2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2619

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:52:38.87 ID:bIBDBzfI.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>1以外のテンプレはありません。

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/

▼※前スレ
今期アニメ総合スレ 2618
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1623575043/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:54:01.88 ID:Mw1Q94oH.net
けもフレ2主演声優や監督に殺害予告していたケモガイジ、ついに逮捕されるwwwwww

警視庁が脅迫や威力業務妨害の疑いで、京都府に住む20代の男を逮捕したことが2日、捜査関係者への取材で分かった。制作者や出演した声優ら関係者がネット上で殺害などを予告されており警視庁は関連を調べる。
ネット上では、けものフレンズに出演した声優の女性や家族、制作者らを名指しし、36人が死亡、33人が負傷した京都アニメーション放火殺人事件などを引き合いに放火や刃物での殺害を予告する投稿もあった。
女性は警察に被害届を提出したことを公式ツイッターで表明。関係者によると、一連の予告を受けて、アニメ制作の作業が中断するなど影響が出たという。

犯人の書き込み(凄惨な内容のため一部伏せ字)
https://i.imgur.com/EoyLwQn.jpg

>京都アニメーション放火殺人事件などを引き合いに放火や刃物での殺害を予告する投稿もあった。
>警視庁は関連を調べる。←まだ捜査は続いてる、ここ重要w
  ↓
https://i.imgur.com/OKDGcC6.jpg
https://i.imgur.com/2iMfxev.jpg
https://i.imgur.com/r4q0Zc9.jpg


>女性は警察に被害届を提出したことを公式ツイッターで表明
  ↓
声優・石川由依を脅迫 事務所が被害届提出 「危害加える」など悪質な投稿
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20200505-00000338-oric-ent
アニメ『けものフレンズ2』キュルル役などで知られる声優・石川由依の所属事務所は5日、石川本人や家族・事務所に対し「危害を加える」などと脅迫する投稿が続いており、警察に被害届を提出したことを公式ツイッターで発表した。


けもフレ2の主演声優さんが通報してから逮捕されるまであっという間の出来事でした

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:54:23.53 ID:dtoBmniY.net
◆アニメ売上ワーストランキング 2021年最新版◆

*,*58 七星のスバル
*,*76 火ノ丸相撲
*,*78 つくもがみ貸します
*,*92 3D彼女
*,*94 ケムリクサ★  ←new!! 右肩率99.32%(ワースト記録更新)
*,*97 笑ゥセールスマン
*,*98 サークレット・プリンセス
*,112 Room Mate
*,113 ソラとウミのアイダ
*,126 オーフェン
*,134 エルドライブ【elDLIVE】
*,146 刻刻
*,153 バジリスク
*,155 重神機パンドーラ
*,155 いぬやしき
*,158 にゃんこデイズ
*,160 お酒は夫婦になってから
*,166 ロボマスターズ

「けものフレンズ1期 Blu-ray BOX」 売上503枚の大爆死w
https://i.imgur.com/6m9LKkI.jpg
「ケムリクサ」売上94枚の大爆死w
https://i.imgur.com/0Rco0U6.jpg
ケムリクサ売上 94枚! イキリクシ太郎になってしまう!www
https://togetter.com/li/1420677

o

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:55:39.88 ID:yWkEbDdV.net
ステマ工作アフィブログと癒着してる勃起監督

■害悪アフィブログけもふれチャンネル管理人・はちま起稿管理人と交流ある勃起監督
https://mobile.twitter.com/kemonofriendsch/status/946590147931291648
けものフレンズちゃんねる@kemonofriendsch
コミケC93で、たつき監督にお会いして、握手して、お話しました。

■まとめサイト大手「はちま起稿」を、アダルトビデオ販売サイトDMM.comが運営していたことが判明 
福原慶匡 
・株式会社つばさエンタテインメント取締役 ←←←←←
・ヤオヨロズ株式会社取締役 
・株式会社DMM.futureworks執行役員 

◯株式会社つばさエンタテインメント
取締役 福原慶匡
事業内容 口コミマーケティング ←←←←←←
https://i.imgur.com/QtzP3dR.jpg

川崎のマルエツでATMから1100万盗難事件 重機使い1144万円強盗
https://web.archive.org/web/20021212050154/http://www.asahi.com:80/national/update/1212/011.html
     ↓
事件発生から翌日のブログ
ブログタイトル「さて今日は川崎のマルエツのATMから1100万◯みました」
https://megalodon.jp/2018-0317-1836-49/https://plaza.rakuten.co.jp:443/idea0618/diary/200212120000/

DMMデイリーニュースの自称関係者「吉崎が嫉妬した!」
https://i.imgur.com/tSr1YQE.jpg
p
(deleted an unsolicited ad)

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 18:56:15.36 ID:P6uSvBXo.net
アニメ「ケムリクサ」出資会社のサイバーステップ社、反社会的行為が発覚し大炎上wwww
見事Yahooニューストップを飾るwwww
https://i.imgur.com/UMUme68.jpg

オンラインクレーンゲーム「トレバ」、景品獲得されそうになると“スタッフが裏操作”していたと発覚
https://news.yahoo.co.jp/articles/87e2ba8651542f7a58faf19b4cb11201bb7ae235

>「景品が獲られそうになるとスタッフがプレイ中の台の設定を裏で操作」――。
>大手オンラインクレーンゲーム「トレバ」に持ち上がった疑惑について、ねとらぼ編集部が取材したところ、
>同サービスを運営する「サイバーステップ」が不正の事実を認めました。
>これまでに多くの被害者が確認されており、現在は「被害者の会」が結成され、集団訴訟を起こす準備をしているようです。

連日ストップ安で株価大暴落
https://i.imgur.com/ssziOEf.jpg

一方カドカワすごーい!

KADOKAWA、全セグメントで過去最高益を更新し絶好調 アンチ活動に精を出してた勃起(たつき)信者さんの努力が水泡に帰すwww
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615035847/

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:32:41.74 ID:0IqmBLSc.net
さすがにこれはネタだろう

> 895 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2021/06/14(月) 18:22:00.95 ID:Zhl8Ec9O [17/21]
> 今期の総合スレ人気キャラ四天王って
> レーナ少佐、椎、ロゼの3人までは確定としてあと1人だけ思いつかん

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:51:37.47 ID:H6NQL0Hb.net
けもフレ1を持ち上げてたキチガイがオバロ信者でワロタ
気色の悪い発達障害は似たような作品に惹かれていくんだろうなぁ…

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:53:10.31 ID:Ufg+YTcw.net
アニソンが映像とハードローテによって成り立っていることを知らず布教してお、おう…って反応された時期が俺にもありました…

>>1

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:54:54.00 ID:OoPjiTlY.net
今期はパッとしないクールだった
早く来期なれよ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:55:56.48 ID:ChVlIhs9.net
凡作 よくて佳作止まりだらけのクールだったな 今のところ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:56:49.77 ID:0IqmBLSc.net
>>9
前もパッとしない
コロナ蔓延後パッとしない
一時期公開延期されたのが一度に集中して再開したからパッとしたように見えたけど
質はいまいちかなと

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:57:47.07 ID:YzXJ3lSW.net
>>11
ウマ娘2期があるから
全然違う

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:57:52.89 ID:0IqmBLSc.net
MSはwin10が最後ですよと言ってたのにwin11が出るような雰囲気を出してきてる

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 19:59:20.53 ID:9E9D7Cvz.net
>>1 さーて今夜のマグカップは?
メイン声優カレーを作る乙
CBC民任せたぞw

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:00:23.54 ID:YzXJ3lSW.net
マグカップは今期の凡作の1つだねm

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:00:29.45 ID:KEtjKuyb.net
>>12
一般人なら
前期は鬼滅の映画で盛り上がってたけど
馬刺しはどこで盛り上がってたの?

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:01:17.84 ID:BNz9e/Qu.net
ワンエグのスタッフはまたなんか作ってくれな
脚本がずっこけなければ良作作るポテンシャルはある

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:02:16.80 ID:M4jHAdWG.net
パッとしなくてもいいからもっと緩いのをくれ
長瀞とマグカップだけじゃ物足りないよ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:03:01.59 ID:A2IWKhYn.net
セブンナイツ 主人公の正体は町の子供を殺して入れ替わった怪物だった 会長は助けようとするがそれは恋心ゆえ?
今まで見てきたネモを信じるのか
今までの会長の公正なあり方からすると違和感のある選択
それはピュシスを倒すべき敵ではなく仲間になる可能性のある存在と認めるということ?
風紀委員長もピュシスもどきだしその選択もありだけど
それを最初にやるのが会長とは意外だ
86のレイナ少佐みたいな
頭お花畑が言い出しそうなことだけど
これはもしやストパン一期を見たオタたちが夢見た共存ルートの物語なのか?
そんなことを思いながら最新話見るわ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:03:06.25 ID:cB1qrUEU.net
録画して永久保存版なのは殆ど無かったな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:03:57.98 ID:OoPjiTlY.net
>>16
円盤売り上げじゃない?

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:05:02.72 ID:JCXSZ8Lh.net
ブルリフかなりいい

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:05:03.14 ID:KEtjKuyb.net
>>21
ソシャゲコードか
どちらにせよアニメの話じゃねーな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:05:40.16 ID:OoPjiTlY.net
1回観たら消すの繰り返しだった
見返したい奴は皆無

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:06:14.14 ID:8y2Zl892.net
鬼滅散々叩いたと思ったら今度は馬を鬼滅で叩くんかw
本当売れた作品僻むよなぁ
鬼滅は流石に売れすぎて、叩く方がみっともないってレベルに突入した途端蜘蛛の子散らすように叩きがやんだよな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:07:15.40 ID:mfHoy4rd.net
たしかに今期は消しやすい
まだ見てないのはさすがに残してるけど

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:07:40.11 ID:Ufg+YTcw.net
ましろ2話なら何度も見た
というか梅子の歌を何度も聞いた

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:08:03.38 ID:KEtjKuyb.net
>>25
もう馬刺しのソシャゲも
FGOに抜かれたらしいぞ
誇るものが無くなるって悲しいな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:08:27.14 ID:aT2b8rDg.net
梅子で何度も抜いた?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:10:09.87 ID:qBRlDRuG.net
869 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKff-0l0r)[sage] 投稿日:2021/06/14(月) 17:04:33.93 ID:6RwJYGVDK
ラッセル男なんだよな…
虎男との(エロい)絡みは無いのか

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:10:10.89 ID:nIF84XlJ.net
入間くんの3,4話はアメリ会長が可愛くて見返したわ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:13:49.07 ID:0BIWIcRg.net
今期はスラ3とシャドーだけ録画残してる
スラ3みたいなのは何度も楽しめるから好き

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:13:55.54 ID:9E9D7Cvz.net
凡作でもマグカップの小泉先生は今期の萌えキャラだった
今週は出番あるかな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:16:00.05 ID:Zhl8Ec9O.net
>>28
そうなんだ
ウマ娘のキャラデザって気持ち悪いしな
あんなのが人気を維持できるほど世の中甘くねえか

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:16:03.98 ID:ChVlIhs9.net
擾乱とオッドタクシーってどっちが面白い?
オッドタクシーの方が評判よく聞くけどそもそも擾乱見てるやつが少ない気がする

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:16:14.85 ID:nIF84XlJ.net
前期はのんのんが楽しみだったなあ
今期その代わりが無いのはちと寂しい

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:16:48.05 ID:qBRlDRuG.net
憂国のモリアーティ
ミルヴァートンがラスボスかと思ったらあっさり死んだw

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:18:05.00 ID:UlTc84iB.net
スラ300は何でか何回も観直しちゃうな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:22:28.38 ID:0IqmBLSc.net
梅子は天才かもしれないが

お友達にはなりたくねえべよ?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:23:18.14 ID:0cn0FOZ5.net
よく男と女だと
身体能力がちがうとか
サッカー女子日本代表が中学生レベルとかいわれてるけど
一部の女子ってあきらかに成人男性レベルを越えてるよね?

大阪なおみとか女子格闘家のギャビとか
https://efight.jp/result_s-20181231_317317

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:23:24.41 ID:OoPjiTlY.net
>>33
今期萌えキャラ少ないからなw
日常物もほとんどないし

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:24:12.64 ID:A2IWKhYn.net
セブンナイツの会長の演技 ありきたりな真っ直ぐ真面目な女の子って感じの演技だけどなんか魅力的なので
珍しく声優ググったけど
やってる知ってるキャラがあんハピの響 
慎重勇者のアリアドア プリちゃんのルルナ
シグルリのクラウ
系統の違ういろんな役をやってて感心したわ さすが会長

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:24:20.62 ID:0IqmBLSc.net
マグカップは取ってあるけど1話ではじかれてもう見てない

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:24:58.59 ID:OhvJidGd.net
マグカップは原作の絵の汚さに
ビックリした!!

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:26:18.67 ID:0IqmBLSc.net
全然興味ないからていぼう→マグカップみたいな流れかと思ったら全くの別物だった

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:28:30.79 ID:Zhl8Ec9O.net
レーナ少佐くらいしか歴史に残りそうな萌えキャラはいないな今期

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:29:16.18 ID:zX0wBwU6.net
ウマ娘の何が残念って
円盤売上だけで一般人に見向きもされず
おそ松よりネームバリューもなく
アニメ円盤売上1位はウマ娘ですと言われても
一般人の頭にみんな疑問符がついてしまう

ウマ娘信者はそれにも関わらず
うまぴょい伝説という神曲の説明を始めてしまう
もう止まらないこの黒歴史

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:30:59.40 ID:eRcYWiks.net
マグカップは中の人は揃えてるのにキャラデザが追い付いてこないというレアケース
美少女アニメをほとんど作ってこなかった影響がこんなにも出るとわ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:31:09.31 ID:05iQhu4T.net
>>40
そりゃあ、身体能力の差はしょうがない
素手でゴリラに勝てないだろ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:32:23.80 ID:FS8qGxf/.net
異世界魔王10話で終わりかよー
なんかあっさりしすぎだろー

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:33:34.73 ID:Ufg+YTcw.net
そういやウェイトかなんかの競技で心が女の男が権利得たみたいな話してたな
ドーピングと何が違うのか

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:34:29.21 ID:1gSqM+IK.net
人形劇に朗読劇 個性的なオリジナル7つ
芸術的文学的な作品ばかりで久しぶりに漫画以外を読書したような満足感あるw

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:41:09.77 ID:PJl6N0nD.net
今期覇権ヒロイン候補四天王に1人追加
https://dotup.org/uploda/dotup.org2504864.jpg

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:43:00.98 ID:vBSHqqG4.net
飛び抜けた作品はないけどなんだかんだここ最近で完走出来そうな作品は1番多いわ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:43:45.09 ID:A2IWKhYn.net
マグカップはbd買うけど人気ないのはものっそいわかる
三話だけは低予算だからって工夫のない背景なが写しで
手抜き描写多くて遺憾だけど
全体的には音関連がとても丁寧で
ところどころ楽しく見せるために丁寧に演出してて
俺のためにありがとうって感謝してる
俺はこういうアニメが好きなんだなあって自分のルーツが見えて来る 作画厨だけどキャラデザ悪くても動いてれば評価しちゃうし動いてなくても飽きないような工夫してたら評価しちゃうタイプだと数年前に気づいたわ
てか音関連がんばってると好きになっちゃうチョロい

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:44:08.10 ID:aT2b8rDg.net
>>53
おまんこ臭そう

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:45:05.40 ID:0IqmBLSc.net
10年後覚えてる作品やエピソードは多分ほぼないだろうな

10年前は現実社会で惨劇があったのでまどマギは覚えてるけど

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:45:36.86 ID:MgyUb7k8.net
>>56
腐乱臭衆?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:46:04.75 ID:BNz9e/Qu.net
10年後覚えてる作品かー
確かになーセンス迸ってるようなの無かったなー

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:46:38.26 ID:S4NXe/rP.net
>>53
https://animegaphone.jp/wp-content/uploads/2021/04/doraie-neru-1.png

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:47:32.27 ID:M4jHAdWG.net
リフレクターは中の人新人で固めてるのかと思ったら意外と経歴あった
ウタちゃん弁魔士セシルだったかー

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:49:01.53 ID:qBRlDRuG.net
作品名挙げればすぐ思い出せる
何年に放送したかを覚えてないだけ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:49:14.41 ID:0IqmBLSc.net
2011年に何がありましたか?
その年のアニメは何がありましたか?

これは答えられる

2021年はイレギュラーな東京オリンピックがありましたが
その年のアニメはと聞かれて答えられるか?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:49:56.20 ID:gzgNzgjQ.net
10年に1本級はそれぞれの心の中に留めておけ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:51:01.52 ID:9E9D7Cvz.net
岡田ロビン翔子って変わった名前のタレント
山ちゃんの奥さんになるのか

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:51:28.65 ID:05iQhu4T.net
>>63
無職転生

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:51:32.17 ID:0WyRcCaj.net
10年後も覚えてそうなのはないけど2年後くらいならいけそうなの4本あるから豊作

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:51:41.10 ID:eRcYWiks.net
あいかわらず露出狂が多いスレ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:51:43.35 ID:A2IWKhYn.net
2011まどマギってここで何度か聞いたから覚えてるけど
何が何年かは自前では覚えてないな 記憶力弱い

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:52:50.41 ID:viPONWs4.net
>>64
魔法戦争、今GYAOで無料でやってるよ
10年に一本の逸材…竹刀と大剣で打ち合う…震えるわ圧倒的に

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:53:13.58 ID:8y2Zl892.net
てかアニメ見てる時に「今は2021年…今は2021年…」なんて考えないからな
ネットで年表みたいなの見たら覚えてるかもしれんけど普通は忘れるんじゃないの

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:53:59.96 ID:SYjWwMz6.net
>>17
野島伸司のネームバリューやで

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:55:28.20 ID:A2IWKhYn.net
出来事とアニメを紐つけてるってことだよね
震災の年にあのアニメがやってた あの曲が流行ったみたいな そういう記憶法をそもそもやってない

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:58:49.38 ID:0IqmBLSc.net
2011年はまどマギは震災で放送が中断したんだよ

それでいつ残りを放送するかですごい話題になってたんだ
ぜんぜん興味なかった人も話題になってるから追っかけてまどマギ見てた
鬼滅ほどじゃないけど社会現象一歩手前
最終回放送前には新聞に全面広告出てたと思う

それもみんなコロッとわすれるんだ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:59:53.23 ID:FS8qGxf/.net
どうやら魔法戦争ってのは糞アニメ界隈では有名らしいな
オレは見たことないので知らなかったが

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:00:27.02 ID:05iQhu4T.net
まどマギは イヌカレー演出が不快だった事は憶えてる

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:01:12.15 ID:qBRlDRuG.net
俺はまどマギは0話切りしてたけどな
あとで劇場版の総集編を見ただけ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:01:21.34 ID:eRcYWiks.net
魔法戦争は厳密に言うと最終回で伝説になったw
最終回まではそこらにあるクソアニメと大差は無い

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:01:51.72 ID:ChVlIhs9.net
>>77
なんのアピールなんだよおっさんw

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:01:52.16 ID:SYjWwMz6.net
石浜EDかっこいい

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:03:24.41 ID:0IqmBLSc.net
自分は10年前はアニメを意識的に見てなかった

2chで直前にあちこちのスレに大量に首ちょんぱAAが張られてて馬鹿な奴がいるもんだぐらいにしか思わなかった
でも震災でブームになってみたんだよ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:04:09.35 ID:FS8qGxf/.net
回復術士が最糞に選ばれてたとかショック
名作傑作の類では断じて無いが、B級アニメとしては十分面白かったぞ
エロシーンは僧侶枠(ただし男向き)だと思えば問題なかろ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:04:36.65 ID:M4jHAdWG.net
いや魔法戦争は8話くらいから本格的にわけわかんなくなってた気がする
割と全編ネタ度高かったけど

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:05:42.78 ID:j0yamRA/.net
来期ってここのところの傾向通りのままいくと、ラブライブとひぐらしが話題を占めるツートップになるかな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:06:35.32 ID:qBRlDRuG.net
魔法戦争はゴミアニメだったがいかにも続編匂わせて風呂敷広げてなかったか

86 :今期アニメ総合スレ 2617:2021/06/14(月) 21:07:35.60 ID:Y+lkmV2P.net
今期は飛び抜けて面白いのも、クソなのも少なくて1クール後には記憶からなくってそう

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:07:36.44 ID:aT2b8rDg.net
>>84
どっちもこのスレでは話題にならない

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:08:26.81 ID:Zhl8Ec9O.net
>>84
ツイッターはラブライブ1強だろうけど
5chはジジイ率が高すぎるからひぐらし1強だろうなあ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:09:00.62 ID:viPONWs4.net
魔法戦争の魔法陣を担架代わりにして気絶した人を運んだりとか
ホント二度見てしまうよ 自分の目が確かかどうか
GYAOで配信中 俺も見直してる最中だ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:09:59.52 ID:90B8E+r0.net
ラブライブみたいな固定信者向けアニメの話題をここでしてもな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:12:23.09 ID:S4NXe/rP.net
>>88
当時ジジイなんだからとっくにアニメ引退してるだろw

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:12:44.31 ID:aT2b8rDg.net
今度のラブライブは可愛いキャラが一人もいないのが致命的

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:13:55.66 ID:8y2Zl892.net
ラブライブのガンダム化は何がしたいんだ
新規開拓か

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:13:59.65 ID:j0yamRA/.net
ひぐらし話題にならないって奴は秋冬にアニメ板いなかったもぐりかよ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:14:39.56 ID:Zhl8Ec9O.net
>>92
金髪と中国人は可愛いだろ
主人公は俺も擁護できんけど

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:15:22.52 ID:A2IWKhYn.net
まどマギおもしろいけど
個人的にびっくり箱系はマイナス査定しちゃうので
うおおお!まどマギ!ってなってない
うおおお!マグカップ!ってなってる 好みだね
gレコみたいにテーマが最後のシーンに集約するのは
好きなんだけど マグカップとgレコて
見事に不人気アニメ好きになってるからナンセンスだけど
それこそひぐらしも女にも人気あるけどグロ描写苦手で
女の子が可哀想なのも苦手だし
グロ!可哀想!びっくり展開!ってバズる要素が好みと合わないわ でもこの世界の片隅での主人公が精神的に参っていって頭お花畑だったのが暗い性格に変わっていくには興奮した

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:15:48.40 ID:0IqmBLSc.net
ラブライバーがいるぞー

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:16:21.12 ID:viPONWs4.net
>>94
専スレにこもってひぐらし同窓会やってただろ
無職とは違って総合には出てこなかった奥ゆかしいジジイたちだ
スレの勢いは凄かったが

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:16:53.68 ID:90B8E+r0.net
このラブライブには可愛い子がいない、じゃなくて判子顔なんだから
それを言うならこのラブライブのキャラデザは良くない、だろ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:17:41.78 ID:M4jHAdWG.net
ヒールは1期の異世界魔王くらいには面白かったけど
作者のパクりかなんかでアンチついてたんじゃないの
過剰なエロも反感買ってたっぽいし
でも妹ちゃんの堕ちるとこシコいよ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:17:55.78 ID:g2k9T5J+.net
最近まどマギの話題出るけどマギレコは来期続編やるというのに全然話題ないのな
ラブライブ、ひぐらしと違ってこっちは心配になってくる

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:19:14.34 ID:nIF84XlJ.net
考察系はなんだかんだで話題になりやすいから、前評判から言っても来期はたんもしが強そう

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:19:27.11 ID:qBRlDRuG.net
梨花いじめがあまりにも酷かったので専スレは阿鼻叫喚なんだろうなと適当に想像してた

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:20:02.65 ID:A2IWKhYn.net
なろう好きはなろうスレのノリをそのままここに持ち込んでる感じだな スライムと無職で争ったり誰も知らない作者名連呼したりして幼さ若さを感じる
もう死語だけど自重しろって大昔に言われてたキッズ感

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:21:21.83 ID:j0yamRA/.net
マギレコって木曜に続編発表出たんだよな、気づかなかったけどここのスレでも当日多少話題はあったか
https://anime.magireco.com/

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:22:13.81 ID:8y2Zl892.net
ひぐらしはニコニコでそこそこ楽しんでたけど
あれと似たようなことまた2クールやるんならもう見なくていいかなと思ってる

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:22:54.47 ID:aT2b8rDg.net
>>103
沙都子を無理やりルチーアに行かせる梨花ちゃんは糞だわ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:23:00.68 ID:7AFEwVBj.net
まどマギ関連ももう空気枠になったって事だな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:23:38.66 ID:j0yamRA/.net
つうか来期なのに前月発表とか慌ただしいにも程がある
前代未聞で放送中打ち切りとか普通にありそうで怖い

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:24:28.15 ID:1rvIcLRV.net
まどマギはソシャゲが死んでるからな
無料で超ボリュームかつ最高のシナリオを楽しめるスマホアプリ『Fate/Grand Order』安定かな
ちなライターはあの奈須きのこね

111 :今期アニメ総合スレ 2617:2021/06/14(月) 21:26:11.82 ID:Y+lkmV2P.net
まどマギてもう10年前だからな
若いアニオタは昔のアニメて認識でしょ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:26:18.96 ID:1gSqM+IK.net
ひぐらしはシグルリレベルで空気だったなw
虹ヶ咲  最終話15万
神様になった日  最終話2万6000
ごちうさ  最終話1万5000
ひぐらし  最終1万4000ツイート
安達としまむら 最終話1万3000
シグルリ 最終話1万3000

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:27:00.91 ID:A2IWKhYn.net
セブンナイツ会長がネモを抱き抱えて泣くシーンで突然神作画になって笑ったw3秒だけ本気出すw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:27:37.25 ID:0IqmBLSc.net
まどマギは一時期話題になっただけで最終的に影響力を残せてない
あの最後で終わってハイハイ終わりとなるので正解

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:28:39.76 ID:8y2Zl892.net
>>112
唯一ネームバリュー無いのに入り込んでるあだしまつええな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:30:13.19 ID:+Q4KKzoe.net
>>114
まどマギでループ物を知った人間がどれだけいると思ってんだ低脳
社会現象になって影響残してるわバカ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:30:17.84 ID:nIF84XlJ.net
イヌカレー演出は斬新だったし、だからこそまどマギはエポックな作品になったけど、そういう作品て次やる場合に更なるインパクトが無いとダメな気がする
まぎレコはもっと冒険するべきだったかもね

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:30:23.01 ID:SYjWwMz6.net
ハッシュタグは虹が咲で15万なのか
ラブライブも合わせて15万なのかで
全然違う

