2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2555

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 19:30:40.71 ID:Ozaw/LxM.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2552(2553)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1618577195/
今期アニメ総合スレ 2554
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1618712875/

おいこらら

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 19:31:54.03 ID:kacIUwOI.net
けもフレ2主演声優や監督に殺害予告していたケモガイジ、ついに逮捕されるwwwwww

警視庁が脅迫や威力業務妨害の疑いで、京都府に住む20代の男を逮捕したことが2日、捜査関係者への取材で分かった。制作者や出演した声優ら関係者がネット上で殺害などを予告されており警視庁は関連を調べる。
ネット上では、けものフレンズに出演した声優の女性や家族、制作者らを名指しし、36人が死亡、33人が負傷した京都アニメーション放火殺人事件などを引き合いに放火や刃物での殺害を予告する投稿もあった。
女性は警察に被害届を提出したことを公式ツイッターで表明。関係者によると、一連の予告を受けて、アニメ制作の作業が中断するなど影響が出たという。
i
犯人の書き込み(凄惨な内容のため一部伏せ字)
https://i.imgur.com/EoyLwQn.jpg
i
>京都アニメーション放火殺人事件などを引き合いに放火や刃物での殺害を予告する投稿もあった。
>警視庁は関連を調べる。←まだ捜査は続いてる、ここ重要w
  ↓
https://i.imgur.com/OKDGcC6.jpg
https://i.imgur.com/2iMfxev.jpg
https://i.imgur.com/r4q0Zc9.jpg


>女性は警察に被害届を提出したことを公式ツイッターで表明
  ↓
声優・石川由依を脅迫 事務所が被害届提出 「危害加える」など悪質な投稿
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20200505-00000338-oric-ent
アニメ『けものフレンズ2』キュルル役などで知られる声優・石川由依の所属事務所は5日、石川本人や家族・事務所に対し「危害を加える」などと脅迫する投稿が続いており、警察に被害届を提出したことを公式ツイッターで発表した。


けもフレ2の主演声優さんが通報してから逮捕されるまであっという間の出来事でした

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 19:32:09.43 ID:N8L8RKR0.net
◆アニメ売上ワーストランキング 2021年最新版◆

*,*58 七星のスバル
*,*76 火ノ丸相撲
*,*78 つくもがみ貸します
*,*92 3D彼女
*,*94 ケムリクサ★  ←new!! 右肩率99.32%(ワースト記録更新)
*,*97 笑ゥセールスマン
*,*98 サークレット・プリンセス
*,112 Room Mate
*,113 ソラとウミのアイダ
*,126 オーフェン
*,134 エルドライブ【elDLIVE】
*,146 刻刻
*,153 バジリスク
*,155 重神機パンドーラ
*,155 いぬやしき
*,158 にゃんこデイズ
*,160 お酒は夫婦になってから
*,166 ロボマスターズ

「けものフレンズ1期 Blu-ray BOX」 売上503枚の大爆死wwww
https://i.imgur.com/6m9LKkI.jpg
「ケムリクサ」売上94枚の大爆死w
https://i.imgur.com/0Rco0U6.jpg
ケムリクサ売上 94枚! イキリクシ太郎になってしまう!www
https://togetter.com/li/1420677

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 19:32:24.65 ID:XY72MHe3.net
ステマ工作アフィブログと癒着してる勃起監督

■害悪アフィブログけもふれチャンネル管理人・はちま起稿管理人と交流ある勃起監督
https://mobile.twitter.com/kemonofriendsch/status/946590147931291648
けものフレンズちゃんねる@kemonofriendsch
コミケC93で、たつき監督にお会いして、握手して、お話しました。

■まとめサイト大手「はちま起稿」を、アダルトビデオ販売サイトDMM.comが運営していたことが判明 
福原慶匡 
・株式会社つばさエンタテインメント取締役 ←←←←←
・ヤオヨロズ株式会社取締役 
・株式会社DMM.futureworks執行役員 
i
◯株式会社つばさエンタテインメント
取締役 福原慶匡
事業内容 口コミマーケティング ←←←←←←
https://i.imgur.com/QtzP3dR.jpg

川崎のマルエツでATMから1100万盗難事件 重機使い1144万円強盗
https://web.archive.org/web/20021212050154/http://www.asahi.com:80/national/update/1212/011.html
     ↓
事件発生から翌日のブログ
ブログタイトル「さて今日は川崎のマルエツのATMから1100万◯みました」
https://megalodon.jp/2018-0317-1836-49/https://plaza.rakuten.co.jp:443/idea0618/diary/200212120000/

DMMデイリーニュースの自称関係者「吉崎が嫉妬した!」
https://i.imgur.com/tSr1YQE.jpg
(deleted an unsolicited ad)

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 19:33:04.66 ID:RMfubgqu.net
アニメ「ケムリクサ」出資会社であるサイバーステップ社が
詐欺事件を起こしてYahooニューストップ入りとかやばすぎワロタw
ガチの「反社」で草www
https://i.imgur.com/UMUme68.jpg


オンラインクレーンゲーム「トレバ」、景品獲得されそうになると“スタッフが裏操作”していたと発覚
https://news.yahoo.co.jp/articles/87e2ba8651542f7a58faf19b4cb11201bb7ae235

>「景品が獲られそうになるとスタッフがプレイ中の台の設定を裏で操作」――。
>大手オンラインクレーンゲーム「トレバ」に持ち上がった疑惑について、ねとらぼ編集部が取材したところ、
>同サービスを運営する「サイバーステップ」が不正の事実を認めました。「トレバ」で今何が起きているのか、詳しくお伝えします。

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 19:33:18.15 ID:IAQm0SWj.net
KADOKAWAが過去最高益を更新だってさ
KADOKAWAすごーい!

KADOKAWA、全セグメントで過去最高益を更新し絶好調 アンチ活動に精を出してた勃起(たつき)信者さんの努力が水泡に帰すwww
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615035847/

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 19:52:31.81 ID:CQIn/64y.net
ラーハルトさんの超高速の突きを食らってもピンピンしてるヒュンケルパネェっす

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:05:05.33 ID:E+8v8mw7.net
俺未来人だけど今期の覇権はえとたまだよ

9 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/04/18(日) 20:05:14.38 ID:gzY5ejAW.net
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   小熊ちゃんを信じろ!!!おれはもう信じた 
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:05:58.82 ID:oA07Jx+g.net
軽いアニメないから割と真面目にえとたまはオアシス感あるわ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:06:52.73 ID:wsmxTfdB.net
僕も未来人だけど今年のベストアニメはヴィヴィだったよ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:07:13.92 ID:MkczruYU.net
気に入らないアニメはさっさと切らないとな
減らさないと見てられん

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:07:51.66 ID:5+HS2jxZ.net
今期スーパー大根というアニメがあったはずだけど
どんな内容か三行で説明欲しい

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:08:07.54 ID:k633aKAk.net
リベンジャーズは悪くはないけど2話はちょっと引き延ばし過ぎかな
どうあがいても勝てない相手にケンカ売るとか武道終わったな

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:08:30.01 ID:ViAZiX3S.net
スライムのやつ癒されるぞ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:08:41.87 ID:0Ns9BF+C.net
マグカップなら軽いんじゃない

17 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/04/18(日) 20:09:18.23 ID:gzY5ejAW.net
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  長瀞さんおもしれぇな・・・海外勢が”理解”を示すわけだな・・・・。  
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/  長瀞さんと小熊ちゃんの ツートップでいくしかない。ゾンサガ2期はショボい結果になる 
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    だろうし
  !  ノヽ、_, '`/       /

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:09:54.82 ID:RBnCmJhS.net
vvは音楽の相性が悪かったw
今のとこ一日中聴きたい神曲がないw

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:10:08.90 ID:oA07Jx+g.net
たしかにマグカップは良い
300は社畜説教がちょっとノイズ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:10:23.35 ID:eSaq5wuZ.net
ドラゴンとRPGが今期はおもしろ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:10:24.04 ID:CQIn/64y.net
【悲報】ハドラーさん、黙殺されても仕方ない小物と一蹴されてしまう

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:12:09.99 ID:kAgF2qJC.net
>>1

前スレのレス4のレス997への未来パスが微妙に繋がってた

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:12:43.24 ID:E5UBqEvv.net
ステマーカブはステマバレて事故死したぞ
自業自得だがな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:13:23.91 ID:9FVJqeWi.net
長瀞さんが海外人気が他よりあるのは東南アジアや黒人が主だろう
特にベトナムあたりは長瀞さん的なのマジで居るからあの辺の人には親近感が湧くと思う

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:13:32.50 ID:0Ns9BF+C.net
今期の最エロは異世界魔王だな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:14:16.34 ID:9FVJqeWi.net
すまん長瀞さんみたいな性格の女がいるんじゃなくて長瀞さんみたいな容姿の女な
片デコだして脚出して日焼けした女

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:15:08.32 ID:zqzN9OiC.net
長瀞さん陸上とか水泳やってるの?
そうじゃなきゃあんな日焼けしてるなんて普通ないと思うんだけど

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:15:57.55 ID:oA07Jx+g.net
普通に日サロだろ

29 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/04/18(日) 20:16:07.11 ID:gzY5ejAW.net
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   ベトナム人って ”美人”が多いな >>26
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:16:39.85 ID:9FVJqeWi.net
https://i.imgur.com/77lARUP.jpg
https://i.imgur.com/KkDWxRF.jpg
https://i.imgur.com/NZ3Nl93.jpg

タイやベトナムの女子高生 長瀞さんぽいだろ?

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:16:59.31 ID:ER0VaSfa.net
>>1 今期アニメでビビッと来たのはマグカップもの小泉先生乙

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:17:03.14 ID:Gm5IgfYs.net
長瀞さんみたいな褐色貧乳は全然好みじゃないんだけど、パイセン弄りが本当に楽しそうだから
見てるこっちも楽しくなってくる

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:17:08.16 ID:Vh6mvDWd.net
マンコもまっくろくろすけ長瀞さん

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:17:46.66 ID:7LZQwEYT.net
300の悠木は蜘蛛とは発声を変えて違う声を出してる
OPの歌も声を変えてる
女でこんなことができる声優はあんまりいない

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:18:11.54 ID:YfjmZTMD.net
2期目というのは人気は7割くらいになるのが相場らしいから
馬娘二期は大変な成功だな

カブは良い感じにまとめられるんじゃね
ゾンサガRはなにか祭りが始まればバズる見込みはありそう
ダイナゼノンもワンチャンありそうだけど円谷の縛りあるだろうからあまりハメ外せなそう

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:18:23.46 ID:6SL9q4Ex.net
俺の個人の主観だけど
長瀞のパンツは汚さそう

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:20:19.38 ID:dC7YQUgw.net
マグカップ30分あったらなあ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:20:31.27 ID:iIST0WdT.net
ゴジラがダントツで面白い

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:20:54.66 ID:ZdRpw3Gi.net
スーパーカブはドキドキハラハラするアクションシーンもなければ
涙が止まらないような泣けるシーンもないし、腹を抱えて笑うこともない
何もない田舎の自然の風景の中でのんびりとした小熊の生活の空気感を
楽しみながら
スーパーカブを手に入れたことで少しずつ周囲と関わりを深めて
自分の世界を拡げていく小熊の成長を生暖かく見守るアニメだろ

良い作品だとは思うけど円盤はそれほど売れないかもしれないね

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:20:56.11 ID:ER0VaSfa.net
今週のヘタリアのチェコちゃん、声は諸星すみれだった
頭のお団子むしり取ってファンネルにしたいw

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:21:04.59 ID:YVpcy2dm.net
>>1
機動戦士乙ガンダム。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:21:29.85 ID:RBnCmJhS.net
もう50回以上聞いてる神曲あった?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:21:40.61 ID:kAgF2qJC.net
あと海外のアニメって驚いたら目がデカくなったり大袈裟な表情する事多いから
表情があまり動かず察しろっていうものより表情がよく動くものの方が馴染みやすいのかもしれない

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:22:55.37 ID:FN6cQ8qf.net
ゾンサガ2期は今のところ良くも悪くも1期からの続き、1期の勢いからの惰性だけって感じてる
1期はその都度その都度ゾンビバレしてはいけないという緊張感があってそれが緩いだけのギャグアニメでない各エピソードの絶妙なシリアスさの隠し味になってた
ところが2期ではもうゾンビバレしそうにもない雰囲気ができあがっていて本来あるべき緊張感がなくなってふぬけた印象のスタートと感じた
一応1話でタイムリミットがあることが提示されたのでいずれそれが今期のカギになるのは間違いない
その切迫感が発動してからが2期の本番なんだろう

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:23:13.08 ID:YfjmZTMD.net
長瀞は面白いな、でも海外は人気あるのかよくわからん
アニメキャラの肌の色とかあんまり気にされてもなって思う

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:24:55.80 ID:46aVO7s0.net
>>44
とりあえず2期1話目でバチーンとトラックに轢かれないとダメだったな
初心忘れるべからずだよもう遅そうだけど

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:25:48.55 ID:shrDRic+.net
上野さんのほうが好きだわ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:26:36.11 ID:CYXH/ztC.net
ゾンサガ2期見てると転スラ2期って成功したんだなって思えるわ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:27:03.21 ID:E5UBqEvv.net
>>33
乳首当ての初心な反応からまだ使ってないシンピンクだろう

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:27:34.14 ID:zqzN9OiC.net
高木さん系アニメはもういいわ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:27:43.96 ID:6SL9q4Ex.net
海外人気って言うと直ぐ白人に人気があるって思うアニオタ多いらしいけど
実際は中華圏とか東南アジアとかそっちがメインなんだよな

しらんけど

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:27:51.34 ID:dC7YQUgw.net
>>39
円盤出さないぞ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:27:57.55 ID:yDkCbT+z.net
ゴブスレは2期やらないのかな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:28:17.54 ID:Vh6mvDWd.net
ゾンサガRの円盤買うともれなくウマ娘に課金する権利が貰えるよー

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:28:26.83 ID:YfjmZTMD.net
まぁ、黒人女子がコスプレできるキャラが少ないと嘆く意見も解らなくはないけどな
ピンクや緑の髪みたく描き分けと割り切って、アニメキャラの人種とか忘れてほしいな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:29:08.90 ID:0Ns9BF+C.net
【悲報】 アニメ「シャドーハウス」 エミリコちゃんの足、エッチ過ぎる!!! [303493227]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1618745065/

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:29:50.97 ID:zqzN9OiC.net
>>53
映画もやったしもういいでしょ
原作もくっそつまんないし1期で終わりで正解

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:30:46.39 ID:AK+Y0Hlk.net
>>45
海外はドMが一定数反応する
最近海外のドM共が好きなのが
魔都精兵のスレイブというタカヒロの漫画らしい

59 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/04/18(日) 20:31:11.72 ID:gzY5ejAW.net
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   長瀞さんは これ系で最高傑作まである 少なくとも宇崎以上は確実だ
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:31:41.51 ID:yDkCbT+z.net
海外人気って海外5ちゃんランキングみたいなもの?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:32:21.53 ID:1YIfWWqO.net
宇崎は単純につまらなかったからな
長瀞も良いのは最初だけでだんだん微妙になってくんだが

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:32:43.05 ID:Gm5IgfYs.net
ゾンサガ1期はもう少し面白い話作れるだろみたいなハズレ回も結構あったから
二期を同じ脚本家が担当してもあまり余力なさそうだなとは思ってた
1期がハズレ回なしの神回ばっかりというなら、まだまだ書きたい話がいっぱいあって余力たっぷりだろうってなるけど

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:32:48.62 ID:YfjmZTMD.net
そっか、ドMサン的には覇権確定かもな
それなら俺にもわかる

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:34:14.71 ID:yDkCbT+z.net
>>62
単純に期間あけすぎたと思う
2年半も経てばみんな熱冷めちゃうよ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:34:57.43 ID:RBnCmJhS.net
二期を楽しんでる人に失礼w
ゾンサガファンとはもうよべないなw
新規ファンの邪魔をする老害だけにはなるなw
懐古老害クレーマーが潰したシリーズ
マクロスΔ ヤマト2202 
銀河英雄 ブレイブウィッチ
新サクラ大戦

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:35:18.30 ID:5uJKiwPs.net
>>64
1期の面白い話は今見ても普通に笑えるからそんなこたない
2期は一度の笑いのポイントすらないよ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:35:45.57 ID:1DZumZL7.net
外国では卍やはりダメなのか
https://i.imgur.com/K0fuvtM.jpg

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:36:03.04 ID:7CD3j2qX.net
コロナ下だとライブが出来ない
アイドルアニメは厳しい

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:38:09.13 ID:o93aKOxx.net
髭剃り女子高生人気なんか
やっぱアニメみてネット好む外国人て日本好きだろうから日本文化が出てるもんが好きなんかもしれんな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:39:43.87 ID:Vh6mvDWd.net
未成年者略取は日本文化なんだね

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:40:10.56 ID:E5UBqEvv.net
>>61
奇形よりも黒人のがマシってことか

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:40:20.53 ID:dC7YQUgw.net
長瀞はビジュアルは最高
海外だと声優演技のウザさとヘタレさ伝わらないのが良いな吹き替えあったら英語の日本語字幕で見たいわ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:40:23.09 ID:Gm5IgfYs.net
二期前提じゃなければオリジナルアニメの一期は当然全力投球で作る
オリジナルアニメの二期なんて一期の余力で作るようなもんで一期より劣化するのはほぼ確実だし
スタッフに余力が残ってなきゃボロボロになる

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:40:48.70 ID:YfjmZTMD.net
ゾンサガ一期の〆はワリと良いオレタタエンドで、すぐにも続編ありそうな感じだったから
も少し早く続きが来るものと期待してた部分はあるね
そういう意味では2年半と言うのは、人気を引き継げるかどうかの微妙な境目なのかもな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:40:52.46 ID:5uJKiwPs.net
>>67
不滅のあなたにがなんでこんなに高いんだろう

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:41:32.42 ID:UprAL7Wg.net
アニメは続編になると必ず「俺の考えた最強の続編と違う」おじさんが現れる
風物詩みたいなもんだ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:42:04.12 ID:WWzvWIwj.net
>>67
外国って特亜と欧米とどっちメインのランキングなんだ?

