゃんがなぜか萌えキャラ化してるけど
それってドラえもんで頑張るところか?って思うわけね
旧ドラのがおもしろいのは作画火力がちょうど良くて頑張りどころが合ってたからだね
なかなかそこが合わないんだよね

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:02:13 ID:W+u4vgxY.net
>>19
ステマに力を入れすぎて非現実的な数字になってしまったいい例
ここまでくると馬鹿でも気付く人が出てくる

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:04:40 ID:3+C+F/pQ.net
原作枯渇してるんだから厳しいよねえ

今後どうなるのか不安だわ
質はともかく、これだけの量のアニメを今まで供給できてたのが異常すぎる

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:06:35 ID:uQyLev2C.net
今週の鎌倉殿ぐらいの胸糞ができる作品がクールあたり1本ぐらいづつあってもいい

あの程度の盾が胸糞にカウントされてしまう現状、良くも悪くも最近のアニメはおとなしい

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:06:54 ID:K7uc7n4H.net
>>23
ステマじゃない
ダイマの効果が出ただけ
明らかに今期のどのアニメより宣伝に金かけてるだろ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:08:39 ID:d/wdYyMx.net
女が夢中になってるのはスパイより安室透だろ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:10:57 ID:CzIc4X8E.net
そもそもスパイの原作はステマする必要もなく
読者に対してアニメやるよっていうプロモがちゃんとできてれば
あっという間に拡散されるレベルの売れっぷりや

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:11:27 ID:W+u4vgxY.net
>>26
そのツイート数稼げるほどの宣伝をしているのを世間で見かけないけど
どこでどういう宣伝をすれば他の話題のアニメと比べても明らかにおかしい数字をステマ以外で出せるのか教えてくれよ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:11:42 ID:GKs21pxr.net
高木さんの舞台が島だったことをたぶん全員三期で初めて知ったよな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:11:47 ID:Ka8qLCyi.net
原作が既にバカ売れしてたからアニメ化したらまあこうなるよねとしか

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:14:35 ID:uz21Us9G.net
(私にとっての)ステマ

知るか馬鹿としか言いようがない

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:14:59 ID:PROQkIxl.net
西片「会いたかったからぁ!」←曖昧に濁したまま劇場版へ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:17:02 ID:W+u4vgxY.net
>>32
まあ公式Twitterのフォロワーもフォロー数フォロワー数一桁でリツイート繰り返すだけのあやしいアカウントだらけだし
同じようなアカウントが怪しげなツイートでも繰り返しているんだろうな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:18:18 ID:YHV/03/g.net
>>19
1話後は26万
2話後は35万
ヨルさん出てきてからが本番という予想通りの結果だな
ヒゲダンのオープニング効果もあるけど

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:19:16.56 ID:hU+i59c/.net
スパイは約束された覇権なんだな
アニメ化前でこんだけ売れてるんだもんなぁ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:19:28.40 ID:JyYwfHcq.net
スパイはアニメ化時点での比較だと鬼滅をぶっちぎって進撃より売れてるからなぁ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:19:47.48 ID:CzIc4X8E.net
ヒゲダンのOPが映像まんま拡散されてるからな
そりゃそーよとしか

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:19:57.96 ID:aPzKSL6H.net
>>35
すげえなこれ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:20:49.15 ID:b7BXz2Z5.net
スパイは今期終わったら速攻で忘れ去られる作品だろ
所詮は語り継がれるストーリーテーリングではないしな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:20:53.77 ID:PROQkIxl.net
パリピや骸骨の勢いがある意味が全く分からない
普通に切り

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:21:06.77 ID:GKs21pxr.net
スパイファミリーが盛り上がるのは嬉しいな
次につながるからガンガン盛り上がってほしい

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:21:16.34 ID:W+u4vgxY.net
何にせよステマファミリーの話になると何がどう面白いのか具体的な内容を述べることもなく不自然に持ち上げる変な奴が現れるのは確か

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:22:16.47 ID:K/BhSmhA.net
ステマでもダイマでも良いけど小粒作品をやたらプッシュするのはやめてくれ
肩透かし率が増えると一般層が逃げて宣伝の意味が無くなってくる

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:22:29.78 ID:CzIc4X8E.net
いやお前がステマステマいうから
そういうレベルじゃねーよって話になってるだけじゃろw

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:23:53.43 ID:YHV/03/g.net
渋谷の看板とか金のかけ方半端なくて失敗は絶対許されない感じだったからプロデューサーはホッとしてそう

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:25:14.23 ID:d/wdYyMx.net
今期はスパイ信者が荒らしてるせいで荒れてんな
始めから鬼滅より売れてるなら鬼滅の数字越えてくれよ
視聴率8%と映画で400億越えしてからな、それまで静かにしとこか

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:25:32.40 ID:PROQkIxl.net
今期はつまらなそうなのばかり勢いあるな
自分の好みとは決定的にズレてるな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:25:41.62 ID:hU+i59c/.net
髭男、アニソン作らせたら天才だな
東リベのCry Babyも社会現象なったしな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:25:50.25 ID:Y+gFdGL4.net
阿波連さん、出来めちゃくちゃ良くね?
有能だろ制作

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:25:59.14 ID:b7BXz2Z5.net
ステマしてもいいのはマクロスFみたいな壮大感が漂ってる作品だけだ
それ以外は全てステマ扱いしていいよ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:26:03.87 ID:dg/4d4FK.net
ラジオ聞いててもヒゲダン星野の曲流れる度に「アニメスパイファミリーの主題歌」って宣伝されてるわ
一般層でも名前聞いたことないやつの方が少ないレベルだろこれ
そりゃツイート数も伸びるわ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:26:13.34 ID:CzIc4X8E.net
お前ほんと毎期毎期、同じ論法で荒らしてるよな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:27:13.81 ID:b7BXz2Z5.net
>>44
スケールが小さい作品を持ち上げられてもしらけるもんな
どうせステマするなら意識高いハッタリが効くものにしろってな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:27:24.28 ID:GKs21pxr.net
やっぱ最終回は走るんだなあ さっきくのいちつばきって最終回どうするんだろうな?って話してて
アラレちゃんとかうる星みたいに走るんじゃね?hahaha!
って言ってたら高木さん最終回で走ってて草
アニメの最終回は走る 古典的だけどやっぱりいいわねぇ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:28:18 ID:cg7zztzI.net
>>52
ヒゲダンの新曲めっちゃラジオで流れてるよな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:29:00 ID:CPUT+/Qo.net
>>20
ufoと火災前の京アニと庵野がいたガイナが共同で作れば



・・・ごちゃごちゃの不味いアニメができるだろう

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:30:00 ID:b7BXz2Z5.net
ヴィッセル神戸の新指揮官に就任したミゲル・アンヘル・ロティーナ監督が4月14日、母国スペインのラジオ局『Cadena SER』のポッドキャストで、日本人選手について語った。
ロティーナ監督は、日本人選手について「彼らは失敗を恐れすぎている。ドリブルをするように勧めなければならない」と語り、こう続けている。
「5年前に日本にやって来た時、我々はさっそく問題を抱えた。彼らはトレーニングに多くの時間を費やし、ボールタッチを多くすることに慣れているので、1対1で仕掛けるプレーヤーはほとんどいなかった」
64歳の指揮官は、「彼らはボールを持って何時間も費やす。クオリティはあるのに、ボールを奪われる。スペインや南米では1対1をもっと大切にしている。攻撃の状況では、ボールを失うことを恐れないように彼らを励ます必要がある。文化的に、彼らには衝撃を与えるだろうが、少しずつそれを改善している」と続けている。
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=108300


日本産アニメの短所も同じ悩みを抱えてるな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:30:08 ID:7WO/yNIv.net
>>49
火ノ丸「」

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:30:41 ID:PROQkIxl.net
サマータイムレンダも0話切りするつもりだったけどループものと聞いて見ることにした

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:31:25 ID:ebqRSIVZ.net
スパイファミリー面白いけろ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:32:28 ID:b7BXz2Z5.net
和の精神とか肯定的なこと言っておけば勝負から逃げられると思ってるやつが多い
やはり個ありきなんだよ
最近のアニメほど魅力がないのも個が弱いから

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:34:01 ID:b7BXz2Z5.net
譲り合いの精神である協調性の押しつけの極地に行き過ぎた日本アニメ
だから個が潰れて魅力がないキャラだらけになってしまった

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:36:37 ID:b7BXz2Z5.net
>>58
ゆとり教育全否定
なろうアニメ全否定
最近のアニメ全否定

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:36:58 ID:7VEyOb2R.net
進撃のない日曜日

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:37:53 ID:Vrm25St4.net
個人的にゴルフはめちゃくちゃ刺さってる。
今期一番次回が楽しみなアニメになっちまったよ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:38:13 ID:EcwksEjq.net
今期の初切りは理系が恋したから2
リケコイは1期も途中で切ったな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:38:20 ID:b7BXz2Z5.net
スペインでDBと聖闘士星矢が突き抜けた人間があるのも分かるな
タイマン勝負こそが至高という価値観

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:39:12 ID:UiV8WUu/.net
ヨルって一撃で牛倒したり弟ぶっ飛ばしたりするだけだがあれの何が良いのか

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:39:50 ID:7NCdtPrP.net
サマータイムの原作半分読み終わった
あまりにループしすぎで何でもアリになってる
堂本剛のドラマだって3回だったぞ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:39:54 ID:b7BXz2Z5.net
日本みたいな敵がいないラブコメより三角関係でタイマン勝負させて白黒つける方が欧米では人気になるだろうな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:42:07 ID:TKLFAoGF.net
はるきリセットだ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:42:58 ID:b7BXz2Z5.net
スペイン人は日本人をみてセルフィッシュ、自分勝手にもっとなれよと怒ってる
空気を読むやつがいたら怒れと

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:43:52 ID:69Ye3jjJ.net
>>70
バトル漫画になってるって本当?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:44:12 ID:YHV/03/g.net
時かけみたいにループ出来る回数が決まってるカラクリがあると緊張感出るんだけどな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:46:56 ID:TKLFAoGF.net
スパイファミリーセンス良いな
でもジャンプ漫画ならあのくらいの掴みの良さはあって当然だ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:47:02 ID:+aexR9X0.net
俺が来期観る予定のアニメ
https://i.imgur.com/0gXjSIM.jpg

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:48:01 ID:ozLgq+ND.net
スパイなんてすぐ忘れられる、と言われて
ふとイカゲームを思い出した
思い出すまで完全に忘れていた。あのブームはいったいなんだったんだ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:50:03 ID:XMmgQfbc.net
思い出すには忘れるしか方法が無いからじゃね

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:51:25 ID:K7uc7n4H.net
>>77
ルミナスウィッチーズは佐伯監督のシャフトなので楽しみ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:52:34 ID:P6coocAm.net
>>37
実際海外評価でも進撃超えそうだしな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:54:58 ID:Q5MImpw9.net
>>74
仲間が死ぬ→やり直し→今度は対策バッチリだ

で既に○週目(原作半分)みたいな

一周回ってもうギャグかな
お試しに3巻で終わる実験島オススメ
プロットほぼ一緒

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:55:54.97 ID:uWuUwz2s.net
人気が出るのはいいけど
何で収益得るんだろうな?
金落とす先が原作しかなくね?
円盤なんて数万枚売れても広告費の足しにもならん

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:57:23.43 ID:9YepOcGn.net
なんかマジで競馬が流行ってんな(´・ω・`)
未成年は競馬できなくてかわいそうだが

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:59:19.66 ID:uWuUwz2s.net
4月から18でも競馬できるようになったの?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 21:59:31.68 ID:K7uc7n4H.net
タイムループものと呼んでいいのか分からんけど
ドクターストレンジの映画のラスボスの倒し方は滅多に見られないタイムループの使い道だったな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:00:12.06 ID:uWtrVd1X.net
スパイファミリーは普通に面白いだろ
今期の覇権はBIRDY WINGだけど

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:01:30.54 ID:PJeDW/GX.net
>>83
円盤、原作本、CD、曲サブスク、グッズ
特集組めば雑誌が売れて、コラボカフェなどいろいろあるだろ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:02:22.22 ID:PJeDW/GX.net
>>87
おっさん用ゴルフ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:03:41.80 ID:Jvj/8Eoj.net
今期評価

S
A スパイ、パリピ、かぐや
B くノ一、サマータイム、世界征服、まちカド
C 骸骨、式守、阿波連、盾、トモダチ、RPG、社畜、ヒーラー、ヒーラーズ、バーディー、ビルディ、処刑少女、群青
D 勇者辞めます、モブせか、村人A
E

S…歴史に名を残す傑作
A…見て損はない良作
B…凡作よりはやや上
C…見る価値なし
D…THE駄作
E…年間ワースト級糞アニメ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:07:38.74 ID:4z1WtHiD.net
>>84
高校の時、胴元になってクラスでやってたわ。オグリのころだが

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:07:53.86 ID:Ws/9X5xs.net
式守さんを低評価する奴等
じゃあおまえらが推す〜さんを挙げてみろや

でけんやろ?
つまり、おまえらはもう〜さん系は卒業ってこっちゃ。
おめでとさんや

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:09:08.20 ID:QdvY0skT.net
卒業以前にそもそも入学した覚えがない

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:10:39.95 ID:SbLNgXeM.net
>>90
スパイ、パリピ、かぐやが良作は同意
今期は凡以上の佳作は多いが傑作は今のところない印象

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:11:32.70 ID:YEekSc3G.net
>>92
一理あるなぁ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:13:50.35 ID:6ZdIw66D.net
>>95
ねーよ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:15:16.24 ID:i9pbZeoO.net
〜さんシリーズはキャラの個性だけに頼ってる漫画だと飽きる

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:15:20.88 ID:dLAR/1El.net
長瀞の主人公は耐えれたのに
式守の主人公はキモ過ぎる

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:17:01.36 ID:dR0aWDJL.net
周囲の反応の差だろう

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:17:07.39 ID:5V5ShIVy.net
年間ワーストまで入れるガイジならそれすなわちスケッチぐらいチェックしておけよ
そんなもんまで拾うのかよで定評のあるMALがアニメとして扱わないぐらいの歴史的糞アニメだぞ
https://myanimelist.net/topanime.php?type=airing

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:17:29.42 ID:COSjitM5.net
式守の男はホモ臭が漂ってんだよ
これ面白いって奴は潜在的ホモか腐だろ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:19:08.72 ID:kpUfHism.net
生理的嫌悪感が凄いよな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:19:16.80 ID:KYmj6IAT.net
ホモとは思わんがあの主人公は頼りないを通り越してなんか不快なんだよなぁ・・・

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:19:41.87 ID:YHV/03/g.net
>>92
長瀞さん
こっちも主人公ナヨナヨしてるけどカマホモより全然良い

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:19:53.58 ID:i9pbZeoO.net
掘られてそうな感じはある

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:20:11.41 ID:O84X5ych.net
式守さんは可愛いのに時々イケメンな彼女いいよねというシチュエーションをやりたいのはわかるんだけど
可愛く見せたいのかイケメンに見せたいのか結局どっち付かずになってしまっていて勿体無い

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:24:35.51 ID:096qy25K.net
ウィッチクラフトのカガリさんの方が強過ぎて
式守さん物足りないんよ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:24:51.57 ID:K7uc7n4H.net
別に歴史的クソアニメが見たいのではない
ダイナミックコードを見た時の感動を探しているのだ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:27:14.27 ID:2apAYejs.net
トモダチゲームおもろいな
1人だけ声バグってるけど

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:27:42.81 ID:FyZPS7lh.net
不幸くんはキスするしかない「全く式守さんの男キャラはホモホモしいぞww」

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:30:02.50 ID:Ws/9X5xs.net
式守さんの彼氏は弁当の隅にある漬物程度の存在だろう。
そんなのにイライラしてもしょうがない。
このアニメは式守さんのPVなのだから

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:31:05.07 ID:K/BhSmhA.net
でも最近神クソアニメ減ったよな
ワルブレの頃とか良質なの多かったのに

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:31:11.06 ID:mlA7tByH.net
>>77
あたしは来期はメイドインアビスと惑星のさみだれしか無い

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:31:42.24 ID:9L4bptoz.net
https://i.imgur.com/bym6Sqp.jpg
はいスパイも海外覇権

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:33:51.93 ID:FyZPS7lh.net
>>77 仮面ライダーWがアニメ化するんだったなそういえば
男が中心ぽいから群青扱いされんといいが

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:35:13.07 ID:7WO/yNIv.net
>>114
このスレでは評判悪いのに式守さんの評価たけーな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:35:14.11 ID:XKFKXqSl.net
式守は1話時点で既にくっついてるのが問題なのよ
キャラとかじゃない
男にとってそこはゴールしたあとの話だから面白くない
くっついた後も続けるのは少女まんがで
少女まんがの男キャラは思考が男じゃないから合わない

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:37:33.08 ID:2apAYejs.net
式守とか着せ替えとか"浅い"よな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:37:58.27 ID:Y+gFdGL4.net
ワイのトップ推しの阿波連さんも評価されてるな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:38:27.26 ID:qbUjr8oI.net
>>117
少年漫画でも
バトル漫画やスポーツ漫画、推理漫画といったメインが恋愛でない物語だったら
1話で既に彼女持ち主人公というのは普通にあるけどね

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:41:25.86 ID:qbUjr8oI.net
>>109
けものフレンズゲーム
けものフレンズお借りします
ドメステイックなけものフレンズたち
1週間けものフレンズ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:41:53.42 ID:Ws/9X5xs.net
式守さんは300万部くらい行ってるし。
受けは概ね良い。
スパイ同様一部に不評

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:42:26.86 ID:uJwHWpdY.net
>>78
お前が忘れてたからなんだってんだ
世の中の人は覚えてるから

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:44:30.12 ID:GKs21pxr.net
くのいちつばき見ててサラシが好きだったこと思い出した
つばきは胸が薄いから違うんだけど
最近サラシ見てないな サラシキャラで好きなのって誰だったんだろう 思い出せない

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:45:45.07 ID:O84X5ych.net
でも式守さんの原作ってカラー絵が妙に綺麗でうまいから表紙見るとかなり良さそうで
中身読んだらカラー絵ほどの魅力は無くてがっかり漫画だよな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:45:55.99 ID:6ZdIw66D.net
スパイ2話面白かったわここがピークなの?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:46:29.68 ID:PJeDW/GX.net
>>117
女をこますところまでしか興味ないのは問題だ
昔彼氏彼女いたっていいしつきあってからでも全然いいだろ
いろんな作品があって話に多様性もってた方が面白い
女キャラをおなぺっとにしか思ってないからそうなる

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:47:10.04 ID:d+GNzqTI.net
普通の恋愛ものって何で減ったんだろうな
視聴者の精神が耐えられんのか

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:48:14.22 ID:PJeDW/GX.net
>>123
スパイって電通だっけ?お前工作員?
少数派アンチまでいちいちつぶそうとするの気持ち悪い赤かな?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:49:26.72 ID:uJwHWpdY.net
>>129
なにその思考回路
なんかの病気なの?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:49:34.03 ID:MBXrz/Md.net
>>89
プロゴルファーメス猿や

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:49:45.57 ID:GKs21pxr.net
実は阿波連さんは付き合った後も連載が続いている珍しい漫画だったりする 毎巻出るたびに最終巻かなって思って買ってるけどしぶとく続いてる
アニメは見てないんだが好きと言ってる人もいて嬉しいね

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:49:54.37 ID:Ws/9X5xs.net
>>114
海外のメンは彼氏同様に式守さんに惚れ込んだと見える。
ツヨカワはウケる。
ピンクだし

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:51:00.37 ID:wh0wAR/v.net
今期は今の所スパイ、処刑少女、盾が特に楽しみだな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:52:32.19 ID:8cIQYrPf.net
阿波連さんの面白さがちゃんと海外に評価されてて嬉しい

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:53:05.70 ID:zcYE8GWX.net
スパイ完全に着せ替えアンチが移り住んだなwきっしょい手口一緒w

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:55:03.17 ID:5V5ShIVy.net
萌え豚向けキャラも入れてるけどベースがキッズ&腐れ豚向けアニメだから
年齢の行ったアニオタ男にスパイはいまいち受けないってのはあると思う
大ヒットしたけど男受けはいまひとつだった進撃鬼滅呪術といっしょ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:55:39.16 ID:FEcvstYg.net
今期覇権、めんどくさい

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:55:47.45 ID:7WO/yNIv.net
阿波連さんは量産型○○さん系のようにただひたすらイチャコラするわけでもなくツッコミ不在のギャグアニメな点が面白い

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:56:17.01 ID:iOWIHQWN.net
盾は一期みはじめたけど、あの王女にヘイト集める手法やめてくれんかね
あの魅せ方しかできないのかしらんが

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:58:24.77 ID:JyYwfHcq.net
阿波連さんはガイジすぎて素直に楽しめない

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:58:37.68 ID:wh0wAR/v.net
ヒーラーうざ過ぎるは見るとイライラして寝れなくなりそうだから明日見るか

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 22:59:29.09 ID:e4DUWy/x.net
いつもステマ煽り人気作煽りしてるお前らの方が害児だよ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:00:03.82 ID:O84X5ych.net
女の子が何人もいて皆主人公に惚れててその中から誰と付き合うか
みたいなのはもう面倒なだけなのかも知れない
最終的に一人としか付き合えないなら最初からその一人だけでいいのかも知れない
一人以外の付き合わない女に費やす時間は無駄なのかもしれない
五等分の付き合わなかった女追いかけて罵り合ってた連中とか疲れ果てたろ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:00:48.88 ID:iOWIHQWN.net
>>126
アーニャの学園の話はもっとおもしろい
学園の話以外という意味ではピークかも

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:01:17.24 ID:tJ1rQS8e.net
スパイ海外勢にめちゃくちゃウケてるな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:01:39.19 ID:kpUfHism.net
ギャグはネタがどこまで続くかだけ心配すりゃいい

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:02:27.25 ID:5V5ShIVy.net
最近〜さんシリーズの学園ラブコメ多すぎるわなとは思う
面白けりゃなんでもいいけどワンパターンが過ぎればなろう系と同じ扱いに落ちる

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:03:11.98 ID:PJeDW/GX.net
>>143
人気ある人気あるって何度もしつこく宣伝しにくるからウザくてね
本スレの中で仲良くやってればいいのに
総合スレでちょっとでも不満言う奴に絡んでくるのやめてくれないか?
本スレに突撃して文句いってる訳じゃないのにな思想統制しようとしてくるからキモイ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:03:53.11 ID:Ws/9X5xs.net
スパイ かぐや 式守
このビッグ3は崩せんだろう。
サマレンがどう動くか注視

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:05:01.37 ID:bxGwEk5d.net
>>142
イラッとするなら切った方がよくね?
延々寒いギャグを見続けるのはプラチナエンドを見続けるより辛い

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:06:04.75 ID:2apAYejs.net
すまんパリピ公明今更見たけどOPがD4DJの曲じゃね??

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:06:11.13 ID:Gz9wx2SY.net
望まぬ不死の冒険者アニメ化決定!
時代は骨か

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:06:34.39 ID:O84X5ych.net
かぐや様を◯◯さん系に入れていいならかぐや様が系統内トップだと思うけど
かぐや様は結構かぐや以外の話多いからちょっと芸風が違うんだよな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:06:39.06 ID:5V5ShIVy.net
式守はコロナで自滅して死んだぞ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:07:14.83 ID:i9pbZeoO.net
基本1クールにそれぞれの配信サイト一個くらい独占なのにディズニーだけ3つかぁ
これが毎期続くんだろうか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:07:32.87 ID:iGcx0+ih.net
ヒーラーおもろいやん

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:08:19.55 ID:GKs21pxr.net
ヒーラーでイラっとするってことは自分が言われてる気分にちょっとなるってことだと思うので恋愛アニメを自己投影して楽しめてそう 俺は自己投影出来ないので楽しくない 
恋愛アニメだいたいイラッとする
代わりにヒーラーでイラッとしないから等価交換か?
羨ましくなんてないんだからねっ!

