2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■アニメ板【強制ワッチョイ】導入議論スレ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 11:13:36.86 ID:EKsLciRY0.net
★★★age進行でお願いします★★★

アニメ板に【強制ワッチョイ】を導入するかどうかを議論するスレです。
ご意見をよろしくお願いいたします。


■予定 ※いずれも議論が不十分と思しき場合は延期または中止
6/28 名前欄を以下に変更の申請
名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中

7/5 議論が成熟していれば申請


■以下申請予定内容のたたき台

1、掲示板の板名&URL
アニメ
https://rosie.5ch.net/anime/

2、議論したスレッド
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/**********/ (当スレ)

3、変更理由
・少人数が多数を装っていると疑わしき叩き行為の横行
・アンチによる過度な誹謗と中傷
・当板自治スレに毎日のように挙げられるLR違反スレ立てとそれの保守
上記の抑止/抑制

4、変更内容
Before: 記述なし
after: BBS_SLIP=vvvvv
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

637 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 01:47:25.95 ID:ZH627/N80.net
>>635
特定されたくない人はワッチョイ変えられるんだから問題ないじゃん
毎週変わるワッチョイぐらい追いかけられても構わないって人は変えなくていいわけで

638 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 04:24:14.57 ID:u7NpSl/d0.net
>>629
> >>624
> そうなの?
> でも今回は>>1にあるとおりアニメ板のデフォルトSLIPをワッチョイ有りにするって内容なので、
> !extend使えなくするのは新たにスレ立ててやって〜ってことになるんじゃないかなぁ。

私はならないと思います。
理由は次の通りですが、話し合いによって本題の補助的部分についての意見が変わる度に立て直していると、正直スレの数はすごいことになるかと。
( !extend が“補助的”に位置するかどうかの見解は私独自のものです)

名前欄変更が認められたことを例にすると、それは現行の >>1 のみによってなされたものではないはずです。
>>1 の変更が認められないなら、議論の必要はなく >>1 に賛成か反対かだけの多数決のみで良いということになると思いますし。
強制ワッチョイを導入するかという趣旨で立っているので、それについての議論をするうえで、根っこから枝分かれしてゆく補助的なものも話し合うのは自然な流れだと思います。
それが、スレが立ったコンセプトさえ覆すような設定の変更(例えば「強制ワッチョイでスレ乱立が云々だから tatesugi値 も変えちゃおう」とかの強引なこじつけ等)ならともかく、
!extend については、議題から外れているとは思いません。
>>1 に書いてある内容を変えるときは、そのような感じで、根源から覆すものや直接無関係なものでない限り、常識的な範囲で変えることは十分な議論をするという前提で有りだと思いますし、
むしろ私の作った拙い >>1 を皆さんに添削・加筆修正してもらいたいです。
あくまで、「提案があり、それについて話し合って変える」という議論スレの性質は厳守していただいて、独断や変更合戦はやめてくださいね〜

639 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 04:32:43.22 ID:u7NpSl/d0.net
>>620
>  1.ネタバレ書き込みを行う者をNGにして見えなくしたい

この理由、わたし大好きですね。

> 荒らしはスルーされるのが一番困る、ということもあるので、

荒らしにも大きく分けて2種類いると思いますが、
容量つぶしや埋め立て系のガチタイプと、皆の反応がほしいかまってちゃんタイプ(重複立て魔/誘導厨、煽り屋・総会屋系)
前者は無視は困らないですよ。

640 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 07:29:25.32 ID:RYS8J9TPa.net
荒らし防衛のために必須
但しIPは禁止

641 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 08:57:28.48 ID:XWCcwplx0.net
>>640
ダウト
荒らしにワッチョイは意味がない

642 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 08:58:44.66 ID:XWCcwplx0.net
デフォルトがIDの板にワッチョイスレを立ててもスレストされないんだから
デフォルトがワッチョイの板にIDスレを立ててもスレストされないでしょうね
もしスレストしてきたら運営が贔屓をしていることになりますよ

643 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 09:04:04.30 ID:u7NpSl/d0.net
>>642
タラレバの話は、そうなったときに異議申し立てする然るべき場所が用意されていますので、適宜対応してください。