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:32:00.79 ID:qBRlDRuG.net
まどマギでエントロピーの増大を知ったニワカどもw

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:32:07.94 ID:0IqmBLSc.net
なんか自演臭いレスがついてるけど自演じゃないよ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:32:18.40 ID:6MTp+pqN.net
今クールの心に残る良作は私さのよクなラらマーとスパカブとオッタクと五次とゾンサガと美探(尻的に)くらいかな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:32:21.26 ID:SYjWwMz6.net
>>116
まどマギでループ知ったクソ雑魚とか
さすがに観測範囲の遥か下で気付かんだろw

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:32:24.78 ID:sKfFuAGT.net
小林亜星亡くなったのか
この人アニソンもいっぱい作ってるよな

124 :今期アニメ総合スレ 2617:2021/06/14(月) 21:32:55.17 ID:Y+lkmV2P.net
まどマギはマミるていう言葉を作ったのが1番の功績だと思ってた

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:33:12.07 ID:eRcYWiks.net
ソシャゲマネーのウマ娘
パチマネーのひぐらし
分かりやすい

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:33:44.86 ID:Dw2pxeMa.net
異世界魔王2期
五等分1期の手塚だし、俺ダンのオクルトノボルだし、ハードル低く設定してたからか思ってたより全然作画良くて安心した
まぁ下請丸投げだったが

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:34:24.49 ID:FS8qGxf/.net
安達としまむらは2話以後は安定して楽しめたような記憶がある
1話だけだとありきたりに感じたけど

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:34:50.57 ID:0IqmBLSc.net
>>123
ターンAガンダムの主題歌を作ってる
西城秀樹が歌ってた

ドラマで親子役をやった西城秀樹のほうが先に死んでる

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:34:59.80 ID:MIYFeynY.net
>>125
パチマネーなら
地獄少女、バジリスク
もお忘れなくw

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:35:27.35 ID:nIF84XlJ.net
あだしまのみっくはもっと評価されていい
ルマキーナは微妙だったけど

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:35:44.31 ID:0IqmBLSc.net
>>126
手塚が作るとエロくなる

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:36:02.43 ID:FS8qGxf/.net
「神様になった日」も最糞ってほどにはひどくなかったけどなー
まぁダメなアニメだったとは思うけども

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:36:13.03 ID:BNz9e/Qu.net
安達としまむらは雰囲気が最高だった
手塚プロダクション見直したわ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:36:41.41 ID:ChVlIhs9.net
>>130
あれめちゃくちゃハマり役だったな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:37:39.97 ID:0IqmBLSc.net
だがしかし二期は手塚には荷が重かった

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:38:49.51 ID:8LDwWsE1.net
パチマネーでビリビリ三期来たから俺は許す
あれは面白かったしコロナ禍の序盤で混沌としてたなかで3クール使ってでも
よくぞちゃんと完結してくれたと感謝しかなき

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:39:17.88 ID:Dw2pxeMa.net
>>133
あだしまも異世界魔王も、手塚作品の作画はほぼ韓国のDR MOVIE丸投げだがな
五等分は中国に丸投げだったかな
実際の手塚の腕前がどんなもんかさっぱりわからん

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:39:27.14 ID:0cn0FOZ5.net
神様になった日はクソアニメ気味だったでしょ
リライトよりはまだわかりやすいけど
ヒロインみたいな女の子がストーリー上ほとんど関係がなかった
妹が映画とるヒロインになっただけ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:40:12.92 ID:g2k9T5J+.net
スーパースターって5人固定だと過去最少になるな
分散しないだけキャラ人気は集中しやすい
上海娘とお団子とギャラクシーと大和撫子は人気出そう

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:40:46.52 ID:FS8qGxf/.net
磔状態のルマキーナにエロエロ攻撃したときに隣のレムにもやれよと思った。
そこだけが残念だった、異世界魔王2期。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:42:09.26 ID:nIF84XlJ.net
>>134
他に置き換えの利かない演技だったと思う
どこか醒めてて飄々としてるんだけど母性的 
それでいていまどきの若い子っていう

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:43:22.41 ID:A2IWKhYn.net
のんちゃんカッケェ
集中力のない天才なんだな 沢北じゃねーか!

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:43:43.04 ID:C5yU7vqp.net
ウマ娘は馬鹿売れしたな
ソシャゲアニメ増えるわな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:44:54.67 ID:FS8qGxf/.net
長瀞さんの部長、今期の女キャラの中では上位ランカーじゃね?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:45:19.39 ID:BNz9e/Qu.net
>>137
あーたしかにスタッフロール韓国人の名前ばっかだったな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:49:12.72 ID:eRcYWiks.net
ひぐらしもアニメが受けた訳じゃなくてパチにハマった人がどんなアニメなんだろって興味を持ったパターンだし
懐古アニメやるんだったらパチなりソシャゲで人気出たのをリメイクしないと

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:49:24.55 ID:y+23XkQ7.net
>>129
そんなパチマネーで作られた桜花もついにホールデビュー
こんな糞版権をよく使う気になれたな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:51:38.88 ID:FS8qGxf/.net
パチマネーで未来日記の2期もやって欲しい

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:53:48.28 ID:xqXwyTri.net
シンフォギアの4期5期やってた時に1期再放送で「アニメは初めて見た」って言ってるパチンコの人たちがたくさんいたのは新鮮だった
パチンコは全然わからないから。パチンコで有名というのがなんだか不思議で

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:54:37.78 ID:A2IWKhYn.net
のんちゃんは頑張ってるけどアニメ制作人は頑張ってないねって思っちゃうクラマー見てると

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:54:59.40 ID:0IqmBLSc.net
ガンダムはパチのおかげで有名と言う人はどんだけいるんだよ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:55:16.83 ID:DSIrG2rr.net
ひぐらしのパチってそんなに設置台数無い
コロナで店潰れまくってるしパチ人口もかなり減ってるから関係ねーよ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:55:26.35 ID:Dw2pxeMa.net
俺はパチンコ全然知らんけど、職場でささみさんの台があると聞いて驚いた
なぜそれが!?と

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:55:44.60 ID:g2k9T5J+.net
パチマネーといえば、緋弾のアリア(古っ)
でもアリアAAは嫌いじゃなかった

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:58:06.40 ID:Z+3Ekmo2.net
>>147
どうせなら桜花より
魔界転生をアニメ化すりゃあ良かったよ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:58:12.67 ID:A2IWKhYn.net
そういや最近カバディ推し見ないな
一時期妙に推してるやついたのに

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:58:44.54 ID:8y2Zl892.net
熱さだけの作品だったのにそれすら消えたんだろうな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 22:00:00.28 ID:FS8qGxf/.net
ムジナのムチムチボディをちゃんと出しなさいよ、ダイナゼノンは
ストーリーはスカスカなんだからさ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 22:00:08.30 ID:0IqmBLSc.net
カバディ面白かったけど部長出てきたら何か全部吹っ飛んだ
ここから世界が広がるとは思いにくい

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 22:04:37.34 ID:ChVlIhs9.net
メガロボクスのメガネ 声優の演技もあいまってクソ憎たらしい
ここまで こいつ腹立つわぁ〜wってなるキャラは久しぶり

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 22:05:55.11 ID:A2IWKhYn.net
>>159
けっこう最初の方じゃんw
そこまでは俺も視聴済み
天才部長が結局フィジカルお化け主人公が本気で取り組んだら負けるって嫉妬してる感じなのは面白いと思った
逆説的に天才運動神経抜群マンが本気で取り組んでない
マイナースポーツだから部長が無双できてるってかんじで
競技として伸び代があると作者は思ってそう
はるかなレシーブとかいわかけると共通してる

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 22:09:34.62 ID:eRcYWiks.net
カバディは部長一人だけでは勝てない悲しみを後輩たちが補ってくれる
王道スポ根なだけだぞ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 22:10:21.44 ID:kN54qSsh.net
>>111
浅いな雑魚。まどマギは10話まで見ないとOPの意味が解らんかったし、vivyは4話までOP見せなかっただろ。
要は作り方なんだよ。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 22:10:58.89 ID:W8ZWvbAZ.net
>>47
でもこのまま夏も秋も目立つアニメがないとウマ娘が5chアニメランキングで1位の可能性高いな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 22:11:04.29 ID:nIF84XlJ.net
こういう感想いいな
カバディ見てみようかなって気になる

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 22:11:29.79 ID:RQleYxTI.net
何だかんだ原作付きのやつが生き残る

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 22:12:18.02 ID:viPONWs4.net
カバディの部長はウルトラマンみたいなもんで時間制限というか
体力制限があるんでない?そこを主人公たちがサポートして一緒に勝っていく王道だよな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 22:15:32.19 ID:A2IWKhYn.net
そういちってやつの親父と梅子が不倫して生まれたのが
主人公ってこと?
その設定いるんか?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 22:19:08.59 ID:mMWLskKf.net
【話題】漫画のネタバレは本当に悪なのか?  SNSの“ネタバレ配慮のお願い”が大炎上! 単行本派に配慮する必要はあるのか? [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1623673394/

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 22:22:12.69 ID:j/WlF9va.net
カバディとかいうの見てないし知らんからググったらホモアニメかよw
どうでもよすぎてワロタw

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 22:22:43.18 ID:/AhGi6RS.net
>>156
カバディ面白いけど1クールは無理があるからな
途中の話すっ飛ばして序盤の見せ場になりそうな試合に飛んだから
アニメだけ観ててどれだけ伝わるんだろうって感じ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 22:23:49.61 ID:9E9D7Cvz.net
来期の水球のPV第二弾が来たか
このアニメも主人公には妹がいるのか
かーちゃんも確認、声優はまだわからんけど
貴重な女子のちぬはええかも

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 22:26:32.19 ID:A2IWKhYn.net
ましろ 個人戦見始めた
弦をキュッキュッする短髪の弾き方は
弦楽器ってより打楽器みたいで好きだな
俺も三味線やるとしたらこんなかんじでやりたい

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 22:33:20.31 ID:A2IWKhYn.net
三味線は弦楽器なのに叩くと表現して
ピアノは打楽器だけど弾くと表現する
楽器の持つ音の多さで言い方が変わるのかね

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 22:41:25.49 ID:UeeQ9nIr.net
ピアノの中は弦楽器

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 22:44:44.64 ID:95qxV6Gz.net
なーろっぱはリュート

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 22:44:57.03 ID:viPONWs4.net
>>170
お前はロリキャラさえ出てくれば魔法戦争でも覇権!とか言いそうw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 22:45:30.18 ID:nIF84XlJ.net
平穏世代の韋駄天達

ハヤト:朴璐美
イースリイ:緒方恵美
ポーラ:堀江由衣
リン:岡村明美

なんとフレッシュなキャスティングw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 22:45:59.24 ID:A2IWKhYn.net
>>175
なるほど納得だべ

弦切れ男のど根性 こんな脇役に長尺与えてんじゃねぇ
興味ないんじゃって思ってたけど
弦すり男の三味線を楽しむ気持ちと元切れ男のぜってぇ諦めねぇど根性がせつに影響を与えるんだな ならばよし

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 22:48:48.52 ID:MgyUb7k8.net
この車の事だろ?(´・ω・`)
https://i.imgur.com/1bT1MJH.jpg

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 22:49:52.50 ID:Zhl8Ec9O.net
嫌儲で30のおっさんになるとアニメに興味なくなるみたいなスレ伸びてるけど
お前らいるからそんなことないよな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 22:51:42.95 ID:AkkfE9Gv.net
別の趣味ができるとアニメはたまる一方だ
30歳なっても成長できる趣味があるとまあアニメは見なくなる

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 22:52:23.54 ID:bbbuYyYI.net
アニメよりゲームが長時間出来なくなるw

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 22:54:44.64 ID:BNz9e/Qu.net
漫画オタクとかもそうらしいやん
やっぱ心が老いるのが原因だと思うわ 何かに熱狂したりってのが少なくなるのは仕方ない

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 22:55:46.27 ID:kN54qSsh.net
>>182
そーだよね。紐なしバンジーはマジおすすめ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 22:55:53.04 ID:nIF84XlJ.net
杉作J太郎なんてヤクザ映画マニアだったのに40くらいで突然エヴァにハマってたから年齢は関係無いんじゃね

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 22:58:16.40 ID:0BIWIcRg.net
年間100日以上通うドップリ趣味があるけどアニメも卒業してねーなー
ゲームは一般エロ共に卒業しちゃったけど

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 23:06:08.76 ID:TbAeiVT1.net
>>114
いやあ影響でかいでしょ

芸術新潮 日本アニメベスト10
https://i.imgur.com/jYdVSvo.jpg


まどマギ:5位 他の2010年代TVアニメ:なし

日本アニメーション史に残る100作品
https://i.imgur.com/Yf7QNVK.jpg


まどマギ:有り 他の2010年代TVアニメ:無し

あなたが見るべき00年代の20本
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/15050

>まず、全員一致で選ばれた名作は、G『魔法少女まどか☆マギカ』。
>「萌えアニメと思って見ると、3話目で奈落に落とされる」(プロデューサーの安齋昌幸氏)。
>アニメ・特撮研究家の氷川竜介氏も「深夜アニメの総決算。この作品以後、日本のアニメは非常に作りづらくなった」と称賛する。その魅力は、生死の境で繰り広げられるどんでん返しのストーリー展開にある。
>「10年代に増えた絶望少女系アニメの先駆け。少女たちが敵と深い絶望に立ち向かう設定を生み出した」と、文芸評論家の町口哲生氏は最重要作品の一つに挙げる。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 23:07:45.72 ID:BNz9e/Qu.net
>>186
今まで見てこなかった分野は新鮮やん
普通は歳とったら新しいジャンルに踏み入れようとしないで
見知ったジャンル見続けるから既視感しかなくて退屈になっていく
歳とっても新しいことに興味ある人は話す姿も若々しい気がする

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 23:09:56.48 ID:SYjWwMz6.net
絶望少女系?そんなジャンルあったんか
知らなかったことに絶望した

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 23:10:20.09 ID:nIF84XlJ.net
>>189
うん、まあだから年齢というよりは同じ趣味を何年続けてるかなんじゃないかなと

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 23:11:20.27 ID:A2IWKhYn.net
のだめのしんいちちあき先輩はクラシックオタク
のだめは天才でみんながのだめを楽しんで弾くだけじゃない
本物の奏者にしようと色々教え込んだけど
最後は結局楽しく弾くピアノで終わった俺的にはけっこうあれバッドエンドだったわw
ましろの主人公は憧れの音と自分の音の間で迷うなかなか面白いキャラだな
ちあき先輩的には古典は作者の表現をそのまま現代に蘇らせるための音楽じっちゃの音を蘇らせたい梅子ぽい
ましろでは否定的だけどそれもいいと思う
自分の三味線とじっちゃの三味線の復活と両方ともやったらいいんでねかね

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 23:11:47.68 ID:95qxV6Gz.net
山寺宏一、元ポッシボー・岡田ロビン翔子と結婚!31歳差婚

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 23:14:21.83 ID:95qxV6Gz.net
サト子の中の人アル中で声だめにしたらしいじゃん
山ちゃんイカンでしょ?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 23:14:59.56 ID:MjIT9/74.net
不滅いい最終回じゃった
みんな幸せに暮らしましたとさ
どっとはらい

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 23:15:55.82 ID:jK5z+CFD.net
不滅指輪を届けて兄が婚約者になったのかな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 23:21:30.37 ID:DSIrG2rr.net
不滅って終わったの?
早くね

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 23:23:42.71 ID:hbjsYQQr.net
>>167
部長がないのは体力じゃなく筋力で、
一試合走りきる体力はあるけど重量級相手が苦手
カウンターも万能ではないし筋力勝負はまず勝てない
怪我でもした日には…て感じ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 23:25:51.98 ID:A2IWKhYn.net
今君が必要なんだぁよー前スレで宣伝がんばってたから
ダイナゼノン視聴しよかな
六話まで見てるな 七−11か けっこう長丁場だ
明日にしよか

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 23:26:57.66 ID:YApORuug.net
不滅は途中で飽きちゃったな
人間関係も薄いしそんな奴らが死んでも何とも思わんしな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 23:28:39.80 ID:G/ssL8v1.net
ここに潜伏している荒らしの埋め立てガイジのツイッターもテンプレに入れてほしいわ
ここがIDだけだから普通の人間のふりして書き込みしているのに殺意が沸く

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 23:28:39.94 ID:bRDUHEzq.net
転スラ10話見たけどキャラの顔少し違くね?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 23:28:46.26 ID:ZlVlmz9I.net
逆だ
グーグー編になって時間かけて丁寧にやってる

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 23:32:55.57 ID:NtppWb4u.net
不滅いい話だった
グーグーがノッカーを倒してフシを救ってほっとしたわ
ひげひろはどんどんいい話になっていくな
あの自己中母親マジむかつく

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 23:33:12.28 ID:5vLdzcEc.net
>>137
その書き方だと手塚治虫がまだ生きてるような気がするから
手塚プロにしてほしいなー

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 23:43:46.32 ID:A2IWKhYn.net
グリッドマンのナイトくんのお付きのメガネちゃんの声優の声 キンキン声 大谷育江に似てて好き
高橋花林か 覚えとくぜ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 23:48:55.16 ID:aZbiU064.net
>>150
原作者も頑張ってたので一度は原作見てみて欲しい
講談社コミックプラスで1巻無料

映画もTVと違ってサッカーシーン出来がいいって聞いたな…

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 23:52:14.05 ID:U3Tv8R5L.net
中国の原発で放射線漏れか
CNN報道、会社側は否定
2021/6/14 22:01 (JST)
©一般社団法人共同通信社
【広州共同】米CNNテレビは14日、中国広東省台山市の台山原発から放射性物質漏れが起き、周辺地域の放射線量が高まっていると、建設と運転に協力するフランスの原子炉製造会社「フラマトム」が訴えていると報じた。問題解決のためバイデン米政権に技術協力を求めているという。
CNNが入手した米政府へのフラマトムの文書などによると、中国当局は原発の運転停止を避けるため周辺地域の放射線量に関する安全基準の上限を調整しており、フラマトムは既にフランスの安全基準を超えていると訴えている。原発を運転する中国企業は「原発と周辺地域の(放射線量の)データは正常」と声明を発表した。
https://nordot.app/777156390648250368?c=39550187727945729


なろうどころじゃなくなったか

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 23:52:54.86 ID:A2IWKhYn.net
グリッドマン じゃなかったダイナゼノンは
何で会話シーンbgmなしなん 退屈しちゃう🥱
このスカした喋り方が若者に刺さるのか
おっさんにはわからねぇ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 23:54:49.75 ID:aT2b8rDg.net
>>206
気に入ったのならソラとウミのアイダおすすめ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 23:56:20.61 ID:8y2Zl892.net
ジジイがアニメ見てんじゃねーや

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 23:57:13.76 ID:A2IWKhYn.net
>>210
なんか一話だけ見た気がする
一話しか見てないってことは微妙な気がするがw

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 23:57:19.66 ID:aZbiU064.net
>>192
爺っちゃは爺っちゃで、長い年月かけて自分の音を作ってるからな
雪がもし自分の音を作らずに、爺っちゃのコピーだけしたら、劣化コピー奏者にしかなれんしね
そもそも津軽三味線はそういうもんじゃねえ、奏者っていう者はそういうもnじゃねえ、
ってことが言いたかったんじゃないかな、爺さんは

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 23:57:49.80 ID:q9zxsjEe.net
>>206
アノシラスちゃんはグリッドマンの頃からいたぜよ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 23:58:34.41 ID:A2IWKhYn.net
>>213
津軽三味線の精神性とか知りたいな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 00:08:25.21 ID:rPG1f/Sf.net
ギャルとかギャル男がメインのアニメ作れ
地味キャラばかりで飽きた

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 00:15:05.49 ID:F203AtUq.net
7月からなんも見るものないような

218 :今期アニメ総合スレ 2617:2021/06/15(火) 00:18:10.97 ID:pI4O98qe.net
>>216
今の時代ギャルとかギャル男なんて居なくね?
卍みたいにちょっと昔の話ならいけるかもだけど

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 00:18:49.64 ID:xMjyGfG4.net
>>216
黒ギャル面白かったやろ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 00:19:50.71 ID:8rCFMVas.net
出会って5秒でバトルの日時も判明したか

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 00:20:02.18 ID:+WfYYP68.net
>>216
そんなん今までいくらだって作られてきたじゃん
ヒットしたかは別にして

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 00:20:50.19 ID:0brOYRMz.net
髭を剃る、最終巻の部分はじっくりやる感じだな
中々盛り上がってきて良いと思うわ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 00:22:25.89 ID:rPG1f/Sf.net
>>221
陰キャがでないワールドでギャルとギャル男しかでてこない世界観で頼む
だいたい陰キャ中心になぜかギャルがいるみたいな世界ばかりだから純粋なギャル男だけの世界がみたい

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 00:22:47.15 ID:+BfcAdnp.net
>>2
>>3-5
もう2年以上もスレ冒頭で、毎回IDコロコロしつつ、反社会的な捏造コピペ荒らしを続ける犯罪者
それが"たつきアンチ荒らし"

たつき監督を脅迫して逮捕された例のもみあげ男と同類だ
氷村ふぁねるや、テレ東を辞めた細谷伸之やAGNの岩田俊彦と何か関係あったりするのかな?

「ケムリクサ 1巻(上巻)」
オリコン週間Blu-rayランキング
2019/4/8付初週
10位:推定売上枚数5,752枚
*2週目で1万超え

「へんたつ」
オリコン週間Blu-rayランキング
2020/6/8付初週
5位:売上8,076枚

https://i.imgur.com/o1On7te.jpg

こいつは各板、各スレを攻撃するワッチョイ消し荒らし「全面戦争くん」と同一人物なんだよね
ワッチョイスレに引っかかってIDコロコロがバレた(しかも2回目)

今期アニメ総合スレ 2611
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1622859953/

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 00:24:20.50 ID:DUbVGDSm.net
>>217
サニーボーイは?
意識高いだけのハリボテアニメ臭もするけど

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 00:24:43.06 ID:gIBVN8kT.net
ギャルと言ってもどうせ中身は清純みたいなのが好きなんだろ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 00:26:01.29 ID:m6IKTLy/.net
6号のゲスさが光る回じゃった
ハイネこっちにもサービスせんか

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 00:26:10.39 ID:fh9juTUR.net
髭もう切るわ
これ以上は無理

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 00:26:12.21 ID:rPG1f/Sf.net
>>226
だからそういうハリボテのなんちゃってギャグ設定はおなかいっぱいなんだよな
陰キャ要素入れないギャルとギャル男だけの同じ価値観の連中だけでつるんでるちゃんとしたギャルものの物語で頼むわ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 00:26:30.75 ID:1mjf8xgt.net
ヒゲ
今週も神回だったな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 00:27:45.15 ID:gIBVN8kT.net
>>229
それ、アニメで見る必要ある?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 00:27:49.20 ID:DUbVGDSm.net
>>229
チェンソーマンの主人公とヒロインが見ようによってはギャルだから待っとけ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 00:29:10.58 ID:rPG1f/Sf.net
>>231
フィクションだからこそ面白くなりそうだし面白いんだろ
あっぱらぱー連中がノリだけの行動でぶいぶい言わせてそうじゃん
普通に人間観察対象としておもろいわな
アニメにありがちな陰キャたちを観察したって行動が地味すぎてつまらんやん

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 00:30:17.92 ID:1mjf8xgt.net
ヒゲずっと神回だな
円盤買うか

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 00:31:14.62 ID:xwxcpUcm.net
>>234
勝手に買ってろよアホ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 00:31:25.04 ID:8rCFMVas.net
チェンソーマンのアニメが始まったらなんとなく水溜りボンドが出そうな予感がするな
ラジオ番組でコーナーやってるし

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 00:32:01.95 ID:DgFJMUTu.net
>>228
ここまで来たんだ、無理してでも最後まで見届けろ

ここ数話、そう自分に言い聞かせてるがホントきつい

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 00:33:37.65 ID:xwxcpUcm.net
>>236
ゲロだまりうんことか絶対やだわ
本当にファンならそういうとこで擦り寄って汚さんで欲しいわ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 00:34:05.91 ID:GRr7aKBt.net
髭深夜に校内へ不法侵入とはな
普通に昼間に行って生徒たちから好奇の目に晒されるプレイのほうがよかったなあ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 00:34:14.07 ID:gIBVN8kT.net
>>234
それ書き込んだらいくら貰えるの?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 00:34:21.92 ID:0brOYRMz.net
髭のどこがきついんだか

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 00:39:04.85 ID:FmNwKGm1.net
髭合わない奴はとっくに切ってる話数だし、まだみて、きついとか言う奴は普通に楽しんでる主張だろ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 00:40:03.41 ID:sKQR4Unb.net
嫌いだけどどうしても見ちゃうツンデレさんもいるからね

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 00:40:52.31 ID:rPG1f/Sf.net
髭は今期だと出来が良い方だろ
それくらいうんこアニメだらけだし

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 00:40:57.60 ID:C3wbcngg.net
髭の不法侵入は奇麗な不法侵入で他アニメの違法行為はどんな些細なことでも絶許なのが意味わからん

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 00:41:48.74 ID:fh9juTUR.net
おさまけもフルダイブもクラマーもう切るわ
おれはクソアニメ見るために生まれてきたんじゃない

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 00:42:30.33 ID:siKbnj5d.net
ラブコメアニメはゴミしかない

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 00:42:37.02 ID:KWxd1AY/.net
やくもは主人公が自分自分で少しな
他のキャラが主人公ならいいのに

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 00:42:39.54 ID:gIBVN8kT.net
切るのおっそ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 00:44:53.46 ID:xwxcpUcm.net
そもそも見るなよ
見るからに地雷やん
踏んだ後に「とほほ〜もうクソアニメはこりごりだよ〜」じゃねぇんだよタコ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 00:47:00.24 ID:CV2WTrVb.net
蜘蛛おもろくなってたな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 00:52:46.95 ID:p1xEbiB/.net
ここまで見たらもう最後まで見てやれよ
とうせ無駄な時間過ごしたんだしもう24分増えたとこで対して代わりないだろ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 00:53:01.38 ID:fh9juTUR.net
セブンナイツはまだ決め兼ねてるけどたぶん切る

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 00:53:22.84 ID:WvLa7iTV.net
不死は成長するのか!?と言うことは女の子も成長してるのかな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 00:53:40.53 ID:2tdlfhAz.net
>>245
カブの作者が引き付けてくれたおかげでヒゲは許されたから

