2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】 SPY×FAMILY オペレーションNo.3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3aa-wdlZ):2022/04/16(土) 21:51:29 ID:eEYpU7s40.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を2行以上重ねてコピペする。

赤の他人だったスパイの男、殺し屋の女、超能力者の少女が「仮初の家族」を築き、「家族としての普通の日常」を送るために日々のトラブルと奮闘するホームコメディ。

テレビ東京他 :4月9日(土)より 毎週土曜23:00〜
Amazonプライム、U-NEXT、Netflix、Hulu、Dアニメストア等の配信:同日 23:30〜
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレは禁止。原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★公式サイト
https://spy-family.net/
★Twitter公式
https://twitter.com/spyfamily_anime?t=JWpF4vwZ9nvPCsru-782gQ&s=09
★原作公式
https://shonenjumpplus.com/spyfamily_oshirase/

前スレ
【ネタバレ禁止】 SPY×FAMILY オペレーションNo.01
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1648449354/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【ネタバレ禁止】 SPY×FAMILY オペレーションNo.2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1649661290/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:52:30.58 ID:eEYpU7s40.net
STAFF
原作:遠藤達哉(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:古橋一浩
キャラクターデザイン:嶋田和晃
総作画監督:嶋田和晃 浅野恭司
助監督:片桐崇 高橋謙仁 原田孝宏
色彩設計:橋本賢
美術設定:谷内優穂 杉本智美 金平和茂
美術監督:永井一男 薄井久代
3DCG監督:今垣佳奈
撮影監督:伏原あかね
副撮影監督:佐久間悠也
編集:齋藤朱里
音楽プロデュース:(K)NoW_NAME
音響監督:はたしょう二
音響効果:出雲範子

制作:WIT STUDIO × CloverWorks合作

CAST
ロイド・フォージャー:江口拓也
アーニャ・フォージャー:種ア敦美
ヨル・フォージャー:早見沙織
フランキー・フランクリン:吉野裕行
シルヴィア・シャーウッド:甲斐田裕子
ヘンリー・ヘンダーソン:山路和弘
ロイド・フォージャー:江口拓也
アーニャ・フォージャー:種ア敦美
ヨル・フォージャー:早見沙織
番組本予告
htt
ps://youtu.be/_VRxEEBa1XU

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:57:13.38 ID:zZ4CLco3d.net
キャストの二重生活続行わろた

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:02:27.04 ID:eEYpU7s40.net
申し訳ない、できたら次で修正してくれ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-j5iH):2022/04/16(土) 22:29:53 ID:nyQCtbGsa.net
大丈夫だ
俺は2レス目なんて読んだ事ないから

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-8pPm):2022/04/16(土) 22:31:33 ID:3UkuZSiV0.net
>>2、修正版
STAFF
原作:遠藤達哉(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:古橋一浩
キャラクターデザイン:嶋田和晃
総作画監督:嶋田和晃 浅野恭司
助監督:片桐崇 高橋謙仁 原田孝宏
色彩設計:橋本賢
美術設定:谷内優穂 杉本智美 金平和茂
美術監督:永井一男 薄井久代
3DCG監督:今垣佳奈
撮影監督:伏原あかね
副撮影監督:佐久間悠也
編集:齋藤朱里
音楽プロデュース:(K)NoW_NAME
音響監督:はたしょう二
音響効果:出雲範子

制作:WIT STUDIO × CloverWorks合作

CAST
ロイド・フォージャー:江口拓也
アーニャ・フォージャー:種?敦美
ヨル・フォージャー:早見沙織
フランキー・フランクリン:吉野裕行
シルヴィア・シャーウッド:甲斐田裕子
ヘンリー・ヘンダーソン:山路和弘

番組本予告
ttps://youtu.be/_VRxEEBa1XU

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 23:17:42.24 ID:URulfBXa0.net
大事なことだから2回言いましょう

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa2-K44e):2022/04/16(土) 23:33:57 ID:nkFsF0zC0.net
汚物オブ汚物
糞の塊

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-xY05):2022/04/16(土) 23:34:37 ID:beTQ/QTr0.net
面白かったねー♪

(●^o^●)

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa3-TMLQ):2022/04/16(土) 23:36:19 ID:+B7BPz2C0.net
OPは原作組ならニヤニヤできて満足だわ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fea-8pPm):2022/04/16(土) 23:37:21 ID:KV/YY0v50.net
なるほど思ったよりコメディ寄りなんだな
とりあえず2話で見方がわかってきた

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-1jyM):2022/04/16(土) 23:37:24 ID:CRNBnNAp0.net
やっぱり指輪のとこオサレで好き

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-TMLQ):2022/04/16(土) 23:37:33 ID:MokqZq3A0.net
2話は面白かった、1話はごちゃごちゃしてて分かりにくかったけどストーリーがシンプルだったからかな

しかし現代の価値観で見るとコンプラ的に危うい箇所が1話に引き続きちょくちょくあるのが気になるっちゃ気になる

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-0oAO):2022/04/16(土) 23:38:00 ID:59GxnGMB0.net
ロイドがパーティーに参上するシーンはもうちょっと堂々としてほしかったかな
あそこが見せ場だったから

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK2b-oqvi):2022/04/16(土) 23:38:18 ID:oC3FukZrK.net
早見もOPもよかった
EDの方いらないかもねw

来週も見る

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-GYWO):2022/04/16(土) 23:38:39 ID:8q6DWNSl0.net
>>10
OP映像はわからないが歌は酷いと思った

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-qKO3):2022/04/16(土) 23:38:50 ID:M9ZM1oAE0.net
最近は爆破療法も流行ってるらしい

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-xY05):2022/04/16(土) 23:39:20 ID:beTQ/QTr0.net
髭ダンはかなり優秀だな
作風に合った歌作ってくる、東まんじも良かったし

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-6x73):2022/04/16(土) 23:39:37 ID:yf6NyAH/0.net
>>1
ありがとうございます

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb4-+xkO):2022/04/16(土) 23:39:50 ID:+hVAk1Wz0.net
コメディタッチなのにサクサク人死んでるのは予想外

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57ba-Lrf1):2022/04/16(土) 23:41:11 ID:TWrqWT/A0.net
>>10
未登場キャラの出し方良かったわ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-hI9w):2022/04/16(土) 23:41:14 ID:KFbGzEkUa.net
やっぱ面白いな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-TUdj):2022/04/16(土) 23:41:38 ID:cnqzVyIca.net
最後の爆発シーン、もう少し派手でも良かっただろ…
最大の見せ場と言っても過言ではないのに、なんかあっさり

手榴弾なんてことは忘れて、爆撃レベルの破壊力の方が相応しかったと思う

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-1jyM):2022/04/16(土) 23:42:16 ID:CRNBnNAp0.net
ヨルさんかわええ
アーニャがボソっと変なこと言うの面白い

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7774-fNw1):2022/04/16(土) 23:43:37 ID:+E4riAPJ0.net
原作も基本コメディ路線なんでな
このノリ合わん人は、まあ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fea-8pPm):2022/04/16(土) 23:44:07 ID:KV/YY0v50.net
手榴弾のピンが結婚指輪になるところが普通の家族じゃない証左か

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 979e-/Z0D):2022/04/16(土) 23:44:19 ID:rQtL53bs0.net
アーニャの「うぃ」が相変わらず絶品

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f53-fNw1):2022/04/16(土) 23:44:44 ID:dsUc0TIK0.net
キャラデの嶋田さんがクローバー側の人だから2話がキャラデ作監回という

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b72d-tEo3):2022/04/16(土) 23:44:46 ID:HVdXpsG50.net
これ、ロイドとヨルは最後の最後まで互いの素性は知らないままのやつかな。ただしアーニャは除いて。

「息の根を止めて差し上げても」のヨルの瞳の赤が凄く綺麗で見入ってしまった。パーティー会場で
殺し屋モードになりかけたときの瞳も。“お片付け”しかできなくて、勝手な治療までしてしまうとは。

OPサビのアクションはまた後で見返すことにしよう。
っていうか何気ないタイミングでつけた途端にいつも「SPY WARS」なTV、怪しくない?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 571c-69zA):2022/04/16(土) 23:44:49 ID:gKlLI5QI0.net
相撲のやつといい東卍といいコレといい
バリエーション豊かだよな髭男
らしさはちゃんと残してるし

