2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃92ノ型

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:09:09.12 ID:QZpZVxJ8M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
冒頭にコレ↑を二行重ねてスレ立てしてください

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ※※原作の先の展開などは原作スレでどうぞ※※ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

無限列車編――その刃で、悪夢を断ち斬れ
遊 郭 編――鬼棲む夜を、斬り裂き進め

――――注意事項――――
・スレ立てする時に本文先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」入れて改行。
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
(オッペケ荒らしとアンチ荒らしは特に要スルー対象)
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
反応が無い場合は>>960>>970などが代わりに立てること。
―――――――――――――
◆アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」2021年10月10日〜11月28日放映
・無限列車編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/mugenresshahen_tv/

◆アニメ「鬼滅の刃 遊郭編」2021年12月05日23:15〜最速放送開始
・遊郭編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/yukakuhen/

◆関連URL
アニメ公式サイト: http://kimetsu.com/anime/
アニメ公式Twitter: http://twitter.com/kimetsu_off

◆前スレ
【アニメ】鬼滅の刃91ノ型
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1642511693/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:10:11.08 ID:QZpZVxJ8M.net
>>1
【遊郭編】
◆スタッフ
原作:吾峠呼世晴(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:外崎春雄
脚本制作:ufotable
キャラクターデザイン・総作画監督:松島晃
サブキャラクターデザイン:佐藤美幸、梶山庸子、菊池美花
プロップデザイン:小山将治
撮影監督:寺尾優一
3D監督:西脇一樹
色彩設計:大前祐子
編集:神野学
音楽:梶浦由記、椎名豪
アニメーション制作:ufotable

◆キャスト
竈門炭治郎:花江夏樹
竈門禰豆子:鬼頭明里
我妻善逸:下野紘
嘴平伊之助:松岡禎丞
宇髄天元:小西克幸
堕姫(上弦の陸):沢城みゆき
まきを:石上静香
須磨:東山奈央
雛鶴:種崎敦美

◆主題歌:Aimer(エメ)
OP:「残響散歌」
ED:「朝が来る」

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:13:14.45 ID:QZpZVxJ8M.net
>>2
【遊郭編】
◆放送情報
・12月5日(日)夜11時15分より
フジテレビ、北海道文化放送、岩手めんこいテレビ、仙台放送、秋田テレビ、さくらんぼテレビ、福島テレビ、NST新潟総合テレビ、長野放送、テレビ静岡、富山テレビ、石川テレビ、福井テレビ、東海テレビ、カンテレ、TSKさんいん中央テレビ、OHK岡山放送、テレビ新広島、テレビ愛媛、高知さんさんテレビ、テレビ西日本、サガテレビ、テレビ長崎、テレビ熊本、鹿児島テレビ、沖縄テレビ
・12月11日(土)夜11時30分より
TOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビ
・12月13日(月)夜0時00分より
AT-X
・12月18日(土)夜9時00分より
アニマックス

◆配信情報
・12月6日(月)夜0時00分より
ABEMA、Amazon Prime Video、auスマートパスプレミアム、dアニメストア、dアニメストア ニコニコ支店、dアニメストア for Prime Video 、dTV、FOD、GYAO!、 Hulu、J:COMオンデマンド、Netflix、Paravi、TELASA、TSUTAYA TV、U-NEXT、アニメ放題、アニメカ、ニコニコ生放送、ニコニコチャンネル、バンダイチャンネル、ひかりTV、DMM.com、GYAO!ストア、milplus、ビデオマーケット
・12月6日(月)昼12時00分より
HAPPY!動画

◆ラヂヲ情報
『テレビアニメ「鬼滅の刃」公式ラジオ 鬼滅ラヂヲ』
ニッポン放送にて10月9日より毎週土曜15時〜15時30分放送(radiko:1週間タイムフリー聴取)
アニプレックス YouTube チャンネル、インターネットラジオステーション音泉にて10月16日より毎週土曜ディレクターズカット版無料配信
https://youtube.com/c/aniplex
https://www.onsen.ag/program/kimetsu
パーソナリティ:花江夏樹(竈門炭治郎 役),下野 紘(我妻善逸 役)

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:14:50.76 ID:QZpZVxJ8M.net
>>3
◆原作スレ(rcomic懐かし漫画板で検索)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃

◆映画スレ(animovieアニメ映画板で検索)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」

◆キャラスレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃キャラ総合スレ其ノ弐
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1501329793/

※キャラ個別のスレは多いのでcchara漫画キャラ板で【鬼滅の刃】キャタクター名 で各自検索して下さい
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/

◆声優スレ
鬼滅の刃の声優を語るスレ その拾肆
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1640911157/

◆関連スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ 29 [無断転載禁止]
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1500277706/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:15:36.24 ID:QZpZVxJ8M.net
◆最近このスレに来た人達へ

有名な粘着荒らしに釣られる人が増えているため注意喚起を置いておきます。
以下の荒らしと思われるレスを見かけたら徹底スルーをお願いします。

・複数ワッチョイ持ち
・煉獄が嫌いで劇場版ヒット以降ずっと鬼滅関連スレで無限列車編と煉獄のネガキャンを続けている
・冨岡義勇の露出が減ったのはufotableが煉獄を人気にしたせいだと逆恨みしておりufoとその関係者disりも多い
・相手にされないと別ワッチョイでわざとらしく「痛い煉獄ファン」や「義勇アンチ」などを装い自演で叩くこともある
・荒らしが注意されると荒らし注意する方を叩いて注意喚起を封じようとする
・その他ネタバレや作者、作品、フェミ・反フェミ等各種アンチはまとめ系アフィサイトによる仕掛けの可能性も考慮する

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:19:24.60 ID:3nC417hj0.net
>>1
乙を司る乙の神乙

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:21:15.53 ID:gD6zq6/Vr.net
ド派手に>>1乙!
そして6話終わりからスレの進行速度が早くなっていった気がする

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:21:26.23 ID:7NtoiEyS0.net
>>1

https://i.imgur.com/jP3V7Cy.jpg

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:26:26.96 ID:rUH/Nasa0.net
妓夫太郎の演技がクッソ浮いてて冷めたわ
大正コソコソもなんか寒かった
露骨に押し付けがましいよ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:29:14.45 ID:syuDD62nM.net
>>8
かっこいいなあ
>>1

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:39:16.56 ID:NFooEGB20.net
>>9
妓夫太郎めちゃカッコいいじゃん
アニメの方が何倍もいい

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:43:17.76 ID:NFooEGB20.net
漫画で同じ場面見ながらアニメ見るの、面白いわあ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 10:51:17.84 ID:cmJr8ETu0.net
>>9
コソコソは子供へのフォローだと思っている
色んな世代色んな層全世界に配信されているからな

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:13:30.32 ID:cHN5Xa3B0.net
ところで、OPの映像はこのままでいくのかな
今までは前半の映像ばかりだったけど
もう覚醒禰豆子や妓夫太郎登場させても良いよな

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:52:53.76 ID:6Ijg98Zvd.net
>>1

今上野駅で禰豆子ヘアの人見てビックリした
しかも意外と周りや洋服に馴染んでた

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:56:17.52 ID:3nC417hj0.net
遊郭編を映画化すると前後編ともに130分弱になるね

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 11:59:26.15 ID:gGGC6+/c0.net
https://twitter.com/kimetsugoods/status/1484468971118096390
https://twitter.com/kimetsugoods/status/1484406097893298176

遊郭編のキャラグッズもいろいろ出てきたね
天元と堕姫が兄妹に見える
牛太郎の髪ってグラデにせず全部緑でよかったんじゃね
(deleted an unsolicited ad)

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 12:00:09.28 ID:8tM5uoTlM.net
派手柱が穴の中で発起する前は全カットでいいよ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 12:03:12.05 ID:8tM5uoTlM.net
>>17
婆堕姫イラネ、黒に塗り直せ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 12:03:43.19 ID:WteRInmpd.net
音柱っていつ音使うの

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 12:07:16.33 ID:8tM5uoTlM.net
天元爆弾で攻撃する前にソナーで
建物内に人がいないか調べてた

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 12:08:38.09 ID:gD6zq6/Vr.net
そして明日の放送は音の呼吸出てくる可能性あるね

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 12:11:32.22 ID:8tM5uoTlM.net
音の呼吸…ドレミのドーン!

【悲報】天元さん、ド派手なだけでセンスは皆無だった

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 12:19:46.20 ID:WteRInmpd.net
そこはドレミファドン!で

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 12:27:50.23 ID:f7BsG7/90.net
宇随さんの持ってるグレネード様の爆裂玉ってエラい威力強いな
起爆装置もないのにどういう仕組みで爆発させてるんだろうか
逆に持ってる時に暴発することはないんだろうか

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 12:28:55.35 ID:t6/udI4k0.net
鬼滅の8話は宇髄の過去話を盛りまくって
善伊の戦いもアニオリで描かなきゃ駄目みたいだな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 12:30:50.98 ID:ywYCwbH40.net
あのソナーみたいな演出すき

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 12:30:56.96 ID:22KBjsJy0.net
>>23
お前がセンスないわ。

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 12:36:03.35 ID:8tM5uoTlM.net
>>28
おいお前、
文末に天元爆弾が転がってるぞ
どういうことだ?
早く逃げろ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 12:37:31.49 ID:vrNn9AJoa.net
>>25
2回目の爆破は刀で切ってる表現あったから摩擦熱じゃない?

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 12:37:52.87 ID:kNj0aERL0.net
音の呼吸のエフェクトが♪♫♬こんなんだったりしてな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 12:44:19.02 ID:XED+cP5K0.net
鬼滅の刃の追加声優最近?のufo作品にでてた人が多い気がする
テイルズとかfateとか

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 12:50:43.09 ID:f7BsG7/90.net
>>30
水準以上の摩擦とか衝撃を加えると時間差で爆発するようになってるのかね
ああいうのも嫁達が日々コツコツこしらえているんだろうな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 12:59:52.53 ID:lpp+4VGO0.net
>>26
ufotableのアニオリはダメだ…

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 13:00:07.26 ID:Wg1NbCLva.net
服部心臓の方がよっぽど音柱に相応しいよね
泣き声が破壊音波になる忍法が使えるしド派手な赤い服来てるし

宇髄さんはワールドヒーローズのド派手で女好きのノースリーブ爆弾忍者の
フウマと龍虎の拳外伝の上半身裸&頭巾の変態スタイルで忍ぶ気全く無しの
忍法よりもプロレス技が得意な筋肉ムキムキ忍者の不破刃(ふはじん)さんの合体キャラ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 13:00:42.65 ID:l9hMy5WA0.net
炎柱の気炎万象みたいにアニオリの音の呼吸でるかな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 13:09:48.44 ID:Wg1NbCLva.net
ちなみに不破さんの必殺技の真空斬首刀は「オトコプター」(漢+ヘリコプター)の
別名の方が有名なので宇髄さんよりも音柱に相応しい

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 13:12:46.43 ID:f7BsG7/90.net
宇随さんの戦闘センスというか瞬時の判断力とか分析能力、洞察力ってハンパないな
どんな血鬼術持ってるか分からない鬼達と戦ってると
あのくらい頭回るんでもなきゃ柱にはなるまで生き残れない罠
粗暴なだけに見える風柱も結構その辺は凄いんだろうな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 13:21:13.55 ID:SUtkt9tYd.net
なんや?このスレはw
2〜5が空欄になっとる
>1はレス数[1/5]となっとるが1しか見えん
なんで姑息にワッチョイ変えんだ?
他にも空欄チラホラ
あんまりおかしな子がスレ立てすんなしw

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 13:29:41.83 ID:pf9lDowP0.net
音柱は元忍者だけあってやっぱり情報収集能力がすごいよね
情報収集だけで上弦に辿り着くのは他の柱にはできない

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 13:30:25.17 ID:mfxIKbfHa.net
善逸攫われるシーンは良いアニオリ追加だった

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 13:32:52.62 ID:h62dF/PR0.net
禰󠄀豆子がBカップに戻っちゃった(´・ω・`)

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 13:39:51.28 ID:l6PSTWKC0.net
遊郭編の今の辺りってジャンプ読んでる時は柱7人倒してるはずの堕姫が竈門兄妹にボッコボコにされたり唐突にもう一人の上弦登場したりと展開がどうにも雑で気に入らなかったけどアニメになったら全く気にならず楽しめてるわ
 
完全に警戒を解いた天元が体崩壊しない堕姫にただならぬ空気を感じ取って再び刀に手を置くシーンの緊張感が凄え

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 13:41:19.01 ID:E0gE4iVM0.net
原作にアニオリ足すのは良いけど引くのはやめて欲しい
蜘蛛山の後の寝不足?(キリッ?なんか無くてとても残念だった
https://dotup.org/uploda/dotup.org2703356.jpg

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 13:42:22.63 ID:DoCO8/3b0.net
連載終了後にまとめて読んだ派なんだけどリアルタイムでは上弦の鬼は誰が一番人気だったの?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 13:45:54.37 ID:gBiWRH7/M.net
お堂みたいな中で禰豆子を闘わせたのはダメなアニオリだったな
炭治郎は禰豆子を闘わせることが一番嫌なのに
戦闘モリモリは好き

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 13:47:27.41 ID:1MLcCNdU0.net
>>45
ジャンプ本紙の人気投票では猗窩座
各地で行われるwebの人気投票でも常に上位に来るしトップである事も多い

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 13:51:33.13 ID:v4r5Rg1Jd.net
>>44
基本ナレーション居ないからな
人が走馬灯を見る理由しのぶが代弁してたし

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 13:56:09.92 ID:FNdagPsNM.net
人と鬼の違いとか
遊郭編でカットしたナレーションを遊郭編が終わるまでに映像で伝えることができればいいんだけどな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 13:56:12.90 ID:5OoFHNNB0.net
>>47
違うよ
ジャンプ本誌で鬼一位は黒死牟
アカザは鬼で三位
ちなみに鬼二位はなんと魘夢な

他の鬼もアニメで登場すればネットでの人気は上がってきそう

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 13:57:09.54 ID:E0gE4iVM0.net
>>48
寝不足キリッ!!が見たかったんだーぃっヽ(`Д´)ノ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 13:58:44.18 ID:b3rzCnPYM.net
>>39
自分ワッチョイ変えてないしおかしいのはあんたのブラウザかスマホの方だろ

>>43
連載時は間延びしてるとかダレてるとか叩いてる奴がいたな
でもコミックスで一気に読むと全然そんなことないしアニメだと丁度いいくらいの長さに感じる
マジで宇髄も妓夫太郎もカッコよくて鳥肌立ったわ
やっぱりバトル始まるとテンション上がるな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 14:00:22.63 ID:l6PSTWKC0.net
>>44
こういうギャグってアニメでナレ付きにすると演出過剰になって寒くなったりするから難しいよ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 14:01:31.63 ID:OaczF5F40.net
>>38
堕姫ちゃんが首斬られてもずっとギャン泣き続けているのを不自然に思い構え直した後から始まる戦闘シーンかっこいいよね
飛び血鎌迎撃しつつずっと脳内で情報整理してんのすげーわ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 14:14:05.41 ID:1MLcCNdU0.net
>>50
あれ記憶違いしてたか

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 14:16:22.58 ID:IqMBlglJ0.net
本物の上弦VS柱か。炭次郎は前座?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 14:18:12.19 ID:q2fA5Osq0.net
無限城真っ最中の投票で
まだ映画もやってないのに鬼2位の
トーマスさんツエー

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 14:26:34.31 ID:ybgIonRd0.net
「かまぼこ隊」って本編では出てこない表現みたいだけど(権八朗のくだりじやなくてかまぼこ隊っていう文言)
最初にどこで言い出したの?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 14:28:32.55 ID:6nVOEiF70.net
これ2クールやって刀鍛冶場編もやると思う?
これでまた来年はあっさりし過ぎよね

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 14:36:21.20 ID:vLBN4QMS0.net
UFOも別の新作映画のスケジュール入ったし鬼滅だけに専念はできないのでは

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 14:41:57.19 ID:DoCO8/3b0.net
>>47
>>50
ありがとう

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 14:55:10.21 ID:5OoFHNNB0.net
>>57
アニメ一期に登場したおかげもあると思う
そのあと投票期間だったし

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:17:31.08 ID:rcor7ZioH.net
妓夫太郎の声優はオーディションで決まったってラジオで言ってた

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:20:51.03 ID:f7BsG7/90.net
>>63
ツダケンさんや吉野が来てたりして

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:29:59.36 ID:gfCb4bFB0.net
上弦は全員指名なのかと思ってた

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 15:34:42.24 ID:OaczF5F40.net
>>63
逢坂があの声出した時に周囲がざわついていそう

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:05:13.62 ID:SbA5kN1z0.net
今期のキノコアニメにツダケン出てきてキャラに完璧にハマってるけど
やはりギュータロには合わんな
お兄ちゃんではなくお父さんになってしまう

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:10:04.27 ID:lpp+4VGO0.net
最後まで生き残ったのに人気投票下位の宇髄さん…

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:13:20.84 ID:UC/03MTX0.net
>>68
嫁以外のおにゃのこの扱いがアレだから…
煉獄さんは(夢の中で)猪之助も男性客もお姫様抱っこしてたけどそこは皆スルーしてるよねw

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:20:47.00 ID:UTsu4tJqM.net
>>69
そんなシーンあったっけ?覚えてない

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:21:53.52 ID:aKDHZ9B+0.net
学園では冨岡が理不尽で嫌な奴で
不死川の方がマトモだったりするよな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:28:15.38 ID:RAQn0aqh0.net
宇髄最下位なんだ
かっこいいし人気キャラだと思ってた
今のところ一番好き

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:38:26.05 ID:q2fA5Osq0.net
下位→最下位
この伝言ゲームよ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:44:10.52 ID:RAQn0aqh0.net
>>73
下位か!
すみません

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:45:48.24 ID:q2fA5Osq0.net
でも最近宇髄さんグッズなくなるの早くなったと思う

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:47:08.47 ID:vLBN4QMS0.net
>>70
葵たちを攫おうとしたことでは
三人娘に対しては高所から放り投げてるし

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:50:55.48 ID:dC+xoE1I0.net
>>76
お姫様抱っこシーンの話かと思った
自分も乗客お姫様抱っこは印象に残ってるけど伊之助は思い出せない

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:52:14.13 ID:ZxUbzIP7M.net
>>76
いや煉獄さんの方の話
全然覚えてないよ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:52:39.75 ID:u6nXrfMBa.net
宇髄が下位だったのは派手に死ねって言ってた時じゃない?これから人気上がるんじゃないかな。人気投票あるかどうかわからんけど

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:55:03.25 ID:2QBGcVZb0.net
>>1
堕姫「乙いちゃぁぁーーーあん!」

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 16:56:41.70 ID:kNj0aERL0.net
宇髄は天元突破してからが強い
俺の嫁は宇宙一スイングうう!!

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 17:09:19.37 ID:rLztRqxXM.net
天元さんは嫁3人でオタも腐もフリーズするから
もちろんイケメンの俺は投票するぜwww

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 17:10:24.46 ID:hp7jaqs+0.net
>>63
鬼滅ラヂヲ 第15回?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 17:10:31.72 ID:gRCPRjrK0.net
アニメオンリー勢だけど柱合会議見た時
天元様はいい感じにイカれてるキャラだと思ってた
でも遊郭編見るとノリがたまに独特なだけで
むしろ地味に正統派イケメンキャラで意外だった
かまぼこ隊にもご丁寧にいちいちツッコミ入れる側だし
どこかしら変な方向に振り切れてる方が人気は出るのかね?
自分は天元の見た目も中身も好みだから明日も期待

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 17:11:24.51 ID:xIT0B6jg0.net
>>43 
> 完全に警戒を解いた天元が

警戒は解いてないでしょう。炭に「戦いはまだ終わってない」と言ってるし

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 17:12:45.65 ID:SbA5kN1z0.net
まあ柱に普通の人いないですしね

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 17:13:15.10 ID:11QQFq220.net
>>77
お姫様抱っこと言うか助けた伊之助を一応座らせてあげてたのはお兄ちゃん気質の為せる技なのかとなった煉獄さん
落とし方はやや荒けなかったがw
そしてあそこのシーン夢だったのに助けたのが若い女性でも子供でもなくおっさんだったのが結構ツボ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 17:18:15.05 ID:xHtB54M80.net
>>8
ここだよなあ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 17:29:06.18 ID:BHKtf7hM0.net
血鬼術!飛び血鎌!の妓夫太郎の作画がカッコ良すぎて何回もリピートしてるわ
VHS時代なら確実にテープ擦り切れてるレベル

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 17:29:25.14 ID:X9VWrOOX0.net
>>72
原作だとこれとその次のエピソードあたりはいまいち盛り上がりに欠ける低空飛行って扱いだったからな
でもアニメだと映像で盛り上げられるからこれから人気でるんじゃね

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 17:33:18.08 ID:1SJH0OMrM.net
原作で1番面白いのは遊郭編だと思ってる俺

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 17:35:19.08 ID:KOPrRWNZ0.net
>>77
乗客お姫様抱っこは4DXでは尻に神経集中させろとアドバイスがあったけど
5回行ったが抱っこされた感覚を最後まで得られなかった

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 17:36:35.43 ID:UC/03MTX0.net
原作未読だけど柱で1番人気なのは最後まで戦った水柱じゃないかなと予想してる

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 17:38:51.48 ID:ywYCwbH40.net
バレ避けるけど無一郎も爆上がりしそう
戦闘盛りまくるだろうし

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 17:42:53.69 ID:1MLcCNdU0.net
>>92
MX4Dの方が抱っこされてる感が味わえるんじゃなかったっけ
4DXでも調整によってはしっかり感じられるそうだけど

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 17:43:58.68 ID:IqMBlglJ0.net
鬼滅だけ作ってれば1年以内に刀鍛冶できたんじゃね?間空けて鍛治だけは盛り上がらなそう。原作見てないから知らんけど不人気って聞くし。この章はテンポ上げてカット多くしてもいいんじゃない

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 17:48:42.86 ID:GLZFmdOP0.net
>>96
今のUFOは、新規のアニメ制作の依頼は断ってるって、有罪判決受けた社長がコメント出てたな
理由は儲からないからとか
だから、実質鬼滅1本でUFOは動いてるんだろう

4月のイベントで刀鍛冶の里のPVと放送時期公表かなぁ
それかワンチャン、遊郭編が終わったタイミングで刀鍛冶の里編を引き続き放送しますとか
呪術が確かそんな感じで放送してたよな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 17:49:21.47 ID:UC/03MTX0.net
>>96
日本の経済支える大事な柱がすぐ終わらせるはずないと思うよw
何年もかけて完結させていく間に色んな企業とコラボして売り上げウマー雇用ウマーで行くと思う
そのうち車とコラボして炭治郎仕様車とか禰豆子モデル車とか出るんじゃね?
ミニカじゃなくてガチ車

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 17:50:12.19 ID:xHtB54M80.net
OPに飛血鎌出てるな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 17:51:16.60 ID:nSU97S9F0.net
柱みんな良い意味でも悪い意味でもおかしいけど、そんなかでは一番まともに話できる人ではあるんだよな天元様
忍たるもの市井に溶け込んで如才なく振る舞える能力がないと仕事にならんので

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 17:51:28.93 ID:KOPrRWNZ0.net
刀鍛冶の里は無一郎の鎹鴉の銀子に期待

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 17:51:57.38 ID:nGHZ/0/p0.net
間を空けすぎが一番スタレる元

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 17:55:45.87 ID:IjpE1PZ3d.net
>>58
連載中の週刊少年漫画板だと思う

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 18:01:09.25 ID:rcor7ZioH.net
>>83
今日放送したやつ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 18:03:03.53 ID:WH9t3jc4a.net
>>96
子供に大人気の無一郎と男女問わず人気の蜜璃中心で不人気な訳がない
見れば判るが火男族大活躍で笑いと闘いの入り混じる面白い話だ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 18:03:37.92 ID:sFPYVIXX0.net
鬼滅ラジオに小西ってまだゲストきたことないよね?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 18:04:42.23 ID:pOjh0mFgM.net
>>106
この間来てた

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 18:04:43.87 ID:nSU97S9F0.net
>>106
先週来てたよ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 18:07:52.97 ID:ywYCwbH40.net
あの距離感で絡める柱少ないから貴重だよな天元
炭治郎はともかく善逸伊之助はしのぶ以外との交流ほぼないようなもんだし

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 18:18:56.63 ID:P3Tyllc+0.net
刀鍛冶編も早く見たいね
自分は鬼滅の中で猗窩座の話と妓夫太郎堕姫の話が特に好き
妓夫太郎出てきてすごく面白かったし満足だけど終わりが見えて寂しくもある

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 18:23:24.89 ID:ci4vyDCGM.net
無一郎が何故子供に人気なのかイマイチ分からない
まあ俺が分からないだけなので文句はないが

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 18:24:26.73 ID:5OoFHNNB0.net
>>68
鬼よりは上だからヘーキヘーキ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 18:27:00.21 ID:E0gE4iVM0.net
面識とか交流ってば無惨様はいつ妓夫太郎を認識したんだろ?
どうもあの兄妹を鬼にしたのは無惨直接じゃ無いようだし
立志編Opの紅蓮華に出る無限城画像の中や、魘夢の死に際の泣き言の中にも
上弦6体のシルエットが出るけど、いすれも堕姫なんだよな・・・
探知したり思考を読んだり、いろいろ能力あるから知らないって事は無いだろうけどw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 18:27:08.39 ID:5OoFHNNB0.net
>>93
クセもないし目立ったアンチもいないしね
共感できる所もあるし活躍もある
安定して人気のタイプ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 18:31:43.65 ID:bK9ypb4ur.net
>>111
なんかちっちゃい子(自分達と近い子)が強い好き
みたいな感じかと

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 18:33:44.59 ID:f7BsG7/90.net
>>113
無惨細胞が体内にあるんだから認識はしてるだろ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 18:34:33.94 ID:eFczdjr9a.net
明日が楽しみ。
アッという間の30分。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 18:42:30.96 ID:vI9Nf3RXa.net
楽しみだねぇー!