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 00:53:42.38 ID:rPG1f/Sf.net
おもろくなる作品なんて近年ほとんどないだろ
最初に設定を構築したらほとんど代わり映えしないものができあがって終わりだし
超展開繰り返すアニメなんて近年ほぼなくなった

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 00:55:20.61 ID:8rCFMVas.net
蘭丸もいよいよ急展開だな
王女の秘密が明らかになるか?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 00:57:39.59 ID:DgFJMUTu.net
>>252
確か13話とか、どっかで見たような
48分の可能性

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 00:57:52.54 ID:rPG1f/Sf.net
3話くらいまで青春の野球ものだったのにいきなり万引きで逮捕されたのをきっかけにチンピラものに変わるとか最初の設定自体をちゃぶ台返ししてくるようなふざけた馬鹿作品なら途中から面白くなったり楽しめるかもしれんが
最近は初期設定を崩す作品がなくなったからな
予想外のぶった切りで超展開にするような作品は見なくなった
発想が乏しくなってるか小さくまとめてしまうようになってきてるんだろう

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 00:59:37.20 ID:ySUmiABp.net
TVアニメ『白い砂のアクアトープ 』第二弾PV 2021年7月8日放送開始
https://www.youtube.com/watch?v=iOSqjLa1hqc

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 01:00:18.34 ID:fh9juTUR.net
>>252
どうせあと一話だしと切らなかったら同じことを繰り返すだけなんだよ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 01:05:14.65 ID:TAHJCrmL.net
2クールだと長いわで切りやすいが
1クールで半分ぐらいまで見ちゃうと最後まで見てしまう気持ちは分からんでもない

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 01:07:56.33 ID:GRr7aKBt.net
最終回って大して面白くないから切ってもいいかなってのはある
バックアロウとかvivyとか

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 01:08:49.44 ID:siKbnj5d.net
どれだけクソアニメでも好みのキャラがいると見ちゃうな
戦闘員とかロゼいなかったら絶対に切ってた

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 01:11:12.62 ID:PBpGBSiZ.net
クラマ―は美少女いなかったから速攻で切れた

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 01:12:17.41 ID:zBQ8fKqd.net
お前らの切った自慢は心底どうでもいい

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 01:20:23.05 ID:rPG1f/Sf.net
>>264
名前言われても誰か区別つかんわ
スライム300も名前で区別つかん
名前を覚えてもらえないほどの存在感なのだろう

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 01:22:04.59 ID:w1DJlsPn.net
>>267
お前が痴呆症って可能性をまず考えろよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 01:27:24.60 ID:rPG1f/Sf.net
上段のところにトランプ米国大統領としっかり記載
なろうなど工作だらけのメディアがいかにでたらめか分かるだろう
https://kanpou.npb.go.jp/20210614/20210614h00512/20210614h005120008f.html

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 01:36:07.15 ID:rPG1f/Sf.net
メディアのでたらめを信じ込んでるのが洗脳調教され済みのなろう信者なんだよな
ロシアがディープステートのなろうを規制して締め出したのも当然の帰結なんだよな
人口削減計画のSDGsの理解を植え付けるためのプロパガンダで刷り込みするために展開されたわけだしなろうという存在自体が
そこまで考察できてないような程度の低いやつらが伏線が凄いだのなんだの語ってるんだからレベルが低い低い

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 01:37:33.64 ID:peA4nILK.net
髭はお母ちゃんがラスボスか。セスタスクラマーバクテンは予選通過で終わりそうなペース
おれたたエンド

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 01:42:57.35 ID:zhCoLMor.net
髭は今期の中では出来が良い方とか頭沸いてるだろ

273 :しんたろう :2021/06/15(火) 01:46:06.11 ID:ExFap+5f.net
都合よく記憶が改変されてるだけで、沙優はホントは陽キャJKで、ガチで虐める側だったんじゃないかな
母親の「本当はあんたが殺したんじゃないの」が図星
ラスボスは沙優自身だったってオチ
人あたりのいい世話焼き女子高生に友達が一人もいないって
そもそもおかしいんだよ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 01:48:30.69 ID:2c5K1IUs.net
髭は出来の良し悪しは別にしてもabemaの今期アニメ視聴数がかなり多いからな
このスレの一部の者は話題に上げてほしくないようだが

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 01:49:42.79 ID:MfiWfy8p.net
次クールのメイドラゴンは楽しみなんだが・・・ドラ人間を見ると先日 人気絶頂で引退した 大好きだったVtuberを思い出してしまって泣きそうになってしまうんだよな・・・耐えれるのかな・・・俺

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 01:51:38.03 ID:CV2WTrVb.net
ヒゲ小説完結してたんか

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 01:55:27.53 ID:hbh6wQg3.net
>>275
ライカとフラットルテ見ると泣きそうになるんか?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 02:01:47.26 ID:MfiWfy8p.net
>>277
しばらくはそういったキャラ見ると思い出してダメだな・・・

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 02:03:51.27 ID:2tdlfhAz.net
戦闘員は仲間は全員男にして女は全員敵側に回して仲間とノリノリで悪事を働く方が面白かっただろうな
主人公がギャグやっても全員引くだけで乗っかる奴がいないからそこから進展せず常に滑ってる

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 02:08:35.19 ID:TAHJCrmL.net
戦闘員
世界征服に成功したら戦闘員を養えなくなる
何がしたいのか分からない

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 02:14:41.13 ID:hbh6wQg3.net
>>279
周囲が引くという正常なリアクションでツッコミがちゃんとしてるからギャグとして成立してるんだろ
みんなノリノリで悪事働いたらもうそれはギャグじゃなくて回復や凌辱ゲーみたいな何か

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 02:20:20.53 ID:2tdlfhAz.net
>>281
主人公以外全員が正常とつまらんって話
敵が引いてんだから仲間は乗った方がいい

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 02:20:45.15 ID:CeRO+Ik3.net
オッタク怒涛の真相暴露きたか
アイドルおっかねーな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 02:22:18.62 ID:siKbnj5d.net
もしかしてこのすばってアニメスタッフが優秀すぎただけで
原作者は大したことないんじゃね

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 02:23:45.11 ID:2kDeELO2.net
オッドタクシー
アマプラは9時からか早くみたい

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 02:25:04.09 ID:anwbznEw.net
このすばは声優がノリノリだったのは知ってる

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 02:25:36.39 ID:1mjf8xgt.net
https://youtu.be/qQ2DqgnaAio

これそろそろ続報ほしいな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 02:26:37.01 ID:TAHJCrmL.net
このすばの作者は才能はある
ただ二発目が出せるかどうかは不明
ギャグ漫画家タイプだろう芸人の世界も似てるかもしれないが

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 02:27:38.60 ID:paYHzshE.net
このすばアニメスタッフが優秀且つ原作も面白いよ
アクアがバカすぎて愛おしい3期はよ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 02:28:33.50 ID:rPG1f/Sf.net
>>284
そもそもなぜ売れたか細かく項目チェックして調査分析しても確定情報得られるほどの材料ないから
偶発的でステマが上手くいったからが多分一番正解に近い
けもフレみたいなもんだ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 02:36:06.75 ID:MfiWfy8p.net
>>284 >>286
良いキャストを集めた またその時期も最適だった感じかな

福山さんの十八番ともいえる イジりツッコミキャラ演技の心地よさ
モン娘で ちょっぴりエッチなお姉さんキャラを演じた雨宮さん その方向をさらに伸ばしたのがアクア
超真面目で研究熱心な新人の高橋さん 初のアドリブに挑戦して人気キャラ めぐみんを作りあげた またそのアドリブしやすい環境を作り上げたスタッフ
そして実力派ベテランの茅野さん 初のドMキャラに挑戦

例えば モン娘を経験する前の雨宮さんだったり デビューしたてでアドリブするまでには至って無い高橋さんだったら ここまでの素晴らしいコメディーにはなってなかっただろう
素晴らしい人材に またその時期が見事に科学融合して素晴らしいコメディが完成したと言えるであろうね

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 02:36:21.94 ID:hbh6wQg3.net
>>290
お前の頭で考えて分かる簡単な話なら
誰でも簡単にアニメ監督出来て誰でも簡単にこのすばみたいな面白い作品作れるから

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 02:36:32.12 ID:OZrjt33w.net
最近アニメをアニメとして見れない本気でやべえ奴がいるのが怖い

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 02:39:19.29 ID:hbh6wQg3.net
>>291
福山さんじゃなくて福島さんやぞマツモトじゃなくてモブAIの方

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 02:39:42.59 ID:rPG1f/Sf.net
>>292
実際大量に作品インプットして共通項目を抜き出していけば点数つけられる
ファミ通なんかがゲームで採点してるだろ
操作性、キャラ、世界観、もろもろの項目抜き出して
だいたいヒットしてる作品の多くがグルーブ感が強い
ようは一話切りされないような作品になってるということ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 02:40:14.46 ID:Y3l5qmnG.net
>>291
このすばの福山って誰だよ福島だろ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 02:40:35.25 ID:TAHJCrmL.net
このスレは隔離スレだからやべえやつは元から多いよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 02:41:25.68 ID:MfiWfy8p.net
>>294
うわぁ・・・これは失礼!マジで恥ずかしいミスだ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 02:41:35.93 ID:hbh6wQg3.net
>>295
ソースはファミ通レビュー(キリッ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 02:43:01.20 ID:bvJ/ZbJC.net
>>291
福山なんていねーよヴォケ。
このすばアニメがバズったのは、なつめたんより、金崎監督を始めとした周りの人々のセンスと、その頃はたまたま同じように笑える奴がなかったせいだっつーの。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 02:43:34.40 ID:MfiWfy8p.net
>>296
今の今まで一字違いのお二人がおられる事を知らなかった・・・ガチ恥ずかしいわ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 02:44:46.65 ID:2z3miHmI.net
今期の深夜アニメは不作

進撃の巨人とかないからな

次点でオッドタクシーか

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 02:45:00.26 ID:rPG1f/Sf.net
そのうちAIが正確に判定評価してくれるだろ
作品査定してもらって各々の売上数から精度も確定していくし
そうなったらAIの答えが最も正しいし個人の異なる意見がずれてると認識されるようになる
あくまで俺たちはAIが判定するようにインプットの数を増やしてそに準じた売上を頭にたたき込んで
売れた作品の各項目を抜き出して共通項をすりあわせていくだけでいい
そうすりゃAIじゃなくてもある程度精度の高いデータが作れる

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 02:46:11.72 ID:MfiWfy8p.net
>>300
福島さんです ごめんなさい

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 02:48:53.30 ID:2z3miHmI.net
不滅のあなたへ

最初の1話だけだったな

現代編はやらず

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 02:49:30.33 ID:lS10fJYY.net
なつめたんの会話劇は面白いけど、でも戦闘員があんまり跳ねてないから
やっぱり福島をはじめとする声優の上手さと
金崎監督のセンステンポの良さだと思うんだよなこのすばのヒット
原作の文に書いてない仕草や動作をつけたしてるしね
アクアがカズマのおろしたパンツはかせてやるところとかはアニメ監督の細かさ

そういや乱歩奇譚見たらりえりーの棒読みが凄くてさ 昔はあんなに下手だったっけ?と思ってしまった

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 02:50:56.09 ID:jYJILqy+.net
データや感情曲線とやらを突き詰めた天気の子がアレだったからなぁ
まあ感動系じゃなく緩いなろうアニメみたいなのならAIで作った方が売れそうだが

308 :しんたろう :2021/06/15(火) 02:51:53.64 ID:ExFap+5f.net
教室で飼育してた動物よくぶっ殺してた
居ないと先公にバレるから、新しいの用意して入れといた
今日のオッタクでそんな記憶が蘇った

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 02:53:33.43 ID:TAHJCrmL.net
小野姓なんてどうすんだよw
声優業界の謎の一つだろうなw

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 02:54:01.47 ID:rPG1f/Sf.net
そもそもこのすばが売れたのはなろうステマプッシュ全盛期と重なった時期だからな
一番参考にならないケースだわ
作品の内容としても同系統の似たような戦闘員が爆死したりするわけだし
結局平常時ならこの手の作品は爆死するのがセオリーのデータなんだよな
だから偶発的な事象だといってる

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 02:56:05.33 ID:2z3miHmI.net
蜘蛛ですが なにか

人間パートがつまらない

蜘蛛子の俺たちの戦いはこれからだで終わる

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 02:56:16.74 ID:jYJILqy+.net
戦闘員は男が下ネタやってるの見て楽しいのかって本質的な問題がある
ホモなのかと

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 02:58:49.54 ID:hbh6wQg3.net
>>311
人間パートのない蜘蛛子さんはただのありふれ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 02:59:13.57 ID:MfiWfy8p.net
>>300
たしかにその頃にはコメディーに振り切った異世界アニメが無くて珍しかったのもあるけど
このすば一期が ここまで人気になったのは めぐみんの影響が大きかったと思うんだよね

深夜アニメ全体の有名キャラの中でも かなり上位に位置してるキャラだと思うんだよ
膨大にある深夜アニメ作品の中で 「このキャラ誰?」と問題に出してみると皆 知らないキャラは結構いると思うんだけど
めぐみんの写真出して知らなかったら それ深夜アニメファンとしてニワカ確定じゃん?誰もが知ってるキャラとして このすばの知名度を一番押し上げたキャラと言えるんじゃないかな
その演技をした高橋さんが偉大だよ あの当時流行った長文の魔法詠唱が実はアドリブだったんだよ
https://www.youtube.com/watch?v=u_xKi14NVQo

今でもニコニコとかで新作アニメのキャラが魔法を撃とうとするシーンには必ず「エクスプロージョン」のコメが流れるほどにアニメ文化に定着してるキャラ めぐみんを作り上げた高橋さんこそ偉大なんじゃないかと思ってる

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 02:59:43.65 ID:lS10fJYY.net
>>310
番組始まる前は全く誰にも期待なんかされてなかったよ
このすばのビジュアルを見て誰もが売れるなんて思ってなかった
当時原作ファンも嘆いていたのを覚えてる ステマなんて金かけてもらえてたら
全10話になんかならなかったっつーの スポンサーも見捨ててたわアレ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 02:59:53.68 ID:rPG1f/Sf.net
初期勢のなろうは馬鹿でも勝てるボーナス期間でたまたま数字がでただけと見るべきだろう
ログホライズンなど本来なら円盤数字もでるかすら危ういレベルの虚無な作品だったわけだし
インフィニットデンドログラムとかいうのとかなり雰囲気も作風も被って見えたわけだが、こっちはなろうブームが過ぎてて爆死した
それでもなろうだから一応500枚くらいは売ったとみるべき
本来なら100枚すら危ういレベルだろw
キャラの会話がアスペすぎて成立してるかどうかすら判定しにくい酷さだったし

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:02:12.04 ID:lS10fJYY.net
別にりえりーだけがめぐみんを作り上げた訳じゃないでしょ
アニメスタッフも頑張ってたよ
詠唱はりえりーが毎回考えてたと知って印税ちょっとはあげてもいいんじゃないかと
思う程よく出来てた中二呪文だったけどもさ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:03:40.40 ID:9S9WAtNV.net
ログホラは爆死だろ
NHKだから続編つくられただけ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:03:53.98 ID:TAHJCrmL.net
拗らせてる比率が上がってきたかもw

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:04:41.02 ID:2z3miHmI.net
>>316
円盤が売れないから配信に頼る

配信もアニメ制作能力有るのがネトフリだけだから地味

頼りはMXテレビのローカル局だけ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:04:55.35 ID:ghOH+FmR.net
紅伝説をパルプフィクションの脚本家が絶賛してたよな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:05:04.42 ID:8F/ABaAp.net
蜘蛛の人間パートはつまらないしはよ終われてって思いながら見てるけど
人間パートなしで蜘蛛だけだったらもっとつまらなかったんだろうなって

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:05:13.37 ID:lS10fJYY.net
初期のなろうアニメは一般人でも面白いと思えるものから
アニメ化したんだからそりゃ人気出るわ
なろう作品を皮肉ってたりもしたカウンターのこのすばやリゼロ1期だったから
売れたんだよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:05:17.26 ID:rPG1f/Sf.net
会話という意味ではサクラダリセットも酷かったな
人間同士の会話じゃなく普通の人間からすると会話になってないと判定する地球外生命体同士の会話のようだった

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:05:23.92 ID:hbh6wQg3.net
>>315
放送前に公式見た時は量産型ハーレムアニメねはいはいはいって余裕の0切り予定だったもんな
たまたまテレビつけてた時にこのすばやってなかったら見逃すところだった

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:06:53.43 ID:rPG1f/Sf.net
>>323
初期はなろうというサイトを認知させるために盛り上げようとする機運が違いすぎた
ありゃキチガイどもの人海戦術だったわw

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:07:05.37 ID:lS10fJYY.net
>>321
あれは驚いた 戦闘が2回めあって意表突かれたし構成が上手かったよ紅伝説

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:08:40.90 ID:2z3miHmI.net
86とかCGアニメすらない

どうしてこうなった

予算すら無い

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:08:43.83 ID:lS10fJYY.net
>>326
それは陰謀論すぎる さては当時を知らないな?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:09:21.42 ID:ghOH+FmR.net
>>327
構成上手かったな
ハリウッド映画の脚本でもあそこまで勢いノンストップのテンポいい作品は早々ないからね

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:09:29.61 ID:MfiWfy8p.net
>>288
暁なつめ先生の原作は読んだ事ないけど けものみちは同じくコメディー異世界モノとして心地よい面白さがあったと思う
コメディーというものを熟知されてる方なんじゃないかな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:09:37.87 ID:rPG1f/Sf.net
>>315
なろうじゃなかったらそのまま埋もれて売れてなかったよ
なろうに反応しただけだから
オバロも同じ
なろうというデータが周知されるまで無視されてたわけだから
一話が終わったと同時に今までいなかったやつらが急に沸いて出てきてさも今期ナンバーワンだみたいなレスを
連呼するやつらがどこからともなく出現したのは笑ったw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:13:14.81 ID:9S9WAtNV.net
蜘蛛は蜘蛛子パートが漫画準拠で
勇者パートは小説からコンテ起こしてる
差がモロに出てるのが面白い

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:14:16.85 ID:lS10fJYY.net
>>332
んなこたあない
自分はいまだになろう作品は馬鹿にしてるクチだけど
このすばは1話見てこれは面白いかもしれない?って思って3,4話めごろにはハマってたし
金崎監督の演出が素晴らしく良かったんだよ
ステマなんぞしてもらえない程このすばは恵まれてなかったし作品の力だけで評判になったんだよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:15:38.39 ID:9S9WAtNV.net
>>332
そりゃお前の脳が時代に置いてかれただけ
持ち上げた側だけど面白かったよ
ギャグセンスのかけらもないラノベの
学園コメディに比べて

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:16:02.53 ID:rPG1f/Sf.net
でも最近はその一話終わった途端に大量に出現して覇権だナンバーワンだ的なことを一気に書き込んで印象操作で売れ線に乗せる稚拙な芸もあまり効果がでなくなってきてるのは確かだろうな
ビビや86でも同じことやったけど以前ほどの効果はなくなってると言える
まあ初期の頃のなろう勢と比べると人海書き込みの数が10分の1くらいに下がってる熱量に見えるけどねw

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:17:21.40 ID:MfiWfy8p.net
皆は「なろう」か「なろう」じゃないかで判断してるけど・・・違うと思うな・・・
なろうは関係なくて ゲームを強く意識した異世界アニメが面白くて流行ってるんだよ なろうであるか無いかは関係無いんじゃないかな
ただ そういったジャンルの作品に特化してるのが なろうって場所なだけで

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:17:32.17 ID:lS10fJYY.net
>>331
なつめたんはキャラ同士の会話劇は上手いんだが
本筋の作り方は浅かったよ ボスと戦うような描写になると途端に固くなるというか
話の持っていきかたも不自然 お気に入りキャラのところは上手い バニルとか

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:18:28.64 ID:TAHJCrmL.net
ここまでこのすばのOPの人の話題無しw
とにかく持ってたんだよ
このすばさん

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:19:17.57 ID:5ViEqHU2.net
>>314
エクスプロージョンと言えばゼロ魔だろなにボケてんだ。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:20:21.47 ID:rPG1f/Sf.net
>>337
結局大衆なんて人気って言葉に弱いんだよ
それを利用してるしそれを使えば売れ線に乗せるのも難しくはないってこと
最近だとSNSや掲示板なんかの書き込みの陽動が何よりも効果的なのが分かってきてるし
テレビよりネット社会になってレビュー等が最も購買欲に繋がるのも既知のことだから
それを逆手に取って金払ってでもアマゾンレビューに良いこと書かせようとしたがる業者がたくさんある
人を金で買収してでもそっちの方が儲かるってこと

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:22:05.10 ID:lS10fJYY.net
>>336
単純に「覇権!」というのが格好悪くなってるから皆言わないだけ
ヴィヴィも86も作品弱いし皆それはわかってるから言わない
しっかしお前は本当に陰謀論好きね 昔の電撃ラノベの時代ならまだしも

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:22:42.45 ID:5ViEqHU2.net
>>290
なぜ売れたかってのは難しい問題だね。
面白ければ売れるってわけでもないしな。
やっぱりエロがなかったら売れないんじゃないかね。
このすばは抜けるポイントいくつかあるからそれだろ。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:24:34.85 ID:lS10fJYY.net
>>341
だからお前は古いんだって
みんなそういうやり口を見抜く目を持ち始めてるからステマも効きにくい
100ワニなんていい例だろうが

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:25:16.82 ID:rPG1f/Sf.net
闇業者に書き込み依頼して金を使ってもそれで顧客を騙せれば十分
はるかに得られるリターンが多くなる可能性が高いと鑑みられる
まあそれ以上になろうは闇が深そうだけどな
明らかに内容からしてSDGsに関係してるようにしか見えんわw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:27:08.11 ID:ghOH+FmR.net
馬の耳に念仏だよ
無駄無駄

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:27:09.80 ID:9S9WAtNV.net
sdgsとか普通だろ
無職かよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:27:52.17 ID:rPG1f/Sf.net
>>344
ワニは単純にオタクが擁護したくなる要素なかったんだろう
なろうだとオタクのためのものだと感じて胴元の詐欺だと理解してても別にいいやとなるような不正を見逃す要素があるんだろう
その違いでしかない

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:29:10.37 ID:siKbnj5d.net
86はガーターベルト覇権

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:31:32.11 ID:lS10fJYY.net
こんな感じでずっと平行線なんだろうな…
陰謀論にハマるとごくごく普通のことが見えなくなっていくよ ほどほどにな
好きなアニメの話もしないしな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:33:37.36 ID:rPG1f/Sf.net
>>350
陰謀論と解釈してるのがアホやろw
マネロンもステマも工作も何もかも本当に存在してることだ
全てが殺菌消毒された世の中という性善説を信仰する乙女思考止めよw

352 :しんたろう :2021/06/15(火) 03:34:37.53 ID:ExFap+5f.net
「勝ちに不思議の勝ちあり」
「負けに不思議の負けなし」というのは
アニメの覇権にも当てはまる
このすばがヒットした理由はたまたま
戦闘員が爆死した理由は低予算で作りが悪いからだ
もっとも、品質を上げれば売れるわけでもなく、あくまで土俵に上がれるだけだが

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:36:31.79 ID:MfiWfy8p.net
>>351
それ 今時のJKは皆 経験してるって言ってるのと同じレベルだよ
それこそマスコミに乗せられ杉だよ 一部であった事実が全てにおいて当てはまる事はあり得ないんだよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:37:39.90 ID:+UGLfSq9.net
オッドタクシー最新話クッソ面白いわゾクゾクする

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:37:48.91 ID:lS10fJYY.net
>マネロンもステマも工作
それは現実に存在してるだろうけどお前の説は見当違いばっかりだからツッコミいれた
このすばの最初の雰囲気も知らずに「なろうのステマ!」って言い出すからさ
あと言ってることが古い 5年くらい前のことばかりだよ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:39:01.84 ID:rPG1f/Sf.net
>>353
ぜんぜん無関係な話展開してきてわろたw
しかしJK3年までに7割くらいは経験してる可能性はあるな
過半数を超えたらみんなと言ってるんだろう
まあ実際に過半数を超えたらみんなで特に違和感はないな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:40:16.17 ID:ghOH+FmR.net
相手してるのは最近ここに来た人らなのかな
NG推奨モンスターの1人だよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:41:23.11 ID:TAHJCrmL.net
異世界かるてっとの中で異端そうな幼女戦記はミリオタが付いたのかな
ロリで幼女戦記にハマるのは少数だと思うし

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:43:01.09 ID:rPG1f/Sf.net
>>355
実際にこのすば放送当時このスレ見てきたうえで語ってるんだが
今のビビや86をプッシュするようなレスが3倍増しくらいになったように特定の作品だけに集中するように大量のレスが毎日毎日ついてたなあと
なろうの話を展開してくるやつだらけでそれに乗ってくる打ち合わせしてるかのようなやつも大量にいてそれだけでスレがあっという間に埋まってたな
そんなのアニメ放送中ずっと続いてたんだからあまりにも不都合な現実はなかったことにしたい願望丸出しやでw

360 :しんたろう :2021/06/15(火) 03:44:00.81 ID:ExFap+5f.net
オッドタクシーは面白いが、恐らく商業的にはたいした成功ではない
しかし、ひとつ宣伝がハマって風が吹けば
天下を取った可能性はある

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:46:31.65 ID:RoBMiv+1.net
本来は化け物にならずに
人間として根源に到達してほしかったのだろう

まあなんでも100点満点はありえないだろうかね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:48:15.26 ID:p1xEbiB/.net
ほんとさっさとNGした方がいい
相手する方が悪い

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:48:15.54 ID:MfiWfy8p.net
>>359
こんな過疎の一般人からすると どうでも良い便所の落書きに誰が業者雇って書き込み依頼するんだよ
もうちょっと 客観的に物事を見つめて まともな分析をして語った方が良いと思うぞ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:53:40.20 ID:RoBMiv+1.net
女性は 若くて純粋で善な魔法少女はいいけど
おばさん化してなれの果ての魔女になる人もいるからな

大人の女性は寛容力があって包容力がある純粋さが残ってるなら
まだ魅力ある大人の女性だろう

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:56:59.21 ID:rPG1f/Sf.net
>>363
そうやって客観的な立場のようにみせかける住人を装ってからにw
なろうの不利になりそうなことから遠ざけようと必死になるんだよなw
実際に過去スレを見れば早い
今期アニメスレ500あたりからみてみな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:59:06.64 ID:RoBMiv+1.net
まあ若い人はまだまだ軸がブレブレでアイディンティティがなく
長い人生の内に考え方が変わることなんていくらでもあるだろう

