2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■アニメ板【強制ワッチョイ】導入議論スレ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 11:13:36.86 ID:EKsLciRY0.net
★★★age進行でお願いします★★★

アニメ板に【強制ワッチョイ】を導入するかどうかを議論するスレです。
ご意見をよろしくお願いいたします。


■予定 ※いずれも議論が不十分と思しき場合は延期または中止
6/28 名前欄を以下に変更の申請
名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中

7/5 議論が成熟していれば申請


■以下申請予定内容のたたき台

1、掲示板の板名&URL
アニメ
https://rosie.5ch.net/anime/

2、議論したスレッド
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/**********/ (当スレ)

3、変更理由
・少人数が多数を装っていると疑わしき叩き行為の横行
・アンチによる過度な誹謗と中傷
・当板自治スレに毎日のように挙げられるLR違反スレ立てとそれの保守
上記の抑止/抑制

4、変更内容
Before: 記述なし
after: BBS_SLIP=vvvvv
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

721 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 18:30:05.70 ID:u7NpSl/d0.net
>>717
理由によっては考えますが(やましいことはないので)、いまのところはそのつもりや必要性は思っていません。
なぜですか?
つけてもいいのでしょうが、あんまり好きじゃないのと、正直、つけるとしたら5〜6年ぶりなのであんまり気が進みませんw
それと、私が例えば名前欄変更申請したり定期的に気になる点を指摘したりはしていますが、別に私以外が申請してもいいし、私はなんら特別な権限のない「パシリ」なんですよ?

722 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 18:31:16.35 ID:XWCcwplx0.net
>>719
ワッチョイは汚物です
一般人を特定し世論操作、言論弾圧することが目的です
ワッチョイは廃止しなければなりません

723 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 18:37:15.26 ID:3/dTVndq0.net
青木正美
@aokima33

4時間
友人の身内が築地のがんセンターで毎週抗がん剤の点滴治療中だったのに、7月は五輪のために外来点滴はお休みになると。それで膵臓癌が進まないか心配であると。え?、何で?確かに築地市場の跡地は五輪で使うらしいけれども、そんなことで治療中断は本人にはキツイですよ。五輪どころではないでしょ

724 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 18:47:25.74 ID:ix81GArFM.net
>>713
釣られて個人を汚く罵れば、横から見た人の心象が悪くなるだけです
冷静に

725 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 18:47:47.75 ID:bQLdHfKc0.net
>>721
たぶんこの後申請して運営からの返事とか色々とまだしばらくこのスレ続くと思うんですが
その際だれが>>1なのかはっきり分る目印が欲しいなと思ってただけなので無理そうなら大丈夫です
急に変なこと言ってすみません

726 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 19:07:43.19 ID:u7NpSl/d0.net
>>725
あ、はい。
たしかに私も「ワッチョイ変わるとな〜」と少し気にはしていたので、考えておきます。
お気遣いどうもありがとうです。

727 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 19:20:06.85 ID:LvhaMX5P0.net
723みたいなマルチポストも、SLIP指定でNGしとけば、板全体で1週間見なくて済むから便利だな

728 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 19:47:23.10 ID:o30F0OaLM.net
マルチポストこそNGワードじゃない?
同じやつが数種類のマルチポストをしているとかならワッチョイだけど

729 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 19:54:48.67 ID:GlmQrMDN0.net
ワッチョイあって困ることがない

730 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 19:55:50.62 ID:XWCcwplx0.net
ワッチョイがあると個人を特定されます
最悪の場合リアルバレしますよ

731 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:03:17.59 ID:utojpBGt0.net
>>730
個人が特定された実際の過去事例を具体的に例示してください
その内容によってはワッチョイ導入に反対します
現状では嵐がひどいのでワッチョイをデフォにしようという意見に賛成です

732 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:05:14.33 ID:XWCcwplx0.net
>>731
過去になかったら未来にないと断言できないし
そんなのニュースにならないから知りようがない
最悪リアルバレするというのは事実だからちゃんと申請書に書いてね

733 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:08:27.18 ID:utojpBGt0.net
>>732
要するにそういう事例は無いわけですね
あったこともないことを怖がるより
現状の埋め立て嵐 スレ乱立嵐に対応するために
ワッチョイをデフォにすることに賛成します。
以上

734 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:08:35.54 ID:iVG+DuIF0.net
そもそも、バレて困るようなこと書かないからなー
叩かれて出るホコリが無い
ワッチョイ導入いいっすよ〜♪

735 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:12:34.51 ID:XWCcwplx0.net
>>733
事例がないなんて証明は悪魔の証明だからできないよ
あっても知ることができないと言ってる

736 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:23:44.79 ID:ix81GArFM.net
>>734
自分もそこに尽きますが、困るような方から空気の違う反対意見がほしいところですね

737 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:28:33.30 ID:utojpBGt0.net
>>736

この手の話に気を配ってる人ならもう見てるだろうし意見があるなら言ってるんじゃないでしょうか?
違った角度で困るような意見は取り立てて無いってことじゃないでしょうか?

