2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】 SPY×FAMILY オペレーションNo.3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3aa-wdlZ):2022/04/16(土) 21:51:29 ID:eEYpU7s40.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を2行以上重ねてコピペする。

赤の他人だったスパイの男、殺し屋の女、超能力者の少女が「仮初の家族」を築き、「家族としての普通の日常」を送るために日々のトラブルと奮闘するホームコメディ。

テレビ東京他 :4月9日(土)より 毎週土曜23:00〜
Amazonプライム、U-NEXT、Netflix、Hulu、Dアニメストア等の配信:同日 23:30〜
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレは禁止。原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★公式サイト
https://spy-family.net/
★Twitter公式
https://twitter.com/spyfamily_anime?t=JWpF4vwZ9nvPCsru-782gQ&s=09
★原作公式
https://shonenjumpplus.com/spyfamily_oshirase/

前スレ
【ネタバレ禁止】 SPY×FAMILY オペレーションNo.01
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1648449354/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【ネタバレ禁止】 SPY×FAMILY オペレーションNo.2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1649661290/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 03:29:28.28 ID:7xthmn7m0.net
性悪女の顔に熱々のグラタン…(嫌な女が罰を受けたぞ。お前らスッキリするだろ?)ってか?
ちょっと…このシナリオ書いたヤツ浅いわぁ…。

ロイド「それは素晴らしい事です。誰かのために…」で、自分の仕事現場の回想シーンを入れるなよw「素晴らしい事です」は、自画自賛っていう事になってもうとるやないかwww
ここ、ギャグシーンだろ??なら何で感動的なシーンにして見せてるの?監督馬鹿なの?

ヤバい、良いシーンは良い。素晴らしいシーンは素晴らしい!って率直な個人の感想を書きに来てるのに、今回は悪評の方が今の所多いw

とりあえず、1分くらい戻って続き見るわ。またな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 03:35:46.32 ID:ngstClMX0.net
原作読んでたけど、アニメもめちゃくちゃおもろいな!!
今期NO1の呼び声も頷ける

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 03:36:59.90 ID:A/I9Et8xM.net
>>246
いや俺もあれは独身アラサー女を怒らせると思うぞ
ツイフェミあたりが
「こんな女性に古い価値観を押し付けるアニメなんて許せない!」
とか言い出してもおかしくない

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 03:39:01.73 ID:TKikAes6a.net
推奨NG ID:7xthmn7m0

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 03:40:35.97 ID:s9p/3Dgz0.net
OPの絵柄最高だった
でもアーニャがいないシーンは今一つだと気付いた
胡蝶しのぶがぐるぐる浮かんだ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 03:42:32.32 ID:PYg3tJySr.net
>>253
流石に無いやろと思いたいけど鬼滅の遊郭で炎上してるくらいだからな
息苦しい世の中になったもんだよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 03:45:47.92 ID:7xthmn7m0.net
あの流れで ”フィクションです“ ってテロップ見せられて、視聴者の頬が緩むと思ったのか?舐めてるの?

最後の「殺しが」…『続く限り』を、なんで感動シーンに見せてるの?
コメディの大円団シーンやんけ。なんで感動詐欺みたいな作りにしたん?

見終ったわ。
2話のピークはOP
https://imgur.com/a/5LwESso
このスタッフさん達ありがとう!素晴らしいOPやったわ。

アーニャの「ピーナッツあげる」と服屋で踊ってるシーンが次点で好きだった。

殺し屋女の役に早見沙織ドンピシャで合わせて来たね。まあ、いつものはやみんなんだけどw合ってる。

完パケさせてから売り出すかどうか決めた方が良かったな。

監督選びが失敗だった。この作品の売りのコメディ部分ぜんぶ殺してるやんけ監督。

ただ、オレ的に今季アニメの中では今のところ一番まだ見られる作品だわ。

※あくまでオレ個人の感想なのでファンもアンチも顔真っ赤にならないように

以上!素人一アニメファンの個人的な2話の感想でした。おわり

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 03:49:31.45 ID:MATLGteLa.net
真っ赤なのはお前のIDだよ連投野郎