ディベートして変わっていくのもいい選択だと思うよ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 04:05:14.01 ID:rPG1f/Sf.net
全盛期のニコニコ動画と連動する時期になろうが好意的に見られていた時代があったというだけでしかない
今でもその残党が残っていてそいつらが今期ならビビを持ち上げているが、もはや以前ほどの人気はなく訴求力は失われている状況

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 04:06:23.48 ID:RoBMiv+1.net
この社会の理屈がある程度わかってきた中級者でも
引っかかる視点もあるしな  
むしろ何も知らない初心者より中級者の方が引っかかることもあるくらいだ  慣れもそうだが

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 04:17:46.63 ID:t0TAWiuZ.net
 G7(先進7カ国)のランキングは次の通りだ。

 米国15位、ドイツ25位、カナダ32位、英国35位、フランス37位、イタリア42位、日本44位。一方、アジア諸国では、シンガポール5位、韓国41位である。1人当たりGDPで日本が韓国よりも下位に位置するというのは、多くの日本国民にとってショックだろうが、これが現実である。

 日本は経済大国というイメージがあるが、1人当たりGDPを見ると、とてもそうは言えないのである。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/288782/2

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 04:18:38.53 ID:ZDhs5txT.net
今回の86は前編通して凄い感傷的な雰囲気だった
けど古い機体の生き様(?)にフォーカスするなら今回急に取り上げるんじゃなくて
もっと前からちょこちょこ顔出しさせる構成にした方が良かったと思った

(真面目に見てないから登場してたけど見逃してたかも…)

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 04:20:20.03 ID:lXHJUR/c.net
この前、ダイナゼノンの話で俺 何気に
コンバトラーV思い出したってここに書込みしたんだよな
そしたら、小林亜星さん死去だって
コンバトラーVの主題歌作曲したの小林さんだよ

俺ってもしかしたら超能力者かな
オカルト板に出入りしてるんで潜在能力を引き出したかもしれん

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 04:25:26.10 ID:RoBMiv+1.net
俺も土曜は茶色   水曜は水色みたいな勝手なイメージがあるから
超能力者かもな  

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 04:51:07.88 ID:siKbnj5d.net
おいおい、ファイドは最新話の前から目立ってただろ…

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 04:53:03.22 ID:ZDhs5txT.net
>>373
まじで

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 04:53:09.94 ID:lXHJUR/c.net
最新の円盤予想6/15

1 *5,402pt? ゾンビランドサガ リベンジ SAGA.1
2 *4,850pt? ゴジラ S.P<シンギュラポイント> Vol.1 初回生産限定版
3 *3,728pt? SSSS.DYNAZENON 1巻
4 *3,700pt? Vivy -Fluorite Eye's Song- 1
5 *3,006pt? スーパーカブ BOX
6 *2,031pt? 86―エイティシックス― 1
7 *1,848pt? 「 聖女の魔力は万能です 」第1巻
8 *1,437pt? ひげを剃る。そして女子高生を拾う。1
9 *1,348pt? 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω Vol.1
10 *1,029pt? 『東京リベンジャーズ』第1巻
11 **,909pt? フルーツバスケット The Final BD
12 **,845pt? 戦闘員、派遣します! Vol.1
13 **,804pt? 転生したらスライムだった件 転スラ日記 1
14 **,779pt? 「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました」 上巻
15 **,641pt? 僕のヒーローアカデミア5th Vol.1
16 **,581pt? 幼なじみが絶対に負けないラブコメ 第1巻<通常版>

ゴジラ落ちちゃったな まだ落ちそう
ゾンザガ強いね まだ伸びてる
ダイナゼノンも勢いあるけど、1巻だと6000円位か 安いから売れてるのかもな
カブが落ちない 固定のファンがいるんだな

ゾンザガ覇権は実力通りだけど、
カブのようなアニメが注目されるってことは全体的には不作のシーズンかも
そんな印象

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 05:10:01.08 ID:rpxov5lw.net
ゴジラは落ちて当然やろ
ゴジラ全く出ないし毎回毎回メガネが難しい言葉こねくりまわすだけ
最後までこれならまだまだ落ちるよ
最後まで王道でやってくれそうなダイナゼノンの方が安心感有る

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 05:23:07.12 ID:Fm3JztAD.net
ひろゆき『天皇陛下。大韓民国。中華人民共和国。在日コリアン。在日中国人。』

東浩紀『東京大学。』
副島隆彦『早稲田大学。』
竹田恒泰『慶應義塾大学。』

ヒカル『松本人志。』

ラファエル→仁徳天皇。
はなお→キュウビ。
菊にぃ→ゲッコウガ。
僕→悪いゲッコウガ。

はなお→キュウビ。
ヒカル→ニックワイルド。
菊にぃ→ゲッコウガ。
僕→悪いゲッコウガ。。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 05:23:15.53 ID:b0gkSu8j.net
全部足してもウマ娘に負けるな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 05:25:38.36 ID:lXHJUR/c.net
カブはBOX売りなんですよね25000円位でしょ 高いよな
カブファンからは批判されそうだけど
要は「勝ち逃げ」みたいな感じがするんだよな
炎上商法で話題作って、勢いで円盤売って後はサヨナラみたいな感じ
2期はないと思うんだよね 原作が酷いからね
確か母親が帰ってくるんだよ 別の男と作った子供連れて
それでその子供を小熊に預けてまたいなくなるんだよ

こんなのアニメにできんやろ だから1期だけって見切ってる気がする

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 05:33:51.74 ID:NjPg5Koc.net
>>375
ガイジ
人間のクズ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 05:49:57.27 ID:4NG1DtQw.net
不滅おもれーなぁ
無職転生に足りなかったものはこれだ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 06:25:13.56 ID:+UGLfSq9.net
>>376
今期ダイナゼノンよりつまらない作品の方が少ない気がするけどな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 06:29:08.05 ID:fqiUHLZc.net
ひげひろ
自殺者出てるのに屋上にいまだに入れる学校ってどうなってんねん

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 06:33:43.02 ID:T8DmvOJ6.net
オッタクの最新話みたけど
これとvivyが今期ツートップだわ
ずっときな臭かったけど
このまま死人出ないで終わるのかと思ったらこれか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 06:34:08.76 ID:FmNwKGm1.net
ゾンサガはキャラが可愛いからな
そりゃ、売れる
レディースとか花魁は良いからさくらと愛と順子の話やっととけば良い

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 06:35:43.44 ID:ZDhs5txT.net
>>383
うちは事故の転落死だったけど屋上はその後も解放されてた

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 06:35:44.07 ID:T8DmvOJ6.net
>>381
不滅は原作読むと評価変わる類
今の話は面白いから
アニメで終わるのが吉

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 06:38:46.66 ID:YQrmpbJ0.net
確かにな
現代編はクソ
というかアニメのとこもいまやってるとことその次の次以降はクソやん

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 06:41:54.88 ID:IudZpAPZ.net
>>385
アホそのものの分析だな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 06:42:00.94 ID:FmNwKGm1.net
不滅ってマガジン連載なのに売れてないからな
マガジンのスレいくとつまらない早く終われと良く言われてる漫画

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 06:47:44.24 ID:CGqmCUVw.net
不滅って聲の形の作者だろ?
感動ポルノで悦に浸るキチガイやん

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 06:52:51.43 ID:tggbJ4Vv.net
このすばはまず導入が素晴らしかった
異世界に入るまでの最初の数分だけでも、他のアニメ以上に笑わせてくれる
ギャグの畳みかけというべきか、1話あたりの面白要素の密度が高く優れてる
その点は特に難しい解説されなくても、誰でも体感できるのでこのすばは(他の異世界モノより)面白い
って当たり前に評価されたんじゃないかな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 06:54:11.22 ID:YQrmpbJ0.net
感動ポルノ映画が売れたから漫画誌も切るにきれない作品なんだろう

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 06:55:09.00 ID:xm39JtfI.net
このすば!は楽しかった

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 06:55:45.52 ID:pp8BDB/S.net
このすばはキャラデザが面白かった

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 07:00:54.71 ID:WoPx7zCf.net
屋上解放されてる学校なんて2次元だけだろ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 07:01:54.30 ID:0brOYRMz.net
このすばはディーンで製作微妙なんだけど萌えキャラの顔芸とかで作画崩壊と相性良かったのもあるな

昔のひぐらしも作画はクソだけど、萌えキャラの顔芸とかと相性良かった

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 07:04:51.17 ID:CGqmCUVw.net
ひぐらしの昔の作画叩いてる人意見が厳しすぎる
https://youtu.be/vuf0XeU6eQ0
このED映像そんなに汚いか?曲も良いし

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 07:08:01.58 ID:wSxFV3+g.net
このすばは形容しがたいフェチ感があふれ出てた
特にあの黄色い人

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 07:11:59.15 ID:WoPx7zCf.net
今期の生きがい恋きもが終わってしまった
とても良い作品だった

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 07:17:04.92 ID:SP4znN73.net
>>391
感動させる作品をすべて感動ポルノで片付けてしまうおまえの方がキチガイやん
おれは騙されねーぞって強キャ気取ってんの?
ププ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 07:20:26.28 ID:NbssPZY7.net
>>398
途中でキャラデザが変更されたからね
昔のひぐらし

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 07:20:42.57 ID:CGqmCUVw.net
>>401
聲の形の虐めてた男は自分が許されたい為だけのゴミ
あのアニメを見たリアルで難聴の人達の多くはあり得ないとTwitterで叩いてたけど?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 07:24:38.44 ID:0brOYRMz.net
二期であるひぐらしのなく頃に解のキャラデザは良いし、OVAの礼は更に良い
一期のキャラデザは普通にクソ、でも顔芸と相性良かった

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 07:24:57.77 ID:YQrmpbJ0.net
> あのアニメを見たリアルで難聴の人達の多くはあり得ないとTwitterで叩いてたけど?

こういうのを反論の根拠にするのって詭弁っていわないか?
ああいうのってでかい映画だからそら反感持つ障害者が仮に少数だとしても声あげるしさ

「何%の障害者が不快に思ったというデータがある」なら使ってもいい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 07:25:17.98 ID:YQrmpbJ0.net
かしこさっつーのを身につけろよマジで

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 07:26:11.32 ID:CGqmCUVw.net
>>402
そうなんだ?ちゃんと見てなかったかもごめん…
歴代ひぐらしのキャラデザ集とかあればいいのにな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 07:26:52.59 ID:E4qdrvNB.net
>>402
竜騎士のキャラデザじゃ流石にゲームに支障が出るレベルだからな
「紗音と奏音が顔がコピペだ」って言う伏線を指摘しても「いつもコピペじゃん」って言われて一顧だにされなかった

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 07:28:48.61 ID:9l2v0XFT.net
加藤純一(うんこちゃん)
Youtubeliveアーカイブ

Steam(PC)架空戦争
マルチサバイバルゲーム
『RUST(ラスト)』
シーズン7/ファイナル(第6話)

『RUST#26(視聴者参加)決戦。vs.dcN』
(21:20〜7:05放送)

htts://www.youtube.com/watch?v=9FB_tadjEKs


htt://i.imgur.com/zYmk7HH.png

hps://i.imgur.com/B3cROfl.png

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 07:30:28.91 ID:/rX4HfCO.net
感動ポルノって
見てないけど聲にポルノ要素あるんか?
セックスして終わるとか?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 07:31:26.74 ID:SP4znN73.net
>>403
さんざんどこかで見たような批判
頭がカラッポなのか自分で考えるオツムが無いのか
人の意見借りないと自分で判断もできんのか
それで感動ポルノと言っとけば作品貶せると思ってる単純思考
>>410
バカが使うパワーワード

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 07:32:53.66 ID:XUxmFUyo.net
>>410
そゆことじゃねぇw
そういや何で「ポルノ」なんだろうな。単に語感良かったからかね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 07:34:23.80 ID:CGqmCUVw.net
>>411
聲の形はわかりやすい感動ポルノだよ
あれで泣いたり感動したって人はわかりやすい偽善者だから
君の喋り方からしても人を叩いて草生やしてるタイプだし…
そういう人が楽しむ作品という裏付けになってる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 07:34:55.98 ID:E4qdrvNB.net
>>412
パヤオがアニメ声優を「娼婦の声」って言った侮蔑に由来してるんじゃね?
パヤオ作品の方が遥かに感動ポルノだと思うが

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 07:35:18.20 ID:DJTN07/Y.net
>>412
慰みもの的な意味じゃ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 07:35:49.49 ID:ipQRpBs5.net
シャドーハウス以外も中国配信が規制されたというので
調べたら、86も配信停止になってた

・ビリビリの86の配信ページ
https://www.bilibili.com/bangumi/media/md28233940

あちゃー
やはりシャドーハウス同様、「管理社会への反逆」系アニメが
規制されてるんだな

これでは86の2期は厳しいか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 07:37:59.81 ID:E4qdrvNB.net
>>416
86は完全に人種隔離政策とジェノサイド風刺だからだろ
どう見てもウィグル批判にしか見えん

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 07:38:34.20 ID:tggbJ4Vv.net
感動の質としては笑わせることに比べたら泣かせるのは技術的に
簡単で安っぽい、見たいな事らしい

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 07:40:38.82 ID:ipQRpBs5.net
管理社会への反逆系アニメは
アメリカで人気だが、中国で規制されては
今後減っていくんだろうな

>>417
でもビリビリで一旦は配信される方向になってたんだし
そんな明らかに当局を怒らせるアニメとは
見なされてなかったみたいだぞ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 07:41:58.90 ID:9i/d3tli.net
異世界魔王Ωって10話で終わりだったのか…

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 07:42:28.52 ID:awtvGkXP.net
こえの形がキモい理由は障害者ものなのに萌え萌えした絵で釣っているところと
黒髪ロングの女が罪悪感を感じないガチサイコパスなのに石田のこと好きだから恋心無罪みたいになってるところ
サイコパスの意味を正しく理解してない奴が必ず居るけど、申し訳ない事したから合わせる顔がないという感情が全くないのが特徴

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 07:42:57.88 ID:V0eABniL.net
裸見せときゃ性的刺激を与えられる
これと同等レベルで安易に泣きを狙った作品に投げられた造語だよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 07:44:31.92 ID:NbssPZY7.net
感動ポルノの定義については、ググって調べろとしか言えん

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 07:49:15.40 ID:CGqmCUVw.net
聲の形みたいな感動ポルノで楽しめるって相当モラルなさそうだよね
いじめっ子が許されたいからと被害者に近づいていく気持ち悪さ凄いよ…
虐めるシーン見て弱いから仕方ないとか平然と思ってそうで怖いから

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 07:55:14.71 ID:/rX4HfCO.net
イジメを批判する奴ってネットだと自分もイジメしてる側なの理解してないよな
なにがモラルだよこの偽善者野郎
っていつも思う

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 07:57:00.73 ID:CGqmCUVw.net
過去に一度でも人を虐めた人は聲の形さぞ見てて楽しいんだろうね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 07:59:43.76 ID:E4qdrvNB.net
>>419
配信決定当時は世界がウィグル政策批判の流れになってなかったし、国外企業の大多数が「我が社はウィグル綿を使い続けます」ってアピールしてたのに、当局だけが先走って情報シャットアウトしてたら後ろ暗さモロバレだからな
放送前とは世情が変わった
今やウィグルは最大のセールスポイントから最大のウィークポイントに逆転した
脳味噌の再利用とかも掘り下げられたらヤバい要素だったんじゃね?

428 :今期アニメ総合スレ 2617:2021/06/15(火) 08:05:05.79 ID:pI4O98qe.net
今期はオッタクがダントツナンバーワンだな
てか不滅終わってねじゃねーかw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 08:06:07.01 ID:V0eABniL.net
不滅は良い最終回だったな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 08:18:37.25 ID:rU7YlKEw.net
異世界魔王は最後エロが尻すぼみでなくなって面白くなくなったな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 08:20:36.45 ID:YnxO6tib.net
跡目争いに敗れてやだよぅ見捨てないでお母様ぁしてるところをベリルに唆されてゾンビになって痴呆入って大切な目的が薄れて妖精としての存在も薄くなってそれでもママママ言ってるゾンビトリ子が本当に素晴らしい
指とか肩とか噛まれたい

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 08:31:13.25 ID:OCLB88Oq.net
ひげひろは注目集まってるけど恋きもはあんまりだな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 08:32:26.58 ID:kW4pl+VK.net
恋きも面白かったぞ
ひげひろは期待外れだったのに

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 08:33:56.88 ID:tggbJ4Vv.net
感動ポルノって定義はっきりあるのだな
目からうろこでした

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 08:35:53.86 ID:pI4O98qe.net
24時間テレビとか正に感動ポルノの代表例だな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 08:42:13.22 ID:tggbJ4Vv.net
わざわざ障害者に関わる機会ないけど、家族にいたら色々たまらんだろうし
感動ポルノと解っていても世の中にはあった方がいいのかもしれない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 08:45:14.96 ID:1d8Eo36J.net
クソアニメ大賞スレで24時間何万件と南極を感動ポルノと叩いてる奴いたなw
クソアニメ大賞とれずNYで凄い賞受賞して笑ったw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 08:47:39.89 ID:JYe7Bt6U.net
>>285
9時らしいけど数時間前から見れてる

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 08:47:40.17 ID:F203AtUq.net
>>225
これはちょっと面白そうだな
見てみるわ、ありがとう!

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 08:48:36.82 ID:V0eABniL.net
オッタク必見回だな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 08:50:31.20 ID:kW4pl+VK.net
感動ポルノといえば麻枝

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 08:51:39.49 ID:kW4pl+VK.net
オッタクに見逃していい回なんてないぞ
全部繋がってるからちゃんと観た方が楽しめる

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 08:51:40.14 ID:TRDVSdWN.net
感動ポルノは東京五輪

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 08:54:01.71 ID:JYe7Bt6U.net
food pornは飯テロ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 08:59:44.47 ID:2tdlfhAz.net
感動ポルノって障害者団体が生み出した言葉だろ
24時間テレビみたいなのが当てはまる

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 09:07:10.12 ID:V0eABniL.net
不滅はふしがコピーが一様に成長するのかそれとも具象化しているコピーだけが成長するのか
津田の目的だとせっかく取り込んだコピーに寿命があったら意味なさそうだし

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 09:15:11.13 ID:WznsAhNd.net
恋愛アニメのぎすぎすずっとみてたいわ思ってたけど、それやってるおさまげみてるとワケわからなくなってくるからぎすぎすは少しで正解なんやな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 09:16:04.34 ID:YQrmpbJ0.net
南極は合わなかったなあ
おれは中卒歴あるから高校中退のキャラ(cv井口)を応援したくなった程度で話は全然共感できなかったわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 09:17:35.91 ID:kW4pl+VK.net
おさまけはギスギスというか登場人物みんな馬鹿なだけというか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 09:24:16.20 ID:V0eABniL.net
変好きや俺好きは面白かったけど幼なじみは駄目だったわ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 09:24:49.71 ID:xMxR42BY.net
とっくに両想いなのに自分から嫌われにいくアホヒロインども
これ何回繰り返せば気が済むんだ?
最後までずっとこの繰り返しなのか?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 09:25:30.23 ID:SxR7M8jW.net
ゴールデンタイム見てるんだけど、
とらドラに比べると掴みが弱かったのが勿体ないな
「手乗りタイガー」の視聴者吸引力は一味違ったぜ
ゴールデンタイムも途中からはそこそこ面白くなってくるんだけどな〜
それはそれとして真面目と思ってた林田先輩があんなバイトしてたなんてショックだわ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 09:27:37.26 ID:1d8Eo36J.net
ポルノとは娯楽を極めた作品に嫉妬してるだけだなw
異世界最強ポルノばかりw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 09:28:52.75 ID:YQrmpbJ0.net
>>451
おさまけまだ真面目に見てる人いるんかwwwww

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 09:31:00.96 ID:Dz8VrMYK.net
>>451
1巻で終わればよかったのに無理やり続けたせいで登場人物が何考えてるかわからんレベルに破綻してるよな
記憶喪失とかぶち込んできたからもう少しやりようはあったかもだが雑すぎる

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 09:31:29.34 ID:d2zkU5Ha.net
おさまけはタイトルだけなら、どのラブコメアニメよりも面白そうだったのに…

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 09:32:20.43 ID:C+hZOpMV.net
>>441
感動させるのに安易に身体障害使った神様はモロに感動ポルノだな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 09:32:31.14 ID:xMxR42BY.net
おさまけ、フルクソは観なきゃいけない耐久クソアニメ枠だぞ
ドラ家はさすがにギブアップしてるが

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 09:34:28.86 ID:PBpGBSiZ.net
ドラ家は普通に面白いからおさまけ、フルダイブと比べるのは失礼

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 09:34:36.04 ID:YQrmpbJ0.net
おまえら馬鹿だな
作者の立場で考えてみりゃわかるけど金の元なんだからヒロインとくっつかないようにあれやこれや手法凝らしてるだけ
読者はおさまけブランドとそのキャラが好きなんだから作品終わらせて次回作作ってもサムライ8みたいに売れないかもしれないから頑張ってキャラクターの性格を破綻させて読者を逃さないように金稼ぐしかないんだよ
それ考えると真面目に話追う気なんてなくなるだろ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 09:39:44.97 ID:IslM4YeK.net
おさまけの限らず近年のラブコメと称される作品のほとんどは1話から最終話までひたすら引き伸ばししてるだけだからな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 09:39:53.88 ID:SJR5Rj+2.net
>>458
ドラ家尻上がりに面白いぞ
原作コミカライズ版より
キャラデザがアップ知っるし

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 09:41:26.65 ID:5VPaNNtQ.net
今季は不作だったな
普通の良作が見当たらん

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 09:41:46.78 ID:JzLeMvoc.net
スポーツもので安易に怪我させて頑張って優勝しましたーってのも感動ポルノだよなぁ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 09:42:28.21 ID:SJR5Rj+2.net
>>463
オマエラ毎回それ言ってるだろw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 09:42:35.54 ID:0IErZ5OV.net
普通に豊作なんだよなぁ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 09:42:51.28 ID:PBpGBSiZ.net
理想の家を手に入れるって大変だよな
理想の家がなんなのか分からないから俺がレティでもすぐに決められないわ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 09:43:37.38 ID:1d8Eo36J.net
出会い エロ 謎がとける 死に様 
神回はこの4つしかないがゾンビや障碍者を使うことで新たな発展をとげたw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 09:43:57.38 ID:V0eABniL.net
ドラ家は開始数分で切ったからそもそも何の話かすらわからん

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 09:44:19.06 ID:SJR5Rj+2.net
理想のアパートなら
角部屋最上階だと
壁ドン遣らなくていいから
快適

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 09:45:32.99 ID:Dz8VrMYK.net
>>470
夏場くそ暑いぞ
夜になっても壁から遠赤外線が放射されるわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 09:47:26.32 ID:V0eABniL.net
西の角部屋住んだことあるけど夏は死んだ
午後はエアコンさっぱり効かない
夜でもエアコンマックス

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 09:50:38.99 ID:YQrmpbJ0.net
角部屋とかどうでもいいかな
日当たりも西以外ならええわ 北でも良い 北が窓の1K住んだことあるけどめっちゃ快適だった
壁や床薄いのは嫌だなあ おれは物音気にしないし音立てないよう気をつけてるけど、木造でどっかの部屋の音をうちからだと勘違いしたうちの下の部屋のやつが怒鳴り込んできて何度も警察沙汰になったことあるから

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 09:50:44.62 ID:1d8Eo36J.net
リーマンショック直後に3割値引きで激安で戸建て買ってすぐに仕事やめたw
もうローン残り10万とかで毎月5000円だなw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 09:52:34.38 ID:SJR5Rj+2.net
戸建て買うと村八分や近所がDQNだった時逃げられないから詰むだろw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 09:53:31.21 ID:YQrmpbJ0.net
意味不明すぎるわ
それ分譲マンションでも同じこと言えるだろ
学生か?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 09:54:49.96 ID:SxR7M8jW.net
ログホラ3期まだ見てないんだが、2期の時点でもう間延びしててイマイチだったんだよなー

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 09:57:51.14 ID:Gd5EGfWf.net
ウルトラ大凶作の月火
二日目消化中!