644 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 09:05:04.35 ID:S33M3w2q0.net
原作モノでネタバレ酷い時のためにIPは必要だぞ

645 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 09:48:07.65 ID:Sn9g7NjTd.net
ワッチョイって強制していいほど良くできたシステムじゃなくない?
ドコモで飛行機飛ばす荒らしに対して「スップでNGすればOK」みたいな極論が割とよく出てくるけど
それやられたら荒らしじゃない俺まで消されるじゃん

646 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 09:50:58.87 ID:bQLdHfKc0.net
ワッチョイはいいけどIPスレは嫌だ
IPは固定の人もいるし、地元系掲示板でIPやリモホ出るとこに書き込んでたりすると
それこそ身バレする

647 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 09:52:44.78 ID:c/7FEPVt0.net
>>645
それで何か困ることある?

648 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 09:59:59.41 ID:6ulmqmQ1a.net
ハネキチってF9と同一人物か?

649 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:00:31.11 ID:8HQa7Qf8d.net
>>647
巻き添えで自分の書き込み見てもらえなかったら困るに決まってるだろ
見てもらえなくて構わないような書き込みするならそれはもう荒らしじゃん
今のまま荒らしがひどくてそれでもどうしても必要ってスレでだけ各々で導入すればいいと思う

650 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:09:38.94 ID:c/7FEPVt0.net
>>649
それってワッチョイのみじゃなく、多くの板に導入されてるIDでも同じこと起きるよね?
IDはよくてワッチョイはダメなの?

651 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:12:54.61 ID:XWCcwplx0.net
>>650
ID被りなんてめったにねえよ
お前初心者だな

652 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:13:30.36 ID:pHLnhe0Dd.net
いくら抵抗してもキチガイが暴れてる以上無駄無駄
諦めて

653 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:14:53.55 ID:c/7FEPVt0.net
荒らし1人の書き込みによるストレス。
もしかしたら有象無象の名無し1人の書き込みが見られなくなるかもしれないというストレス。

両者を比べてどちらのストレスを解消しよう?となったら迷わず前者だなぁ。
申し訳ないけど巻き込まれた人は運が悪かったね、ワッチョイの変わる1週間後に会おうって感じ。

654 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:16:08.01 ID:b0WDVNuMM.net
>>651
お前が上級者か試す

IDを生成している要素と、いつ変わるか、言ってみ?

655 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:16:58.79 ID:XWCcwplx0.net
>>653
回線丸ごと巻き添えだぞ
荒らしがキャリア回線全部持ってたらキャリア回線の書き込みは全部見られないw

656 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:18:06.21 ID:XWCcwplx0.net
>>654
板と日付とIPアドレスだろ
日付とIPアドレスが変われば変わる
てかここってテストスレ?

657 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:19:00.01 ID:c/7FEPVt0.net
>>649>>620を読んでみてくださいな。
すでに現状のワッチョイ導入済みスレがその経緯でそうなってますので。

658 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:21:03.09 ID:c/7FEPVt0.net
>>638
とりあえず板デフォBBS_SLIP=vvvvvは賛成なのでセコセコまとめたりしてますが、
板デフォBBS_USE_VIPQ2=1については反対なので、BBS_SLIP部分の変更のみで>>1の修正してみました。


■以下申請予定内容のたたき台(20210630_1000修正版)

1、掲示板の板名&URL
アニメ
https://rosie.5ch.net/anime/

2、議論したスレッド
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/**********/ (当スレ)

3、変更理由
 (1)ネタバレ書き込みをNGにして見えなくしたい
 (2)定期的に発生する荒らしの書き込みをNGにしたい

  なお(2)に関する荒らし書き込みはレス削除対応されており
  以下のスレッドで荒らし頻度を確認できる。
  https://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1362857017/275-297

4、変更内容
Before: 記述なし
after: BBS_SLIP=vvvvv

659 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:21:04.96 ID:XWCcwplx0.net
固定回線でも運営の規制は地域ごとに可能なプロバイダが多いけど
ワッチョイだと地域まではわからんのよね

