2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大正オトメ御伽話 其ノ3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/23(火) 17:40:42.73 ID:5IkN6Rafa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく

時は大正――。
金持ちの家に生まれ、 何不自由なく育ってきた志磨珠彦は、
大事故に遭い、 右手の自由と父の期待、そして母を失う。
養生という名目で田舎に厄介払いされ、
いつしか世の中すべてを嫌う 厭世家(ペシミスト)になっていた。
そんな彼のもとへ、 夕月という少女がやってくる。
珠彦の世話をするために 父があてがった、妻だった。
最初は夕月を うっとうしく思っていた珠彦だが、
次第にその笑顔と優しさに 心を開いていき――。
果たして、二人は 本当の夫婦になれるのか。
大正ノスタルジック・ラブストーリー、 開演!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://taisho-otome.com/
公式Twitter:https://twitter.com/otome_otogi

◆前スレ
大正オトメ御伽話 其ノ2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1635070361/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/23(火) 17:41:37.98 ID:5IkN6Rafa.net
◆スタッフ
原 作:桐丘 さな 『大正処女御伽話』(集英社 ジャンプコミックス刊)
監 督:羽鳥潤
シリーズ構成・脚本:福田裕子
キャラクターデザイン:渡辺まゆみ
音 楽:高梨康治(Team-MAX)
美術監督:松本 浩樹
色彩設計:瀬戸 治子
撮影監督:坪内 弘樹
編 集:村井 秀明
音響監督:郷文裕貴
音響効果:山田 香織
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
音楽制作:ポニーキャニオン
制 作:SynergySP

◆キャスト
志磨珠彦:小林裕介
立花夕月:会沢紗弥
志磨珠子:宮本侑芽
渥美 綾:安済知佳
白鳥ことり:伊藤彩沙
白鳥 策:土岐隼一

◆主題歌
OP:「オトメの心得」 GARNiDELiA
ED:「真心に奏」 土岐隼一

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/23(火) 17:42:38.70 ID:5IkN6Rafa.net
◆放送情報
テレビ東京:10月8日より毎週金曜 25:53〜
テレビ大阪:10月8日より毎週金曜 26:10〜
AT-X:10月9日より毎週土曜 21:00〜
(リピート放送:毎週月曜 28:30〜/毎週土曜 6:00〜)
BS11:10月9日より毎週土曜 22:00〜

◆配信情報
ABEMA:10月8日より毎週金曜 26:53〜
アニメカ、paravi、Amazonプライムビデオ、バンダイチャンネル、TELASA、dTV、dアニメストア、Hulu、
ひかりTV、U-NEXT、アニメ放題、FOD、ニコニコチャンネル、TSUTAYA TV、楽天TV、VIDEO MARKET、
GYAO!ストア、DMM.com、GYAO!GYAO!、ニコニコ生放送:10月13日より毎週水曜 00:00〜

◆Webラヂオ情報
『大正オトメ御伽ラヂオ』
インターネットラジオステーション音泉にて
10月6日より毎週水曜日配信
【パーソナリティー】小林裕介(志磨珠彦 役)、会沢紗弥(立花夕月 役)
https://www.onsen.ag/program/taisho-otome

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/23(火) 17:51:00.81 ID:5IkN6Rafa.net
◆関連サイト
原作『大正処女御伽話』桐丘さな:著
https://shonenjumpplus.com/episode/10833519556325021965
公式スピンオフ『大正処女御伽話-厭世家ノ食卓-』桐丘さな:著
https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496408856216
ノベライズ『大正処女御伽話-共ニ歩ム春夏秋冬-』桐丘 さな:原作・挿絵/はむばね:著
https://jumpbookstore.com/item/SHSA_ST01N70351600101_57.html

◆関連スレ[少年漫画]
【ジャンプSQ】大正処女御伽話 Part5【桐丘さな】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1503456748/

◆キャラスレ
【大正オトメ御伽話】立花夕月は初恋だってまだの乙女かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1633940560/
【大正オトメ御伽話】志磨珠子は寂しがりやかわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1634996883/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/23(火) 19:12:34.84 ID:PMeVOJ1ad.net
>>4に原作漫画スレへのリンクを追加しました

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/23(火) 21:35:58.97 ID:uD1Ut8QF0.net
6話見たけど正直不快だった(切るわけじゃないけど)
やられっぱなしで黙ってる珠彦 トラブっても自分の真意をおくびにも出さない夕月

花言葉で想いを届けるのは美しいけど見方を変えたら相手に伝わらないオタク語りと同じだぞ
相手が花言葉を知っているからこそ美しいのであって一方的に察しろというのはちょっと違う

そらこんなことじゃ悪人が跋扈するだけだわ
調子づいた不良の子が余所にまで迷惑かけはじめたら実質2人が加担したのも同じだぞ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/23(火) 22:09:31.05 ID:XUCw22hS0.net
またその話かーいw
でもまぁ、マジメにみちゃうと感情移入はできないわなぁ
どーやらそーいう作品じゃないみたい  1乙

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/23(火) 22:34:00.34 ID:uD1Ut8QF0.net
何度も出てる話だったのか そりゃスマン

このスレに書くのは初めてで普段は一切見てないんだ
アニキャラには書きたくないし吐き捨てる場がここしかなかった

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/23(火) 22:49:21.09 ID:XUCw22hS0.net
前スレまだギリギリ沈んでないし
スレ進行遅かったからけっこう話数さかのぼれるよ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/23(火) 22:50:14.11 ID:ZOh6LZcz0.net
>>1
圧倒的な綾ちん推し
https://video.twimg.com/tweet_video/FExCTSzacAAPCem.mp4

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/23(火) 22:55:27.23 ID:pltwvi00a.net
>>6
お魚くわえたドラ猫を追っかけるだろ
そしたら子猫に食べさせてた
それを別の猫が掻っ攫っていくと
可哀想に思い餌付けしだす珠彦

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/23(火) 22:57:35.47 ID:7pJH2Tdu0.net
ああアンチスレないのか
まあヘタレの珠彦坊っちゃんに苛つく視聴者が続出でも仕方ないわな
俺は好きだけどさ
花言葉なんて乙女が一方的に願いを込めるもんでもあり、10年後に夫がふとしたきっかけで意味を知るみたいな展開もありでしょ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/23(火) 23:00:25.87 ID:+PxbRl0N0.net
珠代様に比べれば綾など小物

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/23(火) 23:12:31.90 ID:Rq84d++b0.net
ここであまりに不評だったんで覚悟して録画見たせいか拍子抜けするほど普通に楽しめた

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/23(火) 23:31:34.61 ID:C+q7I0AxM.net
俺は楽しく見てるよ
最近はなろう系ばっかで似たりよったりぱかりだからこういうアニメは貴重

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/24(水) 00:36:48.33 ID:+vpVgG8ld.net
アバン変わった

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/24(水) 01:05:08.20 ID:x4RazvTma.net
>>1
オツメですもの♪

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/24(水) 09:10:48.13 ID:CztXebLK0.net
ゆづの声優さんのオープニング歌唱かわいいな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/24(水) 10:08:05.34 ID:uRTaLIeXa.net
>>15
俺はなろうも好きだけど今季はこれと青が頭抜けてる
ちょっと若女将は小学生思い出した
ベクトル違うけど

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/24(水) 10:15:17.92 ID:CztXebLK0.net
自分はオトメと王様ランキング
オトメら作画さえもう少し良ければ覇権取れたのに…と思うほど
すてきなアニメだと思う

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/24(水) 10:16:41.85 ID:yfrNnD3aa.net
坊ちゃんの右手ってどれくらい動かないのだろう

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/24(水) 10:18:41.29 ID:94MIUHiaa.net
>>21
肘から下は全く動かせない。だったと思う

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/24(水) 10:48:50.75 ID:p/ikCD5f0.net
東京に行った人間はみんあ地震で死ぬのかな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/24(水) 11:33:52.69 ID:ElrfRXMsM.net
>>22
手マンするとき左手て事か
おっぱい揉むときも両手で揉めないから
半減か

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/24(水) 15:04:15.20 ID:jYNgDKBQ0.net
自転車のハンドル握ってなかった?
添えてただけかな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/24(水) 17:06:00.42 ID:zyxo5aZvp.net
右手がアレなら戦争行かなくて済むな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/24(水) 17:44:50.37 ID:tk2FHPWta.net
片手運転であのデコボコの下りはしんどいな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/24(水) 21:42:10.30 ID:9dXo6snL0.net
大正時代に神戸から佐倉までの長距離電話を長時間話したらなんていくら取られるのか。

そもそも電話を引くのに今の価値で200万円以上かかり、基本料金が月3万以上だぞ。さらに言えば長距離なら通話できるまで半日待たされるのが当たり前だった。

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/24(水) 22:03:28.18 ID:Vx/JrgsEa.net
交換手が配線つなぎなおしてたからねあの時代は

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/24(水) 23:11:22.48 ID:4h4QW4Vr0.net
>>28
だからユヅがあんなに慌ててたのか

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/24(水) 23:39:37.30 ID:JIpUYfcD0.net
なんだよこれ!?
綾ちゃん孕まされてんじゃんか!
金返せ!

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/25(木) 00:18:47.97 ID:PKKivFwT0.net
犯罪スレスレどころか完全に犯罪者の綾に何のお咎めなしとか釈然としねーな
ユズへの謝罪も軽薄だしそれで良い姉ちゃん扱いされてるのが向かっ腹立つわ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/25(木) 00:40:10.78 ID:4FP9XLYX0.net
ほーん、処罰感情の強いやつってのは大変だな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/25(木) 03:44:11.13 ID:wjmqb+CFM.net
綾は最初っから思い切り感じ悪かったから
突然仲間内みたいな顔されても全然好きにはなれんな
振り幅が大き過ぎるんだよ
あそこまで悪役にしなくても良かったろ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/25(木) 08:25:51.96 ID:sUoeDhxRd.net
>>32
こういう奴が被害者意識持つと同級生を刺したりするんだろうな
リアルでは絶対関わりたくないタイプ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/25(木) 10:30:30.93 ID:/DZAQhab0.net
信者の人格攻撃キターw  カネ盗まれてさらにイヤな思いしたハズの
珠彦&夕月、あれじゃ記憶か感情の一部が欠落してるように見えるがなぁ
なんで盗っ人に無防備に接して家の中で自由にさせられるんだか、、、
女の子の裸とかサービス描写あればそれでいい視聴者層向きの作品なのね

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/25(木) 10:39:29.73 ID:zY2sBL0X0.net
タマもユヅも、世間知らず故のお人好しなので
同情や共感が勝って処罰感情よりも寛容に振れたのでは

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/25(木) 10:58:45.06 ID:4FP9XLYX0.net
>女の子の裸とかサービス描写あればそれでいい視聴者層向きの作品なのね

そうだよ(無言の肯定)

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/25(木) 11:13:25.99 ID:MqmVpumi0.net
同級生を刺すとか決めつける中傷のほうが断然あかんと思うよ
キャラクターの好き嫌いの感想でむかっ腹立つと言った程度じゃん
それに対して発言者を憎んで傷つけてやろうと敵意むき出しな方が逆に危うい感じ

「ヤンチャな不良だけど子犬を助けたりして実はイイやつ」みたいなパターンに好き嫌いが分かれるのは当たり前だし
最近は否定派が優勢にとって変わったと感じる
俺個人としては綾みたいな引き立て役がいてくれたほうが話が締まるから大歓迎だけどな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/25(木) 11:48:55.21 ID:zH62RlUm0.net
アニメでは登場からまだ日が浅いからアレだけど
原作だとこれからたっぷり負けヒロインの切ない恋を見せてくれるよ
ゆづという越えられない壁があるから自分で負けヒロインとわかっているんだけれども珠彦の無意識の優しさや弟達を可愛がってくれる事にキュンキュンしてしまい好きの気持ちがどんどん大きくなる。
同時にゆづとも親友になっていく
自分が出る幕じゃないのはわかってる、でも……
みたいなのが負けヒロイン愛好家にはたまらないのですわ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/25(木) 12:04:16.42 ID:MqmVpumi0.net
いやこの先の展開の話は聞いてないっすわ
これが一番うざい

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/25(木) 12:14:23.76 ID:m1ZzmdtlM.net
>>41
君、随分とエラそうな口きいてるけど何様のつもりかな?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/25(木) 13:03:53.34 ID:AZv2dS0ma.net
>>28
逆にその時代だから距離要綱がなくて近所でも同じ値段だったかもよ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/25(木) 13:05:11.82 ID:HhrINByra.net
アニメ板で原作のネタバレはルール違反でしょ
ドヤ顔で先の展開語るのは、それこそ何様のつもりなんだ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/25(木) 13:11:29.36 ID:9Rn7/usgM.net
>>40
負けヒロイン愛好家と言うジャンルがあるのかw

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/25(木) 13:23:46.25 ID:osr5TTgGd.net
綾ちゃん大勝利のエンドもあるかもよ。おっぱい大きいし

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/25(木) 13:26:06.37 ID:zY2sBL0X0.net
ユヅには負けるやろ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/25(木) 13:48:11.49 ID:eHt5OI6GM.net
しかし、世話係に年寄りじゃなくて若い娘を付けるとは、父親は息子想いやな。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/25(木) 13:49:17.98 ID:4FP9XLYX0.net
負けヒロイン愛好家=判官贔屓
なので日本人的な感情として昔からあるやつだ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/25(木) 14:06:38.22 ID:kJllxDjD0.net
最初から妾にしてくれと言ってるしな
これが異世界ものだったらみんなでお嫁さんだけど

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/25(木) 16:30:03.48 ID:HJKIn88f0.net
負けヒロインとして活躍するのかあの子
スッキリしない気持ちはあるが家族を大切にしてるのはすごく伝わったから微妙な気持ちは薄まった
ていうか名前「あや」だと思ってたけど「りょう」なんだ…

年が開けてたから震災が近づいてきてなんかソワソワする

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/25(木) 16:41:23.33 ID:rztDg0/RF.net
>>34
これは思った
何か最初がイメージ悪すぎてな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/25(木) 16:45:07.43 ID:4FP9XLYX0.net
なんやかんや可愛いから許せるかな
これが男キャラだったら絶対許さんけどな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/25(木) 16:49:24.59 ID:+SRyE2LIa.net
弟の奉公先がいい店だといいな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/25(木) 16:55:10.45 ID:rztDg0/RF.net
これ佐倉が舞台なのか
地元だからびっくりだわ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/25(木) 18:08:42.54 ID:8uP/aItE0.net
>>49
ほうがんびいきなのかはんがんびいきなのか
どっちが正解なの?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/25(木) 18:28:27.87 ID:NS4uhQaW0.net
>>55
佐倉は佐倉でも根郷地区(旧根郷村)じゃないかという説が前スレであったね
なんとか台って地名多いから小高い丘多そう

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/25(木) 18:53:20.18 ID:QXIm14Xoa.net
平成オトメ御伽噺の舞台がユーカリが丘とかになったりするのか

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/25(木) 22:48:50.94 ID:J9DLRKzF0.net
>>37
どんなに憎らしい悪人でも、家族の前でのよき家庭人ぶりを見せられるとほだされてしまう人間心理ってのがある
時代劇や刑事ドラマではそうした悪人が被害者に許されるパターンは王道だね

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/25(木) 23:23:45.39 ID:9Rn7/usgM.net
綾は夕月たちと仲良くなるのも結構だけど
その前にスリ稼業から足を洗えないといずれ手が後ろに回っちゃうと思う

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/25(木) 23:40:33.33 ID:PpW+FmG1a.net
いやスリ稼業って…
親と縁切らにゃ無理だろ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/25(木) 23:55:11.04 ID:32+HLLMn0.net
OPの技を披露する場面はなんなの?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/25(木) 23:59:21.18 ID:0pyDaS11M.net
>>61
必殺仕事人に買われるから安心しろ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 02:22:47.38 ID:TgbAeYw50.net
原作のカバー裏に学園物スピンオフが載ってる
そこで出てくるゆづ姉様の必殺技

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 12:32:21.92 ID:5+8ur0UAa.net
ユヅの胸に甘えたい

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 15:25:30.91 ID:mgX+YsOe0.net
ユヅ彦〜

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 16:51:13.14 ID:OVs8vW2Y0.net
佐倉市とコラボしたらフェミさんギャオるかな?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 17:23:40.18 ID:lmr7feSHM.net
綾なら犯してもいいかな
気の強そうに居ておっぱい触られたりおまんこを
スリスリ刷ると泣くような顔が見たい

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 17:29:07.48 ID:ykl6iEVa0.net
令和オフェミ虚言話

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 17:42:20.71 ID:BItmI7JV0.net
佐倉市といえば金モザもそうだったな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 18:05:43.84 ID:hBlJ6eNq0.net
我慢できずに原作読み始めたがエロ漫画やないか

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 19:41:10.29 ID:4a6vyVco0.net
最後まで読むと嫌いな奴は1人だけになる不思議な作品

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 20:15:20.66 ID:k5YY/tiQ0.net
>>68
速攻孕んじゃうけどな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 20:42:21.99 ID:TgbAeYw50.net
ゆづの奥ゆかしいけど結構攻めてくるところがマジでかわいい
薄い本が読みたい

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 20:46:45.52 ID:Ao0IXBFZM.net
でも、ユヅがアイヤー!とか言うんだけど

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 20:55:54.84 ID:Ppu+wXR20.net
はっ!
もうすぐ放送だ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 21:34:24.65 ID:aBGmqajm0.net
>>62
単行本のカバー外したところのオマケ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 21:53:28.88 ID:/bJwLtJIa.net
ことりちゃんもう出るんだな
最後はあの事件で締めなんだな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 22:48:52.97 ID:VGuZlAWH0.net
原作ではことりちゃんの路上ライブは震災後だが時系列いじったのね

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/26(金) 23:12:03.53 ID:ta8tYFSGd.net
ことりとりいろいろの色

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 01:57:16.49 ID:aYcAuL6m0.net
改変しまくりじゃねえか…

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 02:09:34.71 ID:qwzz38HZa.net
時系列いじりまくらないと1クールの尺に収まらないからな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 02:22:31.91 ID:d1x/VYkE0.net
たまひこの成長しなさっぷりが酷すぎる

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 02:25:45.20 ID:aYcAuL6m0.net
最後まで見届けてカットや時系列いじりを評価してかな
温泉でのくすぐりはやってほしいのだが果たして

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 03:49:44.23 ID:wdw7ibdud.net
シナリオは改変しても良いけど温泉会はカットしないで欲しい。万が一カットするなら、完全再現版をBlu-rayとしてR18指定で販売してくれ。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 04:46:14.49 ID:+j/+Iwc40.net
最新話見たけど珠彦を狙うホモストーカーが出現するなんて言う衝撃回だった(大嘘)
ことりちゃんの中の人は京都出身だから京言葉が上手いね。
路上ライブ決行する辺りファンサ精神も旺盛なのかな。
策君は毒舌だしポンコツナルシストではあるが裏表のないさっぱりした性格のいい子みたいだしよかった。
不器用な珠彦の良き理解者になってくれそうだし何より。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 05:14:50.06 ID:wVHwSGte0.net
今回もなんかモヤモヤした話だったなあ…
転校生二人居て片方がチヤホヤされてもう片方ははなっからハブられ気味
片手使えなくて着替えに手間取ったのに怒る先生
連帯責任で走らされて後ろで聞こえる様に「手伝ってくれと言えよ」と言う奴ら
利き手じゃない方の手で描いたのに「ふざけて描くな!」と怒る先生

前々回の綾の時は珠彦腑抜けと思ったけど今回は周りの奴らがクズすぎる
脚本はもうちょっと考えてくれと思うわ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 05:41:38.47 ID:+j/+Iwc40.net
今週のお話見てて思ったんだがアニメとかに出てくる京都人キャラって飄々とした性格であることが多い気がするけど実際の京都人もそんな感じなのかな。
京都って中学時代の修学旅行で行ったきりだし中部地方出身の自分にはわかりかねるけれども。

>>71
こマ!?
清純な雰囲気醸し出してる癖にやることはやってるのか……。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 06:34:53.73 ID:Y5K2V65b0.net
大胆にシャッフルしてきたな
最後のドロドロと二期は捨ててあのイベントをクライマックスに持ってくるか

つまり新Z後のZZ の如く昭和はナシと

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 06:56:34.13 ID:Tt8JmWtk0.net
アニメ観てからの原作読了組だけど大正は全5巻+スピンオフ即購入したけど昭和は色々とアレなんで買い揃える気になれなかったから2期無いのは残当かと
アニメの方も時系列改変は予想されてた通りで3巻エピに重点置くんだろうけど5巻エピもそれなりに入れてエンディング迎えて欲しいな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 08:19:06.92 ID:dc3wxARk0.net
>>87
お前の理想の展開を面白いと思う奴はたぶんお前だけじゃないかな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 08:23:39.00 ID:ZScEgFT7M.net
原作全5巻なんか
それでアニメ化か
時代も変わったな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 08:36:01.91 ID:+j/+Iwc40.net
陽気でお調子者な策と並ぶと珠彦の根暗陰キャっぷりが際立つなあと思った。
「志磨家の人間は悪どいからコネとか汚い手を使って編入したんだろう」
…なんて後ろ指指す連中もいるかも知れんが珠彦のことだから、
ちゃんと努力して結果を出して陰口叩く人間を見返しそう。
しかしすぐにいい友人に恵まれたとは言え珠彦が学校で孤立するシーンはなかなか見てて辛いものがあったな。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 08:42:57.19 ID:HlLdJZCvF.net
タマ彦があの学校で習う事なんてないんじゃないか?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 09:09:22.08 ID:/TL+vPHM0.net
白鳥兄、腹黒陰険キャラかと思ったら、違う…のか?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:23:00.98 ID:LrcZvTAJa.net
綾がボコボコに殴られる展開まだですか?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:29:00.80 ID:xfKMVzJR0.net
兄がユヅ寝取りやるかと思ったがユヅが女神過ぎて無理だな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:29:22.44 ID:owHvNXcv0.net
>>87
時代を考えろ
「かたわ」だの「不具者」だの陰で言われるよりマシだろ

「手伝ってくれ」って言わなきゃ、放置されるに決まってる
自己紹介もまともに出来ない陰キャのくせに
クラスメイトが向こうから囲んでくれると思ってんのか

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:36:31.47 ID:owHvNXcv0.net
>>92
完結してる作品だからいいじゃん
原作が完結する予定もないのにアニメ化されても
中途半端にしかならん

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:41:55.46 ID:CsCHfSxyd.net
ベンタウヲコシラエルユヅ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:47:55.24 ID:0SxaBIgh0.net
原作だとことりちゃんのライブは珠子も一緒に見たんだよなぁ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 10:49:36.18 ID:bNqH+29R0.net
セイヨクヲオサヘキレナヒユヅ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 11:00:30.80 ID:6+nXFFkf0.net
志磨家 羅刹の一族
悪辣な手で急成長を遂げており、他の会社を叩き潰す事や人の身も金で買えるような影響力を持っている。その手段を選ばぬ非情さから、周囲からは「羅刹の一族」と呼ばれ、はるか地方の村の人間まで反応するほどその悪評は知れ渡っている。

なるほど珠彦が自己紹介した瞬間クラスメイトがドン引きした感じはこういう事か

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 11:10:13.06 ID:0SxaBIgh0.net
ことりちゃんのライブ・復学・白鳥兄妹との交流を先に持って来ているから震災がクライマックスになるのか?
志摩家でのドロドロ話は極力カットするのかね

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 11:59:33.76 ID:PCpyN2A6p.net
珠彦さん英語解んのね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 12:07:55.34 ID:rmBrWN2C0.net
ハイカラなことりちゃんならパンツも個人輸入でゲットして穿いてるのでしょうか!?何色パンツでしょうか??