738 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:42:24.37 ID:LvhaMX5P0.net
以前、LR改定議論した時に進行役が反対意見欲しいっつって長々と引っ張った挙げ句、最後は進行役が投げ出してポシャった覚えがあるけど
振っても出ないならさっさと議論切り上げて進めないと、また失敗するよ
ってか進行役やってるの同じ人じゃなかろうな

739 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:52:20.69 ID:bQLdHfKc0.net
名前欄変わってるし、age進行してるからこのスレの存在は気づいてる人は多そうだけど
例のやつ以外、これといったまともな反対意見も出ないし、そもそも普段からワッチョイスレ使ってる人にとってはデフォルトになれば
わざわざコマンドを足さなくてもワッチョイスレになるなら1に入れるテンプレの行数がいくらか減ってスレ立て時に楽だし
普段から使ってるワッチョイを今更嫌がるかな?って考えると、どっちでもいいか、わざわざ賛成って書きに来ないだけで反対ではないんじゃないだろうか

740 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:56:02.58 ID:6vRog2nxH.net
ワッチョイ導入で困るのって荒らしだけだからなぁ

741 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:57:32.89 ID:XWCcwplx0.net
何回も言ってるけど荒らしはワッチョイなんかで困りませんよ
荒らしが困るのは運営の規制だけです
ワッチョイで個人を特定されて困るのは一般市民です

742 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:59:52.71 ID:6vRog2nxH.net
それより明日はワッチョイ廃止派の人が
名前欄を変更する申請をするらしいね
ちゃんと実行しろよ

743 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 22:04:15.66 ID:utojpBGt0.net
>>740
俺もそう思います
むしろワッチョイによる緩い顕名性によって昨日の話の続きをしやすくなるとか
一般ユーザーにとっては便利な面も多いです

744 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 22:50:08.80 ID:u5EJza0J0.net
ネタバレしてくるやつを事後NGだけじゃなく、事前NGでも対応したいからワッチョイほしい

745 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 23:01:19.49 ID:u5EJza0J0.net
>>744の事前NGについてちょいと説明

(ワッチョイ ABCD-1234) ID:1234567 というネタバレ君がいたとする

(ワッチョイ ABCD-1234) ID:1234567 ←"ワッチョイ ABCD-1234"を手動でNGにすると、"ID:1234567"が連鎖でNGになる

(ワッチョイ ABCD-1234) ID:9876543 ←例えIDを変えられてもNGにしたワッチョイが変わってないので、今度は"ID:9876543"が連鎖NGになる

(ワッチョイ WXYZ-6789) ID:9876543 ←慌ててワッチョイ変えてもIDがNG済みなので"ワッチョイ WXYZ-6789"が連鎖NGになる


という風に、ワッチョイをNG対象にできるとネタバレ君ちょっとしたミスで勝手に連鎖NGが広がっていき、スゴイ楽
ネタバレ君ももIDとワッチョイの管理を厳密にしなきゃいけなくなるし心折れてくれると思うw

746 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 23:12:31.10 ID:L8zJ5VecM.net
もうちょっと侃侃諤諤の議論になるかと思ったけど
実際に反対してるのは縦書き連投荒らしだけみたいですね
でも件の荒らしがあれだけワッチョイを嫌がると言う事は
本人にとって相当マズい事があるのでしょうから
一定の効果が期待できると言う結論は変わりそうにないですね

747 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 23:13:01.94 ID:u5EJza0J0.net
気に入らないスレは荒らします
でも楽しく雑談もしたいです

だからワッチョイあったら困ります

これが真相

748 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 23:18:28.56 ID:utojpBGt0.net
>>746
>件の荒らしがあれだけワッチョイを嫌がると言う事は
>本人にとって相当マズい事があるのでしょうから