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:08:20.22 ID:iOWIHQWN.net
>>154
かぐや様って主人公と同じクラスだっけ?
○○さん系ってクラスであまり目立たない陰気が隣の席の女の子と付き合う話のイメージ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:09:42.52 ID:5V5ShIVy.net
かぐやは藤原が面白いのであって他はあんまり
藤原さんは空気を読まないってアニメでしょアレ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:10:29.54 ID:CPUT+/Qo.net
ナントカさんアニメなら すごいよ!マサルさん 一択だな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:11:55.96 ID:5V5ShIVy.net
宇崎とかながとろは後輩だから
高木設定ばかりではない

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:11:56.42 ID:PROQkIxl.net
かぐや様が受けたのはドラマの方だろ
アニメである必要性が無い

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:12:05.27 ID:KYmj6IAT.net
かぐやは〜さん系のラブコメというよりはギャグマンガの類だろ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:12:37.05 ID:/vH9wtUA.net
>>127
恋人いたことないやつに無理言うなよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:13:03.12 ID:CPUT+/Qo.net
>>156
今のディズニーの買収スピードだとサンライズやトムスも手に入れて
そのうち3つでは済まなさそうだが

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:14:03 ID:GKs21pxr.net
ヒーラーウゼェw

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:15:31 ID:YEekSc3G.net
>>166
サンライズはもうバンナムになったで

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:16:01 ID:FEcvstYg.net
めんどくさいヒーラーがクセになってきた

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:16:10 ID:SgM+4I8T.net
阿波連さん悪くないんだけどもう原作追っかけるのやめたせいかそこまで熱が入らん

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:17:30 ID:igj1I5vT.net
むろみさん
アザゼルさん

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:17:59 ID:GKs21pxr.net
そいやグルグルのヒーラーもけっこうめんどくさいヒーラーだったよな ジュジュ?なつかc

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:19:32 ID:5V5ShIVy.net
あざぜるさんだけ2期やってむろみさんはやらないとか辛いっちゃん
というメタネタがそのままその通りになったむろみさん

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:19:46 ID:wwq5g9SW.net
今期はチンピク作品が無い

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:21:25 ID:xZfOInbo.net
ブラックロックシューターは面白うそうかな・・ああ駄目だからもうちょい見るか的な感じ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:22:11 ID:K/BhSmhA.net
スパイ面白いけど展開が読めすぎるのもなぁ
奇をてらう必要は無いけどもうひと捻り欲しい

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:22:53 ID:gTlnEPSE.net
萌え萌えきゅ〜んきゅ〜〜〜ん

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:23:51 ID:wHkWzN4Y.net
このひらおもろいやん

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:25:55 ID:CPUT+/Qo.net
なろうの男ヒーラー系だと追放ざまあが多いんだが
うざいヒーラーもどこか追放されたんだろうか

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:26:43 ID:QyV71d7f.net
ブラックロックシューターは胸糞展開だな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:27:27 ID:25G2RFVb.net
やばいヒーラーちゃんに萌えだした
変な性癖付きそう

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:31:09 ID:GKs21pxr.net
やっぱヒーラーよくやってるわ
俺の中で今期よくやってるアニメはパリピとヒーラーです!
同じ絵を何度も使い回してやりくり頑張りながらも
ゴーストをふよふよ動かして視聴者を飽きさせない
すばら!ギャグアニメ見て演出の頑張りに感動してしまう悲しさよ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:31:14 ID:096qy25K.net
うざヒーラー化けそうだなこれ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:32:28 ID:TKLFAoGF.net
スパイはあの設定で何話飽きらせずに続けられるか見ものだな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:33:50 ID:ThkHnh3t.net
今のところスパイは俺もありだな
ただいずっとお互いの素性を隠して続くならちょっとな・・・って感じはする

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:35:34 ID:kpUfHism.net
つまらない方のヒーラーとどこで差がついたのか

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:41:57.39 ID:GKs21pxr.net
からかい上手の高木さんが一線越えてたら
この高木さんめんどくさいになってたな 
危ないところだった

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:44:17.23 ID:63BcvjqL.net
スパイの妻役処女って流石にさ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:44:47.25 ID:b7BXz2Z5.net
スパイもそうだしなんか内容薄っぺらいのを小細工で誤魔化してるような作品だらけだな
もっとSEEDとかFみたいなスケールがでかい超大作出してこいよ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:46:04.10 ID:BN+7sIYa.net
>>30
高松から小豆島に行く時に船の中が「高木さん」だらけだったよ
かわいかった

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:46:07.92 ID:qbUjr8oI.net
>>186
かわいくない方のハルヒとか
ホモのほうのハイフリとか
萌えアニメのほうのエヴァとか

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:46:57.62 ID:JrkQB3zW.net
めんどいはハマる奴はハマる、そうでない奴にはずっとつまらない
はっきりと分かれる

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:50:16 ID:COSjitM5.net
売れない漫才を面白いと捉えるタイプなら面白いかもな面倒

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:55:32.55 ID:6ri1Pw2N.net
サマータイム原作終わり
2クール付き合うなら本気で覚悟決めろ

B29が出てくるベルセルクの世界で
ジョジョも逃げ出す屁理屈スタンドバトル
何言ってるか分からないと思った人は正常

アニメは切る
カラーになっても乳首しか見どころねーもん

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:56:53.41 ID:b7BXz2Z5.net
茶化したり奇抜さで気を引こうとするゴミじゃなくちゃんとした世界規模で進められるスケールがでかい王道作品が見たいわ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:57:27.43 ID:5V5ShIVy.net
1話切りしたから安心しろ
パンツやスク水に釣られてクソアニメに付き合う義理はない

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:57:49.71 ID:7WO/yNIv.net
このヒーラーは異世界系が不作だった前期にあったら面白く感じただろうな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:58:19.48 ID:YEekSc3G.net
>>195
例えば?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:59:21.24 ID:waHNc4q9.net
2022年春アニメMAL視聴中断率

9.7% エスタブライフ グレイトエスケープ
6.0% シャドウバースF(フレイム)
5.7% RPG不動産
5.6% 群青のファンファーレ
5.0% このヒーラー、めんどくさい
4.9% ヒーラー・ガール
4.4% BIRDIE WING -Golf Girls' Story-
4.0% 遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!
3.6% 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。
2.9% ラブオールプレー

※2022/4/17現在。ショートアニメ除く
ランキングストーカー(仮)より視聴中断/メンバー数で計算

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:59:31.42 ID:2FSEpYiL.net
オリエント夏もやるんか
3クール?いつまで続くんや

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:59:46.82 ID:5V5ShIVy.net
世界観のでかいSFものなら
プラネットウィズ
ガルガンティア
シドニア
ケムリクサ
あたりは結構良くて来てた

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:00:18.75 ID:xZcbFmnz.net
アスペの方のヒーラーはヒーラーがいなければ子供にも安心して見せられる良アニメに化けそう

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:01:07.06 ID:yfvVtEyQ.net
>199訂正
×2022年春アニメMAL視聴中断率
〇2022年春アニメMAL視聴中断率トップ10

海外志向が強いぽい
ヒどい、RPG不動産、バーディウィングあたりが
海外視聴中断率が高めなのは
失敗ということでいいのかね

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:02:13.44 ID:2TPHOkqg.net
>>198
ヴヴヴ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:02:30.42 ID:LXN8TYpa.net
その中だとゴルフ以外は全部視聴切りしてるから問題ない

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:03:56.76 ID:yfvVtEyQ.net
スローループとRPG不動産とでは
最終的な視聴中断率はRPG不動産の方が高くなりそうだ
結局、スローループの離婚再婚話は海外受けが良かったのか…

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:05:24.45 ID:Sp3hukn0.net
めんどいヒーラーは離脱者大多数ででんでん化早すぎ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:05:41.52 ID:Sx2kcCid.net
>>188
え、中の人処女なの?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:11:56 ID:6G21P+nC.net
>>196
凄えぞ
レビューが見事な伏線回収だのスピード感が凄いだの
時間飛べたら伏線なんてどうとでもなるし
脳内電波ハイスピード流してるだけ
Anotherみたいなのイメージしてる人は血吐いて死ぬ

アニメ化しようとした人がすでに影です
最後の方の実況だけは盛り上がるんじゃないかな
酷すぎてネタになる

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:13:59 ID:n6k8nyko.net
処刑少女の生きる道(バージンロード)

処女じゃなくて少女!!!オイコラ
バージンって処女っていう意味なンだわ
騙された

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:13:59 ID:MdBBIVkG.net
>>204
奇抜さの塊みたいなアニメやんけ

https://i.imgur.com/RQFPmpn.gif

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:15:06 ID:cFMo73ha.net
虹が咲見てるけど四人のダンス
なかなかこれ画期的なのでは?
四人同時にモデル動かすのはきついので
照明当たってるキャラはトゥーンレンダリングして
他は暗くしてモデルを簡略化 工夫がおもしろい

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:16:12 ID:0Hj63yVy.net
>>188
殺し屋稼業してて地味に暮らして自分を出さないように
してた女が男と交際してなくても別に不思議はないだろ
ハニトラ専門じゃなかった脳筋系暗殺者だっただけで

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:16:39 ID:95JMeePc.net
めんどくさいヒーラーは、小学生向けの漫画になろう作品が連載したレベルのギャグとかだあら

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:19:28 ID:2TPHOkqg.net
スパイもそうだがずっと同じ固定キャラと同行し続けるだけの閉じた世界って見ててもわくわくしないんだよな
俺たちに翼はないみたいな広がりのある空間が好きだわ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:19:28 ID:0Hj63yVy.net
>>210
言葉のチョイスはねらってるかもだが
処刑人としての道以外の未踏の道(バージンロード)って意味になっていくんじゃね?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:19:52 ID:PLFUySTU.net
このヒーラーの掛け合いはお笑い芸人のコントになってるんだよね
そういう意味でこれはコメディらしいコメディなんだよ
吉本新喜劇なんだよ
edもいい感じできゃっちーで間抜けでいいんじゃないでしょうか

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:20:03 ID:51+Kfuua.net
スパイ、かぐや、アオアシ、ダンスール、パリピ、であいもん、本好き
ここら辺は今んとこ完走できそう
盾と骸骨がボーダーかな

サマータイムレンダは原作かじっちゃったから失敗した、この手のは展開知ってると面白さ激減だわ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:20:31 ID:0Hj63yVy.net
>>215
おじいちゃんはまたエロゲの話ですか…
エロゲの方が閉じた話ばっかじゃん

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:21:47 ID:2TPHOkqg.net
視点が定まってないくらいが空間を上手く使えてるように感じる
特定の人物で固定してばかりの作品だと凄く狭い閉じきった空間に見えてくる

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:22:53 ID:2TPHOkqg.net
>>219
俺たちに翼はないは視点主が固定されてないような感覚を味わえた
空間認識把握力の広さを感じ取れる

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:22:57 ID:fTM2742Q.net
これで継続決定したw
https://i.imgur.com/zPaAbPv.mp4

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:25:14.82 ID:2TPHOkqg.net
スパイもそうだが空間認識能力が極端に狭い範囲で限定されてると稚拙なものに感じられる
そういうアニメだらけになってきててスケールがものすごく小さく感じ取れてしまう

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:25:31.26 ID:UVsK22VW.net
>>217
ヨシモト∞とかで下積みしてる芸人の芸を見てる感じがする
ものすごくチープなやつ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:26:55.02 ID:2TPHOkqg.net
>>211
ヴヴヴは空間認識が広くて見てるだけでスケールの大きさが伝わってくるくらいwktkさせられた
やはり一番大事なのは空間をどれだけ広く見せられるように作れてるかなんだなと

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:27:34.70 ID:KqPZ6+Kk.net
ブラックロックシューターはあれか
巨乳には厳しい世界ってことだな
しかしBGMもニーアオートマタに似てるな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:28:29.15 ID:g+uNg5qc.net
パリピのED聞くたびにどうしてもD4DJ見たくなる

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:29:21.53 ID:2TPHOkqg.net
>>201
ヴヴヴと違って反対にガルガンティアは凄い狭い世界に感じ取れた
空間の使い方がめちゃくちゃ狭い
ゲームでいえば移動できるマップの範囲がめちゃくちゃ狭い感じ
そういう感覚にしか受け止められなかった
だからそれほど評価は上がらんな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:30:06.53 ID:358WRxWr.net
処刑少女はヒロインが貧乳でもうひとりがブサイク

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:32:13.15 ID:578097kG.net
SHUFFLE!のOPは覚えてる

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:32:48.83 ID:oyZnXpFx.net
>>195
ギルクラ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:32:54.75 ID:2TPHOkqg.net
マップ数が多くてマップ内で移動できる範囲がやたら広い感覚共有できる作品だけが
壮大感、大作感、スケールの大きさを脳が感じ取れる

最近は全てがミジンコのような小さいもんばかり

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:35:05.59 ID:Sx2kcCid.net
>>222
それ忍者?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:36:42.78 ID:578097kG.net
エメラルドドラゴンは移動ショートカットがなかった

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:37:48.69 ID:2TPHOkqg.net
ガルガンティアってマップが海に全方位囲まれた小さい陸一つ分しかなくて
しかも移動可能なチェックポイントがやたら少ない
海の外側は何も作られてないような状態のマップ
そんなちんけなイメージしか感覚共有できなかった
さすがにスケール小さすぎるわ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:38:08.57 ID:e6VUeuDH.net
RPG不動産ははじめから見とけばよかった(^_^;)

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:39:20.40 ID:578097kG.net
盾の勇者はモンハンの老山龍 思い出す

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:39:26.50 ID:BwwgGasi.net
このヒラ一話みたいなテンポの悪さとウザさなかった?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:40:59.45 ID:2TPHOkqg.net
>>231
ギルクラって最初とラスト近辺だけは力入れてるけど間の部分は結構手抜きだよな
そういうのって結構バレるからなあ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:41:14.41 ID:yfvVtEyQ.net
スパイファミリーは1話も2話も
「異常なあたしを受けて入れてくれる優しい彼氏」の流れで苦笑してしまった
やはり女性向けですかね

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:41:29.23 ID:578097kG.net
RPG不動産

誰だよ虚無て言ったやつ
きょにゅうだよ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:43:20.15 ID:2TPHOkqg.net
結局は空間認識しながら作品を見てるからすぐ作品の質量が分かっちゃうんだよな
空間認識能力が低いとそういうところに視点がいかなくて馬鹿丸出しの感想で楽しめていいね

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:45:37.14 ID:s5njYh+M.net
>>222
こんなクソみたいな作画のサービスシーンが嬉しいんだろうか
ファンに言わせると原作に忠実らしいけど

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:46:14.42 ID:oyZnXpFx.net
>>239
ギルクラで間って言ったら茨の王になった所でしょう
あの編からだいぶ盛り上がってるからそれはないだろ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:47:17.01 ID:2TPHOkqg.net
ファフナーも意識高い系の割に空間の使い方が残念だったな
雰囲気だけは大作になれそうな感じはあったけど空間認識力が全然伴ってない
ゆえに設定に伴わないスケールの小ささだけが逆に目立ってしまった

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:50:26.46 ID:D9fXuKVE.net
なんかバカっぽいからNG

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:51:25.21 ID:2TPHOkqg.net
>>244
まあギルクラで印象に残るシーンが腕切られる直前だったしなw
あそこは急にギャグパートやり出したみたいな感覚になってしまったわ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:53:41.35 ID:2TPHOkqg.net
空間を広く使えてる作品はギアス、SEED、マクロスF、ヴヴヴ
やはり名作と言われる作品

ちなみにまどかマギカは空間自体は狭かった

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:55:06.12 ID:DBVvJ6Gl.net
このヒーラーめんどくさい
タイトル長げー史上最長だよ

#01魔物やモンスターがはびこる世界で冒険者の道を歩もうとするアルヴィン(主人公/甲冑の戦士)は熊の怪物と戦いピンチのところに運良くダークエルフのヒーラーの女の子カーラ(ヒロイン/ダークエルフ)が通りかかったがカーラの性格があまりにもあまりなので言い合いになり熊の怪物も困惑しさらにそのあと熊の自宅に連れていかれるという原作コミックスにない展開があるので原作ファンの中には『あれ?』と思うかたもいらっしゃるでしょうけれどこれは雑誌連載以前にネットで発表されていた『これ、何の話ですか?』という同じ世界観の漫画を元にしているのでご了承くださいというスタッフと原作サイドの意向をこの場を借りてご説明させていただきつつなおこの長いサブタイトルには縦読みや斜め読みのような仕掛けはないのでそのこともおことわりしておきたいそんな第一話

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:57:13.81 ID:oyZnXpFx.net
>>248
横に広いだけが空間の使い方じゃないんだよ
俺から見たらギアスやマクロスFも横には広いからもしれんが奥行きは浅い感じするわw

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:57:40.01 ID:+FTyszD0.net
1話見終わって、続きを見たい気持ちが起きなかったら、
自分には合わなかったと思って切るが
今期は、継続視聴してるの多いわ。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:57:41.94 ID:qSUGxJvk.net
モブせか地味に面白い

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:58:52.22 ID:2lZiWQaD.net
式守は主人公がきつすぎるな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:58:59.41 ID:GcI6vTCs.net
まちカド2とRPG不動産は中身がないゴミだな。
特に不動産は幼女の入浴シーンばっかで気持ち悪いきらら。
レビュアーズや終末ハーレムの方が健全。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:59:23.91 ID:ISd4Vpoa.net
このヒーラーデレるぞ
https://livedoor.blogimg.jp/newcomics/imgs/1/d/1d0b6f72.jpg

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:01:32.24 ID:2TPHOkqg.net
>>250
世界地図でいえばギアスやマクロスFのメインマップがオーストラリアあたりの広大なものとしたら
スパイとかはナウル共和国くらいな感覚の差がある

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:02:28.88 ID:0Hj63yVy.net
>>249
読まずに録画消しちゃったから助かったわ
オリジナルじゃなく原作の習作だったんだな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:05:06.74 ID:AsqoFKiL.net
>>248
ヴヴヴを名作と言ってる人初めて見たわ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:05:37.11 ID:w8UD2HL8.net
スパイ、ヒーラー、パリピ、骸骨以外で面白かったコメディ作品教えてくれ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:06:05.52 ID:DkkUPrFU.net
>>249
サブタイじなくてただのあらすじじゃん

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:06:15.92 ID:w8UD2HL8.net
スパイ、ヒーラー、パリピ、骸骨、まちカドまぞく以外で面白かったコメディ作品教えてくれ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:07:43.72 ID:RstMDIjc.net
スパイ以外つまらなくて切りそう

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:07:57.76 ID:2TPHOkqg.net
メインマップの中にサブマップがいくつもあるイメージとして捉えると空間認識がしやすい

>>258

どこに視点を置いてるかだろ?
しょうもないことが評価の対象となる場合が多い
ヴヴヴを低く見てる人間の評価基準はやはりキャラだとか設定ありきで見てるんだよな
空間で作品を見る目を持ってないわけだよ
ヴヴヴは

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:09:25.81 ID:DkkUPrFU.net
いいから働けよアメドラは
みんな明日から仕事なんだよお前以外

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:10:54.56 ID:TbjPZ2Wu.net
スパイはガチ。
舞台設定や構成が他と段違。
ハリウッドレベルのコンテンツやろ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:12:16.88 ID:2TPHOkqg.net
俯瞰目線で作品を見てるか、キャラと同じ目線で作品を見てるか
この違いは大きい
アニオタはキャラと同じ目線で作品を見てるケースが極端に多いのがレスを見ていても一目瞭然
空間認識力が高い人間ほど俯瞰で作品を見てるわけで
脳の違いだな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:12:17.60 ID:R5kPMSDu.net
>>263
ヴヴヴみたいなのが好きならクロスアンジュとかも好きそう
ドタバタしたスペースオペラみたいなのが好きなんだろう?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:12:48.66 ID:Sx2kcCid.net
>>249
これだけ長くて縦読みも仕込んでないとか無能かな
いや、仕込んでないことをちゃんとタイトルに含めてくれているのは有能かもしれん。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:13:52.23 ID:Sx2kcCid.net
>>255
どうせ戦士が穴に落ちるのが面白いとかそんなんだろ。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:14:18.24 ID:n6k8nyko.net
>>259
史上最強の大魔王、村人Aに転生
主人公が敵なしの最強なんだが、バカなところが欠点で、転生前の知人の前で、主人公しか知らないことをペラペラと口走って窮地に陥いるところがコメディで笑える

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:14:57.38 ID:w8UD2HL8.net
>>255
そのヒーラーの声優が笑いを分かって無さすぎてアカンかった。戦士の声優はめっちゃ笑いを分かっとる声優やっただけに至極残念やわ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:15:35.24 ID:2TPHOkqg.net
>>267
クロスアンジェは言うほど楽しめなかったな
クソとまでは言わないが普通かな
やはり女主人公というのが微妙なものとなってしまった
モーパイは好きだったけど

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:17:20.96 ID:R5kPMSDu.net
>>272
モーパイいけるならステルヴィアも楽しめたろ?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:17:28.61 ID:0Hj63yVy.net
>>265
本気で言ってるのかな?イートン校共学なのに

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:17:37.46 ID:MdBBIVkG.net
ヴヴヴは計算して作られたアニメだが
それでもなお余りある狂気を放っている怪作だよ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:18:31.16 ID:csQ33Esv.net
空間認識って言葉を好き勝手な意味に使うのやめろ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:19:29.40 ID:2TPHOkqg.net
>>273
それ見てないよw
2003年と微妙な年代の作品だけど面白いのか?
画像でググったら微妙な感じではあるのだが?w

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:20:15.58 ID:Sx2kcCid.net
「仕方ない。婚活するか。(ウヒヒ)」

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:20:19.37 ID:0Hj63yVy.net
>>276
ボケてるんだよお昼寝から起きると長文書きだしてまたおねむのご老人
今期アニメは駄目出しするくせにエロゲアニメが大好き

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:20:53.71 ID:95JMeePc.net
ヒーラー面倒はニコ厨(10年前)だったら流行ったかもね

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:23:36.34 ID:TbjPZ2Wu.net
スパイファミリーは色々斬新すぎる。
ちょっとこの先どこまで伸びるか見当つかない。
スパイ舐めてたわ。
海外の通り今期一は間違いない

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:24:44 ID:RstMDIjc.net
スパイだけ頭一つ抜けてるんだよな
他のアニメは印象に残らない
OPひとつとっても

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:25:29 ID:tBZ4WjKH.net
ヒーラーはどうやったら楽しめるんだろ
あれをアニメ化しようって思った奴らに聞いてみたいわ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:26:31 ID:95JMeePc.net
ヒーラーおもいだしたわ、晴れのちぐう見てる感覚だわ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:27:40 ID:2TPHOkqg.net
なんか神輿ワッショイ見てると真面目に書いてるのかわざと煽って面白がってやってるのか判別しにくいなw
普通は面白がってやってると思うべきなんだけど、最近ガチの池沼とか普通に生息しまくってるし
つってもやっぱ愉快犯だろうな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:29:15 ID:oyZnXpFx.net
スパイは2話レベルのセンスをどれだけ続けられるのか
これ描き続けるのはかなりキツイと思うんだが

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:30:58 ID:RstMDIjc.net
スパイ2話は確かにやばかった
未だにツイッターでトレンド入りしてるし世界トレンドにも載ったからな
MALの評価も爆上がりだし

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:31:07 ID:R5kPMSDu.net
ヒーラーってそれこそメディアの違いを理解せよなんじゃないの?
原作知らんけど多分漫画だとテンポ良いんだろうなというのは分かる

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:31:17 ID:0Hj63yVy.net
>>282
髭男のやる気のなさがあらわれたようなOPじゃん
東リベにも似てるし印象が弱い
アニメなめられてるなとしかアニソン歌手の方がよかったかもな
もしくはソニーか割とソニミュは真面目にアニメに寄り添ってくれる

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:31:23 ID:7Q9PMkVH.net
かぐや様見たけどイヤホンジャックが半挿しならイヤホンからちゃんと音出ないから気付くんじゃねーのとか思ったが今どきイヤホンジャックついたスマホなんか少ないからわからん
ラインの既読の話はわざわざいつ読んだなんてわからないとか言わせて無理があるな
つまらん切り

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:32:04 ID:TbjPZ2Wu.net
スパイが危惧すべき唯一の点はこの設定や関係が飽きられないかだ。
過渡期になる前に突っ走ってスッキリ終えて欲しい

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:32:58 ID:2TPHOkqg.net
とりあえず海外で評価されてるで持ち上げるやつはアンチレスを引き出すためにやってるよな
アンチレスを引き出してレスバかキチガイ認定したいんだろう
心理的に見ればまじで暇人の極地だな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:33:14 ID:CiIkW7Hb.net
>>288
俺も声優より監督かコンテマンか知らんけど制作の方が無能な気がしてきた
なんかセリフの尺を持て余してる感じが凄いする

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:34:06 ID:TbjPZ2Wu.net
>>289
それには同意。
髭というよりもはやチン毛レベルだった。
もう曲忘れたし

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:35:41 ID:2TPHOkqg.net
暇人の極地というより構ってちゃんの極地と言った方がしっくりくるか

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:35:46 ID:RstMDIjc.net
髭男のミックスナッツめちゃくちゃ好きなんだが

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:36:21 ID:ISd4Vpoa.net
このヒーラーは30分枠でやるのが無謀だった

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:37:56.17 ID:D9fXuKVE.net
俺もひげは第一印象は変調ばっかで良くないけどどーせ好きになる

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:38:39.09 ID:2TPHOkqg.net
まあいずれにしても病的な行為であることに変わりない
ネトウヨがよくやってる手法で、普通にパラノイアという精神病の一種やな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:38:57.81 ID:0Hj63yVy.net
>>296
そらーお前が髭男ありがたや〜ありがたや〜と思ってるだけだよ
髭男は実験してるんだろ?つまんない凡曲でもアニオタは買ってくれるのかゲヘヘってさ
愚かな大衆どもは覇権作のOPEDなら買うんだろ?っていう壮大な実験よ
少しは自分の感性を使えよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:39:50.58 ID:TbjPZ2Wu.net
とりあえず今期アニメはスパイが筆頭で引っ張って行くことになろう

ここでしっかり掴めば映画化はもちろんゴールデン進出も約束される

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:40:06.13 ID:s5njYh+M.net
めんどくさヒーラーは1.5倍速くらいにすると割と良いテンポになって普通に見れる

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:40:21.16 ID:dIeT5zWL.net
>>293
漫画と変らんテンポだから安心していい

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:40:25.11 ID:0Hj63yVy.net
>>298
繰り返し毎週聞かされることで「良曲!」と勘違いすることはよくあること
洗脳ともいう

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:40:53.17 ID:RstMDIjc.net
髭男はスルメ曲作るのが抜群に上手い
何回も聞いてるとどんどん好きになってくし耳から離れなくなる

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:40:59.58 ID:2TPHOkqg.net
>>301
どっちかというと実写映画や2.5次元俳優で舞台化だろ
客層もそうだしかぐやさまと同系統だしなスパイ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:41:09.26 ID:csQ33Esv.net
カシオペアとかT-SQUAREとかがアニメのOPEDやってくれないかなーて昔から思ってるけど
なかなかやってくれないもんだわ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:41:31.21 ID:w8UD2HL8.net
>>270
教えてくれてありがとう。
開始から3:30くらいの主人公が2階の窓際に立って外で遊んでいる子供達に声をかけるシーン、

元魔王の主人公「…さあ来い!」

外で遊んでいた子供A「なんか怖えーよ」
子供B「行こう」
子供達「うん」

まで見た!