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 12:29:25.32 ID:DyEqvkjUd.net
珠彦、鬼になれば右手も治ってずっと勉学に励めるのにな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 12:40:03.79 ID:3bMdNPCm0.net
ただでさえ新しい環境に慣れるのが苦手な珠彦さまが家のことや手のことで鼻つまみ者になるの覚悟で学校に行って
やっぱり傷付いたけどゆづのオベンタウや新しい友だちに助けられてよかった
でも今まで小さな箱庭みたいだった家から急に世界が広がってこれからどうなるんだろう

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 13:18:36.98 ID:eAL5Vkac0.net
>>87
手伝ってくれって言えばいいのに…ってのは連帯責任で走らされている生徒の言い分としてはマイルドな方だよ
昔の子はそうやって傷付きながら失敗から学んできたのが事実
ネットニュースのコメント欄見たことある?
黙ってても配慮されて当たり前だと思ってる「障害者様」はムカつくって感じのヘイトで渦巻いてるよ
それが一部庶民の本音なんだろう
昭和ですらテレビでバカだのクズだの、差別用語の自主規制も弱くてお茶の間が笑ってたんだから、大正ならなおのこと
甘い嘘で塗り固めた萌えアニメも良いものだけど、この作品はそうじゃなかっただけよ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 13:38:11.66 ID:qLXzhfsta.net
>>87
クズってかあの位の子供じゃよくある事じゃ
まあ感じ悪いシーンなのは確かだが

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 13:41:09.40 ID:qLXzhfsta.net
左手悪い子がベルト掴まるためにエスカレーターの右側に立ってただけでヘイト集めるのが日本の社会だからなあ
とかく人の世は住みにくい

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 13:52:10.63 ID:JqmdIDtRM.net
OP見れば家事になってるからそれが震災の合図っしょ
アニメしか見てない俺でも察するレベルな
中卒屋で俺はよw

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 13:52:40.49 ID:ajuwPiWCM.net
>>87
精神的カタワが発狂してて笑える
どれだけ甘やかされて育つとそこまで脳味噌お花畑になれるんだ?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 13:59:05.62 ID:0SxaBIgh0.net
次回は珠彦の口から「僕にも妹がいるけど妹はかわいい」の言葉が聞けるのか
珠子ちゃん尊死しそう

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 14:03:56.34 ID:val+vtfzM.net
手伝ってくれって言えばいいのにって背後で言うのはデリカシーないけど、その言葉には言ってくれれば手伝うという気持ちも入ってて情がある
相手が傷つくようなことは言いたくないと見て見ぬ振りをすれば、今後も失敗が積み重なって軋轢や断絶が進みやすい
余計なことは言わずに手伝ってあげようにも珠彦が同情を望まずやめてくれと拒否するかもしれない
とにかく本人が周りに助けを求めることを学ばないと上手く行かない
そしてことり兄のコミュ力すごい、なじみちゃんかよ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 14:52:23.46 ID:QCTQ0dIhd.net
>>98
クラスメートが手伝ってくれって言えばいいのにと言っていたからいじわるで先に行ったわけじゃなさそう
手の不自由さが着替えすら満足にできないレベルだとは思ってなかったんだろう

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 14:53:11.40 ID:h74YX0FAa.net
片手が不自由なの、今知ったわ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 14:54:38.81 ID:h74YX0FAa.net
つうかリョウって散々悪事したクセに
いつから仲間みたいになってんだ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 14:56:33.78 ID:wdw7ibdud.net
自分で出来ると思ってることを他人が手伝うと、そのくらい怒り出すおっさんとか沢山いるからな。基本的に手伝って欲しいと言われるまでは放置が良い。珠彦は手伝って欲しくないんだから放置で正解。
そして、手伝ってくれって言ってくれれば良いのにって言う奴等は手伝ってくれって言っても何だかんだで手伝わない。
しかし、珠彦メンタル弱いな。原作とイベント順序変わってるからか余計に弱々しく見える。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 14:58:17.27 ID:aqGXJrwPa.net
>>117
おい

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 15:04:32.79 ID:owHvNXcv0.net
せっかくアイドルキャラがいるのに
EDを歌うのは兄貴の方だった

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 15:27:45.01 ID:0xy5mfMVH.net
まあ兄貴の方が歌上手いしな…中の人的な意味で

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 15:41:04.99 ID:VvMF/ACnM.net
確かに声優としては全然知らなかったけどED歌唱は凄いと思ったな
そして鼻唄聴いてるだけでも上手いなと思ってたけどユヅの中の人が唄ってるOPもなかなかエモくて感心したわ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 15:54:06.21 ID:JCy0uiyO0.net
なぜ片手が不自由になっただけで家から追い出されたり、迫害されるの?
使用人とか従業員が実際の仕事はするんだ(うから、当主の手が不自由とか関係ないのでは?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 16:27:32.97 ID:lemjlazwd.net
障害があるという時点で、一族の恥と扱われる時勢だったから

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 16:47:12.79 ID:OjuHmW4Ba.net
生まれながらの障害だと放逐するのはあの時代だと分かるんだが、事故で後から障害を得た場合でもそうだとなると当主本人が放逐対象になることもあったのか?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 16:54:09.88 ID:+irdiQwo0.net
ああ見えて作中屈指の好人物だから白鳥兄

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 17:20:04.28 ID:4ICiRSiQM.net
>>123
OP歌ってたのユヅの中の人だったのか
今更知ったわorz

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 17:27:07.40 ID:N+q/NZxh0.net
You Tubeで公開してるユヅバージョンの事な
本OPはGARNiDELiAだよ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 17:30:02.81 ID:+gyuLx/cp.net
>>128
OP歌ってるの別の人やぞ途中のCMでも流れてるやろ(配信で見てるなら知らんか)
TV版とは別にユヅバージョンが存在するってだけ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 17:51:16.35 ID:ZKQKUR/X0.net
なんやかんやで温かい話でいいわ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 18:20:57.31 ID:0zUJ7DFdM.net
温かい話だけど綾を陵辱したくなる
エロい体しやがって…

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 18:30:03.83 ID:PPMJOP8E0.net
https://i.imgur.com/KUZxdlv.gif

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 18:38:11.98 ID:N+q/NZxh0.net
綾はエロい身体してるけど
タイトルの時の歩き方から姿勢の悪さが滲みでてる

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 19:08:42.09 ID:uqDiYzrf0.net
>>124
それは
当主の頭が不自由だからですがな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 19:14:13.12 ID:m/Gi6W2C0.net
月夜ノコトリ
https://www.youtube.com/watch?v=D0Fv6otvuDI

【MV】GARNiDELiA「オトメの心得」from 『Duality Code』
https://www.youtube.com/watch?v=LUfh4OpngXk

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 19:53:09.69 ID:28jGpfTOd.net
珠彦いい感じで性格前向きになってきてよかった

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 19:57:30.12 ID:SIv+w0UJM.net
アニメのことりちゃんカワイイね
食卓含めた原作だと登場人物の一人位にしか思わんかった

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 20:17:42.02 ID:aHQKzihy0.net
>>136
ライブ仕立てなのに音源と映像が違うとキモイ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 20:37:47.88 ID:m/Gi6W2C0.net
大正オトメ御伽話 8話
https://i.imgur.com/VHdmnFr.jpg

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 21:26:33.27 ID:ZRFRKyPB0.net
ことりキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
白鳥兄妹とも最初はギスギスするのかと思ったら、2人ともいい人そうだった

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 21:42:29.93 ID:PPMJOP8E0.net
珠彦さま、今日はことりばこを作りました

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 22:23:56.85 ID:qLXzhfsta.net
魍魎の匣を想像した・・・夕月ちゃんならやりかねん

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 22:32:08.01 ID:nNceHVbvd.net
アニメオリジナル展開多いな。最終回は原作と違うようになるかもしれん。
まさかの珠代ルートだったりして。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 22:33:32.94 ID:MhVYa9FHa.net
>>114
でもこれって震災前後とか受験のあれこれがあってこそだけど、それが無いからなぁ
同衾するまで仲良くなって…だから尊いのだと思う

でも1クールに収めるためにうまく改変してるよね

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 22:34:35.45 ID:MhVYa9FHa.net
>>126
その時はそれを理由に当主の座を追い落とされるんじゃね?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 22:52:59.94 ID:OtMAj5os0.net
綾ちゃんエロくて好き

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 23:04:28.95 ID:eKZc1X9k0.net
珠彦画伯は自分をハゲに書くでいいのかと思うわw

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 23:14:39.32 ID:dyJP3oVFa.net
今回面白かったな
原作既読組がちょくちょく言ってるタマ彦覚醒とかいうのが全く来る気配ないけど

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 23:15:40.30 ID:8v4OR8QN0.net
冒頭のナレーションいるかな?
なんか滑舌が悪すぎてほんの一言二言のセリフなのに
サ行とかマ行とかいろんなところがこもりまくり

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/27(土) 23:41:55.98 ID:vCWLmgQ50.net
珠彦が飯の席で今友達って・・・って震えてる横のゆづのデフォルメ絵が可愛すぎて一時停止押しちゃったわ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 00:19:12.02 ID:UblfUU2rp.net
>>150
一度ユヅのに変わったのがまた戻った
せめてユヅバージョンにしてくれ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 00:30:56.95 ID:oq/f++/60.net
そもそも当主ってなんぞ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 00:34:12.76 ID:J5uOc4KA0.net
フェンシングで、剣道の「突きー!」ってのに当たる威声でしょ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 00:53:31.39 ID:9RlgyYQy0.net
ことりはスタァライトの香子の人か
何かアニメ声優っぽくない独特な演技が好きだったが、ことりは普通の演技になってた

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 01:43:42.37 ID:pku+OFEJM.net
頼む
エロ画像くれ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 02:12:54.11 ID:ERNtCrJBM.net
>>143
どの辺りで魍魎の匣を連想したの
考えたけどさっぱり分からん(・・?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 02:17:22.91 ID:gLnMZR+l0.net
>>64
あざっす

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 02:32:13.64 ID:9Ds+5gkY0.net
>>133
ここだけヌルヌル動いててびっくりした

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 03:52:48.59 ID:uEvLMO0R0.net
なんかえらくスレ伸びてるけど恐らく>>87はリアルで周りから珠彦みたいな扱い受けてる上に、
夕月のような良き妻も珠子のような良き妹も策のような良き友もいない陰キャぼっちなのだろう。
だから大目に見てやろう。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 05:38:09.16 ID:cZXObJMH0.net
なーんか、突然漫画チックな展開になったなあ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 06:03:58.24 ID:lO7pZYoC0.net
珠彦様高等学校に編入したのか
師範学校じゃなくても教免取れたのかな当時

>>70
京成臼井駅だったのかきんモザ
もっと都会かと、というか京都のイメージが強かったw

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 06:13:23.47 ID:YaSXBD/Ma.net
>>157
>>142のことりばこに対してね
電車の中で大事そうに箱を抱える夕月ちゃんの情景が浮かんでしまった

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 06:37:00.17 ID:Q7lwOc620.net
明治33年勅令の教員免許令の第3条に
「教員免許状ハ教員養成ノ目的ヲ以テ設置シタル官立学校ノ卒業者又ハ教員検定ニ合格シタル者ニ文部大臣之ヲ授与ス」
とあるので、教員検定に合格したなら師範学校卒じゃなくてもよかったみたい
https://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/others/detail/1318080.htm

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 06:44:08.64 ID:lO7pZYoC0.net
>>164
なら箔がつく高等学校行くほうがいいのか実家のステータス的にも

あと眼鏡っ娘は正義異論は認めない
https://i.imgur.com/dnZGzaw.jpg
https://i.imgur.com/n2v8Sd6.jpg
https://i.imgur.com/VXEoibM.jpg
https://i.imgur.com/I3q73Ck.jpg
https://i.imgur.com/PNz8lvO.jpg

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 06:47:13.99 ID:ypf2fQ9nd.net
キスしたのにまだOP前のくだり使うのか

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 07:23:46.65 ID:3dV0GUFtp.net
>>166
まだ処女やろ!

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 07:52:17.60 ID:n8+dnsUEM.net
14にもなったしそろそろ膜貫通式だろうな
ゆづの破られた処女膜の血で赤飯だな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 08:10:48.84 ID:ypf2fQ9nd.net
14でなく15歳やで
大正時代の法律だと女性は15歳から結婚できる

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 08:19:46.74 ID:gl4R+G4Jd.net
これが羅刹の者か

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 08:27:18.90 ID:J5uOc4KA0.net
大正にこんなフレームあるわけないんだけど、
大正に地下アイドルもいるわけがないから存在自体どう捉えたらいいのか困るキャラ
で、こんな鳴り物入りな登場した割に作中では毒にも薬にもならないまま作品が完結するから、別な意味でも評価に困る

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 08:49:22.11 ID:dkqjurQjM.net
双子兄は、一物ありそうだが…
劣等感か。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 08:57:28.22 ID:ifV53hKed.net
>>165
めずらしくアンダーリムじゃないのがいいな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 10:01:00.57 ID:J5uOc4KA0.net
眼鏡女にリアルだとほとんど見かけないアンダーリムが多いのは、
絵的な都合から瞳を別けたくないってのが理由の大半だし

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 10:03:02.32 ID:LA40BuyN0.net
肝心な部分の日本語が理解できない

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 11:13:36.15 ID:v/zl0xrP0.net
周りに何もない山間部のど田舎で暮らしてるもんだと勝手に思ってたけど
すぐ近くに街があったり高校もわりと近場だったりするんかね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 11:29:50.53 ID:LUxr4/ck0.net
復学出来た理由が全然変わったしまったから志麿家のゴタゴタはやらないのかな?
原作は震災で長男が再起不能になってしまったからその代わりに珠彦を引っ張り出すことにした親父の思惑からの復学だった

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 11:33:52.59 ID:dnqbxq3c0.net
大正から昭和にかけてと思われるセルロイド巻きメガネです。
https://megane-wakate.com/l_megane/otakara/04.jpg

18金の黒塗りメガネです。こちらも大正から昭和にかけてのメガネです。
https://megane-wakate.com/l_megane/otakara/05.jpg

当店のお宝骨董めがね紹介
https://megane-wakate.com/l_megane/otakara/otakara.htm

かなち??NFTはいいぞ
@kanachi_201
Antwort an
@mipoko611
大正時代の和服+眼鏡=最高?????

写真
大正-昭和の女性評論家・山川菊栄さん
https://twitter.com/kanachi_201/status/1191995828463779840

明治時代の眼鏡をかけた女性の絵(『真美人』揚州周延 画)
耳にかけるタイプの現代的な眼鏡をかけた女性。こちらの作品が描かれたのは1897年(明治30年)のこと。
眼鏡をかけた女性の絵というのは珍しい。
https://edo-g.com/blog/wp-content/uploads/2017/07/glasses17_l-679x1024.jpg
(deleted an unsolicited ad)

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 11:35:16.43 ID:xLAT0JI5M.net
当主と長女は、まともに描いたほうがよほど基地外認定されるようなゴブリン(人類として感性を共有できない種族)だし、
タイシャウヲトメの話したいのならそんな木っ端の魔族だか悪妖精だかの話はやらんでいいんじゃないの?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 11:56:16.77 ID:NyU1XSom0.net
今期好評なら続編でドロドロやるんだろ
でも、ドロドロやるなら昭和オトメまでやらんとな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 15:41:39.90 ID:jr30VISkd.net
昭和は展開がドロドロ過ぎるからな。2期に分けないと視聴者ついて来れないと思う。
桐丘さな原作の他作品に期待するしかないかも。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 15:48:07.25 ID:QL6WRSDo0.net
まいらちゃんが出てきたミュークルとのリンク加減

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 16:10:09.12 ID:LA40BuyN0.net
最初えーでちゃんかと思った

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 17:19:03.71 ID:TawhC2Ct0.net
昭和はwikiであらすじ見ただけでも鬱展開だとわかる
というか終始鬱展開ではないか?
アニメ化しても今日日ああいう内容は若い子達には受け入れられないのではなかろうか

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 17:54:09.92 ID:QL6WRSDo0.net
韓流好きの若い子いるんだし大丈夫じゃないか
昭和は知らんけど

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 18:13:40.83 ID:adXy+exO0.net
>>184
昭和の方のは男主人公の過去のトラウマエピソードがちょっとアニメではやっちゃダメなやつ…

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 19:08:00.93 ID:jhiSZmNUM.net
>>186
昭和の話ってユズと珠彦が主役じゃないの?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 19:39:32.86 ID:XoRjxLP00.net
>>187
違うよ
ゆづは少しだけ出てくるけどゲスト出演するだけ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 19:41:21.56 ID:cZXObJMH0.net
昭和だともうゆづはオトメじゃなさそう・・・

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 21:41:24.80 ID:SOOOx6Go0.net
昭和の方は展開重過ぎて仕方なくユヅ女神様にリリーフ登板してもらってる辺りだけは良かったけど他はなあ…
どこの大正スレにも何故か昭和で2期!を主張してくる信者がいるけど鬱なだけじゃなくてそもそも主役キャラにユヅ珠ほどの魅力が無いから無理だとオモ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 21:56:47.31 ID:LUxr4/ck0.net
昭和で良かったのは珠子が頼もしいお姉さんキャラになっていた所かな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 22:01:51.93 ID:3dV0GUFtp.net
昭和は、読んでて只々辛かったな…

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/28(日) 22:23:34.44 ID:LA40BuyN0.net
関係なくね?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 03:41:10.84 ID:/FZaocgLM.net
大正の後の話もあんの?
昭和だと2/29事件や世界一次大戦辺りか?
はだしのゲン並の展開なん?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 12:49:21.39 ID:yR7Nd3fRp.net
史実では千葉に旧制高校はないので水戸か東京まで通わないといけない
あれ旧制高校って話だよね?
史実では美術や体育はないんじゃないか?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 13:13:01.83 ID:BaKksTj20.net
>>195
体操はあった。

大正期高等教育機関における教養教育に関する考察
─弘前高等学校・秋田鉱山専門学校・盛岡高等農林学校の比較から─
https://www.google.com/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=&ved=2ahUKEwjsg7fS17z0AhWNNZQKHVLnA1UQFnoECAMQAQ&url=https%3A%2F%2Fhirosaki.repo.nii.ac.jp%2F%3Faction%3Drepository_uri%26item_id%3D5150%26file_id%3D20%26file_no%3D1&usg=AOvVaw06-qjbd50-UOrwq-CbM6zA

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 13:13:48.22 ID:zY2waIXP0.net
録画してないからはっきり覚えてないけど「私立歌ナントカ高等学校」とあったような気がする
架空の高等学校なんだろうね。
とはいえ策が三高から千葉の私立に編入して来たというのは今の現実世界で言えば京大から千葉工大に編入するようなものか

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 13:17:04.84 ID:yR7Nd3fRp.net
千葉工大は設立時は半国立で千葉大との合併を蹴ってる
初期は錚々たる卒業生がいる
ファミコン、スーパーファミコンの主任設計者も千葉工大卒

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 13:19:31.30 ID:BaKksTj20.net
>>197
私立歌枕高等學校。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 13:22:32.15 ID:zY2waIXP0.net
>>199
ありがとう
思い出せなくて何か気持ち悪かったw

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 13:22:55.21 ID:yR7Nd3fRp.net
体操はあって理系だけ技術図画の授業があったんだね
人物画はやりそうもないけど

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 20:29:52.67 ID:DmWwne1p0.net
珠彦ってエロ本で巨乳見て楽しんでたんだよな
夕月が巨乳だと分かってから毎晩一人で性欲処理してそう

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 23:21:22.12 ID:sSou8BT50.net
あの時代にもあんなアイドルみたいなのいたのか
ギターとかあるイメージもあんまないな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/29(月) 23:44:29.03 ID:46KaXukzd.net
オッペケペー節が1890年ぐらいか

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 05:29:16.15 ID:mX3h1V9Np.net
鈴木バイオリンは大正3年からギターを量産しているのであの時代には容易にギターは入手できる
若い女性は弾かなかったとは思うけど
当時の若い女性にはどちらかといえばマンドリンが人気がありマンドリンを持つ女性の写真や絵が多い

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 08:20:00.20 ID:gdovNzLKa.net
あの時代はハイカラさんでもそうだったけど
今のアイドルポジションにいたのは有名芸者じゃないの?
で芸能は日陰の感覚
昭和の初期の頃のヒット曲は芸者が歌ってた
ギター持って流しのアイドルでやってくるとか書かれるのはフィクションだろ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 08:44:38.95 ID:kDA4lq0hF.net
大正時代にラヂオ放送は始まったが
ラヂオで音楽や演芸を流し始めたのは昭和から

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 08:49:13.34 ID:mX3h1V9Np.net
大正は学生または学生を装った男がヴァイオリン弾きながら街角で流行歌を歌い聴衆にその歌詞カードや楽譜売るヴァイオリン演歌が流行っていた

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 08:52:22.41 ID:faWaJgtb0.net
所詮はラジオ音質だしな
FM放送がまともに始まる昭和57年まで待たないといけない

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 09:53:11.02 ID:HCavJ6MI0.net
明治時代だったら娘義太夫がアイドルポジション
俺のひいひいじいさんあたり多分どうする連にいたと思われw
でも大正時代のアイドル事情はよくわからないなぁ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 10:12:03.23 ID:mX3h1V9Np.net
最初期のアイドルは松井須磨子あたりのようだね

1917年、『生ける屍』の主題歌「さすらいの唄」(北原白秋作詞・中山晋平作曲)が大ヒット。レコードは5〜6か月間に27万枚を売り上げた[6]。

1917年に発売したレコード「今度生まれたら」(北原白秋作詞)では、歌詞の中にある「かわい女子(おなご)と寝て暮らそ」の部分が当時の文部省により猥褻扱いされ、日本における発禁レコード第1号となった。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 10:23:09.32 ID:xbLHA13s0.net
>>211
こっちの方がは古いかな
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/51859?page=1&imp=0

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 10:25:35.51 ID:mX3h1V9Np.net
まあわかって言ってると思うがメディアに乗って新聞レコードで騒がれた女性アイドルって意味ね
早くも整形手術までしてるし

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 10:28:47.64 ID:xbLHA13s0.net
>>213
江戸時代も瓦版というメディアがある

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 10:43:10.75 ID:vR9QZPtLa.net
江戸の文化は明治で一度廃れてるのよね
大正辺りでまた花開いて、昭和の軍政でまた規制される

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 11:12:33.65 ID:mX3h1V9Np.net
日清戦争以前の流行音楽は明清楽があって中国の流行歌を日本でも楽しんでいた戦後アメリカポピュラーが流行ったのと同じ

坂本龍馬が好んだ月琴とか中国の楽器
今ならエレキギターか

でんでらりゅうとか野球拳の音楽が明清楽と言われている

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 12:31:47.37 ID:lHNN7yWLM.net
アルペジオで右手リハビリかな?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 18:57:53.44 ID:lPC3S8Ln0.net
>>206
ギターで流しと言えばさすらいの太陽

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 19:05:25.72 ID:6yHY898v0.net
今期のタクトオーパスも右手なくなるよね
珠彦は内山じゃなきゃ嫌だってしつこく書いてた人元気かな
タクトオーパス見ればいいじゃん

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/11/30(火) 19:55:03.82 ID:HfK5Tf2p0.net
さすらいの唄 〜松井須磨子〜
https://www.youtube.com/watch?v=nbC_5ddOsR4

ゴンドラの唄 〜松井須磨子・他〜
https://www.youtube.com/watch?v=5HgnmnI-kao

復活唱歌(カチューシャの唄) 〜松井須磨子〜
https://www.youtube.com/watch?v=TiMpE83f8GM

大正オトメ御伽話?コボレバナシ? 第7話
https://www.youtube.com/watch?v=gQZHIM2c8DM

大正オトメ御伽話?コボレバナシ? 第8話
https://www.youtube.com/watch?v=5pBOTkJPn_w

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 00:51:16.85 ID:bFO16hDF0.net
これタマヒコとユヅキがセックスする前に終わらせる気だろ
原作通り進ませろよ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 02:57:02.24 ID:BAu9vzNNd.net
ぬこはいつの間にか飼い猫になったんだな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 03:03:51.21 ID:BAu9vzNNd.net
袖上げはほどける日が来るのだろうか

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 10:21:29.56 ID:xnbEmj3Jr.net
http://imgur.com/AlLfuiB.jpg

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 10:31:08.39 ID:0DMFi8Fpp.net
丸てる髪になんかコアに入ってるよね

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 10:33:09.48 ID:9VEKT8000.net
>>221
むしろ原作通りにやったら完結まで届くわけないんだけど

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 16:29:47.91 ID:0WHueQKNF.net
やっぱり千葉が舞台なんだな
珠彦にもようやく友人が出来て良かったな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 16:35:16.71 ID:uMcIcBLH0.net
便所飯やるならやるで鍵くらいちゃんと閉めろよな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 17:02:17.66 ID:O43Exd5p0.net
珠彦様は便所飯してないから…
したのはユリアちゃん

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 17:05:15.85 ID:0LUt+Kj2H.net
珠彦は泣き飯

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 17:35:16.31 ID:EWirPYE90.net
はかるくんの声、石田彰に似てる

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 17:47:24.29 ID:OLvW6p1u0.net
煉獄さん「うまい🔥」
珠彦「うまい💧」

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 17:55:28.33 ID:jTPqIFKhp.net
>>231
エンディング歌ってる奴だと気づかなかったよ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 18:32:34.49 ID:eoNzCnTi0.net
ぼっち飯。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 19:56:46.18 ID:uMcIcBLH0.net
誤爆してたスマン

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/01(水) 23:39:21.54 ID:prKUjXd+a.net
珠彦がサラシ切ってやった時
その下の胸巻いてるやつも切れてポロリしてたらどうなってただろう

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 00:34:53.17 ID:tsnP8HTZ0.net
>>236
原作では下乳が見えていた

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 00:38:09.08 ID:LofqHmUHa.net
>>237
乳輪が見えないことには何も変わらない
色と形状は非常に大切な事項なので

