2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャドウバース5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 00:18:57.42 ID:llO366gS.net
最高に熱いバトルが、いま始まる!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報 2020年4月から放送開始
テレビ東京系列6局ネットにて2020年4月7日から毎週火曜夕方5時55分〜
毎週土曜朝10時再放送

◆関連サイト
公式サイト:https://anime.shadowverse.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/shadowverse_anm

◆前スレ
シャドウバース4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610705006/
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 00:20:24.89 ID:llO366gS.net
◆スタッフ
監督:川口敬一郎
シリーズ構成:磯崎輪太郎、赤尾でこ
キャラクター原案:ぽんず、久方綜司
キャラクターデザイン:原田大基
サブキャラクターデザイン:新田靖成
フォロワーデザインチーフ:北川大輔
バトルコンセプトデザイン:長屋誠志郎
プロップデザイン:岩永悦宜
色彩設計:佐藤直子、品地奈々絵
美術監督:根本邦明
美術設定:須江信人、多田周平
特殊効果:チーム・タニグチ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 00:21:14.75 ID:llO366gS.net
モニターグラフィックス:flapper3
3DCGディレクター:神谷貴浩(アイラ・ラボラトリ)、大嶋慎介(DEENdigital)
撮影監督:浅川茂輝
編集:平木大輔
音響監督:飯田里樹
音楽:池頼広
音響制作:ソニルード
アニメーション制作:ZEXCS

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 00:22:02.27 ID:llO366gS.net
◆キャスト
竜ヶ崎ヒイロ:梶原岳人
夜那月ルシア:榎木淳弥
天宮ミモリ:本渡楓
進藤カズキ:田谷隼
伊集院カイ:種ア敦美
黒羽アリス:小倉唯
マウラ・アベラルド:井口祐一

◆主題歌
オープニング:「新世界」FLOW
エンディング:「心誰にも」ゲーム実況者わくわくバンド

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 00:23:01.56 ID:llO366gS.net
新番組「シャドウバースF(FLAME)」

君と一緒なら、もっと熱くなれる!

◆放送情報 2022年4月から放送開始
テレビ東京系列6局ネットにて2022年4月2日から毎週土曜朝10時〜

◆キャスト
天竜ライト:上村祐翔
蜜田川イツキ:山村響
真壁スバル:浦和希
ドラグニル:井澤詩織

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 00:27:52.45 ID:llO366gS.net
■関連スレ
[デジタルカードゲーム板]
【シャドバ】シャドウバース5789【Shadowverse】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/dccg/1571472865/
Shadowverse 無課金スレ127【シャドウバース】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/dccg/1615709836/

[PCゲーム板]
【PC】Shadowverse Part62【シャドウバース】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1571137228/

[スマホゲーム板]
【シャドバ】Shadowverse 7119【シャドウバース】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1610608694/

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 00:31:20.33 ID:llO366gS.net
【新連載開始】
月刊コロコロコミック2021年12月号より、吉野あすみ先生による『シャドウバースF デジフレ日記』が新連載開始

TVアニメ「シャドウバースF」より登場するデジタルフレンド達のお話も要チェックだ!

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 00:32:53.86 ID:llO366gS.net
ファンファーレ 保守

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 00:33:40.18 ID:llO366gS.net
攻撃時 保守

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 00:34:34.66 ID:llO366gS.net
交戦時 保守

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 00:35:48.75 ID:llO366gS.net
ラストワード 保守

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 10:27:45.83 ID:km1ywoim.net
どうみても本編から数年後の世界だ。いかん、アリスたんが成長してしまう

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 00:20:11.01 ID:onenhY9d.net
>>1


今度はレギュラーにネメシス使いが居るみたいなのが気がかり
ひょっとしてキービジュアル左端のセーラー服の子?どんな人物なんだろ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 00:30:06.31 ID:oeFqercQ.net
恐らくPVの方にも映ってるサードフェザー所属の金髪ギャル
リボンの色と柄が同じ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 00:49:15.92 ID:onenhY9d.net
ネメシス使いのレギュラーキャラとかいかにも重要キャラな造形で来ると思ったのに
なんか普通の女の子なのはすごく意外
ウィッチ使いと思われる獣人?の方がずっとミステリアスな存在だ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 04:54:46.31 ID:5yeWte1h.net
コロコロとタイアップしてるんだしSwitch版の2作目出るならコロコロ作品とコラボしてほしいな
でんぢゃらすじーさんのスキンとかイラスト違いカード欲しいわw

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 11:09:36.55 ID:q1iKrwNj.net
シャドバトはコロコロ関係無しで呪術廻戦コラボ1回きりだっけか

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 18:25:17.59 ID:cv9UBfjS.net
おお、やっぱり土曜朝になったかフレイムは

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 00:26:44.72 ID:SVX/k49J.net
>>14
PVに出てる各チームの代表者はキービジュアルに出てる人物たちとは別枠な気がする
サードフェザーはビショップを意識したチームみたいだし

ウィンギーとメイティはどちらもウィッチに見える…

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 00:09:18.46 ID:UWtSBp++.net
シャドバでウサギと言えばビショップだからウサギの人はビショップかもしれない
そうなるとビショップっぽいデザインのガルエルは一体

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 11:46:24.39 ID:Nhc5jPz6.net
アリスちゃんはFだとどうなってんだろ、はよ見たい

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/16(日) 13:06:42.46 ID:UWtSBp++.net
ウルフラム・ゼルガとレオンの関係が気になる
弟か息子かそれともレオンが名前変えただけなのか
レオンは獅子でウルフラムは狼と羊・・・羊の皮を着た狼?
もしかしてまた敵になるのか?

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 21:44:09.91 ID:G1RvBCc/.net
今月のコロコロは既存情報だけ?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/19(水) 18:56:23.69 ID:wEaYJuiY.net
ガルエルはニュートラルだったりしてね

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 18:59:50.82 ID:7tAxOG5R.net
>>23
さっき買ってきたが既出の情報じゃないかな
https://i.imgur.com/hoOv8Gk.jpg

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 20:30:33.35 ID:F8ZtGLNP.net
>>25
コロコロで宣伝か・・・果たしてキッズは集まるのか

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 01:19:19.59 ID:lOEujXag.net
レギュラー8人居るけどデジフレにネメシスっぽいヤツは見当たらない…
クラス被りが二人いてその内のどちらかが後半辺りでネメシス使いになるとか?

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/21(金) 07:13:43.25 ID:GALywxt8.net
小学生はデュエマ層が多いイメージだけど。

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/24(月) 21:43:33.09 ID:Ql3YZ68h.net
>>19
セブンスフレイムもドラゴンだけど部長はエルフのイツキだからあまり関係無さそう
他の部に所属してたキャラがセブンスフレイムに移ってくる展開も有ると思う

>>27
ウィンギーがネメシスじゃないかと言われてるな
俺はウィンギーはウィッチでアミロスとメイティはロイヤルだと思ってたわ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/26(水) 18:18:02.45 ID:9fTOiFsW.net
>>29
ウィンギーのパートナーがPVに出てたサードフェザーの女ならビショップのはず
でもガルエルもビショップみたいなんだよなー
メイン8人の中にクラス被りが居るならそのどちらかがいずれネメシスに乗り換えそう

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/26(水) 18:56:55.55 ID:sz6557wg0.net
というかドラグニル以外喋れないパートナーってパクリやんけ!

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/26(水) 21:09:25.39 ID:9fTOiFsW.net
ガルエルのパートナーはライバルキャラっぽい雰囲気を漂わせてるけど
意外とガルエルはドラゴンクラスかもしれない

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/26(水) 21:19:08.06 ID:CqLF6KyR.net
今月の漫画にガルエル出てるけどクラスとかパートナーに関する情報は全く無かったからなー

とりあえずメインキャラ8人(キービジュアルに居るメンバー)のクラスは被らせないと思うけど

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/26(水) 22:16:57.83 ID:9fTOiFsW.net
次に情報が来るのは次のコロコロかな?
そこでレギュラーキャラの全容が判明するといいけど

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 00:44:52.67 ID:huMkDxZl.net
ガルエルはニュートラルと予想してる
ビショップ以外で天使と言えばニュートラルなので
彼のパートナーは全てのクラスを使いこなす最強のシャドバプレイヤーと

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 00:23:20.45 ID:+1LLvdnV.net
Fは前作から3年後か
アリスが一番容姿変わってそうだな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 00:35:57.93 ID:2CvOjKUQ.net
3年後のアリス…見たい

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 01:10:44.90 ID:bT3PY9b3.net
>>36
新情報来たの?
公式に動きはないみたいだけど

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 02:22:37.16 ID:Um+7O0yf.net
>>38
Twitterの公式垢で宣伝してた関東ローカルの番組でアニシャドF特集やっててその中で出たみたい

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 10:04:27.30 ID:KkJaBNOH.net
テレ東の関東ローカルのアニメ情報なら1夜づけかあにレコTVかな
あそこ深夜でもホビアニの情報出すからなあ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 20:41:49.51 ID:bT3PY9b3.net
>>39-40
情報ありがとう

大きな情報は今月のコロコロ待ちかな…

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 20:43:52.80 ID:W8e0Knt9.net
またおはスタ先行公開かもしれない
毎週水曜の放送は一応チェックしといた方がいいかも

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 11:05:24.53 ID:I2LvnivF.net
そろそろコロコロ来るな
キービジュアルに居る後ろの5人の詳細は欲しいところ
Switch版の続編来るなら情報解禁は3月かな?(前作がそうだった)

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 11:05:56.27 ID:ssV5/P9X.net
今月のコロコロは漫画にスバルが初登場
宣伝記事はマヂカルラブリーによる本家ソシャゲの紹介のみでアニメの新情報は無し

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 16:27:02.62 ID:O6b7EeY2.net
>>44
コロコロ読まないから報告助かる
もしや3月まで情報来ない流れか…?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 16:52:31.67 ID:jq3wsd50.net
大まかな設定とか放送時間は早めに決まってるんでそろそろ新情報欲しい

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 16:54:52.52 ID:O6b7EeY2.net
前作は3月15日にPV第二弾とSwitch版の情報が解禁されたから今回もその辺かな
丁度コロコロの発売日と重なるし

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/15(火) 18:14:32.78 ID:O6b7EeY2.net
来月のコロコロの発売日は3月15日に決定
確実にここで来るね
連レスすみません…

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 16:50:14.77 ID:/EDZ6e3A.net
Switch版の続編があるのかも気がかり

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 16:55:05.09 ID:V7VUxQzd.net
シャドバト1買って後々メールで来たアンケートで2やアニメ展開の継続要望したわ、そういや

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 17:26:05.67 ID:/EDZ6e3A.net
ぶっちゃけ宣伝にあんだけ力入れたわりにアニメの反響は微妙だったし
反響関係なく最初から2作目やる予定だったんだろうなって
だからSwitch版の方もあまり売れなかったけど続編は心配せずとも出ると思う

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 06:07:25.52 ID:UxYlx6x7.net
シャドバト2が出るならおそらく6弾までの収録と思われるけど
キービジュアルは8人いるのが気がかり
もしかしてビショップ使い二人いる?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 22:54:03.44 ID:aq9n48hG.net
7弾まで収録するか本家での実装時期は無視して無理矢理ネメシス入れるんじゃないか?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/21(月) 20:42:42.47 ID:i8IO1gOZ.net
>>53
6弾までの収録+ネメシスはありそう
7弾以降収録してしまうとローテ落ちやネメシスと他クラスのカードプールの差とか色々面倒になる

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/25(金) 12:18:02.99 ID:++FWS/rr.net
前作アニメを放送中こことニコ動観てたんだけど
主人公に対する誹謗中傷がすごくて見るだけで気分が悪かったんだよね
また嫌な気分で観るの辛いんで動く事にした

基本的には一人の声のでかい基地アンチの仕業で
後は面白いと思って加担してる奴らだったと思うけど
ネット上の暴言に対して厳罰化が出来たんで
今後同じような書き込みがあったら全部保存して版元と声優事務所とか
いろんなところに営業妨害他で通報していくからな

少し調べたらネット上の匿名アンチに対して出版社の編集が裁判に動いた例があったんで
それも踏まえて話持ってく
ほんとにタチ悪いのがいるんだよね
心当たりのあるやつ居るだろ 今後は覚悟して書き込めよ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/25(金) 12:29:43.37 ID:JaLppEw2.net
ニコニコは見てないんでさっぱり
ヒイロがニコ動の配信(?)だかでそんなに嫌われてたのも初めて知ったわ
無印がブラクロと枠繋がってたんで声優関連でちょっとネタになってたのは知ってるが…

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/25(金) 13:43:47.87 ID:d/HwRkLA.net
シャドバ楽しいbotとか言われてたことか?
これは海外ユーザーも違法視聴のくせに悪ノリしてたからそれらも含めて通報した方がいいかもな
あとアニメのスタッフのくせにヒイロのことをシャドバ脳(笑)とか言ってネタにしてた奴のこともな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/25(金) 16:19:44.76 ID:PDfWM0Wt.net
>>55
君がやろうとしてるその行動こそが営業妨害やで…

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/25(金) 22:51:45.74 ID:+p7n+yq3.net
コピペじゃないの

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 01:19:09.64 ID:X9g3GCKE.net
スレが伸びてるから情報来たのかと思いきや…
このアニメにもこんな熱心なファンが居る事実にひっこりすべきなのか
普通にドン引きすべきなのか

次のコロコロの発売日の3月15日まで情報は無しかな…

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 01:19:37.14 ID:X9g3GCKE.net
×ひっこり
〇ほっこり

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 16:11:45.17 ID:C2iizd41.net
テレビ誌見たけど無印の最終回が3月19日でその次週は未定になってんだよね、あの振り返り特別編で終じゃなく
なんかFに向けての特番でもあるのかな、4/2からスタートだしで

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 20:41:42.96 ID:X9g3GCKE.net
3月15日はPV第二弾やシャドバト2とか新キャラ紹介とか情報盛りだくさんの予感
その日が来るまでまだまだ先なんだけど・・・

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/05(土) 00:21:17.60 ID:A0//yt45.net
情報が来るまであと十日か

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/05(土) 20:13:15.76 ID:Saurkr+v.net
ウマ娘コラボw

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/07(月) 21:02:12.99 ID:RO3yy+gu.net
明日新情報だとよ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/07(月) 21:19:18.49 ID:UlLPtMj6.net
★サイマガ更新★
『Shadowverse』の世界観を彩るメインストーリーでは「運命相克編」以降、新たな主人公たちにスポットを当て、今また新章に突入しました。今回はシナリオチームの担当者に、新リーダーが登場した裏側を聞きました。
https://magazine.cygames.co.jp/archives/21152

これ読んだ感じだとアニメもこのまま3期4期と続いていっても毎回メインキャラ交代することになりそうだな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/07(月) 23:58:54.20 ID:nyhHSsm5.net
https://twitter.com/shadowverse_anm/status/1500803471972323329?cxt=HHwWgsCqicyz9tMpAAAA

おお
(deleted an unsolicited ad)

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/08(火) 00:07:23.00 ID:qIIX8M8c.net
>>67
アニメに触れてる記述見当たらないけどどこか見逃してる?
根拠ないけど3期4期と続かず2期で一旦一区切りすると予想

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/08(火) 00:21:14.78 ID:xwrAO5iZ.net
>>69
本家のストーリーでアリサ達を脇役にして新リーダーを出し始めた理由が
「同じリーダーでシナリオを続けると新規のユーザーの方々が途中から入りづらくなってしまう」
だったからアニメの方でもそうする気がした

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/08(火) 01:36:49.51 ID:qIIX8M8c.net
>>70
なるほどそういう話ね

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/08(火) 12:15:22.57 ID:1dgzhDtl.net
ウィンギーはビショップか
でも後からネメシスにクラスチェンジしそうだな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/08(火) 12:20:29.87 ID:fg8FzFmS.net
アリスちゃんがFでもまたED担当…しかも髪型変わってる
嬉しい

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/08(火) 17:01:52.54 ID:qIIX8M8c.net
あれ?シャドバト2は?
レギュラーまだ二人判明してないし来週のコロコロ発売日に残りのキャラ情報と来るか?
公式アカウントがTVアニメ・ゲーム公式とあるし出ると思うけど不安になってきたぞ…

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/08(火) 20:23:22.22 ID:Cj664wtA.net
次の発表はアニメジャパンに合わせるんじゃないかな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/08(火) 21:04:34.66 ID:qIIX8M8c.net
ウルフラム・ゼルガはレオンが名前変えただけの同一人物かと思いきや別人だったか
でも髪の色や顔つきがまんまレオンだから何かしら関係はありそう
解説からして彼はロイヤル使いみたいだね

ガルエルはまさかニュートラルなのか?ビショップ以外だとそれしか考えられんデザイン

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/08(火) 21:13:24.37 ID:8BZdkzcx.net
レオンよりアルベールっぽいけどなぁウルフラム
中の人も一緒だし今回は一部のフォロワーも劇中で喋るようになるのかな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/08(火) 22:26:50.33 ID:+Tbq6U5s.net
ニンジャラのアニメが意外と好評みたいだし
人気が安定してるダイ大にも挟まれてプレッシャーだな
シャドバの時間だけ視聴者が離席するなんて事にならなきゃいいが…

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/08(火) 22:32:00.10 ID:7fiHG6me.net
ダイもニンジャラも好きなんで春からFも加わるんなら楽しみ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/08(火) 22:47:11.03 ID:qIIX8M8c.net
PV第2弾見た限り4弾以降のカードが見当たらないのが気がかり…

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 18:52:37.16 ID:XtTzL/tw.net
新シリーズは部活物になるのかな?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/09(水) 19:20:19.40 ID:OzX/PVoo.net
前半は学園ものやって後半はまたネクサス(もしくはネルヴァ)襲来じゃないかね
ネメシス追加有るならユアンもちょい役で出てきそうだからネルヴァかな
シャドバカレッジの真の目的はいつかまた来るであろう管理者に対抗するための戦士養成所とかで

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 09:53:34.44 ID:bMnJt6vz.net
3年後のアリスたん!!!
めっちゃ色っぺえ😍
3年勃ってもお胸が平てえ…

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 10:09:20.22 ID:+Gvi3H/p.net
うむ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 13:54:25.73 ID:7/XYkDfl.net
Fはなかなか面白そうな気がしてきた

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 20:28:35.15 ID:UHXhXn8N.net
カードバトルで世界の危機は日常茶飯事だしw
後半は世界規模のお話になるんだろう。
個人的には遊戯王GXの1期のイメージw

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 22:12:05.05 ID:FpmHhKpt.net
残念なお知らせ
某スレのフラゲによれば今月15日発売のコロコロコミックにSwitch版新作の情報ナシ
やはりあの売り上げで続編は難しかったか…

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 23:08:23.71 ID:Nxm3pnwq.net
タイアップしてるといってもコロコロでの扱い悪いからなぁ
特集記事が2ページを越えることはないだろうし漫画も下手したら単行本出ない

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/10(木) 23:41:07.94 ID:Nxm3pnwq.net
シャドバト2はレジェンダリーエディションの売り上げ次第で変わるかもな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/12(土) 00:20:01.73 ID:Zh/cCwT3.net
コロコロはSwitch版の新作はおろか他の新情報もゼロだったみたいだし
まだ2名のレギュラー公開してないしとりあえず来週の15日まではまだ希望は捨てない…

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 01:16:26.31 ID:Cfc+sDJ0.net
2期はたぶん6弾環境だろうしガルエルはニュートラルなんだろうな
全てのクラスを操るライバルキャラは面白そう

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/15(火) 00:41:26.57 ID:M/x/SvRT.net
15日になったけどどうなるかね
先週と違って今回は前日予告が無かったけど…

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/15(火) 00:48:07.00 ID:zTv5M4g1.net
なんかFに関しての前特番でもやるんじゃね、と踏んでる
テレビ誌でも再放送は本編を以って終わりで特別編やる予定になってなかったし

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/15(火) 01:00:27.73 ID:B+TPqmXJ.net
26日の再放送枠のことね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/15(火) 01:07:17.25 ID:Toepu9AP.net
もう発表されてるよF放送開始前特番

96 :!ninja:2022/03/15(火) 01:08:37.20 ID:Toepu9AP.net
特番放送決定!
4/2(土)から放送開始の「シャドウバースF」の放送に先駆け、3/26(土)に放送直前スペシャル番組の放送が決定

前作の振り返り、そして新シリーズの見どころを豪華声優陣でお届けするスペシャル番組です

是非放送をお楽しみに!

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/15(火) 01:14:34.76 ID:M/x/SvRT.net
キービジュアルに出てるキャラ二人の詳細がまだ伏せられてるしルシアもまだなので
少なくともあともう1回デカい情報は来るはずだがいつ来るのか

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/15(火) 01:46:36.33 ID:jyaLZ1Lw.net
もう発表あったんかい、気づかんかった…

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/15(火) 21:55:19.17 ID:M/x/SvRT.net
今日は情報なしか…次情報が来るのは来週の火曜日かな?
AnimeJapan 2022とスペシャル番組が控えてる26日までには情報出し切るだろうし
22日がラストチャンスか

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/15(火) 22:52:02.28 ID:M/x/SvRT.net
前回情報来たのが火曜日だったから今度も火曜日とは限らないか
イベント&スペシャル番組前日の25日までがタイムリミットか

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/16(水) 17:10:07.73 ID:1INmRPxK.net
悪い事言わんから前作と絡めるのはやめとけ
あと話のスケール無駄にでかくするのも

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/18(金) 14:37:21.89 ID:ZoNT9Xu/.net
まだ始まってないアニメのキャラの誕生日記念わろた
来年の3月まで待てなかったのか

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/18(金) 16:51:11.18 ID:og8BMI4h.net
残り2名(+2匹)のメインキャラとSwitch版の続編
一体いつになったら公開するのか

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/18(金) 20:23:35.02 ID:1mcJI/mU.net
Fの番宣、今日テレ東で初めて見たわ
いよいよか

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/19(土) 10:11:08.54 ID:R7NbDaKY.net
シナリオ担当のインタビュー(>>67とは別のやつ)読んだが早い段階から既に続編の話は有ったんだな
Fは前作よりも対象年齢上げてるらしいがその割にコロコロでギャグ漫画やったりデジフレみたいな低年齢向け要素を入れてるのはなんなんだ…

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/19(土) 10:30:29.02 ID:cQu8mCmL.net
一応無印からの付き合いからかねえ…>コロコロ
特番予告で梶原さんと上村さんの主人公役両者出てきたわw

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/19(土) 10:32:33.38 ID:lWSnq0/5.net
「今回はルールを一から説明したい」
「今回はキャラの関係性をしっかり描きたい」
この2つが衝突してないか心配だわ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/21(月) 02:07:19.24 ID:QzD0+9H+.net
話のスケールでかくすると、また言ったもん勝ちのオリカバトルが始まるからな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/21(月) 21:20:38.55 ID:0FyhNtxj.net
あれ?明日も新情報ナシなの?(3月8日に情報来た時は前日の21時に予告が来てた)
いつになったら残り2名の詳細発表するんだ…

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/21(月) 22:08:42.50 ID:0k3HmOy1.net
前作で最初から7人紹介されてたからって別に今回もメインキャラ全員をすぐ発表する必要無いと思うが…
これまでのPVに映ってない辺り登場は後からなんだろうし発表するとしても特番かアニメジャパンでじゃないか?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/21(月) 23:19:41.04 ID:0FyhNtxj.net
流石にデジフレ持ちのメインキャラは放送前に公開すると思うけどね

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/26(土) 00:07:46.92 ID:ukYouQnV.net
今日残りのメインキャラ公開するのかな?
はたしてガルエルのクラスはなんなのか?
今作のライバルキャラ枠と思われるガルエルのパートナーはどんな人物なのか?
ヴァンパイア担当の子も気になるね

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/26(土) 11:07:34.42 ID:34aHcajp.net
みんなであの後話し合って封印しました!

