2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2718

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 11:05:44.67 ID:r3+Flf82.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2717
アニメ https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1637766095/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 15:56:04.54 ID:SwMBmbNl.net
あげておこう

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 17:40:57.88 ID:gqKVVCSp.net
今夜は小ジャヒー君を着せ替えさせる話を期待してみる

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 18:17:08.85 ID:lc8IYown.net
>>3
服などいらぬ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 18:19:01.82 ID:iWdkQb8A.net
>>1
そういえばかげき円盤全部購入したら星くんのドラマCDが特典で付くってばよ
そりゃあ今期のヴィジュアルプリズンのイケメンキャラだし七海ニキさん

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 18:26:16.51 ID:T/WGgQAu.net
【悲報】ゆゆゆ、未来に進まない

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 18:35:07.48 ID:UnUJojp9.net
>>1
2021年10月期アニメ評価 (`・ω・´)

S 先輩、ライカ、暗殺、同期ちゃん、見える子、takt、電池少女、大正、王様
A 三角、無職、鬼滅、食堂2、テスラ、極主夫、パラディン、サクガン、ムサシ、86
B 古見さん、境界、シキザクラ、ゆゆゆ、プラエン、真の仲間、セレプロ、やくも、プリマジ
C ワルキューレ、ぐんま、たわわ、ピリオド
D 進化、マヴラブ
E ムテキ、ボクシング

S…歴史に名を残す傑作
A…見て損はない良作
B…凡作よりはやや上
C…見る価値なし
D…THE駄作
E…年間ワースト級糞アニメ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 18:41:57.22 ID:lc8IYown.net
マスキング、ウサギのコスプレしたら声まで可愛くなってる
あの演技、地声じゃなかったのか…ツボるわ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 18:42:55.36 ID:lc8IYown.net
>>6
色んな視点で何度も同じ話を繰り返すよ!
8週ぐらい

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 18:56:25.10 ID:Ahk3XVw2.net
食堂、机3つで椅子6で料理1品しかない店って大してヘトヘトにならないだろ・・

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 18:57:38.09 ID:wij7LE89.net
トニオ・トラサルディーの店はテーブル2つしかないから…

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 19:00:52.17 ID:o0bUN1hQ.net
コナン来週
警察学校組松田編やるのか

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 19:01:57.16 ID:B8YDSW6r.net
今期OP/EDやたら6拍子多いのなんなん…流行ってるの?

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 19:18:44.86 ID:uP+uRnjs.net
>>12
殆ど現在死んでる警察学校編・・・

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 19:21:19.39 ID:iWdkQb8A.net
1000話超えかつ連載に追いつかないようにする長寿アニメも大変だよな
ストーリーも水増ししないといけないし

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 19:22:57.49 ID:ZDKMldwA.net
PSYCHO-PASSと攻殻を終わらせた冲方がBSPで水戸黄門やっててビックリした
どこに需要あんだあいつ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 19:24:27.47 ID:hv0nCKGX.net
冲方って名脚本家か
シェンムーも冲方の脚本で世界的な有名ゲームになった

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 19:25:38.28 ID:/VZja3RE.net
海賊王女

これ最高傑作じゃないか 
ちょっと待て お前ら駄作だとか言ってたろ
違う 違う 違う これは傑作だわ 
今回、例えば雪丸の治療のために港についた
ワープしたかのように着いた
シタンがフェナをあっさり許した

これは今なら最高の演出です。断言できる

今の時代はグダグダはダメなんです
あっさり1.2〜1.5倍速でチャッチャと進むのがいい
何でもググってクリックでわかる時代
グダグダ必要ないんです 脳内で変換するから

海賊王女は最新の映像表現を取り入れた革新的アニメだわ 拍手

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 19:26:17.43 ID:hv0nCKGX.net
これがでんでん現象か

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 19:26:19.79 ID:lc8IYown.net
>>16
PSYCHO-PASSは2の大隈が事実上の戦犯だろ
せめてシナーズを先に放送してれば終わる事はなかった

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 19:27:02.57 ID:cZ63T7Bt.net
>>16
ファフナー盛り返しただろ
終わりそうなコンテンツに駆り出されてるんじゃないのか

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 19:30:01.00 ID:A1uVRGFz.net
ファフナーいまだに続いてるからな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 19:35:57.57 ID:9DIM43BA.net
コミックス100巻超えのハードルが下がってきてるのは感じる

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 19:39:28.96 ID:5wHTapSk.net
俺も海賊は面白いと思ってずっと見てるぞ
>>18と同じでgdgdになりそうなところを1話で解決するのは良い

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 19:48:46.80 ID:SrURZfHT.net
>>9
まるでお前らみたいだな。
ランク付け、日馬富士、イミフな政治思想。
ただ粘着力だけで嫌われながら何年も

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 19:51:10.09 ID:xy31yOby.net
海賊王女のフェナのキャラデザは、田中圭一の書く女性のようで好ましい。
だれぞあの格好のコスプレでコミケに現れないかな?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 19:52:13.19 ID:gyTKayrl.net
化けたアニメはあった?

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 19:57:58.16 ID:M0+QnkPA.net
かぎなどは化けたな
尻上がり面白くなってきてる

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 20:00:11.11 ID:iWdkQb8A.net
プラオレはどうだろ、次回がメッチャ気になる

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 20:05:15.76 ID:W3cKaRNk.net
スローループは登場人物全員ロリか

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 20:05:53.70 ID:okM3/I8d.net
>>27
マンキンの恐山

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 20:08:02.03 ID:L/gJffcE.net
プラオレは1話から安定してる
どーせなんちゃってホッケーのアイドル物だろという先入観が消えただけ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 20:09:04.08 ID:eLBoPosQ.net
散れ、漆黒

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 20:11:49.20 ID:M0+QnkPA.net
来週はみんなノリノリでビクトリーダンス踊ってると思うよ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 20:20:57.35 ID:NdZ+ymKY.net
低調からやや高調になるのはよくあるけど
前半低調なのに後半神展開とか
見た試しがないな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 20:24:34.71 ID:b4WxBuQY.net
>>35
ナディアとか

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 20:31:18.87 ID:cZ63T7Bt.net
さんかく窓
1話とかホモくせえと思ったけど最近はサスペンスっぽく面白いよ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 20:32:39.64 ID:7ke5id8p.net
>>35
シュタゲは後半見ないともったいない

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 20:34:04.01 ID:3Ld8FTpR.net
八六も最果ても万策尽きたってどういう事だよ
市庁舎舐めてんの?ぷじゃけるな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 20:38:32.81 ID:T/WGgQAu.net
エイティーシックスだからー!

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 20:38:57.68 ID:yyP47CAN.net
コナントレンド1位で今日の覇権かw

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 20:39:31.63 ID:NdZ+ymKY.net
>>36
>>38
両方とも最初から面白かったからノーカンだろ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 20:53:47.29 ID:BDw3GneY.net
最果てはもともと危うかったし
86はこっから戦闘シーンばかりだから大変なんだろう

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 21:00:33.22 ID:b4WxBuQY.net
前半3話くらいまで面白いのは最果てとか無能なナナかなぁ
1話がMAXだったのは恋愛暴君とか不滅のあなたへ

王様ランキングも回を重ねるごとにちょっと心配になったけど7話は面白かったし安心した

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 21:01:23.84 ID:wxQhkOdT.net
アマプラって過去の名作系がことごとく有料なんだよな
ネットで見れるからツタヤよりマシだけど地味に腹立つ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 21:09:30.76 ID:b4WxBuQY.net
>>45
その為のdアニメだろ
安いし

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 21:15:33.98 ID:oKNNGvaB.net
コナン見たかったな…

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 21:15:58.33 ID:wxQhkOdT.net
>>7
暗殺と電池、王様が歴史に名を残す名作…?
テスラと86が見て損はない良作…?

なんかいろいろクセが強いランキングで草

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 21:20:12.47 ID:XwlXV3A5.net
ゴミみたいなランキング

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 21:20:47.45 ID:6kehrbXC.net
総集編はいいけど枠たりるのかね。
こないだも特別編やってなかったっけ86

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 21:47:18.17 ID:EkL0fEuD.net
コナンなにかあったん

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 21:50:53.06 ID:M0+QnkPA.net
今日のコナンはろくに見てないから知らんけど、シンクにあんこいっぱいってどういうことだってばよ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 21:52:00.38 ID:cZ63T7Bt.net
A1って見込みがないと判断すれば手抜きする会社なんだがな
配信で人気なので戦闘シーンに時間がかかってるのかもしれんね86

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 21:53:55.34 ID:cZ63T7Bt.net
>>50
アニプレが枠かってるMXなら1時間スペシャルとかやるでしょたぶん
リゼロとかCMほぼなしでみっちり本編で変則的な放送してたし

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 21:58:19.97 ID:ZfY/JWv8.net
今期、マジで見るものがないツマラン
全部切った

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 22:01:36.27 ID:oKNNGvaB.net
>>52
あんこに溺れて死んだらしいけど後ろから刺されただけであんこが溢れてたのは特に意味なくてトリックでも何でも無かったとかw
自分も見てないので詳しいことは不明

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 22:02:15.60 ID:XFHQzrBr.net
>>52
コナンは見てないけどBORUTOは見てるんですねw

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 22:04:34.83 ID:wxQhkOdT.net
>>55
普段何見るん?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 22:08:22.79 ID:CFKNpz9F.net
コナン君がいるイベント会場にターゲット連れてって殺す殺し屋でも出たん?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 22:09:19.75 ID:SwMBmbNl.net
コナンってもともとクソショボイ話で30分やるアニメじゃなかったか
いまさらクソショボイことくらいで話題になるんか

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 22:09:39.98 ID:M0+QnkPA.net
何を思って被害者はシンクをあんこいっぱいにしてたのか

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 22:11:01.47 ID:+llosa4f.net
ピリオド良かったな
青春してるわ小っ恥ずかしい感じもおっさんになったから
なんか見てて心地良く楽しめるわ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 22:14:01.57 ID:XwlXV3A5.net
切ったアピはダサい

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 22:17:50.26 ID:BrCjpeu7.net
このスレは期間のアニメ視聴数10作未満の人間は立ち入り禁止なんだが?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 22:20:13.47 ID:6IXe24ke.net
ゾンサガリベンジ→半減
ゆるきゃん二期→半減
オタクの薄情さは異常

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 22:24:13.60 ID:6kehrbXC.net
こんだけ過剰供給されればこなすのに精一杯でよっぽどの作品じゃないと忘れるわ。
鬼滅ですら薄くなってきてる。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 22:27:12.76 ID:BqTnlzKp.net
お布施は一回やれば十分だろ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 22:29:42.17 ID:9mQr3SKw.net
半分薄情で半分厚情ってことでちょうどいいバランスじゃね

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 22:42:54.82 ID:9DIM43BA.net
続編が下がるのは昔からや
間が空くと脱落者が出るのが当たり前だし

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 22:47:53.01 ID:BVeHFDeC.net
人は同じ玩具に2週間で飽きるといいからね
2期始めるまでの期間を短くする工夫が必要なんだろうな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 22:48:03.50 ID:S8dIdwf+.net
エウレカの映画どうかなーとググろうと
エウレカセブン 映画 と入力したら ひどい 第一候補に。。。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 22:48:04.33 ID:r3+Flf82.net
ゾンサガはたしかに1期だけ見て2期見てない
1期の途中まではデスメタルでお笑いだったけど
終盤でブラック社長を美化して特攻精神の根性論になったからな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 22:53:16.84 ID:+llosa4f.net
>>71
たぶんポケ虹の事だから…

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 22:55:55.59 ID:Ahk3XVw2.net
過剰供給といいつつ、実際見れるものが少ないからな
水で薄め過ぎた葡萄酒みたい

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 23:01:35.89 ID:WImu1Sdr.net
ここは社会不適合者の巣窟だから真に受けたら負け

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 23:02:21.76 ID:r3+Flf82.net
過剰供給なのかな
どれか1個を夏に移動すると覇権になりそうなものは多い
月より進化の方が、精霊より暗殺の方が、5秒よりプラチナの方が面白いでしょう

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 23:05:08.67 ID:r3+Flf82.net
ビルディでさえ5秒より面白い

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 23:09:02.10 ID:BrCjpeu7.net
オタク側の好みが分散しすぎた結果なだけだな
大勢の人に向けた作品が少なくそれぞれのターゲットに向け作るから数だけは多くなる

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 23:10:12.38 ID:qhvVNIaS.net
ムサシ
カーチャン回泣けるらしいから身構えてたのに泣けてしまった
本当の母親に虐待されてたぽいからなおさら・・・

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 23:15:29.96 ID:9DIM43BA.net
ソシャゲアニメも増えたしな分割も増え過ぎ
分割なんて数の水増しやん

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 23:19:24.61 ID:qhvVNIaS.net
昭和キッズだったオレは納戸に閉じ込め刑普通にくらってたけど
今なら虐待らしいで

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 23:22:44.18 ID:SfOYE9Xx.net
今週、ベッドシーン多すぎだろ…

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 23:23:03.52 ID:Rcjd1H58.net
>>78
漫画は一作当たりの単価も安いし話さえ作れればいいからとにかくテーマや性癖を分けて量産してるな 本数増え過ぎ
アニメは企画として成り立つものがアニメ化してるんだろうけど、気合入ってるの少ないなぁ…

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 23:24:01.80 ID:iWdkQb8A.net
とある5色の救急ヒーローのラスボスなら
「子供はいつか親を裏切る。そんな危険な存在を生かすつもりはない。」という毒母大魔女がいてな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 23:24:13.39 ID:XwlXV3A5.net
いうて鬼滅呪術ウマ娘卍あたりに集中してる気もするが

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 23:27:26.84 ID:9YmhA1/2.net
計算中、今週もクイズはさっぱりわからんがおもろかった
丸山ちゃん凄いな
河野ちゃん戸田ちゃん卒業か
騒がしいのがおらんくなると寂しいな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 23:27:58.64 ID:1lg1u+pb.net
今週も計算中おもしろかったwww
みゃーこおおおおおおお

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 23:31:33.32 ID:YXiu+wWg.net
>>85
ステマだけの偽物ばっかだな
本物は無職だけか

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 23:32:43.73 ID:QRC4Eo0k.net
ウマ娘とかソシャゲアニメは別枠だな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 23:47:40.77 ID:mItD6r8c.net
ウマ娘はソシャゲアニメだからって見ないのはもったいない
あの手の萌えアニメ嫌いなら仕方ないけど

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 23:50:22.31 ID:p8cjVqcP.net
>>82
マンキンもベッドシーンあったな
帰りの車両の寝台だけど

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 23:55:24.91 ID:6kehrbXC.net
>>90
中身はスポ根だしな。
そういう一見安易なアニメの中にたまに当たりがあるから困る。
ガルパンとかも企画を聞いた時あー少女とミリタリねと低く思っていたし。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 23:55:28.25 ID:yyP47CAN.net
キッズが列車見てる間にテスラ見てたけど列車もなかなか面白いなw

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 23:59:10.21 ID:Uo6Wu+eB.net
女だらけでしかも異常に人数が多いアニメは面白い要素があろうが
普段のくだらんやり取りが寒すぎて見てられない

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 00:01:11.10 ID:2AhmIlku.net
ウマ娘やってるけど煉獄対猗窩座観ている猪状態だわ
高額課金ランカーに全く歯が立たん

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 00:03:54.38 ID:LZmQt2Xp.net
プラオレとか馬娘は何かを捨てた人じゃないと楽しめない。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 00:04:04.74 ID:0n5VTAT8.net
86面白くなってきたのにまた総集編かよ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 00:13:54.90 ID:igvCuKYy.net
やっぱ円盤あの程度じゃ
配信で賄うにも無理があんだよ 万策尽きまくり

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 00:20:24.38 ID:k7Iq6uSI.net
円盤枚数とか関係ないやろ
本当に遅れてるなら人員確保できなかったんかな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 00:22:38.05 ID:igvCuKYy.net
金で人は集められる
そんだけなのにオタクはかたくなに配信でなんとかなってるんだ!って頑張るよな
他ならぬ角川のプロデューサーが円盤売れてくれなきゃ
やる意味がないまであると言ってるのに

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 00:27:57.60 ID:LZmQt2Xp.net
いやお前がバカ。ここで長文書くやつはほんとこんなんばっか。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 00:39:09.16 ID:P2tbBRos.net
1期なのに総集編やるアニメは糞
したがってパラディンも糞

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 00:40:21.06 ID:aJ4KHvJJ.net
色んなとこでこの数字出てくるけど円盤は「300枚」売れるなら円盤制作費分だけはペイできるから出してくれるんだよね
でも最近はそれすら厳しいアニメが多いから 数字でないほど円盤売れないアニメは続編やりたい言いづらいだろうな
配信である程度収益確保できるようになったのとはまた別の話

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 00:42:32.40 ID:igvCuKYy.net
どう見てもコストオーバーだろ、86は
質アニメやりたいなら金を積めってだけのこと

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 00:43:51.59 ID:V4FCuXNq.net
終盤にきて、ブルピリが圧倒的に面白いな。
円盤は売れないと思うけど。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 00:46:13.30 ID:V+FIUcf+.net
質アニメ作りたいならまず最高の原作を探す事から始める

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 00:49:45.13 ID:yHvI4/Q2.net
ワイはやっぱり膣アニメ派
https://i.imgur.com/jAVl5df.jpeg
https://i.imgur.com/zDygQ39.jpeg
https://i.imgur.com/Udz1Ojk.jpeg

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 00:50:08.66 ID:/lKHMlu4.net
>>71
EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション 評価でググらんと別の評価でるからなw

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 00:53:44.54 ID:2AhmIlku.net
最果ても86も揃って総集編とか舐めてるのか

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 00:57:54.93 ID:GuGMLQye.net
キッカ CV:芹澤優(i☆Ris)

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 00:58:06.46 ID:Y2VNnAp4.net
A1、チルドレンプレイグラウンドも資金不足なんだろう
アニメ制作もボランティアじゃないし給料もらわないと美味しいご飯も食べられないし

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 01:45:21.93 ID:iVw60Vby.net
86、唐突にのじゃロリキャラ出てきて笑った
絶対ここだと不評だろww

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 01:51:53.04 ID:ESXv0wpz.net
逆だぞ
2期になって評価上がったのが86

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 01:55:38.11 ID:ERNtCrJB.net
最果てと86
最終回直前で万策尽きるのならまだしも
中盤で落とすとか余りにもお粗末過ぎる

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 01:59:09.05 ID:PJR6OHls.net
内容で評価上がる要素ないけどな
海外評価見てネガキャン屋の方針が変わっただけだろ
内容に言及しない掌返し絶賛がキモいし腹立たしい

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 01:59:23.01 ID:TawhC2Ct.net
86来週放送して再来週はまた休み
年内に最終回来ないな
来年に持ち越し

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 02:09:58.54 ID:Js7aj9eY.net
MBSなんでこんなに時間押してるの

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 02:10:46.47 ID:Js7aj9eY.net
86ちょっと前に特番やってたけどまた落としたの

119 :るる様:2021/11/28(日) 02:15:26.71 ID:tZdHTspF.net
永遠0!
新作アニメ!

120 :るる様:2021/11/28(日) 02:15:41.91 ID:tZdHTspF.net
>>119
続編に期待してくれ!w

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 02:15:48.34 ID:3rDWO5C/.net
>>88
無職はキモオタ御用達だろ
女から不人気過ぎるし子供には観せられない

女子供に人気がないと爆裂はしない

122 :るる様:2021/11/28(日) 02:17:46.12 ID:tZdHTspF.net
よう考えたら
今日着てた服
キッドやわ!

123 :るる様:2021/11/28(日) 02:18:26.48 ID:tZdHTspF.net
ワンピ出演
どしよ?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 02:19:07.46 ID:3rDWO5C/.net
>>102
月がきれいも糞なん?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 02:20:21.75 ID:KTIk5blv.net
暗殺貴族は女性人気が凄いと作者が言ってた

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 02:25:24.58 ID:igvCuKYy.net
女子供に人気の暗殺 pixivファンアート54枚
男キャラの絵 たったの4枚

女子供に人気のない無職 pixivファンアート3768枚
ルーデウスのイラスト148枚

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 02:28:35.43 ID:NiOzZvfA.net
pixiv自体がニコニコみたいに落ち目だししゃーない

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 02:29:37.15 ID:pgIjH+ek.net
暗殺キャラの絵出されても誰が誰やら
主人公も個性薄いから気付かん

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 02:29:46.85 ID:igvCuKYy.net
落ち目?
まだイラストレーターの軸の一つなんだがな
Twitterのついでに上げるだけでも閲覧数エグいぞ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 02:30:05.63 ID:GZTgrEWf.net
今の覇権はビリビリとNetflix

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 02:31:11.83 ID:NiOzZvfA.net
閲覧数エグいよな
だから有名な絵師は別のサイトに移動した

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 02:33:45.82 ID:4S5WMvZu.net
>>113
二期になってというより、一期終盤でようやく評価が上がったって感じだったな
一期の中盤までの内容は、後から見返せば悪くなくても
リアルタイムでは、ストレス溜まる展開の上に展開遅すぎ説明不足すぎで
あんまり受けが良くなかったのは仕方ないところ
あと行水シーンで激しく紳士の怒りを買ったのも痛かった

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 02:38:29.70 ID:bNviEiFy.net
pixivつーかFANBOXの方に移ったとは聞くな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 02:41:01.54 ID:TP0NN2qm.net
ダイナゼノンのヒロイン

前スレでかわいいとか言われてたけど最終回でゆめさん係とか言う単語でてきて悲しくなった

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 02:41:43.68 ID:GuGMLQye.net
🎀アイドルランドプリパラ#00 「アイドルランド始めちゃいました!」
https://youtu.be/Psa5j3rQKwM

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 02:45:33.71 ID:SsRbPaxX.net
>>111
つまりちゃんと納品すればまとまった金が入ってくるネトフリオリジナル最高ってことよ

A1はアニプレックス子会社だし
ビリビリは直接の競合だから
どちらもネトフリとは仕事出来ないけどなー

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 02:47:46.54 ID:NiOzZvfA.net
国内メーカーが生き残るにはネトフリやディズニーの下請けが安定だよな
作画の質も上がるし表現規制もない

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 02:54:15.06 ID:NiOzZvfA.net
地上波アニメは資金がないのか作画ボロボロがほとんどだし、表現規制が酷すぎて無職みたいに意味不明なアニメになるだけ
エログロ省いたら無職なんてアニメ化する価値ないのに

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 02:55:26.08 ID:igvCuKYy.net
価値がないかはアンチ以外が決めるこったね
無職より人気ない過半数のアニメにも存在価値はあるし

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 03:06:46.02 ID:HaXZuv/b.net
にゃんこデイズの動画とか
YouTubeの再生数と外人の書き込み凄いのに
続編の話が一向に出てこないのをみると
需要に対してのリサーチや出資が足りてないのよ
作りたいけど金出す奴がいなくて作れない作品て相当あると思う

ワンパンマンがアニメ止まってるのとかどうかしてるし

その点ネトフリはアグ烈子4期とリラックマ続編が決まってるあたり
分析と資金投入が凄くスムーズに進んでる

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 03:07:41.28 ID:NiOzZvfA.net
無職の、エロ動画みながらオナニーシーンもかなりボカされてたしな
地上波のデメリット表現規制
これがネトフリとかならモロに描写できただろうに
そういうのをはっきり描かないとどれだけ悲惨なのか非常にわかりづらい

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 03:09:43.22 ID:9xoa+HD+.net
>>141
知らんけどエロ動画みながらオナニーするシーンってそんな大事な場面だったのか?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 03:10:04.96 ID:MPR0UCkl.net
オッサンのオナニーシーンとか誰も見たくないだろ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 03:10:19.11 ID:bNviEiFy.net
んなシーン入れたら確実に海外配信から蹴られるわ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 03:10:46.79 ID:igvCuKYy.net
むしろアニメの描写が一番悲惨と言われているが…

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 03:11:27.90 ID:SsRbPaxX.net
スーパークルックスとかいきなりセックスしようとするもんな
ドラゴンズドグマのゴブリンに襲われた女キャラも乳放り出してたし

実写は全裸監督が限界突破してるし
今際は土屋太鳳がレイプ未遂だし

ネトフリには自由があるよ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 03:13:26.89 ID:igvCuKYy.net
いや
ネトフリに魂売りすぎると地上波でやれねーからw
ブルピリも配信ネトフリ限定なせいで拡散力弱くて
原作の伸びが思ったより悪いし

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 03:14:16.16 ID:NiOzZvfA.net
>>147
無職は売れましたか?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 03:17:51.76 ID:igvCuKYy.net
無職は一期アニメ前400万部から
アニメ後に560万部になり、二期やる前には910万部
盾以上に伸びたね