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 03:50:35.29 ID:mX7yhD3u0.net
なんか2話絶賛多いな
1話前評判クソ高かったから期待したら肩透かしだったんだが2話派期待していいのか

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 03:52:51.25 ID:s9p/3Dgz0.net
>>70
ディズニーの101匹わんちゃんのOPがあんな感じで凄く好きだったので良かったわ
トトロやナウシカもああいう感じだったし映画のOPという印象が何となくある
髭ダンはいつも歌詞がびみょうにダサくて不思議

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 03:55:36.97 ID:7xthmn7m0.net
>>264
おもんないし、全然上手くないぞ?何年も前から使い古された返しやんけ。
って思ったら、いつものワッチョイ アウアウのアンチか。
※このスレに書き込むワッチョイ アウアウはIDコロコロの粘着アンチだから騙されないように

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 04:01:04.27 ID:8PbLZHXx0.net
飽きた効き秋田わw使い古しの早見とか期用すんなよまじでw声色位変えろよ はあ早見で雰囲気ぶち壊しだわ残念すぎるもうbbaだろ
もっとましな新人とかのいるだろうに・・幼女の演技に負けてるわ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 04:01:18.91 ID:6ONWT9ZQ0.net
>>240
縦横比固定の媒体と、好き勝手にコマ割りできる媒体で比較しても意味ないと思うんだけど
そこまで漫画が素晴らしいなら漫画だけ見てれば良くね?
それかサロンで原作スレあるんだよね?

そっちで話したら?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 04:03:08.32 ID:kLs5O5fy0.net
>>256
あなたには爆破療法が必要なようですね。

という感じのボケの打ち合いですからお気になさらずに

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 04:05:04.52 ID:geaX3Z2a0.net
アニメはアニメとして成立すれば良い
つか別に手榴弾のシーン別に良いシーンではなくギャグシーンでしょ
手榴弾掴んだ瞬間武田鉄矢がよぎるわ笑

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 04:05:38.45 ID:6ONWT9ZQ0.net
>>268
幼女役もベテランに入る側だけどな
でも早見は何をやっても早見でつまらんのは分かる
似た声が少ないから重宝されてる感ある

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 04:09:02.26 ID:9SoIzGU7d.net
OPセンスいいな
なんか好きだわ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 04:11:23.29 ID:s9p/3Dgz0.net
>>249
そんなこたぁない
アニメの方が表現手段は多い
第1回のロイドが出掛ける時に上着を着るシーン
それだけで凝った動きしてた
警察に行かせるシーンもメモ書いてるだけだけど大事にしていた
重要なシーンならもっと出来たはず
今回悪くないけど前回の方が全体的に良かった

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-Xj1+):2022/04/17(日) 04:26:05 ID:SSb0DbKXr.net
嫁はケメコのメイド役みたいな能登でいけばツンかわいい愛嬌もあったし
声の透明感で殺し屋の浮世離れ感も出せたし
内向的な性格も表わせたのにな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f62-8pPm):2022/04/17(日) 04:30:20 ID:tV/IcORz0.net
今日から見始めて思ったんだが…
これとか呪術の原作好きな奴って読む漫画をジャンプからしか選べない縛りがあるの?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-R9gE):2022/04/17(日) 04:31:45 ID:s9p/3Dgz0.net
後感想としては大事な荷物積んだバンをほっぽりっ放しだったのはどうかしてる