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/26(土) 15:53:17.94 ID:t58glZGl.net
放送直前SP観たけど新主人公はヒイロと大分感じ違うな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/26(土) 16:04:29.73 ID:1pT9/xP2.net
あまり書き込みがないってことはアニメジャパンのステージでも特に新情報は無かったのか

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/26(土) 16:11:17.40 ID:ukYouQnV.net
結局めぼしい新情報は無かったみたいだけど
PVに登場した本家カードが3弾までなのがすごく不穏
シャドバト2は出ないみたいだしもしかして本家カードは3弾環境のままなのか…?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/26(土) 16:47:25.15 ID:1pT9/xP2.net
本家ソシャゲの方がこのタイミングで初心者向けのガイド出し始めたから(ウマ娘コラボで来る人のためかもしれんが)
ゲームに興味持った人はソシャゲやってね
もしくは前作のレジェンダリーエディション買ってねってことかもしれない

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/26(土) 18:27:14.33 ID:EnIx3nNk.net
新主人公は高倉健みたいだな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/27(日) 13:08:51.97 ID:CGs3tcDX.net
もう一週間以内に放送かー

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/27(日) 23:48:57.30 ID:VKwkcXSt.net
シャドバすっげえ楽しい

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 09:42:37.59 ID:S2x3hxlS.net
おめぇは座ってろ!

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 10:28:58.60 ID:rPFaP4VV.net
シャドバやらずに終わった…
一応シャドバ狩りはしてたけども
わかったのはカレッジのことだけ

これで良かったのか?新シリーズw

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 10:32:03.68 ID:F5XzqWy+.net
とりあえず、1話でバトルが無かったのが驚いたw
丁寧に話を進めてる感じがするな。あとシャドバ馬○のヒイロと違いライトは好感が持てるな。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 10:34:41.85 ID:a+frKKBs.net
セブンシャドウズの残りのメンバーは全員新キャラかな?
https://i.imgur.com/4SGPR8y.jpg
右から二番目はカズキで右端の人はヴァネッサにも見えなくもないけど

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 10:36:06.90 ID:S2x3hxlS.net
説明しかしてねえ…

主人公の性格はちょっと癖あるけど
前作のことがあるのでこれはこれで安心できる

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 10:36:15.16 ID:JFvzifW6.net
セブンシャドウズは前作キャラの集まりというわけじゃないのね

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 10:50:10.37 ID:98Axv6Xg.net
カズキムキムキになりすぎだろ…

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 11:07:30.96 ID:cPXQdfnY.net
イツキは男だった

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 11:13:32.22 ID:YhH+9Kla.net
>>124の左から3番目もカズキっぽい

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 11:51:30.96 ID:F5XzqWy+.net
カズキは双子だった!?w

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 11:54:08.05 ID:JFvzifW6.net
そういえば兄妹たくさん居たな…

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 13:00:40.65 ID:0XI/Z0/R.net
イツキ可愛い来週も見よう

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 14:06:03.98 ID:FJkX6scX.net
ファイトはしなかったがキャラは良いな
理詰めで会話するのがはまって良い感じ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 15:03:32.24 ID:jIiyGQyQ.net
母親がいたって普通だな
前作みたいに性癖をそそる謎の色気がないな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 15:03:42.62 ID:jIiyGQyQ.net
現在の部員
男(人たらし)
男(お人好し)
男(の娘)

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 15:40:26.97 ID:0vPOh2mo.net
スバルがゲームのチュートリアルのキャラみたいだったw
舞台やデジフレの設定説明とか丁寧にやったのは良いと思うよ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 19:02:24.15 ID:LD2T0szZ.net
誰もシャドバすっげぇ楽しいって云わないのか。
がっかり。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 19:19:47.24 ID:5DCes+p9.net
ジェントルマンに青いエフェクトがかかってるし
あれはホログラムで誰かが遠隔操作してる感じなのかな?
EDの映像がそれっぽい

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 19:42:59.83 ID:xa4FNpQG.net
YouTubeで無料配信とかないん?
こっちだと見れん

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 19:50:50.31 ID:xa4FNpQG.net
あ、来てたわすまん

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 19:51:23.50 ID:+UCXs5sZ.net
無料ならTVerとかテレ東アプリでテレ東の放送直後から見れるよ、貼れんけどYouTubeのあにてれちゃんねるでも配信始まってるな

TVer
2022年4月2日より 毎週土曜日10:30
ネットもテレ東
2022年4月2日より 毎週土曜日10:30
https://anime.shadowverse.jp/onair/

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 00:25:54.86 ID:EeMw9tyQ.net
部員集め他のチームから引き抜いていく?んかね
ed見るとそれっぽいけど

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 00:35:41.40 ID:J4PI51yW.net
おにゃのこ可愛すぎて待ちきれねー

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 06:51:15.24 ID:gjS5aBg8.net
ツバサの友達っぽい小麦色の肌のギャルが気になるな
EDでは笑顔でピースしてるけどOPでは後ろ姿だし隣に居るツバサが涙ぐんでるのが意味深な感じ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 09:36:16.51 ID:+Q9xCVxZ.net
前は学園パートあんまやらずに大会始まって物足りなかったからしっかりそこやって欲しい

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 09:52:55.37 ID:LA/u7hP9.net
デジフレいらなくね?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 22:41:38.90 ID:lEABSNxW.net
1話目の作画が今一つ…と思ったら原田さんいないのか…

1話目が説明回ってのは最近の子供向け鉄板っぽいけど
キャラが会話ばかりで動きが無いとあんまり面白味が無いな
ドラが目玉かと思ったが出てきて2話に引っぱる…とかもないのか
1話目は前作の方が好きだな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 00:52:42.65 ID:eVicRv7o.net
キービジュアルの8人以外もデジフレ持ってるみたいだし
OPとEDの集合絵からして今作のレギュラーは各クラス1名ずつという縛りはない上で
あくまでメインの三人が主役という構図みたいね

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 00:28:41.73 ID:s7gNIHEE.net
ガルエルのパートナーはどこに所属してる人物なんだろ?
アークルーラーではないみたいだしセブンシャドウズにそれらしきシルエットも居ない
なんか胡散臭そうなキャラだけどクラスといい謎が多い

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 00:54:02.72 ID:SkKj/X+Z.net
ガルエルの相方はいかにもビショップ使いそうな見た目してるが果たして…

OPでルシアの次に映る女の子?とアンドレア先生の横に密かに居る人も何者なんだろうな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 01:02:57.10 ID:uiUrho1N.net
EDのデジフレが走ってるシーンでデモニアが走るの遅れて小走りするの好き
アミロスもチラ見しててかわいい

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 18:08:04.50 ID:s7gNIHEE.net
グラブルコラボで主人公が4弾のカード使ったみたいで4弾以降のカード出るの確定か
PVには3弾までのカードしか出てこなかったから心配だった

ところでシャドバト2はいつ発表するんです?
公式垢が「シャドウバースF」TVアニメ・ゲーム公式なのに出ないはずないよね?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 22:36:18.57 ID:uXIi1DND.net
わざわざ駐輪場まで案内する感じゲームのフィールド紹介かなって思った

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 23:10:02.21 ID:8RfNvPc5.net
と言ってもアニメもロクに始まっても無い状態でゲーム発表はまだせんやろ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 23:25:45.35 ID:s7gNIHEE.net
前作は放送前に発表していた
今回はまず完全版売らないといけないから発表焦らしてるだけの可能性もあるけど

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 01:59:59.48 ID:l3pfRii7.net
スイッチで本家できるようにするとかならともかくシャドバト新作はもうださんでいい…

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 07:38:32.52 ID:JBTmZ/EO.net
シャドバト新作を出したっていいし、出さなくたっていい

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 09:10:51.21 ID:BlL6oH7W.net
アニメやるの遅すぎたな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 19:29:16.62 ID:fK7YwOvq.net
デモニアの使用者
ガルエルの使用者
ビショップ使いのギャルと因縁がありそうな謎のギャル
OPの最初にルシアやウルフラムと共に一瞬出てくる青い瞳の少年
管理者ネルヴァの器に見られる青い紋様が顔に浮き出た人物
アークルーラー
セブンシャドウズ

謎の人物多すぎへん?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 20:36:51.44 ID:fK7YwOvq.net
ウサギ入れるの忘れてた
ウサギの正体はデモニアの持ち主が怪しい

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 00:36:52.56 ID:dOkcTKQQ.net
マウラの時も顔に青い紋様が浮かんでたからネルヴァとは限らない
アニメではあれからネクサスがどうなったのか不明だしまたネクサスが来るかもしれない
丁度原作の方では最近倒されたしアニメの方でもシャドバFでトドメを刺す流れかも

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 16:00:31.84 ID:wIs0kkvF.net
またセカイガー言い出すのは勘弁

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 16:49:30.02 ID:3IgxcmWv.net
シャドバカレッジが強いプレイヤーを育ててるのは災いの樹が再出現した時のためって話が一話でもう出ちゃったし諦メロン

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 18:49:22.01 ID:TEZFESIH.net
世界の危機はホビアニのお約束なので

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 19:30:29.81 ID:DjN6kSh5.net
管理者の器の人アイシィレンドリングだったりしてw
黒髪だし中の人はレオン

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 20:23:09.20 ID:dOkcTKQQ.net
アニメでネクサス(を取り込んだレオン)倒した後に原作でも倒されたし
今度はアニメでネルヴァを倒してから原作でも倒す流れだったりして

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 18:49:34.28 ID:XD4vw7Pe.net
ゴールドレアのデジフレが好感度上がるとレジェンドカードになるという話が今のところ具体的にどういうものなのかハッキリしないな
各キャラがOPで出してる切り札がデジフレが進化した姿という認識でいいのだろうか?
明日その辺ハッキリするといいな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 10:25:14.30 ID:d77uVN3R.net
初代でやるべき説明を今更やってて笑える

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 10:31:26.13 ID:VrT4vD77.net
設定とキャラが多いけれど話が遅い

クソアニメあるある

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 10:37:29.92 ID:dJPDNQ3E.net
話が早くて説明しろといわれた前作
説明したらしたで話が遅いと言われる今作
バランスって大変やな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 10:46:14.31 ID:dshpun3p.net
言うてチュートリアルが二話で終わらんのはヴレインズより遅いぞ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 10:56:49.70 ID:9r9XfFRA.net
何故この流れを無印序盤でやらなかったってくらい丁寧に説明やってるw
学食授業中に食いに行って良いのか

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 11:30:05.12 ID:Qdtbij21.net
ライト君ええ子やな…育ちがええわ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 11:30:35.60 ID:h5gyuYRQ.net
流石にズブの素人を矢面に立たせるのは


なんかまた最後にチートカードで盤面ひっくり返す展開来そうな予感がする

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 12:42:58.19 ID:mOtXe/Ns.net
スバルご両親呼びなんてやっぱいいやつだな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 13:57:25.73 ID:x370a0O+.net
キャラも不快にならないレベルで狂ってて良い感じやな
バトル回でも前半日常多めだから楽しい

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 14:21:15.68 ID:xQvk7a1y.net
死んであれだけ悔やまれるならゴブリンも本望だろう

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 14:22:44.60 ID:DW8D8U2c.net
目隠れちゃん超美人じゃんやったー

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 14:40:45.37 ID:xQvk7a1y.net
これから毎度、食料抱えて登場するのが確定してしまった先輩

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 16:57:16.46 ID:1Nq2Wx/c.net
内容薄い…
1,2話の内容を1話でやるべきじゃないの
作画も悪くはないけど前作に比べて動かないね
1年ものだから山場に神作画が来ることを期待して観るか

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 17:46:18.68 ID:d77uVN3R.net
前作だと2話はカズキの回だった気がするけど
今作の進み具合だと前作の一話でスタジアムに来てミモリの敵討ちをしてる最中みたいなもんだな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 17:48:33.51 ID:x370a0O+.net
ルシアの回だよ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 18:18:45.99 ID:Qdtbij21.net
https://thetv.jp/news/detail/1077751/p11/
監督がこう仰られてる通り前作が駆け足すぎたのを反省した結果のこのテンポだからな
確かに今回は逆にちょっと遅く感じるけどその分キャラの関係はキッチリ描かれてるのでまあいいかな…

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 18:33:33.15 ID:09oWrgZA.net
やっぱそこ監督も思うとこあったか

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 19:35:00.05 ID:1Nq2Wx/c.net
2期は群像劇なのか、それは楽しみ
キャラが多いからチーム戦重視なのかと思っていた

前作はテンポ早いとは思わなかったよ
シャドバは知らなかったけど観てるうちにルールは分かるし(これは何でもそうでしょう)
大逆転があるのが爽快で楽しかった
麻雀全然分からなくてもアカギとか面白いじゃん、説明なくても良いと思うがなあ
サイゲは興味を持ってゲームしてほしいわけでしょ
ゲーム中の「キャラとぶつけて会話発生」みたいなのアニメで観てもツマラン

前作に足りなかったのキャラの掘り下げとなる日常描写
今回は入れてるけどステレオタイプで情報量少ないんだよなあ
このままだと前作よりキャラ人気出ないと思う
設定にあるスバルの暗い面とか前振りとしてちょこっと入れられるでしょうに

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 19:52:27.21 ID:x370a0O+.net
一番問題だったのは大会2連続だったからな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 19:57:33.35 ID:iRJ0gUXk.net
ジュスティーヌ姉妹の負けたらリアルファイト仕掛けてきた妹は笑ったわ
姉のほうはシルエットアレ多分そうだよな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 23:25:09.38 ID:h5gyuYRQ.net
俺も掘り下げには十分尺取ってたと思う前作は
ただ章毎に全員分やるからほぼそれだけで話埋まってたのが問題で
やっぱメインキャラ8人は多過ぎた

今回メイン3人だからその辺上手く切り盛りしていければいいな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 23:26:16.74 ID:h5gyuYRQ.net
ごめん7人だった前作は

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 23:41:14.16 ID:r/dzgKe2.net
いや明らかに掘り下げ不足だったと思う
尺の問題っていうか全員台詞だけでほぼ片付けられてるというか

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 05:45:24.52 ID:N4ZqCBG+.net
前作はバトルに時間めっちゃ割いてたのと、シャドバすげーくらいしか印象にない
あと妹ちゃん可愛い

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 13:09:35.25 ID:4OQEARkG.net
話の展開上仕方ないとはいえ
部員ヘッドハントさせろとか真っ向から喧嘩売られてんのに
優しく対応してくれる部長ちゃん聖女すぎ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 13:14:16.87 ID:4OQEARkG.net
>>191
ほとんどの話で開始5〜6分でバトル始まってたからな
設定とシナリオの説明くらいしかやる暇がない
そんで全体の半分はヒイロさんのバトルではな…

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 13:32:14.25 ID:5HhFKY/B.net
>>192
もっと目を見せてくれれば文句なし
それはそうと、仮に部長が引き抜かれたら部間で争いが起こるよなw

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 13:38:05.44 ID:JrsdrQMD.net
部員の反応もそんな感じだしな
まあ抜けないのは間違いなさそう

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:04:54.52 ID:uNz2Ar/L.net
ギャル別チームの部長みたいだけど引き抜いていいんか…?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:05:00.42 ID:N4ZqCBG+.net
ライトも「勝負してその気になったら入って欲しい」ってるから特に強制でもないんだよな
しかし「部員を勧誘しに来た」と言っといて、頭の部長を勧誘するとはw

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:02:50.14 ID:WKgFQLgX.net
多分全員入るんだろ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 21:17:27.75 ID:XRWPaQY1.net
>>190
バトル中の会話で親交深めてたからな
掘り下げはルシアだけはガッチリ出来ていて
これは過去話をちゃんとやったから

マウラ筆頭にキャラの背景の練れてなさを感じた
アリスの件から推測するにサイゲが厳しいのかも知れないが
それならサイゲ側がちゃんとキャラ設定持って来いよと

ヒイロだけは日常描写でそこそこキャラ出せてた印象ある
じいちゃんと母親がらみだけだけど

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 22:19:36.88 ID:1UYZoDMr.net
ゲーム屋的に
ルールは無料アプリで
キャラの日常や背景の掘り下げはswitchゲームやってねって分割想定だったんじゃないかなぁ
swith版はヒイロとかもキャラ評価されてるし

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 01:28:45.88 ID:nnn4zEgn.net
録画していた1、2を観た。
今回は初心者向けの場面が多いね。
そのために主人公もド素人にしたわけか。

個人的はアンドレア先生が気になる。
一見すると常にけだるそうな顔をしているが、
実は裏でSM嬢でもやってるんじゃないか・・・?
と想像してしまうような怪しさがある。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 17:33:50.59 ID:tZutVOsH.net
まあ幽霊部員として籍を入れるだけにすりゃなんとかなるよね

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 19:21:16.35 ID:YcHEIfT8.net
今回もカードは初期のだけなのかな?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 19:51:31.78 ID:Fr6arKCG.net
レーヴァテインドラゴンのモチーフとなったレーヴァテインの解説読んでみたけど災いの樹をもう一度出す気満々だな
でもまたネクサスが来ても面白くないな…
レオンに取り込まれたネクサスが今更ボス面して出てくるのも微妙だし

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 19:55:54.87 ID:Fr6arKCG.net
>>203
ライトがグラブルコラボで4弾に収録されてるラハブを使用してたから
4弾以降のカードが登場するのはほぼ確定

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 20:29:22.10 ID:wKayFN9f.net
ライトの妹、寮住まいの為に家を出て行くとき泣いてそうだな
後半、闇落ちしてバトル挑んでくんじゃね?

>>201
「シャドバ高校教師、夜の顔は・・・」とか記事になりそう

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 16:18:41 ID:Tj+NNCxs.net
エンディングは各デジフレの持ち主が普段住んでる場所を見せてるみたいだけど
デモニアとガルエルは屋外なのが気がかり
あとスバルが住んでる場所が高級マンションのそれだけど金持ちか

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 17:01:48.03 ID:Og/Q5KiE.net
ガルエルは良いとこのお屋敷の庭じゃないか?
ジェントルマンの中の人は実はセブンシャドウズの一人の可能性も有りそうだな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 17:06:45.50 ID:Og/Q5KiE.net
っつかガルエルのパートナーのダブルスーツの合わせが左前だな
男装女子なのか?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 20:00:09.60 ID:IlhSRUmV.net
ED、ウィンギーの見てる画像がなんか危なそうで笑える

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 17:50:25 ID:1t1s+/t7.net
>>206
ライトの妹はどう見てもデザインがモブだからどうだろう

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 20:01:43 ID:G3tTK0t/.net
ライト妹「あなたがお兄ちゃんをウバッたのね、このドロボウネコっ!!」
イツキ 「ち、違うよボクは・・・」

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 15:59:25 ID:/v5uWadU.net
ここでいいのかな
小倉唯の黒羽アリスは何話から出るんだ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 16:00:22 ID:U6CySCFO.net
オマンコは奥まで見えますか?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 16:19:52.50 ID:2jmlWQaS.net
自分もアリス待ち、登場がいつになるかはなんとも言えんけどエンディング続投は嬉しかった

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 17:07:16.48 ID:dBS7mTSF.net
ニコニコで2話目見ようと思ったら有料でビックリした
今時1週間無料が当たり前の中で有料配信とかマジか…

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 17:08:27.83 ID:L/5mzhrx.net
YouTubeで無料配信始めたからじゃね

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 17:21:03.13 ID:dBS7mTSF.net
つべでもニコ動でも無料配信してるアニメあるからそれは理由にならんと思う…

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 17:30:31.45 ID:5YSN4GTn.net
つべでは最新話一週間無料でニコ動では一話だけ無料(以降は有料)って別に珍しい事じゃないよ
前作の時にニコ動では思ったよりも視聴者集められなかったか
もしくは有料になっても見てくれる人が居ると判断したか

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 18:01:40.12 ID:H79A4NF1.net
ニコニコはコメントの質が悪すぎたからな
あそこまで行くとマイナス要因にしかならんかったし

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 19:36:00.51 ID:ZWObn/nX.net
むしろなんで前作の時にYouTubeチャンネルわざわざ開設してんのに見逃し配信やらんの?とは思った
やったのも再放送記念で放送終了後だったしね
Fは本放送直後からYouTubeのテレ東公式やTVerで見逃し配信やってるからその辺も良いと思う

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 21:02:29 ID:dBS7mTSF.net
コメント付きで見るのが面白いのに…

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/15(金) 07:52:41 ID:lsjm5vGR.net
ニコニコ配信ないの残念だよねえ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/15(金) 08:02:08 ID:45BpHRdk.net
今月のコロコロ

4月30日からソシャゲにパズルモード実装
クリア報酬でライトのリーダースキンをGETできるとのこと
アニメやシャドバトの新情報は無し

漫画は今回で終了のようだ
元々アニメが始まるまでの短期連載だったのかもしれない

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/15(金) 11:36:13 ID:BTVFLCv2.net
これコロコロ上手く使えてるのか?
アニメも見逃し配信も始まってこれからって時にマンガ終了って

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/15(金) 11:58:10 ID:UxFeUyDJ.net
使えてないよ
そもそも今のコロコロはオリジナル作品に力入れててタイアップ作品はどれも扱いが悪い
目玉コンテンツだったはずのポケモンの漫画の連載が無くなったほどだ

もうコロコロとタイアップすれば子供に流行るという時代は終わったし
シャドバのユーザー層的には最強ジャンプかVジャンプとタイアップした方が良かったかもな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/15(金) 12:03:10 ID:peV2qihq.net
マジで?ポケモンのアニメ準拠のマンガですら終わったのは知ってたが
でも最強もVもカードと言えば遊戯王一強じゃないの、買ってたのだいぶ前だから認識がズレてるかな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/15(金) 15:05:05.71 ID:f8xxRcRZ.net
デジフレ日記
●おわり●
ってなってるけどどこにも最終回って書いてないね
公式Twitterも最終回じゃなくて第6回って宣伝してるから単に編集部のミスじゃないかなあ

吉野先生がツイートしてくれればわかるんだけど…

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/15(金) 16:00:32 ID:GI0Y8/gP.net
>>224
マジでシャドバト2出さないのかなこれ…
今回は前作以上にキャラが良さげなだけに出してほしいぞ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/15(金) 16:22:34 ID:f8xxRcRZ.net
出ないならせめてシャドバトにDLCとしてライト達のスキンやドラグニルのカードとかを追加してほしいね

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/15(金) 17:00:49.49 ID:GI0Y8/gP.net
それをするぐらいなら本家に出すと思う
シャドバト2出さずとも本家にキャラとカードを出すというやり方があるから
そういう意味ではシャドバト2出さなくても問題ないんだよな…

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/15(金) 18:30:59 ID:tCyYjpsa.net
良いゲームだったけどDCGを家庭用で出すメリットないもんな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/15(金) 19:15:21.29 ID:aPnBXWOe.net
本家ではミヤビ使えないからやだ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/15(金) 20:31:39.24 ID:GI0Y8/gP.net
>>233
Switch版出してくれないとサブキャラが不憫なことになるよね…
本家にリーダースキン来るのはメインキャラとボスキャラぐらいだし

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/15(金) 20:37:46 ID:Vzf6Jg3b.net
>>220
本当にね
ニコニコは他人の感想目当てで観てたけど
荒らしが多すぎて不愉快だった
どうせ一人で連投してんだろうけど

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/15(金) 20:46:53.04 ID:Iu5/hOQB.net
ニコニコそんな残念な感じだったのか、あっちの配信じゃアニメ見ないからちっとも知らんかったわ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/15(金) 21:03:31.22 ID:STjX2k7A.net
そういや5chの実況にもやたら熱心なアンチがいたな
たまーにここで評判のいい回があると発狂してた

