2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■アニメ板【強制ワッチョイ】導入議論スレ

523 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 14:39:51.77 ID:/HTTS0qC0.net
>>507,509のワッチョイのみNGにしていても、>>515-519はNGにしたワッチョイと
同じIDってことで結局NGになってる
そしてマウスポチポチで新たなワッチョイをNGにして1週間安泰^-^

荒らしの書き込みを目にすることなくNGにできる。専ブラすげぇぜ!

524 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 14:41:05.10 ID:wUtLfLKT0.net
>>523
わざとIDを変えてないんですが…

525 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 14:42:20.68 ID:/HTTS0qC0.net
たまにブラウザでスレをチラ見して「ふふ、NGの裏ではこういうこと書いてんのね^^」なんて。
なんかこう、微笑ましい。すっごく微笑ましい。ワッチョイNGからの連鎖NGで心にゆとりが生まれる。

526 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 14:43:00.05 ID:4LqUbjxqd.net
じゅうろっかいめ

527 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 14:43:33.63 ID:4LqUbjxqd.net
じゅうななかいめ

528 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 14:43:45.70 ID:/HTTS0qC0.net
そう、わざとなのね。ふふ、本当はあなたは優しい子なのね。

529 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 14:44:04.67 ID:4LqUbjxqd.net
じゅうはっかいめ

530 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 14:44:35.69 ID:4LqUbjxqd.net
じゅうきゅうかいめ

531 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 14:45:06.16 ID:4LqUbjxqd.net
にじゅっかいめ

532 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 14:47:01.24 ID:wUtLfLKT0.net
はい20回終わり
>>490
ブラウザ部分をいくらでも変えられると証明できたので
ワッチョイでは回線丸ごと巻き添えNGになることが証明されました

533 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 14:48:41.35 ID:H1d65au8p.net
はいお疲れ様w
次はPCでよろしく

534 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 14:49:21.61 ID:njdQE+n1M.net
>>480
> 昨日お前らは俺を特定してNGしてたじゃんw

つまりワッチョイは効果大なんだそうです。

535 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 14:50:54.41 ID:wUtLfLKT0.net
>>533
意味ないですね
回線とブラウザは別ですから
wi-fiやテザリングすればいいだけです

536 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 14:51:07.60 ID:njdQE+n1M.net
>>533
> 次はPCでよろしく

「PCで」という条件なら簡単なことじゃね?
「PCで」ならね

537 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 14:51:53.27 ID:/HTTS0qC0.net
なるほど面倒なら スップ Sddf をNGにすればいいのか。

携帯板でドコモユーザーが見えなくなるのと違って、
アニメ板でドコモユーザー見えなくなっても支障ないしなぁw

538 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 14:51:59.02 ID:njdQE+n1M.net
>>535
そうそう
ID:H1d65au8p はかなりイタい

539 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 14:53:09.12 ID:njdQE+n1M.net
ID:H1d65au8p にはこの議論はまだ早い

540 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 14:55:08.79 ID:lYjDfxppF.net
2ちゃんも既に匿名で好き勝手に何言ってもいい場所ではないのだ
あたおかが1人でも減るならワッチョイ強制で何も問題ない

それよりテレビドラマ板にもワッチョイ導入してもらいたい

541 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 14:55:54.14 ID:wUtLfLKT0.net
>>534
ワッチョイは普通に同じ回線、同じブラウザを使い続けてる一般人の特定には強力な力があるけど
意図的にこれらを変える荒らしにはまったく効果がないよ

542 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 14:56:54.85 ID:wUtLfLKT0.net
>>540
言ってはいけないことの通報は別枠があるのでワッチョイは不要です

543 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 14:58:29.79 ID:oX73zwMJM.net
>>541
全桁かわるわけではない
で、一般人と何とを比較してるの?

544 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 15:01:25.45 ID:lYjDfxppF.net
>>541
それお前じゃん
お前がサンダーボルトファンタジースレで何やってたか最初から逐一目撃してんだからな?

545 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 15:01:45.29 ID:H1d65au8p.net
>>538
いやいやwじゃあもういいや

それだけ変更できるなら、なるほど「いくらでも」はあながち嘘じゃないんだね?

でもIDだけ変更するならもっと早く出来るよね?w
機内モードにして復帰すれば良いだけだし

要するに毎回毎回一つ一つNGするのはワッチョイよりIDの方が大変なんです

つまりワッチョイNGの方が有効
検証協力ありがとうございましたwww

546 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 15:02:07.61 ID:+mOqJHL/M.net
>>541
> 意図的にこれらを変える荒らしにはまったく効果がないよ

→ 意図的にこれらを変えることのできない荒らしにはすごく効果がある

547 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 15:03:59.45 ID:wUtLfLKT0.net
>>543
文脈から荒らしと比較してるのが分かりませんか?

548 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 15:04:59.02 ID:wUtLfLKT0.net
>>546
荒らしというのはNGされないように手を打つものでしょ
知らんけど

549 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 15:05:55.03 ID:+mOqJHL/M.net
一般人は同じ環境を使い続け
そうでないものは荒らし

根拠不明

550 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 15:07:01.44 ID:+mOqJHL/M.net
一般人はPCならPC、途中でスマホを使うことが禁じられているとは
さもないと荒らし認定
怖杉

551 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 15:07:58.94 ID:wUtLfLKT0.net
>>545
そういう意味じゃなくて巻き添えが出るって話をしてるんだよ

552 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 15:09:09.39 ID:hkWDkRAIp.net
現段階の議論としては「板から完全に荒らしを排除する」みたいなベストを目指してるわけじゃなくて
各々がより快適に過ごせるように自衛手段を増やすっていうベターを目指してるんだよね?

553 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 15:10:43.75 ID:58ODa4DvM.net
好き勝手やれてた
↓ワッチョイ導入
意図的に回線、ブラウザを変えなければならない

荒らしに負荷をかけてるので効果はありますw

554 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 15:10:51.24 ID:wUtLfLKT0.net
>>552
その手段としてもワッチョイが使えないことは証明しました

555 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 15:11:33.81 ID:wUtLfLKT0.net
>>553
まったく抑止力になってないですよ

556 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 15:16:44.66 ID:F+DAP6ZW.net
ID:wUtLfLKT0
http://hissi.org/read.php/anime/20210629/d1V0TGZMS1Qw.html

ID:wUtLfLKT
http://hissi.org/read.php/anime/20210629/d1V0TGZMS1Q.html

557 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 15:19:36.09 ID:58ODa4DvM.net
必死過ぎて草
よほど都合が悪いようでw

558 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 15:24:57.56 ID:/HTTS0qC0.net
>>552
YES

>>432が申請理由の途中経過

559 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 15:26:21.21 ID:KgWHDSMJp.net
>>551
いえ、そんな話ではありませんよ?
>>481をもう一度よんでくださいね?

無限に変えらるIDより有限であるワッチョイの方が効果的、という話です
ブラウザ変更に30秒ほどかかったりwifiからだと規制されたりと単にIDを変更するより煩わしいことを貴方が証明してくれただけです

巻き添えNGに関しては>>489で答えてますw

560 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 15:31:06.22 ID:/HTTS0qC0.net
とりあえず荒らしの立てたワッチョイ無スレ探してまとめとくかぁ

561 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 15:33:14.16 ID:ePhw6uMf0.net
(相手があってのことだと思いますが)議論の質が落ちてません?
同じ内容の繰り返し・堂々巡り・ループ等の発言は、限度もありますし、そろそろ放置のうえ意義のある議論のみを淡々と進めてもいいように思います。
これを少数派排除だ異論封じだなどの暴挙と捉えられても、いい加減、第三者が客観的にみたときに不当であるとはみなさないと思います。
例えば現実の議論でも、いたずらに進行の妨害をすると退室させられます。その者抜きで議論は進みます。当然です。
ただ、その方から議論の余地のある新しい意見や提案がなされたときは、無視をせず議論すればいいと思います。

562 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 15:51:18.75 ID:/HTTS0qC0.net
まとめ資料

蜘蛛11ワ無(ネタバレ書き込みをNGするため、次スレにワ有案が出る)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612842054/

蜘蛛12ワ無(しかしワ無スレが立った。次こそはワ有で!)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613567734/

蜘蛛13ワ有(待望のワ有スレ!住人に混乱は見られずネタバレ対応もできて一安心)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614350594/

蜘蛛13ワ無(なぜかワ無スレも立つも、主として単発ID、たまに荒らしで今も現存)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614357293/


そして現在進行系なのは…


蜘蛛26ワ有IP有(ワ有+強制IPまで行き着いてしまった)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624728871/

蜘蛛23ワ無(蜘蛛13ワ無と無関係。蜘蛛16ワ有から蜘蛛17ワ無に分裂して今に至る)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624714934/

563 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 15:53:38.40 ID:KgWHDSMJp.net
>>561
まとめてみましたがまだありますかね?


・ワッチョイがあっても個人の特定は出来ない

・複数板の同一ワッチョイ情報を継ぎ合わせれば出来る、というのは完全に情報を書き込んだ個人のせい

・集団いじめはIDスレでも可能

・1日でIDが変わっても同じ発言をすれば叩かれる

・荒らし対策としてではなく荒らされた場合の対処(自衛)手段の多様化

・運営はすぐ動く訳ではないので自衛手段が増えるのは良い事

・強制IPの話はしていない

・巻き添えNGは荒らしのせいでワッチョイのせいではない


これらは結論出ていますので今後は議論する必要はないかと
あと、過去にこんな事があったからワッチョイ強制派は云々などの証拠のない妄言にも付き合う必要はないと思います

564 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 15:56:46.23 ID:KgWHDSMJp.net
ああ、せっかく>>551が検証してくれた

・ID変更よりワッチョイ変更のほうが面倒=微力でも荒らしには有効

も抜けてましたw
ごめんなさいねw

565 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 16:07:49.29 ID:ePhw6uMf0.net
>>222
> アニメ板と同様の埋め立て荒らしをしていた

> アニメ板と同様の
すみません。これってソースはあるんですかね?
ちなみに、現在は「あぼーん」ですが、同じかどうか確認できます?

566 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 16:14:03.98 ID:/HTTS0qC0.net
【削除人とサーバーに多大な負荷をかけ続けた荒らしの行為】

http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1341155960/103
人形板はサンダーボルトファンタジースレにいる荒らしのレス削除依頼が出される。
この荒らしの手法はアニメ板にいる荒らしと同様だった。
これが後に人形板、アニメ板、ダイエット板の3板をまたぐ大レス削除騒動へと繋がっていく。

http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1341155960/107
削除人が当該スレにてリアルタイムで遭遇。悪質な荒らしと判断される。
その後も人形板よりレス削除依頼が出され続けることになる。

http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1611915232/200
削除人が集うスレで、人形板の荒らしについて削除人同士話題になる。

http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1308556260/132
ダイエット板でも同様の荒らしが確認され、4年半ぶりにスレが機能する。

http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1362857017/275
アニメ板でも人形板同様、レス削除依頼が出され続けることになるが…

http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1362857017/297
こちらは「現状イタチごっこで余計酷い状況、しばらく様子を見る」とまで言わしめる状況。

※荒らし報告と浪人焼きもあるが、そちらは割愛。

567 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 16:18:06.65 ID:/HTTS0qC0.net
>>565
必死チェッカーになちゃいますけど。


レス削除申請出された人形板の5/28
http://hissi.org/read.php/doll/20210528/cXplRWxxSzcw.html

同じ日のアニメ板の5/28
http://hissi.org/read.php/anime/20210528/UitMb21oYnRN.html

568 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 16:22:35.51 ID:ePhw6uMf0.net
>>566
ありがとうございます。
私から見るとすべて「あぼーん」なんですが、運営さんの記憶に期待しましょう。
ありがとうございました。

569 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 16:23:19.34 ID:ePhw6uMf0.net
>>563

>>564 も含めてここだけ…。他は私は良いと思います。

> ・運営はすぐ動く訳ではないので自衛手段が増えるのは良い事

遠回しに運営をディスりたくないところですねw
変更理由に採用する際は、私としては、個人的に推している >>222 と相殺されるため、なんとか上手いこと言ってほしいです。
内容は否定しないです。

570 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 16:25:49.24 ID:lYjDfxppF.net
強制ワッチョイ導入反対してる奴が原因で強制ワッチョイが導入されるのを自覚しとけ

571 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 16:25:54.17 ID:wUtLfLKT0.net
>>559
>>481をもう1回読んだ
>ブラウザ変えても下4桁しか変わらないし無限に変えられるIDと比べても有限だからな

ブラウザも無限に変えられると証明したのであなたの>>481の主張は覆しました
ブラウザ変更時間はID変更時間より長いなんて言ってませんでしたよ

572 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 16:29:47.59 ID:wUtLfLKT0.net
・ワッチョイがあっても個人の特定は出来ない
できます

・複数板の同一ワッチョイ情報を継ぎ合わせれば出来る、というのは完全に情報を書き込んだ個人のせい
だれのせいとかじゃなくできます

・集団いじめはIDスレでも可能
不可能です

・1日でIDが変わっても同じ発言をすれば叩かれる
同じ人物かどうかはわからないので弾圧は不可能です

・荒らし対策としてではなく荒らされた場合の対処(自衛)手段の多様化
NGIDとNGワードで十分です

・運営はすぐ動く訳ではないので自衛手段が増えるのは良い事
運営は即日規制しています

・強制IPの話はしていない
これはしてませんね

・巻き添えNGは荒らしのせいでワッチョイのせいではない
これも誰のせいじゃなくてワッチョイだと巻き添えNGが出るというのは事実です

573 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 16:32:10.65 ID:ePhw6uMf0.net
>>567
ありがとうございます。
申請にhissiって有りなんですかねぇ…。有りならかなり説得力ありそうなんですが。
どうなんだろ?
両方の板ぶんから1レスずつここにコピペして申請時にURLとかで引っ張ります?
変更理由に「板跨ぎ荒らしの同定」を入れるなら、ですが。

574 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 16:33:49.01 ID:wUtLfLKT0.net
必死チェッカーで抽出できるってことは
それはNGIDで対応できるってことじゃんw

575 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 16:38:18.96 ID:OWIf3WA/0.net
もうそろそろ 8f16-KvXu をNGネームに入れてもいいのかな?

堂々巡りになってるからスルーしましょうって>>561も言ってることだし

576 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 16:38:49.53 ID:/HTTS0qC0.net
>>573
必死チェッカーってオフィシャルのサービスではありませんが、
少なくとも削除に携わった3名の削除人に「確かにこういう荒らし方だったね」
と思い出してもらうには有効なものだと思ってます。

参考として用いるレベルでいいのではないでしょうか。
なんせすべて「あぼーん」でオフィシャルとしての痕跡は残ってませんし。

577 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 16:43:24.55 ID:/HTTS0qC0.net
>>573
>両方の板ぶんから1レスずつここにコピペして申請時にURLとかで引っ張ります?