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3774-8pPm):2022/04/17(日) 04:35:54 ID:TRIKQhZS0.net
お前ら厳しいなおい  
ちゃんと面白く出来てただろ。 はやみんの声もよかったやん、おれは好きだぞ 
幼女の声もいいね、下手くそ声優にあれは無理。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-c/Q8):2022/04/17(日) 04:37:14 ID:M/x3v1MHd.net
嫁いらなくないか?
アーニャが活躍する場面増やしたほうが盛り上がるような気がする。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8f-7Xai):2022/04/17(日) 04:39:39 ID:cMv6aT6zM.net
>>275
何言ってんのか意味不明だけど
とりあえずジャンプと言っても呪術は本誌
こっちはアプリで格が一段違うからそこ同じにしないことな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM3f-QzHU):2022/04/17(日) 04:48:07 ID:pT1FRo/ZM.net
>>261
まだヨルのほうが穏やかだな
胡蝶が笑顔でエグい事言うセリフに比べれば・・
向こうで耐性ついたせいかまだこっちはヌルい気がする

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4a-jU0P):2022/04/17(日) 04:54:21 ID:c5GtbI/B0.net
スパイ超能力ときて殺し屋か
スパイと殺し屋って何方向性似てんのよね
他にいいチョイス無かったのかな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 04:58:59.46 ID:0zm+y1k+0.net
>>282
呪術師もしくは鬼狩りかな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 05:02:18.33 ID:7xthmn7m0.net
なんでTOHOはつべのコメ欄(アーカイブのチャット欄も)オープンにしないんだろうな
htt
ps://youtu.be/U_rWZK_8vUY
自分のコメントへの返信とか、他人のコメント見たがるオレみたいなヤツ他にもいるだろうから、視聴回数増えてオススメ動画に上がる数が増えてそれによってまた更に視聴回数が増えて宣伝になるし、コメント管理する労力に見合ったメリット増えるだろうに

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa4f-+qV0):2022/04/17(日) 05:23:26 ID:W78tbXK9a.net
27でその歳で結婚してないとやばいって
フェミぶちぎれてこの作品炎上するぞ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d729-8pPm):2022/04/17(日) 05:24:14 ID:tycJVkPy0.net
OP映像は良かったけど曲が合わない
聞き慣れれば違ってくるかもしれんがお洒落路線にするならジャズっぽい方が合ってる気がする
流血見せるんだな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4f-uphS):2022/04/17(日) 05:26:26 ID:9DP/8b6c0.net
二話で原作というか原作者の限界が見えてしまった感があるな
俺が考えたスタイリッシュコメディを延々と見せつけられて薄ら寒かった

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-xiwU):2022/04/17(日) 05:28:24 ID:B5gEAVLda.net
>>276
言いたいことわかるぞ
しかもこの原作ってこの漫画がすごい大賞取ってたけど
1話見てあまりにも荒唐無稽でアホな設定と展開で作品レベルがなろう作品と変わらんと思ったわ
なろうでやってたらこの作品死ぬほど叩かれてバカにされてただろうなという内容レベルだった

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7f-+Z3D):2022/04/17(日) 05:30:45 ID:8Il2huFqM.net
>>279
アーニャの戦いはこの作品の半分を占めてるから大丈夫

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d729-8pPm):2022/04/17(日) 05:30:45 ID:tycJVkPy0.net
>>288
絵が上手いんでその分は加味されて当然だろう漫画だから

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-wdlZ):2022/04/17(日) 05:36:24 ID:2DCT4xwx0.net
あの国は女性がある程度の年齢になっても未婚だとスパイの疑いアリと見なされて連行される社会なんじゃないの?中世の魔女狩り的な感じなのかな
と解釈したけど、結婚に至る過程はちょっと強引すぎる気はしたかな
まあ次も見るわ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-XhrW):2022/04/17(日) 05:39:10 ID:55tuVoqm0.net
ジャンプブランド信仰ってのは未だにあるしなあ。特に女子
その分は上積みされてると思う

1話よりは良かったわ
ギャグは相変わらずびみょいけど

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 979e-/Z0D):2022/04/17(日) 05:42:51 ID:WKqFev9T0.net
かっこ良く出来てるから勝利
アンチはどこにでもいる
嫌いなら嫌いで構わないけど、わざわざガンアピしなくていいから消えて