78 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/04/18(日) 20:42:31.93 ID:gzY5ejAW.net
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  >>75  不滅のあなたに の ”原作”を知らないからだろう・・・・ww  
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   論外だ。まぁ、おれもスーパーカブの原作なんて知らないが
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:43:28.19 ID:RBnCmJhS.net
神回連発なのにほんと失礼なゾンサガアンチどもだなw
ファンを名乗るんじゃねえw
思秋期で脳が衰えただけだw

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:43:41.95 ID:o93aKOxx.net
ゾンビランドサガRはさすがにおれの方がおもろい話を作れる自信がある
サイゲなんて大資本のバックがありながら素人に毛が生えた程度のおれがこう思うくらいなんだから、なんか制約があるんだろうなと考えちまうわ
毎話佐賀の各企業取り上げないと駄目とかな それならつまらなくなるのもわかる

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:43:50.05 ID:jw12k9ql.net
今期はセスタスにすばらしきこのせかいにバトルアスリーテスと
今更何でアニメ化するの?って奴が多いな
しかも全部出来が酷いし

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:44:35.14 ID:XumLZfCH.net
不滅とか安っぽいのにな
まぁその海外評価なんかに価値を感じてないけど

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:44:35.37 ID:iM1fw35U.net
フランシュシュが死んだ芸能人とそっくりなことに疑いを抱く記者の件とか
完全に投げっぱなしだったもんね

最初から二期構成の予定でないのなら
途中で急遽構成を変えたとしか思えないよね

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:45:17.99 ID:7LZQwEYT.net
>>67
それ捏造じゃね?
アニメトレンディングのサイトにはまだ出てないぞ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:45:22.41 ID:qg5q2Bk8.net
不滅はいい感じだね
原作知らんけど今期一雰囲気はよく出来てると思う

他は実況とかないと正直見るに耐えないの多いけど
不滅は一人でしっかり見たいアニメ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:46:10.68 ID:E5UBqEvv.net
大運動会の尻と股間は素晴らしいぞ
ゾンビなんかには真似できまい

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:46:25.78 ID:zqzN9OiC.net
>>81
すばらしきこのせかいの出来はマジでいいと思うぞ
しっかりゲームを再現出来てるし OP担当が直前で逮捕されても
ゲーム版のアレンジOPをOPにするという究極の英断

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:47:29.99 ID:RBnCmJhS.net
どんな名作ドラマも1話は最悪のスタートから始まることが多いw
失業借金 花婿に逃げられ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:47:35.69 ID:o93aKOxx.net
すばらしきこのせかいのスタッフが逮捕されてるとかクッソ面白すぎるだろ
なんで嫌儲とかにスレ立ってなかったんだそれ 知らなかったわ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:49:06.63 ID:Vh6mvDWd.net
呪術EDのアレのことなら大きくニュースになってたけど違うのか?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:50:12.46 ID:WWzvWIwj.net
>>83
ストパンの悪口はよせw
なお3期は神アニメだった模様

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:50:22.27 ID:f/4ENoxm.net
>>86
大運動会はまさにB級アニメとして楽しめる要素満載だわ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:50:34.26 ID:CQIn/64y.net
>>87
逮捕ワロタwwwwwwww

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:50:48.33 ID:kAgF2qJC.net
海外では未成年者拾って育てるのは普通なんだろ
子供を養子に貰う条件日本よりも緩いから結婚してなくても子供を保護して育てられるみたいだし

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:50:57.71 ID:qZfrmVmw.net
ウマ娘の個人ストーリー全部アニメになんねーかなー

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:51:23.31 ID:VHA6VbFy.net
すばらしきこのせかいは7月に新作が出るので宣伝アニメ
そして逮捕されたのは呪術ED歌ってたバンドで制作スタッフではない

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:51:24.63 ID:zqzN9OiC.net
>>89
呪術のEDで有名だったからヤフーニュースにもなってたぞ
しかも1話放送日の1日前だ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:51:49.09 ID:ssQLfVKX.net
ユーフォの続編って京アニが襲撃されてるからまだ出てこないのか?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:52:40.32 ID:oiqGUEje.net
長瀞さんとエミリコちゃんだけで今期は乗り切れる
良いブヒを有難うございます

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:52:40.35 ID:d36+aI4P.net
ゾンサガはアイドルソングに全く興味ないからさっぱりだわ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:55:00.12 ID:1DZumZL7.net
>>84
きてるやん
https://anitrendz.net/

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:55:33.93 ID:iM1fw35U.net
>>100
ゾンサガの歌は基本的に死から甦ったゾンビの生き様を歌った歌
アイドルソングっぽいのはわずかしか無い

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:55:39.74 ID:RBnCmJhS.net
宮野のアドリブとハイテンションギャグ
どん底から何度でもゾンビのように這い上がるシナリオ
不思議な個性の新曲ラッシュと振付
個性的なゲストキャラ
軽快な会話のキャッチボール

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:56:46.74 ID:CQIn/64y.net
>>76
リゼロ2期で大罪司教と大激闘の末にレムを取り戻してればお前らが絶賛してた説

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:56:58.32 ID:oQ8Ng/F6.net
リベンジャーズが人気ないのってやっぱ顔?呪術とか鬼滅とかハイキュー好きな層に刺さりそうな話なのに

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:58:17.40 ID:kAgF2qJC.net
>>104
レムはあんま好きじゃないから別にいいわ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:58:29.53 ID:YfjmZTMD.net
東京〇〇ってタイトル多すぎじゃねw

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 20:59:12.90 ID:Vh6mvDWd.net
東京受け子はミスっただぇだよ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:00:02.02 ID:mioqtgFQ.net
リベンジャーズは公式サイトみたら卍会とか底辺高校生が好きそうなネーミングセンスで特攻服きた連中のキャラ紹介があったからキモくて話のイントロダクションも見ずに0話切りしてたわ
不良タイムリープものだってこのスレに教えてもらってみたんだが教えてもらわなかったら暴力団系の話かと勘違いしたままだった

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:00:50.48 ID:CQIn/64y.net
リゼロからレムを取ったら何も残らんよなw

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:01:08.18 ID:q5bkb/W2.net
ヤンキーものって時点で敬遠する人は多そうだから、見てすらもらえないんじゃないか

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:01:31.77 ID:iM1fw35U.net
>>105
チャンピオンのヤンキー漫画みたいなあの絵じゃ
大抵のアニオタは一話切りだよな〜

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:01:37.58 ID:AK+Y0Hlk.net
>>105
将来ドカタになってそうだから嫌
ってオタサーの姫が言ってた

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:02:02.46 ID:jw12k9ql.net
東京○○って確かにダサいと思うけどやたら多いよな
一昔前やってた東京ESPってアニメの大爆死が何となく印象深い

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:02:03.31 ID:RBnCmJhS.net
高橋リイしか興味ないのに急にメイドをみんな持ち上げだして嫌いになったアニメw

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:02:08.97 ID:k633aKAk.net
武道は途中で逃げ出したくても弟が握手拒否したら戻れねーのは辛いな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:02:11.31 ID:7LZQwEYT.net
>>101
>>67のと違う

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:02:58.25 ID:QNg55cZE.net
しょうがないなーゾンサガ劇中歌を貼ってやるよ
伝説の始まりアツクナレ
https://youtu.be/uO6vK1Ui1jM

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:03:40.88 ID:qizZFzbZ.net
おまえらあと1時間で今期ダークホースのドラゴン始まるぞ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:04:04.89 ID:oA07Jx+g.net
今更アサリリ視聴完了した
いいアニメじゃな 
下着手繋ぎはサービスやりすぎじゃ
ヒュージを倒したから次は今更ストパン三期ラストを見るか

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:04:06.33 ID:UVjBpa7S.net
タイトルに東京入っててヒットしたアニメはあるのか?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:04:20.49 ID:1DZumZL7.net
>>117
同じでは?
https://i.imgur.com/RCZI72M.jpg

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:04:37.32 ID:YfjmZTMD.net
マジな話、不良のファッションってどうなの?昔から変化無さげに見えるが
当時はともかく、今の悪い子らにカッコいいとか思われてるのだろうか
様式美みたいな感じで、今でもOKなのだろうか全くわからん

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:05:21.19 ID:k633aKAk.net
86人気あるのが意外だな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:06:08.20 ID:CQIn/64y.net
こうすれば絶対受けるというのがはっきりしてたのにリゼロはどうしてああなったんだろうな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:06:44.69 ID:iM1fw35U.net
今期は今んとこ「人気ある」と言えるようなアニメなんてまだ無いでしょ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:06:59.77 ID:RBnCmJhS.net
第二のSAOとよばれる電撃最後の砦w

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:07:02.53 ID:VHA6VbFy.net
鬼滅は説教臭いけど作画と話題性
呪術は五条とか言うガワがイケメンなクズに声のデカイ腐などが皆もハマってるよと群がった
リベンジャーズは今のところファンがついたり流行る要素が無い

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:07:05.13 ID:ViAZiX3S.net
そっか...今期の中ではtop3に入るくらい好きなんだけどなー。やっぱ呪術とか鬼滅見てた人はミーハー多いんだね。アニオタ人口増えたと思ったんだけどな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:07:50.16 ID:7LZQwEYT.net
>>122
まったく違うじゃないか
捏造貼るな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:07:50.35 ID:mioqtgFQ.net
東京リベンジャーズて2005年が主な舞台だろ?
2005年の渋谷であんな昔の不良みたいな髪型や真っ金髪にしてボンタン履いてる中学生なんていたのか?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:07:58.32 ID:1CI0KMZN.net
86はなんで機体を人型ロボットにしなかったんだ
あれじゃプラモデル売れないよ

133 :sage:2021/04/18(日) 21:07:59.46 ID:7bS/rJuU.net
>>97
大麻じゃなくて還付金詐欺なのは
意外だったというか、そっち?て感じだったな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:08:33.40 ID:j9w39jVH.net
>>132
素直にフロントミッションにすればよかったのにな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:08:37.80 ID:CQIn/64y.net
>>124
むしろ本スレが全然伸びてなくて意外だわ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:08:42.09 ID:Vh6mvDWd.net
86よりネトゲ嫁続きまだかよ
原作ストックなら10クールいけるぞ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:08:43.57 ID:YfjmZTMD.net
しらんけど、ヤンキー烈風隊的なものだろうと思って初めから見てなかったりする

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:08:50.25 ID:kAgF2qJC.net
>>124
進撃も人気あったし人種問題とか入ってると人気出るんだろ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:10:19.31 ID:jw12k9ql.net
でもリベンジャーズって累計1000万部だろ
普通の漫画だったら大ヒットって枠組みなのになんか扱い悪いな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:11:20.72 ID:L3KmZ5NL.net
>>132
バックアロウのロボット魂のやつが売る前から半額になる有様だし
人型にしたほうがだめになるかもしれない

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:11:41.98 ID:Qk2155qS.net
リベンジャーズは単なるヤンキーものだと思って敬遠する層や
単なるタイムリープだと思ってまたかと思ってスルーする層がいるだろうなと
まさかそれがドッキングしててしかも腐にも受けてるとは夢にも思わない
>>131
今出てるヤンキー共は主人公周りも敵役も古臭いけど
次回以降は続々と美少年ヤンキーが出てくるw

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:12:00.89 ID:k633aKAk.net
>>139
だってヤンキーだし
あと主人公のルックス

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:12:15.56 ID:4byfBM2m.net
今期は絶滅したと思われてたヤンキーものやロボットものまでアニメやってる

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:12:25.84 ID:0vCamJnn.net
人型ロボって日本だとプラス要素だけど海外だと逆にマイナス要素だからね
今の時代86みたいなのもありだよ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:12:42.63 ID:jjNPEHTp.net
上手く噛み合ってはまるかどうかはともかく個別の要素としては十分に受ける要素揃ってると思うけどな86

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:12:52.94 ID:vY1mwLjY.net
>>139
あんなのここと客層違うでしょ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:12:54.71 ID:CQIn/64y.net
人型にしたらいやがおうでもガンダムを比べられちゃうからな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:12:56.85 ID:Vh6mvDWd.net
86より蜘蛛子さんのプラモ欲しいな
キャストオフできる仕様で

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:13:41.60 ID:YfjmZTMD.net
86も見てないな、イニシャルD的なやつか?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:13:54.23 ID:RBnCmJhS.net
ここから4時間アニメ連発だからコーヒー飲んで覚醒しておくのがマナーだぞw

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:14:09.05 ID:mHb+W4zr.net
現代ではヤンキー漫画はリアリティ欠けるから、過去に戻ってヤンキー漫画をやっちゃうって発想すげえな
よっぽど好きなんだな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:14:19.54 ID:j9w39jVH.net
>>140
流線型というか丸みのあるロボットって受け悪そうだけどなんで定期的出てくるんだろうな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:14:35.89 ID:Jax0w5VF.net
人型ロボなら86のロボの方が断然いい
人型とかガンダムみたいでダサすぎるw
子供かよ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:14:47.98 ID:dC7YQUgw.net
>>112
今のチャンピオンのヤンキーってエロコメのクズハナちゃんしかないぞ
誌面試し読みしたらこのスレ向きの漫画ばかりでびっくりしたわ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:14:50.71 ID:mioqtgFQ.net
アニオタなので三大誌は全然知らんから
リベンジャーズのこと全然知らなかったし5頭分の花嫁とかもアニメ見るまで全然知らなかったなあ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:16:25.51 ID:CQIn/64y.net
>>144
怪獣アニメとか昭和かよってレベルなのに
同じ期に2つもあるとかやべーだろ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:18:27.87 ID:Jax0w5VF.net
『長瀞』とか『擾乱』とか読めねーよ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:19:03.63 ID:Vh6mvDWd.net
埼玉県民でも長瀞読めない

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:19:36.17 ID:9bbw7zyc.net
リベンジャーズて複数だよな
すんごい憶測だが主人公の他にもタイムリープ可能なキャラがいるってこと?
そんなストーリー構成にして週刊連載で処理しきれているのか

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:19:58.38 ID:umg7MYmp.net
>>140
そりゃ、あのつまらんロボ戦見て玩具ほしくなるやつなんていないだろうからなぁ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:21:33.28 ID:7LZQwEYT.net
>>159
武道と直人

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:22:14.96 ID:gMAHWd4v.net
え、なにしれっとネタバレしてんの

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:22:15.99 ID:gvphXjnY.net
エ〜〜ッ!
ほかにタイムリープできる人もいる……ってコトォ!?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:22:19.28 ID:oA07Jx+g.net
なんだっけ 思い出した ながとろさんだ
わくらんだっけ?ググったけど忘れた

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:23:13.62 ID:kAgF2qJC.net
アニメ化決まるのってアニメが始まる何年か前だから
異世界ものと学園もの飽きられてるからそろそろ違うものやろうSF少ないからいいんじゃないか?
っていう制作側の思惑が重なったと予想する

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:23:42.05 ID:iM1fw35U.net
バックアロウはスーパー系でもリアル系でもない
ぶっちゃけただの変身巨人だからなぁ

メカ好きには刺さらない

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:24:12.09 ID:7Kt2Ygau.net
蕨とか長瀞って書けないよな
蕨はクラマーの舞台

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:24:47.00 ID:mioqtgFQ.net
ttps://tokyo-revengers-anime.com/story/img/02/02_01.jpg
これマジ?
耳の大きさに比べて顔の大きさが貧弱すぎるだろ…

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:25:48.11 ID:+m6Ijfcv.net
レッツアンドゴー成人編かな?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:26:48.16 ID:d36+aI4P.net
>>164
じゅらん
まあ変換はできんけどw

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:26:49.95 ID:7MDfIWtt.net
>>168
なにこのキャラデザ草

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:27:00.84 ID:kAgF2qJC.net
>>167
ながとろはともかくわらびはよめるひとおおいだろ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:27:43.96 ID:Jax0w5VF.net
バックアロウは面白くなってる
多分最後まで見るわ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:27:53.17 ID:kAgF2qJC.net
>>170
じょうらんだぞ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:29:45.30 ID:d36+aI4P.net
>>174
ホントだ、変換できたお恥ずかしいw

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:29:45.39 ID:bQ9mygUZ.net
>>166
谷口アニメのロボットってロボットじゃなくてスーツ着たオッサンみたいな動きになるしね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:29:58.72 ID:Qk2155qS.net
耳がでかいのは原作絵もそう
原作のアウトロー漫画らしいイカツい絵柄を必死にアニメ向きにしてるのは伝わってくる

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:30:17.37 ID:ViAZiX3S.net
漢字よく読めなかったおかげでネタバレ食らわなかったわ。馬鹿でよかった

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:31:33.90 ID:RBnCmJhS.net
まどうそし中華だからと観ない奴はバカだw人生損してるw

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:32:16.95 ID:oiqGUEje.net
ゾンビ言う程悪く無いじゃん
佐賀のために情熱燃やすってのが相変わらず一個も刺さらんがw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:32:43.64 ID:Qk2155qS.net
ヤンキーものなのにタイムリープだし
でも腐も釣ってるから
結局どこ向けなのかわかりにくいんだよな
自分に合ってるかどうか判別つかないから様子見してる奴が多いんだろう

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:32:47.33 ID:iM1fw35U.net
谷口アニメは話が動き出した途中からは面白いんよ

それが判った上で見直しても序盤はやっぱイマイチだけどw

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:33:01.61 ID:4BDoTpZz.net
カブ絶対円光ものの薄い本出るだろ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:35:49.53 ID:eD/iLqpL.net
>>183
最終的に高校卒業して東京行く展開らしいし
サクッと食われるだろ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:35:58.03 ID:k633aKAk.net
アニメが始まったら苗字検索サイトで長瀞を検索する人たくさん出て来る
と思ったけどデイリーでランク外だからそうでもなかったわ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:36:13.40 ID:1YIfWWqO.net
小熊ちゃんが円光なんてやるわけないだろ