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 09:59:47.28 ID:SJR5Rj+2.net
2018年04月24日
1兵庫県警兵庫署は23日、暴行の疑いで神戸市兵庫区の無職の男(43)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は同日午後2時ごろ、同区内の男の自宅で、エアコンを取り付けに来ていた電気工事会社の
男性(44)に、包丁を見せ、「一緒に死のうか」などと脅した疑い。同署の調べに「包丁は持ち出したが、
相手に向けていない」と容疑を一部否認しているという。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 10:04:27.95 ID:CGqmCUVw.net
アウアトープのPV見たけど微妙に原画ヘタってるシーンあるからヤバいかもね
フェアリーゴーンの時と全く同じで1話気合い入ってないと終わる法則がある

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 10:05:55.13 ID:Z7xCzjuD.net
ゴーンの問題は作画じゃないからなあ
参考にならん

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 10:06:56.35 ID:IslM4YeK.net
親から相続した戸建てだけど庭の手入れ面倒すぐる
一人暮らしだけど部屋も結局一番狭い6畳のとこしか使ってねぇ
無駄に広いリビングとかよりもこの大きさが一番落ち着く

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 10:07:05.23 ID:SJR5Rj+2.net
『Fairy gone フェアリーゴーン』は十文字青のせい

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 10:29:16.99 ID:LEiXlwdC.net
フェアリーゴーンは単純に作風が野暮ったかったのがな
あそこは本当に厨二系やら戦争系作品は向かないわ
どうしてもダサくなる
恋愛やらお仕事やらそっちの作品のが向いてるよ
戦争系やるなら戦場じゃなくて戦争に翻弄される民衆側の話のが向いてる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 10:32:20.67 ID:i83iiRMt.net
安達としまむら 視聴完了

何でリアルに安達いないの?コレガワカラナイ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 10:33:01.45 ID:vjIgatM5.net
明日いよいよ劇場版、鬼滅の円盤発売されるがどれくらい売れるのかね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 10:34:16.36 ID:CGqmCUVw.net
PAはお仕事アニメの方がいいって言われてるけど
サクラクエストみたいなのもあるし…
アクアトープのシリーズ構成の人って結構ヤバいから期待しすぎない方がいいよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 10:40:37.95 ID:V0eABniL.net
毎度事前情報は集めない
出たとこ勝負の緊張感
これがいい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 10:42:28.37 ID:1d8Eo36J.net
洋楽系のCDを売るためのアニメで西洋かぶれのアニメにするしかなかったw
マーズレッドみたいな大正がかっこいいw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 10:49:56.05 ID:LEiXlwdC.net
>>487
そらのおとしものやジュエルペットサンシャインの人か
確かにヤバいな期待しちゃうわ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 10:51:36.50 ID:wCXboo7q.net
>>470
吉田の部屋は2階階段手前の角部屋

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 10:52:41.25 ID:CGqmCUVw.net
>>490
サンシャインの脚本書いてた人だからダメだと思うよ
イルカ先生か何回死にかけたか知ってるんですか?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 10:54:16.36 ID:lXHJUR/c.net
スラ300 面白すぎ
脚本が神だわ
サザエさんとちびまる子ちゃんを足して割ったような作品
これ作った人ホント頭いいと思うわ
テンポも最高 話のつながりもジャストフィットだよな
プロって感じする
これ見たら、他のアニメがいかに素人すぎるってわかるわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 10:57:14.54 ID:1d8Eo36J.net
悠木碧の汚い声のアニメばかりで地獄だなw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 10:58:46.58 ID:CGqmCUVw.net
>>493
スラ300の作者は京大卒なんだから面白くて当たり前
視聴者に媚びた女キャラをきらら系の雰囲気で無理やりコーティング
可愛いキャラいたらなんでも楽しめる萌え豚を一本釣りしてるわけ
低学歴の人ほどハマれるようにちゃをと作られてるのを理解するようにね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:00:08.11 ID:Xdf2OJg4.net
この人が脚本やったオリアニ結構良い作品多いじゃん
普通に期待するよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:01:16.41 ID:s8ksl+QG.net
ちゃをとって何?
初めて聞いた

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:03:06.19 ID:Xdf2OJg4.net
携帯から書き込んでんだろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:03:30.97 ID:7wSGJ+xL.net
想像力の欠如か

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:03:42.02 ID:lXHJUR/c.net
>>495
頭いいんだね やっぱし
これは、昔で言ったら日曜日か土曜日の18:00とかに
レギュラー化すれば絶対うける
ファミリーで楽しめる まじで
みんなニコニコ顔で最高のアニメだよ
深夜アニメじゃないね もっとゴールデンにもっていかないと勿体ない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:03:42.51 ID:1d8Eo36J.net
マーズレッドみたいなハイセンスな芸術作品観た後じゃ異世界キッズアニメなんて
1.5倍速でイヤイヤ観る苦痛の時間でしかないなw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:07:35.74 ID:gzK0EEn8.net
86見たけどまた平常運転の低空飛行に戻ったな
まあわかってたけど
この2クールに甘えたトロい展開ほんとタルい

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:08:02.38 ID:1d8Eo36J.net
アクダマみたいにクリエイターの自分たちが痺れるもの作ってくれよw
視聴者に媚びた異世界最強ポルノは飽きたw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:11:06.63 ID:anwbznEw.net
ネトフリで「マッチ度98%」と判定されて86をオススメされるのがムカつく

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:11:34.44 ID:cUjjwsQY.net
gyaoでシドニア一挙やってる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:11:52.83 ID:lXHJUR/c.net
ゾンザガ、ダイナゼノン、スラ300、シャドーハウス
ゴジラ、86、

パッと見このあたりが2期3期続いてほしいかな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:12:45.64 ID:hbh6wQg3.net
>>487
もうサククエレベルでも別にいいわ
最近の駄目PA作品から比べると圧倒的上位の出来、まずはこのレベルまでの回復

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:14:00.17 ID:SxR7M8jW.net
PAは色づく世界も全然ダメだったな
新作は監督・シリ構が色づくと同じなんだっけ?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:14:27.64 ID:SJR5Rj+2.net
>>491
ユーチューバー吉田ぐらいしか知らんけど
「吉田製作所 家を買う」の回でグンマーの戸建てだっただろ?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:15:27.26 ID:wCXboo7q.net
>>509
髭の吉田さんな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:15:37.47 ID:Xdf2OJg4.net
ゾンサガは普通に3期やりそう
ダイナはこれで終わりでしょ
ゴジラももう終わりが見えてる
スラ300はこれだけ配信絶好調、原作ストックも豊富なのに2期やらなかったらアホだ
86望んでる人、おるん、、、?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:16:30.27 ID:MfiWfy8p.net
>>505
うおおおマジじゃねーか!!1!
しかも一期は今日の深夜までじゃねーか!!!情報サンクス!

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:16:47.53 ID:1d8Eo36J.net
石原夏織がライブで歌ってる17才今でも聴いてるわw
時間たって良い青春の思い出みたくなったw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:18:02.25 ID:lXHJUR/c.net
シャドーハウスのエミリコは
嫁にしたいキャラだな 変な意味でなくだけど
かわいいは勿論だけど
前回とか力づくでケイトを助けにいったところ
一番安上がりな方法でいくとか
嫁だったら、ほんと金かけずにやってくれそうで
勿論かわいいから何でも許しちゃうよな 何でも買ってやるわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:18:08.69 ID:V0eABniL.net
PAならさよ朝見ればいい
BS12でやるといいのに

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:18:20.80 ID:hbh6wQg3.net
>>513
目を覚ませー

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:18:40.62 ID:NbBRews3.net
歴代爆死女王
木戸→千本木→和氣

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:19:34.68 ID:Xdf2OJg4.net
東リベも2期やるでしょきっと
好調だしマガジンだし

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:20:51.56 ID:CGqmCUVw.net
>>507
PAは作画期待して見てた時もあるけど、脚本があまりにも酷いアニメ増えてキツい…
ウマ娘一期みたいなスポ根良かったけどあれは監督の力量が高かっただけよね
アクアトープは地雷のお仕事シリーズに加えてシリーズ構成が…
なんでこんなダメな制作になったのかな?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:21:13.96 ID:xHlTYAUX.net
>>463
入間くん

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:21:16.14 ID:1d8Eo36J.net
10代の子は17才の曲刺さったろうなw
凪あす知らない世代で綺麗な映像もビックリしたろうw
うちらが東京ラブストーリーとかロングバケーションみた感動にちかいw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:22:36.20 ID:sO9Pk86K.net
脚本に関しては昔から?なとこはあったけどねPA

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:24:40.91 ID:cUjjwsQY.net
>>512
お役に立てて良かった
けどタイムリミットがw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:24:57.87 ID:hbh6wQg3.net
色づくはそれ以降のゴミPAと比べたら圧倒的神レベル勝てる作品はない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:28:57.86 ID:MfiWfy8p.net
>>523
一期はもう全部見るのは無理だなwでも二期はまだ期間に余裕があるから楽しめそう

>>524
普通にクロムクロや白箱の方が楽しめた気はするけど まぁ人それぞれだな
色づくも 流石PAといえるレベルには達してる良作だと思うよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:30:56.64 ID:IslM4YeK.net
スラ3は毒にも薬にもならんけどそれ故にずっと見ていられるな
片手間視聴でも惜しく無いから作業用BGMにも使える

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:31:00.78 ID:CGqmCUVw.net
色づくってこのスレでもほぼ話題になってなかったよね?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:31:47.57 ID:Dz8VrMYK.net
>>524
色づくちょっとおしいとこもあるけど作品の雰囲気とかすごくよかったよな
このスレだと全然評価されてないけどなろうが好評なスレだし仕方ないか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:33:51.14 ID:1d8Eo36J.net
いもいもの話題で盛り上がってたなw
色づく世界 5600 3800 3000 2600 2200 2900ツイ
いもいも 5700 8900 6900 6000

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:34:29.75 ID:V0eABniL.net
色明日は尺余してぐだぐだなのを呆れられてたよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:35:26.07 ID:sO9Pk86K.net
好評ななろうなんてほんのひと握りじゃーい!

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:35:37.68 ID:CGqmCUVw.net
>>529
いもいもって親友の子がオナニーしてるシーン0時前に放送して
BPOに通報されて放送時間変わったやつだよね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:37:41.67 ID:YQrmpbJ0.net
PAあにめは脚本ほんとつまんねえよな
カナーンだかそんな感じのアニメ、当時実況スレで信者っぽいのが「うおおおおおお!!!!wwwww」とかレスつけまくってたけど
何がおもろいのかわかんなくて1話ギリしたわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:38:15.24 ID:lXHJUR/c.net
スラ300の凄い所は
原作・脚本がアニメを凌駕しているってこと
普通は
原作・脚本が糞なんだよ でそれをアニメが懸命にフォローしてる
これが普通 カブなんかまさにそれ
スラ300は逆だから アニメがついていけないという
もっと言えば声優だってついていけないという現象
悠木もっと気合入れろやー!この作品ゴールデンいけるぞまじで

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:38:16.42 ID:v50qyvV0.net
色あすは変に意識高い気取ったせいか11話ラストでちゅーしなかったことだけが不満
あの展開でなんもしないのはED疑われるレベルだろうに

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:38:48.63 ID:MfiWfy8p.net
>>529
今リスト見てきたがゴブスレに青ブタ ウザメイドに とみみゆの吸血鬼さんのクールじゃねーかw
そりゃ影が薄くなる罠

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:41:26.97 ID:SxR7M8jW.net
色あすは本スレが半アンチ化してた時点でお察しだろー

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:42:26.56 ID:IslM4YeK.net
天真爛漫キャラはただのアホの子になりがちだけど、エミリコは実に良く出来てる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:42:46.99 ID:CGqmCUVw.net
PAはハルチカ面白かったけどユーフォと比較されてボロカス叩かれてたよね
赤軍の話とか割とテレビでタブーっぽい話満載なのに

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:45:56.54 ID:YQrmpbJ0.net
色づく明日のカケラからだか(名前忘れた)は1話はおもろかったのにな
めっちゃワクワクしたんだよ
ゾンビランドサガと同期だったけどあんだけワクワクさせられたゾンサガより好きだったぞ色づくの1話は

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:47:28.98 ID:YQrmpbJ0.net
ハルチカおもろかったなあ
ベトナム戦争や学生運動で人殺した学生の話やら出てきてなかなかおもろいやんと思った反面わからん人には意味がわからんだろうなと思った

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:48:16.12 ID:CGqmCUVw.net
PAこのままだと京アニと同じクソアニメ製造機になりそう…
感動ポルノとホモアニメ専用会社になってほしくないのに(涙

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:48:29.03 ID:gIBVN8kT.net
ハルチカ懐かしいな
内容はぶっちゃけゴミだったけどチカが可愛かった

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:49:26.49 ID:Qf5VjH1u.net
>>540
色明日、俺は逆に前半は退屈で半ばから楽しめたな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:51:57.75 ID:MfiWfy8p.net
>>540
だな一話はバックトゥザフューチャーの序盤レベルのワクワク感があった
視聴者としては 何としても未来に帰るワクワクの大スペクタクルシナリオを期待したんだが・・・
そこから魔女宅のような青春絡めた魔女修行 展開になってしまったのがね・・・途中から見たいジャンルと違っててガッカリって感じ
青春 魔女修行なら それはそれで面白くて良いんだけど ならば一話をもっとそっち系に寄せて作らないと視聴者側として戸惑ってしまうんだよね シナリオって難しいね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:52:26.46 ID:nj5G0kgu.net
色づくは見てたけど、ちょっと退屈だったな
そんなに悪い話じゃなかったと思うけど
女の子のかわいさと雰囲気を堪能するアニメよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:53:45.58 ID:sO9Pk86K.net
ゾンサガ
SAOアリシ
グリッドマン
青ブタ
抱かれたい男
天スラ
禁書3
ジョジョ5部
やが君

円盤上位だけ見ても相当濃いシーズンだったよ2018秋

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:00:05.69 ID:aQ2E4JoE.net
PAは神様になった日が酷過ぎたな
最後まで見てないけど

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:00:12.34 ID:3Es9aoRd.net
ハルチカはホモを隠れ蓑した百合ハーレムだったよね
PAにはグラスリップという怪作もある

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:02:44.57 ID:xdBqZZVE.net
今期アニメゴミすぎるよね
無料で超ボリュームかつ最高のシナリオを楽しめるスマホアプリ『Fate/Grand Order』安定かな
ちなライターはあの奈須きのこね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:03:34.30 ID:4Ptb4og4.net
手帳アプリ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:04:22.91 ID:CGqmCUVw.net
神様になった日があそこまで糞アニメになるのは予測できなかった…
つまらないギャグ、感動ポルノ、騒ぐなと言われてるのに大声を出す主人公
脚本のおじさんがレベル低すぎて笑ってあげればいいのか真剣に悩みましたよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:05:52.00 ID:Ag+JRHye.net
https://www.youtube.com/watch?v=ecv7CtfQavk
こんなに深くラブライブのストーリー理解してるもんなの?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:06:23.94 ID:hbh6wQg3.net
あの脚本のおじさん若い頃は滅茶苦茶すごかったのにどうしてこうなった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:07:59.79 ID:MfiWfy8p.net
>>546
そう途中からの退屈感よ
過去に行っての魔女修行なら まずは発端の1話目から主人公の性格・魅力を前面に押し出して 時間をかけて緩やかな展開で
現代においての魔女の境遇位置づけ そして魔女修行する面白さといいう部分に対して 視聴者の興味をもっともっと引き出しておかないといけなかった

しかし実際は つかみの1話目が大事 と言わんばかりのタイムトラベルSF展開優先にしちゃったから 2話以降からズコっってなった視聴者が多かったんじゃないかな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:08:30.62 ID:nj5G0kgu.net
脚本のおじさん
現実逃避か話題作りか知らんが最終回前にツイ垢消して飛んだよな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:09:01.26 ID:NVabF6T8.net
ダイナゼノン八話 ちっちゃい色塗り怪獣探索パートは
雰囲気がいいな スローライフみたいなのんびりしてるようで何か切ない 怪獣使いのムジナさんと赤毛の子供じみた関係は刺激がなさすぎてどう思ってほしいのかわからん
もっとえっちなことして
ニートの恋敵として出した感じで ニートを応援
ムジナさんのニートと赤毛の間で揺れる乙女心を楽しむ
ってかんじでいいのかな?
日常パートの雰囲気いつもこんな感じだったら雰囲気アニメ好きにも評価されたと思う

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:09:17.53 ID:Ag+JRHye.net
サクラクエストって町おこし失敗エンドだったの?
オカルトの女の子がかわいい

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:10:55.28 ID:CGqmCUVw.net
>>558
町おこし失敗して主人公も逃げたよ…

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:12:17.42 ID:SkX6Bnfe.net
今までは代役で本物は殺されてましたとかオッタクの方がゾンビアイドルやってんな
日和ったゾンサガよりこっちのがワクワクするわ、ゲキドルすら超えたかもしれん

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:12:18.48 ID:lS10fJYY.net
色づく良かったじゃん
美術背景小物あと女の子を楽しむアニメやぞ
魔法の砂がきれいすぎた

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:12:29.05 ID:SxR7M8jW.net
神様になった日は、掴みは良かったので割と甘めに評価してしまう。
最終的にはクソアニメ寄りの位置に着地していったが
中二病ぽい自称オーディンのじゃロリ12歳少女(だっけ?)にマジ予知能力ありっていう掴みは上手い。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:14:22.08 ID:SxR7M8jW.net
>>555
そう。2話からずっと消化試合。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:15:23.38 ID:CGqmCUVw.net
神様になった日の主人公の甲高い声聞いてると気分悪かった
後半ひなちゃんの為に動いてる素振りするけど全部嘘だよね?
ひなちゃんに悪影響出るから静かにって忠告された瞬間大声で騒ぐ
看病するふりをしてゲームしかしない
最後はこの子をずっと見守りたい的な雰囲気出してるロリコン
なんなのこれ……

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:21:54.64 ID:ipQRpBs5.net
なんか間違ってたら指摘よろしく
意外なのが規制されてるな

・現在中国で配信停止になってる2021年春アニメ
86
シャドーハウス
戦闘員
フルバFINAL
スーパーカブ
長瀞
クラマー
フルダイブ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:22:42.46 ID:C+hZOpMV.net
>>556
それに関してはラジオで「忙しかったからプライベート用の垢消した」みたいなコメント出してた

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:24:12.09 ID:s8ksl+QG.net
サクラクエストは老人が死んだり重病になったのを早めに察知するために
提灯掲げる風習があるってやってるのに教授の遺体が発見されるの遅くて
どんなんだよって思ったな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:25:30.80 ID:hbh6wQg3.net
色づくは終始誰かとくっついた離れたヤったみたいな内容が主目的な話を好む
ラブコメ好きにとっては物足りなさ過ぎて駄作扱いなんだろうな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:27:31.51 ID:NVabF6T8.net
あれ ちせ九話で初めて怪獣産んだのか
最初から一連の事件の犯人だと予想してた ハズレた
神様もゲームの世界と予想してハズしたし
けっこう当たらんな
ゲキドルは当たった

570 :しんたろう :2021/06/15(火) 12:30:45.58 ID:ExFap+5f.net
86も演出が感動の押し売りっぽくなってきたから危惧している
あっさり淡々と仲間が死ぬところが取り柄だったのに
突然機械の走馬灯やられてもなあ…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:31:33.21 ID:Gd5EGfWf.net
土曜待ち
リベンジャーズ待ち!

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:33:13.83 ID:w1Wq559v.net
アクアトープはPAだから何も期待できない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:35:16.63 ID:ipQRpBs5.net
戦闘員は「テロリストアニメ」と言えないこともないので
中国当局が嫌うのも分かる

しかしフルバ・カブ・長瀞・クラマーが
規制された理由が分からん

カブ・長瀞・クラマーはacfun配信だが

・聖女、やくマグなど「acfunで配信停止だが
ビリビリでは配信してるアニメ」がある
・中国人によるとacfunの今季アニメは全滅

を考えるとacfunが
「今季の日本アニメは全部配信停止」と対応しただけで
個別に理由はないのかもしれない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:35:42.11 ID:NVabF6T8.net
てことは主人公が怪獣使いか
親の再婚のストレスが原因てことか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:36:32.08 ID:3Es9aoRd.net
86は4話くらいの自己紹介してるとこで合わないノリだと感じた。
OPも視聴意欲そがれるし
ヒロインの子は薄い本需要ありそう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:36:59.89 ID:NVabF6T8.net
ちせ怪獣使いじゃないならなんのためにいるんだ
話に絡んでないからいらないじゃん

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:37:05.07 ID:MfiWfy8p.net
>>564
神様はね 私生活でパッとしない主人公男子に ある日 ひょんな事から美少女と知り合って行動を共に大波乱の生活を展開していくという 深夜アニメ青春アニメにとって王道の展開であるのだけど
それならばそのヒロインの外見 魅力的なボイスに対しては かなり慎重に気を使って設定しないといけなかったね
ほぼ全ての男子視聴者が一瞬で 「うわっ可愛い!」と 主人公に対して羨ましさを感じると同時に 二人の展開から目を離せなくなるようなね・・・
神様は容姿も声もその域に達して無かったんじゃないかなと思う 見た目も何だかMob的な容姿だし
佐倉さんは絶大な人気声優ではあるけど・・・ちょっと合って無かった気がするな
もうその可愛い声だけで視聴者を悶絶させれるような その時代 最高のボイスアクター 今でいえば富田さんとか小原さんなど そういった起用をするべきだったと思う

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:37:28.94 ID:ipQRpBs5.net
vivyは今にも中国当局に規制されそうに思ってたが
意外とセーフだった

ただ今年4/21の段階では配信されてなかったらしい
当局の審査が長引いたか

・薇薇(vivy)のビリビリ配信ページ
https://www.bilibili.com/bangumi/media/md28233942/

・4/21現在、中国配信の状況
https://mdimg.wxwenku.com/getimg/6b990ce30fa9193e296dd37902816f4b0c35a98a7560d9dc70f34a87583626183a3b567ad6b1445314b279d57b6ea758.jpg

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:39:47.50 ID:IslM4YeK.net
富田の声で「うわっ可愛い」なんて思う奴いんのかよ
やさぐれ声だろどう考えても

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:40:26.89 ID:PBpGBSiZ.net
ちせは大好きな先輩を敵の女に寝取られる負けヒロインのための存在

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:42:30.14 ID:c8QgnzO6.net
>>547
アイドル、厨二、ホモ、レズ、ノンケ、王道少年、ロボ
全方位にヒット作がある隙のないクールだな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:46:46.63 ID:MfiWfy8p.net
>>579
テレビのスピーカーで聞いたりヘッドフォンで聞いたり その人の環境によっても違ってくるのかもしれないけど
ヘッドフォン派からすると とんでもない癒し可愛い系ボイスだと思うよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:47:53.69 ID:NVabF6T8.net
恋愛ものまったく興味ない嫌いなジャンルだが
姉の死を追って傷つくいなみさんが主人公をだんだん好きになって癒されるのはなかなか良い

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:48:51.89 ID:hbh6wQg3.net
>>579
悪の組織の外道AIのイメージに引っ張られ過ぎ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:49:25.09 ID:JzLeMvoc.net
中国だと見れないアニメ多いのか
さすがにキングダムはやってると思いたい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:49:52.25 ID:ipQRpBs5.net
ちなみに>>578のリストによると
日本の本放映より中国配信先行のアニメは以下

ヴァンガードOD
モリアーティ後半
恋きも
フルバFINAL
フルダイブ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:53:36.82 ID:SxR7M8jW.net
中国当局はエロに甘いのか厳しいのかよくわからんな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:53:59.36 ID:18AoYiSK.net
ホモ原作でも魔道祖師はそれほどガチじゃなかったな
来期の抱かれた男1位再放送はガチだがw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:54:05.71 ID:RoBMiv+1.net
中国市場は ばかでかいからな
viviも規制を免れてラッキーだな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:56:36.84 ID:NVabF6T8.net
ダイナゼノン 十話 みんな消えて行くホラー展開
過去との邂逅 何でbgmなしで進行するんだろ
たまーにこういうbgmなしのアニメあるけど理解できな
あったほうがぜったいいいじゃん 雰囲気出せるしどういうシーンか伝わるし引き込めるしきもちいいいし
音楽に興味がない監督なのか音無しでやる演出効果が何かるんだろうか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:56:54.96 ID:yN+v79ux.net
たまにタイトル書かずに感想だけ書いてるアホいるけどコミュ障なんかな
他人に配慮できないならチラシの裏にでも書いとけばいいのに

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:57:50.36 ID:ipQRpBs5.net
>>585
おそらくキングダム三期はacfun配信の今季アニメで
唯一配信されている

【A站独播】王者天下 第三季
https://www.acfun.cn/bangumi/aa6001869

しかし>>578のリストによると
4/21の段階では配信してなかった

そのせいか日本では11話まで放映してるのに
中国では4話までしか配信してない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:57:54.11 ID:4Ptb4og4.net
配慮()

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:58:08.57 ID:SkX6Bnfe.net
フルクソと神様の主人公って似てない?ツッコミとかスポーツでトラウマ抱えてるとか
まぁフルクソは競技中に漏らした(ナイスシャワー)強烈な個性で魅力あるけどな
ヒロインもヒナは可愛くないしイラつく声で長所無いけど、レオナさんは体が良い
>>564
2人でキワクエやって仲良くフルダイブポックリしてほしい

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:59:38.19 ID:RoBMiv+1.net
中国に規制されないアニメは
世界的に有利な収益あげるの?
vivyもかなり有利になったな
世界の5人に1人が中国人だし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:59:45.98 ID:Ag+JRHye.net
【悲報】老害「『2014年冬』のアニメは面白いのが多くて凄かった」
ってやらおんの記事になってるけど
こういうのはガチで老害そう
まあフルダイブクソゲーみたいによくわからない作品もあるけど今期は

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 13:01:20.38 ID:SxR7M8jW.net
>>564
後半はもうメチャクチャでしたわな
それまでも謎の変なノリがあって「あれ?」ってなるところが
ちょいちょいあったけどもw
バイクからトラックに飛び移るのにバスケコンビの友情パワー演出とか謎すぎたw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 13:01:56.50 ID:L+AqdRwl.net
今期はカブとビビが傑作級の面白さだったからむっちゃ楽しめた

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 13:03:18.03 ID:ipQRpBs5.net
>>589
でも配信が遅れたしなー

vivyも日本では放映が12話まで来ているのに
中国では8話までしか配信されてない

日本放映よりも大きく配信が遅れるんじゃ
海賊版とかに流れて、配信サイトの再生数が伸びないし
儲からないから、日本アニメを買わなくなってしまう

審査を長引かせるだけでも
実質的にはコンテンツを中国市場上で
殺すことができてしまう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 13:04:55.80 ID:t0ymFMjP.net
スパカブは次回小熊が椎ちゃんを助けるんだろうけどカブが殺した3人の償いに小熊が3人の命を救う話になるのかな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 13:04:57.86 ID:2tdlfhAz.net
中国って日本アニメの海外市場としては4位か5位らしいしリスクおってまで注力する意味はないんじゃね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 13:05:21.72 ID:aQ2E4JoE.net
パクリの本場中国でアニメに金払う奴なんておるの?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 13:05:23.30 ID:gHswFzA2.net
>>579
富田の声嫌いだったけど
歌唄うようになってから好きになった
自分の声をやっと肯定できたんじゃないか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 13:05:40.85 ID:hbh6wQg3.net
>>597
あのトラック飛び移り友情パワー演出は
最近じゃなくて昔からの麻枝の悪い癖だと思うわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 13:05:43.95 ID:BSO5lzjO.net
>>577
彼女いない歴=年齢のモテない男がいきなり現れた美女にモテモテになるのは
うる星やつら以降の定番だが
うる星やつらはヒロインが可愛かったからね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 13:08:14.78 ID:gHswFzA2.net
闘え!ラーメンマンが中国共産党を打倒するアニメを中国に配信しよう!