てか荒らしが嫌がるかどうかって二の次でしょう
普通のユーザーが快適に使える条件をデフォにしましょうって話じゃないですかね?
んでワッチョイに一定の効果が期待できるっていうのには全く賛成

749 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 23:21:16.98 ID:Ni4eKEzV0.net
そうそう
あのキチガイがどう反応するかとかどうでもいい
考慮するのはまともなユーザーの利便性のみ

750 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 02:02:44.27 ID:3rlDm5t7M.net
>>748
それはその通りですね
件の荒らしだけでなく、荒らし全般がやりにくくなる→ユーザーの利便性向上
というつもりでした。分かり辛くてすみません

751 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 02:29:44.66 ID:a16aVyBE0.net
お疲れ様です。
>>1 ・私のワッチョイです。
よろしくどうぞ。

752 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 03:17:56.05 ID:jH26Pz4mM.net
>>745
3段階目、日付変更ではなく意図的に変えたのならワッチョイの一部も変わらない?

4段階目、ワッチョイを変えたらIDも変わらない?

753 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 04:48:30.11 ID:BA1/lKuaM.net
>>658
荒らし頻度のソースに、削除だけでなく浪人焼かれたURLないの?

754 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 06:43:27.74 ID:8HiN0v9+0.net
アニメ2板は強制ワッチョイにするのかな?
この板で勝手にワッチョイになるなら
スレ立ての1のテンプレにワッチョイ入れなくなるスレも出てくると思うけど
そうするとアニメ2板に移動する時にワッチョイを入れる入れないとか入れ忘れで揉めそう

755 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 06:57:39.88 ID:8HiN0v9+0.net
>>748, >>749
荒らしが嫌がっていなくなってくれる事が期待できるなら十分なメリットだと思う
そもそもネット掲示板のルールなんてほとんど荒らし対策なんだから

756 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 07:19:00.62 ID:TI6LuZig0.net
>・少人数が多数を装っていると疑わしき叩き行為の横行
→この理由からの導入には反対です。
自演もあり得る前提で統計元等重要なソースとしては用いないのが2chの使い方なのではないでしょうか?

>・アンチによる過度な誹謗と中傷
→この理由からの導入には賛成です。

>・当板自治スレに毎日のように挙げられるLR違反スレ立てとそれの保守
→この理由からの導入には賛成です。

理由によってワッチョイの要不要が分かれるので強制となるとどうなんでしょう??
不慣れなご新規さんや失言した人が匿名の一人に戻る機会も与えてあげたいなと私は思うのです。

757 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 07:19:38.02 ID:TI6LuZig0.net
sageスマンです!!

758 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 07:28:47.05 ID:a16aVyBE0.net
>>756
>>658 にも改訂版(改定案)がありますよ。

>>757
大丈夫ですよ。故意でageない人はいるようですが、すぐに上がるんで。

759 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 10:42:12.36 ID:57/s/WxW0.net
自演はごく一部の人によってスレや板の雰囲気が操作される事で私物化を招く弊害が大きいので抑制されるべきですよ
やっぱり住人が沢山ワイワイやってる(ように見える)スレのほうに皆書き込みたいと思うでしょうし

760 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 11:25:31.50 ID:57/s/WxW0.net
自演で勢いを伸ばされてるスレと、そうでないスレとでは、後者のほうが割を食う事が多い

別の板の話(昔話)になるけど、板の新設を要望した人が管理人気取りで、自分で立てたスレを自演で伸ばしつつ、
他の人が立てたスレを乱立呼ばわりして埋め立てる事で落としまくって、板全体をコントロールしていた事例がある

最終的にそいつは自治スレでワンマン気取りながら裏で荒らしていたのがボロを出したせいでバレて、めでたく出禁扱いとなった
自治スレは消滅し、自治という概念そのものが禁忌扱いになり、そいつは「ヴォルデモート卿」レベルの憚られる存在となった

761 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 11:31:07.77 ID:aEp16Fhw0.net
>>754
一応別の板なので2は2で強制化するならするで別に議論がその板で必要でしょう

762 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 11:46:08.82 ID:RThwa5vb0.net
>>665
>乱数が入ってたら書き込むたびにIDが変わるのでは?
書き込みのたびに生成する乱数じゃなくて、bbs.cgiのモジュールが1日に一回、日を跨ぐころに再起動する
そのタイミングで乱数が生成(日替わりランダムな種(以下、種))されるのでIDは日を跨ぐころに変わる

>>676
IDの生成はIPアドレスから計算してほかの要素と合わせてハッシュ関数に突っ込みます
使われる要素はIPアドレス、種、板名
異なるIPアドレス同士でも「IPアドレスから計算した値」が同じだった場合にID被りが発生します
で固定IP割り当ての方は「IPアドレスから計算した値」がいつも同じになるため常にかぶり続ける可能性があります
2chのころの生成方法だし今は変わっているかもしれないけど

>>738
>振っても出ないならさっさと議論切り上げて進めないと、また失敗するよ
切り上げたら切り上げたで議論した期間が短いと言われる
1週間2週間程度じゃ厳しいのでは?