多分書き込み規制でコピペできないか、コピペしたあとで規制くらうか…。
どちらにせよ損な役回りになるのは確かですw

578 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 16:52:48.53 ID:gRVNWetzM.net
>>575
もうとっくに入れてる

579 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 16:54:59.11 ID:ePhw6uMf0.net
hissi、貼ってあれば見てくれるのは見てくれると思うんです。
ただ、hissiを用いた申請を運営側が推奨していない場合、「前例」になることを嫌ってネックとなるかもしれないと危惧します。

580 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 16:58:08.28 ID:ePhw6uMf0.net
あ、できれば「誰々をNGに入れる(入れた)」などは、無言で各自やってほしいです。
他者を誘引するようなことは議論スレの性質上好ましくないと思います。

581 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 17:00:41.47 ID:gRVNWetzM.net
それもそうですね
失礼しました

582 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 17:03:38.69 ID:/HTTS0qC0.net
>>579
レスのみコピペで書き込みしようとしたら他所でやれエラーが出てダメでした…。
申請するだけしてみて、ダメと言われりゃどうにかして引用するしかないですね。

583 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 17:07:20.54 ID:/HTTS0qC0.net
>>30にも荒らしコピペあるけど、これ参考に上げたスレとは違うスレだしなぁ…
内容同じだからこれで勘弁してだってコピペできないんだもん

584 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 17:45:21.13 ID:hK4cStQI0.net
運営も把握してるレベルの荒しだしもう強制は規定路線で
このスレも「議論は尽くしましたよ」というポーズのためのものかな

585 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 17:55:26.44 ID:gF9EysXI0.net
まったく筋が通らないけどね
最近来ていた連投はIDコロコロしていたわけではなかった
だって必死チェッカーで抽出できるんだからな
なのにこいつらは、IDコロコロする荒らし対策にワッチョイが必要!と理由をつけている
ただの火事場泥棒、焼け太り、口実でしかない

586 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 18:04:03.90 ID:OWIf3WA/0.net
>>578
俺も今ワッチョイの8桁をNGに入れたらここ何日かのあいつの書き込みが綺麗さっぱり消えた
やっぱりワッチョイの威力はすげえ

587 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 18:06:22.37 ID:HxOCBlVYp.net
>>586
>>580

588 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 18:07:47.60 ID:OWIf3WA/0.net
>>587
失礼
ここからは黙ってromっときます

589 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 18:09:38.27 ID:gF9EysXI0.net
こいつらはこれまで一般住人のふりをしていた
俺には正体が見えていたけどね
それが今回このスレを立てたことで、一般住人とは違う
「ものすごくワッチョイを立てたい一部のグループ」
の存在を明らかにできたのは大きかった
これは連投ががんばってくれたおかげだ

590 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 18:15:04.64 ID:mLZrDj2A0.net
荒らしはNGするのが一番効果的よ

あと、スレ無駄に消費されるという懸念はあるけど、スレは使い捨てるものというのが運営の考え方だって以前聞いた事ある
使い切ったら新しいスレ立てればいいだけなので、埋め立て荒らしは徒労でしかない

完全な空気扱いされるのが一番苦しいらしいから、NGは特効

591 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 18:16:22.86 ID:gF9EysXI0.net
いやお前ら必死で通報してましたがなw
ワッチョイでNGして無視なんかできてませんでしたがな

592 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 18:33:51.06 ID:KakIyv9hM.net
強制ワッチョイにしない理由が正直分からん
困るの荒らしだけじゃん

593 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 18:35:53.45 ID:gF9EysXI0.net
荒らしは強制ワッチョイでもまったく困らない
その台詞はワッチョイ反対派を封じる恫喝だ

594 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 18:36:36.65 ID:FjvGLy+Ea.net
そんなことより板違いの総合潰せよ

595 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 18:36:44.44 ID:DrN4WWNY0.net
>>590
とは言え利用者の全てが専ブラ使ってるわけでもないだろうしさ
通常ブラウザから見る利用者のことを考えると、ある程度見栄えの良いスレにしておきたいじゃん?

スレ見に来たらいきなり縦書き連投で荒らされてるのはさすがにねw

596 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 19:05:34.16 ID:+9LAS5i80.net
荒らされてた蜘蛛スレ使ってたけどワッチョイある方はNGで総スルー出来て平和だったよw

597 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 19:06:39.76 ID:ePhw6uMf0.net
hissiについて質問してきました。
同時にこの議論スレの進め方などについてもアドバイスを頂けていますので、是非ご覧ください。

https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1609001744/937-

598 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 19:33:36.06 ID:gF9EysXI0.net
まあこれまでのようにこそこそとIDのみスレをワッチョイスレにして多数派工作して、
というお前らの不愉快なしぐさがなくなるのはいいことだな
デフォルトがワッチョイになったからって何も従う必要などない
これまでとやることは変わらん

599 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 19:40:03.51 ID:6C6EtLvFp.net
>>571-572
もう終わった議論です

600 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 19:49:42.58 ID:6m2pu+jaM.net
>>598
> デフォルトがワッチョイになったからって何も従う必要などない
> これまでとやることは変わらん

ここへはどのようなご用件で?w

601 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 20:11:53.57 ID:rBwBPmOGd.net
>>597
乙です
こういう物を集めればいいのかな?
https://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1362857017/296

回答をくれた人の感想を見るに、頑強に反対してるように見えるのが荒らしまくった張本人だとは思われなかったのかな

602 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 20:46:42.54 ID:mLZrDj2A0.net
俺が常駐してるスレは陰謀論めいた長文連投するコピペ荒らしが常駐してるせいで大量に埋め立てられてるけど、
住人全て、週イチのワッチョイNGで対応してるから、ほぼスルー完了してるよ
これがワッチョイ無しだとIDNGで対応するしかなくなるし、時々IDコロコロされるからスゲー面倒なのよ

SLIPの一部の文字列だけNGとかにしとけば、記念日の特殊SLIPがあったり、ゆらぎがあっても対応できるし、
ほとんど漏れが無くなる
それでも十分じゃない時は、荒らししか使わない文字列パターン(連続アンカなど)を割り出して併せてNGすれば完璧

603 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 21:11:55.43 ID:LuHeEgopM.net
>>598
>お前らの不愉快なしぐさがなくなるのはいいことだな

いいことだと言うことは強制ワッチョイに賛成と言うことですねw
納得していただけたのは結構なことです

604 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 21:46:02.90 ID:uAmvnecR0.net
縦書きを排除しろおおおおお

605 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 21:47:40.99 ID:gF9EysXI0.net
ワッチョイで荒らしの排除なんてできませんよ

606 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 22:02:47.55 ID:gGc1tff40.net
!extendを使えないようにしておかないと片手落ちになるんじゃ?

607 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 22:54:37.58 ID:yddDrqYQp.net
>>569
・運営も忙しいので……に変更しますかw

まぁ、実際に縦書き荒らしのようなの相手にしてる訳だし、掲示板利用者としてしは運営の負担を軽減する意味でも自衛手段が多くなるのはメリットですよね

608 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 23:01:52.14 ID:gF9EysXI0.net
>>607
ダウト
ワッチョイがあるからと言って運営が規制を遅らせることは考えにくい
現に最近は休日でも深夜でも規制してきている

609 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 23:13:49.28 ID:8xk67CaE0.net
ワッチョイは個人の特定に繋がって良くない、自由な発言を保証するべき的な言い方してたのに
いつの間にかワッチョイでは個人の特定には至らないから荒しの抑制には意味がないという言い方に変わったな

個人の特定に至らないんだったらワッチョイ導入してもあんたの思想に反しないじゃないか

俺はどっちでもいいが縦書き荒らしの意味を無くすという利点のみでワッチョイ導入に消極的賛成しておくよ

610 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 23:16:33.87 ID:gF9EysXI0.net
>>609
ダウト
ワッチョイは既に導入されている

611 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 23:17:56.12 ID:8xk67CaE0.net
>>610
ダウトって何が?このスレで議論してて賛成つったら強制ワッチョイに決まってるだろ
あんたいろんなアニメのスレで説明不足だってわめいてそうだな

612 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 23:18:54.75 ID:gF9EysXI0.net
>>611
ダウト
ワッチョイで縦書き荒らしの意味はなくならない

613 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 23:20:11.83 ID:8xk67CaE0.net
>>610
あんたこそ「ワッチョイはいくらでも変えられる」ことと「個人が特定される」ことの矛盾について説明しろよ
それこそダウトだわ

614 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 23:22:04.86 ID:8xk67CaE0.net
>>612
いや意味はなくなるよ
なくなっても書き続けるってお前が宣言してるだけだろ
頑張れよ

615 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 23:29:28.74 ID:LuHeEgopM.net
いっその事ID無しスレも立てられないようにしてしまった方が良い様な気がしてきた

616 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 23:38:05.12 ID:gF9EysXI0.net
>>606
それじゃお前らワッチョイ工作員がIP表示スレ立てられないじゃんw
まあそのおかげでIDスレも立てられるけどな
お前らとしては
強制ワッチョイ→強制IP表示→BBS_USE_VIPQ2=1って感じで持って行きたいんだろ

617 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/29(火) 23:45:58.62 ID:lmPEc5E10.net
>>613
すまんねえ
そいつはこのやり取りで俺がダウトして以来
すっかりサルマネダウトがクセになってしまった様だ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624762009/765,770n

618 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 00:02:22.45 ID:LvhaMX5P0.net
皆が荒らしを無視できるようになれば荒らしの効果が抑制されるという話であって、
荒らしそのものが抑制されるかどうかの話は最初からしてない

そんなもの、荒らし本人をネット環境の無い場所に閉じ込めるか、ネットできない体にするか、
ロボトミーで荒らしの意思を奪うか、洗脳して善人に変えるか、亡き者にするしかないだろ
改心するにしても本人の心がけ次第だし、そのつもりがない奴に期待してもどうにもならん

619 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 00:17:06.10 ID:s8t3f3UXp.net
廃止スレでも蒸し返してるだけだしもうネタ切れっぽい
もう荒らしと議論の余地はなさそうなので失礼しますね

>>1さん頑張ってください
陰ながら応援しています

620 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 00:31:06.28 ID:u5EJza0J0.net
ワッチョイ導入しているスレを遡って見ていくと、

 1.ネタバレ書き込みを行う者をNGにして見えなくしたい
 2.定期的に発生する荒らし書き込みをNGにして見えなくしたい

という理由で導入に至っているんですよね。
どちらも毎日変わるIDではNG自体が日々の作業となってしまい大変、ということなんでしょう。
実際に携帯電波のオンオフするだけでID変わっちゃいますし。

ただ、スレにワッチョイ導入するかどうかはスレ立て時に選択できる「任意性」でもあるため、
スレ住人の望まぬ形で次スレが立って「スレ立て失敗した〜」「次スレで頑張ろう」となる場合もあるし、
任意性なのを逆手に取られ、スレ立て荒らしの被害に合うこともある。

結局のところ、スレ立てデフォルト設定をワッチョイ有りにする目的って
【利用者の自己防衛手段を豊富なものとしつつ、同時に防衛手段の作法軽減化を図る】
(ここで言う作法軽減化は、日々のNG作業が週次作業に変わるという意味合い)
にしかならないわけで、荒らし撲滅!とか荒らしをやめさせる!というのは全く別の話ですよね。

荒らしはスルーされるのが一番困る、ということもあるので、利用者がワッチョイを効果的に使うことで
スルーされるようになった荒らしが去っていく、とういうことも考えられるけど、ワッチョイ廃止スレが
2スレ目へ行ったことからそれもなさそうだな、とw

「そんな毎日NG対応しなきゃいけないほど荒らされていたのか」ということに関しては、
>>597のスレ先を参考にしつつ>>566-567で補足していく感じの流れじゃないかって。

個人的に思います、はい。

621 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 00:46:38.73 ID:gj+uo9170.net
>>620
その荒らしはお前らワッチョイ工作員の自演だろ
自演で荒らしておいて「荒らしがいるからワッチョイ必要だ」ってのがお前らの手口

622 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 00:47:42.39 ID:u5EJza0J0.net
>>432で自演行為や乱立スレへの迷い込みによる利用者の混乱とあるけど、
>>620の理由2つに比べれば無理やり肉付けした感も否めないので省きました。

自己防衛に一本化したほうが議論もしやすいんじゃないかって。

623 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 00:56:57.55 ID:u5EJza0J0.net
>>622
あと!extend使用不可にするのは今回やめておいたほうがいいかなと。
!extend使用不可にしちゃうと荒らし抑制の意味合いが強くなりません?

まぁきっとスレ立て荒らしがワッチョイ無しスレを乱立するんでしょうが、
利用者があえてNGの選択肢を狭めるワッチョイ無スレを選ぶことはないでしょう。

「実際に使うかどうかはわからないけど、使える機能は多いほうがいい」という心理もありますしね。

624 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 01:01:28.51 ID:n2NXFuPa0.net
>>623
いや現状すでにワッチョイ有りスレを縦書きコピペで荒らされてるから
仕方なくワッチョイ無しスレに書き込むって情況状況なんだから。

ワッチョイ無しスレを立てられるんじゃ、また荒らされまくって何の対策にもならない

625 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 01:02:18.11 ID:9xY4+3HV0.net
この基地外4コマ漫画板でスレ乱立した奴だろ

626 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 01:02:36.68 ID:gj+uo9170.net
>>623
お前らワッチョイ工作員が多数派工作して
IDスレに書き込むのを嫌がらせで妨害するからだろ

627 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 01:03:27.54 ID:gj+uo9170.net
ていうか今さらBBS_USE_VIPQ2を変えるなんて変更はできないでしょ

628 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 01:06:12.39 ID:9xY4+3HV0.net
もしかして漫画系板のワッチョイいらない基地外はこいつか

629 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 01:08:37.22 ID:u5EJza0J0.net
>>624
そうなの?
でも今回は>>1にあるとおりアニメ板のデフォルトSLIPをワッチョイ有りにするって内容なので、
!extend使えなくするのは新たにスレ立ててやって〜ってことになるんじゃないかなぁ。

>>623は!extendの件が目についたので余談挟んでみたけど、かえってややこしくたならすまん。

630 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 01:12:18.72 ID:9xY4+3HV0.net
この16-ってアニメ2や漫画板とか荒してる奴だろ

631 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 01:16:52.71 ID:FP967zu8a.net
ワッチョイ廃止派の荒らし、通称"全面戦争くん"

・安倍と電通の陰謀ガーと言いながらワッチョイ無しの不正なスレを乱立したり、
 本スレ(ワッチョイ有り)を縦書きコピペや無意味レスの連投で荒らす
・奴のワッチョイは「ワッチョイ」「ラクッペペ」など。変なトリップを付けたりも
・蜘蛛子、スーパーカブ、戦闘員、聖女の魔力、オッドタクシー、今期アニメ総合スレ等を荒らす
・アニメ板以外の板も荒らしていると自白

https://i.imgur.com/VjnBGi6.jpg

632 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 01:30:05.47 ID:9xY4+3HV0.net
ワントンキン ..9f

スップ ..df

これNGで巻き込み多少へるかな
9fNGに使用としたら解除した奴だった
こいつ何年荒らしてんだ

633 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 01:31:02.10 ID:gj+uo9170.net
お前ら勝手に「〜って結論出たのか」って印象操作すること多いよな
何も結論なんて出てないのに

634 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 01:39:45.41 ID:ZH627/N80.net
>>633
ワッチョイは個人を特定できると言いながらワッチョイはいくらでも変えられとも言ってるけどどういうことか説明してよ
その程度の矛盾さえ解消できないのが反対意見の限界だろ
もう十分議論は尽くしたってことよ

635 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 01:42:20.71 ID:gj+uo9170.net
>>634
どうしてお前らは人の主張を正確に記憶することができないのか
ワッチョイのブラウザ部分は変えようと思えばいくらでも変えられる、と言ったに過ぎない
一般人は特に変える必要がないから変えないが
荒らしは規制逃れのために変えることが多い
ちゃんとそいう風に記憶しろ

636 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 01:46:20.61 ID:PC4bSDbSM.net
>>633
結論は出てるよ。だって反対してるのお前だけじゃん
住人の総意は強制ワッチョイ導入
はい決まり!

637 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 01:47:25.95 ID:ZH627/N80.net
>>635
特定されたくない人はワッチョイ変えられるんだから問題ないじゃん
毎週変わるワッチョイぐらい追いかけられても構わないって人は変えなくていいわけで

638 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 04:24:14.57 ID:u7NpSl/d0.net
>>629
> >>624
> そうなの?
> でも今回は>>1にあるとおりアニメ板のデフォルトSLIPをワッチョイ有りにするって内容なので、
> !extend使えなくするのは新たにスレ立ててやって〜ってことになるんじゃないかなぁ。

私はならないと思います。
理由は次の通りですが、話し合いによって本題の補助的部分についての意見が変わる度に立て直していると、正直スレの数はすごいことになるかと。
( !extend が“補助的”に位置するかどうかの見解は私独自のものです)

名前欄変更が認められたことを例にすると、それは現行の >>1 のみによってなされたものではないはずです。
>>1 の変更が認められないなら、議論の必要はなく >>1 に賛成か反対かだけの多数決のみで良いということになると思いますし。
強制ワッチョイを導入するかという趣旨で立っているので、それについての議論をするうえで、根っこから枝分かれしてゆく補助的なものも話し合うのは自然な流れだと思います。
それが、スレが立ったコンセプトさえ覆すような設定の変更(例えば「強制ワッチョイでスレ乱立が云々だから tatesugi値 も変えちゃおう」とかの強引なこじつけ等)ならともかく、
!extend については、議題から外れているとは思いません。
>>1 に書いてある内容を変えるときは、そのような感じで、根源から覆すものや直接無関係なものでない限り、常識的な範囲で変えることは十分な議論をするという前提で有りだと思いますし、
むしろ私の作った拙い >>1 を皆さんに添削・加筆修正してもらいたいです。
あくまで、「提案があり、それについて話し合って変える」という議論スレの性質は厳守していただいて、独断や変更合戦はやめてくださいね〜

639 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 04:32:43.22 ID:u7NpSl/d0.net
>>620
>  1.ネタバレ書き込みを行う者をNGにして見えなくしたい

この理由、わたし大好きですね。

> 荒らしはスルーされるのが一番困る、ということもあるので、

荒らしにも大きく分けて2種類いると思いますが、
容量つぶしや埋め立て系のガチタイプと、皆の反応がほしいかまってちゃんタイプ(重複立て魔/誘導厨、煽り屋・総会屋系)
前者は無視は困らないですよ。

640 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 07:29:25.32 ID:RYS8J9TPa.net
荒らし防衛のために必須
但しIPは禁止

641 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 08:57:28.48 ID:XWCcwplx0.net
>>640
ダウト
荒らしにワッチョイは意味がない

642 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 08:58:44.66 ID:XWCcwplx0.net
デフォルトがIDの板にワッチョイスレを立ててもスレストされないんだから
デフォルトがワッチョイの板にIDスレを立ててもスレストされないでしょうね
もしスレストしてきたら運営が贔屓をしていることになりますよ

643 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 09:04:04.30 ID:u7NpSl/d0.net
>>642
タラレバの話は、そうなったときに異議申し立てする然るべき場所が用意されていますので、適宜対応してください。

644 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 09:05:04.35 ID:S33M3w2q0.net
原作モノでネタバレ酷い時のためにIPは必要だぞ

645 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 09:48:07.65 ID:Sn9g7NjTd.net
ワッチョイって強制していいほど良くできたシステムじゃなくない?
ドコモで飛行機飛ばす荒らしに対して「スップでNGすればOK」みたいな極論が割とよく出てくるけど
それやられたら荒らしじゃない俺まで消されるじゃん

646 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 09:50:58.87 ID:bQLdHfKc0.net
ワッチョイはいいけどIPスレは嫌だ
IPは固定の人もいるし、地元系掲示板でIPやリモホ出るとこに書き込んでたりすると
それこそ身バレする

647 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 09:52:44.78 ID:c/7FEPVt0.net
>>645
それで何か困ることある?