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57ee-bbLh):2022/04/17(日) 05:45:48 ID:lJlfroOe0.net
あかん、覇権や

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57ee-bbLh):2022/04/17(日) 05:47:47 ID:lJlfroOe0.net
アンチワラワラは覇権アニメの宿命やなw

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-XhrW):2022/04/17(日) 05:53:47 ID:55tuVoqm0.net
黄昏が制約で動けない時やあまり派手な事ができない時に
ヨルが裏稼業で始末するというパターンも多いからまぁ多少はね?

それをお互いが知らない(無理設定やろ…)というのと
唯一お互いの正体知ってるアーニャが関係を壊さないために調整すんのが肝やし

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f75-+1fN):2022/04/17(日) 05:54:54 ID:AYweza7M0.net
何年かぶりにジャンプアニメまともに見ることになりそうだ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-TMLQ):2022/04/17(日) 05:58:42 ID:YUDa0FLmr.net
>>222
※フィクションです
と予防線はってあったけど、「精神科患者への殴打療法」もコンプラ的にかなりアレだったよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-Tj+L):2022/04/17(日) 06:01:21 ID:gFU8fiaA0.net
スパイっぽい作品はどうしてもBGMがあんな感じになっていしまう
R.O.Dを思い出すな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-2+F3):2022/04/17(日) 06:06:32 ID:cNQcj0oz0.net
2話も面白かったアーニャの出番が少ないのはちょい不満だけど

ところでロイドが西のスパイでヨルが東の殺し屋ってことは敵対関係でいいの?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-8pPm):2022/04/17(日) 06:09:28 ID:cJwqA8DH0.net
最後は正体がバレてヨルに黄昏を殺せって命令が下るとかそういうあれなんかな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-7Xai):2022/04/17(日) 06:10:25 ID:Qz0vM0q7d.net
数年ジャンプ作品つまらなくて見てなかったけどこの作品面白いわ
アーニャがヨルの心読んで殺し屋って驚いてるところはPV版の方が好きだった

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-Exuf):2022/04/17(日) 06:13:26 ID:AIx7g2vFa.net
アクション多い原作だしアニメになるとやはり映えるね
作画も良いし視聴継続

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7f-+Z3D):2022/04/17(日) 06:21:25 ID:8Il2huFqM.net
>>302
同意。全般にあっちのほうがよかった。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7f-+Z3D):2022/04/17(日) 06:22:42 ID:8Il2huFqM.net
>>298
この当時の精神病の治療法はロボトミーとか
大量に電気ショックとかしてたから、それほどびっくりしないけどな。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f11-ez4O):2022/04/17(日) 06:24:40 ID:W1DppaZ60.net
>>299
俺もR.O.D思い出した

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-1Lub):2022/04/17(日) 06:24:52 ID:Xq1M1INLr.net
>>300
基本的には東国の害になると判断された人物が暗殺のターゲットになってる感じ。
ヨルさんに暗殺の指示を出している人物の素性が原作でも顔以外何も分からないんで民間なのか政府組織なのかも不明。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f11-ez4O):2022/04/17(日) 06:29:36 ID:W1DppaZ60.net
ヨルさんのキャラ個別スレまだかなー

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-SpPO):2022/04/17(日) 06:45:31 ID:9wu1FUrha.net
「ケロ」はfrogだからF暗号なんだろうけど、Tと迷ったのは何でだろ?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 06:47:38.02 ID:C//0OCPd0.net
声優は詳しくないけど
庄司宇芽香って人の声は沢城みゆきに似てる気がした

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 06:47:50.40 ID:YUDa0FLmr.net
>>305
電気けいれん療法は今でもやってるよ
修正型電気けいれん療法と言って患者の苦痛を最小限にするために麻酔をかけるけどな

