2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■アニメ板【強制ワッチョイ】導入議論スレ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 11:13:36.86 ID:EKsLciRY0.net
★★★age進行でお願いします★★★

アニメ板に【強制ワッチョイ】を導入するかどうかを議論するスレです。
ご意見をよろしくお願いいたします。


■予定 ※いずれも議論が不十分と思しき場合は延期または中止
6/28 名前欄を以下に変更の申請
名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中

7/5 議論が成熟していれば申請


■以下申請予定内容のたたき台

1、掲示板の板名&URL
アニメ
https://rosie.5ch.net/anime/

2、議論したスレッド
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/**********/ (当スレ)

3、変更理由
・少人数が多数を装っていると疑わしき叩き行為の横行
・アンチによる過度な誹謗と中傷
・当板自治スレに毎日のように挙げられるLR違反スレ立てとそれの保守
上記の抑止/抑制

4、変更内容
Before: 記述なし
after: BBS_SLIP=vvvvv
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

568 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 16:22:35.51 ID:ePhw6uMf0.net
>>566
ありがとうございます。
私から見るとすべて「あぼーん」なんですが、運営さんの記憶に期待しましょう。
ありがとうございました。

569 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 16:23:19.34 ID:ePhw6uMf0.net
>>563

>>564 も含めてここだけ…。他は私は良いと思います。

> ・運営はすぐ動く訳ではないので自衛手段が増えるのは良い事

遠回しに運営をディスりたくないところですねw
変更理由に採用する際は、私としては、個人的に推している >>222 と相殺されるため、なんとか上手いこと言ってほしいです。
内容は否定しないです。

570 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 16:25:49.24 ID:lYjDfxppF.net
強制ワッチョイ導入反対してる奴が原因で強制ワッチョイが導入されるのを自覚しとけ

571 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 16:25:54.17 ID:wUtLfLKT0.net
>>559
>>481をもう1回読んだ
>ブラウザ変えても下4桁しか変わらないし無限に変えられるIDと比べても有限だからな

ブラウザも無限に変えられると証明したのであなたの>>481の主張は覆しました
ブラウザ変更時間はID変更時間より長いなんて言ってませんでしたよ

572 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 16:29:47.59 ID:wUtLfLKT0.net
・ワッチョイがあっても個人の特定は出来ない
できます

・複数板の同一ワッチョイ情報を継ぎ合わせれば出来る、というのは完全に情報を書き込んだ個人のせい
だれのせいとかじゃなくできます

・集団いじめはIDスレでも可能
不可能です

・1日でIDが変わっても同じ発言をすれば叩かれる
同じ人物かどうかはわからないので弾圧は不可能です

・荒らし対策としてではなく荒らされた場合の対処(自衛)手段の多様化
NGIDとNGワードで十分です

・運営はすぐ動く訳ではないので自衛手段が増えるのは良い事
運営は即日規制しています

・強制IPの話はしていない
これはしてませんね

・巻き添えNGは荒らしのせいでワッチョイのせいではない
これも誰のせいじゃなくてワッチョイだと巻き添えNGが出るというのは事実です

573 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 16:32:10.65 ID:ePhw6uMf0.net
>>567
ありがとうございます。
申請にhissiって有りなんですかねぇ…。有りならかなり説得力ありそうなんですが。
どうなんだろ?
両方の板ぶんから1レスずつここにコピペして申請時にURLとかで引っ張ります?
変更理由に「板跨ぎ荒らしの同定」を入れるなら、ですが。

574 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 16:33:49.01 ID:wUtLfLKT0.net
必死チェッカーで抽出できるってことは
それはNGIDで対応できるってことじゃんw

575 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 16:38:18.96 ID:OWIf3WA/0.net
もうそろそろ 8f16-KvXu をNGネームに入れてもいいのかな?

堂々巡りになってるからスルーしましょうって>>561も言ってることだし

576 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 16:38:49.53 ID:/HTTS0qC0.net
>>573
必死チェッカーってオフィシャルのサービスではありませんが、
少なくとも削除に携わった3名の削除人に「確かにこういう荒らし方だったね」
と思い出してもらうには有効なものだと思ってます。

参考として用いるレベルでいいのではないでしょうか。
なんせすべて「あぼーん」でオフィシャルとしての痕跡は残ってませんし。

577 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 16:43:24.55 ID:/HTTS0qC0.net
>>573
>両方の板ぶんから1レスずつここにコピペして申請時にURLとかで引っ張ります?