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/15(金) 21:19:48 ID:ZwtVZxUa.net
>>236
ニコニコは一回叩いていいって雰囲気ができると延々続くからねい
普通に楽しみたい人はどんどん気分悪くなってく

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/15(金) 21:36:12.23 ID:GI0Y8/gP.net
ニコニコのコメントそこまでヤバかったか?自分は特に問題に感じなかったけど…

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/15(金) 21:59:26.67 ID:sVN20MBv.net
ニコニコはそんなに感じなかったけど実況はやばかった

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/15(金) 23:35:52 ID:InYq6xqu.net
実況スレって内容をdisりながらも再放送時代も含めて毎週ばっちり参加してるような人がいるよなw
ツンデレなんだろう

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 10:27:06 ID:vQ6LPxKd.net
まさか主人公が負けるとはな
初戦で負けるのも珍しい

ウサギ出てきたけど喋るのなw
アストロジカルソーサラー可愛すぎる

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 10:35:34.28 ID:BrKhJVR+.net
3話かけてやっと1バトルしかも敗北

これで子供に受けるのかな?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 10:37:11.50 ID:pJVYCBqZ.net
ちゃんと理由付けて負けさせるのはいいな

あと、ライトの観察眼すげー
アドバイス貰いながらやってたらそらつまらんなるわ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 10:41:08.90 ID:62t2P0oz.net
お互いアドバイスもらいながらだったか

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 10:44:48.49 ID:qhZTrfH3.net
やけに耳に手をやって髪をかきあげる仕草が多く
素材用かと思ってたら伏線でした

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 10:45:31.01 ID:ILCNi3TK.net
アリスちゃん大切な人できてるやん
ミモリちゃんなのかカイくんなのか
それが問題だ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 10:49:19.56 ID:sCKKjBOp.net
>>243
今回は前作より対象年齢上げてるらしいから狙ってるのは中高生かな
小学生以下のお子様にウケなくても問題ない

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 11:19:23.59 ID:xlHIo+W3.net
初陣で負けるってカードゲームアニメでは珍しいな
好感はモテるけど

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 11:20:24.77 ID:2KBClJmk.net
うーん…話が薄い、バトルも勢いが薄くておもしろくない
作画も省エネ過ぎて見どころが…
応援してるんだけどなあ

引きこもり?がアバター使って出てくるっていうアイデアはいいね

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 11:25:16.33 ID:sCKKjBOp.net
>>249
前作でヒイロが全戦全勝してたことに対して国内外から批判が多かったから
今回は主人公でも容赦なく負ける時は負けさせますってことだろう

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 11:42:30.04 ID:2KBClJmk.net
>>251
天才系で強い主人公が人気の現代で何故にそこに批判が出るのかわからん
一部の声のでかいオタクが喚いてただけじゃないの?
主人公が勝つ方が爽快だし安心感ある

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 11:44:45.55 ID:BrKhJVR+.net
負ける時に負けさせるのはいいけれど時間をかけすぎというのと
部活存続のために頑張っている時に初心者のくせに出しゃばって案の定負けた
というのがイメージ悪い

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 11:47:31.17 ID:pJVYCBqZ.net
>>253
まー、その初心者に任せた部長とAランクにも責任はあるので・・・

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 11:52:08.47 ID:qhZTrfH3.net
バトルにダラダラ尺とりすぎだろとは思ったが
ルール解説しつつ主人公に見せ場を作りつつ相手の強者感を出しつつとなると
まあこんなもんかな感はある、次回はテンポアップしてくれ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 11:54:43.49 ID:IzQfYAWv.net
Twitterで外人がヒイロのことで文句言ってたの結構見たが
中国では公式配信有ったみたいだけど他の国の連中は違法アップロードで視聴してDVDやシャドバトも買わないような連中だろ
今回もイツキやシノブをkawaii desu~とか言いながらファンアート描いてる外国人がちらほらいるがあいつら絶対正規の手段で観てない
金にもならないただのノイズだから無視すりゃいい

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 12:04:02.68 ID:YsXthzga.net
こんなご時世だから日本から新作アニメを輸入できていないはずのロシアの奴らが何故か観てるくらいだからなw
漫画村のアニメ版みたいなサイトが海外に有るんだろうな
これも潰せばいいのに

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 12:07:27.67 ID:V9Md1Lfk.net
丁寧なのはいいんだけど1話完結作れるんだろうか
話数的な意味で不安でもある

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 12:21:39 ID:ILCNi3TK.net
まぁある程度したら説明することもなくなって前作並になるやろ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 13:33:11 ID:cUVmkp3j.net
結果は負けか、上でも書かれてるけどライトの冷静な観察力良いね
あとエンディングでドラがライトに抱きついてるのと前のシリーズでアリスがミモリに抱きついてる構図これ一緒だな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 14:47:08.65 ID:57wO0Zo+.net
いつになったら世界の危機になるんだよ!
早く世界を救えよ!

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 14:52:24 ID:cYH0w+51.net
今見た
ちゃんとルールを学ばせながら回し方からリーサル確定まで見せて良い感じのチュートリアルファイトだったな
シノブ可愛いよシノブ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 15:20:08 ID:pJVYCBqZ.net
バトルに負けてあんなはじき飛ばされたら、パンツ見えて危険すぎだ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 20:18:47 ID:pMbkzmMI.net
身長差好き

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 02:30:28.83 ID:z546HvdE.net
今作も女の子フォロワーが可愛く描かれていて何よりです。


>>263
シャドバって危険なゲームだな・・・、
と思わずにはいられなかったw

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 02:42:24.31 ID:I8bEEeY9.net
>>263
それな
あんなに弾き飛ばされて、落下して後頭部強打してたら、普通はあの世行きだわw

なのに楽しかったぜとか、もう頭おかしくなっちゃってるよ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 07:35:40 ID:spSU1mFh.net
ミスター味っ子みたいなもん

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 13:21:26 ID:e3B5w+5s.net
ライト勝負決まって夕方までぶっ倒れてたけど、学園内に特訓施設もあるし
やっぱ世界の危機に向けた兵士養成所なんだなココ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 19:38:39 ID:defa02ro.net
現実でプロゲーマー養成高校が出来たらしい
このアニメでは中学からだがちょっと時流に乗ってるな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/19(火) 14:13:52.26 ID:qUMg9QPg.net
プロゲーマーなんて思いっきり食べていけそうにないイメージ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/19(火) 21:13:01.84 ID:V016XsAd.net
youtuber始めたらクソ儲かるんじゃね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 17:14:02.72 ID:MPPfg86Z.net
現実のプロゲーマーは大卒社会人(ゲーム会社の人)と会話できる教養があって
素人にも受けるトークができる必要もある
ゲーム云々よりその辺をがっつり叩き込む学校じゃないかな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 17:24:06.16 ID:RqNSvC/3.net
つまり雑魚プロさんか

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 17:39:46 ID:FgRLCiWS.net
あのエルフ使うプロは再登場するんか?
ゲームだと姉妹も煉獄さんたちもいい感じだったのにあの人だけ悲惨なサブイベントだったわ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 17:52:26.64 ID:BnbxuGkE.net
キャラことを大体描き終わったって理由で本家から初期キャラリストラしていくシナリオチームだし
ヒイロ達メインキャラ+まだまだ謎の有るマルグリット&アインは出すけど
他のサブキャラのことはアニメとシャドバトで「描き終わった」から出さないと思うし
今回も登場キャラ多いから出してる余裕無い

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 18:52:03.79 ID:rt6uC+fl.net
前作のキャラ出すより今期の新キャラをちゃんと掘り下げてほしい

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 19:32:25 ID:rKBIQAYN.net
OP最初の集合カットの陰キャっぽい後ろ姿が2ndの部長でいいのかな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/21(木) 07:20:37.99 ID:+gJxgdhz.net
>>276
今作のキャラは好感は持てるが良い子ちゃん過ぎるのでw
前作キャラ登場時に喰われないか心配してる。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/21(木) 09:27:48 ID:EGSV3Eb2.net
言うて前作もホモ以外は良い子だったけどなあ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/21(木) 09:36:28.83 ID:JFOWFt0R.net
今作キャラ多くね?
6人でも微妙だったのに扱い切れるか心配

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/21(木) 12:42:58.83 ID:kf6WjD65.net
タッグバトル増やすんじゃね?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/21(木) 13:13:48 ID:cvoheb6V.net
主人公が真面目系だったり可愛いけど男の娘まではいかないキャラがいたりヘイトキャラがパリピ陽キャ系だったり割と時流見てる

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/22(金) 18:45:38 ID:aNklZlri.net
コラボカフェの開催早すぎじゃね
アニメでまだキャラが全然出揃ってないからメニューが散々じゃねーかw

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/22(金) 19:06:18.09 ID:M0S3mfDe.net
一番需要ありそうなシノブのが無いという

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/22(金) 19:35:13.15 ID:qj3fRIzX.net
データ放送今回はキャラ投票のみなんだな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/22(金) 20:18:50.15 ID:skdnTVTV.net
ヒイロ達とじゃんけんして壁紙ダウンロードしてた人あまりいなかったんだろ
Twitterでも全然話題になってなかったし

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 09:14:06 ID:24Zi8+2Q.net
来週もジェントルマンと戦ってるみたいだが大丈夫なのか…?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 10:25:59 ID:mjHXiB+6.net
データキャラ、ただのウザいやつでワロタ
てかまた前後編みたいにバトル続くのか…

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 10:42:41 ID:hArGD/9Y.net
野郎しかいないバトルなんだし、1回で済ませればいいのに・・・

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 10:49:15 ID:iinYbeul.net
前回の引きからしてシノブの掘り下げしつつウサギとバトルかと思ったらまさかのウサギ全振り
そういうとこやぞ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 11:06:23 ID:8WU7bjZU.net
テンポ悪いなあ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 11:12:38 ID:zt46/3e+.net
ウサギの中身は女の子だったりして
主人公は本当に人たらしだなあ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 11:58:31 ID:BABvErBw.net
バトル途中カットして1話完結の前作
バトルカットしないで2話構成の今作
万人受けが無理なことが良く分かる

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 13:12:14.34 ID:hArGD/9Y.net
>>292
中の人は女の子にしても、判明するまではあの声だしなー・・・
告白で赤面されても困る

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 13:47:47 ID:X7eGAtJY.net
そもそもバトル自体を減らせという話なんだが、前作の教訓が全然生かされてないな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 13:59:57.15 ID:z2Mlw8C2.net
デジフレのドラとか添え物な感じなんかな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 15:32:12 ID:bGQV3y+Q.net
ペースを遅いと感じるか丁寧と感じるかは人それぞれと思うが
自分は丁寧で好感もてるな。とりあえず来週も楽しみだしw
しかし、このペースなら1年やるの決まってる?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 16:05:59 ID:A12S8Fwx.net
ジェントルマンはあれか
シャドバの王

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 18:19:59.12 ID:1/77YzSA.net
バトルは2期の中では良かったが、展開が遅くてだるすぎる
1期前半の方がスピード感が強くて面白かったな
バトルラスト近くの畳みかける感じが気持ちいいのに
作画は相変わらず省エネでいまいち動かない残念
ライトが1P削られた時とか全く動かなかった

ウサギは折角のマスコットデザインなんだから面白キャラの方が良かったかも
明るい雰囲気欲しいな
各キャラの悩み相談していくにしても全部ウエットだとしょんぼりしちゃうな…

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 19:27:13.75 ID:bGQV3y+Q.net
このペースだと1クールは部員集めで終わるか?w

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 20:22:23.79 ID:mjHXiB+6.net
そう考えると初代はすぐ大会だった分テンポ良かったのかもな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 01:34:54.01 ID:50vaBf66.net
話の出来は前作より改善されたけどその分テンポを犠牲にしてる感じ
テンポは遅いけど主人公に好感持てるからストレスは感じない

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 09:28:42.31 ID:5A48LiCm.net
信じられんくらい人の話聞くな今回の主人公は
前作と同じシリーズとは思えん

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 16:39:14.29 ID:g5LxSyXz.net
というか部員増やすなら帰宅部勢に幽霊部員やってもらえば良くね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 18:38:44 ID:tGRe0Fem.net
セブンスフレイムの方が(他のシャドバ部より)いいということをシャドバのバトルで証明する
っていうのがライトの言う名案なんだろ?
だったら裏庭で自分たちだけでバトルしてても意味ないよな
現状を言い表すとシャドバ初心者がシックスマジック部長に無謀にも挑戦して案の定負けましたっていう
せめてシックスマジックの部員たちが見届けてたりしたらバトルには負けたけどライトの真剣な姿勢に共感して転部してくれる奴もいたかもしれないのに

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 19:28:21 ID:cILxuUJF.net
>>300
最低2クール内集め

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 19:56:58.82 ID:En1AtQcq.net
幽霊部員はファーストリーパー部長を恐れて集まらないのか
でもそれで道場破りみたいな事やってたら同じ穴の狢になっちゃわないかね

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 22:12:32 ID:T2PdKjYW.net
ガルエル可愛い、本編に出して

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 08:23:46 ID:FRv6CDso.net
うさぎはおんなのこだといいなぁ程度
いつきをめでるか

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 09:09:57 ID:QHeB6zMI.net
公式アカウントが「シャドウバースF」TVアニメ・ゲーム公式と書かれてるのに
シャドウバースFのゲームは出ないってマジ?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 11:36:34.10 ID:1cem2aiY.net
話の出来も前作の方が良いだろ
結構覚えてるぞ(最初の方にこのくらいはあった↓)

・ヒイロがスマホを欲しがるけど爺ちゃんに駄目だと言われてすぐ引き下がる
・ヒイロがミモリのスマホを取り返しに行く時に、教師に石像運びを頼まれるけど
カズキが上手く引き受けて先に行かせてくれる
・ミモリのスマホを取り戻して返しに行ってサラッと好感度うp
・ミモリの髪留めに気付く
・ルシアにわざと負けされたカード込みで次の対戦時に勝つ

日常描写が少ないと言われた前作のこういうかわいい描写すら
今作は無くなってとにかくキャラが薄っぺらい
ライトの家族もモブみたいだったし家庭環境で深みを持たせるのも無さそうで
群像劇と言うならサブキャラの方にしか期待できない

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 13:26:02 ID:sdjAew7C.net
なら前作だけ見てれば

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 14:09:58 ID:JlBlUyYw.net
前作も今頃まではまだ良かったんだよな
そこから特に掘り下げもなく新キャラと設定ばかり生えて話が進んでしまった

今作だって主人公のバックボーンは追々語るとしても
脇二人か部長ちゃんの掘り下げを少しはやっとかんとまずいぞ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 16:25:07.07 ID:rNOXyoP/.net
前作4話はミモリとアリスのバトルでそこまでで6つのクラスが出てきてたんだよな
テンポや構成の差異あれど一ヶ月間ドラゴンとウィッチでバトルしてるのどうよ…

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 18:13:59 ID:9FQ+ngNm.net
序盤のチュートリアル的なバトルに延々と時間使われてて、Fは無印以上にやばくなりそう
ついでに前作の数少ない美点であったかわいい女性フォロワーの出番も減ってるし

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 18:42:48.79 ID:lhNZZpkQ.net
>>310
ゲーム=リアルカードゲーム?(ブシロード共同開発)

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 18:49:23.33 ID:6coUGLEC.net
ゼアルみたいな感じなんだろうがキャラ多すぎるからなあ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 19:08:06.73 ID:8cIy+n8A.net
とりあえずシノブは部員にならず※まあ部長だし仕方ないw
ジェントルマンが新部員になる展開かな?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 19:14:19 ID:mh4BHzh1.net
アリスはよう

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 19:22:25 ID:9FQ+ngNm.net
前作序盤は色々笑えて楽しかったな
スマホアンティ決闘→エースレイサム→僕に負けたひとみんなシャドバ辞めちゃうんだ→黒羽アリスたん登場

それ以後はミモリとアリスの百合バトルまでほとんど見どころなかったけど

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 21:22:29 ID:2C/L1w8K.net
ジェントルマン入部はありそうだね
マスコット系のキャラだしシノブも別に引き止めなさそう

キャラの紹介具合からして今後も各部長と対戦していくんだろうけど
部長を負かしたところで部は辞めないだろうしそれで部員を引き抜けば顰蹙買うだろうしどうすんだ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 22:10:36 ID:rNOXyoP/.net
OPとかED見ててなんとなくこいつらが入部するんだろうなって見当つくけど
ライトたちがハナからそいつら目がけてアプローチしてる感じが不自然
イツキは無作為にビラ配りしてたし幽霊部員も許容してるし自称幽霊部員本人すら殴り込み上等って乗り気だし
上に書いてあるように残りも適当な帰宅部を名前だけ入部させとけば済みそうなのに
主要キャラを揃えます的にアニメの外側の思惑に沿った行動をしてるのが違和感ある
劇中時間2日で言っても仕方ないかなぁ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 13:18:57 ID:0QdUt5ku.net
幽霊部員集めようにもファーストリーパー部長を恐れて名前貸してくれないのは流れから察せるけど具体的に何があったかは語られてないからな
というかイツキもそこはちゃんと2人に話しとかんと

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 14:01:26.70 ID:2jhiTC+k.net
レンまだ出てきてないのにコラボカフェに専用ドリンク有るの草
アニメ始まる前から誕生日祝われてたりするあたりスタッフのお気に入りなんだろうか…

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 14:50:48 ID:tY+dK5Vw.net
まあ部長は引き抜けないだろうからどう考えても仲間入り要員だからな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 21:16:37 ID:OJZE3yc3.net
ジェントルマン、レン、眼鏡のやつ、セカンドの誰か、ハルマが連れてるギャル2人
部長以外ならこの辺か

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 01:15:16 ID:xXberJJO.net
シャドバの試合は丁寧に描写すればするほどゲームの底の浅さがバレるから、あんまり時間割いちゃいけないんだけどな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 17:41:04 ID:qjlki/vT.net
イツキがいま最大の萌えキャラなので…

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 17:53:32 ID:d8zJ9CGE.net
pixiv
#蜜田川イツキ 12件
#美鬼シノブ 9件(表記揺れ含む)
R-18は双方共に1件ずつ

新作アニメにしては全体的に投稿が少ないな…
ツバサやレンが登場したら変わるか

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 18:20:37 ID:P/9itOh0.net
少なすぎだろw
まあイツキが一番かわいいのは分かる

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 18:54:48 ID:Sp7i2TJD.net
シノブちゃん早速推してくるかと思いきや即退場だもんなあ
スタッフのバランス感覚がわからん

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 21:31:46 ID:2u/wp7wV.net
そもそも部員にするなら部長設定にしないだろうし
ライバルキャラ兼共闘キャラ枠じゃないかな?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 22:11:45 ID:Qj/pFM3J.net
シノブはOPでデジフレ持ってたからまだ出番あると思うよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 23:15:32 ID:+mkeHFrc.net
うさぎとギャルも部長みたいだけど入ってくれるみたいだし…

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 23:22:13 ID:ET4r/Rtf.net
アンドレア先生が一番良い

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/27(水) 23:55:41 ID:J8+wirfB.net
あいつらが揃って他の6つの部のどれかに所属すればいんじゃね?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/28(木) 09:30:22.32 ID:1BUdFFcm.net
>>331
なんか闇抱えてそうな感じだしライトもシノブに対して言いたいことがありそうだったからまた出るだろう

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/28(木) 18:26:17 ID:DvXSi6mb.net
ふむ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/29(金) 20:03:21 ID:hh3ivqzY.net
コラボカフェ賑わってる?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/29(金) 21:57:34.88 ID:ibPwxb3H.net
スタッフはジェントル出す繋ぎにシノブって感じなんだろうがこっちからするとシノブとの繋がりでジェントルが出てきたから急に身の上話されてもなんかなってなる
後無印からそうだけど悩みを視聴者に伝える気あんのかこれって

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/29(金) 23:41:28 ID:1vJ/thym.net
本日、実体カード発売開始
ビルディとの直接対決ついにスタート

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 10:31:45 ID:yYYUaFrB.net
今回の感想

MIZU POWERってw

やっぱりジェントルマンが部員になるのか また男か
てか中身あれなの?

次の部員は女の子っぽい(次回予告でスカート履いてた)が、ボーイッシュだな
部内に男の娘とボーイッシュな女子が

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 10:34:51 ID:X27v496m.net
セブンスフレイムに思い入れがない(よくわからないショタのわがまま)から
部員勧誘がつまらない

シックスマジックは問題なさそうだし3人一緒にそっちに入ってもよくない?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 10:34:54 ID:TQMfXJIO.net
イツキの入浴シーン映せよ!!

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 10:38:07 ID:XEEdUPpQ.net
http://imgur.com/oDEF3lQ.jpg

後ろ姿の5人が主要キャラなのかな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 11:51:03.55 ID:b/G5mlqp.net
おさらい
https://i.imgur.com/ekOT87Y.gif

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 12:03:37 ID:ahpUnIBp.net
これは生えてませんね

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 12:33:19 ID:asiWdaWT.net
キャラクターたらしだよな主人公

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 13:19:45 ID:yYYUaFrB.net
イツキの入浴シーン無かったな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 13:48:49.31 ID:TQMfXJIO.net
シャドバの主人公が手札に悩んで頭使ってるのに感動する

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 14:08:06.59 ID:52/A/d7Z.net
ドラ、スマホ版パズルクエストを勧めてくるか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 14:12:29.06 ID:EyzEGsan.net
>>345
OPみるにジェントル・レン・ツバサが部員なのかね
ツバサは部長なのに所属替えするのかって感じだが

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 14:28:55.29 ID:QSgPPQ3L.net
ツバサも褐色ギャルの代理で部長やってそうな感じする
親友だったはずの褐色ギャルに部長の座を奪われて…っていうドロドロ展開はさすがに無いと思うが果たして

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 14:31:53.81 ID:pMs69RcM.net
ジェントルマンって影の部長なのに風呂場で話しかけてきた男は知ってたが、中身そいつでいいのか

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 14:47:09.04 ID:TQMfXJIO.net
>>354
生徒だけど登校はしてないからまだ姿を現すのは当分先だろう

にしてもイツキの仕草がいちいちカワイイ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 15:18:20.75 ID:1jBx5uIM.net
ジェントルマンに関しては声も作り物で実際は女の子とかもありえるもんな
まだまだ正体は引っ張るだろうけど

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 15:57:42 ID:XEEdUPpQ.net
>>352
別に同じ部にならなくても
友好的ライバルとして活躍することはできるので

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 16:28:42.50 ID:Fm4WAUJC.net
ジェントルマン加入で必要なのはあと二人か
レンは多分入るから仮にツバサが入らないとしたら最後の一人は意外とガルエルのパートナー辺りかな?
デモニアのパートナーはOPの立ち位置的に違う気がするし

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 17:48:15.99 ID:eOXilYqz.net
ちゃんと前の試合の経験活かしてるのはいいな
初心者が成長してる感じ出てる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 19:07:56.60 ID:wIneDHxl.net
部員ヤロウしかいねぇ!