ロボトミーは非人道的な行いとして黒歴史になってる

殴打療法なんて過去にも現在にも存在しないし、ただの虐待

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 06:53:26.35 ID:55tuVoqm0.net
>>309
トード(toad)の可能性もあったからかな?
こっちはヒキガエルの意味だけど単純にカエル全般を指すことも
ゲームのFFとかではこっちやな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 06:57:34.53 ID:rWQxCpEG0.net
アーニャが殺し屋って事に驚くシーンPVではドス聞かせててなんかそういうのは違うなあって思って声優自体に不安を覚えたが放送では変えてきてたな
やっぱ制作側も違うなと思ったんかな
全体的にアーニャの声良さげで安心

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7711-TF7s):2022/04/17(日) 07:32:24 ID:K3i3O5e80.net
凄まじい完成度の高さだな
ダイヤの指輪は、いつ渡すんだろうかとワクワクして観ていたが
そうきたか・・・と感心したね
何にせよ、2話目まで観終わって分かった
たまにいい話もあるのかもしれないが、この作品は完全にコメディだな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7f-+Z3D):2022/04/17(日) 07:34:05 ID:8Il2huFqM.net
>>311
知ってる。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-1jyM):2022/04/17(日) 07:35:05 ID:lC9MviYRd.net
MALスコア9.00から9.04に上がった
やはりヨルさんなのだ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-v8OK):2022/04/17(日) 07:39:35 ID:jnBah2Lb0.net
27で独り身批判はフェミ激怒しないんか

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-gpau):2022/04/17(日) 07:43:17 ID:S5mOWr4L0.net
激怒して欲しいのか?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-1jyM):2022/04/17(日) 07:43:25 ID:WaRiGiFsd.net
フェミはロイドのカッコ良さに夢中だよ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-1jyM):2022/04/17(日) 07:46:41 ID:GeicD3xMd.net
演出、淡々としてるって意見見るけど原作の1,2話ってページ数多くなかったっけ
それで詰め込んだ感じ受けるんならページ数普通になってからは気にならなくなるんじゃないか
俺は今もそんなの気にならず最高のアニメ化で嬉しいけど

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-8pPm):2022/04/17(日) 07:48:44 ID:As7SHjIt0.net
>>1-320
ピーナッツ買い込んどけ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 572f-WWYJ):2022/04/17(日) 07:51:25 ID:lxivIoe80.net
ディズニー+に2話来てないんだけど海外の時間で23:30配信なの?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7774-fNw1):2022/04/17(日) 07:54:43 ID:/o+ldklt0.net
>>320
ページ数多いけどやり方的にどうにもならんタイプよ
2回にわけるわけにもいかないってやつ
1、2話で各60ページぐらい3話と4話セットで、それぞれ区切りの良い1話として成立しているから

これを2回にわけるとヤマが無いまま1話終わって冗長としてもっと悪くなるやつ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7d0-AfOb):2022/04/17(日) 07:58:10 ID:JC9WGTMf0.net
グラタンを脚で受けるシーンは原作のほうがキレがあった印象

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff24-1e50):2022/04/17(日) 08:00:55 ID:wOoVNTEO0.net
一話が67P、二話が55Pで三話以降は通常27Pだから倍以上のP数

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-6x73):2022/04/17(日) 08:02:07 ID:3MYx4YlR0.net
>>301
そして逃げるヨルに向けて黄昏が、「気をつけろよ」と言って抜いたナイフを投げた時にBGMが「身も心も」。
アーニャは雨の表参道を、色の変わる傘を指しながら1人歩くと。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f51-+xkO):2022/04/17(日) 08:02:19 ID:jZW9yTY20.net
>>301
ありそうな展開だけどそこは重くせずサラッと描いて
めでたくハピエンで終わらせて欲しい
本当の家族になった幸せそうな3人の姿で締めてくれたら最高だ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-gpau):2022/04/17(日) 08:04:12 ID:S5mOWr4L0.net
1話2話で疑似家族の構図が出来上がるまでで一続きの流れだから1時間SPとかでやれなかったものか