648 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 09:59:59.41 ID:6ulmqmQ1a.net
ハネキチってF9と同一人物か?

649 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:00:31.11 ID:8HQa7Qf8d.net
>>647
巻き添えで自分の書き込み見てもらえなかったら困るに決まってるだろ
見てもらえなくて構わないような書き込みするならそれはもう荒らしじゃん
今のまま荒らしがひどくてそれでもどうしても必要ってスレでだけ各々で導入すればいいと思う

650 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:09:38.94 ID:c/7FEPVt0.net
>>649
それってワッチョイのみじゃなく、多くの板に導入されてるIDでも同じこと起きるよね?
IDはよくてワッチョイはダメなの?

651 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:12:54.61 ID:XWCcwplx0.net
>>650
ID被りなんてめったにねえよ
お前初心者だな

652 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:13:30.36 ID:pHLnhe0Dd.net
いくら抵抗してもキチガイが暴れてる以上無駄無駄
諦めて

653 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:14:53.55 ID:c/7FEPVt0.net
荒らし1人の書き込みによるストレス。
もしかしたら有象無象の名無し1人の書き込みが見られなくなるかもしれないというストレス。

両者を比べてどちらのストレスを解消しよう?となったら迷わず前者だなぁ。
申し訳ないけど巻き込まれた人は運が悪かったね、ワッチョイの変わる1週間後に会おうって感じ。

654 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:16:08.01 ID:b0WDVNuMM.net
>>651
お前が上級者か試す

IDを生成している要素と、いつ変わるか、言ってみ?

655 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:16:58.79 ID:XWCcwplx0.net
>>653
回線丸ごと巻き添えだぞ
荒らしがキャリア回線全部持ってたらキャリア回線の書き込みは全部見られないw

656 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:18:06.21 ID:XWCcwplx0.net
>>654
板と日付とIPアドレスだろ
日付とIPアドレスが変われば変わる
てかここってテストスレ?

657 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:19:00.01 ID:c/7FEPVt0.net
>>649>>620を読んでみてくださいな。
すでに現状のワッチョイ導入済みスレがその経緯でそうなってますので。

658 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:21:03.09 ID:c/7FEPVt0.net
>>638
とりあえず板デフォBBS_SLIP=vvvvvは賛成なのでセコセコまとめたりしてますが、
板デフォBBS_USE_VIPQ2=1については反対なので、BBS_SLIP部分の変更のみで>>1の修正してみました。


■以下申請予定内容のたたき台(20210630_1000修正版)

1、掲示板の板名&URL
アニメ
https://rosie.5ch.net/anime/

2、議論したスレッド
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/**********/ (当スレ)

3、変更理由
 (1)ネタバレ書き込みをNGにして見えなくしたい
 (2)定期的に発生する荒らしの書き込みをNGにしたい

  なお(2)に関する荒らし書き込みはレス削除対応されており
  以下のスレッドで荒らし頻度を確認できる。
  https://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1362857017/275-297

4、変更内容
Before: 記述なし
after: BBS_SLIP=vvvvv

659 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:21:04.96 ID:XWCcwplx0.net
固定回線でも運営の規制は地域ごとに可能なプロバイダが多いけど
ワッチョイだと地域まではわからんのよね

660 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:21:25.32 ID:P3yEMsRW0.net
>>653
ワッチョイとかスプッ、アウアウの部分は何週間経とうと同じ回線種別ならみんな同じだろ

661 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:23:01.25 ID:XWCcwplx0.net
3、変更理由
 (1)ネタバレ書き込みをNGにして見えなくしたい
 (2)定期的に発生する荒らしの書き込みをNGにしたい

この理由だとデフォルトをワッチョイにする理由がないね
スレごとに指定すれば済む

662 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:23:19.81 ID:nmDxWCZIM.net
>>656
> 板と日付とIPアドレスだろ

っ「乱数」

> 日付とIPアドレスが変われば変わる

日付が変わった瞬間(00:00)に変わることはほぼない


お前に誰かを初心者呼ばわりする資格はない

663 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:23:36.22 ID:XWCcwplx0.net
>>660
その通りです
永久に会えませんw

664 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:24:49.55 ID:XWCcwplx0.net
>>662
ここ上級者資格テストスレだったんですか?

665 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:26:52.35 ID:XWCcwplx0.net
>>662
乱数が入ってたら書き込むたびにIDが変わるのでは?
それっておかしくないですか?

666 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:28:14.90 ID:XWCcwplx0.net
もうはっきりしてますね
ワッチョイはNGにも使えない
ワッチョイが役立つのは一般市民の特定だけ

667 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:29:13.63 ID:c/7FEPVt0.net
もう自分は>>658以上の修正内容をひねり出すことはできないので、
内容の吟味や精査などは他の賛成派の人にお任せしたいと思います。

今夏アニメスレは平和に利用できることを願ってます。

668 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:30:37.88 ID:nmDxWCZIM.net
>>664

>>651
> お前初心者だな
という身の程知らずな発言と、本当に仕組みがわかっているなら
> ID被りなんてめったにねえよ
とは言わないと思ってね

つまり、お前の情報は
「 ア テ に な ら ん 」という証明


>>665
なら、これからもIDを「生成」する要素に乱数などないと信じていればいいのでは
その話になるたびに恥をかけばいい
こっちは何も困らない

669 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:33:14.54 ID:XWCcwplx0.net
>>668
IDが被る確率はIPアドレスが被る確率なんだからめったにありませんよ
何も間違っていません

670 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:36:46.37 ID:nmDxWCZIM.net
>>669
ワロた
終わった話でさらに傷口ひろげてどーすんの

671 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:38:22.14 ID:nmDxWCZIM.net
>>669
>>656 とでさえ矛盾してるしね笑

672 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:39:52.57 ID:XWCcwplx0.net
例えばcookieを削除してもIDは変わりません
これは2回目以降の書き込みをcookieで識別して同じIDを使っているわけではないということです
にもかかわらずIDが変わらないのですから、ランダム要素はないことになります

673 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:41:15.06 ID:nmDxWCZIM.net
>>672

>>668 下2行

674 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:47:17.20 ID:XWCcwplx0.net
議論で負けるから勝利宣言だけして逃げるわけか
ただのウソつきだったな

675 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:47:21.32 ID:SzP2z6kDM.net
>>656
それだと、同じ固定IPが複数人いたら、そいつら全員一生カブり続けまーすw

676 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:48:38.24 ID:XWCcwplx0.net
>>675
えーと同じ固定IPアドレスが複数人って…IPアドレスの意味わかってる?

677 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:49:46.66 ID:SzP2z6kDM.net
だめだこりゃ┐(´д`)┌

678 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:53:43.13 ID:XWCcwplx0.net
ただ同じIDは稀だが見たことはある
ということはIDは、日付と板とIPアドレスで生成される文字列の一部なんだろうな

679 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 10:55:20.87 ID:SzP2z6kDM.net
>>674
> 議論で負けるから勝利宣言だけして逃げるわけか
> ただのウソつきだったな

そうだな、まるでコイツみたいだな
http://hissi.org/read.php/anime/20210628/TExLeDZsQ3M.html

680 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 12:14:21.37 ID:LvhaMX5P0.net
こいつ(マルメリハ)何年も前からずっと同じこと言い続けてるな
しかも、こいつの取り巻きっぽい妙な連中もいたけど、こいつ自身がSLIPコロコロできると自白した以上、
取り巻きとやらもこいつの分身だったって事でいいんだな

681 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 12:23:35.78 ID:RYS8J9TPa.net
5chのIDはハッシュ関数が貧弱でよく被るぞ
名前にIPから地域推測表示する板で地域名が別でID同じとか
同一スレでID被りはあり得ないぐらい低い確率のはずがしょっ中発生してる

682 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 12:28:33.07 ID:LvhaMX5P0.net
マルメリハ以外のワッチョイ反対派が、マルメリハのキチガイ行為に一切言及しないのは、そもそもコイツの分身だからだな
まともな感性してたら、「マルメリハのせいでワッチョイ反対派の印象が悪くなる。こいつは賛成派の工作員だ」くらい言いそうなものなのに、
文句の一つも出ないのは、反対派全員がマルメリハと同レベルのキチガイしかいないか、本人が別人のフリしてるかのどちらか
キチガイは自分がキチガイだと気づけないので、分身を何人演じようがキチガイのコピーしか生まれない

683 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 12:34:32.45 ID:l/cNZskFF.net
>>682
はいキチガイ

684 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:00:25.89 ID:b0WDVNuMM.net
もう個人への罵倒は十分ですよ
却って運営の印象が悪くなりかねない

荒らしとして具体例を粛々と挙げつつ
強制ワッチョイのメリットがデメリットを上回ることを議論すれば良いです

685 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:02:01.30 ID:XWCcwplx0.net
強制ワッチョイのメリットなんてないだろ
立てようと思えばIDスレも立てられるんだから
はい終了

686 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:04:10.29 ID:YEJ6w0L+M.net
>>651
ワッチョイ違ってる(回線違う)けど、さっそくIDかぶってるぞ

ID:b0WDVNuMM

687 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:06:43.40 ID:b0WDVNuMM.net
誰かとIDかぶりは初めてだわ
記念

688 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:07:37.16 ID:XWCcwplx0.net
お、ほんとだ
珍しいな

689 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:09:45.42 ID:YEJ6w0L+M.net
>>656 の要素だけで乱数抜きでどうやったらかぶるのか説明しないとな

690 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:11:50.54 ID:YEJ6w0L+M.net
IPアドレスが違う
あとは板と日付が同じなのに、同じIDが生成された

>>656
説明よろしく

691 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:12:11.40 ID:XWCcwplx0.net
>>689

>>678

692 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:13:32.88 ID:YEJ6w0L+M.net
>>678
それ間違ってるんで

693 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:14:15.12 ID:XWCcwplx0.net
>>692
具体的に

694 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:15:02.53 ID:b0WDVNuMM.net
何をどうしても荒らしは居なくならないこと
起きてしまった荒らし行為(ここで言えば無為なリピート行為)に対して、ワッチョイをNGwordに設定するだけで一週間はそのワッチョイを無視できること
図らずとも、このスレがその証明になってますね

695 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:15:53.71 ID:YEJ6w0L+M.net
>>693
具体的に?

「3年ROMれ」
以上

696 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:18:17.09 ID:YEJ6w0L+M.net
「一番反対レスしている奴(廃止スレの主)の知識はこの程度」
というソースとなったな

697 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:18:39.20 ID:XWCcwplx0.net
>>694
堂々巡りですがダウトです
荒らしは規制逃れでUAも変えてくるのでブラウザまでNGにしても無効です
一般人をNGにすることはできますがね

698 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:20:07.44 ID:XWCcwplx0.net
>>695-696
いやお前の知識書いてねーじゃん
同じ日に同じ板でID変える方法はIPアドレス変えるしかないんだよ
ということはIPアドレスから一意に決まってんの

699 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:23:12.26 ID:YEJ6w0L+M.net
>>698
お前より詳しい方たちはわかってることなんで
一時煽られたぐらいのことでわざわざ馬鹿に知識をつけてやるほど親切じゃないんで

700 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:25:02.59 ID:XWCcwplx0.net
>>699
ほんとは知らないんだよね?

701 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:25:42.51 ID:YEJ6w0L+M.net
>>700
それでいいです

702 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:26:47.25 ID:XWCcwplx0.net
やっと認めたか

703 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:34:48.39 ID:b0WDVNuMM.net
空気相手に罵倒しても時間の無駄(*´ω`*)
運営が読むのだからおとなしくしましょう

704 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:41:28.68 ID:XWCcwplx0.net
一応調べてみた
…ハッシュ関数と呼び,いくつかの方法が考えられている。
関数は一対一対応であるのが理想的であるが,通常はそれが保証できず,
異なった内容が同一の番地に対応することがあり,これを衝突 (コリジョン) と呼んでいる。

つまりハッシュ関数では異なるIPアドレスから同じIDが出ることがある(衝突)
ID被りはこれが原因かもな

705 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:43:44.47 ID:bixyaReY0.net
IPはともかくワッチョイごときで匿名性は失われん
NG作業が毎日から週1になるので非常に多くの住人の負担が減る
悪いことはなにもない
強制ワッチョイ導入に賛同する

706 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 13:45:49.17 ID:u7NpSl/d0.net
IDの「仕様」についての討論はまた別の機会にお願いできますか?
ちなみに、乱数はID生成要素の一部と私は聞いています。最近変わっていなければ。

707 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 14:00:30.42 ID:XWCcwplx0.net
>>705
ワッチョイは事実上のコテハンだから匿名性が失われる
一つのスレをクラスとすればワッチョイは氏名と同様の特定ができる
したがってクラスで集団いじめが起きるようにスレでいじめ、弾圧が可能になる
もちろん板全体でも情報を共有され村八分
これが回線を変えるまで続く

IDなら翌日になったら別人だから匿名性が高い

708 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 14:28:19.75 ID:6vRog2nxH.net
よくわからんけど
強制ワッチョイ反対してるのって1人しかいなくね・・・

709 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 14:35:05.94 ID:XWCcwplx0.net
多数決ではなくて議論で決めるそうです

710 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 14:42:41.40 ID:b0WDVNuMM.net
そういった意味では議論になってないかもしれないですね
空気が変わってほしいところ

711 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 15:09:33.21 ID:u7NpSl/d0.net
議論と多数決(投票)他について Ace ★ 氏
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1587974150/38

712 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 15:18:02.44 ID:9xY4+3HV0.net
9f
こいつ何個ワッチョイ有るんだ

713 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 17:56:11.17 ID:LvhaMX5P0.net
空気に毒ガスが含まれることを説明しても罵倒にはならんだろ
あとは、ガスマスクの装着義務化を待つだけ

714 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 17:59:46.85 ID:01GIGRryM.net
>>704
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1595336069/977


「これは毎日『乱数』の部分が変わるから、別の日はよほど運が良くないと被らない」


977 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/08/11(火) 21:29:59.56 ID:K/cmXvDS0
>>973
あんま細かく突っ込むと論点がボケるけど、固定IPでも一日被りは有り得るんだ

これはID生成がハッシュ関数使ってるからで、ハッシュ関数は低確率で違う入力から同じ出力が出ることがある

IP1+乱数→例えば1234→ハッシュ関数→abced
IP2+乱数→例えば5678→ハッシュ関数→abcea

例えば上みたいなことも起こり得るから、末尾の回線種別が同じなら被る可能性かある
これは毎日『乱数』の部分が変わるから、別の日はよほど運が良くないと被らない

715 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 18:17:49.08 ID:u7NpSl/d0.net
あ、IDの仕組みとかはもういいんで…。

716 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 18:19:51.80 ID:u7NpSl/d0.net
>>658 に何かある方よろしくどうぞ。
私はいまのところ特に異論はないです。

717 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 18:20:31.23 ID:bQLdHfKc0.net
>>715
すみません>>1の人ですよね?
もしよければトリップかなにか付けてもらえるとありがたいんですが無理ですか?