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 18:46:08.76 ID:cmJr8ETu0.net
>>115
フラグ立った女子キャラもいないから結婚したい小中学生女子が結構いるとも聞いた
自分の歳と近い容姿のいい天才少年はポイント高い

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 18:48:08.27 ID:Q2dNeN8ed.net
蛇柱が上限の六如きと言ったのは本当に何だったんだ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 18:49:26.23 ID:lpp+4VGO0.net
>>93
水柱は炭治郎の恩人なのに最後まで不遇なかわいそうな柱
幼女とかかわいそうとか言ってる主婦層に人気なイメージ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 18:52:05.61 ID:2QBGcVZb0.net
>>98
ミニカの時点ですでにイタ車の気配あるのにキャラモデル車を出すんか…

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 18:53:02.41 ID:aKDHZ9B+0.net
そういやもうちょっとで鱗滝冨岡は腹を切るとこだったんだな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 18:54:32.74 ID:ZOfk5t45a.net
妓夫太郎って堕姫と感覚共有してるん?
堕姫通して客にフェラしたり膣マンコご奉仕してるの?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 18:55:19.95 ID:2QBGcVZb0.net
>>109
伊之助が感化されまくって非常に良い
チョロいw

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 18:58:39.94 ID:WH9t3jc4a.net
>>111
自分たちに年齢が近い子供なのに超つよ天才剣士で毒舌で顔は可愛い
この辺が子供には刺さるらしい

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 19:03:40.10 ID:zfdWq7VuM.net
>>115
>>126
昔のアニメキャラで近いのっているかな?
すぐに思いつかないけど

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 19:04:27.87 ID:Q2dNeN8ed.net
>>127
少年時代の孫悟飯とか?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 19:08:58.62 ID:HtaU0NzB0.net
さらっとネタバレしてる奴は鬼いちゃんに食べられろw

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 19:09:56.05 ID:q20chkYe0.net
>>120
叱咤激励してただけ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 19:15:05.44 ID:J2362fm/M.net
>>127
BLEACH好きな友人は日番谷のような天才厨二キャラの系統だと言ってたな
外見かなり違うと思うが

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 19:29:22.23 ID:joIN7cZg0.net
しかしねず子が暴走した時宇髄さんよく炭次郎が抑えてたとはいえ
ねず子殺さなかったな、一般市民を守るという建前の下他の柱
だったら躊躇なく殺す奴もいただろう。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 19:34:24.77 ID:jvfqL8jT0.net
宇髄さんは結果オーライ主義なんで
炭痔瘻がダメだった場合は殺す準備はしてた

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 19:34:46.35 ID:nToS9uEzp.net
>>127
瀬田宗次郎では

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 19:43:20.31 ID:OOvngVuN0.net
>>121
作者の寵愛は1番受けてると思うけど

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 19:52:13.63 ID:eFczdjr9a.net
>>133
返り討ちにあうんじゃないか?
上弦をサッカーボールのように扱う強さ。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 19:57:59.04 ID:V/Lgt5oo0.net
序盤の天元のポイ捨ては、誰かがキャッチすると楽観視してたか、
草場とかで怪我しない場所に投げたんだろうと解釈するしかないな
本当にヤバければ即座に自分が助けるだろう

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 19:58:00.28 ID:+XK9QS5a0.net
禰豆子が堕姫踏み倒してる時の表情は良かったなあ
サディスティック禰豆子の芽生えだった
これからエグくなるでえ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 19:59:27.16 ID:X9VWrOOX0.net
>>120
まぁそれはちょっとイキりすぎだけど
蛇は実際に柱でも上位の実力者だしな
ヘビーな人生送ってるからハングリー精神もあるしな蛇だけに

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 20:03:46.80 ID:1a82s+oI0.net
>>123
細かく言うと鱗滝さんの手紙では禰豆子が人を襲ったら腹を斬るメンバーに
炭治郎もあった
鱗滝さんは手紙に禰豆子が人を殺したらと書いててほしかった

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 20:05:45.45 ID:jvfqL8jT0.net
>>138
将来的には踏まれてるのは善逸

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 20:08:58.80 ID:1a82s+oI0.net
>>109
蜘蛛山で水柱に縛られたり炎柱に涙したりが交流ほぼないなら
音柱とも交流あったと言えるのかね

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 20:10:15.38 ID:kNj0aERL0.net
>>140
そしたら重体でも脳死でも半身不随でも死んでなければセーフってこと!?
両腕食べて傷塞いであげればいくらでも食い放題ってこと!?
そりゃあ禰󠄀豆子酒池肉林の毎日じゃん鬼で血肉貪り食って許されるパラダイスフリーダムヘヴンじゃんすごいじゃん

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 20:11:32.35 ID:jvfqL8jT0.net
音柱は3人を継子扱いしてくれた

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 20:20:41.89 ID:NZI8yIgx0.net
シーズン1全話
柱合会議・蝶屋敷編
劇場版
今シーズンのこれまで全話

ここまで見たぜ! あとは何を見ればいい?
何を見ればいい!?

むーっははは。猪突猛進、猪突猛進ー!

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 20:25:24.66 ID:IUoxU1zQd.net
>>132
天元は人を襲ってるのを見て鬼化が進んでると言ったのではなく
つの生えてウガウガしてるのを見て言ったのでは

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 20:27:16.34 ID:YveitycNd.net
無一郎が子供に人気と言ってる人いるが人気ならグッズが売りきれると思うがそうでもないんだよな〜
即売りきれは炎水だし霞は常に残ってるぞ
下手したら風より売れない
ジャンプ人気投票は組織票くさい

柱の中では目立たないキャラだよ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 20:27:53.73 ID:4yEcpSpy0.net
>>145
原作

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 20:33:29.13 ID:NX9VCfD30.net
>>145
原作→ファンブック1.2
気が向いたら、小説と派生した番外編(?)

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 20:39:00.30 ID:cHN5Xa3B0.net
原作読んでる人と、アニメしか見てない人との違いくらい分かれよ
そういう奴がここでも平気でネタバレするんだろ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 20:47:24.26 ID:m79DdZ0Qa.net
蛇柱の本体は白蛇であって伊黒は白蛇に操縦される乗り物
鬼滅の世界で無惨とガチンコの肉弾戦をやって全く攻撃を
受けなかったのは例の剣士と白蛇だけ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 21:01:42.11 ID:6Ijg98Zv0.net
遊郭編って妓夫太郎と4月まで戦い続けるんか

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 21:02:24.59 ID:rTXa2QiC0.net
147>>
まぁ子供はグッズ気軽に買えるわけでもないしな
宇髄さんなんかは人気投票は低いけどグッズはある程度売れてるイメージ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 21:17:54.90 ID:Q2dNeN8ed.net
宇髄さんは強くはないのかもしれないがいい人だから好き

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 21:20:24.17 ID:SbA5kN1z0.net
女房三人も居るので嫌い
死んでくれねえかなああ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 21:23:26.34 ID:CeEYofx+0.net
宇髄さんは腕相撲なら柱の中で上から2番目だって何処かで見た

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 21:25:23.87 ID:3nC417hj0.net
>>155
善逸任務行け

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 21:33:28.78 ID:X8S6Vmls0.net
>>156
走力ではなんと1位

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 21:35:07.71 ID:BHKtf7hM0.net
何回も見直してるけど天元が畳に爆薬を撒くシーンの手の動きの作画の緻密さが凄い

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 21:35:25.66 ID:X9VWrOOX0.net
宇随さん身体スペックはトップクラスなのに何でいまいちパッとしないのん?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 21:41:49.81 ID:1WEC5y+/0.net
しのぶが童磨に食われるのは遊郭編の次?
次の次?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 21:50:21.28 ID:aKDHZ9B+0.net
天元が死んだら善逸伊之助は絶対煉獄の時ほどは泣かないだろ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 21:50:31.04 ID:sFPYVIXX0.net
>>152
2月で終了であと4話で終わる

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 21:54:50.99 ID:hrJWMjAK0.net
>>163
4話しかないの?ショック

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 21:57:54.53 ID:3oa2XL/xa.net
宇髄さんは柱の中では相対的にまともな部類だからインパクトが足りないのでは
いや、好きだけれども

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 22:19:41.74 ID:X8S6Vmls0.net
>>160
鬼に対する勝利条件が「日輪刀で斬首」「制圧して日光を浴びせる」のみ

膂力体力では人間は鬼に勝てず(行冥でも難しい)、自然と剣技+反射速度が重要になる

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 22:21:29.53 ID:nSU97S9F0.net
でも上弦陸戦は天元じゃなきゃまず死んでるんだよなあ
何とは言わないけど

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 22:29:44.04 ID:d8FoQ9aE0.net
呼吸の才能?の差なのかな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 22:31:39.12 ID:7sJEToNF0.net
譜面が完成するまで時間がかかりすぎた

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 22:32:43.89 ID:UC/03MTX0.net
>>122
外装より内装拘って欲しい
市松模様のハンドルとか市松模様のシートとか

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 22:39:51.93 ID:E0gE4iVM0.net
鬼が殺られる条件ってさ
陽光にあたる、日輪刀で頚を斬られる、の二つ以外に
共食い(吸収)、無惨様の呪い発動があるよな
禰豆子は人を襲って喰う事は無いけど、鬼を襲って喰う事は禁止事項じゃ無いよな
鬼を喰い倒したり、それで強くなったりはここまでの設定の中で有り得るんだよな

まあそんな場面は絶対無い(と思う)けどw

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 22:42:10.84 ID:UC/03MTX0.net
>>163
残り4話で天元さんの株が上がるのかな(フラグ)

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 22:42:26.77 ID:P3Tyllc+0.net
鬼いちゃん出てきてからもずっと窓際にいた男女いたけど早く逃げればいいのにとイライラしてしまった

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 22:44:18.62 ID:7sJEToNF0.net
共食いといえば東京喰種思い出すな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 22:44:20.33 ID:GlXpIqQr0.net
あんなもん出てきたら腰抜かすてー

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 22:44:42.11 ID:sFPYVIXX0.net
>>173
最初は女性ずっと庇ってたけど逃げる時は女性より先に逃げ出してて草

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 22:46:27.56 ID:nSU97S9F0.net
>>176
よく見たらちゃんと女性の手を引いてるので一人でスタコラ逃げ出してるわけではないんよ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 22:47:22.41 ID:0UMNpqH3M.net
出口側に鬼いちゃんいるのにちょっと失礼しますよと通り抜ける度胸は俺にはない

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 22:49:41.00 ID:eWB/P46Za.net
>>173
と言うかお兄ちゃんが出てくるまでの間に逃してやればよかったのになとはちょっと思った

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 22:51:44.87 ID:E0gE4iVM0.net
あれ、男は店の客、女は店の遊女でしょ
逃げろーと言われたらそりゃ客は店の子なんか放って逃げるのを責められないよw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 22:54:45.76 ID:/GI54wye0.net
>>176
ちゃんと手握ってるよ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 22:58:14.95 ID:ATtfXahqM.net
「ぐるぐるぐるぐる」

いいねえ

「めぐらせろぉぅ〜」

あークセッ!
このクセいらんかったわー

普通のしゃべりがもうクセあんだから
明日はクセ強なしゃべりはやめてくれよ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 23:03:56.58 ID:lpp+4VGO0.net
>>153
グッズも売れないんだよなぁ…

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 23:06:56.29 ID:4WHq3EhF0.net
真に恐怖が迫る場面に出くわしたらなかなか動けないと思う

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 23:09:52.43 ID:QpJQsCnzr.net
原作絵だと前髪はらりのグッズは売れ方がダンチな気がするがアニメだとハラリしない方がかっこいいな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 23:11:06.62 ID:ATtfXahqM.net
ド派手に頭切られてんのにあの髪はなんでまとまったままなんだ?
ポマードベタ塗りなんか?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 23:15:12.37 ID:cHN5Xa3B0.net
>>182
お前の書き込みの方がクセあんだよボケ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 23:20:17.07 ID:bKRRFiIla.net
堕姫はともかく妓夫太郎の方は事情を抱えて吉原で
一生懸命生きてる人達を無闇に殺したりはしない優しさがある
妓夫太郎はあくまでも恵まれてる奴等または危害を加えてくる相手しか
襲わないからゴエモンとかネズミ小僧みたいな義賊の類いに近い

しかも妓夫太郎は普段はネズコと同じように「寝てる」らしいから
人を食べてるのは堕姫だけという可能性大

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 23:21:07.75 ID:ATtfXahqM.net
>>173
あの場に留まってただけじゃなくて
天元爆弾の巻き添えを食らっても
1階に落ちても無傷の2人やぞ
戦いが終わったら鬼殺隊にスカウトや

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 23:21:29.75 ID:HtaU0NzB0.net
>>170
一時期、日暮里であの模様の生地が流行りまくってたけど
今はもう下火だよ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 23:21:33.04 ID:UC/03MTX0.net
>>183
売れないからって煉獄さんと抱き合わせ商法はイクナイぞ
遊郭編に煉獄さんは少ししか登場してないんだから

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 23:25:17.64 ID:ATtfXahqM.net
>>188
鬼の強さは人を食った数だと誰かが言うとったやろ
堕姫より余裕で食っとるわ

でも合体の縛りで「おにいちゃーん(ドラえもーん)」て呼ばないと分裂できないから
「おにいちゃーん、ご飯できたわよー」て呼んでんやろな

おにいちゃーん、のイントネーションに縛りはあんのか?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 23:27:43.14 ID:ATtfXahqM.net
堕姫はさー、骨もちゃんと食えよ
鬼のくせに何なの?かわい子ぶってんのか?
骨を残してんじゃねーよ
カルシウム不足だからあんな怒りっぽいんじゃねーの?
骨まで全部食えよ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 23:27:45.81 ID:HtaU0NzB0.net
「おにいちゃん」
地方によってアクセントはかなり違うと思う
関東はどらえもーんだけどw

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 23:29:05.51 ID:HtaU0NzB0.net
アパレルショップ「今ナウいのは堕姫の帯でぇ〜すw」

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 23:31:09.81 ID:SbA5kN1z0.net
電車の中で進化前ジョーカーみてえなのがドア蹴りまくってる動画でも
すぐ逃げない奴がけっこうおったな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 23:33:48.53 ID:cHN5Xa3B0.net
なんだこのつまんねえやりとり

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 23:37:57.14 ID:ATtfXahqM.net
現在のちゅーぼー↑

鬼滅のちゅーぼーは炭治郎

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 23:41:48.51 ID:cHN5Xa3B0.net
お前全然笑えねえから黙ってろ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 23:44:08.45 ID:ATtfXahqM.net
ちゅーぼーはさっさと鬼滅ごっこして寝なさい

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 23:46:33.07 ID:ugWNDOJ60.net
詰まらないんだよ 君の書き込みは 
すべてにおいて ゴミのようだ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 23:46:35.13 ID:FpbT0X7q0.net
津波や洪水でみんな逃げてるのに正常性バイアスで自分は
大丈夫と思い込み死んだ奴が結構いたらしい

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 23:47:03.36 ID:cHN5Xa3B0.net
テテンテンテン
お前の唯一笑えるとこだわ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 23:47:26.43 ID:NZI8yIgx0.net
>>148
>>149
分かった

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 23:47:36.68 ID:ATtfXahqM.net
都会人のはプライドだろ

こんなの余裕だし!
ビビってねーし!
移動すんのだるっ!だるっ!
へいじょーしーん

でも少しずつ逃げ出して半分くらいになったら
全員が一斉に逃げ出すぞ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 23:50:24.74 ID:ATtfXahqM.net
>>203
布団に入るときってデラックス日輪刀を持って
それ抱きながら寝るの?
恥ずかしくないよ
俺も昔似たようなことやってたなって懐かしくなった

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 23:51:51.92 ID:IqMBlglJ0.net
これから本当のバトル始まるけど、ネズコは寝てる余裕あるの?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 23:55:52.46 ID:4WHq3EhF0.net
>>207
まあ見ていたまえ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/22(土) 23:57:03.69 ID:ATtfXahqM.net
炭治郎もすっかり回復しちゃってるし
だんだんいいかげんになってきたな

炭治郎の弟ってまさかデンデなの?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 00:02:54.39 ID:0muBWZ7c0.net
>>207
ヨっと来て、ボッとして、てってけてーする

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 00:05:57.93 ID:R5Y1kHMVM.net
6話で炭治郎が堕姫の片足を持ってて捨てたが
あれはよく見ると炭治郎が切ったんじゃなくて
堕姫が自分でちぎった
知ってたか?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 00:08:16.68 ID:q6NQpZV+0.net
>>209
ちょうどそのあたりを放送してるからって。。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 00:14:08.52 ID:9PCc9m6h0.net
風と水の人気の高さは腐女子パワーだろ、それと音は炎みたいにアニメブースターで人気上がるだろ
ちなみに吾峠先生のいちばんのお気に入りキャラは風だと原作スレに書いてあった

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 00:19:19.98 ID:ODKfknYJ0.net
それはファンの妄想ですね

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 00:25:17.90 ID:R5Y1kHMVM.net
風ってあの頭の悪いやつかw
柱大集合してる中でネズコが襲うわけねーのに
わざわざ怪我してホレホレやってるアホだったな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 00:26:04.49 ID:q6NQpZV+0.net
珠世の家でゴロゴロしてるネズコ可愛いな。
ああいうシーンがあるから鬼滅は人気が出たんだろうな。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 00:28:04.33 ID:uS8oAV//d.net
原作者が鬼滅のキャラの中で誰が一番好きとかお気に入りとか発言したことはない
それだけが事実

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 00:34:11.78 ID:q6NQpZV+0.net
原作エロいな。おっぱい出過ぎじゃん。
原作読むわ。

https://pbs.twimg.com/media/EIJ9WSsU0AAewz2.jpg

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 00:47:22.65 ID:a+u0eiyf0.net
なんじゃいこれは

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 00:49:18.79 ID:R5Y1kHMVM.net
12 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-7Vfs) sage 2022/01/18(火) 22:43:22.44 ID:qmufaxJFd
>>10
気持ち悪い二次創作を嬉々として貼るなよハゲ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 00:50:35.73 ID:L0u2KBXz0.net
スピンオフじゃね?
恋柱が元は煉獄さんに師事してたみたいな内容の奴があった気がする

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 00:52:17.42 ID:uog0S5K1d.net
天元の煽りワロタ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 00:53:49.12 ID:R5Y1kHMVM.net
女慣れしとったよなー

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 01:22:46.14 ID:7pK4aN41M.net
女房三人て聞いた鬼いちゃん
口からも出血しててワラタ
どんだけ噛み締めてるんだよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 01:29:31.77 ID:R8DBHzSH0.net
妓夫太郎のテーマ?良いわー
強敵感あるわー

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 02:13:21.09 ID:9mcianHH0.net
宇髄さん最初出てきた時ピッコロにしか見えんかったんだよなあ
全身の色合い的にも変なターバン巻いたみたいな髪型(ポニーテール)も
あれ?ピッコロ変なジャラジヤラカチューシャと腕輪に目覚めたん?ネイル?みたいな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 02:22:01.79 ID:9mcianHH0.net
髪下ろすまで宇髄さんピッコロみたく坊主ターバンと思ってた

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 02:59:19.54 ID:evPN08950.net
いいなーおい
https://www.youtube.com/watch?v=9PXquMuYD6g