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 13:09:18.96 ID:gHswFzA2.net
闘将!!拉麺男 たたかえ!!ラーメンマンのOPは割と好き

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 13:09:41.52 ID:MfiWfy8p.net
>>605
うる星は世代じゃないけど このスレでビューティフルドリーマーを薦めてる人がいたので見た時からハマって
他の映画作品や 連続アニメもかなり見たけど やっぱこのジャンルの作品はヒロインの魅力だよね
当時の平野さんの声はスゲーよ 聞いてるだけで悶絶してる視聴者多かったんじゃないかね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 13:10:26.48 ID:ipQRpBs5.net
>>595
>>586のように何本かのアニメは
日本放映より中国配信先行をしてるから
中国配信が儲け上、重要なのは明らかだろう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 13:11:23.15 ID:QrskHcUF.net
冬では椎ちゃんの濡れ濡れ透け透け姿は見られないのか
夏に事故れよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 13:11:27.74 ID:hbh6wQg3.net
>>600
ガチで命の危機なのに119じゃなくて真っ先に小熊さんとか
小熊さんのどこに椎ちゃんをあれだけ夢中にさせる要素があるというのか?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 13:12:16.02 ID:PBpGBSiZ.net
中国で規制されてないドラ家2期があるってことかヤッター

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 13:13:41.31 ID:mRU4Wn4r.net
>>611
きっと椎ちゃんはヤバい物を運んでいたに違いない
だから警察にも消防にも親にすらかけられなかった

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 13:13:48.96 ID:JzLeMvoc.net
そういやオリンピッグは大問題になったのに肉子ちゃんは問題にならないんだな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 13:15:11.83 ID:ZurfzwYo.net
ドラレコのSDカードでも運んでたのかもな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 13:15:56.60 ID:isM49UZw.net
10億円のSDカードw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 13:18:19.25 ID:18AoYiSK.net
ココミがキムタクの娘だから問題にならなかったとか、肉子さん
キムタクファンもいるからね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 13:18:39.01 ID:NVabF6T8.net
ちせのトラウマは描かないのか
主人公は現在進行形で親の再婚て問題が発生してるってところが他とは違うのかな?
あまり触れずに11話まで来たから本編とはあまり関係ないのかな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 13:18:41.30 ID:Y42hk1CH.net
>>605
あたるにはしのぶがいたじゃん
それをラムが寝取ったんだよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 13:22:55.19 ID:WvLa7iTV.net
キン肉マンに出る拉麺男は弱いのがすきじゃなかった

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 13:24:34.20 ID:sO9Pk86K.net
最初はあたるとしのぶのカップルにラムが横恋慕する形だったが
面堂の登場で
ラム→あたる→しのぶ→面堂→ラム
の四角関係に

その後ランの登場で
ラム→あたる→ラン→レイ→ラム
の四角関係も成立し、合わせて六角関係に

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 13:25:07.75 ID:18AoYiSK.net
オトギフロンティアで最凶美少女アニメとのコラボ始めたのか
ヒーローが死ぬ悲劇のエンディングをやったスクールデイズww

623 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/15(火) 13:35:30.01 ID:g8pMgsvd.net
ワッチョイは、固定回線に関しては、事実上のコテハンです
クラス内の氏名と同じ程度に個人を特定できます
回線ですから苗字と同じように簡単に変えられません

スマホに関しても、ワントンキン、ワンミングク、バットンキン、オッペケ、オイコラミネオ、エムゾネ、ブーイモなど
少数派の回線に関しては事実上のコテハンになります
例外はiPhoneのキャリア回線で、細分化されても似ているので特定はしにくいですね

2chは元々IDのみの匿名掲示板でした
それが政治権力には不都合だったので、事実上のコテハンであるワッチョイを作らせたのです
そして某巨大広告代理店を使ってワッチョイスレを増やす工作をしているのです
ワッチョイはナチスドイツの手口と同じ言論弾圧なのです

ワッチョイは事実上のコテハンです
ワッチョイ工作員が立てたワッチョイスレを使うのをやめましょう
彼らは組織でワッチョイスレに書き込み多数派工作をしてきますが、惑わされないでください
IDのみのスレを使ってみんなの力でネットの自由を守りましょう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 13:38:44.85 ID:SkX6Bnfe.net
ナイスボートはオッタクがやってくれたな
今期を象徴する称号はナイスシャワー

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 13:38:54.13 ID:foGj+skM.net
オッタクは簀巻きにして沈めるなら何で解体してたんだろ
バラバラに沈めるのかと思ったわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 13:42:10.46 ID:18AoYiSK.net
ヒゲの最終回もナイスボートに改変にすればいいかも
どうせ1クールで終わるしオリスト回避不可だし
みんな吉田ザマあって絶賛間違いなしw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 13:42:19.29 ID:ipQRpBs5.net
訂正
>>586のアニメが
「日本本放映より中国配信が先行」は事実なんだが
「日本本放映より先行する日本配信もある」ので、
それを考慮すると「中国先行」と言えるのは
フルダイブだけだということがわかった

日本本放映/中国配信/日本配信
4/3 3/24 3/24 ヴァンガードOD 
4/4 3/28 3/28 モリアーティ後半 
4/5 3/31 3/29 恋きも 
4/5 3/13 3/13(特別編集版) フルバFINAL 
4/7 3/24 4/07 フルダイブ 

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 13:45:08.45 ID:lnVMBr8o.net
中国は炎上する国産EVバイクを普及させたいのでスーパーカブは当然規制される

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 13:47:09.49 ID:ipQRpBs5.net
フルダイブは「中国市場優先」のアニメみたいだが
そこまで中国で売れる要素あったっけ…?と考えてみると

・同原作者の前作慎重勇者がビリビリで1.5億再生のヒット
・中国人好みのオンラインゲームのテーマである
・ヒロインが中国受けする銀髪?である
・中国人好みの頭脳戦アニメである

思ったより中国受けする要素がてんこもりだった

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 13:47:40.75 ID:YcwNtLb6.net
さっさゆちゃそー!

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 13:52:23.27 ID:Yht4NiGN.net
髭はダイジェスト的に時間早めて終わらせるでしょ
どうせラストは卒業か成人したさゆが同じ場所で待ってるってオチ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 13:53:29.66 ID:NVabF6T8.net
ダイナゼノンあんまりだったわ
主人公じゃなくてみなみさんが告白したらよかったかな
過去は変えられないから今を後悔しないように行動するって話の流れだったので 主人公の再婚問題にはあまり触れてないのもあって主人公にあまり興味がわかない
今どきな様子見しながらしゃべる若者的な演技もやはり嫌い
bgmなし演出が理解できなかった
最終回は見なくていいや
ダイナゼノンは恋愛アニメ好きが楽しんでるかんじか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 13:54:37.63 ID:ipQRpBs5.net
しかしただでさえ中国アニメのクオリティ向上で
日本アニメが中国で後退しているのに
こんな唐突の規制まで食らうようでは
増々、後退してしまう

今後はフルダイブのような中国向けアニメは減るのかね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 13:59:37.29 ID:ipQRpBs5.net
>>628
その可能性もないとは言い切れないが
>>573のようにacfunの
「今季日本アニメは一律、自主規制」に
巻き込まれた可能性が高そうだぞ

しかし理由がなんであれ中国配信停止では
2期は厳しいだろうな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 14:00:33.36 ID:pO7itiYj.net
中国はリスク高杉るから無視して他の国狙った方がいい
たまたま放送できたら宝くじ当たったと思えばいい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 14:05:38.35 ID:RyzP4fWA.net
日本を蝕む「中高年ひきこもり」40歳超の無職が全国に70万人
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/01070558/?all=1&;page=2
「8050問題」「7040問題」という言葉を、ご存知だろうか。
50代のひきこもりの子と80代の親、40代の子と70代の親。ひきこもりが長期化して当事者が中高年に達し
高齢の親の問題と併せて深刻な社会問題として浮上していることを指す言葉だ。

内閣府の「若者の生活に関するJP調査」(2016年)によれば
ひきこもりの若者は推計で全国に54万人いるという。
驚きの数字だが、ここには40歳以上は含まれない。「若者」とは、39歳以下を指すからだ

では、40歳以上のひきこもりは実際、どれ位いるのだろう。
山形県のひきこもり調査(13年)によれば40歳以上がひきこもり全体の44%と半数に迫り
島根県の調査(14年)でもひきこもりで最も多い年代が40代で、40歳以上が53%
生き甲斐の5chで、子供部屋にひきこもる情けない現実が全部バレている中高年ひきこもり
40歳以上のひきこもりは、全国に膨大な数が潜在していることがうかがえる。

こうした「ひきこもりの高齢化」の放置は単なる親子の「家庭内トラブル」に留まらないところが、この問題の深刻なところだ。

〈57歳ひきこもり男性が、パソコンを買ってもらえず、81歳父親を殺害〉(14年5月、三重県)
〈64歳父親を37歳ひきこもり息子が殺害。自宅解体で父親から見放されたと〉(15年3月、北海道)
〈70歳父親が、44歳の長男を刺殺し殺害。「僕の44年間はなんだった!」号泣する長男に「ゴミを片付けないとな」と発したのが切っ掛け〉(19年6月、東京都)
〈数年前死亡の父親を55歳ひきこもり息子が死体遺棄と死体損壊。数年前に自宅で死亡したが、疑われると思い通報しなかった〉(20年11月、埼玉)
〈「母の年金で暮らす」65歳ひきこもり息子が遺体放置、遺棄。同居する母(87)が死亡しているのを発見したが、遺体を放置したとしている〉(20年11月、大阪)

家族内殺人は最悪に至ったケースだが、32歳のひきこもり男性による大分県宇佐市のこども園襲撃(17年3月)や
51歳のひきこもり男性による川崎市多摩区でスクールバスを待つ私立カリタス小学校の児童ら20人が殺傷された事件(19年5月)は
”ひきこもりのストレス”が外に暴発する可能性がゼロではないことを示している

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 14:05:54.27 ID:Ssc7GRpl.net
>>224
やれやれ、こいつも懲りない犯罪者だな
最近また発作を起こしてワッチョイスレを乱立しているようなので注意喚起

【スレ乱立ガイジ=ワッチョイガイジ=ハネキチ】

何年もスレに捏造コピペを貼り続けてる勃起信者がIDコロコロに失敗してボロを出した瞬間
https://i.imgur.com/KUReju0.jpg

ちなみにハネキチは以前にも今期総合スレを荒らし勝手にIPスレを立てたものの
逆にIPを掘られて恥ずかしいお里を知られた過去のある勃起信者
ここを荒らしてワッチョイやIP表示スレへと誘導するので注意しましょう
ハネキチが勝手に立てたIPスレ↓

今期アニメ総合スレ 2331
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1587997669/
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a22c-wdD3 [27.92.230.240 [上級国民]])2020/04/27(月) 23:27:49.04ID:ONwLRKj10

KDDIのauひかり固定IPアドレス「27.92.230.240」で検索すると固定IPなので1年以上前のログも出て来ます
今期総合スレが長年この勃起信者に荒らされてたことが判明
https://i.imgur.com/fuxMHfJ.jpg

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 14:10:17.89 ID:ycPG7bj7.net
中国が日本のアニメ規制したらなろう系が淘汰されるな

639 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/15(火) 14:12:22.82 ID:nnO2Jwdb.net
ワッチョイ工作員の手口の一部
・950が近づくと急にワッチョイ必要論を主張し始める
・自演で荒らしておいて「荒らしがいるから次スレはワッチョイが必要だな」と言い出す
・950を踏めなかった場合は「荒らしの立てたスレは使えない」などと難癖をつけてワッチョイスレを乱立

・「ワッチョイを入れると荒らしのNGが楽になるよ」と甘く囁く
・「ワッチョイに反対するのは荒らしだけ」とレッテルを貼って反対意見を封じる
・それでも反対すると「お前みたいのがいるからますますワッチョイが必要になった」と火事場泥棒

・一度ワッチョイスレにしたら次に950がIDのみに戻しても「テンプレ改変は荒らし!」とワッチョイスレを乱立
・それでいて自分らが最初にワッチョイスレを立てた時のテンプレ改変は問題にしない
・「荒らしが950を踏んだら立て直す」と勝手にテンプレを追加
・ワッチョイスレに組織を動員して大量に書き込んで多数派工作をする

・IDのみスレにはグロ画像や嫌がらせを書き込んで荒らす
・IDのみスレを複数立てて住人を分散させようとする
・IDのみスレの950を踏んで「次スレはワッチョイスレに合流するから立てない」と主張する

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 14:14:19.40 ID:ipQRpBs5.net
>>638
でも今季アニメの規制対象にはなろう系がないし
むしろ86みたいな「社会悪と戦う」的な
意識高い系アニメの方が
中国当局は手厳しいだろ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 14:21:18.02 ID:ycPG7bj7.net
>>640
転生系は緩いんだな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 14:25:46.95 ID:SkX6Bnfe.net
戦闘員規制されたのか
悪の組織が主人公だけどなんだかんだで弱者のために戦ってくれるイケメンだし
中国には都合が良いんじゃないか

フルクソはクリア不可能のクソゲーで人民を諦めさせるのに都合が良い

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 14:37:54.45 ID:SkX6Bnfe.net
中国向けと言えば日本沈没はウケたんだろうか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 14:49:30.20 ID:NVabF6T8.net
いいねいいね バックアロウ シュービとカイの和解
これを待ってた 熱いわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 15:00:00.01 ID:i83iiRMt.net
とあるアニメのDTヒロイン「私が女に告白するなんて大馬鹿のやることだ」←これ

なんで?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 15:03:20.92 ID:IslM4YeK.net
なんでより先に色々と日本語が成立していなくて意味不明

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 15:04:56.77 ID:b6YZl6WF.net
海外にお住みの方々か

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 15:17:57.81 ID:SkX6Bnfe.net
DTヒロインだからフタナリだと推察できるが(ホモアニメじゃなければ)
でもクリムくんがDTな訳ないからな、誰なんだろう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 15:23:54.05 ID:Yht4NiGN.net
夏アニメ見たいの結構あるな
既に音楽面だけでも期待できそうな作品がちらほら

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 15:25:44.76 ID:v2qaysvb.net
翻訳して書いてんのか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 15:35:28.07 ID:V7D4XXqF.net
タイポは何となくわかるけど変な言い回しや漢字使う奴はそうなんだろうな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 15:45:21.76 ID:ycPG7bj7.net
来期見たいのはシートン学園みたいななろうかな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 15:45:44.45 ID:xHlTYAUX.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1623717719/l50
【来期】2021年夏アニメ、期待値の高い作品は? [Anonymous★]

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 15:49:47.28 ID:J+BPTzZw.net
ウマガイジのこのイキりよwww
https://i.imgur.com/BnL1q9H.jpg

FGOにセルラン1位取られて無様だなぁウマガイジw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 15:52:25.62 ID:PBpGBSiZ.net
>>652
野郎が主人公じゃなかったらスライム3難民アニメになったのにな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 15:54:39.37 ID:Yht4NiGN.net
昆布わかめってジャヒー様はくじけないが初のアニメ化か
このスレでは案外ウケそうな気がする

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 15:56:53.79 ID:mPOMZTxf.net
>>652
シートン学園のヒロインは常識的で心優しいおしとやかないい子で
だれにでも誠実に対するけど悪いヤツにたやすくつかまって
なすすべもなく虐げられるという

古式ゆかしい正統派ヒロインで非常によかったわ
でも噂のは続編じゃなくて似たような話なんだな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 15:58:03.21 ID:xHlTYAUX.net
>>653
夏アニメの放送開始まで残り1か月。現在放送中のタイトルも気になるところですが、
オンエアを控える新作のチェックも欠かせません。

2021年夏スタートのアニメは、人気シリーズの最新作や注目のオリジナルまでバラエティ
豊かな作品が揃いました。その中でアニメ!アニメ!読者が最も期待を寄せているタイトルは一体何なのでしょうか。

そこでアニメ!アニメ!では、「2021年夏アニメ、期待値の高い作品は?」と題した読者アンケートを実施しました。
6月3日から6月10日までのアンケート期間中に1,426人から回答を得ました。

男女比は男性約40パーセント、女性約60パーセントと女性が少し多め。年齢層は19歳以下が約40パーセント、
20代が約40パーセントと若年層が中心でした。

■原作ものが上位を独占!
第1位
1位は『うらみちお兄さん』。支持率は約17パーセントでした。


本作はWEBマンガ誌「comic POOL」にて連載中のコメディが原作。教育番組の体操のお兄さん・表田裏道が
主人公で「夢のある表舞台と闇を感じる現実との対比が面白く、ずっとアニメ化を待ち望んでいた作品です」
や「裏道さんの大人の闇を早く見たい!」と裏表のあるキャラが話題に。

「声優も豪華で、個性豊かなキャラクターにどのように命が吹き込まれるのかが楽しみです」と主演の
神谷浩史さんをはじめ、宮野真守、水樹奈々、杉田智和、中村悠一らメインキャストに注目したコメントも多かったです。

第2位
2位は『アイドリッシュセブン Third BEAT!』。支持率は約9パーセントでした。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 15:59:17.45 ID:frA/oQYj.net
悲報
BLUE REFLECTION澪の円盤が発売中止決定

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 16:00:35.47 ID:ySUmiABp.net
【来期】2021年夏アニメ、期待値の高い作品は? [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1623717719/

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 16:00:47.14 ID:ycPG7bj7.net
いやいや、ここで死ぬのはおかしいでしょと思ったキャラ [745885914]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623739099/

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 16:02:45.13 ID:PBpGBSiZ.net
来期は彼女のカノジョと女神寮を期待している

>>656
きらら難民アニメか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 16:09:37.17 ID:2tdlfhAz.net
毒を薄めた邪神ちゃん臭いな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 16:11:35.12 ID:sO9Pk86K.net
>>661
Vガンダムのオデロ?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 16:11:57.53 ID:YcwNtLb6.net
いやいやここで死ぬのはおかしいでしょ

復活

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 16:12:20.49 ID:NVabF6T8.net
本命アクアトープ かげきしょうじょをダークホースに期待

新参もののなろう系ぽいやつの絵がどれも女キャラが丸っこくて可愛らしい なろうのキャラデザはけっこう特徴的というか萌えアニメとはまた違うテイストが多かったけど
夏新参のは萌え萌えなかんじだね なろうじゃなくてラノベかもしれない
主人公がとがってる100まん二期はちょっと気になるけど
シナリオ作画どちらも期待するアニメではないとは思う
主人公のキャラは面白いけど
探偵はしんでるとかは見てみないとなんとも
ビーチボーイリバーサイドは桃太郎からの着想か
ぱっと見日常的 恋愛系 コミカルそうなゆるいやつが目立ってるかな
王道少年漫画フィーバーはもうおわったのか
夏休みこそ子供も暇だしやればいいのに

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 16:15:16.83 ID:Yht4NiGN.net
>>662
カノカノ声優陣豪華だな
あやねるはおさまけに続きまたヒロインか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 16:17:22.65 ID:V7pI+DY3.net
中国進出は最終的にすべてぶんどられるので、そこまで1セットで考慮して
それまでの期間にいくら儲けられるかのビジネスだと思う

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 16:23:08.62 ID:YSyjje0z.net
どのなろう作家よりも笹原俊の方が有名で支持されてるってなんか笑っちゃうよなw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 16:23:33.81 ID:L6GTyjWl.net
昨日も言ったが、来期の話題中心はひぐらしとラブライブ
最近の傾向見るからにここは不変

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 16:25:14.53 ID:CGqmCUVw.net
ひぐらしってうみねこと繋がってるの?
旧作のファンしかついていけない複雑ない話になってると思うけど…
サトコもあんなに可愛かったのにレズの為に人を殺すようになっちゃったし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 16:26:55.91 ID:bncoxDsD.net
いや、ここで復活するのはおかしいって思ったのはダンまち3期の魔物ヒロイン
死んでから邪神ちゃん以上の光速復活で感動とギャグのカオスだった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 16:26:59.49 ID:Yht4NiGN.net
ダークホースはいかにも空気アニメになりそうな現実主義勇者の王国再建記
監督に渡部高志、キャラデザ大塚舞、音楽に立山秋航と安定の布陣

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 16:28:42.85 ID:NVabF6T8.net
ラブライブは前のやつのライブpvが良かったから
そこに期待してる
特にかりんのは史上最高にすごいライブpvだった
あれと同等のをやってくれたら感激それ以上のライブpv来たら泣いて喜ぶ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 16:29:50.18 ID:CGqmCUVw.net
>>672
例えの邪神ちゃんがわかりやすくて笑うw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 16:32:22.44 ID:JzLeMvoc.net
>>672
俺は主人公のタフさに驚いた
何回も死んでんだろって

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 16:32:22.88 ID:YSyjje0z.net
アニメもこれくらい設定を作ってから作品化してもらいたいもんだ
ttps://pbs.twimg.com/media/E350G2yVoAU3h3W?format=jpg&name=large

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 16:34:18.81 ID:b86Nt93q.net
邪神ちゃん3期まだ?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 16:34:22.55 ID:NVabF6T8.net
現実主義勇者 精霊幻想紀 チート薬師
夏の三大異世界転生ファンタジーレースの行方に注目ですな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 16:37:20.54 ID:L6GTyjWl.net
来期の新作枠だとこの3つに期待だな
かげきしょうじょ
https://kageki-anime.com/
月が導く異世界道中
https://tsukimichi.com/
白い砂のアクアトープ
https://anime.eiga.com/program/109172/

特にPAのオリジナルが何とかなればそれなりに見れるクールになりそう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 16:39:07.01 ID:zGNNR0DX.net
うらみちお兄さんは来期のダークホースで期待してる
なんせメインヒロインのお姉さんは30過ぎの独身だしwPV見てたらお姉さん絶唱しそうな作画だった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 16:39:11.53 ID:QpNruySB.net
アクアトープはなんだかんだで最後まで見てしまいそう
作画とキャラデザが良ければ見れる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 16:40:06.67 ID:gzK0EEn8.net
ブルーリフレ販売中止やって

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 16:40:08.60 ID:Yht4NiGN.net
うらみちお兄さんはダークホースというより本命枠に近いでしょ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 16:41:44.57 ID:NbssPZY7.net
お前らシートン学園が売れなかったの知ってて言ってるんだろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 16:42:51.43 ID:7Cr45KQv.net
PAのお仕事アニメは期待できるがオリジナルはクロムクロ以降滑り倒してるからどうなるか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 16:44:23.64 ID:ryNaVLpd.net
ラブライブって今でも人気なんだな
興味ないからファンの悪評しか入ってこない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 16:44:33.39 ID:S1n6sx91.net
7月のアニメ26ヤベーマジじゃんw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 16:45:36.52 ID:8F/ABaAp.net
>>679
月が導く異世界道中と迷宮ブラックカンパニーもいれてやれよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 16:46:17.37 ID:2tdlfhAz.net
月が導く異世界道中 なろうから追放、アルファポリスへ
現実主義勇者 なろうから追放pixivへ
チート薬師のスローライフ なろうから撤退
精霊幻想記 なろうから追放

夏はなろう追放者たちの逆襲だぞ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 16:46:36.40 ID:NVabF6T8.net
なろう枠は迷宮ブラックカンパニーてのもあるか
ダンジョン系はみたことないな ダンまちも見てないし
セック○ダンジョンみたいなタイトルのはコミカライズをちょっと見たけど主人公が笑えないクズで見るのやめた
ダンジョン飯は途中までは相手の価値観を知って理解することが大切なんだよってテーマがあって作者が読み切りの頃からずっと取り組んでたテーマなのでわかりやすかったけど
最近は普通のダークファンタジーになってて
ネタ切れぽいけどまあ見れなくもないかって感じになってる
社畜系もちょこちょこ出てくるね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 16:46:44.04 ID:zGNNR0DX.net
ヒロインキャラを数より質で見るならリメインのちぬちゃんはどうだろ
男キャラの数が気にならないならいいと思うが

>>683 マジだな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 16:50:03.32 ID:BSO5lzjO.net
>>606
キン肉マンのラーメンマンは闘えラーメンマンの子孫かな?
ラーメンマンのご先祖様は神様の決闘の審判をやったという説があるね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 16:50:31.70 ID:YSyjje0z.net
小説って書いたことなかったけどためしてみたら一人称の方が簡単だな
三人称で書こうとすると脳の使ってる部分が違うみたいな感覚でいちいち考えてしまう
一人称だと考えずに言葉がすらすらでてくる
三人称にしたかったら一人称でやってから上書きした方がよさそうだな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 16:50:34.53 ID:cUjjwsQY.net
令和のデ・ジ・キャラットとかいうのがやるらしい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 16:51:11.84 ID:L6GTyjWl.net
時に今期も終盤になると見るものが限られてくる
Vivy、シャドハ、長瀞、86は四天王としてあとはセナレボ、戦闘員、スライム、ゾンサガ、蜘蛛、やくもくらい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 16:51:45.28 ID:NVabF6T8.net
>>689
月が導くはいわゆる追い出されてザマァな盾の系譜か
pv見たらキャラデザ作画微妙そうだけど頑張りに期待

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 16:52:01.04 ID:BVRyfYVk.net
なろう追放って何やったん?
キモ豚読者のキ妄想を悉く外したん?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 16:54:12.24 ID:WzQYVWOa.net
なろうって追放とかあるんだな
利用者たちが人狼みたいな会議してるのか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 16:56:00.17 ID:Yht4NiGN.net
追放系って増えてるみたいだな
あんま長続きしそうにないけど

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 16:57:27.04 ID:QpNruySB.net
>>699
主人公がパーティから理不尽に外されたけど実はめちゃくちゃ強くて新しい仲間作って無双して元のパーティ見返すみたいなやつ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 16:57:57.90 ID:TPyrOSRF.net
ヴィヴィは10年に1本の傑作
こういうアニメに出会えると幸せだわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 16:58:58.39 ID:i96sr/w/.net
>>308
何このクソコテ、動物殺してたって自慢してんの?
お前クソだよクソ中のクソだわ、このスレのどのキチガイよりもクソだわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 16:59:09.63 ID:DM1VHqcM.net
>>701
盾のやつまんまやん

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 17:00:25.64 ID:L6GTyjWl.net
Vivyってここにきてグロ攻めできたけど結局リゼロかよって
やり直し前提になるとあんまりスリルが無くなり面白さ減少

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 17:00:34.10 ID:Yht4NiGN.net
せっかくNGしてんのに嫌なこと教えないでくれよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 17:03:06.95 ID:JsI7k5L4.net
>>667
あやねるは、また一つ戦犯の称号を手に入れるのか(´・ω・`)大西の方が声優として魅力的よね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 17:04:58.00 ID:L6GTyjWl.net
シャドハは今回色々詰めてきたけど試験になってからカイジパターン続くな
エドワードが利根川役でお祖父様とかいうのが兵藤的な
あと謎の飲み物で嬉ションみたいな洗脳するのは面白い
原作は熱心に見てないからわからんけどシャドーとか表情については今回繰り返して見るか原作読破しないとよくわからんな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 17:06:03.60 ID:JsI7k5L4.net
>>684
本命やと思うけど、自分はあの声優並べて寒いギャグやるタイプのアニメ無理やわ(´・ω・`)