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 03:24:11.12 ID:NiOzZvfA.net
結局売れてないんだよね
あれだけ宣伝したのにスライム以下

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 03:25:10.08 ID:igvCuKYy.net
転スラは破格としか言いようがない
なろうの枠におさまらなかった作品だから

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 03:26:30.04 ID:qpnF89Uj.net
転スラ売れてるのは世間に意外とクソアニメハンターが多かったってことか?
やっと時代が俺らに追いついたな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 03:27:12.90 ID:igvCuKYy.net
今期はタクトが成功してるが
今後もソシャゲアニメに期待できるのか
MAPPAが優秀なのかどっちだろうね

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 03:30:13.50 ID:wtcZ6pSC.net
転スラゴッドに嫉妬かよw
2700万部だからなw
姪ブリッジ太郎の三倍w

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 03:30:18.88 ID:Fo8AzTK5.net
バディもので女の子が戦うアニメは絵が良ければたいてい見れるものになるからね
ソシャゲアニメとかMAPPAとかそういうのはあんまり関係ないと思う

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 03:41:35.01 ID:zCrYGG7D.net
盾の番宣ハジマッタ
タヌキが相変わらずでなにより

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 04:15:56.29 ID:E7kVlNeb.net
たしかあの奴隷たぬきは剣の道に目覚めて主人公達と一旦離れて無茶苦茶修行して剣の勇者になって帰ってくるんだよな
最強の剣と最強の盾のコンビニなる
面白そうだな2期

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 04:22:03.86 ID:pjv01vOH.net
剣の勇者もうおるやんけ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 04:22:55.92 ID:TawhC2Ct.net
あ、剣じゃなくて刀だったわすまんこ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 04:32:53.58 ID:38gXhHPh.net
なろう恒例ウキウキネタバレガイジ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 04:36:52.86 ID:aJ4KHvJJ.net
それだけが生きがいなんだからそっとしといてやれ
彼の承認欲求が満たせるのはこの瞬間しかないんだ
リアルでは誰も話聞いてくれないからここで話振るためだけになろう読破に命賭けてるんだよ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 04:45:18.52 ID:bZbXKNxJ.net
www

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 05:17:20.74 ID:eIwlhuhD.net
ネタバレなんてマウント取れてると思ってるのは当人だけで
実際は逆に下に見られるだけの自滅行為でしかないのにな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 05:18:50.00 ID:KB2jfF/E.net
>>135
1話配信見てらぁらが歳とってないのがメタ展開とかホラーだったらやだなーっておもってたから
0話で浦島効果とわかってホッとした

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 05:27:03.84 ID:dBjgDq4F.net
>>157
無茶苦茶修行したんじゃなくてたまたま居合わせた継承の儀で刀の眷属器に勝手に選ばれて、継承するつもりだった候補者が逆ギレして殺し合いになる
レベルは1まで戻ってたからレベリングの修行はやったと言えばやったが

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 06:06:49.69 ID:g5mgOfkf.net
86と最果て総集編かよ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 06:19:24.42 ID:hbq1EnjD.net
ルパン

だめだ 男っぽい
検証してみた・・・・パンツがない・・・・・

https://i.imgur.com/fqI9BLP.jpg
https://i.imgur.com/DFYwXIi.jpg

スゲー美少女だと思っていたんだが、本当に男っぽい
パンツ下して見てた人残念でした

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 06:20:25.37 ID:KrsUx1Ug.net
>>152
転スラは漫画が売れてるからな
ちなたまたま漫画の最新話見たら
ヒナタが会議しててワラた
会議好き過ぎだろこの作品

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 06:35:14.45 ID:hbq1EnjD.net
会議アニメの金字塔 転スラ

会議っていっても基本リムルの独裁政権だけど
反対派どうやってつぶれていくか?まるめ込まれるんだけど
その様が痛快で面白すぎる  

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 06:36:46.11 ID:uzt3AH9k.net
転スラはコミカライズ作家が大当たりしたからな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 06:39:32.40 ID:ldbjERsW.net
アイドルランドプリパラで気になるのは
楽曲に関して あまりの曲がかっこいいロック系だったのが
女児アニメのアイドルもので見てるのプリパラとプリチャンだけだけど その中で言うとガルマゲドンのなんちゃらキャッスルって曲で一つの完成を見たなと思ってて
つまり可愛く元気でちょっとえっち
ダンスやコーデ含めてだけどアイドル系女児アニメ好きに刺さるのはそこだよねって 
俺は個人的にエッチなみんなの歌とも呼んでる
プリチャンのキラッツの楽曲って全部これだった
ゆいの曲は元気さ下げて百合成分入れたりしてるけど
基本的には同じ方法論で
キラッツの最後の曲のファイナルイルミネーションは
おやすみソングに明るいパートも入れて大きな緩急をつけた曲であれもまた女児アニメアイドルソングの新しい正解を得たんじゃないかと思うけど

これまでロック系はライバルチームがやってたから
今回主人公がロックということでなにか勝算があるのか
ランドはそんなに長くやる気ないので
そんなに多勢を意識する必要ないよねって考えなのか
気になるところ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 06:44:06.46 ID:3X9olvJ2.net
>>167 ブルピリ、プレイダの傷、アイチュウなど残念で男だキャラは今年もけっこういたしな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 07:30:24.80 ID:IN6F2/C1.net
結局、無職転生なんか暗殺貴族より売れてないし爆死
アニメ化失敗

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 07:35:56.91 ID:3rDWO5C/.net
>>173
暗殺貴族よりかは人気はあるようだが
わざわざこの作品の為にアニメ会社設立するほどの作品ではないね
そういう意味ならば失敗

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 07:43:05.99 ID:hbq1EnjD.net
無職は今後どんどん伸びると予想する
ウチの会社の女子社員が無職転生知ってた
驚いたね 意外と女子受けしてると思う
ちょっと前もラジオでお笑い芸人のたんぽぽの人が
無職転生ってアニメ面白いって話があった

ジワジワ浸透してきている。転スラの時もそうだったけど
ダメならダメで終わりなんですよ。いいと口コミみたいな感じで広がる
無職は一般世間の評価は良作認定されてると思う
勢いに陰りはないとみる

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 07:48:56.87 ID:3rDWO5C/.net
>>175
女性の選ぶ今期アニメランキングでトップテン外だが

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 07:54:09.92 ID:ESXv0wpz.net
暗殺推して無職下げてるヤツって作者がそうしろっつってんの?
色々やってるみたいだし

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 07:54:18.19 ID:hbq1EnjD.net
暗殺は皮肉かもしれんが
無職転生の引き立て役に回った感がある
暗殺が注目されればされるほど無職が注目され光輝く
無職の作品が駄作ならそういうことにはならない
ところが無職の作品としての質がいいので
暗殺から→無職に鞍替えする人がいると思う
物語としては無職は2014年から連載開始してるわけで
ネタは豊富である 物量では無職にかなわない

賢く生き延びるんだった暗殺は無職に白旗をあげ降伏するべき
うまく共存をはかったほうが賢明だと思う

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 07:58:33.61 ID:uzt3AH9k.net
無職は単に話が面白くない
暗殺も面白くないけどキャラデザの差で暗殺に軍配を上げる

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 08:05:55.11 ID:hbq1EnjD.net
自分はラジオが好きでいつも部屋にはラジオが流れている 聞き流す感じがいいので
ラジオでたまにアニメの話題がでる
今年一番耳にしたのは鬼滅だ 当然かな
次に耳にしたのはウマ娘・・・・・・・ではない
最近ようやくウマ娘を聞いた。鬼滅の次に耳にしたのは
スーパーカブ 間違いがいない 驚いたもんです

実際、今バイク売れまくってるって話をきく 納車3ヶ月待ちとか
間違いなくスーパーカブの影響はあると思う

ようやく無職の話も出てきた。暗殺なんて1回も聞いたことない
これが一般世間の認知度だと思う

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 08:10:57.18 ID:i8t5qGcq.net
暗殺貴族の作者が普通に無職転生より売れてるとか
人気あるとか宣伝しまくってるから角川からそうしろと命令されてるんじゃないの

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 08:12:22.28 ID:3rDWO5C/.net
TwitterなどSNSでオススメ拡散しにくいからな
変態ロリコンかと思われるの嫌だし

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 08:18:55.88 ID:/lKHMlu4.net
16の女です。無職転生アニメだけ見ました、凄く面白いと思ったのに女性からの評価が酷くて驚いたのですが私は価値観ずれてますか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14243030814

>・主人公が気持ち悪い、性的描写がある
>女性軽視やセクハラ描写多いですからね、そこは性別関係なく不快になる人は多いと思います。
>私は男性ですが、ウケを狙った無理矢理な展開と、キャラクターの倫理観の欠如が鼻について評価は低めです。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 08:19:50.71 ID:qXVLEhTq.net
暗殺貴族ヒロイン
ディア 登場時10歳、何年も自分好みに教育する
タルト 登場時10歳、2年洗脳して自分好みに教育して12歳
マーハ 登場時10歳、孤児院で12歳になったところを救われる。自分好みに教育する

ひたすら10歳の子供をさらってきて自分好みに教育してハーレムつくるだけのアニメ

  タルト
> ……ただ、タルトが裏切ることはない。
> もともと、出会った経緯が経緯だけに彼女は俺に心酔している。
> 加えて、二年かけて転生前に持っていた洗脳技術を応用することで絶対の忠誠心を抱かせている。
> タルトの俺に対する感情は崇拝と忠誠、外からみれば恋愛感情に見えるが、そういう感情は存在しない。

  マーハ
> マーハを引き取ったのが四か月前。
> 彼女は虐待を受け続けていたので衰弱していた上、人間不信になっていた……だからこそやりやすかった。
> 結局のところ、そういう人間ほど信じられる誰かを探しているものなのだ。
> 暗殺者として学んだ洗脳術を駆使して、彼女の心に潜り込んで俺に対する親愛と忠誠心を植え付けている。
> おかげで、こうして兄と慕うまでになった。

◆関係を持ってしまった。 恋愛じゃない、あくまで忠誠心の表れだろう
> タルトに続いてマーハとも関係を持ってしまった。
> 彼女たちはけっして俺を裏切らないように前世の人心掌握術、洗脳術を使ってまで俺への忠誠心を高めた。
> だけどそれはあくまで忠誠心であり、恋愛とは程遠いもの。
> 恋愛感情を洗脳に利用しなかったのは、恋愛感情は移ろいやすく、楔にするには向かなかったから。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 08:22:55.15 ID:JaYRHlvC.net
無職転生がなろうで高い評価を得ている割には原作が売れない理由って何だと思いますか? 売れない原因と この作品のメリットとデメリットを教えてください

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11182819266

>これがなんであんなに人気あるのか理解不能。
シモネタ過多で、キャラが恣意的で自己中。パウロのレイプ行為なんてそもそも動機からして大問題なのにそれをあっさりスルーして、その他のしょうもない問題が起こったらそっちをメインテーマに解決しようと必死になる。

善悪の区別がつかないADHDか、キャラが二重人格に見えることが多々ある。

ルーデウスなんて「チートではない所が他のチート作品より良い」とか評価されてるけど、だったらなんであんなにヒロインにモテモテなのか、主人公のご都合主義全開でひとつも応援する気になれない。
あんなにセクハラが問題視されないなら人生誰でもイージーモードだって思わないのかね。読んでてバカバカしいだけ。

そもそも作者の意図が分からない。
犯罪者を許して犯罪教唆と犯罪幇助を謳ってるだけじゃないのかと思っている。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 08:24:27.92 ID:S08z1xPI.net
深夜アニメの認知度なんかないに等しい
毎期何十本も見てアニメの事調べてるキモオタがターゲティング広告もアニメだらけで勘違いしてるだけよ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 08:30:37.77 ID:893TeP+f.net
土曜の深夜弱すぎだろ。日曜とかえてけろ。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 08:31:39.23 ID:eXfhL+aj.net
今日はさよ朝放送するから見てない奴は見とけよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 08:32:39.08 ID:1gxXb0bS.net
>>180
無職の宣伝乙😂
都合いいようにラジオの話題?
鬼滅、呪術、東リべ、ウマ娘ぐらいだろう
スーパーカブはちょこっと出たかも知れないが上記の4作品と話題に上る数では敵わない
え?無職が話題に!?wロリコンで変態エロアニメが紹介されんの?ww
まさかね・・・

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 08:33:25.76 ID:tO+OSkdA.net
86と最果てないと話にならん
ビルディもカードバトルなければそこそこいいのだけどな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 08:39:36.11 ID:893TeP+f.net
>>142
重要中の重要。そこがすべてだから

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 08:40:41.73 ID:893TeP+f.net
親の葬式出席しないで、しこってんだよ。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 08:40:46.62 ID:opY5GVm7.net
Netflixで1位とった暗殺貴族が配信最強を否定するのはネトウヨだけ
韓国ドラマと暗殺貴族だけのランキングになってるのが今のNetflix

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 08:42:47.08 ID:+Jd/X8uZ.net
姪っ子風呂に入れたとき盗撮した動画でシコふんでたんだよ
誰でも一度はやるだろう

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 08:46:45.38 ID:igvCuKYy.net
>>193
それもブラフだった
暗殺の作者が昨日暗殺入ってるとか言ってたけど嘘で
ワンピースだけがランクインしていた

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 08:46:57.42 ID:o7sQaBn6.net
うちの姪はまだ4歳なのでシコりません

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 08:48:35.06 ID:G74Wd6cx.net
ワンピが入ってる前日に8位にいたぞ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 08:50:26.32 ID:igvCuKYy.net
>>197
日本代表とか言ってたのは嘘じゃね?
無職も更新日の翌日にはランクインするんだが

そもそも暗殺はランキングシステム修正されてから急落してんだよな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 08:50:48.76 ID:hbq1EnjD.net
ラジオでアニメが語られる時って全く違うアプローチでくる
アニメの内容なんて誰も知らないし話しない

鬼滅だととにかくお兄ちゃんが妹を守るのがいいとかって感じの紹介される
柱とか型とか鬼とかどうでもいい
東リベは髭だんの音楽で最初入って来た。次に実写の映画の話題
で次に女子トークでハンマだっけ?あいつがかっこいいとか聞いた
とにかくかっこいい話題
呪術なんて1回も聞いたことない。ウマ娘は最近になってようやく聞いた
ゲームが流行ってるくらいの話しかない
無職はエロとかどうでもよくて、もう1回人生やり直すならどういう感じ?みたいな話題
芸能人なってなかったら何やってたとか そういう切り口から無職の話題になってる

勿論そんなレベルの話だから暗殺の話なんて1回も聞いたことない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 08:52:02.47 ID:mPBKUWHl.net
無職転生はいじめられてひねくれて引きこもりニートのクズになったやつが更生していく話だな
その過程の時点で嫌悪感もつやつもそれなりに出てくる

それはともかく、今期の当たりは個人的には王様ランキングと見える子ちゃん

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 08:53:21.15 ID:cmbJac66.net
今日も無職楽しみだな
クォリティでは今期双璧の86と違ってこちらは完パケだから安心だわ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 08:53:59.74 ID:mPBKUWHl.net
暗殺貴族というか月夜の書いたのはすべて序盤をすぎるとつまらなくなる
序盤はパクった設定のおかげでおもしろそうに思えるけど、ストーリーが展開していくとクソつまらない駄作になる
序盤専用機

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 08:56:57.82 ID:+Jd/X8uZ.net
無職2期どうすんだろうな、行動原理がルーデウスのインポ治療の旅になるんだけど
そんなもん放送できるのか

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 08:59:48.83 ID:z2T+O1zF.net
エロに関しては暗殺みたいにスカしてるようなのより
無職みたいに正直な方がよっぽど好感持てる

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 08:59:52.72 ID:uzt3AH9k.net
無職って中国で配信止まったとか聞いたから、
そうなるともう作らない気はする

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 09:01:24.70 ID:z2T+O1zF.net
同じ配信停止のヒロアカはずっと作ってるのに?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 09:02:46.54 ID:uzt3AH9k.net
>>206
ヒロアカはアメリカでめっちゃ売れてるからな。
なろうは中国人気で量産されだしたものだから主戦場から締め出されると厳しそう。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 09:09:03.52 ID:hbq1EnjD.net
>>205
影響はないと思う 幼女戦記が例かな

幼女戦記は中国で配信してないが来年2期が決まった
無職も幼女と一緒かと思う
先日も悠木が演じるキャラNO1に幼女のターニャ・デクレチャフが1位だった

https://news.yahoo.co.jp/articles/6d74fd2ead584dcade3086adea5340da5119d966

中国は関係なく国内の支持だけでアニメは作れると思う

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 09:23:35.39 ID:0Pv0/7Kr.net
>>203
「俺のアレが立たなくなった・・・(CV:杉田)」みたいなナレーションと共に普通に治療の度に行ける芸風だろ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 09:24:25.03 ID:iVw60Vby.net
エロ描写あるだけでやたら女騒ぐよな
どんだけ耐性ないんだと
夏の韋駄天もそうだった

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 09:24:36.92 ID:crGBV1uy.net
>>208
幼女戦記と無職転生が同じだと?🤣🤣🤣

幼女は異世界ファンタジーもの、無職は異世界エロアニメだろうが!😂
無理やりごり推しご苦労さま

中国のアニメ市場、はやくも終了!「暴力的・性的なアニメは全て禁止に!!」 
https://nijipoi.com/topics/2021/09/27/598307/

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 09:29:52.37 ID:CJLZ3RMJ.net
つーか無職はどこの配信も好調だし
北米でも人気じゃん
普通に2期来ても全然不思議じゃないラインやろ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 09:31:33.07 ID:U7lvtKr1.net
エロ描写がメインのくせにしらばっくれてんじゃねえよw

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 09:33:31.78 ID:CJLZ3RMJ.net
無職、どちらかというとエロが邪魔してる気がするんだがなw
いやエロってよりは下ネタだな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 09:33:39.22 ID:wiJtXGS6.net
無職の続き作られたら絶対作られないみたいに言ってたこと無かったことにしてゴールポストずらして叩き続けるんだろうなぁ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 09:36:32.43 ID:3rDWO5C/.net
>>210
エロ描写はともかくエロ主人公は基本的に女からも容認されている
ルパン三世のルパン、シティーハンターの冴羽、うる星やつらのわたるなど
ドラえもんののび太でさえエッチ

ただし変態主人公は容認されてない

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 09:38:02.85 ID:YwMUnTYG.net
>>215
どこに絶対作られないって書いてあるんだ?そういうの電波っていうんだぞ。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 09:38:18.56 ID:+Jd/X8uZ.net
>>209
そろそろ声変わりするから直接CV:杉田になるのかな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 09:39:10.26 ID:CJLZ3RMJ.net
シティハンターのもっこりは
今のご時世にはちょっと厳しい気がしなくもない

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 09:40:36.06 ID:0Pv0/7Kr.net
>>215
続き作られるのか作られないのかどっちなんだ?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 09:43:49.19 ID:oYJbyXgQ.net
>>217
別にそこはどっちだっていいけど
要するにどんだけ売り上げようが人気ないって騒ぎ続けるんだろうって話だが
この文章すらちゃんと理解してもらえるかどうか

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 09:45:13.02 ID:v4LhdBuC.net
>>220
願望言い合ってるだけだ
無視しとけ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 09:45:18.41 ID:YwMUnTYG.net
>>221
人気ならあるじゃねえか、ランキングにも入ってるし、どこの誰が言ってるんだ?
また電波か?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 09:47:17.22 ID:0Pv0/7Kr.net
>>221
続きを作れても絶対に作らないと言いたかったのは分かったけど
>>215は日本語が不自由過ぎて普通に理解できんぞ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 09:49:18.66 ID:k7Iq6uSI.net
>>219
そもそもアニメじゃ昔からもっこりしてないしな それで正解だと思う
下品が勝るところはやらなくていい 無職のシコもそこがネックだった

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 09:50:56.92 ID:dYmMAfSg.net
>>195
作者が嘘をつくわけないじゃん
誰も信じなくなるぞ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 09:51:15.88 ID:CJLZ3RMJ.net
そういや無職、ディズニープラスで配信始まるらしいけど、あそこR18みたいなレーティングあんのかな
リゼロとかも言われてたしKADOKAWAが提携してるんだろうけど

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 09:56:05.89 ID:kgkIbs/4.net
>>226
嘘つく作者もおるんやで
盲信は危険

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 10:02:20.69 ID:PQh+BEFY.net
無職信者も暗殺信者もフルボッコの流れで気持ちいい

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 10:04:02.18 ID:a5u6ORra.net
>>223 >>224
日本語読み解く能力ねえじゃん

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 10:04:08.00 ID:hbq1EnjD.net
>>211
異世界エロとかジャンルはない

異世界は3つに分類される

異世界転生 無職、幼女
異世界転移 リゼロ
異世界召喚 盾勇者の成りあがり

https://www.bookoffonline.co.jp/files/lnovel/pickup/pickup_isekai-history.html

この3つをまとめて異世界ファンタジーとする
もっと勉強しよう

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 10:09:14.51 ID:PQh+BEFY.net
>>231
全部、異世界でロリといちゃいちゃでいいじゃん

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 10:11:06.18 ID:hbq1EnjD.net
2014年1月に無職転生がある

当代最高の異世界転生ファンタジー。絶対おすすめの傑作です。

って紹介されている。こういう紹介されているのは無職だけ
出版界では別格の存在とされているのがわかる(苦笑)

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 10:11:45.98 ID:PQh+BEFY.net
>>230
まずお前が絶対続編ない、人気無いって日本語探してこいよ。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 10:16:15.90 ID:X6Ceb5U6.net
ディズニープラスも1億人加入者いるらしいし
ネトフリと同じく独自コンテンツに力入れていく言うてるからね
ただアニメは自分とこのと競合するからどうなるだろうね

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 10:20:20.62 ID:hbq1EnjD.net
転スラが2014年5月にある

スキルをうまく使って魔物たちを従える。成り行き任せのスライムライフを堪能できる傑作です。

2013年10月に幼女 2014年に無職、リゼロ、転スラ
まさに異世界の傑作揃い

2011年の3・11を経験して、死んだらどうなるのか?という人々の思いが爆発した
歴史はそうとらえていい。傑作を生む背景があった

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 10:22:17.50 ID:qJgS/vgH.net
>>216
変態だろ無職の主人公はw

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 10:25:02.11 ID:GOWbrkf+.net
暗殺貴族は作者が女性受けを計算して書いたと言ってる
無職転生はそういう視点が作者に欠けている

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 10:26:58.28 ID:zN/XPX8u.net
お前ら異世界についてもっと勉強しような
リアル末端底辺無職であり続けたいなら

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 10:29:06.79 ID:0Pv0/7Kr.net
>>216
そこで容認されてる主人公全部昭和

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 10:29:30.32 ID:CJLZ3RMJ.net
>>238
え、女ウケは狙ってないだろ
多分無職以上に受けないぞ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 10:37:45.09 ID:3rDWO5C/.net
>>240
ルパンもドラえもんも今でもやってるやん

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 10:40:21.26 ID:m8ZMiIqH.net
例外も一応あるがラノベは女狙う意味が皆無だぞ
購入者の男女比20対1とかの世界だし

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 10:40:28.22 ID:go6T/b8K.net
異世界はただのおっさんが合法的に幼女に接触する手段

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 10:41:25.07 ID:0Pv0/7Kr.net
>>241
暗殺はウケるというよりも無臭で空気だよな
うわキモって嫌悪感を感じる無職と違って

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 10:41:46.77 ID:3rDWO5C/.net
>>238
主人公が女を道具として見てる
デスノートの主人公ライトと同じだな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 10:45:56.90 ID:sehOcV5J.net
うる星はわたるじゃなくてあたるな
そして女は拒絶
オタの起源はガンダムだが、キモオタの起源はうる星

でも時代は変わり、回復は女に人気とか
でもよく見ると、あたるは男目線のクズマなのに対し、ケヤルガやルーグは女都合のホスト
クズマは女にも人気だが、あたるはラムにだけモテるが、クズマは誰にもモテない(内心頼られてはいる)

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 10:47:23.36 ID:0whPDHKK.net
暗殺は女神の会話シーンとか派遣したやつのその後を一話完結でやってたほうが面白い
まじで面白いの今のところそこしかないから

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 10:49:04.96 ID:7Ay0Py9C.net
あたるがラムだけにモテるとかエアプ臭が凄い

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 10:52:33.73 ID:x3KxsqoS.net
エロ的には暗殺も好きだが
あんなセックスペットみたいな女の子がゾロゾロ出る作品の方が女受けするっていうなら

モッコリしますね

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 10:54:09.96 ID:5QxuLw2s.net
>>242
世間と合わせてお風呂シーンがなくなったりルパンは女に飛びつかなくなっている

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 10:54:55.88 ID:S08z1xPI.net
女に人気☓
女のアイコンのおっさんに人気○