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 03:08:44.76 ID:491DQrjR0.net
巨乳禰豆子見ちゃったら元には戻さないでくれ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 03:12:29.67 ID:zf+cXjqX0.net
ダキの帯って変なガラと思ったけど、細胞とクラゲの胃みたいなんね

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 03:30:43.91 ID:4MtVUiIk0.net
>>163
はあ少なすぎるわ
オリジナルと無限列車総集編いらんかったからあと2話でもやって欲しかった

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 03:34:04.66 ID:UzCT5wjo0.net
遊郭編終わったら生きる楽しみがないわ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 04:04:39.85 ID:UqutQXTg0.net
>>222
あれは逃げそびれた人がいたから自分だけにヘイト向けた説

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 04:15:27.74 ID:wtSjSJiR0.net
まあ善玉の戦闘時の基本よね
こちらに意識を集中させる事で周りへの被害を抑える
そうすることで逆に搦め手も有効になるという2重の意味で有効な戦法

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 05:16:58.30 ID:4HKJJARX0.net
ちなみにお兄さまだったらほどんどのアニメの敵と一騎討ちしたら勝てるよな相手がどんな能力持ってても原子分解してチリに返すんだから
鬼いちゃんも瞬殺だろうな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 06:41:14.76 ID:RwxCY54Bd.net
>>25
相良佐之助から譲って貰った

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 06:54:39.04 ID:RwxCY54Bd.net
>>138
まさに鬼神の表情だったね

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 07:06:24.94 ID:3+oqZZKJ0.net
今日の放送楽しみだなぁ
羨ましいなぁ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 07:14:52.20 ID:RwxCY54Bd.net
珠世様と妓夫太郎は皮膚傷付けて血鬼術を出すけど同じ流派なのか?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 07:15:25.11 ID:LwW7rmJda.net
https://i.imgur.com/zDGOunX.jpg
https://i.imgur.com/LDzHl50.jpg
https://i.imgur.com/ZdOy7ws.jpg
https://i.imgur.com/O7cALdG.jpg
何だこれ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 07:19:30.51 ID:zNnCwC0F0.net
>>239
禰󠄀豆子も爆血やるし、自分の血を技に使うってあるある設定では

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 07:27:59.31 ID:wtSjSJiR0.net
>>239
血を外に出して発動させるタイプってだけでしょ
響凱や魘夢は血を外に出さず体内に留めておいたまま発動できるタイプ(切符は別の術なんで血を出す必要がある)
猗窩座も血を出さなくていいタイプか
累は血を外に出すタイプだけど家族に与えた能力は血を出さなくていいっぽいね
珠世さんは外に出すけど愈史郎は出さなくていい?札を描くときに血を使ってそうだけど

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 08:07:58.75 ID:aDzMgdMp0.net
宇髄が出たとき、カミナ兄貴を思い出しちまった

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 08:11:42.20 ID:7XAy6sPL0.net
妓夫太郎は鎌状赤血球なの

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 08:12:22.48 ID:4HKJJARX0.net
宇髄「俺の信じるお前を信じろ」
炭治郎「兄貴ィ!!」

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 08:14:58.15 ID:4HKJJARX0.net
禰󠄀豆子寝たから爆血で天元の中の妓夫太郎の毒を解毒することはもうできないよね
せっかく鬼の付与するものを消滅させる力持ってるのに

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 08:44:38.49 ID:gPVrK8te0.net
そんなんできるの

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 08:45:33.47 ID:Dm4Tt+Ui0.net
>>246
君鋭いね

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 08:58:03.67 ID:4y2QrIx+0.net
禰豆子ちゃんは色々とチート性能過ぎるな
もっともそれがないと物語の不都合が解消されない
からやむを得ないところはあるんだろうが

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 09:08:32.02 ID:evPN08950.net
毒の話もまだでてないし、単にネタバレ野郎だろ。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 09:15:31.71 ID:aDzMgdMp0.net
後から鬼は全部無惨に監視されてる設定を作ったから
なぜか珠代と寝ず子は無惨の支配を外れたとするしかなかった
そうしないと話の辻褄が合わなくなるから

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 09:19:38.82 ID:4oRB0Tft0.net
荻本屋で伊之助に殴られた客が
opでも殴られてるの笑う

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 09:25:55.87 ID:EreqSp04d.net
つーか、伊之助
空間識覚ではよ鬼を探っていけよ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 09:26:01.56 ID:mliXYWNwM.net
>>246
ばーかばーか

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 09:28:37.13 ID:mliXYWNwM.net
みんな>>246みたいなクズバカもNGにしとけよ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 09:29:04.21 ID:t4l1T/T5a.net
>>251
珠世が外れた理由と瞬間は原作にあるよ
禰󠄀豆子に関しては特別な鬼にだからとしか

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 09:38:22.28 ID:aDzMgdMp0.net
>>256
外れなかったら炭治郎瞬殺で物語り終わってたな
それより鬼の居場所は無惨にわかるのに
なんで鬼殺隊の本部に連れて行ったのだろうと
最終選別とか場所バレるだろうに

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 09:39:44.73 ID:PKXh2U7/M.net
>>240
これなんて漫画?w

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 09:44:29.71 ID:aMEFH5QBa.net
宇髄さん 「俺は忍者だ」
堕姫 「嘘つき野郎」
宇髄さん 「俺は嫁が三人いる」
妓夫太郎 「(ハッタリ君盛りすぎ。じゃあ俺も盛るか)俺は柱を15人倒した」
炭治郎 「俺の父は熊を倒した」
宇髄&陸 「流石に嘘だろ!野生の熊は上弦三人分の強さだぞ!」

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 09:52:07.38 ID:2Hhadtfr0.net
>>242
猗窩座は血鬼術使ってないやろ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 09:58:29.50 ID:t4l1T/T5a.net
>>257
最終選別は語られてないけど柱合会議は割とマジで運がよかっただけなんだよ
無惨の呪いすら鬼殺隊は知らなかった
本当にヤバかったと原作のナレーションにある

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 09:59:39.85 ID:t4l1T/T5a.net
>>260
破壊殺 羅針とか滅式
て言ってるよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 10:02:26.91 ID:wtSjSJiR0.net
>>260
破壊殺が血鬼術

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 10:08:16.45 ID:0geB4dxTM.net
「お前も鬼にならないか」←血鬼術
「ならない」←効きませんでした

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 10:16:29.75 ID:7KIh8m1GM.net
ニワカばっかでワロタ
猗窩座の破壊殺は拳法だろw
今のところ血鬼術は使ってない
異次元の再生力が特殊能力だろ
お前らは血鬼術を使うときは必ずセリフに
血鬼術といれるお約束にも気付いてないのか

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 10:21:09.78 ID:7KIh8m1GM.net
ネズコが初めて爆血使ったときも
100パーいらねーのに血鬼術言わせとったやろ
冷めんねん、わざわざ血鬼術とか言わせんの
牛太郎もご丁寧に言っとったけど、冷めんねんあれ

でも堕姫のセリフの血鬼術の使い方はうまかった
あれは上がったね
ようは使いどころよ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 10:21:34.48 ID:iuvj/saCK.net
>>240
ここでミスフルを見るとは思わなかったわ
まあ中の人も何人かドラマCDで出てたしな…

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 10:27:51.59 ID:tzLPBH3c0.net
でもアカザって作中で1回も血鬼術って口にしてないぞ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 10:29:04.38 ID:37sg0ba5d.net
人気が出る前の頃が平和だったな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 10:42:42.83 ID:VNSV8j2U0.net
無限列車で禰豆子が善逸たちが手に縛られた縄を火で消すのが不思議だった
火を使ったら火傷するだろ、とw

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 10:45:59.31 ID:PV/iCZYC0.net
レス乞食して生きてるのか?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 11:02:23.20 ID:aMEFH5QBa.net
参 「血鬼術!杏寿郎に掴まれた両腕を自分で外す!」
参 「血鬼術!太陽から走って逃げる!」
参 「血鬼術!炭治郎の暴言に暴言で言い返す!」
参 「血鬼術!炭治郎に刺された刀を抜いて捨てる!」
参 「血鬼術!炭治郎の顔を覚える!」

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 11:26:36.18 ID:vdBX9qhT0.net
泣き喚くみゆきち可愛い

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 11:30:45.02 ID:PV/iCZYC0.net
めっちゃ良かったな
堕姫のイメージがガラッと変わった

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 11:33:55.45 ID:4y2QrIx+0.net
精神年齢10才の娘が無理矢理大人な女を演じていたかと思うと笑えるし
そういう生き方をせざるを得ないことに悲しくもなる

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 11:35:25.81 ID:JDrVlqq6a.net
兄貴と話す時はあんな感じなんだろ
外面と家族と話す時は態度がガラッと変わる人はリアルでもいるしな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 11:35:32.41 ID:W4rTUptM0.net
逢坂良太が回想まで演じ切ったら仕事増えるだろうなぁぁ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 11:47:53.99 ID:4y2QrIx+0.net
鬼いちゃんの方も妹と話す時だけは優しそうに話すんだよな
無惨様ですら入り込む余地のない強い絆を感じる
この兄妹鬼の最期に涙する初見視聴者も多く出るだろう

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 11:55:11.10 ID:Th9pdxm+d.net
>兄妹鬼の最期に涙する

匂わせネタバレするやつ何なん?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 12:01:45.32 ID:PV/iCZYC0.net
>>279
頭と性格が悪く自制心が野生動物並みの奴

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 12:13:29.45 ID:3nA6E2Ty0.net
>>265
原作読めば分かるよ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 12:14:33.56 ID:NlISqBOhr.net
ミスフルくそ懐かしい

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 13:11:09.51 ID:YOBiDmR7d.net
過去に葬られた7人の柱はお兄ちゃんにやられたのか堕姫ちゃんにすら勝てない雑魚柱が混じっていたのか

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 13:13:30.02 ID:Fx9670ZSM.net
>>278
しょうもない自己顕示欲きも

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 13:20:09.61 ID:DdzvZwkz0.net
禰豆子爆裂拳やな、爆血って

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 13:26:52.49 ID:gsElqsB80.net
堕姫の声優の人え?とかは?とかの言い方が上手いね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 13:54:41.63 ID:jjKnoNXf0.net
>>147
無一郎は子供に人気
水炎は大人に人気
子供はグッズ集めにそこまで熱中しないよ
そもそも大人とは使える金が違うんだからその比較はおかしい

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 13:57:03.53 ID:OYGa+YwQa.net
残響散歌名曲やなぁ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 14:01:56.93 ID:Th9pdxm+d.net
>>287
大人のオタクは好きなキャラの同じグッズ何個も集めたり祭壇とか言ってそのキャラグッズだらけの場所作ったりする人もいるからなあ
子供では見ない

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 14:03:47.54 ID:ODKfknYJ0.net
>>5

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 14:12:59.72 ID:4HKJJARX0.net
鬼滅の刃→目付きのヤバイ
このネタ使おうと思ってたら使われていた
温存なんてするもんじゃなかった

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 14:40:56.79 ID:KlmR6v1kp.net
>>286
逆にそこだけ気になるわ
6話で覚醒炭治郎の凄まじい攻撃のあと「え?はや…」は画面の雰囲気から浮いてるように感じた
それ以外は満足してる

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 14:47:59.23 ID:YUtn0+cy0.net
>>292
一緒。そこだけ気になった
今風な言い方に聴こえたからね。バトル中の臨場感を出したのだろうと自分で昇華させた

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 14:57:29.73 ID:7MYnP9RX0.net
>>265
破壊殺自体が血鬼術だろ、無限列車編で地面に雪の結晶を模した魔法陣?拡がってたの見てない?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 15:00:15.21 ID:7SqZJGzb0.net
>>292
あれは失笑ものやな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 15:04:59.33 ID:7XAy6sPL0.net
猗窩座「魔法陣ぐるぐる」

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 15:08:44.11 ID:a+u0eiyf0.net
谷原章介の子もむい推しだったね

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 15:16:18.27 ID:Dm4Tt+Ui0.net
イエモン吉井の息子が無一郎推しでコスプレしてたのは見た

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 15:18:52.10 ID:R5Y1kHMVM.net
>>294
そうは思えんけどな
破壊殺ってのは剣術でいうと何とか流ってやつじゃないの
技を出す前に、何とか流って言うやつ

魔法陣は見たが羅針がどういう効果があんのかは分からんかった
空式は空振だろうトンガ噴火と同じやつ
空式なんか分かりやすいがあれは絶対拳法やん

羅針だけ血鬼術なん?
アニメじゃまだ羅針の効果も分かってないから結論は出せないな
羅針が肉体強化の効果なら羅針だけ血鬼術っぽい

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 15:19:52.56 ID:jNthYbNSx.net
冨岡の話すると目の色変えてすっ飛んでくる人面白い
自分で「はい、アンチです」って自己紹介してるやん

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 15:22:40.69 ID:9PCc9m6h0.net
鬼の強さは、無惨から与えられた血の量、人間喰った数、そして鬼が人間の時の強さ、この3つが重要
猗窩座もそうだが鬼いちゃんも人間の時からめちゃくちゃ強かったんだぜ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 15:23:49.69 ID:R5Y1kHMVM.net
血鬼術ってのは異能の鬼が使う技のことで
猗窩座には異能がないと思ってた
そのかわり異次元の再生能力と修行で身につけた拳法がある

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 15:28:25.93 ID:491DQrjR0.net
善逸は毎回出演してるのに寝てて喋らない設定なので下野は仕事が無くて気の毒
エンドロールにも名前なし
実写ならセリフ無しでも出演なのに

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 15:34:15.53 ID:TrHnPT/SF.net
元々原作が言葉遣い現代風なんだよね
突っ込みのセリフとか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 15:43:12.95 ID:OuMY5lBvF.net
宇髄なんかはだいぶ現代調だよなセリフ回し
言うてそもそも大正時代なんだからえ?とかそう言う感嘆詞みたいのはそんな古い言い回しなはずもないんだよ
もう近代語の時代なんだから

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 15:44:38.31 ID:ODKfknYJ0.net
宇髄も善逸もギャン泣きとか言うしね
伊之助もキモ!とか印象に強い

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 15:50:33.01 ID:VGDTQUHs0.net
56 名無し草 [sage] 2022/01/23(日) 10:05:23.52 ID:SC+hI/VE
https://imgur.com/JG64A7A.jpg
鬼滅煉獄ババア「ポケモンのダンデは煉獄さんのオマージュ。ダンデは煉獄さんの生まれ変わり」

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 15:55:01.28 ID:MOP/VPP/0.net
少し前に水曜日のダウンタウンで、声優さんたちがモノマネで対決する回があったんだけど、その出演者で鬼滅のアニメで声優してる人いたっけ?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 15:57:19.65 ID:4/Zj/UOk0.net
音柱が嫁持ちだから人気無いとか言うけど
そんな関係あるかね
嫁も人気あるし、合わせて人気はあると思うが

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 15:58:21.53 ID:W4rTUptM0.net
森久保祥太郎だけかな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 15:58:37.73 ID:X6SLuOfoa.net
そもそも大正時代に鬼いないし

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 16:02:00.88 ID:AsAxpYq70.net
大正時代の口調ってどんなだろ
煉獄さんの喋り方が近いのかな
無惨さまもかな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 16:04:18.83 ID:7MYnP9RX0.net
>>299
術式展開って言ってるから見直せよカス、それか原作読め

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 16:07:14.15 ID:9mcianHH0.net
時代考証はオタク的にはかなり緻密で頑張ってる
史学的・民俗学的には結構雑
ファンタジーだからエンタメ優先で良いのだ!

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 16:09:49.30 ID:YUtn0+cy0.net
>>314
>史学的・民俗学的には結構雑=解った!おパンツだな!!?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 16:20:13.54 ID:R5Y1kHMVM.net
>>313
覚えてるよ
術式展開=血鬼術開始とは限らんだろ
術式は術式だ
あの魔法陣だって煉獄の炎と同じで見えてないんだろ?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 16:21:02.12 ID:8ZrCplep0.net
最近の話で再生速度の話題が出たけど、
無限列車編を見返すと猗窩座が強いのは再生速度のおかげに見えてしまう。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 16:26:28.63 ID:ELED6Dd/d.net
ド派手は一見現代用語だけど実際は弩派手
超弩級戦艦から来てるので明治時代からあると思われ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 16:27:00.10 ID:R5Y1kHMVM.net
>>317
猗窩座が奥の手を出せばたぶん一発で煉獄は死ぬだろう
そういう意味では猗窩座は強い

猗窩座が弱く見えてたのは
極めるということと男の世界が全く分かってない作者のせい

武術を極めたものなら煉獄とやってた遊びであっても
敵に腕を飛ばされるなんて恥なことは許せない
腕を飛ばされた時点で格闘家として負けてる
まともな作者なら猗窩座に刀を弾く武具をつけてた

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 16:29:01.12 ID:Ztf9YeIe0.net
このまま神作画で突っ切るのか見ものだな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 16:34:39.09 ID:E+bogFmG0.net
>>319
あの描写だと
再生力頼みで無双してるようにしか見えないもんな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 16:36:31.81 ID:9PCc9m6h0.net
作者、欠損フェチかよと思いたくなるくらいやたら身体切断させるよな
確かに斬られても再生するからと斬られ放題にするのは武ではない
だから無残にも鬼が人間に勝つのは当たり前ではないかと冷笑される

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 16:39:37.42 ID:cOKk8v01a.net
欠損フェチだぞw
知らんのか?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 16:42:48.95 ID:gsElqsB80.net
主人公の顔にアザがあるのも中々珍しいよね

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 16:42:56.80 ID:E+bogFmG0.net
>>321
自己レス
煉獄さんの強さと悲劇を盛り上げるための演出もあるか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 16:43:59.19 ID:Dkrkx+5/p.net
猗窩座さんは素手で刀が折れる技をもってる
でも仲間が変な奴ばっかりだから煉獄さんと会えて嬉しかったんだよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 16:46:20.92 ID:tzLPBH3c0.net
大正オトメ見てて思ったのが鬼滅には君付けで人を呼ぶ奴がいないな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 16:47:35.63 ID:lrFlfo5a0.net
猗窩座は最初煉獄さん殺すつもりなかったよね
鬼にならないか?って勧誘してたし
死んでしまうぞ杏寿郎って言ってたやん
最初から本気出してたらもっと早く決着ついてたと思う
あと猗窩座は自分の再生能力を分かった上で技を出してたんだと思うよ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 16:49:32.16 ID:PwSoJ6Ji0.net
>>327
君付けはいないけど少年呼びは大正っぽいよね

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 16:49:33.20 ID:Jr1D5Ebca.net
鬼ぃちゃんは鎌使った斬撃、アカザは空手?江戸時代は空手ないから柔術の打撃技が戦闘の土台
人間の時剣の達人だった鬼が出たらヤバイな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 16:52:27.83 ID:zNnCwC0F0.net
どんなに死力の限りを尽くして傷をつけても鬼は立ちどころに治ってしまい、方や人間は傷ついたら傷ついたぶんだけ命削られていくっていう対比を描くためだからね
まあ再生前提で戦って平気でズバズバ斬られといて武もクソもねーわとは思う

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 16:54:22.67 ID:Jr1D5Ebca.net
つか、戦国時代の柱の方が強かった気がすんだが?無残もなんか武士に虐めらた記憶があるみたいだしw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 17:13:33.67 ID:sHKfV7YCr.net
>>330
そういう鬼いるよ。後に出てくるけど

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 17:13:49.41 ID:HnXd/8NO0.net
煉獄VS猗窩座戦は、鬼の優位性を誇示するための戦いだからあれでいい

その戦いのオマージュになってるのが、炭治郎VS堕姫戦
そこでも鬼の優位性を説き、人間である炭治郎は力尽きてしまう
が、そこから鬼同士の戦いに縺れ込み、さらに発展させるのが遊郭編の醍醐味

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 17:14:12.83 ID:lrFlfo5a0.net
>>330
ここアニメスレだから言えない
楽しみに待ってて
遊郭編で終わってしまうとまたまだ先は長いね
続きもアニメ化して欲しい

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 17:15:29.88 ID:HnXd/8NO0.net
ほんと、先の話を黙ってられない子供が多いな
大人なら黙っとけ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 17:15:41.11 ID:g2iWan2V0.net
>>327
改心した煉獄父の手紙は竈門君呼び

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 17:15:41.84 ID:RPBpkNgk0.net
火の呼吸使うと体力無くなるイメージだったがまだ動けるのか。ここに善逸が加わっても戦力になる気がしないけど、かまぼこが堕姫、天元が妓夫太担当するのか

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 17:21:58.46 ID:Z3WCQ5hyd.net
猗窩座の破壊殺とかはあくまで練り上げていって作り出した武術の一つかと
鬼であり蘇生する身体の恩恵は受けてるけど、強くなる行程はあくまで自身の鍛練の賜物って信念で動いてるんじゃないのかい

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 17:23:08.79 ID:wTe5m11nM.net
>>338


341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 17:34:39.51 ID:XwM9RCaK0.net
>>326
陰キャに勘違いでまとわりつかれる煉獄さん…

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 17:35:04.24 ID:tzLPBH3c0.net
>>337
そうなんだが俺が言いたいのはかまぼこ隊同士で君付けで呼び合うイメージのことだな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 17:39:00.69 ID:c9Nw7/ub0.net
>>338
前はまさに使うと全く動けんって感じだったが
修行の成果で多少体も順応できるみたいに言ってたし
乱発した直後は少し休まないといけないけど
最初にヒノカミ出したときよりは使えるようになってるんでは?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 17:39:41.55 ID:4HKJJARX0.net
君付けするだけで一気に大正感高まるな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 17:43:34.99 ID:4HKJJARX0.net
江戸時代に柔術100パーで教えてる道場なんてあったか?
柔術の他に小太刀、捕縛術、居合術、弓術、馬術なども教える総合武道ならいっぱいあったと思うが
道場まで開くなら剣術や棒術、槍術や居合術くらいは一緒に教えれるはずだろ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 17:44:46.61 ID:4HKJJARX0.net
まして江戸時代初期なら関ヶ原の合戦から間もないんだから実戦主眼の道場が主だろ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 17:45:12.86 ID:lrFlfo5a0.net
猗窩座は武術を極めたい鬼だからね
鬼になったことで有利になったのは自分も再生能力の部分だと思う
猗窩座が血鬼術とは言わないのは血鬼術じゃないからだと自分も思ってる
鬼になって強化された部分は否めないけど

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 17:48:45.56 ID:hbyvVT+c0.net
やっぱ気付いてるなみんな
鬼滅は無限列車がピークだと
作画がいいのは満足感はあるが面白味には欠ける
鍛冶の里は遊郭よりさらに盛り上がりに欠けるからな
作画でずっと誤魔化していくしかない


■2021年秋アニメ「満足度ランキング」 鬼滅の刃を抑えたトップ4は?