660 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:21:25.32 ID:P3yEMsRW0.net
>>653
ワッチョイとかスプッ、アウアウの部分は何週間経とうと同じ回線種別ならみんな同じだろ

661 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:23:01.25 ID:XWCcwplx0.net
3、変更理由
 (1)ネタバレ書き込みをNGにして見えなくしたい
 (2)定期的に発生する荒らしの書き込みをNGにしたい

この理由だとデフォルトをワッチョイにする理由がないね
スレごとに指定すれば済む

662 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:23:19.81 ID:nmDxWCZIM.net
>>656
> 板と日付とIPアドレスだろ

っ「乱数」

> 日付とIPアドレスが変われば変わる

日付が変わった瞬間(00:00)に変わることはほぼない


お前に誰かを初心者呼ばわりする資格はない

663 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:23:36.22 ID:XWCcwplx0.net
>>660
その通りです
永久に会えませんw

664 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:24:49.55 ID:XWCcwplx0.net
>>662
ここ上級者資格テストスレだったんですか?

665 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:26:52.35 ID:XWCcwplx0.net
>>662
乱数が入ってたら書き込むたびにIDが変わるのでは?
それっておかしくないですか?

666 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:28:14.90 ID:XWCcwplx0.net
もうはっきりしてますね
ワッチョイはNGにも使えない
ワッチョイが役立つのは一般市民の特定だけ

667 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:29:13.63 ID:c/7FEPVt0.net
もう自分は>>658以上の修正内容をひねり出すことはできないので、
内容の吟味や精査などは他の賛成派の人にお任せしたいと思います。

今夏アニメスレは平和に利用できることを願ってます。

668 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:30:37.88 ID:nmDxWCZIM.net
>>664

>>651
> お前初心者だな
という身の程知らずな発言と、本当に仕組みがわかっているなら
> ID被りなんてめったにねえよ
とは言わないと思ってね

つまり、お前の情報は
「 ア テ に な ら ん 」という証明


>>665
なら、これからもIDを「生成」する要素に乱数などないと信じていればいいのでは
その話になるたびに恥をかけばいい
こっちは何も困らない

669 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:33:14.54 ID:XWCcwplx0.net
>>668
IDが被る確率はIPアドレスが被る確率なんだからめったにありませんよ
何も間違っていません

670 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:36:46.37 ID:nmDxWCZIM.net
>>669
ワロた
終わった話でさらに傷口ひろげてどーすんの

671 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:38:22.14 ID:nmDxWCZIM.net
>>669
>>656 とでさえ矛盾してるしね笑

672 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:39:52.57 ID:XWCcwplx0.net
例えばcookieを削除してもIDは変わりません
これは2回目以降の書き込みをcookieで識別して同じIDを使っているわけではないということです
にもかかわらずIDが変わらないのですから、ランダム要素はないことになります

673 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:41:15.06 ID:nmDxWCZIM.net
>>672

>>668 下2行

674 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:47:17.20 ID:XWCcwplx0.net
議論で負けるから勝利宣言だけして逃げるわけか
ただのウソつきだったな

675 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:47:21.32 ID:SzP2z6kDM.net
>>656
それだと、同じ固定IPが複数人いたら、そいつら全員一生カブり続けまーすw

676 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:48:38.24 ID:XWCcwplx0.net
>>675
えーと同じ固定IPアドレスが複数人って…IPアドレスの意味わかってる?

677 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:49:46.66 ID:SzP2z6kDM.net
だめだこりゃ┐(´д`)┌

678 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:53:43.13 ID:XWCcwplx0.net
ただ同じIDは稀だが見たことはある
ということはIDは、日付と板とIPアドレスで生成される文字列の一部なんだろうな

679 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:55:20.87 ID:SzP2z6kDM.net
>>674
> 議論で負けるから勝利宣言だけして逃げるわけか
> ただのウソつきだったな

そうだな、まるでコイツみたいだな
http://hissi.org/read.php/anime/20210628/TExLeDZsQ3M.html

680 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 12:14:21.37 ID:LvhaMX5P0.net
こいつ(マルメリハ)何年も前からずっと同じこと言い続けてるな
しかも、こいつの取り巻きっぽい妙な連中もいたけど、こいつ自身がSLIPコロコロできると自白した以上、
取り巻きとやらもこいつの分身だったって事でいいんだな