多分書き込み規制でコピペできないか、コピペしたあとで規制くらうか…。
どちらにせよ損な役回りになるのは確かですw

578 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 16:52:48.53 ID:gRVNWetzM.net
>>575
もうとっくに入れてる

579 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 16:54:59.11 ID:ePhw6uMf0.net
hissi、貼ってあれば見てくれるのは見てくれると思うんです。
ただ、hissiを用いた申請を運営側が推奨していない場合、「前例」になることを嫌ってネックとなるかもしれないと危惧します。

580 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 16:58:08.28 ID:ePhw6uMf0.net
あ、できれば「誰々をNGに入れる(入れた)」などは、無言で各自やってほしいです。
他者を誘引するようなことは議論スレの性質上好ましくないと思います。

581 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 17:00:41.47 ID:gRVNWetzM.net
それもそうですね
失礼しました

582 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 17:03:38.69 ID:/HTTS0qC0.net
>>579
レスのみコピペで書き込みしようとしたら他所でやれエラーが出てダメでした…。
申請するだけしてみて、ダメと言われりゃどうにかして引用するしかないですね。

583 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 17:07:20.54 ID:/HTTS0qC0.net
>>30にも荒らしコピペあるけど、これ参考に上げたスレとは違うスレだしなぁ…
内容同じだからこれで勘弁してだってコピペできないんだもん

584 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 17:45:21.13 ID:hK4cStQI0.net
運営も把握してるレベルの荒しだしもう強制は規定路線で
このスレも「議論は尽くしましたよ」というポーズのためのものかな

585 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 17:55:26.44 ID:gF9EysXI0.net
まったく筋が通らないけどね
最近来ていた連投はIDコロコロしていたわけではなかった
だって必死チェッカーで抽出できるんだからな
なのにこいつらは、IDコロコロする荒らし対策にワッチョイが必要!と理由をつけている
ただの火事場泥棒、焼け太り、口実でしかない

586 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 18:04:03.90 ID:OWIf3WA/0.net
>>578
俺も今ワッチョイの8桁をNGに入れたらここ何日かのあいつの書き込みが綺麗さっぱり消えた
やっぱりワッチョイの威力はすげえ

587 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 18:06:22.37 ID:HxOCBlVYp.net
>>586
>>580

588 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 18:07:47.60 ID:OWIf3WA/0.net
>>587
失礼
ここからは黙ってromっときます

589 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 18:09:38.27 ID:gF9EysXI0.net
こいつらはこれまで一般住人のふりをしていた
俺には正体が見えていたけどね
それが今回このスレを立てたことで、一般住人とは違う
「ものすごくワッチョイを立てたい一部のグループ」
の存在を明らかにできたのは大きかった
これは連投ががんばってくれたおかげだ

590 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 18:15:04.64 ID:mLZrDj2A0.net
荒らしはNGするのが一番効果的よ

あと、スレ無駄に消費されるという懸念はあるけど、スレは使い捨てるものというのが運営の考え方だって以前聞いた事ある
使い切ったら新しいスレ立てればいいだけなので、埋め立て荒らしは徒労でしかない

完全な空気扱いされるのが一番苦しいらしいから、NGは特効

591 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 18:16:22.86 ID:gF9EysXI0.net
いやお前ら必死で通報してましたがなw
ワッチョイでNGして無視なんかできてませんでしたがな

592 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 18:33:51.06 ID:KakIyv9hM.net
強制ワッチョイにしない理由が正直分からん
困るの荒らしだけじゃん

593 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 18:35:53.45 ID:gF9EysXI0.net
荒らしは強制ワッチョイでもまったく困らない
その台詞はワッチョイ反対派を封じる恫喝だ

594 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 18:36:36.65 ID:FjvGLy+Ea.net
そんなことより板違いの総合潰せよ

595 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 18:36:44.44 ID:DrN4WWNY0.net
>>590
とは言え利用者の全てが専ブラ使ってるわけでもないだろうしさ
通常ブラウザから見る利用者のことを考えると、ある程度見栄えの良いスレにしておきたいじゃん?