映画やドラマ、アニメのレビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」を運営するつみき(東京都目黒区)はサービス内のデータに基づいた「2021年秋アニメ 満足度ランキング」の集計結果を発表した。1位は『王様ランキング』(★4.36)だった。

本調査は、2021年秋(9月20日〜10月19日)に放送・配信された新作アニメを対象に1月19日時点でFilmarks内の★スコアが高い作品をランキング化した。

 1位の『王様ランキング』は、マンガ投稿サービス「マンガハック」にて17年から始まったマンガが原作。何の取り柄もない主人公が生来の純真さややさしさで周りを巻き込み、成長していく姿を描いた作品だ。

「みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞2019」では6位を獲得しており、累計発行部数は12月27日時点で150万部を突破している。

 Filmarks上では「自分の中の大切なことと向き合わせてくれる素敵な作品」「優しいけど、優しいからか、心の柔い部分にぶっ刺さる」といったレビューが寄せられた。

 2位は『ワールドトリガー 3rdシーズン』(★4.26)。集英社が運営する「ジャンプSQ」で連載中(現在は作者の体調不良のため一時休載)のSFアクション漫画だ。

 街に突如、異次元からの「門(ゲート)」が現れるところから物語が始まる。門を通じて出てきた異次元の侵略者「近界民(ネイバー)」と「ボーダー」を名乗る街の平和を守る組織たちの戦いとその後について描かれている。

 3位には『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 第2クール』(★4.14)がランクイン。同作品は12年から小説投稿サイト「小説家になろう」で連載が始まってから人気を集め、アニメ化につながった。

 34歳無職の男が、ある日交通事故で死亡したと思ったら「剣と魔法の異世界」に新生児として転生するところから物語が始まる。少年ルーデウスとして生まれ変わった男が、前世の記憶と後悔をかてに、出会いや試練に直面しながら生きていく大河ファンタジーとなっている。

 4位以下は『86―エイティシックス― 第2期』(★4.04)、『鬼滅の刃 無限列車編』(★4.03)、『範馬刃牙』(★3.99)、『ブルーピリオド』(★3.96)と続いた。

 本ランキングは1月19日までのレビュー数が100件以上の作品を対象とし、★スコアの高い作品を集計して、算出した。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2201/22/news025_0.html

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 18:02:52.64 ID:4HKJJARX0.net
無残が最後に登場すれば無残に始まり無残に終わる様式美が出来上がるな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 18:03:57.79 ID:6/DhZDch0.net
>>348
無限列車編ならそりゃそうだろ
遊郭編は?データ出してみな?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 18:19:32.44 ID:IvTdIHXca.net
早く続きがみたい!

そう思わせてくれるのは鬼滅の刃だけ。
独占の座にあぐらをかき、努力を怠り続けたテレビ局は猛省を!

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 18:32:30.32 ID:4HKJJARX0.net
いやいや進撃、ワートリ、色々ある
でもほとんどは漫画原作やラノベ原作
オリアニへの信頼度はゼロに近い

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 18:36:05.30 ID:4HKJJARX0.net
オリアニが信頼度ゼロに近いのはラストが必ず肩透かしで終わるからだ
壮大な構想練ってもわずか1クール2クールで壮大な感動は生み出せないし見事な終わり方は出来ない
例外的に虚淵玄などの転載は除く
まどマギやPSYCHO-PASSなどさすが虚淵玄だわ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 18:42:56.43 ID:4HKJJARX0.net
>>323
それは尾田栄一郎もだろ
キズやアザや欠損が多い

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 18:44:31.02 ID:IvTC/URn0.net
やたらと猗窩座の体術に拘る人は原作読みなよ
何が血鬼術かも分かるし武人に拘ってるのも、ん?ってなるから
で、それ含めて鬼とは何ぞやって事だからさ
誇りがあるなら鬼にはならないもしくはなっても生き続けない

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 18:45:53.39 ID:wTunI30mM.net
>>342
大正時代の書生とか正にそんな感じだよね

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 18:48:54.02 ID:lrFlfo5a0.net
>>355
原作読んでるよ
ここアニメスレだから書けないけど
きっと捉え方が違うんだね

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 18:49:58.29 ID:cccvuO2/0.net
どうも人間時代の所業が鬼化した時の姿に大きく反映されているのはわかるが
アニオリに出て来たような大して人を喰っても居ないザコ鬼で
いきなり姿がカマキリな奴とかは一体何をやってた奴なんだろうなw

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 18:52:30.50 ID:4HKJJARX0.net
UFOのアニオリは酷評されてる
アニオリをやらせちゃいけない会社らしい
オリジナルストーリー作らせるとボロが出る

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 18:53:24.57 ID:R8bBPeQq0.net
遊郭ももう終わりに向かって行っていて物凄く悲しい
全編後編でいいから期間限定でもいいから映画化してほしい・・・
次の刀鍛冶は嫌いではないがワクワクしないのよな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 18:54:26.61 ID:X68rcyt1r.net
>>355
血鬼術が破壊殺なのに血鬼術じゃないとか日本語読めないんだと思うわ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 18:54:52.96 ID:4HKJJARX0.net
まーた映画かってなる
トントントンと最後まで行ってほしいわ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 18:58:01.41 ID:DdzvZwkz0.net
この物語な、あの雪山で一発目に出会ったのが冨岡義勇じゃなくて胡蝶しのぶだったら
禰豆子はさっさと毒盛られて殺されてたな
他の柱でもほぼ駄目だっただろう

よく分からんのが、なぜに柱があの山の中で一人で活動してたんだってところ
柱じゃなくて一般の隊士ぐらいなら分かるけど、上弦か下弦の鬼らしき存在とか情報あってあそこに居たのか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:01:18.42 ID:cccvuO2/0.net
まぁ 遊 郭 編 ってのはそれだけでパワーワードだよな
派手さ、エロさ、ミステリアスな響きは、嫌が上にも伝わって来る
次が山奥の隠れ里みたいな場所が舞台って事ではパッとしないなと思うのは当り前
アニメは見なきゃわからんけどねw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:02:33.04 ID:4HKJJARX0.net
そもそもあそこに無残がいたんだろ
鬼が活動してますよって報告来るところに無残がいるわけない
無残は活動してるとこ以外で騒ぎ起こして注意を逸らす
よってこれは漫画の展開上ご都合で冨岡が派遣されていて漫画の設定上破綻した展開といえる
でもそうしないとストーリーが運べないのでやむを得ない所作だと思う

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:03:59.33 ID:VNSV8j2U0.net
>>363
炭治郎一家を襲ったのは無惨様らすいね
だから富岡さんがいたのも不思議ではないかな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:04:36.42 ID:gsElqsB80.net
今のところめちゃくちゃ嫌い!てキャラが鬼含めていない
むしろ人間側は全員好き

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:05:07.62 ID:4HKJJARX0.net
いやいや冨岡がいたのがおかしい
と言うことは前レスに書いた

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:05:16.96 ID:hYkgO+VMd.net
柱も通常業務として見回りしてる(だから忙しい)から水柱の見回りの地域にあの辺が入ってたってことだろう
三郎さんの口ぶりからして無惨じゃないかもしれないけど以前鬼が出たことがあるようだし
既に被害があったなら見回り重点地域になってても不思議はない

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:06:15.97 ID:if8ScFHS0.net
天元の命もあと2話か。3話いくかな?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:09:26.52 ID:4HKJJARX0.net
到着が早ければお前の家族は死ななかったと冨岡が言ってることから
やはり冨岡は鬼がいると言う知らせを受けて派遣されているはず
よって展開上無理がある

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:10:45.88 ID:4HKJJARX0.net
>>370
天元は天元突破グレンラガンになるよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:11:05.36 ID:hYkgO+VMd.net
無惨は長くはひとところには止まらないし姿もコロコロ変える
それは浅草編で青年、パワハラ会議で女、無限列車の後で少年の姿で現れてることで表現されてる
炭治郎達の実家の辺りにいたとしてもそれは一時のことであそこを根城にしていたと言うことはなかろう
そういう移動をしながらもたまたま柱の見回りとニアミスや遭遇したことは過去にも何度もあったろうさ
そう言う偶発性を全てご都合主義で設定の破綻だと論ってたら創作なんかできねえよ
現実だって偶発性の事件なんていくらでも起こってるのに

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:12:14.99 ID:W4rTUptM0.net
前に暴れてた人かな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:13:06.25 ID:4HKJJARX0.net
まあなだから俺もストーリー運び上仕方がなかったと許容しているのは前レスで書いている

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:13:17.58 ID:E51gad0i0.net
ぜんぶトミーが悪いんですよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:13:36.09 ID:cccvuO2/0.net
無惨様は浅草で通りすがりの旦那じゃ無くて
目の前に居た炭治郎をチョイッて引っ掻いてれば
この話はもう終わってたよな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:14:36.22 ID:4HKJJARX0.net
暴れた覚えは無いぞw
もめた覚えもない
どんな流れだったかそのエピソード詳しく

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:15:21.18 ID:if8ScFHS0.net
しかし、無惨、炭治郎、珠世が一ヶ所に居たなんて、出来すぎじゃないかね?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:15:36.12 ID:MOP/VPP/0.net
>>310
蜘蛛鬼が細川たかしをモノマネしたんですね。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:16:24.83 ID:hYkgO+VMd.net
あと割と忘れられがちだけど血鬼術使うクラスの鬼は下弦じゃなくても平の隊士だと複数人でかかって被害者出しながら倒せるかどうか
過去に血鬼術を使う鬼の被害報告があって討伐確認できてないところは見回りでも柱派遣するしかないと思う

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:19:44.97 ID:K1vyvmWx0.net
今日もエロいですか見所はどこですか

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:23:01.01 ID:VNSV8j2U0.net
>>377
無惨様、あのときはまだ炭治郎を意識してなかったからなぁw
変な奴、ぐらいには思っただろうけど
だからこそ遊郭編で妹に暗に「炭治郎たちに気をつけろ」って言ってたんだと思う

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:23:09.38 ID:4HKJJARX0.net
>>379
無残は東京中で多重生活してるから東京がホームグラウンドで移動するつもりはない
珠世たちは無残の近くで調査してたことから無残の活動拠点である東京周辺で暗躍していた
少し無残に近づきすぎましたつまり近づくことは意図的そして近づきすぎたことが不味かった
そして浅草に鬼がいると通報され炭治郎が出向した
突発的な偶然ではないだが唯一の誤算は炭治郎の鼻が効きすぎて尚且つ炭治郎の家族の命を奪った鬼が鬼舞辻無惨本人立ったよいうことだ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:24:42.61 ID:4HKJJARX0.net
だったということだ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:29:33.71 ID:gsElqsB80.net
浅草12階が映ってたのがビックリだった

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:33:21.71 ID:8M4rWeqBM.net
しかし無惨はなんで堕姫に禰豆子ぬっころせと命じたのかな
あのときはまだ禰豆子が遊郭に来ることさえ知らんかったし、
遊郭街を探して倒せということだったんかな
しかし禰豆子より炭治郎だろうによ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:33:44.76 ID:SkODoCYc0.net
猗窩座はやる気が空回りする血気術だから

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:33:45.10 ID:4oRB0Tft0.net
>>333
なんで相手すんの?
わざとネタバレ誘ってるんでしょうよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:34:31.97 ID:cccvuO2/0.net
>>383
まあ日輪刀を抜き掛けてるし、無産様には忘れられない花札のような耳飾りが
頭巾を被ってたとは言え、見え隠れしてるからな
そこらの子供と思った筈は無いんだけどな、その辺はなw

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:51:13.04 ID:AsAxpYq70.net
柱には担当してる区域があるんだよね?
だからあの山は冨岡さんの担当区域だからだと思ってた

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:54:49.98 ID:jb9v+c5ja.net
7話録画で見てるけど
これ小さいお友達ドン引きだな普通なら
俺らは麻痺してるけどな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 19:55:17.77 ID:CtRTFJ9g0.net
>>358
まぁ、カマキリが好きだったとかそんなノリかと

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 20:02:04.09 ID:p98/lg/U0.net
ぬずこが踏み潰すようにして腕を切断した時の堕姫の声も凄いな。
嘔吐するような叫び声。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 20:03:16.03 ID:MRZXXR/Oa.net
何度も出てるが
最近の情緒の幼い子だと却って怖がらない
何不自由なく育ってゲームなどを見聞きしていると己の身に置き換えて怖がる想像力がなかなか育たず
その結果怖くないんだよ
すぐ身近のペットや知人が死んでも「お前も生物だから、いずれ死ぬんだよ」と説明しても「死んだの、ふーん」で終わってしまい悲しまない

耳を引っ張られて千切れそうな場面までは痛みが理解できて怖がっても
手足がバラバラで血で繋がっている辺りは怖がらなかったりする

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 20:04:31.88 ID:jYXHu2uvM.net
>>361
難しく考えすぎてたか?
普通の人間にはできないことは全部血鬼術ってことでいいのか?
空式も単純な技だが普通の人間にはできないもんな

ただし鬼は普通の人間よりも基本能力が
高いのでそれを血鬼術と勘違いしないようにってか?
(例えば人並外れたパンチ力、ジャンプ力は血鬼術ではない)

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 20:12:29.24 ID:sHKfV7YCr.net
>>394
ねずこじゃなくて“ぬ”ずこになっているな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 20:22:09.16 ID:jYXHu2uvM.net
爆血とか帯とか生まれつき持った血鬼術ではなく
修行の果てに手に入れた血鬼術だから拘りが強くて
猗窩座は破壊殺とか命名してんだろな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 20:25:02.63 ID:zNnCwC0F0.net
首と手足バラバラになって血で繋がってる状況を自分の身の痛みに置き換えて想像できるやつは大人でもおらん

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 20:25:36.01 ID:jYXHu2uvM.net
あれー堕姫はさあ
異能である帯での単純攻撃は血気術ではないって否定してたよな

人間にはできない異能攻撃であっても血鬼術とは限らんわけだ
つーことは空式も血鬼術だとは限らんなー

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 20:26:33.54 ID:lrFlfo5a0.net
猗窩座が血鬼術じゃないと言ってたのはそういう意味だよ
人間時代に修行で身についたものが今の技だってこと

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 20:28:10.10 ID:esCPKsoM0.net
>>396
原作読んだんだよね?
だったら鬼で生き残ってるのが矛盾だらけの炭治郎曰く悲しい生き物だってのも分かるよね?
本人達は誇りを持って生きてる様な素振りでも既にそれは自らが捨て去ってしまったものなんだよ
気づいていないだけ
だからこそ炭治郎が猗窩座に放った卑怯者は的を射ているし血鬼術を使い無限の再生力を利用して戦う猗窩座はもう武人でも何でもない生き物である証
これ以上は具体的になってネタバレになるから言えないけど何回か読み返してみれば作者の意図に気づくよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 20:36:52.93 ID:jYXHu2uvM.net
原作読んでないよ
君らのレスは読まないよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 20:42:58.61 ID:UqutQXTg0.net
>>396
FBに猗窩座血鬼術って、破壊殺空式とか滅式とか載ってるじゃん

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 20:48:12.37 ID:kNRO7irCd.net
>>404
アニメスレなんだから原作読んでない人が想像であれかなこれかな書いてるだけだよ
ファンブックなんかもっと読んでないだろ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 20:52:20.26 ID:jYXHu2uvM.net
ファンブックって作者は校正してんの?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 20:54:47.08 ID:evPN08950.net
>>387
もちろん炭治郎の話もしたんだろうよ。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 20:59:58.69 ID:sHKfV7YCr.net
>>407
それなら炭治郎の耳飾りにすぐ気付くけど堕姫そんな素振り一切無かったぞ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 21:00:43.66 ID:jYXHu2uvM.net
煉獄がさあ、姿消してた鬼に
血鬼術か!て言うてたやん
勝手に血鬼術って決めつけんなよな
努力して手に入れた技なのかもしれんし
猗窩座なら激おこやぞ
煉獄そういうとこあるよな

煉獄「その巨躯を隠してたのは血気術か!気配も探りづらかった」
デカ鬼「ガオオオオーーー(血鬼術じゃねーわボケエエエエ!)」

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 21:05:00.62 ID:E+bogFmG0.net
>>402
猗窩座の過去は知らんが
ひどく納得がいく

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 21:22:32.91 ID:CnVu0V1u0.net
ネタバレになるから名前は伏せるけど、血鬼術と呼吸を組み合わせて使う奴が居るから
猗窩座も血鬼術と武術を組み合わせて使ってるんじゃない?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 21:23:32.07 ID:E51gad0i0.net
なぜ黙っていられないのか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 21:25:08.30 ID:WnDw/zhD0.net
知性も理性も無いから

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 21:28:52.91 ID:L0u2KBXz0.net
キメツァーの俺の予想だと将来的に炭治郎とねずこはフュージョンして
光と闇が融合し最強に見える鬼柱になると思う

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 21:29:10.20 ID:FWRvH9iw0.net
ネズコの肛門
ダキの肛門
カナヲの肛門
ミツリの肛門

一時間舐め続けなきゃいけないとしたら誰の肛門?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 21:30:02.61 ID:E51gad0i0.net
鬼柱はもう鬼舞辻さんがいるから

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 21:30:14.90 ID:lrFlfo5a0.net
好きでなってる鬼もいれば不可抗力で鬼になったのもいるじゃん
禰󐄀豆子もそうだし
言いたいことはあるけどネタバレになるから言えないのがもどかしい

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 21:31:22.20 ID:FWRvH9iw0.net
大正に生まれたかった
俺が大正に生まれてたら
無限列車編に参戦してた
煉獄さんは死ななかった
本当に悔しい・・・
俺は生まれる時代を間違えた・・・

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 21:35:04.55 ID:a+u0eiyf0.net
後4回とか寂しすぎない?
切ないわ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 21:42:02.14 ID:nvpZ4grD0.net
>>316
破壊殺が血鬼術
徒手での攻撃力を上げる効果があるらしい
で、羅針とか空式とか滅式とかが技となる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 21:54:16.88 ID:ghPSygZL0.net
このペースだと、本当の最終回は何年後になるんだ? コロナも流行してるし、早めに最後まで行かないと、声優が鬼籍に入ってしまう可能性もあるぞ。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 21:54:24.98 ID:jYXHu2uvM.net
>>402
炭治郎が富岡を説教してた場面はよく覚えてる
アニメしか見てないからかもだがあなたの解釈は都合よく切り取ってつけてるような気がしないでもない
一行ずつ見てみよう

治郎炭は鬼の過去を具体的に知ったわけではなく累の感情を
読み取って鬼は悲しい生き物だと言ってた、もともとは人だしとも
でも累は人のときの記憶がないのであなたのいう鬼として生き残ってるのは矛盾しないのでは?
人のときの記憶がありつつ鬼をやってたらおかしいが

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 21:54:32.43 ID:R0wQ+MjV0.net
もどかしいとか言うくらいなら本スレでやれば

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:00:26.12 ID:feDWwvv+d.net
破壊殺は血鬼術だね。
虚空を拳で打って攻撃力を飛ばしてくる。
本来拳と剣なら剣の方が遠くに攻撃が届くけど、破壊殺はそのはるか遠くから攻撃できる。
破壊殺をかいくぐって間合いを詰めないと、煉獄の剣は届かない。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:10:19.90 ID:WnDw/zhD0.net
猗窩座は弱者が嫌いだから人間の脆さも嫌いなんだよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:14:09.57 ID:HnXd/8NO0.net
血鬼術って言わなけりゃ違うなんてことはないよ
普通の鬼には使えない異能は全て血鬼術だよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:15:21.28 ID:QpExz6Aoa.net
宇髄さんの醜態御披露目まであと一時間

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:16:01.29 ID:p98/lg/U0.net
さて、そろそろだな。ここからは完全に未見だ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:16:14.57 ID:cccvuO2/0.net
なんか上の方でも少し話が出てたようだけど
なんで義勇は竈門邸付近に居たの?
担当地域見回りにしても、何か指令が有っての派遣にしても
独りで行くのも、夜じゃ無いのもおかしいだろ

陽光が折からの降雪で遮られて鬼化したばかりな禰豆子が動けてたのもたまたまだよな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:17:09.17 ID:jYXHu2uvM.net
>>402
プライドは捨て去ったことに気付いてない→
自ら望んで鬼になったわけでもないから違うような

猗窩座からはプライドが抜け落ちているから猗窩座は武人ではなくただの殺戮の生き物だから再生頼みの戦い方、卑怯者な戦い方をして当然→
俺はそうじゃなくて、猗窩座は単純に強さをもとめてるだけだからだと思うな。強さこそが全て、強さに全振り
武人としてのプライドがあるのかないのかは、アニメだけじゃわからんかった

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:18:32.19 ID:UqutQXTg0.net
>>406
一応 著者吾峠呼世晴になってるよ
大勢の方にご助力いただきとも書いてある
本編幕間に入れられなかった話のメモなどを
まとめたとある

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:20:16.18 ID:jYXHu2uvM.net
>>420
ソースは原作?