718 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 18:22:07.69 ID:XWCcwplx0.net
>>714
日ごとに乱数があるのか
なるほどそれならわかる

719 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 18:22:22.48 ID:3gN2oCx7M.net
異論はないです。
ただ、空気が違う反対派の意見も聞きたいところ。

720 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 18:25:51.74 ID:Ni4eKEzV0.net
名前欄が長くなって見苦しいので昔は反対してたな

721 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 18:30:05.70 ID:u7NpSl/d0.net
>>717
理由によっては考えますが(やましいことはないので)、いまのところはそのつもりや必要性は思っていません。
なぜですか?
つけてもいいのでしょうが、あんまり好きじゃないのと、正直、つけるとしたら5〜6年ぶりなのであんまり気が進みませんw
それと、私が例えば名前欄変更申請したり定期的に気になる点を指摘したりはしていますが、別に私以外が申請してもいいし、私はなんら特別な権限のない「パシリ」なんですよ?

722 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 18:31:16.35 ID:XWCcwplx0.net
>>719
ワッチョイは汚物です
一般人を特定し世論操作、言論弾圧することが目的です
ワッチョイは廃止しなければなりません

723 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 18:37:15.26 ID:3/dTVndq0.net
青木正美
@aokima33

4時間
友人の身内が築地のがんセンターで毎週抗がん剤の点滴治療中だったのに、7月は五輪のために外来点滴はお休みになると。それで膵臓癌が進まないか心配であると。え?、何で?確かに築地市場の跡地は五輪で使うらしいけれども、そんなことで治療中断は本人にはキツイですよ。五輪どころではないでしょ

724 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 18:47:25.74 ID:ix81GArFM.net
>>713
釣られて個人を汚く罵れば、横から見た人の心象が悪くなるだけです
冷静に

725 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 18:47:47.75 ID:bQLdHfKc0.net
>>721
たぶんこの後申請して運営からの返事とか色々とまだしばらくこのスレ続くと思うんですが
その際だれが>>1なのかはっきり分る目印が欲しいなと思ってただけなので無理そうなら大丈夫です
急に変なこと言ってすみません

726 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 19:07:43.19 ID:u7NpSl/d0.net
>>725
あ、はい。
たしかに私も「ワッチョイ変わるとな〜」と少し気にはしていたので、考えておきます。
お気遣いどうもありがとうです。

727 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 19:20:06.85 ID:LvhaMX5P0.net
723みたいなマルチポストも、SLIP指定でNGしとけば、板全体で1週間見なくて済むから便利だな

728 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 19:47:23.10 ID:o30F0OaLM.net
マルチポストこそNGワードじゃない?
同じやつが数種類のマルチポストをしているとかならワッチョイだけど

729 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 19:54:48.67 ID:GlmQrMDN0.net
ワッチョイあって困ることがない

730 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 19:55:50.62 ID:XWCcwplx0.net
ワッチョイがあると個人を特定されます
最悪の場合リアルバレしますよ

731 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:03:17.59 ID:utojpBGt0.net
>>730
個人が特定された実際の過去事例を具体的に例示してください
その内容によってはワッチョイ導入に反対します
現状では嵐がひどいのでワッチョイをデフォにしようという意見に賛成です

732 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:05:14.33 ID:XWCcwplx0.net
>>731
過去になかったら未来にないと断言できないし
そんなのニュースにならないから知りようがない
最悪リアルバレするというのは事実だからちゃんと申請書に書いてね

733 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:08:27.18 ID:utojpBGt0.net
>>732
要するにそういう事例は無いわけですね
あったこともないことを怖がるより
現状の埋め立て嵐 スレ乱立嵐に対応するために
ワッチョイをデフォにすることに賛成します。
以上

734 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:08:35.54 ID:iVG+DuIF0.net
そもそも、バレて困るようなこと書かないからなー
叩かれて出るホコリが無い
ワッチョイ導入いいっすよ〜♪

735 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:12:34.51 ID:XWCcwplx0.net
>>733
事例がないなんて証明は悪魔の証明だからできないよ
あっても知ることができないと言ってる

736 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:23:44.79 ID:ix81GArFM.net
>>734
自分もそこに尽きますが、困るような方から空気の違う反対意見がほしいところですね

737 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:28:33.30 ID:utojpBGt0.net
>>736

この手の話に気を配ってる人ならもう見てるだろうし意見があるなら言ってるんじゃないでしょうか?
違った角度で困るような意見は取り立てて無いってことじゃないでしょうか?

738 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:42:24.37 ID:LvhaMX5P0.net
以前、LR改定議論した時に進行役が反対意見欲しいっつって長々と引っ張った挙げ句、最後は進行役が投げ出してポシャった覚えがあるけど
振っても出ないならさっさと議論切り上げて進めないと、また失敗するよ
ってか進行役やってるの同じ人じゃなかろうな

739 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:52:20.69 ID:bQLdHfKc0.net
名前欄変わってるし、age進行してるからこのスレの存在は気づいてる人は多そうだけど
例のやつ以外、これといったまともな反対意見も出ないし、そもそも普段からワッチョイスレ使ってる人にとってはデフォルトになれば
わざわざコマンドを足さなくてもワッチョイスレになるなら1に入れるテンプレの行数がいくらか減ってスレ立て時に楽だし
普段から使ってるワッチョイを今更嫌がるかな?って考えると、どっちでもいいか、わざわざ賛成って書きに来ないだけで反対ではないんじゃないだろうか

740 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:56:02.58 ID:6vRog2nxH.net
ワッチョイ導入で困るのって荒らしだけだからなぁ

741 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:57:32.89 ID:XWCcwplx0.net
何回も言ってるけど荒らしはワッチョイなんかで困りませんよ
荒らしが困るのは運営の規制だけです
ワッチョイで個人を特定されて困るのは一般市民です

742 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 21:59:52.71 ID:6vRog2nxH.net
それより明日はワッチョイ廃止派の人が
名前欄を変更する申請をするらしいね
ちゃんと実行しろよ

743 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 22:04:15.66 ID:utojpBGt0.net
>>740
俺もそう思います
むしろワッチョイによる緩い顕名性によって昨日の話の続きをしやすくなるとか
一般ユーザーにとっては便利な面も多いです

744 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 22:50:08.80 ID:u5EJza0J0.net
ネタバレしてくるやつを事後NGだけじゃなく、事前NGでも対応したいからワッチョイほしい

745 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 23:01:19.49 ID:u5EJza0J0.net
>>744の事前NGについてちょいと説明

(ワッチョイ ABCD-1234) ID:1234567 というネタバレ君がいたとする

(ワッチョイ ABCD-1234) ID:1234567 ←"ワッチョイ ABCD-1234"を手動でNGにすると、"ID:1234567"が連鎖でNGになる

(ワッチョイ ABCD-1234) ID:9876543 ←例えIDを変えられてもNGにしたワッチョイが変わってないので、今度は"ID:9876543"が連鎖NGになる

(ワッチョイ WXYZ-6789) ID:9876543 ←慌ててワッチョイ変えてもIDがNG済みなので"ワッチョイ WXYZ-6789"が連鎖NGになる


という風に、ワッチョイをNG対象にできるとネタバレ君ちょっとしたミスで勝手に連鎖NGが広がっていき、スゴイ楽
ネタバレ君ももIDとワッチョイの管理を厳密にしなきゃいけなくなるし心折れてくれると思うw

746 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 23:12:31.10 ID:L8zJ5VecM.net
もうちょっと侃侃諤諤の議論になるかと思ったけど
実際に反対してるのは縦書き連投荒らしだけみたいですね
でも件の荒らしがあれだけワッチョイを嫌がると言う事は
本人にとって相当マズい事があるのでしょうから
一定の効果が期待できると言う結論は変わりそうにないですね

747 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 23:13:01.94 ID:u5EJza0J0.net
気に入らないスレは荒らします
でも楽しく雑談もしたいです

だからワッチョイあったら困ります

これが真相

748 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 23:18:28.56 ID:utojpBGt0.net
>>746
>件の荒らしがあれだけワッチョイを嫌がると言う事は
>本人にとって相当マズい事があるのでしょうから

てか荒らしが嫌がるかどうかって二の次でしょう
普通のユーザーが快適に使える条件をデフォにしましょうって話じゃないですかね?
んでワッチョイに一定の効果が期待できるっていうのには全く賛成

749 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/06/30(水) 23:21:16.98 ID:Ni4eKEzV0.net
そうそう
あのキチガイがどう反応するかとかどうでもいい
考慮するのはまともなユーザーの利便性のみ

750 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 02:02:44.27 ID:3rlDm5t7M.net
>>748
それはその通りですね
件の荒らしだけでなく、荒らし全般がやりにくくなる→ユーザーの利便性向上
というつもりでした。分かり辛くてすみません

751 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 02:29:44.66 ID:a16aVyBE0.net
お疲れ様です。
>>1 ・私のワッチョイです。
よろしくどうぞ。

752 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 03:17:56.05 ID:jH26Pz4mM.net
>>745
3段階目、日付変更ではなく意図的に変えたのならワッチョイの一部も変わらない?

4段階目、ワッチョイを変えたらIDも変わらない?

753 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 04:48:30.11 ID:BA1/lKuaM.net
>>658
荒らし頻度のソースに、削除だけでなく浪人焼かれたURLないの?

754 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 06:43:27.74 ID:8HiN0v9+0.net
アニメ2板は強制ワッチョイにするのかな?
この板で勝手にワッチョイになるなら
スレ立ての1のテンプレにワッチョイ入れなくなるスレも出てくると思うけど
そうするとアニメ2板に移動する時にワッチョイを入れる入れないとか入れ忘れで揉めそう

755 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 06:57:39.88 ID:8HiN0v9+0.net
>>748, >>749
荒らしが嫌がっていなくなってくれる事が期待できるなら十分なメリットだと思う
そもそもネット掲示板のルールなんてほとんど荒らし対策なんだから

756 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 07:19:00.62 ID:TI6LuZig0.net
>・少人数が多数を装っていると疑わしき叩き行為の横行
→この理由からの導入には反対です。
自演もあり得る前提で統計元等重要なソースとしては用いないのが2chの使い方なのではないでしょうか?

>・アンチによる過度な誹謗と中傷
→この理由からの導入には賛成です。

>・当板自治スレに毎日のように挙げられるLR違反スレ立てとそれの保守
→この理由からの導入には賛成です。

理由によってワッチョイの要不要が分かれるので強制となるとどうなんでしょう??
不慣れなご新規さんや失言した人が匿名の一人に戻る機会も与えてあげたいなと私は思うのです。

757 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 07:19:38.02 ID:TI6LuZig0.net
sageスマンです!!

758 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 07:28:47.05 ID:a16aVyBE0.net
>>756
>>658 にも改訂版(改定案)がありますよ。

>>757
大丈夫ですよ。故意でageない人はいるようですが、すぐに上がるんで。

759 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 10:42:12.36 ID:57/s/WxW0.net
自演はごく一部の人によってスレや板の雰囲気が操作される事で私物化を招く弊害が大きいので抑制されるべきですよ
やっぱり住人が沢山ワイワイやってる(ように見える)スレのほうに皆書き込みたいと思うでしょうし

760 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 11:25:31.50 ID:57/s/WxW0.net
自演で勢いを伸ばされてるスレと、そうでないスレとでは、後者のほうが割を食う事が多い

別の板の話(昔話)になるけど、板の新設を要望した人が管理人気取りで、自分で立てたスレを自演で伸ばしつつ、
他の人が立てたスレを乱立呼ばわりして埋め立てる事で落としまくって、板全体をコントロールしていた事例がある

最終的にそいつは自治スレでワンマン気取りながら裏で荒らしていたのがボロを出したせいでバレて、めでたく出禁扱いとなった
自治スレは消滅し、自治という概念そのものが禁忌扱いになり、そいつは「ヴォルデモート卿」レベルの憚られる存在となった

761 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 11:31:07.77 ID:aEp16Fhw0.net
>>754
一応別の板なので2は2で強制化するならするで別に議論がその板で必要でしょう

762 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 11:46:08.82 ID:RThwa5vb0.net
>>665
>乱数が入ってたら書き込むたびにIDが変わるのでは?
書き込みのたびに生成する乱数じゃなくて、bbs.cgiのモジュールが1日に一回、日を跨ぐころに再起動する
そのタイミングで乱数が生成(日替わりランダムな種(以下、種))されるのでIDは日を跨ぐころに変わる

>>676
IDの生成はIPアドレスから計算してほかの要素と合わせてハッシュ関数に突っ込みます
使われる要素はIPアドレス、種、板名
異なるIPアドレス同士でも「IPアドレスから計算した値」が同じだった場合にID被りが発生します
で固定IP割り当ての方は「IPアドレスから計算した値」がいつも同じになるため常にかぶり続ける可能性があります
2chのころの生成方法だし今は変わっているかもしれないけど

>>738
>振っても出ないならさっさと議論切り上げて進めないと、また失敗するよ
切り上げたら切り上げたで議論した期間が短いと言われる
1週間2週間程度じゃ厳しいのでは?

763 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 11:51:33.69 ID:jKqBrEmIM.net
縦書き連投荒らしの申請は運営に却下されたな
まあ分かってたけど
こっちは丁寧な議論を積み重ねよう

764 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 12:17:20.04 ID:Mpuu3kUB0.net
また件の荒らしがスレ荒らし始めたのでこれも根拠になる?

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621994730/183,184,186

765 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 12:18:57.41 ID:a16aVyBE0.net
※余談失礼

■ 板設定変更依頼スレッド26
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1608968407/142

ね、>>68 のとおりだったでしょ。
で、タネ明かしをすると、私ひとつだけ「遊び」をしていたんですよ。
>>597 で私はhissiについて質問にいったとき、もちろん一番の目的は「申請にhissiを貼ることの確認」でしたが、
私はここに回答の要点だけをまとめて私の言葉で伝えてもよかったものを、あえてリンクを張りました。
そして私は質問したスレで「htt〜の者です。」とURLで名乗っています。
模倣スレの主は、スレを立てることはできても申請先を知らないのは最初からわかっていました。
私はこうすることによって、彼に遠回しに申請先を教えたんです。100%却下されるのを確信していましたから。
私の予想通り、彼はそれを辿って、申請依頼までも模倣してきました。その結果、屈辱的な思いを。
私は >>55 で、「略)(何人も)排除することはありませんが、」と言いました。
排除しないかたちで、私は目に余る態度の彼に軽く「おしおき」をしたんです。
これは排除でも叩きでもなく、また、指示も誘導もしていませんので(すべて彼が勝手に一人でやったことです)、議論スレとして何ら責められるものではなく、
繰り返しますがちょっとした「遊び」なんです。5chらしくていいでしょ?
そろそろ「模倣」や「駄々(繰り返し発言)」等ではどうにもならないのだと、少しでも理解していただけると嬉しいんですがねぇ。
>>1 としては私情を抑えていますが、私も人間です。私の小さな脳みそが頑張って考えたものを、
あれもこれも模倣されては却下されるとしてもやはり不愉快です
(不愉快とは申請文やテンプレ模倣等のことです。ここでは発言の内容で判断し人で判断はしないよう努めます。「判断」と言っても私には何の権限もないんですが)。

余談失礼しました。お構いなく。

766 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 12:19:48.44 ID:RThwa5vb0.net
賛成か反対かで言えば、賛成よりかな、あってもなくても書き込むし
アニメ板の特徴としてネタバレが最も困るというのはよくわかるし

懸念があるとすれば、ワッチョイ反対な人がワッチョイスレに書き込むのかな?ということ
そういう意味でこの議論スレは両者にとってフェアな環境なのかどうか、と

この板のワッチョイありとワッチョイ無しスレの統計情報が欲しいところだね
と言っても全スレスクレイピングしたら規制されそうで怖くでできないw
自分が行くスレだと、転スラが有り、さよなら私のクレマーが無し、スーパーカブが有り1無し4の乱立状態
他はネタバレ防止の意味も含めて見ていない

767 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 12:44:45.82 ID:r5bMwqeld.net
過疎スレと、逆にカブやクラマーみたいな語りたがりが多いスレや総合スレみたいに住人が多くて流れが速いところは無しで進んでいく印象
そうじゃないところはなんだかんだでワッチョイ有りに移行していく感じ

768 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 13:06:16.21 ID:8/+fzt0UM.net
>>766
ワッチョイあると書き込まないなんて少数派だから無視していいと思う

769 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 13:17:55.65 ID:FLLGmQ3Ga.net
本当に住人が多いならいいが、自演で多数を装って流れを誘導しようとする節があって
それが気持ち悪いのでワッチョイに賛成です

770 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 14:53:25.26 ID:RThwa5vb0.net
「流れを誘導する」って例えばどんなこと?