例えばここ、転生前の元の魔王の姿が全裸モンスター型で、↑のシーンでもその前世の癖で全裸で窓際に立ってフルチンを晒しているような開き直ったギャグにしてくれていたなら、The 視 聴 継 続 ! だったw

コメディ作品は
1、視聴者個人との笑いのセンスが合う合わんでホント個々各々好き嫌い分かれる。
2、自分が好きな笑いでもスパイやまちカドまぞく2期みたいに演出が下手なせいで悪評になる
3、1と2の双方良くも悪くも合致のパターン

この3パターンがあると今思ったんやけど、勧めてくれた大魔王村人Aに転生は、↑のAに当たるわ。アニメ自体は笑いを獲るべき努力をしてきちんと作っとるんやけど、一素人Aのオレ個人の笑いのセンスと合わんパターンぽい。4分位しか見てないけど多分。


一応この続きも見てみるけど、評価が好転したら称賛しに戻って来るわ。笑いのセンスが合わんままやったらただの悪評フルボッコ連投になってまうしスルーするわ。

教えてくれてありがとうございます。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:42:22.63 ID:l0tE5abI.net
スパイはコメディアニメの歴史を変えるかもしれない
スパイ以前と以後で分けられそう

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:42:22.73 ID:J+obW4gu.net
女学生や小学生が付き添い無しで
街や公園にいるだけで衝撃みたいな海外の評価とか
気にしても仕方ないよ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:42:43.79 ID:0Hj63yVy.net
>>305
結局ただの髭男ファンなだけでスパイファミリーに1mmも興味ないんだろ?
知ってた

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:42:45.86 ID:aNtDInx+.net
黎明期の鈴代紗弓のキャラもやっぱり不幸だった
大西より幸薄いキャラの役多い気がする

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:43:09.34 ID:2TPHOkqg.net
かぐやさまの生徒会設定がスパイ設定になったくらいの違いしかない
ほとんど同じようなノリでしかない

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:44:18.30 ID:CiIkW7Hb.net
>>303
いや読む方は自分のスピード次第やん
なんちゅーかな、キャラが喋ってる間画面でどう動くか、巻き尺で早口させればピッタリなカットで普通のテンポで喋らせて間延びしてる感じ?上手く説明できんけど

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:44:36.39 ID:0Hj63yVy.net
>>309
これは確信犯
ただの煽りかスパイアンチだなw

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:45:24.54 ID:csQ33Esv.net
出崎監督の白鯨伝説は音楽を安藤正容と和泉宏隆がやってたんですよ
今思えばただのアニメにもったいないほど豪華な選出
しかしアニメの出来がそんなに良くないのが残念

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:45:53.33 ID:TbjPZ2Wu.net
スパイは次世代のルパンになる可能性を秘めている

君らは今、未来の名作シリーズが生まれた瞬間に立ち会えているのかもしれない

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:46:51.89 ID:Sx2kcCid.net
確かにスパイのステマは頭が一つ抜けてるな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:47:02.66 ID:2TPHOkqg.net
>>315
叩かせるためにわざとやってるように見えるってか?
よくこの手でアンチの仕業だと言うやつが出てくるがそこまで計算して書き込んでるかな?
本当のアンチだったら本心と違う持ち上げる書き込みするの楽しくないしストレス溜まるぞ?
こういうレスからアンチと導くのはちょっと心理を読むのが足りてないと思うわ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:47:15.41 ID:b8QD0wS9.net
スパイファミリー海外で大人気?なのに海外で髭男星野源とか微塵も人気ないのでお察しだろ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:48:00.78 ID:CiIkW7Hb.net
>>319
単純にスパイスパイ言ってたらレス貰えるからはしゃいどるだけやろ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:48:40.84 ID:2TPHOkqg.net
>>321
そうそれが正解だな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:48:53.16 ID:MdBBIVkG.net
ヒーラーはキャラが面倒くさいというより視聴面倒くさいって感じてしまうのが欠点だな・・・

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:49:50.69 ID:0Hj63yVy.net
まあ髭男や星野を海外でも売りたいんだろう
でも結局楽曲がいいかだな進撃OPは英語にしたせいもあってうけてたがね
曲自体も評価高かったし歌詞も作品に向けて書いてた

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:49:52.72 ID:JC98QdL8.net
このヒーラーめんどくさい

ギャグとしてはそんな面白いってわけではないが
カーラがエロイ体つきはしてると思う
滅茶苦茶スタイルいいよりも、こういう素人っぽいカラダのラインがいい場合もある
着替えとか肌見せシーンに期待したい

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:50:12.00 ID:D9fXuKVE.net
それはつまらんアニメ見てしまうお前の欠点だろ、

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:50:34.01 ID:dIeT5zWL.net
>>314
アホか
そういうのは作品のテンポとは関係ないわ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:51:04.42 ID:TbjPZ2Wu.net
髭はリベンジャーズがピーク。
まさかの一発屋にならないことを祈る

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:52:14.60 ID:coKxYUuZ.net
進撃のOPはビルボード1位なったのにな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:56:51.13 ID:dIeT5zWL.net
>>308
まちカド2期そんな演出合ってないか?
原作より面白くしてるほうだぞ?
ちょっと話にならんわ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:57:01.77 ID:uH4xHJgi.net
お前らスレを荒らす暇あったら髭を剃って女子高生でも拾ってこい

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:58:38 ID:J+obW4gu.net
自由に外出もままならないとか
世紀末救世主感とかこっちにとっての衝撃展開
で衝撃を受けないんだから気にしても仕方ないよ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 01:59:49 ID:MdBBIVkG.net
>>331
それ犯罪と紙一重(セーフとは言っていない)

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 02:04:09 ID:gUqrzo2R.net
>>327
時間管理の話してんのにテンポと関係ないわけがあるかボケ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 02:09:47 ID:BwwgGasi.net
チンポテンポうるせーよ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 02:14:10 ID:w8UD2HL8.net
>>308
見終った。大魔王がストーカーAに転生していたところまでは頬が緩むシーンが多くて好きやったんやけど、ゴブリンが出て来て以降のお約束展開だけを終りまで続けたところが個人的に合わんかった。

>>330
うん。1話の8分までしか見なかったけど、個人的に合わなかったわ。早すぎてニンマリ笑わせてくれる間を与えてくれずに次のセリフに急ぐ急ぐ…コメディじゃなくてただのいつものきらら作品と化してた。まあ、この批評は過去スレにも書いたし悪評を続けて書いても粘着アンチみたいで嫌だからこれ以上触れないわ。
まあ、貴方みたいにアレでも良いっていう人も居るんだから別に悪手でもないのかもな。ただ、1期が好きだったオレは合わずに視聴継続不可だったわ。人それぞれだな。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 02:16:40.55 ID:ndnrPR5k.net
ヒーラーよりスケッチのが面白いな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 02:19:08.25 ID:dIeT5zWL.net
>>336
ただのわがままで草
お前のつまらんレス書いてる暇あったら1話ぐらい余裕で見れるだろうに

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 02:19:23.73 ID:1sHnZV/n.net
正直、海外で人気のアニメがあると安心するわ
せっかく進撃やらで(少しは)アニメの注目度も上がってるはずなのだから、このまま定着してほしいね

日本人ならもう漫画アニメが定着してるから、不作だろうがなんだろうが放っておいても大丈夫だろうけど、海外なら不作続けばそのまま消えるだろうし

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 02:26:23.74 ID:w8UD2HL8.net
>>338
趣味趣向は千差万別。人それぞれ。

個人各々、合う合わないがあって当然。

ここは今季アニメの個人の感想を書く場所だから、まちカドまぞくの2期のそれを書いただけ。

お前の好き嫌いとオレの好き嫌いが合わないからってお前自身の”好き“をオレに押し付けられても困る。

8分まで見た。って書いた裏を読め。それ以上見るのが苦痛だったから8分までしか見られなかったんだよ。
その苦痛に比べればこのクソ長文を書いている方がオレはいい。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 02:29:56.62 ID:dIeT5zWL.net
>>340
達観して物事をわかったフリして嫌いなモノしか語れないガキ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 02:31:56.30 ID:csQ33Esv.net
その回に出番の無いキャラを「今週の〇〇さん」で強引に出すのミュークルドリーミーっぽさがある
桜井監督だなあと思った

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 02:32:13.08 ID:ajKJWGIU.net
日曜アニメ微妙だな
明日はおもろい方のヒーラーあるからまだ良いな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 02:40:47.72 ID:w8UD2HL8.net
>>341
過去に好きな部分もきちんと語っているよ。
このID2時間40分しか経っていない時点で、”しか語れない“と断言してしまっている早合点は、知能が低い人だと思われてしまうぞ?気をつけような。

まあ、

今季アニメ以外の話はこっちでお願いします
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1629756709/

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 02:42:14.66 ID:gUqrzo2R.net
>>341
IDのあるスレは初めてか?力抜けよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 02:43:22.21 ID:D9fXuKVE.net
スパイ、鬼滅、呪術、チェーンソー、ヒロアカ、ドクスト、
もう海外向けは集英社に全部任せときゃいいような気さえしてくる

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 02:46:47 ID:gUqrzo2R.net
>>346
ネバランでも見てろ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 02:57:22 ID:erK6UXDX.net
村人魔王A
めんどくさいヒーラー

この2つ、気に入ってる

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 02:57:59 ID:erK6UXDX.net
くのいちつばき
村人魔王A
めんどくさいヒーラー

この3つ、気に入ってる

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 02:59:56 ID:CfHi5R4x.net
黎明期は次回のテコ入れ回が楽しみ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 03:00:44 ID:erK6UXDX.net
くのいちつばき
骸骨騎士様
村人魔王A
めんどくさいヒーラー

この4つ、気に入ってる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 03:02:08 ID:erK6UXDX.net
幼女幽霊
くのいちつばき
骸骨騎士様
村人魔王A
めんどくさいヒーラー

この5つ、気に入ってる

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 03:09:36 ID:Suz1HmUJ.net
まあ、骸骨騎士と乙女ゲーモブは原作、コミカライズ共に読んだから面白いのは知ってたけど
面倒くさいヒーラーとスパイは初見だけど面白かったな?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 03:10:14 ID:uHfQIUVG.net
幼女幽霊、何だこりゃ
酒飲みながら作ったの?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 03:12:12 ID:36lA2yVp.net
ういっ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 03:16:50 ID:Suz1HmUJ.net
おにぱん!1話
5分で限界

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 03:22:28 ID:gUqrzo2R.net
>>356
17才のナレ聞き終わって2人目が喋りだした辺りで限界が来たわ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 03:33:16.32 ID:TbjPZ2Wu.net
スパイの旦那
嫁のサイコ無双ぷりは事前に知ってはいたが
旦那の無双も大概だな。ルパン並みだ

白けさせるような無双ファミリーな展開にはなって欲しくはないな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 03:39:09.50 ID:WM23CXw5.net
障害館最後の玉アオアシさん逝くw
最新話残留率ランキング
順位最新話
残留率タイトル
1位 92.9% ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(第2期)
2位 88.1% パリピ孔明
3位 84.6% 古見さんは、コミュ症です。(第2期)
4位 81.1% スパイファミリー
5位 80.7% 勇者、辞めます
6位 79.7% 阿波連さんははかれない
7位 79.4% BIRDIE WING -Golf Girls’ Story-
8位 76.4% ビルディバイド -#FFFFFF-
9位 75.1% 骸骨騎士様、只今異世界へ
10位 74.8% ヒーラー・ガール
11位 74.0% 処刑少女の生きる道
12位 72.1% RPG不動産
13位 70.3% シャドウバースF
15位 69.8% くノ一ツバキの胸の内
16位 69.8% 恋は世界征服のあとで
17位 69.4% かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-
18位 68.4% 史上最強の大魔王、村人Aに転生する
19位 68.2% 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。
20位 67.8% ダンス・ダンス・ダンスール
21位 67.4% 盾の勇者の成り上がり Season 2
22位 65.9% であいもん
23位 65.1% キングダム(第4シリーズ)
24位 64.7% まちカドまぞく 2丁目
25位 63.5% 其れ、則ちスケッチ。
26位 62.2% 魔法使い黎明期
28位 59.6% 理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ
29位 59.1% トモダチゲーム
30位 52.1% アオアシ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 03:40:51.51 ID:WM23CXw5.net
アオアシスレ200レスw
誰だよこのゴミが流行ってるとか言った馬鹿はw
サカ豚すら見てねーやんけ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 03:41:12.11 ID:WM23CXw5.net
知的障害館最後の玉アオアシさん逝くw
最新話残留率ランキング
順位最新話
残留率タイトル
1位 92.9% ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(第2期)
2位 88.1% パリピ孔明
3位 84.6% 古見さんは、コミュ症です。(第2期)
4位 81.1% スパイファミリー
5位 80.7% 勇者、辞めます
6位 79.7% 阿波連さんははかれない
7位 79.4% BIRDIE WING -Golf Girls’ Story-
8位 76.4% ビルディバイド -#FFFFFF-
9位 75.1% 骸骨騎士様、只今異世界へ
10位 74.8% ヒーラー・ガール
11位 74.0% 処刑少女の生きる道
12位 72.1% RPG不動産
13位 70.3% シャドウバースF
15位 69.8% くノ一ツバキの胸の内
16位 69.8% 恋は世界征服のあとで
17位 69.4% かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-
18位 68.4% 史上最強の大魔王、村人Aに転生する
19位 68.2% 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。
20位 67.8% ダンス・ダンス・ダンスール
21位 67.4% 盾の勇者の成り上がり Season 2
22位 65.9% であいもん
23位 65.1% キングダム(第4シリーズ)
24位 64.7% まちカドまぞく 2丁目
25位 63.5% 其れ、則ちスケッチ。
26位 62.2% 魔法使い黎明期
28位 59.6% 理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ
29位 59.1% トモダチゲーム
30位 52.1% アオアシ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 03:41:29.15 ID:WM23CXw5.net
アオアシキッズ見てるかー

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 03:57:13 ID:UVsK22VW.net
おっとルパン三世Part6の悪口はそこまでだ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 04:00:41 ID:YczFvo9y.net
深夜に独り言とか可哀想

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 04:03:00 ID:D9fXuKVE.net
何がそんなに嬉しいんだか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 04:18:06.01 ID:nAxRRYOc.net
>>340
俺もまぞくはキツいから気持ちは分かる
2話の冒頭とかの原作のギャグを雑に団子状にして流していくあの感じ苦手
とにかく原作を消化すればそれでいいと思ってそう

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 04:19:19.57 ID:JzKerVwN.net
ラブライブもすっかり閉じコンの女王だな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 05:04:28.69 ID:2hcy4xZM.net
てすと

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 05:11:01 ID:JzKerVwN.net
それにしても今期のOP不作すぎるな
スパイファミリーですらゴミだったし

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 05:12:48 ID:6ESEqJF/.net
>>360
ラブオールなんか200も行ってないぞ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 05:21:32 ID:PLFUySTU.net
だからopは幼女幽霊opとこのヒーラーopだと
このヒーラーはedもグッド
メロディが繋がってなかったり小細工入れて違和感があったり
糞髭みたく粗削りすぎてただの岩みたいな事が無いのがこの3つ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 05:22:58 ID:JzKerVwN.net
ワーストOPは骸骨騎士でいいよね
SEが浮きまくってるし

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 05:38:22.00 ID:gUqrzo2R.net
待てあわてるなこれは孔明の罠だ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 06:02:07 ID:9ORqi3iq.net
>>361
ゼロの日常ってどうなったの?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 06:06:42 ID:TDisP/h/.net
>>374
そういやゼロの日常の話題、一切出ないな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 06:20:35 ID:PJTsHvF9.net
>>369
スパイのOPは曲もそうだが映像が抽象化されすぎて
スパイという作品がなんなのかよくわからん
EDでやるならまだしもアニメの顔のOPでやってはいかんやつ
スパイは原作の漫画の完成度が既に高いものだから
アニメがどう料理するのか楽しみにしていたが
ちょいちょいチカラの入れ方がミスってる印象を受ける

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 06:31:23 ID:MAFiIKLn.net
乙女ゲー面白くなってきたな
一話ぎりしそうになったが二話から本気だしてたわ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 06:51:36.00 ID:XBIMfMA5.net
モブせか作画はゴミだけど話だけなら今季上位に入る面白さ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 07:08:40.22 ID:rBXYufdc.net
作画とか諸々金かかってんなら面白くあれと押し付けてしまうから
スパイのストーリーの平坦さに悲しくなる
アニメ側は原作なぞらなきゃいけないしどうしようもないんだろうけど

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 07:12:16.92 ID:OCqggm2X.net
今期話が面白いのはパリピ孔明、モブせか、処刑少女あたりかな
作画いいのはスパイとおにぱん(一部)
個人的に一番面白いのはブラックロックシューターだけどファック連呼してたし女子にはおすすめできない…

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 07:25:01 ID:0Hj63yVy.net
>>380
お前と全く一緒の意見で気持ちが悪いw
パリピ孔明、モブせか、処刑少女

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 07:26:02 ID:3gNods4+.net
おにぱんいいな
今日も一日がんばろうって気になるわ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 07:34:34 ID:0Hj63yVy.net
>>374
1話だけ見たけどアムロがスカした事件性のない日常
送ってるだけで何の面白みもなかったよ
お仕事いくつも掛け持ちできちゃう!拳銃の手入れもスタイリッシュ!
アムロさん有能!格好いい!って思ってる女子向け完全に

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 07:39:46 ID:7Wapogco.net
このヒーラーめちゃおもろい
コメディ覇権はこれでいいや

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 07:40:43 ID:b0CzkRP3.net
モブ面白いな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 07:50:19 ID:BCDgnOTc.net
パリピEDも100万再生いきそうだな
ずげー

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 07:50:44 ID:JMEK1SW4.net
おにぱん!とかいうゴミ糞CVアニメを1分で切って式守さんで口直ししようとみたら顔の気持ち悪さと主人公の声の気持ち悪さでこれまた2分くらいしかもたなかった

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 07:58:39 ID:JC98QdL8.net
スパイファミリー

かなり完成度が高い。
1話2話は衝撃的展開は設定含めて予想はできた。
次回からが本当の勝負になる。

1コマ1コマ全く隙がない。テレビアニメレベルでここまでいくのは1年で5本はないだろう
売れてる作品だけにクオリティーを落とさず最新の注意が払われている
ここまで見ると声優は安定を求めた配役だと思う

花江みたいな奴がいなくて本当によかったと思う

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 08:03:37 ID:0Hj63yVy.net
花江の親友の小野賢はいるけどな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 08:10:55 ID:gWLTuasV.net
モブ世界普通に面白くて草

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 08:12:34 ID:Sp3hukn0.net
おにぱんはまだこのヒーラーよりかは笑えるから困る
どんだけ酷いのこのヒーラー

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 08:14:43 ID:xdS0Ek42.net
バレエ全く興味無いけどダンス面白いぞ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 08:16:21 ID:2pfYp2Tg.net
BRSて前にあった人類全滅の焼き直しか?
くっそつまんねーんだけど
しょせんはミクもどきで小銭稼ごうとした守銭奴の駄作か

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 08:16:29 ID:YiWcKKC5.net
めんどいヒーラーまだ見てるけど、
正直やさしい分別もったモンスターを見るために見てる感じだ
ホント話進まねー
しかしモンスターがいいやつだと
どうやって経験値積んでるんだあの世界

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 08:17:06 ID:xdS0Ek42.net
モブは話面白いのにキャラデどうして糞なんだ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 08:20:23 ID:0Hj63yVy.net
めんどうヒーラーは今週で切る
テンポ悪いのと会話馬鹿っぽいのと
ヒーラーの声優がやっぱり下手くそギャグ演技勉強しなおしてくれ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 08:22:26 ID:esdRYQfa.net
>>388
衝撃的展開ってなんかあったっけ?
ヨルはロベルタのマイルド版みたいなもんだしこの先ずっと凡庸な事件しかないから変に煽ってもがっかりさせるだけ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 08:22:27 ID:QkZm1s9W.net
スパイファミリーきついのって私だけ?
ヨルはまるでエレンが暴悪でミカサに言った「命令に従うだけの奴隷」そのもので行動原理に共感できない
OLの後輩がヨルは売春婦と匂わせたときロイドは自分の都合を守るために売春の仕事を否定せず肯定したけど
そのあとヨルがロイドに結婚を申し込みロイドがそれに応じる強引な展開になったのはポカーンだった
アーニャが好奇心や退屈を満たすためだけにヨルを引き留めようとしたのも理解に苦しむ
スパイだけでも危険なのになぜ、死んだら元も子もないと理解できないほど馬鹿な子供なのか
それとも自分が新作アニメのマスコットで絶対に死なないどころか怪我さえもしないと分かってるような言動

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 08:24:46 ID:XIOBUOj/.net
>>255
原作の方が可愛い

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 08:25:25 ID:GDF8J1Pm.net
モブはなんでこんなに面白いのかな
不思議なアニメだ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 08:26:12 ID:QkZm1s9W.net
同じ「行動原理が理解できない」なら平和な阿波連さんのほうが心地いい
ヨルの命令に従っただけの殺戮を見て楽しいと思える人もいるんだね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 08:26:19 ID:hP1Zpf0A.net
モブは展開的には予想通りだったが
もう一人の転生者、なろうしゅとしては別にそこまで悪いことしてないよな
自分が主人公になってハーレムしてただけだし

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 08:26:35 ID:Q9CifWGv.net
乙女ゲーおもしろいなぁ
キャラデザが普通ならよかったのに

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 08:28:11 ID:QkZm1s9W.net
このヒーラー1話だけ見たけど、他はともかくあの呪いはちょっと笑って済ませられるレベルじゃない迷惑だよ
ヒーラーのついうっかりで主人公死ぬんでしょ?主人公が寝てる間にヒーラーがちょっと買い物に行ったらアニメ終了じゃん

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 08:29:20 ID:yKu6Sqze.net
>>398
まるで理解できてないようなので
もう見ない方が良いんじゃない
っていうかコメディに向いていない