>>426
>>400

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:21:04.05 ID:RqydnNI7M.net
>>396
累が血を通して?強力にした糸攻撃を血鬼術ナントカとか言ったり堕姫が八重帯切りの時に血鬼術とか言ったり
じゃあ普段の糸攻撃や帯は血鬼術とは違うのか?と思ったけど
沼に潜るだけの鬼出た時に鬼は血鬼術言ってないけど回想鱗滝が
鬼が使う異能を血鬼術と説明してたからその解釈でいいのかも
普通じゃない能力は血鬼術

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:21:33.25 ID:HnXd/8NO0.net
>>429
たまたまだよ
偵察の見回りで、もしかしたら竈門家の惨劇を目撃したのかもしれない
それで近くに居るかもと探してたのかもね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:22:46.00 ID:WnDw/zhD0.net
>>429
たまたま指令で一人で行くことになりたまたま昼間に着いたら曇ってたから鬼が外にいた
ただそれだけだよ
偶然晴れてたら禰豆子は死んでた

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:23:10.74 ID:cccvuO2/0.net
>>434
昼間うろうろしてたって鬼に出会えっこ無いじゃんね
柱なんだからお供の隊士の独りや二人連れて無いのも不自然
もしかして嫌われてるんじゃ・・・w

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:24:50.54 ID:jYXHu2uvM.net
>>431


>>433
>>400

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:25:20.65 ID:WnDw/zhD0.net
触ったらだめな奴だったか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:25:41.72 ID:HnXd/8NO0.net
>>436
直射日光が弱いだけで
曇ってる日や雨・雪の日は鬼も出歩ける

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:26:16.78 ID:RqydnNI7M.net
吾峠呼先生はちゃんとチェックしたと信じたいけど同じ集英社のヘタリアファンブックなんか
設定めちゃくちゃに書かれてファンからおかしいんじゃないかと指摘されまくって
作者から各キャラへのコメントみたいなのも間違いあったらしくなぜか訂正入りまくってたから作者の名前が著者として入っていてもファンブックは信用できない
ファンブックに収録されてる作者直筆漫画や文章は信じる

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:27:36.44 ID:cccvuO2/0.net
>>439
ヴァンパイア映画の「ブレイド」に日焼け止めを厚塗りして
表を出歩いてる奴が居て笑ったw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:30:23.55 ID:jtu7PQNx0.net
6月までで刀鍛冶と柱稽古終了
来年2023年1月から無限城1部(180分)、2月から2部(180分)、3月から3部(180分)で劇場版
で完結してよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:31:24.69 ID:F1DmyoNE0.net
>>440
ヘタリアって昔の出版社でも編集仕事しろって言われてたけど、集英社でもハズレ編集に当たったのか
吾峠先生は地味にうっかりさんだから設定まわり整理できる人が編集に付いてくれるといいんだけど

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:36:25.34 ID:cccvuO2/0.net
しかし23:15からって中途半端にヒマなw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:37:08.88 ID:Dm4Tt+Ui0.net
なんでマンがついてくれて本当に良かったな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:38:59.62 ID:HnXd/8NO0.net
>>442
約4時間分の遊郭編作るだけで、1年掛かってるのに無茶言うな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:42:10.68 ID:iQrANROL0.net
今日は遊郭編の一番のメインだと思うのですが、こういう時に限ってニュース速報は
出ないで欲しいですね・・・・!?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:46:02.20 ID:eIeFwMc8d.net
>>447
速報出るような災害なんかもう生きてる間には起きないから安心しろ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:50:15.31 ID:YhrrWRm0d.net
刀鍛冶の里は巻数的に丁度1クールくらいだろうし早ければ今年中に発表、来年頭に放送も有り得そう

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:52:11.35 ID:kDHkCD4pM.net
4月の鬼滅祭でなんか発表あると思う
2期の発表も去年2月の鬼滅祭オンラインだったし

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:55:08.95 ID:W4rTUptM0.net
なんかアニメ6話終わってから鬼滅関連のスレ全てで変な人が増えたね
M3層がマウント取り始めたかな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:58:42.52 ID:evPN08950.net
>>448
起きるだろ。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 22:59:25.65 ID:B+DCrxlf0.net
地震

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:03:31.18 ID:Y1lZjhvq0.net
もう眠いンだわさっさと終われやミヤネ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:05:26.58 ID:jYXHu2uvM.net
野球の延長とは違うぞ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:11:50.13 ID:W4rTUptM0.net
この後すぐが鬼ぃちゃんと宇髄天元に変わってた

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:14:08.10 ID:QpExz6Aoa.net
妓夫太郎が登場してから明らかに鬼が主役、鬼殺隊が敵役に入れ替わってる
宇髄さんが読者や視聴者から徹底的に反感を買うキャラクターだった意図が
ここではっきり分かるような上手い持っていき方をした先生は凄い
遊郭編を境にしてここから先は自然に鬼に肩入れしてストーリーを追えるような作りになってる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:14:14.17 ID:ArkO+AfQd.net
あの兄貴は強いのか?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:14:37.91 ID:4mqm7Lhn0.net
第八話『集結』始まるぞ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:16:05.82 ID:v8kP4VJH0.net
>>457
いや敵役にはなってないやろ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:18:32.53 ID:IGBOR4Po0.net
微妙にOP変わってる?飛び血鎌なんてあったっけ?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:26:59.83 ID:C+4fVue90.net
回想シーン嫁の尻が気になってしかたないw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:27:33.08 ID:K1vyvmWx0.net
うぇえテンポ悪くて死にそう

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:27:45.41 ID:jb9v+c5ja.net
須磨ちゃん可愛い

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:28:26.20 ID:ed7RG4jq0.net
間延びハンパねぇ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:30:32.99 ID:gPVrK8te0.net
はよ戦えや

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:32:12.24 ID:K1vyvmWx0.net
寝てるんか?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:34:24.43 ID:rPS5yy0I0.net
うわっ、声が重なってキモい(褒め言葉)

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:40:16.86 ID:4tivptLta.net
儲けたおかげでアクションがレベルアップして草あ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:40:33.24 ID:a+u0eiyf0.net
やっべぇぇえかっこよすぎて死にそう
なのにまた一週間耐えなきゃいけないのか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:40:39.51 ID:3tKgM+P00.net
あっちゅー間やったな!w

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:40:40.10 ID:IGBOR4Po0.net
逢坂も沢城もめちゃくちゃ上手いから戦闘シーンがすごくいいわ(語彙力

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:40:40.14 ID:B+DCrxlf0.net
みじけえ、短すぎるぜ……

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:40:44.40 ID:UiC0FZ0B0.net
これ11話じゃ終わらんぞ
それとも原作97話で終わりのパターンか?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:40:48.34 ID:vpLEEV4g0.net
なにこの迫力
スゲーアニメだな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:40:57.28 ID:yjRAOd630.net
戦闘中の会話や台詞がテンポ悪くするのはどうしようもねえな
まあ作画はえげつねえ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:41:08.77 ID:eIeFwMc8d.net
勃起した(´・ω・`)

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:41:15.21 ID:7WWXdssh0.net
1期よりも遥かに作画良くなってて草

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:41:18.48 ID:70jU+94ld.net
今回もきっちり原作3話分か

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:41:19.21 ID:iTlCLktP0.net
最初棒立ちが気になったけど
後半のバトルシーンとんでもない出来だな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:41:20.34 ID:ZwDp9L3t0.net
話が長くても動き始めると半端ないから気が抜けねぇぜ…

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:41:23.32 ID:+pigrIPt0.net
作画動きすぎてやべえ
何人か作画班死んでるだろ…

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:41:41.94 ID:9mcianHH0.net
>>462
ノーパンだったな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:41:47.81 ID:zNnCwC0F0.net
Bパートの作画がやべえw
音のエフェクトはなんか花火みたいだったなーエフェクトっていうか爆発なんかあれ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:41:48.00 ID:v8kP4VJH0.net
いや作画が劇場版の無限列車より凄いってヤベえだろ…

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:41:49.03 ID:E56kRcpZ0.net
めっちゃおもしれーな
映画並みに作画が凄いな
金かけてるのが分かるわ・・・

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:41:54.04 ID:Hkz8+C1ta.net
ここでクリフハンガーかよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:41:54.27 ID:eIeFwMc8d.net
>>482
無惨に血を貰ってるから大丈夫だろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:41:57.35 ID:7WWXdssh0.net
どんだけ金かけてんだよこれw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:41:58.19 ID:apYhvHypM.net
すごかった…すごかったわ…

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:42:06.25 ID:IvTdIHXca.net
今週も凄かった。
あっという間に終わった。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:42:06.95 ID:tzLPBH3c0.net
今週もとんでもねえ作画アクションだったな
帯と血鎌の複合とか無理ゲーすぐる

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:42:13.35 ID:xGgjDliR0.net
今日Aパートテンポ悪くて心配になった
ワニ先生をリスペクトして丁寧に作られてるのはわかるが…

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:42:17.22 ID:HRJRcFpr0.net
笑ってくれよ
作画で感動して涙が出たわ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:42:29.60 ID:eQS0LadB0.net
作画キチガイで草も生えない
いくらかけてるんや一話あたりに

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:42:31.29 ID:mninaEqJa.net
前半セリフ多くて少し退屈で眠くなったが、後半作画凄くて目が覚めてしまったw
明日月曜なのにどうしてくれるw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:42:35.85 ID:wUH5lmCA0.net
作画がキチゲェ過ぎて瞬きも忘れたわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:42:44.46 ID:eIeFwMc8d.net
>>494
wwwwwww草wwwwwww

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:43:09.44 ID:YhrrWRm0d.net
このお兄ちゃんめちゃくちゃ強くない?
嫁の援護なかったら普通に怪我すら負わずに宇髄圧倒してるやん

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:43:10.84 ID:rPS5yy0I0.net
煉獄さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:43:13.21 ID:HRJRcFpr0.net
ギャラ発生w

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:43:23.98 ID:VgYOAQSZ0.net
いや割と本気でスタッフの生活が心配になった
寝てる?寝てるよね??

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:43:26.07 ID:zNnCwC0F0.net
イマジナリー煉獄さん出てきちゃった

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:43:31.67 ID:TCatNcT20.net
今回も目にも止まらぬ攻防
作画陣すげえ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:43:35.62 ID:tzLPBH3c0.net
まさかの煉獄さん

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:43:42.04 ID:E+bogFmG0.net
これでテンポが悪いと言ってる奴は何を求めているんだ
サクッと決着したら満足なのか
近年これを越えるアニメがあったら教えてくれ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:43:45.46 ID:kx6zISw50.net
後半アクション震えたわ
しかもまだまだバトルも激しくなるからな
楽しみすぎる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:43:53.77 ID:mninaEqJa.net
奥様方の太股に目がいってお館様の有難いお言葉何一つとして耳に入らなかったw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:43:58.71 ID:eIeFwMc8d.net
亡霊が!ビキッ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:44:03.96 ID:VNSV8j2U0.net
え〜決着つけずにおわったwww

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:44:10.44 ID:yjRAOd630.net
煉獄さん登場がサプライズすぎる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:44:15.06 ID:5AAAjjFAd.net
なぜこのクオリティがテレビアニメなのか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:44:16.98 ID:AJWtfB5B0.net
日野さん!
天元さんの剣技は確かに美しいよね。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:44:20.87 ID:4tivptLta.net
ユーフォのテンポ悪さはどのアニメもそうやしな
メーター死ぬけどこんだけ自分が描いたのが派手に動くの見たらドーパミンヤバそう
つレッドブル

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:44:22.04 ID:70jU+94ld.net
まさかの煉獄&セリフ付き

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:44:26.56 ID:oUWheuUv0.net
相変わらず戦闘作画化け物だな
妓夫太郎の演技もかっけぇわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:44:41.22 ID:KFuAxsaE0.net
今週の主役は煉獄さんw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:44:43.10 ID:TCatNcT20.net
煉獄さんは最後までみんなの心の支えだからな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:44:46.44 ID:1GVU/IBT0.net
ダイ対バランといい最近のアニメは凄いな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:45:01.12 ID:kx6zISw50.net
遊郭編のバトルは複数バトルが交差するのがタマラン

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:45:04.40 ID:ed7RG4jq0.net
これ作画エグすぎるからあと3回くらい見返さないと脳味噌の処理追い付かんな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:45:04.63 ID:SOJwbc/I0.net
次回予告パートの煉獄さんと宇随さん良かった

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:45:06.42 ID:xGgjDliR0.net
>>506
ごめん、最高だよ本当に。これを越えるアニメはマジでないよ。
ただ原作の言葉の強さをそのままにアニメにするの難しいんだなって思っただけなんだよ。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:45:12.05 ID:apYhvHypM.net
ここで煉獄さん見れたのは嬉しい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:45:17.63 ID:B+DCrxlf0.net
前回・前々回が凄くて、今回は雑に感じた。堕姫の艶技

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:45:17.98 ID:tzLPBH3c0.net
雛鶴のケツが気になって御館様のセリフが耳に入ってこない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:45:18.09 ID:9mcianHH0.net
鼻ちょうちんで説教ってどういう状態?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:45:18.95 ID:4CkTaDwq0.net
うわぁ煉獄さんセリフ付きで出てくるとは!
ファンブネタ込みでw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:45:22.00 ID:+0KMdIH50.net
実況スレで実況してる場合じゃなかった…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:45:27.98 ID:1yDwCB/d0.net
妓夫太郎狂ってるようでちゃんと考えて戦闘してるよな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:45:42.35 ID:IGBOR4Po0.net
>>499
上弦って100年近く1体も倒されてないからね……十二鬼月で鬼殺隊にやられてるのはいつも下弦。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:45:46.60 ID:htCbscgC0.net
>>462
風!風!仕事しろ!

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:45:52.88 ID:jb9v+c5ja.net
話知ってるからテンポ悪く感じるんだと思う
何度か見ると慣れる

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:45:54.05 ID:wZrGzx4Qx.net
煉獄さん、良い人だな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:45:56.37 ID:TCatNcT20.net
>>527
善逸寝てるふり疑惑

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:45:59.93 ID:vpLEEV4g0.net
録画見返すわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:46:02.68 ID:sBkBDQey0.net
圧倒的な作画量と嫁の尻

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:46:10.97 ID:4mqm7Lhn0.net
妻はちょっと多すぎるがなって煉獄さんがw
宇髄vs妓夫太郎のバトル凄かったな、毒喰らってるのに

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:46:11.75 ID:eQS0LadB0.net
週一のアニメのクオリティじゃないよこれ
毎回毎回映画見てるみたいだ
技とかの演出や魅せ方も制作陣がセンスの塊なんだろうね
後半は凄すぎて変な笑いが出た

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:46:12.46 ID:70jU+94ld.net
テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編 次回予告第八話
https://www.youtube.com/watch?v=Ymrodk6GHBY

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:46:15.74 ID:VNSV8j2U0.net
>>527
善逸は怖すぎると寝るんですw
(意識を失ってから本気を出すタイプ)

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:46:21.82 ID:gPVrK8te0.net
花火よかった

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:46:30.52 ID:xFV7ejnu0.net
>>499
そりゃ強いよ

だって上弦=並の柱3人分って公式設定あるからな

現状のかまぼこは3人でも柱0.5人分ぐらいだから宇髄さんが柱2人分ぐらい頑張ってくれてる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:46:30.85 ID:bd2dZFma0.net
息止まっとった

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:46:38.30 ID:gyZ1LsHc0.net
毎回毎回だけど目で追えないぜ!
戦闘シーン息止めてしまう
そして華麗にファンブック回収していくし心臓がもたないわ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:46:45.79 ID:a6IpYIod0.net
もうこれ映画じゃん
やばすぎる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:46:48.45 ID:Jo23mjLu0.net
煉獄さん引っ張りすぎじゃね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:46:48.62 ID:4CSIwN7Pd.net
これ語り入らないとタンジロみたいに息継ぎできないでしんでしまいそうよ!

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:46:54.98 ID:0LwV9pDBx.net
これは400億

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:47:02.23 ID:E+bogFmG0.net
すげえ作画にCG効果がぴったりあって
凄い画面になってるな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:47:03.45 ID:U9i064FU0.net
>>533
話知らなくてもテンポ悪いわ
たんじろ喋りすぎで動きが滞留してるように見える

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:47:11.06 ID:zUKvoNxZ0.net
作画エグすぎてw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:47:18.03 ID:0+e324HV0.net
戦闘凄かった
お館様がいい話しているのに宇髄さん妻のお尻が気になってしまった
炭治郎さすが主役っぽい再登場
善逸説教の霹靂一閃がよかった
まさかの煉獄さんコソコソ登場

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:47:31.16 ID:srFhEEc6M.net
心構えや資金力
煉獄さんが遺したものは大きい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:47:42.26 ID:ucgwOpYt0.net
煉獄さんの亡霊だけが微妙だった
好きなんだけどさ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:47:45.51 ID:lzFVNxjTa.net
作画おかしすぎていい意味でどうなってるのか分からん
妓夫太郎は人気出るなこれ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:47:47.53 ID:nvpZ4grD0.net
作画がスゲエ
恋猫しぐれとか朧とかどうなんだ?
もう今から楽しみでたまらん

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:47:50.26 ID:VNSV8j2U0.net
いつも思うが炭治郎の余計な台詞が入るとしらける
要らねーだろw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:47:51.94 ID:JzRcXkKN0.net
>>525
うん
今週は色々といまいち
色々とハードルが高くなり杉とる

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:47:52.31 ID:RM4FJB8k0.net
何話か前に作画レベル何か下がったなとか思った事心の底からお詫びします
とんでもねーわ
無限列車より作画凄いやん

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:47:52.53 ID:Z52iq08I0.net
これだけ毎週作画動かしてくれるアニメーターさんにしっかり給料あげてほしいと願う

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:47:54.25 ID:UksBwgVJ0.net
先週は妓夫太郎の声やカラーリングに違和感を覚えたけど、慣れたせいか今週はもう気にならなかった

それにしてもこれまでは原作2話を1話ペースでやってきたのに
いきなり原作3話を1話ペースになったなw
想定していた以上に話が進んで意外だったし嬉しかったわ!

アニメのクオリティも映画レベルだった
特に戦闘シーンは凄すぎたよ
だからこそ、稀にCG丸出しだったり人物の頭身がおかしかったりするカットが目立ってた
他が凄すぎるせいで

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:47:54.62 ID:IGBOR4Po0.net
>>547
何言ってるんですか?まだまだ引っ張りますわよ?なんなら最後まで

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:47:55.34 ID:TCatNcT20.net
嫁のお尻アップは確かに気になった
めくれそうでめくれない裸エプロン衣装

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:47:58.48 ID:kx6zISw50.net
原作の同じシーンを今読み返したけど
ガチで別もんだわw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:48:13.45 ID:tzLPBH3c0.net
善逸の説教シーンがギャグ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:48:16.72 ID:YUtn0+cy0.net
予告でネタバレしてるんすけど…

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:48:18.75 ID:1jFD5Ap4a.net
>>554
煉獄さんの遺産w

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:48:20.43 ID:lrFlfo5a0.net
善逸かっこええ
最初の堕姫への攻撃最高
原作知ってても妓夫太郎の血鬼術アニメでみると凄い

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:48:22.30 ID:+pigrIPt0.net
本気堕姫の帯攻撃伊之助は刀で捌いてるけど善逸はかわしてるんだな
雷の呼吸のスピードやべえ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:48:23.55 ID:EfFaq6VFa.net
俺は煉獄の様にはなれない → タンジェロが派手柱と煉獄を重ねる
この流れはジャンプマンガしててクソ熱いな
後、戦闘描写はシーズン制の恩恵をもろに受けてて最高だわ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:48:26.90 ID:vpLEEV4g0.net
作画の神回だな
歴史に残る8話だわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:48:42.01 ID:4tivptLta.net
音の呼吸の表現いいなそうきたか
鬼いちゃん出てきてからめっちゃおもしれえ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:48:42.09 ID:+0KMdIH50.net
遊郭編は編集して劇場版でまたやるんじゃないの?見に行くやつ山ほど居そうデカい画面と音響で見たいね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:48:42.48 ID:kXDdq+wja.net
作画に唖然としたんだけど
これもう無限列車よりバトルのクオリティ上じゃないの

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:48:43.62 ID:Mk11XApOa.net
Aパートちょっとゆっくりかなーとおもってからの怒涛のBパート
予告の煉獄さんでとどめを刺される

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:48:46.31 ID:mninaEqJa.net
>>554
資金力とは映画の興業収入のこと言ってるのか?w

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:48:49.66 ID:eQS0LadB0.net
アニメ一期から作画とバトル演出のレベル上がりすぎじゃ
技のエフェクトも一々カッコいいし、後半は目で追うのがやっとだった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:48:50.77 ID:eIeFwMc8d.net
>>544
南無阿弥陀仏・・・
南無阿弥陀仏・・・

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:48:54.55 ID:B+DCrxlf0.net
お館の顔が普通だった
何あれ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:48:59.40 ID:zNnCwC0F0.net
善逸の説教が想像よりさらにワントーン低くてイケボで草
原作の静止画だとあまり気にならないけどアニメだと鼻ちょうちんがずっとプカプカしてるから目と耳からそれぞれ入ってくる情報の乖離が酷くて混乱する

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:49:11.20 ID:kx6zISw50.net
今回も凄かったけど多分次回はこれを超えてくるぞ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:49:12.81 ID:rPS5yy0I0.net
今日は妓夫太郎のセリフ聞き取りやすかったような気がする

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:49:14.81 ID:UiC0FZ0B0.net
パワハラ会議までやって欲しいんだけどなあ
11話でこのペースだと原作97話までだな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:49:27.62 ID:aZ70UV4up.net
天元がファルファルしとった

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:49:34.73 ID:gyZ1LsHc0.net
天元のエフェクトは花火だな綺麗だった
けどフィギュアで花火エフェクト再現はどうなるんだろうか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:49:41.64 ID:v8kP4VJH0.net
>>499
宇髄としのぶ以外だと傷一つ負うだけで負け確定のクソゲーな上に普通に強くて頭もキレて妹との連携もありとかいうチートや
まあ上弦みんなチートだけど

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:49:49.12 ID:IGBOR4Po0.net
>>551
テンポの悪さはあるかもしれんが原作のあのあっさりとした戦闘シーンがめちゃくちゃかっこよく補完されてるからプラマイゼロむしろプラスまであるんだ……

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:49:56.55 ID:70jU+94ld.net
花江 夏樹 @hanae0626
天元様カッコ良すぎる…
戦闘シーン動きすぎて凄い😭😭😭
#鬼滅の刃

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:50:01.13 ID:b52UjrkoM.net
雛鶴さん出るところまでやるとは思わなかった
けっこう進んだな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:50:07.25 ID:qRxd+ys80.net
来週は伊之助の幼少期エピからか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:50:08.50 ID:eIeFwMc8d.net
>>580
悪化する前の話だから

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:50:11.48 ID:UksBwgVJ0.net
>>572
こんな凄いものを無料で見せてもらっていいんだろうか、と思いながら観てたわw
なんつう贅沢…

ぶっちゃけufotableは毎週毎週、歴史を作ってるよ
こんなふうに感じたのはエヴァをテレ東でリアルタイムで観てた中学生のころ以来だわ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:50:18.47 ID:6SP+zhKVK.net
ありゃ柱何人も死ぬわな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:50:19.98 ID:VNSV8j2U0.net
お館様の顔が普通すぎたw
いつの顔だよww

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:50:28.89 ID:Wm/KFUJWa.net
>>580
段々と呪い由来の病にに侵食されてくから
古参の柱の回想ほどまだ顔綺麗

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:50:32.00 ID:kNRO7irCd.net
煉獄から宇髄へのセリフはファンブックネタか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:50:37.99 ID:rPZC0+MF0.net
動きすぎて逆によく分からなった…w

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:50:39.69 ID:7WWXdssh0.net
戦闘シーンなんかFateみたいになってきたな
高速すぎて目で追えないw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:50:53.85 ID:nvpZ4grD0.net
>>580
現在進行形で病に侵されてる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:51:03.54 ID:ysISrocxr.net
今回の作画は本気でヤバい
今までで1番震えた
何じゃこれwww
言葉にならん

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:51:09.14 ID:eQS0LadB0.net
これ、無限城編とかやるとき作画どうなっちゃうの?
アニメーター本当に死んじゃうんじゃないの。
鬼滅は遊郭編からグンと面白く、作画も凄くなったけど逆にスタッフが心配になるわ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:51:11.83 ID:eIeFwMc8d.net
惜しいな
次回の終わりがあそこじゃなくなるなこのペースだと

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:51:19.60 ID:KFIqHgadd.net
>>599
老化や

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:51:30.59 ID:ucgwOpYt0.net
アニメーターさんに死者が出てないか心配なレベル

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:51:32.81 ID:Jl2o2nCl0.net
もうバカアンチ工作員がいくら安っぽいテンプレの罵倒を
コピペしようと毛ほども感じない面白さだなwww

まあ作画が固いところ、アニオリの間なんかに突っ込みたい
所もあるかもしれないけど、そんなもの瞬時に消滅する
炉にかけられる水滴の霧でしかない

アクションが凄すぎて天元は当然のこととして鬼いちゃんが
カッコよくてかっこ良くて!
正直原作の兄妹のカラーリングは好きじゃなかったけど、
アニメはうまく夜景や灯りの色で中和していて実に美しい

今日も体感前半1分30秒、後半2分04秒、合わせて3分34秒
こんなものを毎週味わえる幸福!