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 19:17:16.98 ID:R3pIUG8w.net
なんか自分の琴線に触れるのか非常の面白いなw
来週も楽しみだが1クールは部員集めで終わりそうだ。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 19:29:59.04 ID:vIObfbIr.net
>>360
イツキが女の子だとまだ信じてる

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 19:39:58.01 ID:KkCd2uJn.net
仲間一人増やすのに4話使ったのか
いくらチュートリアル海交えていたとはいえ遅すぎないか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 19:48:46.72 ID:TQMfXJIO.net
>>362
俺もイツキの水着回か入浴シーン来るまで可能性を信じてる
・・・まー、野郎でも美味しく戴くけど

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 19:55:27.52 ID:AAuQ2i6x.net
呪術スレでいじめられた
pixivなんていったからかな 
この作品に昔の残酷だった頃の週刊少年チャンピオン
みたいないじめありますか?
幸せが壊れるの見たい
さあ仲間どうし殺し会え!ないですか?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 20:54:17 ID:AAuQ2i6x.net
私はあんなやつらとはダチになりたくない
もう財布に9万しかない

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/30(土) 22:14:07 ID:fqYOBZqg.net
ちゃんとカードゲームしてるの感動すら覚えるんだけど
欲を言えば引いてきたカードでフィニッシュまで行かなくても良かったかな
場の処理だけ考えてたらポーン出されて負けてた感が欲しかった

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 04:13:10.68 ID:Xw0WA2DU.net
シュート君や七海みたいな清々しいやついる?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 05:21:06 ID:9Y+Tm42/.net
ツバサと一緒にカラオケボックスにいた髪の長い方の子はフワリとは別人?
無駄に似てて混乱したわ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 12:21:22 ID:T3/kUL2V.net
>>369
フワリは金髪
髪の長いモブは茶髪だったから似てるけど別人

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 15:29:49.61 ID:E5WaxcVu.net
シノブの抱えていた問題これで解決した扱いになって
今後の掘り下げ無しでしれっと味方になってそうな予感がする

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 16:32:01.16 ID:IMM0BvXq.net
>>371
シノブは今後前作のアリスくらいの距離感になると思う
敵と戦う時は味方してくれるけど大会ではときどき対戦する感じ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 18:45:10 ID:pWKVtPX/.net
>>370
多分ID変わってるけどありがとう

レンは人物紹介に分かりやすく「今はフィフスソード所属」と書いてあるな
どうもついていくのに苦労している様子だし

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 20:33:29 ID:04Tx5Fkd.net
声優違う人だとわかってるけど
ドラグニルの声がちびまる子ちゃんのブー太郎に聞こえる

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 20:39:37 ID:MXnbmIZd.net
無印の頃からの欠点なんだがお悩みがみんなふわふわしすぎてよくわかんない

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 21:04:21 ID:OnpJtYDS.net
んなあ~

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 21:35:08 ID:9dxTarQ3.net
>>345
>>358
メインキャストに名前があるのは3人とドラグニルの他はジェントルマン、レン、ツバサ
ここにガルエルのパートナーとデモニアのパートナーが加わる形かと思った
デジフレ紹介もこの6人
OPのデモニアパートナーの箇所はアンドレア先生もいるので悪役枠というわけでもないかと
集合絵にもいるからまだ出てないセカンドブラッド部長かと思ってる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 22:57:49 ID:9Od/KWPx.net
opのウルフラムとルシアの後に出てくる人たち多分セブンシャドウズなんだろうけどシルエット違いすぎるやろ…

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 02:27:05.57 ID:Hk4WwIpj.net
雰囲気とかOPとか前作よりシャープな感じで良いんだけど、ここまで前作以上にシャドバの試合しかしてなくて退屈

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 11:10:48.89 ID:7j8CPcjI.net
>>350
ヒイロさんも悩んでカード出しとったよ気もあったやろがい

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 11:17:24.15 ID:7j8CPcjI.net
>>380
×よ気も
○時も

感想も書いてくか
バトルはゲームやってる人には好評みたいだけど知らない人には地味
日常描写も入れてきてるが、全体的にメリハリが無く単調
ジェントルマンの加入は面白そうかな
ドラと話してた時にライトがずっと座りっぱなしとか
中学生らしからぬ動きの無さに作画省エネをひしひしと感じる
そして男の風呂は要らない

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 11:25:31.70 ID:QyTqB8v0.net
土曜朝じゃなく深夜ならワンチャンス…

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 18:57:59 ID:kElW39lY.net
今日イツキの誕生日なのに公式垢で触れないのな
レンの時と違ってコラボカフェでバースデーカード配ってるからスルーか?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 22:22:47 ID:Cl07VG7T.net
土曜朝アニメのOPもオサレになったな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 05:46:40 ID:P8yL0wXS.net
>>383
公式はさておき一応Twitterで絵を上げてる人いるんだな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 11:46:46 ID:2F057AjI.net
ツイッターやピクシブは女オタが多いからイケメンキャラが本格登場するようになったらまた増えるかもしれん

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 15:06:37 ID:Xnz1Z/2L.net
ツバサが3年なのに驚いた
年上ヒロインなのか?
ヒロインなのかわからんけど

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 16:31:20.31 ID:GXjpoiDh.net
>>384
ソニミュとのパートナーシップを終了する方が良いかもしれません

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 11:11:19 ID:LbwLa2c6.net
しかし5話まで見たけどメインヒロインってツバサでいいのか?
ライト達男3人組メインでメインヒロイン不在が正解かもしれんけどさ
ツバサは訳アリっぽいから掘り下げはあるだろうけど
どうもサブヒロイン止まりっぽい気がする
イツキが女なら間違いなくメインヒロインだったのに

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 11:21:25.61 ID:YaTPQZO9.net
OPの扱いから見てもメインヒロインなんていねーんじゃねーか
マジであるとしたらイツキしかいない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 15:01:25.56 ID:9uj+KHH5.net
ヒロインじゃなくてもいいが女部員が少なすぎるわ
それに対してイツキはかなり男の娘として仕上がったデザインだよな
作中での描かれ方次第では新たな男の娘キャラが完成する

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 18:23:25.10 ID:eMnZfY/5.net
ガルエルパートナーは後ろ姿が女の子っぽくも見える
デモニアパートナーと比較すると特に

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 19:33:12 ID:wCny7aVd.net
男装女子説出てなかったか
服が女物だとかで

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 19:33:44 ID:wCny7aVd.net
>>209

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 19:48:02 ID:9eBAaYZn.net
ゼクラジで監督が話してるのyoutubeにアーカイブきてたよ
一期終了時のゼクラジは聞けなかったので初めて聞いたけど
監督はやる気に溢れてて好感度あるな
結構いろいろ裏話が出たので1時間くらいあるけど興味ある人は聞いてみよ

Fは一期の夏ごろ決まったらしい
結構早く決まってたんだね
あと。一期の頃はサイゲと連携取れなくて(アニメは丸投げ、ゲーム会社あるある)
おおまかなゲームの棋譜くらいしか来てなくて?
アニメのコンテマンはゲームに詳しくないから四苦八苦だったとか
今回は結構サイゲの人の監修が入ってるとか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 20:00:06 ID:d06FaBka.net
その前のインタビューだとFは一期が放送始まった頃には話が出ててスタッフもやる気が有ったって書いてたな
正式に決まったのが夏か

放送終了後のゼクラジだと「続編は機会があったら作りたい」的な言い方してたが既に企画進んでたのな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 20:13:18.20 ID:9eBAaYZn.net
企画中は言えないことも多いだろうね
情報が流出しただけで中止になることもあるみたいだから
今回のゼクラジでも言いたいけど放送前だから言えないってのはいっぱいあるみたい

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 20:20:11.95 ID:9eBAaYZn.net
あと気になった話は
1話のスバルの言った「災いの樹で街がおかしくなったけど、よく覚えてない」みたいなセリフ
これが重要なキーワードらしい
何かしら記憶操作されてたり、街自体が安寧の夢とかあるんかね

マウラが動くみたいだし、災いの樹関連で面白い展開が出てくるのを期待
一期は9月〜12月の3クール目は異世界に行くまでは盛り上がったし

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 20:31:27.39 ID:GfqaBXb+.net
記憶が曖昧なことじゃなくて「災いの樹のことを知ってる」のが重要なんじゃないか?

普通の一般市民はヒイロのじいちゃんやカズキの弟達みたいに街が滅びたことに気づかないまま
すぐ夢の世界に取り込まれてるだろうし災いの樹のことなんか知らんと思うんだよな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 20:45:10.14 ID:GBHKp14Q.net
災いの樹のことはカレッジで教えてるんじゃないの
今回は最初からシャドバカレッジ=災いの樹に対抗するための尖兵養成所だって明かしてるし

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 22:00:39 ID:WY9vU0jk.net
時代の流れ的に一緒に戦う仲間の女キャラはいてもヒロインは置かない方針かもしれない
こう書くとフェミみたいだが実際女児にも大きなお兄さんにもそういうキャラのが人気出やすい気がする

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 22:38:12 ID:9uj+KHH5.net
前作に最後までヒロインらしいヒロインっていたか

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 23:30:59 ID:jbl27aEg.net
メイン回が多そうなのはツバサ
スタッフの推しはレン

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 01:34:53.00 ID:t+I3AgEO.net
>>393
本当だ
キービジュアルのキャラが最終的なメンバーだとしたら
男4 女3 ウサギ1 でそこそこのバランスになるな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 10:26:53 ID:6vSyeKcp.net
>>395
下のくだり近い時期にやってたVGとめっちゃ被るわー

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 10:36:42 ID:vr3zGPcQ.net
edの最後の部室にガルエルとデモニアいるし2人とも部員なんだろな
写真にはいないけど

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 13:02:54 ID:6G5PWYTh.net
5話まで見て何か違和感を感じたのが分かった
ライトのデザインと性格が合ってなくね?
ドラゴンクラスで炎で子供向けでこのデザインなのは分かるけど、
落ち着いたお兄ちゃん系ならもっとカッコいいというか
シャープなデザインがよかったんじゃないだろうか
スバルと前髪も被ってるし

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 15:26:44 ID:m3HYPk/P.net
岡本さんに緑川光に鳥海浩輔に森久保とか毎週堪らないな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 17:51:34 ID:g4rtzhPI.net
その辺追っかける層はホビーアニメなんて見んだろ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 18:35:57 ID:PIdz/yaw.net
こういうのはイツキきゅんでやれ😡😡
今から差し替えろ😡😡😡
https://pbs.twimg.com/media/FR9px7OagAU-VS0.jpg

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 18:37:42 ID:XVQrf4Ye.net
>>407
ライトは超初心者で礼節正しいキャラで色んなキャラに指導受けていく身だし
カッコイイ系の兄ちゃんよりもちょいとショタ味のある今のデザインの方が
周囲も教えやすいだろうから今ので正解だと思う
カッコイイ系はライバルとかに揃えればいいしな

デザイン面はフワリとツバサがパッと見似てるのが気になる
どっちかの髪型か髪色を変えるだけでも印象変わるのにな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 19:15:04 ID:aMnMyP45.net
今だと逆に新鮮に感じるライトのキャラ付けw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 19:28:35.48 ID:layTemuv.net
好きなタイプの主人公だわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 19:28:45.15 ID:1fS+6Tt4.net
フワリはどうせメインキャラじゃないからいいんじゃね
キービジュアルの奴らが見分けられればおk

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/05(木) 19:57:53.02 ID:g4rtzhPI.net
つい先日フワリ似のモブがいたばかりだな
スタッフの中にゆるふわロング萌えがいるかもしれない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 06:47:27.72 ID:ex0NZuHC.net
フワリ含め部長キャラは入部はしなくても共闘するライバルの関係になるんじゃないか
ハルマはちょっと無理ある感じだけど
6話あらすじ読んでタツミとも禍根が残っちゃわないかと思った

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 12:15:20 ID:YdZ+eXVI.net
1期はみもりとか、かわいいのにキャラ描写や出番が無さすぎて勿体無いな 

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 13:09:18 ID:j1i//G0e.net
アリス早よ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 18:24:45.63 ID:Rm5Gl68/.net
ツバサが見てたニュースサイトの記事の一つ「お手柄中学生 街を救う」が気になるな
登場人物の誰かのことなんだろうか

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 19:00:52 ID:4PfJi+54.net
前作よりは面白いとはいえコメント抜きだと面白さ半減だな…

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 20:03:11 ID:irRY40+V.net
>>419
ガルエルの持ち主かな
立ち位置的にメンバーの中でも一歩先をいってそう

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 10:30:13.26 ID:pbDRZn1s.net
やっぱシャドバしてなければそこそこ面白いね
来週はその分バトルしかなさそうだけど

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 10:32:27.98 ID:DNyn3UUC.net
レンの悩みに対して女の子みたいなイツキと空気読まずにぶち込むライトとキャラ性が上手くかみ合ってて良かったと思う
来週もちゃんとイツキが戦うようで何より

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 10:33:26.44 ID:1pH4nsHg.net
やべー、レンが思った以上にかわええ
イツキもかわええ

そして「部長と部員二人とも勧誘しようとか」ライトが強欲だったw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 10:35:59 ID:0MBmm7Tg.net
お前のとこじゃダメだから誘ってんだよは草

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 10:38:43 ID:WRXtYZQA.net
feelスタッフが描いてくれたレンたそ~
https://pbs.twimg.com/media/FSCxf_fUUAA8A-o.jpg

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 10:41:01 ID:oJnxQ0CY.net
しかしどいつもこいつもいいキャラばっかだな
レンもタツミもいい奴なので両取りしようとするライトの気持ちも分かる
ライトのマジレス&礼儀正しさは何かクセになるな
イツキ達のツッコミ&フォローがあるから安心して見れる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 11:10:47 ID:s/V6PxQT.net
タツミ乱入後からの会話の噛み合わなさが最高過ぎるな
脳筋にマジレスをぶつけるとこうなるのか
そしてやっぱり道場破りのように思われてたね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 11:36:40 ID:1pH4nsHg.net
相手の同意とか強制はしていないが、「部員狩り」の噂話だけなら極悪組織と捉えられても仕方ないなセブンスフレイム

>>425
部長相手に「お前んとこは合わないみたいだから引き抜いていた」はド直球過ぎだw
両脇に常識人いないとヤバイわこいつ、面白いけど

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 12:19:52 ID:MwJ705VW.net
一瞬体力バトルが始まると思った。あと福引きの景品のチョイスw
しかし、ペースは遅いがキャラ付けは良いし丁寧に進めてるな。
それに、来週はついに部長のバトルが観れそう。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 13:02:41.86 ID:zhivo33A.net
なんやかんや良いバランスのトリオじゃねえか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 14:19:54 ID:DNyn3UUC.net
戦わせるまでの流れが綺麗
レンの言う通り悪い部長じゃないから逆にレンの引き抜き阻止してくる

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 14:32:02 ID:Q3aQ4ie1.net
タツミ部長は悪いやつじゃなく普通の気づかいはできるが、レンのやりたいことを押さえつけちゃってるし、部がレンに合わないのは確か
まあバトル後円満に転部させてくれそうだ
てかレンは運動部に入れよw
一応シャドバ部以外も認められてるんだろ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 15:32:57.11 ID:s/V6PxQT.net
男女の別なくヒーローになれるシャドバを選んだのに男女で分けられる体育会系故にやりたい事が限られるという状況なら運動部は同じジレンマに陥りそう
女子の方が強くて人気のある競技というとカーリングとかあるけどあれ結構頭使うし
個人競技の陸上や水泳なら向いてるかもしれん

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 15:34:46.71 ID:1pH4nsHg.net
勉強とか苦手そうよなレン

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 15:59:29 ID:KaLt8zML.net
しこい
https://i.imgur.com/nxPSi7R.gif
https://i.imgur.com/vNWlnU7.gif
https://i.imgur.com/vfDRphG.gif
https://i.imgur.com/gcr1HIp.gif

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 16:03:46 ID:s/V6PxQT.net
女子の友達の目も気にしながら空気読んでるし完全脳筋馬鹿ではなさそうだけど思いっきり体動かす方が好きそうだしな
というかあのモブ友達こそなんでツバサ先輩の部に入らなかったし

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 19:12:34.33 ID:Ffda0MzQ.net
思ったよりデジフレの出番ってないんやな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 19:24:43.43 ID:ik+kPEZ1.net
丸一話使ってバトルまで行かないのはどーかと
下手したらまたバトル自体も一話じゃ終わらんかもしれんし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 19:38:46 ID:n5txo2s8.net
>>437
体育会系女子とおしゃれが好きは矛盾しないだろう
レンの不幸はスペックが男子よりだから体育会系女子とも微妙にかみ合わないことだな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 19:45:42 ID:dnjQEiRl.net
イツキは外見が少女風だけど
ゲイでもホモでもおかまでもおねぇでも女装でも男の娘でも自認女性とかでも
ないのがこれから生きてくるのか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 20:12:30 ID:0BIv6PWF.net
筋肉バカのくせしてシャドバ強いとかある?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 20:30:58 ID:dnjQEiRl.net
イツキは部長なんだね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 20:53:11 ID:HPGT1X38.net
>>426
シャドバアニメで初めて可愛い女の子来たな
あ、でも眼鏡部長も可愛かったわ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 22:18:54 ID:MGi7SmQr.net
今回はキャラが良く表現されててよかった
ライトはボケで脇にいた方が良さそうだな

日常描写もジュース買って渡すとか
そういう何気ないのが入ってるのが好感度高い
子供向けとして良い感じだった
カードバトルアニメなので最後バトルに入っても良かったかもね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 22:22:28 ID:MGi7SmQr.net
>>438
デジフレは何度か企画段階でも無くなったり復活したりしたらしい
最終的にはマスコット的に居るだけにしたとか
スタッフも「これデジモ…」って頭にあるんじゃないかな
それを分かっててあえてデジフレを前に出してくるかとも思ってたけどしないみたいね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 22:24:56 ID:PIyihBzT.net
ドラグニルだけが人語を喋る特別な存在なら
他のデジフレ消してドラグニルだけで良かったのに

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 22:41:57 ID:0ZmCpcAV.net
デジモンってよりバディファイトだろ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 00:53:27.26 ID:UpcQN3+s.net
劇中劇のバトルフェンサーが妙にシュールで笑う。
あれに出てくるニンジンの怪人、
実際にシャドバのユニットなのか。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 04:16:46.80 ID:5zdrdqdH.net
ツバサはチラホラ登場シーンあるのにフワリママは1話以来姿どころか話題にすら出てこない
ハルマ以下の扱いってのはどういうことなの

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 04:53:06.46 ID:ufuquO8+.net
ハルマは物語前半の宿敵枠だろうし
寧ろもっと出てこないとおかしい

フワリはフィフスソードとの一件が終わったらスバルと戦うんじゃないか?
ツバサの加入は結構引っ張りそうな気がするな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 05:31:02 ID:N+GDiIM1.net
ハルマは登場しなくても会話の中でしばしば「あいつはやべえ」的に語られるからな
どうやばいのか過去に何があったかはイツキが部のリスクとしてメンバーに話しといた方がいいと思うが

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 10:06:14 ID:6y+vxP+1.net
スマホ壊すとかタクマ以上のワルなんだよなぁ

454 :登美子:2022/05/08(日) 12:47:57 ID:EPamddFB.net
今声優が好きだからみた。
くそつまんない
アンチスレ立てます

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 13:14:50 ID:EPamddFB.net
声優だけは上手い

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 13:53:51.80 ID:EPamddFB.net
俺も声優目指せばよかった

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 14:30:10 ID:T3QRs8EY.net
>>453
ジェントルマン中の人の不登校やセカンドの活動中止にも関わってそう

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 14:50:06 ID:5zdrdqdH.net
ジェントルマンってやっぱ女子だよね
基本的に喋らないはずのメイティに担当CVがついてるのって明らかにあやしいもん

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 15:28:53 ID:IlnIzaiT.net
レン・アミ役の人の名前長過ぎて草

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 15:50:33.81 ID:UrfpLPit.net
波瀬浦ハルマたくさん出てほしいな
声もキャラも好みすぎる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 21:43:28.19 ID:3xM5kdnN.net
まだ出てないガルエルかデモニアのパートナーがジェントルマン中の人かとも思ったけど
EDでメイティが中の人の部屋にいるらしきカットがあるのとそもそもアバターに別個にデジフレがいるもんなのか?となるな
 
・デモニアのパートナー
ジェントルマン中の人? → 猫背で不登校っぽくはある
アークルーラー? → シルエットが違う
セカンドブラッド部長? → 無難か

・ガルエルのパートナー
ジェントルマン中の人? → 共に女の子説アリだがEDのメイティがお茶会ハブられてる事になってしまう
アークルーラー?→ シルエットは近いかも
セカンドブラッド部長? → いかにも強キャラっぽいのにハルマみたいなの放置してるのは不自然

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/09(月) 00:27:20 ID:84Kg76c5.net
デジフレってガルエルとデモニアが1番かわいいよね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/09(月) 01:52:03.86 ID:9rcwWxW4.net
>>458
ジェントルマンの本体と兼役してそうだよな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/09(月) 21:50:13.48 ID:Iud+qW8R.net
>>462
ガルエルはゴージャスな猫みたいだしデモニアはEDだけで既に表情豊かで可愛い

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 01:56:26 ID:8Z3VoSx4.net
しかし放送開始からまだ一か月思えないほど盛り上がってねえな
前作で視聴者逃げすぎたのと、今作が今のところ盛り上がりどころないので責任は半々くらいだろか
カードゲームアニメなんて登場キャラがDQN行為してなんぼなんだから、もっとじゃんじゃんやらかして笑わせてほしい

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 02:46:01 ID:VUGwiqfe.net
コラボカフェのレポをいくつか読んだが賑わったのは初日だけで他の日は全然客来てないんだな…
やっぱり開催早すぎたんじゃないか?
せめて前作か原作と抱き合わせにすりゃ良かったのに

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 03:05:37.20 ID:aWR9T0vN.net
部活や委員会入ればなあ。わたしもこうなれた

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 03:35:04.89 ID:3ZI1+jny.net
Fで露骨に女キャラ増やしてばーーーーーっかじゃねーの?ってなってる
深夜アニメじゃねえんだぞ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 04:10:18 ID:RAL5GqPn.net
オタ呼び込めそうなのはイツキ以外ではツバサ、フワリ、ハルマこの辺じゃないの
天然マジレス主人公はじめ登場人物が真面目なのは気に入ってる
体育会系キャラのレンやタツミすら思慮深い方

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 04:27:27.65 ID:7pJi26ne.net
公式自ら二次創作独自の設定みたいなキャラを出してくるのは嫌がられやすいがフワリママはどうなるかな

ツバサとマヤ&エリナと褐色ギャルはエロ方面で人気出そう

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 04:50:14.53 ID:nfgU0G/4.net
>>466
ロクに出番ない状態でやってもあんま効果ねぇよな…

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 09:10:25.26 ID:8Z3VoSx4.net
>>468
たぶん馬鹿はおまえだぞ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 10:49:25 ID:YrhJcvt8.net
>>468
性別不明のジェントルマン除けば、部員はまだ男だけだろ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:35:31.06 ID:f/nravRE.net
部員の話にすり替えようとしてて草

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 13:04:40 ID:XWoecH2M.net
制服にエプロンのフワリママは狙い過ぎて逆に裏がありそう
オタにママ〜とか言わせるキャラにはならなさそう

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 13:36:36.96 ID:sPSbwMNL.net
イチュキママ~😭

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 18:29:24.55 ID:MbflkXo/.net
アンドレア先生が一番良い

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 19:16:55.76 ID:DDnzXfQY.net
身長体重データで成人女性キャラは割とモデル体型なのに女子生徒キャラは健康体重なのは青少年への影響を考慮したのかな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 19:20:07.72 ID:m+4UcFcv.net
女は増えたが扱いはだいぶミモリアリスより下だしバランスは取れてます

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 21:24:41 ID:yZkXMLxg.net
更新されたのか
ジェントルマンがセブンスフレイム加入仕様、レンとツバサのモブ友達追加になってる

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 22:34:57 ID:DpdkQR0I.net
武装関連のあの効果ゲームでどうやって再現するんだと困惑したけど
武装フォロワー出せる対象がベーシックとクラシックに収録されてるドラゴンフォロワーといった感じのテキストなら再現できそうかな?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 12:43:01 ID:54rpC7Vh.net
公式サイトのキャラ紹介でアークルーラーを見かけて、そういやそんな話だったと思い出した
放置期間長すぎ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 20:56:33.32 ID:zXy4yQRz.net
アークルーラーのトサカにはヒイロさんみを感じる