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa4f-FkbS):2022/04/16(土) 23:44:57 ID:maxufijVa.net
爆発がしょぼかったな
それまでがドンパチ派手にやってて目立たなくなったというか

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SDbf-4qoo):2022/04/16(土) 23:45:47 ID:micsXxY/D.net
スパイ 殺し屋 >>1オツオツ

俺もヨルさんに蹴られたい

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-8Z/l):2022/04/16(土) 23:46:14 ID:V0qPO6xj0.net
こっから受験終わったら暫く学校パートでアーニャ無双が始まるのか

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-h1LU):2022/04/16(土) 23:47:13 ID:BkQdYWmA0.net
ヨルさんと俺とでどっちのアナルが弱いか勝負したい

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1d-zo35):2022/04/16(土) 23:47:48 ID:BfAvJGYS0.net
(゚) (゚) うぃ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3726-8pPm):2022/04/16(土) 23:48:17 ID:sTR1oFjn0.net
アーニャのダンスかわいい

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 571c-JlWG):2022/04/16(土) 23:50:12 ID:gKlLI5QI0.net
これ配信各社がTV放送後すぐ配信だから
テレ東終わったらNETFLIXで字幕付きですぐ見直せるのデカいんだよな
セリフやキャラの名前が頭に入りやすいからネトフリの字幕大好きだわ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-WCOb):2022/04/16(土) 23:50:20 ID:9FGdjVJ00.net
リアルでウクライナ大変なのに、こんなアニメ人として見てられん。切るわ。

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-ux7S):2022/04/16(土) 23:50:23 ID:H1hwJEOpa.net
OPからしてどこまでやるか地味に予想できない
爆発しょぼいのは同意

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-5LEe):2022/04/16(土) 23:51:17 ID:96DoxUYU0.net
30前後で独り身は怪しい

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9783-7Xai):2022/04/16(土) 23:52:14 ID:VgOFdM0X0.net
OPよかった
ヨルさん期待以上で最高

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-EElc):2022/04/16(土) 23:52:47 ID:FVMftFVna.net
OPいいじゃん

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a2-K/gc):2022/04/16(土) 23:53:06 ID:YVZiaqqT0.net
久しぶりに気合の入ったOPを見た。ルパンのパート4以来の高いレベルの完成度。
髭男いいね。番組のイメージに合ってる。
EDの星野源はふつー。いや微妙かも。

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fea-8pPm):2022/04/16(土) 23:53:33 ID:KV/YY0v50.net
アクションシーンが暗くてほぼ影絵状態なのとBGMが思ったより地味目なのが気になったけどそのくらいかな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-iqZX):2022/04/16(土) 23:53:34 ID:dluLoxWD0.net
市役所勤めなのに結婚してることを隠せるものだろうか。してなかったからいいのか

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f00-b+c0):2022/04/16(土) 23:53:45 ID:UutzgGTp0.net
漫画のヨルさんは微妙なんだけどアニメでは可愛くなりそうだ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 979e-/Z0D):2022/04/16(土) 23:54:19 ID:rQtL53bs0.net
五十代以上は「妖怪人間ベム」の基本構成を思い出してしまうだろうね

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-HCi4):2022/04/16(土) 23:55:22 ID:Wgppeh9B0.net
ガーデンの店長がねこやの店長だった件

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-TMLQ):2022/04/16(土) 23:55:38 ID:wvVbCAkXr.net
OP最後のほう
胃袋にバッテンして「UPSET」って書いてあるのってどういう意味なの?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-ux7S):2022/04/16(土) 23:56:26 ID:OjdwJC3Ma.net
地味にあの女主人の設定忘れかけてたけど思い出したわ

政治運動で逮捕される例ってどんなだ?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7ce-RiQw):2022/04/16(土) 23:56:57 ID:DcdWEF4l0.net
>>49
UPSETは胃もたれって意味がある
歌詞のまんま

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-ux7S):2022/04/16(土) 23:57:18 ID:OjdwJC3Ma.net
>>49
動揺 取り乱すみたいな意味だけぉ
歌詞通りに取ればもたれるという意味かと

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-/VsY):2022/04/16(土) 23:57:55 ID:YCj80N3Zr.net
ヨルさんのグレーマッサージハァハァ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8c-AiTw):2022/04/16(土) 23:58:02 ID:TP4HxrXh0.net
opの映像、一発で石浜真史だと思ったわ
この人のセンスって独特で好き

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff24-1e50):2022/04/16(土) 23:58:27 ID:kTu26vLd0.net
>>50
過激な反対運動とかしたんじゃ?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37c0-e9hY):2022/04/16(土) 23:58:37 ID:6TWSnZgh0.net
職場の同僚がクズ過ぎて。。
ヨルさん美人だから妬まれてたんだろうな。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3726-8pPm):2022/04/16(土) 23:59:32 ID:sTR1oFjn0.net
同僚はシャロンは好き
他はリアルに嫌な女だ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-cjeC):2022/04/16(土) 23:59:40 ID:Os/psHGm0.net
これ互いの正体は知らないまま進むのか

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b8-+xkO):2022/04/16(土) 23:59:47 ID:em8bzfvD0.net
すげーなみたいになった逃げ恋みたいになった

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7ce-RiQw):2022/04/17(日) 00:00:03 ID:iOWIHQWN0.net
ミックスナッツでピーナッツだけ地面の中で育つとか、ミックスナッツ食べすぎると胃もたれするあたりの知識を絡めて歌詞つくるのよかったな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-j5iH):2022/04/17(日) 00:00:17 ID:tVjvDqVoa.net
見てきた
今回は特に文句はないw

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-TMLQ):2022/04/17(日) 00:00:40 ID:aAehLnB4r.net
>>51,52
ありがとぉ
自分はいつも曲の歌詞は聴かない人間だから分からなかったよ

これ、英語圏の人で歌詞の英語字幕がついてない人たちも意味わからないんじゃないかな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff24-1e50):2022/04/17(日) 00:02:08 ID:wOoVNTEO0.net
カミラはなんだかんだ良い人になるから…

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f00-b+c0):2022/04/17(日) 00:02:41 ID:qC9Wgvng0.net
髭男はいいんだけど、素人目にはOPの映像微妙だったわ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-TMLQ):2022/04/17(日) 00:03:11 ID:aAehLnB4r.net
>>60
ピーナッツってナッツ類じゃなくてマメ類だもんね

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-RKIB):2022/04/17(日) 00:03:49 ID:G+Yb34jO0.net
ヨルさんのキックもっとぶっ飛ぶかと思ってた
意外と手加減してたんだな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:05:39.83 ID:YbN1rrEHa.net
>>54
BLEACHのYUIとシドOP担当した人か
俯瞰構図が多いイメージだけどよく分かるな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:05:51.04 ID:5Xzt2NTJ0.net
え…ええ…2話超面白かった

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:05:52.85 ID:s7oyu2Xz0.net
>>54
どっか落ちてないかなあ
あれ携帯の壁紙にほしい

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:07:00.65 ID:AeESktWC0.net
>>64
正統派OPらしくないというか、EDっぽいと思った
例えるなら、呪術廻戦1クール目EDのオシャレ系カジュアルな雰囲気を敢えてOPに持ってきた感じ…?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:07:09.42 ID:tVjvDqVoa.net
ヨルさんはセクシーだしかわいいし最高やな
顔が赤くなってるのがかわいいね

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:07:17.96 ID:waN14d3M0.net
アーニャとヨルさんがたくさんの男たちにいかがわしい行為を強要される薄い本を至急用立てろ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:07:42.49 ID:kd5RhXZK0.net
2話
短い長いと言う意味で
テンポが悪く感じたな

大まかな流れは面白そう

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:07:55.34 ID:9KmvZ1Tra.net
婚活相手リストのナンバー?「0721462」(オナニーしろっ)ってひでぇわw

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:08:05.55 ID:iOWIHQWN0.net
OPの後半が本編絵になったから前半もしや未完成なのかとおもったがあれで完成版かな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:08:13.69 ID:EgPqayL9d.net
照れヨルさんきゃわわ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:09:16.85 ID:GrWJkEd60.net
配信サイトも意図的に画質落としたりしてないね
1080Pだとテレ東より2段階くらい高画質だわ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:09:42.34 ID:FofF9C170.net
>>58
そう
そしてアーニャだけがエスパーゆえに全て知ってる
だけど言わない
微妙なバランスの上に立っている