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 02:55:49.54 ID:+5ycvOr9r.net
ユヅちゅっちゅ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 11:35:56.55 ID:SsQ6TxuTM.net
4年前に完結した作品をアニメ化って無職転生と似たような感じか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 13:18:17.70 ID:QCI+Ekmta.net
貴重な猫目っぽいキャラ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 13:18:42.24 ID:dPqylzmJ0.net
番外編は続いてるので完結とは言い切れないのでは

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 13:32:20.59 ID:SB+qv1wB0.net
リアデイルの大地にてなんて10年前では?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 14:13:28.08 ID:tsnP8HTZ0.net
>>238
好みはうるし乳首か?げげら乳輪か?
http://ebook-assets.dmm.co.jp/digital/e-book/b240bsncm01181/b240bsncm01181pl.jpg
http://www.eromangazurio.com/wp-content/uploads/2019/10/b247awako00331-0005.jpg

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 18:23:04.08 ID:LiyPJ01M0.net
スマン、教えて欲しいのだが。

「アバンで流れる曲(琴)」の名称は?
どこかで聴いたことがある。
「讃美歌」だった様な気もする。
でも、思い出せない。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 18:40:48.33 ID:7XD/9S9La.net
>>245
賛美歌312番だな
キリスト教系の学校通ってたもんであのメロディー聞くと「いつくしみ深き 〜」って詞のほうが先に浮かぶ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 19:10:09.88 ID:L2guvjhB0.net
日本音楽コンクール木下賞受賞♪オペラ歌手が歌う【讃美歌312番 いつくしみ深き】
https://www.youtube.com/watch?v=Cvixv0uYn1k

【VOCALOID】 星の界 [ Vocaloids a cappella ]
https://www.youtube.com/watch?v=5QAVwsuqqRw

248 :245 :2021/12/02(木) 19:36:35.74 ID:LiyPJ01M0.net
>>246
>>247
早速にご教示を頂き、有難うございます。
お二方に御礼を申し上げます。

やはり「讃美歌」でしたか。
私はキリスト教徒ではありませんが、この歌をどこかで聴いたことがある訳です。

しかし「312番」とは驚きです。
讃美歌がそんなに多数(少なくとも312曲)あることを、初めて知りました。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 22:54:20.74 ID:kkNRvv/u0.net
自分も曲自体はどっかで聞いたことあるけど曲名は知らなかった

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 22:56:31.67 ID:xBNrrK0ad.net
このアニメ的には星の界って歌だな。皆さんご指摘の通り旋律は賛美歌と同じ。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 23:45:33.28 ID:YczwqZVja.net
>>244
ガチのエロマンガのはちょっと
軽く描いてるくらいのでいい

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/02(木) 23:58:54.11 ID:tsnP8HTZ0.net
>>251
つまりToLOVEるやゆらぎ荘のレベルか
http://livedoor.sp.blogimg.jp/nizimoenews/imgs/0/3/03c18ad4.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Dic-pfXVQAEkkIQ.jpg

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 00:14:07.63 ID:uR8eCP3ha.net
>>252
いやスクリーントーンで色分けしてないくらいでもいい

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 05:37:09.18 ID:ScTh5JuA0.net
昭和だといきなりヒロインの乳首解禁してるけどな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 09:07:52.68 ID:k5A0fTmla.net
大正の男子学生服のカッコ良さってヤバいよな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 09:39:05.56 ID:NRVSpwt3M.net
背が高いしイケメンだし金持ちだし、世話したくなるタイプなんやろなぁタマタマ君は。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 11:01:26.67 ID:09Gr6AF6M.net
たましこ様を変な名前で呼ばないで

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 18:29:43.74 ID:TASYjX86a.net
江戸っ子ならその発音もやむなし

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 18:37:35.93 ID:E4Urb0V70.net
こないだ一挙放送見たけど女性陣は魅力的で良い子ばかりだけど
たましこはホントにイケメンで金持ってるってだけだな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 18:49:56.80 ID:RK+GgKVy0.net
結婚相手は「普通の人でいい」って俗に言うやん?
「顔は星野源くらいでいい」とかなんとか
低学歴でなく、低収入でなく、デブでなく、臭くなく、ウザくなく、キモくなく、長男でなく
酒や煙草やギャンブルをやらず、DVやモラハラと無縁で(以下略)
すべてを一定水準で満たしつつイケメン高身長
実家から見放されてるから義両親との同居や介護のリスクがない
しかし高額な不労所得が約束されてる
これは類稀なる優良物件やでえ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 18:56:37.90 ID:04MGF6b40.net
記憶力は星野県議くらいでいい

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 19:37:31.66 ID:yE2Y1/j20.net
夕月とディープキスしたい、おっぱい揉みたい、乳首しゃぶりたい、クンニリングスしたい。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 20:03:48.53 ID:IgPMRau1p.net
当時旧制高校に進学できたのは同世代の3%くらい

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 23:03:44.99 ID:FjWslxHF0.net
ユヅちゃんの腰巻きをクンカクンカしたい。ハアハア( ;´Д`)

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/03(金) 23:11:39.48 ID:RmjFsdQW0.net
じゃあ俺は綾のマム子1時間くらいペロペロして
もういい加減にしてっ!って怒られたい

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 02:13:11.63 ID:pKOtqIhc0.net
めっちゃ改変してるな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 02:21:32.14 ID:k86YM6fp0.net
来週ゆづが東京行くな
いよいよ大震災来るな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 03:44:00.04 ID:Kuc8tKmXr.net
發表會

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 03:49:18.67 ID:X12YyGC20.net
帝國歌劇団にスカウトされる話はまだか

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 05:57:08.11 ID:Fy/fxEjsM.net
次回もうお友達と会いに行くならシーズン1で終わってしまうね
長くじっくりやって欲しかったよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 06:06:23.33 ID:i+mIts3k0.net
NTR展開辿り着かないのか

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 07:00:12.04 ID:ImOAOET0p.net
鬼滅と同じ時代

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 07:23:29.35 ID:aqfxfv3dd.net
>>260
あの時代だと「兵隊にとられない」も大きいな。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 09:16:45.80 ID:mSyWecdyM.net
>>270
もうすぐ原作のエピソード消費し切っちゃうってこと?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 09:50:39.90 ID:PMp502460.net
すてきなアニメだなあ
でも来週は東京行くって…やっぱりフラグなんだらうか

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 09:53:18.08 ID:giSqxUo90.net
いかんネタバレの流れだ
撤収しよう

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 09:55:23.49 ID:zM1qdx1zp.net
原作にはあるかもしれないがあの時代ならスペイン風邪ネタがあっても良かった

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 10:10:25.94 ID:Co9ZnX8Gp.net
>>277
前回の新聞の見出しが映ってるシーンで「世界的に感冒が拡大」みたいなコマは一瞬あったけどね

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 10:19:39.17 ID:2F+GbvNV0.net
>>271
震災で行方不明になったゆづを珠彦が見つけ出したら
記憶喪失になって男と暮らしていたとか?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 10:30:33.22 ID:5AqRxyrrp.net
なるほど

今ならスペイン風邪で母親が死んで自分は後遺症で虚弱という方がリアリティがあったかもね

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 10:34:01.18 ID:6LNMna7/a.net
予告ゆづの服装も髪のリボンもすごく可愛い
あれなら金で無理やり売られて仕方無く女学校辞めた不幸な子供には見えないし
友達もゆづが大切にされて幸せそうってわかって安心するだろうな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 10:36:06.76 ID:ZuTfpgb7p.net
さすがに叔父さんにゆづを女学校に行かせるお願いまでは出来なかったのね

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 10:38:43.15 ID:XubUjr4ra.net
高等女学校は中退のほうが
当時の女性の世界では上位らしいよ
結婚のためでさらには貴族相手ならなおさら

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 10:45:17.39 ID:6LNMna7/a.net
>>282
希望すれば行かせてくれそうだけど
ゆづが辞退しそうじゃない?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 10:45:31.20 ID:i3We2Dbl0.net
はかるとことり
双子でも男女だと身長全然違うんだね

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 10:48:22.67 ID:i3We2Dbl0.net
アニメ見て来てちょっと気になったこと
メインキャラは着物の柄をはめ込み合成していて華やかだけどその他の脇キャラの着物は無地なんだな
作業が大変だろうから仕方無いな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 11:03:32.21 ID:i3We2Dbl0.net
時系列入れ替えはう〜んて思うところはあるけどはかるくんがことりちゃんのライブで一緒に歌う改変はよかった

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 11:23:33.80 ID:i3We2Dbl0.net
ちなみにはかるくんが歌っていた曲は「グリーンスリーブス」と言うイングランド民謡

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 12:04:10.82 ID:JdUBj6gp0.net
録画観たけど白鳥兄妹のわだかまりが解けていい話だった
二人乗りのシーンも良かったな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 12:30:45.74 ID:4c9aBunYM.net
死亡エンドは勘弁して。
結城友奈みたいのは。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 12:47:37.62 ID:+sR4DnYt0.net
ことりちゃんめちゃ可愛いです!!ぜひパンツの色だけでもいいんでご教示ください!!後生です!!

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 12:48:50.81 ID:Ivq6LaOcp.net
和服はノーパン

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 12:50:47.87 ID:Dgd3lR8T0.net
>>291
はいてないです

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 17:02:42.12 ID:FN1omfl20.net
もうすぐ関東大震災

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 17:23:03.71 ID:VXLZ/kNa0.net
下世話倶楽部がいつ見つかるのか

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 21:20:16.97 ID:YwvnOccS0.net
この時代ギター一本いくらするんだろ?
すげぇ高そう

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 21:22:18.57 ID:8rZBnwGK0.net
『大正オトメ御伽話』音樂集
■ジャンプSQにて、2015〜2017年まで連載。続編の「昭和オトメ御伽話」はジャンプ+にて連載(2018〜2020年)。
シリーズ累計100万部を突破。2021年7月からは、アニメ化に合わせ公式スピンオフ漫画「大正処女御伽話〜厭世
家ノ食卓〜」を連載中。
https://canime.jp/product/PCCG000002107/

Greensleeves - feat. Tim Foust
https://www.youtube.com/watch?v=-3iE4IStfRs

大正オトメ御伽話 9話
https://i.imgur.com/zqt3Ag5.jpg

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 21:32:56.39 ID:UZS+gPvY0.net
ことりちゃんの新曲今風だな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 22:12:00.66 ID:D6vEt/Dmp.net
>>296
すでに鈴木バイオリンがギター作ってるから今のお金で6万円くらいで買えた

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/04(土) 23:37:52.82 ID:0cJYL/350.net
>>282
大正時代の女学校は花嫁修業の側面もあるから嫁ぎ先が決まったら中退するのが普通で
嫁いでから出戻っても「何しに来た?」ってなるんじゃないか

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 01:57:33.18 ID:Dq33L73p0.net
家の事やらなきゃいけないのに学校まで行かせるとか鬼かよ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 02:19:41.16 ID:In2vuBGTM.net
白鳥ことりって変わったネーミングセンスだな
白鳥なのか小鳥なのかどっちなんだw

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 04:40:11.77 ID:zDHAEzr30.net
全然手が不自由そうに見えない
自転車乗ってたし

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 05:00:00.11 ID:tmBeDK/g0.net
雨の日の傘差し運転よりはイージーだと思うけど

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 05:54:07.91 ID:XgBxbHOZM.net
>>302
しらとりは白い鳥を指すのでシマエナガやハクセキレイのような小鳥かもしれない
ハクチョウの別名でもあるけど、その場合も名前が古都里や湖鳥ならオッケー

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 06:42:58.56 ID:A3qbpzYT0.net
>>305
芸名なら変だけど本名なんだから問題ないだろ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 07:51:08.93 ID:fA5p3RH90.net
ことりちゃんの歌もっと聴きたい

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 07:56:25.68 ID:gJahbj7fp.net
>>303
右手は添えるだけ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 08:14:10.86 ID:klHHVOjQM.net
>>306
本名ならセンスが問題ないとなる理由は何?
自分の娘を変な名前にしたくないという親心に比べたら、むしろ芸名のほうが人目を引くことを優先するいわれがあると思うんだが

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 08:16:37.01 ID:A3qbpzYT0.net
>>309
センスじゃなくて名字と名前が一貫するかどうかは関係ない
名前単体で心がこもってれば問題ない

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 08:23:20.24 ID:Jpn1fmPB0.net
>>303
お前はまっすぐゆっくり走ってる時片手離したら即転ぶ鈍臭いやつなのか?w

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 08:54:45.20 ID:XgBxbHOZM.net
>>310
心がこもっていたとしても三木ミキとか結城ユウキみたいなギャグっぽい名前は避けると思うが、まあDQNネームを付ける親もたくさんいるからお前のような考えも普通に多いだろうな
それにぶっちゃけ俺は302のネタに反応しただけで別に白鳥ことりが変なんて気にしてない

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 09:01:59.06 ID:XgBxbHOZM.net
センスは全体のバランスが大事
服装でいえば上下がちぐはぐなら不格好になる
けどセンスがない人はそもそも問題を知覚できないからツッコまれても反発しか生まれないか

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 09:07:39.19 ID:LC0MZ8qad.net
白鳥ことりって聞いて一瞬「ダ・カーポやん」って思ったけど、白河ことりだったわ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 09:16:12.10 ID:n7W74X0c0.net
>>303
水桶を運ぶ時は全然動かさずに腕プラーンだったけど
涙を拭く時は肩の高さまで腕を上げたり設定ブレブレ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 09:26:09.02 ID:PNDIax7Pd.net
>>315
重いものを持ち上げるのにまともに使えない方の手は最初から使おうと思わないのでは?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 09:38:29.54 ID:5AIe+n4nd.net
>>303
確かに、1人で乗る分にはいいけれど
2人乗りでは片手じゃ踏ん張れないよな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 09:50:47.26 ID:aOnCCuKB0.net
あなたの心をアンロック

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 10:27:50.27 ID:tTbr3e/00.net
舗装されていない道を片手で二人乗りするのは危険だ。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 11:04:53.53 ID:8qEb5iiwa.net
白鳥くん本当にことりちゃんとそっくりだなあ
ちょっとキスしてもいいだろうか

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 11:32:44.80 ID:hNPza9FS0.net
今更だが千葉ってど田舎なんだな
https://i.imgur.com/2eF7q9c.jpg
https://i.imgur.com/PqBJGPL.jpg

>>319
実はユヅちゃんが高速体重移動して自転車のバランスを取っていた説

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 11:52:24.66 ID:/L7u5qxO0.net
東京でも特に東急沿線とかは戦後まもなくあたり
までクソど田舎と聞いたな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 13:22:36.23 ID:n66UI67I0.net
>>321
百年後の君へ
ttps://pbs.twimg.com/media/DVRDj6_VMAELdZ9.jpg

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 13:28:27.97 ID:MN88cjOpa.net
バッドエンドだけは勘弁してちょーだい。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 13:47:23.42 ID:yip9K0Na0.net
バッドエンドにはならないよ
ただ珠彦の実家のゴタゴタはカットされるかもね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 15:42:34.82 ID:k/m1dnSw0.net
>>299
出来ればソースくれると助かる
軽く検索したけど見つからなかったので

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 16:06:58.63 ID:ZDkzLhasa.net
ユズがことりちゃんに恋を教えるんじゃなくて一緒に気付くような流れに改変したんだな
アニメもいいけど原作も尊いから気になる人は是非…

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 16:20:10.54 ID:Ig3fmwwwp.net
>>326
最近まで鈴木バイオリンのホームページに掲載されてたがリニューアルで消えたのかな

物価換算は難しいがおよそ当時の1円=今の3000円くらい

https://i.imgur.com/KjT10Pw.jpg

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 16:24:59.03 ID:k/m1dnSw0.net
>>328
ありがとう
値段が見つからなくてもやもやしてた

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 16:25:28.97 ID:7ch4qvxGa.net
バッドエンドならこんな明るいOPとEDにはしないだろうから
安心してる

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 16:28:03.37 ID:Ig3fmwwwp.net
補足すると1914年からの第一次大戦でヨーロッパが戦場になりヨーロッパで楽器を作る余裕がなくなったのでヨーロッパからアメリカへの楽器輸出が減りその分鈴木が楽器を作ってアメリカに輸出して儲けていた

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 17:38:48.20 ID:0G2s1Emn0.net
女の子たちがみんなでことりちゃんポーズしてるの可愛かった

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 18:16:04.51 ID:Jpn1fmPB0.net
>>321
昔なんか高い建物なんかないからどこでも田舎の風景みたいだぞ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 18:36:59.56 ID:YlpzP2ON0.net
ことりちゃんって名前はかわいいなw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 18:39:34.99 ID:tRMZhAMsd.net
にゃんぱすー
の中の人ことか。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 19:04:56.67 ID:rfITEOLcd.net
どうなったらバッドエンドなん?
片手不自由なら戦争に取られることもないだろ。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 19:11:48.21 ID:9LMErbQj0.net
NTR

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 19:18:45.59 ID:7ZkBb6PR0.net
金色夜叉

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 19:36:26.08 ID:7ch4qvxGa.net
>>336
地震でゆづき死亡とか珠彦死亡とか

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 19:42:53.61 ID:PIFtOmjFM.net
関東大震災って千葉辺りはどの程度被害だったんだろうね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 20:18:18.01 ID:agZA4t3L0.net
関東大震災の最大の被害は火事
住宅が密集してる東京でお昼時だったからみんな火を使って料理してたから火事が街中燃え広がった
珠彦の住んでる田舎は過疎地域ぽいからそういう事もないだろう

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 20:25:35.24 ID:Jpn1fmPB0.net
建物が木造とか多かったのもあったんだろうな
火が入るとほんとにあっという間だから

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 20:49:06.30 ID:X2r/XuPB0.net
策とことりは腹黒いと思ってたのに普通にイイ奴らじゃないか

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 21:11:32.11 ID:GY7KPhWqd.net
珠彦様最終話で父親殴るような展開あるのかな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 21:24:16.75 ID:Jpn1fmPB0.net
>>344
珠彦はこうなったのも自分が悪いって考えるやつだし
親父に手出しだからといって動かなくなった手がどうにかなるもんでもないって思ってると思うよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 21:44:00.90 ID:cgbcIais0.net
星の界って海外でも有名な曲なんだよな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 22:00:01.64 ID:rkL5WN+a0.net
>>346
もしかして日本人が作ったとでも?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 22:04:35.39 ID:rBt12lmu0.net
策の声、石田じゃないんか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 22:05:26.90 ID:0Qo5Qp3v0.net
最近地震多いのが気になる
令和関東大震災の前兆じゃなきゃいいが

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 22:08:13.82 ID:A3qbpzYT0.net
>>348
策って兄貴の名前か
今気づいた
どこで策を弄したんだろうと思ってた

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 22:46:46.14 ID:X7nkc3sl0.net
綾にバレた後も下世話倶楽部しっかり最新刊まで買ってたのかよ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/05(日) 23:11:04.03 ID:cgbcIais0.net
>>347
作曲自体は外人で日本語の歌詞のせたんだよな?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 01:10:37.14 ID:5JrikYbk0.net
下世話倶楽部の特集に載ってた体位を真似しようとするユヅと
それを目撃してしまうタマタマはよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 08:49:23.12 ID:3QKqSEyda.net
>>319
自転車って普及してたんかね
当時はアスファルトで舗装されてないし、最悪に運転しづらいと思うのだが

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 08:52:24.16 ID:3QKqSEyda.net
>>346
賛美歌なのでない?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 09:29:30.13 ID:gI14XSTjM.net
>>352
その日本語の歌詞が海外でも有名だと言いたかったのかい?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 09:52:22.68 ID:RiegJd2R0.net
>>354
川の土手とかも舗装されてないけど普通にチャリ乗れてるし歩けてるだろ
人が歩いてるとこなら土でも足場は固められてる

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 09:54:56.56 ID:/4t0DsKw0.net
私は星の世界って題名で習った気がする
童謡だと思ってた

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 10:09:16.11 ID:28b21JG40.net
それってどうよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 10:49:34.22 ID:U24MLEy0a.net
賛美歌集は編纂するときにすでにある聖歌とか民謡とかを持ってきたりするから、賛美歌がオリジナルってわけでもなさそう

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 11:53:48.44 ID:jOjIEIuj0.net
小鳥ちゃんのギターは曲によってスチール弦だったりナイロン弦の音が変わる魔法のギター

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 12:04:30.66 ID:/4UttTVup.net
ネタにマジレスだが大正時代のギターはガットか絹弦じゃないかなあ
スチール弦はあったが日本では当時まだギターには使ってなさそう
マンドリンには使ってた

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 12:07:32.40 ID:f3ZY2OE/0.net
大正に化繊なんてあるわけないだろ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 12:10:48.53 ID:/4UttTVup.net
だから放送されたギターの音が変わってるというネタだろ
ネタにマジレスカッコ悪い

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 14:14:23.83 ID:IU0FH2690.net
もし近いうちに大きめの地震が起こったらここから先の話はお蔵入りになるかもな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 17:30:00.52 ID:B56FfsZTM.net
和音曲ってやつかな。
懐かしメロディー。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 22:43:36.92 ID:01mzPi+nd.net
ヒロイン全員登場していよいよクライマックスだな。
クリスマスイブに最終回とかオンタイムで見れないじゃん。って言いたい

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/06(月) 23:02:07.77 ID:w9tQFPHt0.net
>>358
俺も小学校で習った

♪かがやく夜空の 星の光よ
まばたくあまたの 遠い世界よ
ふけゆく秋の夜 すみわたる空
のぞめば不思議な 星の世界よ


讃美歌の方は教会の結婚式に行くと必ず歌わされる

♪慈しみ深き 友なるイェスは
罪咎憂いを 取り去りたもう
心の嘆きを 包まず述べて
などかは下さぬ 負える重荷を

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 00:40:44.54 ID:bhTHHZRK0.net
第10話 「夕月 東京ヘ行ク」
結婚することになった友人に会うために、夕月は一人、東京へ向かう。
名残惜しそうに送り出す珠彦だが……。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 00:53:58.70 ID:gi7hwXO60.net
まいらぶ(ことりちゃんスレがないので)
https://i.imgur.com/gURROQF.gif
https://i.imgur.com/vMuXMhK.gif
https://i.imgur.com/dEZtL3D.gif
https://i.imgur.com/0wIEKoi.gif
https://i.imgur.com/AvCfANM.gif

>>369
あら〜
https://taisho-otome.com/wp/wp-content/uploads/2021/12/Taishou_otome_ep10.00_15_20_02.%E9%9D%99%E6%AD%A2%E7%94%BB104.jpg

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 00:59:30.55 ID:hJTqzc2E0.net
ちあふるタイムやんけ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/08(水) 01:27:19.45 ID:37TBjW3Fd.net
ゴシックで見た
https://i.imgur.com/AvCfANM.gif

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 19:40:00.42 ID:3eNA93wn0.net
いつもは一度見たら録画消していたけど歌がささって消せずにいる

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 19:45:08.35 ID:pF4PB1D90.net
珠彦様にユヅちゃん綾ちゃんことりちやん珠子ちゃんをレビューして欲しい

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 22:55:15.68 ID:EzW2deDD0.net
ユヅちゃんが倒れた時にサラシを切ってって頼んだシーン、
現代だったらブラのホック外してになるな
で、珠彦はユヅのブラのサイズがGカップなの知って驚愕すると

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/09(木) 23:05:51.03 ID:p+YiVeKDp.net
乳デカ設定って要らなくね?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:30:27.54 ID:dTpJlr9V0.net
女性と判別できる程度の大きさでええわ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:41:44.96 ID:/qHQzhmb0.net
サラシ切ってやるとこはユヅが必死に取ろうとして血まで出してもがいてたのが可哀想で仕方なかった
地味に痛かったろうし

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 00:53:03.81 ID:LWfktwZQ0.net
ホック外しただけでGカップというサイズを判別するのむずくね?
それとも下世話倶楽部で鍛えた珠彦坊っちゃんは、みつどもえの千葉氏や幕張の奈良くらいの変態力を習得しているというのか

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 08:12:11.93 ID:77vSozNwH.net
下世話倶楽部愛読者の諸兄ならその程度の鑑定など余裕であらう

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 08:46:17.76 ID:LWfktwZQ0.net
然し雑誌に載っている寸法など凡そまやかし
それをふまえ真実を見抜くだけの知見が世間知らずの珠彦坊っちゃんにおありかな?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 08:49:40.00 ID:v7Z71l14F.net
兄弟はみんな大きくないから
初めて見るユヅのソレは凄いものだったに違いない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 10:18:50.86 ID:ywWD3fiXa.net
カップ数基準て何度か変更があって日本と他国でも少し違うと聞いた

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 17:09:52.14 ID:GhHhCxb00.net
>>375
シャツのボタンを外して、、、

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 17:33:47.96 ID:bd1zTtlDF.net
何か盛り上がりに欠けるアニメだな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 17:38:43.10 ID:s0hcsAWRa.net
コトリのエピは失敗だな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 17:49:14.51 ID:wm0pXGxya.net
OP曲聞いたら、フェミニストが発狂するから深夜で良かった。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 18:13:13.29 ID:cypDNAk60.net
**4,622/**2,514 【A限定】『大正オトメ御伽話』Blu-ray上巻

う〜ん……

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/10(金) 18:34:05.71 ID:j29nLzBCr.net
>>385
ユヅは大きいだろ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 00:17:17.17 ID:ODB/G/N70.net
竿彦様が盛り上がってません!