でも礼子はやってるよな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:36:35.53 ID:Fg/V7V8z.net
ゾンサガリベンジャーズ入間くんの3作がいいかな
次点で86とか少年探偵団

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:37:22.42 ID:aHGNbzBp.net
>>186
礼子は金持ちだからそんなことはしません残念
https://comic.webnewtype.com/rsz/C1/img/comic/cub/cub_04_01-0ab1e9eb-db16-4861-b5f7-4ef452c28e90.jpg/h1200q75nc/

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:37:43.07 ID:ViAZiX3S.net
全然話題にならないけどバクテン面白い。主人公の声優が気になるけど他はいい。作画もかなりいい

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:38:10.16 ID:Jax0w5VF.net
>>179
中華っていうかBLと聞いて見なかった
ちらっと見たとき面白そうで作画も良さげだったけど……

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:39:50.86 ID:4EFRhk26.net
リベンジャーズは喧嘩メインだからタイムリープ好きなやつが見るアニメじゃないな
握手で行き来出来るだけ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:40:17.18 ID:oubJWCiV.net
https://pbs.twimg.com/media/EzQEMDOVkAAenpq?format=jpg&name=large

五等分の花嫁映画化決定

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:41:02.66 ID:kKBUU1yb.net
【訃報】「BECK」「ナルト−疾風伝」などアニメ監督の小林治氏が死去 57歳 [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1618726332/

BECK渋かったな
今は音楽活動ものといったらガールズバンドありきだけど
たまにはこういう渋い本格バンドものも今出てきてほしものだ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:42:04.60 ID:Fg/V7V8z.net
>>191
ヒロイン救出はあくまで動機でケンカ売るのがメインなのかな
とはうっすらおもった

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:43:15.10 ID:rzaDCfy0.net
カブ、礼子の、友達だけど絶妙な距離感取ってる感じ、良いよね

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:43:22.20 ID:dC7YQUgw.net
リベンジャーズのタイムリープはヤンキー物掲載するための言い訳みたいなもん

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:43:25.71 ID:ER0VaSfa.net
かげきしょうじょは来期アニメになったぜい

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:43:36.55 ID:yjXv/tHw.net
5等分は実写やってくれよ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:43:50.99 ID:j9w39jVH.net
>>191
タイムリープものでご都合になりがちな戻れる時間がちゃんと設定されてるとこはいいんだけどね

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:44:31.91 ID:ku+kLobs0.net
>>179
最初はクソだと思ったが話理解できてからは結構面白かった
ただそこに至るまでがなぁ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:44:35.74 ID:Fg/V7V8z.net
マジカパーティマジ軽いから見てほしい
軽いっていうかキッズ向けギャグ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:44:44.20 ID:bQ9mygUZ.net
>>191
タイムリープといってもシュタゲとかリゼロみたいにNGシーン集を見せられるタイプではないからな
しかもやり直しはできないし一緒にするべきではないと思う

203 :sage:2021/04/18(日) 21:46:31.41 ID:7bS/rJuU.net
>>181
勘違いしている
基本面白いモノに寄ってくるのが腐

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:46:42.55 ID:CQIn/64y.net
>>201
いや軽いのならもう戦闘員とかドラゴンとかあるじゃんっていう

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:49:30.72 ID:Fg/V7V8z.net
>>204
それも良いんだけどマジカはマジ軽いんだよ…
キッズアニメなのに性根のクズなモンスター出たり

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:49:41.69 ID:ieHxLk2R.net
今期追いかけてるアニメが現時点で9本しかないのだが

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:51:05.65 ID:Cox9yHgQ.net
戦闘員が評判悪くてこのすば信者の俺は悲しいンだ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:51:06.43 ID:ER0VaSfa.net
ジュニアエグザイルも今日アニメ化が決まったな
これ来期は新作100本いくんでね

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:51:45.23 ID:mioqtgFQ.net
今期23本だわ 数減らしたい 時間泥棒かよ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:52:43.06 ID:zTH8j2Rq.net
>>209
熱量すげーな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:53:47.62 ID:aHGNbzBp.net
>>206
十分だろ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:55:33.90 ID:iM1fw35U.net
プリキュアとかダイ大とかの長期シリーズ以外の
今期のアニメで録画してるのは現在24本だった
半分くらいまだ見てないけど

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:58:08.76 ID:HqzU/sn+.net
>>207
主人公……根は真面目なクズ
周り……癖の強い女キャラ
このすばと同じやん
このすばが完成されてるから比較すると劣化版このすばになってしまう

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:58:14.94 ID:XapFzkrR.net
アニメ化するようなバトル漫画の主人公はなんとなく最初から強いから
そのへんの個人が書いてるような漫画のほうが古き良きバトル漫画してるわ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:58:33.78 ID:WKvif3OQ.net
>>207
出版が一作のヒットで知られた名前だけで売ろうとしてるのミエミエでこんなの作者の為にならんで
なろうでも受けなかった作品ゴリ押しとか編集すら通してないだろ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 21:58:53.91 ID:oiqGUEje.net
戦闘員は見れば見るほど、このすばの下敷きでしか無いって感じだしなー…
本来掘り起こすようなモンじゃねーだろこれ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:00:03.01 ID:7a/E+cG8.net
>>207
このすばの縮小再生産でしかないから
このすばもう一周したほうが面白いまである

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:00:12.15 ID:aHGNbzBp.net
主人公の周囲の女キャラクターの魅力が
このすば>けものみち>戦闘員って感じ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:00:27.29 ID:UXExyfh8.net
戦闘中は逆にもう墓荒しされた作者がかわいそうなレベル

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:01:08.08 ID:5uJKiwPs.net
ドラゴンはじまた

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:01:18.63 ID:ViAZiX3S.net
戦闘員よりこのすば3期が見たい

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:02:01.09 ID:Jax0w5VF.net
ワンパなんだよこのすば作者

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:02:21.86 ID:zqzN9OiC.net
このすば原作完結したのに続きやらない理由は何?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:02:59.94 ID:mioqtgFQ.net
このすばは女が身体触らせても服剥いでも文句言わないことが多い謎な文化観のガードが緩い世界だから女が魅力的に見えたな

めぐみんが乳首見えるくらい服引っ張られても気にしてなかったしアクアは尻丸出しだったりドカタに混じって作業してたり酔っ払いまくったりするし
そういうのが欲しいんだよね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:04:39.51 ID:kAgF2qJC.net
とりあえず今期はこんな感じかなぁ
一軍 不滅 ゴジラ シャドハ Vivy
ニ軍 カバディ オッタク カブ 東京リベ フルダイブ

三軍 ゾンサガ 蜘蛛子 ダイナ スラ300 戦闘員 異世界魔王 86

四軍 長瀞 運動会 エデゼロ ヒロアカ キングダム 美少年 擾乱

ファンタジーネタ枠 髭 聖女 おさまけ

一軍とニ軍はほぼ差が無い状態
ヒロアカやキングダムは惰性で見てる
セスタスやMARSREDは一話見て一応録画してるけどもうそのまま見ずに消しそう
とりあえず多すぎるから減らしたくはある

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:04:41.55 ID:oiqGUEje.net
ワンパ繰り返して良い所だけ抽出して磨き上げてこのすばに至ったってのはそれはそれで凄い事だとは思うけどな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:06:17.73 ID:ozbteV+Z.net
戦闘員は文字通り墓で眠ってたのを書籍化するように推薦したのがあの長月だからな

228 :sage:2021/04/18(日) 22:08:06.77 ID:7bS/rJuU.net
このすばが面白いのは監督の差だろ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:08:27.99 ID:BV/jjOXn.net
戦闘員はラノベとしては売れてる方だからな
アニメ化するのはわかる

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:08:52.66 ID:j9w39jVH.net
戦闘員は背景が荒野ばかりってのもよろしくない気がする

231 :しんたろう :2021/04/18(日) 22:08:55.90 ID:rrBfKnfK.net
このすばとか過大評価もいいところだろ
コミカライズ読めば、戦闘員>このすはばは明らかで、人気や売れ行きが

それを証明している
本質的にストーリーやキャラクターが上ならこういう現象は起きない

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:09:16.13 ID:k633aKAk.net
このすばが評価の基準だから評価は厳しくなる

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:09:45.04 ID:IUQEzQ7p.net
このすば出した後に同じ所が出すものじゃないのは確かだわ
許可した作者も含めて何がしたいのか謎

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:09:57.56 ID:kKBUU1yb.net
Vivy
86
戦闘員
ゾンサガ
おさまけ
フルダイブ
ひげひろ
セブンナイツ
マンキン
シャドハ
BR澪
マグカップ
ゆゆゆ
スライム
聖女
カブ
不滅
美少年探偵団
すばせか
擾乱

序盤で20本見てるけど、これの下の順番から数本消えてくだろな
最終的には10本見てればいいほう
それが今期スタート時点での印象

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:10:36.13 ID:Cox9yHgQ.net
はえー…サンキュ…
やっぱ劣化このすばだよなぁ…。俺もそう思うし。
たしかにこのすばからカズマ達のギャグっぽいノリを引き抜いたら出来ました、って感じだもんな…
パッと見覇権オーラあるんだけどなぁ…って

 

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:11:11.93 ID:dC7YQUgw.net
このすば再生産ならその物パクったようなブラゲがシナリオ面白いからそっちで満足してるんだよな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:11:49.01 ID:mHb+W4zr.net
戦闘員は、このすば作者の前の作品なのか
二番煎じではなく、こっちが先輩なんだな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:12:52.25 ID:Cox9yHgQ.net
そうそう。プロトタイプなんよ。

つーか主題歌からしてダメジャン…
歌詞はそんな悪くないけどあの声優の歌耳に残んねンだよなぁ…

プロに歌わせて欲しかったわ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:13:35.01 ID:OFWZXnmw.net
完成品あるのに今更プロトタイプはいらないでしょう

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:14:55.10 ID:oubJWCiV.net
戦闘員派遣しますは円盤3桁かな?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:15:47.32 ID:doTRtkIq.net
録画してあったゴジラようやく見たんだが
期待してなかった分面白いなこれ
今期はまともなのがないからもっと人気が出てもいいな

242 :sage:2021/04/18(日) 22:16:15.09 ID:7bS/rJuU.net
でも1話は観ちゃうわけでしょ
0話切りされない保証はデカい

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:16:38.19 ID:7Kt2Ygau.net
戦闘員はプランダラコースだろう

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:18:17.85 ID:0Ns9BF+C.net
戦闘員は3話目で判断するか
このすば程の勢いを感じないな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:19:02.55 ID:9yH1nW4o.net
スーパーカブ12スレ目とかひぐらし馬ドラクエの伸びとか、ジジイの集まり過ぎて気持ち悪すぎるんだが。なろう見てるのもこいつらだしな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:19:46.67 ID:RBnCmJhS.net
スマホゲーやりながらチラ見に最適ドラゴンw

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:22:26.89 ID:bUDnHfCt.net
>>245
彼らはどうみても前期ゆるキャン見てた人たちだよ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:22:53.46 ID:mioqtgFQ.net
確かにな
0話切りされないってそれだけでアドバンテージだわ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:25:04.93 ID:GBQkm8cB.net
ドラ家クスッと笑えていいな
森本某さえいなければ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:25:12.58 ID:KtGdrooc.net
なにこの過去レス貼り続けてるキチガイ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:25:12.96 ID:5uJKiwPs.net
戦闘員は実際視聴多いしな
出来不出来はその後の話だし

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:25:34.55 ID:oubJWCiV.net
ひぐらしはスレ伸びてても配信も低い、円盤売上も低いでまるで参考にならなかったな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:26:11.37 ID:oA07Jx+g.net
キター!ブホッ相変わらず宮藤よしか最強伝説ですなwwww
今更ベルリン奪還見終わった
ネウロイやっつけたから
次は今更装甲娘をラストまで見るかな
あれは敵はネクサスだったかな?

254 :sage:2021/04/18(日) 22:26:12.15 ID:7bS/rJuU.net
アライブはのんのんびより終わって
生き残りかかってるよな
連載作品みてみ
必死さが如実にあらわれてる

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:26:46.98 ID:5uJKiwPs.net
ドラゴンは癒やしやなあこういうのでいいんだよ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:26:47.92 ID:7MDfIWtt.net
ジジイの嗜好でヒットが決まるのうざすぎるわ、しかも総じてゴミばかり好むっていうね

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:27:06.65 ID:kAgF2qJC.net
先週
長瀞、戦闘員、フルダイブ、カバディという順で見たら
カバディの主人公ホモでも凄いいい奴に見えた

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:27:09.22 ID:RBnCmJhS.net
ハクメイとミコチの続編だと思えばハートポカポカでドラ家悪くないなw

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:28:02.22 ID:DsBpCJAJ.net
カブスレはバイクの話ばっかで入りづらい
ゾンビの方がいいわ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:29:52.86 ID:WMICfNfZ.net
ドラゴン家は美少年よりは楽しんで見れる
今俺の中の最下位争いはぶっちぎりで美少年

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:30:11.98 ID:qZfrmVmw.net
魔王Ωやけにエロいけど回復よりエロだろ
そしてEDカードもエロい
サスガですΩアヌスボルティゴード様!

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:30:13.18 ID:aHGNbzBp.net
>>256
ジジイとババアしか金出さないからじゃないか
円盤なんて買ってるのは間違いなく高齢オタク

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:31:19.97 ID:M8iMpAMy.net
>>262
は、配信と再生数の時代だから……あとグッズとか原作とか……

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:31:35.86 ID:Jax0w5VF.net
オタクって高齢者嫌いだよな
自分もいつか高齢者になるって分からんのかな?

265 :しんたろう :2021/04/18(日) 22:31:55.22 ID:rrBfKnfK.net
ドラゴン家は、ところどころ不動産関連のウンチク入れてくるが
作品が作品だけに知識としての信用度が低くて有り難みがない
これ見て知ったかぶりしたら恥かきそう

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:33:31.77 ID:oiqGUEje.net
伊藤美来はこれ多分駄目だな
生き残れないわ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:34:01.51 ID:uL9p+RA5.net
>>264
みんな黙ってるけどここにいるのはバトルアスリーテス大運動会をリアルタイムで見てたおじさんたちだぞ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:34:31.70 ID:VeNsHULb.net
>>264
馬鹿だもの、自分は年取らないし死なないと思ってる

269 :sage:2021/04/18(日) 22:35:11.38 ID:7bS/rJuU.net
逆に聞きたいけど
若者は何がみたいの?
少年エースやガンガンは
対象年齢低いけどアニメ化されてるぞ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:35:58.52 ID:gqZoOfXk.net
>>269
若者はソシャゲでガチャを回したい

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:36:57.79 ID:PoMO88eu.net
俺若者だけどプリキュアとか入間くん見てるよ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:38:56.04 ID:iM1fw35U.net
大運動会は最近とまでは言わないがちょっと前のアニメという感覚
アニメの全話ソフト化が既に当たり前の時代のアニメだしね

今見るとモブの田村ゆかりが今と声変わってなくて笑えるけど

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:41:30.70 ID:ViAZiX3S.net
>>271
日常ギャグアニメ。カラーズとか女子無駄みたいなやつが見たい

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:44:05.38 ID:GBQkm8cB.net
5ちゃんに若者なんて存在するわけがない

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:44:48.85 ID:kAgF2qJC.net
学生の頃はアニメのせいでバンドやる奴が増えたな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:44:52.69 ID:WurmzzrX.net
>>252
梨花ちゃまの腹をクワで耕すのを円盤買って何回も見たい層とか滅茶苦茶限られてるしな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:45:42.37 ID:uIf67lBq.net
>>245
なろうは若者中心だろ
5chはむしろなろうアンチが多い

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:46:16.52 ID:bUDnHfCt.net
>>273
その手はきららでもそんなに多くない気がする

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:46:38.52 ID:RBnCmJhS.net
中古でやがて君になる円盤やっと買ったw
新品で買う奴凄すぎるw

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:47:46.60 ID:yQ0Qx9xu.net
リアルタイムで大運動会やダイやマンキンを見てる若者だよ

あれ?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:50:32.43 ID:ort008Lv.net
若者はtwitterとかじゃね?
知らんけど

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:51:09.76 ID:qEqdijCp.net
残念ながら若者はもうTwitterですらないんだ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:52:31.67 ID:CKUA8kLd.net
カブの1話見てみたがギャルの息遣いと目尻が下がった時の表情いいな
てか本田が監修かよ
どおりで中古屋にHONDAのマシンしかおいてないわけだ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:53:15.32 ID:rzaDCfy0.net
リアルタイムでときメモやセンチメンタルグラフティ、メモリーズオフ、トゥルーラブストーリーの初代をプレイしてました
お嬢様特急楽しかったです

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:54:59.84 ID:GBQkm8cB.net
分かっちゃいたけどジェーヌスボンド吹いた

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:56:47.85 ID:FWzj3yRG.net
ジェームス日笠

287 :レいチャー :2021/04/18(日) 22:56:50.76 ID:IJJIrjeQ.net
>>209
切れよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:57:07.21 ID:kAgF2qJC.net
Twitter、LINE、ミラティブ入れてるけど見てるのはYouTubeって奴結構多い気がする

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:58:14.84 ID:rXvvskqI.net
モリアーティやっぱ革命を標榜しつつ
クロムウェルのいない世界線は無理あるよ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:59:15.16 ID:HqzU/sn+.net
ドラゴンのギャグセンス悪くないやん
ふふって笑える

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 22:59:41.72 ID:iM1fw35U.net
>>279
懐かしいのう
わしも初めて自分の金で買ったレコードは
重戦機エルガイムの後期OPじゃった

掘り出し物を探して中古レコード屋通いをしたもんじゃ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:01:03.65 ID:ort008Lv.net
>>284
お嬢様特急楽しかったけどセンチメンタルグラフティはステマだった気がする

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:01:07.48 ID:oubJWCiV.net
このすばって完結したからアニメやらないんだろ
販促にならないからな

294 :レいチャー :2021/04/18(日) 23:02:30.77 ID:IJJIrjeQ.net
>>274
僕24歳

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:03:43.10 ID:ort008Lv.net
昔の記録媒体はオワコンになるから物欲は消えたな
見て消し派

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:05:05.18 ID:mCkt0TcC.net
このすばは映画で原作改変してたしもういいかな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:08:47.69 ID:iM1fw35U.net
原作通りにやらなかったから
このすばはウケたんじゃないの?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:09:01.41 ID:GBQkm8cB.net
>>295
ガラス瓶の底を円盤にして溝掘れば3700年はイケる

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:09:46.54 ID:SxcuQWwy.net
>>273
ちおちゃんの通学路
あそびあそばせ
キルミーベイベー
あっちこっち
波打際のむろみさん
侵略イカ娘
ちとせげっちゅ
はなまる幼稚園
苺ましまろ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:10:08.33 ID:1CI0KMZN.net
動画配信文化が終わるとは思えないけど
いつか文明が崩壊した時にアニメ円盤は希少価値出るのかな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:10:45.49 ID:ort008Lv.net
>>291
風のノー・リプライはメチャいい

筒美京平の遺作が田所あずさ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:11:05.84 ID:he6IlB+t.net
>>300
そもそもDVDもBDもそんな長く保存できないと言われてなかったか

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:11:06.64 ID:bzo2tCJc.net
>>300
その頃には再生機器が無くなってるよ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:11:13.04 ID:CKUA8kLd.net
>>300
宮村優子のVHSはあるが再生機がないということになります

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:11:36.60 ID:ort008Lv.net
>>298
そそるぜこれは!