763 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 11:51:33.69 ID:jKqBrEmIM.net
縦書き連投荒らしの申請は運営に却下されたな
まあ分かってたけど
こっちは丁寧な議論を積み重ねよう

764 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 12:17:20.04 ID:Mpuu3kUB0.net
また件の荒らしがスレ荒らし始めたのでこれも根拠になる?

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621994730/183,184,186

765 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 12:18:57.41 ID:a16aVyBE0.net
※余談失礼

■ 板設定変更依頼スレッド26
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1608968407/142

ね、>>68 のとおりだったでしょ。
で、タネ明かしをすると、私ひとつだけ「遊び」をしていたんですよ。
>>597 で私はhissiについて質問にいったとき、もちろん一番の目的は「申請にhissiを貼ることの確認」でしたが、
私はここに回答の要点だけをまとめて私の言葉で伝えてもよかったものを、あえてリンクを張りました。
そして私は質問したスレで「htt〜の者です。」とURLで名乗っています。
模倣スレの主は、スレを立てることはできても申請先を知らないのは最初からわかっていました。
私はこうすることによって、彼に遠回しに申請先を教えたんです。100%却下されるのを確信していましたから。
私の予想通り、彼はそれを辿って、申請依頼までも模倣してきました。その結果、屈辱的な思いを。
私は >>55 で、「略)(何人も)排除することはありませんが、」と言いました。
排除しないかたちで、私は目に余る態度の彼に軽く「おしおき」をしたんです。
これは排除でも叩きでもなく、また、指示も誘導もしていませんので(すべて彼が勝手に一人でやったことです)、議論スレとして何ら責められるものではなく、
繰り返しますがちょっとした「遊び」なんです。5chらしくていいでしょ?
そろそろ「模倣」や「駄々(繰り返し発言)」等ではどうにもならないのだと、少しでも理解していただけると嬉しいんですがねぇ。
>>1 としては私情を抑えていますが、私も人間です。私の小さな脳みそが頑張って考えたものを、
あれもこれも模倣されては却下されるとしてもやはり不愉快です
(不愉快とは申請文やテンプレ模倣等のことです。ここでは発言の内容で判断し人で判断はしないよう努めます。「判断」と言っても私には何の権限もないんですが)。

余談失礼しました。お構いなく。

766 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 12:19:48.44 ID:RThwa5vb0.net
賛成か反対かで言えば、賛成よりかな、あってもなくても書き込むし
アニメ板の特徴としてネタバレが最も困るというのはよくわかるし

懸念があるとすれば、ワッチョイ反対な人がワッチョイスレに書き込むのかな?ということ
そういう意味でこの議論スレは両者にとってフェアな環境なのかどうか、と

この板のワッチョイありとワッチョイ無しスレの統計情報が欲しいところだね
と言っても全スレスクレイピングしたら規制されそうで怖くでできないw
自分が行くスレだと、転スラが有り、さよなら私のクレマーが無し、スーパーカブが有り1無し4の乱立状態
他はネタバレ防止の意味も含めて見ていない

767 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 12:44:45.82 ID:r5bMwqeld.net
過疎スレと、逆にカブやクラマーみたいな語りたがりが多いスレや総合スレみたいに住人が多くて流れが速いところは無しで進んでいく印象
そうじゃないところはなんだかんだでワッチョイ有りに移行していく感じ

768 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 13:06:16.21 ID:8/+fzt0UM.net
>>766
ワッチョイあると書き込まないなんて少数派だから無視していいと思う

769 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 13:17:55.65 ID:FLLGmQ3Ga.net
本当に住人が多いならいいが、自演で多数を装って流れを誘導しようとする節があって
それが気持ち悪いのでワッチョイに賛成です

770 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 14:53:25.26 ID:RThwa5vb0.net
「流れを誘導する」って例えばどんなこと?

