2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン) part12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/17(月) 10:24:45.41 ID:lTbTNAVld.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレ立てるときに「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行以上重ねてコピペしてください

つまずいたら、もっと強くなれる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送&配信情報 2021 SPRING ONAIR
MBS 4/2 fri. 深夜2:55 start
BS11 4/2 fri. 23:30 start
TOKYO MX 4/2 fri. 22:00 start
アニマックス 5/22 sat. 22:00 start

アマゾンプライムビデオ 4/3 sat. 22:00 start *最速見逃し配信
各配信サイトでの配信も予定しております!
公式サイトにて確認

☆関連サイト
公式サイト:https://dynazenon.net/
公式Twitter:@SSSS_DYNAZENON

☆前スレ
SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン) part11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621017745/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 19:51:40.19 ID:7o+vrFo30.net
>>286
二代目はアカネの作った怪獣とは違ったように、今作の怪獣とも違った存在じゃないかな。だからインスタンスは無理だと思う
操れたらいろいろしたいけどね。性的な意味で

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 19:54:36.52 ID:+8wP1sSfd.net
チセの手隠してるとこリストカットか火傷のどっちなんだろね

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 19:56:05.06 ID:pPgK+uZF0.net
でも初代アノシラスはカーンデジファーの力で凶暴化したよね

あ、なるほど
操られてる怪獣がロボット怪獣っぽいのばかりなのは
殺しちゃっても後腐れないようにかな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 20:04:19.92 ID:9ALrUJuy0.net
ちせが怪獣化して殺すの躊躇う展開くるんだろうなぁ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 20:16:03.15 ID:WLoYEvz50.net
>>289
怪獣は原典だと再登場時にメカとして復活してるから、
どこかの世界で一回倒されたやつがあの世界に現れたとかかなって考えた

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 20:17:20.16 ID:qxf86zg6d.net
単にガウマさんが「インスタントドミネーション」って動作の後で言わなきゃいけないの知らないだけって事はないか

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 20:17:42.97 ID:kU4rDRYT0.net
無職先輩は女性陣と絡みが多いようで
フラグをバキバキ折っているな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 20:23:02.05 ID:qxf86zg6d.net
ムジナとの絡みは面白いと思ったんでもう少しじっくりして欲しかったな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 20:30:19.75 ID:rdjkKz6k0.net
>>292
それは気になった
言ってないよね

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 20:33:35.47 ID:HST3OSWqa.net
先に手の動作で掴んでからドミネーションだよ
ガウマは掴めてない

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 20:35:39.12 ID:2/zIPuP/a.net
今作も前作みたいに本編終了後にアンソロとかスピンオフ出そう。
個人的には前作以上にキャラが気に入ってるから見たいわ。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 20:41:28.81 ID:D+37V4o90.net
>>297
まあ出すとしたらやっぱりグリッドナイト同盟の二人がいろんな世界を歩きわたる感じの内容になるだろうな
せっかくだから歴代の円谷作品をモチーフにしたCWを練り歩くとか
初代マンからはじまってアイゼンボーグとかコセイドンとかをリ・イマジネーションした感じのやつ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 20:46:59.10 ID:vRGeVg3Qd.net
>>297
第一話冒頭に話題になってた文化祭の話が見たい
よもゆめがフケて二人で使ってない場所行ったり
ちせがはしゃいで先輩が気後れしてたり
ガウマが出店の看板身体にぶら下げてプラカード持ってたりするのを見たい

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 20:54:11.65 ID:T4dN+1BW0.net
本命のdxのおもちゃが在庫切れになるまで売れたんだから
このアニメもう成功だよ

新シリーズは朝アニメでお願いします

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 20:56:28.90 ID:51qX7FF80.net
30分のコマーシャルとしての仕事を完璧に果たしたようだな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 21:07:05.55 ID:qxf86zg6d.net
とりあえずアニメ終了後設定でガウマさんは存在してくれるのだろうか…
ラスボス戦後も蓬達と同じ街でホームレス続けてるイメージある?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 21:09:25.43 ID:05RyQEc50.net
実際、割とまじでいい出来だからなアニメ
作画も安定してるし、ストーリーも演出もコンセプトに沿ってきちんと進めてる感じがして好感もてる
締めさえとちらなければ良作判定余裕

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 21:11:28.11 ID:QtPTqNoq0.net
蓬が泣いた理由がイマイチよく分からん
蓬にも姉が居たとか?或いは父親が自殺した?
香乃に自分をダブらせてるとも考えたが、蓬の問題は明らかに家庭の方で、仲間内での関係を悩んでるとかはないだろうからな