スレ見に来たらいきなり縦書き連投で荒らされてるのはさすがにねw

596 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 19:05:34.16 ID:+9LAS5i80.net
荒らされてた蜘蛛スレ使ってたけどワッチョイある方はNGで総スルー出来て平和だったよw

597 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 19:06:39.76 ID:ePhw6uMf0.net
hissiについて質問してきました。
同時にこの議論スレの進め方などについてもアドバイスを頂けていますので、是非ご覧ください。

https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1609001744/937-

598 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 19:33:36.06 ID:gF9EysXI0.net
まあこれまでのようにこそこそとIDのみスレをワッチョイスレにして多数派工作して、
というお前らの不愉快なしぐさがなくなるのはいいことだな
デフォルトがワッチョイになったからって何も従う必要などない
これまでとやることは変わらん

599 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 19:40:03.51 ID:6C6EtLvFp.net
>>571-572
もう終わった議論です

600 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 19:49:42.58 ID:6m2pu+jaM.net
>>598
> デフォルトがワッチョイになったからって何も従う必要などない
> これまでとやることは変わらん

ここへはどのようなご用件で?w

601 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 20:11:53.57 ID:rBwBPmOGd.net
>>597
乙です
こういう物を集めればいいのかな?
https://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1362857017/296

回答をくれた人の感想を見るに、頑強に反対してるように見えるのが荒らしまくった張本人だとは思われなかったのかな

602 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 20:46:42.54 ID:mLZrDj2A0.net
俺が常駐してるスレは陰謀論めいた長文連投するコピペ荒らしが常駐してるせいで大量に埋め立てられてるけど、
住人全て、週イチのワッチョイNGで対応してるから、ほぼスルー完了してるよ
これがワッチョイ無しだとIDNGで対応するしかなくなるし、時々IDコロコロされるからスゲー面倒なのよ

SLIPの一部の文字列だけNGとかにしとけば、記念日の特殊SLIPがあったり、ゆらぎがあっても対応できるし、
ほとんど漏れが無くなる
それでも十分じゃない時は、荒らししか使わない文字列パターン(連続アンカなど)を割り出して併せてNGすれば完璧

603 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 21:11:55.43 ID:LuHeEgopM.net
>>598
>お前らの不愉快なしぐさがなくなるのはいいことだな

いいことだと言うことは強制ワッチョイに賛成と言うことですねw
納得していただけたのは結構なことです

604 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 21:46:02.90 ID:uAmvnecR0.net
縦書きを排除しろおおおおお

605 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 21:47:40.99 ID:gF9EysXI0.net
ワッチョイで荒らしの排除なんてできませんよ

606 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 22:02:47.55 ID:gGc1tff40.net
!extendを使えないようにしておかないと片手落ちになるんじゃ?

607 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 22:54:37.58 ID:yddDrqYQp.net
>>569
・運営も忙しいので……に変更しますかw

まぁ、実際に縦書き荒らしのようなの相手にしてる訳だし、掲示板利用者としてしは運営の負担を軽減する意味でも自衛手段が多くなるのはメリットですよね

608 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 23:01:52.14 ID:gF9EysXI0.net
>>607
ダウト
ワッチョイがあるからと言って運営が規制を遅らせることは考えにくい
現に最近は休日でも深夜でも規制してきている

609 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 23:13:49.28 ID:8xk67CaE0.net
ワッチョイは個人の特定に繋がって良くない、自由な発言を保証するべき的な言い方してたのに
いつの間にかワッチョイでは個人の特定には至らないから荒しの抑制には意味がないという言い方に変わったな

個人の特定に至らないんだったらワッチョイ導入してもあんたの思想に反しないじゃないか

俺はどっちでもいいが縦書き荒らしの意味を無くすという利点のみでワッチョイ導入に消極的賛成しておくよ

610 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 23:16:33.87 ID:gF9EysXI0.net
>>609
ダウト
ワッチョイは既に導入されている

611 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 23:17:56.12 ID:8xk67CaE0.net
>>610
ダウトって何が?このスレで議論してて賛成つったら強制ワッチョイに決まってるだろ
あんたいろんなアニメのスレで説明不足だってわめいてそうだな

612 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 23:18:54.75 ID:gF9EysXI0.net
>>611
ダウト
ワッチョイで縦書き荒らしの意味はなくならない

613 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 23:20:11.83 ID:8xk67CaE0.net
>>610
あんたこそ「ワッチョイはいくらでも変えられる」ことと「個人が特定される」ことの矛盾について説明しろよ
それこそダウトだわ