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 08:30:50 ID:QkZm1s9W.net
>>405
見る見ないは自分で決める余計な世話やくな
出来の悪さを棚に上げてコメディ向いてないとか言われたくない

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 08:32:32.48 ID:QkZm1s9W.net
演出次第ではヨルの殺戮も笑えるのだろうがスパイのそれは笑えない
中途半端にリアルさを盛り込んでるせいで敵側に同情してしまう作りになってる

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 08:35:16.58 ID:QkZm1s9W.net
味方サイドの殺戮を描くなら完全にギャグに振り切るか
進撃の懐古のように考えようによっては納得できる理由が要る
ヨルの場合2話の時点ではただの洗脳された殺人マシンに思えるので拒否感ハンパない

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 08:38:28 ID:QkZm1s9W.net
ロイドとヨルが顔色一つ変えず他人の人生を終わらせながら
アーニャを挟んで3人の心の絆が出来上がっていくのかと思うとうんざりする

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 08:39:44 ID:9srFCaRA.net
やはり異世界物に間違いはないな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 08:40:11 ID:1PgykS7g.net
>>398
それたぶん作者がなんも考えてないからだよ
やりたいことをやらせるために思考を変化させて無理矢理やらせてるから
キャラクターがわけわからんことになってる
人になに言われても感情と言うものをほとんどもってないヨルがただの仕事もための契約であるプロポーズにときめきながらなんとも思ってないという
訳のわからん事をしたりする
ただイケメンがドラマチックにプロポーズするということをやりたかっただけ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 08:40:59 ID:/U3gMAXF.net
第一話でズラがどうこうやってた時点で
ああ、そういうノリのスパイものなんだなって普通は理解する
それなのに大したことじゃない部分で
ケチ付けてるのは滑稽だな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 08:42:46 ID:QkZm1s9W.net
スパイファミリーがここまで圧倒的に支持されてるように見えるのが気持ち悪い
洒落てるとは思う、でもそのお洒落な雰囲気だけでここまで大人気になるのは受け入れ難い
かぐや様がじわじわと人気上げてるのは理解できる、あれは恋愛コメディとして質が高い

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 08:43:05 ID:1PgykS7g.net
>>412
話が基本的に稚拙なのを突っ込んではいけないとか意味不明
それをできが悪いというと怒りだすからな
読む方が悪いアンチだと

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 08:44:32 ID:/U3gMAXF.net
>>414
滑稽って言ってるだけだよ
滑稽だから

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 08:45:59 ID:2pfYp2Tg.net
モブせか面白くなってきた1話のダルさが解消されて良い感じ
でもやっぱり主人公以外の主要キャラの目が気持ち悪いw
遠まわしにオトメゲーをdisってんだろうなぁとは思うが

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 08:46:36 ID:dqPmQTaZ.net
なろうは星の数ほどある投降作品から選ばれし物だけが商業化される
取り上げられた時点で成功が確定してるから面白くて当然なんだね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 08:46:48 ID:QkZm1s9W.net
>>412
かつら写真にがっかりしてケチつけたよ
コーヒーに鼻くそもありえない下品さで引いた
本来なら1話で切ったと思うけど、世間が人気原作×WITに期待しまくって
おもしろくないのにすげえおもしろいぞこれみたいな空気になってるのがぞわぞわするから
文句言うために2話も見た

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 08:48:09 ID:PEhfLN26.net
スパイはこの後ギャグ成分多めになっていくから

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 08:49:54 ID:LK692fcf.net
>>418
じゃあ文句言ったならもう消えろよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 08:49:59 ID:p6OLgqYo.net
乙女ゲーは次の決闘でダメな奴出てくると思うぞ
説教しながらイキり俺tueee展開だし

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 08:50:13 ID:1PgykS7g.net
とりあえず今のところ笑うところと用意されたスパイのギャグ成分は全部滑ってるからこの先なんの期待も持てないな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 08:52:27 ID:QkZm1s9W.net
>>420
まだ言い足りない
キャラデザの出来の良さだけで絶賛される作品にはまだまだ言いたいことがある

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 08:52:57 ID:iC52V577.net
乙モブええな、肥溜め枠の中から光る石を見つけた気分だ。

原画から仕上げまで全て中国韓国というのはやや残念だが、
こうクールあたり製作本数が多いともう平均かそれ以下の予算のアニメは
基本海外発注と考えて割り切っていくしかあるまい。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 08:53:28 ID:Sp3hukn0.net
スパイはいつものジャンプギャグ
どう頑張ってもこのヒーラーよりつまらなくする事はできない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 08:54:43 ID:JC98QdL8.net
くの一

貧乳と桃尻アニメ
注目してほしいのは、授業うけているときの後姿

https://i.imgur.com/W9t3nAR.jpg

くびれと桃尻がみれる
ケツ派にはたまらんアニメだろう
これはこれで十分アニメとしての価値はある

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 08:54:45 ID:YiWcKKC5.net
おにぱんは鬼婦警のパルクール動画だけネットにあがってればいいんじゃないかな?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 08:56:22 ID:QkZm1s9W.net
同じ孤児でも104期ユミルは本当に冴えない見た目で誰も欲しがらない憐れな子どもだとわかるように描かれていたけど
アーニャの派手さ愛くるしさ完成度はツッコミどころしかない
ロイドはクロスワードパズルでアーニャを選んでいたけどあんなの言い訳でしかない
誰があの孤児院に行ったってアーニャを選ぶよ、あきらかに愛される見た目の恵まれたガキだし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 08:57:31 ID:0Hj63yVy.net
>>398
ロイドがプロポーズをうけたのは後々口説いて結婚するつもりだったから
渡りに船とのっかった
アーニャはロイドが「子供が泣かない世界をつくるためにスパイになった」という
言葉に感銘うけてた
なのでロイドの任務に協力するためにヨルを引き留めたんでないかね?
4.5才でアニメのイメージでまだスパイや殺し屋の意味が格好いいと
しか思ってないのかもしれないな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 08:57:43 ID:OCqggm2X.net
おにぱんAパートで切った人は知らないと思うけど
Bパートのアクションがスパイファミリーよりクオリティ高かったりする
モブせかも2話で一気に持ち直したし春アニメは何が起こるかわからないね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 08:58:15 ID:QkZm1s9W.net
>>426
予備軍育成アニメ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:00:49 ID:QkZm1s9W.net
>>429
子供が泣かない世界という言葉に感銘をうける6才児っておかしくね?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:02:34 ID:0Hj63yVy.net
>>408
依頼がくるとただ粛々と殺しのプロに徹してるだけでしょ
「売国奴」と言ってはいてもたぶんヨルは詳細を知らないと思う
暗殺者が正か悪かなんて考えてたら精神持たないと思うんだわ
原作は知らないけど言われるまま暗殺稼業してるヨルと
任務のためにスパイしてるロイドが疑似家族を通して家族のために職業を裏切っていく
話に収束していくんではないかと思うんだがどうだろう?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:02:38 ID:R5kPMSDu.net
スパイはまぁ都合が悪くなるとこれコメディ作品だからと逃げ道作るのはダサいな
ワンピの戦闘シーンでいきなりカートゥーン表現し出すような不快さはある

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:02:40 ID:1PgykS7g.net
スパイファミリーを理解するには
大臣のズラずれてるよギャハハと笑える高度なギャグセンスが求められてるから
理解できなくても仕方ないよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:04:39 ID:0Hj63yVy.net
>>432
アニメではその父の内面の言葉を聞いた時
アーニャが感動した顔してたよ
実験体だった自分が泣いてばかりだったから深く心にささったんじゃないかね?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:05:52 ID:YiWcKKC5.net
ていうか殺してるのが全部悪党だとしても妻子がいれば
見えないとこで未亡人やテテナシゴを作ってるかもしれないんだが

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:07:55 ID:LK692fcf.net
スレもスパイ一色か
見事に染められてるなw流石流行に乗せられやすい日本人だ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:08:05 ID:1PgykS7g.net
>>437
作者は女だからで全部察しろ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:08:22 ID:0Hj63yVy.net
>>437
それはそうだよ暗殺はそういうもので
別にヨルの職業を是として描いてる訳ではないだろうよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:08:38 ID:CfHi5R4x.net
>>426
ひんぬーばっかなのが残念

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:09:10 ID:kk95vO4S.net
処刑少女の女共がうざいんだが
作者のオナニー臭がする

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:09:33 ID:0Hj63yVy.net
>>439
スパイファミリーの作者って女なのか?
ジャンプは女性作家ばっかじゃねえか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:09:36 ID:QkZm1s9W.net
私は進撃の大ファンだからスパイが海外のサイトで進撃の評価を越えたと聞いて俄然アンチ魂に火が点いた
86も同じ理由から全話見て86スレに悪口書き連ねに行ったし

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:10:14 ID:Pr88WJ60.net
スパイが割といい加減な作りしてるのは分かる
俺が気になるのは主人公たちが東西冷戦の東側なことで
2話で言及されたようにあの世界って密告社会だろうし
現実世界で当てはめると、あまりあの3人が幸せになりそうな気がしない
せっかく、ヒーローの主人公とやっつけられる悪者役、っていう勧善懲悪な話作りしてるんだから
主人公たちは小難しい理屈なしに幸せになって欲しいんだが

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:10:35 ID:1PgykS7g.net
あんだけ雑な暗殺して経歴が真っ白なんだから察しろ
世界最高のスパイがその暗殺組織を全く掴んでないんだ察しろ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:10:57 ID:8v+pei60.net
女の気持ちは女にしか分からない
これが全て

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:11:28 ID:adbpmFXZ.net
暗殺というより大量殺戮でしょヨルさん

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:11:31 ID:d/k9Bchg.net
釈明期おもろいな
やっぱりロリなんだよなあ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:12:00 ID:8v+pei60.net
>>446
ニセコイのヤクザとマフィアと同レベルだったな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:14:02 ID:QkZm1s9W.net
アーニャより阿波連さんのほうがずっと可愛らしい
アーニャは顔芸としゃべり方があざとい、6歳にして女の手練手管を習得している

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:14:31 ID:LK692fcf.net
アンチ活動するならこんな誰も見てないとこじゃなくツイッターとかでやれよ
まさか垢持ってないおじいちゃんとかか?w

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:15:24 ID:0Hj63yVy.net
>>444
ああそういう…じゃあこれ以上まともに書くのやめるわ馬鹿じゃないの
>>445
イートン校が共学な時点で現実世界とは違うんだなって
西側で密告制度も変だし未婚でスパイ容疑も魔女狩りかなってくらいおかしい
なのでちょっと異世界なんじゃないんかねスパイファミリーの世界は

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:17:03 ID:8v+pei60.net
10年前はまだアニオタもここまで意識が低くなくて考証不足とかガバガバって叩けるくらい頭を回した書き込みもしてたけど、今はそのような言葉すら出なくなるほど脳が溶けて知能が下がってるのが分かるよな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:17:13 ID:1PgykS7g.net
>>452
頭捻って考えた台詞がそれか?知性というものがおおよそないな
語彙も少なすぎるちゃんと小学校で友達いたか?
もう少し面白くしてくれよ退屈

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:17:27 ID:FLsy0ypU.net
専門板ってやっぱすげえの現れるな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:17:30 ID:G3whMCGi.net
スパイファミリーは今回の話でスカッとジャパンみたいなことがやりたい漫画なんだと確信した
この後もきっと胸糞悪い人間が出てきて懲らしめるタイプの話の作りになるんだろうな
いくら良いことを言おうとも主人公サイドが殺人してるので全て帳消しになりそうだが

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:18:49 ID:zUd7+Gu+.net
ここは特に隔離板だからね
適当に相手してここに閉じ込めておけばいい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:18:49 ID:LK692fcf.net
おじいちゃんイライラで草
ガラケー使ってそう

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:20:51 ID:1PgykS7g.net
>>459
すまない言いすぎた
知ってる単語を連呼してるだけだったな
うんこうんこうんこうんこ言ってるやつに難しいこと言いすぎたごめんなさい

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:21:02 ID:PJTsHvF9.net
>>457
確信してるところ悪いが
そういう話はもうないよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:21:21 ID:8v+pei60.net
イースターも終わる寸前なのにここの連中は無反応か
無教養なのが丸わかりだな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:22:18 ID:PAISrQOs.net
前期ゴミ過ぎて今期なにも見てないわ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:25:29 ID:LK692fcf.net
>>460
おじいちゃん何歳?ついったーって聞いたことある?w

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:26:45 ID:PJTsHvF9.net
>>463
新作アニメを見ようという気力が湧かなくなるんだよな
今日おにぱんを見てしまってさらにげんなりしつつある

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:26:57 ID:uH4xHJgi.net
>>454
なろうが流行る現状はそういう頭の溶けたファンあってのもの

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:28:43 ID:1PgykS7g.net
>>464
せめてもう少し新しいもの持ってこようぜ
ミクシィって知ってる?ってぐらいの話だぞ?白いたい焼きって知ってる?くらいのネタだぞ?
マルゼンスキーでもしってるわよ!って答えるよ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:29:15 ID:AHnvrqUR.net
平賀孔明骸骨不動産であい内緒幽霊SPY征服アシダンス
キングCUE理系舞妓プレー
今週も面白かった

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:29:26 ID:dIeT5zWL.net
>>421
手加減して目立たないようにしなきゃ←あれ?俺何かやっちゃいました?
のパターンも健在だしな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:31:02 ID:QkZm1s9W.net
孔明も悪くはないんだけど孔明がイケメンに描かれてるのが気持ち悪い
あと適応能力高すぎ問題

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:32:17 ID:QkZm1s9W.net
転生するなら無職みたいに赤ん坊からだろ
なんで孔明は20代からなんだよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:33:29 ID:LK692fcf.net
>>467
おじいちゃんはツイッターもミクシィもSNSで一括りするのかwさすがw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:33:34 ID:R5kPMSDu.net
今は設定や考証の甘さなんてどうでも良いからな
だからこそ作者都合でどうにでもなるゲーム世界に転生してるわけだし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:34:46 ID:YqORFh7t.net
モブと処刑はなろうのテンプレを小馬鹿にしたりぶっ壊してるから
なろう嫌いにウケてるんだと思う

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:34:48 ID:xFKzhu8X.net
>>470
適応できず長々とパソコンやスマホ操作や文字の読み書きとかやられてもおもしろくないだろ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:35:10 ID:QkZm1s9W.net
孔明はご都合主義の極みだけど主点は別のところにあるので見続けられる
ヒカルの碁の見えるバージョンだな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:36:43 ID:1PgykS7g.net
>>462
日本で何が行事を流行らそうと思ったらエロ漫画で使えるネタじゃないと
1月正月2月バレンタイン3月卒業4月出会いと花見5月GW6月結婚式
7.8夏休み9出会いと別れ10ハロウィン11なし12クリスマスと
年中埋まってるから
隙間を埋めるようなネタが流行りやすい
トリック・オア・トリートは完全にエロ漫画が日本に広めた

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:36:58 ID:R3gVXcpu.net
ロイドは西側から東側に送り込まれたスパイ
ヨルは東側の暗殺工作員
という認識で良いのかな?
二人は本来敵対するもの同士?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:37:02 ID:QkZm1s9W.net
>>475
上野公園で落ちぶれてホームレスになっていてもおもしろいと思うよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:37:42 ID:R3gVXcpu.net
>>478
誤爆した。スマン

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:38:21 ID:dIeT5zWL.net
>>434
ははは、わかる
わりと重い局面でもアーニャが不意に出てきて心読んだら
なんの伏線もない事態が起きても発生の予想から解決可能だしな
そういや原作には未来視できる犬も出てきたんだっけか
そら原作人気も下がるわな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:38:42 ID:ftmiTlaD.net
スパイファミリー、作画安っぽすぎね?
展開も退屈だし

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:40:26 ID:QkZm1s9W.net
錆食いビスコってまだここで語っても大丈夫か?
今季アニメに紛れて放送始まったのだが

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:41:03 ID:0Hj63yVy.net
>>483
駄目です今期のアニメのみです

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:43:17 ID:iC52V577.net
>>483
名実ともに完全敗北を喫し、しめやかに埋葬されたあのアニメに何か語ることあんの?

死者に鞭打つような行為はあまり感心しないぞ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:44:47 ID:QkZm1s9W.net
じゃあどこで語ればいいの?割とお気に入りなんだけど
アニメ2にビスコスレ無かった

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:45:19 ID:dIeT5zWL.net
>>476
孔明の行動が全く読めないのが面白いな
阿波連さんは人間味が一切ない奇抜なことやらせてるだけでつまらんけど

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:45:57 ID:b0CzkRP3.net
別に聞かないで語ればいいのに
それか自分で立てても良いんじゃね?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:46:09 ID:ZAzSwohV.net
無ければ自分で立てるのが5ch
需要あるかは知らん

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:46:40 ID:iC52V577.net
>>486
アニメ板にまだスレあんじゃん

錆喰いビスコ キノコ3つ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1647778725/

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:46:41 ID:1PgykS7g.net
ビスコ面白かったよね
きれいに終わって良かったよ大分なうしかだったけど

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:46:53 ID:QkZm1s9W.net
ビスコは主人公の気性の荒さとキャラデザが一昔前のアニメチックで親しみが持てる
キノコがいきなりドーン!!と現れるのも気持ちがいい

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:47:14 ID:GIWKnKEw.net
>>440
ていうか嫁が黄昏のポリシーに合わんだけじゃなくて
スパイの任務やってたら敵の家族に不幸をもたらすことに
なるから黄昏は自己矛盾する職業についてるんじゃ
ないかってことで

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:47:15 ID:KzCctDyz.net
>>486
自分で建てれば良いじゃん。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:47:34 ID:PJTsHvF9.net
>>481
未来視の犬関係は別に不評じゃない
その後の豪華客船あたりが不評
そろそろ好評だった女スパイでも再登場させて
テコ入れしないと右肩下がりになっていくだろうな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:48:53 ID:8ykRdk4D.net
糞アニメはスレ使いきれないから終わってもずっと残っちゃうんだよな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:52:05 ID:0Hj63yVy.net
>>493
ああなるほど
だからヨルの仕事がロイドにバレた時ギスギスすんじゃないの?
敵になるかもしれないしそれを乗り越えて家族に戻るかもしれないし
いくらでも描きようはあるでしょ今から文句いってどうする?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:53:18 ID:dIeT5zWL.net
未来視できる犬←うっかりテロが起きる未来を見てしまう
心が読める子供←ばったり出会ったテロリストの心を読んでしまう
世界最高のスパイの夫←潜入捜査でテロの情報を手に入れてしまう
世界最高の殺し屋←テロ集団を殺し尽くしてしまう

あと何か要る物ある?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:53:49 ID:LK692fcf.net
文句言いたいだけのガイジは相手にしないほうがいい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:54:05 ID:8v+pei60.net
今のトレンドはテレグラムとシグナルだろ
TwitterとLINEとか感覚が古いわ
まだゲッターとかトゥルースソーシャルと言ってるやつの方がセンスがある

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:55:07 ID:0Hj63yVy.net
>>493
スパイは情報収集やかく乱で暗殺ではないんでないの?
ジョーカーゲームでもスパイが殺人おかすのは2流って言ってた

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:55:11 ID:wKBzvCdC.net
悪いところばかり目につくのは悪い癖だぞ
おにぱんは金髪がベリーベリー可愛い そういうこと

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:58:55 ID:dIeT5zWL.net
>>495
俺は豪華客船のとこ嫌いじゃなかったけどな
しかし言われてみるとたしかに長々と話を引っ張ったわりに、解決が強引だったような気もする
ルパンvs名探偵コナンみたいな話作りたかったんだろうな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 10:01:24 ID:psKEqt8Q.net
乙女ゲー3話
5攻略対象が盾の3勇者みたいにウザくなってきたな
胸糞になりかけたが主人公が煽り返して気持ち良かった
5人まとめて決闘するのもテンポ良いし次回はついにロボットバトルが見れる!わくわく

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 10:07:48 ID:vm9mjMb7.net
乙女ゲーは、原作の文章が面白いのでアニメにするとビミョーだね
あと、闘技場の戦うスペースが狭過ぎ
作画もダメだな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 10:10:44 ID:ZtnRn7Fv.net
今期アニメのベスト3は何ですか?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 10:11:53 ID:fTM2742Q.net
このヒーラー、たまに面白い

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 10:12:26 ID:erK6UXDX.net
おまいら、複雑なストーリーが好きなんだな
俺はのんびり思考停止で見れるアニメが好きだわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 10:13:02 ID:R5kPMSDu.net
>>504
あれ主人公が煽り散らす必要あった?
なぜあえて敵増やす振る舞いするのか
なろうだからより多くの人間にザマァするためと言えばそれまでだけど

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 10:13:22 ID:erK6UXDX.net
>>506
くのいちつばき
村人魔王A
めんどくさいヒーラー
幼女幽霊
骸骨騎士様
この5つ、気に入ってる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 10:16:10 ID:psKEqt8Q.net
>>509
主人公は元から攻略対象嫌いだし
あんな修羅場見たら更に嫌いになってもおかしくない
主人公に共感できる良いシナリオだよな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 10:17:40 ID:8v+pei60.net
>>508
アニメで複雑なストーリーなんて滅多にないだろ
オタクなんだから普通にロマサガ1みたいな所見殺しみたいなのを好んでるやつが多い

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 10:17:53 ID:dIeT5zWL.net
>>505
ラノベ特有の文章ならイメージで膨らませられるけど
詳細を付けた絵にするとダメになるってやつか
ロボットが戦う闘技場なら本好きみたいに道端の敷石1個が2メートル超えてるようなやつじゃないとな
ピラミッドの石でも1.5メートルくらいだけど

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 10:19:27 ID:l16L3kKI.net
>>510
同士よ!
ヒーラー面白いよな!
人選ぶみたいだけど…

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 10:20:39 ID:rArtNSGW.net
うざヒーラー見たけどOPで各回のゲスト予告してるのか
斬新だな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 10:21:53.43 ID:YIlefdYo.net
スパイの作者男な

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 10:23:50.98 ID:0Hj63yVy.net
>>512
初見殺しだろ
>>511
共感はないな…リオンがイキる理由がわからないし
恋愛脳王子たちは馬鹿だなあとは思うけど
高貴な身分の5人で身分低いマリエに集中すれば国も傾くだろうに
ジョリーンはそれを心配してたのかもな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 10:24:46.31 ID:E/kr790c.net
アニメ公式サイトにのってる情報しゃべったら、ネタバレだって知り合いに騒がれたけど、今って公式サイトすら見ない人が増えたのかな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 10:28:07.25 ID:8v+pei60.net
これ見ると日本人だけ世界で感覚ズレまくってると判明しちゃうな
さすがにスパイだのなろうだので騒げる池沼民だけある
https://pbs.twimg.com/media/FQi70DVaUAQQxrx?format=jpg

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 10:31:26.39 ID:LK692fcf.net
そのデータ見てトルコが目に入らないのは普通に頭悪いw
他人の心配してる場合じゃないよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 10:35:35.31 ID:8v+pei60.net
前評判最強だったアニメ「スパイファミリー」暗雲が立ち込め
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650166505/

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 10:40:29.79 ID:jdJDtc9S.net
もぶせか面白いな・・・今期イチだろ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 10:42:38.94 ID:8v+pei60.net
乙女ゲーはスパイをクソと言った俺が一話からなろうの割に良いと褒めた作品だぞ
それが3話くらいになってやっと気付いてきた鈍間連中みてると凡眼さに憐憫を感じる
やはり超感覚を持ってる人間とそうじゃない鈍感な人間との差はめちゃくちゃある

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 10:44:32.99 ID:l16L3kKI.net
>>521
これは覇権取りますわ
嫉妬度がうなぎのぼりだ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 10:45:36.93 ID:psKEqt8Q.net
>>517
リオンが乙女ゲーのストレスで暴走しただけだとしても共感できるな
ジョリーンともフラグ立ったし両手にオッパイで期待も膨らんだ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 10:46:56.21 ID:dIeT5zWL.net
>>523
原作ずっとおれたたend繰り返してるゴミやん

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 10:49:31.97 ID:l9fnKh+6.net
>>521
嫌儲で草
お前のお仲間いっぱい居そうだな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 10:50:37.18 ID:8v+pei60.net
>>526
乙女ゲーの本質はそんなみみっちい場末で語る話じゃないんだよ
なぜ良いかと言ったらキャラクターとそれぞれの配置バランスが取れてるから
上下関係のカーストのバランス、見せ方、ポジションが整ってた
だからいつものなろうよりは良いという即断が下せた
凡眼たちと見てるところが違うんだよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 10:53:06 ID:fTM2742Q.net
スパイのママも処刑人(処女)バージンロードw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 10:53:28 ID:jdJDtc9S.net
もぶせかが面白いのは単純に乙女ゲーのキャラの立ち位置が明確になっててストーリーが王道過ぎる所に
第三者的な傍流の視点がしっかり納得できる形で描かれてる点だろ