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:51:34.13 ID:TCatNcT20.net
堕姫の帯のカラーリングダサいと思ってたけど
髪の毛の蛍光緑カラーもピンク帯も
夜空に映える色なんだな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:51:40.90 ID:4CSIwN7Pd.net
>>581
せっかくカッコいいんだからはなちょうちん消すか小さくしてやりゃ良いのにな😪

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:51:45.19 ID:b52UjrkoM.net
炭治郎の顔の血を拭いてあげて欲しい
痛々しい

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:51:47.67 ID:2EC43Kdjr.net
あたおか作画wwwwwwww
めちゃくちゃすごかったwwwwwwww

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:51:48.45 ID:jTISkn7i0.net
おやかた様の顔が今よりイケメンになってるのは何か意味あるの?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:52:04.62 ID:iTlCLktP0.net
群衆が逃げるシーンだけでも
普通のTVアニメだとやらないだろうな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:52:08.82 ID:apYhvHypM.net
屋根の上のシーンなんかぐるぐる回るしビデオカメラじゃないんだから…もう一回見よう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:52:09.92 ID:j9/Mfdu40.net
宇髄さん剣速もの凄いしめっちゃ強いじゃん
他の柱だったら毒でもう死んでるだろうし
誰だよ最弱なんて言ったの

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:52:10.24 ID:uDHHdT7g0.net
大画面で見たかった気持ちと録画を何度も見返せて良かったと思う気持ちが半々
しかし深夜アニメのクオリティじゃないな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:52:10.72 ID:VgYOAQSZ0.net
型月作品で夜戦描きまくったノウハウが極まった感あるが
まだまだ進化するんだろうか…カメラワークもえぐかった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:52:19.71 ID:xFV7ejnu0.net
なんかの検証で見たけど、宇髄さんの日輪刀は実際に作ると12kgぐらいで指で羽先をつまんで振り回して人体切断するとなると握力500kgになるらしい。

ちなみにコレはゴリラやコブラ(ヒューの方ね)と同じ握力。

つまりコブラは鬼殺隊に入っても柱になれると言う事だ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:52:21.57 ID:Ofj6U9DoM.net
柱一人で勝てる鬼じゃないよな
上弦は全員そうだけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:52:30.02 ID:HRJRcFpr0.net
>>611
アレは昔の

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:52:31.04 ID:KFIqHgadd.net
>>605
アニメーターだけじゃなく撮影もヤバい
CG班どれだけ練ってんだよこれ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:52:37.18 ID:b52UjrkoM.net
>>611
まだ病気が進行してない頃だから

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:52:53.94 ID:TCatNcT20.net
>>611
お館様んちの特殊な病気が進行中だから
若い頃はまだひどくないんや

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:52:55.06 ID:XgRWZp0O0.net
興奮冷めないとこボソっと言うけどさ
クナイに塗った藤の花エキスが鬼の再生阻害に少々でも効くなら
みんな刀に塗っときゃ良くない?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:52:55.85 ID:UksBwgVJ0.net
今週放送分の原作を事前にチェックしてる中でいくつか分かりにくいシーンがあって
どう演出するんだろうと思ってたけど
ちゃんと視聴者に分かりやすいように演出してたな
当たり前のように期待を超えてくるのが嬉しい

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:53:00.77 ID:UiC0FZ0B0.net
11話は1時間SPとかないかな
蝶屋敷に戻るとこまではやってくれないとスッキリしないんだが

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:53:25.19 ID:eIeFwMc8d.net
>>614
時期が悪かっただけだよ
この後あれが出てくるし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:53:46.87 ID:eIeFwMc8d.net
>>623
はい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:53:52.44 ID:Ns0SLOFS0.net
この神作画のおかげでこの兄妹同時相手する無理ゲー感が引き立ってるな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:53:57.38 ID:Jg32iblU0.net
鬼いちゃん滅茶苦茶強くない?
かまぼこと嫁いなかったら宇随死んでた
あと毒耐性ある宇随だからなんとか生きてるけど他の人なら死ぬし妹も居るしマジ強い
今回ので鬼兄妹かなり好きになった

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:53:57.40 ID:YUtn0+cy0.net
11話は2時間SPにしてくれ!無限城で〆

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:54:04.54 ID:VNSV8j2U0.net
宇随さん、柱の中では最弱と言われてるけど中々強いじゃん
最強と言われる岩の方だとどうなるんだw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:54:10.08 ID:W4rTUptM0.net
>>609
来週はもっと痛めつけられるのでお楽しみに

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:54:20.40 ID:9tNE6+d20.net
霹靂一閃かっこ良かったなぁ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:54:38.85 ID:+pigrIPt0.net
>>623
身も蓋もないこと言えば刀が錆びるやろ
使い捨てのクナイだからできる作戦

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:54:52.21 ID:0LwV9pDBx.net
嫁の見えそうな尻で親方様の話が一切入ってこなかった

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:54:55.37 ID:b1j68sxLa.net
音の呼吸キレイだったね〜

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:55:24.59 ID:evPN08950.net
>>623
藤の花作戦は、今後出てくるから。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:55:27.07 ID:emZVjEH3a.net
>>631
スレ住人が勝手に言ってるだけで蟲恋蛇よりは強いと思うがな
腕力ランキングだとこんなだし
https://i.imgur.com/qTsFUza.jpg

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:55:29.18 ID:6SP+zhKVK.net
>>530
妹は足らない頭だから
さすが兄貴よ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:55:30.22 ID:ysISrocxr.net
>>629
めちゃくちゃ強いよ
妹フォローしながら戦っててあれだからね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:55:36.45 ID:E+bogFmG0.net
予告は蛇足かとも思うが
本編で天元が自分は弱いと自覚してるところは
ぐっときた
その天元でさえ陸と戦えるぐらい強い
そして参と陸とでは天地ほどの差があるのもわかる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:55:38.53 ID:srFhEEc6M.net
不細工変装に鼻提灯で至極イケメンな台詞を語らせるというギャップ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:55:38.84 ID:xFV7ejnu0.net
>>623
作者のコメントだったか忘れたけど、毒の保存とか戦闘中に塗り直し(何度も切ると毒が薄れる)とか剣術とは別個の技術が必要で一般的な修行では身につけられないそうな。

元々忍びで毒の扱いに慣れてた宇髄とそもそも毒ありきで型を作った誇張しのぶぐらいしか扱えない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:55:40.77 ID:a+u0eiyf0.net
>>599
スロー再生でも早すぎるんだよな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:55:42.82 ID:UksBwgVJ0.net
今こうやって鬼滅のおかげでテンション上がってるけど
このあと放送される進撃の巨人part2の「原作は神回」で
期待を裏切られてテンション下がるんだろうな
そうなんだろMAPPA

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:55:59.31 ID:4eQTVOpja.net
>>631
YouTuberやまとめサイトの雑な考察ぐらいでしか最弱とは言われてない
妓夫太郎も言ってたけど毒に耐えてる時点で柱の中でも相当強い

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:56:03.98 ID:B+DCrxlf0.net
>>592,596,600
ネタバレすんなクソハゲ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:56:04.10 ID:Z52iq08I0.net
11話は枠延長で上弦集結から炭治郎目覚めるとこまでやってくれないかな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:56:11.60 ID:a+u0eiyf0.net
>>638
全部にふりがなつけてるワニ先生マジすこ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:56:42.20 ID:nvpZ4grD0.net
これを深夜帯でやらなきゃいけない虚しさ
くだらないノイジーマイノリティがいなけりゃゴールデンタイムに放映できたんだ
もっと沢山の人たちがこの作品の凄さ素晴らしさをリアルタイムで体感してただろうに勿体ない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:56:58.37 ID:evPN08950.net
>>643
誇張さんw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:57:00.23 ID:AsAxpYq70.net
仕方ないとはいえ最初さすがに喋り長いなと思ったけど後半のギャップがすごかった!
あのぐるぐる作画は小生の鼓屋敷思い出した

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:57:18.73 ID:eQS0LadB0.net
鬼滅の刃とユーフォテーブルは切っても切れないな

他の制作会社で作っていたらここまでの作品になってなかったかもしれない
間違いなく面白いし、遊郭編が更に好きになった

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:57:24.74 ID:7WWXdssh0.net
これ映画館で見たかったな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:57:26.35 ID:zNnCwC0F0.net
音は柱ナンバー2のフィジカルと腕力、経歴も2番目に長くて毒耐性もあって柱最速だぞ
生い立ち故に本人の自己評価が低すぎるだけで弱いわけないんよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:57:30.82 ID:b52UjrkoM.net
よっしゃ、このまま進撃にいくわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:57:34.59 ID:0LwV9pDBx.net
今回は絶対三浦コンテだと思ってたけど違くなかった?
他にも優秀な人いたんか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:57:49.26 ID:v8kP4VJH0.net
>>629
滅茶苦茶強いよ
柱でもタイマンなら下手すれば傷一つ付けられずに殺られるレベル
それだけ頭もいいし純粋に戦闘力が高い

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:57:50.74 ID:emZVjEH3a.net
>>650
いやゴールデンタイムでは駄目だろ
ねずこのバラバラ切断とか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:57:59.85 ID:rPS5yy0I0.net
それにしても宇髄さんドンドンボムボムいくつ持ってるんだw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:58:10.39 ID:6SP+zhKVK.net
>>628
漫画じゃ分からなかったが
理解できたね

あれは太刀打ちできんw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:58:31.19 ID:xGgjDliR0.net
今日の霹靂一閃も凄かったな。アニメ映えがえぐい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:58:37.07 ID:7WWXdssh0.net
進撃も今日神回だなぁ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:58:38.73 ID:evPN08950.net
>>657
今日は演出はいまいちだったじゃん

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:58:39.37 ID:srFhEEc6M.net
鎌や帯相手でこれなんだから、この先の剣戟はヤバいことになる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:58:57.36 ID:yjRAOd630.net
原作通りやが、岩柱の評価が「得体の知れねえ奴」ってのが笑えるわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:58:58.33 ID:xGgjDliR0.net
総集編少しだけでいいから映画館で上映して欲しいわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:59:07.33 ID:YUtn0+cy0.net
>>650
花魁、女は買われる云々で、日本の売春ガー!とか発狂している勢とかマジクソ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:59:20.84 ID:oUWheuUv0.net
沢城みゆきの声不安だったけど、ここまで演技の幅あるとは思ってなかったわ
ラストにかけての堕姫の展開楽しみすぎる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:59:35.64 ID:E+bogFmG0.net
>>572
しかも6 7 8と続いているという…
>>574
テレビアニメとは考えられない作画
演出も凄い
大画面でないともったいない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/23(日) 23:59:38.83 ID:UksBwgVJ0.net
>>663
今週も地下でアルミンが話してるところから始まるよ!

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:00:17.38 ID:Wrzotp5e0.net
>>638
宇髄さんは毒耐性あるから陸となんとか渡り合えてるけど他の柱じゃ無理 で、蛇は強いんだよ

応援鎹鴉が頼みに行ってると思うけど、、、

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:00:19.00 ID:agSi/DiWM.net
煉獄みたいにはなれねえ、って言っちゃったから評価低いんかな
十分強いわ、音

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:00:28.41 ID:AytOoV/D0.net
弱点見抜いたのは宇髄さん流石だよな

弱っちい妹を自分の中に取り込まず敢えて分裂したまま=妹の存在にちゃんと意味がある=同時に首を切る

ここに気づいたのは洞察力すごい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:00:44.12 ID:3NOMzwCj0.net
>>659
その昔北斗の拳ってアニメがあってだな
それとドラゴンボールでもピッコロ貫いた悟空とか、結構グロい表現あったのに、ゴールデンだった

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:00:47.13 ID:CGu273RJ0.net
アニメ一期みたいにゴールデンタイムで遊郭編やってほしい
普通なら金払ってみるクオリティだ
もっと沢山の人に見てもらいたいって人が多いのも納得だよ 首ぽろんとかあるから厳しいかもだけどさ…

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:01:06.75 ID:ZVTvHOIHM.net
兄妹のセリフがリンクするのカッコ良かった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:01:12.83 ID:meZBQfyKd.net
鬼滅の刃公式 @kimetsu_off
【テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編】
第九話のサブタイトルと場面写真を公開。

第九話『上弦の鬼を倒したら』

1月30日(日)夜11時15分より全国フジテレビ系列にて放送
https://kimetsu.com/anime/yukakuhen/

#鬼滅の刃

https://pbs.twimg.com/media/FJxkrPsakAMfqwh.jpg:orig#.jpg

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:01:33.70 ID:itheXWQyr.net
>>657
今日の絵コンテは高橋さんだったね
HFで演出や原画やってた
素晴らしい人だよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:01:46.00 ID:AytOoV/D0.net
>>672
原作組は蛇の強さ知ってるけどアニメ組は知らんからしゃーない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:02:03.00 ID:RVhNSOqq0.net
魘夢くんこれに入れ替わりの血戦挑もうとしてたんだもんな...

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:02:19.83 ID:o4AQ+VZr0.net
首ぽろんと禰豆子分断・おっぱいがあるから昼間は難しいだろうね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:02:39.64 ID:KPoWkJ+y0.net
血鎌の表現がカッコ良すぎて音の呼吸が霞んでるなw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:02:51.51 ID:rkdwr8Hg0.net
毎話で作画最高記録を更新し続けてるのがまず凄い
前回のほうが良かった…ってならないもんな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:02:58.86 ID:/9Ww2X960.net
次回のタイトルにすごくワニ先生を感じる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:03:18.90 ID:GofEqGpp0.net
テレビであの超絶戦闘だから円盤になったらさらにキラキラしたりするんだろうか
ポケモンショック対策してあれだろうし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:03:32.28 ID:kLghXAus0.net
>>638
いい勝負の中に恋が入ってるのがw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:03:45.07 ID:ibmNnR+pd.net
>>647
こくごの授業からやり直せ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:03:49.39 ID:gcEOx9D60.net
>>681
これで上弦最弱というw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:03:52.62 ID:ZF//WFUC0.net
このクオリティは絶対に総集編を劇場公開するわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:03:55.78 ID:oddW3bZG0.net
>>681
www

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:03:58.64 ID:KafR7H9p0.net
ベルセルクの蝕に比べたらエグくないからゴールデンでやれ。宇随編また映画でやって2度美味しいやろこれ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:04:17.90 ID:bDaTFa8aa.net
>>681
兄妹の幸せな夢見せればワンチャンありそうだけど
お兄ちゃんが頭いいからやっぱ無理ゲー

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:04:21.55 ID:AytOoV/D0.net
>>681
エンムは能力的に状態異常で初見殺しだから下手な戦闘系の能力よりはまだ勝ち目ある。

ただ反応速度に差がありすぎるとどれだけ能力が強くても意味ない世界だからな…

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:04:22.49 ID:yuw5O3i9M.net
>>686
宇髄の技のシーンとかちょっと明度落としてあったな
円盤と配信版ではマスターテープと同じ状態で見られるはず

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:04:25.43 ID:KgW40Ff/0.net
>>680
しかし原作読んでもあんまり蛇が強い感じはしない
凄みを感じないのよな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:04:27.11 ID:CGu273RJ0.net
正直Aパートテンポ悪く感じたけどBパートの為に作画温存してたのかってレベル
緩急の差が激しい。
遊郭編は劇場版と言っても差し支えない内容の濃さだよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:05:03.28 ID:mKDCAZlL0.net
>>693
あの二人だと悪夢しか見なそう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:05:21.85 ID:TfmdeGXu0.net
お館様のシーンが回想と分からない人が多くビックリ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:05:24.51 ID:1DW1QFfvM.net
天津飯目玉設定あんまり気にしてなかったんだけど原作にさらっとあった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:05:47.43 ID:3ePRn5LC0.net
>>680
原作読んでても蛇が音より強いとは思えなかったぞ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:06:01.18 ID:AytOoV/D0.net
そういやキメツ学園でも鬼いちゃんって不良だけど勉強は出来る(一回説明聞くと理解する)っていう設定だったな。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:06:11.23 ID:itheXWQyr.net
>>697
緩急の差がエグいねw
前半落ち着いて見てたけど、後半はその分興奮しすぎて語彙力なくなった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:06:38.96 ID:G0PnbTW00.net
>>696
最終戦でたった1人で時間稼ぎできてた蛇さん弱いはずないやん

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:06:42.50 ID:/9Ww2X960.net
これならアニメ放映→総集編映画を定番の流れにしてもいいのかもな
逆だともたれちゃう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:06:45.93 ID:o4AQ+VZr0.net
原作、会社の後輩にこのあとのアレ編の途中以降しか読んでないから
遊郭編をちゃんと読みたいな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:06:53.88 ID:UxAcRWLda.net
煉獄さんトレンド一位で草

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:07:39.09 ID:rzFNzuyr0.net
>>675
北斗の拳はシルエットて誤魔化してただろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:08:19.72 ID:KgW40Ff/0.net
>>673
柱になった順番でいうと宇髄の方が煉獄より早いのに
煉獄を自分以上と認めてんだよな

>>704
でも凄みがないのよw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:08:21.54 ID:+FmTSXP60.net
>>696
上弦とまともに対峙してないし、炭治郎最大の活躍所は無惨戦の炭治郎とのタッグだから蛇単体の実力が分かりずらいんだよな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:08:42.21 ID:AytOoV/D0.net
>>696
ヘビの強さって洞察力、特殊能力(鏑丸との連携)、技術センスで身体能力はそれほどでもないから分かりやすい強さじゃなく詰将棋みたいジワジワ追い詰める感じだからな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:08:53.83 ID:mKDCAZlL0.net
今日のopで鬼いちゃんの姿出るかと思ったけど
シルエットのままだったから最後までこのままかな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:08:55.63 ID:g6zSUE590.net
>>676
総集編なら映画枠みたいなもんだし
ゴールデンで複数回やってほしい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:09:54.17 ID:EW/P7LILa.net
ポスト鬼滅?知らんぶっ潰すみたいな勢いなの良いな気合いの入り方がワクワクしかない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:10:10.14 ID:g6zSUE590.net
5話でレベル落ちたのも
6〜8話盛り上がりのためだったな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:10:24.81 ID:o4AQ+VZr0.net
>>710
さらっとネタバレしてんじゃねーよks

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:10:26.71 ID:IhTabLY3a.net
>>629
上弦は遠慮無く盛ってくるからな、作者。味方側強キャラの咬ませがいないんだよ
>>631
恵体だからね。上弦の強さと言いアニメでカットされた『怒りで急に強くなれたら鬼なんていねーよ』と言い、妙にシビア
法則に当てはまんない奴はあくまでバグの位置付け

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:10:34.11 ID:inzvrwWl0.net
堕姫の帯と血の刃の攻撃美しすぎる
口ポカーンと開けて見とれてるうちに体感3秒くらいで
終わっちゃった感じだ
あれ映画館で見てみたいなあ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:10:37.36 ID:c6ri/Xqe0.net
横から血鎌、上から帯の立体戦闘すごすぎる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:10:48.99 ID:iDjEZmC00.net
>>707
そこは涙だろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:11:00.21 ID:ZUWdUPQT0.net
次の次くらいでとうとう上弦の弐でてくるかな?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:11:28.40 ID:CGu273RJ0.net
BDが欲しくなる出来だった 遊郭編はBD売れるだろうな
宇髄天元も前評判を覆す活躍っぷり 柱最弱とはもう言われないだろう。カッコいいし、熱い
上弦六と音柱の戦闘たまらん

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:13:01.40 ID:UxAcRWLda.net
>>720
とってつけたようなペラペラのアニオリで涙出ないわw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:13:27.68 ID:KafR7H9p0.net
漫画じゃ分かりにくかったけど、アニメの出来は素晴らしいな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:13:42.13 ID:vU6m0VJa0.net
>>650
今日の堕姫の開き直りセリフとか教育上よくないとクレームするオバサンいそう。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:13:42.68 ID:ibmNnR+pd.net
れんごくの亡霊マシマシ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:14:01.38 ID:57E2gJZj0.net
1期19話が見劣りする日が来るとは思わなかった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:14:12.95 ID:CYmh1KOt0.net
音が弱いってのはあくまで剣技についてで爆弾、音響探知、毒攻撃、クノイチ召喚wとか作戦指揮能力みたいなのは含んでないからな。

公式で剣術最弱とされてるしのぶだけど、原作通しで見ると鬼から見たら岩柱以上に厄介な能力持ちである意味では最強の柱とも言えるしな。

そういう意味では明らかに弱いのは「頭の悪い恋柱」ぐらいであとはそんなに差がないように思う。

ああ岩も特別だな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:14:22.75 ID:tZrYEXvd0.net
毒の設定は失敗じゃない?
そのせいで炭治郎達はくらわないんだなって想像つくし
派手な戦いの割りに被弾すくなすぎる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:14:23.25 ID:ibmNnR+pd.net
>>675
年取ると昔の話ばかりするよな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:14:28.90 ID:hcgWVuoi0.net
>>723
ファンブックネタやで

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:14:38.05 ID:o4AQ+VZr0.net
録画しといたけどCMが入るからアマプラで見直しておこうw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:14:57.41 ID:u+9aYEjTM.net
ふわー
流れ早すぎ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:16:04.38 ID:ibmNnR+pd.net
>>729
🤔

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:16:10.84 ID:u+9aYEjTM.net
>>727
本当だ
19話は劇場版より良かったと思っていたので

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:16:15.76 ID:KgW40Ff/0.net
>>725
それは思ったwww