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:09:55.43 ID:KWiBCMgE0.net
アニメ本編は面白いんだけど、音楽が地味でもったいないな
せっかく(K)NoW_NAME使ってるのに良さが出てない

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:10:46.78 ID:waN14d3M0.net
アーニャの母が恋しい〜(棒)がよかった
ついにやけてしまった

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:11:17.13 ID:YbN1rrEHa.net
ヨルさんの腕がビキビキってなる演出カットされてて残念
あそこガチでモンスター感あって好きだったのに

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:11:24.74 ID:k074xBdk0.net
普通に最高だった

女主人の年齢が高いから候補から除外するとことか、ヨルさんをアホ呼ばわりするくだりとか、
微妙にコンプラに引っかかりそうなとこは綺麗に省いてたな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:12:20.26 ID:/qHqQpVv0.net
ヨルの中の人上手いなと思ったが・・・普通?
弟→店長との電話のシーンだけ妙にハマってた

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:12:46.97 ID:bw9AMKTpa.net
概ね良かったんだけど敵襲から二人で逃げるとことかBGMが控えめで静かすぎる
せっかくの爆破プロポーズなんだしもうちょい派手な音楽で盛り上げてほしかった

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:13:48.27 ID:3+C+F/pQa.net
離縁しそうな夫婦仲が子供のおかげで辛うじて保たれる…
とかはよく聞くけど、この家族もそっくりだな

内実は異なるとはいえ、子供がサポートしないといつバレて崩壊するとも限らん

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:14:18.63 ID:GrWJkEd60.net
カミラ 沢城みゆきかと思ったら違かったわ

誰だよこの人めちゃめちゃ沢城みゆき声やん

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:14:37.06 ID:yn8ws1zc0.net
>>67
スタッフクレジットを映像に組み込むやり口とか、
三人が棒立ちのまま景色だけ変わるカットとかPSYCHO-PASS、ペルソナ5でも似た感じのことやってたからなー

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:14:44.22 ID:kd5RhXZK0.net
ごめん
見ながらレスしてるけど
思ったよりひどいかも

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:15:38.90 ID:YbN1rrEHa.net
テーブルで手を合わすの歌詞であの構図持ってくるだろうと思ってたからラストに持ってくるのは本当オシャレだった

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:15:58.74 ID:yn8ws1zc0.net
>>69
You Tubeのtohoのチャンネルにop上がってるよ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:16:36.90 ID:zJGjNI9U0.net
精神病患者はすぐ暴力を振るってくるとか
27で結婚してない女は怪しまれるとか
またあたおか外人が難癖つけてこなければいいな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-hI9w):2022/04/17(日) 00:17:15 ID:HoyrkZrRa.net
>>47
どこに?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-ux7S):2022/04/17(日) 00:18:17 ID:YbN1rrEHa.net
>>87
自分は初見Aチャンネルっぽいなと思ったけどまさにそれも石浜さんだったわ 他のやつも見てみよう

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-GYWO):2022/04/17(日) 00:18:33 ID:kd5RhXZK0.net
うん
2話は酷い

結構期待はしてるけど

2話は酷い

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:18:58.12 ID:iJffFPmha.net
知ったかぶりたい奴って石浜石浜うるさいけど肝心の内容を語れよとは思う

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:19:00.41 ID:az4BWfun0.net
昔の戦争が近いような雰囲気の時はあんなだったんか?
独身女性ってだけで通報されるのは酷いな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:19:08.46 ID:k074xBdk0.net
>>94
お前だけやで?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:19:14.69 ID:wXqeqXC6M.net
おかしいだろこれ
人殺しがカマトトぶるとか
殺し屋なら顔見せるなよ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:19:32.82 ID:X1aG1EmG0.net
式守さん昔のCM版といい今更だけど早見のクール声いいな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:19:41.12 ID:kd5RhXZK0.net
>>97
それならそれで俺としては悪くないけどな

マイナスレスは控える

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:21:18.23 ID:zJGjNI9U0.net
リアリティラインが理解できない奴って神話とかにも文句付けてそう

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:21:45.28 ID:qC9Wgvng0.net
ヨルさんめっちゃ良かったわ
はやみんで大正解

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:21:48.10 ID:kd5RhXZK0.net
安全ピンの婚約指輪はかなり好きだった

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:22:18.67 ID:k6OHxavKM.net
二話もラブライブに負けてもう今期覇権は駄目っぽいな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:22:20.02 ID:mQEcTkmZ0.net
確かにBGM控えめだよな
同じ監督のUCは澤野PVかってぐらいガンガンだったのにどうしたんだろう

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:22:57.56 ID:xdgzFCnq0.net
石浜さんと梅津さんのopってすぐわかるよね
スパイはnhkにようこそってアニメのopぽかった

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:24:49.28 ID:iY789x7q0.net
ヨルさんの私服オフショルで背中空いてるって過激すぎるだろ…

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:25:01.66 ID:KWiBCMgE0.net
>>105
同じ(K)NoW_NAMEのフェアリーゴーンやドロヘドロくらいやってほしいんだけどね

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:25:35.57 ID:h8HwwUhj0.net
>>99
CM版の配役なら見てた式守さん

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:25:43.59 ID:kd5RhXZK0.net
>>108
フェアリーゴーンはそもそも作品として…

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:26:24.74 ID:xdgzFCnq0.net
ノウネイムはドロヘドロが完璧すぎたな
ほんとはedはドロヘドロみたいに6曲くらい作ってほしかった

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:29:55.71 ID:zTgMp/5M0.net
OPやっぱり石浜さんなんだな
なんとなくわかってたけど

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:31:28.63 ID:UmvBcyXY0.net
(K)NoW_NAMEは個人的にはサクラクエストかな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:32:51.69 ID:zTgMp/5M0.net
OPはWIT制作か

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:37:06.36 ID:0AQc149K0.net
声優なんか興味なかったしどうでもいいと思ってたけど
早見役しかできない早見がおんなじ声であっちの作品に出たりこっちの作品に出たり
いいかげんうんざりするわ
もう少し声変えられないのかあれは
一話がかなりよくて期待してたのに残念だ
作品自体にはなんの不満もない

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:37:29.30 ID:iY789x7q0.net
ヨルさんって生活のために子どもの頃から殺し屋してて特に罪の意識も感じないようになってるのめちゃくちゃ重いよな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:41:08.08 ID:JRnHL5DE0.net
スロースターターかな?
1話よりはちょっとだけマシだった
もう少し見続けてみるか

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:42:14.70 ID:64gaHO5d0.net
OPのタッチが妖怪人間ベムって書き込みあったけど
自分は、1963年〜1967年位のトムとジェリーの雰囲気見たいだなって思った。
昔の海外アニメのタッチで所々アールデコ入ってるんだよ。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:42:41.27 ID:prNfMnpI0.net
OPすげー良かった!石浜真史さんかー納得

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:42:45.66 ID:jZW9yTY20.net
ロイドは脅す時の「カレンは元気かい?」のトーンが好きだったから
今日の口調は全体的に軽く感じたな。やっぱり良い声だったけど
店長諏訪部さんも声良いし、内容は文句無しに面白い上に耳の保養までできて最高

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:42:50.14 ID:aAehLnB4r.net
Twitterのトレンドランキング見てきたけど、1話のときほど盛り上がってない感じかな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:43:41.41 ID:SSb0DbKXr.net
アーニャ無双の次に独身女のイジメなんか観たくなかった
最後の指輪もロマンチックどころかイジメだし
笑えるとこ減ったの痛いわ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:44:03.41 ID:AOSGmJxW0.net
ヨルさんのらしからぬフィジカルを見てロイドさんは察したりしないのかね
逆もだが

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:45:05.51 ID:cIGmAz900.net
スパイはやっぱり演出が下手だと思う
いちいちまどろっこしいしテンポが悪い

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:45:13.30 ID:bNUWIupp0.net
OP映像はおしゃれなんだけど
なんというか…満足感がいまいち
物足りない

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:46:27.39 ID:26l8HDPWM.net
本編は黄昏の視点で進むから伝わらないけど
OPはアーニャ視点で電気消したら両親の本当の顔、みたいなわくわくする感じがして良さげ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:46:29.11 ID:pU0tDoQOd.net
>>122
職場のイビリはともかく、手榴弾のピンと指輪に見立てるのがイジメってのはどーゆーこっちゃ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:47:24.47 ID:Qs7rrZEG0.net
演出がなんか物足りないな
淡々と進んでいく感じが1話と変わらん
かぐやみたいに過剰にしてもいいと思う