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 00:21:01.33 ID:7tXyebBCd.net
今週いよいよ地震か。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 02:21:30.16 ID:df2DEcq60.net
ユヅ死ス

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 02:23:31.73 ID:qfseT00d0.net
予告みる限り珠彦一人で東京に行ってないか?
りょうの家族を描く時間無いから全部カットか?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 02:26:49.00 ID:vm5osyAP0.net
関東大震災の描写がショボ過ぎて緊迫感、悲壮感無し
リアル被災者の視聴者への配慮?
珠彦のユヅを探しに出る時の出兵姿は良かった

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 03:07:14.48 ID:q46oX2kRr.net
前回もだけど、敢えて新字体で描いてるの?視聴者が読めるように配慮してるのか?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 04:17:22.09 ID:JW1uZHPDp.net
綾太郎も東京に奉公だよな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 05:28:12.76 ID:fRt14zZs0.net
おっと昭和オトメとごっちゃになってた
こっちはそこまでアレな話にならない方だったか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 06:29:39.28 ID:/uTwdGDz0.net
珠彦視点のド田舎の地震なんてんなもんだろう
なんかシンサイガーやたら煽る阿呆のせいで期待過剰になり過ぎなだけ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:50:55.12 ID:6goFpdDs0.net
無限列車編が始まるかと思ったが一瞬で東京に着いた

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 07:52:32.52 ID:UIucvGN20.net
>>394
千葉の田舎ならあんなもんだろ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 08:39:36.88 ID:W9nyh65GM.net
やっぱり大震災起きちゃったかー
ユヅと珠彦の再会でENDだな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 09:20:27.69 ID:+1V6iIvj0.net
俺はつらい耐えられない
http://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_915726078/img/1639163328974.png

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 09:37:58.16 ID:6YbsKxEK0.net
クリスマスイブだし初夜で最終回かな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 10:59:07.67 ID:oirKihWAa.net
珠代様は出番無いまま終わりそうだな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 11:12:10.86 ID:RoEmCsRTd.net
>>402
辛いならせめて貼らないで欲しかったよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 11:42:05.70 ID:XjWD+oOF0.net
>>404
親父と一緒に出てくるんじゃないの

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 12:06:31.76 ID:PNXJy9MJd.net
珠世様は鬼の治療薬作ってるよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 12:08:41.18 ID:xNd2bMbd0.net
袴の時はユズちゃんもパンツを穿いてるのでしょうか!?さすがにノーパンで袴は履きませんよね??何色パンツでしょうか!?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 12:15:29.36 ID:vR7eokPK0.net
前半の友達にのろけまくる夕月ちゃんから
打って変わって関東大震災とはな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 13:02:56.26 ID:qMumo8+W0.net
美鳥ちゃんはユヅちゃんと同い年だから15、6歳だよね?
あの時代でもヤンママ幼な妻だな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 13:22:48.76 ID:74vqj8sc0.net
>>402
あんな火の中で叫べるわけないのに
のどやられるし呼吸もままならんでしょ
描写が適当すぎると思う

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 14:08:20.88 ID:qMumo8+W0.net
残り2話で志麿家との訣別までやれるのかなぁ…

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 14:14:00.02 ID:Ahrdc1nYd.net
右腕結構ひどそうな怪我みたいだけど
自転車は二人乗りできる程度には握力あるのね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 14:20:52.53 ID:8dV6vl+u0.net
こんな安っぽい大震災の描写初めてだわ…
村は大変なことになってるのにお坊ちゃんちは瓦がちょっと落ちただけ
倒れてない棚もあるし…
村のことは自分でやるって言われただけで呑気にキャラメル食ってる…
格好良く外に出かけるラスト、ダサっ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 14:42:51.86 ID:XjWD+oOF0.net
>>411
漫画にそういうこと突っ込むのは野暮じゃない?

>>414
そんなことしか言えないのか。見るのやめればいいじゃん
お前の方がダサいわ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 15:05:10.70 ID:xQ5pBOeG0.net
冒頭で「接吻を夢見る事すら許されぬ…」って言ってるけど、既にしまくりぢゃん…

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 16:15:51.41 ID:+T5gILCp0.net
ことアニメすげえな
関東大震災を劇中にぶっ込んでくるのか
果たしてこの先話進むのか?
死傷者えぐいでしょ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 16:18:05.22 ID:hgQhP02i0.net
OPで出てくるキャラの中で一番華があるのがことりだったから楽しみにしてたが・・・
ぶっちゃけ出番丸々削っても問題ないくらいのキャラクター性とエピソードだった

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 16:34:46.92 ID:VtZ55+vk0.net
>>411がリアルめくらの漫画の奴そのままで
ネタなのかマジなのか判断に困る

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 16:56:34.43 ID:8dV6vl+u0.net
>>415
うわ…あんな適当な描写見て、そんな反応できる奴いるんだ
すごいな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 17:01:36.73 ID:IjDmDk5Sp.net
大正時代にもデキ婚あったのね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 17:49:44.41 ID:DQAoiJQb0.net
1年前の誕生日の時点で地震に怯えていた
大正の9月1日てそれしか無い

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 19:56:44.05 ID:+T5gILCp0.net
しまった!
最新話で関東大震災起きたけど1つ前の話見てなかった
小鳥が初めて出てきてお兄ちゃんとともひこが仲良くなった次の回だから小鳥メインの話をやるのかな?
これから見るけど順番違ってもいいよな?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:01:18.56 ID:79E9sAIgM.net
>>423
配信GYAOで観れた気がする

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:21:26.92 ID:+T5gILCp0.net
小鳥の声優伊藤彩沙ってバンドリの黄色だよね?
こんなキレイな声出せるのか
あのなんとも言えない変な声しか出せないと思ってた

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:24:46.21 ID:pgtmN16y0.net
>>402
ぬわーっ!の悲鳴だけで良かったと思うんだ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:25:39.85 ID:oWmqQQKN0.net
>>423
ともひこじゃなくてたまひこな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:37:36.18 ID:qMumo8+W0.net
>>425
声優としては相方の愛美より上手くなっているし所属先のブシロードの自社作品以外でも起用されるようになった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:43:48.50 ID:DHAtZ9WOd.net
関東大震災
東京
妊婦

( ̄□ ̄;)!!

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 20:57:28.55 ID:H94eYz+Oa.net
>>421
ゴムが手軽に買えない時代の時点でデキ婚率高いかと

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 21:15:32.86 ID:AA5CnEUK0.net
論語

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 21:20:34.63 ID:XkeqKYxr0.net
大正時代だから地震は避けて通れんわな。
鬼滅はやったっけ?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 21:26:14.62 ID:Z5EfJWcn0.net
朝鮮人虐殺は?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 21:26:56.69 ID:EZGqdgOE0.net
関東大震災キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
珠彦は歩いて東京まで行くの?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 21:46:40.16 ID:VtZ55+vk0.net
>>434
舞台は佐倉でしょ
東日本大震災の時は渋谷の会社から都賀まで歩いて帰った奴がいるので楽勝では

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 22:08:45.59 ID:5aTLQZ+X0.net
東京へは自転車で行かないの?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 22:30:43.56 ID:HzoliMbI0.net
>>432
鬼滅は無限列車が大正5年の11月頃でその後無惨倒すのも
震災より遥かに前だから話に関わってこないね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 22:46:59.84 ID:XkeqKYxr0.net
>>437
原作読んでないんでサンクス。
まあせっかくの題材なのにもったいない気も。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 22:57:02.61 ID:50kyjd2o0.net
佐倉は推定震度5弱の揺れか関東大震災では
珠彦家は丘の上で地盤固そうだし金持ちだからしっかり建ててそうだしまあ無事か
そして佐倉から東京までは徒歩で約48km、歩けない距離じゃないな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 23:04:48.41 ID:DQAoiJQb0.net
東京のどこよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/11(土) 23:06:52.80 ID:50kyjd2o0.net
というかこの美鳥ちゃん、まだあどけない少女なのに右手の恋人どころか孕まセックス体験済みだということの方が、震災より驚愕だった
https://i.imgur.com/Pyij2Ja.jpg
https://i.imgur.com/ZToUXQL.jpg
https://i.imgur.com/R6jXPNQ.jpg
https://i.imgur.com/Zcb4Mmf.jpg

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 00:11:14.25 ID:ynYsut/Ya.net
可愛らしい絵柄に騙されがちだが結構生っぽいとこは生っぽい
13歳未満なら合意有りでも強姦という法律は
婚約又はそれに準ずる状態なら13歳から妊娠してもまあ良いという社会通念があった頃の名残だからな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 01:25:48.49 ID:g5dGcPfZ0.net
原作じゃ最終的にユヅが性獣と化すからな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 02:08:05.29 ID:o5Xhdmd60.net
隣の部屋におっ母さんいるかもしれないのにユヅちゃんおっ始めやがるからなぁ…

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 02:26:16.24 ID:zSyJL1sP0.net
人目もはばからずキスをねだる乙女だから仕方ない

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 02:28:33.45 ID:ynYsut/Ya.net
日本の住宅事情に関してはもうそういうものとしか言えぬ
だから炭治郎のお母さんのことも淫獣とか夫を絞り殺したとか言ってはいけない

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 03:20:53.36 ID:Q1qT7KLMa.net
関東大震災がクライマックスだと
どうしてもハイカラさんと比べてしまうわな

ハイカラさんは22歳まで未使用品だったけど

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 03:55:21.31 ID:WrnO9PgV0.net
>>447
来たな恋人(櫻井声)
つかこれ5巻分全部アニメ化してるの?2巻ちょいくらいでない?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 04:02:12.80 ID:WKZcBV1H0.net
>>447
少尉と珠彦を比べるのは酷

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 04:13:31.04 ID:WrnO9PgV0.net
少尉は笑い上戸でペシミストとは正反対だったな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 05:42:11.02 ID:jmrSz/zZd.net
珠子と夕月のエロシーンをもっと見たかった。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 06:00:49.27 ID:zSyJL1sP0.net
カイハラさんが通る

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 06:47:07.84 ID:HyjYMCbGa.net
佐倉駅って千葉なのね。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 07:38:42.90 ID:i0GwEhlv0.net
みどりって誰だー

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 08:27:56.35 ID:6meJ1Rir0.net
ちなみに関東大震災の半年後が大正野球娘だぞ確か

456 :えくすとりーむ :2021/12/12(日) 08:34:17.27 ID:jNlcVZCJ0.net
アベマで第10話を見たけど、順番を入れ替えて、小鳥の話を挿入したのか、やっぱりわからない。

 10話から震災編に入ったみたいだけど、村の人の避難場所として別荘を開放したエピソードがぬけている。
 だから、震災になってから、球彦の気持ちが揺れ動き、ゆずを探しに行こうという気持ちになるまでの深みというか、間がなくなって、震災があってからすぐ刹那的に東京に行くという感じになってしまっている。

 東京に行くのも、ヤンキー村娘といっしょでなくて球彦だけになっているし、小鳥編を挟まなかったら、震災編をこんなに描きとばさないで、すんだんじゃないかと思う。
 何話まであるかわからないけど、12話だったとしたら、描きとばしたとしても、震災から千葉に戻ってくるまで描くにはそうとう描きとばすことになりそう。小鳥編もこの構成だと唐突だったし、挿入した意味がまったくわからない。

 もう一つのスレにもレスしたんだけど、あっちはほとんど死んでいるのね。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 08:44:02.40 ID:55lSz5SL0.net
震災だと珠彦覚醒1段階位だし話数入れ替えで覚醒具合が弱くなってるから物足りなさを感じるな
多分2クールは持たないだろうから異例の1.5クールにして原作通りにして欲しかったな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 09:32:44.03 ID:M69BQqm60.net
>>455
原作だと復興途中の描写が色々あったね
既にエタってしまったが…

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 10:10:02.22 ID:BAWmb4Ol0.net
みどりさん心配だわ
流産しなきゃいいけど
妊娠中は火事も見ないでほしい

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 10:12:52.49 ID:4N48QCv/0.net
>>454
1話でも出てた女学校の友達

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 12:07:18.81 ID:FmccrJ3B0.net
>>441
伊達や酔狂で夕月ちゃんの親友やってるわけではないと

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 12:33:47.89 ID:kVJjOedDM.net
親友は死んで呆然とする夕月展開なのかな。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 12:45:02.67 ID:Or3SrDCm0.net
>>425
オーディションでデビューしたミルキィホームズの白もピュアな妹キャラやぞ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 13:58:59.02 ID:EgKENjyV0.net
地震おそろしい
無事に再会してほしい
みどりちゃんのお腹の子供も

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 15:40:58.05 ID:r3cIwPPBa.net
珠彦の家は立派だから中の物倒れたくらいで済んでたね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 15:50:07.48 ID:RZnmNS0wp.net
>>465
ついたてが倒れてなかったのは驚いたぞ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 15:59:04.39 ID:wM8nDi560.net
大正オトメ御伽話 10話
https://i.imgur.com/Gpw5D2q.jpg

大正オトメ御伽話?コボレバナシ? 第9話
https://www.youtube.com/watch?v=CFS69MHt4Tg

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 17:54:01.15 ID:ercY5yr50.net
>>414
確かになあ、展開が安っぽい。
俺も震災回はいろいろ覚悟して見ようと
思ったけど肩透かしなストーリー展開。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 18:00:22.19 ID:oBvjNxPta.net
いきなり地震絡めてきてビックリしたわ
その割にあっさりなのは色々配慮したのかな
たまひこの家は無事だったんだな
よくわからんけど

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 18:02:20.52 ID:z0rJ+/m4a.net
>>414
まず村の場所がどこかってのがあるな
たまひこハウスは家具が倒れたくらいの被害だしあの村で倒れた家は相当適当な作りだったのかもしれない
情報伝達手段も乏しいだろうから震災の本当の規模も解らんしね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 18:03:49.62 ID:AVS8LaOS0.net
大正時代に耐震基準なんてないで

金持ってるところは、耐震基準というよりは「太い梁使ってる」自慢したいために
たまたま耐震性能が高かっただけ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 18:07:14.55 ID:WKZcBV1H0.net
>>471
耐震基準はなくてももっと昔から耐震性の建物はあった
まあ宮大工でないと建てる技術はないかもしれんが

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 18:08:36.59 ID:zSyJL1sP0.net
昨今の震災でも倒壊しなてない寺社も多いからな
瓦は落ちてるけど
あの瓦が高いんだよなぁ家紋入りや妙にデカい鬼瓦とか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 18:10:49.81 ID:ercY5yr50.net
>>472
法隆寺の五重塔は地震でも倒壊しない造りに
なっているというしな。確かセキスイハイム等
大手住宅メーカーは五重塔の耐震(耐震というか
免震)構造を参考に住宅作っているとか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 18:13:26.41 ID:uJcS10kN0.net
瓦で屋根が重いのも耐震性に貢献してるとかなんとか

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 18:21:10.54 ID:HmPKwOf40.net
珠彦のいる場所は無事だけどタイミング悪く震源地に行ってしまったゆずが心配
という内容が理解できずに、単に地震ショボいと受け取る人もいるのか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 18:23:49.46 ID:AVS8LaOS0.net
大地震がもし深夜なら火を使ってなくて火災被害が少なかったはずなんだが、
たまたま昼ごはんの準備どきで火を使ってるところが多かったから
「大震災」になったんだよな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 18:29:34.32 ID:AVS8LaOS0.net
補足

関東大震災で全半壊、焼失、流失、埋没などの被害を受けた住宅は計37万棟、10万5000人以上の死者・行方不明者が発生した。このうち、火災による死者は9万2000人弱で、死者全体の9割を占める。
https://i.imgur.com/0XZG2q1.png

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 18:35:20.82 ID:WKZcBV1H0.net
>>478
東日本大震災の死者が1万6000人くらいだから関東大震災で仮に火災がなくても関東大震災ではあったと思うよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 18:37:13.36 ID:jrp5n/Kl0.net
佐倉は震度5弱相当だからショボい木造がいくつか壊れるだろうが被害はあんなもんだろうと思った
ラジオすらなかった頃だから震災直後とか東京はおろか地震の情報皆無だったろうし、珠彦様の不安は圧倒的情報不足から来るやつだよね

ちな綾ちゃんが奉公弟を心配してないのも情報不足のせいとこじつけて納得してる

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 18:43:18.54 ID:M69BQqm60.net
二人が反物買いに東京行った時に見た浅草凌雲閣は
鉄筋なしの煉瓦造りのため震災でガッツリ倒壊したからね
日本の耐震技術や基準はそうして固められてきたんや
つうかあのシーンは伏線だったんだな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 18:49:17.30 ID:oBvjNxPta.net
地震について掘り下げすぎだろw
さすがアニメ板

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 19:27:23.61 ID:3zEQRQ2wa.net
家はカラになるけど大丈夫かい?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 19:28:37.64 ID:WKZcBV1H0.net
>>483
もともとカラだった家だし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 19:32:56.76 ID:jrp5n/Kl0.net
>>483
金目の物って下世話倶楽部全巻セットとかユヅちゃん普段着てる着物とかくらいしかなくね?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 19:35:17.12 ID:DrPdCKib0.net
ユヅ以上に大切なものがあろうか?(反語)

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 19:35:55.76 ID:WKZcBV1H0.net
たぶんキャラメルとかマフラーが最高の貴重品

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 19:39:32.14 ID:zSyJL1sP0.net
ハルがおるやろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 20:05:25.91 ID:WrnO9PgV0.net
半野良だから大丈夫でしょ春
そうかやっぱり深みがないなあと思ったらはしょりにはしょられてたか
最近つまんないなと思ってた

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 20:22:29.31 ID:ZYGyYQfg0.net
>>476
誤解してる人がほとんどだろうが関東大震災の
震源地は神奈川県の西部あたり
東京直下地震ではない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 21:06:00.74 ID:UpDf5b7Ud.net
>>480
原作だと今回の倒れた家屋見て綾が奉公弟を心配するシーンはあるんだけど原作そのままやってたら時間が足りたくなるから珠彦ユヅのみに絞ったんだろうか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/12(日) 23:30:41.08 ID:YLKjNKm+a.net
まぁ人がいて家もある東京の方が被害拡大したってのはあると思う
昔の家だと木造ばかりですぐ火が広がっただろうし
神奈川は密集してるとこあっても当時なんか余計に周り山みたいなままのとこが多かったと思う

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 01:15:15.47 ID:6rEN89JBM.net
>>490
へー
神奈川が震源地だったんだ
じゃあ横浜とかは東京よりも酷かったのかね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 01:29:32.07 ID:qepz15K4M.net
震災の瓦礫で海を埋め立ててできたのが山下公園だよ。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 07:36:33.82 ID:NGKYZWKm0.net
神奈川では皇族の方も関東大震災で亡くなられてます
鎌倉大仏もズレているくらい

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 10:14:07.00 ID:WttXpXdmM.net
全潰棟数/被害棟数合計/死者数
6万3577戸/12万5577戸/3万2838人 神奈川県 (1万2192戸/3万5036戸/2万6623人 横浜市)
2万4469戸/20万5580戸/7万0387人 東京府 (1万5537戸/16万8902戸/6万8660人 東京市)
13767戸/1万9976戸/1346人 千葉県
4759戸/8845戸/343人 埼玉県
2383戸/9259戸/444人 静岡県

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 10:18:34.31 ID:WttXpXdmM.net
ちなみに当時人口3万人の千葉市では千葉駅舎が燃えているけどトータルの死者1名だし、
佐倉町などがある印旛郡は公式には死者0名だな?
千葉県で甚大な被害があったのは房総半島の先の安房で(海岸が隆起している)、
佐倉周辺に関しては、ちょっと大げさな表現になっている

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 10:23:16.68 ID:xFU3JlPmp.net
現在の佐倉市のあたりでは家屋全壊の報告は無かった模様https://i.imgur.com/FK3eTeE.jpg

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 10:23:35.46 ID:T1matTWD0.net
おおげさくら
いで丁度いいよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 10:31:57.05 ID:HrNl7Ez/0.net
なんで津波くんの?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 11:16:59.05 ID:WttXpXdmM.net
と思ったが、こっちの資料だと佐倉町で住宅半潰1棟、死者4人(男2人、女2人)出ているな
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1465765/519
隣接する「根郷村」は半潰1棟、死者0;「和田村・内郷村」は特記する被害なし

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 11:27:24.49 ID:aW6ma8xL0.net
佐倉綾音と関係あるのかな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 13:18:30.02 ID:snejrQAtd.net
>>493
地震の被害は横浜、と言うか鎌倉とか小田原当たりが酷い。東海道線が列車ごと海に転落したりしてたはず。
火災の被害は東京の下町が酷い。密集した木造住宅で昼時だったので小さな火災のうちに消せずに、火炎旋風が起こって大火災になってしまった。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 13:25:39.38 ID:MxmlNVnh0.net
原作珠彦とちょっと行動力が違うんだな
来週出てくるのかもしれないけど

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 15:16:34.01 ID:hrRSrRPBa.net
>>490
相模湾だな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 15:20:00.80 ID:hrRSrRPBa.net
>>493
横浜は基本埋め立て地だから
でも死んだ爺ちゃんの話だと
山の方は地盤が強くて被害が出なかった
で金持ちが引っ越していった とか言ってた

でも横浜大空襲でその辺りはスルーされて戦後進駐軍に接収されたらしい

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 15:25:40.60 ID:hrRSrRPBa.net
横浜は関内や伊勢佐木町は江戸時代初期の埋め立て地
横浜駅は明治はじめの埋め立て地

なのでいわゆる中心部は地盤が弱いので倒壊被害が多くてもしょうがない

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 19:39:22.63 ID:7WQRd7Jr0.net
>>505
今と違って観測網も不十分だから震源地は神奈川西部あたりということで
今も特定されてないのよ
海なのか陸なのかも

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/13(月) 22:03:31.98 ID:VODEVq6NM.net
地震よりも俺のことを聞いてくれよ
10日もオナ禁なんだよ…
綾見た瞬間エロ過ぎてイキそうになった…
でも不能の俺なんだ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/14(火) 04:10:32.99 ID:CX+IM5PoM.net
OPイントロ部分が脚だけなのは脚フェチの仕業ですか?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/14(火) 04:12:56.82 ID:YE35Vl7NM.net
綾は吉原の遊女になったら大成しそうだな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/14(火) 04:58:36.45 ID:v6dyKW2e0.net
しかしOPの曲いいね、良い意味で昭和のアニソンしてる
有線でもっと流してよと

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/14(火) 05:32:16.99 ID:3HUqN1De0.net
>>512
Spotify契約はいかが?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/14(火) 06:20:10.44 ID:Ao+uA5Kj0.net
>>512
俺は90年代アニメ的だなと思う
思わず「嵐の中で輝いて〜」と口ずさんでしまう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/14(火) 06:45:55.57 ID:qck1vJbl0.net
片腕が使えなくて不自由といいつつ
片手運転で人載せて普通に自転車漕げるのはどうかと思った
まぁ重箱の隅だがな
重量物載せて片手運転したことあるからアレは無理だと分かる
特に上り坂なんて、相当の脚力がないとフラついてとても漕げない
X68000チャリの荷台に片手で載せて、駅から家まで運んだ俺がいうんだから間違いない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/14(火) 06:46:20.24 ID:oK0Q5uLO0.net
Gレコのときも思ったけどガルニデリアはイントロがよい
ボーカルの人は富野監督トラウマになってるらしいけど

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/14(火) 06:53:59.02 ID:jhVsSZ3l0.net
ガルニデリア、微妙なタイアップばかりでワロタ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/14(火) 07:39:13.25 ID:FaY6S+Fw0.net
>>512
OPは南野陽子のはいからさんが通ると曲調が似てるような感じがするね

個人的感想です

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/14(火) 07:59:40.87 ID:CeJk5jO5d.net
>>515
自転車と言っても運搬車と呼ばれてはやつで
乗ればわかるが、重量物載せてもかなり直進安定性がある