771 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 15:03:07.58 ID:jKqBrEmIM.net
最大多数派はワッチョイあってもなくても気にしない人達だと思う
自分もそうだったけど荒らしが余りにも酷いので考えを変えた
でも無関心派が一番多いのは変わらないと思うし
強制ワッチョイ導入に反発する人はごく少数じゃないかな

>>765お見事でした

772 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 15:03:39.07 ID:+A0KomcBM.net
ワッチョイ無いと明らかに一人で書きまくるやついるからな
一人で会話し放題になってスレが死ぬ

773 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 15:13:33.47 ID:ibSj/nUY0.net
>>770
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624762009/473-538

上のレス範囲をざっと見ても、様々なIDが廃止賛成とか廃止反対とか書いてるじゃん?
これ、実は賛成1人、反対も1人、たった2人のやりとりだとしたら…
そしてそれに気づかない人が見たとしたら…

的な。

774 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 15:19:53.80 ID:Mpuu3kUB0.net
>>771
俺も同じ意見

どうしても嫌だって人はちゃんと理由を添えて話し合いしにくるだろう
悪意のある荒らしが現存する以上自衛するためにもワッチョイは必須だと思うし
これが通れば今までみたいにどれが本スレなのか分らなくなるほどIDスレを乱立されることもなくなる

あと、ワッチョイスレを立て慣れてない人が立て番踏んだ時にコマンド失敗してワッチョイ付いてないから立て直す…みたいな流れもなくなるだろう

775 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 15:43:43.02 ID:QxJXOUvxd.net
ますます過疎るな
そして荒らしは変わらずと

776 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 16:04:35.21 ID:RThwa5vb0.net
>>773
そもそも板設定申請において内容のない賛成だ反対だって意見はあまり意味がないよ
意味の薄さは投票と同じ
今回の申請で言うと、そもそもワッチョイありでスレ立てれば良いだけで、ワッチョイ無しを排除する必要性はあるのかってこと
で、議論スレでの「流れを誘導する」という問題点は、アニメの本スレ(アニメについて語るスレ)と関係ないじゃん
ただ自治スレの問題ってだけで、それだけのために板全体を通してワッチョイ無しを排除する必要は本当にあるの?

777 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 16:15:16.46 ID:RThwa5vb0.net
ちょっと変だったな

>今回の申請で言うと、そもそもワッチョイありでスレ立てれば良いだけで、ワッチョイ無しを排除する必要性はあるのかってこと
ここは無視してくれ

言いたかったのはこっち↓
アニメの本スレ(アニメについて語るスレ)でいうと、
ワッチョイを望む人(賛成派)はワッチョイありのスレを立ててそのスレで盛り上がればいいわけでワッチョイ無しが隣にあったって困ることもないだろう
で、荒らしがいる前提になるけどワッチョイが嫌な人は我慢してワッチョイスレに移動するか、そのままワッチョイ無しスレを利用するかの選択ができる
それでも強制にするにはワッチョイ無しを排除する理由が必要だろうと思う
そして板全体で何かを強制するような申請は相当な議論を重ねないと通らないと思うよ

778 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 16:18:35.11 ID:CCdZqWDza.net
「Aについて語るスレ」
についてワッチョイありとワッチョイなしをそれぞれ立てたらいいじゃない、と?

それこそ乱立だな

779 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 16:22:53.59 ID:QxJXOUvxd.net
>>777
そのままワッチョイ無しスレを利用する?
ワッチョイスレの連中が荒らしに来るんだよ、ウブだねえ
もちろんその逆もあるがな
結局何も良いことがない

780 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 16:32:04.79 ID:V/Y/6pPP0.net
>>1
ワッチョイに反対します。
自由にワッチョイのスレが立てれるのに強制する意味がわかりません。
変更理由が強制する理由になってません。

781 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 16:39:56.13 ID:V/Y/6pPP0.net
>>1
強制ワッチョイに反対します。
自由にワッチョイのスレが立てれるのに強制する意味がわかりません。
変更理由が強制する理由になってません。

782 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 16:43:17.51 ID:RThwa5vb0.net
荒らしはワッチョイを嫌って書き込まないというけど
自分としてはやっぱり、ワッチョイを導入するためにワッチョイ無しを荒らしているようにしか見えない
嫌って書き込まないのではなく望んだ結果だから荒らさないってだけではないか

>>779
ワッチョイを望まない人たちに対する配慮がないってだけのことさ
で、そういう申請は通りにくい
なぜかといえば、ワッチョイを望むなら、ワッチョイスレを立てれば済む
見ない、書き込まない、ワッチョイ無しのスレが荒らされたとして、ワッチョイを望む人たちは何が困るか
ワッチョイを望まない人たちを排除するだけの重要な理由があるのか

783 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 16:47:42.77 ID:Mx3GnGUK0.net
個人的には強制ワッチョイ導入後、なしスレでの行状が暴かれるのが楽しみで仕方ない
今期総合とか自治スレとか楽しみすぎてオラわくわくすっぞ

784 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 16:50:18.58 ID:RThwa5vb0.net
暴かれるって?
別に過去の書き込みがワッチョイ表記になるわけでもないし書き込まなくなるだけじゃないの?

785 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 16:52:40.90 ID:V/Y/6pPP0.net
>>783
今期総合とか自治スレ以外は大抵ワッチョイかIPになってるからね
伝統的にワッチョイなしのスレを強制ワッチョイにして伝統を破壊するのは楽しくない
サイコパスですか?

786 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 16:57:58.15 ID:CCdZqWDza.net
たかだか5chで伝統てwww

787 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 17:00:39.76 ID:V/Y/6pPP0.net
>>786
今期総合は2632スレ目ですが、2632のスレッドがすべてワッチョイなしで住民の合意がされてきたということです

788 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 17:17:22.72 ID:5RAIImvNa.net
便所の落書きが偉そうになったもんだわw

789 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 17:19:33.73 ID:5RAIImvNa.net
お、ID変わった
携帯だと基地局の関係なんかなコロコロ変わるんよな
ワッチョイは変わってないし、こういう事ってよくあるから
うん、強制ワッチョイ賛成で

790 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 17:23:02.30 ID:V/Y/6pPP0.net
>>789
そのために名前欄がある
名前を書いてもいいし他にも同一性を示す方法があるよ

791 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 17:24:09.18 ID:5RAIImvNa.net
コテハンとか幼稚ぃ

792 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 17:24:22.03 ID:a16aVyBE0.net
>>782
> ワッチョイを望むなら、ワッチョイスレを立てれば済む
> 見ない、書き込まない、ワッチョイ無しのスレが荒らされたとして

私は、「設定違いは重複」という解釈をしています(ちがう解釈をなさる方もいます)。
>>407 あたりに私見があります。

> で、そういう申請は通りにくい

好意でいただいたご意見と思いますが、あくまでそれは裁定する方が決めることで、「にくい」と断定的でないにしろ、どうかと思います。
なぜなら、特に設定変更議論などに慣れていない方などは、誘導されてしまいます。
また、悪意をもって不本意な意見に対し文言を変えさせようと、そういう趣旨のレスを根拠なくいたずらにつける者が現れないとも限らないため、
控えたほうがいいのではないかなと思いました。
(私の >>68 での発言は模倣スレに対してのもので、当議論の方向性に影響を及ぼすものではありません。)
「運営さんを納得させるにはこういう言い方とこういうソースを添えたほうがいいのではないか」などのような意見は大歓迎です。

793 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 17:26:27.28 ID:NIDM36tv0.net
>>782
いやあのキチガイは普通にワッチョイ有りスレを埋め立て荒しして
自分が立てたワッチョイ無しスレを放置するぞw

794 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 17:29:27.81 ID:V/Y/6pPP0.net
>>791
専ブラのJaneStyleで同一IDの表示はできるが同一ワッチョイの表示はできない。
IDが変わったらワッチョイでもあまり意味がない。
コテハンとか幼稚くないって!
がんばれよ

795 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 17:36:40.15 ID:5RAIImvNa.net
IDはコロコロ変わるからワッチョイの方がいい
の反論になってないな

796 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 17:37:37.07 ID:V/Y/6pPP0.net
>>795


797 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 17:41:11.03 ID:RThwa5vb0.net
>>792
>振っても出ないならさっさと議論切り上げて進めないと、また失敗するよ
こう主張する人もいるわけで「それは早計だよ、通りにくい申請だからしっかり期間を設けて議論しないとダメだよ」ってことだよ

>「設定による同じ内容のスレの棲み分け」なんて、誰が最初に言ったんでしょうねぇ。
まず「設定による同じ内容のスレの棲み分け」なんてこのスレでも誰も言っていないように見えるが?
エース自身がワッチョイ有りと無しで十分に棲み分けが出来ているなら考慮する旨を言っている
「ワッチョイ有りと無し」と限定して言っているのに一部の人が勝手に「設定による」と拡張解釈してそれを重複だと否定している
(逆に一部の中には「設定による」と拡張解釈して重複ではないと詭弁を言う人もいるようだが)

重複の定義は変わってないし、ワッチョイの有無で重複ではなくなると言っているわけでもない
ただし、GLは「削除しても良いもの」を定義しているに過ぎず、削除しても良いものでも運営判断で削除しないということに矛盾は存在しない

798 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 17:43:47.15 ID:V/Y/6pPP0.net
>>795
おまえの環境で勝手に変わるだけでこっちは変わらないからな。
強制されると迷惑なわけ。
>名前欄に名前を書いてもいいし他にも同一性を示す方法があるよ
とは既に書きました

799 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 17:45:58.73 ID:5RAIImvNa.net
荒らす側の都合で同一姓を示したり示さなかったりできるシステムに何の価値があるんですかねーw

800 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 17:50:12.49 ID:V/Y/6pPP0.net
>>799
蜘蛛スレの荒らしはワッチョイもIPも関係なく何ヶ月も荒らしてたよ

801 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 17:52:58.24 ID:a16aVyBE0.net
>>797
> >振っても出ないならさっさと議論切り上げて進めないと、また失敗するよ
> こう主張する人もいるわけで「それは早計だよ、通りにくい申請だからしっかり期間を設けて議論しないとダメだよ」ってことだよ

ありがとうございます。

> まず「設定による同じ内容のスレの棲み分け」なんてこのスレでも誰も言っていないように見えるが?

単に私が、「どこから湧いてきた流行りの常套句なんでしょうね」と言っただけで、蛇足でしたら、すみません。

> エース自身がワッチョイ有りと無しで十分に棲み分けが出来ているなら考慮する旨を言っている

>>7 ですね。

で、私は「〜という解釈をしています(ちがう解釈をなさる方もいます)。」と言いました。
私見にすぎないものです。

802 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 17:53:29.82 ID:1goRhnK4a.net
>800
ワッチョイが有ればNGにできるわな

803 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 17:54:42.39 ID:1goRhnK4a.net
こんなふうに
https://i.imgur.com/R5sPQvF.jpg

804 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 17:59:14.06 ID:V/Y/6pPP0.net
>>802
NGは完全じゃない
複数回線や串で回避できる

805 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 18:00:33.99 ID:1goRhnK4a.net
都合NGにすりゃあいい
IDしか弾く手段がないより全然マシ

806 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 18:02:16.63 ID:57/s/WxW0.net
縦書き荒らしとやらは、自治スレを私物化する事で荒らしやすいように設定変更し、最終的には板そのものを私物化するのが目的
まさに自治厨

807 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 18:04:19.71 ID:V/Y/6pPP0.net
>>805
都合NGしてまでそのスレで会話したいと思わない
そのようなことになる前にそのスレは捨てて何ヶ月か後に荒れてなかったら戻る

808 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 18:04:41.03 ID:Mx3GnGUK0.net
>>784
板が強制ワッチョイになった例を知らないから適当書いたけど
したらばでIDなしスレが板の設定変更で過去レスまで丸分かりになったことがあったから
たぶん過去ログに行ってないスレは遡って表示されるんじゃないかなって

809 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 18:05:17.88 ID:1goRhnK4a.net
>>807
君はそれで良いんじゃない?

810 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 18:06:47.31 ID:1goRhnK4a.net
>>808
見える人は見えるから
今もIPから何から全部ついてるよ

811 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 18:11:17.92 ID:RThwa5vb0.net
>>801
> >>7 ですね。
それではないよ

>私見にすぎないものです。
「そういう申請は通りにくい」
これが私見以外の何に見えるの?

812 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 18:15:30.23 ID:a16aVyBE0.net
【業務連絡】
次スレは、できるだけパシリの私が立てますが、
深夜早朝、私の賃金奴隷時間他、あるいは埋め立てに襲われたときなどの緊急時は、
親切な方、適宜お願いいたします。


以下のようにお願いします。「前スレ」などは普通な感じでお願いします。

【1】ワッチョイ有で

【2】ここをこのように変更
2、議論したスレッド
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624587216/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/**********/ (当スレ)

【3】3、変更理由
>>1 のはたたき台なので、 >>658 とかも踏襲し次スレ立てまでに話し合って、さらに進化させてほしいです。


よろしくどうぞ。
※某所で警告された方、ワッチョイ無しで立てるとか、それをやったときは何があっても知りませんよ。

813 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 19:36:00.94 ID:qBOZhWqm0.net
>>752

>3段階目、日付変更ではなく意図的に変えたのならワッチョイの一部も変わらない?

スマホで飛行機飛ばし、ルーターの電源入れ直し程度のID切り替えならホスト名変わってないからワッチョイ変わらなかったかな
ただプロバイダ切り替えますとか携帯回線変えます、とかだとさすがに変わっちゃうね

>4段階目、ワッチョイを変えたらIDも変わらない?

書き込み方法、つまりブラウザや専ブラ変えるイメージでよろ!



縦書き荒らしのおかげで、みんなイメージするワッチョイ使ったNGの仕方が縦書き荒らし準拠になっちゃってるね…
もっとこう、気楽に考えていこ!

814 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 19:55:37.62 ID:qBOZhWqm0.net
>>812
もし次スレ立てるなら、スレタイの「強制ワッチョイ」を「ワッチョイ標準装備」等に変えません?

 強制ワッチョイ=有無を言わざすワッチョイが付く。!extendコマンド使ってワッチョイOFFにはできない。

といったイメージがどうしても付きまとうので話ややこしくなります。今回のケースで言うなら

 ワッチョイ標準装備=スレ立て時に何もしなけりゃワッチョイが付く。ただし!extendコマンド使えばIDのみのスレ立ても可能。

なわけですしおしゅし

815 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 20:09:49.16 ID:72/tbVw40.net
有無を言わざすワッチョイが付いてくれた方がありがたいわ

816 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 20:10:58.91 ID:qBOZhWqm0.net
>>807
「俺が考えた最強の5ch利用方法と心構え」

は俺君じゃないと使いこなせないので、もっと敷居を低くして皆が気軽に使える利用方法を一緒に考えてほしいところかなぁ。

817 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 20:17:50.39 ID:qBOZhWqm0.net
自分が真面目に考えた分だけでも埋もれさせたくないのでまとめage

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★                                     ★
>>658>>1の改訂案                        ★
★                                     ★
>>745はNG連鎖機能付きの専ブラだと便利な面を紹介    ★
★                                     ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

818 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 20:47:52.73 ID:qBOZhWqm0.net
今北さんへ。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Q1.ワッチョイって何なん?
A1.IPアドレス、プロバイダドメイン、使用ブラウザ等を元に機械的に生成される識別子のことです。
  主に自作自演対策や、荒らしに対する防衛力強化のため実装されました。
  以下のHPで詳しく説明してくれていますので是非見てください。
  https://www.balstokyo.com/5ch/5ch_wattyoi/

Q2.便利なのはわかったけど強制されるのはなぁ…
A2.強制とありますが、実際はスレ立て時に何もしなければワッチョイ有りになり、
  スレの1の本文に特殊文を書けばIDだけのスレになります。

Q3.自分だけワッチョイ外したりできないの?
A3.可能ですが、個人レベルでワッチョイ無しにするには、5chの有料権限「浪人」の購入が必要となります。
  ただしスレそのものをワッチョイ無しのIDのみで立てることが無料でできます。

Q4.俺達のスレでは自演OKで激しくスレ進行してたんだよ!余計なことすんな!!
A4.本当に申し訳ないです。代案ですが!extendコマンド使えば従来通りIDのみのスレも立てられますので、そちらで何とか…。

Q5.どうしてワッチョイ有りでスレ立てするの?
A5.>>620にIDのみでは対応しきれなかった、とある悲しいスレの歴史をまとめているのでぜひ。

Q6.なんでこういうことになってるの?
A6.>>658の変更理由をぜひ。

Q7.ワッチョイあるといいことあるの?
A7.>>745でNG連鎖機能付きの専ブラが対象ですが便利な面を紹介してます。
  NG連鎖機能が無くても、毎日IDを追いかける必要もなくなるので楽になりますよ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

819 :!id:none :2021/07/01(木) 20:52:54.65 ID:99YnzZMX0.net
ちょいとテスト

820 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 20:53:49.37 ID:99YnzZMX0.net
おお
なるほど

821 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 21:50:04.12 ID:TI6LuZig0.net
故意の荒らしにしろその他の案件にしろ
基準が統一出来ないから各個人判断で見たくないものをあぼんする為のワッチョイなのに
あぼんした筈の人にレス返しちゃう人多いんだよね
故意じゃない人も戻ってこれない

822 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 21:58:26.96 ID:6ovqhHfyH.net
仮に強制ワッチョイになったとしても
アイツは浪人買ってるんだろ?困ったもんだな

823 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 22:00:36.42 ID:c9Tv5sE40.net
>>814
>もし次スレ立てるなら、スレタイの「強制ワッチョイ」を「ワッチョイ標準装備」等に変えません?