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:14:14.61 ID:Jax0w5VF.net
今期好きなのシャドーハウスだけだわ
あとはなんとなく見てる

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:18:37.31 ID:ort008Lv.net
淀川さんの サヨナラ サヨナラ サヨナラ 
日曜洋画劇場ED ソーインラブ聴くと切なくなるな
明日から学校か
さあ、寝よ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:19:43.52 ID:bzo2tCJc.net
虹ヶ咲の再放送見てた方がマシすらあるな今期

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:22:16.13 ID:7Kt2Ygau.net
昔レーザーディスクを一生モンと買ってたよな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:26:00.14 ID:FWzj3yRG.net
今期の動画工房はカスったな…

IWGP以来の失望感。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:29:05.96 ID:iM1fw35U.net
社会人になった今でもうる星やつらの33万円レーザーディスクは
狂った価格設定だと思うぜ

200話収録だから4話で6600円、1枚当たりなら標準的な値段なんだが

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:29:24.39 ID:BZl8gQeV.net
エイティシックスよくわかんねえアニメだなあこれ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:33:55.49 ID:br/G8giP.net
>>53
制作決まってるよ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:34:44.98 ID:ssQLfVKX.net
弱虫ペダルやユーフォの続編はいつなんだ?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:34:58.32 ID:dC7YQUgw.net
動画工房はダンベルみたいにちょいエロなコメディーやっときゃいいのに

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:35:50.37 ID:0Ns9BF+C.net
うざメイド好き

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:37:03.83 ID:ssQLfVKX.net
戦闘員は乳首でるなら見るけどこれはないわな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:37:47.72 ID:kAgF2qJC.net
今の動画工房に野崎くん2期とか作って欲しくないもんなぁ
まあ2期できる程原作溜まってないかもしれんけど

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:40:07.47 ID:bG5cHQ0F.net
>>310
IWGPがマシに見える程に酷かったおさまけ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:40:46.90 ID:o1xV7Vw1.net
なーにが一般人の声だよ
なろう信者のテメーの声だろうがいちいち主語がでけーんだよ基地外

321 :漫画の神の使徒:2021/04/18(日) 23:41:27.94 ID:cyDl0aho.net
とりあえず

今んとこ長瀞さんとクラマーしか中身ないんだが?

はたらく魔王様ってもう放送してんの?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:41:28.09 ID:nSdvfGdk.net
>>318
実は野崎くんもけっこう原作から変えてアニメ化してるんだぜ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:42:06.92 ID:BZl8gQeV.net
おさまけ
キャラデザの時点で安っぽいよなあ・・・
この手のジャンルではある程度はっていう話でも内容もかなり酷いし

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:42:08.57 ID:HqzU/sn+.net
長瀞さん面白いぞ
酷さも極めると芸術だ

325 :しんたろう :2021/04/18(日) 23:43:56.47 ID:rrBfKnfK.net
漫画の作画は気にしないくせに、アニメだと文句つける奴多いな
まあ漫画の場合は、絵が上手いと漫画表現が上手いは違うから
福本伸行とかでも許されるが

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:44:42.08 ID:oA07Jx+g.net
装甲娘 今更視聴完了
リコちゃんカワヨ 
終盤 車のAIネイトめっちゃいいキャラになってたわ
終盤の装甲娘いいなあ マジで修学旅行になってる
装甲娘推してたけど途中から暗くなってきて
推すのやめちゃってたけど俺のセンスは正しかったんだな
自分の勘を信じればよかったわ
しかし最終回になっても主人公が弱いままとは珍しいアニメ

装甲娘の敵はネメシスでした ネウロイヒュージ
シグルリはなんだっけか ピラーだったかな
あれも最後まで見てないけどまあシグルリはいいか
代わりにヴィヴィを見るよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:46:32.72 ID:bzo2tCJc.net
でも感想1発目に作画すげえが出てくるようなアニメだいたい面白くないよ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:46:52.09 ID:kAgF2qJC.net
水瀬の声はなんか苦手なんだよな
冷静なというか冷たい感じのはまだいいんだが媚びてる様なのはどうも受け付けない

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:49:10.43 ID:Jj3nRXSD.net
>>327
ジビエも作画凄かったなw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:49:38.59 ID:umg7MYmp.net
>>308
ラブライブは無印1期が至高
2期以降はゴミ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:50:34.32 ID:BZl8gQeV.net
おさまけはキャストが寒いんだよな
主要キャラ松岡、佐倉、大西、水瀬だろ?
大学生が考えたキャスティングかな?って思うほどオーディションしてないんだなって

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:52:10.58 ID:iM1fw35U.net
よりもいだって多分オーディションなんてしてなさそうな
キャスティングだし

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:52:11.82 ID:ViAZiX3S.net
虹ヶ咲学園が一番よかったと思うけどな。他はきつくて途中で切ってたけど虹ヶ咲学園は最後まで見れた

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:53:33.90 ID:o1xV7Vw1.net
なろう完全終了か
https://twitter.com/kanchan357/status/1383773531381534721
(deleted an unsolicited ad)

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:55:14.32 ID:bzo2tCJc.net
>>330
無印1期もたいして面白いわけではないぞ
ただ小さなコンテンツだったラブライブが次々に大きなこと成し遂げて東京ドームまで行くコンテンツ全体の盛り上がりが他のラブライブとは違う

サンシャインは紛うことなきgm作品だけどな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:56:09.16 ID:qZfrmVmw.net
クラマ面白いんだけどなー顔がやばいよなー
そして映画がもう決まってるとかTVで完結しねーのかよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:56:48.74 ID:1CI0KMZN.net
虹が咲は覆面の子が好きだったな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:57:38.47 ID:RBnCmJhS.net
クラマーブサイクでトロくてつまんないのに飽きずに切れずに観れるなw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:58:06.02 ID:GBQkm8cB.net
>>336
原作も打ち切りみたいなもんだし

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:59:03.97 ID:umg7MYmp.net
>>335
廃校を阻止するために今流行りのスクールアイドルを結成するってストーリーが説得力あっていいんだよ
何もないからアイドルやるよーとかじゃ引き込まれない

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 23:59:30.95 ID:9AkO5eYw.net
クラマーはJKサッカーの練習試合の雰囲気を出すことが目的なら成功してると言えなくもない
ちっとも可愛くないけど女子サッカーってこんなもんでしょ(偏見)

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:00:07.41 ID:amH0qEsj.net
スポーツものはウマ娘見習えよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:00:32.42 ID:PuIKNbY9.net
廃校を阻止する為に戦車に乗ったガルパン
劇場版が全6章で2章の段階で制作が完全に止まっている模様

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:00:37.18 ID:HCnl6zza.net
戦闘員結構好きな方だけどOPがきつい

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:01:13.95 ID:JpGXtS6k.net
クラマーは企画が中途半端過ぎてな
Eテレでやれよと

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:01:49.24 ID:3Yt+tinb.net
そういえば、なんで戦闘員とクソゲーって
キサラギという共通ワードがあるんだろ。

347 :漫画の神の使徒:2021/04/19(月) 00:01:55.31 ID:YNLU14vS.net
クラマーはNTRの心配がないから安心して見れる

曽志崎「私も周防のこと好きだったよ、恩田によろしく」

とか100%言わないからな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:03:16.86 ID:AIBhi3rL.net
ガルパン劇場版今日観てきたけどやっぱり面白いな
戦車の駆動がもはやファンタジーだけど

349 :しんたろう :2021/04/19(月) 00:04:01.96 ID:4j/XJJbj.net
クラマーはギャグ要素が面白いなw
真面目一辺倒で野球やってるだけの球詠とは違う
これでキャラ絵が虹ヶ咲だったら神アニメだったのに

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:04:21.11 ID:cNp56wSj.net
見習うべきは大運動会の尻だろう
これから女子のユニフォームは全てハイレグでやれ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:05:06.51 ID:aAuTaORq.net
ガルパンおじさん未だに健在なのかよ
辛坊強いなw

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:05:59.98 ID:FOED9w0S.net
俺もレーナ少佐と夜の通信してえ…

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:06:35.20 ID:sjF3cepi.net
アズレンとシグルリでミリアニメに目覚めたニワカだけど
いつかガルパンの良さがわかるダンディーおじさんになりたいw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:06:44.87 ID:yTfraXdt.net
>>343
過去からタイムスリップしてきたのか?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:06:54.78 ID:5PFaFF7C.net
大運動会はケツはエロくてもキャラがあんま可愛くないのがな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:07:36.03 ID:TgU4IToh.net
クラマーは原作が気になりすぎて7巻まで見て冷めてアニメも冷めたわ 主人公がへましすぎやわ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:07:39.72 ID:w/eFk1Yr.net
>>351
3話でも興行収入がまったく下がらないしマジで強い

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:09:04.31 ID:dtXEPzgG.net
>>80
お前誰だよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:09:23.13 ID:2FFXJh9k.net
サンシャインは観光ごり押しすぎてライバーもドン引きだしなぜか作中あまり出てこない中心部商店街が一番お熱だったという
この時点でやりすぎに気づくべきだったが頭ぬまっきの静岡民はゆるキャン△でも同じことやらかすというね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:09:41.45 ID:tLp3Bssb.net
ちんぽおおおおおおおおお

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:09:45.51 ID:sjF3cepi.net
セブンナイツつまんなそうだけど同人エロで検索すると画像いっぱいでてくるのはいいなw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:09:56.33 ID:lkqvGZiu.net
ガルパンの時代から「廃校阻止のために部活がんばる」系アニメが苦手だった
ガルパンはまだ優勝すると文科省が学園艦の廃棄を延長するという確約が見込めたのでギリセーフだったが、
ラブライブになると完全に受け付けなくなった。俺がラブライブ系にハマらなかったのはこれがでかかった

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:10:03.44 ID:tLp3Bssb.net
小熊ちゃんの殺したい

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:10:33.74 ID:WwmUyV7u.net
戦闘員派遣しますは予算たりてないよな
JCはシャナ、禁書、ゼロ魔、とらドラ、最近はダンまちと数々のラノベをヒットさせてきたのに

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:10:59.76 ID:5nWycQ/e.net
クラマーはノンちゃんがすごい技をだす見せ場だったろ。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:11:25.37 ID:amH0qEsj.net
話の面白さじゃなくキャラクターの面白さがゾンビランドサガじゃろが

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:11:29.46 ID:tLp3Bssb.net
>>365
誰だよ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:11:48.45 ID:amH0qEsj.net
https://i.imgur.com/xjxJni0.jpg
これどういうこと?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:12:27.84 ID:tLp3Bssb.net
ティンポ鳴らしてwティンポポ体験しよw
てOPでわかばガールだったわ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:12:37.61 ID:Z/nB+Wc2.net
ゆるキャンは単純に作者のネタ切れだろうな
キャラットでやってる別連載のやつも山梨観光やってるし

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:12:56.49 ID:HzzGc1yN.net
クラマーは萌えとかそういうアニメじゃないからな
それとも全員ビキニにしてサッカーやったら売れるか?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:14:07.83 ID:TgU4IToh.net
>>365
天才のくせに状況判断が甘いところとか守備やらせるとポンコツとかあるからな 試合前の調整もできんし

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:14:25.02 ID:lkqvGZiu.net
>>365
ノンちゃん今まで散々無気力プレーでみんなの顰蹙買ってたのに10-0でボコボコにされてる試合の後半に
いきなりやる気出してあきらめ気味の仲間にブチキレまくっててワロタ。それはない

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:14:28.98 ID:sjF3cepi.net
乳首触りながら観ればどんなアニメも面白くなるという裏技をもってしても
クラマーではED直らなかったw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:15:10.31 ID:tHjZCRlW.net
>>368
フェンスに顔がめり込んでるんじゃないかな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:16:39.82 ID:RYZ70+lh.net
日曜日アニメ本数多い割にみたいのがほとんどないな
セブンナイツとか東京リベンジャーとか切ったし

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:18:17.80 ID:RYZ70+lh.net
あと来週からtvkがアラフィフ向けの再放送アニメやるな
北斗の拳とかキャプテンとからんまとか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:18:47.83 ID:fOQHJFFV.net
>>364 そりゃ週に5本もアニメ作ってるから
予算をケチらないとやっていけないんでね
アニメ制作だってボランティアじゃないし

今期は戦闘員、極主、ブルリフ、エデンズ0、ミュークルと多い

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:19:44.74 ID:Z/nB+Wc2.net
tvkは荒川アンダーとかの再放送やってるからよくわからない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:21:18.53 ID:yM01dloc.net
>>364
ダンまちは一期だけでほかはクソじゃん
禁書も三期はクソじゃん

当たり外れが酷過ぎてJCは信用できない

で戦闘員はマジでクソ
最近のJCは原作クラッシャー過ぎる

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:22:32.08 ID:z1zjc4Vs.net
TVKは数年前から昭和アニメに力入れてるしな
あとBS12もどんどん再放送アニメ増えててセレクションも悪くない

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:22:38.68 ID:H+B6WpXW.net
>>364
最近の禁書とダンまちのところで駄目じゃん

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:22:48.82 ID:sjF3cepi.net
HDDから消そうと思って一方通行一気見したら面白すぎて消せなくなったなw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:23:48.28 ID:zzsB6CQk.net
>>326
周回遅れのセンスだったな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:24:08.41 ID:Z/nB+Wc2.net
動画工房ですらラノベアニメだと手抜きするしな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:24:22.13 ID:2LZruPKF.net
>>371
別にビギニや裸でサッカーしなくてもそこそこ萌え絵なら売れると思うよ?当たり前の事をなに言ってるの?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:24:26.66 ID:fOQHJFFV.net
スケスタみたいなダンまちどころじゃない爆死もあったからな
この状況でコラボカフェやったら100日で死ぬワニカフェの二の舞になったし

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:24:31.01 ID:zzsB6CQk.net
>>343
何だこの情弱

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:25:03.87 ID:yM01dloc.net
>>378
予算は作品毎に獲ってるよ

足りて無いのは人なんだわ

作画も原画も動画も足りてない
で外注丸投げでクオリティーがメチャクソ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:25:56.49 ID:Z/nB+Wc2.net
メジャーの原作みたいに頻繁に女子の着替えシーンとか入れればいいのに

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:26:42.80 ID:H+B6WpXW.net
>>368
ダイナミック作画www

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:28:12.76 ID:QHtCVhE7.net
昔のシャーマンキングのアニメのOPでも歌ってた
振り上げた勇気は切り裂くためじゃないって
いつから暴力を肯定する世の中になっちゃったんだろうなもう終わりだよこの世界

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:28:44.07 ID:YICYgzzn.net
JCはラスピリハイスコプラウィズを立て続けに出した18年はよかったのにな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:29:27.41 ID:tHjZCRlW.net
無情な白雪に
儚き夢は散る
戻れぬ地獄道
我悔いは無し


鳥は飛ぶために生きる
飛ぶために傷つけ
傷を受ける
飛んでいった先に
光はない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:30:15.52 ID:lkqvGZiu.net
TV神奈川は一時期アニメならTVKと呼ばれ関東圏ではなんとかしてTVKを受信できるようしのぎを削っていたらしい
だが東京MXに席巻されその座を奪われ凋落した。今は独自路線を歩んでいる

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:30:20.25 ID:bx0m4ycv.net
セブンナイツ3話確変はなし
糞アニメで確定
髪を上げた会長だけ可愛いんだよな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:30:46.11 ID:UVF3xw6b.net
>>368
ニコ動で「ターミネーター2」って言われてて笑った

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:30:57.89 ID:tLp3Bssb.net
JCは19夏の4つの中でまぞくが一番売れたの想定外だったろうな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:33:22.31 ID:fOQHJFFV.net
国籍問わず世界中のアニメスタジオに片っ端から発注せんとダメな時代なんだな
このままアニメ新作が今より膨れ上がったら絶対崩壊するのは間違いないかも

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:33:39.14 ID:sjF3cepi.net
ミリアサ戦闘員みたいな昭和の古臭いとにかく明るいだけのアニメ好きだわw
センスが古いんだろうなw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:33:45.03 ID:ODiCGE2h.net
『ゾンビランドサガ外伝 ザ・ファースト・ゾンビィ』が5/19発売のウルトラジャンプより連載決定。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:34:39.54 ID:H+B6WpXW.net
>>390
メジャー男女混合野球なのか
というかヒロイン可愛いな
キャラデザ悪くないけど作画どうなん?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:37:25.57 ID:frIbDZmQ.net
ひょっとしてクラマーってノンちゃんが主人公なのか
三話にしてようやく気付いたとか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:38:03.66 ID:xMMaND1Q.net
⓶クローン人間/コピーロボット技術(神経領域の変換による生物学的ホスト間の通信ルーティング)

■1人の人間をホストとして何人でもコピー人間をDNAレベルで作る技術が公開されています!
https://note.com/mikochaya/n/n363f9467d083

こういうの見ると禁書とかさ、角川とか大企業にはやっぱり裏情報入ってきてたなと
鎌池というのも社内の物書きできる人間がもらってる情報で数人で担当してるんじゃねえかなと

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:38:03.75 ID:H+B6WpXW.net
あっ原作の話でアニメじゃないのか
じゃあ分からんか

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:43:39.24 ID:TGW00MlJ.net
>>368
それ以前にシリーズ構成が高橋ナツコの時点で問題
ナツコは永久追放されるべきだ
しかもミスキャストが多すぎる
まず主役が玉袋美由利の時点で終わってる
周防なら何故あの声優を使わないのか
曽志崎についても土佐弁喋るなら四国出身の声優にしろよ
ただ高知(土佐)出身の声優で曽志崎に適任なのはいないので四国内であれば他県でも構わない(私案の声優は徳島出身)
恩田は西田望見、周防は諸星すみれ、曽志崎は山下七海の方が良かった
あと曽志崎のウンコみたいな眉毛も吐き気がする

>>172
読めないんじゃなくて書けないと言ってるの
わかる?
蕨なら読めないのは石原良純しかいないけど書けと言われたら大人でも書けんだろ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:46:20.94 ID:VLkGYVXG.net
>>2
>>3-6
たつき監督への憎悪を何年も燃やす危険人物は生き方を変えろ。

たつき監督を脅迫して逮捕された例のもみあげ男と同類の犯罪者、それがこの"たつきアンチ荒らし"だ

もう何年も毎回IDコロコロしながら続けている捏造ばかりの反社会的コピペ荒らしをやめて早く自首しなさい
氷村ふぁねるや、テレ東を辞めた細谷伸之やAGNの岩田俊彦と何か関係あったりするのかな?