681 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 12:23:35.78 ID:RYS8J9TPa.net
5chのIDはハッシュ関数が貧弱でよく被るぞ
名前にIPから地域推測表示する板で地域名が別でID同じとか
同一スレでID被りはあり得ないぐらい低い確率のはずがしょっ中発生してる

682 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 12:28:33.07 ID:LvhaMX5P0.net
マルメリハ以外のワッチョイ反対派が、マルメリハのキチガイ行為に一切言及しないのは、そもそもコイツの分身だからだな
まともな感性してたら、「マルメリハのせいでワッチョイ反対派の印象が悪くなる。こいつは賛成派の工作員だ」くらい言いそうなものなのに、
文句の一つも出ないのは、反対派全員がマルメリハと同レベルのキチガイしかいないか、本人が別人のフリしてるかのどちらか
キチガイは自分がキチガイだと気づけないので、分身を何人演じようがキチガイのコピーしか生まれない

683 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 12:34:32.45 ID:l/cNZskFF.net
>>682
はいキチガイ

684 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:00:25.89 ID:b0WDVNuMM.net
もう個人への罵倒は十分ですよ
却って運営の印象が悪くなりかねない

荒らしとして具体例を粛々と挙げつつ
強制ワッチョイのメリットがデメリットを上回ることを議論すれば良いです

685 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:02:01.30 ID:XWCcwplx0.net
強制ワッチョイのメリットなんてないだろ
立てようと思えばIDスレも立てられるんだから
はい終了

686 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:04:10.29 ID:YEJ6w0L+M.net
>>651
ワッチョイ違ってる(回線違う)けど、さっそくIDかぶってるぞ

ID:b0WDVNuMM

687 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:06:43.40 ID:b0WDVNuMM.net
誰かとIDかぶりは初めてだわ
記念

688 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:07:37.16 ID:XWCcwplx0.net
お、ほんとだ
珍しいな

689 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:09:45.42 ID:YEJ6w0L+M.net
>>656 の要素だけで乱数抜きでどうやったらかぶるのか説明しないとな

690 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:11:50.54 ID:YEJ6w0L+M.net
IPアドレスが違う
あとは板と日付が同じなのに、同じIDが生成された

>>656
説明よろしく

691 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:12:11.40 ID:XWCcwplx0.net
>>689

>>678

692 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:13:32.88 ID:YEJ6w0L+M.net
>>678
それ間違ってるんで

693 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:14:15.12 ID:XWCcwplx0.net
>>692
具体的に

694 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:15:02.53 ID:b0WDVNuMM.net
何をどうしても荒らしは居なくならないこと
起きてしまった荒らし行為(ここで言えば無為なリピート行為)に対して、ワッチョイをNGwordに設定するだけで一週間はそのワッチョイを無視できること
図らずとも、このスレがその証明になってますね

695 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:15:53.71 ID:YEJ6w0L+M.net
>>693
具体的に?

「3年ROMれ」
以上

696 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:18:17.09 ID:YEJ6w0L+M.net
「一番反対レスしている奴(廃止スレの主)の知識はこの程度」
というソースとなったな

697 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:18:39.20 ID:XWCcwplx0.net
>>694
堂々巡りですがダウトです
荒らしは規制逃れでUAも変えてくるのでブラウザまでNGにしても無効です
一般人をNGにすることはできますがね

698 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:20:07.44 ID:XWCcwplx0.net
>>695-696
いやお前の知識書いてねーじゃん
同じ日に同じ板でID変える方法はIPアドレス変えるしかないんだよ
ということはIPアドレスから一意に決まってんの

699 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:23:12.26 ID:YEJ6w0L+M.net
>>698
お前より詳しい方たちはわかってることなんで
一時煽られたぐらいのことでわざわざ馬鹿に知識をつけてやるほど親切じゃないんで

700 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:25:02.59 ID:XWCcwplx0.net
>>699
ほんとは知らないんだよね?