614 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 23:22:04.86 ID:8xk67CaE0.net
>>612
いや意味はなくなるよ
なくなっても書き続けるってお前が宣言してるだけだろ
頑張れよ

615 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 23:29:28.74 ID:LuHeEgopM.net
いっその事ID無しスレも立てられないようにしてしまった方が良い様な気がしてきた

616 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 23:38:05.12 ID:gF9EysXI0.net
>>606
それじゃお前らワッチョイ工作員がIP表示スレ立てられないじゃんw
まあそのおかげでIDスレも立てられるけどな
お前らとしては
強制ワッチョイ→強制IP表示→BBS_USE_VIPQ2=1って感じで持って行きたいんだろ

617 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 23:45:58.62 ID:lmPEc5E10.net
>>613
すまんねえ
そいつはこのやり取りで俺がダウトして以来
すっかりサルマネダウトがクセになってしまった様だ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624762009/765,770n

618 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 00:02:22.45 ID:LvhaMX5P0.net
皆が荒らしを無視できるようになれば荒らしの効果が抑制されるという話であって、
荒らしそのものが抑制されるかどうかの話は最初からしてない

そんなもの、荒らし本人をネット環境の無い場所に閉じ込めるか、ネットできない体にするか、
ロボトミーで荒らしの意思を奪うか、洗脳して善人に変えるか、亡き者にするしかないだろ
改心するにしても本人の心がけ次第だし、そのつもりがない奴に期待してもどうにもならん

619 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 00:17:06.10 ID:s8t3f3UXp.net
廃止スレでも蒸し返してるだけだしもうネタ切れっぽい
もう荒らしと議論の余地はなさそうなので失礼しますね

>>1さん頑張ってください
陰ながら応援しています

620 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 00:31:06.28 ID:u5EJza0J0.net
ワッチョイ導入しているスレを遡って見ていくと、

 1.ネタバレ書き込みを行う者をNGにして見えなくしたい
 2.定期的に発生する荒らし書き込みをNGにして見えなくしたい

という理由で導入に至っているんですよね。
どちらも毎日変わるIDではNG自体が日々の作業となってしまい大変、ということなんでしょう。
実際に携帯電波のオンオフするだけでID変わっちゃいますし。

ただ、スレにワッチョイ導入するかどうかはスレ立て時に選択できる「任意性」でもあるため、
スレ住人の望まぬ形で次スレが立って「スレ立て失敗した〜」「次スレで頑張ろう」となる場合もあるし、
任意性なのを逆手に取られ、スレ立て荒らしの被害に合うこともある。

結局のところ、スレ立てデフォルト設定をワッチョイ有りにする目的って
【利用者の自己防衛手段を豊富なものとしつつ、同時に防衛手段の作法軽減化を図る】
(ここで言う作法軽減化は、日々のNG作業が週次作業に変わるという意味合い)
にしかならないわけで、荒らし撲滅!とか荒らしをやめさせる!というのは全く別の話ですよね。

荒らしはスルーされるのが一番困る、ということもあるので、利用者がワッチョイを効果的に使うことで
スルーされるようになった荒らしが去っていく、とういうことも考えられるけど、ワッチョイ廃止スレが
2スレ目へ行ったことからそれもなさそうだな、とw

「そんな毎日NG対応しなきゃいけないほど荒らされていたのか」ということに関しては、
>>597のスレ先を参考にしつつ>>566-567で補足していく感じの流れじゃないかって。

個人的に思います、はい。

621 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 00:46:38.73 ID:gj+uo9170.net
>>620
その荒らしはお前らワッチョイ工作員の自演だろ
自演で荒らしておいて「荒らしがいるからワッチョイ必要だ」ってのがお前らの手口

622 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 00:47:42.39 ID:u5EJza0J0.net
>>432で自演行為や乱立スレへの迷い込みによる利用者の混乱とあるけど、
>>620の理由2つに比べれば無理やり肉付けした感も否めないので省きました。

自己防衛に一本化したほうが議論もしやすいんじゃないかって。

623 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 00:56:57.55 ID:u5EJza0J0.net
>>622
あと!extend使用不可にするのは今回やめておいたほうがいいかなと。
!extend使用不可にしちゃうと荒らし抑制の意味合いが強くなりません?