たつき監督すごーい!

「ケムリクサ 1巻(上巻)」
オリコン週間Blu-rayランキング
2019/4/8付初週
10位:推定売上枚数5,752枚
*2週目で1万超え

「へんたつ」
オリコン週間Blu-rayランキング
2020/6/8付初週
5位:売上8,076枚

https://i.imgur.com/o1On7te.jpg
たつきアンチ、IPスレに引っかかってついに常時IDコロコロの様が明らかに!
今期アニメ総合スレ 2331
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1587997669/

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:47:26.92 ID:frIbDZmQ.net
はねばど似たミスリードかな
まさかのんちゃんが主人公とはな!まじで今週しびれちったわ
もうのんちゃん好きすぎてツレーわ!

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:48:03.27 ID:PRDMXRyg.net
縫製技術は進んでる世界

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:49:00.24 ID:HzzGc1yN.net
馬鹿め。女の子がいっぱいいる漫画は好きなキャラが主人公よ
0083だってシーマ様がヒロインではないか

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:50:31.70 ID:xMMaND1Q.net
角川の禁書がDSしか知らない情報で創作してたあたり、やはりそういう会社なんだろうな
DSからの指令で書かされていたのだろう
悪魔崇拝とかも入ってくるしもろDS権威の泊付けのためにやっていたようなもんだわ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:53:52.26 ID:nQnwwiVZ.net
作画崩壊の時代は終わった
これからは業界崩壊だ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:57:27.01 ID:WwmUyV7u.net
戦闘員なんか物足りんな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:58:25.07 ID:sjF3cepi.net
4話からどのアニメも地獄だなw
起承転結の承ほどつまらない回はないw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:59:12.60 ID:tLp3Bssb.net
おおおおおおおおん

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:59:50.20 ID:tHjZCRlW.net
戦闘員見てたんだが敵弱すぎだな
石投げて倒せる牛に手すりに捕まってる状態からよじ登れないヤギ
運動神経悪い小学生並みの弱さ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:59:56.66 ID:FOED9w0S.net
戦闘員って女のキャラデザ良質だし
パンツも見れるしなのに中途半歩にシリアス入れて滑ってるからきついのもったいねえ
1話みたいにずっとギャグ路線でよかったのに

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 01:01:14.71 ID:JpGXtS6k.net
最近分割が増えたり続編のハードルが下がってるのも厳しくなってきたからかもな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 01:01:33.94 ID:nQnwwiVZ.net
BS12で0083やってるがいま放映中のガンダムの中で
BS11の初代と0083が双璧だな
OVAシリーズ終わったらジオンの残光も放映してくれ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 01:01:39.43 ID:obSYIrXy.net
戦闘員

アリスがガヴリールにしか聞こえないし見えない。

もうJCでいいからガヴ2期をやってくれ。動画工房は敷居が高くて困る。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 01:02:15.12 ID:6pgBHwip.net
>>411
DSしか知らない情報って?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 01:02:19.04 ID:lZcXaf1C.net
>>368
マジレスだけど漫画とかでよくあるフェンスの透過演出だろ。
ttps://www.clipstudio.net/wp-content/uploads/2020/06/9631_015.jpg

描き方のせいかパッと見分かりづらいのは確かだが。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 01:03:33.49 ID:lkqvGZiu.net
戦闘員はあまりにも敵が弱そうだったんで気がつかなかったがあの敵は勇者ですら勝てない敵で
正攻法ではアイツラ皆殺しな上に手下も大量にいるからあの方法以外では目的を達成できなかった
と考えると6号超優秀じゃんってなるな。直感的にそう思えないアニメの表現は狙っているのか天然なのか

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 01:03:55.71 ID:tHjZCRlW.net
眉毛が髪の毛の上にきてるようなやつか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 01:05:15.58 ID:nQnwwiVZ.net
>>418
分割は連続で作れるほどの体力がない(1クールでも途中でへばるし)が
2クール作る方が別の作品を2つ作るよりは楽ってことだろうな
最初から分割2クールと宣伝すれば今だと大作感があるが実はしょぼいってこと

続編ハードルが低いわりになんであれが1期で終わり?ってのも多いので
その辺の裏事情がわからん

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 01:09:54.46 ID:fOQHJFFV.net
>>412 声優の過労死もでるなかもな
人気声優なら週7本くらいやってるよね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 01:10:40.27 ID:xMMaND1Q.net
>>421
この動画みてみ
俺TUEEEとか言っておきながら、これくらい力強い迫力ある演説できないのかと
なろうアニメの演説とか誰の心にも響いてこないしょぼすぎるだろ
ノゲラも演説みたいなのあった気がしたけどあれも全く響かない文書読んでるだけのごみだったな
https://twitter.com/kanchan357/status/1383773531381534721
(deleted an unsolicited ad)

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 01:11:44.86 ID:vZh91EIk.net
人気声優よりそこらのリーマンのほうが忙しいぞ
そもそも遊びみたいな仕事だし 金持ちの道楽だし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 01:12:36.56 ID:YICYgzzn.net
>>410
よりどりみどり

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 01:14:07.12 ID:VN4wiXrg.net
進撃の最終話の翻訳が上手くいってなくて国内版と海外版で結末のニュアンスが違ってるらしいな
そのせいで海外ファンから最終話の結末に対しての否定的な意見が凄いんだとか
翻訳が上手くいってて否定的な意見が多いならそれも仕方ないが、翻訳ミスは許されないだろ
ましてやこれだけ世界中にファンを抱える作品で

単行本は6月発売らしいから今更修正出来るかわからんが、アニメはまだ作ってないから改めることは可能だし修正すべきだな。

暇な時講談社に電話してみるか
なんでこう日本企業って大事なとこてきとうなんだろうな
変なところこだわるくせに

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 01:14:19.32 ID:sjF3cepi.net
アパタイトとかサバイブモアとかエロゲ会社も凄い綺麗なアニメ作るもんなw
今は誰でもアニメ作れちゃうのかなw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 01:19:33.89 ID:xMMaND1Q.net
やはり言葉というのは身体でやるもんだ
感情が集約されていて、たとえばカドというクソアニメのように文書を読んで論破することが言葉ではない
言葉とは身体全体で表現するものだ
それこそが人が心を動かされることなんだ

433 :しんたろう :2021/04/19(月) 01:21:46.50 ID:4j/XJJbj.net
戦闘員は魔物とか出るけど、強さのインフレはさほどではない
バズーカや対戦車ライフルでも転送してもらえれば、俺ツエーできるぐらいの
バランスなのが今となってはちょうどいい

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 01:22:01.87 ID:tBnAW2eT.net
キチガイタイムか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 01:22:19.72 ID:sjF3cepi.net
ロクでなし教師みたいに強い戦闘員かっこいいw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 01:27:56.46 ID:NK7aZ3KL.net
戦闘員はひと昔前のエロゲでありそうな内容と主人公だなって印象
エロゲあんまやらんからエロゲ原作のアニメとかでのイメージだけど

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 01:28:05.34 ID:xMMaND1Q.net
@everyloto
日本人が保有するYAP遺伝子DNAを脅威と見なしたレプは1945年にGHQを導入湯のみ考えさせない暗記教育に嘘の歴史/レール上のリーマン社会/衣食住にもあらゆる化学薬品や、疑問を持たない思考回路にするソフトメタルや食品添加物1500種を日本に大量導入の結果コロナ脳未だに95%
https://twitter.com/everyloto/status/1378588674368020485

リゼロすばるの感情表現を叩いてるように日本人が感情表現を苦にするようになったのもこれが原因だな
脳死状態にされてる
(deleted an unsolicited ad)

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 01:30:40.54 ID:H+B6WpXW.net
>>421
オバマやクリントン関係のクローンの話とかだろ
あとビル・ゲイツが出資したが企業がやってるとかいう赤ん坊や子供を新薬の実験に使う話とか

ただクローンとか非合法な実験とか禁書なんかより遥か前からある事だから関係ないけどね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 01:33:14.27 ID:44iijX/q.net
今期はやっぱり
戦闘員が優勝だなw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 01:34:48.12 ID:sjF3cepi.net
戦闘員で笑える奴にうつ病は一人もいないw
羨ましいわw
バカなものを楽しめるようになってこそ余裕のある大人というものw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 01:37:37.39 ID:6red/MOt.net
このすばから二匹目のドジョウ狙いアニメ化ひどいな
もうこの作者は働く気もなく稼げるだけ稼いでリタイアしたいんだろうな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 01:38:59.92 ID:xMMaND1Q.net
何を言ったかより誰が言ったかが大事

これ言うやつはもれなくDS脳推進者

安倍時代はこの手の発言を繰り返すような、壊れたラジオみたいに俺TUEEEEとかなろうも含めて大馬鹿だらけになってたな
今もたいして変わらんかw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 01:39:03.16 ID:sjF3cepi.net
声優がアドリブで面白くしてこそプロw
原作棒読みでギャグが冷えてるなら声優の責任w

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 01:41:21.78 ID:C/8d/+yC.net
けものなんとかは原作続いてるの?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 01:42:04.02 ID:TGW00MlJ.net
>>425
確かに1クール毎に新作作るのが面倒だというお茶濁しにも感じられるわ
分割2クールは万が一作画崩壊が起きた時の保険的役割があるという利点があるけど、今となっては商魂や手抜きに悪用されてる感が半端ないからな
逆に1クールで終わったアニメほど尻切れトンボみたいな感じが多いしな
しかもこういうアニメほど「円盤買いたくなくなる」「コミック買いたくなくなる」「イベント参加したくなくなる」という悪循環まで生まれてしまってる
やはりアニメ界は混沌としてるようだな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 01:42:28.51 ID:Hp1BRI4p.net
>>221
推しがカズマなら真・女神転生if...か悪魔城ドラキュラX -月下の夜想曲-を
推しがアクア様ならヴァルキリープロファイル(シルメリア)を
推しがめぐみんならワイルドアームズ2ndイグニッションを
推しがダクネスならやはりヴァルキリープロファイル(シルメリア)をプレイして来い。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 01:43:03.27 ID:yTfraXdt.net
>>401
サイゲ集英社とズブズブやな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 01:44:43.54 ID:3zeybBuA.net
>>437
1945年なんてまだDNAの二重螺旋構造はおろか塩基の比すら未解明なので
シークエンス読みようがないのでどの民族がどの遺伝子とか知りようがねえわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 01:44:57.67 ID:PJDqUjbA.net
>>426
ファイルーズいくらなんでも多すぎ問題
なぜこんなに増えた

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 01:45:01.44 ID:sjF3cepi.net
本が売れない時代 円盤がうれない時代
全てを解決したサイゲ様w

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 01:46:43.66 ID:xMMaND1Q.net
>>448
それは表側の世界の話だろう

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 01:51:45.48 ID:SjO2oFr1.net
>>449
プリキュアとニチアサ3つに加えジョジョの主役射止めたんだから
そりゃあ稼ぎ時よ
あと筋肉ましましで体力もあるだろうし

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 02:02:34.59 ID:SGRzePDF.net
セブンナイツはソシャゲの雑魚バトルみたいなのやってた
一応強敵と戦ってる戦闘員のほうが上だがこっちは主人公が劣化カズマ
このすばが重くのしかかりますな。どうにかなりませんか李牧殿

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 02:05:24.13 ID:SjO2oFr1.net
>>410
いつも軍服で着慣れないスーツ着たシーマちゃんが
ヒール歩きにくそうにしてるのを見て友人が萌えてた

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 02:06:29.79 ID:08Hfx8ES.net
>>446
シルメリアみたいなクソゲーを他人に勧めてはいけない

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 02:22:24.38 ID:9qYjiG61.net
>>411
それを知っているお前もDSって事になるな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 02:23:06.59 ID:Cn2v6KKr.net
ダークシュナイダー

458 :しんたろう :2021/04/19(月) 02:25:25.06 ID:4j/XJJbj.net
東京リベンジャーズはシュタゲのヤンキー版か
2005年じゃなくて1985年にタイムリープすれば、池袋で暴力団の用心棒やって
「先生」と呼ばれてた頃の俺と戦えたのにな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 02:29:26.35 ID:XyM+5zWo.net
お前は僕街と特攻拓見たこと無いのか?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 02:33:05.22 ID:eE7sTYhx.net
あれだけ少年誌を席巻していたヤンキー漫画だけど
TVアニメ化されたのは一つも無いよね

ヤンキー漫画の続編ならコンポラキッドとGTOが有るけど

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 02:37:54.33 ID:F21BzetZ.net
昔はたくさんあったのにアニメ化されないから減ったのかな
アニメ化しても円盤が売れるとはとても思えないから仕方ないが

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 02:39:50.25 ID:kaKvX9mv.net
ヤンキーが普通にいる時代にヤンキーに憧れるようなアニメ流しちゃいかんやろ
2020年代に入ってヤンキーがファンタジーの世界の住人になってようやくアニメ化できたんだろう

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 02:42:23.84 ID:F21BzetZ.net
そういわれると納得

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 02:43:04.93 ID:nTBHVvuT.net
日笠がボンドになりました

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 02:43:17.12 ID:9qYjiG61.net
たしか、90年代ごろから欧米魔法結社が世間の誤解を解くために
自ら情報を開示したんだよ、そのなかにアレイスタークローリーの弟子みたいなやつもいて
イスラエルリガティーだったかな、知らんけど
俺らはオウム真理教みたいなやつらじゃねぇよって言いたかったのかもな

俺も大学で講義できるくらいのマニュアル持ってたし、普通に売ってた
初めの方に記憶術とか魔法名の事とかあるから
とある見たとき、なるほどこういう感じかと感心したね

466 :しんたろう :2021/04/19(月) 02:44:03.60 ID:4j/XJJbj.net
男塾と今日から俺はがあるし
実写ならそれこそ腐るほどある

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 02:46:10.66 ID:eE7sTYhx.net
映画、OVA、ドラマ化は結構されてたのに
TVアニメだけはホント皆無だったよねヤンキー漫画

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 02:49:46.75 ID:nQnwwiVZ.net
男一匹ガキ大将のリメイクが望まれる

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 02:50:05.45 ID:G5Ub5nUE.net
2005年てカラーギャングが流行ってた頃か

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 03:06:45.90 ID:57tlAbRe.net
昔のテレビアニメはアニメの関連商品で稼ぐからヤンキー漫画の関連商品作ってくれるスポンサーが居なかったんだろう
だからヤンキー漫画はOVAとかでしかアニメ化しなかったんだろう

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 03:11:26.21 ID:Cn2v6KKr.net
>>467
子供の目に入ったら悪影響とかいうアレで何かが働きかけてたのかね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 03:21:45.81 ID:baAskStG.net
ヤンキーアニメがどこの層に需要あるかわからんしな
漫画ですら誰が読んでるのかわからん
ヤンキードラマは好きな俳優が演じてるなら見るのはわかるんだが

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 03:26:01.95 ID:9qYjiG61.net
ヤンキーがヤンキーアニメグッズを買ってくれるとも思えないしな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 03:30:52.20 ID:2ONCEEZc.net
ファイルーズあいは硬派なアニメ専用の声優になりそうだな
女児アニジョジョでジャンプアニメにもキャスティングしやすくなっただろうし

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 03:30:58.84 ID:aAuTaORq.net
言うても深夜アニメなんてOVAみたいなもんだからなぁ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 03:33:48.73 ID:xvSvPfZ9.net
今期って見るアニメないな
こんなことって10年来初めてだぞ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 03:35:11.60 ID:+cpR1LUH.net
毎日2、3本ある

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 03:38:24.10 ID:9qYjiG61.net
そういえば条太郎や仗助は不良だから
ジョジョはヤンキーアニメと言えなくもないな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 03:57:03.58 ID:PJDqUjbA.net
ファイ硬派?でもない異世界物の骸骨騎士様にも出るぞPVじゃ喋ってないけど
https://youtu.be/pU02rM9E1BU
人間だろうが容赦なく殺す勧善懲悪は楽しみ

今期勧善懲悪枠の蘭丸もなんだかんだ時代劇風にも楽しめる気がしてきた。洗脳されかけてるかも

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 04:02:17.27 ID:4peLlGPb.net
硬派アニメ声優なんて居なくて、萌え豚アニメによく出る声優と全く出ない声優がいるだけ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 04:27:11.37 ID:lZcXaf1C.net
>>474
プリキュアは硬派なアニメだった…?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 04:37:29.54 ID:Cn2v6KKr.net
女児に夢と希望と勇気を与える硬派なアニメだよ!