771 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 15:03:07.58 ID:jKqBrEmIM.net
最大多数派はワッチョイあってもなくても気にしない人達だと思う
自分もそうだったけど荒らしが余りにも酷いので考えを変えた
でも無関心派が一番多いのは変わらないと思うし
強制ワッチョイ導入に反発する人はごく少数じゃないかな

>>765お見事でした

772 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 15:03:39.07 ID:+A0KomcBM.net
ワッチョイ無いと明らかに一人で書きまくるやついるからな
一人で会話し放題になってスレが死ぬ

773 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 15:13:33.47 ID:ibSj/nUY0.net
>>770
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624762009/473-538

上のレス範囲をざっと見ても、様々なIDが廃止賛成とか廃止反対とか書いてるじゃん?
これ、実は賛成1人、反対も1人、たった2人のやりとりだとしたら…
そしてそれに気づかない人が見たとしたら…

的な。

774 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 15:19:53.80 ID:Mpuu3kUB0.net
>>771
俺も同じ意見

どうしても嫌だって人はちゃんと理由を添えて話し合いしにくるだろう
悪意のある荒らしが現存する以上自衛するためにもワッチョイは必須だと思うし
これが通れば今までみたいにどれが本スレなのか分らなくなるほどIDスレを乱立されることもなくなる

あと、ワッチョイスレを立て慣れてない人が立て番踏んだ時にコマンド失敗してワッチョイ付いてないから立て直す…みたいな流れもなくなるだろう

775 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 15:43:43.02 ID:QxJXOUvxd.net
ますます過疎るな
そして荒らしは変わらずと

776 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 16:04:35.21 ID:RThwa5vb0.net
>>773
そもそも板設定申請において内容のない賛成だ反対だって意見はあまり意味がないよ
意味の薄さは投票と同じ
今回の申請で言うと、そもそもワッチョイありでスレ立てれば良いだけで、ワッチョイ無しを排除する必要性はあるのかってこと
で、議論スレでの「流れを誘導する」という問題点は、アニメの本スレ(アニメについて語るスレ)と関係ないじゃん
ただ自治スレの問題ってだけで、それだけのために板全体を通してワッチョイ無しを排除する必要は本当にあるの?

777 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 16:15:16.46 ID:RThwa5vb0.net
ちょっと変だったな

>今回の申請で言うと、そもそもワッチョイありでスレ立てれば良いだけで、ワッチョイ無しを排除する必要性はあるのかってこと
ここは無視してくれ

言いたかったのはこっち↓
アニメの本スレ(アニメについて語るスレ)でいうと、
ワッチョイを望む人(賛成派)はワッチョイありのスレを立ててそのスレで盛り上がればいいわけでワッチョイ無しが隣にあったって困ることもないだろう
で、荒らしがいる前提になるけどワッチョイが嫌な人は我慢してワッチョイスレに移動するか、そのままワッチョイ無しスレを利用するかの選択ができる
それでも強制にするにはワッチョイ無しを排除する理由が必要だろうと思う
そして板全体で何かを強制するような申請は相当な議論を重ねないと通らないと思うよ

778 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 16:18:35.11 ID:CCdZqWDza.net
「Aについて語るスレ」
についてワッチョイありとワッチョイなしをそれぞれ立てたらいいじゃない、と?

それこそ乱立だな

779 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 16:22:53.59 ID:QxJXOUvxd.net
>>777
そのままワッチョイ無しスレを利用する?
ワッチョイスレの連中が荒らしに来るんだよ、ウブだねえ
もちろんその逆もあるがな
結局何も良いことがない

780 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 16:32:04.79 ID:V/Y/6pPP0.net
>>1
ワッチョイに反対します。
自由にワッチョイのスレが立てれるのに強制する意味がわかりません。
変更理由が強制する理由になってません。

781 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 16:39:56.13 ID:V/Y/6pPP0.net
>>1
強制ワッチョイに反対します。
自由にワッチョイのスレが立てれるのに強制する意味がわかりません。
変更理由が強制する理由になってません。

782 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 16:43:17.51 ID:RThwa5vb0.net
荒らしはワッチョイを嫌って書き込まないというけど
自分としてはやっぱり、ワッチョイを導入するためにワッチョイ無しを荒らしているようにしか見えない
嫌って書き込まないのではなく望んだ結果だから荒らさないってだけではないか