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:02:40.82 ID:DGWUrGev.net
opのルシアの後の人アークルーラー?
トサカみたいなの生えてるけど

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:43:38 ID:K4oTEfBf.net
シャドバ部勢の後に入るウルフラム→ルシア→>>484の人→ガルエルのパートナー のところで合ってる?
髪型はちょっと違うな
この中では一番幼い印象というかあの声では喋らなさそう
変装してなければだけど

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:47:26 ID:0nTWrQ0x.net
セブンスフレイム存続までの最低部員数募集までの残り日数少ないから
まずそこがクリアしないとアークルーラーとか本筋は進まないだろうな
最低人数揃って部が存続決定になったらハルマが襲撃してきそうだけどさ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:32:00 ID:3FeJ5CiE.net
OPのマウラとかが出てくるシーンの一番上の金髪
ウルフラムかと思ってたけどよく見たら違うよな
シルエット的に>>124の左端の奴かな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 22:46:20 ID:9utbDF5z.net
まぁいきなり世界の危機みたいな話はそらせんやろ
日常回から急に世界滅亡の話になるのがカードゲームアニメのええとこや

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 23:10:49.10 ID:Y4GjBuaA.net
>>487
ハルマのせいでそのシーン不穏枠に見えるけどマウラにアンドレア先生やデモニアの持ち主もいるんだよな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 00:43:29 ID:I07A1+dN.net
流石に次の戦いは1話で終わるよね・・・?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 16:11:52 ID:YMV1AAPF.net
レンがやっぱり自分で戦わなきゃという展開なら2話コースだな
部員集めというか学園編で2クールくらい使いそう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 21:26:32 ID:xkRMkIqn.net
>>484の人はジェントルマンの中の人かもしれん
重要そうなキャラになってしまうが

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 06:41:46.06 ID:vUsQ2g0o.net
今月のコロコロ

本家で既出のレジェンドとアニメのオリカの紹介のみで特に新情報は無し
デジフレ日記は来月号から連載再開

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 19:56:27.79 ID:WLwUcFvM.net
そういやレンの悩みはシャドバに関連してないな
シャドバアニメなんだからキャラの目的として関連しないと
ストーリーとして問題なんじゃないだろうか

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 21:35:18.68 ID:Gh8y0fZ+.net
悩みから自分本来の戦い方ができないとかかな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 21:41:47 ID:B93+kcSv.net
とゆーかまずレンとシャドバさせるべきだったのでは

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 22:08:56 ID:kY9eARfc.net
レンのバトルで2話使いそう…

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 05:06:20 ID:gbCWNo5N.net
学園編2クールだろうな
可愛い子多いしそれはそれで

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 10:42:45 ID:fRUXqL8Z.net
可愛いのが好きなんじゃなく萌えヲタなだけでは…
https://pbs.twimg.com/media/FSrnCmfaMAAD1Hl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FSrlv5NagAA902L.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FSrjmfQVsAA786n.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FSrjtiWacAEU6V5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FSrjiB_UcAEFTjD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FSrjbQcakAA6liN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FSrjc48UcAANWX3.jpg

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 10:53:28 ID:z7qxL9H5.net
今回結構テンポ良かったな
まさかバトルに1話使わないとは
それにしてもイツキのバトル開始時のポーズかわいいな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 10:59:49 ID:cYVT/vJP.net
5、4のバトルは結構アッサリ流すのか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 11:00:33 ID:ZApHDKnP.net
魔法少女かな?
https://i.imgur.com/iA4E3VI.gif
https://i.imgur.com/VuawqSe.gif

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 11:08:20 ID:PoRiYYn2.net
ガーベラベアちゃん可愛かったね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 11:20:29 ID:StWVtJmZ.net
まずオープニング無しに驚いたw
あとイツキのタクティクスって凄くないか?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 11:34:17.88 ID:7G9sdxKI.net
ダイナミックなゲーム構成してんなー
若干効果がロイヤルメタ過ぎんだろと思わなくもないけど

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 11:53:58.85 ID:hRVCJHC6.net
イツキがカッコ可愛かわいかったな
性癖歪められるわ

>>502
イツキくん、キミめっちゃ運動神経良くない?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 11:58:00.02 ID:azUXW4vW.net
何かいきなり面白くなったぞw
普通にゲームバトルやってる時は面白いんだよな
同クラス戦と終盤チート化以外は1期も良かったし

レンの話と見せかけてイツキの話も消化したのはテンポ良いね
タツミ部長のキャラも良かったし、全体的に情報量も丁度良かった

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 12:02:26.98 ID:azUXW4vW.net
6話目の冒頭でモブが野良バトルしてたところ
あれがレンの部活なら、そこでいまいち調子でない感出してバトルもちょい見せで
前振りになって良かったのかも

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 12:11:42.64 ID:cYVT/vJP.net
ジェントルマン事情通だな
本当に中の人セカンドブラッド部長あるんじゃね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 12:28:21.78 ID:nWk6KrZi.net
>>508
レンは後でちゃんと見せ場の初戦が用意されてるだろうから
下手に小出しにしない方が正解だと思う

しかしジェントルマンってやっぱ女の子っぽいよな
ライトに惚れてるっぽい気もするし
フォースウインドは奪う部員もいないしスバルのトラウマを見せる
のがメインの回かな
スバル負けそう

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 12:29:05.14 ID:t4T9Xyhp.net
ミモリもそうだったけど、やっぱエルフはコンボが多彩だからアニメ映えするな
それはそうとして、まさかレン本人が一切バトルしないで加入とかマジかよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 12:56:12 ID:hRVCJHC6.net
「用があったら呼んでくれ」と姿を消したから、しばらく出番ないのかなと思ったら
呼んでもないのにいきなり姿を現しやがった、ジェントル慣れ合うの早いなw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 17:13:49.81 ID:+nTNy2Zj.net
ほーいいじゃないかいいじゃないか
こういうのでいいんだよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 18:53:07 ID:chLFq+K1.net
イツキがどこまで勝つか…

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 21:50:14 ID:jpwOsJ51.net
バトルが面白くて満足

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 22:50:15 ID:Fk2gZZc2.net
相変わらずオリカ強すぎワロタ
ぼくの考えた最強カードやめろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 23:13:29 ID:71p/eMsL.net
前作に比べたら抑えられてるさ
基礎値は高過ぎね?とは思うが

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 23:26:58 ID:ofVISjph.net
弱ければ弱いで現代環境で比較されてゴミ扱いされるしなぁ
Fのオリカもその内本家に来るんだろうか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 23:36:34 ID:0aVEyYRZ.net
竜呼びの笛とか見せられても困るやろ?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 23:59:30 ID:TlDqV67O.net
現状アニメオリカは近々本家に出すのかシャドバト2出すのかハッキリしないからモヤモヤする
できたらシャドバト2出してほしいけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 13:09:53 ID:6EQblo+J.net
レンの友人や、観戦モブとか可愛い子が多いな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 13:26:06 ID:b7k5JiLM.net
タツミ部長割とイケメンでいいキャラしてる割にあっさり流したな
今後共闘ライバル路線はあるのか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 13:49:46 ID:3hyd0ykV.net
OPで一緒に天空城を見上げてる辺り
シノブ、タツミ、フワリは一緒に戦ってくれそうな感じに見えるな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 13:58:46 ID:JYtrcMv/.net
イツキとレンでエッチして欲しい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 17:36:35 ID:aDq3Rifm.net
>>521
かわいい子はいるけど、気合の入ったかわいい描写がないから気持ちが盛り上がんねえなあ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 18:47:38 ID:ehJIPsTd.net
フワリ回終わったら訳アリっぽいのばっかりになるな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 19:15:17 ID:Sh8aDFbF.net
やっぱり主人公とヒロインを兼任していたヴァンガードは正しかったんやなって

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 00:30:50 ID:/KJnlB+y.net
グラブルコラボでライトが4弾に収録されてるラハブを使用してたのに
本編では今のところ3弾までのカードしか出てこない不思議
オリカもいいけどヘクターとか原作カードの活躍も見たいぞ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 07:50:46 ID:zUAoe9Mg.net
みんなシャドバに人生支えられてるんだなあ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 09:00:52.61 ID:DnFeZIrs.net
イツキとレンで恋愛漫画描いちゃおう

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 20:46:37 ID:J+XzRpXX.net
部員集め終わったら何するんだろ
大会参加?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/17(火) 21:03:53 ID:fG4C06TT.net
部活対抗でトーナメントしたあと
試練と称してセブンシャドウズと闘って
アークルーラー登場からのネクサスorネルヴァ襲来じゃね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 18:35:33 ID:UcBvbFbL.net
セブンスフレイムの欄が賑やかになってきた
次回予告でもフワリの後ろに多数部員いたし各部結構部員数いるっぽいな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 21:57:34 ID:FwkQj6O8.net
前作のシャドバBOTアニメよりめちゃくちゃ面白いじゃんなぜ最初からこっちをアニメ化しなかったし

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 23:16:56.96 ID:zYF4R+Qd.net
反省点を生かして出来たものはいきなりは作れないでしょ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 23:21:05.71 ID:cF03NY3S.net
前作学園ものアニメ1年やって
また今回学園ものやってどんだけ引き出しがないんだよこのシリーズ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 23:23:25.60 ID:KQSryybN.net
前作そこまで学園ものじゃなかったやろ
とはいっても何してたか思い出せない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 23:28:01.24 ID:tnT1GVFn.net
学園ものでメイン男3人いて可愛い女の子へのリアクションがいまいち薄い
次回フワリで見られるかな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 23:39:28 ID:FwkQj6O8.net
前作は学園という舞台設定が全く生かされてなかったからな あのアニメ本当一体なんだったんだよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 23:46:16 ID:vvUmkeng.net
前作の学園物パートはゲームでやってたからね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 23:50:59 ID:/nTEFuEe.net
前作はゲームありきの設定だったよね
ゲーム版のシナリオはめちゃくちゃ良かったし

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 23:59:28 ID:YttNvbEO.net
イツキくんの変身バンク?も凝ってたしフワリちゃんのバトル楽しみだな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 00:13:04 ID:6jz4LdLW.net
最近安くなってたのでチャンピオンバトルやり始めたが、このゲームは前作ベースだが学園物だな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 00:21:12 ID:20xCRPvX.net
こっから全国大会出るぞみたいな話になるのか、ゾンビモノになるのか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 00:54:43 ID:G7+kExbe.net
このアニメのbgmもたまにSwitch版使ってるよね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 00:58:22 ID:ys+fjmX/.net
前作より面白いってことはないだろ
むしろ前作以上に退屈だぞ、今のところ
スレの進み具合も前作から目に見えて落ちてるし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 01:00:32 ID:+tRmTEW5.net
このままのペースで大丈夫なのか、という不安は少しある
ペース上がってきたかもしれんけど

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 01:11:49 ID:ys+fjmX/.net
サイゲの意向なのかもしれんが、シャドバの試合シーンだけで放送時間の大半潰すという悪癖直さないとどうしようもない
前作もそのせいで一年間も放送してたくせに尺不足に陥るというありえん失態晒してたし

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 10:58:43 ID:jA15sZ7C.net
1作目で学園もどきやって2作目でまたコテコテの学園ものをやるとか、この監督学園ものしかやれないのかって話だわな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 11:08:33 ID:O26s+lUR.net
悪いのはシナリオチームだろ
本家と同じだけど本家も本家でキャラ増やし過ぎで使い捨て
描写不足でイリスがわけわからんとかエリカスとか言われてる有様だし

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 11:22:57 ID:R1vd/q9M.net
言うてメインターゲットを中高生に据えるなら学園日常じゃなきゃ異世界ものになるしなあ
オッサン同士がシャドバと拳でスマホと命のやり取りするアニメも見たいっちゃ見たいけど

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 11:23:28 ID:AQKRHVtv.net
まぁキッズ向けに作ってんだから学園物でええやろ
カードゲームアニメはほぼそうやろ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 11:26:35 ID:VHNXLapM.net
学園ものにした1作目は受けましたか?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 11:35:38 ID:LkJgfZK8.net
舞台設定がどうこうじゃなくて
単純に脚本の問題だと思いますが...

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 11:41:50.67 ID:vS//4LuE.net
廃部ネタはシャドバトでやったし
レイと同じような理由で孤立したジェントルマンとか
名前からしてタクマのコンパチのハルマとか
この辺はもうちょっとなんとかできなかったのかと思う

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 11:51:21.63 ID:wXAJRHIl.net
名前は大半カタカナ2〜3文字でヴァリエーション限られるのはしゃーない
同作中の仲間カテゴリ内ですらイツキとタツミで紛らわしいのに

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 11:56:48.34 ID:NFGh8eBk.net
ハルマが性格悪い理由が自分より優れた兄弟がいるせいだったらワンパターンだなって感じるがさすがに変えてくるだろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 12:03:57 ID:+tRmTEW5.net
アリスと話題のハルマさん出るやん

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 12:30:25 ID:UBzwnDI4.net
次回予告とタイトル見る限り家族由来のコンプはむしろスバルの方にありそうだな
ハルマは今のところ単なるやばい人だし部長があれだけ性格悪いと他の部員は一体どんな連中が集まってるのか逆に興味ある

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/19(木) 23:14:50 ID:H3morXhO.net
前作はe-sportsを主眼にしてたよ
だから大会で始まり大会で終わった
それがすごく良かった
異世界とかスマホゲーキャラとかいらんかったんや

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/20(金) 00:50:23.50 ID:+xVTMOzw.net
フワリママ足太くね?
ツバサと比べたら太すぎる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/20(金) 00:51:59.88 ID:0B4at+80.net
ぽっちゃりいいやんけ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/20(金) 00:56:04.79 ID:+xVTMOzw.net
せやな
ママって言うくらいだしぽっちゃりの方がええな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/20(金) 02:46:40 ID:yNx8FPT4.net
フワリ:155センチ54キロ
ツバサ:160センチ55キロ
どちらもザ・二次元みたいなデータではない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/20(金) 07:56:11.92 ID:/awqlHHW.net
プリコネと違ってリアリティある体重やね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/20(金) 09:00:21 ID:Ig3V2Nge.net
次回のサブタイだけでスバルが能天気なだけの
気の良い友達キャラじゃないの分かるのいいな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/20(金) 11:10:36.16 ID:RtbY4gAg.net
レンの加入とかイツキとか
前作と違って今作はキャラの掘り下げは丁寧にやってるように見える前作のあれじゃ感情移入できないわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/20(金) 21:04:29 ID:cHAuzUPH.net
そろそろセカンドブラッドの情報欲しい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 10:37:44 ID:MfZ2v+/D.net
セブンシャドウズのシルエットが前と変わってるな
左端にいるのはOPの謎のキャラ(>>485)っぽいし
真ん中はヒイロか?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 10:40:43 ID:+4RQGkdW.net
ライトとスバルのサービスシーンやるならイツキのシャワーシーンもやれよ・・・

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 10:46:33 ID:h3S0w3rb.net
opのカットインセブンシャドウズだったのね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 11:17:10.59 ID:WjPhiFw6.net
やっぱりショタのバンクだけ力の入れようが違うな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 11:19:57.17 ID:zEQ8FHH9.net
スバル結構複雑な状況じゃん
負けて、色々ママに見抜かれ叱られて、やる気出て幽霊部員から正式にって流れか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 12:20:01.02 ID:zE1vFCkv.net
スバル シャドバを楽しんでないから、
ヒイロが居たら説教されそうだな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 12:34:42.30 ID:+4RQGkdW.net
あんなイカツイおやじに「お前のシャドバに期待してるんだぞ」とか言われたら頭痛しかしねーw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 12:46:31.90 ID:Po9xDK2G.net
主人公の悪友ポジションと思っていたら結構なバックボーンがあったな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 12:53:01.26 ID:oJk/9gbf.net
ありきたりなバックボーンがな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 14:01:52.39 ID:QCga4wql.net
偉大な親父や兄にコンプ抱いてた系かと思いきや小学生みたいな
小さい弟がセブンシャドウズとかキツイやつやん
年下の弟に嫉妬はしんどいやつやな
でもタワマンに一人暮らし許されてるから実家はかなり金持ちだな
ジェントルマンだけが癒しになってきた

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 14:15:43.95 ID:dzKKIadI.net
>>569
あれがスバルの弟(妹?)だね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 14:43:05 ID:bWolZntW.net
アリスとルシア唐突でびっくり
ありがてぇ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 15:16:14.03 ID:V2TTzdyW.net
アリスちゃんの出番あれだけかよ
あんなんじゃロリコンが満足しねえよ
短い出番でもしっかりアリミモアピールしたのは流石だが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 15:34:28.54 ID:+4RQGkdW.net
あのモルモット、幽霊部員みたいになるかとおもったら思いのほか部活熱心だった
それだけに扱いが不憫だw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 15:56:28 ID:HscRVai8.net
フワリママ抜けたらもう崩壊するだろこれ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 16:41:14 ID:iA2gRfh5.net
ハルマとあの女子二人組絶対ヤってるやろ…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 16:43:00 ID:zE1vFCkv.net
1クール目はハルマと対決して終わりそうだな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 17:21:34 ID:iG3VANCc.net
情報量が丁度良くて面白かった
スバルと弟?との確執楽しみ
男の風呂は要らないと何度(ry

デジフレが居ることでクラスが分かりやすいのは良いね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 18:14:50 ID:tcd9CuRM.net
>>584
まずあいつら放課後真面目にクラブ活動に励むようなガラじゃないよなw
ポニテの方可愛いけど

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 18:36:33 ID:Nv5IrU3D.net
>>582
ジェントルマンは基本教えたがりなんだよな
ただあの態度じゃそりゃ皆にうざがられるわってにも分かるし
素直に聞いてくれるのはライトとは超相性がいいんだよね
だからライトに会う為に頻繁に部活に顔出すのも分かる
その上から目線のうざい態度も無視されたり微妙に扱いの悪さで
相殺されてるからヘイト管理上手いと思う

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 20:39:35 ID:kU/bVCW4.net
ママ...
https://i.imgur.com/hf5MmiK.gif

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 21:02:41 ID:B6GTwKV/.net
ここからはちょっと部員集め難航しそう
フワリママは部員置いて入らないだろうし入りそうな部員もいない
ツバサ先輩は仲間になるんだろうが訳アリっぽいし一筋縄では行かなそう
デモニア連れてる後ろ姿の猫背君はOP最初の方の集合図からセカンドブラッド部長と思ってるがこれも訳アリっぽい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 22:24:43 ID:XW4bhiZW.net
部員が部長の母性に依存してるのもアレな気がするし離脱はありそう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 22:52:02 ID:bai+nRYU.net
デモニアの人本編に出ても常に後ろ向いてんのかな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/21(土) 22:53:29 ID:Nv5IrU3D.net
フワリが抜けたらフォースウインド崩壊しそうだからシノブやタツミと同じく
何か緊急時は助けてくれる枠だと思う
というかフワリの母性に依存した部だからフワリが卒業した時点で
この部は終わる気がする…
ツバサはあの黒ギャルが真の部長だったら移籍は問題なさそう
部員が定員に達したらハルマが再襲撃してくるだろうけど
初戦はライト負けそうだよな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 00:13:29 ID:KZicmf1k.net
前作で妹に煽られたルシアとか今回のスバルとかプレミをキャラ描写にしてるの結構好き

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 01:31:34 ID:ptoTtwPG.net
スバルがテレビのチャンネル変えてた時に出てきたエニグマやらデジタル世界がどうたらの話
あれ絶対今後の展開の伏線だよなぁ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 02:52:39.39 ID:n38zNLTy.net
ヒイロは最強チームのセブンシャドウズに在籍してる感じじゃない以上
もうデジタル世界に旅立ってしまってるのでは?って思ってる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 03:24:06 ID:p4fKVEGY.net
スバルのクラスがネクロマンサーだったの意外

でもなんか今回のノリはウゼーわ
早くアツい男になれ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 06:12:18.31 ID:CgzRkXjY.net
甚振り趣味でタラシのハルマさんとは殴り合った後に協力ライバルになる事は果たして可能なのか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 06:55:11.15 ID:wZgH35nx.net
明るいようで影のあるキャラってのもいいけど、熱いネクロマンサー使いになってくれたら嬉しいよね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 09:01:09 ID:XfhEySn6.net
ハルマってデモニアの人関係なんかね
op的に、願いが叶うとか言ってたけど

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 09:44:53 ID:VauquA3X.net
ハルマって学園で恐れられてるけど部を襲ったのはセブンスフレイムだけで
他の部は襲撃かけてないからやっぱセブンスフレイムに何か怨恨あるんだろうな
その分からん因縁にイツキはとばっちり受けただけな気がする

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 11:51:45.93 ID:8JlfJyK+.net
セブンスフレイムに凶悪な噂が立ってる一方、部室で遊んでるドラドラ達に和むw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 12:02:46.27 ID:sAdHgKrA.net
実際今週は引き抜く相手もいないのにバトルしてるから…

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 12:10:58.08 ID:Vcs9IsdE.net
シャドバカレッジギャル多くね?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 13:14:58 ID:mjn+kTQQ.net
>>601
オマスをボコるシーンはあった
学園を騒がせる元凶とあるがシャドバカレッジでファーストを冠するシャドバ部の部長がそれってどんだけ荒れてんだ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 13:31:43.26 ID:MRkQy9IA.net
ハルマたち3Pしてそうな雰囲気あるな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 14:34:17 ID:n38zNLTy.net
>>603
フィフスソードと戦ってたのは「レンが辞めたがってるから勧誘してただけ」って言い訳できるけど
今回は鋼の結束を持つフォースウィンドに部員をよこせって人狩りに来てるだけだからな
そりゃフワリママー悪い奴らに負けないでーって言われますわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 15:02:47 ID:CwTjsPu4.net
>>596
実況とかだと中央に居るのがヒイロじゃないかって言われてたな
https://i.imgur.com/ms080Md.jpg

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 15:31:52 ID:ao+QGIcy.net
セブンシャドウズは1話のシルエットとだいぶ違うね
https://i.imgur.com/4SGPR8y.jpg

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 15:46:43.26 ID:M/yJOUaX.net
メンバーが一気に貧弱な体型ばかりになったなw
新しい方のシルエットの左から3番目はアンドレア先生のようにも見える

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 16:08:24 ID:n38zNLTy.net
ウルフラムが184cmだから相当高身長で細身の女性だと思われるのだが
175cm58kgのアンドレア先生以外にもそんなキャラがいるんだろうかという疑問はある
エロスーツことアインですら171cm63kgだからね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 16:14:24 ID:Vcs9IsdE.net
ウルフラム、ルシア、真壁弟以外のシルエット適当なんじゃね
謎らしいし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 17:03:56 ID:wZgH35nx.net
シオリちゃん気になるんよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 17:23:57 ID:ao+QGIcy.net
※イメージ映像です

前に居たプロは入ってないのかね
プロなのに

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 17:33:36 ID:2613GJlI.net
前作で一応プロプレイヤーだった松尾おばさんがエニグマ研究家になってるし他の面子も辞めてるんじゃないか?
特にシロウ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 17:41:04 ID:n38zNLTy.net
3年前とプロ勢力図が劇的に変わってるのは埋もれてた天才の台頭によるものって説明するなら
凡人のシロウのまあ・・・って感じか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 17:47:24 ID:otBrlVqA.net
ガルエルの人もセブンシャドウズかと思ってたけど一番近いシルエットは右から2番めか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 19:36:19 ID:SUsk0ZRh.net
>>604
ギャルの間でシャドバが流行ってる世界線なのかもしれない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:08:03 ID:Yn0bIhpo.net
前作はプロとか居たのに全く強そうに見えなかったのがな 今作の部長連中はその点強者として描かれそうだから安心した

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:19:48.85 ID:5QmT2key.net
プロのどちらかは部活対抗トーナメントとか始まったら解説役として出てきそう
実況はもちろん檜山

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:23:39.67 ID:Vcs9IsdE.net
部活対抗トーナメントしそうだけど他の部活部長以外ロクに戦えそうなキャラがいないような…

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:24:26.06 ID:bzp14XoT.net
6→頭脳派
5→シャドバは体力
4→フワリママ教

一段階ずつアレになっていってる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 20:59:38 ID:MRkQy9IA.net
ファーストリーパーの部員ハルマ以外全員ギャルだったりして

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:33:31 ID:6/4PdnME.net
パリピのイケメンと取り巻きギャル達の部とか風紀乱れ過ぎて草

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 21:40:28 ID:5C2afFIJ.net
アンドレア先生の活躍はまだかね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/22(日) 22:44:03 ID:Vcs9IsdE.net
こういう学園ものでありがちな生徒会長とかいないんかね
ゲームと被るか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 00:23:31 ID:JulqlSyy.net
ゲーム中ダメージ受けて吹っ飛ばされるの見てると
シャドバにおける体力の重要性がわかる

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 00:47:59.68 ID:JmtA/+/v.net
ライフ20は変わらないが、体力多いほど1日にたくさんバトル(実戦経験)できて成長しやすいんだろう
うん、体力は大事だ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 01:54:59 ID:QvKzWOY4.net
ドバはそんなにドローできないしコスト制だからね
毎ターンやれることは限られてるからとにかく数積んで経験値貯めたほうが強いのは間違いない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 06:19:22 ID:/OByqTdH.net
キャラ全体的に確かに中高生以上のオタク受けを狙ってる感があるな
フワリママ〜のノリとかよい子は分からんだろ…

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 07:32:43 ID:V0tyUXio.net
前作に出てきたキャラと性格とか被らせないようにしてるな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 09:13:43 ID:xtVOsM14.net
フワリママ卒業したらフォースウィンドどうなるんだろ
新しいママ見つけてくんのかな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 09:49:00.65 ID:nOii5Lfv.net
アイドルが卒業して何十年経ってもずっと活動続けてるファンクラブみたいになるんじゃね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 14:43:53 ID:IatbdhAO.net
バブみとか中年オタクの性癖だしな…
どの層を狙っているのか

ギャルはオタクに優しいギャルは流行りだが
これも中年向けな気がする

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 15:26:55 ID:nOii5Lfv.net
カタキ役がギャル連れた陽キャパリピDQNとかな…
まあ狙いはお子様層ではないな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 15:44:19 ID:qG9he60r.net
前作の時点でアリスとかそっち向けのキャラちらほらいたから...