>>323
だから3話以降は改善されるって話では

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e2-HtUz):2022/04/17(日) 08:06:51 ID:LY8diVh10.net
次回はED映像がつくがそれもまた凝ってそうで楽しみ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-EdYG):2022/04/17(日) 08:09:35 ID:2gLlMh7/0.net
>>195
どこが下品なの?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-EdYG):2022/04/17(日) 08:14:09 ID:2gLlMh7/0.net
普通に面白いけどなんでこんな不評なんだろうな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-/uBN):2022/04/17(日) 08:15:27 ID:AoiF8dgmd.net
深夜の5chはなんでも批判したい基地外の巣窟だから

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-TEHj):2022/04/17(日) 08:16:51 ID:BaxQZlfha.net
>>331
深夜に集ってるのなんか逆張りガイジに決まっておろう

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-XhrW):2022/04/17(日) 08:20:20 ID:55tuVoqm0.net
アニメは原作を極力再現する方針なんだと思うぞ
原作と比較してもほぼほぼ無駄なシーンが無いんだよ
1話がまるで余裕ない感じがしたのはこのせいでOPの調整分を考慮しても17ページ分ぐらいの情報量の差が出ちゃってるからな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff24-1e50):2022/04/17(日) 08:21:05 ID:xWU86gQk0.net
OP良かったけどヨルさんの素性が明らかになって三話から流してほしかったな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b769-plFJ):2022/04/17(日) 08:23:49 ID:vK+fZHmD0.net
うーす
着せ替え人形の4話みたわ
じじいがぎっくり腰になったり無能

スパイファミリーまったくみてないけどジャンプ系?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-+HEs):2022/04/17(日) 08:24:02 ID:+Tnx22780.net
一定数のアンチが出てくるのはむしろ健全なんだよ
逆張りしてれば誰かしら構ってくれるし孤独なネット民にとっては数少ない他者との交流機会でもある

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8b-Yu7m):2022/04/17(日) 08:24:58 ID:01PwqhKtp.net
なまじ髭男に星野なんて超有名どこ使ってるから流さないとうるさいんだろ
コメディーなんだからそんな気取らずもっと雑に使える歌手使えば金もかからんだろうに

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f51-0oAO):2022/04/17(日) 08:26:01 ID:OLx9YRRg0.net
演出に抑揚やメリハリがないからのっぺりしてて詰め込んでるのにテンポ悪く感じる
作画が丁寧で絵が綺麗な分、コメディの中の殺しや窃盗、虐めのような描写は
徹底的にコミカル寄りの演出をしないと変に生々しくて微妙な感じになると思った

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f22-dhtY):2022/04/17(日) 08:26:05 ID:ifLlN80s0.net
OPペルソナっぽいなって思ったらコンテ演出が石浜か

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-EdYG):2022/04/17(日) 08:26:38 ID:2gLlMh7/0.net
>>336
ジャンプ+で連載

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-Y8cZ):2022/04/17(日) 08:27:27 ID:PJeDW/GX0.net
熱いグラタン足でうけとめるのは少女漫画のひかわきょうこの
「時間をとめて待っていて」のミリアムがやってたな
手りゅう弾のピンを指輪にするのはNCIS:LAのラブコメカップル
ケンジーとディークスがやってた
さすがいろいろ流行研究してスパイファミリー連載にこぎつけただけある
ラブコメのうけそうなところてんこ盛りだ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7774-fNw1):2022/04/17(日) 08:30:42 ID:/o+ldklt0.net
>>328
1話1時間SPは簡単にいうけど
滅茶苦茶ハードル高いはずキー局だと特に