絵が綺麗かどうかじゃない、話が面白い単純な事

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 10:53:44 ID:psKEqt8Q.net
イキる意味を知る
なんかこのカッコいいキャッチコピーを思い出してしまった

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 10:55:42 ID:8v+pei60.net
会社の話でもいいし野球でもサッカーでもいい
組織が整ってるかどうかって話だよな
野球に例えるならピーッチャーにキャッチャー、1番から9番までのそれぞれの違う役割
そういったバランスシートが精緻されてるほど組織がしっかりして作品として求められる水準に達する
個人では無く組織で見る癖をつけろ
そうすればゴミの分別が瞬時に可能となる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 10:56:00 ID:Sp3hukn0.net
>>510
めんどいヒーラー好きな奴は村人Aも大好き
超納得

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 10:57:42.57 ID:xmEzVpW6.net
村人Aもちょー面白いよな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 10:58:15 ID:xdS0Ek42.net
モブがスレで好評なのは、努力も無く力を手に入れて
ヒエラルキー上位のイケメンを
ボコボコに出来る都合がいい話で心地いいんだろうな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 10:58:28 ID:ujps6Apg.net
村人誉めるやつだけは本気で言ってないのはわかる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 10:58:40 ID:YczFvo9y.net
ヒーラーめんどい見てたらつまらなさすぎて
3回寝落ちさせられた、俺の7時間返せよ
貴重な休日だったのに睡眠薬アニメだわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 10:59:00 ID:0Hj63yVy.net
>>532
なるほどお前の意見はゴミ
瞬時に判断できるな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:00:11 ID:8v+pei60.net
>>535
そんな単純な理解度では即断は無理だな
全てのキャラが自分の違った役割をこなしていくから最終的に総合力が高くなる
全てのキャラがそれぞれの役割を演じて組織的に動けてるかどうかありきなんだわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:00:24 ID:jdJDtc9S.net
もぶせかは、ブラザーコンクリフト並みに面白いな
男が見ても面白いのはこう言う作品よ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:01:20 ID:ujps6Apg.net
モブは結構死にかけてるし結構巻き込まれながらもあがいて良くやってるタイプでは?
そりゃあ課金古代兵器とかいう超アドバンテージはえているがみるに耐えないからやむを得ずだろ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:02:13 ID:tJxS3i1K.net
村人Aは前期の失格紋より更に面白いからな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:02:45 ID:psKEqt8Q.net
モブは乙女ゲー完全攻略という苦行を成し遂げてるけどな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:03:00.39 ID:ujps6Apg.net
失格紋とワシかわいいは前期でも相当に選ばれた人だけが楽しめる作品でしたね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:03:43.33 ID:zZmgeVn5.net
アニオタエリート向けか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:04:02.36 ID:R5kPMSDu.net
>>535
モブをそれ目当てで見てる奴って少数じゃね?
マリエというイレギュラーが入った破滅ルートをどう回避するかに面白さがあると思うけど

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:04:35.02 ID:8v+pei60.net
オバロがクソなのは組織になってないからだよな
個々人がばらばらに動いてるように感じられ、作品を厚くするために連動して動けてる感が全くない
ハッキリ言って稚拙すぎるが、こんなものが評価された時点で見る側のレベルが低すぎることを物語る
組織単位ではなく個人単位でしか物事を見られない視野が超狭いやつが多いのかもしれんな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:06:00.50 ID:PEhfLN26.net
モブはキャラデザの時点でごみすぎて不人気確定だろ
周囲に喧嘩売れる作品じゃないのになんでイキッてんのこいつ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:06:09.46 ID:Sp3hukn0.net
>>540
男が見ても面白いというより
ホモに対する怨嗟全開で全力で男向けだろモブせかは

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:07:31.45 ID:ujps6Apg.net
オバロが糞なのは内面が嫉妬深く陰険で他人の距離を上か下かでしかみれない
ゴミ糞やろうだからだよ
勇者辞めますより内面がいってるから誰も友達がナザリックに残らず
ひとりぼっちになってた
本人の問題点が多すぎる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:07:42.15 ID:8v+pei60.net
結局大事なのは組織的な連動感だよな
リトバスなんかは組織的で連動感が強いから気持ちよく見ていられる
そこが最も大事なポイントよな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:09:27.82 ID:8v+pei60.net
>>550
ほらまた個人単位でしか物事を見てない
こういうやつばかりだからクソアニメを賞賛するケースが増えてしまう
組織でみる癖をつけろと

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:10:35.33 ID:l16L3kKI.net
モブセガの主人公好きだわ
男にモテる男だよな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:11:59.05 ID:l16L3kKI.net
>>549
男向けだよな
成り上がり
既得権益にすがるお坊ちゃまボコボコに
巨乳の美女が貧乏貴族に首ったけ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:12:46.39 ID:ujps6Apg.net
>>553
根が腐ってないからなぁ
今季の髑髏騎士とならんで人を顧みれる人
シャミ子といい
こういうリアルでも付き合いを持ちたい人はみてて気持ちいい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:14:01.97 ID:Sp3hukn0.net
>>550
アインズの性格どうこうじゃなくて
サ終直前のゲームとかみんな引退して人なんてほとんどいねえわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:14:20.78 ID:8v+pei60.net
>>555
完全に個人でしか作品を見ない、見られないタイプなんやなw
主人公に共感できるかどうかが全てで、それ以外の要素は何も頭に入らないタイプかw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:14:29.28 ID:Vxz+S6lZ.net
本日のイベント

【速報】
アニメ『ULTRAMAN』の生配信番組が決定
https://www.netflix.com/jp/title/80231373

◆日時
2022年4月18日20時〜21時 (予定)

https://www.youtube.com/watch?v=dNUQsoI-668

◆登壇
#木村良平 さん、#江口拓也 さん、#潘めぐみ さん、#前野智昭 さん、#佐倉綾音 さん、#NOILION (主題歌)

見どころや今だから話せる裏話などを大放出トーク!更に、番組内で新企画の発表も…!?
https://twitter.com/netflixjp_anime/status/1514805558335123456?s=21&t=DoYvtyluLLyrf5qk-zSduA



まったく新しいウルトラマン。神山健治監督と荒牧伸志監督による #ULTRAMAN は“初代”のその後を描くストーリー。
4月14日にシーズン2が配信開始された本作の5つの魅力を解説します。

https://twitter.com/netflixjp/status/1514574690601349127?s=21&t=DoYvtyluLLyrf5qk-zSduA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

初代『ウルトラマン』のその後を描くコミックを原作とする #ULTRAMAN。4月14日のシーズン2配信開始に合わせ、登場人物を紹介します。おなじみのキャラクターやその子孫から、あの主人公たちと同姓同名の人物まで、目を離せません。

https://twitter.com/netflixjp/status/1515677205354930179?s=21&t=Y3Q59cgOcnz_ReppPcOA4w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:14:36.22 ID:8zaxoCxk.net
スパイファミリーを絶対に認めない奴いるよね、ネガティブキャンベーンでもしてんのか
で、少しでも面白いというとステマ扱いされる
ステマっていうなら孔明のほうがよっぽどステマくさいが

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:15:09.14 ID:R5kPMSDu.net
>>551
結局大事なのは組織的な連動感だよな…😊
リトバスなんかは組織的で連動感が強いから気持ちよく見ていられる…😨

学園モノみたいにただ内輪でキャッキャ言ってるのが好きなだけじゃん
なにが組織だ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:15:10.86 ID:yM6kQOYp.net
>>544
GYAOのランキングでは着せ恋とせってたぞ
50ぐらいある同シーズンアニメランキングで一桁なら成功だと思いたい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:15:10.94 ID:l16L3kKI.net
モブセカは男向けだよ
金もない貧乏野郎に一途な女の子が二人も尽くしてくれるようになるんだろ?
しかも実力で貴族ボコボコにできるとかさいっこうやん
実際は実力はない有名大卒に女がキャーキャー行って相手にもされないのを指をくわえてみてるのが高卒だもんな
実力あれば大卒でも高卒でも万人にすかれるが

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:16:56.58 ID:Sp3hukn0.net
>>559
まぁまぁ面白い程度なのに覇権!覇権!騒ぎまくるからやぞ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:17:00.50 ID:ewI/jRLb.net
よく見かけるけど自分と会話してる奴キモイな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:17:01.86 ID:ujps6Apg.net
>>562
むしろ美少女ゲームをバカにした感じの構成だから
男性向けだろうなぁ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:17:04.50 ID:8v+pei60.net
>>560
リトバスは野球そのものだよ
野球に被してるしおそらく麻枝はキャラクターの個性、性格を野球の打順に例えて設定したんじゃねえかな
それくらいキャラの役割が明確になってて、そういう意図が読み取れてくる
俺みたいな感想をしてくれるのを製作側はそういう風に感じ取ってくれたらええなみたいな感じで作っているのがすけて見えるわな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:17:04.60 ID:PEhfLN26.net
モブは話の御都合で取り巻き連中に必要のない喧嘩売るし
ヒロインが都合良く主人公に惚れるし悪役令嬢がなぜか良いやつでこれもハーレム要員だろ
他のなろうと基本は何も変わりないのになぜか持ち上げる奴ら不自然すぎだろ
そういや韓国作画なのか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:19:15 ID:qmyZ7CIA.net
覇権はエスタブみたいなどこにも文句付けられないのに言うんや

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:19:40 ID:psKEqt8Q.net
>>553
モブの友人2人がイジメに加担しても事情を汲み取って怒らなかったの器デカいよな
その2人も最後にはモブに賭けたシーンは今季最高に熱かった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:21:04 ID:8v+pei60.net
ハイレベルの超感覚を持ってるかどうかってかなり重要だぞ
瞬時に製作の意図が読み切れるからな
工作も瞬時に読めるぞ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:22:05 ID:ujps6Apg.net
>>569
あれは良かった
ああいうひとつグッとこらえて相手の真意をみてやれるのはすごくいいね
人間は弱いことを受け入れつつみるところをみれると好感持てる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:24:40 ID:l16L3kKI.net
>>569
あのシーンは良かった

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:26:57 ID:Sp3hukn0.net
共感できるモブせかの主人公と、は?何言ってんだこいつ?となる村人Aの主人公の圧倒的に超えられない壁

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:27:36 ID:8v+pei60.net
ブラックロックシューターは普通にゴミだな
PV化した

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:28:44 ID:ujps6Apg.net
>>573
それはありすぎるな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:32:44 ID:8v+pei60.net
日本人ってブサイクだからこそコンプレックスがあって細かいことを気にする国民性だと思うが実は逆だよな
普段からブサイクばかり見てるから目が腐ってるやつの方がずっと多い
色んな書き込みを見るとそれがハッキリと分かる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:34:02 ID:0Iq4CmNA.net
デス美とシュティーナのどちらが可愛いか迷っている

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:35:24.68 ID:q53T5KQz.net
うーん、萌え豚的には覇権はヒロインたるもの、かね
阿波連さんが、男含めてギャグ割合が高いみたいで、ラブコメ力はあんまりになってきたし
和菓子も悪くないな、ただまだガチのヒューマンドラマ風になった時、引いたり冷めちゃうシリアスやらないかは心配やな
スパイはギャグアニメな部分を、スパイって殺しあいありの殺伐さの中でどんだけ上手くバランスとるか、やね
まちかど、本好き、かぐや様は安定かな

ヒーラーめんどくさいはギャグいまいちだし、サマータイムレンダと逃がし屋のフジテレビ組も微妙か
勇者は知識流用垂れ流し説教臭いし、最強魔王もギャグがいまいち
ブラックロックシューターもキャラデザにあんま魅力無いからなんかすべての話がなんか薄味に感じてしまう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:36:02.20 ID:iC52V577.net
今季のモブ詐欺枠は乙モブだな
村人Aには特に見るべき点が無い

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:37:31.18 ID:dJLD7dwn.net
ヒロイン覇権はうざヒーラーちゃんでいい
かわいい

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:38:36.17 ID:l16L3kKI.net
>>580
さすがにねぇ
人選びすぎ
オレは笑いっぱなしだったけど

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:39:11.15 ID:8v+pei60.net
ブラックロックシューター三話みてるけど切るわ
ゴミ過ぎる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:40:58.90 ID:l16L3kKI.net
>>578
覇権はスパイだろ
盛り上がり方がはんぱじゃない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:43:34.78 ID:psKEqt8Q.net
BRSまだ3話見てないけど
全裸型杉田ロボットは今期のラスボスとして一番期待してる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:45:08.95 ID:Qkq6oZdC.net
今期覇権は間違いなくスパイファミリーだな
他とはレベルが違いすぎる

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:46:47.03 ID:8v+pei60.net
前期まで含めると今期アニメは全て明日ちゃんに歯が立たないレベル

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:50:41.93 ID:2hcy4xZM.net
可愛いだけじゃない式守さん
こrておもしろいの?
同級生のおねショタ性癖むけだとか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:52:45.48 ID:LK692fcf.net
>>587
女にかっこよさや強さを求めるM豚には受けてるらしい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:54:02.27 ID:gWLTuasV.net
モブせかがスパイより好評の異常事態

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:55:00.10 ID:8zaxoCxk.net
今期は豊作とか言っていたが
普通程度が多く飛び抜けたものが少ない
前期は、鬼滅、進撃、着せ恋などヒット作に恵まれ当たり期だった
とてもスポイ、かぐや様、孔明がそれに匹敵するとは思えない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:55:43.49 ID:2hcy4xZM.net
しょこめざって見ないまましんでいい?
たぶんみないままワイの人生おわりそう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:56:23.22 ID:ujps6Apg.net
ヒーラーと式守と村人と阿波連さんと一日中エンドレスで見せられたら発狂すると思う

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:56:37.50 ID:RY71WSPK.net
>>590
今期はアニメ化されたらいいなっていうなろうコミックを漁るのが吉ですぞ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:57:53.36 ID:csQ33Esv.net
着せ恋は8話以外は特筆すべきこと無いアニメだった
逆に8話だけは前期の他のどのアニメよりぶっちぎって良かった

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:58:07.30 ID:2hcy4xZM.net
明日カノって女性に人気のマンガをちゃんとよんだ人いる?
おもしろかった?
女がみんなパパ活やデリヘルの底辺なんだけど

彼女お借りしますみたいな美少女アニメのほうがいいわ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 11:58:38.31 ID:l16L3kKI.net
>>586
そうか?
女の子のパンツ丸出しで叩かれてたけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 12:01:34.53 ID:unMBOxSa.net
このすばとヒーラー

どこで差がついたのか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 12:02:44.83 ID:8v+pei60.net
安倍が退任してからというものの最近は電通の名前をあまり耳にしなくなったな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 12:04:13.22 ID:Sp3hukn0.net
めんどいヒーラーは1話始まる前の原作CMの時点で寒いギャグかましてて嫌な予感しかしなかった

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 12:05:11.20 ID:v3NfEnSt.net
知的障害館最後の玉アオアシさん逝くw
最新話残留率ランキング
順位最新話
残留率タイトル
1位 92.9% ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(第2期)
2位 88.1% パリピ孔明
3位 84.6% 古見さんは、コミュ症です。(第2期)
4位 81.1% スパイファミリー
5位 80.7% 勇者、辞めます
6位 79.7% 阿波連さんははかれない
7位 79.4% BIRDIE WING -Golf Girls’ Story-
8位 76.4% ビルディバイド -#FFFFFF-
9位 75.1% 骸骨騎士様、只今異世界へ
10位 74.8% ヒーラー・ガール
11位 74.0% 処刑少女の生きる道
12位 72.1% RPG不動産
13位 70.3% シャドウバースF
15位 69.8% くノ一ツバキの胸
16位 69.8% 恋は世界征服のあとで
17位 69.4% かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-
18位 68.4% 史上最強の大魔王、村人Aに転生する
19位 68.2% 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。
20位 67.8% ダンス・ダンス・ダンスール
21位 67.4% 盾の勇者の成り上がり Season 2
22位 65.9% であいもん
23位 65.1% キングダム(第4シリーズ)
24位 64.7% まちカドまぞく 2丁目
25位 63.5% 其れ、則ちスケッチ。
26位 62.2% 魔法使い黎明期
28位 59.6% 理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ
29位 59.1% トモダチゲーム
30位 52.1% アオアシ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 12:07:47.76 ID:l16L3kKI.net
このすばとはモノが違うわな
ヒーラー笑える人は少ないよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 12:11:06.07 ID:l16L3kKI.net
>>600
めんどくさいランク外か…
好きなんだけどなぁ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 12:12:37.74 ID:5e4RqqjX.net
>>600
なんでスパイだけ数値捏造してんだ
あんま言いたくないけどそんなだとステマ疑われてもしゃーないわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 12:12:58.03 ID:mXhBDBXR.net
阿波連は水瀬である必要性を感じないなー
もうちょっと冒険して良かったのではないか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 12:13:13.53 ID:2hcy4xZM.net
安倍晋三って下痢なおったの?
5chのケンモウスレとかみると
スレもまったく関係ないのに安倍晋三ってレスがいっぱいついてるよね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 12:16:46.51 ID:fTM2742Q.net
>>601
そうだね
めぐみんは妊娠させたいw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 12:17:14.13 ID:r93IzNmM.net
めんどくさいヒーラー面白かったわ
ギャグがぎこちない気もするけど慣れる慣れる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 12:20:10.86 ID:GNdPCk+l.net
めんどくさはアニメで漫才やられても面白くネーナの典型
まえせつもそうだったけど
時々こういうのやる意味が判らない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 12:20:50.63 ID:r93IzNmM.net
世界征服のあとでよりはめんどくさいほうがマシだな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 12:21:30.49 ID:A2roNlm5.net
このヒーラーのもじもじしてたからしっこイベントかと思ったら違った残念感

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 12:25:50.17 ID:v3NfEnSt.net
アオアシさん逝くw
最新話残留率ランキング
順位最新話
残留率タイトル
1位 92.9% ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(第2期)
2位 88.1% パリピ孔明
3位 84.6% 古見さんは、コミュ症です。(第2期)
4位 81.1% スパイファミリー
5位 80.7% 勇者、辞めます
6位 79.7% 阿波連さんははかれない
7位 79.4% BIRDIE WING -Golf Girls’ Story-
8位 76.4% ビルディバイド -#FFFFFF-
9位 75.1% 骸骨騎士様、只今異世界へ
10位 74.8% ヒーラー・ガール
11位 74.0% 処刑少女の生きる道
12位 72.1% RPG不動産
13位 70.3% シャドウバースF
15位 69.8% くノ一ツバキの胸
16位 69.8% 恋は世界征服のあとで
17位 69.4% かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-
18位 68.4% 史上最強の大魔王、村人Aに転生する
19位 68.2% 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。
20位 67.8% ダンス・ダンス・ダンスール
21位 67.4% 盾の勇者の成り上がり Season 2
22位 65.9% であいもん
23位 65.1% キングダム(第4シリーズ)
24位 64.7% まちカドまぞく 2丁目
25位 63.5% 其れ、則ちスケッチ。
26位 62.2% 魔法使い黎明期
28位 59.6% 理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ
29位 59.1% トモダチゲーム
30位 52.1% アオアシ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 12:26:41.17 ID:l16L3kKI.net
>>608
ワイはすきや
感謝してるで

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 12:29:52.23 ID:l16L3kKI.net
めんどくさいは個人的に神作
好きだわ
俺が好きな作品だから世間に受けるというわけではないということはよくわかってる
めんどくさいには今まで通りニッチ突き進んでほしい

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 12:30:56.47 ID:uH4xHJgi.net
>>593
転生剣とかのんびり農家とかアニメ化決まったなろう見ると
なろうの中でまあまあの原作力はあるね
賢者の弟子みたいに制作ガチャで大ハズレあるかもしれんが
転生剣のPV見る限りはコミックより当たりかもしれん

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 12:34:19.80 ID:aNtDInx+.net
ブラックロックシューターの褐色巫女ちゃん全員エロくてよかったのになんだよあの仕打ち
ディズニー最低だな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 12:34:20.33 ID:IPeePHFl.net
5分アニメならあの寒さでも許されるけど
めんどヒーラーを30分見続けるのは苦痛

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 12:35:14.72 ID:P8DNVYMC.net
今クールは少々寂しい
特別な好きのアニメはありません
シャドバースFを見て

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 12:35:15.31 ID:R5kPMSDu.net
なろう作品も一巡すると今度はなろうをメタる作品出て来てどんどんニッチになっていきやがる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 12:37:16.80 ID:8v+pei60.net
シャドバFは主人公最初から敗北したな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 12:39:02.36 ID:8v+pei60.net
シャドバF見てると業界内暗黙の俺TUEEEブームも去った感があるわ
無印シャドバは敗北というものを教えてくれの俺TUEEEE無双だったのになw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 12:40:53.56 ID:uH4xHJgi.net
少し前に島耕作やブラックジャックや陸奥圓明流とかの転生あったが
今はメジャー少年誌がなろう出身作家を原作に取り込んでる
なろう的な異世界ラノベや漫画は今後もなろうの外では増えそう
なろう自体はランキングにこだわりすぎてテーマが狭くなってるけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 12:41:03.93 ID:P8DNVYMC.net
>>619
この設定はかなり良いです
主人公が成長するのを見たい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 12:41:54.56 ID:s/erd0AN.net
めんどくさいヒーラーが人気あってスパイが低評価のこのスレ草
スパイがすげー面白いって訳じゃないけどそれはないだろ的な

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 12:42:04.76 ID:zRbPvLfn.net
3秒後野獣が面白かったわ
尺数分なのに声出して笑った

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 12:42:26.43 ID:eqgupajx.net
くのいちツバキ1話みた感じ特になんとも思わなかったが
2話はキャラ増えて楽しめた
ガルパン並みに登場人物多くて意外とこのアニメ人気でるかも

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 12:42:53.94 ID:r93IzNmM.net
漫才アニメってニッチかね
割とよくあると思うけど

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 12:43:04.13 ID:8v+pei60.net
>>622
最新ポケモンも俺TUEEEE化してるんだよな
サトシ降板しそうだから最後の仕上げっぽいけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 12:43:06.19 ID:lmrhP9ep.net
深夜アニメは10年前と作画ほぼ変わらんけどエロアニメはめっちゃ作画良くなってる
あんてきぬす凄えよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 12:44:30.46 ID:zRbPvLfn.net
>>623
ここはクソアニメ中毒者多いからな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 12:44:39.16 ID:VgXArb6M.net
ヒどいって原作はニコニコ漫画だろ
あれが受けるって感性がニコ厨レベルってことだぞ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 12:45:06.25 ID:ujps6Apg.net
ヒーラー人気なんてないぞ?
村人Aが言ってるだけだろ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 12:45:24.29 ID:8v+pei60.net
>>628
どこが良くなってるんだ?
https://www.lune-soft.jp/wp-content/uploads/2021/11/GLOD0215_10.jpg

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 12:48:28.70 ID:eqgupajx.net
ヒーラーは一話切り 
スパイは本格的なものかと思ったがギャグ系なのね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 12:49:07.27 ID:l16L3kKI.net
>>623
覇権はスパイかパリピやろ
個人的に好きってだ
今季は好きなアニメだらけだが

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 12:51:14.85 ID:iOvyoWgw.net
社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。