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 15:44:21 ID:xtVOsM14.net
セブン•シャドウズって普通に7人のチームっぽい?
セブンスフレイムで対決する展開ありそうだと思ったけどメイン8人いるんよね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 16:22:48 ID:rbkACg/q.net
>>637
デモニアかガルエルの持ち主どっちかがジェントルマンの中の人なら7人

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 17:49:06.39 ID:L5LcJ9vX.net
まあキャラのことしか語られない時点でだいぶ終わってんだよな
しかもホビーアニメ枠で前作失敗からのテコ入れは女キャラの方へというズレっぷり
大友には成功してるみたいだからいいのか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 18:10:18 ID:TStwjmqJ.net
成功してるか…?
エロ絵を描かれてるって意味なら新作アニメが始まったばかりの時期って
ゴロが自分の利益になるかどうか調べるためにとりあえず一枚は描くからこんなもんだろ
人気が無いとわかれば前作の時みたいにすぐ離れていくぞ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 19:29:38.93 ID:wdUz6nVN.net
前作と違ってSwitchでゲーム出してるわけでもないしホビーアニメなのか?
スマホアプリ販促にしては最初期のカードしか使わないしリアルカードとはルールが違うし(ネクロとヴァンパイアが合体してるらしい)

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 19:33:28.66 ID:9POYOFFH.net
前作と違って、って前作も半年以上ゲーム出なかったろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 19:52:44.37 ID:IatbdhAO.net
スマホゲーが意外と小学生に人気で子供向けに踏み切ったんじゃなかったっけ
それをやる子供はマセててオタクなので子供向けに振っても意味ないと思うんだが(シャドバのことね)
スマホ持ってる小学生は少ないからSwitchで出すのはいいんだけどね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 19:55:11.39 ID:IatbdhAO.net
>>643 ミスった
×(シャドバのことね)
○(シャドバトのことね)

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 19:58:15.41 ID:6C19/JjG.net
むしろカードアニメで一番大事なキャラが語られてるならいいだろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 20:15:52 ID:phkP/UVu.net
言われてみれば前作メインも7人だし今作セブンシャドウズに対するセブンスフレイム7人でもおかしくないのか
まじでガルエルかデモニアの人がジェントルマンの中の人ありそう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 20:29:41 ID:dEhrH2I0.net
というよりメイン8人のうちの一人がセブンシャドウズのメンバーなんだろう
ビショップ二人重複しちゃってるっぽいからガルエルのパートナーがセブンシャドウズ枠かな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 20:37:14 ID:phkP/UVu.net
>>647
最初そう思ってたけどそれっぽいシルエットないんだよな
強いて言えば右から2番目が近いかな
女の子っぽいし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 20:44:29 ID:phkP/UVu.net
>>648
自己レス
盲点だったセンターが似てるか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 21:10:06 ID:IatbdhAO.net
ん?ガルエルってネメシスじゃないの?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 21:43:30 ID:ir3C5kew.net
デザイン的にはガルエルがビショップで
ウィンギーがネメシスに見えるんだよな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 21:55:57 ID:UYoCrnCh.net
センターは数年後ヒイロかとも思ってる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/23(月) 23:46:15.24 ID:7s1pchBv.net
>>650
消去法的にはネメシスだけど
作中設定的にネメシスは現状開発者であるレオン専用クラスで
一般ユーザーには存在すら知られてないはずだから断定はできんのよね

OPで一瞬現れる謎ショタの正体が真壁弟である可能性が濃厚なので
その次に出てくるガルエルの飼い主もセブンシャドウズのメンバーっぽいから
一般人ではなさげな気はするけど

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 09:09:13 ID:OWjEokcC.net
前作は対象年齢小学生くらいで今作は対象年齢高校生くらいか?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 13:07:37.81 ID:Rf5R+vCn.net
前作しっかり見てないけど今作もせいぜい中学生向けくらいでは

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 13:43:38.84 ID:57vGh8/0.net
対象年齢上がってるなら恋愛面でドロドロする展開とかあるんかな?シャドバであんまり見たくないけど

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 14:18:37 ID:57vGh8/0.net
って思ったけどフォースウィンドみたいなもんか
宗教っぽいけど雰囲気的によさそう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 14:26:58 ID:JUYzkWnE.net
スバルとフワリはラブコメならちょっとしたフラグだった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 14:36:39 ID:ri1TXOmr.net
アリスとカイでフラグ立てたり変なことするところだからな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 14:48:27 ID:mYVDSOU2.net
アリスの大切な人
ミモリと見せかけてカイ
と見せかけて最終的にママだったりして

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 18:00:12 ID:57vGh8/0.net
ウルフラムってあの格好で出歩いてるのすごいよな
何歳か知らんけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 19:05:29.34 ID:VSfDoe87.net
襟が顔に刺さりそうだよね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 19:38:47 ID:qhhbjVYK.net
ファーストリーパーはラブコメなどとっくに超越してそう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 19:48:37 ID:mYVDSOU2.net
雑魚プロさんもコスプレみたいな衣装だったしまあ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/24(火) 21:21:13.99 ID:zXYikF7O.net
緑川ボイスなら許されんだわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/25(水) 01:16:44 ID:RmoNIoXP.net
ライト「スバルはアンドレア先生とも仲がいいのだろう」
スバル「こんな時間までせっせこお仕事とか、大変でしょうに」
これらのセリフに性的な意味を感じたのは、
自分だけではないはず・・・。

それはともかく、スバルが割と親しいはずのライトたちよりも、
そうではないママの方に本音を漏らしているのは、
けっこうリアルな話かもしれない。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/25(水) 01:28:21 ID:+MEmQGY/.net
Fもチャンピオンズバトルみたいなゲーム作って欲しいじゃんね3Dマップもアニメもあってギャルゲー要素もあってタッグフォースの正当進化みたいな感じで楽しめた

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/25(水) 06:13:51 ID:HRsNAuac.net
女主人公でライトと食事したいンゴね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/25(水) 07:27:28 ID:6JtqpfCt.net
わかる、サブキャラのイベントとかあってよかった
続編ください

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/25(水) 07:30:39 ID:q/+iwLEK.net
ゲームは間違いなく名作

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/25(水) 08:28:40.37 ID:JmIXmU/B.net
アニメがクソなせいでゲーム売り上げも散々だったからなぁ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/25(水) 08:48:00 ID:WzQiNjfL.net
チャンピオンズバトルはDL版セール来たら買いたい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/25(水) 08:51:32 ID:q/+iwLEK.net
セールまたんでもDLCもセットになった廉価版が

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/25(水) 08:58:41 ID:5AOcCQzy.net
ゲームは名作とか
実際にプレイしたやつ少ないからって好き勝手言い過ぎ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/25(水) 09:00:24 ID:Dg8Fi5mC.net
詰めバトルが鬼畜過ぎて草生えた

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/25(水) 09:40:47.20 ID:teYFXOu3.net
>>672
すでに一部DLC込みの廉価版3000円弱が出ている
さらに安くってのはせいぜい30%OFFで1000円も安くならないと思う

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/25(水) 09:46:29.42 ID:EOcuWIzh.net
知らんかった
買うわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/25(水) 14:27:07.98 ID:UdJkyOsz.net
前から思ってたけど
いくら住人が少ないからって
アンチはアンチスレ立ててそこに行きなよ
建設的な批判以外はローカルルール違反

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/25(水) 15:26:05 ID:hhEXTBqx.net
カードゲームのアニメって何故かドローに気合い入れるよね
現実だとまっったくないけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/25(水) 17:29:48 ID:XJIwIx5k.net
デジタルだと少し覇気が足りないな
ドローの素振りとか出来ないし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/25(水) 20:21:53 ID:6JtqpfCt.net
早くデジフレ8体出してくれ
わちゃわちゃしてるのが見たい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/25(水) 22:31:34.75 ID:k49w8Rth.net
>>658
スバルが下心なく荷物持って送ってあげるのマジイケメン過ぎてツラい
その前のフワリの傷の手当ても中々だが

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/25(水) 23:11:13 ID:pUHcyUjV.net
>>679
遊戯王だと過剰になってきたのは5dsのバイクに乗りながら居合みたいなフォームでドローとかかな
GXとかそこまで派手じゃなかったし
でも過剰ドローと言えばやっぱデュエマVSだろうな今後もアレ超える過剰演出は無いと思う

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/25(水) 23:53:51.35 ID:1xw6nQgX.net
指が折れようとも逆転のカードをドローして見せる!

引けなかったから指が折れる

とかキチガイじみてたからなw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/25(水) 23:59:27.62 ID:6JtqpfCt.net
まあカードで世界救うからね
シャドバもそうやけど

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/26(木) 01:13:37 ID:/lPwgepX.net
まずドローするのに指が折れそうになってる時点で意味が分からんww

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/27(金) 23:47:11 ID:HuvTnxNk.net
フワリが虚の影に憑依されたら
ママとか呼ばないで!なんでも私がやると思って甘えないで!ってキレそう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/28(土) 03:57:29 ID:FoucMyJI.net
アリスと司会者のおっさんの座高がほぼ同じだが身長伸びたか?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/28(土) 10:32:25 ID:i2IwTXQW.net
スバルは期待されるのは嫌いだけどライトの期待には応えたいんだな
少し前向きになって良かった
カグヤが以前尊敬してたのは兄だけど今のやる気を失った兄は尊敬出来ないから
過去形パターンかな
そろそろツバサも加入してくれないと困るけどハルマが介入してくるんじゃ
まだ時間かかりそうか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/28(土) 10:40:32 ID:RCAOUAqx.net
弟かわいいな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/28(土) 10:46:16 ID:xDTtQD9X.net
フワリママの脚太かった

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/28(土) 11:00:22 ID:LPfxpaKD.net
セブンスフレイム強すぎだな
メンバー三人が既に全員他所の部長撃破
しかもライトは初心者、スバルは途中まで舐めプしてだし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/28(土) 11:11:54 ID:agtvpboy.net
勝つのかよ
てかスバル見えただろw フワリママの

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/28(土) 11:16:07 ID:G0HKvQYz.net
ラブコメ的展開にはしないという意志を感じる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/28(土) 11:24:55.85 ID:d0GAmhyl.net
後にジェントルマンが控えていたシノブは黒星付かずで美味しかったな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/28(土) 11:33:46.61 ID:k55ak0Ml.net
2週もウジウジグダグダやられてビビったわ
しかもまた来週似たようなことやるという

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/28(土) 11:41:38.76 ID:xDTtQD9X.net
あのデジタル部員しっかり部活に参加しててw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/28(土) 11:46:41.30 ID:Pi6VD6qu.net
OP削ってまで時間確保した割には内容薄かった
試合そのものもしょっぱかったし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/28(土) 11:50:04.81 ID:Pi6VD6qu.net
強力な決め手があるわけでもないのにちまちま回復してバトル遅延とか、フワリママくそ弱いだろ
処刑されるのを待ってたようにしか見えん

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/28(土) 11:54:42.56 ID:wvQZ7KVW.net
まあフワリママが部長なのは強さではなく、人柄や人気ゆえだからなあ
強力な切り札を使ったママの黒い一面を期待してたが残念

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/28(土) 12:11:55.52 ID:gY1U1Wlw.net
毎回だけどちゃんと負けたら吹っ飛ぶの偉い

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/28(土) 12:32:44.61 ID:icyNDBDO.net
ツバサ先輩思ったよりスレてそう
ハルマ思った以上に悪そう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/28(土) 12:56:02 ID:99yWyeZo.net
スバル君本気以前に圧勝してない?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/28(土) 13:11:50 ID:1d4qX/sM.net
手札無いのに次のターンを耐えれば勝てるとか部員が言ってたし何か別のパワカ持ってたりするのかな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/28(土) 14:32:00 ID:/ZCkZ7kt.net
Fになってから初めて作画が良かったわ
バトル中の小気味良い動きがあった
このレベルがあると楽しみに観れる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/28(土) 23:28:49 ID:gY1U1Wlw.net
気が早いが、無印Fと続けて主人公ドラゴンだし
3作目あるなら主人公はドラゴン以外…ロイヤルとかでライバルが凶悪なドラゴンだと良いな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/28(土) 23:31:12 ID:G0HKvQYz.net
>>706
ヴァンガードやんけ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/28(土) 23:38:13 ID:x3lMWrGc.net
子供狙いをやめない限り主人公をドラゴン以外のクラスにすることは無さそう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 00:11:56 ID:DFbvxL0s.net
現状で狙ってないじゃないですか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 00:31:51 ID:tSXBoQXO.net
子供はドラゴン好きらしいからなあ…
ドラゴン安定よ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 00:37:18 ID:6S/8slXE.net
コロコロで連載始めたのがギャグ漫画な辺り低年齢層を取り込むのまだ諦めてないんだろうな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 05:11:07 ID:uceaed53.net
>>703
普通にフワリママのリソース切れてたし
なーなーに盤面掃除して適当にやっててもそのうち勝ってたやろな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 08:27:40 ID:G/KdITMx.net
ひたすらマナ伸ばしてデカいやつ投げるドラゴンクラスの特徴が主人公っぽくないんだよな
わかりやすくコンボするエルフとかロイヤルのほうが見せ場作りやすそう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 12:26:35.66 ID:G7lFA1nW.net
デモニアの人がずっと後ろ姿なのはジェントルマンかアークルーラーか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 12:46:52.37 ID:2pLSMrGD.net
コスト通りにカード出していくだけで『やるじゃん』とか『強い』とか言われるの、なろう系に通じる寒さがある

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 12:53:02.46 ID:E3vcoCbu.net
デモニアの人も見た目的に引きこもりに見える
多分セカンドブラッドの部長だろうけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 14:53:32.85 ID:MvD9y/x+.net
デモニアの人が顔に青い線入ってるから
後ろ向いてるんじゃないのん
…と思わせて別の人なのかなアレ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 15:19:15.11 ID:PAny05kH.net
青い線の人は覚醒ライトさんと思ってた

デモニアの後ろ姿さんは後ろ姿だけだと割ともっさい印象受けるがちゃんと背筋伸ばして身なり整えるとかっこよくなるんだろうか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 19:34:56 ID:YULzM/WM.net
今回は切り札複数積みありになったのな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:43:15 ID:fPTFJAhk.net
前のもマウラがゴッカス2枚積みしてたはず

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 20:53:06 ID:acdqQbhx.net
ようやく書き込みが。
放送中のアニメで4日も書き込みないのとか初めて見た

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:00:39.52 ID:3UaE27LF.net
深夜アニメ以外だと普通にあるけどな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:03:03.48 ID:XDa6yD9w.net
普段キッズアニメなんて見ない層が入ってきてる証拠だな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 21:28:19.07 ID:acdqQbhx.net
いや、自分シャドバ勢で一期のはじめから見てるし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:07:15 ID:5tYO1lpt.net
気になるなら書けば良かっただろw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 22:13:36 ID:AS6GbS25.net
次回予告見る感じだとツバサがあんな状態なのはハルマのせいか
こんな状態でハルマに睨まれてるセブンスフレイムに来てくれるのかな
あと何かまたバトルなし回っぽい気がする

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/02(木) 23:42:01 ID:+K5Mud3s.net
6話面白かったしバトルなし回はあっていい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 00:45:59.59 ID:fbBqJXjp.net
>>723
むしろキッズが入って来てない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 09:47:52 ID:nG59iq6T.net
あとはツバサとハルマが入って完成か

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 10:07:10 ID:kCWDo63s.net
ハルマは入らないだろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 10:21:17.16 ID:nG59iq6T.net
あれもうあと一人か
ウサギ忘れてたわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 10:49:11.00 ID:TKLAslj7.net
あとはツバサと後ろ姿君と水色髪君(さん?)が多分仲間入り
入部しない部長勢は協力するライバルになるんだろうがハルマはそれも可能かどうか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:17:15.20 ID:ToQAvW6/.net
ハルマがセブンスフレイムにいるの想像できん
デモニアとガルエルの飼い主入って終わりちゃう?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 11:37:21.44 ID:Cp+9mCFw.net
まあワンクールでは終わりそうもないな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 12:45:10 ID:Vnk/PnDs.net
最近毎週の楽しみになってるわ
バトルが面白くて大変感謝

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 16:02:37.40 ID:7TcgIzhZ.net
大して面白くもないのにこれは工作入ってるとしか思えんw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 18:42:37 ID:2Vmg57Qv.net
予告見るにシャドバカレッジのシャドバ部問題抱え過ぎじゃないですかね?
一応活動としては花形だと思うんだけど

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 20:39:46 ID:T1jjlHB0.net
シャドバカレッジは高校?
どう見ても高校生には見えない奴とどう見ても中学生には見えない奴が混在して分からん

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 20:44:23 ID:OSbY5zOg.net
中学生だよ
1期も中学生だったけどそれと比べると大人びてる子が増えたな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 20:47:58 ID:QvpCZIEv.net
久々に伸びてると思ったら
潜伏しすぎだろ
コウガクノイチかよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 21:36:46 ID:T1jjlHB0.net
>>739
まじかありがとう
1、3、5は中坊には見えん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/03(金) 23:06:46 ID:nG59iq6T.net
スバルの弟は消防か
年齢関係なくプロ()になれる世界なんやな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 00:27:08 ID:6gNVC12L.net
現実だと18歳以上じゃないとプロは無理みたいね
インタビューでいきなり「ネクロカス」とか言われても困るしな

まあ「尊敬してる人は今はいないですね」発言も現実だと炎上不可避だと思うけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 05:40:09 ID:d0uPjrG4.net
カグヤもいつかあるスバルとの対決で負けたらネクロカスとかいうかもしれないからな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 10:26:37 ID:OmXLNstz.net
ハルマただの雑魚狩りかよ…
熱血部長に勝てないんならどうとでも抑えられそうなもんだが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 10:29:08 ID:Adpfah9U.net
ハルマがどんな理由つけてバトルから逃げるのか見たい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 10:30:18 ID:d0uPjrG4.net
ツバサちゃん加入でめでたく6人に
ハルマ「そろそろ狩るか…?」

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 10:35:11 ID:SqEJAmc6.net
ツバサは部長じゃなくてまだ先輩が部長やってるの?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 10:36:05 ID:9/Gb3pXy.net
来週のサブタイがエロすぎる
ギャル理解らせかよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 10:36:54 ID:OmXLNstz.net
>>748
先輩はもう卒業してるで…
そしてハルマよりツバサの方が年上
ハルマは中1の頃に中3のサードフェザー部長をボコった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 10:38:21 ID:SqEJAmc6.net
>>750
ツバサ部長だとセブンスフレイムに入れないんじゃ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 10:40:26 ID:g6alwK7h.net
露骨にエロ路線に走ってきたな
ありきたりすぎてガッカリだわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 10:40:55 ID:OmXLNstz.net
>>751
少なくともツバサのセブンスフレイム入部は確実だからそこは他の子に部長譲るなりサードフェザー解散なり

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 10:41:55 ID:4/K7vKvc.net
スバルの野郎、すっかりママの虜になってんじゃねーか!!
ゴースト部員も部活エンジョイしてやがるしw

※勝手にイラついて喧嘩うってくるツバサ可愛い

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 10:43:19 ID:d0uPjrG4.net
サードフェザーもファーストリーパーもあの三人組しか部員いなさそう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 10:45:46 ID:DtbisvxN.net
多分ツバサは負けたらセブンスフレイム入部してやる!みたいな啖呵切って
殴りこみにきそうだからこれで部員確保だな
ただサードフェザーの次の部長はあのギャル友達がやってくれるのかな?
先輩はもう卒業してるし、活動してないからまあ役職つくだけって感じだけど
セカンドブラッドも活動してないけどこっちは廃部じゃなくて休部か?
次回、まだバトルしてないレンもいるけどやっぱ何言われても折れない
天然のライトがこういう相手には向いてるよな
しかしハルマが強者相手にしない雑魚狩専門なのはガッカリだな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 10:47:09 ID:SqEJAmc6.net
登録時に6人いれば、その後は3人になっても部は存続できるのか?