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:47:40.19 ID:FofF9C170.net
せっかくなのでOPをエンドレス再生して楽しんでる
小ネタちょいちょい差し込んであるのすごく嬉しい

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:47:49.67 ID:zrh21U9t0.net
超話題作なのに所々で作画が安っぽくなるな
鬼滅や呪術廻戦に比べるとイマイチ金が掛かってないような感じ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:48:18.72 ID:HH6dBPyR0.net
>>124
テンポはいい方だと思うけど。積め込みすぎなくらい。
アクションなんか普通ならもっとキックの当たった瞬間を長くとるものだけど、一瞬で流したからね。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:48:20.01 ID:fw7SRxvp0.net
ヨルサンきゃわわ🥰

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:49:24.52 ID:kd5RhXZK0.net
>>131
短くすました方がテンポがいい場合もあるし
長くとった方がテンポがいい場合もあるしな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:50:01.83 ID:prNfMnpI0.net
>>128
かぐや様みたいにわかる
あそこまでではなくても劇伴含めて演出にもっとメリハリ欲しいよね
でも1話よりは良かったと思う

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:50:02.19 ID:63HIPJ9G0.net
実況すれ見ながら見たけど
称賛しかなかったよ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:50:14.01 ID:Is9wJnel0.net
レオナは超絶合ってないけどヨルさんはそこそこいいな。演技に波場がないから感情がないタイプのほうがあってんだな。それに引き換えダイとアーニャの演じ分けの凄さよ。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:51:33.05 ID:EbN5YHyz0.net
演出何とかならんのか
漫画試し読みしたが漫画の方が面白いってどういうことや

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:51:58.79 ID:6SKvXTHo0.net
なんすかこのシャレオツなOP

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:52:25.09 ID:AOSGmJxW0.net
>>125
シャレオツではあるけどサビまでのああいうデフォ絵ってどちらかというとEDとかで映えるものだから
これから本編へ臨むOPはちゃんとキャラ絵のみで駆け抜ける描写のほうがもっと気分上がったと思う

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:52:35.52 ID:k074xBdk0.net
>>137
漫画の方が面白いはいくらでもあるだろ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:53:25.46 ID:kd5RhXZK0.net
>>137
それは普通にある
だからアニメを見終わってから漫画を見る

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:54:36.23 ID:zTgMp/5M0.net
石浜演出のOPは全部シャレオツだよ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:57:33.54 ID:HH6dBPyR0.net
>>133
何が言いたいんだよ。まどろっこしいって文句言ってたのお前だろ。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:58:54.00 ID:A/I9Et8xM.net
本編もそうだけどOPも手間と暇と金をかけてるなあ
ただOP曲はあんまり感心しない

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:58:58.08 ID:yPeNfwf10.net
どうせ演出過剰にしたら過剰すぎって叩かれるだけ
どっちにしろ満足しないんだよこういう連中は

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:59:19.60 ID:wpdAM07d0.net
原作台無しアニメなんぞ山ほどある
むしろアニメが原作超える方が稀では?まあ最近はCGとか技術上がって当たりも増えたけど

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:59:23.65 ID:kd5RhXZK0.net
>>143
すまん

それは俺ではない

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:00:04.01 ID:BThpSPRd0.net
OP良かった
結構予算かかってそうな感じがした
OP自体が1つの作品として楽しめる

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:00:07.60 ID:kd5RhXZK0.net
>>145
「同じ奴が避難してる」と思い込んでる奴も
結構ひどいよな・・・

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:00:34.42 ID:JNO6GyOb0.net
>>145
文句言いたいだけなんだろう

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:01:08.23 ID:kd5RhXZK0.net
同じ奴が真逆の避難をしてるならわかるが

別の奴らがそれぞれ真逆の避難をしてる
これをわからない奴はちょっと頭が

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:01:11.16 ID:uvXlCt3s0.net
狙いすぎてスベってるな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:02:12.65 ID:YU2K4Yg1a.net
ロイドの古典的なコケ方ワロタ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:02:24.05 ID:btNuQq+L0.net
ようやく見た
2話になってだいぶいいペースで進行してるな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:03:12.91 ID:HoyrkZrRa.net
アーニャのしゃべりかたがかわいくない
「うい」の言いかたもなんか違う

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:07:03.45 ID:0zm+y1k+0.net
ふーん…
今回の話は…そうだな
68点…かな
悪くはない…及第点…
でも、もっとがんばれると思う

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:07:12.40 ID:eG+C4iNSd.net
原作3話って30ページくらいしかないけどこれアニメの尺で1話もつん?
なんか妙なオリジナル展開来そうな予感…

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:08:49.05 ID:PZjvh9Qf0.net
話面白いんだけとやっぱ演出と音楽微妙なアニメ化で残念

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:09:31.77 ID:5fFN0vOK0.net
視聴者に独身アラサー女がいたら激怒しそうな内容だったw

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:10:23.03 ID:6BiHwTAD0.net
>>83
はやみんの演技よく知ってるから特別感心したとかはなかったけど
やっぱいい声だなと

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:10:57.55 ID:bw9AMKTpa.net
放送後の反響が思ったよりひっそりしてるな
Twitterなら盛り上がってるかなと思ったらトレンド入り少ないし
良い作品だけどごく普通のアニメのポジションに収まりそう

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:11:09.61 ID:Yb2z3uCK0.net
>>150
これに限らずここはもうツイの絶賛賞賛が気に食わない連中の
唯一の不満の捌け口だからなぁ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:13:30.21 ID:G+Yb34jO0.net
種崎は演技めっちゃ上手いけど声は特別印象に残らない
早見は演技上手いとは思わないけど透明感あって良い声だなとは思う

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:14:23.38 ID:lqb2xI9hD.net
安全ピンの指輪はゆで卵の指輪思い出した(龍騎の弁護士

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:15:42.85 ID:kTGrER6Jd.net
>>151
漢字間違える奴に頭がどうの言われてもなw

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:16:22.00 ID:8a4WMbBI0.net
OPポップでええやん

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:20:38.56 ID:6SKvXTHo0.net
髭ダン不評なん?
ベースクソかっこいいと思うが

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:21:11.04 ID:Ee2obrWe0.net
>>86
鬼太郎(第6期)で言うねこ姉さん(6期ねこ娘)の人だよ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:22:26.26 ID:UmvBcyXY0.net
どちらかと言うとそういった役が多くなっただけな気が......
https://youtu.be/2YMj-D4ZIfA

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:23:34.18 ID:lqb2xI9hD.net
店長の名前はミッキー・ミラーだろ?俺は詳しいんだ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:25:04.33 ID:iOEP0dqLM.net
>>136
種崎持ち上げるためにほかのキャスト下げるから嫌われるんだよ
ただでもゴリ押し声優なんだからウザイことばっかすんな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:26:49.31 ID:Is9wJnel0.net
>>171
いや単に素直な感想なんだけど。声優は詳しくないからなんかすまん。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:27:00.26 ID:Q3yG2jvm0.net
BGMめっちゃ良いのにやけに静かだな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:28:27.07 ID:S5mOWr4L0.net
くねくねアーニャ可愛かった

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:28:39.96 ID:lqb2xI9hD.net
>>168
鬼太郎かと思ったらねこ姉さんだったのか草 まなは最近駄エルフ演じてたな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:29:16.68 ID:qC9Wgvng0.net
>>174
これ
種崎さんの演技もあってめちゃ可愛かった

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:29:58.91 ID:cFjMuMWe0.net
ヨルだけに寄る年波には勝てぬということで結婚した訳か

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:32:39.94 ID:lqb2xI9hD.net
アーニャの夢はヨルひらく

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:32:47.51 ID:iOEP0dqLM.net
印象の薄い演技で種類が多くても意味ないからな
MAOもそれだけどだれも種崎みたいなウザイ持ち上げはしない
何故ならそういうのは複数の声優でやった方がより良いから
印象に残る演技を複数持ってて初めて意味がある
種崎はただのゴリ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:33:34.80 ID:7xthmn7m0.net
今見終った!過去最高の回だった!!!
ハドラー!ポップ!アバン先生!そして、ハドラぁ!!!!

関智一のセクハラ&パワハラ問題で人間性は大嫌いやけど、声優としてはやっぱ上手いな!