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-1e50):2022/04/17(日) 08:31:18 ID:ZraQXqkNa.net
>>343
鬼滅レベルじゃないとまず無理だわな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8b-Yu7m):2022/04/17(日) 08:32:01 ID:01PwqhKtp.net
>>339
わかる
もっとコメディーに振っていいと思うわ
1話もヅラ写真の争奪戦を真面目に演出しててズレてると思った
ヅラとかけてるわけじゃなくてね

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7774-fNw1):2022/04/17(日) 08:35:50 ID:/o+ldklt0.net
>>344
鬼滅もヒットした後以降だからな1期じゃそんなの貰えて無い

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-XhrW):2022/04/17(日) 08:36:10 ID:55tuVoqm0.net
監督がアニメの剣心の本編&OVAやった古橋やし基本コメディ向いてないぞ
手堅くまとめてくるけど

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fca-0oAO):2022/04/17(日) 08:36:16 ID:a7hm7g990.net
>>56
女さんはあれがデフォだよ。女として生きてきたからわかる。ただ、ヨルさんみたいな美人には仮に独身でも言わん。多分漫画だから美人だけど実際は磨けば光る容姿なのかも

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f51-+xkO):2022/04/17(日) 08:37:28 ID:jZW9yTY20.net
>>339
あー分かる
原作読む時は軽く流してるからいいけど
アニメでいじめシーン描かれると(声優も上手いだけに)生々しくてちょっと辛い
面白過ぎてリピート止まらないが嫌がらせ言われるところは飛ばしてしまう

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa1-p9oF):2022/04/17(日) 08:37:53 ID:CyRgOXQu0.net
仕事を頑張っていたら独身のまま27歳になって後輩にマウント取られるようになった女子の演技が上手だった。
トボケて躱すけど気にしてない訳じゃない。
きっと中の人はそんな立場をとっくに脱して、客観的な観察ができる状況なんだろう。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97bd-EdYG):2022/04/17(日) 08:38:19 ID:0NDbBtvF0.net
やっぱヨルさん早見沙織は鉄板だった、完璧
演出も良いし細かくよく動くから見てて飽きない
提供バックがアーニャの可愛いシーンな辺りこの作品のどこが武器かちゃんと分かってくれてるのも伝わる

しっかし色んなスレまたいでマルチポストやってるMAPPAアンチのキチガイ度合い凄いな
進撃はWIT時代より確実によくなって評価も高いのに関係ないスレでもネガキャンとか程度が知れるわ
ちょっとでもいいから人並の知能と理性を持てよ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-R9gE):2022/04/17(日) 08:43:21 ID:s9p/3Dgz0.net
>>350
こういう事言い出す奴がいるからフェミがギャーギャー騒ぐんだよ弁えろ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-R9gE):2022/04/17(日) 08:44:43 ID:s9p/3Dgz0.net
>>351
進撃に関しては好みの問題
落ち着きなさい

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57e3-+1fN):2022/04/17(日) 08:46:32 ID:cFjMuMWe0.net
30才未満で行き遅れ扱いでスパイ容疑までかけられるのか
アラフォーで未婚だったら魔女裁判にでもかけられそう

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff52-0oAO):2022/04/17(日) 08:48:10 ID:iY789x7q0.net
27歳独身がおかしいってどう見ても同僚のヨルいびり(=良くないこと)として描かれてるからわざわざ炎上する余地ないでしょ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa1-p9oF):2022/04/17(日) 08:49:48 ID:CyRgOXQu0.net
いや、こういう状況で閉塞感ある人向けのエンタメだって話だよ。
先の展開で言えば、子育てしんどいじゃなくて教育コミュ内での人間関係うぜえで閉塞感ある人向け。
フェミて独身子無しだろ?先の展開にはついていけなくて離脱するから。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-8Z/l):2022/04/17(日) 08:52:25 ID:DtB7v/TX0.net
既に充分ウケてるとはいえ原作のページ数が多くてキャラ紹介を踏まえてる今回の1話、2話より今後のアーニャが暴れる回とかユーリが襲来する回のがアニメでは跳ねそうな予感

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200