でも1人だとダメだったんだよね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 10:51:06 ID:9/Gb3pXy.net
どうもこのアニメは>>752みたいな変な糞フェミに目を付けられてるみたいなんだよな
シャドバは前作のアニメからしてメスキャラの描写しか売りがなかったし、なんなら原作からしてエロメンコだから視聴打ち切りをお勧めする

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 10:56:19 ID:+7Qo1IHz.net
ここまで丁寧な掘り下げするとは思ってなかったのと
ライトの出番無しで驚いたw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 11:05:08 ID:4/K7vKvc.net
ラ「セブンスフレイムに何の用だ・・・、そうか、わざわざ部室にくるという事は入部希望者だな!」
ツ「・・・え、ちがっ」
ラ「皆聞いてくれ、ついに向こうから入部希望者が来てくれたぞ!!」
皆『わー、パチパチパチパチ』

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 11:08:20 ID:g6alwK7h.net
>>758
こういう0か1みたいな奴が一番めんどくせーんだよな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 11:09:03 ID:d0uPjrG4.net
ツバサちゃん結構優遇されてるしガチでメインヒロイン説出てきたな
頑張ってイツキと殴り合ってくれ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 11:09:36 ID:mnxZhWJR.net
スレ見ても明確に視聴者層が入れ替わったのがわかるわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 11:11:24 ID:P3hlClY8.net
ハルマのやってることはタクマとルシアのクソみたいな部分のハイブリッドなのがな
これこそあのBOTに処理させる案件

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 11:16:02 ID:g6alwK7h.net
>>764
基本雑魚狩り専門バレだもんな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 11:17:03 ID:OmXLNstz.net
>>762
まだジェントルマンの本体という隠し玉が…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 11:17:34 ID:8zUzXm3H.net
ツバサが見てたニュース記事にシロウとミヤビ載ってたな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 11:18:38 ID:Adpfah9U.net
霧山さんメンタル弱そうだったから引退したのかと思った…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 11:21:11 ID:DfmwgqA8.net
ハルマがタツミと闘わないのは、タツミが暑苦しくて調子狂うからか、どんなに倒しても心折れそうにないからだろうとか思ったのに
ただの雑魚専かよw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 11:26:21 ID:mnxZhWJR.net
セブンシャドウズとかいるからプロの存在意義がわかんねえな今作も
カレッジにプロがやってくるとかそういうテコ入れはさっさとほしい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 11:36:54 ID:DtbisvxN.net
>>769
あの感じだとハルマは部長クラスとは絶対戦いを避けるだろうし
その為にどこかの部に所属してる雑魚は狙わなさそう
基本無所属の雑魚狩りメインな気がする
それだと部長なのに狙われたセイラ先輩とセブンスフレイムは
ハルマから見てよっぽどの雑魚だったのか特別に何か気に障るタイプ
だったのかはまだ謎だな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 11:50:12 ID:ht1FKJd3.net
>>770
作中でも説明があったけどプロリーグはプロ同士の戦いなんで
セブンシャドウズが最強であるためにはやられ役のプロが必要なんよ
読売ジャイアンツだけがいれば他のプロチームは要らないとはならないのと一緒

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 12:03:46.22 ID:OmXLNstz.net
ツバサって部長勢で一番弱いっぽいから今のセブンスフレイムからしたら余裕な感じしかない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 12:31:58 ID:cGH3KjMQ.net
こういう話珍しいな

最初ギャルの友達をウザイって言ってんのかと思ってビビった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 12:37:19 ID:aph26BdM.net
サードフェザーの卒業した部長がかわいかった
最近声優の名前が長いのなんなのw

ハルマが雑魚狩り専門とくるとイツキはなんなの
クラス相性の問題?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 13:23:09 ID:By46IwnZ.net
>>774
いや視聴者はビビらねえだろ
聞いた友だちは一瞬ビビっただろうが

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 13:54:10 ID:aph26BdM.net
つうか分からんのは、誰もが普通に戦って勝ち負けってあるんだろうに
ハルマに負けた時だけすごいショック受けてるのなんで
シャドバ辞めろ言われてるけど強制力はないでしょ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 13:54:38 ID:FXuziNdl.net
サードフェザーみたいに女しかいない部に男でも入部できるのかな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 15:20:54 ID:+7Qo1IHz.net
>>777
煽りのプロなんだろうw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 15:42:28 ID:4/K7vKvc.net
>>778
部長や部員が認めてくれたら・・・

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 17:50:12 ID:tIWHO1Vg.net
あいつ強くない奴に挑んでるからなーは草生える

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 18:02:22 ID:/ejiJIQF.net
ハルマは何か目的が有ってヒールを演じてるだけだったりして

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 18:19:50 ID:aph26BdM.net
その可能性はある

そうでないと本当にDQNなだけなんだが…

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 18:32:26 ID:P3hlClY8.net
この作品に関しては100%無いと言い切れるわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 18:36:52 ID:II4rjUpY.net
作画スタッフが定期的に色々描いてくれるの良いね
https://pbs.twimg.com/media/FUVy5UOVUAAFfq3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FUVNU3UaQAAI9Sv.jpg

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 18:47:23 ID:DfmwgqA8.net
ツバサは今話で結構熱い思いを秘めてることが分かって良かった
そういえば今回OPを久しぶりにマジメに見てたが、結構ネタバレに近い描写あったんだな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 19:14:44 ID:BguwriE/.net
つばさ先輩えろくていい
イチオシはシノブだが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 22:07:37 ID:plFNQIdc.net
>>783
実はいい人とかだと白けるが台詞でわざわざ「ヤツはなぜそんなことを」というからには理由はあるんだろうな
つーかファーストリーパーの他の部員が一体どんな連中なのか気になるわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 22:43:51 ID:4S8+CndK.net
ライト居なくても在校生には在校生の繋がりがあったんだよってのが
見れたのは良かったが
いい加減ダウナーな話多過ぎんよー
もっとさっぱりしてくれ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/04(土) 23:29:14 ID:cs82YMet.net
ハルマが雑魚としか戦わないってのは笑ったけど
ライドウもバトル中の口プが軟弱だからあきらめろの一辺倒だったし
正直ろくな奴じゃないって印象強いんだよな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 01:05:46.53 ID:mb6o7GI6.net
>>790
ハルマのようなあからさまな外道よりも雷同先輩のような「いい人なんだけど」タイプの方がタチ悪かったりするのあるある

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 02:35:31 ID:E25P1lsj.net
家着のシーンえろすぎ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 03:14:00 ID:UxNwPWB7.net
10話の感想

スバルとフワリは傍から見たらそういう関係って言いたくなるわな

ツバサは先輩好きすぎだな
シャドバ好きでウズウズしてるのは良いね
今のままセブンスフレイム(7炎)に入ってもツバサから他のメンツへの絡みが想像つかない 逆は容易に想像つくがw
転部の際に、内なる闘志に火がついて性格激変するんかな

それはそうとツバサ抜けたらサードフェザー(3羽根)は崩壊するだろ
現状部長含め全員ほぼ幽霊部員だしさ

あと7炎が必死に6人部員を集めようとしてるのに、1死神も3羽根も3人以外描かれず、そもそもほとんど部活動してない実態のない部だろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:01:37 ID:7tRUpIE3.net
>>793
ツバサ「私が勝ったら全員サードフェザーに入れ!」 w

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:13:07 ID:2x2dYf8c.net
サードフェザーとセブンスフレイムが同盟組むとか兼部するとかそういう解決かな
普通にギャル達仲良さそうだからバラバラにはなって欲しくない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:30:26 ID:rhW3mwhc.net
セカンドブラッドも休部だし部長がいるいない関係なく部員にやる気がないなら
サードフェザーの休部も仕方ないって感じだな
正直ツバサがまだシャドバやりたいならセブンスフレイム行くしかないと思う
セイラ先輩は部の存続を願って身を引いたけどこんなハルマに怯えて活動も出来ず
幽霊部として存続することに意味はあるのかね
シャドバ部畳んでギャルサークルでも作ったら?って感じだ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:31:00 ID:k+iehOOO.net
セカンドブラッドはもう活動してないらしいし
サードフェザーもそれでいいんじゃね
もしくはガルエルのパートナーが部長になるかも

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:38:06 ID:o5uS5avP.net
アイツは卑怯にも強い奴とは戦わないってサードフェザー元部長は…
タツミ部長何気に失言やん

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 07:41:49 ID:RIjV7Lnf.net
仮にもシャドバ推進してる学校なのに
シャドバ続けられなくする奴が幅効かせてたりとか
それでいいのかシャドバカレッジ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 10:12:05.73 ID:OSZafleZ.net
・先輩の部を守りたい
・でもサードフェザーとしてハルマと全面戦争すると友人に迷惑がかかる

と思い悩んでいたら友人に見透かされて背中を押してもらうって流れだろ多分
ツバサがセブンスフレイムに入ろうが入るまいがどのみちハルマはセブンスフレイムを潰しに来る
だったら・・・って

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 10:15:13.82 ID:2HYdWQEQ.net
>>798
雑魚狩りがバレて恥ずかしいのはあなただけですよハルマさん

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 11:26:36 ID:tAwUeftd.net
スバルのやつフワリママの部活の手伝いって、逆に引き抜かれそうになってるやんw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 12:30:45.28 ID:GYm3QFJg.net
元も子もないこと言うとハルマなんとかして欲しいっていう生徒はいっぱいいるんだしセブンスフレイムあと一人くらいは数合わせでなんとかなりそうなもんだがw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 12:56:32 ID:tji3d+pK.net
セカンドブラッドがOPやキービジュで後ろ向いてる人なんだろうな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 13:00:30 ID:rhW3mwhc.net
>>803
ハルマを何とかして欲しいけどハルマと戦いたくないっていう他力本願が
大多数だから仕方ないね
実力で言う事聞かせられそうな部長達だとハルマが逃げるから
結局ハルマに狙われてるセブンスフレイムに期待がかかってるんだよな

多分ライトが戦って負けそうな気がするけど負けてもあの真っ直ぐな目で
絶対シャドバ辞めたり怖気づいたり脅しに屈したりしないだろうから
シャドバ弱くてもハルマには鬼門の相手になりそう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 13:05:03 ID:GakA4vIw.net
ライトが勝てる気がしないけどハルマがかなりヘイト稼いでるからそろそろ痛い目みせてほしい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 13:12:38 ID:D9qkeuaW.net
>>805
部長相手でも逃げはしないんじゃねミライとは戦ってるし
セブンスフレイムはモブにはむしろ悪い誤解が広がってて部長連中はちゃんといい奴らだと分かってるって感じだと思った

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 13:14:52 ID:5DwONImb.net
ルシアさんがボコるしかないっしょ
元祖負けた相手はシャドバ辞めちゃう男

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 13:25:04 ID:RVZLxqvR.net
イツキきゅんがハルマさんに凌辱される回想期待していいですか?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 13:33:31 ID:xDrKMQnX.net
ミライって誰

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 13:46:17 ID:3HOc7gUs.net
ウンコが並になったくらいで真剣に考察する勢が出てきたの笑う

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 14:07:08.27 ID:m/C+LuDX.net
ハルマさんさすがに実は部長クラスでもやろうと思えばやれるけどやってないだけ
って言ってくれよな
ただの雑魚狩りじゃ哀しいよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 14:25:09.69 ID:A4Mp5+7n.net
いや、ハルマはイツキをボコってるから本当に強いんだろう
タツミの見解が一方的なだけ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 15:01:49 ID:8wV0JmYt.net
前作アニメが駄作だったので敬遠してたけど、オススメされて見たらマジで面白くて一気見してる俺
ギャルよりもイツキやジェントルマンの方が可愛くて気に入ってるんだけどOP的にギャルがメインヒロインなのか?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 15:29:19 ID:ewBYZs+3.net
ハルマの言葉責めシーンもっとくれよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 15:46:21 ID:8CE2N/0u.net
>>814
メインヒロインはジェントルマンかツバサか
事実上2択だからな
大方の予想に反してジェントルマンの中身が男だったら自動的にツバサに決まる

もっとも1期の流れを踏まえると
誰がメインヒロインなのかというのはそもそもどうでもいい作品なんだよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 15:50:52 ID:qsCOKOZd.net
作品ストーリーとしてのヒロインは誰でもいいけどライトの嫁はシノブかジェントルマンかイツキであってくれ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 15:53:54 ID:tAwUeftd.net
>>814
ジェントルはギャグ枠に納まりそうだし、ツバサはちょくちょく出番もあり今回扱いの良さも際立ってたから
ヒロイン枠でぶちこんできてもおかしく無さそうだな
性格の良いギャルだし、まー、これもアリだと思う

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 16:01:54 ID:UxNwPWB7.net
ジョントルマンは教えたがりウザ絡み性格だとしても女だったら、女友達は離れるが、男は多少残りそうなものだがね
やはり男なのか、想像を超えたウザさの女なのか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 16:13:06 ID:MXeQH9FZ.net
アリミモみたいにツバサとレンが百合るかもしれないしまだわからん

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 18:05:10 ID:K4FX/8g7.net
>>818
ジェントルマンは普段ギャグキャラマスコット扱いだけどちょっと暗いトーンで「籍はあるけど学校には来てないんだ」と言ってたから
訳アリ不登校の中の人のシリアスエピソードはあると思われる

ツバサは物語の前半ヒロインで後半はビジュアルでもOPでも重要そうな水色髪の子にフォーカスしそう
男の可能性もあるけど服装が女物と話題になった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 19:56:28 ID:qsCOKOZd.net
ジェントルマンは前々回の「もー!」の時に思わず内股になってたから女説が濃厚
怪物事変のツナマヨみたいなコミュ障ネット弁慶イキり陰キャの少女だったら超萌える
一番可愛いのはイツキだが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 20:12:13 ID:Q63RvnHi.net
ライト組以外は基本的にプレイヤーとデジフレは声優兼任みたいだし
メイティの声優的にジェントルマンの本体は多分女の子なんだろうな
ライトに惚れてるっぽい描写もあるし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 20:18:43 ID:Cwn6nmQ2.net
もしそうなら他の面々とのキャリアの差が凄いな
まあ本体はあまり出てこないからまだ無名寄りの人を使ってる可能性も有るが

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 21:06:28 ID:bEGtO2yc.net
マジで今期は女キャラで釣ろうとしてるんだな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 21:11:46 ID:6B49YSgY.net
前作もミモリとアリスで釣ろうとしてたろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 21:25:29.88 ID:M1tQUMTa.net
>>824
今のところメイティはまともにセリフ喋ってないのに井澤詩織と同格の声優だったらあからさまに怪しいじゃん

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 21:25:38.36 ID:RIjV7Lnf.net
あのLINEとかツイッターをそのまま声に出して読み上げた様な
喋り方は無理があると思う

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 21:28:01.56 ID:/iuC1K5m.net
ジェントルマンの中の女の子がハルマに負かされて学校に来られなくなったとかだとますますハルマさんにヘイト集まるな
朝アニメの嫌な奴なんてこれくらい分かりやすく嫌な奴でちょうどいいか
下手に同情誘う要素とか要らん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 21:32:47.14 ID:BHyrejOZ.net
どう考えても女キャラ回に比重寄りすぎてると思うがな
アリスとミモリなんてやるだけ空回りする空気も空気だったろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 22:07:30 ID:UxNwPWB7.net
転部時にそこそこ丁寧な掘り下げがある
転部者や転部候補が女ばかり(兎は知らん)
よって女キャラばかり丁寧に描かれる

部員揃うまでは女回優遇は仕方ないな
揃ったあと初期部員男3人組の掘り下げを丁寧にやるんじゃないの

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 22:22:19 ID:+Iu9Dp+5.net
このスタッフは女キャラ以外では力入れれば入れるほど滑りまくるよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 22:25:18 ID:+Iu9Dp+5.net
>>830
残念ながらアリミモ以外なんにも評価されていないのが前作アニメです

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 22:41:07 ID:/iuC1K5m.net
ウサギの中の人が男だったらこのスレ阿鼻叫喚かな
ウサギの声とメイティの声が違うのはウサギの声優が既に中の人の声を兼ねるからと考えるとありえなくもない気がする

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 22:42:49 ID:qsCOKOZd.net
レンとフワリの回にもイツキとスバルの掘り下げあってバランス取れてると思うけどな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 22:45:51 ID:+qVdpI6d.net
>>834
中身が中性的で可愛い生意気ショタだったら大歓迎だぞ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 22:56:37 ID:UDSY+J9a.net
ウサギ普通に男もあるから期待しすぎない方がいいぞ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 22:59:42 ID:3ipdDjHn.net
CVそのままでも森久保だしな
別に文句ないだろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 23:37:17 ID:zU/wMCHw.net
アンドレア先生はまだですか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 23:49:40 ID:ja9vRuF+.net
>>832-833
こいつは前作の何を見てきたんだろうかw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 23:55:29 ID:BN8KyH5j.net
アンドレア先生はいかにも何かありそうだよね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 00:05:34 ID:Sr1zkhGb.net
前作の特殊部隊的なポジの人じゃなかったっけあの人
シャドウナイツだったかの

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 00:10:17 ID:urmD0Nan.net
>>842
その人とアンドレア先生は別人では

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 01:03:48 ID:ogaHsR/D.net
あの人はゼクスで、レオンの会社(今は元秘書が社長)の社員かな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 05:29:37.35 ID:w1gW9R/m.net
名前間違ってる上に人違いだ
ゼックスはFGOの男主人公を目つき悪くしたような野郎だぞ
シャドバトでリーダースキン出てるがアニメではモブレベルだった奴

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 06:17:26.78 ID:KflDwt3K.net
じゃんよの弟妹並に名前が適当なモブのくせにCVがやたら豪華なシャドウナイツ達
既に登場済みのアインとイツキきゅんとの兼役のフィーア以外は再登場無理か?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 10:45:44 ID:3yg5FHf2.net
来週のジェントルマン思いっきりタロウだけど声優ネタにするのは早すぎるから偶然かな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:07:39 ID:G+acmT6c.net
ジェントルマンが女の子だったとして
ヒッキーのトレカオタクと言うのはオマイ等的にはどうなのよ?w

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:10:40 ID:HDlohGui.net
二次元ならいいんでねーの
ポケモンのオカルトマニアみたいな見た目ならウケる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 11:45:15 ID:3tvI5MkR.net
怒らせたからって反応じゃなかったぞ
少なくとも悪党認識じゃないと出てこない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 12:11:24 ID:8tVHDvfz.net
誤爆か

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 12:42:22 ID:VDRfMFfc.net
ツバサとは誰が戦うんだ
久しぶりに主人公か

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 12:46:25 ID:mU0hPTVD.net
レンがまだ一度もバトルしてないから
ツバサvsレンでレン敗北→ライトが敵討ち
って流れになったりしないかな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 12:47:15 ID:Fhpv8+OV.net
時間ないらしいから一回でも負けたらアウトちゃう?
負けても入ってくれる展開かもしれんけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 12:53:42 ID:3lbrN8tL.net
シノブとジェントルマンの時みたいに同じ日の内に戦えばいいんじゃね
尺が足りないという意味ならすまん

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 12:58:05 ID:VDRfMFfc.net
先輩から涙ながら託されたサードフェザーをやめて、セブンスフレイムに入るとかどんな話の持っていき方するんだろうな
セカンドブラッドの幽霊部員どもから引き抜く方が楽なんじゃねえの

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 13:52:27.47 ID:tJ8UAevR.net
ハルマから部を守る為にはサードフェザーではシャドバ出来ないけど
今度のセブンスフレイムとのバトルで久々のシャドバは楽しい!ってなる
ツバサを見て幽霊部から解放してあげようってギャル友達が送り出す流れが
綺麗かなって思うけどレンと似たような感じになるな
もしくはバトル開始前にあたしが負けたら入部してやる!って約束して
負けて転部するしかない状況にツバサ自ら追い込むかだな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 14:02:18.88 ID:OsDdhaK6.net
セイラ先輩のことがあるしOPであんなに印象的な演出してるし簡単にはサードフェザーやめなさそうだけど
見てたニュース記事からしてプロになってプロリーグに行きたそうな雰囲気醸し出してたから先輩の所に出向いて
「ごめんなさい!私はセブンスフレイムでプロを目指したいんです!」って言う展開も有り得るか
先輩もあのキャラなら許してくれそうだし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 16:47:16.92 ID:qZLuO6Jm.net
勝負はしたとしても先輩に任された部の部長をあっさり放棄するとは考えにくいな
将来的に仲間の1人にはなるけど今回は入部しないのかも
前作同様メインキャラ7人なら必ずしも仲間=部員でなくても部は成り立つし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 16:52:49.02 ID:Fhpv8+OV.net
多分セイラ先輩が偶然見に来てて後押しされる展開じゃね?
部長はどうなるか分からんけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 17:15:41.35 ID:bKzDXiMK.net
と言うか表部長のシノブとかタツミとかフワリママとか
OPメンバーでも各部の部長は入部しないのでは?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 17:25:18.93 ID:EQC76yLe.net
>>859
セブンスフレイムが部として存続するには6人必要で
セカンドブラッドとファーストリーパーからの勧誘は無理だから
最後の6人目はサードフェザーがターゲットになる

ってシノブが言ってる以上そうなるしかない
OPでもツバサはフワリママ、タツミ、シノブとは別枠扱いだし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 18:13:42.62 ID:I/L+Q0+S.net
そもそも各部から1人ずつってのが謎
こんな状況になっても自発的な希望者出てこないのも
ヴァンガードはそれを阻止しようとする癌部員がおったが

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 18:15:17.22 ID:sHFc4duH.net
ツバサと戦って倒す
でもサードフェザーに未練があるし、その後が心配だからセブンスフレイムには入れない
もしハルマを倒して止められたら転部してもいい
ハルマ倒してツバサ転部
1クール目がきれいに完結

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 18:19:00.78 ID:qZLuO6Jm.net
ファーストリーパーの反逆者か居場所無くなったセカンドブラッドの元部員探す方がすんなり仲間になってくれそう
というよりツバサの立場が↑のどっちかの方が物語的な後腐れが無かった気がする
今の流れだと私ではハルマを倒せないからセブンスフレイムお願いって事になりそうでヒロインとしてはありかもしれんが一部長としては微妙なんだよな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 18:22:28.38 ID:Vs9SJkW9.net
基本的にネクロ相手ならビショップは有利に立ち回れるはずなのに弱気ムーブってのは引っかかるのは確か
それもミモリみたいな一般人枠じゃなくてプロ志望のガチ勢が

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 18:40:01 ID:I/L+Q0+S.net
脚本の人そこまで考えてないと思うよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 19:22:32 ID:bKzDXiMK.net
>>863
コーリンは作品ストーリーだけでなく周囲のキャラまで巻き添えで蝕むマジな癌細胞

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 19:27:22 ID:2CwaoZIg.net
まぁ結構やるじゃんみたいな評価ももらってるから
わざわざバトル勧誘なんてしなくても手あたり次第頼みこめば一人くらいモブが入ってくれそう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 20:48:07 ID:Sr1zkhGb.net
>>844
どうせシャドバカレッジに前作の会社も噛んでるだろうし
手駒として潜らせてるんだろうと思ったけど
ちょっと調べたら声優違うからタレ目と長髪が被っただけか
バレ防止で声まで変えんだろうし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 21:38:47 ID:ZC10qls7.net
>>869
シャドバを本気でやる気がある奴はこの時期どこかのシャドバ部に入部してる
シャドバ部に入部してない学生はそこまでやる気がないから誘っても無駄
更にセブンスフレイムに入部するとハルマに目をつけられるデメリットもある
やる気があってハルマと対峙する勇気がある奴じゃないと入部しないと思うから
そこらのモブ誘っても無駄だと思う
ハルマも部員集まったらまた襲って潰すつもりみたいだしな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 22:38:03 ID:Fh8SHlW2.net
ハルマって今2年なんだな
ツバサは今3年だから、先輩がボコられたのは前年度以前だからハルマ1年の時からあんなことしてたのかよ
カレッジはこんな問題児は退学させろよw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 22:58:18.15 ID:2+yZEYC8.net
今回特殊なのはツバサからセブンスフレイムに喧嘩売りに来るって辺りだから
交渉も変わってくるかもしれない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:13:32.46 ID:0BjjiafF.net
そもそもハルマは何が目的でそんな面倒臭い上に敵しか作らんような事続けてんのかね
弱い奴はシャドバやんなという程のリスペクトも無さそうだし
そしてそれだけ悪行重ねても退学になる事もなくシャドバ部の部長やっているという
単なる趣味が悪い人なのかもしれんがカレッジを壊したい勢力にでも泳がされんじゃね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:24:37.80 ID:KflDwt3K.net
雑魚狩りして人間の質を高めるというのは
原作ではフローゼスがアイシィに、アニメではレオンがシャドウナイツにやらせてたし
今作でもウルフラムが雑魚狩り容認してるんだろ多分