夢芽が構ってくれたのが嬉しくて泣いただけ?w

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 21:19:04.67 ID:rdjkKz6k0.net
>>296
そういうことね
ありがとう

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 21:21:29.51 ID:QtPTqNoq0.net
>>303
ストーリー良いね!
世界の謎に重点が置かれていた前作に対して、こっちはそれぞれの抱える悩みを主題に扱っている
彼等がその悩みをどう解決していくのか
人間ドラマとしては本当に楽しめるわ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 21:22:37.51 ID:rdjkKz6k0.net
>>299
ガウマさんフリーター似合い過ぎだよね…

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 21:32:01.10 ID:D+37V4o90.net
フリーターのヒーローというと真っ先にこの人が思い浮かぶな
ttps://pbs.twimg.com/media/CHcu_ATUEAAU6GC.jpg

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 21:32:30.18 ID:HYpifTltM.net
夢芽さんが泣かないから代わりに泣いたんやぞ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 21:32:55.28 ID:hCYC9rbsp.net
>>300
まあそうなるわな
『THE合体 合体竜人 DXダイナゼノン』
より多くの方に手にしていただけるよう、再販に向け、生産ラインを始めとした、各所確認を行っております。
状況が確認でき次第、#メカスマ 公式より 続報をお知らせいたします。

【#再販検討中】
今月発売いたしました
『THE合体 合体竜人 DXダイナゼノン』
につきまして、大変好評をいただき、
現在再販を検討しております。
再販予約時期など、詳細情報が決まりましたら
本ツイッターアカウントにてお知らせいたします。
#メカスマ #SSSS_DYNAZENON
#ダイナゼノン #THE合体
https:// ツイッター .com/gsc_hiro/status/1394496029123219459

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 21:33:35.36 ID:OQ/5RlMr0.net
>>309
青春やな〜

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 21:33:51.78 ID:TS83j6eZd.net
>>304
単純に他人の気持ちに寄り添えるというか、夢芽の言葉を自分のことのように考えちゃったとかじゃないの?
自分がその立場だったら…みたいな
まあ避けられてたところから心の内を明かしてくれた安心感とかもあるかもね
本人も「わかんない」って言ってるから色んな感情が渦巻いてるとは思うよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 21:35:42.60 ID:qxf86zg6d.net
日雇いしたり蟹食ったり住処がアレだけど
ガウマさん的には別に悪い暮らしでも無いのかもしれない
5000年前の生活基準がわからんが

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 21:37:10.99 ID:D+37V4o90.net
蓬が泣いたのは、ようはこういうことだろ
ttps://kawashin.info/wp/wp-content/uploads/2018/04/DapJAFjU8AA5zhk.jpg

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 21:38:44.98 ID:+20mO42Yr.net
ダイナウイング早く欲しい
OPで夢芽が取り出してるシーン真似したい

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 21:41:19.51 ID:hCYC9rbsp.net
>>313
今でもエジプトで蟹料理が流行ってるから、
紀元前3000年でも蟹はご馳走だったんじゃないかな


エジプトの首都カイロで今流行りのローカルフード「渡り蟹」のグリル!
https://tabicoffret.com/article/73447/index.html

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 21:52:37.40 ID:qxf86zg6d.net
>>315
頭髪の準備はできてる?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 21:54:42.32 ID:ZGGY7Ej5a.net
ウジウジしてるだけで惚れられるんだから楽なもんだよな
ドラマ的にはロボに乗ってる意味ゼロだもん

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 21:56:16.17 ID:r04Tp3yf0.net
じゃあ俺はコンビニでポケットからダイナストライカー取り出そうかな…

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 21:57:55.73 ID:3rmaHGNO0.net
>>315,317
やめろww

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 22:00:54.11 ID:05RyQEc50.net
まとめて逮捕されちゃうじゃないすか〜

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 22:02:44.21 ID:aeKg+w9A0.net
>>312
そもそも蓬は家族がバラバラになっちゃったパターンなわけだしな
父母どちらも死んでないだけまだマシだけど、自分にとって当たり前だったものがもう既に無くなってるわけで
そのうえ再婚の匂わせで自分の家族が完全に過去のものになるかどうかってときだから余計に夢芽に共感したのもあるんだろう

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 22:11:11.67 ID:uDaNeOU60.net
蓬の境遇が夢芽の抱える辛さとリンクしたってのもあるだろうけど
それでも他人のことでああも泣いてくれる人って素晴らしいわ
ちゃんと夢芽と結ばれろよ蓬ぃ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 22:13:24.26 ID:bpYyGJ7U0.net
カップ麺の蓋置きににまんえんか…