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 10:55:45.37 ID:sehOcV5J.net
暗殺の女狙いというのは太郎要素じゃないかと
貴族、権威主義、みなに褒められる主人公、日常重視、恋愛重視
(権威主義要素は入ってるが、大事なとこは自由主義を貫くのが一般的な太郎系と違うところ)

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 10:57:58.35 ID:wucA7/Nl.net
冬の新刊待ったなし
『先輩がガチムチい後輩のおじいちゃんと×××する話』

絶対不可避だろ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 10:59:09.42 ID:gpIbRDNc.net
全ての回が勇者を倒すというメインクエストに繋がってわかりやすい暗殺がアベマで圧勝w
メインの目的もわからずサブクエと旅してるだけの本気は神回なのに減っていくw

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 10:59:12.66 ID:sehOcV5J.net
>>249
異色回であたるに惚れるゲストもいたとは思うが、あんま思い出せない
基本的にはラム以外にはけちょんけちょんにされる

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 11:03:29.82 ID:/lKHMlu4.net
>>252
X JAPANのことか?❌はこう書く×××🙅

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 11:19:05.43 ID:vDGc6adG.net
なんつうか主人公の男の性格がろくでもないアニメが多すぎて、こういう男が流行りなの?とドン引き。無職転生は父親まで最低で見るの止めた。ヒーローヒーロ叫んでる主人公のアニメが多いのもなんだかなあ。ヒーローアカデミアみたいなのは好きだけど、今期の主人公がヒーロー連呼するアニメはちょっと(-.-)

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 11:21:23.84 ID:6grxISln.net
うざい先輩は武田先輩のBL本より桜井さんのNTR本が読みたい

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 11:26:31.52 ID:N9EVaNUY.net
男主人公叩きが増えてるのはオタクが年を取って若さを許さなくなったのと
今の主人公がまともで自分の価値観を当てはめ一般人として見てしまうからだろ
昔の主人公とかほぼキチガイしかいなく価値観を当てはめて考える気すら起きない特別な存在感があったからな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 11:29:49.19 ID:0Pv0/7Kr.net
今の主人公はまともでつまらんとか毎日ここでブツブツブツブツ言ってるのっていつも同じ老人だよな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 11:31:53.94 ID:EsyVcaIg.net
>>241
作者は狙ってるつもりなんだよ
女性ファンが多いと言ってるし

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 11:33:51.10 ID:hbq1EnjD.net
昨日、コナンが話題になっていたが
録画をみてみるといつもの展開だが
最後の場面かな

犯人の女が周りの人を大好きなケーキにみえていた
なんか切ない最後だったな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 11:38:30.84 ID:sehOcV5J.net
進化はトップページの絵が既にそうだが、実質は女側の水滸伝で、主人公は媒体に過ぎないな
多くのハーレム系異世界もそうなんだと思うけど、より直球な
なので好き嫌いは男女の違いではなく、女同士の違いだと思う

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 11:42:49.59 ID:tkmGloRE.net
ヤニカスが出てくるのがうっとおしいが、なんかブルピリがすごくいいな、プラチナを追い越してしまいそうだ。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 11:56:30.66 ID:kgkIbs/4.net
>>231
転移と召喚の差がよく分からない
大体同じ物では

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 11:59:13.41 ID:X6Ceb5U6.net
自分の嫌いなものや嫌いな性格とかを作品の評価に直結させちゃう人って
2010年代から極端に増えた気がする

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 11:59:45.63 ID:lxglU2BB.net
今のルパン見てると声も世界もぜんぜん違うんだしあながち異世界転生と言えなくもないな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 12:00:48.28 ID:0Pv0/7Kr.net
ブルピリは主人公の思考が絵画に極振りされた絵画馬鹿なのがすげえ面白いわ
やっぱ八虎はキモいなぁ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 12:03:35.54 ID:ToPj0+d0.net
>>243
活字とストーリを狙うなら女しかないからな
男はハーレムでドスケベしか読まない

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 12:08:52.21 ID:f3HAZsjf.net
お前が馬鹿な事しか伝わって来ないレス2021にノミネートされました

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 12:10:58.59 ID:tkmGloRE.net
ヤニカスとか嫌いなものを嫌いとか普通だろう。
だったらwww
それを悪いことのように言う自分自身も問題だろうがwww

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 12:17:43.66 ID:sehOcV5J.net
転移は召喚者が不明とも言えるが(神の悪戯)
裏ピクは自ら進入路を探したんだっけかな

転生という共通点は広過ぎて、それで幼女と無職が同一カテは強引
弱者叩き異世界と言えば同一カテかな

しかし幼女こそ、帝国主義な中国に都合良さそうだが
キングダムやバックアローと同じく

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 12:20:21.56 ID:sehOcV5J.net
むしろ帝国が悪役で、ターニャがたまに帝国主義を否定するのが駄目なのか
ネトウヨよりちゃんと見てるのかなw

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 12:28:39.25 ID:46Xxbmyw.net
無職転生は無職が前世を反省する話
暗殺貴族は暗殺者であることを全肯定される世界で無双する話だから
プロットは同じだけど思想が真逆だからそのうち暗殺貴族は破綻しそう

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 12:30:39.71 ID:igvCuKYy.net
そのうちもなにも暗殺貴族って未完で一年書籍出てないからこのままエタる可能性高いよ
無職は6年前に完結してるから

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 12:34:47.65 ID:sehOcV5J.net
暗殺貴族の暗殺って悪人の超法規的な処刑であって悪行じゃないけどね
超法規的が善行となるのは創作ならではの、現実で野放しとなってる悪への天罰にあたる

無職を反省させることにどんな社会的意味があるのか
国民がサボってることが問題なら円安になるはずだが、長年円高に困ると言ってきて矛盾してる
そして大量過労死

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 12:37:55.16 ID:r7mWMgmK.net
無職はニートが中の人丸出しで調子に乗るとボコボコにされるけど善意で他人からのために真面目にやると報われるから
なんか中途半端に道徳的なのはなろうと言うのが確立する前の作品だからなのかな
今のなろうは倫理観捨てて俺ツエーする主人公じゃないと人気にならないらしいから

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 12:41:56.25 ID:InhqKemb.net
ジャヒー様、ラスボスが出てきて盛り上がってきたな
サルワが敵に洗脳される衝撃展開だけど
この空気キャラを活かすにはこれしかないわ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 12:41:59.41 ID:OautxtC5.net
無職の日はほんと無職で話題沸騰
まじ大人気だよな
もうこれ社会現象だろ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 12:45:52.01 ID:6uB0P1HZ.net
>>280
https://media.gettr.com/group7/getter/2021/11/27/18/49/91809fb0-25d7-4b3d-7895-5adf95881a89/bbe0776ae64bb5831905e31d8291eefc.jpg

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 12:45:54.62 ID:Fa0VibnO.net
ワートリ焼肉&千佳の独白回めっちゃ良かったってか温度差がやばい

千佳の回は原作でも衝撃的で千佳の内面がようやく明かされたのと同時に
コミックス全巻読み返すと千佳が全然違って見えるように描かれてるのが凄い

ワートリはホント設定明かされるたびにこうやって読み替えさせられるのが毎度多くてホント練りこまれてるわ
アイビスぶっ放して壁に穴開けたときもギャグだったはずが千佳の内面はかなりきつかったんだろうなって

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 12:57:09.36 ID:dBjgDq4F.net
>>282
あれは自分が吊し上げられるのが嫌で人が撃てないフリしてたって明かしたじゃん
まあ簡単に穴開く建物作ったボーダーも悪い

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 13:01:04.22 ID:hbq1EnjD.net
今日発表11/27
ラノベの年間ランキング
1位転スラ 2位無職 3位月 4位蜘蛛 5位精霊

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2111/27/news019_2.html
https://i.imgur.com/Hgy8toD.jpg

無職は今年アニメやって大成功でしょうね 一気に部数も増えた 
来年の今頃は転スラ 無職の2強に幼女戦記がどれだけ迫るかだろうと予想

幼女戦記が始まったらホント暗殺は消滅すると思う
幼女のターニャのほうが本物の世界最高の暗殺者っぽいからね

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 13:02:48.02 ID:6uB0P1HZ.net
>>284
アニメ化されてない新規作品がない時点でレベル低いな
アニメにならないと覚えてももらえないジャンルってことだよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 13:02:59.35 ID:0Pv0/7Kr.net
デグさんは真正面から戦う軍人で暗殺者ではないよね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 13:03:22.22 ID:HD4A00xN.net
>>284
無職転生はまったく売れてないってデータしか見たことないし
出版スレだと売れなさすぎて打ち切り間近とまで言われてるのに
データの差が激しすぎてどうなってるんだ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 13:03:30.90 ID:NEDBGgb8.net
ワートリは解説とかめんど臭くなって見てないな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 13:03:51.99 ID:Fa0VibnO.net
>>283
まぁあの壁穴も迅の未来視の策略であれがあったから強化してアフトクラトル戦の爆撃に耐えられたわけだけどね

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 13:06:43.48 ID:Olw13gGm.net
ブックライブは本好きの作者が一番売れてますってTwitterで言ってたがそれほどなんだな
なんかなろう作者が売れてると自分で言ってるの嘘とは言わないが日間出売れてるのに年間で売れてるみたいな紛らわしいの多いな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 13:07:28.03 ID:x3KxsqoS.net
春になったら本好きの下剋上のスレ行くけど
たぶん延々批判してると思う

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 13:08:04.54 ID:hbq1EnjD.net
無職は昨年の段階で400万部だったはず
今年960万部まで伸ばしてる 伸び率とか最高クラスなんじゃないだろうか
一応ラノベのランキングだからね

東京リベとか呪術は更に上をいってるわけだから
このデータは確かだと思う

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 13:09:45.38 ID:vDGc6adG.net
無職・・・ヒロイン達は嫌いじゃないし主人公もまあ悪人ではない。
でも父親といい、なんか見てて爽快感がなく暗い気持ちになるのでDVD欲しいとは思えない。売れてなくて当たり前だと思う、なんで二期作ったのか・・・。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 13:11:44.84 ID:qBpAyzTG.net
明らかに暗殺貴族のほうが後から出た作品だから
洗練されててスタイリッシュになってる
ストーリーラインがほぼ同じだから作者がどのように改良したのかわかりやすいし
主人公をイケメンにして女受けも完璧

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 13:15:05.49 ID:x3KxsqoS.net
貴族なのに自炊したり大商人の奥方が自分で化粧したり
歩道だろそこってとこを馬車が走ったり
暗殺は諸々適当である

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 13:15:31.14 ID:6uB0P1HZ.net
>>292
伸び率は鬼滅、呪術、リベンジャーズが圧倒してる
持ち上がってる割にまだたかが1000万にすら届いてないのかって印象しかない

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 13:17:13.07 ID:x3KxsqoS.net
小説って漫画より売れないのよね
そりゃしょうがない

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 13:21:01.14 ID:wWJ7gKJQ.net
「無職転生」は転生前がダイジェストすぎていったいなにが異世界行ったら本気出すなのかわからない

ダイジェストにせず転生前どんな人間だったのかをきちんと描かないとこの物語は成立しえないわな
テンプレ描写とダイジェスト乱用しすぎで空虚すぎる

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 13:21:53.88 ID:x3KxsqoS.net
あれでまだ足りないのか?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 13:22:23.02 ID:KrsUx1Ug.net
デブ専なんじゃないか?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 13:25:16.18 ID:Fa0VibnO.net
無職の前世ってエロイよな
ムチムチで毛深くて

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 13:27:42.32 ID:vDGc6adG.net
>春になったら本好きの下剋上のスレ行くけど
本好き春から始まるの?小説は全部読んでるけどアニメは小説と違う展開が見たい!

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 13:30:08.82 ID:InhqKemb.net
全裸で磔にされてたしキリストに似てるよな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 13:33:24.23 ID:hbq1EnjD.net
比較するとこんな感じ

暗殺 ディア
https://i.imgur.com/vqBf51W.mp4

精霊 セリア先生
https://i.imgur.com/KhJSwf3.mp4

作画、キャラデザ、線の一つ一つまでみると
セリア先生は完全オリジナルだとわかる 表情もほんとにかわいい

ディアはよく見ると顔がホームベース型でなんで無理に
角ばった形にしたのか 丸くかわいくできなかったのか?と思う
服のデザインも残念な感じ

声までセリア先生はほんとにキャラと合ってる
ディアは声までパクろうとしたのか、声が引きつってるように聞こえる

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 13:33:58.09 ID:cI+QclD9.net
ニートで最後に人を助けて死んだデブと
ひたすら仕事として人を殺しまくって最後は飛行機の乗客全員を巻き添えに殺された暗殺者

どちらがクズかと言われたら意見がわかれそう
暗殺者の方は周りの乗客は転生とか転移してないのか気になるが

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 13:36:39.26 ID:6uB0P1HZ.net
>>297
なろうは漫画の方が多くでてる
むしろ小説との合わせ技で数字漫画単体より上乗せしてる
それなのに漫画単体に圧倒されるくらいへぼいジャンルがなろう

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 13:38:16.70 ID:x3KxsqoS.net
鬼滅呪術リベンジャーズと比べられてへぼくない漫画の方が圧倒的に少ないのにそれ言う?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 13:41:36.33 ID:KrsUx1Ug.net
鬼滅棒を持ち出して
大暴れか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 13:41:39.30 ID:6uB0P1HZ.net
>>307
何度も指摘されてるけるが、五等分の花嫁とか14冊で1500万部とかだから
決して上だけが突き抜けてるわけじゃなく中間層のタイトルも分厚い戦力
なろうがしょぼいだけなんだよ実は

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 13:41:45.10 ID:gu5aSt/3.net
>>307
けど、無職転生は売れてないよね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 13:45:43.40 ID:6uB0P1HZ.net
なろうの中間層って100〜300万部程度
ジャンプやマガジンなどのメジャーな商業誌だと1000〜2000万部あたりが中間層
それくらいレベルが違ってくるんだよな
しかも冊数はなろうの三分の一程度でその数字を達成する
上から下までメジャー商業誌となろうでは考えられないほどのものすごい差がある

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 13:47:08.70 ID:diDtIHfk.net
結局はジャンプやマガジンのアニメだけ見てたら良いってことだよ
あとはNetflixのランキング上位くらいだ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 13:47:54.37 ID:Fa0VibnO.net
>>307
ワートリ、ダイ大、オッドタクシー>>鬼滅、呪術>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>リベンジャーズだからなぁ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 13:48:42.38 ID:uzt3AH9k.net
ワートリは1期で切ったからもう見てない

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 13:50:04.90 ID:WgWHd+Ua.net
今日のリバイブ、伊藤未来がレギュラー声優になったな
ゼロワン劇場版では顔出しゲストしてたけど
ちょっと五等分の花嫁見るわw

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 13:50:43.40 ID:Fa0VibnO.net
>>314
かわいそう

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 13:51:03.92 ID:6uB0P1HZ.net
ジャンプとなろうで比べると
戦闘力が10倍くらい違う
上を見れば個別タイトル3億部超えがジャンプ
約3000万部がやっとのなろう
ジャンプとなろうでは上も下も10倍の差があるわけだよ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 13:51:44.43 ID:FxM0MBtY.net
ワートリは今期1だわ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 13:51:51.50 ID:KrsUx1Ug.net
なろう脳
ジャンプ脳

同じくらいだろコレ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 13:52:30.68 ID:x3KxsqoS.net
何を計算したら三億部になるのかわからん

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 13:53:47.86 ID:6uB0P1HZ.net
>>320
ああすまん
上は4億8000万部で小さく申告してジャンプを低く見せてしまったわw

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 13:57:54.24 ID:/NDantPm.net
そんなに戦闘力違うなら
なんでなろうアニメばっかり出てくるんだろねw

ジャンプ脳は
ずっと書籍売上の話してればいいと思うよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 14:00:00.25 ID:wWJ7gKJQ.net
ジャンプも崖っぷちだよな

「ワンピース」終わったらもう読むものないんじゃないかと言われてる
「鬼滅」も連載終了、「呪術」もコケた
部数もどんどん落ちてるしな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 14:00:55.33 ID:Fa0VibnO.net
ジャンプって打ち切り作品除けば割とガンガンアニメ化してるけどな
ここ最近で一番アニメ化してた時期の連載だとこんな感じ


異常ヒット
鬼滅の刃 呪術廻戦

アニメ化
ワンピ、ヒロアカ、BORUTO、ブラクロ、ゆらぎ、銀魂、ムヒョロジ
ハンター、ワートリ、ソーマ ハイキュー、ドクターストーン
約束のネバーランド、火ノ丸相撲、僕たちは勉強ができない

アニメ化決定
チェンソーマン

再アニメ化
ダイの大冒険 シャーマンキング

アニメ化予定だった・・・
アクタージュ
 

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 14:03:02.32 ID:Fa0VibnO.net
>>323
単に読んでないだけでしょ

ワンピ、ヒロアカ、呪術、石の上位陣はもちろんだけど
今はアンデラ、ロボコ、マグちゃん、ウィッチ、アオハコ、逃げ若、高校生家族とか中堅が厚いんだよ

中堅層がどれも面白くて掲載順が安定しない感じ
上位にいたと思ったら下位に落ちて別の中堅が上がったりして

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 14:03:09.99 ID:wWJ7gKJQ.net
やっぱこうして列挙される作品みるとだいたい連載終わってるんだよな

もう黄金時代は去っているという感じだな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 14:03:58.73 ID:x3KxsqoS.net
黄金時代ってろくでなしブルースが載ってた頃の話?
毎年言ってるよねジャンプ終わったって

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 14:04:57.12 ID:Fa0VibnO.net
黄金時代からジャンプ読んでるけどドラゴンボールやスラムダンクや幽白より
ワートリやダイ大や彼方のアストラの方が好きだわ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 14:05:24.03 ID:6uB0P1HZ.net
>>322
なんでって連載作品数が言うほど多くないからやろ
しかも長期化すりゃ他が入る連載枠もずっと空かないわけだし
狭き門ってことだ
それくらい分からないのかよっていう

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 14:07:07.69 ID:qPMk+OC+.net
大手出版社が商流に乗せて全国的に売っている週刊少年ジャンプのタイトルより
ネットの片隅で盛り上がってそれをとりざたしてるなろうのタイトルの方が売れだしたら
それこそ出版業界オシマイかなって思う

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 14:07:15.00 ID:P+CUwx6E.net
ジャンプだとドラゴンボール世代とワンピース世代とブリーチナルト世代とヒロアカ世代と鬼滅世代と……
なんだかんだでどの年齢層でも知ってる作品があるのは強いな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 14:07:39.75 ID:Fa0VibnO.net
ジャンプは今はわりとフレッシュな方向に傾いてて連載あまり長続きしない傾向にある
ワンピぐらいだ

だからワンピぐらいしかしらない老害がジャンプは終わったと勝手な妄言を吐く

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 14:10:32.06 ID:/NDantPm.net
ここのアニメ視聴者って
夕方アニメと言われるジャンルはほぼ見てないから

ここでジャンプの啓蒙活動やっても
暖簾に腕押しなのわからんかな
書籍売上とか連呼してるのもスレ違いだし
これだから空気読めない爺どもは

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 14:11:17.99 ID:6uB0P1HZ.net
アニメ化済みの作品がまだずっと狭い枠で連載してる
ドクスト、ヒロアカ、呪術、ブラクロなど
そういう意味では新規作品が割って入ってアニメ化まで連載を続けるのは至難とも言える
なろうみたいな誰でも入学可能なF欄大の群れとは違うのだよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 14:12:35.67 ID:x3KxsqoS.net
ジャンプ連載枠の半分程度は残してありますがな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 14:12:51.28 ID:MPR0UCkl.net
ドクターストーンってまだ連載してるのかよ
ネタ無いだろ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 14:12:52.37 ID:Fa0VibnO.net
そもそもジャンプで夕方アニメって今は定期でやってるヒロアカぐらいじゃない?ブラクロは終わったし
ワンピ、ダイは朝だしボルトはちょっと違うし


ワートリ、マンキン、鬼滅、呪術、ドクストとかは全部深夜

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 14:14:04.08 ID:x3KxsqoS.net
マンキンはメインは夕方だろ
一部地方で深夜

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 14:15:34.33 ID:Fa0VibnO.net
>>338
ニコ生で見てるから知らんかったわてっきり深夜かと
なぜか26話超えてもずっと続いてるけどもしかして通年なんかこれ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 14:15:43.76 ID:b8LlDYFR.net
糞を大量生産して凄え凄え持ち上げんのはマジ糞
暇人ほど時間ありあまって声でかいしランク工作するんだから

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 14:16:35.58 ID:d5Mb0ZKP.net
深夜でやろうがジャンプアニメはガキアニメ
くだらんわ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 14:17:14.23 ID:uNGbfEYv.net
ハンターが休めてる内はまだ余裕あるんだろうw

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 14:17:35.93 ID:6uB0P1HZ.net
ジャンプはハーバード大学みたいなもんだ
入るのも出るのも難関
なろうは名前書けば合格、単位取得も容易なF欄レベル

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 14:18:04.78 ID:JE4zzZUt.net
なろうアニメが多いのは
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる作戦だからだ
実際当たってると言われるのは極々少数本で他は空気以下のゴミ
むしろあれだけ毎期何本もやってるのに9割もゴミ化で外してんだから

アニメ化しまくってる=大人気とかいうイキりは
マジで恥ずかしいぞゴミなろうオタwww
 

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 14:19:15.90 ID:qPMk+OC+.net
夕方にラッキーマンとかテンテンくんとかやってたみたいに
もっと少年漫画のアニメやるべきなんだよ
タルるートくんでもいいぞ
腐に媚び媚びなのじゃなくてギャグからのちょいエロで熱血から涙の正義で締めてギャグでオチ付ける系のクレよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 14:20:25.97 ID:6uB0P1HZ.net
>>345
マキバオーに比べるとウマ娘はゴミレベルだったな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 14:20:50.38 ID:wWJ7gKJQ.net
「BanG Dream!」ってなんで2期以降はクソみたいなCGになったんだろうな

1期の手描きはよかったのに
2期以降の能面みたいに表情変わらないCG見てると気持ち悪くなってくるわ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 14:20:51.26 ID:x3KxsqoS.net
夕方アニメ全盛期って作画度外視だったイメージある
平気で通年アニメやるから尺が余ってよくわからん尺稼ぎ回があったり

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 14:21:27.08 ID:qPMk+OC+.net
>>346
あの絵柄で泣かされるとは思わなんだ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 14:21:39.91 ID:Fa0VibnO.net
それに近いのだと破壊神マグちゃん、僕とロボコ、高校生家族あたりだろうか


アンデッドアンラックはよく全裸になったり四肢がちぎれたり
新しい方だと皮膚はがしたりするからまず深夜だろうし
逃げ若も時代設定が時代なだけに結構容赦ないしな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 14:25:41.64 ID:KrsUx1Ug.net
鬼滅アニメ見てると出来は凄いんだけど
やっぱりジャンプなんだよ
男の子用のバトルアニメ

全部ジャンプアニメになったら
もうアニメ見ないと思うわ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 14:27:45.53 ID:AJ9d9ACY.net
お前ら女の子用のセーラームーンなら見るのにね。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 14:30:39.90 ID:dx5+JRDM.net
プリキュアは我が人生

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 14:31:03.56 ID:Fa0VibnO.net
多分まだお子様なんだろうな
そんなもの見るような子供じゃないって虚勢を張りたいお年頃なのさ

大人になるとそういうの気にならなくなる

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 14:33:00.23 ID:6uB0P1HZ.net
>>354
だから5ちゃんはオーバー30にするべきなんだよな
あまりにも体感が違いすぎるし子供と大人で噛み合うわけがない

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 14:33:14.60 ID:/NDantPm.net
年取ると子供に戻るらしいからな
ここでダイ大とかで騒いでる爺は
そういうのなんだろうな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 14:33:24.36 ID:P+CUwx6E.net
全部ジャンプバトルアニメになることはないと思うけど、
youtubeで「すごいOP集」って外人がまとめてる動画って、
ほとんどジャンプ的なバトルアニメで、恋愛とかコメディは少ないし、日常系はまず入ってない
そういうの見ると、やっぱり王道で見られるのはジャンプなバトルアニメなんだなって思う

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 14:40:27.92 ID:WgWHd+Ua.net
最終回のイブロギアをニコニコで見たけど生贄娘役の生天目さん、モブ村人女の声やっててワロタ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 14:44:56.76 ID:LZcvxusT.net
CCさくらも負けてない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 14:45:12.94 ID:/NDantPm.net
>>352
ここでプリキュアの話題を延々語ってる奴
見た事あるか?