切った
会社がブラックすぎて幼女幽霊に癒されない
見てるだけで疲労感
幽霊がただの座敷童だった

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 12:53:27.90 ID:v3NfEnSt.net
知的障害館最後の玉アオアシさん逝くw
最新話残留率ランキング
順位最新話
残留率タイトル
1位 92.9% ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(第2期)
2位 88.1% パリピ孔明
3位 84.6% 古見さんは、コミュ症です。(第2期)
4位 81.1% スパイファミリー
5位 80.7% 勇者、辞めます
6位 79.7% 阿波連さんははかれない
7位 79.4% BIRDIE WING -Golf Girls’ Story-
8位 76.4% ビルディバイド -#FFFFFF-
9位 75.1% 骸骨騎士様、只今異世界へ
10位 74.8% ヒーラー・ガール
11位 74.0% 処刑少女の生きる道
12位 72.1% RPG不動産
13位 70.3% シャドウバースF
15位 69.8% くノ一ツバキの胸の
16位 69.8% 恋は世界征服のあとで
17位 69.4% かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-
18位 68.4% 史上最強の大魔王、村人Aに転生する
19位 68.2% 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。
20位 67.8% ダンス・ダンス・ダンスール
21位 67.4% 盾の勇者の成り上がり Season 2
22位 65.9% であいもん
23位 65.1% キングダム(第4シリーズ)
24位 64.7% まちカドまぞく 2丁目
25位 63.5% 其れ、則ちスケッチ。
26位 62.2% 魔法使い黎明期
28位 59.6% 理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ
29位 59.1% トモダチゲーム
30位 52.1% アオアシ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 13:03:29 ID:PEhfLN26.net
なんで何回も貼るんだよ
荒らしか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 13:05:00 ID:v3NfEnSt.net
アオアシ信者さん逝くw
最新話残留率ランキング
順位最新話
残留率タイトル
1位 92.9% ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(第2期)
2位 88.1% パリピ孔明
3位 84.6% 古見さんは、コミュ症です。(第2期)
4位 81.1% スパイファミリー
5位 80.7% 勇者、辞めます
6位 79.7% 阿波連さんははかれない
7位 79.4% BIRDIE WING -Golf Girls’ Story-
8位 76.4% ビルディバイド -#FFFFFF-
9位 75.1% 骸骨騎士様、只今異世界へ
10位 74.8% ヒーラー・ガール
11位 74.0% 処刑少女の生きる道
12位 72.1% RPG不動産
13位 70.3% シャドウバースF
15位 69.8% くノ一ツバキの胸
16位 69.8% 恋は世界征服のあとで
17位 69.4% かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-
18位 68.4% 史上最強の大魔王、村人Aに転生する
19位 68.2% 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。
20位 67.8% ダンス・ダンス・ダンスール
21位 67.4% 盾の勇者の成り上がり Season 2
22位 65.9% であいもん
23位 65.1% キングダム(第4シリーズ)
24位 64.7% まちカドまぞく 2丁目
25位 63.5% 其れ、則ちスケッチ。
26位 62.2% 魔法使い黎明期
28位 59.6% 理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ
29位 59.1% トモダチゲーム
30位 52.1% アオアシ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 13:05:36 ID:TDgAEt5S.net
荒らし以外の何に見える?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 13:05:38 ID:l16L3kKI.net
誰がなんと言おうと自分が楽しけりゃ神アニメよ
己のためにアニメ見てんだからな
仕事なら社会のためにやんなきゃいけないけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 13:06:01 ID:uH4xHJgi.net
ヒラめんはさんざん今期最低と叩かれてからの逆張り
スパイは覇権本命と思われたが期待したほどではない
一部リーグの優勝争いと三部リーグの降格候補では元から基準が違う

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 13:08:20 ID:v3NfEnSt.net
>>640
クソアニメ楽しめるとかいう奴は知的障害者
生きる価値なし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 13:09:48 ID:l16L3kKI.net
>>642
あなたはそう思うんですね
いいんじゃないですかそれで
人それぞれだし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 13:10:21 ID:yCymKaNo.net
全然見てないけどシャーマンキングって今週で終わるんだ
テレ東木曜夕方枠アニメ消えるの?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 13:11:39 ID:l16L3kKI.net
シャーマンキング食わず嫌いで終わってしまったな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 13:16:16 ID:uH4xHJgi.net
マンキンとダイ大 どこで差がついたか
うる星はどっち側になるのか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 13:21:20 ID:d+8Okuc7.net
其れ、則ちスケッチ。
今回はチヅルのパンツ回だった。
あれがパンツなのか謎だけど

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 13:21:35 ID:QkZm1s9W.net
パリピ孔明がやたらと評価高いけど期待されてなかったのが大きいんだろうな
スパイの逆バージョン
スパイは90点以上を期待してチェックしたら70点で
パリピは30点を覚悟してたら75点だったってやつ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 13:23:41.15 ID:v3NfEnSt.net
>>643
あなたは彼岸島やタフで喜んでる知的障害者なんですか?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 13:24:09.78 ID:8v+pei60.net
シャーマンキングはしょぼかったな
厚みを全く感じなかった
リボーンは厚みがあったのにな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 13:26:09.10 ID:N02xvMP6.net
スパイ2話を見た
まぎれもなく非婚女子むけ「ざまぁ」だねこれ女性作家なのか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 13:27:14.15 ID:l6Ndfzm2.net
>>648
結局孔明を上に採点してんじゃねえか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 13:28:31.99 ID:Zr1a1AdO.net
パリピ孔明は黒井津さんだったか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 13:28:34.82 ID:n9jv1Ln7.net
スパイの視聴率の確認来た
数字はどこだ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 13:29:19.34 ID:QkZm1s9W.net
>>652
孔明のほうを少し上にしたのは今後の展開の気持ち良さが2話まで見た時点ですこし見えたから
スパイはロイドとヨルがいくらド派手に立ち回ってもやってることが殺人だから気持ちいいと感じにくい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 13:29:24.00 ID:kxeymcza.net
《一般人の反応》
【阿波連さん】
中国の人が日本に来た話?

【式守さん】
陰陽師の話?

【黒井津さん】
黒井津さんは、世界中に枝葉を伸ばす悪の秘密結社アガスティアの、怪人開発部に勤務しているOLである!
今日も雇用者たるアガスティア社の世界征服を実現すべく、博士や開発した怪人・ウルフちゃん君らと共に、正義のヒーロー・剣神ブレイダーを始めとした様々な者たちと戦うのだ!


スマソ打ってみただけ。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 13:31:19.39 ID:l16L3kKI.net
>>649
僕は見てませんけどその作品が好きならそれでいいんじゃないですか?
あなたに褒められたくてアニメ見てるわけでも
他の人にすごいと思われたくてアニメ見てるわけじゃないでしょ?
楽しいからアニメ見てるんでしょ?
それとも面白いアニメ見てる俺かっこいいって思ってるからアニメ見てるんですか?
ならいいですけど万人がそうだと思いこむのはやめたほうがいいですよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 13:31:54.40 ID:QkZm1s9W.net
阿波連さんは伝統的なアニメキャラだよ、あれ系のアニメキャラはこれまでも無数にいたはず
それでもかわいい、信じられないくらいかわいい阿波連さん

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 13:33:34.78 ID:LMtqe8jp.net
寧ろ虹が一番切られやすそうだけどな
一期に比べてネガティブコメント多いし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 13:33:37.88 ID:l6Ndfzm2.net
綾波型の元祖を遡る話になるとおじいちゃんがハッスルするからやめろ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 13:34:14.96 ID:uH4xHJgi.net
パンピーが式守さんと聞いたら相撲の行司だろ
伊之助の娘の話なんだろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 13:35:32.08 ID:QkZm1s9W.net
サザエさんや仗助にされてもノーリアクションでやり過ごす阿波連さん
いちいち大袈裟に騒いで発狂するうざさ皆無

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 13:37:31.57 ID:QkZm1s9W.net
>>490
ありがとね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 13:38:30.12 ID:TDgAEt5S.net
>>661
昔の行司差し違えは切腹だったんよ
そのために現代でも刀装備してる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 13:39:49.62 ID:QkZm1s9W.net
阿波連さんの何がすごいって一発変換のノーストレスよ
ライドウは雷堂にして欲しかったけどまあいいや

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 13:39:50.87 ID:iOvyoWgw.net
阿波連さんはたまに面白い
たぶん宇宙人

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 13:42:13 ID:QkZm1s9W.net
阿波連さんは立ってるだけでずっとおもしろいよ
このヒーラーは10分に1回おもしろい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 13:42:46 ID:wKBzvCdC.net
ブラックロックシューター三話微妙だった
一話二話おもしろかったけどロックバスター飽きた
新しいことやってほしい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 13:44:30 ID:YqORFh7t.net
阿波連さんはまだ見れるが式守さんは
ゲームしながら2倍速で見ても長く感じる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 13:45:22 ID:OCqggm2X.net
ブラックロックシューターは面白い方じゃね?
あのアクションで文句言い始めたら異世界アニメの半分以上死ぬし…

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 13:45:27 ID:uH4xHJgi.net
>>664
行司は差し違えたら切腹するから帯刀というのは俗説にすぎず
大相撲の記録が残る江戸時代の谷風以降で切腹した史実はない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 13:46:17 ID:wKBzvCdC.net
一話二話おもしろくてハードル上がってる
つまらない基準は作品ごとに変わります

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 13:46:47 ID:l6Ndfzm2.net
今シドニアの話してた?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 13:50:17 ID:vJzTVgCx.net
もしもアニメ始まる前にスパイがほとんど知名度も期待もされてなく、逆にパリピがめちゃくちゃ売れてて期待されてたら今パリピ叩いてスパイ持ち上げてそう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 13:53:33 ID:N02xvMP6.net
大雑把に言って
スパイに男が喜ぶ要素が無い

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 13:56:18 ID:8v+pei60.net
>>675
主人公は白銀御行だしヒロインは胡蝶しのぶだもんな
そりゃつまんねえわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 13:59:39 ID:n9jv1Ln7.net
阿波連と処刑の評価が上がってきてるな
逆に出オチが孔明とスパイって感じか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 14:00:18 ID:8v+pei60.net
処刑も下がったぞ
二話までだった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 14:00:52 ID:l6Ndfzm2.net
今上がってるのはモブ厳

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 14:02:14 ID:fTM2742Q.net
>>675
処女と幼女がいるw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 14:03:28 ID:l16L3kKI.net
モブセカの主人公好きだわ
ただあれなろうだよ
面白いけど

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 14:05:50 ID:GDF8J1Pm.net
最新話残留率ランキング
順位最新話
残留率タイトル
1位 92.9% ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(第2期)
2位 88.1% パリピ孔明
3位 84.6% 古見さんは、コミュ症です。(第2期)
4位 81.1% スパイファミリー
5位 80.7% 勇者、辞めます
6位 79.7% 阿波連さんははかれない
7位 79.4% BIRDIE WING -Golf Girls’ Story-
8位 76.4% ビルディバイド -#FFFFFF-
9位 75.1% 骸骨騎士様、只今異世界へ
10位 74.8% ヒーラー・ガール
11位 74.0% 処刑少女の生きる道
12位 72.1% RPG不動産
13位 70.3% シャドウバースF
15位 69.8% くノ一ツバキの胸
16位 69.8% 恋は世界征服のあとで
17位 69.4% かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-
18位 68.4% 史上最強の大魔王、村人Aに転生する
19位 68.2% 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。
20位 67.8% ダンス・ダンス・ダンスール
21位 67.4% 盾の勇者の成り上がり Season 2
22位 65.9% であいもん
23位 65.1% キングダム(第4シリーズ)
24位 64.7% まちカドまぞく 2丁目
25位 63.5% 其れ、則ちスケッチ。
26位 62.2% 魔法使い黎明期
28位 59.6% 理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ
29位 59.1% トモダチゲーム
30位 52.1% アオアシ
これマジ?盾ゴミやんけ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 14:06:14 ID:PLFUySTU.net
パリピは普通につまらないよ
上げてる人は言ってる事がおかしいし商売だろうね
スパイ上げもそう
これらはステマだよ
しかしこのヒーラーは違う面白い
若手芸人のコントのような面白さなので人は選ぶだろう
芸人なんか知らないって人はドラクエ4コマは読んだ事あるだろうか
あんな感じ
ドラクエ4コマ知り合いに貸した時良く言われたよ
これ何が面白いの?
w

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 14:08:18 ID:XBIMfMA5.net
モブせかのダークホース感すごいな
作画ゴミなのに

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 14:10:22 ID:8v+pei60.net
ひろゆき「千羽鶴のような無駄な行為で良い事をした気分になるのはもう今世界を見渡しても日本人だけ」相手ではなく自分のためにやってる
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650254991/l50

最近のマンさん向けアニメにもこういう要素もりもりあるよな


>>684
あのキラキラした目は意外と好きだわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 14:11:20 ID:OCqggm2X.net
パリピは普通に面白いよ
PAが久々に面白いアニメ作ってるしステマなわけがない
スパイは種崎がいるから当然注目されるのは当たり前
神回連発してるダイ大の主人公の声優ってだけで知名度あるのにステマもクソもない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 14:12:10 ID:esdRYQfa.net
スパイは話数的に未来予知犬がクライマックスだろうけどあんなんじゃ感動も笑いもないからパリピのウェ〜イが圧勝すると思うわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 14:13:43 ID:QkZm1s9W.net
神回連発してる大ダイって何の話?
ダイの大冒険という大昔のアニメが思い出されたが
アニメ見るようになったのが2年ほど前からなので何のことを言ってるのかわからない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 14:14:12 ID:P8DNVYMC.net
>>654
未公開

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 14:14:35 ID:mzM2GzrR.net
パリピはゴミ
ヒめは一昔前のクドクドなきもいラノベギャグで懐かしさ覚える

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 14:15:14 ID:mzM2GzrR.net
>>688
じゃあ死ねよ
生きる能力足りてねえから

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 14:16:23 ID:esdRYQfa.net
種崎敦美なんてAランクの有象無象やん

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 14:16:33 ID:RstMDIjc.net
PAのオリジナルってなんか成功しなくなったよな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 14:17:25 ID:r3Lul+yH.net
種崎は実力だけで這い上がったし本物だよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 14:17:40 ID:QkZm1s9W.net
>>691
てめえが死ね今すぐ首吊って死ねゴミ
ついでに家族も刺してから死ね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 14:18:29 ID:yqK5+QaY.net
このスレ、かまってちゃんだらけだな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 14:18:58 ID:9gAQk2OF.net
>>694
ダイの声とか全然分からなかった
ヤバすぎ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 14:20:08 ID:esdRYQfa.net
>>694
水瀬いのりもオーディションスタートだし茅野愛衣なんか元マッサージ師だろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 14:22:20 ID:8v+pei60.net
日本人の若い女はほんと大人数で群れたがるよな
ジャニーズとかアイドル系のコンサートでも会場外で集会開いて群れまくりじゃん
それがアニメ映画でも同じ現象になっててキチガイなんだよこいつら

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 14:24:59 ID:8rDbulhX.net
>>691,695
https://i.imgur.com/TaO9JK4.png
https://i.imgur.com/XM8VGMp.png

中日・福投手に「死ね」とツイート 侮辱疑いで40代男性を書類送検
https://news.yahoo.co.jp/articles/32ca4c20f3839220fbfadf8f42c89473dfbab971

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 14:26:30 ID:ZtnRn7Fv.net
>>510
とりあえず第一話だけ全部見てみる
わざわざありがとう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 14:31:43 ID:LK692fcf.net
https://i.imgur.com/wsTEb3A.png

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 14:37:36 ID:xdS0Ek42.net
>>693
PAは有名監督か脚本いないとほぼ外すイメージ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 14:37:45 ID:5uc6DtBD.net
まあ見ても見なくてもどーってことない作品ばっかだな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 15:01:36 ID:uH4xHJgi.net
スパイで「私のママ、処女なのよ」ってセリフ出てくるか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 15:02:49 ID:/cCskeOM.net
4月18日(月)12:00から5月2日(月)23:59までの期間中、「ABEMA」、「ニコニコチャンネル」、「GYAO!」、「バンダイチャンネル」にて、アニメ「フレームアームズ・ガール」全12話と映画「フレームアームズ・ガール〜きゃっきゃうふふなワンダーランド〜」が無料配信されます!この機会にぜひご鑑賞ください!

配信ページ
ABEMA      :
(アニメ版) https://abema.tv/video/title/117-9
(映画版) https://abema.tv/video/title/117-29

ニコニコチャンネル:
(アニメ版) https://ch.nicovideo.jp/fagirl
(映画版) https://ch.nicovideo.jp/fagirl-movie

GYAO!      :
(アニメ版) https://yahoo.jp/AGJoyE
(映画版) https://yahoo.jp/EphivP

バンダイチャンネル:
(アニメ版) https://www.b-ch.com/titles/5580/
(映画版) https://www.b-ch.com/titles/6782/

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 15:03:23 ID:OJX30U/J.net
処刑おばさんの生きる道(バージンロード)

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 15:08:00 ID:l6Ndfzm2.net
お前らよってたかって麻枝を無能というのはやめろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 15:10:18 ID:/e1/IouH.net
>>685
ああ、いいそういいそう
でもそれってスポーツや創作物にも
声援を送ることに意味なんかないってのと
おなじ主張だけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 15:12:31 ID:OCqggm2X.net
このスレってスパイ叩く人多すぎじゃない?
種崎でてる時点でステマはないのに

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 15:16:17 ID:mzM2GzrR.net
露骨にモブ持ち上げてる何時もの玩具壊して放り捨てるガキの嫉妬だろw
全然買わねえからなw屑だよ屑

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 15:16:41 ID:/e1/IouH.net
一見無駄に思えるようなことが
長らく人々の暮らしに根ざしてるってことは
実はなんらかの役に立ってて意味があるんだけど、
ホリエモンとかひろゆきはそういう情緒的なことが理解できない、
もしくはあえて否定することでメシの種にしてる業界ゴロだね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 15:17:39 ID:OCqggm2X.net
モブせかは脚本いいから春アニメの中だとトップクラスだよ
アニメは作画ではなく脚本で面白さが決まる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 15:17:44 ID:8v+pei60.net
>>710
期待値を大きく下回ってるから
そもそも前評判を高く設定するようなレスをしてなければ誰も気にせず見てくれてたわな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 15:18:12 ID:OlWwK3hJ.net
>>710
褒める人がいる分叩く人も出てくるからしょうがない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 15:20:56 ID:CfHi5R4x.net
モブせかはENGI作品で初めて面白いと思ったわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 15:20:58 ID:8v+pei60.net
満場一致になるくらいレベル高い作品なら賛否両論にはならんよな
ユニクロみたいに手抜きが酷くて安っぽいんだよなスパイ
高級ブランドなみの尊さが備わってねえからこうなる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 15:22:21 ID:/e1/IouH.net
逆張りネット論客よりはリケ恋のほうが
まだしも人間性というものに理解があるように思える

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 15:23:28 ID:TbjPZ2Wu.net
ほう、モブ世界ええのか
今からでも間に合うか?
確か今日よな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 15:27:41 ID:8v+pei60.net
散々煽って安物感が出てりゃ叩かれて当然だろう
ぐうの音も出ない高級品のような気品と上質さが備わってりゃ何も言えんが
ただの軽く消費するインスタント食品のような品質なら批判も当然だろ
むしろこのレベルで偉そうにしてたら批判されて当然だよなって思うべきだろ
どんだけ普段不味い飯しか食ってないんだよこいつらって反駁されるだけぞ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 15:29:13 ID:hhdcZV99.net
アオアシ不人気に焦って業者がネットでステマし始めた
本当に宣伝費かけてるらしいね

「アオアシ」とかいう俺しか見てないアニメ、面白すぎる [208586114]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650256076/l50

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 15:34:07 ID:TbjPZ2Wu.net
どうでもいいけど
アオアシってアニメだったのか。
何かのスラングかと思ってたわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 15:34:44 ID:LK692fcf.net
盛り上がってること自体が気に入らない捻くれガイジもいるから満場一致なんて無理
お前らの学校にもいたろ?文化祭で盛り上がってるのを者に構えて見てたやつ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 15:34:53 ID:l16L3kKI.net
>>719
くっそ悪い奴らやお高く止まってるクソうざ野郎にざまァァァァァ!できる努力者や
みててくっそ面白いぞ!

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 15:35:40 ID:hhdcZV99.net
最新話残留率ランキング
順位最新話
残留率タイトル
1位 92.9% ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(第2期)
2位 88.1% パリピ孔明
3位 84.6% 古見さんは、コミュ症です。(第2期)
4位 81.1% スパイファミリー
5位 80.7% 勇者、辞めます
6位 79.7% 阿波連さんははかれない
7位 79.4% BIRDIE WING -Golf Girls’ Story-
8位 76.4% ビルディバイド -#FFFFFF-
9位 75.1% 骸骨騎士様、只今異世界へ
10位 74.8% ヒーラー・ガール
11位 74.0% 処刑少女の生きる道
12位 72.1% RPG不動産
13位 70.3% シャドウバースF
15位 69.8% くノ一ツバキの胸
16位 69.8% 恋は世界征服のあとで
17位 69.4% かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-
18位 68.4% 史上最強の大魔王、村人Aに転生する
19位 68.2% 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。
20位 67.8% ダンス・ダンス・ダンスール
21位 67.4% 盾の勇者の成り上がり Season 2
22位 65.9% であいもん
23位 65.1% キングダム(第4シリーズ)
24位 64.7% まちカドまぞく 2丁目
25位 63.5% 其れ、則ちスケッチ。
26位 62.2% 魔法使い黎明期
28位 59.6% 理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ
29位 59.1% トモダチゲーム
30位 52.1% アオアシ
これはステマしないとヤバいですよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 15:37:30 ID:mzM2GzrR.net
>>725
モブは更にやばいw
まさにこのスレ向きだなw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 15:39:45 ID:PWKEAgRv.net
>>691,711
https://i.imgur.com/iXoPJQS.png

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 15:40:10 ID:UVsK22VW.net
なろう系に限った話じゃないけど、ギャグみたいなご都合主義がまかり通る設定の作品で、
終始マジになってるキャラクターが描かれてると「お、おぅ・・」ってなるんよ。盾の勇者とかありふれとか。
あとふざけてるようでふざけきれてないのも同じようになる。リアデイルとか月導とか。
その点、今期のモブせかと骸骨騎士はまだ「まぁ異世界ですし!」って割り切ってる感が出てるので馴染みやすい。
特にモブせかの主人公は己のエゴを「理屈じゃねぇ!」って正義として振りかざさずに描いてるので逆に好感持てる。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 15:42:20 ID:8zaxoCxk.net
ヒーラーめんどくさい
つまらんつまらん言われてたからどの程度つまらんか試しに見てみたらまあ見れた
感覚やべーわ、あれはあれで味がある

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 15:43:15 ID:TbjPZ2Wu.net
しかし今期もアニメ栄えが豊作だ。
もうアニメがつまらんってことは原作もくだらんという時代

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 15:45:32 ID:mzM2GzrR.net
>>727
一応言っとくけど通報しないでそうやって相手を脅すために威嚇するのは脅迫罪だからなw
ちゃんとしろよw
まあ不特定多数と特定個人への誹謗中傷の違いも分からん奴には理解できないかw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 15:46:19 ID:FWYGDYH/.net
>>730
いや面白いの多いよ
アニメ化し過ぎで追いついてないだけ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 15:51:00 ID:rLql/kRX.net
>>710
変に上げすぎたからそこまでじゃないと思う人は実は結構多いと思う
確かにそこそこ面白いけど飛び抜けて面白いとは現時点では思わないな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 15:52:06 ID:C5xkupDh.net
前期までの不作につぐ不作で面白いの基準がめっちゃ下がってるんだよ
以前: コレつまらん見る価値なし
現在: 十分見れるじゃん!