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:50:43 ID:F9ZbJifF.net
となるとウルフラムとは最終的に対立するんだろうか
CVの時点でラスボスだし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 00:52:04 ID:HFWuloMS.net
ウルフラムレオンに顔似てない?
気のせいかもしれんけど

878 :844:2022/06/07(火) 01:01:57 ID:mkLzkVPo.net
>>842>>845
ごめん、ゼクスじゃなくてアインさんだったわ。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 01:03:25 ID:JmU3+oL9.net
シャドバカレッジって表向きはプロを目指す為の養成所みたいだけど
真の目的は災いの樹が再び目覚めた時に戦えるプレイヤーの育成だから
ハルマが学校側から許されてるのは「学園トップクラスでシャドバが強いから
災いの樹と戦えるプレイヤーになりそう」って理由とかかな
中途半端な実力だったらとっくに休学や退学にされてそう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 07:14:50 ID:QEyJufUi.net
ウルフラム
ウルフ🐺ラム🐏

偽預言者を警戒しなさい。彼らは羊の皮を身にまとってあなたがたのところに来るが、その内側は貪欲な狼である(マタイ伝7章15節)

🤔

レオン=アイシィレンドリングとCVが一緒
ウルフラム=ゼシルウェンシーとCVが一緒

🤔

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 07:34:34 ID:Nrbbfn4L.net
あーウルフラムが現状知っててハルマ泳がしてるかもしくは手先なのか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 09:05:22 ID:rCrpqbBI.net
いろいろ考察されてるようだが真面目に考察するほど後で恥かくことになるぞこのアニメ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 09:22:18 ID:Rmm8GyyM.net
いや前シーズンに比べまともになってるから

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 09:53:31.16 ID:HFWuloMS.net
ウルフラムがスカウトしてきたから強く言えないのかもしれん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 12:49:48.33 ID:BiDCnZlc.net
シャドバカレッジの目的は生贄募集かもしれんよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 12:54:20.43 ID:Ll3bOu7d.net
ウルフラムが黒ならあいつから託されたドラグニルも一気にきな臭くなってくるんだよな
世界崩壊のトリガーとかかもしれない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/07(火) 13:08:18 ID:HFWuloMS.net
エニグマとかデジタル世界とかめちゃくちゃ胡散臭いよな
OPで悪人面してるしウルフラム悪人だと思う

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 10:44:54 ID:L/QRuX8x.net
高校生みたいな外見の中学生でカレッジ(大学)て

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 11:08:17 ID:WiAIIfJw.net
イギリスにはcollegeと名乗る私立高校はあるし
フランスだと中学相当の学校のことをcollege(コレージュ)って言うからね
日本だとあんまりみないけど法律で禁止されてるわけじゃないし特別おかしいことじゃない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 11:41:20 ID:1J4Dldcg.net
あんなデカい学校作れるウルフラム相当な金持ちやな
セブンシャドウズ金持ちばっかやん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 12:00:59.17 ID:oNWsTgO/.net
創設にはジェネシスカンパニーもお金出してるんじゃないん?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 13:03:00.03 ID:wCYkEy8X.net
今作ではネメシスどうなるんだろう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 21:14:38 ID:ChXkH1+2.net
ライトのお風呂シーンとスバルのシャワーシーンはあったんだから当然イツキのサービスシーンもあるよな?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 21:17:50 ID:weIjmo5c.net
おトイレシーンか
居眠りヨダレシーンか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/08(水) 22:20:25 ID:gUo5FG+K.net
セイラ先輩って何気にEDにもいるやん
服が違うし、ちょい役と見せかけてまた出てくるのか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:12:24 ID:CNu9zEH1.net
テレビ欄見たらもうサードフェザー以外部員の可能性ないって
外堀埋められてるんだが

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 20:35:09.89 ID:7sEAK4im.net
まあアニメ内で言われてた事だし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 22:01:59 ID:+SkMhe3C.net
セカンドブラッドは廃部でファーストリーパーはないって言われてたからまあ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/09(木) 23:42:30 ID:Ftu4nr0l.net
入部レギュラー化してもいいけどあんまり前面に出すぎずレンくらいのポジションに収まってくれればいい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 00:27:08 ID:yNuGOwo0.net
OPからしてツバサは贔屓枠だろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 00:51:54.05 ID:t2oso2aw.net
いくら良い子でもヒロインがギャルは嫌だなあ・・・

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 09:22:30 ID:hlmjBECm.net
廃部になったセカンドブラッド元部員から引っ張ってこれんのか
ファーストリーパーにももうついていけん奴とかいるだろ
ツバサのキャラはいいがこれで自分の部を放り出すような事になるのはやだなあ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 09:31:51.43 ID:OABm+0b6.net
いるだろって妄想されても?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 10:06:24 ID:hlmjBECm.net
いやそこは主題じゃなくツバサが部を放り出す展開以外にやりようがないのかって話なんだが

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 10:29:01.89 ID:00kHSfjM.net
そもそも3年生なら夏には引退だろうに
後輩に部長譲って名前だけ転部とか?

そもそもカレッジなのに高等部とかないのかよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 13:48:00 ID:4w+R7wUy.net
まああと1人でいいならまだガルエルの人とデモニアの人といるしツバサは入らず部同士が協力関係になるのかもしれないか
セブン縛りに対して部員は6人でいい、キービジュには8人だから全員部員とは限らないな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 14:07:07 ID:A+G6BSZH.net
部よりもハルマの問題の方が大事なんでしょ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 14:37:58 ID:FXRE5nH1.net
あれだけやってるハルマが退学にならない時点で学園の意図に添ってる疑惑が出てくるが
だとするとセブンスフレイムやツバサの先輩を潰したのも…ってなるな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 15:41:23 ID:4N2LAvua.net
まぁ雑魚狩りとはいえ、やってることはルール通り競技してるだけだからな
煽り行為は公式大会でもないと違反として取り締まれないし
だからこそタチが悪いってね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 16:27:47 ID:W6wUkX8N.net
オマスのスマホを踏みつけて画面割ったのは流石に良くないと思いますが…

まあスマホ狩りさんも放置されてた世界観だしな
シャドバトに至っては大人達が気づいていながらろくに対応しないクソさだったし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 16:58:00 ID:dh6T5rMI.net
ジェネシスカンパニーという開発会社が自ら公式大会でチートカードを使った雑魚狩りをした挙句敗北者に物理的暴行を加えたりしてる世界なのを考えるとハルマのやってることってそんなに悪か?ってところはある
明らかにアウトなのはオマスのスマホ破壊したことくらいだが
オマスの方にも出るところに出れない事情があるのかもしれんし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 17:08:50.85 ID:AmhM+2KN.net
ドラグニルよりライトの方が感情表現が乏しくてAIに見える
ヒイロはちゃんとエイジとアサギの特徴を受け継いでたしじゃんよも弟達とそっくりなのに
ライトは家族と全く似てないのも気になる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 17:19:05.28 ID:lLoJlLUP.net
カードゲームアニメじゃあ煽り行為なんてあって当然だわな
アニメによっては暴行どころか、命までかけるw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 20:42:27.08 ID:00kHSfjM.net
ライトはミステリアスさを出すなら、普通の親は出しちゃいけなかったよな
実の親じゃないのかもしれないがそれでも出さなくて良かった
無駄な情報っつーか…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 21:57:40.35 ID:mlLcUUWe.net
>>906
セブンスフレイム存続には部員6人必要でそれには期限があったはず
予告でジェントルマンが部のピンチを告げに来るって書いてあるけど
多分残り期限があと1日とかギリギリになってるんじゃないかな
まだ未登場の2人を待てないのでツバサを何としても引き抜かないと
ヤバイ展開になるんだと思う

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 22:03:45.41 ID:t2oso2aw.net
>>914
天然とミステリアスは違うんじゃないかな・・・
部員勧誘は順当にツバサが6人目と見せかけてサプライズ展開があると面白いんだが

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 23:00:07.90 ID:00kHSfjM.net
大物(ウルフラム)から謎のデジフレを託される
シャドバが世界の命運を握る世界でシャドバをやったことのない13歳
これだけでもミステリアスなんだが?

むしろ何もなかったら驚くわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 23:15:02 ID:N4DXzUHm.net
今のところはシャドバとは関係無かった普通のキャラが
シャドバが物事の基準のホビアニ世界に入ってきてどう変わっていくのか
周りに影響を与えていくのかって話で見てるな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 23:15:15 ID:Jly2ma70.net
>>906
6にシノブ
5にタツミ
4にフワリ
と、これまで部長は残しているから
3のツバサも友好的にはなるけど部長のままでいそう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 23:25:20 ID:A+G6BSZH.net
一応ツバサはセブンスフレイムを先に潰すって目的でカチコミしに行くんだし
代わりに負けたらセブンスフレイムに入るって条件で勝負しに行く展開はありそう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 23:35:57 ID:GaTPL6TL.net
負けたからって嫌々入られてもなあ
ライトやイツキあたりは「本当に入部したくなったら入ってくれ」とか言いそう
スバルやレンは2人に同意する感じだろう
兎とドラグニルはとりあえず入部させちまえという現実思考な態度

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 23:58:58.54 ID:t2oso2aw.net
負けて入部だとしたら
(セブンススライムならひょっとして本当に・・・)って希望と期待から入部じゃね
今のツバサがダウナーなのは諦めモードが原因だし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/10(金) 23:59:26.99 ID:/cDba4OW.net
というか兼部?ってダメなんか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 02:12:26 ID:6miDX+QN.net
部存続させるだけなら応援してくれてる人で
誰か名前貸して貰えばいいんじゃない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 08:41:31 ID:q+C8JzWS.net
プロになりたいってのは示唆されてるし「エンジョイ勢の自分たちと一緒にいたら勿体ない」と追い出されるんじゃね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 09:05:18 ID:2RrYOcgN.net
ハルマさん仕事が早すぎる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 10:43:27.75 ID:mxSLqqtj.net
スカウトされたジェントルマンが一番廃部の危機感を感じているという・・・

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 10:49:59.63 ID:UNkI1O8B.net
アイツは真剣だからな…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 10:50:42.78 ID:1kZafL4Z.net
奥の手としてジェントルマンの正体が登校して所属すればよくね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 10:59:45.26 ID:mxSLqqtj.net
>>929
やつは不登校児だけど部員としてカウントはされてる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 11:00:09.53 ID:WUQMHlWe.net
ハルマさんそんな所に座ってたら危ないですよ
てかそんな遠くから見えるかよw

ツバサは「ちゃん」付けは嫌だが、後輩からの呼び捨ても嫌
あんなに嫌がられるとライト達には呼び捨て続けて欲しいわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 11:01:59.69 ID:WUQMHlWe.net
>>930
2人分って意味じゃねえの

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 11:02:19.56 ID:6miDX+QN.net
また回跨ぎか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 11:03:26.42 ID:lyUoCJvm.net
盤面はツバサ優勢だけど精神面ではライトが圧倒的有利だから大丈夫そうだな
しかしライトの好きなものが皿洗いってまた不思議な奴だな
次回予告でツバサの怒りと後悔ってあったけどライトに指摘された通り
一度も諦めない&頑張るを試さなかったことを悔やんでそうだよな
どうもハルマとは一度も対戦してないみたいだしプロ級のツバサが挑んだら
案外ハルマは尻尾巻いて逃げたかもしれないのにな
尊敬するセイラ先輩が負けた&セイラ先輩から部の存続を頼まれたの2点で
戦わずハルマの支配下に下ったのである意味ツバサの苦しみの元凶は
セイラ先輩な気もする
セイラ先輩か部員がもう自由になってくれって言ってくれたら後腐れなく
転部出来そう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 11:06:09.19 ID:ZxaCThxP.net
>>933
何故か総集編で尺稼ぎ始めるというね
構成がめちゃくちゃすぎる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 11:25:37 ID:1mqMMmLE.net
謎タイミングでの総集編は制作スケジュールギリギリゆえの時間稼ぎ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 11:28:26 ID:6miDX+QN.net
まず前回「こっちから仕掛けてやる!」と息巻いてたツバサ先輩が
部室にメッセンジャー残してスタジアムで待ってんの謎

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 11:40:25 ID:OeQ2udWn.net
>>936
ノルマのED流す場所が無い・・・せや!くらいの何も考えてなさだと思う
前作通り多分前納でしょ?これ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 11:40:58 ID:Rt9vo81V.net
6月末で1クール目終わるから新生セブンスフレイム始動!ってところで一旦話締めないといけないからだろ
この時期にはあちがちよ

しきりなおして7月以降ファーストリーパーとセカンドブラッドの話を時間をかけてやる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 11:54:51.35 ID:LQdBISla.net
ハンマードラゴニュートのカードデザイン良すぎて本家でも欲しい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 12:08:11.34 ID:WUQMHlWe.net
セカンドブラッドの部長の姿(後ろ姿)が見えたな
それにしてもこの世界の住人は髪色複数のやつ多いな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 12:35:25 ID:2RrYOcgN.net
セカンドブラッド部長常時後ろ向きなのか…?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 12:53:55 ID:0OxJWc4G.net
顔見せないから実はジェントルマンかと思った

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 13:25:37.92 ID:0OxJWc4G.net
不登校だったジェントルマンの正体が水増し部員として部の危機を救うために登校したらエモくね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 13:37:47 ID:jQv++C93.net
ツバサの作画が気合い入っててビビったwガチでメインヒロインなの?
あとギャル系デュエリストって珍しいよな?w

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 13:55:31 ID:mxSLqqtj.net
レンが「廃部」に驚いてたけど、知らねーで入ったのかよw

>>945
ここからヒロイン並にデレるとすると、結構重い女になりそうだなツバサ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 14:04:21 ID:zh0axdYe.net
なんか覇気がすごかったな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 14:29:57 ID:SvfV+UML.net
ファーストリーパーの残りの部員は何者なんだろう
幽霊部員かな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 15:06:14 ID:sxLue9n/.net
「ツバサ!」
「ツバサさん、な」

オカダカズチカの芸を引き継いだか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 15:11:29 ID:UNkI1O8B.net
わかったツバサ!

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 16:27:04.08 ID:BVWSeNbu.net
ちょい前からライトだけ視線がぶれてるというか定まってないのが気になっていたが…
目の大きいハイライトが黒目から飛び出してるんだな
アップの時は良いが引きの絵だと不安定だなあ、描きにくそう

前作からだけどみんな下の色付きハイライトが飛び出してるの
個性は出るけど、上手く描かないとパースおかしくて気になるんよな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 19:14:57 ID:VOusbi4K.net
ツバサ先輩ギャルだけにちゃんと口悪くてすこ

セカンドブラッド廃部は不登校とかハルマ絡みじゃないのか
部員不在という事はアークルーラーだったりして
顔隠してるし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 19:40:46.86 ID:q9IfjeDE.net
相変わらずギャル回は力の入れ方が違うな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 21:14:39 ID:ifp1EhgH.net
イツキがあの見た目で大食漢なのギャップ萌え

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 22:12:13 ID:WUQMHlWe.net
ウサギはライトにめっちゃ照れるよね
やはり女の子なのか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 22:20:49 ID:ifp1EhgH.net
>>956
というか照れるようなこと言ってくれるキャラがライトしかいない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 22:45:17 ID:TCrqEwjb.net
ツバサが部長勢でも強い方だから結局ハルマはシャドバカレッジ最強格なの
熱血部長じゃ止められないじゃん

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/11(土) 23:46:09 ID:VOusbi4K.net
ハルマに関する情報くれたその熱血部長が前回MVPで草
イツキ回スバル回ですら今までずっとライトだったのに
ハルマいい感じにヘイト集めてんな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 00:16:12 ID:BSab7AKG.net
んー・・・ 俺は今回に限ってはハルマよりツバサの方がヘイト溜まったかな
ライトの言う通り、やる前から諦めてるだけなのに何もかも分かったような口ぶりで上から目線なのがちょっとさ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 00:19:17 ID:NcpYfik5.net
というか男女でダウナー系いらん

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 00:26:30.14 ID:bDs6oEiu.net
ツバサがダウナーなのは今だけでいいな
仲間になれば性格変わる(本来の性格になる)とは思いたいが、あまり変わらん気もする
唯一3年(ウサギは知らん)だから、やはり先輩らしい振る舞いはしそう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 00:31:50.31 ID:1gcFEm35.net
ツバサはダウナーでなくツンギレやろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 04:59:22.69 ID:Y5lCkAaV.net
スバルもだけど変化描く為に変化前を悪辣にしすぎなのは感じる
見ててちょっとキツいものがある
ツバサさん結構ガチで責めっ気があったのもあるけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 05:53:35 ID:0T6T8WXu.net
前話でモブ助けたり日常シーンを先にやる事で
素は優しいとかキャラ分かってるから
ちゃんとヘイトコントロールできてるとは思う

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 05:54:15 ID:YQlOVvsy.net
んだね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 06:38:48 ID:xjGdXWPW.net
ハルマの場合嫌な奴でもシナリオが狙ってそういう役割にしてるのが分かるけど
ツバサの場合ヒロイン的な扱いで仲間入りが示唆されてるのもあって
ちょっとした言動に対する判定は多少厳しくなるだろうな
あとオタクが好きなタイプのギャルじゃなさそう

とはいえサードフェザーがシャドバ部としては脱け殻のギャルサー状態と分かったので引き抜くのは問題なさげ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 07:01:56.21 ID:I2jBB25C.net
>>964
その辺は今作ではよく考えてるよな。シリーズ構成の力ってやつか?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 07:49:39.88 ID:yV0mtIEC.net
いやいや、状況設定の破綻っぷりでは前作よりも更に酷くなってるし、このシリーズ構成あかんやろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 08:28:22.12 ID:Pq3ME4He.net
ツバサは腕前はプロ級だけど前部長がボコボコにされたのがトラウマでハルマに強く出れないとかそんな感じじゃね
PTSDみたいな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 10:59:56 ID:Y5lCkAaV.net
ツバサを一方的にボコったハルマがビビってるタツミを倒した
イツキをボコったハルマ…
みたいな変なバランスは気になる

あとファーストリッパーもサードフェザーも6人いなくね?とか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 11:12:09 ID:T8+bIvAb.net
ビビってるというかハルマの狩りの対象にならないというか
部結成には6人必要な割に3人しかいない部は廃部にならないのかよとは思うが
みんなサードフェザー入部して打倒ハルマでも問題なさげ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 11:25:05 ID:E5pA9fHf.net
>>969
そんな感じだと思う
あの時点で実は強さがプロ級のツバサ>>>セイラ先輩(3年だから部長なだけ)で
強者と戦いたくないハルマがツバサを戦わず潰す為にツバサより弱い部長の
セイラ先輩を狙って活動休止に追い込んだとかありそう
ツバサはハルマと直接戦う前に心折られてるけど先週の描写を見てると
プロになる事に未練タラタラなんだよな〜
そこを次回ライトに心理戦で突かれそう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 11:33:42 ID:E8trGfB1.net
ハルマの趣味はいたぶることだから
どんなに圧倒されても潰れないタイプには興味ないだけで、タツミにビビってるとかじゃないだろう
現に前回は強いツバサのことも煽って今にも潰す気満々だったし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 13:09:33 ID:WI7vkR6C.net
とてもいい趣味をお持ちのハルマさんともライトなら共闘ライバルになれる…のか?
まあ前半ボスなら倒して終わりかも知れんけど

次スレ>>950は早かったか>>980にする?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 16:04:21 ID:1gcFEm35.net
前回ツバサがセブンスフレイムに乗り込むってんで
おっ、違う展開かよwktkしたのに、あっさりいつも通りだよw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/13(月) 12:31:26 ID:hbTXcJqV.net
11話総作監載ってないけど…いるよな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/13(月) 16:35:34 ID:V76fv5GR.net
フワリ戦見て思ったんだけど
まだ相手の場にユニットが残っていてもプレイヤーに直接攻撃できるなら
ユニット無視してとにかくプレイヤーを攻撃しまくれば勝てるんじゃないの?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/13(月) 16:46:24.19 ID:ltQ4aHzb.net
そういう戦術もあるし普通にガチ(アグロ)
でも相手のライフばかり狙うって逆に言えば相手は自分が有利なようにモンスター同士の戦闘を行えるってことだし、今回のツバサが出してたみたいに守護持ちを壁にしてライフ回復されるとジリ貧になって死ぬ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 02:48:53.46 ID:/0NqNQfS.net
みんなスレ立てたくないのか静かになるの草
もう立てちゃうかw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 03:05:30.68 ID:/0NqNQfS.net
一応現行タイトルでリセットしたけど気に食わなければ立て直してくれ
テンプレは直しといた

シャドウバースF Part1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1655142756/

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 08:02:20.65 ID:SAgcmyUx.net


場とプレイヤー両方自由に攻撃対象にできるTCG珍しい気がする

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 08:23:01 ID:io6s56s8.net
むしろできる方が多くない?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/14(火) 16:29:36.55 ID:CuQQpEJo.net
コロコロ情報はありませんでした
漫画はなんかパワーダウンしてる感じ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 09:42:50.72 ID:nQWPdXsA.net
ありゃ、立てたけどもう落ちてるのな
また後で立て直すか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 10:04:17 ID:mVxd/FTU.net
20くらいまで書き込まないと落ちるで

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 10:05:36 ID:yR6a0Sp5.net
過疎スレだから990あたりでもいい気がする

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 10:06:07 ID:AddX3XbY.net
>>984
俺が立てようとすると何故かホストエラー表示されるので頼みます

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:32:39 ID:4QnI8jXw.net
すごい胡散臭い顔してるな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:48:24 ID:bTXXhf68.net
https://pbs.twimg.com/media/FU70GpvakAEdihX?format=jpg
ガイアが俺に輝けとかなんとか言うの思い出したわ

次回ガルエルのパートナーでるやん

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 12:53:50 ID:FZiV622e.net
本当に物理的に(背後が)輝いてるからギャグシーンだよなw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 14:48:28.53 ID:6PmDZ0xE.net
ツバサはまだ入らなくて
まさかのガルエルの相棒がセブンスフレイム入りか?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 15:12:17.58 ID:JJ2dTCvi.net
>>991
あれだけ本編でツバサが勧誘ラストチャンスって言われてるんだから
そこは今更ひっくり返らないと思う

しかし1クール目ももう終わるけどライトとハルマと戦わずに終わる
とは思わなかったな
未だ戦うどころか対面すらしないとは…
流石にツバサの引き抜き終わったら顔見せくらいは来ると思うけど

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 15:13:27.00 ID:RefnY58q.net
そもそもネメシス使いっぽい人はシャドバカレッジなのか否か

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 15:41:43.62 ID:Qgh0zUVy.net
今更ハルマが現れたところで、各部の部長を薙ぎ倒すくらいに強くなったセブンスフレイムと戦う理由がないんだけど

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:01:55 ID:JJ2dTCvi.net
>>994
そりゃハルマはセブンスフレイムを完全に潰したいから戦う理由はあるだろ
各部長を倒したといってもその部長達が一目を置く強者がハルマなわけだし
部長達を倒したからって余裕でハルマを倒せるわけじゃない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 17:02:04 ID:eRxGlfSE.net
>>994
順調にスカウト進めて力もつけて、これならイケる!
って思ってるところを潰すのが一番楽しいんだって言ってたよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:00:14 ID:SvBTfMsE.net
>>996
ヒソカさんかよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:19:39 ID:+L5KcLiT.net
ヨシ!

シャドウバースF Part1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1655371022/

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:35:14 ID:Qgh0zUVy.net
>>995
セブンスフレイムを潰したいんじゃなくて、弱い奴らが頑張ってるのが嫌いって動機だと説明されてたじゃん
強けりゃいいんだろ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:50:08 ID:A0OiFmYF.net
ハルマから見ればまだまだ弱い認識なんだろう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200