お前ら老害より
まだ分別あるロリコンプリキュアヲタのがマシだわ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 14:48:25.54 ID:LfC1J/yi.net
外国人が日常系見てもつまらないだろうからな
何せ日常が違うし

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 14:48:59.56 ID:lqJ8XSUw.net
気まぐれオレンジロードってジャンプの日常アニメじゃなかったっけ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 15:01:55.06 ID:v/2Wh3ou.net
>>362
まあ、ヒロインは喧嘩するし主人公は超能力者だし今の日常ものとは外れるかな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 15:03:06.63 ID:NEDBGgb8.net
気まぐれオレンジロードはジャンプのラブコメの金字塔なんだよな
作者死んじゃったな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 15:09:41.35 ID:Fa0VibnO.net
ジャンプのラブコメだと僕勉が一番面白いかなコメディ要素も好き
不快要素が少ないのもいいところ

ニセコイのゴリラとかゆらぎの忍者みたいなゴミがいないし

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 15:11:01.66 ID:WgWHd+Ua.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec8cf07e9305a34611f1b6e93075314d27ec3918
水瀬いのり、騎手目指す競馬学校アニメに出演 「群青のファンファーレ」メインキャラ唯一の女の子役「クールな子」

追加キャラもこの先あると思うが、おそらくいのぺ以外は女キャラは出ないと見ていいな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 15:11:17.55 ID:vshjwIAy.net
海外の人は日常アニメで日本語の勉強するんだぜ
で最初に覚える言葉がセンパイお兄ちゃんご主人さま

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 15:11:41.31 ID:tThQM2e3.net
>>345
歴史上、女性は男性より公共に関わってこなかったし
女性は公共精神が男性より低く進化してきた
実際、心理学テストなどで、そういう結果が出ている

女性の公共心の低さは
女性向けコンテンツにも表れていて
今期ならヴィジュアルプリズンとかが
「社会の押しつけてくる正しさに反逆する」的な話になってる

鬼滅も当初は女性好みの相対正義物で
鬼が悪いんだか曖昧だったが
最終的には鬼側が悪い事に収斂していってる

つまり今のジャンプは女性に媚びきっていない
海外市場を考えたら正義を明確にするべきなんだろう

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 15:13:07.94 ID:Fa0VibnO.net
女って暴力受ける悦びでもあるのかな
ヒロアカの爆豪とか理解できないDVゴミキャラなのになんで人気あるのかわからん

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 15:13:31.25 ID:BHHa7NA/.net
>>353
お前の墓標にそのレスを刻むのは俺に任せろ。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 15:13:31.63 ID:lxglU2BB.net
>>361
外国人が見て面白い日常アニメを外国人が作ればいいだけ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 15:13:37.75 ID:Fa0VibnO.net
鬼滅の風柱もヒロアカの爆豪と似たようなもんだな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 15:14:58.11 ID:Fa0VibnO.net
いうほど自国じゃない日常作品ってウケないもんかな
個人的には海外の日常を映したアニメとか普通に興味あるけど

単に日常という名の萌え女アニメであって日常アニメじゃないからじゃないの?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 15:15:46.40 ID:BHHa7NA/.net
>>369
アニメで爆発させる男の趣味のがたいがいだろ、、

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 15:16:23.74 ID:WgWHd+Ua.net
えむえむっ!みたいなマゾアニメもいるしな
マゾキャラは野朗だがMな女キャラがいても不思議じゃない

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 15:23:08.08 ID:qPMk+OC+.net
>>368
腐とポリコレは違う
ポリコレは仰る通りだが腐はイケメン同士の絡みを求めてる
その過程で主人公のイケメンに寄り添う彼女的な位置付けの女キャラは腐に不評なんだよ
代表的なのはNARUTOのサクラ
鬼滅で主人公に一番近い女キャラは妹設定なので腐も溜飲を下げることができる

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 15:24:10.49 ID:NEDBGgb8.net
ヒロアカの爆豪はヴィランになるのか?
不愉快キャラはよ殉職しろ

猪之助は実はいい奴なので許す

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 15:25:13.14 ID:6uB0P1HZ.net
>>365
ジャンプのラブコメだと
いちご100
To LOVEる

あたりが良いな
ぼくべんは対象年齢下げすぎた感がある
マジカルたるルートくんとかと同じで小学校3,4年生向けかな

アイズみたいなのもラブコメに含めていいか分からんがこれ青年誌向けだよなって作品だったな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 15:26:19.04 ID:FxM0MBtY.net
ヴィランは仲間に引き入れようとしてたけどストレートに蹴っただろ
何を観てたんだ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 15:28:40.61 ID:Fa0VibnO.net
不愉快キャラはヴィランなら全然キャラが立っててありなんだよ
トガちゃんとかマスキュラーとかステインとかめっちゃいいキャラしてるし

味方キャラが不愉快理不尽暴力キャラだといら立ったしょうがない

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 15:29:17.29 ID:Fa0VibnO.net
>>377
伊之助は許せるけど結局風柱は無理だったわ最後まで

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 15:30:34.55 ID:6uB0P1HZ.net
作風の対象年齢から言えば
To LOVEる 小6〜中3あたり
いちご100 中1あたりから高3あたり
ニセコイ 小5〜中3あたり
ぼくべん 小3〜中1あたり
アイズ  中2あたりから成年まで

このあたりな感覚だな
個人的にはいちご100くらいの対象年齢の下限を中学生以上くらいにした作風のが見やすい

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 15:34:48.14 ID:NEDBGgb8.net
>>380
分かる
爆豪はヴィランとしても三下だな
努力したデクくんに嫉妬してんのも気持ち悪い

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 15:35:22.90 ID:6uB0P1HZ.net
ラブコメだとスクイズくらいがおっさんが見るのにちょうどええかな
スクイズだとアイズと同じで中2〜成年までくらいの対象年齢の幅だからドンピシャな作風ともいえる
ぼくべんは子供っぽすぎてきつかった

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 15:37:04.27 ID:WgWHd+Ua.net
そいやいちごの作者って来期の男しかいねえだろ系のフットサルボーイズにも関わってるんだよな
いちごおぱんちゅの印象が強いから一転して美男子系は妙な感じ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 15:40:25.32 ID:6uB0P1HZ.net
ラブコメならBOYS BE…とか小中学生の間で流行ってたろ
当時のガキはみんな好きだったよな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 15:43:34.13 ID:7xvO8Q0X.net
>>268
っ【週刊少年チャンピオン】

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 15:46:26.79 ID:6uB0P1HZ.net
ウイングマンとかママレードボーイとかバスタードとか小学3,4年生あたりで好んでるやつが多かったよな
それに比べると最近の漫画アニメの低年齢化がすさまじい気がしないでもない

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 15:48:57.52 ID:5aJDBQ3W.net
最近その少年漫画から一気にエログロ飛んでかない?
ゴブスレを中学生が読んでるのにもかつて少し驚いたけど
今はハーレム物が普通にゴロゴロあってさ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 15:52:02.47 ID:6uB0P1HZ.net
>>389
バスタードとかが小学3,4生の普通の娯楽だったぞ?w
逆に喋りが幼い子供っぽいやつはたるるーとくんとか
その世代くらいなら中学に入るともう暴走族とかヤクザ系の漫画しか読まなくなってるくらいやで
今のガキがあまりにも幼いんやで

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 15:54:01.68 ID:NEDBGgb8.net
鬼滅が園児に人気とかよくない気がする

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 15:55:43.24 ID:0NyvsmVR.net
今週もそこそこ面白かった海賊9話

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 15:56:23.76 ID:v/2Wh3ou.net
>>383
爆豪の人気はわからんよね
魔女の旅々のイレイナみたいな「クズ可愛い」感じが全然しない

自己肯定感が非常に高く高慢で金に汚いという、ネガティブな要素の多いプロフィールであるが、
それら全てに子供っぽさという装飾を付けているお陰で「クズ可愛い」的なところに落ち着けている
https://sakuhindb.com/janime/7_Wandering_20Witch_3A_20The_20Journey_20of_20Elaina/

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 15:56:28.67 ID:qPMk+OC+.net
ジャンプのBOYとか普通にセックスだのドラッグだのネタにしてたし
湘南純愛組も同じ程度のネタしてたしGTOはその流れあったけど
徐々にマイルドになっていってるのは間違いない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 15:59:41.05 ID:6uB0P1HZ.net
>>394
純愛組はコミック全部買ってたな
BOYは雑誌で読んでたな
ろくブルやスラダンと比較してしまう当時はジャンプにしては子供向けだと感じてたわw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 16:00:53.20 ID:nYjkYXA6.net
爆豪許容できないやつなんなの
普通に良い奴じゃん

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 16:03:31.64 ID:qPMk+OC+.net
>>395
スラダンは思い出補正とアニメの補正が強くかかり過ぎてるためか
どうしても青春とスポーツの作品って印象が根付いててあれこそ少年向けなイメージになってる。
あくまで個人的な補正が強いので、あれを大人向けと言うなら自分はそれを否定出来ない。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 16:04:51.66 ID:QVfa5u7j.net
湘南純愛組って1巻と2巻だけコミックデカいんだよな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 16:05:12.10 ID:6uB0P1HZ.net
90年代と比較するとヒロアカって5歳児向けくらいに感じるわ
どんどん世代が下にいくごとに知的精神面が低年齢化してきてるわけよな
世界的にもそうなってるのか知らんが、スレの書き込みをみてもそれは感じるよな
だからオーバー30にするべきなんだよ5ちゃんは

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 16:09:25.54 ID:/NDantPm.net
スレ違いを延々してる
知的レベルから察するに
30オーバー制限は不要みたいだけどな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 16:10:04.32 ID:6uB0P1HZ.net
昔は親離れが早くて逞しいやつが多かったが、今はいつまでも甘えて当然みたいなやつしかいなくなってるのがな
書き込みにも現れてるし漫画アニメ作品からもそういう傾向が見て取れるよな
なんつうか世も末だ
日本が一人負けしてるのも当然の帰結なのかも知れない

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 16:13:17.12 ID:/NDantPm.net
1人負けしてるのは
言ってる自分だと思うが
世界と自分は同一みたいに思ってんだろうな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 16:15:57.89 ID:6uB0P1HZ.net
ラブコメもBOYS BE…に出てくる女を基本形の模範にした方がいいよ
最近の漫画アニメの女は真面目に中身低学年レベルだから知的精神面を引き上げるように変えていった方がいい

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 16:34:10.52 ID:0whPDHKK.net
二次元キャラは俺の嫁←これ

卒業しろ定期
俺は二次元嫁卒業して速攻で再入学したからセーフ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 16:34:54.33 ID:5aJDBQ3W.net
そろそろ4次元のキャラに萌えてもいいと思うんだ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 16:38:33.00 ID:3Vt+ov7A.net
いや、青髪の無表情従順な女とか、赤髪のツンデレとか、幼女は絶対裏切らないみたいな現実離れは全部お前らのためにやってんだから全部見ろよ。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 16:48:04.53 ID:lqJ8XSUw.net
>>405
ヤプールはいいぞ〜
https://i.imgur.com/KXErSrO.jpg

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 16:53:34.81 ID:7xvO8Q0X.net
体はオトナ!? 頭脳はコドモ!?
それが、ID:6uB0P1HZ!?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 16:55:04.95 ID:iNBCt15Y.net
ルパン、久しぶりの本筋よかったよ、リリーちゃんが主役だね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 16:55:41.13 ID:42gsUNDa.net
和氣あず未ちゃんが日馬富士と言われてるので悲しい

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 16:57:22.53 ID:iNBCt15Y.net
ビルディバ、あいかわらずビルディバ至上主義ビルディバ脳で怖い

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 17:03:55.54 ID:dBjgDq4F.net
>>405
正解するカドでも見てろよ
「3次元人と7次元人のハーフで21次元人!3倍やぞ3倍!」
マドのセックス最強理論はどうにかならんもんか…セックスで世界破滅させたりセックスで世界救ったり…

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 17:16:39.76 ID:6uB0P1HZ.net
https://ablackleaf.com/wp-content/uploads/boysbe_021.jpg

なろう系ヒロイン推定7歳児たちとの雌豚と対応が大違いやん
大人の貫禄すらあるわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 17:21:08.91 ID:iIOp6Ilg.net
うざい後輩は幼稚園かな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 17:21:37.50 ID:U6RVbBcr.net
昔の漫画見なきゃ伝わらないような価値観は捨てれ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 17:37:12.37 ID:iVw60Vby.net
嫁って聞かなくなったな
みんな推しって言ってる

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 17:38:54.26 ID:8Q5rZaem.net
嫁って言うとフェミが発狂するからな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 17:39:20.15 ID:qPMk+OC+.net
もはや男にとって結婚は地獄の始まりでしかないことが周知の事実となった今の世の中で
嫁とかいうロールにそれまでのような価値が見出だせなくなったということか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 17:52:06.14 ID:L38FvCnb.net
ウザ先ダルくなってきた
混浴ダブルベッドではよスローライフしろよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 17:53:50.91 ID:dBjgDq4F.net
>>416
嫁は二次元推しは地下

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 17:56:51.85 ID:7QQRtvPo.net
じゃあ今期ヒロインはみんな俺の嫁

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 17:58:15.71 ID:k7Iq6uSI.net
ウザい後輩見てると途中で、こんな会社ねーよとかこうはならねーよって
邪念がうずまいてくるから集中して見れない 毎回、余分な話が2〜3分くらいある印象

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 17:59:47.36 ID:+Jd/X8uZ.net
無職にうざ先輩はつらいよね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 18:00:54.36 ID:dBjgDq4F.net
副館長がウザいプランクトンの話
フィルターないとこう言う事だよな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 18:03:12.05 ID:8Q5rZaem.net
うざい後輩は先週の中1男子といい今週のマテ茶ナンパ師といい
うざく絡んでしつこく粘着ムーブ本当に気持ち悪い
作ってる奴の人間性を疑うわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 18:03:14.92 ID:dBjgDq4F.net
>>423
会社勤めでも後輩と2人きりでベロンベロンに酔っ払ってプロポーズされたりとかねーよ
自宅に送るかラブホから匂い付けて出社するか悩む

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 18:05:01.03 ID:U6RVbBcr.net
バスタードと>>413ではだいぶ方向性が違うし、何を求めてるのかわからん
あと、なんだかんだでその辺の漫画みたいな恋愛は経験なかったしな

自分の場合、高校までは同級生としか付き合いなかったけど
高校卒業したとたん、あったこともない年下の女子が告ってくるようになったのね
女子小学生とか女子中学生とか・・・・・・何故か電話番号とか知られてたりするし
25くらいまでそんな事が多かったけど、途中で気づいたのは
セーラームーンパターンと言うべきか、何割かの女の子は同級生ではなく年上にガンガンアタックしてるわけよ、昔から
男は少年誌のラブコメとかの目線で恋愛考えてるけど、女子は少女漫画的にそれを「当たり前の常識」と考えてるのだろうな
告られた俺の方がショックウケてたw

話変わるけど、そんなのが現実だから婚活女性は年下の若い男との成婚は基本的に無理だと思う
上記のように3高でもない3低の俺でさえこうなのだから
相手に好条件求めたり変に頭使う高齢女子は、大人から見たら考え足りないかもだけど無欲な若い娘に勝てぬ
だから、ちょっとバカというかガキっぽいくらいが若い子の恋愛としてリアルだと思うのだ、世の中の何割かはそのはずだから

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 18:06:59.09 ID:JSA7Qy73.net
どうした。原稿用紙1枚分ぐらい書いてなんの罰ゲームだ?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 18:08:46.33 ID:QL6WRSDo.net
>>427
お前の価値観はイスラム圏

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 18:09:07.10 ID:qPMk+OC+.net
ブラック企業や営業ソルジャー企業ほど社内恋愛多いんよ。
前者は長時間労働による親近感向上と過労による判断力低下と過酷な環境による吊り橋効果で男女関係に発展しやすい。
後者は元々体育会系ウェーイが集まりやすいのと過酷なノルマによる倫理観の欠如でこちらも男女関係発展しやすい。
前者も後者もマトモじゃねーぞ。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 18:10:41.39 ID:rP+8ImUO.net
>>430
ガンダム声優の職場結婚が異常に多いのも?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 18:12:38.02 ID:dBjgDq4F.net
>>427
その中に三段腹の後輩は居ましたか?
https://livedoor.blogimg.jp/jsf100/imgs/b/6/b6d5465b.jpg

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 18:13:24.47 ID:qPMk+OC+.net
>>431
芸能や声優みたいな業界はそもそも特殊だろー。
そういう業界にはいたことないから知らんけど。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 18:15:40.25 ID:5aJDBQ3W.net
三段腹幾重

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 18:16:13.71 ID:dBjgDq4F.net
>>430
現実のブラック企業っつったら女店長に包丁突き刺されたり(新萌えジャンル壁ザク)シフト変えたら損害賠償求められて大学退学まで強制されたり、借金背負わされて警察にまで駆け込むハメになるようなのだぞ
引っ越し会社の営業で「お前に使わせる営業車はない。電車で行け」って言われて営業もさせて貰えなかったりとか
同僚と話す時間がある程度ならブラックじゃなくダークブラウン企業どまり

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 18:19:44.35 ID:iNBCt15Y.net
アクアトープ、ウミガメの生まれるとこ良かった、こういうのもっと見せてよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 18:20:00.86 ID:JSA7Qy73.net
無理に語らんでもよいよ。。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 18:22:31.56 ID:qPMk+OC+.net
>>435
ブラック企業の定義がそもそも曖昧だったからそれを語るのはナンセンスだったね。すまんかった。
あなたのいうそういう企業はもはや反社組織だと思う。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 18:24:04.31 ID:ja7vhWsA.net
アクアトープ動物の細やかな動きよく描けてるけど絶対売上につながらない

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 18:31:50.73 ID:a7fEBocc.net
お仕事アニメは見る人選ぶからなぁ
呪術や鬼滅みたいなバトル物がやっぱり受けはいいんだろうな
自分は重いテーマのが好きだけど

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 18:32:08.93 ID:6grxISln.net
1クール目はくくるが、2クール目は副館長が不快キャラ
風花がカンチョーされたとこがピークだったな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 18:35:03.43 ID:wWJ7gKJQ.net
バトルアニメは頭空っぽでも分かりやすいからな

「鬼滅」みたいになんでこいつらが戦ってるのか意味不明だったとしても
一種の差別主義というか、鬼だから問答無用で斬りかかってもいいというのが根底にある
だから「鬼滅」は駄作なんだよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 18:37:34.69 ID:ka/KWiT8.net
エウレカの映画予約したから見る前にアネモネ見ようと思ったら録画が途中まででツベの4話の公開も終わってたよ…

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 18:38:18.39 ID:iNBCt15Y.net
アクアトープはいい感じに終わりそうな気がすっけどな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 18:40:50.56 ID:ySX3adxM.net
ゆゆゆは2期の付け足ししてる割に面白いな
むしろ2期より興味深い

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 18:41:13.58 ID:a7fEBocc.net
>>443
アネモネまだYouTubeに残ってるよ
明日の昼までみたい

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 18:43:48.76 ID:ka/KWiT8.net
>>446
劇場版を公開してたか助かった
まあ見てもよくわからんだろうけど

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 18:43:58.07 ID:wWJ7gKJQ.net
その点、「ワンピース」が大衆にウケるのはわかりやすい

相手がどういうことをしてバトルに至るのかを丁寧に描いているから
海賊とはいえ良い人間もいてそういったやつらは倒さない
「鬼滅」で目を疑ったのは、それほど悪くない鬼ですら優しく斬りかかるだけで結局主人公は鬼を斬ってしまう
鬼であるというだけで絶対に許されない、こういう差別主義が目について仕方がない

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 18:52:09.10 ID:hbq1EnjD.net
うざ先輩

このアニメにリアリティとかアニメの真髄とかそういうのを求めてはいけない
このアニメは適当にその場面場面で
「叫ぶ」
そういうアニメ
「なんやそれ!」「アホやろ!」「そんなわけないだろ!」とか
とにかく叫ぶ。叫んでストレス発散する。
それが目的のアニメ

日頃のストレスを「叫んで」発散しろや そういう意図をわかることも大事だな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 18:56:52.21 ID:7xvO8Q0X.net
その点、中二病の情熱をオリジナルイラストからいった俺の嫁は、永遠に俺の物やフヒヒのヒ。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 18:58:40.57 ID:sehOcV5J.net
おかしいな、ワンピースで育った人間は「勝った方が正義」と覚えるようだが
「良い人間を倒さない」ならそういう結論にならないはず
「良い」が何かによるが

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 19:02:56.40 ID:hbq1EnjD.net
うざ先輩
追加すると

非常に謙虚なんですよ アニメの作りが
おさまけショックが影響したのかどうかは知らん
ただうざ先輩は基本に立ち返ってる
アニメの基本ですね 基本 基本 基本

なんか、言っちゃ悪いけど、ボロボロの企業が立ち直すために
若い人に基本を教えた そういうのを感じるアニメ

謙虚に視聴者目線で作ってます
とにかく酒でも飲んで「叫んで」楽しむ そういうアニメに仕上がっている

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 19:14:46.60 ID:8m0ubl1g.net
うざい先輩は一話4ページのショートコミックをつぎはぎして30分アニメを作るんだから無駄なアニオリや冗長な時間稼ぎが入るのはまあある程度しょうがない

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 19:17:18.73 ID:x0CkLnXI.net
うざい先輩は日常系嫌いな俺には耐えられなくて切ってしまった
ED曲は素晴らしいね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 19:19:11.42 ID:ySX3adxM.net
先輩のOPって無駄に再生数伸ばしてるけど、評価は追いついてきてないな
曲調が盛り上がらないのに動画で無理やり盛り上がってるように見せてる感アリアリで

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 19:23:21.11 ID:0Pv0/7Kr.net
ウザ先輩はうまると動画工房って共通項だけで作ってるスタッフは全然違うのに
うまると同じようなノリや間を感じるのはなぜなのか?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 19:27:45.79 ID:p0yDGAGs.net
アベマで無職転生1クール一挙やってんのな
しかし盛り上がってる感じは見えず
2クールよりマシな1クールなのにこれではこの先が思いやられる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 19:29:48.09 ID:wWJ7gKJQ.net
「無職転生」は山場がないからな

いまだに何のために旅を続けてるのかよくわからない
その場のノリでちょくちょく旅の目的を変えるからいっこうに話が見えない素人脚本

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 19:31:46.82 ID:fuDI7lF1.net
なろうってそういうものでしょ
少年ジャンプみたいなもんなんだから

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 19:32:18.13 ID:toH7aorI.net
>>266
召喚は作中世界に明確に主人公を呼んだ存在がいる
転移は呼んだ存在がいるかもしれないが外形的には偶然そうなったって感じ?
リゼロのあいつも一応事故で死んであっちに飛ばされてるわけで

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 19:34:09.62 ID:ESXv0wpz.net
先輩がウザいで驚いたのはあの世界には本当に緑色の髪が存在してるらしいということ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 19:35:02.71 ID:6grxISln.net
ジョジョ6部OPようつべで公開されてるじゃん
最近はクソアニメのイメージが強い神風動画が戻ってきた

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 19:35:28.46 ID:0Pv0/7Kr.net
>>460
リゼロのあいつコンビニからいきなり謎転移したようにしか見えないけど
原作だと事故死してる描写とかあんの?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 19:35:58.66 ID:ySX3adxM.net
先輩切りそうでどうにか切らないでいるけど、何か1話くらい見逃したな飛ばしたなって感じあるけど一応全部見てる
日常系だから何話か飛ばしても内容はついていけるっぽいが

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 19:37:49.87 ID:hbq1EnjD.net
無職転生

はっきり指摘します
これは無職を応援した人のために作られたアニメ
2014年以来、支持してくれた人に対する感謝アニメです

原作組にとってやってほしいことをやってます。ロキシー回とかまさにそれ。

支持出来ない人は支持しなくていいです。
要はついてこない人はついてこなくていい
無職についてこれる人のために作ったアニメです

見たくない人は見なくていいです 見れる人だけで支えていける
揺るぎない自信が全面にあって、
これはリサーチを含めて数字的には結果が出ているだと思う

なろうブームは続いている。確かな戦略がある。負けはないと思う。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 19:39:03.85 ID:5ZNNdS1m.net
うざい後輩はみんなやたら初々しいけど非処女なんだろなって思うと醒める

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 19:43:39.06 ID:WvKUrIqV.net
先輩は切りそうだったがユウトきゅんかわいいから継続
ほっちゃんのショタはリトバス以来だが悪くない
おちフルみたいな合法ロリもいいんたけど

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 19:43:49.66 ID:8Q5rZaem.net
うざい後輩は実は裏で先輩と桜井さんが付き合ってるぐらいのインパクトが欲しい