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/14(火) 08:02:51.26 ID:ib0FfWy/a.net
夕月ちゃん行方不明で2期へ、か?
2期は記憶喪失となった夕月ちゃんのエピソードかな。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/14(火) 09:26:45.29 ID:Nuet8MArd.net
>>520
流石に今期の最後には発見されるだろ。生きてるか死んでるかはともかく。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/14(火) 09:38:04.95 ID:Ica33LYh0.net
二人乗りは見て見ぬ振りをしてたけど、まあ無理だよね
スタートで両腕と体幹に結構な負荷がかかる
女の子が横乗りならなおさら安定しない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/14(火) 09:53:48.32 ID:Ica33LYh0.net
南野陽子といえばお綾のモデルっぽいなと思ってた
ホクロの位置とか悪役のときの表情とか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/14(火) 12:49:29.09 ID:UmckHD8j0.net
宮崎駿映画「風立ちぬ」で名古屋駅に登場 のカブトビールhttps://www.ghibli.jp/works/kazetachinu
教科書「米騒動」に登場https://060636.blog.fc2.com/blog-entry-6148.html
戦前「日本5大ビール」サッポロ、アサヒ、エビス、キリン、カブト
Pasco創業者の盛田善平らにより設立(盛田一族はソニーやミツカンも設立)https://tabi-mag.jp/ai0227/
工場跡 京都アニメーション映画『ヴァイオレットエヴァーガーデン』人形養成所のモデルhttps://twitter.com/death_maru/status/962467578051420162?lang=ja

戦前「東の三ツ矢サイダー、西の養老サイダー」日本最古のサイダー
京アニ映画『聲の形』に出る養老公園や養老SAなどで販売中

在名古屋米国領事館首席領事
当館創立100周年を祝おうと100年前の名古屋のカフェを再現!戦前の東海地方では、ソフトドリンクなら養老サイダー、ビールならカブトビールというのが常識。戦後に姿を消したが地域活性化の一環として復刻された両銘柄の瓶に、1937年の名古屋万博の記念灰皿を揃え、初代領事が飲み歩く気分を味わったグラスで乾杯https://twitter.com/USConsNagoya/status/1304932972328517632
(deleted an unsolicited ad)

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/14(火) 15:59:52.69 ID:b0GmVrxs0.net
>>518
俺はピチカート・ファイヴに似てると思った

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/14(火) 20:53:22.67 ID:PmrKd9dg0.net
横浜の山下公園は震災瓦礫で埋め立て作られた
これマメな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/14(火) 21:18:30.34 ID:FtSsNSl2M.net
既出ですよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 07:06:09.82 ID:o50AAmHk0.net
空母に改造予定だった建造中の戦艦天城は震災で被害を受けて廃艦
代わりに戦艦加賀が空母に改造された
これマメな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 07:14:46.47 ID:bBi4AmNW0.net
>>528
大正時代に空母とかあったの?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 07:25:38.89 ID:o50AAmHk0.net
>>529
加賀の艦歴
大正 9年起工
大正10年進水
昭和 3年竣工
昭和17年沈没

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 07:26:28.56 ID:dtN2i/jH0.net
子供欲しいならおじさんと頑張ろうね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 07:29:06.48 ID:o50AAmHk0.net
ついでに日本初の空母、鳳翔が竣工したのは大正11年

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 07:37:29.32 ID:bBi4AmNW0.net
>>530
ありがとう、歴史ある艦船なんだね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 08:05:53.37 ID:rTW68BrZM.net
夕月ちゃんの胸がクッションになって助かってるのかな?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 08:40:01.66 ID:sQFwo/Rha.net
東京府マグニチュード8.0展開あるわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 09:41:00.63 ID:I0Ac49Zq0.net
>>535
あのアニメ弟が幽霊で出てきて怖かった

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 13:03:31.24 ID:YriuV0Uka.net
ゲートル巻いてたけど
聞いた話によると皮革加工を被差別階級に頼っていたせいで
この時代そんなに簡単に革靴とか手に入らなくて
布で硬く巻くことで代わりにしたそうな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 17:13:09.15 ID:lVR/c1pr0.net
ゲートルが似合うのは星一徹

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 19:15:33.88 ID:uDdBEk+30.net
明治生まれか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/15(水) 21:25:06.28 ID:DfXPzY8cd.net
珠子〜戻ってこい

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 14:39:37.30 ID:wiHvZL6+0.net
そういえば大正12年に入ってから、それまでよく出ていた日付のテロップが出なくなってた
「あくる日」とかは出てた
かわりに花なんかで季節はわかるようにしてたけど
今回のための伏線かな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 19:17:46.49 ID:sS+nEUEAK.net
たくあんだけがおかずか…。さびしい。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 23:22:54.25 ID:Zwr8P2CJa.net
白飯食えてりゃ幸せの時代だからな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/16(木) 23:31:23.82 ID:Ne9lHW6i0.net
大阪城で大名が集まって昼飯の弁当を食べていたとき
とある大名の弁当に鮭の切り身が入っていてその珍しさに少し分けてくれと何人もやってきたという
このころから江戸時代になり明治大正となっても日本人の食事は米だけでおかずは粗末だったようだ
幕末のドラマJINって医者の話でもおかずが貧弱でカッケが江戸の流行り病って話があったよね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 00:38:24.81 ID:xBCjYx2y0.net
>>515
巨人の星の星一徹の弁当も粗末だった気がする

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 05:48:23.31 ID:L1xDQ8MHM.net
>>545
そりゃ子供二人もいるし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 07:56:39.57 ID:xBCjYx2y0.net
子供二人というより、姉ちゃんは母親みたいなもんだけどね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 08:25:56.52 ID:W3ehovohK.net
>>547
あれがバブみの元祖だったのか…。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 08:51:06.49 ID:fktY16Kf0.net
二人しか扶養してないなら昭和の父としてはかなり少ないほうだわな
妻と父母と子ども合わせて10人近くを男一人で食わせてるなんてこともままあった時代
一徹は日雇いバイトと酒浸りの生活だから貧しかった

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 08:58:52.66 ID:UG72PVq4p.net
>>544
江戸には白米しか入ってこないのでカッケになった
贅沢病

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 09:23:52.62 ID:idQvw5Uh0.net
>>544
米食えてるって良い生活してる層じゃないか?
昭和以前にそんな当たり前に白米食ってたかね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 09:28:14.36 ID:+NQAFOGH0.net
江戸時代の「江戸わずらい」/明治・大正時代の国民病「脚気(かっけ)」
明治時代以降は、さらに白米が普及することとなり、
全国的に脚気患者はますます増えて死者も1年間に2万を超えるなど「結核」とならぶ二大国民病といわれるようになりました。
https://alinamin.jp/tired/topics/16.html

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 09:31:46.92 ID:towDL/cCp.net
江戸は実質貨幣だった米が流れ込み庶民も白米が食えた
だから江戸患い

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 12:10:58.42 ID:oaysBJy90.net
脚気予防に玄米食えって言われてたらしいね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 12:12:23.19 ID:laXbNAj6a.net
麦飯食え派と死ぬ前に麦飯だったら可哀想だろ派の争いだった

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 12:25:49.91 ID:L9llaK2op.net
海軍カレーの始まりは脚気予防が目的だったというお話(農水省)
https://www.maff.go.jp/j/meiji150/eiyo/02.html

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 13:53:20.53 ID:UTyJX4V70.net
ほんの110年ちょい前の話なんだよな
ホント近代の変化は凄まじい

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 16:19:33.25 ID:zEBRRnC60.net
>>557
縄文時代だってほんの数千年前
地球が生まれたのだってほんの数十億年前
ほんのたけたら何でもあり

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 16:49:11.47 ID:47t17K9S0.net
初代ゴジラが上映された時代は逃げ惑う人は自動車じゃなく大八車だったんだよなぁ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 17:07:28.61 ID:fktY16Kf0.net
100年前ならひいおじいちゃんやその先代くらいの時代なのでほんのという感覚はわかる
1000年前は身近なものとしては想像つかん

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 17:12:17.25 ID:fktY16Kf0.net
地球規模で考えれば十億年もほんのだけど、文化の話からとつぜん地球規模の話に飛躍されてもポカンとするしかない
文脈とか文意とか気にしない人なのかな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 17:30:02.29 ID:5Pn6SiJh0.net
>>559
1954年公開だから終戦からまだ10年経ってないんだよね
でも映画の中でもう電気機関車が走ってるんだよね
なんか日本すごくね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 17:32:13.67 ID:kJKbJ27Rp.net
庶民が自家用車買えるようになったのは1960年代からだからな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 18:53:01.20 ID:zEBRRnC60.net
>>557
その100年前は江戸時代でさらに大きく違ってる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 18:58:27.39 ID:xBCjYx2y0.net
ど根性ガエルの母ちゃんは、和服?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 19:32:48.14 ID:sqwOq5Xt0.net
割烹着

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 21:23:28.18 ID:xBCjYx2y0.net
和服じゃね?
https://i.imgur.com/Z5S3BOL.jpg

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 22:08:37.73 ID:5Pn6SiJh0.net
サザエさんのフネと同じ仕様だね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 22:40:31.76 ID:xBCjYx2y0.net
ヒロシのかぁちゃん34歳?!

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:09:42.35 ID:GMyx/wVaa.net
女盛りじゃねえか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:19:00.25 ID:rr8Aekmud.net
おんなもり

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:31:34.51 ID:vdTdBwIIp.net
ゆづの女体盛りと聞いて

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/17(金) 23:35:15.36 ID:xBCjYx2y0.net
後でみんなで美味しく頂きました

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 00:27:52.23 ID:CRwydYhL0.net
今日のジャンプフェスタの大正オトメステージは午前9時35分から

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 01:22:26.07 ID:LZsnND700.net
来週で終わりになっている
タイトル春ノ嵐
12話で終わりか短いな
どんな風に終わらせるんだろ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 01:26:29.49 ID:12Cq06f30.net
夏のあらし!を思い出すな
タイムリープする幽霊の話だったっか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 03:02:08.98 ID:rGh+Wt2w0.net
珠子ナデナデしたい

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 03:15:42.96 ID:zH1mP4qa0.net
頭を強打して数日後に意識不明はヤバい

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 03:30:09.16 ID:4mvwj5ST0.net
みどりさんがゆづがどこにいるかわからないってなったときは
どうなるものかと思ったけどすぐ見つかって良かったな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 03:36:44.50 ID:rpmocbN30.net
まあ、普通こんな偶然ねえけど

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 03:58:02.15 ID:p/Kmc9k/p.net
普通を見せられても満足できないんで御都合でよし

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 04:00:39.86 ID:k5dMIv6BM.net
あの廃墟焼け野原のような惨状で略奪や暴徒とか起きなかったのかな
女の子なんて身の危険5割り増しそう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 04:14:08.25 ID:IazcIucdM.net
>>582
まあ、日本だからね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 05:11:48.55 ID:dTD7Pjko0.net
原作2巻まで読んだらちょうど震災が起きるところで終わってた
続きはアニメが終わってからにするか
ユヅに接吻しなかったことを後で死ぬほど後悔することに、、、
超気になる〜

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 07:34:38.74 ID:Oxr9KJ5M0.net
アニメオリジナルってどのへん?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 07:38:59.44 ID:b4J+ZBMK0.net
片腕とはいえ背中におぶった方が楽と言うのは野暮なのかな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 08:35:52.40 ID:McO+dZ2k0.net
>>585
みどりさんとはぐれたってところから

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 09:13:52.67 ID:Oxr9KJ5M0.net
じゃあ腹ペコ子供たちがゆづを家にかくまってたあたりは
オリジナルなんか
ちょっと偶然がすぎるなと思ってたんだ
ことりはかると会うのも出来過ぎだし
神戸のおじさんと珠子が混乱の東京に来るのもちょっとご都合すぎるなと

589 ::2021/12/18(土) 09:19:01.94 ID:zkVecmGM0.net
11話をアベマで見た

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 09:20:42.63 ID:JMcwjf9Xd.net
叔父さんと珠子が来るのは原作からだよ
橋で会ったみどりさんがそのままユヅの寝てるとこに連れてった
アニメは白鳥兄妹の出番作るための改変って感じ

591 :えくすとりーむ :2021/12/18(土) 09:26:14.27 ID:zkVecmGM0.net
アニオリというか、話数入れ替えというか、やはりことり挿入はいらんような。

 カットされたかと思っていた別荘避難所提供とかはちょっと入れていたけど、東京へ行くシーンとか、アニメなんだから、時間の経過で球彦の心が変化していく様を描写してほしかった。
 むりやのことりを挿入する意味って、なんかあるの? あんなんいれなければ、はしょっている感じもなくなるのに。

 だいたい震災で、おじと父親があった時に、父親と対決して、父親が球彦を見直し、高校入学検討という流れがめちゃくちゃじゃないか。
 来週、父親とか出てくるのか、そこらへんがはしょられたら、球彦の成長物語としては、中途半端な感じで終了してしまうような。

592 :えくすとりーむ#ふくしま :2021/12/18(土) 09:30:43.87 ID:zkVecmGM0.net
ことりを挿入するべきでないというのは、11話だけのことでなくて、球彦が再入学する他あたりからの2話ほどなくして、震災のあたりを充実してほしかったということ。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 09:52:18.16 ID:Oxr9KJ5M0.net
今の視聴者は鬱展開苦手だからと改変したのかもしれんけど
ドラマちっくなの震災で再会するシーンだよねえ
じっくり描いてほしかったなあ
>>590
そうなんだ東京大混乱で神戸からの列車走ってないんじゃないかと思ったわ
線路とか地震で歪んでるだろうし

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 10:19:47.68 ID:X2ojKN4jd.net
みどりさんに渡したお守りのご利益がなくなってしまった。二期なさそうだからあんまり問題ないけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 11:06:17.40 ID:uQ97etbFp.net
改変に文句言う人って絶対いるよね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 11:21:19.14 ID:dwF9cswp0.net
関東大震災が大きな山場だからそこをラストに持っていくため復学や白鳥兄妹を前倒しにしたんだろうね
個人的には原作の震災後にvs父がラストにくる流れが好きだが理解できなくはない
ただ肝心の震災関連の描写が端折り過ぎて薄味になっちゃってるように思う
これならいっそ原作通りの流れで復学と白鳥兄妹は入れず震災まででバッサリの方が良かったのではと感じる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 11:26:34.02 ID:Oxr9KJ5M0.net
>>595
自分は試し読みの2巻までしか原作読んでなくて
でも未読分の、ここ最近のアニメの話は物足りない感じがしてたので
やっぱりな、という感想をもったんだよ
途中までは面白かったんだけど薄味になっちゃったなと

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 11:48:20.52 ID:Zgd504A+0.net
こりゃ父親との絶縁エピはばっさりカットか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 11:53:58.42 ID:LZsnND700.net
稜の言っていた大切なものは稜は親父に売られたが
凌太朗が守ってくれたということ、この話はカットされたな

あと珠子と稜の会話もカット、アニメでは珠彦外で倒れたが
原作では稜と珠子話しているときに倒れる

原作ではおむすび取った兄妹と白鳥兄妹は出てこない
地震のことが解決したら学校行って白鳥に出会う.

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 12:11:27.51 ID:dwF9cswp0.net
原作は12/24まで毎日1話のペースで全話無料公開中なので興味のある人はぜひ
ちなみに今日で全38話中32話まで公開されてる
なお震災は22話まで
https://shonenjumpplus.com/episode/10833519556325021965

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 12:41:40.57 ID:Y002b+Vld.net
世紀の羅刹女たまよ様の活躍は尺たりなさそうね…
つまり円盤買って2期を祈るしかない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 12:44:42.22 ID:c/LOyGqE0.net
地震おそろしい
カタカナで書いた伝言が本当にこわい
ユヅは回復して幸せに暮らしていきましたendしてくれるかな、なんのひねりもいらないからそうなってほしいな
なんか最近のアニメは原作売るためかわからないけどここで終わるの?endとかbad endとかふつうにぶち込んでくるからこわい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 12:54:43.72 ID:P4s/UqNG0.net
有楽町の宝クジ売り場の前に燈台って像がある
これは震災後10年後に災害を忘れないように建てられた
作者は長崎原爆の像の先生
聖地巡りされる方は、上野のお山と、ここをお勧めする

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 13:37:38.56 ID:AGynt0c20.net
鬱展開を覚悟して視聴したけど
思いの外珠子さんがかわいい回だったな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 14:17:50.76 ID:qCk8pQ4Pd.net
>>582
実は東京の被害は大したことない
亡くなった人も大部分は山手線より東側の下町の火災で焼け死んだ人々

東大の構内で地震にあった人の手記を読んだことがあるけど
最初はそんなに大変な地震だとは思ってなかったのだが
東大の東側(下町)で大火事が起こっているのを見て初めて「これは大変だ」と思ったほど

実際都内でも武蔵野台地の上には明治の建物なんて山ほど残ってるわけでな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 14:29:00.51 ID:qCk8pQ4Pd.net
>>582
数年前に再発掘されて有名になったのが福田村事件やな

震災でデマが飛び交う中、福田村(千葉県野田市)で、香川から来ていた行商人グループが地元民にリンチされ9人が亡くなった

607 :えくすとりーむ :2021/12/18(土) 15:02:35.94 ID:zkVecmGM0.net
>>596
 監督の能力の限界なのかな。
 原作のエピソードををカットしたりはしょったりすることしかできない監督なのかも。間をとったり、すき込んだりして、原作より深くできない監督だから、白鳥兄弟エピソードを前倒しすることでしか、12話持たせることができなかったんだろうな。

608 :えくすとりーむ :2021/12/18(土) 15:04:21.17 ID:zkVecmGM0.net
個人的には、ファーストハガレンのようなことができる人が原作付きアニメの監督をしてほしいわ。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 15:22:14.61 ID:3rPQ24UP0.net
なんかこれ期待したのと違うんよなあ
原作は知らんけど
微妙にダークで何かひっかかる…

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 15:27:39.34 ID:ufE1NmUe0.net
おまえが何を期待してようが、原作は完結済で2期なんて絶対ない作品なので、最後まで見た時点で負けだ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 15:34:24.59 ID:3rPQ24UP0.net
OPの後半みたいな?
明るく楽しいラブコメなのかと思ってたわ
とりだめしてたのを観るまでは

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 15:36:30.76 ID:3rPQ24UP0.net
キャラデザで勘違いするわ…

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 16:15:57.35 ID:OVoxaeTBF.net
少女漫画あるあるなんだけど
ジャンプということで不意打ち喰らった人もいそう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 16:41:06.60 ID:5jTyySPy0.net
Wiki見てたので明るいほのぼのでは終わらんとは知ってた
関東大震災よりもっとあとの方が鬱々してるみたいだぞい
だから2期やったら1期以上に爆死するだろう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 16:43:17.36 ID:F5sY0J5/0.net
もう普通の洋服のワンピースを着てる女の子がいたと言うことはパンツが存在する時代になったんですね!!最終回でユヅちゃんのパンツを全裸待機でお待ちしております!!

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 17:06:00.66 ID:cYaY4FWC0.net
神奈川県では、感染した人や疑いがある人の濃厚接触者が300人を超え、県は待機用の宿泊施設の手配に追われています。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 17:16:53.26 ID:dwF9cswp0.net
>>615
履いてないよ(公式)

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 18:19:56.49 ID:MtROZuyK0.net
>>582
かんとう‐だいしんさい【関東大震災】
1923年(大正12)9月1日午前11時58分に発生した、相模トラフ沿いの断層を震源とする関東地震
(マグニチュード7.9)による災害。南関東で震度6(当時の最高震度)。被害は、津波・土砂災害によ
るものを含めて、死者・行方不明者10万5000人余、住家全半壊21万余、焼失21万余に及び、京浜
地帯は壊滅的打撃をうけた。また震災の混乱の中、朝鮮人虐殺事件・亀戸事件・甘粕事件が発生した。

ちょうせんじん‐ぎゃくさつ‐じけん【朝鮮人虐殺事件】
1923年(大正12)9月の関東大震災の際、在日朝鮮人が暴動を起こしたという流言が伝えられ、自
警団や軍隊・警察により数千人の朝鮮人が虐殺された事件。

かめいど‐じけん【亀戸事件】
関東大震災下の亀戸警察署で社会主義者らが虐殺された事件。1923年(大正12)9月3〜4日、労
働運動家の平沢計七・川合義虎ら10人、ほかに自警団員や朝鮮人を警察と軍隊が殺害。

あまかす‐じけん【甘粕事件】
1923年(大正12)9月16日、憲兵大尉甘粕正彦(1891〜1945)らが、関東大震災の戒厳令下で、無
政府主義者大杉栄・伊藤野枝らを殺害した事件。

帝都物語
『帝都物語』(ていとものがたり)は、荒俣宏による日本の小説、またこれを原作とする映画、アニメ、漫画。

加藤保憲(かとう やすのり)
主人公。帝都東京破壊を目論む謎の軍人。関東大震災などの大災厄を引き起こした。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%9D%E9%83%BD%E7%89%A9%E8%AA%9E

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 18:45:01.45 ID:62N9mc5aM.net
最後の帝都物語は何なんだw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 19:00:54.04 ID:defvm+C9d.net
>>618
しれっと嘘の情報混ぜんなカス

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 19:50:14.56 ID:sY+yb9y60.net
大正オトメ御伽話 11話
https://i.imgur.com/kaWMteT.jpg

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:13:12.70 ID:UFEEJWzx0.net
ユヅも巻き込まれてたんか
なんとなく帰るとこだったとかで回避してたんかと思ってたけど
普段あんなに明るく元気でいてくれてる子がぐったりしてると
マジでへこむよなぁ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:26:13.24 ID:2cYzOaHs0.net
ユヅも友達も生きててよかった

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 21:49:22.93 ID:9uxC0fWPp.net
妹の頭を撫でる人生だったとしても悔いはない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 22:08:20.11 ID:q5P78nPD0.net
うちの曾祖父の戸籍に「大正拾弐年九月壱日火災ニ罹リ滅失」って書いてあったの思い出した

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 22:46:04.41 ID:UYJqKZPq0.net
>>625
東京の一部は震災と空襲で2回戸籍正本副本両方燃えてるから数次相続の時とか面倒なんだよね
別途わざわざ言わないと滅失証明書出さないし

ユヅちゃん倒れたのはまた晒しがきつかったからじゃないだろうか
いつもより胸押さえつけてたよね床に伏せてたとき

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 22:50:15.76 ID:ufE1NmUe0.net
石畳とか舗装路とか以外で地震の後に平地で地割れしてる絵って恐ろしく嘘臭い
平地で土の地面が割れるような地震て震度7どころじゃないだろ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 22:54:51.66 ID:C4+WzGRYd.net
>>627
東京の下町は埋立地で、シルト層という軟弱地盤が広がってるから
揺れが大きくなり、場合によっては液状化するのよ

首都直下が来たらとにかく西に向かって走れ
皇居辺りまで行けば武蔵野台地の上なのでかなり安全

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 23:02:44.60 ID:dwF9cswp0.net
東日本大震災の時も浦安辺りは液状化が酷く地割れも起きてたよね確か

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 23:08:59.07 ID:dwF9cswp0.net
というかそのものズバリ関東大震災映像デジタルアーカイブというのがあるんだな
これにも地割れした映像があった
https://kantodaishinsai.filmarchives.jp/clips/m01_001.html
https://kantodaishinsai.filmarchives.jp/clips/m01_002.html

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 23:09:28.30 ID:UYJqKZPq0.net
ちゃんと付き固めてない盛土なんてわりかし簡単に崩れてヒビ入るよね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 23:10:12.39 ID:BXjpDLdO0.net
昔のアニメだと地割れが起こって人々が飲み込まれて更に割れ目が閉じるという描写がよくあった気がする
何気にトラウマだわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/18(土) 23:19:15.91 ID:55c7A3890.net
実際の現場はハエとか凄かったんだろうな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 00:16:14.37 ID:g0i0edwaa.net
>>627
震度の最大値って7ですよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 02:52:44.44 ID:Du1gAeWlM.net
突然珠子が出てきてびっくり
いつ神戸からやって来てどうやって珠彦に会ったんだろ
1話飛ばしたかと思ったわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 04:50:41.24 ID:txWBoG/OM.net
偶然でも再会できて良かったね
来週の予告みたら意識取り戻したようだし

もう終わりとは悲しいね
1クールで残念

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 04:53:08.94 ID:f5rOjo2ra.net
珠子すっかりデレきってめちゃくちゃかわいいじゃねえか
やっぱ素直になってくれると心も通じ合うもんだな
珠彦も千葉の田舎から歩いていくなんて男らしいとこあるわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 04:54:05.90 ID:wLmMGSHd0.net
最新話見たけどなかなか辛い展開だった。
ユヅの安否及び感動のフィナーレは次回までお預けか。
綾や美鳥さんを気遣ったりと、今回の珠彦はえらく紳士的だったな。
泣いたり笑ったりと年相応の振る舞いをする珠子も可愛かった。

>>635
震災で東京の病院が壊滅的な被害を受けたので全国の医師が東京に派遣された、みたいな説明あったで。
珠子は珠介おじ様の助手として来たのだろう。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 05:25:56.77 ID:V/PzOVdop.net
ペシミスティックだった珠彦の瞳にハイライトが入る場面が胸熱

>>634
震度7が設定されたのが昭和24年の福井地震が初という
ゆえに関東大震災は当時の記録では震度6だった

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 05:33:03.16 ID:wLmMGSHd0.net
珠彦が自分の家を避難所として開放したことで村人達も珠彦の優しさを知って、志磨家に偏見を持つのを止めて確執が解消される、みたいな展開になるんだろうか。

>>639
わかる。
「ユヅは絶対に生きています」と言った時の珠彦の揺るぎない真っ直ぐな眼差しがとてもよかった。
以前は無気力な臆病者の弱虫だったと言うのに随分男前になったな。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 05:34:30.80 ID:V/PzOVdop.net
>>586
今のアニメ内の状況とは関係ないんだけど、関東大震災だか空襲だかの被災者が子どもをおぶって避難してたら
背中の子が知らんうちに焼けて死んでたので、子どもは抱えて逃げた方がいいって話を思い出した

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 06:49:30.19 ID:kWw/vURRM.net
不覚にも、ウルッと来てしもた。😢

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 08:51:24.24 ID:+EMYirMd0.net
お前らなんでそんなに関東大震災に詳しいん?驚きだわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 08:54:05.41 ID:6/JGpqZ6a.net
日本史の教科書にも載ってるし
伊勢湾台風みたいにでかい災害だったのにあまり語られないのとは違うのよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 08:58:18.36 ID:V/PzOVdop.net
防災の日の由来が関東大震災の発災日だから
当時のあれこれが語られることも多いからね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 09:04:20.21 ID:lIlVyu2i0.net
伊勢湾台風ももう地元にも名残少ないからなぁ
昔はここまで水が来たって国道1号線の近くに看板あったりしたんだけどね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 09:12:25.33 ID:t9AIYTgE0.net
珠彦さまの家を開放したら色々盗まれるんじゃないかと思ってヒヤヒヤする
エロ本も見つかってると思う

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 09:21:45.21 ID:JPOw6ysEa.net
>>647
あの家、金目の物はほとんど無いでしょ
エロ本は見つかってからかわれるネタになりそうだけど笑い話の範囲内

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 09:28:52.72 ID:cXdcwfV/0.net
下世話倶楽部全巻セットは普通に金になると思う
下世話な話だが

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 09:32:24.89 ID:D7D6XSJv0.net
西郷の像に貼り紙する時
珠彦が右手で貼ってるんだが
いつから動くようになったん?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 10:33:47.15 ID:lIlVyu2i0.net
ゆずが見つかってめでたしめでたしで終わるのは良いけど、ここまでだと話が凄く半端でどこに向かうんだろうってなるな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 11:14:43.89 ID:BXpE91Vrd.net
>>650
伏線やな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 12:39:38.70 ID:Bcdsw8x7M.net
登場キャラは全員無事だったか。
夕月ちゃんが記憶喪失になれば、超展開だったが。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 13:30:40.42 ID:1EcZ+DXya.net
ググって見てたら、当時の写真って結構残ってるのね
https://www.asahi.com/amp/articles/photo/AS20190831001543.html

西郷さんの像に貼り紙も有った

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 14:32:27.60 ID:jIeyYEEm0.net
不覚にもいい話で感動した。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 15:46:17.05 ID:Xkx0vDZfd.net
後半の展開をアニメ用に少し描き下ろしさせていただきました!