>>779
ワッチョイを望まない人たちに対する配慮がないってだけのことさ
で、そういう申請は通りにくい
なぜかといえば、ワッチョイを望むなら、ワッチョイスレを立てれば済む
見ない、書き込まない、ワッチョイ無しのスレが荒らされたとして、ワッチョイを望む人たちは何が困るか
ワッチョイを望まない人たちを排除するだけの重要な理由があるのか

783 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 16:47:42.77 ID:Mx3GnGUK0.net
個人的には強制ワッチョイ導入後、なしスレでの行状が暴かれるのが楽しみで仕方ない
今期総合とか自治スレとか楽しみすぎてオラわくわくすっぞ

784 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 16:50:18.58 ID:RThwa5vb0.net
暴かれるって?
別に過去の書き込みがワッチョイ表記になるわけでもないし書き込まなくなるだけじゃないの?

785 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 16:52:40.90 ID:V/Y/6pPP0.net
>>783
今期総合とか自治スレ以外は大抵ワッチョイかIPになってるからね
伝統的にワッチョイなしのスレを強制ワッチョイにして伝統を破壊するのは楽しくない
サイコパスですか?

786 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 16:57:58.15 ID:CCdZqWDza.net
たかだか5chで伝統てwww

787 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 17:00:39.76 ID:V/Y/6pPP0.net
>>786
今期総合は2632スレ目ですが、2632のスレッドがすべてワッチョイなしで住民の合意がされてきたということです

788 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 17:17:22.72 ID:5RAIImvNa.net
便所の落書きが偉そうになったもんだわw

789 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 17:19:33.73 ID:5RAIImvNa.net
お、ID変わった
携帯だと基地局の関係なんかなコロコロ変わるんよな
ワッチョイは変わってないし、こういう事ってよくあるから
うん、強制ワッチョイ賛成で

790 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 17:23:02.30 ID:V/Y/6pPP0.net
>>789
そのために名前欄がある
名前を書いてもいいし他にも同一性を示す方法があるよ

791 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 17:24:09.18 ID:5RAIImvNa.net
コテハンとか幼稚ぃ

792 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 17:24:22.03 ID:a16aVyBE0.net
>>782
> ワッチョイを望むなら、ワッチョイスレを立てれば済む
> 見ない、書き込まない、ワッチョイ無しのスレが荒らされたとして

私は、「設定違いは重複」という解釈をしています(ちがう解釈をなさる方もいます)。
>>407 あたりに私見があります。

> で、そういう申請は通りにくい

好意でいただいたご意見と思いますが、あくまでそれは裁定する方が決めることで、「にくい」と断定的でないにしろ、どうかと思います。
なぜなら、特に設定変更議論などに慣れていない方などは、誘導されてしまいます。
また、悪意をもって不本意な意見に対し文言を変えさせようと、そういう趣旨のレスを根拠なくいたずらにつける者が現れないとも限らないため、
控えたほうがいいのではないかなと思いました。
(私の >>68 での発言は模倣スレに対してのもので、当議論の方向性に影響を及ぼすものではありません。)
「運営さんを納得させるにはこういう言い方とこういうソースを添えたほうがいいのではないか」などのような意見は大歓迎です。

793 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 17:26:27.28 ID:NIDM36tv0.net
>>782
いやあのキチガイは普通にワッチョイ有りスレを埋め立て荒しして
自分が立てたワッチョイ無しスレを放置するぞw

794 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 17:29:27.81 ID:V/Y/6pPP0.net
>>791
専ブラのJaneStyleで同一IDの表示はできるが同一ワッチョイの表示はできない。
IDが変わったらワッチョイでもあまり意味がない。
コテハンとか幼稚くないって!
がんばれよ

795 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 17:36:40.15 ID:5RAIImvNa.net
IDはコロコロ変わるからワッチョイの方がいい
の反論になってないな

796 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 17:37:37.07 ID:V/Y/6pPP0.net
>>795


797 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 17:41:11.03 ID:RThwa5vb0.net
>>792
>振っても出ないならさっさと議論切り上げて進めないと、また失敗するよ
こう主張する人もいるわけで「それは早計だよ、通りにくい申請だからしっかり期間を設けて議論しないとダメだよ」ってことだよ

>「設定による同じ内容のスレの棲み分け」なんて、誰が最初に言ったんでしょうねぇ。
まず「設定による同じ内容のスレの棲み分け」なんてこのスレでも誰も言っていないように見えるが?
エース自身がワッチョイ有りと無しで十分に棲み分けが出来ているなら考慮する旨を言っている
「ワッチョイ有りと無し」と限定して言っているのに一部の人が勝手に「設定による」と拡張解釈してそれを重複だと否定している
(逆に一部の中には「設定による」と拡張解釈して重複ではないと詭弁を言う人もいるようだが)