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 19:44:39.91 ID:JSA7Qy73.net
なんか他にも似たようなアニメあった気がするがウザい人気だな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 19:45:30.49 ID:HjdD1Inf.net
>>468
ええな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 19:46:50.11 ID:wnAsk7A+.net
>>441
ふーか非処女なのか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 19:48:07.58 ID:6grxISln.net
>>466
桜井さんが非処女だったら風間さんの脳が破壊されちゃうだろ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 19:49:57.56 ID:pgIjH+ek.net
枕を駆使してセンターにまで成り上がった風花
でもペンギン浣腸に目覚めて人生踏み外した

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 19:50:11.83 ID:wiBbPtBi.net
無職はロキシー回以外は神回だからな
原作ファンだけに留まらずアニオタ全てを魅了する覇権アニメ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 19:50:21.16 ID:toH7aorI.net
>>463
あれ、コンビに出て真横にトラック来てなかったっけ?
なんかもう記憶があいまいだわw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 19:51:46.80 ID:bU12sJSe.net
>>472
風間がここの童貞と同じタイプなら女は女児しか無理だな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 19:51:53.46 ID:kW27olh/.net
>>456
うまるも声優のポテンシャルだけでショートアニメから30分アニメに昇格した棚ぼただろ
ニャル子さんと全く同じ
動画の実力とかなんも関係ない

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 19:53:29.50 ID:ySX3adxM.net
先輩は双葉の親友がいいキャラなのに前回くらいしか出番なくて定期的に出番ないのがな
武田はむさ苦しくて恋愛ものでの登場は向いてない
双葉と親友と桜井の社会人ライフ描く日常もののほうが今よりマシ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 19:54:24.65 ID:iIOp6Ilg.net
桜井さんは小さい頃にいたずらされて男性恐怖症という設定でもないと処女というのは無理がある

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 19:55:11.24 ID:gyIlFEc5.net
暗殺貴族は勇者暗殺という目的がはっきりしてるが
無職転生は何も目的がない素人脚本

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 19:57:48.75 ID:toH7aorI.net
このわざとらしい無職sage暗殺ageの子は
そんなに腋先生だと思われたいの?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 19:59:36.70 ID:JSA7Qy73.net
そっとしとけ、そいつ触ると喜んじゃうから

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 20:01:24.09 ID:xrGCQAXL.net
>>461
ジジイと先輩はジャイアントで後輩はホビットのファンタジー世界やぞ
目玉が金色のダークエルフとかおるし

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 20:04:24.79 ID:0Pv0/7Kr.net
>>479
だから学生時代のバレンタインのトラウマみたいなカットが挟まれたんじゃね?
アニオリらしいけどあれ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 20:04:49.62 ID:xrGCQAXL.net
>>474
シルフィのまんこガン見も神回やろ
母ちゃんの挿入イベント毎日見てるとは言えあの距離でロリまんこをガン見した経験はないはず
前世も含めてな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 20:04:54.45 ID:hbq1EnjD.net
暗殺は来年、幼女戦記が出た時に終わる
はっきり言っておくけど
幼女戦記がでて、暗殺は完全に市民権失うと思う
幼女のほうが世界最高の暗殺者らしいからね

視聴者は幼女だけを見て暗殺は「何それ?」って感じになる

悔しいと思うけどそれが現実 力量の差なんで
暗殺信者は、作者も含めて今からでもいいので
謙虚にふるまって共存を考えたほうがいいと思う
そうしないと もうほんとに作者も誰も相手にしないと思う

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 20:06:13.45 ID:xrGCQAXL.net
>>480
マルチイベント進行中だが、何のために住み込みのバイトを始めたのかもう忘れたのか?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 20:06:24.76 ID:wiBbPtBi.net
暗殺は目的に一向に近づかないスローライフアニメ
チー薬のスローライフ眺めてる方がマシ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 20:08:57.26 ID:P+CUwx6E.net
ジョジョOPは、あまりぴんとこないな
3部までの神風動画は男臭いかっこよさを作ってて(原作も当時は筋肉ムキムキだし)
それがいい感じだったけど6部はちょっとカラー違うしな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 20:10:15.21 ID:toH7aorI.net
>>485
>前世も含めて
前世では盗撮カメラを超拡大モードにしてみてた可能性も…
まあ直にあの距離ってことはないし、あったら速攻豚箱行きだが

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 20:10:29.64 ID:QL6WRSDo.net
>>488
暗殺稼業やるために魔力もち集めて
貴族の屋敷にも入れるようにお膳立てしてる最中なんではないのか
世界が物騒になってきて勇者があらわれるの待ってる最中なんでは?
腋センセじゃないよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 20:11:19.37 ID:ySX3adxM.net
ジョジョOPは1部2部までは独特の世界感あって良いと思うがあとはそれとなく寄せてるってだけの飽和状態

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 20:12:04.46 ID:MPR0UCkl.net
>>488
勇者が魔王を倒すまで殺しちゃダメって女神に言われてたじゃん

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 20:13:06.43 ID:dBjgDq4F.net
>>488
「多重属性で成長は遅くなるが、限界まで鍛錬する事で補おう」
びっくりするほど鍛錬してなくてスローライフ満喫中
間違った回復術師とか村人ですがとか精神が壊れるまで鍛え過ぎてて勇者が雑魚に見える

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 20:18:26.77 ID:c3/k2RO/.net
テンスラ新刊
30日発売なのに早売りでデイリー1位

さすがなろうの王
https://store-tsutaya.tsite.jp/rank/book_sell.html?s=2

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 20:20:36.97 ID:bh2su045.net
ジョジョ6部OP俺は好きだわ
バトル系女子はフェミ隆盛の今に合ってる気もする
時代が追いついた感じ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 20:21:56.19 ID:KrsUx1Ug.net
>>495
ノゲラの2期はなぜ来ないのか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 20:24:26.39 ID:7Mo6BhuD.net
ノゲノラってまだ続いてたのか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 20:24:52.89 ID:a3LPnY2D.net
https://twitter.com/Tsukiyo_rui/status/1464898979078967300?t=_Y9jZ8JjdezIFa4Wp394hg&
「世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する」六週連続オリコン入り! 皆様の応援のおかげです。ありがとうございます!
2021年11月28日 19:08

https://twitter.com/Tsukiyo_rui/status/1464899123216142344?t=bB15vKNgYFSWLgBb3YsE-Q&
オリコン、六週連続……すごい、重版、はよ、かゆ、うま
2021年11月28日 19:09
(deleted an unsolicited ad)

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 20:26:53.04 ID:6grxISln.net
ブッチ神父は関智一か

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 20:28:29.76 ID:c3/k2RO/.net
参考までに無職転生最新刊のオリコン貼っときます
B10位 **4,848部 **9,937部 **2 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 25

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 20:31:52.84 ID:lGEmN0Fr.net
ジャヒーさま
今週もよかったね
さすが今期ナンバー2の作品
Cの青髪のコーナーがよかった

最近大空直美劇場も落ち着いてきた
初期は頑張ってたよね
声優代も倍は払わなければならない仕事ぶりだった

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 20:34:04.72 ID:KrsUx1Ug.net
>>501
ん、オリコンの話じゃなかったよね
暗殺のオリコン話してから
ID変えるの忘れちゃったかな?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 20:34:49.67 ID:YbycwkKz.net
>>501
無職は900万部売れてるぞ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 20:36:40.75 ID:3rDWO5C/.net
ヒトガミも倒せず老人になり死ぬまで何も極められず
ロリコンは治るが女好きは治らず
転生して本気だしてこれかよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 20:37:51.12 ID:KordHp+k.net
>>503
転スラのオリコン楽しみだなって話だが?
無職は参考値

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 20:39:22.60 ID:KrsUx1Ug.net
>>506
誰?
落ち着けって
特にID

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 20:39:49.42 ID:0Pv0/7Kr.net
無職原作ってもしかしてルーデウスが老いて死ぬまでの一生がずっとダラダラ描写され続けるの?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 20:42:11.26 ID:ySX3adxM.net
ジャヒーは新OPなって旧OPから劣化したのがな(まあtaktのOPほど悪くないけど)
内容は安定だから切らないが

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 20:44:27.70 ID:lGEmN0Fr.net
ジャヒー様はくじけないED1 >>>>OP1 >>>>>>>>>>>>>>ED2 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> OP2(ヒャダ&上坂 論外)

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 20:47:59.95 ID:toH7aorI.net
流石に中年以降は巻くんじゃないの?
エピローグがガチで老後なのは知ってるが

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 20:50:02.66 ID:lGEmN0Fr.net
ジャヒーED1こそジャヒー様のテーマソング
他は認めない

明日はジャヒ〜♪

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 20:50:44.84 ID:ySX3adxM.net
OP微妙だが内容良いから完走するやつ
タクト、ジャヒー、見える子、先輩

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 20:55:30.92 ID:qPMk+OC+.net
見える子のOPの「やめてやめてもうやめて」のリズムが
なぜか「ノンレム睡眠レム睡眠」と繋がる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 20:56:26.64 ID:3rDWO5C/.net
ルーデウスことキモ主人公の真の目的は達成された

前世  死んで喜ばれるような惨めな最後
転生後 死んで沢山の人達に弔問され惜しまれた最後

目的が小さい

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 20:57:22.21 ID:lGEmN0Fr.net
歌詞見たら
明日はJust hit〜♪が正解だったか 初めて知ったわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 20:59:45.37 ID:0ha8ijU4.net
大家が寝言で「ジャヒー良かったなー」って言うのが削られてて悲しい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 21:00:57.17 ID:iXupknYo.net
腋先生って、けっこうな数をなろうに投稿にしてたんだな
おっさん冒険者2周目とか続きを書いて欲しかったんだが

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 21:00:58.20 ID:ySX3adxM.net
タクトの棒振りがシュールで草
これが何か病みつきで毎回見たくなる
カードゲームもののデュエリストみたいなもんか指揮するのは

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 21:04:09.38 ID:3Z6MqZg/.net
あれ?今週86はオヤスミ?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 21:04:25.95 ID:lGEmN0Fr.net
店長やっぱ凶暴だったか
声からして裏のある感じだよなあのタイプは

それを知ってる大家隅で寝てて草

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 21:04:35.41 ID:0ha8ijU4.net
今週も来週もお休みだぞ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 21:05:14.37 ID:DRf0WHlk.net
>>432
最初はバカにしてたのかもしれないが
今はその腹が気になって仕方ないんだろ?
お前はエロ漫画家が陥るだらしない体のエロスに目覚めてしまったんだ
もう戻れないよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 21:07:01.45 ID:3/+PlhhV.net
さっきネットの生放送で岡田斗司夫が無職転生褒めまくってたぞ
「(将来的に)2020年代を代表するレベルの傑作」
「テレビアニメの演出家で最も抜きん出ているのは高畑勲と富野良幸だけど、この監督は高畑勲を超えたかもしれない。」

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 21:10:16.92 ID:TFEJq7XR.net
誰だよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 21:10:25.88 ID:toH7aorI.net
>>514
>見える子のOPの「やめてやめてもうやめて」のリズムが
俺は聞くたびに続けて
ひなこのーとのOPと繋がってしまって非常に困る

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 21:10:47.72 ID:6grxISln.net
ミュークルも今週お休みで悲しかったわ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 21:14:36.24 ID:3Z6MqZg/.net
>>522
マジか・・・そんなに楽しみにしてたわけじゃないけど悲しい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 21:15:12.59 ID:L38FvCnb.net
家族に白い目で見られるようなアニメは絶賛したくねえな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 21:15:49.14 ID:/NDantPm.net
>>524
さすがに過大評価
原作者が結構介入してるみたいだし
ゲーマーズ見る限り天才肌には見えない
細田守みたいに周りの才能
取り込むのが上手いタイプだと思うわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 21:16:57.52 ID:TS+7f6gr.net
無職転生と違って暗殺貴族は家族で見れるしな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 21:17:36.85 ID:ZGnGMX73.net
>>524
どう考えても金払ってステマしてるな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 21:18:28.84 ID:toH7aorI.net
>>524
岡田は再生数稼げそうなものにはすぐにそうやってすり寄るよ
ただの詐欺師だからねあれは

高畑を越えるとは100万年早いわw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 21:22:47.09 ID:lGEmN0Fr.net
ジャヒー様
服を沢山もらったけど来週からまたTシャツとクロックスなんだろうな

ジャヒー様のおかげで街でクロックスやTシャツ一枚風のファッションしてる女見ると笑うようになったわ
この前駅でコートにサンダルみたいの合わせてて笑った
ドンキで白Tシャツをワンピースみたいに着てたの見て笑った

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 21:24:10.27 ID:0Pv0/7Kr.net
>>522
嘘を付くな来週はあるぞ
そしてその次の週はまたお休みな隔週放送

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 21:25:04.84 ID:sjDDEHrL.net
さよあさ見て涙腺大崩壊した
ヤバすぎる、なんて物を作ってたんだPA&マリー

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 21:30:45.38 ID:/NDantPm.net
岡田は人気作というか
気に入ったもの(人)に振り切れるので
エヴァとかまどマギ評価はあてにならない

ただステマはないかな
やるなら擦り寄ってきてた西野のプペル
絶賛してたはずだから
結局プペルを見もせず批判したときはワラたわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 21:32:39.79 ID:7Ay0Py9C.net
>>536
自分の育てた幼子が、自分は若いままの容姿なのに、青年から壮年はいいが、よぼよぼのジジイになるのはやるせない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 21:37:03.43 ID:P+CUwx6E.net
岡田は勝手なこと言ってるけど(頭はいいと思う)ステマには加担してないと思う
儲けとか気にしてるんだったらあんなに延々と誰得にジブリや1stガンダムの話ばかりしない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 21:40:25.25 ID:/TPkuI40.net
今週のワートリ面白過ぎでビビったわ
戦闘全く無しのチカちゃんのカミングアウトだけで面白いてやべえわ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 21:41:44.86 ID:VmN2EXC2.net
王様ランキング糞つまんねえな
見て損した

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 21:41:45.29 ID:YNd5JM3r.net
>>537
ごめんなー
岡田斗司夫ってのは金の亡者なんだよ
金さえ出せばなんでもプレゼンするんだよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 21:42:58.73 ID:/NDantPm.net
>>542
そんな膨らませなくてもいいぞ
そこまで興味ないしw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 21:44:23.86 ID:YNd5JM3r.net
>やるなら擦り寄ってきてた西野のプペル
>絶賛してたはずだから
>結局プペルを見もせず批判したときはワラたわ

これもすり寄ったのは岡田のほうで、しかもアイデア料金として岡田が50万とか
請求したから西野が断った なので見もしないでプペルを批判する動画を上げた

ぜーんぶ金

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 21:47:38.09 ID:/NDantPm.net
>>544
そこまで詳しいなら
岡本(無職監督)と岡田の癒着スキャンダル暴いてくれよw
期待してるぞ!

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 21:52:27.45 ID:toH7aorI.net
岡田が金の亡者なのは古巣のガイナ面々全てから総スカンなところからもわかるでしょ
庵野の結婚式にも呼ばれていない

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 22:02:03.97 ID:KrsUx1Ug.net
岡田斗司夫は昔はどうあれ
今は良くも悪くもただのアニオタ
推しの作品見れば妙なステマ作品が入ってないのはわかる
庵野に嫌われてる?のに謎のエヴァの推しを
ずっと続けてるのは笑いどころだと思う

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 22:02:05.53 ID:qPMk+OC+.net
ガイナって内部で二転三転ありすぎていつ時点の誰がどの派閥かとかもうよくわからん

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 22:09:32.16 ID:3rDWO5C/.net
>>547
1シーズンに1作品も新作アニメ観てないときあるとか
一般人より新作観てないよ岡田氏
もうアニオタ名乗るのやめたらどうかと思うレベル
古典SF小説の知識は凄いが

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 22:09:53.39 ID:G6IUDIbv.net
トップ2はクソアニメだったけどもっと見たいクソアニメ。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 22:12:30.23 ID:v/2Wh3ou.net
>>547
昔はマンガ夜話とかみて唸らされたこともあったけど最近は本当に浅かったり的外れだったり、もう歳なんだろうな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 22:14:01.81 ID:v/2Wh3ou.net
ブルーピリオド10話
どいつもこいつもウジウジ面倒くさいな
機能不全家族とか安易に使ってほしくないし
受験勉強に集中しろよと
ドロドロネチネチウジウジの女作者漫画だね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 22:15:18.05 ID:3rDWO5C/.net
>>550
何故2はキャラデザ変えたの?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 22:18:31.36 ID:NEDBGgb8.net
ブルーピリオド10話
人の不幸は絵の肥し
主人公にとっては合格できる絵を描けるメシウマ案件なのであった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 22:19:25.30 ID:v/2Wh3ou.net
>>553
キャラデザは今風にするのは当たり前だろう
美樹本晴彦キャラは古すぎる
問題は内容だ
岡田斗司夫は「全然わかってないね」の一言で切り捨てた
続編だけど全くの別物になってる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 22:21:36.08 ID:3rDWO5C/.net
>>551
君の名は。をバカやガキが観る感動ポルノと酷評しておきながら
あまりに批判が多くて微修正を繰り返す始末
片隅を持ち上げ過ぎて後で一切触れないようにする始末
確かに劣化している

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 22:22:20.47 ID:NEDBGgb8.net
岡田斗司夫
20年も庵野に避けられてる愛人リスト流出のクズ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 22:22:50.25 ID:AGjONwU1.net
トップ2も面白かったよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 22:28:30.16 ID:lGEmN0Fr.net
ジャヒーを切らずに見てたおかげで勝ち組なれました

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 22:31:36.67 ID:NEDBGgb8.net
ジャヒーは化けると思って録画残してあるわ
バックアロウ再びだな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 22:32:27.90 ID:dBjgDq4F.net
>>557
最初から単に親が金持ってただけのパトロンだし
ガイナ傾かせて以降は何一つ取り柄がない業界人気取りの底辺ヲタ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 22:34:57.16 ID:sEmjAvGV.net
聞いたところによると岡田の解説動画見たら通ぶれると思ってる人が多いそうじゃないか
まあマリは庵野の嫁がモデルとか言ってエヴァサイドから全力否定されてる時点で
通ぶれそうにないなとしか思わんが

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 22:35:08.19 ID:NEDBGgb8.net
ガイナはクズにしゃぶられ続けた
庵野も作品作りに専念したかったのにな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 22:37:50.09 ID:toH7aorI.net
岡田先生の御高説

・風立ちぬの主人公はヒロインではなくヒロインのお付きの女性に惚れていた!
・庵野の次作はナウシカ2!

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 22:40:31.26 ID:3yVmAer8.net
結局、無職転生はアニメ制作会社ガチャをSSRあてただけ
無職転生の実力ではなくてアニメ制作会社の実力というだけ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 22:41:50.14 ID:NEDBGgb8.net
最果てのパラディンと86が総集編で暇すぎる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 22:41:58.87 ID:d0qQR5fb.net
普通にストーリーが面白くて見とるが

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 22:43:25.62 ID:NEDBGgb8.net
無職転生は総集編やらないから偉いよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 22:45:03.96 ID:NEDBGgb8.net
最果てのパラディン総集編は新規ナレぐらいつけろよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 22:47:46.00 ID:lGEmN0Fr.net
>>560
1クール目でどこが面白いの?状態だったが何故か録画を残し見続けた
アニメ眼に間違いは無かったな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 22:48:09.16 ID:0Pv0/7Kr.net
>>559
序盤はまじ切ろうかめっちゃ迷ってたけど
もやし炒めから確変入ったわ流石魔界ナンバー2

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 22:52:09.22 ID:a+2CBjGW.net
ブルピリBS→鬼滅→無職→見える子

この破壊力よ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 22:52:28.06 ID:lGEmN0Fr.net
>>571
ジャヒーという安全牌が手に入ったおかげで無職&暗殺貴族闘争とか高みの見物でき今期アニメは余裕

ありがとう大空直美さん

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 22:58:25.45 ID:3rDWO5C/.net
>>564
ナウシカ2説は興味深いよ
確かに一切キャラや世界観のイメージさえ公開されないのは不思議だし
鈴木敏夫もアクションありのファンタジー作品だって言ってるんだろ?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 23:00:04.99 ID:3rDWO5C/.net
>>568
そのかわり1クール11話だったろ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 23:05:05.57 ID:toH7aorI.net
>>574
全然興味深くないよ
あらゆる意味であり得ない

・まず駿が自分が生きているうちはナウシカは作らせないと言っている
・クシャナ戦記でもダメだと何度も言っている
・アニメ版のナウシカの続きを漫画版準拠で作るのは
 不可能(設定・キャラ等が根本から異なる個所が多い)
・ハヤオ新作の設定画は少しだけ表に出ててそれはナウシカとは全然関係なかった

要するに話題を集めるためだけのただのヨタ
そうすうとおまえみたいな事情通ぶりたいアホが
有料会員になるからなw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 23:05:08.08 ID:tx4yf6W+.net
吸死が全く入ってないなんて話があるか
Y談波をくらえ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 23:08:20.11 ID:SSY/afxH.net
>>577
おっぱいを溢れないように支える仕事がしたい

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 23:09:47.82 ID:3rDWO5C/.net
>>558
未来少年コナン2よりはマシなのか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 23:11:35.79 ID:3rDWO5C/.net
>>576
設定画どこ?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 23:13:22.83 ID:toH7aorI.net
トップ2はワイドスクリーンバロックとしては結構面白いと思うよ
特に庵野がコンテを担当した回は派手派手で楽しい


ってかトップ1だって名作と言えるのは終盤だけで
序盤の乳揺れスポコンパロディSF路線は別に名作じゃないと思う

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 23:15:08.58 ID:SSY/afxH.net
年末くらいにトップ1を劇場でやってたから見たら
ノリコのマシーンの股に「使用済み」って書いててうわあって思った

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 23:18:22.99 ID:7xvO8Q0X.net
自慰ズフレーム酷いな。声優(特にめ○゙みん)で何とか保ってる。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 23:20:37.04 ID:tx4yf6W+.net
なんか地味に効いてるな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 23:25:54.06 ID:PJR6OHls.net
映画の続編じゃなくて、漫画版ナウシカのアニメ化の話なら前からあったな
風立ちぬの主役に抜擢されてるし、そもそもナウシカのアニメーターだしな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 23:28:22.63 ID:YNd5JM3r.net
煉獄さーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 23:29:58.61 ID:xI8jBtPI.net
アニメ史上最凶の闇落ちキャラランキング [鳥獣戯画★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1638104507/

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 23:29:58.88 ID:P+CUwx6E.net
ジョジョのストーンオーシャンが連載されてた時期を調べたら2000年から2003年か
俺が2chに来た時にはすでにエルメスのAAがやたら使われてた
そりゃそうだストーンオーシャンですら2ch全盛期より前の作品なんだもんな
むしろそんなんでよくネット上ではジョジョの話題が尽きなかったもんだ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 23:36:00.08 ID:oNSQMj8L.net
>>566
最果ても86も年内に終わる予定なら、話数が最初から少ないって事かな。
86は一期も11話だったし。
どちらにしても両作品とも楽しみにしてるから最後まで盛り上がって欲しい。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 23:38:28.73 ID:LDoyMcPR.net
ここってスレタイ通りに今期アニメの話してるときあるの?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 23:39:59.73 ID:8RgDOsbE.net
最果てって異常生物とか進化の実と同じ会社が作ってんだっけ
中国の子会社だとか
やっぱまだあっちの関係は弱いのかな?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 23:44:54.76 ID:+KQ1XLNk.net
シキザクラの美鈴さん
今期最萌え母ちゃんだと思ってたのに裏切られたわ
リョウがかわいそうすぎる
5年も母ちゃんだと信じて守ってきたなんて

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 23:55:50.72 ID:iVw60Vby.net
https://play.jahysama-anime.com/
面白い

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 23:57:05.43 ID:6grxISln.net
半田ママ、ルーグママ、古見ママ、四谷ママの今期ママ四天王がいるからいいや

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 23:57:31.66 ID:dBjgDq4F.net
>>564
そもそもナウシカでめっちゃパヤオにDisられてた庵野がナウシカになんか触らせて貰える訳ないだろ
ナウシカに参加してた事すら知られてないだろうけど

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 00:05:04.64 ID:Z2RVhL8z.net
サクガンはいっそ作画が悪ければ名前的にネタに出来たのにそこは普通なせいでネタにも出来ない一番駄目なパターンのアニメ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 00:10:36.79 ID:607eks55.net
杉田キモニート氏は前世で造形師になってれば家から追い出されても一人で生きて行けたかも知れんのに
和月は許されたのに何で杉田は…

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 00:13:23.11 ID:Jve9XQpy.net
サクガンは急にガガンパ―とザックの因縁の話を持ってきてもな…

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 00:16:28.28 ID:Gj2q2Zzq.net
ナウシカの原作は面白かったという感想は覚えてるが、遠い昔でよく覚えてないな
長編用のじっくりした重厚さで、映画にしにくいなと思ったかも