まぁきっとスレ立て荒らしがワッチョイ無しスレを乱立するんでしょうが、
利用者があえてNGの選択肢を狭めるワッチョイ無スレを選ぶことはないでしょう。

「実際に使うかどうかはわからないけど、使える機能は多いほうがいい」という心理もありますしね。

624 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 01:01:28.51 ID:n2NXFuPa0.net
>>623
いや現状すでにワッチョイ有りスレを縦書きコピペで荒らされてるから
仕方なくワッチョイ無しスレに書き込むって情況状況なんだから。

ワッチョイ無しスレを立てられるんじゃ、また荒らされまくって何の対策にもならない

625 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 01:02:18.11 ID:9xY4+3HV0.net
この基地外4コマ漫画板でスレ乱立した奴だろ

626 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 01:02:36.68 ID:gj+uo9170.net
>>623
お前らワッチョイ工作員が多数派工作して
IDスレに書き込むのを嫌がらせで妨害するからだろ

627 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 01:03:27.54 ID:gj+uo9170.net
ていうか今さらBBS_USE_VIPQ2を変えるなんて変更はできないでしょ

628 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 01:06:12.39 ID:9xY4+3HV0.net
もしかして漫画系板のワッチョイいらない基地外はこいつか

629 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 01:08:37.22 ID:u5EJza0J0.net
>>624
そうなの?
でも今回は>>1にあるとおりアニメ板のデフォルトSLIPをワッチョイ有りにするって内容なので、
!extend使えなくするのは新たにスレ立ててやって〜ってことになるんじゃないかなぁ。

>>623は!extendの件が目についたので余談挟んでみたけど、かえってややこしくたならすまん。

630 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 01:12:18.72 ID:9xY4+3HV0.net
この16-ってアニメ2や漫画板とか荒してる奴だろ

631 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 01:16:52.71 ID:FP967zu8a.net
ワッチョイ廃止派の荒らし、通称"全面戦争くん"

・安倍と電通の陰謀ガーと言いながらワッチョイ無しの不正なスレを乱立したり、
 本スレ(ワッチョイ有り)を縦書きコピペや無意味レスの連投で荒らす
・奴のワッチョイは「ワッチョイ」「ラクッペペ」など。変なトリップを付けたりも
・蜘蛛子、スーパーカブ、戦闘員、聖女の魔力、オッドタクシー、今期アニメ総合スレ等を荒らす
・アニメ板以外の板も荒らしていると自白

https://i.imgur.com/VjnBGi6.jpg

632 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 01:30:05.47 ID:9xY4+3HV0.net
ワントンキン ..9f

スップ ..df

これNGで巻き込み多少へるかな
9fNGに使用としたら解除した奴だった
こいつ何年荒らしてんだ

633 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 01:31:02.10 ID:gj+uo9170.net
お前ら勝手に「〜って結論出たのか」って印象操作すること多いよな
何も結論なんて出てないのに

634 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 01:39:45.41 ID:ZH627/N80.net
>>633
ワッチョイは個人を特定できると言いながらワッチョイはいくらでも変えられとも言ってるけどどういうことか説明してよ
その程度の矛盾さえ解消できないのが反対意見の限界だろ
もう十分議論は尽くしたってことよ

635 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 01:42:20.71 ID:gj+uo9170.net
>>634
どうしてお前らは人の主張を正確に記憶することができないのか
ワッチョイのブラウザ部分は変えようと思えばいくらでも変えられる、と言ったに過ぎない
一般人は特に変える必要がないから変えないが
荒らしは規制逃れのために変えることが多い
ちゃんとそいう風に記憶しろ

636 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 01:46:20.61 ID:PC4bSDbSM.net
>>633
結論は出てるよ。だって反対してるのお前だけじゃん
住人の総意は強制ワッチョイ導入
はい決まり!

637 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 01:47:25.95 ID:ZH627/N80.net
>>635
特定されたくない人はワッチョイ変えられるんだから問題ないじゃん
毎週変わるワッチョイぐらい追いかけられても構わないって人は変えなくていいわけで

638 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 04:24:14.57 ID:u7NpSl/d0.net
>>629
> >>624
> そうなの?
> でも今回は>>1にあるとおりアニメ板のデフォルトSLIPをワッチョイ有りにするって内容なので、
> !extend使えなくするのは新たにスレ立ててやって〜ってことになるんじゃないかなぁ。