スパファ?これから見るわ!

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:34:52.20 ID:7xthmn7m0.net
>>1
アーニャ役の実力No.1声優、天才種崎敦美の演技集

https://youtu.be/N1gxJuBfwwU

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:37:28.52 ID:M50UmUHTa.net
時代背景的にしょうがない部分はあるが、面接回は絶対一部で炎上しそうな気がするのが不安

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:39:06.79 ID:cFjMuMWe0.net
1話の後だけに2話は少し落ちるように見えたが
いい骨休め回だった

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:39:53.35 ID:GvOpA38P0.net
声優さんには誰一人文句はないし俺はすごく楽しめた
次回も期待

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:40:24.27 ID:7xthmn7m0.net
スパイファミリー1位だな。

【4月14日】新作アニメ投票ディリー

1 SPY×FAMILY
2 パリピ孔明
3 であいもん
4 阿波連さんははかれない
5 ヒロインたるもの!〜嫌われヒロインと内緒のお仕事〜
6 エスタブライフ グレイトエスケープ
6 骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中
6 可愛いだけじゃない式守さん
6 恋は世界征服のあとで
6 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。

投票所 http://animevote.site/

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:41:21.27 ID:iOEP0dqLM.net
毎度毎度種崎持ち上げてるやつはエロゲおじさんだろ
クラスメイトの声優はどーすんだ?
若手声優使ったら何故か同級生でアーニャだけおばさんってことになるぞ
かと言って子供役が全員おじさんおばさんでもおかしいし
種崎のゴリ押しキャスティングのせいで説得力ある配役が不可能になってしまってんだろ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:43:07.68 ID:UqvwxQw9a.net
ロイドが敏腕スパイに見えない

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:44:23.63 ID:S5mOWr4L0.net
? なんでモブキャラのキャスティングに種崎さんが影響するの?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:50:19.91 ID:PYg3tJySr.net
子供役は若手使わなきゃいけないなんて縛り聞いたこともねーよ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:50:56.47 ID:7xthmn7m0.net
NGID推奨: MM8f

ただの声優個人の粘着キチガイアンチ

人気が出るとこういう糖質アンチが湧くのは有名税ってヤツだな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:51:47.12 ID:vQbgYSpd0.net
>>187
対ヨルアーニャだと黄昏さんはポンコツだから

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:52:32.99 ID:FofF9C170.net
「手榴弾のピン」がトレンド入りすんの良い

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:53:11.18 ID:7xthmn7m0.net
>>181
これも追加
https://youtu.be/oDVLrgvEhGk

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:53:11.82 ID:iOEP0dqLM.net
キャラと声優の年代感は合わせるものだからな
年齢を合わせるって意味じゃなく、親の声優は子供より上で子供同士は同年代の声優という上下感を付ける配役がセオリー

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:53:57.66 ID:0Wn10TSq0.net
鼻くそいれるだの鼻水たらすだの
このアニメ下品じゃないですか
こんなもんが一位なんですか?調子に乗らないでください

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:55:03.09 ID:7xthmn7m0.net
>>190
訂正
×NGID
〇NG NAME

ワッチョイの所押せばNG NAMEに出来る

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:58:49.54 ID:rR3sZILza.net
>>137
バトルもんならともかくこういう間とかも大事なコメディは漫画のが面白いもんだろ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:03:42.50 ID:PYg3tJySr.net
>>194
ベテラン幼女声優の田村ゆかりさんが実年齢何歳か知ってる?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:04:05.83 ID:7xthmn7m0.net
そういえば早見沙織はダイ大でも種崎敦美と同じだな。

早見沙織( σ_σ ).。oO(またあっちゃんか…)
種崎敦美( ´꒳​` ).。o(またはやみんか…)

今見とるサッカー見終ったらスパファ見るわ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:05:39.73 ID:iOEP0dqLM.net
>>198
若手声優が親でその娘が田村ゆかりなんてことしたら変だろ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:06:35.21 ID:rR3sZILza.net
ただプロポーズのシーンですら作画も演出も原作のが断然良いのは如何なもんかとは思う
https://i.imgur.com/LCzKTWX.jpg
https://i.imgur.com/In6JkII.jpg

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:09:22.59 ID:Z7lbY1vB0.net
2話はヨル紹介回で、まぁ普通だな
特に面白いわけでもなく。
次に期待

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:10:02.70 ID:pd9g7sEl0.net
原作割と血と死体出てくるけど上手く隠してるわ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:14:12.43 ID:7xthmn7m0.net
サッカー切ったから見始めた!!

OPだけ7回はリピートしてて本編に行けないわw

OP書いた人は素晴らしい仕事したね。また始めから見直すわ!またな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:17:46.92 ID:7xthmn7m0.net
なんだよ…コーヒーに鼻くそって…作品を下品に見せるだけで何の良い効果もないな。カットしろや!!それともこれが後々なにかの伏線になるんか??まあ、ええわ続き見るわ!またな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:18:28.41 ID:kd5RhXZK0.net
>>205
人によってはご褒美

知らんけど

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 174a-6/E4):2022/04/17(日) 02:21:44 ID:7xthmn7m0.net
やばい!!見直そうと思ってOPまで戻って見たら、OPだけ繰り返して見てまうwww
このOP描いたやつ偉い!これだけで2話見た価値あったわ。戻ってまた続き見るわ!またな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-cZ3P):2022/04/17(日) 02:22:26 ID:KpjRIx59a.net
シスコンさんはなんで姉に彼氏紹介しようとしてたの?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fc0-givI):2022/04/17(日) 02:25:12 ID:6SKvXTHo0.net
>>201
鬼滅や進撃なんかとは逆に
原作画力高いとアニメ化不利になるあるある

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37fc-Y540):2022/04/17(日) 02:25:33 ID:StLaEGGJ0.net
>>201
アニメの絵に擬音を入れるわけに行かないからなw
ジョジョみたいにして欲しいか?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9775-hCI3):2022/04/17(日) 02:26:18 ID:hGZ1HzJe0.net
>>201
それはマンガのネームの上手さを画面サイズが固定されるアニメ特有の理由で再現しきれないのが原因
縦長コマで吹き出しを少し遠くに置いてキャラに視線が移る時間的なラグがあるせいで読者の体感時間が長く感じるのと
絵自体も中央止め絵構図で次のコマへの誘導を全くしてないせいで視線が迷子になって長く絵を見てしまう
結果一瞬時間が止まったような印象を読者に与えるネームになってる

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-1FMD):2022/04/17(日) 02:26:45 ID:6ONWT9ZQ0.net
なんだか強引な展開だったな
パーティの場所や、生い立ちをなぜ知っていたのか、
グラタンアタック不自然すぎて

原作通りなのか絵コンテが悪いのか。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-GYWO):2022/04/17(日) 02:27:39 ID:kd5RhXZK0.net
>>210
アニメに擬音を演出として入れるのを否定してる奴がわからん

下手なのはともかく良い演出にもなるけどな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37fc-Y540):2022/04/17(日) 02:29:34 ID:StLaEGGJ0.net
>>213
音があるのに擬音入れるバカが居るかよ
常識で考えろバカ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:30:07.98 ID:kd5RhXZK0.net
>>214
お、おう・・・

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:30:50.19 ID:StLaEGGJ0.net
原作厨は全滅しろ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:30:58.39 ID:6ONWT9ZQ0.net
>>201
漫画とアニメでは媒体が違う以上、仕方ないと思うけどな。
髪を爆風で揺らすのだって大変だろうし
多分、見続けてもストレス溜めるだけだと思うぞ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:31:31.10 ID:fwC5NXA30.net
原作のほうが面白いな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:31:52.43 ID:kd5RhXZK0.net
>>216
アニメの演出の話だよな?
だよな?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:32:24.06 ID:6ONWT9ZQ0.net
>>213
ないわー
キチガイすぎる

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:32:47.36 ID:StLaEGGJ0.net
原作がー原作ではーw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:33:01.52 ID:7xthmn7m0.net
27歳で独り身は無いわね…怪しい怪しい