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 00:19:21.66 ID:Kt8/Ran5.net
しかし無職は、原作より随分マイルドにしたな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 00:19:58.71 ID:zfr1YNUN.net
>>594
ムサシの龍悟のカーチャンのカレーで泣いたわ
アレが今期覇権ママだ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 00:23:31.43 ID:3jZuFMMB.net
今週のうざい先輩のエンドカード描いた絵師が前世の男描いたらRTするんだろう?
むしろダイヤモンド以上の価値と絶賛でしょうなw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 00:25:22.28 ID:607eks55.net
>>602
多分この人じゃね?
https://www.pixiv.net/artworks/94219671

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 00:26:46.19 ID:7yS4pvSS.net
今期毎週楽しみにしてるのが
放送前は全く期待してなかったムサシになるとはね…
境界戦機とかヤベーわバトローグもイマイチだったし
サンライズは駄目だな映画に人取られ過ぎだろw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 00:27:21.50 ID:/HsCyHhG.net
無職は予想してたのと違うつーか思いっきり斜め下に進んでいったのに最後はイイハナシダナーしてワロタ
しかしルディなんて物を作ってるんだ神造形師

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 00:28:51.20 ID:3jZuFMMB.net
>>602 そう
そりゃあブクマ2万人は余裕のよっちゃんだし
キモデブ描いてもこれくらいいくと思うよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 00:29:29.40 ID:3jZuFMMB.net
>>603 こっちだった

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 00:29:32.84 ID:1MvEvDCc.net
BS日テレでジーズフレーム流し見してたんだけど
作画が同人アニメみたいなのっぺりしてる絵なんですけど
毎回こんななんですか?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 00:32:13.79 ID:AzQrS8q2.net
中国アニメだからな
あまり期待してもいけない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 00:33:17.08 ID:P3kJE1SH.net
「無職転生」はもうダメだな

また他人の力で解決か
ほんと何もやってないのに凄い凄いと持ち上げられる典型的ななろう主人公だな
妹になにか凄いところを見せたわけでもない、ただエリスが妹に誇張して吹き込んだだけ
人形の弟子入りとか言っておいてぶん投げて国外追放扱い
王子弟のこれまでの好き放題の狼藉も周囲は知らなかった扱いか、無理がありすぎる
すべてがとっ散らかってるゴミだな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 00:33:20.47 ID:1Xg4Ks12.net
キャラの可愛さ エロ 音楽 テンポの良さ 目的のわかりやすさ
暗殺の圧勝かw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 00:33:55.54 ID:VgVOf1cO.net
>>608
スタッフロールを見た瞬間に推して知った。
チャイナの情報統制の被害者達なんだよ。あまり叩いてやるな。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 00:36:14.19 ID:Jq43ZvgC.net
もうダメっていうか最初から作画と児童ポルノ以外売り無かっただろ
ガワしか見てないから騙されるんだよw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 00:36:51.61 ID:VgVOf1cO.net
>>610
だからといって「俺が創ったる」とは頑なにならない不思議。
危ない人らに御家族を人質に取られているのかも知れない。
その無職に出てきたシーローンの兵士達のように。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 00:42:27.65 ID:3jZuFMMB.net
無職を変えるのは原作クラッシャーするしかないだろ
胸糞悪いからぶっ壊して俺が変えてやるな脚本家でも起用せんと

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 00:43:37.66 ID:YkCURUO/.net
もうバレてしまったからな、異世界転生はロリコンオヤジが合法的に幼女と付き合う手段でしかないと。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 00:43:42.83 ID:mGxhNU7n.net
無職って完全にオタク向けだって実感できた話だった

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 00:43:49.19 ID:vXE0z0rf.net
無職面白いけど何処に向かってるんかよーわからん展開あるな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 00:46:15.47 ID:seQDUBu8.net
無職はターニングポイント2か
やっぱこの作品なんというか”強い”よな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 00:46:36.87 ID:VgfhUEuC.net
「無職転生」みたいなゴミアニメを放送するな

本当にゴミすぎて許せんわ

これは中国で禁止されたのも当然だな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 00:47:04.13 ID:n2PH3dzT.net
無職転生とかいうゴミアニメ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 00:47:11.10 ID:1Xg4Ks12.net
ダイジェストで使い捨てに消費される時代にここまでじっくり作ってくれるのはありがたいだろうなw
紙芝居ゲーの馴れ初め前戯スキップする抜きゲー好きには辛いw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 00:47:58.69 ID:y13cYklR.net
無職のザノバfate zeroのジルドレやんw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 00:48:10.19 ID:05Wk9iGf.net
関係者片っ端から孕ませてヒトガミぬっころす話

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 00:48:10.78 ID:GvhSOWcZ.net
暗殺貴族という本物が出たから無職転生とかいうゴミはゴミ箱に

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 00:49:16.43 ID:kM9fyHqs.net
アンチが毎回無職放送されるたびにのたうちまわってんの笑えるけど
そろそろあきたよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 00:49:46.53 ID:AqoEBZRG.net
このスレの住民は最初から無職転生はゴミで暗殺貴族が上位互換と言ってたし
高速無職転生が暗殺貴族だしな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 00:51:28.56 ID:kM9fyHqs.net
www
もうやめてくれえ
無職アンチの暗殺信者がすんげえ苦しんでるけど
誰も共感できないんじゃね?
むしろ笑いが止まらん

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 00:51:43.77 ID:GBHd9FsO.net
ジャパンC買おうと競馬新聞漁ってたらある新聞のコラム名に【予想転生】ってのがあった。こんなとこまで無職転生が

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 00:52:38.80 ID:kM9fyHqs.net
それは無職転生の元ネタでもある
北斗の夢想転生のほうじゃないっすかね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 00:55:18.89 ID:WJUmNlpw.net
無職転生
家族との再会と別れが淡白すぎない?
生死もわからぬまま数年ぶりに会えたのにすぐサヨナラするのおかしくないか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 00:56:21.84 ID:dSexVwa4.net
北斗といえばトウショウファルコの元ネタは金色の将ファルコだったか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 00:56:31.45 ID:VtUOgkMs.net
先週の猗窩座の「至高の領域に近い」と今週の無職の「シコォ」がフラッシュバックしてワロタ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 00:57:06.20 ID:607eks55.net
>>630
夢想転生
略して夢生

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 00:57:44.06 ID:P3kJE1SH.net
そこはまあそんなもんだろ

いままでも家族関係や仲間関係はドライだからな「無職転生」
なぜエリスが主人公に懐いてるのかすらわからないし
そんな状態で家族捜索イベントやってるからこっちもぜんぜんのれないゴミアニメになってるわけで

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 00:59:04.79 ID:kM9fyHqs.net
>>634
それは別のアニメや
無職転生は夢精転生ではないよな いやパンツ洗ってもらってたっけ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 00:59:52.63 ID:tO8jR+81.net
こんな酷すぎるゴミアニメなかなか無いよな「無職転生」

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 01:01:55.89 ID:Jq43ZvgC.net
暗殺とか無職より格下の駄アニメじゃねえか
比較して上げたいなら明らかに格上の王様ランキングとかにしとけよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 01:03:45.77 ID:kM9fyHqs.net
WITを神格化しすぎな気もするけどな
上質だけど突き抜けてはないと思う
王様ランキングは原作自体がワンパンマンのONE的な人気ついてるから
狂信が目につくよね 面白いけどさ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 01:04:44.37 ID:P3kJE1SH.net
エピソードも個性も薄すぎるからアニメでキャラ名言われても誰が誰だかわからないんだよな「無職転生」

行く宛なくて王国にたどり着いたメイドと妹もどこか馬車に乗せられてたけどいったいどこに向かうっていうんだか
それっぽい描写の羅列ばかりで中身が投げっぱなしなんだよな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 01:05:10.90 ID:1Xg4Ks12.net
異世界でマヨネーズでなくフィギュアという秋葉な発想が斬新w
new game やが君 暗殺 高田アニメにハズレ無しw
実はお兄ちゃんだと知っていたどんでん返しが予想できず天才的すぎたw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 01:06:57.23 ID:aDUu+piu.net
>>640
さあどこだろうね?
所在のわかる家族にパウロがいるけれど
普通そこに行くんだろうなって思わない?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 01:06:59.02 ID:L9aLVFRb.net
無職アンチが1人IDコロコロして頑張ってるけどバレバレなんだよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 01:07:24.28 ID:P3kJE1SH.net
それはろくにアニメを見ていないからだな

妹の前でルーデウスの名前を呼んでるんだよ
だから知っていて当然
「無職転生」を持ち上げる輩はこのレベルなんだよな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 01:08:50.45 ID:kM9fyHqs.net
>>643
毎週リアタイで無職見てるってつっこまれたいだけかもしれんよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 01:09:33.68 ID:607eks55.net
>>644
それを気付かない振りをしてルディの旅に同行しようとしたアイシャに騙されたんだろう
普通にそのままシャドームーンナイトで通す気かって思うだろ普通

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 01:12:03.79 ID:YkCURUO/.net
パンツアニメ同士仲良くしなさい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 01:12:35.35 ID:P3kJE1SH.net
やはり「無職転生」擁護はこのレベルなんだよ

父親は所在がわからないだろ
他の家族を探すために移動し続けてるんだから
仮に見つけたところでメイドと妹もあの誘拐まがいのことやってる父親の旅団に同行させられるわけないだろ
ほんと作者も信者も足りねぇな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 01:15:08.01 ID:1Xg4Ks12.net
女は子供のフリした大女優だと教えてくれた名作w
フィギュアの解説がオタクっぽくてリアルだったw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 01:16:29.18 ID:YkCURUO/.net
アンチも信者も細かすぎてイミフなんだよ、、専スレでやってくれ。。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 01:20:18.44 ID:2FoKlp99.net
いや捜索団の本部構えてますやん

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 01:20:27.75 ID:607eks55.net
>>648
いや、お前が何を言ってるのかさっぱりわからんが
もしかして音声消して映像見る苦行やってるか、じゃなきゃ自動翻訳ソフトで国外から書き込んでんのか?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 01:21:50.86 ID:kM9fyHqs.net
単にタイトルに「」つけるマンの理解力がないだけだよ
毎週叩いてるとこがずれてんだよね
勝手な解釈してゴミだゴミだって言ってる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 01:22:08.25 ID:qhU3PoQH.net
見える子ちゃんの前では無職も暗殺もゴミなんだから喧嘩すんなって

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 01:22:47.92 ID:GGbMIaDq.net
>>652
こいつ、実況スレを見てるだけだし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 01:23:12.08 ID:kM9fyHqs.net
パンツ見える子ちゃんは2クールやるんか?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 01:26:40.98 ID:kVraOhnx.net
>>639
専用スレが気持ち悪い
面白かったのはep1,2,7だけなのに毎回手放しで称賛
作画もスゲースゲーだし
絵柄とアクションは日本アニメーションで十分な作品なのに

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 01:28:42.34 ID:607eks55.net
>>657
エヴァガだって5話と10話しか良かったのなかったじゃん?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 01:29:14.13 ID:1Xg4Ks12.net
王様ed曲絶賛してたけど2話が120点でその後ずっと50点で信者やめたわw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 01:36:33.82 ID:YkCURUO/.net
yamaいい声してるよな。
曲は変なのばっかだけど。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 01:40:31.33 ID:zOBmu/mR.net
なんかいつもどおり殺伐としたスレだなぁ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 01:42:26.20 ID:P3kJE1SH.net
「無職転生」はこの程度なんだよ

父親はいまだにあっちこっち捜索しててどこにいるかわからない
探す宛もなくて王国にたどり着いたメイドはどこに行くんだかわからない馬車に乗せられる
そもそも父親はほうぼう探し回ったようなのにメイドはまさにいま王国にたどり着いたかのような描写で時間軸もおかしい
すべてが足りてないのに、どうせ出会った奴らは安全な場所で集まってるということになってるんだろうし駄作だな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 01:43:47.91 ID:kVraOhnx.net
>>658
エヴァガってなんだよ?
エヴァンゲリオンのことか?
それならお前個人の感想だろ
王様の好評epは信者含む評価を見て判断したもの

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 01:48:02.05 ID:P3kJE1SH.net
「王様ランキング」もピークは2話までだったな

それ以降は落ち目落ち目
なにも盛り上がるところなし
むしろ影の「俺だー」でさめたやつも多いだろう
何が起きても影が守ってくれるから大丈夫というご都合
作品内リアリティはちゃんと線引きした方がいいわ、これで物語の都合以外で主人公が死なないのがわかった
命をかけて必死なフリしてても全力で影に守られてるんだから熱くなりようがない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 01:50:31.33 ID:607eks55.net
>>662
魔力災害で距離だけじゃなく時間軸も少しズレる
パウロがルディの苦難を「そりゃフカし過ぎだろ」って言ったのもルディが魔力災害のかなり中心近くに居たから
ほぼ近距離に居たギレーヌでさえどこに飛ばされたのか分からない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 01:51:42.25 ID:x8l6rWbR.net
無職久々に1期の面白さがあった
しばらくこの方向でよろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 01:53:21.24 ID:Kt8/Ran5.net
>>662
無職アンチの、間違ってる前提をさも事実みたいに語るの、サイコパス過ぎるな
嘘をつくのに躊躇が無さすぎる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 01:57:33.13 ID:34ymvWae.net
無職20話のあのヲタ王子報われなさすぎだろ
せめてエリスのフィギュアくらい作って渡してやれよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 01:58:24.63 ID:P3kJE1SH.net
どこがどう間違ってるのか言わないんだよな

これが「無職転生」信者
恐ろしい話よな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 01:59:55.59 ID:rVKsKfbo.net
言うてるやん

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 02:02:28.79 ID:P3kJE1SH.net
まあ指摘できないんだろ、間違ってないから

できるんなら何話のなんていうセリフや描写だと指摘してるはず
まあ信者は擁護するだけで「無職転生」見てないということなんだろうな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 02:04:46.75 ID:kilKwd7b.net
>>396
体育祭のあの態度よ

>>397
昔はそこまで気にしなかったけど今見ると三井謝れよって思う
なにがバスケがしたいですだよ
火の丸相撲見て三井株がめっちゃ下がった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 02:05:32.27 ID:607eks55.net
>>671
いや、お前がどこをどう見たらそんな解釈に陥ったのかさっぱりわからないんだが
記憶力が一週間続かない奴はもうアニメとか見てる歳じゃないぞ
デイサービス行け

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 02:08:17.98 ID:P3kJE1SH.net
そもそも魔力災害ってのが意味不明だよな「無職転生」

少なくとも人間をテレポートさせるのはわかった
しかし、父親が必死こいて探してるということは未来や過去に飛ばされることなく現代のどこかにテレポートするだけなんだろう
しかもテレポートさせた人間を死なせることなく地上にソフトに移動させる
こりゃどんなご都合だと
こんなテキトー設定のインスタント家族ごっこで感動できるかよと

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 02:11:00.21 ID:WbolMEjf.net
作中でも魔力災害のワープでは死なないと言ってるし
ご都合主義すぎるから作者が本当に馬鹿なんだろうな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 02:12:25.96 ID:wlnl3vdL.net
あの神様が遊んでるだけなんだろ?魔力災害

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 02:12:54.56 ID:607eks55.net
>>674
言っていいなら説明するが、あれは人災ただし、本編には直接関わってこない別の勇者の話なのでアニメの範疇で説明される事はないはず
人間をテレポートさせるというか、吸い込んだ物品や村や資産を優先的に魔力に変換して、変換優先度の低い知的生物をあちこちに捨ててるんだよな
人間も魔力化されてるかも知れんけど、運のいい奴は無茶苦茶遠くに飛ばされただけで住んでる。全部人災

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 02:16:17.29 ID:6zcu7GFB.net
そもそもワープ先が上空だったから死ぬ目に遭うってパターンの方が少数派では?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 02:17:01.35 ID:V0TZNFVc.net
地球から七星静が転位してきたのが今回の魔力災害だよ
ルーデンスは10年前に迷い込んだだけで本番は200年後

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 02:17:14.86 ID:806jSpGU.net
いろいろ忘れちゃってるけど魔力災害でめっちゃ人死んでるって話だったろ
お空にポーンで転落死

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 02:17:16.80 ID:P3kJE1SH.net
凄いご都合設定だなそれは

どう見てもあの魔力災害を発動させる力の方が吸収できる魔力を上回ってそうだが
そしてそんな魔法が存在する世界なのにみんな徒歩で移動する矛盾な
「無職転生」は考察する価値すらないクソなのはわかった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 02:18:44.53 ID:vujBedxX.net
ファンタジー世界なのに移動魔法すらないゴミ作品が無職転生

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 02:19:05.15 ID:LltmhTrT.net
あるんだよなあ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 02:19:46.02 ID:V0TZNFVc.net
>>683
ネタバレすんなし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 02:20:04.88 ID:LltmhTrT.net
>>684
おまえに言われたくないわw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 02:22:13.33 ID:607eks55.net
>>681
知能の限界なら無理して観んな
お前の知能で理解できるアニメなんてほとんどないんだからもう引退時だぞ
深夜アニメはボケ老人でも見れるようには作ってない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 02:23:09.88 ID:mTPmvzf4.net
無職転生はまったく説明がないゴミアニメだからな
普通の作品なら主人公がいろいろ説明するだろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 02:26:08.20 ID:WJUmNlpw.net
原作知らんが
無職は成長過程の丁寧な描写と
家族友人や仲間との向き合い方とかに魅力を感じてたので

今の旅を続ける展開をいつ元に戻るのか?って感じで我慢して見てるわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 02:27:01.94 ID:607eks55.net
見える子ちゃんだって1話で落札したロロルちゃん人形の製作者が自殺しててそれが伏線だって言う説明とかしてなかっただろ
ちゃんと見てれば誰でも気付く程度の事まで一々説明して貰わなきゃ理解できなくなったらアニメ引退時だぞ痴呆老人

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 02:28:22.01 ID:P3kJE1SH.net
言葉で説明せずに絵で見せるべきだと思うが、「無職転生」はすべてが即席で殴り書きしたようなレベルの雑だけで構成されてるからな

あれだけ家族が見つからないと父親が狼狽してた次の話でいきなり家族2人も発見、そしてあっちの方から会いに来るとか舐めすぎだろう
あれじゃ父親は完全にピエロだよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 02:31:07.97 ID:Ifr6KiwW.net
16話くらいからこのスレでの無職転生の評価は最低だからな
このスレでこんなに憎悪されてるアニメは無いだろう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 02:31:19.66 ID:607eks55.net
>>690
一つ前のお前のレスと完全に矛盾してるお前の方が即席の殴り書きだろブーメラン

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 02:34:20.58 ID:P3kJE1SH.net
王子弟もどうやって主人公が出られないほどの強力な結界を用意したのかとかもうわけわからないからな「無職転生」

理屈があってこうなってるとかではなく、この展開をやりたいから道具がすでにそこにあるという感じ
それと相変わらずご近所物語なんだよな
広い世界を旅してるはずなのにピンポイントで知り合いと出くわす
今回も、主人公がつくった人形を人形マニアの王子兄が偶然持ってて心酔してたとかどんな確率だよと

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 02:34:50.44 ID:wlnl3vdL.net
>>689
見える子ちゃんはパンツしか見てなかったわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 02:36:34.87 ID:607eks55.net
お化け屋敷で物理攻撃
傷害罪成立
正当防衛成立するよな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 02:40:36.93 ID:/fFXCjYM.net
無職信者は話なんか観てないからな
ボクの大好きな無職転生に意見するのか許さないそして人格攻撃のワンパターン

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 02:42:08.51 ID:P3kJE1SH.net
やりたい題材に対して登場人物も少なすぎるし世界が狭いんだよな「無職転生」

こんだけニアミス、ピンポイントで知り合いと出会いまくってるのに父親はどこを探しても家族と会えないと嘆く
これはもう父親がなにか悪いんじゃないかとさえ思えてくるわな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 02:42:44.05 ID:P60YqrKE.net
確かに原作ファンがアニメの不出来さにキレてるように見える

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 02:43:08.61 ID:607eks55.net
>>693
ピンポイントで知り合いとすれ違い続けて二年もかけてやっと人類圏に帰還したら「お前、何やってたんだよ!」って理不尽にぶん殴られたんだが、もう忘れたん?1クール記憶力が持続しない奴はアニメ見る資格ないわ
人形は一期の頃に変態王子が高い金積んで買い取ってたし、今回は女騎士が兄貴に渡すように手を回したって言ってただろ
何でたった20分程度記憶力が持続しないんだよアルツハイマー

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 02:43:34.53 ID:LEkv69Te.net
ちょっと歩くだけでいきなり妹とあうとか作者の頭がおかしすぎるわな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 02:44:41.76 ID:GGbMIaDq.net
>>699
アニメ見ずに実況スレのアンチの感想だけ見てるんだろうな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 02:45:02.73 ID:NUUsogEo.net
リーリャたちが見つからなかったのは王宮に閉じ込められてたからで
見つかったのはヒトガミチートのおかげじゃん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 02:45:56.53 ID:607eks55.net
>>697
「お前、魔大陸には行ったことあるのか?」「いや、行った事はないが、護衛が居るんなら安全だろ」
誰がどう見てもパウロの捜索範囲が狭過ぎるのが原因
何で1クール程度記憶力が持続しないんだよ痴呆症

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 02:46:42.22 ID:05Wk9iGf.net
無職は学園編がキモオタ要素満開で絶望的につまらん

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 02:51:34.88 ID:P3kJE1SH.net
というか、主人公が父親に家族の一員扱いされてなかったのはさすがに噴飯ものだわ「無職転生」

あれだけほうぼう探してやっと見つけた家族のはずのルーデウス
それを「お前も家族探せよ」と父親に殴り飛ばされた時点で、ルーデウスは父親にとって会いたかった家族ではないというのがわかるんだよな
作者の力量不足だよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 02:53:09.42 ID:607eks55.net
>>705
噴飯ものって言い回し使うの老人だけだよな
飯食いながらアニメなんか見んなよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 02:55:18.70 ID:P3kJE1SH.net
ふつうはな、元気でよかった会えてよかったと涙のひとつも流すもんだろ?