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 17:09:24.94 ID:PBpGBSiZ.net
アニメ化したことある天華百剣、サ終か

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 17:11:24.11 ID:Yht4NiGN.net
シャドーハウスがいいのはアート的な表現がストーリーにしっかり結び付いてるってところよな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 17:18:52.50 ID:b0gkSu8j.net
お前らなんだかんだで長瀞好きなんだな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 17:20:28.23 ID:O832FTVO.net
長瀞さんは高木さんや宇崎ちゃんよりは見られる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 17:21:55.67 ID:s8ksl+QG.net
長瀞を名字にしたのが気に入らなくて視聴対象にすらならなかった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 17:22:21.55 ID:fAWFMeUK.net
エドワードはネット全界隈でネタキャラ扱いされてて草ですわ
10話の顔芸やスタイリッシュ閉門も笑ってしまう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 17:23:08.51 ID:Yht4NiGN.net
長瀞は好きじゃないなあ
この美の二期が見たくなるだけ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 17:24:19.14 ID:3nbDwYgW.net
シャドハのお父様はハガレンのそれポジション?
シャドーハウスの存在そのものが新興宗教そのものでいけ好かないからいっそ最後には滅んじまえばいい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 17:25:20.90 ID:PBpGBSiZ.net
エミリコは早く浣腸してすずを体内から出す必要あるな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 17:26:03.16 ID:NVabF6T8.net
ながとろさんの高評価はネタじゃないんだよな?
選ばれしMのものの声が大きいだけとかじゃなくて
それなら最初にながとろさんが可愛くなったところからやって時間戻して最初に戻ればよかったね
主人公のキモうざさに関しては一話以降なんも噂を聞かないけどどうなんだ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 17:27:23.59 ID:xvLIl3Ee.net
ドラ家はPRGパロディギャグなのに
OPEDが本格RPG調だから聞いてて恥ずかしい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 17:28:30.94 ID:s49SpnT/.net
>>588
アニメもドラマもエロありのBLから全年齢でも見られる男同士の絆物まで落としてるんだわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 17:28:40.11 ID:L6GTyjWl.net
洗脳とか新興宗教的なものでいえば、ずっと地味進行してるセナレボも
人気出ないけど何気に堅実な展開とキャストで音楽面もいいし気づいたら完走しちまってたという

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 17:29:29.32 ID:NVabF6T8.net
>>717
アニメまだ途中見だけどコミックを七巻買って読んだ感想としてはシャドーハウスを滅ぼした後にエミリコとケイト様の関係がどうなるのか気になるわ
融合するのか人間から隠れながら二人で生きるのかお爺様が死んでケイト様も消滅する切ないお別れエンドか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 17:31:13.24 ID:Yht4NiGN.net
ネタバレすなよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 17:31:33.42 ID:bncoxDsD.net
約ネバは鬼に同情するエマが偽善者に見えて糞だったな。ブサイクだし
エミリコはシャドー相手に同じ展開になってもケイト様がいるから問題なく感情移入できそう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 17:32:57.10 ID:NVabF6T8.net
>>724
え?アニメで融合するのはやっただろ 
融合ってか乗っ取られだけど
正気を保ってフュージョンもできるかもしれない
予想でネタバレじゃないよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 17:33:25.63 ID:hSa/RiJG.net
ここにもエミリコ豚共が沸いてるわね(´・ω・`)

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 17:33:47.44 ID:zGNNR0DX.net
来年に佐々木と宮野がアニメ化らしいね
内容を一切調べずにガチでどんなアニメか見てやるってのいそうだな
で「なんだよホモしかいねえのか、0話きり」って愚痴る奴という

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 17:36:01.13 ID:Yht4NiGN.net
>>726
シャドーハウスを滅ぼすかどうかはまだわからんのね?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 17:37:08.63 ID:NVabF6T8.net
>>729
そんなぜんぜんだよ
漫画とアニメやってる部分あまり差がない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 17:41:49.42 ID:L6GTyjWl.net
シングレのついででたまにシャドハの最新話流し見するけど
いまだにシャドーの顔見えてないから結局ケイトはじめシャドーの顔は最後まで出ない感じなのか
10話と原作読み込まないとシャドーと生き人形の関係や実態が把握出来ないなこれ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 17:42:45.33 ID:NVabF6T8.net
シャドハは八話まで見てる 九話十話見るか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 17:44:47.69 ID:Yht4NiGN.net
シャドーに顔あったら生き人形必要ないじゃん

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 17:46:02.95 ID:Vwc4CnPM.net
シャドハ10話まで見たらシャドー本体に顔は存在しない(全部が煤みたいな黒)ってわからん?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 17:46:51.86 ID:JsI7k5L4.net
>>726 (*゚∀゚)
https://i.imgur.com/YeaJRJK.jpg
https://i.imgur.com/kNXwNSD.jpg

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 17:48:38.70 ID:WSIKZRQR.net
シャドハ今回すげー設定暴露あったけどアニメはすごく中途半端なオレタタエンドになりそう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 17:48:51.67 ID:NVabF6T8.net
>>735
ながとろさんはシャドーハウスだった…?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 17:50:58.36 ID:L6GTyjWl.net
前期の怪物事変も続編欲しかったがシャドハはそれ以上に続編見たい
売れない良作枠はつらいよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 17:58:14.80 ID:DLiujptY.net
髭ひろ円盤爆死しとるやんけ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 17:58:54.15 ID:0/Tdphq3.net
シャドハは雰囲気だけの中身スカスカアニメなので2話切り
怪物事変はなんか登場人物に嫌な奴が多すぎて見てて嫌な気分になるから3話切り
売れないアニメなのも妥当だと思う

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 17:59:30.94 ID:kMWdl7yN.net
>>722
セブンナイツは今期ダークホースだった
マグカップも
ともに人気はないけど手堅い作りで最後まで見ていたという

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:00:36.37 ID:YcwNtLb6.net
おさまけも失速しよったわ…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:00:51.21 ID:iuvO8llF.net
>>740
こういうの勿体ないよね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:01:41.28 ID:DLiujptY.net
シャドハは漫画読んでるから見てない
Vivy はなんかありきたりな話になって萎えた

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:02:24.74 ID:Dz8VrMYK.net
>>739
各話冒頭に沙優ちゃんの過去の回想シーンさえ入れておけば覇権だったのにな
No9毎回爆死してるけど大丈夫なんか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:03:42.62 ID:IslM4YeK.net
シャドハは久しぶりにちゃんとお話自体が面白い良作
それでいてキャラも皆可愛いと来てるからほんと隙が無い

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:03:48.08 ID:JsI7k5L4.net
>>742
加速した時なんかあったんですかねぇ、、、。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:04:00.94 ID:DLiujptY.net
ウマ3周目で17万5000か
20万は難しいかな
鬼滅映画はどれだけ売れるのか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:04:21.18 ID:bncoxDsD.net
ショタ事変は要らんけど似たような不滅があるだろ
今週でフシもグーグーもオッサンになったが

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:04:26.76 ID:PBpGBSiZ.net
>>742
失速するほど最初から勢いなんてなかったじゃねーか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:04:35.39 ID:s49SpnT/.net
シャドハ漫画買っても4000円で収まるかどうかの巻数だしそれすらも出せずに
無料視聴だけして続きクレクレしてる層ばかりになればそりゃエンタメもアニメも衰退していくわな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:04:48.84 ID:DLiujptY.net
シャドハはキャラ可愛いけどそれだけだよなぁ
雰囲気アニメ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:04:53.58 ID:JtA0ELSa.net
>>740
シャドーの2話切りは早いよ
せめて3話まで見てからでも遅くはない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:05:11.17 ID:rpxov5lw.net
このスレ内に限りだが
 
声が小さいが売れてる作品、ゴジラ、ダイナゼノン、ゾンサガ
 
声が大きく売れてる作品、ヴィヴィ
 
声が大きいのに売れてない作品
86、スライム

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:06:46.53 ID:L6GTyjWl.net
おさまけ3話(終)ってまだやってたのか
もう完結したやつだろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:07:10.82 ID:JsI7k5L4.net
>>754
その売れてる3つは想定範囲やしな。
逆に佐賀に関しては思ってたよりデキが悪くて売れてない。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:07:16.49 ID:YcwNtLb6.net
ブヒリティが高いだけじゃあかんかったか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:08:26.16 ID:PBpGBSiZ.net
おさまけは作画がうんこだけど話もうんこだからどうしようもない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:09:24.36 ID:siKbnj5d.net
円盤で売れてると言っていいのは1万以上売れてからだ
ゾンサガとか1期は余裕で1万超えたけど2期なんて絶対ムリだろ

760 :ワッチョイ廃止!ワッチョイは言論弾圧の第一歩 :2021/06/15(火) 18:10:27.67 ID:DbMC36jq.net
ワッチョイは事実上のコテハンです
ワッチョイを拒否し続けている総合スレのみなさんはご理解いただけると思います
どうか作品スレの方でもIDのみスレに書き込むようご協力ください
夏アニメからでもかまいません
ワッチョイ工作員はアニメ板の敵です
駆逐しましょう。。。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:11:43.36 ID:F4WjY3kq.net
アニメのエミリコは幼すぎてケイト様の顔として認識できん
原作は何度か整形してかなり近づいてるんだがな
https://pbs.twimg.com/media/EpQqL0RVEAAreoQ?format=jpg

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:12:35.09 ID:PBpGBSiZ.net
なろう系は達男より面白ければ2期がある

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:12:58.04 ID:3nbDwYgW.net
ここは売り上げスレじゃないのでどこからが売れてないとか売れてるとか
そんなのどうでもいい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:13:14.94 ID:siKbnj5d.net
今期トップでも1万すら円盤売れない時代なんだしそりゃ配信重視になるよな
来期もラブライブくらいだろうぜ1万超えるの、円盤売り上げ気にするのがアホらしい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:17:20.79 ID:YSyjje0z.net
指示待ち人間に受けてるのがなろうだしな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:22:08.67 ID:YSyjje0z.net
>>764
とりあえず配信でいくら純利益でたか作品単位で売上明細出してから言ってくれ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:23:49.20 ID:t17P6j7y.net
>>284
アニメでハマってコミカライズを買ってるは

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:23:57.91 ID:JsI7k5L4.net
>>764
気にするんじゃなくて指標の1つなんやで。
そら、配信が多くなってるから円盤も減ってはいるし特典とか加味しなあかんけど。
よくあるアンケート結果なんてアンケとってるとこでジャンル的にブレもあるし。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:24:56.18 ID:Yht4NiGN.net
ランキングに全く興味が無いわけじゃないけど売上げや配信で勝っただの負けただの争うのは勘弁してね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:25:07.15 ID:RAIgN5nL.net
>>743
クソアニメとしても愛でられないようなアニメを全部見る時間の方が勿体ないよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:27:21.58 ID:DLiujptY.net
配信は儲からねえよ
配信で儲かるならwitは進撃の巨人を捨てなかった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:27:30.68 ID:YSyjje0z.net
>>769
言ってるやつの大半がただの思いつきだしなw
詳細の数字は関係者しか知らないのをそれを無視して都合の良い受け取り方してマウンターになろうとしてる馬鹿を見ると疲れるもんなw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:28:31.25 ID:siKbnj5d.net
円盤売り上げが指標になると思ってる馬鹿は
ウマ娘とかいうゴミアニメでもひたすらリピート再生してろw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:31:28.80 ID:arymg8bc.net
配信の契約がどうなってるのかは気になるね
たとえばあるサブスクには何百万売り切りで売ってるとか再生数に応じて支払いの契約もあって選べるとか
関係者いたら話聞いてみたい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:33:10.20 ID:YSyjje0z.net
>>774
完全に守秘だろうな
ネット関連会社なんて脱税しまくりだし本当の数字なんて教えるわけがないわな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:35:01.76 ID:hbh6wQg3.net
頭おかしい人を気持ちよくするためだけに企業がわざわざ数字出してくるわけないよな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:35:12.20 ID:KaznwSxC.net
WITは元々3期までしか作る予定なかったんじゃなかったか
vivy作らなきゃだし手も空いてなかったんだろ
マンパワーあるとこじゃないし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:35:34.24 ID:8F/ABaAp.net
>>754
86の声は大きいかもしれないけど面白いなんて声は小さいからな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:37:50.33 ID:wHtbCDBz.net
元々が自分が支持したアニメが売れたという程度でマウント取れると思ってるのがガイジそのものだし
売れたアニメは凄くてもそれを発言してる奴自身はただの馬鹿以下というのが普通の見方
つまり自己犠牲をしつつアニメを持ち上げてるという事になるな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:39:55.63 ID:DLiujptY.net
鬼滅映画の円盤売上は100万くらいかな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:40:11.63 ID:s49SpnT/.net
見たくなったら課金して全話見られる配信サービスと手元に置きたいなら2万ぐらいのボックス買うと
2話収録で6000〜8000×6枚とか場所もとるし買う気がおきない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:40:52.55 ID:1d8Eo36J.net
あにレコTV来週はオッタク特集かw
あにレコによるとモルカー配信数9億回でフォロワー41万人の大ヒットだったらしいw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:43:04.30 ID:Gd5EGfWf.net
No No Satisfaction♪
ごーごー燃えるパッション♪

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:44:59.47 ID:QpNruySB.net
>>777
オリアニとかも幅広く作りたいからここを節目に終わらせたかったみたいな話じゃなかったっけ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:45:19.90 ID:BMQcO/FC.net
円盤なんて指標の1つにしかならん
アニメと関係ない特典で釣ってるものもあるし
観たくて観てる配信のランクのが人気の指標としては的確

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:45:43.34 ID:YSyjje0z.net
>>781
貧乏人のくせにそういう話を妄想でしてるのが笑えるんだがw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:46:43.17 ID:DLiujptY.net
配信は儲からないけどな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:46:53.93 ID:zGNNR0DX.net
なんか知らんがバクテン、やばいよやばいよ展開じゃないか
オリジナルアニメは展開が全く読めない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:47:10.26 ID:Yht4NiGN.net
入間くんももっと配信してればなあ
dアニだけじゃやっぱ厳しいよね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:47:56.17 ID:dEPUrwLY.net
ウマ豚に触るな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:48:39.22 ID:YSyjje0z.net
>>785
金なくてそもそもマウント合戦に参加する資格すらないやつが他人の金の使い道を否定してるっていうくそ笑えるレスの数々w

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:49:43.02 ID:z+55Z46C.net
イキリつえーしない入間くん
なろう系のようでちょっと違う感じええな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:49:54.36 ID:JsI7k5L4.net
>>785
各配信元が全アニメ配信してるわけじゃないからあのランクもかなり視聴層で偏りがある。
例えばdアニメとかはアニメ視聴層がどう見ても幼少年齢やったり。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:50:33.77 ID:JsI7k5L4.net
>>789
他で配信しても全く人気なかったと思う。本スレの勢い見たらわかるやろ(´・ω・`)

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:53:15.24 ID:z+55Z46C.net
配信媒体で視聴層が異なるのはあるから総合的に判断すればいいだけ
今期どの媒体でも上位にいるのはスラ300と東リベだわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:53:35.01 ID:1d8Eo36J.net
最終回直前!『恋と呼ぶには気持ち悪い』#5-11ダイジェスト
歌手のコメント付きで美人だったw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:54:28.64 ID:Yht4NiGN.net
入間くんはキャラが素晴らしいよ
クララなんて緑髪のギザ歯っていうヒロインとしてNGだらけだけど滅茶苦茶かわいいし
アメリ会長も190pってこれまたありえないけどかわいい
なろうのテンプレキャラに若干食傷気味だったから実に新鮮だったわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:55:27.82 ID:XUxmFUyo.net
そもそも売上とか俺らが気にして何の意味があるんだ?
続編が作られるかどうかの指標になるーとか言う人居るけど、だからっつって自ら出資したりとか何かするわけでもあるめーし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:55:37.03 ID:Yht4NiGN.net
>>794
人気とか関係なく見る人増えて欲しいだけ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:56:34.74 ID:JsI7k5L4.net
>>798
じゃあこんなとこに来んなよ(´・ω・`)ここはアニメをあーでもないこーでもないっていうとこでその中で円盤売上の話も出ておかしくないやろ?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:56:35.99 ID:z+55Z46C.net
入間くんで一番可愛いのはアズくん

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:56:52.27 ID:YSyjje0z.net
スライム300ってなんか爪痕残したっけ?
リベンジャーズは一月で原作2000万まで伸ばしてアニメで2倍に増やしたが
なにか誰もが認める功績残したか?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:57:03.26 ID:JsI7k5L4.net
>>799
ゴミン(´・ω・`)

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:57:46.31 ID:PBpGBSiZ.net
>>801
ホモかよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:58:59.57 ID:z+55Z46C.net
ホモじゃねーよ
でも可愛いだろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:58:59.73 ID:w1DJlsPn.net
>>800
まず>>1を読もうか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:59:11.24 ID:zGNNR0DX.net
王子の本命は悪役令嬢が僧侶枠化か、まだ進行中だが
あと転生もののBLも密かに進行してるな
魔王イブロギアに身を捧げよを検索したらメッチャガチww
ただ男が多いだけのアニメがザコ見える

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:59:39.99 ID:gzK0EEn8.net
優れたアニメの指標になるのは5chランキングだけやぞ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:00:23.57 ID:Y42hk1CH.net
>>789
ネトフリでやってるぞ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:02:01.81 ID:Yht4NiGN.net
>>809
ネトフリでやってんだ
知らなかったわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:03:01.14 ID:7Lk2d84C.net
>>800
>>1

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:03:39.65 ID:V5+g6CTC.net
>>1も読めん間抜けおってワロタwww

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:04:18.22 ID:aQ2E4JoE.net
最近は1.5倍速でアニメ見てるから、今までより沢山アニメがみれちまうんだ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:04:30.50 ID:Bqt/tGDP.net
なんかキチガイ増えたよな
例の一覧更新して欲しい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:04:51.83 ID:gzK0EEn8.net
>>803
かわいい顔文字つかってるから許す

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:05:28.75 ID:JsI7k5L4.net
次スレ
【今期アニメ総合スレ 2620 】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1623751414/

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:06:03.95 ID:L6GTyjWl.net
長瀞って日常枠だな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:07:17.18 ID:NbssPZY7.net
入間くんは、一期の一話で親に売り飛ばされたところでギブだった
悪魔に食われて終われよって

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:07:22.43 ID:YcwNtLb6.net
歳取ったら倍速どころか巻き戻さないと理解が追いつかねンだわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:07:38.03 ID:YSyjje0z.net
>>814
今は下の世代でロンパーズが増えてるらしい
ひろゆきの影響だそうだ
それなんの意味があるんですか?
それ不毛ですよね?
みたいなかわいくないガキが大量増殖しているらしいw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:08:23.93 ID:GzMC+Ou2.net
>>817
ラブコメだよ
それに野郎が主人公だから
日常物ではない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:08:52.96 ID:j2NlKMhn.net
ゆっくり再生&はっきり音声
おすすめ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:08:54.58 ID:YcwNtLb6.net
>>820
なんだそれは
ジャップランドは地獄か

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:11:10.32 ID:lXHJUR/c.net
ちょっとスレ違いだけど
ひぐらし 楽しみでしょうがない
来期は恐らく覇権争いだろうけど
もう沙都子が心配でしょうがない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:11:59.85 ID:YSyjje0z.net
>>823
あと、それあなたの感想ですよね?
これも人気のパワーワードだそうだw
マウント取ろうとしてもこの返ししてくる若いやつらが増えると思うとめんどくさくなりそうだなw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:12:11.76 ID:tKS1RC1N.net
円盤売れない雑魚アニメが配信でマウント取ろうとしてて草
1再生あたりの配信利益のソース出してから言ってどうぞ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:12:52.80 ID:zGNNR0DX.net
ニコニコの聖女って1週遅れなんだよな
やっと明日先週の最新話が見れる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:15:01.52 ID:GzMC+Ou2.net
>>826
配信は先払いだろうし
どんなに配信で凄くても
余分に貰う事はない
独占配信は別だろうが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:20:03.51 ID:aQ2E4JoE.net
円盤も昔に比べて売れなくなってそうだし、アニメ界の生存競争大変だな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:20:06.59 ID:8maPEYpl.net
野郎が主人公だと日常ではないwwww

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:26:59.89 ID:ipQRpBs5.net
>>659
・リフレクション澪の製作委員会…DMM Pictures、MBS
・リフレクション澪の円盤発売元…DMM Pictures

つまりソシャゲ会社がソシャゲ宣伝の
片手間に売ろうとした円盤に過ぎないからな
元々それほど力は入れてなかったんだろう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:27:11.50 ID:lXHJUR/c.net
実際の所
「2期やりましょう」ってなったときに
「円盤どのくらい売れてる?」ってなって
「1位ですよ!大丈夫いきましょう」ってなっても
「おい!ちょっとまてよ、円盤なんで参考になるのかよ?」
て感じになって
「おい!配信とかコミックの売上どうなんだ?」ってなって
「だめじゃん、配信もコミックもダメなんて勝負できん」
って感じじゃないかな

円盤の信頼性は極めて低いと思う

833 :今期駄目杉:2021/06/15(火) 19:29:26.42 ID:hpckzDyC.net
今日のabema

1. 東リベ
2. スラ3
3. 髭
4. 86
5. 異魔
6. NGNL *
7. 戦派
8. 幼負
9. 働細 *
10. 未日 *

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:33:16.02 ID:siKbnj5d.net
戦闘員ってなろうのくせに配信よえーな
よほど評判悪いということか、ツイ実況も激減してトレンドさっぱりになったし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:33:39.59 ID:zGNNR0DX.net
コミックフェスタの円盤もけっこう強気だよな
今期の黒ギャルならオンエア版6380円、R18版ならDVD7480円だし
BLのR18って偽名じゃないのな、そういえば

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:34:46.18 ID:4NG1DtQw.net
ウマ娘
円盤平均10万超え確実
配信弱
海外弱

鬼滅(興行収入550億)
円盤平均2万
配信強
海外強

これ見たら円盤より配信に重きを置いてもしゃーなし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:35:42.49 ID:U0MtHAKI.net
「政局より今はコロナ対策」が笑わせる。だったら国会延長だろう。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:36:51.65 ID:zGNNR0DX.net
偽名、キャラ担当の声優な
来期の消防士はティーンズラブなのでプレミアム版は全員声優は変な名前w

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:38:04.51 ID:2cDoVwvW.net
>>836
明日の鬼滅が楽しみだ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:38:46.45 ID:PBpGBSiZ.net
コミックフェスタはずっと枠を維持できるのはすげーわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:39:18.76 ID:K+7DulSE.net
なろう読者に対して現実で負け犬だからなろうにハマると言われるのと全く同じように円盤売り上げを語りたがる奴は負け犬だとみんな思ってるよ
なろうを馬鹿にしながら円盤売り上げ語る奴が居たら本当に笑えるわ
リアルなろう主人公だからな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:39:46.30 ID:aQ2E4JoE.net
今時家でプレイヤーがないと見れない円盤なんかより、外でもどこでも安く見れるサブスク配信の方が収益出るわな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:40:26.95 ID:zEliEOs2.net
>>832
ゾンサガは円盤売れたから2期決まった
2期売れれば劇場版作る可能性もあるみたいだし
2期は3期へ繋げれる構成にしているだそうだ

>>836
ウマ娘はアプリ課金月150億らしいで

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:40:33.61 ID:rKTn5WwI.net
>>839
無職転生に売上負けてる雑魚鬼滅www

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:40:40.15 ID:3nbDwYgW.net
戦闘員はキャラ萌えに依存してるとこがある
無愛想なアリスにエロ担当スノウにロリコンほいほいのロゼにお姉え枠担当のグリムに清楚腹黒のティリス

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:40:40.53 ID:2cDoVwvW.net
保存版の動画を外でどこででも見られても意味あると思わない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:41:22.41 ID:2cDoVwvW.net
>>845
スノウはわざと不細工にしてあるんだろうなとw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:41:30.87 ID:a9yg0eEb.net
セルラン1位はFGOだからwww
ウマガイジは死ねば?w

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:42:44.99 ID:97pS85Ay.net
https://i.imgur.com/BnL1q9H.jpg
FGOに負けてイキの良いウマおじ見てよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:43:13.32 ID:4NG1DtQw.net
>>843
世間的には
興行収入史上最高>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>月売上100億のソシャゲ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:43:25.56 ID:lXHJUR/c.net
配信って業者によって全然違う
だから配信のライキングは信頼性がよくわからんってのが現状
となると
原作の元となるコミックが実は一番のバロメーターなんじゃないかな
円盤はマニアしか買わない時代
求めているのはマニアではなく、一般大衆幅広く受け入れられる作品だろう

鬼滅が成功したのは、コミックの売上の裏付けがあって
テレビでもそこそこの反響があったからだろうし
現状のアニメでそれをクリアできている作品はないと思う

可能性としては呪術、東京リベン辺りだろう
ウマがソシャゲのアドバンテージをフルに生かして
早めに3期となれば、これはブームが一気にくるかもしれない
その為にシングレの発行部数の裏付けが必要だろう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:43:54.67 ID:PBpGBSiZ.net
アナと雪の女王が年間で200万枚以上円盤売れたから鬼滅もそれぐらい行くっしょ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:44:11.92 ID:V/3J7FYn.net
んで今期1のアニメはなんじゃ?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:45:50.89 ID:PBpGBSiZ.net
>>853
ドラ家

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:45:54.81 ID:GOsAbsjJ.net
スノウかわえええ
だから戦闘員覇権でいい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:47:21.88 ID:zEliEOs2.net
>>850
ウマ娘はアニメもアプリも触れてないが
ウマ娘を叩くのに世界的ヒットの鬼滅出さないといけない時点で充分凄いと思う

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:47:53.53 ID:L6GTyjWl.net
ゾンサガってもはや売上くらいしか話題になってないけど、肝心の内容は?
ラブライブはじめこの手でありがちの終盤誰得シリアス展開に突入してるけど
何かしょうもないリベンジとやらにこだわるよりかは1期みたいに地域おこしをやってるほうがマシだったんじゃ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:48:57.47 ID:aQ2E4JoE.net
地域おこしのないゾンサガはサガである意味がないな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:49:07.08 ID:lnVMBr8o.net
今期1はセブンナイツだと教えてあげた筈