いくら時代背景で言い訳しても、散々女性向け雑誌に広告打ったり、声優も女性ウケの良い声優選んだのに、このシーンだけで多くの毒女を敵に回したぞwww

このシーンだけで27歳以上の未婚女性ほぼ全てをファンに取り込めなくなったw

アーニャが吉野裕行に「ピーナッツあげる…」って言ってるの可愛かった。
早見沙織ボイス、キャラデザに合ってるやんけ

よし、1分くらい戻って続き見るわ。またな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:34:45.05 ID:6ONWT9ZQ0.net
無駄にテンション高いのが騒いでるから、まともに会話できる雰囲気じゃないな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:36:24.50 ID:6SKvXTHo0.net
アニメの書き文字か
ジョジョは漫画のコッテリ感を再現したくて使ったトリッキーな表現だと思う
普通にドラマを展開させる演出としては邪道な感じがするなあ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:37:49.21 ID:OsZXeChva.net
OPがもはや一つの芸術品で草

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:38:02.66 ID:kd5RhXZK0.net
>>224
うまく使えば表現として良いと思うって話で
下手なのは論外

何も考えずに否定してるのも論外

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:38:53.94 ID:hGZ1HzJe0.net
アニメに描き文字を描く表現がありか無しかはともかくとして
少なくともこの作品には合わないと思うよ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:39:51.64 ID:vQbgYSpd0.net
>>224
荒木飛呂彦作品のメメタァだのズギューンだのいう擬音を音では再現できないから成立する演出だからね

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:40:08.09 ID:wd3Q38ysa.net
擬音文字が見たけりゃ古見さんでも見とけ


OP改めて見直したけど両親が全力で殺し屋とスパイやってるのに対してアーニャのエスパーらしき描写って0なのな それでもアーニャ中心で上手く纏めたOPには感心する

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:41:07.19 ID:7xthmn7m0.net
早見沙織が弟と電話していて店長?から電話かかってくるまでの間に流れてる間の音楽は、次の暗殺シーンとのメリハリ出すためにもっとコメディっぽい音楽にした方がいいと思います!
店長の声これ誰だっけ?好きな声だわ。

また1分くらい戻って続き見るわ!またな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:41:45.76 ID:kd5RhXZK0.net
>>227
それは同意

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:42:09.06 ID:S5mOWr4L0.net
>>222
まともな知能があれば27で独身はーってのは疑似家族を作らせるための設定だと理解できると思うの
ていうか架空の舞台に時代背景がどうとか言う方が変だよね

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:43:53.89 ID:ID6tcz9T0.net
コマとか擬音の問題じゃなく爆風と音が漫画と比較してあまり派手じゃなく実際の手榴弾寄りになっちゃったなとは思った

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:44:09.62 ID:YEekSc3G0.net
OPは髭ダンの声キモいし売れそうな音流しただけみたいな曲だしピーナッツで原作読んでるアピうざいし、
前半のキャラデザやる意味ある?って感じだしまあ予算かけて作ってるよねってくらい
髭ダン嫌いだからOPはもう見納めかな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:44:21.92 ID:OmhY0x1/M.net
おい

こ の 作 画 だ け の 糞 ア ニ メ 


はいつになったら面白くなるのか誰か教えてくれや!ww


つまらなすぎて拷問すぎるんだがw

おい


こ の 作 画 だ け の 糞 ア ニ メ 

はいつになったら面白くなるのか誰か教えてくれや!ww

つまらなすぎて拷問すぎるんだがw


おい


こ の 作 画 だ け の 糞 ア ニ メ 

はいつになったら面白くなるのか誰か教えてくれや!ww


つまらなすぎて拷問すぎるんだがw

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:46:12.09 ID:6ONWT9ZQ0.net
楽天回線の底辺は書き込みもアレだなぁ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:47:54.46 ID:7xthmn7m0.net
売国クソ野郎の暗殺シーン、重くしすぎだろwwwwww


コメディ作品でしてもいい重みじゃないw

バランス感覚が間違っているwww

今のところ>>222と↑の理由によって万人受けは絶望的なんだがw

また1分くらい戻って続き見るわ。またな。

あ、NG推奨ID:7xthmn7m0な?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:48:11.42 ID:Ee2obrWe0.net
>>230
諏訪部順一
ジャンプ系列だけでも色々あるけど黒子の青峰、鬼滅の響凱(鼓鬼)
呪術廻戦の宿儺、ジョジョのダービー弟及びアバッキオ辺りかな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:49:21.31 ID:WdZjLZ4la.net
そういや殴打療法は誤魔化せたのに爆破して殺したのはどう説明したんですかね…

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:49:56.15 ID:6SKvXTHo0.net
なんでこんなに違うんだろうって思いながら>>201 の漫画の絵見ると

爆風の中心とパースの消失点と二人が姿勢を寄せる方向と握った手が重なってる
すげー計算された絵なのかもな

アニメはなんか平たい

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:51:23.66 ID:7xthmn7m0.net
>>232
いやwオレは分かるよ?w

ただ、まともな知能がない毒女だらけだからな世はw

>>238
あー!そうだ!諏訪部さんだわ。やっぱええ声しとるな

とりま続き見るわ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:53:50.96 ID:qC9Wgvng0.net
ミックスナッツの星が1つもなくても、雷だらけでもみたいな歌詞
原作踏襲してて好きだわ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:55:05.01 ID:GVhX1/uu0.net
原作知らんから今のところ劇中リアリティラインがよう分からん 
気にしなくて良いギャグ時空なのかどうか 
別に割り切れるから良いんだけど、まだ判然としない感じやね

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:55:10.86 ID:OZwCDGhPM.net
>>222
原作通りですしお寿司

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:55:59.14 ID:FofF9C170.net
>>237
NGしろいうくらいなら最初から書き込まない方が良い

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:56:50.99 ID:S5mOWr4L0.net
>>241
つまりアンタは「27歳以上の未婚女性ほぼ全て」が「まともな知能がない毒女」だと言ってるのか
馬鹿じゃないの?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:57:30.49 ID:hGZ1HzJe0.net
>>240
ネームには次のコマへと流れを繋ぐ役割を持ったコマと、ここぞと言う場面で流れを止める決めゴマがある
君の指摘してる要素も決めゴマで多用される典型的なもので、そういう細かい構成の組み合わせでマンガはできてる
そのあたりを感覚的に描けるのがプロの漫画家で、その得手不得手で読みやすさが段違いだから注意して見ると楽しいよ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:58:51.61 ID:7xthmn7m0.net
服屋のシーン良かった!

アーニャの「こ、殺し屋…」のセリフはPVの時と違ってたね。自然なかたちにしてた。この監督、笑い獲るの下手だから自然に流す事にして正解。
ただ、音楽!なんでこんなジャズってカッコつけてるの?もっと気の抜けた音楽でいい場面なのに

また1分くらい戻って続き見るわ。またな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 03:00:49.16 ID:6SKvXTHo0.net
>>247
なるほど決めゴマをアニメで自然に見せるの無理なのかもね

トリガー作品みたいに見得を切ったり過剰なことしないと

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 03:02:19.72 ID:7xthmn7m0.net
>>244
なら、原作を改変しなかったのが悪いな。

>>246
”だらけ“は過剰表現だったな馬鹿な書き込みをしたわ。ごめん。
ただ、27歳以上の独身女性があのシーンを見たら不快になる人は多いと思うぞ?

とりま続き見るわ。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 03:03:38.63 ID:OZwCDGhPM.net
>>250
馬鹿らしい。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 03:04:57.02 ID:FlYZcZOe0.net
>>201
髪が爆発の衝撃ではためいたらもっと迫力出たかも

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 03:08:11.95 ID:6SKvXTHo0.net
まあ殺人が軽かったり一般家庭像が古めだったりするし
70年代スパイ映画想定って言い訳だけじゃ
噛みついてくる奴はいるだろうなあ
めんどくさいよね

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 03:11:08.80 ID:hGZ1HzJe0.net
>>249
そうそう
>>211でも書いたけど決めゴマは大抵視線誘導をぶった切って時間が止まったような印象を読者に与える造りになってるから
常に時間が流れ続けるアニメ媒体での再現は難易度高い
逆に動画や音楽での表現はアニメならではだから、それでマンガとは違う良さをどう引き出すかがアニメスタッフの腕の見せ所

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 03:14:26.15 ID:7xthmn7m0.net
吉野裕行さんに対するロイドの「違うだろ…」は棒じゃなくてもっと呆れ返った感情入れさせるようディレクトしろよ。

殺し屋女が鼻水垂れ流してるところ良かった。あのギャグアニメ調の鼻水の作画で、視聴者に(あー、この作品はコメディなんだ)と無意識下で認識させられる。
それによって、ご都合主義的な流れや馬鹿らしいシーンも引っかけずに許してもらえるようになる。
そういう意味で前述したコメディシーンにジャジーな音楽使っているのは間違えてると思う。

続きから見るわ。またな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc2-Fiw9):2022/04/17(日) 03:22:23 ID:gtcGQSHn0.net
このあっさり感なんやろね
後半の激しい展開用の貯め?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 03:29:28.28 ID:7xthmn7m0.net
性悪女の顔に熱々のグラタン…(嫌な女が罰を受けたぞ。お前らスッキリするだろ?)ってか?
ちょっと…このシナリオ書いたヤツ浅いわぁ…。

ロイド「それは素晴らしい事です。誰かのために…」で、自分の仕事現場の回想シーンを入れるなよw「素晴らしい事です」は、自画自賛っていう事になってもうとるやないかwww
ここ、ギャグシーンだろ??なら何で感動的なシーンにして見せてるの?監督馬鹿なの?