↑作者Twitterより
改変だとしても作者の案入ってるならよかった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 18:11:40.49 ID:FurnBCG8M.net
>>648
財布はスリ女に取られたし、生活費はどこにしまってるんだろ?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 18:18:12.76 ID:NYqL476la.net
タマヒコの実家は被害なかったんか。
誰も全然心配してないけどw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 19:08:12.97 ID:TwaZRGvo0.net
ゆづが緑さんを守ったってところと
熱の時は何もできなかったたまひこがゆづを抱き抱えるのをたまこがみているところが熱いのに
改変いらんなあ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 20:17:03.37 ID:bH0EbUn/0.net
東日本大震災経験者としては、ちょっとツライけれど最終回まで見ようと思ってる。

ネットで伝えられて関東大震災の前兆事例があったから貼っとくわ。
https://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&t=6&k=2&m=304122

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 20:27:23.82 ID:tnzOlBmQ0.net
あのちびっ子を探すなら特徴15歳くらいの女の子じゃ見つからなくね?🙄

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/19(日) 20:43:16.24 ID:Pqny9T6E0.net
>>646
ちなみに金さん銀さんは名古屋空襲よりも
伊勢湾台風の方が怖かったらしい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 04:47:10.47 ID:XTjHk83I0.net
>>643
春アニメのMARS REDでも関東大震災ががっつり話に絡んできて
結構スレで解説されたり資料貼られたのがまだ記憶に新しいんだよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 08:00:10.53 ID:qllp16eq0.net
東日本大震災から十年ってのもあるね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 08:42:20.16 ID:0q+KBdMa0.net
そして再来年は関東大震災から100年

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 14:31:57.57 ID:3mM9jAS30.net
>>618
亀戸事件の主犯の平沢計七か川合義虎のどっちかがつい最近まで存命だった
と思ったのですが・・・?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 15:04:54.61 ID:cDHeF/v40.net
関西からの炊き出しでおでんを食べて「関西のおでん美味ぇ!」とその後、味付けが関西風に
なってしまったんやで。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 15:11:37.68 ID:GCGyHBaKd.net
>>667
紀分のサイトには逆の解説が

東京式のおでんが関西人に受けて、関西で味噌田楽と並行して広まった
関東大震災のときに、関西から来た料理人たちは、(関西で広まった関東式の)おでんを知っていたのでそれを炊き出しした



https://www.kibun.co.jp/knowledge/oden/history/rekishi/
明治期に汁気が多いおでんに進化し、それが大正期に関西に伝わったとされています。

東京の料理人によって大阪に持ち込まれた煮込みおでんは、みそだれのおでん(田楽)と区別して「関東煮」(かんとうだき、かんとだき)と呼ばれ、さらなる改良が重ねられました。

この改良おでんは、1923年(大正12年)の関東大震災のときに、炊出しメニューとして関西の料理人がふるまったとされています。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 17:24:09.73 ID:6kcdsF1VM.net
>>605
ん?東大は図書館が焼けて、江戸幕府からの貴重な引継ぎ史料がほとんど焼失してしまっているんだが?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 18:15:33.64 ID:90g8prtvd.net
>>669
逆に言うと特筆すべきことはその程度ってことよ
それも別に揺れで建物が崩れたわけじゃなくて、失火による火災や

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 18:55:56.23 ID:QVDOwUZ30.net
>>666
その二人は警察、軍隊に殺された被害者。

100年後には関東大震災もスペイン風邪も風化しているから、東日本大震災も新型コロナウイルス禍も
100年後には風化していることだろう。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 19:32:38.11 ID:OoH9p7z4M.net
たった一話で何回宝くじ級の当たり引いてんだ?
前話までハマってみてたけどあまりにもなご都合に正直ひいた

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 19:44:27.75 ID:Kg/hs2ej0.net
随分とほのぼのとした関東大震災だなw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 19:48:46.38 ID:+gjxD1Xqa.net
>>672
原作だと白鳥兄妹なし偶然ユヅに優しくされた兄妹もない
まあアニメ版の最後だからメインキャラ総出演のために白鳥兄妹入れたのはアリかなと思うけど
都合よくユヅに会ってて都合よくユヅ姉ちゃんとか名前出す見知らぬ兄妹は必要あったのかと思う

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 20:31:30.23 ID:MK0s2IlQM.net
>>667
なるほど関西人はこうやって歴史を180度ねじ曲げるのか、どこかの国と同じ民族性を感じるなぁ。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 20:38:39.72 ID:qllp16eq0.net
台湾でも、オデンは関東煮って書かれてた

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 21:50:02.71 ID:ovDx/ppmd.net
>>605
当時の東京府で7万人死んでるのがたいしたことないって感覚は理解できないけどな。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 21:53:04.38 ID:P25TgKPJd.net
>>677
うん、その8割は下町火災による焼死なのよ

もちろん恐ろしい被害ではあるんだが、
ぶっちゃけ江東区とか墨田区とかあの辺の下町が燃えただけで
皇居より西側、武蔵野台地の上には大した被害はなかった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 21:57:59.98 ID:EXycz5fV0.net
わいは以前よく上野の公園に遊びに行ってたけど、
関東大震災直後は凄惨な光景が広がっていたんだなと思うと何とも言えない気分になるね。
あと西郷どんの像って大正の時点で既にあったんだな。

>>658
そもそも志磨の本家ってどこにあるんだろう。

>>672
あれくらいでご都合展開とか言ってたら殆どのアニメ見れないんじゃね。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 21:59:13.32 ID:P25TgKPJd.net
>>677
こう

都民ならピンとくると思うんだが、左側の火災ラインはもろに武蔵野台地の縁に沿ってるよね
皇居(江戸城)は台地の突端に建てられてるわけ
台地の上は燃えてない

http://www.bousai.go.jp/kyoiku/kyokun/kyoukunnokeishou/rep/1923_kanto_daishinsai/data/pages/img/20004.jpg

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 22:04:05.26 ID:/xLvhES0a.net
データの話ではなくてそれだけの犠牲者が存在した事と人としての憐憫の話だと思うんだが

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 22:04:51.75 ID:P25TgKPJd.net
佐倉市から上野まで歩いてきた珠彦さまは、
震災の被害が一番酷かったところを移動したんやな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 22:09:08.88 ID:P25TgKPJd.net
>>681
「東京」の被害が酷かったと言うからみんな誤解するんだと思う

見ての通り被災地は東京の下町だけだよね


多分100年後には「東日本大震災」を巡って
「山梨が壊滅した」「いや燃えたのは東北」「データじゃなくて犠牲者ガー」
と言う同じようなバトルがあるんやろなw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 22:10:09.05 ID:8deyWBOD0.net
この人の基準だと下町は東京にあらずなのか
それか火災は二次災害であって地震による被害とは異なるという基準なのかもしれんけど
それなら一次災害と二次災害と分類した上で語るべき話であって地震とひとくくりにするのはおかしいのでは
因果関係があるから二次災害なんであって原因そのものは地震なのだから

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 22:11:38.35 ID:P25TgKPJd.net
>>684
うん
宮城は東日本と言われればその通りだけど

「東日本大震災」と言っちゃうと知らん人は勘違いするよねという話

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 22:14:48.23 ID:qllp16eq0.net
>>679
あそこは彰義隊の石碑があって、時々お参りにゆく
生きてれば90歳くらいの人に、その人の祖母から
「昔上野の山を挟んで戦争があったけど、茶屋から伝令が出てたって聞いた」
という話を聞いたって言ってたのを思い出す

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 22:25:48.53 ID:hokG4J6Y0.net
墨田江東界隈が東京じゃないだとかよくも言えたもんだわ
地理的にも文化的にも一分の理もない
風化だの何だの言ってるけど、このエリアの防災教育は静岡と並んで国内では突出した徹底ぶりだよ
実情はろくに知らないんだろう。適当に聞きかじっただけの子供の言い分

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 22:33:05.96 ID:P25TgKPJd.net
>>684
以前も書いたと思うけど、下町は埋立地なのでもうめっちゃ揺れるのだ

ちょっと走って武蔵野台地の上に行くだけで格段に安全になる
頭の片隅に入れておけ

https://i.imgur.com/WmpwjW4.jpg

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 22:33:30.42 ID:VnV/eNaV0.net
アニメの話しろよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 22:46:55.88 ID:8deyWBOD0.net
触らん方がいい人だったな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 22:46:59.23 ID:It9j/Urj0.net
渥美綾、151センチって設定だけど画面上だとやたらチビに見えるな
今回やたら作画も悪かった

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 22:55:22.42 ID:qllp16eq0.net
>>690
関東に住んでれば、関東大震災の話は伝え聞くものねぇ
生じた火事も地震被害の一つで、当時の炊事の事情や
生じた時刻による被害の大きさは学ぶものですよね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 22:59:22.68 ID:YQBSN8ynM.net
うんちくおじさんとドン引きしてる人の温度差すごい
途中怖いくらい噛み合ってないレスあったな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 23:04:09.07 ID:aPcSu3Q9a.net
自分の知識をひけらかすことに必死でリアルでもあん感じなんだろう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 23:19:59.99 ID:8deyWBOD0.net
奥多摩の人も住んでないような山奥で崩落があっただけとかならともかく日本橋や銀座もこの惨状
これ見て東京の被害は大したことありません言う人は普通いないわな
https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/img_data/CBLOGIMG962_6_1.JPG
https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/img_data/CBLOGIMG962_7_1.JPG

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/20(月) 23:35:33.04 ID:zKQHcs2Ca.net
>>695
いや奥多摩ならいいと言うのもわけわからん

震災の悲劇という情緒的、文系的な話をしたいのか
未来の防災という理系的な視点で見るかの違いでしょう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 00:05:41.54 ID:7nyr5fifM.net
壊滅的なところもあったけどそうでないところもあった
被害者の大半は地震じゃなくて火災だった
そういううんちくに本人的には素朴な驚きがあって、知識を共有したいというポジティブな気持ちがあるのかもしれない
けど全体のたった2割といっても1万人の死者がいたわけで
聞き手のリアクションを感じ取って無神経な部分あったかなと自らフォローする人もいれば、そうでない人もいる
昔の男のスレテオタイプは後者で、嫁と子どもの心がいつの間にかすっかり離れてしまってたりw
話の引き出しはあるのにもったいないね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 00:13:43.06 ID:UFo62sq5a.net
>>697
とにかくもうその話やめろしつこい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 00:49:57.61 ID:1NWvZ7+v0.net
>>684
下町は賤民の住む所と見下した上級国民が
いたことは確か。東京大空襲の時も下町エリアは
再び焼野原にされたが戦後アメリカ人に
下町のならず者を焼き殺してくれて感謝する
みたいなことを言った官僚がいたらしい・・・

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 00:50:12.00 ID:7nyr5fifM.net
>>698
自分勝手なやっちゃな
そう思うなら696も書かないか、もう少し上手くまとめればいいのに

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 01:25:04.80 ID:W6UvAaifM.net
タマ男くんは、右手が不自由だけど身長が高いから力はそれなりにあるのね。
夕月ちゃんが小柄ってのもあるけど。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 03:35:54.32 ID:aBARQLir0.net
俺阪神大震災被災者でやや離れた場所だけど運が悪けりゃ死んでたし普通にライフラインは切れてる場所だった
地震の日に駅見に行ったら駅のトイレが便器の周り個室の外までうんこだらけだったのとかおにぎり🍙1000円で売りに来た大阪人とかガソリン被災地に売りに行こうとして電車にガソリン持ち込んでガス漏れ騒ぎになったガイジとかなかなかカオスだったから民度低い時代とかだとすげー怖いだろうな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 04:32:35.97 ID:al4vNsTL0.net
>>699
なにそれ初めて聞いた
東京下町日本橋が東京都心本拠地なのに?
どこのカッペだよ
東京下町日本橋中心にすべて東京は
電車も一般道路も高速道路もインフラができてる
こちとら江戸っ子だ、ふざけんなよ
なお俺は深川です

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 04:45:49.55 ID:al4vNsTL0.net
うちの婆さん、指1本なくした
この東京大震災で。
しかしやっぱりこのあとの戦争が辛かったと言ってたなぁ
こんなに幸せなのに、どうして戦争するんだろ言ってたぜ。
東京の家9けん売って食料に変えたんだから。
なんかこのアニメ見てると
家を学生に無料で貸してたうちみたいだわ。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 06:47:40.31 ID:bGGjiGae0.net
震災語りやめろしつこい
自分語りになってんじゃないかよアニメの話しろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 08:08:21.34 ID:UwldZQQjp.net
原作の桐丘さな先生がツイッターで裏話的なイラストや漫画を結構描いてたりするんだけど、その中で珠彦が実は兄弟で一番運動神経あったり足が速いことが描かれてる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 08:28:50.34 ID:dH1Jw0Wba.net
>>706
屁ー屁ー屁ー! トリビアね

録画したの朝見たけど泣けたな〜
次最終回か

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 08:43:50.65 ID:fqqoPLPb0.net
まあ落ち着いて、
大正オトメ御伽ラヂオでも聴こうぜ
小林祐介と会沢紗弥の掛け合い良いぞ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 12:15:19.68 ID:5h0HqAU1d.net
>>703
深川って下町の中でも特に朝鮮人の方々が多かった地区なんですよね
震災時も相当ピリピリしていたのでは?

住人ではなくて主に建築物についての調査ですが、日本建築学会の論文がありました

https://www.jstage.jst.go.jp › _pdf
昭和戦前期における在京朝鮮人の住宅問題と東京市の住宅供給施策について

https://i.imgur.com/jxP7hgh.jpg

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 12:32:28.93 ID:5h0HqAU1d.net
>>704
論文の方でも触れられていますが、おそらく焼けた自宅を再建するカネも力もなく
土地の保全すらままならなず朝鮮人に不法占拠されて
泣き寝入りするしかなかった庶民の一家なのでしょう

敗戦国民の惨めな立場に恨み言も言いたくなりますわ
でもそれを孫には「うちは9件も家を持っていたけど学生さんに無償で提供した」と語ったんでしょうな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 12:46:26.32 ID:aPn+tTO90.net
そんなに震災の事語りたいんだったら別スレ立ててそこで思う存分やれや
いい加減スレチなのに気づけよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 12:50:10.30 ID:5h0HqAU1d.net
>>711
すまんの

恨みを子孫に伝えない704のお婆さんは夕月のような方や
恨(ハン)の精神で反日教育を続ける半島の方々には見習ってほしいものよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 12:57:54.36 ID:VnmhjjtFd.net
なるほど
なんかレスに人としての血が通ってない感覚がしてたがそういう事か
あぼーんした
(プ) (Sd8a-v8OD)(?#震災腦)

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 13:55:08.54 ID:wABT8MaV0.net
このアスペのせいでスレの雰囲気が最悪に

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 14:06:47.25 ID:F3HZP38Qa.net
最終回予想
夕月を助けるためタマピコの右手に握力が戻る。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 14:18:42.95 ID:pD8KzfEz0.net
続編の可能性はあるのでしょうか?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 15:00:16.01 ID:UdXLjFbd0.net
ピコの右手は解離性運動障害だったのか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 17:53:48.34 ID:1NWvZ7+v0.net
>>715
クララが立ったとかリンが喋れるように
なったとか理論か

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 18:04:50.70 ID:Q7giOxtha.net
オナニヰはやはり左手で?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 21:12:56.55 ID:fvh/Q2cc0.net
>>716
可能性は低いと思う
復学や白鳥兄妹など原作だと震災後のネタを前倒しでやってしまったから
仮にやるとしたらアニオリ展開かスピンオフの厭世家ノ食卓で水増しないといけないし
残ってるのは父(実家)との決着なんだけど
原作だとそれに関係してた復学もアニメじゃ叔父さんのお陰ってことになっちゃってるから
そのまんまやろうにも無理あるだろうし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 21:18:04.17 ID:tUvqzsIqa.net
OPの最後の方に、白い学生服でふんぞり返ってる男がいるけど
あれってこれから出てくるの?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 21:36:09.25 ID:fvh/Q2cc0.net
>>721
あれはおまけのカバー裏ネタ
ふんぞり返ってるのは珠彦だよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 21:47:42.54 ID:+X5zI1ZVa.net
>>722
さんくす
単にキャラが描き分けられていないだけかと思った

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 23:02:09.38 ID:n8SzjFfaa.net
あああ…そういう時代だってこと完全に忘れて癒され楽しんでたよ…11話を観るのが怖い…
ユヅちゃんならユヅちゃんならきっと…お友達と一緒に…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/21(火) 23:55:23.40 ID:1jmjJNiz0.net
まぁカバー裏のおまけ漫画がOPに出てると勘違いするよなぁと
原作通り珠子の夢ってのが分るような演出にしとけばよかった

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 00:03:11.01 ID:nVkQ1oF6d.net
OPのスケバン刑事ばりのカットはまだですか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 00:04:23.53 ID:S2YgIxGDM.net
あの白学ランはタマシコだったんか
これから登場するキャラだと思ってたわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 01:23:47.54 ID:6xc5MnoO0.net
第11話
全カット直立棒立ち構図 動かない作画 ひどかった
あの漫画ではアニメ予算をもらえなくてこうなったのか

声優ラジオは面白い

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 07:12:36.87 ID:7qA9D/kW0.net
>>728
アクションが問題になるアニメじゃないから、紙芝居に声優さんが声当てるだけでもいいような気もする

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 08:03:24.20 ID:CNe3tMBGa.net
>>729
ピアノの森二期が紙芝居だったな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 08:51:44.59 ID:Htm8x/5A0.net
ワルキューレなんか格闘アニメなのに動かないんだぞw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 10:06:19.07 ID:fV0+rB5L0.net
このアニメの良いところは、大正の古風なセリフとキャラデザ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 10:50:38.84 ID:XtdOzvGC0.net
>>732
セリフはアニメだとわかりやすくするためか結構現代風に改変されてて原作だともっと古風で良い
和服の描写とかもだけど作者の方かなり知識お持ちっぽいね
https://i.imgur.com/iYEtnYB.jpg

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 11:33:48.26 ID:qgogEsae0.net
ラジオ聞いているけどさ、珠彦の人がやたらユヅの人に気があるような匂わせを連発してキモいんだよな
大学デビューで浮かれた男みたいで

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 12:08:12.28 ID:CNe3tMBGa.net
>>734
そりゃ嫌だな
ラジオ聞いてなくて良かった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 16:36:08.15 ID:OPCf81+a0.net
小林裕介といえば下セカのタヌ吉とかリゼロのスバルとか異種族レビュアーズのゼルとか、性欲どえらい強そうなオーラ出てるししょうがない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 16:37:44.12 ID:OPCf81+a0.net
>>733
これって手紙の書き言葉だからじゃないの
ユヅのセリフは普通だし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 17:21:54.37 ID:3Lp7mxTi0.net
>>734
小林はコミュ症とか言う割に後輩女には呼び捨てで詰め寄るとこがあるw
まぁ番組的な空気で単に後輩だから強めにツッコミ入れてるってのもあるんだろうけど
石上とかとエロいラジオやってる時、あんな感じださんかったけどなw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 17:38:57.25 ID:XtdOzvGC0.net
>>737
「長殤したことにした」を「死んだことにした」などと改変してる
おそらく「ちょうしょう」では理解できる人が少ないとの判断から

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 19:10:02.13 ID:jBYdT5rCa.net
タマピコが反応した?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 19:13:25.35 ID:IoNiea0R0.net
夕月と珠彦も、中の人たちも同衾したいお年頃。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 19:19:28.05 ID:3ZGYTT8ad.net
会沢さんは最初に番宣に出てきたときは微妙だったけど
今日のジャンプ2022の配信を見るとすごい可愛くなったな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 19:50:59.49 ID:8Jys6drH0.net
男性声優に興味無いから小林さん今回初めて知ったけど回しも上手いしかなり地頭良さそうで楽しく聴いてられるんだがな
声優ラジオなんて最初の数回聴いたらつまんなくて視聴止めちゃう事がほとんどだけどこれだけは毎週水曜日が楽しみだわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 21:06:39.19 ID:5iNvfRC10.net
ここで大正ユヅユヅ噂話

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 21:19:45.22 ID:tVd+aZand.net
そういえば、実家のことは誰も心配せんのな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 21:22:57.63 ID:+nLHFkD90.net
>>738
炎炎ノ消防隊の声優対談(梶原小林中井悠木)で中井と悠木は梶原を敬称で呼んでいたのにこの人だけ呼び捨てにしていたのを見てモヤっとしたわ
親しみをこめて呼び捨てにしているんだろうけど公式のインタビューなのだから礼儀は弁えるべき
サラリーマンを数年経験してからデビューした遅咲き声優なのになぁ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/22(水) 23:21:35.07 ID:LfRPT56z0.net
いい加減ウザイから小林アンチは該当スレでや れ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 00:07:20.66 ID:XLP6c11fa.net
最新話、原作からかなり変更されているみたいだね
俺が見た原作だと夕月は生きたけど全身大やけどで入院
珠彦と妹は親せきの家に引き取られるけど
ショックで無気力になった珠彦が何もしないせいで親戚から嫌われ
妹と二人で防空壕で生活する、って話やったわ
食費のために夕月が売られ、それを知った妹が泣きわめくところは
無茶苦茶鬱な気持ちになったもんや

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 00:28:48.85 ID:OqsNihYa0.net
今全話無料公開されてるのにそんな嘘ついてどうするの?
https://shonenjumpplus.com/episode/10833519556325021965

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 00:42:09.71 ID:nee++0AB0.net
なんだこのクソバレ師は
精神病みすぎだろ
つかアニメだと子供が珠彦をユヅのとこに連れていったけど
原作は美鳥が連れて行ってたんだな
漫画の方がユヅの無事がめちゃくちゃ重く描かれてる気がした

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 01:08:38.89 ID:qeMYjBJo0.net
>>748
それ自分で面白いと思ってるの? スゲーつまらないよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 01:11:22.64 ID:2I5jTzomd.net
それなんて火垂るの墓?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 06:27:31.77 ID:bxWaAqgOa.net
ここまでアニオリになると思わなかった、このままだと父親が何故ユズを送り込んだのかとか何やらの話は未消化で終わる
後珠代・・・
鬼を知らずに終わる方が幸せかもしれない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 09:49:35.84 ID:ycFfr0KDr.net
もう1クールは要らないけどあと4話ぐらいあればなあ
あとちょっと足りなくて消化不良感が残る