701 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:25:42.51 ID:YEJ6w0L+M.net
>>700
それでいいです

702 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:26:47.25 ID:XWCcwplx0.net
やっと認めたか

703 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:34:48.39 ID:b0WDVNuMM.net
空気相手に罵倒しても時間の無駄(*´ω`*)
運営が読むのだからおとなしくしましょう

704 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:41:28.68 ID:XWCcwplx0.net
一応調べてみた
…ハッシュ関数と呼び,いくつかの方法が考えられている。
関数は一対一対応であるのが理想的であるが,通常はそれが保証できず,
異なった内容が同一の番地に対応することがあり,これを衝突 (コリジョン) と呼んでいる。

つまりハッシュ関数では異なるIPアドレスから同じIDが出ることがある(衝突)
ID被りはこれが原因かもな

705 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:43:44.47 ID:bixyaReY0.net
IPはともかくワッチョイごときで匿名性は失われん
NG作業が毎日から週1になるので非常に多くの住人の負担が減る
悪いことはなにもない
強制ワッチョイ導入に賛同する

706 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:45:49.17 ID:u7NpSl/d0.net
IDの「仕様」についての討論はまた別の機会にお願いできますか?
ちなみに、乱数はID生成要素の一部と私は聞いています。最近変わっていなければ。

707 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 14:00:30.42 ID:XWCcwplx0.net
>>705
ワッチョイは事実上のコテハンだから匿名性が失われる
一つのスレをクラスとすればワッチョイは氏名と同様の特定ができる
したがってクラスで集団いじめが起きるようにスレでいじめ、弾圧が可能になる
もちろん板全体でも情報を共有され村八分
これが回線を変えるまで続く

IDなら翌日になったら別人だから匿名性が高い

708 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 14:28:19.75 ID:6vRog2nxH.net
よくわからんけど
強制ワッチョイ反対してるのって1人しかいなくね・・・

709 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 14:35:05.94 ID:XWCcwplx0.net
多数決ではなくて議論で決めるそうです

710 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 14:42:41.40 ID:b0WDVNuMM.net
そういった意味では議論になってないかもしれないですね
空気が変わってほしいところ

711 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 15:09:33.21 ID:u7NpSl/d0.net
議論と多数決(投票)他について Ace ★ 氏
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1587974150/38

712 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 15:18:02.44 ID:9xY4+3HV0.net
9f
こいつ何個ワッチョイ有るんだ

713 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 17:56:11.17 ID:LvhaMX5P0.net
空気に毒ガスが含まれることを説明しても罵倒にはならんだろ
あとは、ガスマスクの装着義務化を待つだけ

714 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 17:59:46.85 ID:01GIGRryM.net
>>704
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1595336069/977


「これは毎日『乱数』の部分が変わるから、別の日はよほど運が良くないと被らない」


977 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/08/11(火) 21:29:59.56 ID:K/cmXvDS0
>>973
あんま細かく突っ込むと論点がボケるけど、固定IPでも一日被りは有り得るんだ

これはID生成がハッシュ関数使ってるからで、ハッシュ関数は低確率で違う入力から同じ出力が出ることがある

IP1+乱数→例えば1234→ハッシュ関数→abced
IP2+乱数→例えば5678→ハッシュ関数→abcea

例えば上みたいなことも起こり得るから、末尾の回線種別が同じなら被る可能性かある
これは毎日『乱数』の部分が変わるから、別の日はよほど運が良くないと被らない

715 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 18:17:49.08 ID:u7NpSl/d0.net
あ、IDの仕組みとかはもういいんで…。

716 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 18:19:51.80 ID:u7NpSl/d0.net
>>658 に何かある方よろしくどうぞ。
私はいまのところ特に異論はないです。

717 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 18:20:31.23 ID:bQLdHfKc0.net
>>715
すみません>>1の人ですよね?
もしよければトリップかなにか付けてもらえるとありがたいんですが無理ですか?