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 15:54:36 ID:rLql/kRX.net
>>734
えっ前期は明日ちゃんって良作が有ったじゃん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 15:55:58 ID:YiWcKKC5.net
>>729
めんどくさいって言ってもいろいろやりようはあると思う
好きな人には素直にできないとか、
四角四面でいつまで経っても形式を整えないと承諾しないとか

で、めんどくさい=ウザがらみとしたのがコレで、
そのせいで2人パーティにまかせとくと終わらないから
モンスターがものわかり良くなるしかなくなったという
つまり、毎回違うゲスト役のモンスター出して
いかに共感をさせ続けるかがあの話の肝

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 15:58:05 ID:PWKEAgRv.net
>>731
その論理の根拠のソース出せます?
それが正しいと思うなら通報し返せばいい。本名、本メルアド書かないと相手にされませんし
あなたの場合、ブーメランでさらに火傷する可能性がありますね

私は「事実」という情報を媒介しているに過ぎません。ですよね?
これが不服だと思うなら、通報先のインターネット・ホットラインセンターに言うべきだと思われます。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 15:58:33 ID:fJFbMHkk.net
リケ恋2期
1、2話の新キャラ投入でテコ入れのつもりが、逆に視聴者逃げちゃったんじゃ
新キャラ回は不要or出すなら中盤辺りで出してほしかった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 15:59:29 ID:esdRYQfa.net
>>710
どの番組もやってるがジャンプアニメは通常の10倍とかの動員かけてSNSで売り出すのが集英社のビジネスモデルってことでしょ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 16:01:47 ID:TbjPZ2Wu.net
明日ちゃんて今思えば内容スッカラカンだったな。
みんなあの作画クオリティで
生娘がシャブ漬けになったような明日ちゃん中毒になってしまった

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 16:01:48 ID:r93IzNmM.net
ダンスール見たけどめちゃくちゃ控えめにいって最高では

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 16:02:00 ID:uH4xHJgi.net
リケ恋モブせか勇者辞めこのヒラの信者、めんどくさい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 16:02:47 ID:uH4xHJgi.net
>>740
さっさと吉野家行ってこい

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 16:07:00 ID:UVsK22VW.net
このヒラみたいな漫才は若手芸人が下積み兼ねてやってるお笑いライブを彷彿させる。
とにかくコテコテに王道を抑えながら要所要所にオリジナリティ練り込んで自分達を売り出してく感じのやつ。
現状そんな感じなので「新しいお笑いを発掘したい」的な姿勢がある人は見守っていけると思うけど、
完成されたやり取りを期待してる人からは「つまらん」で切り捨てられてしまうと思う。
ただ最後までこれだとちょっときついぞ。最後まで見るけど。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 16:08:45 ID:QKe56Rkj.net
今期はスパファの一強でつまらん
パリピは初手一発屋で右肩下がりだし
その他は低品質なろうばかり
既に来期が待ち遠しくなってるわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 16:10:06 ID:vb7Kh+7O.net
そんな小難しい話じゃねえ
ヒーラーちゃんが可愛いと思えるかどうか、それだけだろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 16:10:38 ID:YiWcKKC5.net
漫才としてはサンドウィッチマンとたいして変わらんような

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 16:11:34 ID:uH4xHJgi.net
>>739
OP/EDなどからもスパファの宣伝は普通の深夜アニメではなく
普通のテレビドラマに近い手法なのでしょう
逆にアニヲタからみれば宣伝の手法が刺さらないかもしれない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 16:13:31 ID:JC98QdL8.net
ヒーラーは声優がどうであったか?の議論はあると思う

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 16:15:23 ID:C5xkupDh.net
アーニャちゃんさえ拝めればあとは何でもいいや

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 16:15:32 ID:erK6UXDX.net
今期ヒーラーには
1)歌うほうのヒーラー
2)めんどくさいほうのヒーラー

2つありますので、区別して書いてください

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 16:16:48 ID:myRsB9RZ.net
なんでヒーラーかぶせてきたのかね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 16:18:04 ID:HSDdO7NE.net
>>735
俺は明日ちゃんを見てたはずなのに気がついたら朝だったということがよくあった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 16:19:11 ID:UVsK22VW.net
漫才はフリ・ボケ・ツッコミ・オチの基本要素をどう構築していくか、
そこに自分達のオリジナリティをどう乗せていくかだから、「同じじゃん」と言われるとそうねとしか。
なので芸人は見た目を奇抜にしたり、基本要素以外の流れやテンポやキャラ付けで他と差別化を計る。
これは本人が一意に特定出来るライブや実写だと伝えやすいんだけど、アニメでやるとやっぱり弱いよね。
ヒラガのミュージカル要素が実際のミュージカルに比べると格段に弱くなるのも、
ミュージカルの魅力はライブ感にあるからだと思う。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 16:19:36 ID:mzM2GzrR.net
>>73
https://keiji-bengosi.jp/crime/violence-case/intimidation/#:~:text=%E8%84%85%E8%BF%AB%E3%80%8D%E3%81%AB%E5%BD%93%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82-,%E8%A8%B4%E3%81%88%E3%82%8B%E3%81%9E%EF%BC%81%E3%81%AF%E8%84%85%E8%BF%AB%E7%BD%AA%EF%BC%9F,%E3%81%AF%E8%84%85%E8%BF%AB%E3%81%AB%E3%81%82%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 16:20:24 ID:KzCctDyz.net
おにぱんすげえな。主役3人うみにーレベルを揃えるとは…。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 16:20:30 ID:UVsK22VW.net
>>750
ワシはまだ月とライカのアーニャんの方が好きだぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 16:20:39 ID:mzM2GzrR.net
後「事実」とか言ってる辺りやっぱり誹謗中傷のこと全然分かってないんだなw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 16:21:27 ID:CfHi5R4x.net
ヒーラーのかわいさだけでは話のつまらなさはカバーできてないぞ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 16:22:32 ID:YiWcKKC5.net
>>754
おおむね納得するけど、ミュージカルが唐突に歌パートになるのが違和感あって、っていうひとには
アニメっていう映像から作り物のほうがもとからありえない世界で受け入れやすい
ってのもあると思うわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 16:28:25 ID:UVsK22VW.net
>>760
その辺はアナ雪筆頭にピクサーが上手く作り込めてると思うんだよね。
ヒラガは治療行為というタイミングで歌パートに入るという縛りが良くも作用するし悪くも作用すると思う。
いずれにせよこちらも最後までどう作られていくのかちゃんと見届ける。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 16:30:26 ID:UVsK22VW.net
アナ雪はピクサーじゃなかったわ。いずれにせよディズニーの力ではあるが。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 16:34:04.89 ID:cz5UTPbr.net
式守さんにライフルの天才少女が出てきた…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 16:36:13.44 ID:5e4RqqjX.net
4位 81.1% デート・ア・ライブW
27位 60.3% SPY×FAMILY

なのになんでデアラの部分をスパイに書き換えてんだこの残留率のコピペ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 16:40:29.76 ID:mJyz0Ldj.net
シンウルトラマンて来月公開なんだ
本当に作ってたんだな
でも監督樋口で庵野は脚本か
庵野が監督するのかと思ってた

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 16:44:44.17 ID:PWKEAgRv.net
>>758
だから、>>755があなたの書き込みに対して適応しているかのソースを出せと申しているのですが?
ただの一般論を持ち出して越に入ってらっしゃってます?w

「事実」のみ媒介してるというのは、私個人の感想は一切入れていないということです。
Do you understand?

あと、通報してないのではないかという考えは世の中なめすぎてますよ。
残念ながら全て通報済みです。
4月1日から侮辱罪厳罰化が施行されているのによくもまあ>>691のようなことを書く胆力があったものです。

>>711の相手がいくら不特定多数であっても、↑とセットで通報していれば通報先の人のあなたに対する印象は左右される可能性は高いですよね
だから「わざと」セットで通報(済)したのですよ

まあ、色々甘すぎますよ、あなた

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 16:49:19.12 ID:C5xkupDh.net
>>757
そっちのアーニャたんもいいんだが、いりにゃんの前では霞んで見えた

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 16:50:45.59 ID:WZgjw+l6.net
スパイファミリーはどうせアニメもヒットするだろうな、原作はすでに大ヒットしてるし
鬼滅呪術枠みたいな扱いになるのかな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 16:51:20.33 ID:8obeWnYL.net
〇継続視聴〇
処刑少女の生きる道
阿波連さんははかれない
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
パリピ孔明
BIRDIE WING -Golf Girls' Story-
勇者、辞めます
史上最強の大魔王、村人Aに転生する
古見さんは、コミュ症です。(第2期)
盾の勇者の成り上がり Season 2
であいもん
ヒロインたるもの!〜嫌われヒロインと内緒のお仕事〜
骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中
まちカドまぞく 2丁目
魔法使い黎明期
かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-
ダンス・ダンス・ダンスール
SPY×FAMILY
このヒーラー、めんどくさい

(脱落....)
デート・ア・ライブW
トモダチゲーム、ヒロインたるもの!〜嫌われヒロインと内緒のお仕事〜
ブラック★★ロックシューター DAWN FALL
理系が恋に落ちたので証明してみた、じゃんたま PONG★
ラブライブ!、群青のファンファーレ
ビルディバイド 、3秒後、野獣。、其れ、則ちスケッチ。
ヒーラー・ガールラー、RPG不動産、エスタブライフ グレイトエスケープ
社畜さんは幼女幽霊、恋は世界征服のあとで、くノ一ツバキの胸の内
可愛いだけじゃない式守さん

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 16:51:25.48 ID:r93IzNmM.net
ヒーラーガールは毎回具合悪い人が出るのがちょっとな
メンタル回復程度で良いと思うけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 16:51:53.46 ID:nyguJ0Sd.net
このヒーラー見続けたらリモコン壊れそうだから切るわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 16:51:57.46 ID:myRsB9RZ.net
さすがに鬼滅レベルまではいかんでしょ…あれは例外ってか特殊

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 16:54:00.00 ID:erK6UXDX.net
パリピ孔明は女子に人気ありそうですよね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 16:54:53.21 ID:erK6UXDX.net
であいもん
まだ見てなかったわ、ちょっと見てみようかしらん、京都好きだし。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 16:55:54.48 ID:uH4xHJgi.net
このヒーラーも鬼滅レベルの作画なら100億映画作れた!

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 16:56:30.68 ID:WZgjw+l6.net
もう今の時代そういう王道しか流行らねえのかな
オタクが見るようなアニメが浮上することはほとんど無くなった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 16:56:58.68 ID:YiWcKKC5.net
このヒーラーは自分のなかではアホガールくらいの認識
うっかり見損ねてもあんま後悔はない
どうせ毎回似たような話だろうしっていう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 16:58:13.87 ID:r93IzNmM.net
もうキモータ向けはネタが尽きたんよ
行き詰まったんよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 17:00:27.83 ID:PJTsHvF9.net
>>776
よくわからないけど
おにぱんみたいなのは浮上しないでほしい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 17:01:40.20 ID:5e4RqqjX.net
ライトオタが増えて深夜アニメ見る層の範囲が拡大した結果だろ
狭い範囲でやってた頃は狭い範囲内で盛り上がれたけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 17:06:42.32 ID:uH4xHJgi.net
映画化で言えば少し前はSAOラブライブまどマギけいおんとか
深夜アニメ映画で20億前後いってすごいすごい大ヒットと言ってた
今じゃ鬼滅呪術エヴァがあってコナンも100億近いし
エヴァはともかくコンテンツしっかりした少年漫画が上って思われてるだろ
ヲタアニメって映画やっても公開館も少なくほとんど興収も10億未満
背広さんたちは童貞をシャブ漬けにするビジネスとしか思ってない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 17:08:01.52 ID:erK6UXDX.net
「それはもう見たから飽きた、次の刺激がほしいんだ!」
こういうことですよね。
でも次から次へと新規参入の若いアニメファンが増えてくるので
今の流れでいいんだと思います。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 17:08:05.43 ID:21owNOTy.net
呪術は響かなかったな
後ろでやってた犬と猫のほうが面白くて続きが楽しみだった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 17:11:33.51 ID:uH4xHJgi.net
ご新規のアニヲタは一度はなろうにハマるから
ハシカみたいなもので新参様が配信で見てくれるからなろうは続く
ニチアサ戦隊と同じでワンパターンでも見てるガキは変わってるから

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 17:16:30.67 ID:TbjPZ2Wu.net
そういえば今期はエロいのがねーな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 17:18:13.78 ID:u0uBVz7p.net
>>765
個人的至高の特撮が平成ガメラなんで
庵野より期待してる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 17:18:38.46 ID:YiWcKKC5.net
ジャンプ作品は一定のクオリティは満たしてると思う

でもそれが無駄に年季のはいったアニオタに
ことごとく刺さるかって言えばそうでもない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 17:18:58.22 ID:dlR9QpKY.net
サッカー、女子ゴルフ、競馬学校
この3本でエエわ、異世界はしっくり来ない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 17:21:02.78 ID:QkZm1s9W.net
このヒーラーはヒロインの馬鹿さ加減に本気でイラついてるが
漫才やってるうちに呪いかけられて逃げられなくなった主人公が気の毒に思えて
どうにか逃げ切って欲しい思いがあるので見届けたい
なんていうか、視聴者にも継続視聴の呪いかけやがったなこのヒーラーって感じ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 17:25:28 ID:1PeJYdbP.net
平家物語はグッとくるものがあったな
蟲師とサムライチャンプルーを足して4で割ったような感じ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 17:32:04 ID:yfvVtEyQ.net
>>401,407
それがスパイの女性向けな所やろ
女性向けだと鬼滅みたいに「イケメン以外の命の軽さ」がある
女性は男性より共感の範囲が狭くなりがち

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 17:38:15 ID:QkZm1s9W.net
受け手の性別関係あるか?私は女だがスパイ受け付けなかったぞ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 17:41:56.59 ID:BSxZTnMY.net
>>792
もしかしてミナ婆ですかい?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 17:41:59.03 ID:B3uIrUDj.net
>>792
書類上女だけどちん子はついてるんだろ?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 17:42:56.80 ID:QkZm1s9W.net
阿波連、ライドウ、かぐや様全体、片居誠、山井恋、このヒーラーの主人公
今期はこれだけ気に入った

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 17:44:48.67 ID:QkZm1s9W.net
>>793
人違いです^^;
794
ついてないよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 17:50:06.71 ID:QkZm1s9W.net
作品違いになるけど阿波連さんと片居誠の絡みが見たい
想像しただけでおもしろかった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 17:50:29.22 ID:vb7Kh+7O.net
スパイはどの角度から見ても「並」以外の感想出て来ない
どこがそんなに面白ポイントなんだ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 17:53:03.07 ID:RancJRtk.net
>>780
ライトオタって何その清楚系AV女優みたいな矛盾ワード

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 17:53:15.06 ID:C5xkupDh.net
呪術の方が100倍面白かったけど犬と猫は公式youtubeで見てたな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 17:54:41.17 ID:yfvVtEyQ.net
でも人権意識の高い海外では
「イケメン以外の命の軽さ」は通用しづらいと思う

日本人女性の人権意識の低さは海外には通用しない

鬼滅も海外受けを意識したのか
遊郭編では「命をなんだと思ってるんだ!」と唐突に変わっていた

スパイも同様の転換を迫られるのではないだろうか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 17:56:24.05 ID:erK6UXDX.net
女子ゴルフ、おもしろい?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 17:57:06.66 ID:C5xkupDh.net
スパイは設定がもうとんでもなので、向こうの人もあんまり目くじら立てないと思う

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 17:57:15.70 ID:yfvVtEyQ.net
一応、スパイの殺し屋妻は「命令だから仕方なく」
「殺す相手は売国奴だから」とか言い訳めいた所はあるんだが
そのことを考慮しても殺人への罪悪感がゼロなのは
海外には違和感があるのではないだろうか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 17:59:22.50 ID:YiWcKKC5.net
>>802
アニメ的なハッタリをどう思うかしだいかな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:00:33.87 ID:aNtDInx+.net
>>790
あれのおかげで平氏のイメージが変わったな
その後で大河見て源氏のくそっぷりに愕然としたわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:00:40.47 ID:N02xvMP6.net
>>721
ベビステよりはマシな出来だろ
銀河へキックオフを超えられるかはわからん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:00:48.71 ID:BSxZTnMY.net
殺す相手が明確な悪だと分かる描写がもっとあれば良かったかもな
テンポ早くしたせいでそこらへん端折ってしまったのかも

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:02:49.98 ID:l16L3kKI.net
>>802
ゴムゴムのバズーカとか
カメカメハでときめけるかどうか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:04:05.41 ID:l16L3kKI.net
>>774
なかなかいいぞ
ほんわか感動系だ
今のところは面白い

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:05:19.79 ID:erK6UXDX.net
そっか!じゃ今から女子ゴルフ見てくるぜ!またな!

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:05:54.03 ID:Sp3hukn0.net
>>806
まぁ平氏も1話目は超絶クソだったし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:07:47.88 ID:BwwgGasi.net
>>802
地味でも派手でもない中途半端な必殺技が好きなら押せる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:09:24.36 ID:j5TDkkSs.net
俺的今期癒し枠は阿波連さんだな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:10:15.54 ID:M1bcrkZj.net
乗合事件はどっちもどっちやで
あと源氏側の文献だとキレてたのは清盛じゃなくて重盛になってる
平家物語のウィークポイントは清盛を悪人として描けていない事なんだよね
建前は清盛が悪いやり方で権力を奪取した悪人なんだが
その根拠を平家物語の枠内では示す事が出来ていないから
アニメはその点ちゃんと客観的にやってたな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:11:34.95 ID:yfvVtEyQ.net
>>808
売国奴と、そのボディガードを殺すのはギリギリ正当性があるかもしれないが
パーティで意地悪な同僚女子を殺そうと思うのは
日本人女性には受けいられても、
海外的には受けいられないんじゃないかな

やはり基本的には日本人女性向けなんだろう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:12:00.17 ID:9qFuUO0v.net
ヒーラー面倒は、感情の起伏が何も起きず真顔で2話を視聴した。ギャグアニメでこれは酷い
式守さんも真顔で見ていたが、こちらはまだ何か伝えたいことがあるのかもしれないと想像はできた
クソアニメマイスターとしては完走するしかない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:13:20.20 ID:RstMDIjc.net
スパイのOPもうそろそろ200万か

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:14:29 ID:9qFuUO0v.net
乙女ゲーモブのキャラデザは目が大きすぎて怖い。3話は普通だった
異世界枠は、村人Aか骸骨にしぼられたな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:15:14 ID:QkZm1s9W.net
ヨルの設定考えれば考えるほどにミスったなと思う
殺し屋はインパクトこそ最大値だけどホームコメディで扱うには難しすぎる
ありきたりだけど峰不二子みたいな感じでよかったのに

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:18:28 ID:r93IzNmM.net
孔明なんか惜しいな
音楽も盛り上がって終われば完璧だったんやが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:18:47 ID:8EMiifbl.net
>>819
キャラデザ地と特殊よね
話は少し凝ってそうで楽しみではある

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:19:01 ID:G/IYgH1N.net
個人的にクノイチツバキの内容が虚無な状態になりつつなる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:22:01 ID:8EMiifbl.net
スパイは知り合いのjkが犬が好きだけどアーニャが嫌い
でもグッズイラストの犬が必ずアーニャ付きでムカつくいうてた
いや犬だけだとスパイっぽさなくなるやろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:22:57 ID:l16L3kKI.net
アーニャ嫌われるんだ
可愛いと思ってたけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:23:31 ID:BSxZTnMY.net
冷酷なスパイと殺し屋が家族愛に目覚めるのが、スパイファミリーの面白いところでもあるから
あまり平和にしたらそれもそれでつまんなそう

すげー絶妙なバランスの上に成り立ったアニメだよね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:24:02 ID:QkZm1s9W.net
アーニャ可愛いよ、でも本人が可愛いと思ってやってるのが透けて見えるから嫌なんだよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:24:50 ID:vb7Kh+7O.net
海外ってどこの事言ってんのか知らんけど、たいした理由も無くヌッ殺とかむしろ向こうのエンタメ文化じゃん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:24:54 ID:cJhTPzld.net
>>825
かわいいと思えるところがデザインしかないやろ
すでに幼女的な素朴なかわいさは失われてるわけだし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:25:28 ID:YiWcKKC5.net
クノイチツバキは荒ぶる季節の乙女どもよの忍者版と
考えればいいのか、そこまで性的ではなく
女子中学校がクノイチ養成施設になった感じか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:26:10 ID:QkZm1s9W.net
>>826
いや殺し屋が家族愛に目覚めたら地獄だろ
自分には愛される資格がないって気づいたら生きていけなくなるじゃん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:27:11 ID:BSxZTnMY.net
>>827
小さい頃医者?みたいな大人にずっと冷たくされたから
大人(親)に対する愛情を欲しての行動だと思うとそんなイラつかないけどなぁ
可哀想だし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:28:26 ID:fTM2742Q.net
処刑少女のメノウちゃんと被ってるんだw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:29:47 ID:TbjPZ2Wu.net
スパイの最期はやっぱ家族愛でイップスなって復讐されて泣きエンドかな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:30:03 ID:JC98QdL8.net
スパイは鬼滅、呪術と同等の扱いになる

っていうより

鬼滅か呪術を終わりにさせるキッカケになる作品だと思う
三者は共存しない。鬼か呪どっちかが終わる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:31:54 ID:BSxZTnMY.net
>>835
東リベ流行っても鬼滅や呪術はオワコンにならんかったろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:32:09 ID:cJhTPzld.net
>>834
嫁が旦那の暗殺指令がでて
旦那と一緒に本部を潰して終わりじゃね?
本部に付き合う義理がないやろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:32:36 ID:esdRYQfa.net
集英社の内情なんかしらんがな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:32:46 ID:8EMiifbl.net
LASTはボニークライドをまずデフォとして考えてまうな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:33:36 ID:TbjPZ2Wu.net
ロスケをヨルが殺しまくれば海外でフィーバー起きるの間違いない。
プーチンを模したボスを殺っても良い

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:34:17 ID:YiWcKKC5.net
まあスパイのほうが先にひっこむと思いますが
本誌連載とWEB漫画の差

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:34:57 ID:h3hBNOnZ.net
アニオリで「鬼滅の刃 超」とか始まったらスパイファミリーごとき一瞬で消し飛ぶだろう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:35:22 ID:TbjPZ2Wu.net
>>837
そこで殺し愛に繋がるのか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:35:49 ID:QkZm1s9W.net
呪術って伊藤潤二パクって終わったんじゃないの?
今も覇権とかにわかには信じられん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:36:21 ID:esdRYQfa.net
>>834
アニメなら犬助けて3人偶然協力プレイで爆弾テロ犯捕まえて犬が家族に加わって終わりだろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:38:17 ID:B3uIrUDj.net
>>816
アカデミー賞授賞式でウィル・スミスが殴ったけど、公衆の面前でなければ殺したいと思ったんじゃね?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:39:17 ID:QkZm1s9W.net
呪術はパクリが無くても五条人気だけだったじゃん
五条もカカシのパクリだしどこに見る価値あるんだよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:39:35 ID:cJhTPzld.net
>>844
あれがオワコンになったのは
男女関係なく人気があり
ストーリーを支える土台となってた
ナナミンをぶっ殺したせいで
ストーリーが完全にぶっつぶれて
収集つかなくなったところ
今は完全にその切れ端を集めてストーリーらしきものを何とか作ろうとしてるところ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:40:21 ID:BSxZTnMY.net
ウィル・スミスの件見ると
日本は正義の暴力や攻撃なら肯定的に受け取る人が多いよね
海外はそうでもないみたいだけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:40:42 ID:JC98QdL8.net
>>842
それはあったら嬉しいがないと思う
作者の吾峠呼世晴さん、漫画家やめて故郷に帰ったって話がある
ネットの情報だけどね
何十億って報酬もらっているらしいよ
独身で田舎で婚活して、いきなり嫁の貯金通帳に何十億とか入っていたら驚くだろうね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:41:00 ID:QkZm1s9W.net
>>848
七海死んだのか知らんかった
呪術で唯一いい感じのキャラだった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:41:15 ID:cJhTPzld.net
>>849
向こうはぶちギレたら銃だからな
日本より拒否反応が格段に違うという説明でしっくりきたが
君は?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:43:07 ID:B3uIrUDj.net
>>817
さすがやくざ。笑いを全否定か。

>>820
殺すのはアベだけだよ。アイアムノットアベなら殺さないよ。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:44:08 ID:Zr1a1AdO.net
>>849
向こうじゃ忠臣蔵みたいな忠義の仇討ち奇襲私刑とか美談にならないのかね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:44:50 ID:UVsK22VW.net
平家は最終的に「徳子は悲劇のヒロイン!」っていう筋書きになるのが序盤から見え見えで、
周りのキャラがそれを御膳立てするためだけの駒扱いだったのが惜しいんだよなー。
全キャラそれぞれの身の上を12話で描くのは無理だと思うけど、
もう一捻り何かしら視点に創意工夫を加えることで、昔話に新たな切り口を設けることが、
古典をアニメ化する上での醍醐味だと思ってたんだけど、結局は凡作に収まった感ある。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:44:56 ID:B3uIrUDj.net
>>831
お前は人殺しを理解できてないな。生殺与奪権って知ってる?殺す権利を持ってるのは殺せる奴だけなんだよ。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:46:33 ID:B3uIrUDj.net
>>856
ロシアとウクライナを見たらわかる。戦争をやめる権利はロシアにしかない。

愛で言うと、ロシアはウクライナを愛さないけど、ウクライナはロシアを愛する義務がある。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:47:42 ID:B3uIrUDj.net
手りゅう弾のピンを結婚指輪にするっていいよね。ウクライナでもやってんのかな。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:49:07 ID:cJhTPzld.net
呪術がやらかしたことは昨日までらんまのほのぼの学園バトルやってたのに
次の日から北斗の拳の世界で
強い奴らを全員殺すバトル・ロワイアルになったという
もう作品別だろってやつをやりました
しかも全員の精神が一気にそれに対応するバトル・ロワイアルの精神構造に