重複の定義は変わってないし、ワッチョイの有無で重複ではなくなると言っているわけでもない
ただし、GLは「削除しても良いもの」を定義しているに過ぎず、削除しても良いものでも運営判断で削除しないということに矛盾は存在しない

798 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 17:43:47.15 ID:V/Y/6pPP0.net
>>795
おまえの環境で勝手に変わるだけでこっちは変わらないからな。
強制されると迷惑なわけ。
>名前欄に名前を書いてもいいし他にも同一性を示す方法があるよ
とは既に書きました

799 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 17:45:58.73 ID:5RAIImvNa.net
荒らす側の都合で同一姓を示したり示さなかったりできるシステムに何の価値があるんですかねーw

800 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 17:50:12.49 ID:V/Y/6pPP0.net
>>799
蜘蛛スレの荒らしはワッチョイもIPも関係なく何ヶ月も荒らしてたよ

801 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 17:52:58.24 ID:a16aVyBE0.net
>>797
> >振っても出ないならさっさと議論切り上げて進めないと、また失敗するよ
> こう主張する人もいるわけで「それは早計だよ、通りにくい申請だからしっかり期間を設けて議論しないとダメだよ」ってことだよ

ありがとうございます。

> まず「設定による同じ内容のスレの棲み分け」なんてこのスレでも誰も言っていないように見えるが?

単に私が、「どこから湧いてきた流行りの常套句なんでしょうね」と言っただけで、蛇足でしたら、すみません。

> エース自身がワッチョイ有りと無しで十分に棲み分けが出来ているなら考慮する旨を言っている

>>7 ですね。

で、私は「〜という解釈をしています(ちがう解釈をなさる方もいます)。」と言いました。
私見にすぎないものです。

802 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 17:53:29.82 ID:1goRhnK4a.net
>800
ワッチョイが有ればNGにできるわな

803 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 17:54:42.39 ID:1goRhnK4a.net
こんなふうに
https://i.imgur.com/R5sPQvF.jpg

804 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 17:59:14.06 ID:V/Y/6pPP0.net
>>802
NGは完全じゃない
複数回線や串で回避できる

805 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 18:00:33.99 ID:1goRhnK4a.net
都合NGにすりゃあいい
IDしか弾く手段がないより全然マシ

806 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 18:02:16.63 ID:57/s/WxW0.net
縦書き荒らしとやらは、自治スレを私物化する事で荒らしやすいように設定変更し、最終的には板そのものを私物化するのが目的
まさに自治厨

807 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 18:04:19.71 ID:V/Y/6pPP0.net
>>805
都合NGしてまでそのスレで会話したいと思わない
そのようなことになる前にそのスレは捨てて何ヶ月か後に荒れてなかったら戻る

808 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 18:04:41.03 ID:Mx3GnGUK0.net
>>784
板が強制ワッチョイになった例を知らないから適当書いたけど
したらばでIDなしスレが板の設定変更で過去レスまで丸分かりになったことがあったから
たぶん過去ログに行ってないスレは遡って表示されるんじゃないかなって

809 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 18:05:17.88 ID:1goRhnK4a.net
>>807
君はそれで良いんじゃない?

810 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 18:06:47.31 ID:1goRhnK4a.net
>>808
見える人は見えるから
今もIPから何から全部ついてるよ

811 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 18:11:17.92 ID:RThwa5vb0.net
>>801
> >>7 ですね。
それではないよ

>私見にすぎないものです。
「そういう申請は通りにくい」
これが私見以外の何に見えるの?

812 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 18:15:30.23 ID:a16aVyBE0.net
【業務連絡】
次スレは、できるだけパシリの私が立てますが、
深夜早朝、私の賃金奴隷時間他、あるいは埋め立てに襲われたときなどの緊急時は、
親切な方、適宜お願いいたします。


以下のようにお願いします。「前スレ」などは普通な感じでお願いします。

【1】ワッチョイ有で

【2】ここをこのように変更
2、議論したスレッド
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624587216/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/**********/ (当スレ)

【3】3、変更理由
>>1 のはたたき台なので、 >>658 とかも踏襲し次スレ立てまでに話し合って、さらに進化させてほしいです。


よろしくどうぞ。
※某所で警告された方、ワッチョイ無しで立てるとか、それをやったときは何があっても知りませんよ。

813 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 19:36:00.94 ID:qBOZhWqm0.net
>>752

>3段階目、日付変更ではなく意図的に変えたのならワッチョイの一部も変わらない?