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 04:38:36.30 ID:aAuTaORq.net
86、なんかハズレ臭がプンプンするなぁ
よくある人種差別か

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 04:44:35.31 ID:2ONCEEZc.net
プリキュアはガチガチの硬派アニメだよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 04:47:18.04 ID:q0CLyRjQ.net
クラマー、ボランチというかレジスタというか、あの位置に主要キャラ置いてる割に
女子サッカーだからか知らんがシュートじゃなくパス一択なん見所ないよな
ウィングにしても切り込んだりはするけど距離開けての鋭角の鋭いシュート、みたいなシーン無いし

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 05:03:54.81 ID:xuEl/3j1.net
東京リベンジャーのキャラクターがデフォルメされてて気持ち悪い
肩幅狭くて顔大きいから大人の男に見えない
IWGPもそうだったけど普段からロリや萌え絵ばかり描いてるから感覚がおかしくなってんじゃね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 05:06:55.02 ID:GwiSbxuC.net
戦闘員、2話より安定してるな
なんか声優が不憫なキャリアの様な気がするが
戦闘員はカルテットに参入出来るんだろうか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 05:16:00.91 ID:xuEl/3j1.net
戦闘員は3話目ではじめて面白かったな
主人公の演技も上手くなってきたし女騎士はこのすばの茅野愛衣の演技をコピーしてていい感じ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 05:23:37.55 ID:cOR5J7fP.net
>>398
あの中ならお母さんが売れるのが一番意外なケースになるんじゃないか?
まぞくはチャチャ三羽烏が集まるのは結構珍しい気がする

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 05:40:53.47 ID:fXUnDtZk.net
>>486
キャラデザやってる人萌えアニメほとんどやったことない人だぞ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 05:45:03.73 ID:fXUnDtZk.net
86に限った話じゃないんだけど人種差別要素のある作品って人種差別を主題においた瞬間途端に薄っぺらくなる感じがするんだよな
ギアスは人種差別描写あるけどあくまでそれとは無関係のルルーシュが主役だからあまり気にならなかった

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 05:49:21.10 ID:2ONCEEZc.net
差別って結局は個人がどれだけ差別意識持ってるかどうかだからガチな差別モノやられても被害者意識の強さを見せつけられてる感じでそれはそれでかったるい

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 05:51:38.88 ID:emaMJhhK.net
薄っぺらく感じるのはたぶん昨今のリベラリズムに反感を持ってるから

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 05:59:33.22 ID:kYPbYw61.net
萌えキャラがダメならモンスターみたいな、今じゃまずない深夜で分割なし5クールアニメがいいんだろうかね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 06:04:17.99 ID:cOR5J7fP.net
>>494
モンスターはレンタルビデオ以外成績が良くなかったらしかったからなぁ
今じゃありえないくらい深夜アニメが萌えばっかりな時代

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 06:11:11.28 ID:zo15i510.net
>>486
確かに萌え絵
https://i.imgur.com/zI7Nh7x.jpg

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 06:12:35.44 ID:r1lVdwY8.net
ヤンキーものってもはやファンタジーや異世界に近いものを感じる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 06:14:34.53 ID:xuEl/3j1.net
>>496
全員それにしろって話だわな
ゴールデンカムイのキャラデザの人らしい絵はそいつだけだし
主人公と警官は中学生の仮装かよって感じだからな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 06:15:57.95 ID:xuEl/3j1.net
キャラデザインに女を入れるなってこと
すーぐホモか可愛くしようとする
ゴールデンカムイの人一人で良かった
美術担当も女だしな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 06:16:06.38 ID:IAsW90L9.net
骸骨騎士様ってなろうか
作者の活動報告見に行ったら5年以上前からやってたのか。芽が出たな
似たようなタイトルで電撃のがあったな、と検索したら「昔勇者で今は骨」とかいう奴だ。この電撃の方が後追いだった
魔王学院といい、電撃がなろうの後追いをする時代か。86とかもやってるけど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 06:17:11.36 ID:Fu0FVyTx.net
ずんぐりむっくりしてて童顔だから26才には見えなかった
けど萌え絵は関係ないと思う

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 06:18:41.09 ID:xuEl/3j1.net
IWGPのキャラデザ調べたら案の定まどマギのデザイナー
サブキャラ担当は女
そりゃあんな不良の欠片もないモヤシみたいなキャラデザインになるわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 06:22:00.50 ID:Lo8bJKiA.net
86の人種差別が薄っぺらく感じるのはフィクションらしく事態を単純化させてるからじゃないかな
アパルトヘイトよろしく被差別の人を特区に追いやり奴隷のように強制労働、差別する側に絵に描いたような理解者がいて異端児扱いされてるっていうわかりやすい対立構図
昨今の現実で問題にされてる差別はもっと複雑で根が深い
表向き差別はいけません、人間は平等ですって装っているけど、トランプに煽ったりコロナのような有事が起こるとそれまで友好的な顔してた連中も平然と差別的行動に出るとか、
LGBT問題なんかでよく見られる、差別してるつもりはないけど実はそれ差別ですとか、逆に問題を意識し過ぎていやそれは歴史的文化なんだから差別と指摘するのはなんか違うと論争になったりしてる
現実の方が難しすぎて問題を単純化されると表面的で薄っぺらく感じるのは当然という気がする

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 06:24:37.23 ID:zAZh1tET.net
スーパーカブ見てるジジイは消えろ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 06:25:46.20 ID:q0CLyRjQ.net
ドラゴン家を買う、のドラゴンと魔王様のやり取りは腐向けなの?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 06:27:05.94 ID:cOR5J7fP.net
>>500
電撃は女主人公だとそういう感じがあんまりしないのが多いと思う

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 06:27:20.33 ID:WwmUyV7u.net
まどマギのキャラデザイナーとかきらら系やらせるべきだな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 06:29:39.58 ID:aAuTaORq.net
薄っぺらく感じるのは差別される側に説得力が無いからからなぁ
髪の色が違うとかそんなんで差別されても視聴者側はポカーンだよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 06:30:53.08 ID:nTBHVvuT.net
86は新人の前であんな暴挙に出たら普通処刑だろ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 06:32:41.85 ID:Cn2v6KKr.net
>>508
これからそれに至るまでの歴史的背景とかやるんでないの?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 06:37:00.47 ID:aAuTaORq.net
差別されてる86側も大人しく従って戦争してるのもよくわからんしなぁ

512 :レいチャー :2021/04/19(月) 06:42:02.66 ID:OhMqIEuB.net
>>511
ブラック企業の従業員がパワハラ上司に抵抗できないみたいなものなのでは?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 06:42:47.40 ID:Fu0FVyTx.net
勝ち目がなければ逆らえんし

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 06:45:41.40 ID:lFGTUtUt.net
クラマー8番ウザいな
もう切るわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 06:52:10.49 ID:2ONCEEZc.net
原作に歴史的背景とかあったっけ・・・

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 07:23:52.82 ID:tHjZCRlW.net
差別する側の人間は差別を批判刷り文脈を理解できないからな
自分の脳内で都合よく自分を正当化してるから

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 07:25:47.13 ID:5dq6hYv+.net
ろくブルってアニメ化した覚えあるけどそういえばOVAか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 07:27:18.96 ID:Y5W/EroU.net
リゼロって一気にオワコン化したな…
オバロもだけど本当につまらないなろうはダメだわ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 07:28:32.21 ID:5dq6hYv+.net
86は色々ガバで微妙で逆に注目性が増しちゃってる例だよな
このスレで86切るやつはセンスない
86はもうネタアニメでいいんじゃないか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 07:29:42.39 ID:UP32Isiz.net
そういや差別問題って結局現代人もお猿さんだからだよって結論なのにそこはあまり話題にならんね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 07:31:44.71 ID:/1AwE/Ek.net
不良や暴走族などをまるで良いこと、かっこいいものかのように描く漫画なんて
電波で垂れ流したら真似するガキが出てくるかもしれんし
スポンサー付きたがるとこいないからアニメ化されんのじゃない?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 07:31:55.49 ID:4peLlGPb.net
86みたいに序盤に見せ場を作らず2クールあるからとのんびりやってるのは付き合いきれない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 07:40:28.11 ID:Lo8bJKiA.net
>>522
86って2クールなの!?
1話見てテンプレ迫害モノだなあと思いつつもクールビューティー司令官は好みだし1クールなら結果つまんなくてもいいかの心づもりだったけど、
この内容で2クールだと収拾着かずに終わった終わりのセラフの悪夢を思い出す、、、

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 07:40:48.41 ID:5dq6hYv+.net
極主夫道あるやん

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 07:47:41.56 ID:WUStGcha.net
少佐ちゃんみたいな鬱陶しいのはクールビューティーではないだろう
今期クールビューティー筆頭は擾乱のさわちゃん

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 07:48:28.28 ID:C4r8qTCO.net
>>518
リゼロって違法視聴の糞外人にへりくだってサイン本贈るようなプライドの無い作者のイメージしかない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 07:53:22.72 ID:5dq6hYv+.net
86の指示出す白髪女は見ててイラッとする
学生たちに「戦場行ったことはあるんですかー?」とつっこまれて
「い、一回だけ…」とか意気消沈してたしな
でもこの女が今後どんどん曇るのが見たいから86見るわ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 07:56:23.99 ID:L24vFsn9.net
幽白とかジョジョみたいに不良が主人公の漫画は普通にアニメ化してるんだけどな
ヤンキーを主軸にしたアニメはやっぱ難しいのか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 07:56:26.94 ID:GwiSbxuC.net
>>525
クールビューティーと言えばロボ子だろう
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR2qxKIHqErG03_JHYRzV4DZUaneBY7ouOYzw&usqp=CAU.jpg

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 07:59:13.07 ID:Cn2v6KKr.net
>>518
2期で間延びしすぎた
まあ分割あと半分来たら見るだろうけど

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:01:45.48 ID:SvGnNwxr.net
今期すごい豊作ですわ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:03:40.65 ID:5dq6hYv+.net
>>531
ベスト3あげてみて

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:05:33.02 ID:WUStGcha.net
>>529
あんな天然はクールビューティーじゃないもん

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:08:00.20 ID:U3hKsCmk.net
>>530
リゼロ2期はもう終わったろ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:09:09.17 ID:/ejpobkd.net
VIVY面白いな
4話時点では進撃を除いて名作といわれるアニメのどれよりも面白い
ただこの勢いを最後まで維持するのは至難の技だ
不安ではあるがこのまま駆け抜けていただきたい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:10:17.45 ID:UP32Isiz.net
この作品見るために生きてるとか本スレに突撃するくらいハマるのはないけど楽しんで見れる作品は多いな
最初はオッタクサンボルくらいしか見るものないだろうと思ってたから嬉しい誤算だわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:13:43.38 ID:obSYIrXy.net
順位付けは時期尚早だけど…

スーパーカブとシャドーハウスとましろのおとは最後まで見る。(確定)

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:16:32.27 ID:yruWbrrr.net
リゼロの作者は天才というのがわかるな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:16:37.58 ID:Cn2v6KKr.net
>>534
あれ…記憶が飛んでるw
2クール分もうやったんだっけ
内容薄すぎて覚えてないwwww

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:16:53.33 ID:SvGnNwxr.net
>>532
1つはVivy
あと2つは激戦区だ
オッドタクシー、ゴジラ、ダイナ、ましろ、マーズレッド、シャドーハウス、スーパーカブ、モリアーティ
さらにここにこれから美少年、不滅、86、バクテン、リベンジャーズも加わるかもしれない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:16:58.28 ID:LSfR5Pnc.net
朝から見れるようなのはないね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:17:47.38 ID:XyM+5zWo.net
>>526
昔違法視聴していたシナチョンが今のアニメ配信収益のお得様になってるじゃんよw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:20:25.78 ID:U3hKsCmk.net
vivy面白いな
欲を言えば肉弾戦1ラウンド目の動きがカクカクしてたからもっと枚数増やしてほしかったのと
キャラ演じてる人と歌ってる人が異なるのが残念なくらいか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:23:16.45 ID:0tMZNCJt.net
86がこのスレで空気だったから全然観る気しなくて放置していたんだがやっと観終わった
面白そうじゃん!
まだ世界観がいまいちよくわからんけど雰囲気はすごく面白そう

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:26:47.67 ID:WUStGcha.net
ビビで不満なのは曲
名曲とは言わないけどもっとキャッチーなの書いて

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:28:15.68 ID:uNqyoqrG.net
vivyは歌が重要な鍵そうなのに歌が存在感ないよな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:35:20.11 ID:WUStGcha.net
歌で人の心を掴んでいるはずのシーンなのにそう感じられない
歌唱シーンに説得力がないのよね
まーまだ心を理解できてないビビちゃんは意図的にそうしてるのかもだけど

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:36:01.46 ID:7b/KMDCV.net
今回存在感あったじゃん
死んでいく妹たちの歌で乗客が冷静さを取り戻してるのを見て主人公が悔しいなと呟くところが今回の見せ場だった

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:38:30.20 ID:UP32Isiz.net
結局最後の最後まで微妙な歌で終わりそうだけどな
たまにある視聴者置いてきぼりで作中だけ勝手に盛り上がっちゃう最終回ってキツいんだよなぁ…

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:39:00.98 ID:yM01dloc.net
妹の歌は日笠本人が歌った方が心に来たと思う
日笠より上手いって感じでもない人に何で歌わせたんだろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:40:53.89 ID:7b/KMDCV.net
歌担当の動画を見ると発声が違うから声優に合わせるんだろうけどそれなら声優が歌えばいいんだよな
だけどそこはアニプレ(ソニーミュージック)が許さないんだろう
自分のところのレーベルの雨宮天でも主人公の声で使えばよかったのにそれはWITが許さないか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:41:36.03 ID:q0CLyRjQ.net
BECKで歌が上手いの表現出来てなかったやろ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:42:59.02 ID:7b/KMDCV.net
>>550
日笠もレーベルがソニーじゃないし無理だな
あの会社あくまでアニメを作ってるのは自分のところの歌手を売り込むためだから

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:44:47.73 ID:DBinbBVv.net
>>548
主人公のディーバには歌の意味があるけどシナリオイベントキャラで本来歌と何の関係もないAIが急に歌いだしても反応に困るわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:44:47.91 ID:nsuktSvA.net
>>502
放送前に「最近、男ばっか描いててストレス溜まる」なんてツイートしてたくらいやる気無かったと思われる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:45:12.24 ID:hCeLD/6A.net
それでも世界は美しいは
雨を呼ぶ歌が英語混じりのJPOPで
ズコーってなったし
それらしいインストで声楽隊が
ラーラー言ってるだけのがダメージ少ないだろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:45:18.48 ID:7b/KMDCV.net
>>552
あれはどう頑張っても無理
原作ファンは曲調から声までそれぞれ別のイメージを持ってるから万人が納得するのは不可能

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:48:00.79 ID:XxXOsltZ.net
今期土曜日MXのサンボル→計算中→vivy→86→シャドーハウスの流れがいいね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:48:44.33 ID:g0n1gs8I.net
ゴジラとヴィヴィでシンギュアポイント(特異点)って単語が出て来るけど流行ってるの?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:49:48.39 ID:XyM+5zWo.net
一方、avex芹澤優はTRFとmove引っ張り出してきたし
コロムビア伊藤美来は毎回ズコーってなるOPを歌ってくる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:49:48.73 ID:eE7sTYhx.net
歌と歌詞が脚本の一部になってるゾンサガは
やっぱ別格と言うか異端だわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:51:26.17 ID:WUStGcha.net
>>559
流行ったのは数年前
アニメは企画時点(2年前くらい?)で既に遅れている

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:52:02.98 ID:XyM+5zWo.net
>>559
Fate/Grand Order

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:53:42.90 ID:hCeLD/6A.net
>>559
それなりに聞く
コンピュータの2000年問題みたいな感じだね
実際にその時点になるまでは
ずっと話題にはされるはず

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:54:12.11 ID:wemMNTdm.net
シンカリオンとりあえず映画から見てみようと思ったけど初音ミクってテレビ版からのレギュラーキャラだったのか?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:54:17.60 ID:Cn2v6KKr.net
>>547
なんかね、響かないんだよな…
ドクターストーンのリリアン・ワインバーグの歌とか
ましろのオカンの歌とか見習って欲しい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:56:34.22 ID:hCeLD/6A.net
聖歌にすればいいんだよ
それっぽいし
だいたいどんな作品でもあうだろ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:57:38.63 ID:q0CLyRjQ.net
カノンか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:57:39.75 ID:XyM+5zWo.net
その歌は星の運命すら変える 2大歌姫による幻奏叙事詩[ファンタジーオペラ] 鈴木このみ・田村ゆかりW主演の新作TVアニメーション!