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:16:18.74 ID:CYmh1KOt0.net
>>729
それがねえ…爆血!!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:16:29.38 ID:3ePRn5LC0.net
>>723
ネタ自体は原作ファンブックからだよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:16:34.13 ID:zmEdtJje0.net
もう火の呼吸はないの?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:16:34.55 ID:2EP2VTRE0.net
うーん
後半だけ何度もリピしないと
なんかすごいすごいでほんと体感5分だわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:17:24.02 ID:KgW40Ff/0.net
>>739
日な。んなこたない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:17:31.86 ID:CGu273RJ0.net
鳴弦奏々が原作とアニメが違いすぎて
原作だとそこまで派手な感じじゃなかった気がする
アニメの極上クオリティだと別物だな 天元かっけー

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:17:44.04 ID:o4AQ+VZr0.net
>>739
火=炎なら煉獄さんはお亡くなりになったので見られません
回想シーンがあれば見られるけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:17:58.15 ID:vU6m0VJa0.net
>>690
このクオリティなら劇場でやっても文句いうやついないし。逆に見にいってお金おとしてあげたいくらいじゃない?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:18:04.20 ID:u+9aYEjTM.net
後3話で終わるとかしんじられない
何かサプライズに期待したい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:18:13.41 ID:JKQvtnnQa.net
目玉だけ移植された姿は目玉おやじを連想するな
目玉アニキか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:18:18.34 ID:Ix2zNQX4a.net
戦闘シーンの比率にもよるけどあと3話前後は戦闘続くけど本当にこれを維持できるのか!?って心配になる
前回はあそこだけ気合い入れたのかなって思ったら今回もずっと気合い入ってるし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:18:25.63 ID:itheXWQyr.net
鳴弦奏々がド派手だったなw
音のエフェクト、キービジュだと水色だったけど実際は花火みたいな感じなのか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:18:29.16 ID:ac8oou8B0.net
頭のジャラジャラ取れてる分作画しやすかったかな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:18:52.45 ID:rzFNzuyr0.net
帯と血の鎌の攻撃が弾幕みたいだったな
あんなん普通は無理ゲ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:19:13.62 ID:itheXWQyr.net
>>747
もう納品自体は終わってるし、8話で作画こんだけ気合い入れてくれてるなら残りももちろん期待していいと思われ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:19:14.34 ID:o4AQ+VZr0.net
>>746
あれは魘夢の劣化コピーだとおもたw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:19:37.67 ID:z0c/RozB0.net
アレだけ頑張ったのに煉獄トレンド天元の倍以上はあんまりやろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:19:42.71 ID:c6ri/Xqe0.net
??「あたし達は酷い目に遭ってきた だから酷いことをしてもいいんだ!!」

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:20:01.77 ID:g6zSUE590.net
あの作画によくCG合わせてくる
いや相乗効果でもの凄いことになってる
コンテも感嘆するとこ多い

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:20:11.72 ID:vOB5gwpq0.net
今は宇随のターンなんだか煉獄さんはもうええってなる。好きだけど。それでもわざわざ編を分けてんだからさ。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:20:19.79 ID:jHNJPW17d.net
今回のコソコソ話の元ネタ
https://i.imgur.com/V5T7Cj0.jpg

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:21:01.81 ID:u+9aYEjTM.net
>>756
まあ原作に出て来るから仕方ないよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:22:25.58 ID:BOcuIHcb0.net
毒食らってなくても天丼百杯は無理だろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:22:30.22 ID:g6zSUE590.net
>>757
水柱……

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:22:50.15 ID:ndfdLXYed.net
>>631
非人間的な忍びの家系への反感から、そこで育った自分の自己評価が低いだけでない?
体格に恵まれて、9人兄弟の7人が死ぬような鍛え方されて弱いわけがない。
腕相撲だと岩柱1位、音柱2位らしいし。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:22:57.59 ID:OQ6AifaO0.net
南無阿弥陀仏さんが来てくれたらすぐ勝ちそうなのに
最後まで温存なのか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:22:58.60 ID:cSV7dIoK0.net
炭治郎は箱おろして戦わないの?
重たそうだし絶対邪魔だと思うんだけど
横の方にさっと下ろすとかすればいいのに

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:23:20.95 ID:CYmh1KOt0.net
ファンブック見ると分かるけど柱ごとの信頼度評価みたいなのがあって煉獄が最高得点なのよ

つまり他の柱みんなからメッチャ好かれてたって設定があり宇髄も煉獄をすごく評価してた(なおヘビとも仲が良い)

当然苦しくなったら煉獄の事を思い出すのが自然だし、かと言って戦闘中に挟むと間延びするから大正コソコソでやったのは英断だと思うが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:23:22.14 ID:/9Ww2X960.net
今日妓夫太郎が宇髄と問答してる時笑顔→睨めつけと2回表情変えたのって作画ミスかな?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:23:29.85 ID:mKx+zNxra.net
下野さんセリフあったねw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:23:32.36 ID:ExbP2dnJa.net
屋根から帯を突き刺してその帯が屋根から貫通して屋内戦に切り替わる辺りとか何度も見ちゃう
猪之助がちゃんと屋根に合わせて動きながら血鎌回避してたり立体的なコンテが面白いわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:23:38.08 ID:8bY32a2ia.net
クレジット見ると今回は一部をコミックスウェーブフィルム(君の名は。など)とサンライズ(ガンダムなど)に外注してるな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:23:44.10 ID:UPAkvnwE0.net
>>494
いや良くある話だ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:23:59.32 ID:u+9aYEjTM.net
帯って言う事か触手の表現はufoのお家芸だな
きっとfateでのノウハウがいかされてるに違いない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:24:07.95 ID:BOcuIHcb0.net
後3話で終わるとしたら
上弦会議まで行かないか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:24:19.89 ID:ibmNnR+pd.net
>>753
あの亡霊に塩を投げつけたら消えるさ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:24:21.43 ID:rkdwr8Hg0.net
煉獄>宇髄は分かるとして、それでも宇髄が柱で弱い方っていうのはどうだろう
煉獄さんはアザとか赤刀抜きなら明らかに柱の中でも上位だし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:24:46.77 ID:FmGrCHwN0.net
今回の台詞からなんで柱最弱まで思考がふっ飛ぶのか
いつもわからん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:25:11.30 ID:ac8oou8B0.net
ワニ先生は死にゆく人がすでに死んだ家族身内と邂逅し言葉を交わすって表現はやるんだけど
生存する人が死者たちの声を聞くみたいな表現はやらなくない?
今回の最後は元ネタ云々というより死んだ煉獄さんが宇髄さんにメッセージを送るっていうのが違和感あった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:25:12.43 ID:itheXWQyr.net
善逸のシーンかっこよすぎて

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:25:19.71 ID:2EP2VTRE0.net
ファンブックネタはネタバレじゃないの?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:25:35.28 ID:lLDIoMG/a.net
>>757
水だけイマイチ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:25:46.53 ID:Wrzotp5e0.net
>>756
原作でも皆の心に煉獄さんいるから

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:25:49.26 ID:CXmA2jdJ0.net
作画ヤバすぎワロタ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:25:50.56 ID:CYmh1KOt0.net
>>773
剣術だけ見ると弱いってだけでしょ
あらゆる特殊技能や戦法を駆使しての総力戦では話は変わるって事かと。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:26:23.00 ID:NbBmy6sH0.net
>>778
他の柱の評価なんてもっとボロボロ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:27:12.80 ID:mKDCAZlL0.net
>>782
しのぶさんの言ってたことも嘘じゃないからなぁ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:28:35.27 ID:ibmNnR+pd.net
>>781
つまり天元は本部か
https://i.imgur.com/bHvWRsw.jpg

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:28:55.71 ID:rsOLjMiAx.net
>>747
保つよなんなら超えるまである
掛け持ちせずに作品絞ってクオリティ維持するのがufoの製作方針

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:29:46.06 ID:A51Viczhd.net
待て6話7話以上にスレの流れが早すぎる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:30:47.21 ID:Rxbg3raHa.net
定番だと暗い過去があると明るいキャラに反発抱きそうだけど煉獄さん、自分より凄いものは素直に凄い凄いと認めて褒めてだから
毒気抜かれてほだされるというかお館様の更に上位陽パワーって感じよな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:30:56.50 ID:bumAZR1/0.net
今回の間の悪さは仕方ない
戦闘、アクションシーンで満足する回
漫画の鬼滅で元々一回くらいだけ見てしまった時から、どうしてもこうなるのは仕方ないと覚悟してたからな

どう考えてもアニメでの演出は難しいわ
それでも満足やね
そして遊郭編の後がもっと好きだからこれから楽しみしかあれへんな

にしても進撃が過去最高の回になってしまったな
日曜日はえぐい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:31:01.55 ID:VhcprWnp0.net
宇髄は今現在は活躍回だから強そうに見えるけど
物語全体を通したらやっぱ柱の中ではそんなに強い方ではないって印象に落ち着く

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:31:47.23 ID:bMikXZLB0.net
アニメ見て、ヤバいって思ったのは初めて

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:32:00.46 ID:c6ri/Xqe0.net
屋内では宇髄と炭治郎vsカマキリ男だけど、正面から血鎌、上から帯攻撃で、
屋上では善逸と伊之助vs帯女(兄の目玉付き)で、正面と上から帯、下から血鎌(目で照準補正できる)で、
鬼が分断されてるようでむしろ鬼殺隊サイドのほうが分断されつつ、鬼に有利な間合いを取られてるっぽい
つーか、兄は片目ずつ使ってるのに距離感とか大丈夫なのだろうか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:32:03.12 ID:CGu273RJ0.net
あと数話で二期終わってしまうのか…辛い
再放送ぐらいしかもう楽しみなくなるわ
絶対ゴールデンで総集編やってくれよ。キッズには刺激は確かにあるかもしれないが、面白さや中身の濃さは一期を圧倒してる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:32:25.93 ID:ll8RrA8i0.net
善子の鼻ちょうちんいつまであんねん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:32:26.79 ID:KgW40Ff/0.net
>>746
第三の兄の目は、妹が兄の制御下に入ったことの描写だよな
わかりやすかった

だから堕姫の帯攻撃が炭治郎や宇髄にも飛んできたわけだ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:33:19.99 ID:Dl+WaT6l0.net
アニメだと炎と音は盛りに盛られてるからなあ
この2人だけアニメ基準で強さ議論しても公平じゃないし意味ないだろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:33:47.60 ID:ewky7dd00.net
禰豆子が箱にしまわれてるとこ可愛すぎる
病院行きでゲージ入れる時のうちのぬこみたち

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:34:04.36 ID:EW/P7LILa.net
>>753
ライト層もいるから人となりがわかった煉獄のが呟きやすいんだろう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:34:14.51 ID:KgW40Ff/0.net
>>754
日本社会のブラックな伝統だな

体育会系でシゴかれた後輩は成長して後輩をシゴく
会社の宴会につきあわされた新人は成長して新人を宴会に呼びつける

自分がやられて嫌だった理不尽を他人にもやることで鬱憤を晴らすという

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:34:23.99 ID:bGzCvw3ia.net
>>773>>781
対上弦戦闘力で見ると岩、風、霞、炎≒水、音、蛇≒恋、蟲の順かなって個人的イメージある

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:34:29.34 ID:YxPBTMHw0.net
もし3話ペースだとやったか詐欺で終わりが2週続くな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:35:27.21 ID:xKnLruOl0.net
『上弦の鬼が水着に着替えたら』

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:35:35.08 ID:lO5EZXLpa.net
今日の戦闘シーン凄すぎてポケモンショック起きてないか不安になるレベル

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:35:38.99 ID:ney+/Y/m0.net
ネタバレされるような奴が悪い
ジャンプに乗ってから何年立ってると思ってるんだ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:35:44.58 ID:6akCT5Dp0.net
アニメは素晴らしいのにクソみたいなスレ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:36:00.81 ID:lLDIoMG/a.net
>>753
呼ばれ方が統一された人は強いのである

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:36:29.99 ID:z0c/RozB0.net
>>798
何かに付けて「日本」付けて批判する輩うっざ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:37:15.68 ID:AxWGW7Rt0.net
漫画で読んでたときは宇髄炭治郎vs兄・善逸伊之助vs妹だと思ってたけど帯が宇炭を攻撃したり善伊のとこまで血鎌が飛んできてたりするんだな
刀一本で超高密度の弾幕シューティングを相手にするとか無理ゲーすぎる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:37:28.42 ID:1yFeEMm/0.net
>>754
あの兄妹はそう思っても仕方ないような環境で生きてきたからな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:38:05.96 ID:rkdwr8Hg0.net
>>805
確かに、音柱は
「宇髄」「天元」「宇髄さん」「天元様」って呼ばれ方千差万別だからな
その点煉獄さんの安定感は異常

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:38:20.09 ID:3ePRn5LC0.net
>>753
宇髄さんの場合
宇髄さん、音柱、派手柱、天元様、天元さま
とめちゃくちゃ分散しちゃってるから…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:38:26.94 ID:FmGrCHwN0.net
宇髄さんもほぼ宇髄さん呼びやろ
れんごくさんでもトレンド入ってるしな
単に今回は煉獄さんが話題なだけ
前回は妓夫太郎

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:38:32.94 ID:1GfelRwSM.net
原作読んでても妓夫太郎の強キャラ感は分かるんだけど
堕姫が天元に弱い言われてたのもあってあんまり・・・と思ってたけど
やっぱ強かった。神作画万歳

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:38:39.28 ID:AxWGW7Rt0.net
>>809
たまに宇随が混じってたりするw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:38:49.21 ID:IGEr2jE30.net
自分が嫌な目にあったから幸せな奴を嫌な目にあわせる……

ほぼおまえらじゃねえか!

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:38:56.18 ID:KPoWkJ+y0.net
煉獄さんは好きだがあんまり引っ張るとなんか…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:39:43.73 ID:vQJ9WBga0.net
>>798
大丈夫、海外の名門校でもやってる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:39:48.85 ID:9JphxWxk0.net
>>815
煉獄さんの引張はこれからも続くぞ
少なくとも原作ではこれからもちょこちょこ出てくる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:40:54.07 ID:/YrxbTo4M.net
協力プレイで二体の敵を同時に倒せ!
・兄の攻撃を食らうと毒の状態異常になるぞ
・妹の帯と兄の鎌がお互いに援護してくるぞ
・しばらく耐えると弱体化クナイの支援を受けられるぞ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:41:01.47 ID:spy52ghxM.net
この超絶作画と高速戦闘、クソカッコいいエフェクト、、他に真似できる地上波アニメは無いだろうな
滅茶苦茶金と時間がかかってる
それで演出も工夫されてる 一般的なアニメとはあまりにも違う

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:41:06.37 ID:hLEcUrj00.net
今日は原作的に煉獄さん喋ると思ったよね
まさか本編ではなくコソコソだとは思わなかったがw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:41:14.55 ID:AHwIts3O0.net
作画すごいのにテンポ悪すぎて勿体無いわ
悪い意味で喋らせすぎ
漫画は読むだけだから違和感なくてもアニメだと違和感しかないところは合わせてほしい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:41:25.94 ID:8ayK1Wewa.net
作画えぐかったからスレ見に来たら案の定、作画すげえって、みんな言ってるな
うん、すごいよね
テレビアニメでこのクオリティが見れるとは
Fateの戦闘シーン見てたから期待はしてたけども

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:41:34.75 ID:7Mn1GNU1M.net
帯攻撃のラッシュは痺れたわー
牛太郎のセリフでクセ強が出なかったところも褒めてやる

7話の方が手に汗握ったし好きだったが
今回の方が金と労力かかってるのは何となく分かる
あとでスローでじっくり見てやろう

でさー
堕姫が逃げて身を隠せば兄貴が無敵になるのはどうすんの?
二人の距離の縛りとかあんの?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:41:38.03 ID:5d5YVTdC0.net
これは天下とりますわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:41:41.96 ID:KgW40Ff/0.net
>>789
宇髄はこれといった決め手になる特殊能力がないからな
焙烙玉も決め手ではないし
ただ長期戦になれば譜面が使えるから強いんだろうけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:42:15.53 ID:ZqM4oODza.net
こそこそアニオリは嬉しいけど狙ってるなとは思った

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:42:36.76 ID:vU6m0VJa0.net
>>808
まんま今流行りの無敵の人の発想だわ。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:42:40.48 ID:ntk4UJls0.net
地上波なのに映画クオリティじゃん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:42:56.21 ID:IGEr2jE30.net
Aパート全員揃って1人ずつ喋るところとか邦画かよww
学芸会やめろw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:43:21.66 ID:lLDIoMG/a.net
>>817
作者はい!死んだ!はいもう忘れた!!てタイプじゃないのなw
オタクは死にキャラがいつまでも出てくると文句言いがち

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:44:09.52 ID:AHwIts3O0.net
作画は最強なのに構成が足引っ張りすぎ
一期もヒノカミ神楽の時に声優がすげえ早口で喋ってなんとか誤魔かしてたけど
そもそも映像で魅せれば台詞省いていいんだと学んでくれ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:44:15.11 ID:Eld6IuV4r.net
今回はなんて言うか
上からも下からも攻撃がくるってこういうことなんだなと実感した

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:44:27.43 ID:MUKgU3EN0.net
Abemaで見直してきたけどあっという間の30分。Bパートのバトルは凄過ぎの一言

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:45:01.12 ID:rkdwr8Hg0.net
>>825
煉獄さんは奥義の名前が「煉獄」なのも印象強かったよな
冨岡の「凪」もそうだけど代表技みたいなのあるとやっぱり強い

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:45:14.66 ID:g6zSUE590.net
煉獄さんは何故かさん付けで読んでしまう
一方、天元は呼び捨て

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:45:16.80 ID:IGEr2jE30.net
寝ずこ箱に入れたら屋内に安置でもするのかと思ったら
普通に背負ったのはなんか笑った

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:45:43.89 ID:ewky7dd00.net
天元様推しだけど宇髄宇髄さん天元天元様と毎回呼び方変わるな
煉獄さんは煉獄さんだわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:45:59.34 ID:2b8TxjqNa.net
まじでこのアニメ終わったら何を楽しみに生きていけばいいのか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:46:05.05 ID:1yFeEMm/0.net
>>829
Bパートにリソース全部突っ込んでる感じだったな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:46:09.02 ID:AHwIts3O0.net
>>815
今回の予告前のはシーンとしては原作にないからなあ
こそこそとしてはあるから許容範囲だが
遊郭編の始まりに煉獄さん死亡から入れたのが一番引っ張ってるの感じて嫌だったな
あれさえなければそこまで感じる奴もいなかっただろう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:46:16.34 ID:u/ZsKXck0.net
>>793
原作では屋根の上で戦い出す時にはないな
せっかくのカッコイイ台詞に鼻ちょうちんは惜しいわ
なぜアニメで変えてしまったのか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:46:36.19 ID:ZqM4oODza.net
>>831
原作はセリフが魅力だからね
今日はそういう意味じゃじっくりセリフを見せる絵コンテ演技BGMじゃなかったとは思う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:46:48.42 ID:FE2K/GJD0.net
>>817
これからも煉獄さんで搾取するのか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:47:15.80 ID:CbiX9ilQ0.net
>>836
考えたら負けだけど中で禰豆子は絶対目覚めて踏ん張って耐えてるよな…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:47:25.74 ID:xdgNzZnV0.net
>>841
俺も戦闘始まったときくらい鼻提灯やめてほしかった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:47:36.16 ID:AHwIts3O0.net
作画はもう絶賛しかないだろうが
変にギャグ増やしたり子供向けっぽくしてるの惜しいよな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:47:42.31 ID:n+y+aWbP0.net
最初に帯の攻撃が迫ってきたとき、伊之助はピョンピョン飛び上がりながらアクロバティックに避けてたけど
善逸はスッ…スッ…て最小限の動きで避けてるの謎の手練感あったw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:47:44.67 ID:vQJ9WBga0.net
予告は小学生向けだからあきらめろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:48:39.14 ID:TfmdeGXu0.net
堕姫と闘っていた時に禰豆子をどこかに置いておいて暴走したから
心配で背負っちまったんだなぁ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:48:52.55 ID:r+YyosG+M.net
前回が神回とか言われてたけど今回さらに超えてきたな
2回続けてこんなの作って大丈夫なのか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:48:53.59 ID:AHwIts3O0.net
>>842
会話や台詞に魅力あるのはわかってるが
状況とか技の説明は映像で魅せればアニメで省いてよさそうなのはかなりある
それを全部喋らせすぎる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:48:55.82 ID:BOcuIHcb0.net
>>841
アニメはj海外含めバカもたくさん見るから
わかりやすいようにという配慮だろうな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:49:37.37 ID:IGEr2jE30.net
箱の中に入れてピョンピョンゴロゴロしたら中の人が大変な事になるから
緩衝材ぎゅうぎゅうに入れてあげたい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:50:02.30 ID:cBK/Pm450.net
雛鶴さんのクナイランチャーはどこに置いてたんだろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:50:02.46 ID:8nUmnwl1d.net
https://i.imgur.com/kALeF2d.jpg

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:50:02.66 ID:ewky7dd00.net
鼻ちょうちん=寝てるのは今更だよね
今までも寝て戦ってたのに

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:50:03.96 ID:AHwIts3O0.net
>>852
ずっと目瞑ってんのにわかりやすいもクソもないだろ
ufoなりのシリアスなギャグだよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:50:16.24 ID:rkdwr8Hg0.net
>>850
来週なんて戦闘密度今回以上だからな、もしこの作画維持してたら称賛だけじゃなくスタッフ心配にもなっちまう…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:50:33.14 ID:vU6m0VJa0.net
>>850
逆にこのあとが心配になる。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:50:35.79 ID:CbiX9ilQ0.net
>>854
ムキムキ鼠が運んだんじゃね?知らんけどw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:50:39.73 ID:ewky7dd00.net
>>855
グロ
血みどろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:50:53.60 ID:xdgNzZnV0.net
>>852
いままでは寝てるとき鼻提灯なかったのに?w

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:51:28.13 ID:7Mn1GNU1M.net
上弦と対峙したときの心情なんかを炭治郎のときは丁寧に描くが
黄色と猪のときは見事にすっ飛ばしたな
黄色なんて下弦すら見たことないんだぞ
寝てる&怒りで鈍感になってる設定にして逃げたか?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:51:30.21 ID:IGEr2jE30.net
天元アニキの刀のリーチ伸ばすところは
虎眼流の流れ思い出した