ヤバい、良いシーンは良い。素晴らしいシーンは素晴らしい!って率直な個人の感想を書きに来てるのに、今回は悪評の方が今の所多いw

とりあえず、1分くらい戻って続き見るわ。またな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 03:35:46.32 ID:ngstClMX0.net
原作読んでたけど、アニメもめちゃくちゃおもろいな!!
今期NO1の呼び声も頷ける

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 03:36:59.90 ID:A/I9Et8xM.net
>>246
いや俺もあれは独身アラサー女を怒らせると思うぞ
ツイフェミあたりが
「こんな女性に古い価値観を押し付けるアニメなんて許せない!」
とか言い出してもおかしくない

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 03:39:01.73 ID:TKikAes6a.net
推奨NG ID:7xthmn7m0

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 03:40:35.97 ID:s9p/3Dgz0.net
OPの絵柄最高だった
でもアーニャがいないシーンは今一つだと気付いた
胡蝶しのぶがぐるぐる浮かんだ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 03:42:32.32 ID:PYg3tJySr.net
>>253
流石に無いやろと思いたいけど鬼滅の遊郭で炎上してるくらいだからな
息苦しい世の中になったもんだよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 03:45:47.92 ID:7xthmn7m0.net
あの流れで ”フィクションです“ ってテロップ見せられて、視聴者の頬が緩むと思ったのか?舐めてるの?

最後の「殺しが」…『続く限り』を、なんで感動シーンに見せてるの?
コメディの大円団シーンやんけ。なんで感動詐欺みたいな作りにしたん?

見終ったわ。
2話のピークはOP
https://imgur.com/a/5LwESso
このスタッフさん達ありがとう!素晴らしいOPやったわ。

アーニャの「ピーナッツあげる」と服屋で踊ってるシーンが次点で好きだった。

殺し屋女の役に早見沙織ドンピシャで合わせて来たね。まあ、いつものはやみんなんだけどw合ってる。

完パケさせてから売り出すかどうか決めた方が良かったな。

監督選びが失敗だった。この作品の売りのコメディ部分ぜんぶ殺してるやんけ監督。

ただ、オレ的に今季アニメの中では今のところ一番まだ見られる作品だわ。

※あくまでオレ個人の感想なのでファンもアンチも顔真っ赤にならないように

以上!素人一アニメファンの個人的な2話の感想でした。おわり

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 03:49:31.45 ID:MATLGteLa.net
真っ赤なのはお前のIDだよ連投野郎

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 03:50:35.29 ID:mX7yhD3u0.net
なんか2話絶賛多いな
1話前評判クソ高かったから期待したら肩透かしだったんだが2話派期待していいのか

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 03:52:51.25 ID:s9p/3Dgz0.net
>>70
ディズニーの101匹わんちゃんのOPがあんな感じで凄く好きだったので良かったわ
トトロやナウシカもああいう感じだったし映画のOPという印象が何となくある
髭ダンはいつも歌詞がびみょうにダサくて不思議

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 03:55:36.97 ID:7xthmn7m0.net
>>264
おもんないし、全然上手くないぞ?何年も前から使い古された返しやんけ。
って思ったら、いつものワッチョイ アウアウのアンチか。
※このスレに書き込むワッチョイ アウアウはIDコロコロの粘着アンチだから騙されないように

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 04:01:04.27 ID:8PbLZHXx0.net
飽きた効き秋田わw使い古しの早見とか期用すんなよまじでw声色位変えろよ はあ早見で雰囲気ぶち壊しだわ残念すぎるもうbbaだろ
もっとましな新人とかのいるだろうに・・幼女の演技に負けてるわ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 04:01:18.91 ID:6ONWT9ZQ0.net
>>240
縦横比固定の媒体と、好き勝手にコマ割りできる媒体で比較しても意味ないと思うんだけど
そこまで漫画が素晴らしいなら漫画だけ見てれば良くね?
それかサロンで原作スレあるんだよね?

そっちで話したら?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 04:03:08.32 ID:kLs5O5fy0.net
>>256
あなたには爆破療法が必要なようですね。

という感じのボケの打ち合いですからお気になさらずに

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 04:05:04.52 ID:geaX3Z2a0.net
アニメはアニメとして成立すれば良い
つか別に手榴弾のシーン別に良いシーンではなくギャグシーンでしょ
手榴弾掴んだ瞬間武田鉄矢がよぎるわ笑

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 04:05:38.45 ID:6ONWT9ZQ0.net
>>268
幼女役もベテランに入る側だけどな
でも早見は何をやっても早見でつまらんのは分かる
似た声が少ないから重宝されてる感ある

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 04:09:02.26 ID:9SoIzGU7d.net
OPセンスいいな
なんか好きだわ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 04:11:23.29 ID:s9p/3Dgz0.net
>>249
そんなこたぁない
アニメの方が表現手段は多い
第1回のロイドが出掛ける時に上着を着るシーン
それだけで凝った動きしてた
警察に行かせるシーンもメモ書いてるだけだけど大事にしていた
重要なシーンならもっと出来たはず
今回悪くないけど前回の方が全体的に良かった

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-Xj1+):2022/04/17(日) 04:26:05 ID:SSb0DbKXr.net
嫁はケメコのメイド役みたいな能登でいけばツンかわいい愛嬌もあったし
声の透明感で殺し屋の浮世離れ感も出せたし
内向的な性格も表わせたのにな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f62-8pPm):2022/04/17(日) 04:30:20 ID:tV/IcORz0.net
今日から見始めて思ったんだが…
これとか呪術の原作好きな奴って読む漫画をジャンプからしか選べない縛りがあるの?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-R9gE):2022/04/17(日) 04:31:45 ID:s9p/3Dgz0.net
後感想としては大事な荷物積んだバンをほっぽりっ放しだったのはどうかしてる

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3774-8pPm):2022/04/17(日) 04:35:54 ID:TRIKQhZS0.net
お前ら厳しいなおい  
ちゃんと面白く出来てただろ。 はやみんの声もよかったやん、おれは好きだぞ 
幼女の声もいいね、下手くそ声優にあれは無理。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-c/Q8):2022/04/17(日) 04:37:14 ID:M/x3v1MHd.net
嫁いらなくないか?
アーニャが活躍する場面増やしたほうが盛り上がるような気がする。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8f-7Xai):2022/04/17(日) 04:39:39 ID:cMv6aT6zM.net
>>275
何言ってんのか意味不明だけど
とりあえずジャンプと言っても呪術は本誌
こっちはアプリで格が一段違うからそこ同じにしないことな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM3f-QzHU):2022/04/17(日) 04:48:07 ID:pT1FRo/ZM.net
>>261
まだヨルのほうが穏やかだな
胡蝶が笑顔でエグい事言うセリフに比べれば・・
向こうで耐性ついたせいかまだこっちはヌルい気がする

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4a-jU0P):2022/04/17(日) 04:54:21 ID:c5GtbI/B0.net
スパイ超能力ときて殺し屋か
スパイと殺し屋って何方向性似てんのよね
他にいいチョイス無かったのかな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 04:58:59.46 ID:0zm+y1k+0.net
>>282
呪術師もしくは鬼狩りかな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 05:02:18.33 ID:7xthmn7m0.net
なんでTOHOはつべのコメ欄(アーカイブのチャット欄も)オープンにしないんだろうな
htt
ps://youtu.be/U_rWZK_8vUY
自分のコメントへの返信とか、他人のコメント見たがるオレみたいなヤツ他にもいるだろうから、視聴回数増えてオススメ動画に上がる数が増えてそれによってまた更に視聴回数が増えて宣伝になるし、コメント管理する労力に見合ったメリット増えるだろうに