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:49:17 ID:u0uBVz7p.net
典型的な発達障害の正論で叩いてるのは寒いなあ
漫才の中の殺人にリアリティや整合性求めて批判するのは
野暮というか馬鹿だろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:49:30 ID:OHQ6qTbS.net
着せ恋→スパイ、パリピ
明日ちゃん→くノ一
スローループ→RPG
ファ美肉→ヒーラー
天才王子→勇者辞めます
失格紋→村人A

前期の移住先はこんな感じかな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:49:32 ID:QkZm1s9W.net
>>856
生殺与奪の権利と殺し屋に何の関係がある?
殺し屋はそんな権利持ってないぞ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:50:08 ID:DkkUPrFU.net
>>444
そういう病的な心理抱えてるから楽しめないだけ
お前の心の病気が根本出来な問題

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:50:36 ID:B3uIrUDj.net
>>850
家庭の事情で実家に帰るって離婚か小作りか
のどっちか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:50:46 ID:fTM2742Q.net
一般人は人殺しを拒絶するw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:51:31 ID:UVsK22VW.net
>>861
明日ちゃん→くノ一は異議ある
高木さん3→くノ一だろ
ヒロインの見た目的に

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:52:47.43 ID:B3uIrUDj.net
>>862
殺し屋は雇われだからそんな権利持ってないけど
人殺しは人を殺す権利を持ってるんだよ。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:53:32.08 ID:B3uIrUDj.net
>>862
実際に人を殺してみればわかる。

「ああ、人を殺すと人を殺す権利が手に入るのか。」って実感する。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:54:08.36 ID:QkZm1s9W.net
ロイドもヨルも人から愛される資格は持ってない
この2人が仮に愛し合う関係になるとすればそれは男娼と売春婦が真実の愛に目覚めたようなもの
勝手にやってろの世界、人様にお見せするものじゃありませんな、はっはw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:54:20.00 ID:esdRYQfa.net
物騒なスレだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:54:27.69 ID:Sp3hukn0.net
>>861
殆どがウルトラ超劣化しまくってたりして
その中でまともに成立してるのが天才→勇者辞めくらいしかない件

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:55:20.10 ID:YiWcKKC5.net
ハリウッド映画観たらわかるように個人レベルの復讐ならザラにあるけど
組織や国家のためってのは少ないんじゃないか?
ファンタジーだと多そうだが
もう滅んじゃったものに忠義を尽くしてもテロリストあつかいされるだけだし
復活と称して政権争いに負けたほうが亡命政権でも立ち上げるのには
便利使いされそうだけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:56:15.32 ID:fTM2742Q.net
処刑少女の生きる道だw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:56:53.86 ID:B3uIrUDj.net
俺の誤爆見る?
↓これ、ウソ偽りない実話で200人がそれ見てたからね。

■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART152■■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1649034834/379

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:57:06.96 ID:JC98QdL8.net
スパイは色々凄いって話しだけど
とりあえずだ
円盤の売り上げだな
冷静にみて
ラブライブに勝てるかな?ここが問題
ラブライブの圧勝でスパイ「オワコン」ってならないことを祈る

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:57:14.60 ID:iOvyoWgw.net
ロシア軍に降伏しても虐殺されるから戦うしかない
アンゴルモアの蒙古高句麗と同じ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:58:14.93 ID:DkkUPrFU.net
サマータイムレンダ
マンガ途中まで読んだけど大したことないな
迷走してる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:58:33.62 ID:UVsK22VW.net
思えば戦闘員派遣→迷宮ブラック→ジャヒー様→黒井津さんの流れ、今期は勇者辞めなのか?
社畜枠結構好きなんだが

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:58:37.29 ID:B3uIrUDj.net
まあ俺がいる限り日本は大丈夫だよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:58:42.73 ID:Sp3hukn0.net
アンゴルモアの全滅ENDはアニオリという風の噂

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 18:59:19.78 ID:u0uBVz7p.net
シリアス劇の中の緻密に背景の設定された戦闘や暗殺についてならともかく
コメディの中の、キャラ付けのためのテンプレアクションに文句つけるアホ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:00:18.60 ID:Sp3hukn0.net
>>878
若干現実勇者要素も混じってるけどその流れは成立する

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:01:49.59 ID:YiWcKKC5.net
スパイはジャンププラスだから少年誌じゃないんだろうけど
対象年齢やリアリティについては低めの設定に思える
中学生くらいのライト層かな?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:04:24.55 ID:UVsK22VW.net
>>882
勇者辞めます2話目見て「あれ?そっちいくの?」って思ったが、やっぱりこの流れで良かったのか。
社畜幼女幽霊だと思ってたんだけど不意討ちだったわ。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:05:17.41 ID:fTM2742Q.net
>>878
社畜さんは幼女幽霊に癒されたいもあるw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:06:44.44 ID:h3hBNOnZ.net
>>850
顔も名前も知らない親戚だと名乗る人達が次々と寄ってきて人間不信になったとか聞いたけど
ほんまかね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:07:21.20 ID:wKBzvCdC.net
>>751
めんどくさい方も歌ったのでな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:08:02.75 ID:UVsK22VW.net
>>885
あれはメイドラゴンみたいな、仙狐さんみたいな、
とりあえず主人公癒される感じの方向性かなぁと。
まぁ、大枠として社畜要素あるので好きなんだが。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:09:14.61 ID:JC98QdL8.net
スパイに関しては確かにいい作品だと思う
全く隙がないし完成度は着せ恋を上回るかもしれん
それくらいの作画と面白さがある
しかし冷静に分析すると
例えばウマ娘が円盤出したら10万とか余裕で超えるからな
特典付きだけどね
作品の良さ=売上には通じないものがある
ウマとかラブライブとかの美少女信仰っていうのは根強いから
やっぱ結果的には何もムーブメント起こせなかったってこともありうる

広い視野でみたほうがいいね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:10:33.25 ID:m83jsd8A.net
くノ一ツバキって
メスガキどもがあんだけ男をバカにしてイキリ倒してるのに
今後わからせおじさんが登場するわけじゃないんでしょ?
くそストレスアニメやん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:10:42.34 ID:B3uIrUDj.net
>>883
リアリティが低いってどこらへん?

ちなみに心を読む超能力の開発は世界各国がやってるけど。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:11:55.02 ID:b0CzkRP3.net
>>890
この空気で男は登場しないだろ
むしろ登場したら切るわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:12:12.79 ID:BSxZTnMY.net
>>875
AKBや乃木坂のCDが
髭男やKing Gnuより売れててスゴいって言ってるのと同じだぞ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:12:21.91 ID:vJzTVgCx.net
>>877
何巻まで読んだん?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:13:12.03 ID:b0CzkRP3.net
>>894
そういうのはここで掘り下げない方がいいでしょ
ネタバレ食らうの嫌だわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:14:49.04 ID:UVsK22VW.net
>>892
先生が変化の術で男になって
そんな薄い本が百合の島に置かれて戦争が起こらないことを祈る

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:17:26.82 ID:B3uIrUDj.net
>>890
そのメスガキを犯して好きものに変えてやる妄想をするためのアニメだろ?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:18:25.54 ID:DkkUPrFU.net
>>894
まだ2巻
とりあえず続きも読むつもり

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:20:13.39 ID:vJzTVgCx.net
>>895
そうだよな、すまん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:20:49.27 ID:vJzTVgCx.net
>>898
原作スレあるからそっちに書こうぜ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:20:50.52 ID:YiWcKKC5.net
>>891
でも、たまたま見繕いにいった孤児院に運よく混ざってないよね
たまたま婚活したのが殺し屋の貞淑な美女とかも
そもそもこういう話は所属してる組織が子供役も奥さん役も用意するし
国家権力がそれもできないならべつの作戦にするよね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:21:07.04 ID:OTbB1Qub.net
ヒーラー見たけどジワルなこれ
なんか気に入りそうだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:23:28.81 ID:DkkUPrFU.net
>>900
新スレよろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:24:35.54 ID:YCUoZZCu.net
ヒーラーは声優があんまり上手くないのが逆に良い味になってる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:25:30.68 ID:yqK5+QaY.net
ヒーラーめんどくさいの面白さはドラ家辺りに通ずるな
しょーもないんだけどなんかじわじわくる感じ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:29:02.60 ID:vJzTVgCx.net
ごめん立てれんから>>930頼みます

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:29:56.75 ID:QkZm1s9W.net
このヒラヒロインはキャラ萌えを狙ってないところがいい
狙いに来てたらゴブリンスレイヤーのヒロインっぽくしてたはず

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:30:27.20 ID:YiWcKKC5.net
>>891
ヨルが無敵の殺人技をしこまれるまで弟にまったく不審がられなかったとか
黄昏がスパイなんて非情な任務について不幸な子供を作らない世の中とか
人生の選択間違ってるとしか思えないし
殴打治療法とか出まかせ言って信じてもらえるとか

いろいろガバガバ設定なのを楽しんでもらえるのは
やっぱり中学生くらいのあまりマニアックでない層をメインにしてんじゃねえかなと

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:31:50.19 ID:QkZm1s9W.net
ダークエルフってのがまた微妙な線突いてるわ
童顔ではあるけど色白巨乳の天使じゃないからダークエルフのくせにって思える

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:32:33.75 ID:R5kPMSDu.net
>>886
いつも思うがペンネームで活動してるのにその顔も知らない遠い親戚たちはどこから情報知り得るんだろう
芸能人みたいに顔晒してるわけでもないのに

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:33:43.61 ID:PJTsHvF9.net
>>908
そうやって理屈ばっかりで長文で話すから
インキャって言われるんだぜ?
ノリが良ければそれでいいのよパリピは

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:37:18.44 ID:u0uBVz7p.net
中学生向けを楽しめるお姉様がた向けって所だろ
今の時勢、子供向けを喜んでる大人なんてゴマンと居る
それにはお約束や子供騙しを理解して、能動的に「乗る」観劇スキルが要る
子供の頃から日本の漫画やアニメに親しんでる層は、その間合い自然に身につけてる
外人や発達障害にはそれが理解できない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:37:48.47 ID:B3uIrUDj.net
>>901
幼女戦記のターニャが大隊編成しろと言われたときに国家が連れてきてくれたか?ターニャが自分で選んだだろ。

たまたまガンダムの開発者の息子がたまたま適性があってたまたまガンダムの近くにいてたまたま敵がやってきてたまたま乗ることになったなんて現実にはあるわけないんだけど、
311大津波の時はたまたま配信者の家まで無人の漁船が流れ着いたのをリアルタイムに見たことならあるよ。
たまたま俺が見ていたからアドバイスして上手に逃げることができたよ。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:37:52.44 ID:QKe56Rkj.net
面白ければそれでいいのに
設定が駄目とか言い始めるのいるよねw
言ってる自分が1番中学生っぽいわな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:38:35.83 ID:xLeU+YBf.net
>>765
編集は庵野だから!

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:40:09.84 ID:B3uIrUDj.net
>>886
本当に親戚が気が付いてやってきた場合もあるかもしれないけど、
詐欺師が毎日やってくるのは事実だよ。
たまにだけど、2歳の幼女が宅配便で送られてくることもある。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:43:30.25 ID:LK692fcf.net
>>914
考証不足でもガバガバでも何の問題もないのにな
意識高い()系のオタクはめんどくさいよね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:43:35.78 ID:PJTsHvF9.net
>>916
鬼滅より面白い
っていうのはさすがに不謹慎か

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:43:46.79 ID:XIOBUOj/.net
ヒーラーはクソアニメ愛好家には刺さる内容してる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:44:12.53 ID:UVsK22VW.net
>>919
どっちのだ?
どっちも刺さってるぞ?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:44:41.59 ID:cJhTPzld.net
スパイファミリーはライト向けなんだよ
アニメを見続けて目が肥えた人には向けてないんだよ
殺し屋カッケーとかつえーとか
スパイかっこいい!とかそういうレベルに受けるようにできてる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:44:45.92 ID:YCUoZZCu.net
メディアに顔出さずにペンネームでやってるって言ったって、親兄弟にまで完全に秘密なんてケースそうそう無いからな
親も仮に口止めされてたとしても自慢の娘なわけだから親類にはポロッと言っちゃう事もあるだろう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:44:46.87 ID:I5ZFWo8m.net
ヒーラーそこそこ楽しんで見てるんだがこれ1.25倍速なのよね
ギャグで野の速さでちょうどいいって普通に見たらクソテンポ悪いんじゃないかと心配になる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:44:53 ID:B3uIrUDj.net
>>883
>>891
ここで俺が発言したのは、実際に俺が心を見抜くことができるからなんだよね。
それだけじゃなくて、殺意が見えるんだよ。幽霊が見えるみたいな感じで。
殺意が見えるだけじゃなくて、殺意の質や形まで見える。
殺意から凶器の形やそれが動く速度も丸見え。
だから背後からだろうが闇討ちだろうが俺を殺すことは不可能。

だから俺には生殺与奪権がある。それが現実だ。しかし、99%の人間は現実を受け入れることができない。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:45:16 ID:Sp3hukn0.net
そもそも毎日詐欺師がやってこれるほど吾峠の素性って世間にバレてんの?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:45:22 ID:j5TDkkSs.net
めんどくさい方のヒーラー、ギャグアニメならもっとネタつめつめでいいんだけどなあ テンポが悪い

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:45:37 ID:B3uIrUDj.net
>>920
ふたなりかな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:46:55 ID:B3uIrUDj.net
>>923
大阪のお笑いは基本的にお年寄り向けなのでゆっくりだよ。
ゆっくりに作られているならその基本ができているということだよ。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:47:13 ID:cJhTPzld.net
鬼滅の作者はもう鬼滅を汚されたくないんだろ
続編も書きたくない
きれいに終わった自分の書きたいものを他人の都合で汚されたくないんだろ
生まれ変わりの未来を見せたりもう鬼が絶滅したとか
続編を完全に潰してる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:47:24 ID:QKe56Rkj.net
>>921
設定ガチガチでないとオタクが許さない
SFってジャンルしってる?w
それが面白さに直結せずに衰退してるの知ってる?

あ、知らないよね、ニワカだからw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:48:15 ID:Sp3hukn0.net
めんどいヒーラーはテンポが悪いんじゃなくて
単純にネタそのものがつまらなくて滑り倒してるからいくら詰め込んでも無駄

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:48:18 ID:cJhTPzld.net
>>930
スレ立て頑張れよ
かっこいいこと言って逃げるとかできないよね?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:48:26 ID:UVsK22VW.net
>>927
そこはつっこむところじゃない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:49:04 ID:B3uIrUDj.net
>>930
それはABC予想の解法が今までと違うから受け入れられないと言っているのと似ているね。
けど、数学の世界は完璧に理路整然としているから。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:49:47 ID:DkkUPrFU.net
>>921
そのアニメを見続けて目の肥えた人たちの評価するアニメがまどマギやけものフレンズやウマ娘など美少女キャラがわんさか出てくる萌えアニメ?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:49:48 ID:I5ZFWo8m.net
スパイがキッズ向けなのは間違ってないのに何でキレてんだ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:49:54 ID:QKe56Rkj.net
>>932
駄目だったわ
次スレよろしく

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:50:43 ID:lrEMvde7.net
スパイOP、200万突破!
世界覇権へ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:50:52 ID:LK692fcf.net
>>929
すみじろう鬼化してなかった?うろ覚えだからすまん

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:52:12 ID:DkkUPrFU.net
>>924
かっけーwww

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:52:50 ID:e6VUeuDH.net
すげえ、op200万ダウンロードおめ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:53:02 ID:fiMLveBU.net
ダメでした
>950お願いします
飛行機飛ばしたりしたけどたたらんかったすまぬ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:54:34 ID:QKe56Rkj.net
>>942
浪人使わないと
もう立たねぇよコレ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:55:42 ID:FNJrexlG.net
スレ立て出来ないからもうここもお終いやね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:56:41 ID:DkkUPrFU.net
>>944
無くなったらお前毎日すること無くなるだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:58:43 ID:hqIC5dHp.net
そうか終わりか
BB2C作者も時間の無駄言うてたしな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:59:38 ID:A2mPYR89.net
おにぱんの映像がバズってるな
さすが大正義集英社、アオイプロ、アミューズだけあるな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:59:39 ID:s/erd0AN.net
>>914
ほんこれ
アニメに何求めてんだよって話だわなw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 20:00:17 ID:fiMLveBU.net
>>935
まどまぎやけものフレンズはどうかと思うし実際その後に残る力がなかった中身がない勢だが
ウマ娘は史実という基盤があるから
設定の練り込みは半端じゃないだろ
史実なんだから

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 20:00:49 ID:UVsK22VW.net
まぁ否定から入ったらなにも面白くないよね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 20:01:09 ID:UVsK22VW.net
ってことで立ててみる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 20:02:30 ID:UVsK22VW.net
ほいよ

今期アニメ総合スレ 2791
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1650279723/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 20:02:50 ID:QkZm1s9W.net
否定から入られるのは何もスパイだけちゃうで
すべての新作アニメは否定の目でチェックされその関門を越えた先に称賛がある

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 20:02:59 ID:DkkUPrFU.net
有能だったか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 20:03:42 ID:vJzTVgCx.net
>>952
乙ありがとう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 20:04:16 ID:QKe56Rkj.net
>>952
乙かれ
サンキュー

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 20:04:20 ID:CfHi5R4x.net
>>947
せっかく作画がんばってるのに声が残念

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 20:04:59.82 ID:DkkUPrFU.net
黎明期も2話見たらスパイものだった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 20:05:20.92 ID:fiMLveBU.net
>>952
乙です
サンクス

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 20:05:48.33 ID:fTM2742Q.net
>>950
そうだね
かわいい女の子の話をした方がいいw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 20:06:01.61 ID:j5TDkkSs.net
リーマンズクラブ最後まで作画もよく話も程よく面白かったな
勝てる要因がほとんど相手のトラウマとかの自滅だったり、ちょいちょいのホモ営業が気になったが良かったと思う

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 20:06:26.80 ID:2+2wrw6Q.net
>>947
動画再生37万回、2.8万いいね、9000リツイート
TikTokのも37万再生、4万いいね

小学館もいただろ恐らくコミカライズされる
TikTokが子供中心なら化けそう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 20:07:03.23 ID:LK692fcf.net
>>946
書き込めなくて困ってるんですけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 20:07:39.36 ID:fiMLveBU.net
おにぱんってなぞの勢力が定期的に宣伝にきてるよね
唐突にきてそして去っていく
内容は他に誰も触らない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 20:08:26.49 ID:mzM2GzrR.net
>>766
恥ずかしい奴だなw
名前も顔も割れてる野球選手と名前どころか果たして人間かbotかすら判別つかない相手
同じに感じるって幼稚園児レベルだなw
まあそれ以前に「事実」とか言っちゃってる時点で誹謗中傷全く理解できてないんだがw
英語も小学生未満なのが良いアクセントw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 20:08:58.31 ID:B3uIrUDj.net
>>953
肛門を超えた先に快感がある?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 20:11:11.19 ID:5jXK7IUN.net
であいもん、辛気臭そうな雰囲気あって見るの一番最後にしてたけど結構面白かった

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 20:11:43.03 ID:B3uIrUDj.net
おにぱんでググっても鬼のパンしか出てこない・・・やっぱBingダメだな。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 20:12:39.24 ID:MdVdMOlL.net
>>935
まどマギは誰に聞かせても10年代最高アニメだけど
けもフレやウマ娘はクソアニメとしか評価されてないしw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 20:13:22 ID:DkkUPrFU.net
鬼パンはパンツを白の綿パンにすべきだった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 20:15:10 ID:DkkUPrFU.net
うーむ、どっちが正しいことを言っているのだろう・・・
>>949
>>969

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 20:15:19 ID:CfHi5R4x.net
おはスタのアニメにそこまで作画力入れる必要あるかは疑問だがな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 20:19:50 ID:u0uBVz7p.net
ウマ娘は一期はマイナーだったし
ソシャゲからの流入組と競馬マニア層だろ
アニオタでなければ凄さが分からないのが、けもフレ

>>952

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 20:20:28 ID:R5kPMSDu.net
>>971
自分の好き嫌いな作品を理屈こねて説明してるだけだから気にするな
エンタメなんだから自分が面白いと思ってればそれで良い

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 20:20:34 ID:B3uIrUDj.net
>>971
まどマギには信者がついてる。
けもフレにはアンチが憑いてる。
ウマ娘はギャンブル依存症がハマってる。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 20:21:08 ID:B05Q4lY0.net
エンプレス「マモレナカッタ…」

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 20:21:37 ID:QkZm1s9W.net
>>966
ないよ、うんこの穴はうんこのためだけにある

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 20:23:14 ID:2ZbnQomb.net
ゼロから始める魔法の書は枚数多めのアニメでグレンラガンくらいは動いてたのに…。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 20:24:16 ID:fiMLveBU.net
おすすめのアニメ聞かれたらそんな作品推さんけどな
ボンバーマンジエッターズ、プラネットウィズ、フレームアームガールズ
魔王様リトライ、ヴァルキリードライヴマーメイドといった
超コアな作品おすすめするわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 20:25:55 ID:bgskoGcE.net
>>938
ダンベル超えれたら騒いでくれ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 20:26:16 ID:j5TDkkSs.net
モブアニの女キャラ微妙に可愛くない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 20:29:52 ID:jdJDtc9S.net
明日やcitrusを越える青春アニメまだか?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 20:30:40 ID:QkZm1s9W.net
阿波連さんがライドウの苺パンツを一日中隠して回ってたの見て実はちょっと感動した
あれは良い嫁になる、男の体面を全力で守ろうとする女なんて今時めずらしい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 20:36:15 ID:QkZm1s9W.net
パンツ見えてるよと指摘すればクラスメイトにはバレずに済むがライドウは恥をかくことになる
既視感があったので何だろうと考えたら伊井野ミコのイケボヒーリングを全力で隠そうとした石上だった
石上もまた良き夫となるだろう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 20:51:53.90 ID:u0uBVz7p.net
>>978
丁寧で実力があるスタッフによる好感度の高いアニメ化
いかんせん原作が流行りのなろう系ではなく
続編もないからな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 20:57:56.17 ID:yfvVtEyQ.net
暗殺貴族、殺し愛、ルパン三世6、スパイファミリー…
最近、海外向けぽいガンアクション物が多くなってる印象かな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 21:01:04.70 ID:CS2NEzmd.net
>>938
ギルティクラウンとか2000万再生だろ

ウマ娘2期1週間でエヴァの売上抜いたって動画あったな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 21:02:48.70 ID:xyt104jm.net
暗殺貴族はガンアクションの分類でいいのだろうか🤔

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 21:04:10.35 ID:oyZnXpFx.net
BIRDIEWING
令和のプロゴルファー祈子かよw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 21:04:35.29 ID:CS2NEzmd.net
というかギルティクラウンop4000万越えてるなw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 21:06:34.54 ID:p+GJufRw.net
進撃とか5000万再生いってるやん

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 21:07:09.49 ID:oyZnXpFx.net
ギルクラレベルの神オリジナルアニメって中々出ないな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 21:07:26.72 ID:yfvVtEyQ.net
「殺しをした女性を受け入れる寛容な男性」という点では
殺し愛とスパイファミリーは同じ

しかし殺し愛の方は女性が散々、殺人を懺悔をしてるのに
スパイファミリーの女性は特に懺悔してないし、将来的にもしなさそう

MAL視聴中断率が割と低いので
殺し愛は外国人に受けいられたみたいだ

やはり殺人に対して罪悪感を感じる方が
海外に受けいられやすいのではないか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 21:09:02.11 ID:oyZnXpFx.net
エヴァとか社会現象まで持ち上げたのはアニヲタの黒歴史になってしまったな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 21:09:19.20 ID:Hib2wBnY.net
ヴヴヴwwwギルクラwww

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 21:09:33.48 ID:R5kPMSDu.net
違法アップされた奴が何百何千万再生で数万イイねされてるのに公式が雀の涙だと泣けてくる
AIくんはもうちょっとこの辺頑張れ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 21:10:32.31 ID:wFdln20M.net
俺もいっちょ異世界物で一発当てるかな
異世界で宿屋を経営して毛玉と芋掘りロボと一緒にやってく話にしよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 21:10:45.07 ID:QkZm1s9W.net
ヨルは人間関係うざくなっていっそ皆殺しにしてやろうかと脳裏をよぎったくらいだからね
もう駄目だよあのカマトト女、幸せになれるわけがない

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 21:11:14.53 ID:RstMDIjc.net
今期はスパイ一強でつまらん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 21:12:36.54 ID:LK692fcf.net
ちんぽにゃ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200