私はならないと思います。
理由は次の通りですが、話し合いによって本題の補助的部分についての意見が変わる度に立て直していると、正直スレの数はすごいことになるかと。
( !extend が“補助的”に位置するかどうかの見解は私独自のものです)

名前欄変更が認められたことを例にすると、それは現行の >>1 のみによってなされたものではないはずです。
>>1 の変更が認められないなら、議論の必要はなく >>1 に賛成か反対かだけの多数決のみで良いということになると思いますし。
強制ワッチョイを導入するかという趣旨で立っているので、それについての議論をするうえで、根っこから枝分かれしてゆく補助的なものも話し合うのは自然な流れだと思います。
それが、スレが立ったコンセプトさえ覆すような設定の変更(例えば「強制ワッチョイでスレ乱立が云々だから tatesugi値 も変えちゃおう」とかの強引なこじつけ等)ならともかく、
!extend については、議題から外れているとは思いません。
>>1 に書いてある内容を変えるときは、そのような感じで、根源から覆すものや直接無関係なものでない限り、常識的な範囲で変えることは十分な議論をするという前提で有りだと思いますし、
むしろ私の作った拙い >>1 を皆さんに添削・加筆修正してもらいたいです。
あくまで、「提案があり、それについて話し合って変える」という議論スレの性質は厳守していただいて、独断や変更合戦はやめてくださいね〜

639 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 04:32:43.22 ID:u7NpSl/d0.net
>>620
>  1.ネタバレ書き込みを行う者をNGにして見えなくしたい

この理由、わたし大好きですね。

> 荒らしはスルーされるのが一番困る、ということもあるので、

荒らしにも大きく分けて2種類いると思いますが、
容量つぶしや埋め立て系のガチタイプと、皆の反応がほしいかまってちゃんタイプ(重複立て魔/誘導厨、煽り屋・総会屋系)
前者は無視は困らないですよ。

640 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 07:29:25.32 ID:RYS8J9TPa.net
荒らし防衛のために必須
但しIPは禁止

641 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 08:57:28.48 ID:XWCcwplx0.net
>>640
ダウト
荒らしにワッチョイは意味がない

642 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 08:58:44.66 ID:XWCcwplx0.net
デフォルトがIDの板にワッチョイスレを立ててもスレストされないんだから
デフォルトがワッチョイの板にIDスレを立ててもスレストされないでしょうね
もしスレストしてきたら運営が贔屓をしていることになりますよ

643 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 09:04:04.30 ID:u7NpSl/d0.net
>>642
タラレバの話は、そうなったときに異議申し立てする然るべき場所が用意されていますので、適宜対応してください。

644 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 09:05:04.35 ID:S33M3w2q0.net
原作モノでネタバレ酷い時のためにIPは必要だぞ

645 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 09:48:07.65 ID:Sn9g7NjTd.net
ワッチョイって強制していいほど良くできたシステムじゃなくない?
ドコモで飛行機飛ばす荒らしに対して「スップでNGすればOK」みたいな極論が割とよく出てくるけど
それやられたら荒らしじゃない俺まで消されるじゃん

646 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 09:50:58.87 ID:bQLdHfKc0.net
ワッチョイはいいけどIPスレは嫌だ
IPは固定の人もいるし、地元系掲示板でIPやリモホ出るとこに書き込んでたりすると
それこそ身バレする

647 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 09:52:44.78 ID:c/7FEPVt0.net
>>645
それで何か困ることある?

648 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 09:59:59.41 ID:6ulmqmQ1a.net
ハネキチってF9と同一人物か?

649 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:00:31.11 ID:8HQa7Qf8d.net
>>647
巻き添えで自分の書き込み見てもらえなかったら困るに決まってるだろ
見てもらえなくて構わないような書き込みするならそれはもう荒らしじゃん
今のまま荒らしがひどくてそれでもどうしても必要ってスレでだけ各々で導入すればいいと思う

650 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:09:38.94 ID:c/7FEPVt0.net
>>649
それってワッチョイのみじゃなく、多くの板に導入されてるIDでも同じこと起きるよね?
IDはよくてワッチョイはダメなの?