スマホで飛行機飛ばし、ルーターの電源入れ直し程度のID切り替えならホスト名変わってないからワッチョイ変わらなかったかな
ただプロバイダ切り替えますとか携帯回線変えます、とかだとさすがに変わっちゃうね

>4段階目、ワッチョイを変えたらIDも変わらない?

書き込み方法、つまりブラウザや専ブラ変えるイメージでよろ!



縦書き荒らしのおかげで、みんなイメージするワッチョイ使ったNGの仕方が縦書き荒らし準拠になっちゃってるね…
もっとこう、気楽に考えていこ!

814 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 19:55:37.62 ID:qBOZhWqm0.net
>>812
もし次スレ立てるなら、スレタイの「強制ワッチョイ」を「ワッチョイ標準装備」等に変えません?

 強制ワッチョイ=有無を言わざすワッチョイが付く。!extendコマンド使ってワッチョイOFFにはできない。

といったイメージがどうしても付きまとうので話ややこしくなります。今回のケースで言うなら

 ワッチョイ標準装備=スレ立て時に何もしなけりゃワッチョイが付く。ただし!extendコマンド使えばIDのみのスレ立ても可能。

なわけですしおしゅし

815 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 20:09:49.16 ID:72/tbVw40.net
有無を言わざすワッチョイが付いてくれた方がありがたいわ

816 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 20:10:58.91 ID:qBOZhWqm0.net
>>807
「俺が考えた最強の5ch利用方法と心構え」

は俺君じゃないと使いこなせないので、もっと敷居を低くして皆が気軽に使える利用方法を一緒に考えてほしいところかなぁ。

817 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 20:17:50.39 ID:qBOZhWqm0.net
自分が真面目に考えた分だけでも埋もれさせたくないのでまとめage

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★                                     ★
>>658>>1の改訂案                        ★
★                                     ★
>>745はNG連鎖機能付きの専ブラだと便利な面を紹介    ★
★                                     ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

818 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 20:47:52.73 ID:qBOZhWqm0.net
今北さんへ。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Q1.ワッチョイって何なん?
A1.IPアドレス、プロバイダドメイン、使用ブラウザ等を元に機械的に生成される識別子のことです。
  主に自作自演対策や、荒らしに対する防衛力強化のため実装されました。
  以下のHPで詳しく説明してくれていますので是非見てください。
  https://www.balstokyo.com/5ch/5ch_wattyoi/

Q2.便利なのはわかったけど強制されるのはなぁ…
A2.強制とありますが、実際はスレ立て時に何もしなければワッチョイ有りになり、
  スレの1の本文に特殊文を書けばIDだけのスレになります。

Q3.自分だけワッチョイ外したりできないの?
A3.可能ですが、個人レベルでワッチョイ無しにするには、5chの有料権限「浪人」の購入が必要となります。
  ただしスレそのものをワッチョイ無しのIDのみで立てることが無料でできます。

Q4.俺達のスレでは自演OKで激しくスレ進行してたんだよ!余計なことすんな!!
A4.本当に申し訳ないです。代案ですが!extendコマンド使えば従来通りIDのみのスレも立てられますので、そちらで何とか…。

Q5.どうしてワッチョイ有りでスレ立てするの?
A5.>>620にIDのみでは対応しきれなかった、とある悲しいスレの歴史をまとめているのでぜひ。

Q6.なんでこういうことになってるの?
A6.>>658の変更理由をぜひ。

Q7.ワッチョイあるといいことあるの?
A7.>>745でNG連鎖機能付きの専ブラが対象ですが便利な面を紹介してます。
  NG連鎖機能が無くても、毎日IDを追いかける必要もなくなるので楽になりますよ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

819 :!id:none :2021/07/01(木) 20:52:54.65 ID:99YnzZMX0.net
ちょいとテスト

820 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 20:53:49.37 ID:99YnzZMX0.net
おお
なるほど

821 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 21:50:04.12 ID:TI6LuZig0.net
故意の荒らしにしろその他の案件にしろ
基準が統一出来ないから各個人判断で見たくないものをあぼんする為のワッチョイなのに
あぼんした筈の人にレス返しちゃう人多いんだよね
故意じゃない人も戻ってこれない

総レス数 1001
341 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200