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 22:19:22.45 ID:jG10NEPx0.net
ソシャゲに金ドブするよりは……
こちらは原型作成とか金型作製とか工場とか色んな雇用と技術が産まれるから

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 22:27:11.64 ID:rdjkKz6k0.net
>>322
もらった小遣いをそのまま寄附って高校生にしたら相当だよな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 22:31:21.91 ID:rdjkKz6k0.net
>>316
すごいの見つけてくるねw
>>319
「こっ、これすげぇ武器だからな!玩具じゃねぇぞ!」
事案ですね…

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 22:44:26.92 ID:tye0TtcpM.net
>>304
蓬の父親は死んではいない

やっぱこういうのを期間限定なボイスドラマだけでしか触れないのはアニメ本編だけしか見てない人とで受ける印象に差異が出てくると思うんだよな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 22:46:44.41 ID:qxf86zg6d.net
日常で使えて楽しそうなのって
ウイング>>>>>その他だよね
強いて言えばストライカーは短時間でよその国まで行けるのかね
ソルジャーは単品だと技の一つもないのが辛い、そして特に格闘もしない

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 22:46:56.81 ID:D+37V4o90.net
おれ、ボイスドラマ前作は全部聞いたけど、今回はうっかり存在忘れて1.1話聞き逃してしまったから
公式で再び全話配信してくれるまで他のも聞くの我慢してるんだ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 22:49:09.99 ID:+nHstrsg0.net
ボイドラは放映中はずっと公開してて欲しいなぁ
途中から視聴し始めたから最初の方聞き逃してる

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 22:50:08.33 ID:qxf86zg6d.net
6・6話が視聴回数少なそう

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 22:52:53.38 ID:rdjkKz6k0.net
>>325
中国に蓄積されるノウハウ…
>>328
期間限定なんだ
もう遅いか…

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 22:53:39.90 ID:rdjkKz6k0.net
>>330
円盤に付いてくるかな?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 22:58:30.55 ID:dikLK4/vM.net
>>329
ダイバーは普段使いは難しそうだけど休日に海まで行けば冒険に出かけられて楽しそう

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 23:00:48.41 ID:dE9Hpxxd0.net
>>335
海ほたるからガウマ宅への帰還は楽だったろうな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 23:14:34.21 ID:r1dhnB4+0.net
グリッドナイトのフィギュアは光るらしいね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 23:26:31.21 ID:C8MNkKpU0.net
>>337
同シリーズのグリッドマンも光るし

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 23:31:38.26 ID:BXaSuFRz0.net
ボイスドラマは今のところ宇宙のお土産がダントツで面白かったな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 23:36:12.16 ID:SxnB2egb0.net
6.6以外はどれもよい

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 23:43:14.56 ID:uDaNeOU60.net
いやまあ6.6も悪くはないんだけど二度と聞きたくない

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 23:48:44.59 ID:2Lxa65jM0.net
今更1話観た俺の感想
序盤だから良くわからん内に終わったなあ→変形シーンからもっかい観よ…

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 23:49:25.27 ID:z7161ReI0.net
4.4回「早口だとなんか怖い」が好きだな
声ガラガラでダイナウィングの置き方が豪快で早口で…夢芽が全部可愛かった

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 23:49:50.86 ID:qQ1d3qsjM.net
あんだけ街破壊して犠牲者一人も出てないのご都合主義すぎるだろ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 23:51:43.62 ID:9ALrUJuy0.net
犠牲者が一人も出ていないと思える思考力の低さが怖い

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 23:52:23.58 ID:KUl3McRV0.net
>>329
ソルジャーの頭部の角を後ろに倒すとレックス時の口内砲口が現れるから
もしかするとそこから炎を吹き出すことができる・・・かもしれない

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 23:53:37.01 ID:NFvbH4zK0.net
>>304
あの時点では、話してもらえて嬉しくて泣いた、拒絶されてると勝手に思い込んでた自分が情けなくて泣いた、と捉えるのが自然な感想じゃないかな
同情で泣いたとかだとなんか嘘くさくなる

蓬の事情は、片親が再婚しそうとなれば大抵のやつに生じる葛藤
親からの愛情への依存や他人が家族になることへの嫌悪から生じるもの
夢芽の事情とはだいぶ違うのではないか?
蓬はどんな自分でも応援してくれるママを全力応援できる子になってください