651 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:12:54.61 ID:XWCcwplx0.net
>>650
ID被りなんてめったにねえよ
お前初心者だな

652 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:13:30.36 ID:pHLnhe0Dd.net
いくら抵抗してもキチガイが暴れてる以上無駄無駄
諦めて

653 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:14:53.55 ID:c/7FEPVt0.net
荒らし1人の書き込みによるストレス。
もしかしたら有象無象の名無し1人の書き込みが見られなくなるかもしれないというストレス。

両者を比べてどちらのストレスを解消しよう?となったら迷わず前者だなぁ。
申し訳ないけど巻き込まれた人は運が悪かったね、ワッチョイの変わる1週間後に会おうって感じ。

654 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:16:08.01 ID:b0WDVNuMM.net
>>651
お前が上級者か試す

IDを生成している要素と、いつ変わるか、言ってみ?

655 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:16:58.79 ID:XWCcwplx0.net
>>653
回線丸ごと巻き添えだぞ
荒らしがキャリア回線全部持ってたらキャリア回線の書き込みは全部見られないw

656 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:18:06.21 ID:XWCcwplx0.net
>>654
板と日付とIPアドレスだろ
日付とIPアドレスが変われば変わる
てかここってテストスレ?

657 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:19:00.01 ID:c/7FEPVt0.net
>>649>>620を読んでみてくださいな。
すでに現状のワッチョイ導入済みスレがその経緯でそうなってますので。

658 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:21:03.09 ID:c/7FEPVt0.net
>>638
とりあえず板デフォBBS_SLIP=vvvvvは賛成なのでセコセコまとめたりしてますが、
板デフォBBS_USE_VIPQ2=1については反対なので、BBS_SLIP部分の変更のみで>>1の修正してみました。


■以下申請予定内容のたたき台(20210630_1000修正版)

1、掲示板の板名&URL
アニメ
https://rosie.5ch.net/anime/

2、議論したスレッド
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/**********/ (当スレ)

3、変更理由
 (1)ネタバレ書き込みをNGにして見えなくしたい
 (2)定期的に発生する荒らしの書き込みをNGにしたい

  なお(2)に関する荒らし書き込みはレス削除対応されており
  以下のスレッドで荒らし頻度を確認できる。
  https://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1362857017/275-297

4、変更内容
Before: 記述なし
after: BBS_SLIP=vvvvv

659 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:21:04.96 ID:XWCcwplx0.net
固定回線でも運営の規制は地域ごとに可能なプロバイダが多いけど
ワッチョイだと地域まではわからんのよね

660 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:21:25.32 ID:P3yEMsRW0.net
>>653
ワッチョイとかスプッ、アウアウの部分は何週間経とうと同じ回線種別ならみんな同じだろ

661 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:23:01.25 ID:XWCcwplx0.net
3、変更理由
 (1)ネタバレ書き込みをNGにして見えなくしたい
 (2)定期的に発生する荒らしの書き込みをNGにしたい

この理由だとデフォルトをワッチョイにする理由がないね
スレごとに指定すれば済む

662 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:23:19.81 ID:nmDxWCZIM.net
>>656
> 板と日付とIPアドレスだろ

っ「乱数」

> 日付とIPアドレスが変われば変わる

日付が変わった瞬間(00:00)に変わることはほぼない


お前に誰かを初心者呼ばわりする資格はない

663 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:23:36.22 ID:XWCcwplx0.net
>>660
その通りです
永久に会えませんw

664 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:24:49.55 ID:XWCcwplx0.net
>>662
ここ上級者資格テストスレだったんですか?

665 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:26:52.35 ID:XWCcwplx0.net
>>662
乱数が入ってたら書き込むたびにIDが変わるのでは?
それっておかしくないですか?

666 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:28:14.90 ID:XWCcwplx0.net
もうはっきりしてますね
ワッチョイはNGにも使えない
ワッチョイが役立つのは一般市民の特定だけ

667 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:29:13.63 ID:c/7FEPVt0.net
もう自分は>>658以上の修正内容をひねり出すことはできないので、
内容の吟味や精査などは他の賛成派の人にお任せしたいと思います。

今夏アニメスレは平和に利用できることを願ってます。

668 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:30:37.88 ID:nmDxWCZIM.net
>>664

>>651
> お前初心者だな
という身の程知らずな発言と、本当に仕組みがわかっているなら
> ID被りなんてめったにねえよ
とは言わないと思ってね

つまり、お前の情報は
「 ア テ に な ら ん 」という証明


>>665
なら、これからもIDを「生成」する要素に乱数などないと信じていればいいのでは
その話になるたびに恥をかけばいい
こっちは何も困らない

総レス数 1001
341 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200