あー俺もそれ思った

デフォでスレ立てるとワッチョイで
コマンドでワッチョイ無しやIP付きを選べる仕様(できるか知らんけど)が一番いい気がする

824 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 22:05:12.33 ID:3s0laNrKM.net
ヤツの浪人に関しては心配しなくて大丈夫
運営に目をつけられてるのは間違いなくて
浪人使用の荒らしがあったら即通報すれば
速攻で焼かれる
ヤツもそれがわかっていてここ最近でも2回は
焼かれてるから
浪人使っての荒らしはやってこない
浪人焼かれると生きがいのスレ立てできなくなっちゃう

825 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 22:06:38.03 ID:99YnzZMX0.net
>>822
はたしてワッチョイで止まるタイプの荒らしだろうかとは思う
ほれ、お前さんみたいに串使う手もあるだろうし
浪人だけじゃなく手段はなんぼでもある

ワッチョイが嫌な人や
手間かけてワッチョイ偽装してまで…なんて思う人もいるだろうし
人来なくなって過疎進ませて終了って可能性もあるわなあ
まあ予測ばかり言っててもしょうがないかもしれんけど

826 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 22:11:13.56 ID:yve3/VRxa.net
!extendコマンド使えば従来通りIDのみのスレも立てられるなら
IDスレを自演で勢いがあるようにして
「勢いがある方が本スレ」「ワッチョイスレもあるのでそちらへどうぞ」
でこれまでのようにスレ分断の繰り返しになる
デフォでワッチョイ、コマンドでIPでいいと思う

827 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 22:13:26.54 ID:h9aJ+MKi0.net
反対してる人はいないよ
基地外が荒して妨害してるだけ

アニメ漫画全部強制ワッチョイにしよう

828 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 22:14:50.70 ID:qBOZhWqm0.net
>>825
そこは
・荒らせないようにする
・荒らしにくくする
という目的じゃないから大丈夫。

・荒らされても各々が適切な手段で対処しやすいようにする。
これが目的だから。

IDをNGにするだけじゃ毎日ID確認しなきゃいけなくなる。
NGワード指定も相手が微妙に文言変えると効果がなくなる。
ワッチョイは1週間変わらないので、NGID、NGワード、NGワッチョイの3つを組み合わせて色んなケースに対処しやすくなるよね。

というお話。

829 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 22:17:15.00 ID:c9Tv5sE40.net
>>826
いうても一番勢いのある総合スレがワッチョイ無しを採用してるんだからいきなり強制だと混乱しないですかね?
軟着陸地点としてワッチョイなしもオプションがあるところが落とし所だと思うのですが
ご心配の自演で賑やかに見せるなんてのは少なくともこの板では縦書き荒らしの彼ぐらいでしょうし
彼の自演ってバレバレですやん?杞憂だと思うのですがどうでしょう?

830 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 22:25:11.27 ID:tG9nAw0A0.net
ワッチョイできて混乱って何よ

831 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 22:26:13.32 ID:qBOZhWqm0.net
>>826
いやー、それがスレ立て時のコマンドで「IP付きのみ」スレ立て有効とかないのよ。

!extedってコマンド自体の有効無効の2択しかなくて、
有効な場合はさらに4つあるオプションをスレ立て時に選択できますってことだから。

オプションの詳細はこちらで。
https://hobby23.net/archives/5ch-thread/

832 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 22:27:52.51 ID:NIDM36tv0.net
そらせっかく埋め立て荒ししてるのに完全に無視されて
会話されることによって頭が混乱することじゃないの

833 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 22:35:29.18 ID:qBOZhWqm0.net
ちなみに今のアニメ板はすでにスレ立てコマンドが使える状態で、スレによって4つあるオプションを使い分けてる感じ。

今はアニメ2に行ったけど、ダイナゼノンはID+ワッチョイ+IPのフルセット
プリキュアはID+ワッチョイ ←今回デフォルト設定にしようとしてる内容
スーパーカブはコマンド使ってないので、デフォルトのIDのみ

ID+IPのスレはまだ見たことないw

主観になっちゃうけど、

火事と喧嘩は江戸の華みたいなスレ住人だとIDのみ、限界集落みたいなスレもIDのみ
話題性があるけど殺伐としたスレはフルセット
他者により過去に深い悲しみ・トラウマを抱えた住人のいるスレがIDワッチョイ

そんな感じがしている

834 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 22:40:36.32 ID:qBOZhWqm0.net
今ちょうど↓のスレがグロ画像で荒らされてるけど(閲覧にはくれぐれも注意)

不滅のあなたへ #5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621994730/

NGワードはURL系に意味ないから、ワッチョイ使ってNGできてよかった〜と実感してる。

835 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 22:50:23.20 ID:99YnzZMX0.net
>>828
なるほどそういう見方か
自己防衛重視ってことなんだな
理解した

836 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 22:50:39.40 ID:yve3/VRxa.net
>>831
詳細ありがとうございます
IPにはこだわりないので
デフォでワッチョイ
!extedコマンド無効が自分的にはベストかな

837 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 22:51:15.65 ID:57/s/WxW0.net
荒らすような奴は平常時に他の住人にしれっと混じってるのも見たくないから、人物ごとNGは有効よ

838 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 22:54:42.53 ID:u5oijwMXa.net
ワッチョイオフ出来るようにしたらワッチョイ無しスレ立てて荒らしまくるんやろ
今と同じになるだけ
強制ワッチョイしかない
IPは要らないからワッチョイ無しコマンド含めて全コマンド無視する設定でいい

839 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 23:09:32.11 ID:72/tbVw40.net
ワッチョイスレ立てたらあいつが全力で荒すの目に見えてるし、
デフォワッチョイにしてもワッチョイ無しスレ立てられるんじゃ
いつものキチガイが先にワッチョイ無しスレ立てただけで何の防御にもならなくなっちまうでしょ

現状も今期スレがいつものキチガイが立てたであろうワッチョイ無しスレばっかだもん

840 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 23:16:23.34 ID:qBOZhWqm0.net
>>835
結局、今も昔も「荒らしはスルー」が鉄則で、然るべき処置は運営・管理者にお願いしましょう、ということになっちゃうんですよね…。
なのでスルーしやすくなる方法を増やしてみませんか?という今回の流れになるわけで。

>>836,838,839
!extend無効にしちゃうと、望んでID+ワッチョイ+IPにしてる住人が困ってしまうというのと、
やっぱりスレによって住人の特徴とか違うと思うんですよ。
その特徴に合わせた!extendの選択をすることでその特徴もより生きてくるのかな、と。

主観ですけどねw

今までみたいなIDのみスレの乱立って、「住人が望んで選択したワッチョイ導入スレ」をターゲットに行われているようなので、
「デフォルトがワッチョイ導入済のスレ」をターゲットにIDのみスレを乱立させたところとしても、乱立スレの絶対数は減るんじゃないかと思ってます。
もし次スレがIDのみで立てられたなら、「住人の同意なしのスレ」としてスレ削除依頼出すなり、スレ立て荒らしを理由に
荒らしの浪人焼きというご褒美も…ジュルリ スレ立てだって浪人使わないと満足に立てられませんからね。

荒らしいなくなるなら!extend無効で!という気持ちも十分わかります。
でもそれって「荒らしに対抗する」という怒りあってのことだと思うので、今一度冷静になって!extendの有効無効は考えていただきたいな、と。

>>837
わかる。すごくわかる。

841 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 23:18:14.20 ID:NIDM36tv0.net
不滅スレも荒らしてるのか
はやく死なないかなあ

842 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 23:20:17.70 ID:6ovqhHfyH.net
たしかに今期アニメはワッチョイ無しスレが多いな
よほどワッチョイが嫌なんだろう

843 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 23:26:13.87 ID:qBOZhWqm0.net
荒らし行為、スレでの雑談を両立させようにも、ワッチョイあるとバレやすくなっちゃいますからね

844 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 23:30:46.47 ID:c9Tv5sE40.net
てか縦書き君対策に固執しすぎじゃないか?
長い目で見てみんなが使いやすいLRにしたいな

845 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 23:31:48.42 ID:lRQeF8X8M.net
強制ワッチョイでいい

846 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 23:32:02.57 ID:lRQeF8X8M.net
スレ立ても強制ワッチョイ

847 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 23:33:05.35 ID:lRQeF8X8M.net
>>823
ワッチョイ無しでスレ立て出来たら今と何も変わらない
荒らしに何の影響も無い

848 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 23:53:37.93 ID:cDvSEPW0M.net
>>844
それは置いといても
ネタバレやらアンチやらの書き込み見なくてすむ対策にはなるから
強制ワッチョイは賛成

849 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/01(木) 23:58:21.67 ID:c9Tv5sE40.net
>>848
ワッチョイをデフォ化することに俺も異議はないです
勢いが一番ある、すなわち人も一番多い総合スレがワッチョイ無しを信条としてるようなので
いきなりワッチョイ強制というのは混乱を招くのではないかと心配しています

850 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 00:01:59.49 ID:+O1zjvAb0.net
総合スレがこの板向けと思えない。アニメサロンとかに行けばいいのでは

851 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 00:19:45.99 ID:igT2Xke80.net
そういやなんで総合スレがここにあるんだ?
作品スレだけだろこの板

852 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 00:30:43.46 ID:F6wLECSna.net
もともとアニメ板がココしかなくて
その後サロンとかできたとかじゃない?

853 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 00:38:37.85 ID:a4UGZBEcM.net
>>849
板全体で混乱する、という話じゃないなら一部スレのための忖度はしません、としか。

854 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 00:40:03.16 ID:v4fVbgaK0.net
総合スレもだけど雑談スレでワッチョイを忌避する理由が無い
別の板では総合スレにIP表示まで入ってるけど誰も嫌がらず普通に利用してるし勢いもある

855 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 00:51:09.08 ID:CqC1oE1D0.net
と、思ってしまった>>849に。

>当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
>万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

デフォ設定以外の要素はいらん!というだけで、IDのみに固執してるわけじゃないです。

あと今期アニメスレはそんな古いもんでもないですよ。
ナンバリングされるまでは類似スレの再利用でしたし。

2からはDATも残ってる。
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/anime/1383472840/

時事ネタに例えるなら、浅草寺は伝法院通りの不法占拠がなぜ今頃問題に?みたいな系統のお話です。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/108887

856 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 00:52:54.47 ID:CqC1oE1D0.net
おっと金曜になったのでワッチョイ変わりましたね。
ここからまた1週間、このワッチョイとお付き合いな感じです。

857 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 01:03:31.84 ID:PJl/E3P00.net
>>855
なるほどIDのみにこだわってるわけではなくデフォ設定でってことですね
その認識がスレ民に広く伝わってるならデフォが変わったんだからこれでいくべとなりそうですがどうなんでしょうか?
浅草じゃないですが多少?があっても楽しく賑やかにやってるスレに水を刺すようなことにならない方法が良いなと思います

858 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 01:23:29.00 ID:CqC1oE1D0.net
>>857
「デフォ設定に準ずるとか行っておきながら意図的にIDスレ立てて雑談してんじゃねーよ!」というのも無粋ですし、
仮に荒らしが素知らぬ顔で総合スレに常駐していて、「デフォとか関係ない!今までIDのみだったんだから次もIDで!」と言ったところで判断するのは住人さんですし、
勢いのあるスレというのはそれだけPowerもありますんで、デフォルトがワッチョイになっても良いように続くんじゃないかって総合スレ見てて思います。

859 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 01:36:03.02 ID:PJl/E3P00.net
>>858
>「デフォ設定に準ずるとか行っておきながら意図的にIDスレ立てて雑談してんじゃねーよ!」というのも無粋

現状問題となってる縦書き君対策にも繋がる話ですね
ワッチョイを板のデフォルトにして各スレの>1のテンプレに次スレはデフォ準拠としておけば良いわけで
この条件をスレのどのくらいの人に広く予め告知できれば良いですね

860 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 01:41:24.99 ID:CqC1oE1D0.net
>>859
確かに確かに。
歴史あるスレには、それだけ先人たちの知恵もうまく盛り込まれてるんですなぁ。

861 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 01:43:59.89 ID:U4n65nUL0.net
ひたすらこの基地外スレ立てしてるのか

862 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 02:13:02.71 ID:buAVWeGZM.net
今総合のスレ立てほとんどしてるのは
スレ立て大好きマン縦書き荒らしガイジ
なんだけどね

863 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 02:25:18.90 ID:G0zNcDQW0.net
改めて強制ワッチョイ導入に賛成を表明しておくよ
NGは無益な軋轢を避け場を建設的なものにする
その手段は(IPのように5ch外に及ぶリスクがない限り)多いほうがいい
5chのように無記名であっても、我々は自分のしたレスに一週間くらいは責任を持つべきなのだ

864 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 02:30:42.32 ID:ze6d0mtzM.net
みんな総合スレってIDのみだと思ってるみたいだけど
分裂したワッチョイ付きもあるんだよね。過疎ってるみたいだけど
総合スレ見ててもこの問題に大して興味持ってるように見えないし
荒らし対策の強化と言う意味でもワッチョイは例外なしの強制で問題ない気がする
ワッチョイが嫌でアニメ板から出てく人なんてごく少数としか思えない

865 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 03:10:13.28 ID:diGyJo6t0.net
自治の機能してない所なんてまともな人間が居着く訳ないんだからワッチョイとかip表示みたいな対抗策はあって然るべきだし荒らしの温床になってしまう所も正していかないとね

866 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 04:50:49.69 ID:Mmps8mi80.net
>>814
> もし次スレ立てるなら、スレタイの「強制ワッチョイ」を「ワッチョイ標準装備」等に変えません?

すみません、現状では反対です。
それは、そう変えるコンセプト自体ではなく、名前欄との混乱を招くからです…。
ここを立てたのも名前欄の案も私であり名前欄変更を申請したのも私です。名前については反対意見がなかったとは言え、スミマセン…。
妙案のある方、よろしくお願いいたします。

867 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 04:52:16.40 ID:Mmps8mi80.net
ワッチョイ a309-x/5a
わたくし、 >>1 でございます。

868 :パシリ part1の1 :2021/07/02(金) 05:03:30.67 ID:Mmps8mi80.net
>>717
私の乗り気<必要性
と思い、つけてみました。ありがとうです。

869 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 05:19:37.53 ID:navqxwMt0.net
>>814
それだと、今回の荒らしは行動をやめないと思われる。

>>950 踏むの有無に関係なくワッチョイなしスレを立てる付ける
ワッチョイ付きスレが立つと、荒らし投稿をする

で現状と全く変わらない状態になってしまう。

なので、当初案通り
強制 ID と ワッチョイで他のパラメータは変更可能
が良いと思うよ

870 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 05:32:36.37 ID:navqxwMt0.net
追加
現に今回の荒らしは自分の主張が通らないとみるや、グロ画像の連投荒らしを開始している。

871 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 05:47:21.28 ID:FVRdzlHD0.net
ワッチョイ導入強硬派というのはどこの板でも暴れていて
各板の住民の民意を全く反映してないんだよな
導入が目的化してる環境テロリストみたいになっている
とにかく手当たりしだいに騒ぎ立てて自分の意見が通ったら儲けものという
攻撃パターンをとっているということは前提として理解したほうがいい

872 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 05:53:44.16 ID:KpVr5F8YM.net
>>871
これ反対派のリーダーな

https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1608968407/141

873 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 05:54:29.55 ID:navqxwMt0.net
>>871
エビデンスよろ

874 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 05:56:57.54 ID:KpVr5F8YM.net
>>871

>>872 の「議論したスレ」にしばしば貼られてる必死チェッカーとかみたこのある?