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 23:55:25.80 ID:okZDd10gd.net
>>281
3話のフルバーストで爆発したあとちょっとだけ中の具が見えてるけど、中身はアカネちゃん作怪獣みたいな粘土細工のような感じになってるから、「生物じゃない」ってのは意図的にやってると思うわ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/18(火) 23:59:03.38 ID:zHhB7HVaM.net
>>344
ガウマチームが考えるのやめてるだけで
怪獣思想は人類滅亡が望みだから全部被害者いる

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 00:04:54.55 ID:A8vdjpB3a.net
>>348
怪獣の断面描写は前作リスペクトで前作のも原作リスペクトやね

原作の怪獣は一部を除いてタケシ作の有害プログラムにカーンおじさんが手を加えたものだから、
原色で幾何学的なのはそれが人工物である象徴

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 00:05:01.69 ID:HRR5aTMuM.net
あんだけナイーブな面子が揃っておいて戦闘の犠牲者について全く言及ないんだから誰も死んでないと考えるのが自然だが?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 00:05:09.82 ID:AjXJXBjyd.net
ボイスドラマ6.6はありとあらゆる「間」が心に刺さる

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 00:09:43.51 ID:D4NnQ2on0.net
>>351
なんで不自然な自演してんの?
ブラウザ変えたくらいじゃバレバレだよ?PC使おう?末尾M
っていうか2話で言及してるよね?全くっていう言葉の意味は知ってるかな?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 00:12:27.95 ID:AjXJXBjyd.net
>>350
前作はアカネ=タケシみたいなもんだったわけで、怪獣の造形が原作リスペクトになるのは当然とも言える
そして今作においてはアカネやタケシ的なヴィランが不在なのに原作リスペクトな怪獣が出てくるわけで、一体何故?というわけだ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 00:13:10.75 ID:HRR5aTMuM.net
>>353
自演も何も俺は>>344だが

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 00:19:44.81 ID:A8vdjpB3a.net
>>351
あれはナイーブなんじゃないぞ
怪獣被害には人並みに心を痛めてる
ただ個々人がそれぞれ抱えてる悩みがそれを上回ってバチクソに思考のウェイト占めてるので
「そんなことよりも」ってなりがち

街や人々を守るどころか負けたらその場で死ぬ身なのに、それに対抗するための操縦訓練より
アルバイトや姉の知人巡りや旧友との親交を優先してるんだぞ
どいつもこいつも闇が深いわ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 00:28:25.00 ID:bznlC1cAM.net
給料が出る職業・防衛隊とかですら非番があったりするんだから高校生やら無職やらに求めすぎるのも酷だと思う

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 00:28:35.71 ID:ct0R3M3W0.net
顔も名前も知らない人間の死への無関心って普通じゃないか?
俺らだって毎日の電車の人身事故でいちいち心痛めてられないし

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 00:29:17.30 ID:dR7CEDDb0.net
>>351
ナイーブって必ずしも他者に向けてもナイーブな訳じゃないしな
ていうか犠牲者とか被害者とかアニメに描写する必要あるか?
ストーリーに関係ないとしても?
そもそも暦が稲本の旦那の負傷に気付いたってことは普段から被害者とか見ているだろ
自分達の戦いに巻き込まれた人がいることに驚いた様子も無かったし

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 00:31:25.04 ID:2g/Ygr5j0.net
いや、実際死にそうになったのは稲本の旦那だけかもよ
汚部屋の暦が望んだ世界ならば

で、ちせは退屈から救いに来たんだよね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 00:38:23.40 ID:QA/EVSUOM.net
ちせが怪獣化して暴れるけど
みんなの声が響いて
裕太時代を忘れられなくてサボってたグリッドちせが復活するんだよ
フィクサービームでリセット

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 00:51:22.84 ID:EDoM2sHd0.net
>>351
6話で人が乗っている車が潰されていたから確実に犠牲者は出てるし次回でそれに触れるみたい
犠牲者に対するヨモギたちの思いは2話で触れている
被害を食い止めるため最大限戦う覚悟が「守れるものは守る」
それ以上気に病んだところで誰かが救われる訳でもないしな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 00:54:41.57 ID:ct0R3M3W0.net
まぁ瓦礫から人の手足が覗いてるくらいの描写はあってもいいかもね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:02:43.71 ID:AjXJXBjyd.net
>>361
ハイパーエージェントとしてのお仕事に疲れたグリッドマンさんがパンキッシュなロリっ娘にTS転生して無職先輩リスペクトっスわ〜って不登校児ムーブしてるってこと?
闇深…