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa4f-+qV0):2022/04/17(日) 05:23:26 ID:W78tbXK9a.net
27でその歳で結婚してないとやばいって
フェミぶちぎれてこの作品炎上するぞ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d729-8pPm):2022/04/17(日) 05:24:14 ID:tycJVkPy0.net
OP映像は良かったけど曲が合わない
聞き慣れれば違ってくるかもしれんがお洒落路線にするならジャズっぽい方が合ってる気がする
流血見せるんだな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4f-uphS):2022/04/17(日) 05:26:26 ID:9DP/8b6c0.net
二話で原作というか原作者の限界が見えてしまった感があるな
俺が考えたスタイリッシュコメディを延々と見せつけられて薄ら寒かった

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-xiwU):2022/04/17(日) 05:28:24 ID:B5gEAVLda.net
>>276
言いたいことわかるぞ
しかもこの原作ってこの漫画がすごい大賞取ってたけど
1話見てあまりにも荒唐無稽でアホな設定と展開で作品レベルがなろう作品と変わらんと思ったわ
なろうでやってたらこの作品死ぬほど叩かれてバカにされてただろうなという内容レベルだった

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7f-+Z3D):2022/04/17(日) 05:30:45 ID:8Il2huFqM.net
>>279
アーニャの戦いはこの作品の半分を占めてるから大丈夫

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d729-8pPm):2022/04/17(日) 05:30:45 ID:tycJVkPy0.net
>>288
絵が上手いんでその分は加味されて当然だろう漫画だから

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-wdlZ):2022/04/17(日) 05:36:24 ID:2DCT4xwx0.net
あの国は女性がある程度の年齢になっても未婚だとスパイの疑いアリと見なされて連行される社会なんじゃないの?中世の魔女狩り的な感じなのかな
と解釈したけど、結婚に至る過程はちょっと強引すぎる気はしたかな
まあ次も見るわ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-XhrW):2022/04/17(日) 05:39:10 ID:55tuVoqm0.net
ジャンプブランド信仰ってのは未だにあるしなあ。特に女子
その分は上積みされてると思う

1話よりは良かったわ
ギャグは相変わらずびみょいけど

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 979e-/Z0D):2022/04/17(日) 05:42:51 ID:WKqFev9T0.net
かっこ良く出来てるから勝利
アンチはどこにでもいる
嫌いなら嫌いで構わないけど、わざわざガンアピしなくていいから消えて

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57ee-bbLh):2022/04/17(日) 05:45:48 ID:lJlfroOe0.net
あかん、覇権や

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57ee-bbLh):2022/04/17(日) 05:47:47 ID:lJlfroOe0.net
アンチワラワラは覇権アニメの宿命やなw

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-XhrW):2022/04/17(日) 05:53:47 ID:55tuVoqm0.net
黄昏が制約で動けない時やあまり派手な事ができない時に
ヨルが裏稼業で始末するというパターンも多いからまぁ多少はね?

それをお互いが知らない(無理設定やろ…)というのと
唯一お互いの正体知ってるアーニャが関係を壊さないために調整すんのが肝やし

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f75-+1fN):2022/04/17(日) 05:54:54 ID:AYweza7M0.net
何年かぶりにジャンプアニメまともに見ることになりそうだ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-TMLQ):2022/04/17(日) 05:58:42 ID:YUDa0FLmr.net
>>222
※フィクションです
と予防線はってあったけど、「精神科患者への殴打療法」もコンプラ的にかなりアレだったよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-Tj+L):2022/04/17(日) 06:01:21 ID:gFU8fiaA0.net
スパイっぽい作品はどうしてもBGMがあんな感じになっていしまう
R.O.Dを思い出すな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-2+F3):2022/04/17(日) 06:06:32 ID:cNQcj0oz0.net
2話も面白かったアーニャの出番が少ないのはちょい不満だけど

ところでロイドが西のスパイでヨルが東の殺し屋ってことは敵対関係でいいの?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-8pPm):2022/04/17(日) 06:09:28 ID:cJwqA8DH0.net
最後は正体がバレてヨルに黄昏を殺せって命令が下るとかそういうあれなんかな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-7Xai):2022/04/17(日) 06:10:25 ID:Qz0vM0q7d.net
数年ジャンプ作品つまらなくて見てなかったけどこの作品面白いわ
アーニャがヨルの心読んで殺し屋って驚いてるところはPV版の方が好きだった

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-Exuf):2022/04/17(日) 06:13:26 ID:AIx7g2vFa.net
アクション多い原作だしアニメになるとやはり映えるね
作画も良いし視聴継続

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7f-+Z3D):2022/04/17(日) 06:21:25 ID:8Il2huFqM.net
>>302
同意。全般にあっちのほうがよかった。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7f-+Z3D):2022/04/17(日) 06:22:42 ID:8Il2huFqM.net
>>298
この当時の精神病の治療法はロボトミーとか
大量に電気ショックとかしてたから、それほどびっくりしないけどな。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f11-ez4O):2022/04/17(日) 06:24:40 ID:W1DppaZ60.net
>>299
俺もR.O.D思い出した

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-1Lub):2022/04/17(日) 06:24:52 ID:Xq1M1INLr.net
>>300
基本的には東国の害になると判断された人物が暗殺のターゲットになってる感じ。
ヨルさんに暗殺の指示を出している人物の素性が原作でも顔以外何も分からないんで民間なのか政府組織なのかも不明。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f11-ez4O):2022/04/17(日) 06:29:36 ID:W1DppaZ60.net
ヨルさんのキャラ個別スレまだかなー

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-SpPO):2022/04/17(日) 06:45:31 ID:9wu1FUrha.net
「ケロ」はfrogだからF暗号なんだろうけど、Tと迷ったのは何でだろ?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 06:47:38.02 ID:C//0OCPd0.net
声優は詳しくないけど
庄司宇芽香って人の声は沢城みゆきに似てる気がした

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 06:47:50.40 ID:YUDa0FLmr.net
>>305
電気けいれん療法は今でもやってるよ
修正型電気けいれん療法と言って患者の苦痛を最小限にするために麻酔をかけるけどな

ロボトミーは非人道的な行いとして黒歴史になってる

殴打療法なんて過去にも現在にも存在しないし、ただの虐待

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 06:53:26.35 ID:55tuVoqm0.net
>>309
トード(toad)の可能性もあったからかな?
こっちはヒキガエルの意味だけど単純にカエル全般を指すことも
ゲームのFFとかではこっちやな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 06:57:34.53 ID:rWQxCpEG0.net
アーニャが殺し屋って事に驚くシーンPVではドス聞かせててなんかそういうのは違うなあって思って声優自体に不安を覚えたが放送では変えてきてたな
やっぱ制作側も違うなと思ったんかな
全体的にアーニャの声良さげで安心

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7711-TF7s):2022/04/17(日) 07:32:24 ID:K3i3O5e80.net
凄まじい完成度の高さだな
ダイヤの指輪は、いつ渡すんだろうかとワクワクして観ていたが
そうきたか・・・と感心したね
何にせよ、2話目まで観終わって分かった
たまにいい話もあるのかもしれないが、この作品は完全にコメディだな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7f-+Z3D):2022/04/17(日) 07:34:05 ID:8Il2huFqM.net
>>311
知ってる。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-1jyM):2022/04/17(日) 07:35:05 ID:lC9MviYRd.net
MALスコア9.00から9.04に上がった
やはりヨルさんなのだ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-v8OK):2022/04/17(日) 07:39:35 ID:jnBah2Lb0.net
27で独り身批判はフェミ激怒しないんか

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-gpau):2022/04/17(日) 07:43:17 ID:S5mOWr4L0.net
激怒して欲しいのか?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-1jyM):2022/04/17(日) 07:43:25 ID:WaRiGiFsd.net
フェミはロイドのカッコ良さに夢中だよ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-1jyM):2022/04/17(日) 07:46:41 ID:GeicD3xMd.net
演出、淡々としてるって意見見るけど原作の1,2話ってページ数多くなかったっけ
それで詰め込んだ感じ受けるんならページ数普通になってからは気にならなくなるんじゃないか
俺は今もそんなの気にならず最高のアニメ化で嬉しいけど

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200