875 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 06:13:25.81 ID:navqxwMt0.net
自己フォロー
>>869-870 の根拠
http://hissi.org/read.php/anime/20210702/ZHYwQ0doYXZk.html
http://hissi.org/read.php/anime/20210701/NHNqR1pNZXpk.html
http://hissi.org/read.php/anime/20210701/cVdjU0lzVTdk.html
http://hissi.org/read.php/anime/20210701/Rnd3Ry8wK0tk.html
http://hissi.org/read.php/anime/20210701/Sjh2VDJOTFpk.html

876 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 06:24:34.97 ID:YrXzEblg0.net
現実的に、各作品スレでワッチョイ有りよりも伸びてる無しスレってあるの?
特に板全体を強制する必要性も感じないが
問題は荒らし行為の方なんだから、ワッチョイを口実に暴れてる奴を規制すればいいだけだろう

877 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 06:31:31.49 ID:navqxwMt0.net
>>876
具体的かつ実効的な対策案を示して下さい。

ちなみに、今回の荒らしが過去開いていた twitter では、
複数端末+投稿内容によってブラウザを変更+複数回線で次から次へとかけられる
規制がら逃れていたことを自慢していた。
浪人も複数回焼かれている。

878 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 06:37:25.73 ID:OVRXXzEQ0.net
普通に使う分にデメリットがなく、荒らし行為をNGしやすくなる

えーっと反対派の意見は…ワッチョイ変えるのがが面倒くさくなるからやめてくれ?

879 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 06:37:27.50 ID:YrXzEblg0.net
>>877
そんだけ熱心な荒らしなら、ワッチョイあってもなくても荒らすだろ
今の荒らしネタがワッチョイってだけで

荒らし行為自体が問題点であるのなら、
規制以外に解決方法は無い。
ワッチョイは無関係。

880 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 06:42:20.80 ID:navqxwMt0.net
>>879
少なくともスレ乱立は防げます

881 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 06:46:39.44 ID:YrXzEblg0.net
>>880
防げない。
荒らすこと自体が目的ならば、
口実がなんであろうと乱立させることができるから。

882 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 06:50:33.37 ID:ArYNPHZGH.net
そもそもワッチョイ廃止派が暴れなければ
このようなスレは立てなかっただろう

883 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 06:52:17.11 ID:YrXzEblg0.net
・ワッチョイの有効性
個人レベルの自演を抑制できる

・ワッチョイの限界
組織レベル、または複数回線・複数端末を用意できる熱心な荒らしにとっては無いも同じ
回線切り替える手間がワンクリかかる程度

884 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 06:54:44.47 ID:navqxwMt0.net
>>881
はスレ乱立予告ですか?

乱立させてもワッチョイ付きなので、ワッチョイなしに強いこだわりがある人にとっては
抑止力となる可能性が高いです。

また、資金が底をついたのか、最近は浪人焼かれるのを忌避している様子があるので、
浪人をコレ以上焼かれる行為は抑えると思われます。

885 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 06:56:04.82 ID:navqxwMt0.net
>>883
完全に有効でないから駄目と主張するのであれば、
完全に有効な方法を示して下さい。

886 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 06:58:50.32 ID:YrXzEblg0.net
ならもう解決してるんじゃね
いずれにせよ、有効な手段は運営による規制しかなかったという実例かな
また暴れたら都度焼けばいいだけだろう

887 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 06:58:51.85 ID:pSNyri9nM.net
>>883
> 複数回線・複数端末を用意できる熱心な荒らしにとっては無いも同じ

同調している奴等の回線種と人数が毎回ほぼ同じになるが

888 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 07:03:19.32 ID:YrXzEblg0.net
>>885
人の主張を根拠なく決めつけるのは詭弁だよ
例え強制ワッチョイにしてもしなくても、熱心な荒らしに対する有効性は変わらない
影響があるのは熱心ではない個人レベルの自演に対してだけ、と言っている。

889 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 07:10:33.90 ID:navqxwMt0.net
>>888
あなたにそれを言われても説得力皆無だ。

一般的に過度の荒らし行為があった場合、ピンポイントの規制に加え、利用した回線やプロバイダーに
対し、総括的にスレ立て規制がかかります。
具体的には、浪人がないとスレ立てできない等です。

現状、件の荒らしは、浪人がないとスレ立てできない状態にあると思われるので、
浪人を焼かれる方向での活動は抑制されると考えられます。

890 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 07:11:18.96 ID:2dCnOzHEM.net
たとえ巨大回線業者だとしても、毎回結託するのが例えばd社とS社だけとかなら、熱心な複数回線荒らしに有効性とやらがないって言い分が通用するのも時間の問題だろうな
1つまたは全部がマイナー回線ならなおさら
結局、なぜかこの固定メンバーはいつも一致団結するよなと

891 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 07:12:52.51 ID:YrXzEblg0.net
>>889
うん、現状乱立していないよね
既に問題は解決してるんじゃないか

892 :パシリ part1の1 :2021/07/02(金) 07:20:05.99 ID:Mmps8mi80.net
すみませーん。
私、今日ちょっとリアルが忙し目なので、
>>812>>745,818 あたりも参照)この辺について、
900も近づいてますし、次スレの1に載せる「3、変更理由」を少し優先的に話し合って貰えると嬉しいです。
私べつにスレ立てが面倒で言ってるわけではないのでご理解くださると幸いです。
もちろんタイミングが合えば立てるので、皆で変更理由を精査してほしいです。

893 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 07:20:29.87 ID:YrXzEblg0.net
資金とやる気さえあれば
ワッチョイの有無に関わらず自演・荒らしは可能。
それも運営の適切な規制で、現状解決できている

荒らしが乱立させても、伸びてるのはワッチョイスレだけ。
つまり、廃止も強制も、どちらも不要。
LR違反や荒らし対策に必要な唯一の方法は、
運営による適切な規制、それだけ。

894 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 07:33:34.22 ID:p0xWng5c0.net
総合スレは圧倒的に非ワッチョイばかり使われてるね
つまり個別スレは業者が維持してるんでしょう
個別スレは過疎るので、一般人は少しでもレスの多い方を使わざるを得ず、ワッチョイを選んでるわけじゃない
総合スレはある程度人数がいるため、一般人の好みが反映されてるんだと思う

895 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 08:07:15.39 ID:3Vzs6Z0Ed.net
>>884
もうちょっとスレを見直した方がいい
ここの>>1が言ってるワッチョイ強制はスレ建てのデフォルトがワッチョイ有りになるということで、!extendコマンドを使えばIDのみのスレも建てられてしまう
!extend自体も使えなくする意見も上がってきているけどまだ本流ではないように見える

俺は!extend無しもあわせて推したいところだけどね

896 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 08:28:23.43 ID:+kAwDZaZ0.net
>>895
さんきゅ
どう実装されているのかまで見ていなかったよ
extend 無効が良さそうですね。
IP表示も無効になる(であってるかな?)けどIPは嫌う人が多いので無効で良いとおもいます。

897 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 09:19:50.08 ID:POtAcHnDM.net
ヤフーbbのワッチョイは(**16-****)これは誰が申請したんだろうね

anime:アニメ[スレッド削除]
https://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1447898243/489
6.連続投稿・重複
乱立スレッド
デフォルトIDのアニメ板にワッチョイでスレ立て

898 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 09:42:00.24 ID:Z+ZP7nWq0.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★                                     ★
>>658 >>1の改訂案って何?                   ★
★                                     ★
>>745 ワッチョイ+専ブラで便利って何?            ★
★                                     ★
>>818 ワッチョイのついての説明って何?           ★
★                                     ★
>>825,828,835 "荒らしに対する自衛能力の強化"って何? ★
★                                     ★
>>831 スレ立て時の!extendコマンド使った例って何?    ★
★                                     ★
>>849,855,857 総合アニメスレがIDのみの理由って何?   ★
★                                     ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

899 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 09:45:42.27 ID:Z+ZP7nWq0.net
>>894

>総合スレは圧倒的に非ワッチョイばかり使われてるね

 総合アニメスレと認められるのは以下の条件を満たすスレなので

>当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
>万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

 条件を満たさない総合アニメスレは所詮ニセモノ、贋作、パクリ、トレースに過ぎず、
 総合アニメスレの代用スレとしてすら、利用するのに値しないと判断してるだけですね。

900 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 09:57:34.37 ID:dUMU1ylIM.net
>>897
もしそれが削除された場合、板のデフォルト設定以外で立てられたスレは削除対象という前列となる
「デフォルトIDのアニメ板」と言っているので、各スレ単位でこれまでは非ワッチョイできていたスレなのにという理由ではない

もし今回の板設定変更申請が認められてデフォルトが変わったときは、同じことが言えるということになる
板のデフォルト以外は削除できると

901 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 09:58:36.23 ID:dUMU1ylIM.net
訂正:前例

902 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 10:08:40.03 ID:4ndgViiyM.net
おまえの詭弁なんぞどうでもいいんだよゴキブリ
俺が楽しんでたスレをおまえが荒らしたんだから
相応の報いは受けろ

903 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 10:10:54.62 ID:Z+ZP7nWq0.net
>>900
スレのデフォルトがIDのみの板だから、
「Part1スレの!extendはvvvvvで立てる」とか
「スレ立て相談所でスレ設定議論してPart1を立てる」
みたいな板独自の文化がなけりゃ、結局は立てたもん勝ちになっちゃうかと。

最初に立ったPart1スレはIDのみで、後に立ったワッチョイスレは扱い的にも重複。
なので>>897は「デフォルトIDのアニメ板にワッチョイでスレ立て」があろうとなかろうと、
「重複スレのスレ削除」として見れば普通に成立するんじゃないかなぁ。

ただ、これがPart2以降のスレなら話は全然別でしょうね。
次スレ立てる条件とか設定がPart1スレで指定されてるのがほとんどですし。

904 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 10:12:15.54 ID:BIdM3NXNM.net
ワッチョイ付きでも自演できる証明か

905 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 10:52:04.70 ID:v4fVbgaK0.net
IDコロコロするだけで不特定多数を装いながら、気に入らないスレを埋め立てると同時に、盛り上げたいスレで雑談を演出する
なんていう離れ業は確実にできなくなるぞ

906 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 11:09:27.32 ID:NX72lT3A0.net
>>904
そういうこと
ワッチョイなんて何の意味も効果もない
特に今問題視されているような荒らしに対しては無力

907 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 11:11:19.88 ID:v4fVbgaK0.net
と、荒らしが自演で申しております

908 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 11:14:04.06 ID:NX72lT3A0.net
>>907
はい精神病

909 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 11:17:26.55 ID:v4fVbgaK0.net
いくらワッチョイ変えても言動おかしいから隠せてないな
これでNGが捗る

910 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 11:29:19.37 ID:R7tdYVZFM.net
>>904,906
お前で証明したの?

911 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 11:29:30.27 ID:b9zyL5VQM.net
荒らしも進化するというか
ワッチョイ導入からこっちその手口も悪質化巧妙化してるのが現状で
例の縦書き連投荒らしはその典型なわけだから
ワッチョイについてもその適用を厳格化して対策を強化するのは当然の流れだと思う
そしてそれが実効性のあるものにするにはIDスレを認めない強制ワッチョイもやむを得ない

912 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 11:43:20.00 ID:R7tdYVZFM.net
>>906
> 今問題視されているような荒らし

とは?
具体的に?

913 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 12:06:35.91 ID:buAVWeGZM.net
ワッチョイ変えても
バレバレの自演というのが笑えるわけで
そしてダブルでワッチョイNG

914 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 12:22:30.08 ID:168en6aMd.net
単に害虫を視界から消しやすくしたいだけだしな

915 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 12:23:29.79 ID:RvuqwePKp.net
>>906
無力なら縦書き荒らしはここまで騒がないと思います

916 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 12:27:30.91 ID:R7tdYVZFM.net
>>906
> 今問題視されているような荒らし

さすがに自分の蔑称を自分でモロに書くのは気が引けたか

917 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 12:34:15.89 ID:JudBtwrUM.net
今問題視されてるのは
ゴキブリ画像とAAを貼って荒らしてる
通称ゴキブリ荒らしだな

918 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 12:43:20.61 ID:3uLiondlM.net
まあアンチや荒らしの書き込みを手軽に見えなくできるようにはなるね
デバイス変えたら変えたのをまたNGするだけだし

919 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 12:43:32.97 ID:R7tdYVZFM.net
>>917
回線間違えた?

920 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 12:48:34.92 ID:ODNK494ba.net
>>879
都度ワッチョイでNGにできる
住民の自衛手段として求めてんのよ

921 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 12:55:28.86 ID:RIT7C7JX0.net
今不滅スレで例の荒らしがグロ張りしてるみたいだけどワッチョイNG十分役に立ってるよ
IDなら無限にコロコロされてしまうけどブラウザと回線は無限にあるわけじゃないだろうしヤツのワッチョイ全NGでとても快適

922 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 12:59:47.98 ID:HWnnYQr40.net
強制ワッチョイ導入は絶対反対です
こういうものはスレに合った形にすべて住民たちの大方の意見が優先されるべきです

そもそもなぜ「強制」とかいう話になるのかというとしのワッチョイ強制導入議論をはじめた人が
スレ内の議論でその他の住人の多数の反発を買っていて賛同を得られないゆえに
自分ではろくに周囲の理解を得られないため、無理やり「強制」という形にして導入させたい思惑から来ているのでしょう

べつに大勢の理解が得られればワッチョイもIPスレかも可能な話で、そこが出来ないからと言って強制にして良い訳がない
大勢ない人は5ちゃんねるのような匿名掲示板には向いていないと思います
なぜまわりの反感を買ってまでワッチョイを導入する必要を感じていない住人に無理やり強制しようとするのか

ならば民主主義の原則に従い、多数の賛同を得売られない人こそが多数意見に従うべきであり、
それに従えないのならSNSに向いていない人という事で去っていくべきでしょう

自分の思い通りにならないからって子供みたいに駄々こねるのは迷惑です
やめてください。 以上

923 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 13:06:42.05 ID:3uLiondlM.net
大多数が反対ならここで反対されてる
しかし現状は

924 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 13:10:35.82 ID:HWnnYQr40.net
>>920
NGの手段なんてワーザでも何でもやり方があるし、
必要ならまわりを説得して普通にワッチョイ導入すればいいだけだろ。強制にする必要は全く感じない
ただ自分たちが周囲の賛同得る努力すら放棄してるだけで、その言い訳のための言い訳は結構です

>>921
必要なら住人説得して次スレからワッチョイ導入すればいいだけ
力説しなくてもワッチョイ導入でどうなるかなんて住人は誰でも知ってるし、
それを踏まえて「ワッチョイは導入しなくていい」という人が多数を占めているのならそれがスレ住人たちの結論ということ。
そこに「強制」という仕組みにする必要は全く何もない。
住人説得すればいいだけ

ワッチョイ導入で多数の賛同を得られない人は、そもそも根本的に何かそれ以前の問題あるんじゃないかな
何よりスレ住人がここは過疎だしワッチョイ導入せずだれでも書き込みしやすいようID表示だけにしたいという選択肢を奪うなと

結局自分の思い通りにしたいだけで、この手の議論はどこまでいっても再現がない
そもそも根本的に自分の耐性スキルがないことを棚に上げてる人たちだし結局自分のワガママをゴリ押ししたいだけ

もしこれでワッチョイ強制にしたら、調子づいてそのうち「IP強制議論」とか始めるよ、こういう迷惑な人たちは、ね

925 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 13:10:55.21 ID:SPg/OEr6M.net
(ワッチョイ **52-****)
この回線も奴のだなasahinet
浪人焼かれたのもこれ