718 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 18:22:07.69 ID:XWCcwplx0.net
>>714
日ごとに乱数があるのか
なるほどそれならわかる

719 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 18:22:22.48 ID:3gN2oCx7M.net
異論はないです。
ただ、空気が違う反対派の意見も聞きたいところ。

720 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 18:25:51.74 ID:Ni4eKEzV0.net
名前欄が長くなって見苦しいので昔は反対してたな

721 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 18:30:05.70 ID:u7NpSl/d0.net
>>717
理由によっては考えますが(やましいことはないので)、いまのところはそのつもりや必要性は思っていません。
なぜですか?
つけてもいいのでしょうが、あんまり好きじゃないのと、正直、つけるとしたら5〜6年ぶりなのであんまり気が進みませんw
それと、私が例えば名前欄変更申請したり定期的に気になる点を指摘したりはしていますが、別に私以外が申請してもいいし、私はなんら特別な権限のない「パシリ」なんですよ?

722 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 18:31:16.35 ID:XWCcwplx0.net
>>719
ワッチョイは汚物です
一般人を特定し世論操作、言論弾圧することが目的です
ワッチョイは廃止しなければなりません

723 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 18:37:15.26 ID:3/dTVndq0.net
青木正美
@aokima33

4時間
友人の身内が築地のがんセンターで毎週抗がん剤の点滴治療中だったのに、7月は五輪のために外来点滴はお休みになると。それで膵臓癌が進まないか心配であると。え?、何で?確かに築地市場の跡地は五輪で使うらしいけれども、そんなことで治療中断は本人にはキツイですよ。五輪どころではないでしょ

724 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 18:47:25.74 ID:ix81GArFM.net
>>713
釣られて個人を汚く罵れば、横から見た人の心象が悪くなるだけです
冷静に

725 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 18:47:47.75 ID:bQLdHfKc0.net
>>721
たぶんこの後申請して運営からの返事とか色々とまだしばらくこのスレ続くと思うんですが
その際だれが>>1なのかはっきり分る目印が欲しいなと思ってただけなので無理そうなら大丈夫です
急に変なこと言ってすみません

726 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 19:07:43.19 ID:u7NpSl/d0.net
>>725
あ、はい。
たしかに私も「ワッチョイ変わるとな〜」と少し気にはしていたので、考えておきます。
お気遣いどうもありがとうです。

727 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 19:20:06.85 ID:LvhaMX5P0.net
723みたいなマルチポストも、SLIP指定でNGしとけば、板全体で1週間見なくて済むから便利だな

728 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 19:47:23.10 ID:o30F0OaLM.net
マルチポストこそNGワードじゃない?
同じやつが数種類のマルチポストをしているとかならワッチョイだけど

729 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 19:54:48.67 ID:GlmQrMDN0.net
ワッチョイあって困ることがない

730 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 19:55:50.62 ID:XWCcwplx0.net
ワッチョイがあると個人を特定されます
最悪の場合リアルバレしますよ

731 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:03:17.59 ID:utojpBGt0.net
>>730
個人が特定された実際の過去事例を具体的に例示してください
その内容によってはワッチョイ導入に反対します
現状では嵐がひどいのでワッチョイをデフォにしようという意見に賛成です

732 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:05:14.33 ID:XWCcwplx0.net
>>731
過去になかったら未来にないと断言できないし
そんなのニュースにならないから知りようがない
最悪リアルバレするというのは事実だからちゃんと申請書に書いてね

733 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:08:27.18 ID:utojpBGt0.net
>>732
要するにそういう事例は無いわけですね
あったこともないことを怖がるより
現状の埋め立て嵐 スレ乱立嵐に対応するために
ワッチョイをデフォにすることに賛成します。
以上

734 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:08:35.54 ID:iVG+DuIF0.net
そもそも、バレて困るようなこと書かないからなー
叩かれて出るホコリが無い
ワッチョイ導入いいっすよ〜♪

735 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:12:34.51 ID:XWCcwplx0.net
>>733
事例がないなんて証明は悪魔の証明だからできないよ
あっても知ることができないと言ってる

736 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:23:44.79 ID:ix81GArFM.net
>>734
自分もそこに尽きますが、困るような方から空気の違う反対意見がほしいところですね

737 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:28:33.30 ID:utojpBGt0.net
>>736

この手の話に気を配ってる人ならもう見てるだろうし意見があるなら言ってるんじゃないでしょうか?
違った角度で困るような意見は取り立てて無いってことじゃないでしょうか?

総レス数 1001
341 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200