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:14:25.81 ID:dR7CEDDb0.net
しかし、The難癖って感じのレスが多いんだな
それだけ沢山の人がアニメを見てるってことか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:25:44.36 ID:8ya1xjwV0.net
犠牲者出てない厨はゴジラSPスレでもギャーギャーうるさいぞ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:33:25.54 ID:dR7CEDDb0.net
ぶっちゃけ被害者の描写があったっけ、とか俺も思うのね
ここを見てるとお前は俺かってくらい同じところに引っかかってるレスを見るんだけど
俺は「ま、アニメだしな」とか「この違和感は後で解決されるのかな」としか思わないんだけど
そこまで必死になって考察しつつ見る人もいるんだな
やっぱ熱いコンテンツなんだな円谷って

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:46:02.31 ID:WUZiJZ9I0.net
犠牲者が映らない、描写されない、言及されない=だから犠牲者が一人も出てない
とか脳の病気を疑うレベルだわ

仮に普段から何人も出入りしてるビルが崩落したとしても犠牲者のことが言及されなきゃ誰一人として崩落に巻き込まれてないし、核ミサイルがどこかの大都市に落ちても犠牲者のことを言及されなければ誰も爆弾の炎には焼かれなかったと解釈するのか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:50:27.75 ID:Ml0gvNx+d.net
まだやってるのか前作グリッドマンはそのへんメタ的解釈取り入れて毎晩街が作り直されてる設定だったんだし、今作も犠牲者に対する反応もなにか設定あると思えばいいだろうに
罵り合う意味あるのかお前ら

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:55:36.06 ID:p4bUt6L10.net
面白いのは「あれ?こんなに戦ってるけど被害者っていた?」って思った矢先に出てくるのが稲本の旦那の件なのね
俺の中に疑問が出てきた瞬間に何らかの提示が出てくるとか俺の脳内は監視されてるの?
それとも監視しなくてもわかってますよ、的に視聴者の脳内を理解してるの?
このアニメの製作者って何者?
ちょっと怖いんですけど…

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:56:12.75 ID:L7q3IAboM.net
怪獣に何万人被害がでようが気にしないパラダイムかもね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 01:59:25.71 ID:p4bUt6L10.net
それはアメリカ戦略爆撃調査団が答えを出してる
爆撃機搭乗員は自分の下で展開されてる地獄のことは想像できても理解はしない
所詮は他人事ってこと

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:00:13.07 ID:OOMThj4E0.net
>>370
割とマジでメンタルクリニック行った方が良いよ
お前の方が怖いから

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:01:29.78 ID:p4bUt6L10.net
>>373
いや、マジなのよ
録画してたのを見返して疑問に思った所で今回なのよ…
頭がおかしいと思いたくないから、わかってやってるのかって書いたわけ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:02:16.03 ID:p4bUt6L10.net
勘違いジョークを真に受けるなよ
答えに困るよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:31:13.43 ID:IQ9RQ3r30.net
偶に支離滅裂で、視聴してないか日本語話せないかのどちらかな書き込みが来るの
一体どうなってるの?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:39:58.42 ID:8ya1xjwV0.net
このスレ、ネタにマジレスする人多くないか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:50:50.47 ID:p4bUt6L10.net
酒飲んでて支離滅裂になることあるけど
そーゆー日は書き込まないようにしてます…

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 02:52:59.43 ID:p4bUt6L10.net
ここに書き込むようになったのやっと追いついた今週からなんだけどね…

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 03:10:08.43 ID:J232VUDC0.net
前作の時もそうだったけど行間読めないやつ多いよねホント、アスペはほっといてもこんなとこでまざまざと日本人の読解力低下を見せつけないでくれ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 03:30:22.53 ID:oAyKqHUYp.net
>>366
ゴジラは被害が出てないのが不満なんじゃなくて、怪獣そっちのけでしょーもない説明台詞ばっかりなのが不満なんだよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 03:31:32.45 ID:oAyKqHUYp.net
あとゴジラと違ってこの世界の人間がどういう存在なのかまだハッキリわからんしな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 03:52:30.93 ID:8ya1xjwV0.net
>>381
話題に出しといてなんだが、それはゴジラSPすれでやろうぜ
いや来られても困るが…

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 04:24:26.63 ID:woFWNktn0.net
ダイナゼノンの街は破壊されても次には直ってる。こっちの世界に修復怪獣を見える人が居ないだけかもしれんが

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 04:41:53.26 ID:oAyKqHUYp.net
>>383
自分から言い出しといて頭おかしい。他所のスレでギャーギャー煩いのはおまえのほうだろ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 04:52:22.68 ID:AjXJXBjyd.net
毎週ちゃんとロボvs怪獣プロレスしてくれるダイナゼノンが僕は大好きです

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200