926 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 13:16:43.36 ID:HWnnYQr40.net
議論スレで何言ってんだが
つーか「やつの」見えない敵と延々戦ってるのか

・・・さすがにこういう痛い議論をしてしまう人なだけはあるようだ
そんなだから自分の意見と違うものは何でもかんでも荒らし認定したり、敵対勢力とこじつけてしまうんだろうな

927 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 13:18:22.49 ID:4ZFGbgyep.net
>>924
アッハイ

じゃあ「次スレはIDのみにしましょう」と住人を説得してください

928 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 13:20:22.21 ID:RIT7C7JX0.net
ああ、レス番飛んでると思ったらやつがいるのか
散々やつのワッチョイNG入れたから見えないわ

929 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 13:21:00.70 ID:j6qA4CXsM.net
チョレぇなゴキブリ
バルサン焚いたら簡単に炙り出されやがるw

930 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 13:21:42.84 ID:map2QRo3a.net
そうそうwワッチョイ工作員とかいう見えない敵と延々戦ってる馬鹿がここにまだ居るのさw

931 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 13:26:59.04 ID:V3BHLXiFM.net
ゴキブリを判別するのにもやっぱり強制ワッチョイ必要だなw
有効性を自分で証明してるんだからな

932 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 13:33:38.02 ID:HWnnYQr40.net
なんだ、馬鹿が延々喚いて暴れてるだけじゃん・・・アホらし

議論する/しない以前の、ただの独り言スレだったとは

自分の思い通りにならないからって、ただ子供みたいに喚いて暴れるだけとか、
これが自治の議論スレとはね・・・いよいよ5ちゃんねるも末期って感じだなーと実感させられる

933 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 13:44:43.09 ID:66RhN3m8M.net
http://hissi.org/read.php/anime/20210602/SnRiRE55aE8w.html
http://hissi.org/read.php/anime/20210603/ZzlJNDkvTUQw.html
asahinet荒らし

934 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 13:50:05.73 ID:4ZFGbgyep.net
>>932
自己紹介は結構です
強制ワッチョイになった暁には「次スレはIDのみにしましょう」と説得するの頑張ってくださいね
周囲の賛同を得る努力は惜しまない方が良いですから

935 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 14:04:51.50 ID:JRkOpCDl0.net
>>883
>個人レベルの自演を抑制できる
できません
理由は君が自分で書いてる
>複数回線・複数端末を用意できる熱心な荒らしにとっては無いも同じ

上下で矛盾したことゆーなよ(´・ω・`)
ちな上記は複数の他板でのできごと
ワッチョイに過剰な期待は禁物

あくまで自衛がメインと思ってた方がいいと思うけどね

936 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 14:04:52.11 ID:ArYNPHZGH.net
http://hissi.org/read.php/anime/20210702/L0VHUkxGd0c.html
ワッチョイ廃止派の人は今期アニメ総合スレの人でした

937 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 14:06:41.39 ID:v6uy0kw+F.net
>>897
この16-一人しか反対妨害荒ししてないんだか
議論終わりだろ

癖無能の運営何してんだよ
この基地外が荒らしてアニメ漫画系板人減って広告収入激減だろうに

938 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 14:08:04.91 ID:v6uy0kw+F.net
>>908
チョンの自己紹介かな

939 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 14:09:16.70 ID:v6uy0kw+F.net
>>932
バレバレなの理解できないのか

940 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 14:11:36.54 ID:JRkOpCDl0.net
議論スレだからね
横やりは当然あるけどいちいち反応して煽るなよ
スルー大事
申請まで持って行きたいなら整えろ
申請のお手伝いしてる★持ち他、担当者は全部読むぞ

941 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 14:12:37.66 ID:v6uy0kw+F.net
議論必要?

基地外が荒らしてるだけだよね?

強制ワッチョイで問題ないでしょ

942 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 14:16:28.36 ID:JRkOpCDl0.net
>>941
議論と銘打ってるスレで何を言ってるんだチミは(´・ω・`)
キチガイじゃなさそうな人でそれとなく反対意見出してる人もいるでしょ
そういうのも汲み取って見て行かないとだめだよ

「板の総意」とか、そんなものはないと思った方がいい

943 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 14:17:42.21 ID:4ZFGbgyep.net
もうほとんど議論され尽くした感あるかな
反対意見も見た事あるものばかりだし

944 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 14:17:50.00 ID:JRkOpCDl0.net
とりあえず、荒らしに対する怒りをぶつけるスレではないことは理解しておこうよ

945 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 14:32:28.19 ID:RIT7C7JX0.net
実際今荒らされてる不滅スレでワッチョイもコロコロしてるみたいだけど変えるたびにNGネームに入れていったら
今はもう全然見えなくなった
たぶん10〜15こぐらいのワッチョイをNGしたらあいつは見えなくなりそう

IDだとこうはいかないよね

946 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 14:59:50.95 ID:BpuW34XWH.net
>>945
むしろ次はどんなワッチョイで来るんだろう

そんなささやかな楽しみさえ生まれつつあるわw

947 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 15:09:06.00 ID:spkNoWtMM.net
なるほどドコモ回線とybbで荒らし再開したから
こっちに16-が来なくなったのか

948 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 15:14:09.25 ID:ArYNPHZGH.net
最近はおとなしくなったんじゃない?
IDのみのスレが立ったなら次スレからワッチョイにすればいいし

949 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 15:22:09.83 ID:Al0/553x0.net
つまり、今のままから何も買える必要ないって事なわけですな

ワッチョイなんて珍しくもないし、スレ住人説得すれば次から即ワッチョイ導入できる事だし
それが出来ないからって暴れて他の人にまで強制しろとか迷惑かけないでくださいねー

950 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 15:27:20.94 ID:Y68ptQ6bM.net
(ワッチョイ 4652-kf3V)
(ワッチョイ 4ad7-kf3V)

951 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 15:30:10.49 ID:Y68ptQ6bM.net
>>950踏んじゃったけどスレ立ては>>1さんにお任せしますわ

952 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 15:30:39.62 ID:U4n65nUL0.net
ワッチョイ ..52

これでNGしないと毎日NGするようになるよ

953 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 15:31:37.83 ID:buAVWeGZM.net
>>922
なんか背伸びした小学生みたいな作文だな

954 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 15:37:00.31 ID:BeisIGE30.net
ワッチョイの桁の意味すら理解してない馬鹿がワッチョイについて主張とか何のギャグだよ

955 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 15:42:13.22 ID:BTcaqGVKp.net
>>949
いえ、ですからIDスレは立てられるのですから説得してください

IDスレなんて珍しくもないし、スレ住人説得すれば次から即IDのみのスレできる事だし
それが出来ないからって暴れて他の人にまで廃止にしろとか迷惑かけないでくださいねー

956 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 15:54:19.48 ID:+kAwDZaZ0.net
デフォルトワッチョイは確定として、!extend 有効のまま残すか、無効にするかを決めようや

https://info.5ch.net/index.php/%E6%96%B0%E7%94%9FVIPQ2#.21extend:

957 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 16:00:42.43 ID:66RhN3m8M.net
(ワッチョイ **d7-****)はjcom
ybb 16-
asahinet 52-
jcom d7-
docomo スップetc

958 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 16:04:26.08 ID:X1T+9nrGM.net
今まさに画像で荒らされて、ワッチョイNGで自己防衛してるスレの住民を
次からIDのみにしてと説得できたらいいですねとしか

現状見ようね

959 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 16:21:21.68 ID:BpuW34XWH.net
今度は過疎スレage荒らしか。
ほんとワッチョイ導入の啓蒙活動には熱心だよねぇ。

960 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 16:58:26.59 ID:4ndgViiyM.net
ID:8TPC2amW
http://hissi.org/read.php/anime/20210702/OFRQQzJhbVc.html
この投稿間隔は浪人案件だな

961 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 17:39:11.51 ID:igT2Xke80.net
いちいち焼く運営も大変だよな

962 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 17:50:07.39 ID:UfZaLwsFd.net
バカだね
荒らしは止まず過疎るだけ

963 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 17:51:46.16 ID:ArYNPHZGH.net
ひぐらしスレはワッチョイあっても勢いあるから
セーフセーフ

964 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 17:52:50.03 ID:3uLiondlM.net
>>956
有効にしたら
有効のスレが乱立してデフォルトのスレが荒らされまくるだけじゃないかな

965 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 17:54:18.93 ID:RIT7C7JX0.net
>>964
まあそうなるだろうな

966 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 17:56:57.54 ID:42S7asxq0.net
>>964
の意見に一票
スレの乱立防ぐためには!extend無効がいい

967 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 18:12:49.84 ID:0aAgLJ0yM.net
まあ、荒らしはデフォルトでも乱立するとは思うけど
荒らしが乱立させたスレか、前スレから継続させたスレかなどは、複数プロバイダ使わない限りはある程度ワッチョイで把握できるし

968 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 18:13:25.41 ID:v4fVbgaK0.net
extend無効のほうが楽だな

969 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 18:25:19.77 ID:R6YE1kTDa.net
新スレ立ってたけど2周する意味ある?
もう強制ワッチョイでいいよ

970 :パシリ part1の1 :2021/07/02(金) 18:25:24.56 ID:Mmps8mi80.net
次スレ

■アニメ板【強制ワッチョイ】導入議論スレ2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1625217745/

971 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 18:27:07.80 ID:R6YE1kTDa.net
>>956
無効で
ワッチョイに加えてIP要求要求する意味も分からないしワッチョイ無効化は無効化荒らしに繋がる

972 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 18:36:08.95 ID:ArYNPHZGH.net
7/5 議論が成熟していれば申請

とりあえず7/5までと言うことで

973 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 18:52:20.22 ID:RIT7C7JX0.net
>>956
ワッチョイは賛成だが、extendの有効無効は流れに任せる

974 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 18:53:11.64 ID:RIT7C7JX0.net
>>970
スレ立て&お仕事お疲れ様です

975 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 19:02:01.88 ID:4dnbLsfqa.net
上の方でACEのレス貼ってたけど
結局棲み分けを名目に重複乱立は目に見えてるのね
だから無効?(ワッチョイ無しは不可)の方向で

976 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 19:40:40.35 ID:navqxwMt0.net
>>895
ありがとう

強制:◎
設定可:○
設定不可:×

設定               ..|ID . |ワッチョイ|IP
現在               ..|◎ |○   |○
ワッチョイデフォ、!extend 有効|◎ |○   |○
ワッチョイデフォ、!extend 無効|◎ |◎   |×

ってことですね。

!extend 無効もセットで申請した方がよさげですね。

977 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 20:18:35.38 ID:PJl/E3P00.net
>>976
いまいち把握してないかもだけど!extend無効だと
全てのスレがワッチョイ ID表示で固定という理解でOK?

978 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 21:18:31.58 ID:CqC1oE1D0.net
>>977
はい、そういうことになります

979 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 21:27:00.11 ID:PJl/E3P00.net
>>978
ありがとうございます
いきなりワッチョイ固定だと混乱するかなと思っていましたが
自治スレや総合スレでも話題になってるしだいぶ周知されてるようなので
スパッと切り替えた方が混乱も少ないかと思うので私も!extend無効に賛成します

980 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 21:30:45.58 ID:8ESTljWLp.net
コマンド設定不可にしたらIP有りには出来なくなる?
ワッチョイ無しに出来ないようにするのは賛成だけどIP有りにも一応出来るようにして欲しいな
まあ無理そうなら仕方ないけど

981 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 21:41:04.05 ID:YrXzEblg0.net
デフォ化は反対しないが
extend無効は反対だな
IP表示不可能になるって仕様がダメだろ
ワッチョイなしもIP表示も選択できる自由さこそが大事。
なにかIP表示されると都合が悪いんだろうか?

982 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 21:45:21.62 ID:v4fVbgaK0.net
IP表示できるメリットと、ワッチョイ無しスレ乱立されたり、ワッチョイありスレ荒らされたりするデメリットを天秤に掛けた結果じゃね?
そもそもワッチョイ強制でIP表示を選べる設定にするのは無理なのでは
extend有効にしたらワッチョイ無しとかID無しにも出来るし

983 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 21:46:05.40 ID:CqC1oE1D0.net
>>981
!extend無効派は、荒らし封じ込め派
!extend有効派は、荒らしスルー力強化派

984 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 21:50:05.03 ID:PJl/E3P00.net
実際ワッチョイ有って困る人なんて荒らしぐらいでしょ
ちょっとした顕名性でここでも「昨日この人何言ってたっけ?」って手繰るのに便利だし
普通に話をする分には便利な機能でしょ
身バレなんかあったらとっくに問題になってるだろうし

985 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 21:50:05.62 ID:0j4bnDnlM.net
ワッチョイでNGするだけじゃなく
今のスレッド乱立を抑えるなら
extend無効はかなり効果がありそう
デフォでワッチョイ表示になっても
コマンドでIDのみが選べたら
前はデフォはIDだったからIDのみで立てる
とか言って乱立野郎は立てるだろうし

986 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 21:53:55.21 ID:YrXzEblg0.net
今は既に乱立していないだろ
それは運営が規制しただけ
それで解決。
他は必要なし。
やっても効果もなし。

987 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 21:56:29.45 ID:v4fVbgaK0.net
今、フシアナサンって使えるんだっけ?
もしできるならそれ使えばいい
もしくはIP表示ありの固定って選択肢もある
そんなにIP表示したいのなら

988 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 22:05:20.51 ID:PJl/E3P00.net
>>986
>やっても効果もなし。

いやサクッと荒らしを一定期間不可視化できるっって十分な効果でしょ?
便利

989 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 22:06:22.52 ID:CqC1oE1D0.net
>>986
あのさぁ、住人が動かなくても運営が勝手に荒らしを察知して勝手に対応してくれると思ってない?
常に荒らしの行動の後手に回って報告したりするのめちゃくちゃ面倒くさいしストレスだって溜まるぞ?

それともなんだい?
運営に報告する住人の犠牲を前提にした板の利用方法、これを今後も継続し続けるするから問題は解決済み。

そう言いたいのかい?
もしそうなら、今後報告し続ける役目を貴方にも担ってもらいないですね。ぜひとも。

990 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 22:08:46.20 ID:aJEWTbEI0.net
縦書きを排除しろ

991 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 22:10:32.88 ID:YrXzEblg0.net
>>988
ワッチョイスレに居る限り今迄だって出来てたから
特に不都合はなかったけど

>>989
そもそもワッチョイは荒らし対策にならない。
荒らす気があるならワッチョイがあろうがなかろうが関係なく
規制以外に対処できないんだからな。

992 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 22:13:04.93 ID:PJl/E3P00.net
>>991
>ワッチョイスレに居る限り今迄だって出来てたから
>特に不都合はなかったけど

ならばこの板の全てのスレを不都合のないものにしましょう

993 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 22:13:44.68 ID:v4fVbgaK0.net
効果がある人もいるんだから、そういうの分からない立場の人なら、傍観してれば?

994 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 22:14:27.38 ID:YrXzEblg0.net
>>992
必要性があるとは思えません
むしろIP表示の選択が無くなるだけで
荒らしには有利かと

995 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 22:17:58.31 ID:CqC1oE1D0.net
>>991
荒らし対策ではなく、住人の負担軽減だ。
そういった類の書き込みもこのスレでいくつか出されているのは目に入りません?

996 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 22:18:22.58 ID:PJl/E3P00.net
>>994
IP表示とか怖いですよ
今問題になってる縦書き荒らしがダイエット板のジョグスレを荒らしまくってたことがあって
たまりかねてIP表示でスレたてたら彼は固定回線の人のIPから個人情報手繰ってスレに貼り付けて
ストーカー行為に至る始末でした。本当に気持ち悪かったです。ワッチョイだけにしたらピタッと止んだし
ワッチョイだけでやるのがとりあえず無難な方法だと思いますわ

997 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 22:20:50.25 ID:v4fVbgaK0.net
IP表示のほうは評判悪いみたいね
諦めたら?>IP推しの人

998 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 22:21:31.73 ID:YrXzEblg0.net
>>995
今迄だってワッチョイスレを荒らしまくってたじゃないか
つまり強制にしても変わらない。

>>996
IP表示は強制ではありません
選択できる、という点が大事。

999 :パシリ part1の1 :2021/07/02(金) 22:21:49.75 ID:Mmps8mi80.net
次スレこちら

■アニメ板【強制ワッチョイ】導入議論スレ2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1625217745/

1000 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中 :2021/07/02(金) 22:23:20.51 ID:CqC1oE1D0.net
>>998
強制になると荒らす対象のスレが増えまくって荒らし泣いちゃうね。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
341 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200