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:49:34.15 ID:rpxov5lw.net
良い物は売れる
ステマしたら更に売れる
 
悪い物は売れない
ステマしても売れない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:50:17.81 ID:bhV1UXZW.net
>>844
鬼滅はソニーだから配信重視でしょ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:51:00.92 ID:4NG1DtQw.net
>>856
ウマより知名度上の作品は幾らでもあるよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:51:12.91 ID:T8DmvOJ6.net
>>856
ソシャゲはスレ違いです

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:52:11.68 ID:L6GTyjWl.net
とはいえゾンサガ、あるいはやくもみたいに地域おこしの作品やってるほうが何か安心する
売り上げてナンボの今の業界からは外れていくことになるが
昔みたいに売り上げ関係なく全国各地の地元アニメやってそれ続くことのほうが健全な気がする

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:54:33.34 ID:NbssPZY7.net
オッドタクシー

犬なのに汗が止まらないって何だよ
汗線ないだろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:55:33.48 ID:T8DmvOJ6.net
パチマネーとかソシャゲとかは
不健全に思えるのは確か
そういうお金で続編やっても何か虚しい
売れた記録より記憶に残るアニメ作って欲しい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:56:34.19 ID:lXHJUR/c.net
鬼滅を抜ける作品があるとしたら
ウマしかないと思う まじで

オグリキャップしかないと思う

オグリはそれだけの存在ですよ
若い人は知らないと思うけど、オグリで日本中が
一つになって盛り上がった時代があった

オグリの映画なら応援しようって人は
日本に相当数いると思っている

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:00:57.30 ID:NbssPZY7.net
>>866
エヴァは、パチマネーだよな
他にもパチマネーで2期が決まったアニメもあるんじゃない?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:01:00.02 ID:4NG1DtQw.net
>>867
いねーよ
まず競馬を女に擬人化って時点で99%の人間脱落と思って良い

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:01:10.82 ID:aQ2E4JoE.net
街おこしアニメに特化しとけば、ゆるキャンみたいに聖地量産出来てサガも潤いそうなのに、ありきたりなアイドル物にしてしまったな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:03:24.26 ID:NbssPZY7.net
サガって、何もないというか
必要なら福岡で何でも買えるからな
コンビニすら、少ない僻地だぞ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:04:25.51 ID:bhV1UXZW.net
>>871
ハサントスが頑張ってる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:05:34.64 ID:kMWdl7yN.net
地元紹介ものでも売れないわけではない
ゆるキャン、ゾンザガとか
そこ1つとっても売れる努力をしろということなんだろう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:05:56.95 ID:BiwZ/SPQ.net
ウマはソシャゲが早くも下火だしムーリー
しょせんイナゴ集団だわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:06:16.63 ID:lXHJUR/c.net
>>869
人口の比率からいって
お前みたいな人口少ない世代は何言っても無理

オグリの時代はバブル全盛期の時代
第2次ベビーブームの世代だ
団塊の世代、第2次ベーブームの世代が
日本を動かしてるんじゃ

お前みたいな人口低いカスの世代は
黙って正座して言うこと聞けや

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:06:55.99 ID:PBpGBSiZ.net
富士山がある山梨は東京に近いから気軽に行けるけど何もない佐賀にわざわざ飛行機に乗って行くようなんてないしな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:08:06.28 ID:1+B/bv9E.net
>>866
売れた記録より記憶に残るアニメっていうけどなあ
記録に残るアニメって須らく売れてるし
売れた大抵のアニメは記憶にも残ってるゾ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:09:13.80 ID:L6GTyjWl.net
売り上げよくなければ淘汰されていくなんて考えてもおセンチになるだけだし
シャドハの一挙やってるからそれ見て紛らわするかな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:09:26.72 ID:XUxmFUyo.net
その日本を動かしてるとか言う団塊の世代のおっさん(と言うかもう初老)が美少女に擬人化されたオグリでうおおおってなるとお思いか?w

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:11:55.00 ID:kMWdl7yN.net
売り上げ歴代上のほうでもつまらなかったとか覚えてないのは間違いなくある

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:12:04.70 ID:WvLa7iTV.net
世代がもうジジババになってるだろ
ここは若いの狙いでそのままキタサンとダイヤちゃんでそれ終わってから
原作貯まったシングレやるんじゃね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:12:11.56 ID:Yht4NiGN.net
ここに売上げや配信でマウント取りに来てる奴なんてさほどいないじゃん
他のスレでそういう奴に会って嫌な思いしたのか知らないけど、ここにその怒りを持ち込まないでほしいなあ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:12:12.94 ID:zEliEOs2.net
>>862
売上じゃなく知名度で話そらすあたりウマ娘ってやっぱり凄いみたいだな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:12:15.78 ID:lXHJUR/c.net
>>879

民主主義なんだよ 学校で習わなかったか?
馬鹿ーーーーーーー

人口多いの正義だ 真実だ
低い奴は黙って見てろ 言うこと聞け
悪いようにはしないからな

負け組世代 悔しかったら人口増やせ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:12:35.81 ID:IlZXe1Sv.net
配信サイトへの配信権の譲渡は契約料だけじゃなくて視聴回数による追加利益も製作にちゃんと入るようだぞ
だから視聴回数は多いけど円盤売れてない作品は配信サイトが儲けてるだけってわけじゃあない製作もにっこり

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:12:46.00 ID:4NG1DtQw.net
>>875
競馬おじさんが怒っても競馬ってのはそんぐらいマイナー
擬人化も然り
決して映画で人は入らん

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:13:03.85 ID:T8DmvOJ6.net
>>877
宮崎駿アニメは完全に
売上と人気作品が逆転してる
調べてみてね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:13:20.58 ID:hbh6wQg3.net
>>849
6章ボーナス切れてまた降下開始したからあまりイキリ鯖太郎しない方がいい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:15:31.95 ID:9S9WAtNV.net
金曜ロードショー上映回数も
立派な記録やろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:16:14.17 ID:lXHJUR/c.net
>>879

お前らの言うことは
数で否決してやるから民主主義だ
お前らの主張はことごとく否決するから
文句ないだろ
数だから そうだろ

だから世の中は俺たちの世代で動いているんだ  
俺たちの言うこと聞け!聞きたくなくても聞かないとダメから
民主主義だから 人口低い世代は黙って言うこと聞け

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:16:41.76 ID:WvLa7iTV.net
個人的には新訳ダブルゼータガンダムシンギュラポイントつくってほしい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:17:42.34 ID:BiwZ/SPQ.net
ガチャ課金ゲーの売上誇ってるのホント恥ずかしいからやめてほしいわ
騙されてるバカがそれだけ多いって証明しちゃってるだけやん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:19:04.54 ID:T8DmvOJ6.net
>>889
昔のTVの視聴率は
正しい人気作の指標だったと思う
今の指標は何なんだろうね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:19:22.61 ID:NbssPZY7.net
数が正しいのなら 中国様は絶対正義だな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:20:27.85 ID:XUxmFUyo.net
2回も言われたwww

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:20:34.10 ID:siKbnj5d.net
>>877
さすが須らくの使い方を間違える馬鹿は言うことが違うな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:21:12.25 ID:Yht4NiGN.net
みんななんで売りスレ行かないの?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:22:19.63 ID:+IDQFrQ1.net
ウマガイジはセルラン1位をFGOに取られた雑魚だからwww
無料で超ボリュームかつ最高のシナリオを楽しめるスマホアプリ『Fate/Grand Order』安定かな
ちなライターはあの奈須きのこね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:24:10.11 ID:Yht4NiGN.net
次スレ立ってるから続けて大丈夫だよ
続けてほしくないけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:25:27.54 ID:NVabF6T8.net
シャドハ コーヒーもうやったと聞いたけど
十話でここからそこまで進むんだな
アニメシャドハ最後コーヒーシーンで終わったらやばかったw
くまみこの悪夢再来だったな いい制作陣でよかったね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:26:08.08 ID:1d8Eo36J.net
今はツイッターの感想を徹底的に分析して
監督の意見100%じゃなくみんなの意見を吸い上げて作る時代って
カバネリの監督10周年放送で言ってた気するw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:27:52.85 ID:NVabF6T8.net
あれ 900ふんだけど次スレあるよな
建てなくていいよね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:28:37.20 ID:w1DJlsPn.net
>>901
その結果がカバネリだけどな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:29:12.94 ID:3nbDwYgW.net
どこまでやろうとシャドハは1期だけでは物足りない事実
ナナとかと違い1期以降の話も面白そうだし
むしろそこからが本番

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:29:45.34 ID:gIBVN8kT.net
カバネリの監督に言われてもなw
もっと売れてる監督が言わないと

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:29:58.30 ID:gzK0EEn8.net
すべからくという日本語はもう使わないほうがいいぞ
はじめの一歩作者ですら誤用するしな
だいたい日本語は無駄な言葉が多いんだよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:30:44.69 ID:3Es9aoRd.net
ブルーレイのブルーレイが発売中止とか世知辛いな
最近おもしろくなってきたのに
https://youtu.be/3WpYQnCCNSY

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:31:45.51 ID:gIBVN8kT.net
最近面白くなってきた=それまではゴミだから仕方ないね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:32:08.50 ID:9MPCI6HB.net
誰も観てないし
売れる見込みないんだから仕方ない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:32:54.08 ID:PBpGBSiZ.net
制作ガチャで外れ引いたからしゃーない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:34:46.85 ID:3nbDwYgW.net
球詠の悪口はやめろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:35:28.93 ID:9i/d3tli.net
今期はスライム300かシャドーハウスに絞られたな。

特別賞はブルーリフレクション

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:36:35.30 ID:9MPCI6HB.net
球詠レイプした奴にキャラデザ任せたのは本当にどんな判断なのか理解できんなw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:37:08.19 ID:YcwNtLb6.net
ハチナイも球詠もなかなかのブヒリティであった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:38:54.97 ID:PBpGBSiZ.net
ブルリフはゲームのキャラデザは問題ないのでゲームの方はそんなに影響は受けることはないだろう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:39:09.14 ID:9S9WAtNV.net
>>907
一応ソシャゲの宣伝アニメなんだが
ソシャゲも中止になりそうやな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:39:53.27 ID:YcwNtLb6.net
ゲームの知名度ならすばせかの方が上じゃろが

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:40:55.96 ID:Bi9YEq5o.net
最後にきて聖女が話題に出なくなったな
もう少し癖を強くしたら
聖女は伸びたのに無難に作り杉田な

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:41:50.63 ID:L6GTyjWl.net
ハチナイはソシャゲスタートの割に(むしろソシャゲだから?)厚い堅い作りだった印象だけど球詠は最悪だろ
糞すぎて逆に元が気になる原作販促になってりゃいいが

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:42:17.66 ID:NVabF6T8.net
アニメはエミリコ特化でとにかくエミリコが可愛い
ドロワースがチラチラ見られて最高
漫画版はキャラ全員魅力的に描こうとしてる
漫画の方がいいところはケイト様目線がアニメよりあるので
アニメよりケイト様を好きになれる
試験での再会シーンなんかは両方の目線を平等に描いてた漫画の方がいいシーンだった
二期あるとしたらケイト様を魅力的に描けるかが課題ですな
この十二話だけで見るとエミリコ特化型のアニメ化は大正解だと思うけど長期的に二期を見据えてた場合は
ケイト様をもっと描いた方がよかった 難しいね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:42:46.34 ID:9S9WAtNV.net
球はマエケン体操だけ覚えてる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:43:30.12 ID:lS10fJYY.net
聖女は専スレの伸びが凄いから
アンチスレのぞいて雰囲気に引いてソッ閉じ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:43:44.39 ID:MfiWfy8p.net
>>918
話題には上げて無いけど普通に楽しんでるよ
安定してるからここに書き込まず本スレで楽しくやってるだけだよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:43:47.93 ID:+nuPrDXm.net
元々原作自体大したゲームじゃないからね
アトリエファンにもスルーされてるし
メル絵目的の少数のファンしかいない
そのメル絵が球詠ったらそりゃ見所何もなくなるわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:43:54.77 ID:1d8Eo36J.net
Just Becauseってアニメ見てみたいw
月曜のたわわ グレイプニル かげきしょうじょ作った会社らしいw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:44:14.79 ID:3Es9aoRd.net
ブルーリフレクションのキャデザけっこうすきだが
女の子いい匂いしそう
本編もOPのクオリティならなぁ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:44:40.62 ID:gIBVN8kT.net
球はEDでやたらタピオカを推してたのは印象に残ってる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:46:24.53 ID:YcwNtLb6.net
ジャスコは陰鬱な青春アニメ
グレイプルは陰鬱なエロアニメ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:46:58.82 ID:lS10fJYY.net
>>925
ジャストbecause真面目に青春恋愛ものだぞ
俺ガイルと同じ系統で俺的には良作だが作画は悪い

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:47:43.15 ID:a6VDvOFH.net
>>925
そういうの期待しても無駄だぞ。
いいアニメだがそっち方面の期待には答えられない。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:49:49.60 ID:XUxmFUyo.net
「すべからく」って鬼滅にもあったよな
鴨川会長のおかげで今や誤用の代名詞みたいな扱いになってるのに編集を始めとして出版に至るまでの間に目にした人誰も指摘しなかったとか、そんな事有り得るんだなー…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:50:08.25 ID:/5zfy7vl.net
ジャスビコは作画さえ良ければもうちょい評価されてた

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:51:18.20 ID:kMWdl7yN.net
すべからく〜は最遊記の予告だろ
今時のもんはそんなことも知らんか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:51:21.34 ID:cYwLT2B1.net
球詠はCGあれば野球の作画なんて楽勝っす
こういう弱小制作が増えたよね
以前なら制作ガチャにも入り込めなかったのに

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:51:27.68 ID:3Es9aoRd.net
ジャスコって月がきれいのあとやった二番煎じみたいなやつだよな
後輩のカメラマンが一番かわいいやつ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:53:46.17 ID:3nbDwYgW.net
球詠は氾濫した深夜アニメの安請け合いで生まれたという弊害みたいなもの

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:53:52.20 ID:+nuPrDXm.net
月がきれいは良いアニオリ作品だった
この人の作品結構好きなの多いしアクアトープも期待

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:54:25.39 ID:lS10fJYY.net
ジャスコは後輩が可愛くて本命に魅力が足りないのが
よろしくないし後ラスト駆け足すぎ
後輩びいきで後輩しか描写が凝ってない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:55:47.92 ID:lS10fJYY.net
>>931
月きれは監督の岸もシナリオ誘導したのが上手かったんだろうと
炭酸ぬけたような色づくを見て思う

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:56:05.16 ID:CGqmCUVw.net
アクアトープはオリジナルのお仕事アニメだし高確率で失敗すると思うよ
PAが苦手なジャンルというか…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:57:01.43 ID:NVabF6T8.net
シャドハのお偉方はエドワード含めてもっと低い声で悪そうな方がいいと思う
みんな軽くて高くて迫力が足りない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 20:57:36.19 ID:+nuPrDXm.net
色づく結構好きだったけどなぁ
あと少し物足りない感はあったけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 21:04:36.22 ID:L6GTyjWl.net
中堅ベテランキャストの揃え方ではセナレボがいいな
裏の黒幕に17歳喜久子持ってきて英雄に般若ゆかりや櫻井持ってきて
悪役のおっさんにキングブラッドレイの人持ってくる抜け目のなさ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 21:05:37.37 ID:cYwLT2B1.net
PAはそろそろ成功させないとオリジナルの企画はもう通らんくなるぞい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 21:08:28.75 ID:t17P6j7y.net
>>928
これ陰鬱なん?(´・ω・`)
https://i.imgur.com/RF0s4u5.jpg

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 21:09:08.87 ID:NVabF6T8.net
セナレボってセブンナイツかw
やっと理解したわw
たしかに声優結構いい気がするな 
質実剛健 しっかりしてるかんじ
マーズレッドは声優陣が演技上手い人が多くて
会話劇を楽しんでたけど山ちゃん死んでから見てない
ここでも話題にあがらなくなったな
山ちゃん死んでもまだ会話劇は楽しめるだろうから見てもいい気もする

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 21:11:23.18 ID:UZd8Uf8X.net
ジャコス行くの!?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 21:13:38.24 ID:+nuPrDXm.net
WITのアニオリ、長月の次はCLAMPか
脚本が横手美智子だからコケる心配はなさそうかな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 21:14:07.68 ID:siKbnj5d.net
今期は86にかなり救われた感ある
序盤で人気あった戦闘員やVivyの失速がひでえからなあ
カブも1話はオーラあったけど最近は椎が可愛いだけのアニメになったし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 21:14:52.57 ID:2cDoVwvW.net
>>949
Cがかわいいなんてありえないw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 21:15:05.32 ID:zGNNR0DX.net
本当にアイドリーってテレ東夕方に再放送なのか
これならヒゲやビビも夕方いけるんでねw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 21:18:36.79 ID:+nuPrDXm.net
アイプラにやましいシーンなんてないだろ
ひげひろなんかと一緒にするな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 21:19:47.41 ID:AShTuIMO.net
86とかいうゴミ持ち上げるの勘弁してくれ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 21:20:12.03 ID:cYwLT2B1.net
髭を夕方に放送したらテレビ局の電話が苦情でパンクするぞw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 21:21:24.41 ID:XIcoW05n.net
>>760
全面戦争ガイジが糞ブザマで笑えるw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 21:22:31.10 ID:t17P6j7y.net
>>947
ジャスコってまだあるの?(´・ω・`)

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 21:22:46.11 ID:VtANPV6w.net
かわいい動物アニメのオッドタクシーを夕方放送だな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 21:24:06.64 ID:1d8Eo36J.net
ファルファ・シャルシャ のはら って曲ひどいなw
幼稚園児向けアニメだったかw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 21:25:21.87 ID:rpxov5lw.net
今期
 
声デカイのに売れ無かった作品トップは86

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 21:25:41.00 ID:xhw9uCgZ.net
>>929
feelに作って欲しかったよな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 21:27:58.92 ID:2cDoVwvW.net
ゴジラも声が出かかったけどあっという間にすたれた

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 21:29:48.89 ID:cYwLT2B1.net
本物の人気作は別として
このスレだけなら数人が大騒ぎしてるだけだろうしな
印象操作

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 21:31:50.75 ID:GzMC+Ou2.net
フルダイブ10話
最後大したいとかぬかして
ゴブリンに見つかりましたで終わりとか
作者勉強し直してこいよ
慎重勇者も話めちゃくちゃだったし
ストーリー考えるのが駄目なんだろう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 21:32:31.36 ID:t17P6j7y.net
>>958
しんのすけ?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 21:33:12.99 ID:VtANPV6w.net
86ってラノベのなんとか大賞じゃないの?
今のラノベって本当に低レベルなんだな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 21:37:07.22 ID:UZd8Uf8X.net
MARS演劇だけやってりゃ良作になれたんじゃないのか
なんだかすごくもったいない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 21:38:11.85 ID:NVabF6T8.net
>>966
てかバトルシーンがやる気なさすぎ
いっそアクション飛ばすかもっと頑張るかの二択だった

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 21:39:56.24 ID:cYwLT2B1.net
マーズレッドは雰囲気は悪くない
ただとんでもなく説明不足

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 21:42:12.12 ID:UZd8Uf8X.net
不足しているのは説明ではなく物理的な描写だ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 21:46:32.57 ID:mPOMZTxf.net
>>949
ペラい戦争感とペラい民族対立と使用人根性のぬけない青春ごっこの兵隊と
内罰的な将校がやたら目立ってるせいで差別してる感がまるでない差別階級民族と
人間に殺し合いをさせないためのロボット軍隊と澤野のワンパターンかっこつけソング

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 21:51:53.31 ID:Nw/jnnv9.net
>>929
青春恋愛モノで良かったけど、監督が放送中に制作に対する不満ぶちまけツイートしてたな
作画溶けてたのが悔やまれる
一回落として聖地巡礼特番やった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 21:56:34.67 ID:9S9WAtNV.net
江ノ島とか旅番組て腐るほどやってるのに
深夜アニメで特番組んでもな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 21:58:31.91 ID:siKbnj5d.net
椎もどうせ今期だけの人気だろうし
ほんと今期はレーナ少佐以外のキャラが弱い

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 22:02:21.61 ID:L6GTyjWl.net
エミリコ、長瀞、はレーナの上いってる
ファリア、ライカもいい線いってる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 22:05:01.67 ID:NVabF6T8.net
ブルリフ ファンが頑張って推してるから四度目のチャレンジしてるが絵が動かないし雰囲気重視で間をしっかり取るゆっくりテンポ じっと見るのは辛いけど
少女の繊細な心がテーマの内省的な内容だから
ちゃんと絵を見た方が良さそうだけど
ちゃんと見たら切っちゃう
これを楽しめてるファンは我慢強いわ
そしてキャラが多い
覚えるの大変だな
でもトロフィー捨てられて鬱になって
三話冒頭からキャラの掘り下げ こんな感じでじっくりキャラ説明やって行くならそんなじっと見てなくても話わかりそうだな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 22:05:02.97 ID:YOqdyeHE.net
得体の知れない敵と戦うって設定が
最近のアニメは未知の敵対者という不気味さや
対話や交渉が不可能という絶望感よりも
殺しても罪悪感や後腐れのないご都合や
人間同士が殺し合うという戦争の醜い現実から
逃避してるように見えて胸糞悪い

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 22:06:20.33 ID:UZd8Uf8X.net
恋キモ結局感情論で〆か
一花ちゃんの幸せ考えたら付き合わないで欲しいって思いのまま終わってしまった

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 22:13:23.18 ID:siKbnj5d.net
エミリコってルゥに萌え豚人気を奪われてねえか
小熊が飽きられて椎に移ったのと似てるよな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 22:19:13.38 ID:lnVMBr8o.net
今期キャラ萌えなら小熊さんだろ
イキるのが可愛いじゃないかw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 22:20:20.29 ID:IcW8+4po.net
>>973
秋には吸血鬼すぐ死ぬのヒナイチでちんちん言ってる姿が目に浮かぶわ
あれも日岡だし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 22:20:35.06 ID:NVabF6T8.net
>>978
エミリコからルゥに移ったやつも
小熊から椎に移ったやつもアホ
どっちのアニメも明らかにメインヒロインが可愛く描かれてるから捻くれ者がズラしちゃっただけ 
椎のキャラデザどう見ても頑張ってないだろ
古来からメインヒロインを素直に推せない
あからさまな負けヒロインを推したりスポーツもので主人公チームじゃないところを推すやつはいるもんだが
ようは判官贔屓なんだろうけど俺からしたらもっと素直に作品を楽しんだらいいのにと思う

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 22:22:27.64 ID:WvLa7iTV.net
>>1000なら小熊と椎ちゃん主役交代イタリアンカフェ椎ちゃんが始まる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 22:24:13.75 ID:NVabF6T8.net
ブルリフ画面見てなかったらさっぱり話が理解できなかった
もうちょっと集中しないとダメか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 22:24:22.93 ID:zGNNR0DX.net
先週の聖女のコリンナっておババ様
某魔法少女で車に轢かれて死んだモモの声の方か
明日のニコニコで確認しておこう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 22:29:42.72 ID:pI4O98qe.net
>>981
可愛い通り越してなんかムカついたから俺は無理

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 22:33:27.98 ID:GRr7aKBt.net
立てんの早すぎだろ

今期アニメ総合スレ 2620
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1623751414/

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 22:34:44.82 ID:siKbnj5d.net
エミリコよりルゥ
小熊より椎
なんて奴らは腐るほどいるけど
レーナ少佐よりアネットちゃん好きなのは世界広しと言えども俺1人だけだろうな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 22:34:53.02 ID:YSyjje0z.net
戦闘員のOP曲はなんか安普請でしょぼいよな
会社の本気具合が違うバンドリの方に注力してるのか差が激しいわ
https://www.youtube.com/watch?v=COjuO1Xy9s0

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 22:36:07.18 ID:MfiWfy8p.net
>>982
そういうの楽しみよなぁ・・・
俺も某人気作の外伝でタプリスシュガーステップって作品のストックがそろそろ溜まってきたのでアニメ化制作発表されるのを心待ちにしてる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 22:38:01.16 ID:UZd8Uf8X.net
不滅回を重ねるごとに詰まらなくなって行くな
やはり積極的に介入してくる上位存在はクソだ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 22:38:07.99 ID:PBpGBSiZ.net
ルゥちゃん試験に落ちて悲しいわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 22:38:14.08 ID:Ag+JRHye.net
【悲報】今期アニメ『BLUE REFLECTION RAY/澪』まさかの円盤の発売中止が決定・・・・予約やばかったのかな・・・
これどうすんの?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 22:38:25.75 ID:NVabF6T8.net
ブルリフの敵はダイナゼノンの敵と思想が似てるな
辛い世界をぶっ壊せじゃなくてトラウマに囚われるより捨てて解放されるべきって考え方か
怪獣優勢思想は極端すぎて好きじゃないけど
忘れた方が前に進めるし楽になることもあるわなと思う
主人公の他人が勝手に決めんなってのはそうだな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 22:38:57.45 ID:RoBMiv+1.net
すごいこと思いついたぞ  アニオタども
人それぞれの個性を極めると個性のぶつかりあいで争いが絶えないので
キャラはかぶるが全員が天真爛漫の涼宮ハルヒみたいになれば
争いはなくなる  結果 全員救われ、全員幸せになる完全無欠の大団円エンドは完成するのだ
なずけて涼宮ハルヒ計画だ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 22:40:46.74 ID:pI4O98qe.net
>>992
1話がピークだったな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 22:41:42.12 ID:zGNNR0DX.net
ムジナ様声のマグカップの追加キャラ
今週分の画像付きの感想サイトを見たけどいないな
最終回で新キャラ登場ってやつか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 22:43:32.98 ID:NVabF6T8.net
ブルリフ一話がピークは絶対ないわ
今見てるけど一話が一番つまらなくてだんだんおもしろくなってる 最初印象悪くキャラ出して少しずつキャラの本性を明かしていくって構成だもん

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 22:44:40.01 ID:pI4O98qe.net
うめ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 22:45:39.24 ID:3Es9aoRd.net
お姉ちゃんロリ堕ちしてクライマックス感でてきただろ
2クール目もどうなるかわからないしドキドキが止まらない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 22:45:44.11 ID:zGNNR0DX.net
1000ならブルリフ円盤発売中止、なしよ♪

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200