それが「お前ならもっと上手くやれた、伝言残したから家族を探してくれてたと思ってた」と殴りかかる父親
ルーデウスは父親にとって家族じゃないんだよな
父親にとって家族とはルーデウス以外のメンバーを指していたというわけ
これが「無職転生」だよ
まったく家族や仲間を描けていない駄作だ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 02:59:10.82 ID:1naNitfW.net
それを昔の仲間に叱られて思い直して仲直りだったよね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 03:11:56.65 ID:kM9fyHqs.net
ID:P3kJE1SH
これはいつもの「」付ける人だけど
こいつに便乗してIDコロコロしながら無職叩いてるのが暗殺の作者ね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 03:15:20.35 .net
 
 
 
ミカサとヴァイオレットと2Bを演じる以外で商品価値の無い、
男ファン0人の空気声優の、
僕の大好きな【石川由依ちゃん】をナイフでメッタ刺しにして殺して実家に放火する。


 
 
 
 
 

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 04:21:19.03 ID:6QcgcGAi.net
見える子
今週のは一番面白かったかも
あの笑ってたとこ

海外週間ランキングだと今、暗殺、無職を抜いて1位だとか
外人でもJKのケツ&おっぱいは人気か

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 04:42:22.94 ID:Kt8/Ran5.net
見える子のwiki見てきた
これで安心して見れる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 04:50:15.94 ID:WJUmNlpw.net
映画大好きポンポさん ってめっちゃ評価高いんだけどお前らこんなのやってたの知ってた?
今年やってたなんてこれっぽっちも知らなかったんだけど

しかもCLAPっていう聞いたことない制作会社、mappaで片隅やってたスタッフが丸々移籍してるそうな

https://youtu.be/nDpsTDHN_ac

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 06:02:17.65 ID:prglLvDO.net
『ミルキィホームズ』声優・橘田いずみ、国際結婚報告 留学先で知り合ったイタリア人 すぐに三森すずこ祝福 [鳥獣戯画★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1638102958/

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 06:04:32.54 ID:df+DXDmU.net
>>709
無職サゲが人生の仕事みたいになってるなコイツ
単発IDとの糞コラボは
まさに底辺人生の終着点みたいで
見てておぞましいものがある

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 06:11:44.05 ID:68edgs2Q.net
無職最新話の広告が斜め上だった
カズマ登場ってパックスかよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 06:12:25.36 ID:ASa61mo2.net
ボクノダイスキナムショクヲブジョクスルノハテイヘンニダ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 06:24:12.29 ID:1J4a1P8u.net
>>705
深読みすれば過去の記憶をもった転生者な訳で父は何かしらの違和感を感じていたのではなかろうか
だからさっさと働きに出したのでは
ちょっと不気味な何かを感じてたんだよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 06:28:29.62 ID:ib/aOGvC.net
無職転生、出来が良すぎて1回見ただけで満足してしまう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 06:31:33.32 ID:vIewZA/9.net
>>524
岡田は正直当てにならんぞ
絶賛してる進撃の一巻のミカサとエレンママの区別もつかないくらいの読解力だぞ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 06:44:38.85 ID:1Xg4Ks12.net
うざい先輩最初見た時はブサイクなヒロインで絶対失敗すると思ったw
op400万再生でトップにおどりでたw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 06:47:47.90 ID:nlWwZqY/.net
>>719
無職は原作既読組にしかわからない
小ネタが映像の中に仕込まれているから
まったくの初見は少なくとも2度は楽しめる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 06:51:32.26 ID:cGm3Q4tP.net
うざ先opは初週400万行ってたで
エロサイトの広告にでも出したんだろ
グランベルムみたいにw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 07:05:33.93 ID:kilKwd7b.net
ワートリとかオッドタクシーとか彼方のアストラは出来が良すぎて何度見ても面白いのに

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 07:11:55.74 ID:df+DXDmU.net
>>724
それこそ個人の感想だろ
オッタク、ワートリは面白いが
何回も見たくはないな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 07:26:19.91 ID:kilKwd7b.net
>>725
ワートリとか何度見ても新しい気付きが出てくるぐらいめっちゃ作りこまれてるぞ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 07:28:21.35 ID:DNa+BTXw.net
ダンベル何キロ持てるのOP、YouTubeで2億再生だそうだ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 07:31:25.68 ID:Jve9XQpy.net
たわわのアイちゃんトップバスト1m超えってでけえええええええええ
たわわも同期ちゃんも来週で終わりと思うと悲しいな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 08:04:52.69 ID:da7zR1JH.net
>>709
暗殺の作者やり過ぎでそろそろ訴えられるらしいぞ
出版社にも捨てられるとは無様やのう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 08:05:17.15 ID:YGJyvNgN.net
ソース出して

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 08:06:42.60 ID:da7zR1JH.net
なんだ怖いのか
まあ震えて待てや

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 08:07:52.76 ID:YGJyvNgN.net
ないのか
訴えられるのはお前かもな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 08:14:08.86 ID:6zcu7GFB.net
無職
ルイジェルド人形はルーデウスが意図的にばら撒いていたし
ロキシー人形は
宮廷魔術師の人形を
金も権力もあるパックスやザノバが手に入れることは
十分可能だから

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 08:19:21.86 ID:da7zR1JH.net
>>732
おいおい盗っ人なんちゃらだのう
毎日荒らすような奴には常識は通用せんな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 08:20:09.28 ID:607eks55.net
>>733
十分可能っつか第一クールで既にパックスが手に入れとったやん
それをあの女騎士がこっそり兄貴に渡したんだろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 08:25:46.16 ID:Kt8/Ran5.net
>>734
ソース無い情報を真実かのように書き込むのも、悪質な荒しって自覚無いのかw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 08:34:44.93 ID:I89uqwwx.net
 
暗殺みてぇなゴミ駄作の話とか他所でやれ雑魚老害共(^^
 

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 08:37:57.97 ID:r7k6EuTL.net
暗殺はシコれる
実は無職は暗殺ほどはシコれない
ようく見ると無職の方が真面目にストーリー展開している

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 08:39:59.49 ID:giHZyLOK.net
無職はまじめだし丁寧に作ってるんだけどその分なんか気色悪い
暗殺は雑だしバカみたいだし作者の歪んだ性癖と童貞臭丸出しで痛いんだけど
まあ気楽に見られる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 08:42:51.45 ID:da7zR1JH.net
>>736
ソースが欲しけれゃ自分で問い合わせするなり行動せいや
それにさも真実のように話してんのはお前たちの方だろ
便所の落書きでもやり過ぎなんだよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 08:44:16.16 ID:V0TZNFVc.net
無職は真面目に見てないと細かい伏線とかいっぱいあるから気を抜けないよ
その点暗殺は何も考えず見れるから気楽だーね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 08:45:50.66 ID:4HRw2lbP.net
ところで暗殺は精通後お世話してもらってると思っていいのかね?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 08:53:34.21 ID:vyA1akHl.net
正直無職程度に、この演出優秀なアニメ製作陣を使うのもったいないと感じる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 08:57:38.82 ID:JmogVT1J.net
転スラが人気があるのは分かる
無職は何でこんなに大作扱いされてるのか分からん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 08:57:40.41 ID:Elv+NxMv.net
ジャヒー 面白いわ
ざーさん壊れてるわ もう声が出ないわ
そういうのも含めて面白い

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 09:03:05.25 ID:vyA1akHl.net
逆だな
転スラが数字上はヒットしてるのが近年最大のミステリー
オタク界隈では全く話題にならんのに

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 09:03:20.27 ID:Kt8/Ran5.net
>>740
で、ソースは?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 09:05:32.68 ID:vKjgYpaM.net
>>746
SNSとか見なよ
普通に人気あるから
老人ホームな5chが全てじゃないぞ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 09:06:08.13 ID:4HRw2lbP.net
そもそもオタク界隈は特殊な少数派側だから

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 09:07:16.25 ID:vyA1akHl.net
“普通に”しか人気ないよね
すごい人気ですらない。SNSでもトップクラスですらない。
本当どこで人気があるかさっぱり。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 09:08:22.56 ID:vKjgYpaM.net
普通にすごい人気ある

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 09:12:44.64 ID:vyA1akHl.net
転スラは書籍系だけが不自然に売れてる
それ以外は特に大物作品だと示すものが何もないあやしい作品なんだよね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 09:13:17.62 ID:kVraOhnx.net
転スラも面白くないけどアマプラ★4個だろ
無職は★3個半だしな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 09:14:25.43 ID:8WN3jLQl.net
売れてないのって例えばどれ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 09:14:56.18 ID:h/INyye3.net
転スラは良くも悪くもワチャワチしてる
無職は良くも悪くもネットリしてる

ドラゴンボールとハンターハンターの違いみたい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 09:15:03.53 ID:Jve9XQpy.net
劇場版で世間の人気ははっきりわかっちゃうから

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 09:17:22.31 ID:cGm3Q4tP.net
劇場版はマーケティング効果の確認は出来るが人気はどうだか
某鬼のはコラボ商品全然売れないし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 09:18:13.10 ID:Elv+NxMv.net
ジャヒー
今回はオールキャスト出演で豪華な回
ざーさん、上坂、茅野、日笠、小松
何と最後には鬼頭明里まで登場

見応え聞きごたえ十分の回 文句なし今まででNO1

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 09:18:14.34 ID:JcYrss4m.net
なろうアンチって言いたいことのたびになろうの設定変えるからマジで姑息だなって思うわ
売れてない人気ないって言ったりこんなのが流行ってるから影響がとか言ったり毎回設定変わる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 09:20:16.59 ID:IfuLL6YD.net
最近はアニメ映画の質高い
ここ数年だと
このすば、幼女戦記、ブリンセスブリンシバル
とか良かった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 09:20:28.27 ID:vyA1akHl.net
ダイドーの鬼滅缶コーヒー大ヒット知らんの?
ロッテの鬼滅マンチョコ売り切れ知らんの?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 09:24:12.03 ID:607eks55.net
>>754
暗殺は近年のラノベアニメの中では放送前に100万部超えなかった極めて稀有な例

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 09:25:30.70 ID:607eks55.net
>>760
このすば映画見てないアピールかよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 09:27:12.06 ID:Elv+NxMv.net
映画やったら無職と暗殺だったら無職の圧勝だろうね
一般の感覚だと無職のほうが見やすい
暗殺はキャラがロリコン、美少女アイドルだからその時点で見る人を選ぶ
萌えとか一般の人には縁がないから
無職はそういう点をギリギリ抑えてある。変態チックの場面も
全然世間には受け入れられると思う。映画ってヌード、キスシーンなんて当たり前だし

まずは見た目 第一印象では無職に親しみ感じる 
暗殺はいかにも萌えキャラのアニヲタっぽい作品

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 09:27:34.66 ID:muDh5vZ6.net
朝から真っ赤になってる奴は頭おかしいのしかおらん

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 09:28:37.24 ID:VgVOf1cO.net
YouTubeに「異世界かるてっと2やるやで〜」て動画が貼られた時にだな…。
悪いな転スラとやら。異世界かるてっと2はスーパー異世界大戦じゃなくてKADOKAWAワイワイワールドなんだ。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 09:29:28.66 ID:7omCZMnW.net
このすばよかったぞエクスプロージョンの爆発音のすごいこと

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 09:30:22.81 ID:IfuLL6YD.net
つーか完結してないものをアニメにしないでほしい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 09:30:27.21 ID:3zlbtznZ.net
このすば3期もJCが良かったな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 09:31:37.03 ID:607eks55.net
>>758
最近はサルワパートまでつまんなくなって来て完全にネタ枯渇起こしてるんだが
見応えと聞き応えがトレードオフになってる時点で末期

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 09:35:09.82 ID:607eks55.net
>>767
劇場版は円盤で自宅で見るもんだ
音だけが大迫力の映画館じゃなくなった時点で価値がない
ぶっちゃけ紅伝説は漫画版の方が面白かったし時系列もかなりすっ飛ばしてる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 09:36:40.86 ID:nsqOtPPZ.net
紅伝はオリジナル部分がクソすぎ
コメッコエンドで良かったのに
何でも変なの付け加えた

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 09:37:09.58 ID:OzDo3mSp.net
好き嫌いで良い。
おもろいつまらんまではいい。
売れてる売れてない、人気あるないとか興味無い。
ランキングなんて腐るほどあるのになんでお前らの偏見聞きたがってると思うんだ。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 09:42:17.64 ID:Qa3V8z3J.net
うざい後輩とロキシー
どっちのおっぱいが大きいのか気になります

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 09:47:53.76 ID:thdvhcXE.net
今期すげェ面白いアニメがない説
無難に面白いの吸血鬼ときめつと無職ぐらいやで

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 09:48:41.48 ID:VgVOf1cO.net
サクガンは良いじゃん。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 09:48:55.94 ID:thdvhcXE.net
>>774
うざい後輩ってくくるのことなのか双葉のことなのかにもよる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 09:49:46.42 ID:5+6waqoK.net
可愛いヒロインいたら十分やん
運命ちゃん!

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 09:50:32.73 ID:tI+Jf6Pa.net
無職はまったく配信サイトで人気がない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 09:50:45.88 ID:dMyjTxRB.net
サクガン親父が死ぬとこはっきり描きすぎて逆死亡フラグになってるよなこれ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 09:51:49.04 ID:ZD91hQAV.net
>>779
眼科

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 09:52:08.35 ID:Qa3V8z3J.net
>>777
その中ならくくるの圧勝だな魚臭そうだけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 09:52:36.61 ID:1hvP0B+x.net
キャラデザは明らかに暗殺貴族のが上だし
ロキシーとか婆じゃん

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 09:55:36.28 ID:vyA1akHl.net
暗殺貴族のキャラデザは萌えの平均値
無職が地味なだけ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 09:56:12.45 ID:Jve9XQpy.net
うざい先輩ってテスラのクルマのことだろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 10:03:21.46 ID:vyA1akHl.net
暗殺って女声優の少年時の方がカッコよかったよね
成長して野郎ボイスになったからもうルーデンスに勝てんだろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 10:04:23.69 ID:/0pOtSHa.net
暗殺貴族はヒロインの年齢が12歳に見えないキャラデザだな
17歳くらいに見えるんだから17歳とかにしたらいいのに
ロキシーはロリに見える種族という設定だったが、暗殺はロリそのものなんだろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 10:04:25.71 ID:1Xg4Ks12.net
アサプラ SAO 暗殺は髪型と服装を真似したくなるかっこよさw
中二全開の黒服美少年のアニメはいいねw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 10:07:28.76 ID:ABSsNHvt.net
テスラのクルマって言うと全然別のものしか想像できないw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 10:07:49.64 ID:Fn4W2EuH.net
>>768
大抵は書籍の販促目的だからしゃーない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 10:09:13.09 ID:kilKwd7b.net
>>775
ワートリとダイ大がダントツで面白い

次点だとこの辺
先輩がうざい後輩 世界最高の暗殺者 鬼滅の刃 無職転生 プラチナエンド ルパン

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 10:11:44.09 ID:zae8KsUS.net
今週も4強
うざいプラ俺フェラ貴族
面白かった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 10:16:31.78 ID:I9RDGcUe.net
>>768
ラノベはアニメ化したら一気に売れて
アニメ終わったらオワコンになるの多いから
アニメも一期だけで捨てちゃう作品が多いな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 10:20:21.33 ID:vIewZA/9.net
毎週楽しみ!って作品がないな今期
ああ放送今日だっけ見とくか…みたいな作品しかないや

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 10:21:39.86 ID:dMyjTxRB.net
>>792
このフェラって吸血姫のノスフェラトゥのフェラなのか海賊のフェナをフェラって言ってるのか
どっちなのかいつも気になる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 10:22:25.42 ID:kilKwd7b.net
他のアニメは週回おくれでも月回遅れでも全然気にしないけど
ワートリとダイ大は録画だけど放送後の食事時には必ず見るし放送前に映画は見ないようにしてる
(映画みると途中で止まって間にワートリダイ大見ることになるから)

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 10:22:47.28 ID:5ArpM8fv.net
>>786
時々無職スレでルーデンスって書く人が居るんだけど君かい?
ルーデンスじゃなくてルーデウスだよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 10:23:37.53 ID:r8hoiQqN.net
>>787
ロリに下の世話をさせようとする暗殺やべえな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 10:24:02.24 ID:P3kJE1SH.net
あれだけ期待されてた「無職転生」が無内容なガッカリクソアニメだったからな

見るものなさすぎだわ
冒頭の家賃ネタも笑えないうえに二回目だしな
ほんと引き出しねぇんだなこの作者

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 10:25:34.22 ID:XQkrAdzB.net
無職転生は本当にゴミすぎて酷いな
まったく説明がないゴミアニメ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 10:26:11.34 ID:/p5duxQ+.net
無職転生ほどこのスレで嫌われてる作品は無いからな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 10:26:33.28 ID:OZCQQMza.net
見える子ちゃんの面白さがわからない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 10:26:46.43 ID:eI/YI9/c.net
お前が嫌ってるだけ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 10:27:09.18 ID:oMucSnwH.net
無職転生は作者が無能過ぎるから
ホームドラマやりたいならなろう作者なんかやめろ

本当に才能がない作者だよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 10:28:33.90 ID:wslqTkLv.net
基本的にこのスレだと無職転生はゴミ扱いだな
無職転生が放送されると9割はなんでこんなにつまらないのかとこのスレに書かれるから

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 10:28:58.84 ID:vyA1akHl.net
>>802
JKのフェチを楽しむもの
ミニスカ太ももとかに何も感じないならアウト

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 10:32:40.88 ID:rd2N6+Lc.net
お前が書いてるから

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 10:36:23.78 ID:P3kJE1SH.net
「無職転生」は基本的に主人公がなにもやらないのがな

今回もお付きの天津飯がすべてやってくれました展開
そのくせエリスはなぜか主人公だけわっしょいわっしょい
虚無アニメ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 10:36:38.04 ID:JI51E1jm.net
このスレの無職人気は毎回凄いねw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 10:36:40.52 ID:WAlySk/n.net
見える子ちゃんはワンアイデア作品かと思ったら、感動話とか叙述トリックとか特異な能力に目覚めたJKが普通の青春を取り戻すちょっとイイ話とか、物語の幅を広げようと色々頑張ってるのが好感持てる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 10:36:57.41 ID:Xst2W2R/.net
今週も「無職転生」面白かったねー さてさて来週はお楽しみのターニングポイント

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 10:38:02.44 ID:ct1v8cew.net
次回ラストでルーデンスは死ぬよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 10:38:16.84 ID:X4y/ES64.net
この毎週の無職の盛り上がりは社会現象超えてるヨ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 10:39:02.12 ID:puIg5QgO.net
月とライカと吸血姫(ノスフェラトゥ)って
ノスフェラトゥって吸血ゾンビみたいなもっとこうグールっぽい見た目の化け物じゃなかったろうか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 10:41:01.76 ID:ib/aOGvC.net
大正オトメ御伽話はあらすじ見て辛気臭い話かなと恐る恐る見たら意外とカラっとしてて面白かった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 10:42:37.64 ID:JI51E1jm.net
うーんタマヒコがうじうじしすぎて鬱陶しんんだが

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 10:43:41.07 ID:Buc+WFx7.net
主人公はいつも辛気くさいぞ
そんなもんユヅが吹っ飛ばすが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 10:44:55.89 ID:DNa+BTXw.net
ルーベンスは中身がアレだと思うと何をやってもキモい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 10:45:20.31 ID:5ArpM8fv.net
一人で18回もレス投稿とか無職アンチってキモいな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 10:45:26.85 ID:jKlpE3X/.net
見える子、ドーナツやの仮設にしては広すぎじゃね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 10:46:49.10 ID:Buc+WFx7.net
無職アンチも暗殺アンチもどっちもきもい
てかなろうアンチがきもい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 10:47:04.90 ID:giHZyLOK.net
そんなこと言ったらあんな大量のスタッフ使えない

つまりあの施設全体が霊的な何か

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 10:49:09.79 ID:vyA1akHl.net
>>818
少年だからまだマシ
転スラなんてもっとキモイ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 10:49:27.35 ID:puIg5QgO.net
珠彦がゆずに引っ張られて最後はゆずを支えられるくらい強くなる物語だからな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 10:54:47.28 ID:ea6qS79/.net
先輩がうざい見てるんだけど早見沙織の声はいいね
あれは反則だよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 10:57:18.59 ID:WAlySk/n.net
無職転生に限らずなろう主人公は基本、俺たちみたいに性根の腐ったオタクの精神性が高純度で濃縮されてるキャラクターなので、そういう主人公たちがチヤホヤされて気持ちよくなれる猛者だけが楽しめる
でも俺に鏡オナニーの趣味は無い

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 11:00:13.46 ID:gHXQoyTl.net
86,やっと最新話まで追いついたがこれ凄いわ
のじゃロリキャラだけちょっとウザイが
余裕で毎週楽しみ枠に入る

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 11:01:32.53 ID:3hbx8fmR.net
サクガンよりムテキングのが面白くなってきてるやん
サクガンどーすんのこれ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 11:02:03.67 ID:FnSMY7tt.net
追いついたのはいいがここから先は通行止めだ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 11:02:06.66 ID:vjvWzPus.net
オーストラリアで見たことのないような極端なロックダウンを強いられています。

食べ物がない。
新鮮な空気がない。
電気なし。
移動もできません。

軍隊は配給を行うために配備されていますが、家族は40度の暑さの中、電気が遮断された屋内で生き延びることを余儀なくされ、集団予防接種も行われています。また、収容所に連れて行くために、人々を特定しています。この暴政は、今後2週間は続くと言われています。

昔だったら大騒ぎになっていたでしょう。今日、オーストラリア人は「悲しいことだが、自分に影響がなくてよかった」と考えるようになり、鈍感になってしまっている。

これはますますエスカレートしていき、オーストラリアの人々は恐怖にさらされ続けるでしょう。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 11:02:57.41 ID:qSvNeEKW.net
86ちゃんと締められるんか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 11:04:24.34 ID:vjvWzPus.net
>昔だったら大騒ぎになっていたでしょう。今日、オーストラリア人は「悲しいことだが、自分に影響がなくてよかった」と考えるようになり、鈍感になってしまっている。

これはなろう信者にも当てはまりそう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 11:05:49.47 ID:RL0JnCC8.net
無職は2014年以来支え続けてきたファンのために作られたアニメ
支持する人のみ楽しんでもらえればいい
支持しない人の為に「これからファンになってください」というような意図は全くない
支持する人のために、ファンのために作ってる感謝のアニメ

ついてこれる奴だけついてこい
ついてこれない人はついてこなくていいですので 無理しないでください。
お体とお頭に障るといけませんので これだからな 

いい加減気づいてね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 11:06:42.73 ID:WAlySk/n.net
適当に流して見てるんでサクガンがロボットアニメであることをもう忘れかけてるわ
怪獣とか出てた頃なんか別アニメに思える

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 11:09:26.77 ID:MrxfmIeA.net
ビルディディバイド、アクアトープ、大正オトメなど
女性クリエイター主導作品は相変わらず
「女性クリエイターによる女性キャラ叩き」が絶好調な感じ

まあやはり「女の敵は女」と思い知らされるな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 11:15:14.92 ID:dMyjTxRB.net
しっかり見ててもサクガンはロボットアニメのカテゴリなのかどうかは審議必須レベル

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 11:15:52.46 ID:Elv+NxMv.net
ウマ娘と無職には共通するものがあるかもしれない
ウマも去年の今頃は死んでましたからね
アプリは延期になってアニメも情報なし 
完全無欠のお通夜モード それが12月に動いた 
アニメとアプリの発表
待ったかいがあった!って歓喜だったからな
支持してくれるファンをまず大事にする これだな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 11:16:18.30 ID:WAlySk/n.net
花澤香菜がベンザブロックのCMに出てたんだけど何処目指してるのこの人

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 11:16:21.38 ID:607eks55.net
2話以降怪獣が出てないと言う事実

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 11:16:24.48 ID:3GS38J9E.net
メイドインアビスはロボ出るけどロボアニメじゃないだろ
同じことだ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 11:18:03.75 ID:607eks55.net
>>840
いやその理屈だとアビスはロボアニメだ
プラスチックメモリーズとメイドインアビスの共通点
おしっこ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 11:20:03.82 ID:zS0pA8Gz.net
ドラえもんもロボットアニメという事か

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 11:20:56.36 ID:FnSMY7tt.net
おしっこといえば星白由来

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 11:21:53.22 ID:3GS38J9E.net
みこちゃんの失禁には興奮しましたね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 11:22:03.94 ID:JI51E1jm.net
86は楽しみにみてるから頑張ってほしいが
万策尽きて来期の隙間に最終話放送とかになりそう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 11:22:34.62 ID:EJFZyfET.net
サクガンのどこがロボットアニメでないのか全く持って意味不明

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 11:28:24.19 ID:ITNU47nV.net
マニュピレータ付の乗り物はアニメジャンル分け的なロボットに含めたくないけどサクガンのは人型として四肢が可動するしな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 11:30:45.81 ID:qhU3PoQH.net
86が最後まであのクオリティー保って綺麗に終わらせれば文句なく今期トップだな
時点で見える子と無職か

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 11:33:05.16 ID:UXoTUYAO.net
>>688
本当にそれに魅力を感じてるなら
無職転生とかいうゴミアニメじゃなくて
王様ランキングにハマりまくってるよw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 11:33:50.05 ID:kM9fyHqs.net
まーたIDコロッコロ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 11:36:51.57 ID:UXoTUYAO.net
円盤も2期は大幅右肩してるし
飽きたのか目が覚めたのか
100ワニ級ごり押しステマに騙される見る目無しのバカが減ったんだろうなw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 11:37:48.64 ID:kYOXRCib.net
86 も無職転生もビリビリとNetflixでの評価が低いから2期は無い

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 11:39:08.94 ID:qhU3PoQH.net
>>852
86も無職も既に2期なんですがw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 11:41:02.82 ID:qhU3PoQH.net
見える子はどこで終わるかやなあ
善の回で終わるなら確実に視聴者パニック起こすw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 11:41:03.48 ID:kM9fyHqs.net
無職は三期まで確定済み
原作全部やるために会社作ったってハナシやし
86は知らんけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 11:41:18.68 ID:607eks55.net
>>853
分割だろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 11:41:44.67 ID:qJG0gUNB.net
はよ盾が見たいもんだぜ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 11:42:26.29 ID:kM9fyHqs.net
分割2クールと
12話前後で二期の間に実質的な違いはないですしおすし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 11:43:32.06 ID:uA5aJa9w.net
無職も暗殺も最強の敵が登場して学園に入学して今期は終わりか
絶対にわざと暗殺側がかぶせてきてるよな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 11:45:04.39 ID:607eks55.net
シキザクラはシンジャとか言う設定が出て来て急激につまらなくなった
使い捨てのモブにクソ重い設定メガ盛りされても胸焼けするだけなんじゃぁ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 11:45:53.05 ID:qhU3PoQH.net
古見さんは海外人気高いし話面白くなってきたな
鬼滅のPVも相変わらず気合入りすぎだし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 11:47:10.19 ID:dMyjTxRB.net
1クール程度の間で2クール目が始まる分割2クールと
1クール目が終わってから2期制作決定で作り始めて1年以上間が空く2期との圧倒的な違い

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 11:52:41.10 ID:UXoTUYAO.net
古見さんは1話ピークだから今はそこまででもないけど
今期では上位に入るな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 11:53:32.95 ID:Pyh0Dn57.net
鬼滅は映画の分割再放送期間ですっかり熱が冷めた感じ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 11:54:40.39 ID:XjdZVXf8.net
もともと分割2クールだから2クール目が放送されても
それは一定の需要があったという根拠にはならないってのは合ってると思う?
いろんな分割2クールアニメでそれ言われてるんだけど不人気なら放送予定あっても打ち切られるんじゃないか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 11:57:33.48 ID:kM9fyHqs.net
アニメは作ると決まった時点で参画企業は損しないようになっている
まあ福原の言うことを鵜呑みにはしたくないけど

最初から2クールにできなくて話が半端で終わるアニメは
販促目的で1クール流す分しか
予算集めができない企画ってことやね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 11:59:48.91 ID:dMyjTxRB.net
>>865
おっとエクスアームの話はそこまでだ!