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:58:31.12 ID:WUStGcha.net
ましろはサントラ買いたくなるね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 08:58:54.80 ID:q8LUEDLh.net
戦闘員はキャラがいまいち転がらないな
このすば以前の作品という事もあってかプロトタイプ感ある

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:00:01.09 ID:nuNsIdFD.net
機械の自己犠牲で人間を助けるシーンにいい感じに音楽入れとけばいい感じのシーンになるんだよ感

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:02:23.19 ID:cq0D9wB6.net
今期の中では見れる方だけど別に面白くは無い
そんな作品に時間使うくらいならスルーしてた
過去作品漁った方が有意義だな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:02:29.52 ID:6XqygKvV.net
戦闘員がやりたいのは
「もし異世界転生したのが世界一卑怯な男だったら」
という話だってことだよな
それまでは卑怯な奴が転生する話はなかったんだろう

塔を外側から攻略するのはゴブスレもやっていたな
どっちが先か知らんけど

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:03:32.95 ID:6XqygKvV.net
>>572
ドラえもんだよな
お涙頂戴でお茶を濁すのはつまらん

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:04:02.25 ID:Lo8bJKiA.net
VIvyは1話のチョイ役で出てた主人公の後継歌唱AI(CV.本渡楓)がホントにチョイ役で終わったのか実はラスボスなのか気になって仕方ない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:05:18.00 ID:0tMZNCJt.net
ドラえもんで泣けるのはジャイアンが男気見せた時

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:05:27.87 ID:cq0D9wB6.net
>>572
音楽で印象大きく変わるな
巨大隕石衝突映像にドリフのBGM付けただけでふざけた動画になるし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:05:28.59 ID:Lo8bJKiA.net
>>572
最新話まだ観れてないけど今回は鉄腕アトムのオマージュなのか?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:10:27.64 ID:NiuRjo8s.net
戦闘員、最初は1話切りしようか迷ったけど何だかんだ面白いな
切ったら日曜日他に観るアニメ何もなくなるし完走決定だわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:10:53.62 ID:obSYIrXy.net
>>576
主役のオーディションを受けて駄目だったので「足代」だろう。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:13:19.70 ID:6XqygKvV.net
ヴィヴィはまだ博物館に入ってないのか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:13:55.74 ID:TVVVd+Xp.net
戦闘員は異世界じゃなく現実世界の侵略予定の他の惑星行ってるだけじゃなかったか
内容が異世界物そのままだから混乱するけど

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:14:28.54 ID:V6eHsBkx.net
ヤンキーものはカメレオン作って欲しいな好きなんだよなあれ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:15:20.37 ID:NiuRjo8s.net
vivyはサカモトのボディがなくなったのが残念だ
あのクマボディの漫才が面白かったのに

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:16:31.80 ID:DyoakCpM.net
別惑星も異世界も似たようなもんだろ?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:19:18.22 ID:eUQrkXp9.net
>>582
人気出始めたからまだ運用してるのかもね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:20:33.37 ID:WUStGcha.net
>>586
異世界には魔法があるw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:22:21.79 ID:5PFaFF7C.net
マツモトより妹が次どんな姿になってるかの方が気になるわ
次会う時は子持ちのおばさんにでもなっているか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:22:58.30 ID:08Hfx8ES.net
物理法則が違うしなぜかシステムメニューとかよく出てきたりするもんな異世界

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:24:27.84 ID:Hp1BRI4p.net
>>455
レナスだったテヘペロ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:25:21.40 ID:6XqygKvV.net
ヴィヴィのテロリストは今回も抜けてたな
利用しようとしたAIに裏切られて

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:26:30.42 ID:i6mnMDfZ.net
>>560
異世界魔王はそういえばエーベックスだったな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:28:04.53 ID:Hp1BRI4p.net
>>589
チバテレで日常やってっから観れ。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:28:42.08 ID:UP32Isiz.net
シルメリアの太ももは今季のどの作品より良いから仕方ないね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:29:33.65 ID:i6mnMDfZ.net
クマを女の子に厄介払いしたのは笑った

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:33:56.88 ID:VQKdbZPd.net
>>592
裏切りじゃないぞ
AIに助けられたんだぞ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:34:04.13 ID:3n5uIOJX.net
スライムはきらら難民の受け入れ先にはならないな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:36:38.27 ID:5PFaFF7C.net
恩を仇で返すテロリストなんて助ける必要なかったな
AIに2度も命救われたんだから改心しろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:38:23.48 ID:H8tpUifR.net
スラ300の漫画版描いてんのはきらら出身だから実質きららだぞ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:39:28.19 ID:0MSHNNQU.net
>>598
きらら難民救済枠はシャドーハウスでは?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:41:17.64 ID:VQKdbZPd.net
あのAIに二度も命救われたテロリストのおかげで未来が良い方向に動くのか?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:41:37.60 ID:WUStGcha.net
あのヘタレストは今後もビビシリーズに助けられ続ける役割なのかもしれない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:43:16.29 ID:XyM+5zWo.net
 声優の伊藤美来さんのデジタル写真集「BEYOND」(集英社)が4月19日に発売された。伊藤さんはキャミソール姿などを披露した。ウェブサイト「週プレ グラジャパ!」ほかで配信中。価格は880円。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:43:48.89 ID:UuKSAE7L.net
Google ChromeがVersion90来た!!

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:44:57.39 ID:SjO2oFr1.net
>>574
別の星に転移だから異世界じゃないっしょ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:45:17.37 ID:6XqygKvV.net
テロリストの計画では
乗員乗客名簿を改ざんして自分たちが乗客のように偽装する
→乗客は全員避難させるが自分たちは死ぬ
→AIが人を殺したと非難が起きる

ってことだったんだよね?
ヴィヴィが歴史を変えなければAIはテロリストを助けなかったはず
それなのに助けたのはおかしいのでは?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:45:37.00 ID:3n5uIOJX.net
>>601
キャラは可愛いとは思うけど
きららとは違うと思う

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:46:06.00 ID:6XqygKvV.net
>>606
それは状況を実現するギミックの問題でしかない
ギミックは何だっていいんだよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:50:25.84 ID:i5uzpjSj.net
今のところ、評判いいのは、髭の女子高生?
他は、なんかいいのある?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:51:33.53 ID:H+B6WpXW.net
盛り上がるシーンで売り出したい歌手や歌い手なんか使われると冷めるの分かる
それが本当に上手かったり作品やシーンに合ってるならまだいいけど

売り出し中とは違うけど不滅のEDで宇多田ヒカルの曲流れてきてなんか現実に引き戻された感じになった
もし志方あきこみたいなソプラノ系の神秘的な曲きてたら絶対泣いてたと思う

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:51:46.24 ID:EmK9A4f7.net
ギネズ級大凶作の月火
はじまった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:52:35.19 ID:eE7sTYhx.net
「100万の命の上に俺は立っている」では
主人公達が行き来する異世界は異なる歴史を辿った別次元の地球という説明が入ったけど

曲がりなりにも少年漫画だから必要最低限の設定説明があるのは
なろう系とは違うね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:53:44.62 ID:O43lpYZp.net
>>613
だからつまらない
なろうなら切り捨ててるいらない説明

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:54:48.64 ID:IxSNK7xN.net
Vivyマツモトを作った松本博士の声が子安のせいで信用できない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:56:27.73 ID:UuKSAE7L.net
>>610
viviy、スーパーカブ、戦闘員派遣します、86
いまのところこの辺り有望株だな

ダイナゼオンとメガロボクス2期、ゾンサガ2期にも期待してる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:59:18.39 ID:s/ZGwOUP.net
東京リベンジャーズのヒロイン目がかわいくないよ
なんで下まつげガッツリつけたの

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:01:44.87 ID:eE7sTYhx.net
>>614
なろう読者ならそうだけど
アニオタは基本、設定にうるさい

異星がファンタジーRPGみたいな世界とか
ギャグ以外では許されない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:03:29.07 ID:i5uzpjSj.net
>>616
ありがとう、それ見てみるわ。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:03:57.17 ID:H+B6WpXW.net
なろうは世界設定そのものが主人公の転生や召喚の要因になってるものも多いからわざと伏せてる場合も多いんだと思う

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:04:01.35 ID:0MSHNNQU.net
>>618
赤松健「せやったんか…」

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:04:41.41 ID:hUL51Wlv.net
「アニオタ」はじゃなくて「老害は」じゃねーの
オタも時代と共に変わる。実際今のオタにはなろう系が大ウケしてんだから

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:07:13.91 ID:30CZw+br.net
入間くんの原作はクソだけどアニメは良いの?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:10:54.28 ID:yc8GZUAB.net
>>607
多分正史ではエリザベスに任務終了を告げなかったんだろうな
Vivyが現れたことであの男の興味がVivyに向いてエリザベスがどうでもよくなって
任務は終わりだと告げ、そのせいでエリザベスが勝手に助けようとした

>>610
オッドタクシー面白いよアマプラでないと見られないけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:12:20.57 ID:H+B6WpXW.net
>>619
このスレではだけどゴジラSP、カバディ、オッドタクシー、シャドーハウスも評判良い方だと思う

髭、86、Vivy、東京リベンジャーズ、戦闘員派遣しますはどっちかというと賛否両論だと思う

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:13:03.54 ID:3n5uIOJX.net
良い感じでガンガン切れるぜ
最終的に残るのは1〜2作品かな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:13:11.16 ID:whPfNzOl.net
入間くんの作者は大体主人公が最後は最強になるって安心感がある

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:13:48.47 ID:UP32Isiz.net
入間君は正直過大評価というかキッズ枠として面白い感じ
期待すると肩透かし食らう

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:14:30.94 ID:6XqygKvV.net
>>624
ああそういうことか
間抜けテロリストは15年前に自分を助けたヴィヴィに引導を渡そうとした
この時点でヴィヴィは歴史を変えてしまったんだな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:16:26.16 ID:30CZw+br.net
dアニメ入って見まくるまでアニメはマンガの下位互換と思ってたけど価値観逆転したわ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:17:40.36 ID:eE7sTYhx.net
>>630
まぁ昔の原作付きアニメはその認識でほぼ間違ってない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:18:02.48 ID:dtsRDH1Z.net
オッタクはライト層には一見スルーされがちだけど、毎期選りすぐりしてる目の肥えた層は注目してそうだね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:18:05.95 ID:30CZw+br.net
>>628
原作見ててあんなのがアニメ化かと思ってた口だからハードルめっちゃ低い
見てみようかな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:18:12.46 ID:45xbt7yF.net
>>623
面白い

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:19:20.38 ID:30CZw+br.net
>>631
だよね!
その呪縛のせいでずいぶん損してきたわ…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:21:07.93 ID:30CZw+br.net
>>634
3期まで伸ばしてるのは伊達じゃないんやな
見るわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:22:06.29 ID:rVF3IVd/.net
オッタクはあの絵でかなり振り落とされるから最初からでんでん状態な気がする
ゴジラも一部がやたら持ち上げてる感じ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:23:21.49 ID:lkqvGZiu.net
オッタクって言いづらいからオタクにしてくれよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:24:06.04 ID:R9ho++9P.net
きららアニメは大体原作通りなイメージ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:25:16.74 ID:moDVLtQR.net
>>628
というか元々チャンピオンとしてはキッズ層の取り込み狙いで始まった連載だろ作風的にも

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:26:31.39 ID:eE7sTYhx.net
オタアニメなら原作以上のアニメ化はけいおんの時代には既にあったけど
少年漫画は進撃、鬼滅までほとんど無かった気がする

少女漫画はベルばら、セラムンなんかはアニメの方がクオリティ高いね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:26:36.47 ID:H+B6WpXW.net
日常とかダンベルとかけいおんとか原作もいいけどアニメの方が好きってなるのもたまにあるけど
ほとんどのアニメは原作クラッシャーなイメージだ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:27:19.71 ID:hki7vAMa.net
アニメが漫画の下位互換ってイメージ無いな
むしろ、キャラクターが動いて喋ってスゴイって思う
ただ
・絵が違う(下手)
・話の内容が違う
・ダラダラ全然進まない
時とかは何でアニメ化したんだよって思うけど(´・ω・`)

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:28:46.26 ID:WUStGcha.net
アニメは漫画のコマ間を埋められる事がメリットにもデメリットにもなるからね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:29:06.18 ID:30CZw+br.net
ぱにぽにだっしゅに関しては神アニメ化だと思うわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:29:29.11 ID:3ejNcPj4.net
前期の原作クラッシャーは約束のネバーランドだな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:30:39.70 ID:R9ho++9P.net
原作破壊したら下位互換であってると思う

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:31:29.31 ID:/jeSc07R.net
>>646
壊したのは原作者本人だからOK

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:31:55.02 ID:eek1avSH.net
ましろのおとは、原作が少々回りくどいので
端折って展開が適度にスピーディになってると思った
セスタスは1話は焼印押されたところで終わりにしろよ
そのぶん拳闘をちゃんと描け
ルスカが準主役みたいなもんなんだから
2話でちゃんと尺取って描けと

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:32:03.42 ID:R9ho++9P.net
エクスアームズのアニメは原作打ち切りまで追い込んだってまじ?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:32:04.24 ID:30CZw+br.net
原作クラッシャーとして有名なババア脚本いるみたいよね
うしとらだか封神演義だか殺った

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:32:13.75 ID:gw6YoouI.net
>>645
アニメはかなり古いけど原作が終わったのはつい最近
神アニメというより神OPすぎて あの音楽を聞くと作業が進まなくなる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:32:59.31 ID:Cn2v6KKr.net
>>615
声が子安だって良い人はいただろ!
例えば…え〜と、ほら、
あ、神拾男の男爵とか!

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:33:21.57 ID:R9ho++9P.net
>>651
封神演義は趙公明が戦わずして死んでいたらしいな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:34:22.56 ID:30CZw+br.net
>>652
数曲あるけど良い曲多いね
今思い出したのはブンブンブブブン黄色いバカンスよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:35:34.14 ID:30CZw+br.net
>>654
戦わず死んだ…老衰かな?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:37:04.71 ID:6iAjmU2b.net
>>613
残念だがあれはなろうだぞ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:37:09.57 ID:9IMIyaDk.net
約ネバアニメ、中ボス戦、ラスボス戦カットしてたな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:37:34.16 ID:lkqvGZiu.net
>>615
わかりみ。櫻子さんでは声が石田彰だったのでコイツが絶対犯人だろうと思ってたら実は善人で
最後に出てきた子安が真犯人だった。それくらい子安が出てきたら黒幕感はすごい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:39:12.45 ID:30CZw+br.net
約ネバは原作も脱獄後グダグダだったからなぁ…

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:40:05.10 ID:Cn2v6KKr.net
>>658
三大原作者は怒っていいアニメ化に無事ランクイン
あと二つはブリュンヒルデとエクスアームでいいかね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:40:43.55 ID:dtsRDH1Z.net
>>646
シャドーハウス大丈夫だろうか…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:41:37.44 ID:WwmUyV7u.net
うしおととら、約束のネバーランドは作者がアニメに関わって失敗した例だな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:43:24.25 ID:eE7sTYhx.net
尺の関係で話を改変せざるを得なかった故のクソ化と
アニメのクオリティ自体が酷いのとは違う気が

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:45:44.80 ID:yc8GZUAB.net
宝石の国は良いアニメ化

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:46:47.31 ID:R9ho++9P.net
エロマンガ先生の原作では
アニメが原作崩壊するのは原作者がアニメに関わらないせいで
製作スタッフがキャラや設定を理解していないまま
アニメが製作されるからだと書いていたな

原作者が放置して駄目になるのと
関わったせいで駄目になるのどっちが多いのかな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:47:09.79 ID:UP32Isiz.net
良原作がゴミにされるのは山ほどあったからなぁ
酷いのだと監督が原作知らんし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:48:13.40 ID:eE7sTYhx.net
アイデアや世界観は凄く斬新なんだけど漫画家の表現力がそれに追いついてない

みたいな漫画はアニメ化で化ける

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:48:36.08 ID:44iijX/q.net
vivy4話
edの曲はなんかのパクリだな
なんだか思い出せねえけど
マクロスF?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:50:06.64 ID:R9ho++9P.net
ラノベ小説全巻読破してアニメ製作するとか
効率悪いしやらない人も多いと思うよ
作品によっては1周しただけでは
内容理解できない物もあるし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:50:07.39 ID:Cn2v6KKr.net
ダイナミックコード!咎狗!ドラマティカルマーダー!
三大・失敗女性向け作品アニメ化

予算少なくてもスタッフの愛とやる気で良作にもなれる事もあるんだけどなぁ…
リトライとか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:51:43.02 ID:3c2dq/WE.net
>>660
七つの壁がどうの言い出す前までは面白かったな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:53:44.49 ID:R9ho++9P.net
嫌いな小説とか脳が拒否反応起こして内容記憶出来ないとかありそう
製作スタッフに原作読ませて作らせるのは効率悪いな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:56:51.16 ID:fzuVWf06.net
vivy面白いな
アニメはああいうので良いんだよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:57:04.47 ID:Cn2v6KKr.net
>>663
うしおととらはジュビロが口を挟まなけりゃ
2クールでゆっくりやれる所までやって
俺たたで途中で終わる予定だったんだっけ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:57:45.85 ID:5mqBkb1c.net
>>625
もろに下の段は否でもないが合わんから見なくていいと思った作品

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:57:56.32 ID:x+ur20LJ.net
原作理解したらしたで監督がその思想への嫌悪から改変したぼくらのみたいなのがあるからなぁ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:58:04.18 ID:WUStGcha.net
物書きは本読むのも仕事
好き嫌い関係なくあっという間に読んでしまうよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:58:36.33 ID:30CZw+br.net
dアニメ入って9ヶ月で117作コンプしたけど
積みアニメが80作溜まってる…やっぱアニメは最高だぜ!