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:51:32.93 ID:AHwIts3O0.net
真面目に原作にもない鼻ちょうちんはいらなかった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:51:52.27 ID:WhYVE79L0.net
セル画枚数、ジブリの10倍って聞いたけど本当なの?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:51:58.86 ID:KgW40Ff/0.net
原作全体を俯瞰すると、炭治郎が煉獄を見殺しにしたっていうのは
主人公最大の挫折で、物語においてとりわけ大きな事件なので
煉獄の件を引きずるのはしょうがないというか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:52:20.88 ID:xdgNzZnV0.net
>>850
熱さ的には前回の炭治郎と禰豆子覚醒のが好きかな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:52:24.80 ID:oYARnv6w0.net
戦闘シーンの作画の凄さはもう本当に過去最高レベルだと思うが
何より柱の天元・鬼の妓夫太郎のキャラが良すぎる
二人とも濃すぎてたまらんわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:52:30.40 ID:2EP2VTRE0.net
原作忘れてたけど炭治郎は禰豆子の箱背負ったまま闘ってたんだ
肩にひどい怪我してたのに無理ゲー
痛みに強すぎ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:52:42.03 ID:n+y+aWbP0.net
原作にない鼻ちょうちんを追加してあまつさえそれを動かして無駄に労力を増やす変態ufo

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:53:22.08 ID:r+YyosG+M.net
>>858
いやマジでスタッフの健康心配してるわ
週一アニメでこれは人間業じゃないよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:53:24.14 ID:Eld6IuV4r.net
>>856
決め台詞のときくらいって気持ちは少し分かる
笑えば良いのか頷けば良いのか感情が渋滞してた

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:53:32.72 ID:ZqM4oODza.net
>>851
たとえば「刃先が延びっ…」のところ
あそこは絵を見せることだけに一旦いくらか秒数さいてスローモーション
そのあとで刃先が〜のセリフ話せばいいとおもうんだけど
同時にやるから両方映えないみたいなことになってる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:54:04.00 ID:KgW40Ff/0.net
>>873
台詞の途中で鼻提灯なくなったらかっこよかったのになw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:54:05.93 ID:ewky7dd00.net
>>850
あと2回分くらい超えるんじゃないか?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:54:07.84 ID:XrsMnCqU0.net
>>415
肛門は無理

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:54:19.75 ID:AHwIts3O0.net
原作が煉獄さんもここぞで出るからちょうどいいんだよな
アニメは遊郭編なのに無限列車のまとめ入れたことで
視聴者のはよ遊郭編やれやっていう感情を理解できない匙加減だから諦めたわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:54:33.96 ID:CbiX9ilQ0.net
>>871
作画労力を減らすためにも鼻提灯はカットして良かったのになw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:55:41.12 ID:Eld6IuV4r.net
子供は間違いなく笑うシーンだけどな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:55:41.75 ID:rkdwr8Hg0.net
>>869
鬼滅の魅力は柱と鬼の魅力と言っても過言じゃないからな
だからこそ陸同様に上弦の壱、弐、参は人気あるしそれらと戦った無限城編は最高傑作だと思う

なお刀鍛冶の里編に出る残り2人

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:55:52.89 ID:IGEr2jE30.net
避難民CGにするくらいなら静止画でよかった気が

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:55:57.83 ID:UBkgqi+00.net
>>866
一期の時にインタビューで言ってたんだけど枚数に下限はあるけど上限が無いとかで
CGや手抜きパートで稼いで書きたいところ増やすんだと


あと妓夫太郎強すぎて草
ザ・悪役みたいな存在感もグッド

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:57:29.19 ID:Eld6IuV4r.net
制御下に入った堕姫と牛太郎の声のハモり具合良かった
だから高めにしたんかなぁ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:57:55.93 ID:dnelgp7/0.net
鬼いちゃん最高だな
クズなセリフなのにかっこいいわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:57:58.57 ID:AHwIts3O0.net
>>880
子供は勝手についてくるもんだ
元々鬼滅なんかグロいし深夜アニメなのにそうだった
子供向けを狙いすぎたら本来のオタクが離れてしまう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:58:12.13 ID:FWaOgyBa0.net
前から思ってたけど宇髄さんってユキヒョウに似てるよね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:58:20.71 ID:xdgNzZnV0.net
>>872
これで安月給なのほんと意味不明
アニメーターと介護士は給料増やしてやってくれ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:59:09.77 ID:EQ4eTpCu0.net
やっぱりくっそおもしれえな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:59:25.55 ID:iHEKHGLQ0.net
音柱の攻撃かっけーな
漫画じゃ分からんかったわ
上弦二人強すぎる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 00:59:31.76 ID:xdgNzZnV0.net
>>874
そこわかるわ
あと最後のクナイのとこもクドく感じた

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:00:04.09 ID:Y39JCoUX0.net
これ映画でやってたら400は無理でも200億は行っただろうにな
何で映画でやってないんだろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:00:17.00 ID:V54UF8Z50.net
>>888
ufoは待遇いいんじゃなかったっけ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:00:51.34 ID:9JphxWxk0.net
>>728
いや恋さんは恋さんで特殊能力持ちだからなあ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:02:09.16 ID:5o/mY3j/p.net
この作品が社会現象て日本人の知能低下がよくわかって悲しい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:02:14.81 ID:iHEKHGLQ0.net
>>892
映画公開の頃にはもう制作始まってたからやろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:02:31.43 ID:FWaOgyBa0.net
>>894
だけど恋は頭が悪すぎる。

馬鹿じゃないなら〜だよな みたいなカマかけられると「当然よ!!私馬鹿じゃないから!!」みたいに見事に引っかかるからな。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:02:46.05 ID:VwH+2Fyt0.net
遊郭編を総集編で映画館でやったら特典つければ50億はいきそう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:03:09.15 ID:8bY32a2ia.net
まぁ幅広い人に理解してもらうためにはわかりやすさ大事だからな
子供がとっつきやすい原因でもある

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:03:33.45 ID:AHwIts3O0.net
>>874
まじでそれだわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:04:19.83 ID:YxPBTMHw0.net
セリフに関してはほぼ原作通りにやってるからこそ評価されてるんだろうよ

戦闘だからって原作のセリフ省いたら意味ねえわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:04:45.58 ID:rsOLjMiAx.net
2人で合計柱22人食ってるって過去の柱弱すぎない?
そんなポンポン負けるのによく柱にしたな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:04:49.61 ID:SlAdTNpb0.net
遊郭編て映画が最速100億いったくらいからもうつくってたのでは?
だとすれば遊郭カンパケした後から次に取りかかってくれてるのでは?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:05:19.68 ID:AHwIts3O0.net
わかりやすさのためにスピード感や面白さが犠牲になるならいらないわ
原作あるんだしどちらかを取るなら後者を大事にするべき
つか後者を取りつつわかりやすくできるわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:05:52.63 ID:/9Ww2X960.net
ワニ先生はインタビューでも答えてたけど、とにかくわかりやすく漫画を書くことを一番に置いてたからな
全世代にウケたのはそれが大きいと思う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:05:55.92 ID:aQt/teoC0.net
>>685 サブタイのセンスどうにも酷い時あるけどやっぱ作者の付けたやつから持ってきてるのか?
くそ作者は足引っ張るなよw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:06:32.28 ID:ZGVqVIV50.net
>>731
>>738
生きてた時の印象だろ
死んでからなんで出てきて言うんだよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:07:24.35 ID:AHwIts3O0.net
>>901
動きの説明や状況台詞までなんでも喋らせることを評価してる奴は見たことないわ
逆に全部言わせすぎだろ…みたいな原作好きのがよくみる
漫画とアニメのメディアの違いをうまく生かして欲しいもんだ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:07:42.33 ID:Eld6IuV4r.net
色々あるけどでも戦闘で全部CHARAになるねん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:07:42.57 ID:UEPZN8qg0.net
>>892
映画でやるには尺が長いからだよ
テレビ版で比べても遊郭編は無限列車編の倍ぐらいの回数だろ
映画でやるなら前後編にするしかない
話ぶった切って一本にまとめたら一部の戦闘動画さえ見られればイイオタク以外の観客がついてこない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:07:49.97 ID:YxPBTMHw0.net
どう考えても原作のセリフは必要
描写なしでテンポよく進めたらそれは鬼滅じゃねえよ

あくまで原作のアニメ化であることを忘れんな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:08:06.10 ID:r2JZTnfid.net
>>699
ねぇヤバイよね
小学生が観てるのかな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:08:09.83 ID:AHwIts3O0.net
>>906
原作のサブタイは印象に残るものがほとんどだよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:08:43.23 ID:IGEr2jE30.net
>>902
100年以上かけて22という事は
だいたい5年で1人ペースだからそれほどでも……

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:08:57.40 ID:8qRtTUuAd.net
>>911
アニメで人気出たんだよアホ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:09:27.45 ID:YxPBTMHw0.net
>>908
そもそもで原作が漫画であれ説明しすぎ
だがそれも含めての鬼滅でありアニメだからってそれを省いちゃあ意味ねえわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:09:38.02 ID:ZGVqVIV50.net
ワニがどれだけ分かりやすく書いて説明増やしても理解できてない奴がいるのが怖いわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:09:41.54 ID:9JphxWxk0.net
>>650
それは違う
どんなに素晴らしい作品でもショッキングな表現を原作通りやるのならある程度棲み分けするべき
表現の自由を守るならそこの部分はしっかり弁えるべきだよ
自分は原作通りしっかり描写してほしかったから深夜放送で実現してよかったと思う

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:09:55.72 ID:AHwIts3O0.net
>>911
だからアニメで動きがつけばわかるようなモノローグをわざわざ喋らせず省いていいってだけで
台詞自体が必要ないとか言ってねえわ
それか省かずにも動かしながら挟めるようなところがわりとある

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:10:04.90 ID:5o/mY3j/p.net
>>915
原作はゴミだからなw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:10:05.53 ID:pAAxuMyH0.net
>>902
お館様が今の柱が一番強いって言ってたからな
それ以前に一人だったら宇随もやられてただろうし、あの連携されたら厳しいでしょ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:10:11.00 ID:IGEr2jE30.net
ナレーションぶんまでセリフで説明してんだろ
くどくなるのも無理は無いよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:10:37.98 ID:AHwIts3O0.net
原作はテンポいいのにアニメがテンポ悪かったらそっちも鬼滅じゃねえよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:10:41.12 ID:UxnlZzNm0.net
ネタバレになるが来週はもっと戦闘密度濃いからなあ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:10:46.04 ID:YxPBTMHw0.net
>>915
そのアニメは原作のセリフや描写をそのままやって尚且つ戦闘描写は増し増しだから評価されてんだろ?
何で今更セリフを削れなんて発想になるんだよバカ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:10:52.53 ID:KgW40Ff/0.net
>>897
恋柱はおつむがアレだけど耐久力高いやろw
つかパワーも岩柱に及ばないにしても相当なものだと思うんだけど
何故か腕相撲弱いことになってんだよなw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:11:05.01 ID:FWaOgyBa0.net
>>907
すまんマジで意味がよく分からない
お前は親友が死んだらそいつの事は心から一瞬で消滅して思い出すことすらないのか?

なんかサイコパスとアスペを併発してないかお前?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:11:16.39 ID:FmGrCHwN0.net
もう一回見てたけど、作画頑張ってるところと
休んでるところ凄い明確で草
描いてる人たち大変だな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:12:05.58 ID:ndfdLXYed.net
原作からナレーションを省いて、工夫して補完してはいるけど情報量が少し減ってるのに、台詞まで省かれては困る。
心の動きも戦闘状況も、分かりにくくなるじゃん。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:12:48.53 ID:ZqM4oODza.net
>>901
省けというんじゃなく、セリフの粗密というかな
絵を見せる時と説明・情感セリフ入る時は少し分けた方がいいんじゃないかな

無限列車のときは割とそうだったでしょ
二人が喋ってるときは戦いのインターバルで、戦ってるときは主に技名叫んでるか感想とかのモノローグ程度

無限列車の方が二人が集中してる感じはしたし、こっちも入り込むよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:12:57.32 ID:OWy3cgvVr.net
馴れてきたら台詞で説明しすぎって思うのは確か
でも最初に鬼滅に惹かれたのはあまり言わない言い回しを台詞に乗せたのと改めていうことで余計に伝わることの魅力があったのも事実

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:12:59.27 ID:AHwIts3O0.net
>>925
台詞削れじゃなくてアニメで動けば理解できるような必要のないモノローグやセリフは省いてでも
原作のテンポ感を反映させるべきなんだよ
漫画は漫画だから自分のスピードで読める分のろのろに感じることはない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:13:05.97 ID:YxPBTMHw0.net
>>919
今んとこ原作から削ってるのはセリフでカバー出来ないナレーションがほとんど
モノローグだろうが何だろうが原作の文字の部分は出来る限りそのままやってるから意味がある

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:13:16.87 ID:EXNFZ01wd.net
戦闘眺めてる奴が全部解説したら納得するのか雷電

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:14:05.58 ID:xdgNzZnV0.net
まあまあセリフシーンや停止シーンは
作画班の休息だと思って見守ろうw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:14:32.21 ID:YxPBTMHw0.net
ただでさえナレーション削ってるのにモノローグまで削ったら鬼滅じゃねえ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:14:41.90 ID:AHwIts3O0.net
鬼滅の原作ファンって展開早いところに惹かれてる奴も多いから
台詞全部言わせてるのすごい!って原作ファンより
喋らせすぎてなんか展開遅くない?って原作ファンのが圧倒的にみるぞ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:15:04.32 ID:xdgNzZnV0.net
ぶっちゃけ戦闘中の技の解説や説明は結構好きだけどなジャンプ漫画らしいし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:15:20.29 ID:vmMEZqJop.net
>>850
前々回も神回だったから3回続けてだな
多分もう最後までこのクオリティだと思う

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:15:31.41 ID:AHwIts3O0.net
>>936
だからなんでも削りまくれといってねえよ
マジで動きみればわかるような説明状況台詞をそのまま削るんじゃなく短縮でもいい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:15:47.63 ID:CbiX9ilQ0.net
>>938
ジャンプで育った人達とそうじゃない人で受け取り方が違うんだろうね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:16:38.61 ID:LlZNGzQrd.net
敵の近くで会話し過ぎ感はある
もっと早口で端折ってくれてもいいよね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:16:48.34 ID:YxPBTMHw0.net
>>937
ファンの声なんかネットをやってる少数派の更に一部の連中に過ぎないんだが
俺の周りでは〜理論となんも変わらんぞ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:18:31.21 ID:EXNFZ01wd.net
無いとわからない奴いてもあったらわからない奴はいない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:18:35.94 ID:p16tsguB0.net
炭次郎は禰豆子背負ってるの絶対動きづらいだろ
50kgの重り背負ってるのと同じ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:19:00.03 ID:AHwIts3O0.net
今回のAパートみたいな敵と味方と棒立ちでずっと構えたまま話まくるのは違和感あるが
動きつけながら話すと尺を余るんだろうしそもそも取りすぎてるんだよな
省くのありえない!って奴はシーン自体わりと省かれてる無限列車酷評だったと思ってんのか?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:19:13.14 ID:iRIiYUCWp.net
クッソつまらなくてジャンプも地に落ちたなて感じの作品やな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:19:41.27 ID:IQWcq6Up0.net
>>908
同意
マンガとアニメのテンポは違うしね
あと最後に煉獄さん出てたけどあまり煉獄さんを出さないほうが良いと思った

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:20:29.37 ID:AHwIts3O0.net
>>943
映画の無限列車は上手い具合に省いたところあってヒットしたと思うけど
お前は色々追加して説明とか引き伸ばしたTV版の方が良かったのか?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:20:30.97 ID:xdgNzZnV0.net
ワンピも一時期社会現象的に人気になったんだから
これくらいやって欲しかったのにアニメはずっとショボい作画のままだったのは惜しい
他の作品貶すのはアレだが鬼滅見ると他のジャンプ作品も頑張れと思ってしまう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:20:49.30 ID:6qOIni+c0.net
なんか次貰ったら壊れるからっておいてたのに普通にネズコ背負って戦うのか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:21:10.44 ID:YxPBTMHw0.net
ファンの声持ち出す奴って5chやツイッターが世間の全てだと思ってそう
何百万人いる中のクソみたいに僅かな連中の声がでかいだけなのに

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:21:15.19 ID:WhYVE79L0.net
>>883
ありがとう
上限が無いならジブリの10倍も実際に可能なんだね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:21:34.06 ID:itheXWQyr.net
堕姫と妓夫太郎の声が重なるシーン、演技が本当に良いね
2人とも合ってる
痺れるわー

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:21:36.30 ID:agSi/DiWM.net
>>950
東映のスラダン新作が今から不安だわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:21:45.80 ID:AHwIts3O0.net
>>952
だからファンの声じゃなく明らかにヒットした無限列車を例に出してるんだが

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:21:53.23 ID:IGEr2jE30.net
>>950
ド派手に次スレよろ〜

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:22:01.63 ID:xdgNzZnV0.net
次立てられるかわからんがやるか…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:22:22.73 ID:6qOIni+c0.net
>>950
何十何百と続けてやるアニメじゃどうしてもね・・・

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:22:26.03 ID:r+YyosG+M.net
>>939
遊郭編ヤバすぎるw
映画で稼いだ資金力で一期すら超えてるわ
あとはスタッフの健康を祈る

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:22:28.13 ID:YxPBTMHw0.net
>>949
その省いたところと追加したところを複数具体的に説明してみろよ
原作基準でな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:23:16.18 ID:agSi/DiWM.net
>>951
置いといたら戦闘の巻き添え食ってしまうかもしれんだろ
また暴走する危険もあるし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:23:34.76 ID:YxPBTMHw0.net
TV版はそもそも第一話がアニオリなんだが

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:23:36.43 ID:n+y+aWbP0.net
TVアニメはそれぞれのパートを決まった尺に合わせて作る必要があるってことを忘れたらいけない
劇場版みたいに時間の枷がなけりゃもう少し演出のやりようがあったのにって部分もあるのは制作陣だってわかってんじゃないの

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:23:55.33 ID:pAAxuMyH0.net
>>951
だから縛り直して応急処置してたんちゃう?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:24:46.43 ID:AHwIts3O0.net
>>961
小人のところとか魘夢の長い説明とか
TV版みたらテンポ悪くなってて映画でちょうどよかったんだなと思ったわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:25:10.90 ID:YxPBTMHw0.net
無限列車編で原作の省かれたシーンとTV版で追加されたシーンって具体的にどこだよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:25:13.23 ID:aQt/teoC0.net
アニオリで煉獄さん生き返るんじゃねw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:25:19.30 ID:1GfelRwSM.net
>>945
伸び縮みするから20キロくらいじゃね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:25:33.75 ID:6+QZHhQu0.net
>>946
無限列車は省かれてない
無限列車と6、7話を担当した演出家は同じ人だ
モノローグを飽きさせない演出が上手い
今回の演出家はそれが下手だった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:25:55.87 ID:ZGVqVIV50.net
鬼化した煉獄さんがラスボスになるかもしれん

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:26:09.27 ID:YxPBTMHw0.net
>>966
あー小人省かれてたな
あれTV版で追加されてんのか?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:26:39.89 ID:AHwIts3O0.net
>>970
>>966みろ
普通にさらっと短くしたりして省いてる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:26:51.26 ID:vhQKezaj0.net
無限列車編の↑を行ってたな作画

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:27:08.28 ID:xdgNzZnV0.net
規制かなんかで無理だった
>>980頼む

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:27:25.74 ID:FmGrCHwN0.net
>>964
それは逆に無限列車が分割アニメになったことで
凄く理解した
演出的には大変だよな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:27:43.74 ID:lOeEcQqc0.net
>>942
近かったなぁ距離
どっちも面と向かって解説し合ってないで攻撃を繰り出せよとは思ったわ
天元に蹴り上げられて落ちて来た堕姫なんか
なんで天元側で横にちょこんと正座して文句言ってんだよ・・・とか思った
まあそー言う所も面白いんだけどねw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:27:56.72 ID:YxPBTMHw0.net
>>973
小人のところは今回でお前らが騒いでるような戦闘中の描写ではないんだが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:28:24.02 ID:AHwIts3O0.net
ただ尺のための話数決めてるのは結局構成だからな
偉い人のいいなりで決めてるなら申し訳ないが

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:28:28.86 ID:r+YyosG+M.net
>>975
流れ早いし行ってこようか?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:29:00.99 ID:YxPBTMHw0.net
あと魘夢の説明ってそれナレーションだろ?
ナレーションはセリフで説明できないならアニメでも省いてんだろーが

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:29:07.85 ID:r+YyosG+M.net
あ980だからどっちみち立てるわ
行ってくる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:29:08.54 ID:p16tsguB0.net
一回も壊れてないぜんいつの刀すごくね?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:29:09.65 ID:itheXWQyr.net
>>980
スレ立てよろしくです

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:30:05.65 ID:xdgNzZnV0.net
>>977
しかも敵も今すぐ殺してえなあ…みたいに言ってたのに
それで動かんどころか天元のほうから動くんかい!っていうw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:30:10.59 ID:YxPBTMHw0.net
>>979
んでTV版で小人の部分は追加されてんのかよ?
魘夢の説明も

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:30:48.76 ID:AHwIts3O0.net
>>978
逆に戦闘とか関係なく省いてるところもあるのに気付かないレベルの奴が何で省くことを悪だと思ってんだ?
魘夢の説明の追加のところは戦闘直前だからそっちは今回みたいな感じに似てるよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:32:15.05 ID:xdgNzZnV0.net
>>964
映画は映画で大変そうだけどな
2時間飽きさせない工夫とか
冒頭で惹きつけるアクションや話必要だとか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:32:39.34 ID:AHwIts3O0.net
>>986
さっきからずっとそう言ってんだろ
映画だとなかった台詞自体追加してたよ
それで逆に映画より好評だったとかなかったからな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:33:16.95 ID:r+YyosG+M.net
次スレ

【アニメ】鬼滅の刃93ノ型
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1642955398/

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:33:36.76 ID:YxPBTMHw0.net
>>987
小人の部分はそもそも全部ナレーションで解説してるじゃねーか

これはアニメ版と一緒でセリフで説明できないシーンは省くっていうそのままのやり方
はい論破

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:33:48.13 ID:xdgNzZnV0.net
>>990
乙&ウメ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:33:51.62 ID:/9Ww2X960.net
>>990
乙だなぁ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:33:55.03 ID:IGEr2jE30.net
>>990
おまえええ
ほんとうに乙だよなあああああああ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:34:08.56 ID:itheXWQyr.net
>>990
乙です!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:34:33.95 ID:YxPBTMHw0.net
相手して損したわ

小人のとこ全部ナレーションなのにどうやってアニメ化すんだよバカ
テンポで削ったんじゃなくてアニメ化できない部分だから削ったんだろーが

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:35:12.79 ID:n+y+aWbP0.net
>>990
俺は君に言いたいことがある乙

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:35:18.33 ID:X8i3G0Bk0.net
もう映画やん

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:35:42.14 ID:IGEr2jE30.net
スレ立て間際でくだらんレスバしてるアホ二匹は草www

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/24(月) 01:35:44.60 ID:xdgNzZnV0.net
うまい!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200