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 12:03:21.11 ID:LAZuXPJI.net
今回の境界戦記って日常生活だけだったよな、こういうの珍しくない?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 12:05:42.10 ID:dMyjTxRB.net
クロムクロは2話に1回は日常生活だけだっただろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 12:07:50.79 ID:LAZuXPJI.net
鬼滅もそうだが冬アニメに入ってくる進撃とか、あるいはもし仮にハンハンとかが放送されたりしたら
そういうのってもう別格って扱いにすればいいんじゃないのか?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 12:09:28.24 ID:XjdZVXf8.net
>>864
アニメ終了から映画まで間が開くから無限列車編は20億もいかないとか言ってた人?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 12:09:54.98 ID:kIbq51EW.net
遊廓編はMXで再放送しないの?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 12:12:08.23 ID:7oJ8NVjQ.net
>>870
なんの心配してるか知らんがこのスレは同時間に放送しても進撃より無職見るアホばっかだぞ。。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 12:13:03.77 ID:1AR4Yvwv.net
海外配信だと鬼滅は人気ないからガラパコスな人気なんだよな
王さまと暗殺貴族が覇権

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 12:15:14.27 ID:kzRk/AAt.net
無職とか誰もこのスレの奴は見てないぞ
実況スレのアンチの感想をコピペしてるだけだから
同じIdで真逆の叩き方したりする

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 12:18:03.72 ID:UXoTUYAO.net
普通に見てるけど凡作なのにごり押しステマだけはすげーなと呆れてるよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 12:19:36.32 ID:670KV7Lr.net
>>713
嫌ってほどCM打っとったやんけ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 12:20:56.83 ID:Qfom6Dew.net
無職みたいな制作会社ガチャだけのアニメも珍しいなと思って見てる
暗殺貴族の制作会社とトレードしたらいいのに
そうしたら無職とかとても見れないぞ、原作者の脳みそがあほすぎるからまったく説明がないクソ脚本だし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 12:22:57.11 ID:670KV7Lr.net
>>830
なんでロックダウンで電気が無いん?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 12:23:56.03 ID:f1vci2ek.net
無職はEDのシーンみたいなアイシャとリーリャの母娘の話が見たかったのに糞みたいな王族キャラ出してあっさり終わって微妙だった
いくら作画がよくても所詮なろうだな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 12:25:12.46 ID:dMyjTxRB.net
ポンポさんとかアイの歌声とかアホほどCM流れてるから地上波見てる奴なら存在を知らん奴はいないだろうけど
配信しか見ない奴だと知らない奴も出てくるのか?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 12:26:20.07 ID:xQvAohLJ.net
「ゲイっぽい」で炎上しそう
https://taokasu.com/wp-content/uploads/2021/10/aa-300x193.jpeg

あとおっぱいにディスク隠すとこ


フェミは○せ🥺

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 12:27:56.82 ID:df+DXDmU.net
>>873
このスレだけじゃなく
配信サイトでも無職が
呪術、進撃より再生数多かったのは覚えてる

進撃人気はもう日本では下火になってたから
そこまで驚きはなかったけど
呪術より再生数多かったのは驚いたわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 12:28:37.85 ID:dRHswIDh.net
無職は土日だけは評判がいいけど
放送のあった日曜日深夜と月曜日のこのスレの評判が最悪なのが現実
なろう素人にしか評価されてない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 12:30:51.03 ID:kM9fyHqs.net
暗殺はシルバーリンクなんやし
なろうスタジオの中では当たりなんだけどなあ

まあスタジオバインドは暗殺みたいな量産なろうはやらないけどね
ガチャでは引けない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 12:31:43.13 ID:df+DXDmU.net
>>884
無職は土日休みの
真っ当な社会人には評判がいいって事かw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 12:34:21.76 ID:cPcrYusi.net
ちょっと面白くなりそうだったのに面白くならんかったな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 12:34:25.44 ID:FMeBxbw2.net
暗殺はアニオリで引き伸ばしまくりで原作で10ページとか3行の話で1話使ってるから
無理やり1クールで原作1巻しかやらないつもりみたい
アニオリやり過ぎてテンポが悪すぎる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 12:36:15.09 ID:MCdrcPDo.net
>>886
こういう弱者叩きのクズが無職信者な
暗殺貴族は作者が反権力の正義を描こうとしてる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 12:36:47.16 ID:670KV7Lr.net
そんな事よりオマエラ!
昨日のプリキュア、脚本良かったの知っとるか?
たまたま見た昨日の高校進学が絡む話感動したわ
プリキュアってこんなんやったんやな
次も見るわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 12:37:03.69 ID:JI51E1jm.net
なろう玄人とやらががまっとうじゃないのは
まあ、そうなんだろうなw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 12:43:02.45 ID:Rxl46rlU.net
今日のつしまhttps://youtu.be/ASNq2Gc19gY

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 12:44:05.18 ID:Elv+NxMv.net
無職は無職信者のためのアニメ
何度もいうがついてこれない奴はついてこなくていい
無理してファンにならなくていい
無理して見てもらわなくてもいい
無理して語らなくてもいい

このスタンスにブレはない これでやっていける
ウマもそうだから ウマ信者だけで今後もやっていける

強固な支持基盤に支えられている国会議員みたいなもん
これでいい

無職と五分に渡り合えるのは幼女戦記と転スラだけ
分野は違うがリゼロと盾もその一角だろう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 12:44:53.73 ID:V72ICZYy.net
水の中に転送されたなら土の中や体半分壁の中とかもあるのか
やべーななんとか実験みたいじゃん
犯人はテスラか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 12:45:13.57 ID:ofmHa+Iq.net
>>107
詳しく

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 12:45:43.71 ID:AnGRCpiA.net
暗殺貴族は話題にするほど面白くない。回復術士のプロットに酷似してる
無職転生の出来が良くて対立軸にもなってない。最果てのパラディンのほうが無職との比較で語れるな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 12:50:42.73 ID:AnGRCpiA.net
無職についてのレスは具体的なことが多いから見て書いてるのがよくわかる
フィギュアの蘊蓄語りは面白かったよ。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 12:54:25.42 ID:7oJ8NVjQ.net
うむ、全く意味分からんから専スレいけっての。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 12:55:04.64 ID:tucr7vNs.net
暗殺貴族みてぇなゴミ駄作を喜んで観てる糞を
今直ぐにでも暗殺したいと強く思ってる
お前等の親に少しは配慮してバイトでもしろ

永久ニートのこどおじ共w
 

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 12:56:43.43 ID:JI51E1jm.net
無職の制作はガチャじゃなくて指名だって
毎週言われてもガチャって言いはってるのな

どうでもいいけど86は二期あるんだろうか
やっぱロボアニメは作画カロリーがしんどそうだな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 12:57:58.85 ID:7oJ8NVjQ.net
そのテンション1週間読まされる身にもなってくれ。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 12:59:21.57 ID:qhU3PoQH.net
バンナムがバックに付いてるから5期ぐらいは確定だろうな86
無職もそうだけど固いスポンサーが付いてると強いわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 13:03:25.57 ID:vjvWzPus.net
1人当たり購買力平価GDP (IMF)2020年 単位:US$ 2021.10.13 公表

25位 カナダ 48,759.25
26位 サウジアラビア 46,489.33
27位 フランス 46,325.34
28位 韓国 44,750.01
29位 イギリス 44,153.92
30位 マルタ 43,655.85
31位 クウェート 43,250.47
32位 ニュージーランド 42,445.50
★33位 日本 42,211.75
34位 イスラエル 41,271.02
35位 イタリア 41,268.18
36位 チェコ 40,792.63
37位 キプロス 40,007.02
38位 スロベニア 39,377.83
39位 リトアニア 38,817.29
40位 スペイン 38,442.86

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 13:07:45.85 ID:mX1jMA92.net
今週のジーズフレーム見たがいっぺんに新キャラ増えたな
ハゲしい爺さんは色んな意味で今期の強烈キャラw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 13:15:28.39 ID:vjvWzPus.net
無職はずっと鬱病患者の陰気臭い展開が続いてるだけだな
少しは勇気が湧いてくるような力強い展開にならんのかいな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 13:17:07.91 ID:fZmfyL6H.net
暗殺貴族みたいにロリハーレムアニメとしてふりきることができなかったのが無職転生の作者の限界

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 13:22:45.58 ID:l4ssMDCT.net
ハッカドール面白いなぁ
ダンスの振りもラブライブよりずっと良いやん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 13:22:55.10 ID:zQIX668g.net
>>900
来年四月に開催予定、エイティシックスの声優に澤野神も参加する有料ライブが発表された。

たぶん、ここで発表されると予想する。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 13:28:23.26 ID:I24+yz5E.net
最近はさんかく窓が面白くなってきた
それぞれキャラ立ってるしストーリーも面白い
ダークホースでは

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 13:31:49.75 ID:68edgs2Q.net
>>907
とりあえず知らない人も黒箱見れば興味持つかもな程度に見てほしいね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 13:33:27.61 ID:mX1jMA92.net
ニコニコだと無料は第1話のみなんだよな
コメネタ向けだと思うんががさんかく窓
勝ち、呪ってやるの呪い屋は貴重な紅一点

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 13:47:22.38 ID:I24+yz5E.net
JKが目立ち始めてホモ臭も薄れて見やすくなったよな
確かにニコニコ向きだから全話配信してほしい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 13:47:54.12 ID:607eks55.net
>>907
かつて動画工房を神スタジオたらしめてた一人無双のげそいくお作品
げそが抜けてから動画工房の凋落は始まった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 13:54:05.07 ID:607eks55.net
在りし日のげそ
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm29200935

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 13:54:23.37 ID:vjvWzPus.net
FF5みたいなwktkしてくるストーリーのアニメがみてえな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 14:11:58.67 ID:UXoTUYAO.net
FF5のストーリーがワクテカするとか
シルドラが雷属性だと思ってるニワカ以下のエアプじゃねえか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 14:14:19.27 ID:7nMuiCMP.net
age厨触るべからず

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 14:16:24.37 ID:vjvWzPus.net
無職は下げてから浮上しないまま同じ低いままの揚力で展開してばかりだもんな
FF5は下げて一気に上げてというメリハリがあった名作だったが

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 14:18:14.84 ID:vjvWzPus.net
無職とかなろう系よりテイルズ オブ ジ アビスの方がずっと面白かったな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 14:39:00.29 ID:Pyh0Dn57.net
ライカのアーニャええ子やなあ
ええ子すぎてこわい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 14:48:37.89 ID:RL4K8BLs.net
お前らどうだった?
俺はうさ脳だったわ
https://pbs.twimg.com/media/FFSOAVmaMAA8JAv?format=jpg

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 14:49:55.63 ID:J48Q7qss.net
FF5の続編みたいなOVAがあったことは知っている

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 14:52:30.85 ID:SoZ7Uucl.net
サクガン8話いいぞ!
あとは知らん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 14:53:01.13 ID:SoZ7Uucl.net
少し作画崩壊してたけどサクガン8話

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 14:58:52.65 ID:RL4K8BLs.net
>>922
作画とキャラデがへぼいので見なかったな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 15:09:57.18 ID:Rxl46rlU.net
ジーズフレーム8話おもろかったわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 15:10:53.76 ID:RL4K8BLs.net
このスレみてるとこの型のやつしかいなさそう
とくになろう信者とか
http://www.nimaigai.com/pc/usausa/shindan/index.php?result=8

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 15:28:26.53 ID:gHXQoyTl.net
ニコニコでアニメ見てる人って異様にケモフレとか好きだよな
再生数えぐい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 15:33:27.21 ID:35KWOG40.net
最近アニメ見始めたんだけど
原作からのってすげー難しいな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 15:35:59.47 ID:RL4K8BLs.net
ニコニコ自体がイメージ悪いからな
ニコ生が無法地帯みたいなもんだったからそれを楽しんでるやつらが多い
割れとか悪びれることなく躊躇無しにやってそうなイメージしかねえよな
犯罪者予備軍の群れみたいなイメージだな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 15:36:44.13 ID:X+0cgmlG.net
>>927
無職信者とか病気ばかりだろうな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 15:37:42.13 ID:fRjiKRvn.net
>>931
これも高確率で単発だしな
暗殺信者は精神病が多そう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 15:38:23.34 ID:PcrLPc0H.net
今はNetflixの時代だからニコニコとかどうでもいい
Netflixで人気あるのは韓国ドラマと韓国映画だけでもう日本アニメはオワコンだけどな
無職とかまったくランキングに入ってこなくて鬼滅と暗殺だけだ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 15:38:42.19 ID:7nMuiCMP.net
なろう叩きしてる奴は大体アレな人

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 15:39:39.52 ID:fRjiKRvn.net
>>933
ほんとにネトフリユーザーなの?
今日のランキング8位が無職なんだけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 15:39:39.89 ID:+nlMvAFY.net
無職信者となろう叩きは同じ側の人間なんだろうけど
叩き材料にする予定だったのにあまにりも人気がないから
宣伝せざるを得ないというジレンマに陥ってるんだろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 15:42:21.38 ID:SoZ7Uucl.net
>>930
ネトウヨ維新信者の集まりだからな
そらガラ悪いよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 15:43:31.40 ID:MrxfmIeA.net
FF5の話に便乗するけど
2021/11/18のTBSラジオ・アフター6ジャンクションによると
FF5がマシリトが構想段階から参加した初めてのFFで
ストーリーが、それ以前のFFより陽キャになっているという

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 15:45:51.77 ID:EOyNNzCZ.net
こんな糞スレだとID真っ赤な奴より単発のが信頼できるわ
少なくとも平日の真っ昼間から真っ赤な奴はキチガイ確定

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 15:47:39.52 ID:FFZCMweS.net
単発の言い訳入りました

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 15:47:52.94 ID:0HssHrvL.net
>>939
それな
単発が無職はクソアニメと声を揃えて言ってるんだから間違いない
信用できる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 15:48:53.51 ID:L9aLVFRb.net
また自演はじめたよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 15:49:58.68 ID:S5NA2SJG.net
>>524
このデブ金と女が好きなだけのオタクでもない奴だぞ
オタクにすりよって商売してるビジネスオタク
自分を大きくみせて偉いきばって女食ってノートに採点してるゲス野郎

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 15:51:32.33 ID:+nlMvAFY.net
たぶんニコを通して老人思想が三国志ブームの世代に伝染したんだろうなとは思ってた
ニコは古くからあるから老人もいるしね
その間の世代はネットに警戒心があるんだが、三国志世代はなぜか警戒心がなく、あれこれ登録してしまう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 15:51:54.96 ID:RL4K8BLs.net
>>931
なろう系全般がそんな感じだろ
テンプレこそが絶対的な神みたいに主張してる痛々しいのしかおらんしw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 15:54:19.86 ID:SoZ7Uucl.net
ムテキング盛り上がるってマジ
信じてみてるんだけど

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 15:55:35.28 ID:RL4K8BLs.net
テンプレに拘るようなやつは単なる奴隷気質なんだよな
それに縛られたいって心の現れだからようはマゾヒストのドM
上から道筋を示してくれるテンプレがないと安心できない病人だらけなのかもな
なろう信者とは

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 15:57:39.97 ID:df+DXDmU.net
>>946
信じるのは勝手だ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 16:02:32.31 ID:ziubyjmV.net
無職転生がテンプレから外して大失敗してるから叩かれるんだよ
無能はテンプレ守ればいいのに

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 16:03:37.05 ID:EQfclSps.net
聞きたいんだけどこのスレ見てて楽しいか?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 16:03:41.45 ID:RL4K8BLs.net
>>949
傍目から見ればテンプレ通りやんw
お前らどう見てもお友達同士にしか見えないのに内ゲバかよってレベルでしかない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 16:04:20.06 ID:iBS0Adns.net
アマプラの週間視聴ランキングで無職が10位から5位に上がっているやん
どこのドアホが観てるんじゃ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 16:05:02.74 ID:RsNwVuyv.net
最近はキチガイのストレス発散場所にしかなってない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 16:06:00.05 ID:df+DXDmU.net
>>950
クライアントの経過観察みたいな感じ
全体的にちょっとお薬増やした方がいいと思うわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 16:06:00.47 ID:0HssHrvL.net
無職信者「うおおーネトフリ8位!アマプラ5位まで上がってるぞぉー!」
一般視聴者「しょぼ…」

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 16:08:03.25 ID:CG6ibyzi.net
無職信者「うおおーネトフリ8位!アマプラ5位まで上がってるぞぉー!」

暗殺貴族 Netflix 1位 クランチロール 2位

一般人「暗殺貴族ヲ見るわ」

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 16:08:42.91 ID:RL4K8BLs.net
>>953
何を自分はここの連中とは無関係みたいにかっこつけちゃってんの
ネットなんて5ちゃんに限らずどこもかしこもそんなもんだぞ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 16:10:53.33 ID:SoZ7Uucl.net
>>953
夏はまともだったのに何があったんだよまじで…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 16:12:22.02 ID:7pXVrl81.net
魂を燃やせ!

売上を燃やせ!

円盤を燃やせ!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 16:14:37.42 ID:RL4K8BLs.net
>>958
もういいよそのテンプレ取り回しパターン
何周やるつもりだよw
ここに新規客なんていないんだから毎期中盤から終盤に差し掛かると同じやり取りし出すおじいちゃんもう飯食ったでしょテンプレいらんてw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 16:16:18.64 ID:7pXVrl81.net
無職の呼吸!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 16:17:15.97 ID:SoZ7Uucl.net
ムテキングやっぱり馬鹿すぎて好きだwwwwww

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 16:18:09.60 ID:7pXVrl81.net
トレンドを燃やせ! ランキングを燃やせ!

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 16:18:52.36 ID:NLtvO6+d.net
テンプレという言葉でごまかしてるけど
結局は無職転生のコピーなんでしょ
コピーしながら改造していったのがテンプレなら、そりゃ無職とテンプレは違いがあるわな
無職って10年前の作品だし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 16:18:59.81 ID:ZGQcM/BH.net
変態王子に捕まったロキシーの薄い本マダー

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 16:21:28.02 ID:df+DXDmU.net
顧客は同じだが
症状が悪化してる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 16:22:46.62 ID:1PyYmRYu.net
ロキシーフィギュアすげぇ。
どこで買えるん?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 16:22:57.77 ID:RL4K8BLs.net
無職がオタクの間でもいまいち跳ねないのは頭身低い子供キャラだからだと思うぞ
ロリコンなんて少数派なんだからもっと部分的にムチっとしたスタイルいいヒロインの方を大多数のオタクは求めてるんだよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 16:23:30.19 ID:7pXVrl81.net
ロキシーの呼吸!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 16:24:27.35 ID:fd4jfzYN.net
>>968
その結果が暗殺貴族のローティーン巨乳ヒロインズか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 16:26:45.75 ID:Jve9XQpy.net
ロキシーフィギュアのギミックは元ネタあるのか知らんが考えた奴天才だろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 16:27:12.31 ID:ZGQcM/BH.net
ぶっちゃけ暗殺貴族のヒロインズはそこまででもないよなー
普通にケヤルガ級の勇者を倒せるのか?ってところは面白いとは思うが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 16:27:45.86 ID:RL4K8BLs.net
グレンラガンみたらわかるやん
ヨーコいなかったら誰も見てない
あの整ったルックスとナイスバディと扇情的な衣装目的で見てるオタクだらけだよ実態は
豆タンクみたいなちびっ子ヒロインたち見せられたってオタクの心には刺さらないのよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 16:32:00.37 ID:aRkr0AwS.net
無職転生、今日の深夜1時くらいからエンドレスで15時間くらいずっと叩かれてて笑う
本当に嫌われてるんだな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 16:35:16.00 ID:RL4K8BLs.net
ロクでなし魔術師なんかはスレンダー体型とムチ体系の両輪と露出の多いヘソ出し衣装を用意してるからな
だからなろうに食われたラノベ低迷期の異能学園にもかかわらず負けないくらいヒットしたわけだよな
オタクが求めるのはなんだかんだでキャラデ作画に依存しまくりのルッキズムなんだよな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 16:35:20.06 ID:SoZ7Uucl.net
無職転生ってか
無職転生のファンが嫌われてる
俺は無職転生の存在を変態認定しているが

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 16:39:17.77 ID:IwdeWBgn.net
無職転生なんかよりロクでなし魔術師や暗殺貴族のが売れるのが当然だな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 16:40:12.37 ID:TfN/GagU.net
無職転生の信者が土日に暴れすぎるから
こうやって月曜日に叩かれまくる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 16:40:14.10 ID:7nMuiCMP.net
なんかもう惨めだな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 16:46:28.84 ID:SoZ7Uucl.net
程度の低さがわかるよな
鬼滅や東リべのファンはあれだけ売れても暴れないっていうのに

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 16:47:01.93 ID:kM9fyHqs.net
>>979
暗殺の二期が決まらん原作者が暴れ散らかしてるからね
無職のスタジオが暗殺作ってたらなんたらかんたら
惨めすぎる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 16:49:00.22 ID:Rn5OINQ0.net
>>967
https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000004383/
これなんかな
通販で買えばいいんじゃね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 16:49:29.22 ID:SoZ7Uucl.net
どっちもうざいんだよ
無職も暗殺もなんでこんな幼稚なの?
作品読んでるから幼稚なの?
それとも幼稚な人が作品読んでるの?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 16:50:19.83 ID:0HssHrvL.net
鬼滅の売り方は歪だったな
鑑賞券を“乗車券”と称してひとりで30回以上も映画館に通ってるやつがいた
結果、興収いいのに視聴率20%という悲惨な数字になったわけだが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 16:50:51.12 ID:Rn5OINQ0.net
>>927
俺はうう型だったけど

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 16:52:34.64 ID:SoZ7Uucl.net
漫画1億いった鬼滅より上アピール来ましたー
アピールのためなら重箱突きもいといません
無職と暗殺信者です

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 16:53:56.35 ID:cGm3Q4tP.net
無職も暗殺貴族も2年後には完全に忘れ去られる程度のなんだから仲良くすればいいのにw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 16:54:15.38 ID:dMyjTxRB.net
視聴率20%を叩けば叩くほど
流れ弾を喰らいまくるヴァイオレットちゃん

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 16:54:51.41 ID:0HssHrvL.net
>>987
すでに鬼滅のプレステゲームが爆死してるからw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 16:55:06.52 ID:SoZ7Uucl.net
民度の話ししたのに売上語ってんのがもううけるwwwwww
無職暗殺ファンのレベルの低さって民度だけじゃないんだねwwwwww

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 16:55:20.13 ID:lJ85B+71.net
くそリプ
https://i.imgur.com/9x0Ah3L.jpg

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 16:55:37.88 ID:RL4K8BLs.net
こういうキッズの雰囲気排除した作品がええよな
https://ablackleaf.com/wp-content/uploads/boysbe_021.jpg

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 16:57:22.13 ID:P60YqrKE.net
このスレで分かるのは信者もアンチも必死すぎるってこと
作品の良し悪しなんて分からんよ
中身の話してるようでしてないんだもん

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 16:57:30.23 ID:SoZ7Uucl.net
>>989
民度突っ込まれてんのにいっつも売上売上
ここの無職暗殺ファンって自己中だよな
みんなそうなのか?
迷惑って言われてやめることもできんのか?
どんな社会人だよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 16:59:44.24 ID:qhU3PoQH.net
来年になったら暗殺とか全人類の記憶から消えてんだからほっとけ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 17:00:34.66 ID:ms8JFTD9.net
来期になったら進撃俺理論連投だろう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 17:00:46.43 ID:B2xJrxM3.net
無職放映されたあと「」がわざわざ見て文句つける

「」に便乗したやつが作者の人格批判とか始める(なぜか同時に暗殺をageる)

目に余るので無職アンチのアンチが生まれる

一般住民うんざり

誰が一番悪いって、二番目の過程を担って一人で発狂してるやつだよね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 17:02:52.22 ID:Jve9XQpy.net
同一人物なんだがな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 17:03:32.06 ID:ms8JFTD9.net
自作自演か、虚しいw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 17:03:35.26 ID:TecadSRD.net
信者は専スレから出てくんなよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200