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 10:06:47.79 ID:OqsNihYa0.net
>>750
珠子に上着で縛ってくれってテキパキと指示するところとか
ユズが過労で倒れた時は珠子任せになってしまったのと対比になってていいよね

アニメは色々と前倒しにしたせいで一つ一つの描写の重みが薄れちゃってる感があるのと
白鳥兄妹と関連付けるためなのかあの子どもたちを入れたのはよくわからなかった
珠子が颯爽とユズを助ける兄様にカッコいい…ってなる良いシーンなのに

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 10:13:49.25 ID:lqVH1a580.net
本当もう少し尺を伸ばして原作通りにやってほしかった感

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 10:20:02.78 ID:OqsNihYa0.net
ユヅをユズと買いてしまった
この流れだと父親との対決も最終話に前倒しで入れてきて凄い唐突な決別になる可能性もありそう
個人的には前倒しは無しで原作通りに震災までを丁寧に描写し続編の可能性も残す展開にして欲しかったかなあ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 10:35:33.37 ID:t7HiBszZd.net
>>749
夕月との再開はアニメの方がいいな
原作だとみどりさんがバカすぎるからその役を子供にやらせたのね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 10:46:58.63 ID:T4hRWaOZd.net
変則2期方式で今回省略したところと、スピンオフの厭世家の食卓の内容と、志磨家との対決編を作れれば二期あるかも。
まあヤらないと思うけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 11:31:47.89 ID:KF4IPQ5Gd.net
久々にメイリア見たらえらい垢抜けて美人になってた

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 11:42:10.89 ID:2mY4Av58M.net
アニメはBlu-ray販促の義務を負う。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 13:57:23.64 ID:t7HiBszZd.net
>>761
2018年頃に配信の売上が円盤を上回ったそうな
子供にdアニメを見せている間にママが家事、みたいなスタイルが増えたので
深夜アニメも子供向けにシフトして、円盤を売るための露骨なエロアニメは消えたよね

この作品が発掘されたのもそんな時流に乗ったのでは?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 14:00:52.29 ID:GKIv0Qkb0.net
>>738
またお前か長年粘着1人ぼっちで小林アンチしてるからすぐわかるな
小林は姉と妹がいるから女性に慣れてる
女無惨様と呼ばれる珠代エピソードをてんこもりで見たかった
もっと闇の部分見せてくれたら光が輝くのにジャヒー様みたく16話構成にしろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 14:04:41.08 ID:GKIv0Qkb0.net
>>762
鬼滅と同じ大正時代に加え海外ではラブコメや純愛ものが強いからだと思うよ
あか抜けない3Dアニメの坊ちゃんと黒メイドでさえ海外配信の数字強かったし
エロに関しては来期終末のハーレムとかやるし国内向けではそんなことはない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 14:06:14.96 ID:t7HiBszZd.net
>>764
今期のエロ枠はどれや

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 14:13:18.83 ID:t7HiBszZd.net
チャイカちゃんがオヤジに売られて襲われた話ってアニメでやったっけ?
東京に同行するときにちらっと弟の話はしてたけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 14:47:58.58 ID:qYeU5ci20.net
>>763
闇深さなら続編の昭和オトメ御伽噺だな
掲載誌の枷が外されたおかげかそれはもう真っ黒
羅刹が比喩でもなんでもなかったっていう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 14:59:24.08 ID:GKIv0Qkb0.net
>>765
真の仲間リットのおっぱいむにむに、暗殺者の露悪的グロエロ
海賊王女のフェナの尻ラインあたりかな無職はダイレクトにエッチ
まあ原作漫画のゆづのムチムチには負けるんですけどね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 17:12:43.82 ID:lqVH1a580.net
>>767
御伽話じゃなくて枯れすすきだもんな
大正のほんわか感を期待している人には勧めない
でも妹キャラの珠子が良きお姉さんキャラとして出て来るのは好き

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 19:10:48.63 ID:tltCQHu5a.net
原作だと大正で珠代様がラスボスみたいな感じで終わって昭和で途中から本格的に動き出すから恐いw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/23(木) 19:42:44.44 ID:GXc4YBb20.net
>>765
無職転生のエロシーン
https://anime2.blog.jp/archives/25283883.html

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 00:52:44.45 ID:pqJirwWe0.net
間を置いて続編はあり得ますか?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 00:58:02.49 ID:LSMcMAyy0.net
原作残量的にOVAか劇場版にしかならないからタダ見したいのならムリ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 02:21:02.92 ID:gIFlI4bDa.net
厭世家の食卓も次回最終回だし2期は絶望的かと
続編の昭和オトメならやれるだろうけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 10:57:40.61 ID:oUMOpmPG0.net
珠代さんカットしたのは悪手
ネットミームになる可能性あったかもしれんのに

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 12:13:16.40 ID:ZgxTGZMwM.net
鬼滅に出てくるたまよさんは物凄く良い鬼なんだけどね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 12:28:44.75 ID:6taR3nO60.net
愈史郎は志摩家にいそうな顔してる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 18:00:09.09 ID:PYqMKglCa.net
原作ならジャンプラで期間限定で無料配信されてるけど終盤結構鬱だったりちょっと胸糞だったりするから読むならある程度覚悟した方が良い

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 19:07:05.15 ID:2y1yT6pw0.net
原作全話公開は今日までだから注意

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 19:51:51.20 ID:PYqMKglCa.net
アニメは珠樹が死ななかった場合の世界線って考えたら有りかなと思えてきた

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/24(金) 22:39:17.53 ID:wnunsBem0.net
ユヅさんはタマヒコに基本は敬語で話すけど、時々距離を詰めた話し方をして来るとこでハッとさせられる。
二人で山に散歩に行った帰りに、「わたしも楽しかった!」とか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 02:35:04.75 ID:D3WbGXfG0.net
最高だった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 02:49:59.90 ID:rEnQAg6Ca.net
予定調和なベタなハッピーエンド
お世辞にも面白い最終回だったとは言えない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 02:53:05.96 ID:9fbEQEtrM.net
志摩家当主達は震災で死んで珠代が継ぐんじゃないのか
昭和処女はやらないようだな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 02:54:35.96 ID:yiQgbfgb0.net
接吻で締めかよ
夕月ちゃん健気可愛いだけで最後まで楽しめたわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 03:42:49.67 ID:uRMQ2S6Y0.net
このタイミングで志摩親娘出してなんの意味があったのか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 04:29:36.26 ID:pq4/E7apd.net
まぁあそこで出てくるのは原作通りで
原作だと終盤の志摩家決別展開前のラスボス顔見せ回みたいな感じ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 04:48:32.61 ID:2e76Emeu0.net
きれいにまとまってよかったよかった
親父と姉は悪役のままかw
さーて原作読もう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 04:52:55.60 ID:COED03050.net
最終回見たけど相変わらず胸が締め付けられつつも心暖まるような素敵な最終回だった。
やはり愛の力は偉大ね。
目醒めたユヅが珠彦を引き寄せて接吻するシーン、ついさっきまで生死の境を彷徨っていたとは思えないくらい元気だったのはワロタ。
まあそんなパワフルでエネルギッシュなところも彼女らしいけど。
あと綾が珠子に自己紹介する時、
「珠彦と夕月の友達」
…なんて言ってたのが意外だったな。
「珠彦の愛人です」
…なんていけしゃあしゃあと抜かすかと思っていたよ。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 05:00:15.00 ID:oqw3vcCKa.net
帰りの電車カットかよ!と思ったら最後に持ってきたか
良いシーンだからこれはこれでいいんだけど、あのいたたまれない珠子で笑ったから見たかったな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 05:28:10.89 ID:uT393i14a.net
綺麗過ぎるくらい綺麗な終わり方やった
ええ話や

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 05:28:40.34 ID:ZAyz8L+30.net
昭和処女はやらないのか?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 05:34:42.98 ID:COED03050.net
ユヅの告白&珠彦のお誕生日パーティーと、めっちゃ綺麗に纏まってたと思うんだけど1クールじゃ流石に珠彦と実家の確執の解消だとか綾の家庭環境の問題の解決だとか、そう言った部分までは回収出来なかったのは残念だなと思ったよ。
珠彦の実家の問題に関しては今回改善の兆しがあったけれども。
綾の家庭環境に関しては毒親が死んで遺産が転がり込む、みたいな展開は流石にないにしても、
毒親が死んで漸く解放される展開はあるかもと思っていたよ。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 05:44:08.79 ID:BZIO28FHp.net
原作全巻持ってるから志磨家のゴタゴタについてアニメで触れなかったのは思うところあったけど、自分にあんな扱いをしてきた親父を無事で良かったと慮るまでに至った珠彦の成長物語を描きたかったんだろうし、正直そこから先はなくてもいいや

最後のお稲荷さんの前での背伸びキスが最高だったから満足

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 06:04:06.43 ID:Hgr64kjAM.net
毎年恒例5chベストアニメ投票が今年も始まりました
皆さんの一票をお待ちしています

2021年 5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1640353301/

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 08:09:41.02 ID:ZPitWQZpr.net
ユヅの温泉シーンが無かったの残念

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 08:39:18.83 ID:eDrHfr7gd.net
あの後めちゃくちゃセッしたよな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 08:39:19.64 ID:gTdEZuHnd.net
ゆず湯か

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 08:46:07.99 ID:pLfarRPd0.net
同じく原作既読の身としてはもっと地の文を活かしたり
そもそもアニメでの前倒し変更は不要だったのではと思ってしまうものの
アニメ単体で見れば無難で悪くはなかったとように思う
ただ無難過ぎて記憶にも残らない系になってしまった印象もなきにしにあらずだが

しかし珠代様はもっとねっとり口調になるかと思ってたので意外だった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 09:52:06.31 ID:oqw3vcCKa.net
珠代は何かイメージと違ったな
声とか見た目が思ってたよりおばさんになってた

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 10:02:00.47 ID:1DM59j450.net
なんのひねりもない最終回
これでいいよ
これが見たかったんだよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 10:06:50.73 ID:qkdfM1dg0.net
そして二人は幸せなキスをして終了

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 10:11:41.51 ID:qze6Bt+vM.net
親父と珠代出してきたのはひょっとして2期を睨んでるのかな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 10:18:20.95 ID:pLfarRPd0.net
あれは原作で元からあるから
一応父関連の区切りを付けるためカットはせず無事で良かったと言えるようになった珠彦を入れたんだと思う
「お達者で」を形を変えて前倒ししたとも言えそう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 10:29:10.72 ID:r0YPbRyw0.net
ユヅがロリだけじゃなく最上位に位置するロリ巨乳だったことが判明して
こんなん無敵やろと思ってたけど、最終的にデレた珠子が一番かわいいと思う
大人っぽいロリという矛盾に目覚めてしまったのかw

806 ::2021/12/25(土) 10:34:58.43 ID:apTuP0460.net
アベマで12話を見た

807 :えくすとりーむ#ふくしま :2021/12/25(土) 10:40:01.06 ID:apTuP0460.net
やはりことり編挿入は意味ないというか、余計というか、蛇足だわ。

 妙にことり兄妹だけ浮いているし、なんのために存在しているか、わからんキャラになってしまつている。

 ことり登場に使った2話分で、球彦の成長、ゆずの気持ち、父親との対決をもつとじっくり描いて欲しかった。
 このアニメ監督って、名作原作を駄作あにめにしてしまうタイプかと思った。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 10:54:27.47 ID:/xfxm2G20.net
男子は裸もあったのに女子はパンツもないなんて悔しいです!!最後にことりちゃんのパンツの色だけでも教えてください!!2期でもぜひ珠彦くんのエロ本を待ってます!!

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 11:03:46.98 ID:/GhqdU180.net
4人の女の子のイチャイチャ入浴が無かったのが残念です。
最初の長い回想が悪手。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 11:19:26.04 ID:5vXrgc2F0.net
中途半端に原作残して終わったな
残った原作の量じゃ2期は無理だし長門消失のように4か月放送にすれば良かったんだよな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 11:26:30.44 ID:pLfarRPd0.net
結局重症回避できなかった珠樹兄様がちと不憫w

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 11:57:09.46 ID:/GhqdU180.net
夕月が、いつの間にか頭に怪我して包帯してた。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 13:29:18.19 ID:5vuOikJb0.net
>>797
あのまま青姦に持ち込んでくれると俺得

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 13:38:38.96 ID:l0iq7Mbk0.net
長い回想で万策尽きたんかとおもったわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 13:44:00.23 ID:8+wNh0Q50.net
珠代と珠子のタマタマ姉妹と3pしたい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 13:45:33.72 ID:KxPDWvIv0.net
家族や身近な人を大切に、と子供たちに諭した後だから
毒パパに「無事で良かった」で終わらせたんだな
毒親なら対決して離れるのが一番だけどアニメでは上手く綺麗にまとめたのでは?
ゆづが肉食系でいろいろ妄想はかどってしまうよね!

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 16:26:43.95 ID:eC2fQld+p.net
父との対決対決言ってる人いるけど、志磨止めます宣言のことを対決と思うなら白鳥兄妹抜いたくらいじゃそれに至るにとても足りないし、そもそも白鳥兄妹も珠彦が変わる要素に必須だからその時点で矛盾してるんだよね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 16:41:36.81 ID:jQg1GnSQ0.net
昭和の方は第二次世界大戦と珠代無双でメンタルやられるからなあ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 17:54:40.20 ID:COED03050.net
>>801
めっちゃわかる。
奇を衒った部分は一切なく「こう言うのでいいんだよ」と言いたくなるようなドストレートに素敵な最終回だった。
これって時々闇が滲むとは言え基本的にはハートフルで王道な作風だし普段アニメ見ない人にもお薦めしやすそうな気がするね。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 17:56:44.54 ID:3V7zvTzKa.net
20年後には戦争でみんな死ぬんだよな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 18:01:35.15 ID:keWhcMPn0.net
気づかなかったとは言え人前でキスする女
他人の家に泥棒に入り財布を盗む女
結婚前に孕む女

どこがオトメ御伽噺なんだ?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 18:05:10.77 ID:COED03050.net
Aパートの緊迫した雰囲気からのBパートのコミカルで和気藹々とした雰囲気の落差も好きや。
綾の狼藉に関してフォローがあったのもよかった。
綾って最初に登場した時は「なんだこのアバズレ」と思ったけど今じゃすっかり毒気を抜かれて丸くなったな。
栞の件についてちゃんと反省して夕月に謝罪するくらい謙虚になってたし。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 18:06:05.69 ID:pLfarRPd0.net
>>821
その処女(處女)の由来については原作1巻の巻末で解説されてるので是非

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 18:16:58.09 ID:COED03050.net
珠彦の教え子の中にいる村長の息子の太っちょで細目で坊主頭の少年にも名前あるんだろうか。
えらく存在感あるなあとは思っていたけれども。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 18:22:21.88 ID:8Tvcr/dr0.net
おいたんがおいたん役で出てくるとおいたん!って感じになる
タマスケという響きはノリスケの対称形っぽくもありすばらしいおいたん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 19:48:46.09 ID:oJMADHwf0.net
>>824
「太(ふとし)」:正に名は体を表す

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 20:01:39.21 ID:COED03050.net
>>825
羽多野渉さんだっけ。
言い方は悪いが珠介叔父様の中の人は無名声優だろうなと思ったら普通に有名な人だからびっくりした。

>>826
サンクス。
めっちゃ安直ってかそのまんまな名前でワロタ。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 21:25:37.90 ID:27eYF1gj0.net
いい最終回だった
でも親は最後までクソだったな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 22:29:31.03 ID:vQeL/+0R0.net
キタエリの珠代様はなかなかよかった。
珠代様大活躍が見られなかったのは残念やな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 22:36:56.22 ID:c9WY3iP80.net
エピローグは原作だと「まぐわっておけば良かったとか・・・」って台詞もあるけどカットされたな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 23:11:31.97 ID:egmtZKMA0.net
珠介おじさんは真っ当な人なのに、どうして父親はクソみたいな人間なんだろうな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 23:25:59.35 ID:qUvJnwFj0.net
子は三界の首枷と言い出したので、親らしいことを言うのかと思ったら悪い意味だった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/25(土) 23:33:24.26 ID:CYZHUBkLa.net
>>828
最初クソ野郎も良い人フラグの場合があるからなぁ
まぁそのままほんとにクソ野郎で終わるエンドもあるにはあるんだが
そこまで鬱要素強くはせん気がする

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:05:19.19 ID:FmgcPCTo0.net
大正オトメ御伽話 12話
https://i.imgur.com/rUD9Rds.jpg

大正オトメ御伽話?コボレバナシ? 第10話
https://www.youtube.com/watch?v=dJ6Q-vCUYwE

大正オトメ御伽話?コボレバナシ? 第11話
https://www.youtube.com/watch?v=Lzouu3yXsSs

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:16:10.21 ID:PF63IcZta.net
>>820
田舎に疎開出来れば女は助かるかも
珠彦は障害者だから徴兵されないだろう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:19:10.10 ID:+fe4WMWVM.net
11話みたけど、偶然のオンパレード萎えた
12話いいやもう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 00:25:59.75 ID:PENSqClb0.net
サービスシーンあったのに勿体ない
https://i.imgur.com/JTOfc4C.jpg

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 02:02:51.64 ID:i2vXJhePd.net
全体的にご予算に乏しい作画であったのはさておき、ほのぼのロマンスをやりたいのか、大正かわいそう物語をやりたいのかチグハグな印象だった

羅刹の家とかすごまれてもあの画風では迫力に欠けるんだよな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 02:17:41.99 ID:Po3z0KuqM.net
>>822
ユヅだけじゃなくて珠彦にも謝れよと思った

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 02:58:04.79 ID:Hz4EHwrE0.net
OPの曲いいね、地上波でリピート放送したらもっと売れるかも

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 03:26:11.66 ID:RdE0m/9c0.net
珠子や白鳥兄妹も含めて珠彦宅に全員集合でまさに大団円と言うべき最終回だった。

>>833
最近だと見える子ちゃんの善先生がまさにそんな感じだったな。
珠彦の父ももしかすると態度は辛辣だが心の中では「珠彦は今後志磨家の跡継ぎだとか、そう言った煩わしいことは忘れて自由に生きて欲しい」と考えていた可能性がなきにしもあらずだろうか。

>>839
たし蟹。
照れ臭かったのだろうか。
描かれてない部分で謝った可能性もありか。
ユヅに対しては偶々彼女と2人きりになる機会があったので謝ったのかな。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 03:41:21.59 ID:GF7Xt71Ta.net
最終回無難にまとめたな
今期の中では十分楽しめた方だよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 03:46:35.42 ID:z6Cab9iL0.net
>>841
ジャヒー様も最後は全員集合して良い最終回じゃった
ジャヒー様はもう原作が尽きてしまったけどこっちはまだあるんだよね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 05:49:40.45 ID:L/uhM04H0.net
全12話で珠代姉様のセリフは1分も無かったんじゃないか
はっきり言ってこれはキタエリの無駄使いでしょ
それとも昭和オトメ御伽話の方もアニメ化する予定なのか?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 06:20:32.34 ID:kL9auG/x0.net
>>820
比較的年齢行ってる珠彦夕月綾珠子は
戦後は生き残るだろうが、村の子ども達(男の子)
は戦死率高そうな気がする。
ことりちゃんは後の淡谷のり子になって戦地慰問か

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 07:14:40.93 ID:pEr1dcUjd.net
温泉回カットしたことだけが残念すぎる。夕月が本気で綾にお仕置きするし〜んが見たかった。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 07:30:13.12 ID:ODiB37BjM.net
夕月の性欲がマックスな回やったw
タマピコ陥落w

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 07:50:09.92 ID:qlCOehVJx.net
>>846
あのくすぐりはドエッチだったな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 08:10:57.89 ID:H9a6bk+qM.net
原作知らんけど良かったわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 08:13:28.36 ID:4YEWUIqLp.net
14歳巨乳童顔なら性欲強そう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 09:01:46.23 ID:QnYI/JnK0.net
借金の肩代わりの娘を貸した側の当主自らが迎えに行くとか
父ちゃんの価値観がようわからん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 09:06:28.29 ID:4YEWUIqLp.net
ファンタジーだから
というのは置いておいて
アニメではほとんど語られてなかったけど親の苦境を助けるためにゆづ自ら売れるみたいな設定が原作にあるのかな
読んでないから知らんけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 09:19:23.78 ID:L5jC8s5l0.net
>>839
原作だと東京行きの道中で売られたのに幸せそうなことが憎らしくて意地悪して最低だって珠彦に打ち明けたり
ユヅにきちんと謝りたいって会話があるんだけどアニメじゃカットされちゃってるから余計そういう感じになっちゃってるかも

おそらくはほのぼのに焦点を当てるためか
志摩家が羅刹云々というのもアニメでは意図的に描写を省いて単に意地悪な実家程度なっちゃってたね
描写不足と不満を覚える人がいるのも無理はないかも

ちなみに原作だと父はあえて厳しくしたとかそういうのは全く無く役に立たなければ切り捨てるというだけ
過去の経験から脳破壊されかつての珠彦と同じペシミストになってる
親子の愛情で子供を助けたりはしない(一応人としての感情は残っており無意識レベルで影響してはいる模様)

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 09:22:24.74 ID:Qj6kabkja.net
>>851
あれはおじさんを迎えに来ただけでしょ?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 09:23:19.71 ID:pq3PEpgy0.net
夕月を見ると電池少女のりんを思い浮かべてしまうのは俺だけだろうか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 09:23:50.84 ID:y0mVV9DO0.net
>>835
珠ピコは右手使えないから徴兵行かなくていいのか、ラッキーだな
現代医学だったら筋や腱や神経も繋げるからリハビリ次第である程度動くかな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 09:28:33.03 ID:XScGvm8K0.net
ラブラブほのぼのした終わり方で満足だわ
強いて言えば村の大人たちから感謝されるシーンが欲しかった
子供からのたぶんじゃなくて

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 09:29:18.56 ID:Qj6kabkja.net
>>856
両手使えないと戦場じゃ役に立たないしな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 09:33:55.05 ID:L5jC8s5l0.net
>>854
子は三界の首枷言ってた場面かと
原作では最終巻で父(羅刹)がユヅ(菩薩)を目に留めた件は珠彦も疑問を感じておりその答えも提示されてる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 10:33:54.28 ID:Aq+wKvxdd.net
>>852
まぁその辺は概ね原作通りだね
親戚の借金を両親が背負う事になっちゃったから
ユズが勝手に珠ピコパッパに直談判して家出みたいな感じで身売り

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 11:01:53.19 ID:I0gCwxxpF.net
>>851
あの当時の車は超高級だから部下に車貸すなんてありえないかと

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 12:00:47.49 ID:kgKPD8Rxp.net
盗んだお金は返したのだろうか?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 12:01:16.70 ID:yAbjT2mQd.net
盗んたお金で走り出す

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 12:52:23.48 ID:Q0D8LdawM.net
>>845
ことりちゃんのゲルマニウムローラー

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 13:22:47.57 ID:epu+Wlxj0.net
いいアニメだった たまゆずお幸せに

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 13:49:21.38 ID:SJx0OMaBd.net
>>862
原作漫画ではちゃんと返してる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 14:26:47.04 ID:A0VgxnTj0.net
もしかして志摩家は全員名前の頭に珠ついてる?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 14:29:01.15 ID:pYJOr8zO0.net
>>867
うん

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 15:33:39.12 ID:Qj6kabkja.net
夕月が珠彦と一緒に実家の両親に会いに行くエピソードとか見たかったな
原作にはあるのかな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 16:15:51.00 ID:cubB5+e00.net
このあと夕月が正月に失踪したとき

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 16:17:37.64 ID:RhRe6beid.net
>>869
原作買えばクライマックスでユヅの実家で親目盗んで初夜という禁忌が見れる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 17:01:06.10 ID:Avyv3TQ90.net
初夜から高等プレイだな
下世話クラブの読み過ぎじゃないか?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 17:52:40.93 ID:B+sSA1Av0.net
日本の住宅事情ならわりとよくあることのような

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 18:04:11.72 ID:DLHDG/YFM.net
原作では謝罪シーンお風呂でまっぱで誤った挙げ句ゆずに襲われてクタクタになってたのに何アニメでは日和ってるんだよ…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 18:51:48.87 ID:0c9Z3/+7a.net
原作買うわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 18:51:59.91 ID:gtENZ4Jp0.net
接吻は最後だけでよかったのに

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 19:32:46.43 ID:Hz4EHwrE0.net
>>862
その直前に、相手してあげようかと言ってたから
その後に体で返したんだよ

そういう同人誌ありそうな…

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 19:43:13.06 ID:Avyv3TQ90.net
どてら着た珠彦が思い余ってキスするのがいいんじゃん
あれは自覚のないキス
最後のはゆづへの気持ちを自覚してするキス
キスの種類が違うから

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 19:56:32.67 ID:tuQh89CG0.net
清らかな乙女の夕月に性の喜びを与え続ける珠彦。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 19:59:37.40 ID:4YEWUIqLp.net
珠彦の留守にゆづは舐めるように下世話倶楽部読んでるよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 20:04:02.97 ID:Hz4EHwrE0.net
>>880
そして二人の間に生まれてくる子供にもその本を読み聞かせるんだね、絵本のように

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 20:07:16.03 ID:w82MVa7V0.net
ユヅの故郷に引っ越した後、下世話倶楽部は村長息子が引き継ぐ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 22:21:45.07 ID:1szL6tMu0.net
温泉カットすな!

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/26(日) 23:26:10.38 ID:jYCtRUHy0.net
https://i.imgur.com/HWUuQo9.jpg
https://i.imgur.com/cdWv4y1.jpg
https://i.imgur.com/tZsX6cC.jpg
https://i.imgur.com/5q3Onz9.jpg
https://i.imgur.com/qhemtW3.jpg
https://i.imgur.com/QcsV9TH.jpg
https://i.imgur.com/nP3Go7n.jpg
https://i.imgur.com/pU7yWpw.jpg
https://i.imgur.com/6SJZjQX.jpg
https://i.imgur.com/P0dtHbt.jpg


885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 00:14:16.26 ID:74VFhZMJ0.net
青天を衝けの最終回でも関東大震災を扱ってたな。

まさか同じ週で関東大震災の描写を目にするとは。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 00:33:15.09 ID:VdgWliNP0.net
>>885
去年の大河がずれ込んで無かったら震災の話で1話丸々使ってたと思うよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 01:08:04.49 ID:TA0vVHbt0.net
いつも目が、髪の毛で隠れている女の子の目が、見れた!www

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 01:29:45.18 ID:IlkzfO6Aa.net
これを見て少年は致していたのだろうな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 01:58:28.30 ID:rk+VlQ6G0.net
主人公の女の子可愛いね
めちゃくちゃ子作りエッチしたいわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 03:00:03.68 ID:rk+VlQ6G0.net
>>884
は〜エッッッッッッッッッッロ…
めちゃくちゃエッチしたいわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 07:55:02.90 ID:/v0rDKRO0.net
アニメ版は、「ことりちゃんの入浴も見れる!」・・・・そう思っていた時期が俺にもありました(泣)

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 08:45:53.07 ID:d5nr2UCM0.net
>>885
東日本大震災から十年で、
映画も含め地震を扱った物多いよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 08:50:30.04 ID:oYFZAefO0.net
最終回のEDは反則だなあ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 09:24:56.16 ID:wXoPAc9YM.net
2期やっても、イチャイチャするだけやろ?w

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 11:34:39.59 ID:cZEJkmvq0.net
>>884
なんていうか……その…下品なんですが…フフ……勃起……しちゃいましてね………

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 11:38:39.25 ID:fBH0xTaya.net
>>884
股間のアヒルw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 12:10:37.89 ID:tB/34Ihv0.net
アニメとしては良くも悪くも無難に収めたって感じ
円盤で志磨家〜ユヅ実家エピ追加してくんないかなぁとは思うけどまぁ無理だよね
まぁどっちにしたって買うけどさ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 12:19:16.98 ID:d5nr2UCM0.net
アナログ盤欲しくて予約済

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 12:28:22.62 ID:tB/34Ihv0.net
アナログ盤はちょっと欲しかったけど唄ってるのがことりちゃんだからなぁ…(当たり前だが)
夕月ならそっち買ってたなYouTubeで流してるんだから音源はあるんだろうし残念

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 13:50:06.39 ID:r4LirpWb0.net
神戸のおじさん、自分はもう志磨家とは関係ないと言っていたけど家業手伝わず医者になって勘当されたのかな?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 14:03:38.00 ID:4HFhTIEpM.net
平成令和の平和ボケ世代ならいざ知らず、明治大正のまだ武士の血筋が生き残ってる野蛮期に、
家中ならまだしも、被災地ですらああもタカピーな態度取る家が生き残れるわけないんだけどね
1度2度ならともかく日頃からああいう態度を当たり前と思って振る舞ってるといずれ血の気の多い奴に刺される

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 14:04:17.91 ID:MwPnfzHTd.net
>>900
医大の学費や生活費は実家が出してくれたんじゃないの?
てことは医者になるのにも実家は賛成してたんだよね

雰囲気的には医者になって社会に出てから実家と喧嘩した感じだったが、
それってドヤ顔するような話なんだろうか?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 14:38:39.17 ID:r4LirpWb0.net
>>902
たしかに実家が金出してくれなきゃ医者になるの難しそうだよね、家業は長男が継ぐんだし医者になるのは名誉なことだから実家は反対しないか
志磨家専属の医者になれって言われたけど断ったせいで志磨家から外されたとかかな?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 14:39:37.87 ID:n2bxnDxy0.net
神戸の珠スケおじさんは、恋人(妊娠中)を珠彦達の父親に嫁としてNTRて家をでた。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 14:59:18.09 ID:+yY5BIKd0.net
原作読んできたわ
これカットされたところあっての「御伽話」でしょ
ゆづの闇、珠彦の鬼化、キャラの性質がひっくり返ってこその話だったわ
アニメ外のエピソードが面白すぎて自分が求めてたのはこっちだった
開き直った珠彦の格好いいこと!思わずゆづと同調したね!!
これは原作読んだ方がいい、そうするとイチャイチャ部分ももっと映える
アニメで全部やってほしかったなあ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 15:10:47.60 ID:mbm+ZJ2Z0.net
元々父は極貧の家庭で育ち親も食い物は自分達だけで隠れ貪り
幼馴染がおにぎりを分けてくれなければ飢え死んでいたような環境で育った
その幼馴染も自分より金を選んだことから人の情を捨て一代で財閥を築き上げた化け物
直接的な描写はないが普通に殺人を隠蔽したりもやってるんでチンピラ如きがどうにかできる存在じゃない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 15:26:20.54 ID:+yY5BIKd0.net
漫画読んで思ったが志摩父ちゃんって現代日本の価値観だなって
弱者切り捨て、金大事、血筋のコネでイージーモードだろ!って
大正時代の価値観でそれを否定してみせる現代風刺的なお話に思えた
漫画はなかなか深かったよ
そのうち昭和にも手を出してみようかと珠代さんが好きだ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 15:32:13.74 ID:mbm+ZJ2Z0.net
なおその羅刹な父も完全には人の心を消せずユヅに幼馴染を見出したから一万円もの大金でユヅを買った
珠彦の番にしたのもかつて幼馴染と結ばれなかった自分の代償行動だった感がある
わざわざ自ら車で迎えに行ったのもおそらくそういう理由から

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 15:37:07.05 ID:B+IPqEmKp.net
1万円は今の3000万円くらいだな
いくらなんでも高い

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 15:40:44.87 ID:7n+gzhM90.net
高い安いの前にパンピーにそんな高額な借金自体できんぞ
金利が現代の比じゃないし娘1人2人売れたところで元は取れないし貸したほうが見合わんわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 15:43:54.92 ID:d5nr2UCM0.net
>>899
アナログ盤付けるの最近流行りで、サイダーのように言葉がわきあがるとか
タクトオーパスとかも、あった気がする

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 15:52:51.03 ID:+yY5BIKd0.net
>>910
右手使えない息子の一生の面倒を丸投げするんだから
見合うとか見合わないとかの問題じゃないんだわ
ヘルパーさんじゃないんだぞ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 16:36:53.80 ID:K9zLxv0JM.net
>>910
保証人パターンかもよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 16:43:34.67 ID:+aCbiua40.net
夕月ちゃんの親は小豆相場に手を出したんだろうなあ。
明治大正を扱ったドラマで貧乏になるベタな設定て
小豆相場に手を出して、というのがお決まりのパターン

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 18:27:27.04 ID:HtGDdYAtM.net
小豆相場って今でも博打みたいなもんなのかね?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 18:42:02.00 ID:P+QimiPD0.net
原作だと叔父夫婦が夜逃げして背負わされた借金で夕月両親が直接作った借金では無い
流石にその借金を叔父夫婦がどのようにして作ったかまでは描写無し
なお1万円は大体5千万円前後と作中解説

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 19:08:57.07 ID:ZQ1Ia5Sq0.net
夕月の叔父を騙した悪党こそ誰あろう志磨珠義である
ふとした折に夕月の類稀なる体型に目を付け機会を虎視眈々と狙っていた

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 19:15:22.49 ID:ZQ1Ia5Sq0.net
本来ならば自分の許へ置くつもりであったが、普段の悪行が祟ったか、
令息が事故に遭ったので宛がうこととなった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/27(月) 19:20:17.91 ID:P+QimiPD0.net
いやいや夕月が自分を売り込みに来た時が初対面やw
でも借金の件は事前に知ってた様子からして夕月とは関係は無いが手を回していた可能性は普通にありそう
珠彦が復学した時もあいつの親父に会社潰されて学校辞めた奴いたよな関わらん方がよさそうだとか言われてたし
珠彦評でもたくさんの人の心や人生を踏み潰して成功してきた人とあるからねぇ
叔父夫婦もその犠牲者でも不思議はない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 00:04:55.50 ID:gFKn+LE7a.net
よく考えてみると
あんな家もロリ巨乳の嫁候補も与えられてるのってめちゃくちゃ手厚くされてないかと思う
ユヅなんか4000万くらいかけて派遣した女と考えると
金の心配もないというか、家さえありゃなんとかなるし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 00:28:29.41 ID:j/Vggx5fp.net
家は意外と安かったんだよ当時は
立派な家だけど今の感覚では土地込みで500万とかじゃないかな
大工の工賃が安く複雑な材料も使わないしね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 00:35:33.07 ID:gFKn+LE7a.net
>>921
そもそもあれ金持ちの別荘だからな
それもらえるって逆に高待遇でしかない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 00:43:13.55 ID:j/Vggx5fp.net
いやー金持ちの別荘が佐倉ってことはないだろう
鎌倉とかとっくに高級別荘地として開発されてた
https://smtrc.jp/town-archives/city/kamakura/p04.html

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 01:02:33.12 ID:sB5e8027a.net
設定的には珠彦の祖父が志磨家を追い出されて、その時に珠彦の父親から貰った金で建てた家らしい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 01:47:57.70 ID:dA4csA1m0.net
珠スケおじさんが、珠彦が学校に行く日に、白鳥兄弟を友達に困らないように同じ日に転校させたと思っていた。
同じ日に転校してきて、その後に友達になるのは出来過ぎてる。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 03:06:23.57 ID:PC9DLHhwM.net
珠介おじさんて凄く良い人みたいだけど姓は志摩じゃなく曲直部なんだよな
婿養子にでも出されたんだろうか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 05:44:46.06 ID:dmwHhSmD0.net
>>926
原作を読みなされ

しかしこのお話って親父と珠代以外は全員いい人ばっかりな気がする
珠彦をdisってたモブを除く

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 07:33:59.98 ID:ZtKWSEuy0.net
>>920
残念ながらあの生活が継続する保証は一切なく父の一声で撤回される薄氷の上でしかないのだ
実際原作でもそう展開になるよ
おじさんが東京駅で何を勝手なと言ってたけどまさにその通りで父は相手の都合などお構いなしに話を進めてくる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 08:42:52.04 ID:YF3v6fuPM.net
毎年恒例5chベストアニメ投票が現在開催中です
皆さんの一票をお待ちしています

2021年 5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1640353301/

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 14:07:26.99 ID:A4yzno3OM.net
>>915
今ならFXみたいなもの

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 19:32:52.46 ID:zVVSJ6spM.net
タマピコは、ずっと実家からの仕送りで生活していくのかな。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 19:41:19.81 ID:9VUvrBjPp.net
教師になるため学校に行っとるじゃろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 21:30:01.17 ID:Z+eTNqcBr.net
二人とも後の大戦で死んじゃうんだろうな。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 21:31:06.61 ID:4AOc6AyF0.net
小豆に限らず先物取引はリスク高め

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 22:05:00.77 ID:mrtjByxb0.net
以前住んでたアパートの大家さんは明治44年生まれだったな
天皇陛下と言ってもどの陛下なのかちゃんと聞かないと分からない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 23:02:52.58 ID:7iR+R6Hy0.net
御伽話ってタイトルにあるのに

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 23:21:15.05 ID:FruMzbXTd.net
愛と勇気の御伽噺

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 23:24:48.87 ID:j/Vggx5fp.net
どうせならゆづは朝鮮人という設定にすればより深みが出たのに

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/28(火) 23:47:19.64 ID:mrtjByxb0.net
その昔『お伽草子』というアニメがあったな
ラストで裸で抱き合って空に飛んでいく裸ロケットで有名になった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 05:33:12.75 ID:9uVfPkDr0.net
TAISHOU OTOME FAIRY TALE
https://i.imgur.com/u6tAM52.jpg

海外でも割と人気のようで

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 06:31:33.01 ID:afqFLw0Ta.net
>>900原作読むとわかるけどもっとドロドロした理由がある
アニメは珠樹の運命が変わらなさそうなのがちょっと可哀想だったな
そしてあの流れだとあの後多分原作通りの展開になる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 06:40:23.55 ID:kjeVjGLd0.net
見える子ちゃんが3位とは、なかなか外人も見る目があるな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 07:10:54.14 ID:IKHSsNA1r.net
>>940
先輩が4位ってのも意外だけど先輩。先輩が英語訳になってないけど先輩にあたる英語がないのかしら?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 07:23:20.20 ID:YY18rDtFp.net
アメリカが舞台のtaktが入ってないのか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 07:55:04.48 ID:A8mnaY+50.net
>>933
あの田舎に住んでたら爆撃されてないから死なないよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 07:56:38.08 ID:A8mnaY+50.net
>>940
無職転生がそこまで人気でるのかがわからない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 07:59:32.34 ID:JfAnLtFs0.net
>>946
今のとこだと原作の方がずっと面白いからな
アニメの演出とかキャスト、作画とかの質の高さはあるから
ずっと続けばもっと評価高くなると思う

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 08:07:28.75 ID:xl7qhfU40.net
>>946
俺的にはこれと無職が今期の1,2だな。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 08:07:55.30 ID:YY18rDtFp.net
無職とかみえる子はエロ枠としか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 08:10:53.48 ID:YY18rDtFp.net
この中だと
吸血鬼>大正>先輩>ブルー かな
先の三つは学校は少ししか出てこない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 08:11:41.92 ID:YY18rDtFp.net
踏んだから立ててみる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 08:13:19.96 ID:YY18rDtFp.net
じゃなくて放送終了したからここにはもう立てないの?
アドバイス求む

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 08:14:28.43 ID:afqFLw0Ta.net
>>933昭和では死んだって話は無かったな確か

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 08:35:52.18 ID:NtFaC0Ola.net
>>952
次に立てるのならアニメ2板だよ
スレ立て慣れないのなら代理立てするけど?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 08:57:27.95 ID:YY18rDtFp.net
>>954
お手数ですがお願いします

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 09:07:03.77 ID:y+I8LOpqd.net
ゆずの家には挨拶に行かなくていいのか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 09:10:09.31 ID:y+I8LOpqd.net
回想とエピローグ、どっちも長いのはちょっとテンポ悪い。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 09:18:05.81 ID:7b7ef0F50.net
ユヅの回想長いのはあの世からの生還の道だからと思ったね
寒い暗いおっかさんの走馬燈
そんで珠彦の声が光で現世って理屈

959 :#ふくしま :2021/12/29(水) 09:37:00.96 ID:xM2FsyfW0.net
2期はないというレスが多いけど、

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 09:42:11.81 ID:xM2FsyfW0.net
2期がなのなら、なおさら白鳥兄妹いらんな。

 漫画は長兄が死んだところまで読んだんだけど、さしたら父親との対決でしょ。
 白鳥兄妹とか学校生活かカットして、父親との対決を描ききれないと、ゆず暮らすことになって、厭世家だった球彦が父親と対決するようになったという、球彦のアイデンティティ確立というか成長の物語としては完結しないのでは。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 10:02:01.91 ID:7b7ef0F50.net
原作はゆるふわラブラブユヅとの生活という「御伽話」を
成立させるために珠彦が現実に奮い立って「御伽話」を自力で獲得
本当はそこまで描いてこの作品の意味がある
ただ最近のアニメファンは辛い暗いシリアス描写があると拒否反応おこすのが多くて
商業的にうけるゆるふわラブラブだけを切り取った感じだな
菩薩である筈のユヅが嫉妬で栞ビリビリに破いたシーンだけで
拒否反応おこしてた奴いたもん2期はないかもしくはOVA売りじゃないの?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 10:06:56.37 ID:aL8BKTBsd.net
原作で飯だけ食ってるスピンオフみたいのすこなんだけど
あっちをアニメ化してくれないかな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 10:10:06.43 ID:rZiuC5rKM.net
単に1クールの尺で収まらんからできなかった事を訳の解らん理由で叩いてる人たちは病院に行くことをお勧めする

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 10:17:19.96 ID:pjaHEEn30.net
>>950
吸血鬼は原作はあまり売れていないから少数精鋭の極太な客が付いているんだろうな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 10:22:00.18 ID:YY18rDtFp.net
吸血鬼は個人的に内山林原良かったと思うしソ連の宇宙開発をテーマにしたところを評価したい
主人公のモデルのガガーリンは世界初の宇宙飛行士なのにソ連というだけで知らなさすぎた

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 10:24:04.74 ID:7b7ef0F50.net
吸血鬼は元から女性ファンがついててグッズはアニメ化以前から
売れてたしこのアニメ化で特に女性人気爆上げ
鬼滅の次に円盤予約数がすさまじいダークホースだよ
特典足りなくて円盤発売延期したらしいし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 10:25:45.60 ID:7b7ef0F50.net
>>966
ライカの方か勘違いだったw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 10:27:49.32 ID:7so5Zi3vp.net
鬼滅にあやかって大正舞台の原作を持ち出したけど、完結済でセールスにこだわる必要もないから原作ダイジェストを作るのではなく
タマユヅの甘々スイート恋愛描写に焦点を当てて1クールの尺に収まるよう再構築したんだと受け止めてるし、それで一応成功したとも思う

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 10:28:16.96 ID:kvb3D0Jw0.net
吸血姫な

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 10:28:56.49 ID:sPZ+k4nvK.net
ライカの方を吸血「姫」ってちゃんと書かない奴が悪い

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 10:31:37.19 ID:YY18rDtFp.net
>>940
に吸血鬼すぐ死ぬは入ってないだろ?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 13:49:29.91 ID:IKHSsNA1r.net
>>953
そうか無事でなにより

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 13:59:49.58 ID:/TCLKv+M0.net
ライカなんですぐ死んでしまうん?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 15:13:30.24 ID:Dif2wv2e0.net
見える子がエロ枠とかw
飢えてる奴っているんだなw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 16:21:33.89 ID:/TCLKv+M0.net
見える子ちゃんのエロは冒頭2〜3話だけの撒き餌だったわけだけど、女で拒絶反応出たりですぐ切ってしまうと間違った認識のまま終わるだろうな
もし全部見た上で無職と見える子ちゃんにエロ以外の長所を見いだせないのだとしたら相当とんがった感性か、ハロー効果強すぎ子ちゃんだと思う

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 16:22:57.32 ID:HjIRNUYh0.net
>>938
それだと大震災で陰鬱な結末に・・・

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 19:05:23.28 ID:NR0aXU/x0.net
珠彦「ゆづ、もう我慢できない。外に出すぞ」
夕月「ご遠慮なさらず私の中に子種をお注ぎくださいませ。珠彦様のお子が欲しいです」

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 19:39:44.99 ID:kvb3D0Jw0.net
タマピコも右手使えないとオナニーも大変だな
左手は下世話倶楽部のページめくらないといけないし

979 :954 :2021/12/29(水) 19:52:43.55 ID:NtFaC0Ola.net
この続きはアニメ2で

大正オトメ御伽話 其ノ4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1640774744/

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 19:54:16.07 ID:/rz5A/iZ0.net
>>940
暗殺貴族2位で見える子3位って外人はマニアックだなぁ・・・

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 20:20:07.59 ID:YY18rDtFp.net
>>979
ありがとう!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 21:08:09.01 ID:B2HlntlJp.net
綾のくだり程度で発狂する程精神弱いオタク相手に志磨家のいさこざなんて耐えられるわけないからここでこう終わらせて正解

俺?
俺は原作の「珠彦の事が大好きだけどそれと同じくらいユヅの事が大好きだから、なんのアプローチもせずに見守り続ける綾」がマジで大好き

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 22:01:01.63 ID:G4bSm8bb0.net
珠彦別荘って修理費用はなんだかんだで親父が出したの?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/29(水) 22:05:59.60 ID:gQWtr/J9a.net
>>978
ユヅにめくってもらっているのだろう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 07:12:35.16 ID:/wClKDwD0.net
>>982
原作では綾さんの事が、もっと細かく描かれていて
魅力あるんだよね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 08:47:21.97 ID:3mh4SWDMd.net
小鳥ちゃん兄弟カットして綾周りに時間使ったほうが良かった気が

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 08:56:00.88 ID:pcNk0Z9Fp.net
珠彦が実家の穀潰しのままではなく教師として自立していくことを示すためには
学校へ行くエピソードが省けないので、白鳥兄妹の存在も欠くことができなかったと思った

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 09:33:35.45 ID:wwjUGB520.net
ただ綾が珠彦に恋心持つ描写あったら栞の件で綾アレルギー発症してる奴らにめちゃくちゃ言われただろうから、アニメくらいの距離感でまあ良かったよ

好きなんだけど何もアピールしないし出来ないという贖罪を果たす綾の描写がすげー切なくて好きなんだが

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 09:46:56.42 ID:ckt5396eM.net
綾はダークなイメージを生かして敵役にとしいた方がキャラが立って良かったよう気がする

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 10:01:46.61 ID:Uqw/OtdK0.net
アニメは原作への入り口の作品紹介という役割が大きいから完成度が多少低くなってでも白鳥兄妹出したのはアリだと思う
綾はどちらかというと同性から共感を集めるタイプで、異性からみれば初対面で一度有害な敵だと判断した相手に対して多くが再び好感をもって受け入れるにはワンクールって短時間じゃちょっと短い
オタは特に、チンピラが子犬を助けたからって全部チャラになるワケじゃねーぞって気持ちが強かったりするし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 11:57:10.85 ID:khsu7x7+d.net
最後父親にご無事でなんて声かけてたけど
後々仲良くなるのかな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 12:02:51.95 ID:hfeZWajC0.net
ジャストビコーズで後輩の小宮に肩入れする層が綾のこと好きそう
片思いしてる様がいじらしく可愛いよね綾
ユヅだってアニメで描かれてないところの後半では結構残酷なことすんなと思ったよ
栞ビリビリと同じ種類のものだけど
>>978
エッチの時左手だけで大変そうだなと思った
右手は使えないからそのうち左側だけムキムキになりそうなので
ユヅがそのうち騎上位で頑張ってほしい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 12:12:52.59 ID:AqFAgIvfd.net
カットされたヒロイン達の温泉回はBlu-ray特典で必ずつけてほしい。
あと、表紙の春嵐拳シリーズのミニアニメも特典として付けてくれたら超久々に円盤買うぞ。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 12:48:32.33 ID:hfeZWajC0.net
温泉女子会はこぼれ話でやってたぞ
今ならユーチュブで聞ける
会沢の宝塚の男役みたいな演技よかったな春嵐拳
ユヅは完璧だわ泣きの演技もできるわボーイッシュな演技もできるのに
「オーデションってうかるものなんですね」と言うくらいうかってなかった
声優業界の厳しさよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 13:04:28.03 ID:QWN+3Y+DM.net
夕月のおかげて右手が動いた!



996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 13:14:44.61 ID:RfP2Yxwup.net
ゆづが魔法少女になる契約をして

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 13:15:53.20 ID:pcNk0Z9Fp.net
当時の医療技術とか知らずに自分の経験に基づいて書くけど
肘が動いてるから前腕部とその先の受傷だったとして1か月ほど固定している内に手首の関節が拘縮して動かなくなり
その後3〜4か月ほどのリハビリを経てようやく元の可動域に近いところまで回復したので
事故と母の死をきっかけに捨て鉢になった珠彦がリハビリなどに励むとも思えず
もはや自分の意思で動かすことは永遠に不可能だと考える

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 13:55:15.40 ID:Shl2+/CV0.net
>>940
こういうのって奇特な外国人が翻訳してるかどうかで決まるランキングじゃなかろうか
1位はいかにもなアニメなので順当だとは思うけど

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 14:03:19.77 ID:hfeZWajC0.net
いや普通に配信人気だと思うよ外人は異世界とエロ大好きだからな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/12/30(木) 14:03:47.83 ID:hfeZWajC0.net
2に続け

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200