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 10:59:05.52 ID:g0n1gs8I.net
ヴィヴィは実写でやった方がうけると思うよ、映画みたいな脚本だから

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:00:14.28 ID:yc8GZUAB.net
>>677
あの監督「子供が戦って死ぬのが気に入らない」とかぬかしたらしいな
ぼくらのの仕事受けんなよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:00:48.29 ID:WwmUyV7u.net
うしとらにしろネバランにしろ、人気なきゃ途中で終わりでよかったからな

スラムダンクとかるろうに剣心とかもっと人気の作品でも最後までアニメやってないわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:00:59.66 ID:moDVLtQR.net
福本伸行漫画はアニメ化でだいたい良くなる
原作のクソ長い展開がアニメで良い感じにブラッシュアップされるからかな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:01:35.07 ID:uBuxJ/hK.net
ラノベだと劣等生みたいなのが一番きついだろうな
ひたすら説明がずらりと並んでる内容

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:01:53.85 ID:UP32Isiz.net
漫画だと調子に乗って1日60冊くらい読んだら次の日首が痛くなりすぎて焦った思ひ出

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:03:17.54 ID:RL/eNenQ.net
金なさすぎて古本屋立ち読みで男塾とか5時間くらいで読破してたわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:03:54.57 ID:R9ho++9P.net
なろう系のアニメ製作スタッフは原作何周も
読み返して頭に叩き込んでいるのかな?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:04:09.15 ID:X3Gig2al.net
二話完結で毎度全米が泣いたみたいな映画な事するアニメになるなら
vivyは今までの深夜アニメで見ないような作りになるのかな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:04:36.56 ID:30CZw+br.net
一日60冊はスゲーな…
バキみたいなスカスカのでもキツイわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:05:51.45 ID:6XqygKvV.net
うしとらやからサーはアニメ化でバッサリ切り捨てて改変できたはずなんだよな
たぶん原作者があれは残せこれは残せと口を出した結果だと思う
あのダイジェストは

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:07:11.08 ID:lkqvGZiu.net
原作を知ってる人がそのアニメ化を見ることは無意味だと思っている
犯人や殺人トリックをもう知ってる推理小説を最初から読み返すことと同じ蛮行。面白いわけがない
アニメなんて原作の番宣で紹介だっておまいらも散々言ってたろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:09:01.07 ID:WwmUyV7u.net
>>691
鬼滅の刃 無限列車篇見てもか?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:10:38.66 ID:eE7sTYhx.net
>>677
そもそもあの作者の漫画は公序良俗的に
アニメ化して良いような漫画じゃないよ…

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:10:47.80 ID:5mqBkb1c.net
原作読んだことあるのは特別な理由がない限りアニメはパスする
今期ましろはみるけどね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:11:04.43 ID:Hp1BRI4p.net
>>616
バオウ ザケルガ!!!

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:11:44.85 ID:6XqygKvV.net
うしとらのアニメ化では獣の槍後継者のところは全部カットすべきだったと思う
あそこかなり時間を取る上に本筋に関係ない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:12:51.58 ID:Cn2v6KKr.net
うしとらがあれだったのにからくりでも同じ事するのは何だったのかね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:13:35.92 ID:eE7sTYhx.net
>>682
あの頃は週刊の原作と週一のアニメが同時進行だったからなー

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:13:54.17 ID:RP2LvSKH.net
>>690
うしとらとからくりは、バッサリ切り捨てられたエピソードもあったはず
本筋に必要なエピソードを抽出した形
長い原作に対して、アニメ化で割り当てられた話数の尺が短かすぎたんだと思う

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:14:06.92 ID:KIrTFsgp.net
原作人気が高い作品ほど読者の「採点してやろうじゃないか」って姿勢が邪魔なので嫌い
アレ入れてないこれ変えたあの後の〜〜って言うシーンにつながらない(ネタバレ)
挙句には面白いって言う人に「これのどこが?」って食ってかかる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:14:07.27 ID:6XqygKvV.net
うしとら原作者のジュビロは全キャラの回収をちゃんとやれってスタンスだから
ヒョウの回収を1話かけてやってたらそりゃ39話で終わらない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:15:03.29 ID:eE7sTYhx.net
>>681
でも妹だけは生き残ったアニメの方が一応救いはあるよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:15:34.00 ID:6XqygKvV.net
>>699
そんなのは言い訳でしかない
39話なら39話に収まるように再編成すべき
カットしたのなんて箱の女とか西の妖怪とかせいぜいそんなもんだろ
それじゃまったく足りないんだよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:18:39.15 ID:6GJ9PkNE.net
久しぶりに陰毛カットしてきたわ
これで快適

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:18:46.44 ID:RP2LvSKH.net
ぼくらのは、ぶっちゃけアニメ版の方が好きだわ
キリエのあたりから完全アニオリになってたけど、原作は後半グダってた印象
アニメ版との差別化を意識し過ぎたのかなって気がする

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:19:03.37 ID:Cn2v6KKr.net
中途半端で終わっても質が良ければ
面白いやん!原作見てみたろ!ってなるもんなぁ…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:21:26.15 ID:moDVLtQR.net
>>701
一応凶羅とか大学生コンビみたいな存在自体が無かったことにされたキャラもいたんだけどね
数キャラ削ったところで焼け石に水だった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:21:31.56 ID:6XqygKvV.net
最近のアニメでは割と原作者の害が問題になることが多い
昔の原作者は出版社のいうことをよく聞いて原作レイプされてもおとなしかったのに

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:22:41.78 ID:fzuVWf06.net
うしとらって古臭いことやってるだけだったな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:22:56.91 ID:UP32Isiz.net
確かに結局出来がいいかどうかで評価してるとこあるな
原作ファン無視してオナニー見せつけるならちゃんとブラッシュアップしろってこった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:23:06.52 ID:6XqygKvV.net
>>707
獣の槍後継者を全部削るとだいぶ減らせただろ
ヒョウも削るくらいじゃないとダメだ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:23:12.11 ID:R9ho++9P.net
そりゃ古い作品だし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:24:35.95 ID:PJDqUjbA.net
最近見たので原作越えっぽいのはヨルムンガルドだな
今期だとカバディが良い会社に当たれば原作超えたろうに惜しかったな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:25:45.83 ID:rpG7LfFw.net
魔王城でおやすみは原作読者も満足していた

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:25:46.66 ID:eE7sTYhx.net
アニメぼくらのは色々アレな部分多いけど
だからと言って原作がベストとも思わない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:26:03.26 ID:SjO2oFr1.net
>>710
押井とか?るろ剣追憶編とか?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:28:03.63 ID:RP2LvSKH.net
鬼滅、呪術、進撃あたりは、画力的に原作超えしてきてる気がする

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:28:58.01 ID:Cn2v6KKr.net
>>711
ヒョウはけっこう人気あるから削ってたら批判凄かっただろうなw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:29:09.19 ID:eE7sTYhx.net
正直ダイの大冒険もアニメ特撮の脚本家が原作者なんだから
原作トレースじゃなくて
原作者に大胆に再構成して欲しかった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:33:13.39 ID:WUStGcha.net
自分は映画好きなこともあって原作は所詮原案、どんどん監督の作りたいテーマに沿って再構成していけと思っている
ただアニメは大抵原作人気に乗ったビジネスモデルだから原作ファンの期待も失望も理解する
でも自分はそこからは距離を置いてアニメを見ていきたい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:34:58.79 ID:gw6YoouI.net
>>665
アニメ関連グッズ販売の単体販売価格でこれを超えるのは出てこないだろうな、なんせ宝石買わないといけない

>>671
>リトライとか
原作に出てこないキャラのシルエットとか出されて原作困ってるんじゃね?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:35:00.62 ID:VxhzYolr.net
今期ロリ巨乳キャラいないの?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:36:31.47 ID:RP2LvSKH.net
監督の作りたいテーマはオリアニでやって欲しいけどな
原作ファンは、原作に忠実なアニメが見たいのよ
ハガレンとかぼくらのみたいに、原作が未完でアニオリっていうならまだわかるんだけど
ただし、双星の陰陽師、君は許さない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:37:49.04 ID:Lo8bJKiA.net
聖剣使いの禁呪詠唱の原作者が、原作者も知らないエンシェントドラゴンと発言して面白がったり、
落第騎士の英雄譚の原作者がローレライvs雷切回のバトルに感激して、アニメ化されて良かった(ボソッ、と呟いたり、
鬼滅の刃の原作者が、ヒノカミ回をこっそり何十回も見て泣いてたとか、
そういう話を目にするととりたたててファンでなくても原作者にホント良かったねえって共感しちゃうな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:38:24.64 ID:Cn2v6KKr.net
ダイ大って1年アニメ予定なんだっけ?原作通りに最後まで行けそうなん?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:38:53.72 ID:rpG7LfFw.net
双星の陰陽師はアニメオリジナルの婆娑羅たちが原作に輸入され始めたな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:39:05.65 ID:5gLO5t8u.net
週刊誌は引き伸ばしばかりだし
アニメでは大部分削った方がいいな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:39:21.70 ID:moDVLtQR.net
>>720
原作を大胆に改変した映画ドラゴンボールレボリューションは批判が殺到してましたが…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:39:25.80 ID:Cn2v6KKr.net
>>721
原作で出てない部分はしょうがないよ
旧ハガレンもその辺アニオリ改変してたし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:41:05.34 ID:UP32Isiz.net
双星の陰陽師は飛ばせない梅津OPしか覚えてねぇ…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:41:05.59 ID:eE7sTYhx.net
ジャンプ漫画のリメイク、続編もそろそろやり尽くしたろうから、

ブラックエンジェルズ
ストップひばりくん
ウイングマン
変態仮面
バオー来訪者
コマンダーゼロ
変幻戦忍アスカ

連載時アニメ化されなかったり
アニメ化されたけどウケなかったり
打ち切られたけどアニメ化向きな漫画を映像化して欲しいわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:41:17.43 ID:5gLO5t8u.net
>>723
それな
好き勝手やりたいなら自分で原作書けとな
他人の褌で芸術家ぶってもな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:43:23.16 ID:rpG7LfFw.net
旧ハガレンは繰り返し見るほどに意味がわからなくなる不思議なアニメ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:43:33.05 ID:WUStGcha.net
>>728
成功する映像作品はほんの一握りだからw
僕らはそれを求めて見続けるのよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:45:05.84 ID:YI6/V9iL.net
鬼って漢字が有るってことは鬼ってほんとに昔の人が居ると信じてたんだな怖い怖い河童なんかは造語たけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:47:37.84 ID:ix5Y6wvg.net
うしおととらは原作者がラストまでやりたいと駄々こねたんだろ?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:48:02.91 ID:Cn2v6KKr.net
>>731
サイボーグ爺ちゃんG頼みたい
そういやプラチナエンドがアニメ化するんだっけ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:50:37.69 ID:5gLO5t8u.net
>>737
プラチナエンドは宗教臭い原作だったな
幼女を公衆の面前で処刑してたな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:52:20.69 ID:PJDqUjbA.net
原作に忠実なだけも良くないけどな
シャドーハウスのエミリコの名付けとか入間くんの細かい補完や追加とか良いアニオリが入ってると見る気が増す

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:59:26.78 ID:RP2LvSKH.net
過去作リメイクは、あんまり原作売上に影響しないからなぁ・・・
出版社サイドにビジネス的なうまみってあるんだろうか
アニメ原作不足を補うってことはあるんだろうけど

ゴジラとかデビルマンとかアトムとかBJとかおそ松とか、ああいうレジェンド級になると逆に独自解釈で作っても許される傾向あるな
庵野なんかはもう、プロの二次創作作家になってる感すらある

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 11:59:27.61 ID:UP32Isiz.net
原作ものってえっそれおかしくね?って部分丁寧に潰していくだけでかなり良くなるよな
ゆるキャンなんかも補完しっかりして評価高いし
まあゆるキャンに関しては1話のフックのレベルが高すぎたからあれだけども

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 12:07:18.40 ID:Lo8bJKiA.net
ろこどるの初回でなにゃこがろこどる始めるきっかけを描いたアニオリは良かった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 12:10:50.00 ID:08Hfx8ES.net
>>714
魔王城の唯一の欠点は地上波が関東限定だった事
良い作品に限ってこのパターン多いから困る

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 12:11:51.25 ID:tFc9nid3.net
アニオリ要素万歳でも原作を凌駕する事もあるからな
けものみちがいい例

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 12:14:20.67 ID:gw6YoouI.net
>>733
でも曲を覚えているのは旧ハガレンの方なんだよな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 12:15:51.33 ID:54HNVOD5.net
お前らが好きなのは戦闘員です

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 12:17:39.41 ID:eE7sTYhx.net
けものみちのコミカライズはほぼアニメまんまの内容だけど
これはアニメ化後に漫画が始まったのかな?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 12:18:05.98 ID:AIBhi3rL.net
個人的な今期のベスト3
ゴジラ、vivy、オッタク
おそらくこの3本は完走する

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 12:19:17.84 ID:LMAjOhJ5.net
戦闘員みてるけどキツいな このノリ
酔ってからみないと無理

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 12:21:39.54 ID:sjF3cepi.net
SDガンダム1話かなり良かったw
サンライズのCG技術の結晶w

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 12:24:49.22 ID:Cn2v6KKr.net
>>745
OP、EDのセンスは圧倒的に旧の方が良かったね。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 12:24:59.47 ID:hUL51Wlv.net
クソゲもキツいな
1話の引きは良かったけど、逆に言やそれしか無い。アリシアの発狂だけしか見所が無い感じ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 12:25:10.59 ID:XxP6P/N5.net
プラネテスとかアニメの評価高いみたいだけどどうなん?
原作好きでイメージ壊したくないからまだ見てないんだけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 12:30:23.76 ID:tFc9nid3.net
>>747
ネームが暁なつめってだけで原作はラノベじゃないぞ?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 12:33:34.27 ID:tFc9nid3.net
原作原案だけだったすまん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 12:33:46.49 ID:RP2LvSKH.net
>>753
プラネテスはいいぞ・・・
原作も好きだけどアニメもいい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 12:34:20.77 ID:eE7sTYhx.net
>>754
なら漫画が原作?
アニメと殆ど変わらないように見えるが

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 12:46:40.64 ID:PJDqUjbA.net
見る物固まった中で唯一保留なのがクソゲ
2話のサブタイ的にガチなクソMMO体験アニメ期待してるしそれだと好物なんだけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 12:48:23.86 ID:m1/tZFhc.net
AT-Xのセブンナイツ、6話までの追いかけ再放送が決定しとった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 12:49:46.95 ID:UP32Isiz.net
俺もクソネトゲあるある見るけど多分そうはならんわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 12:50:15.46 ID:N4Ka7n/6.net
異次元の狙撃手って遊戯王カードみたいな名前だな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 12:51:06.59 ID:HP04UyvH.net
>>757
本当に漫画読んでんの?
けものみちなんか話の内容9割がアニオリやん

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 12:54:14.17 ID:JVE55o8I.net
海外勢がリベンジャーズに1話から食い付くとは、、意外とちゃんと見てる。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 12:55:52.16 ID:Lqd03m0P.net
>>753
イメージぶっ壊しだから止めとけ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 12:56:11.49 ID:x+ur20LJ.net
>>758
俺もそれ期待してるけど主人公のリアル事情がかなり絡んできそう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 12:56:21.96 ID:eE7sTYhx.net
>>762
別にこのすばとか転スラみたく
アニメと漫画・原作が似ても似つかないレベルじゃないし
キャラも雰囲気もアニメまんまじゃん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 12:57:06.39 ID:Ajgasa/5.net
海外人て作画厨じゃないのか
目が肥えてきた?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 12:58:19.87 ID:N4Ka7n/6.net
>>753
原作とは違う
原作はいろいろと考えさせられる感じだけど
アニメはそっち方向には伸ばさずエンタメ的にまた別の楽しみって感じ
まあ原作完結はアニメより後だから後半全然違うし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 12:59:06.65 ID:8niyYWR6.net
>>763
海外は不良ものとか見ないのかと思ってたわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:01:29.60 ID:LrTYQ9GU.net
海外なら拳銃入手してターゲット暗殺するだけだから
楽だよな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:02:34.77 ID:frIbDZmQ.net
作画で作品への投入感は変わってくるからね
良いに越したことはないと思うけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:02:36.91 ID:HP04UyvH.net
>>766
アニオリの意味わかってないじゃん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:03:54.23 ID:Cn2v6KKr.net
日本のヤンキー文化って海外から見るとどうなんだろう
向こうのスクールカーストもこっちから見ると理解不能だけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:09:30.84 ID:Ajgasa/5.net
元カノに何年何月何日気を付けろって言わなかったのは
なんでなんでしょ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:09:40.41 ID:z2kqGi9j.net
>>758
ひょっとしたら面白くなるかも臭はするな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:10:17.33 ID:LrTYQ9GU.net
不良も麻薬ギャングの下部構成員になりメキシコみたいなのは嫌だな
故郷を捨てて難民になりそう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:10:21.64 ID:hmd8ZFmP.net
ゴジラすきな人はVivyも好む傾向ありそうだな
おれはVivyほどほど好きだけどゴジラは0話切りしてる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:10:35.80 ID:dtsRDH1Z.net
>>769
不良というよりタイムリープを題材にしたファンタジー要素にひかれてそう
僕街も結構話題になってたし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:14:16.14 ID:JVE55o8I.net
>>777
なぜそう思った?俺はvivy1話切りゴジラ継続だ。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:16:17.96 ID:Cn2v6KKr.net
逆にVivy継続でゴジラ1話切りなワイもおるぜよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:17:11.97 ID:WwmUyV7u.net
ゴジラ普通につまらんだろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:17:12.33 ID:vJrNM7TK.net
ゴジラって周りが盛り上がる中一度も見たことないからアニメやられても見る気になれない
ずっと手を出さなかったものって謎の抵抗があるよな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:17:13.85 ID:LrTYQ9GU.net
vivyはクマーがいい味出してる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:17:39.70 ID:HP04UyvH.net
>>773
昔外人が日本のサブカル文化のまとめサイトで族車はマジ意味わかんねぇとか高級車(日本車は外人から見たら高級車)がとんでもないことにって訳されてたから理解はされてないと思う

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:19:02.04 ID:F1VqswPN.net
モリアーティの考察が熱い!

346 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp8b-aJtH)[sage] 投稿日:2021/04/19(月) 12:45:11.92 ID:AtJtsYD7p
14話を見たけどなんか酷いな
ロベスピエールがホームズ達の祖先て無理があるだろ
ロベスピエールには子供はいないぞ
相変わらずサーなのに、ホームズ卿だし

それと次男が「ロベスピエールは王政を打倒して市民中心と国にする事」の次に「市民は貴族を殺せと叫びだし状況はコントロール不能になり云々」て言ってたが、
ロベスピエールからしたらルイ16世を処刑して王制を廃止したんだから貴族を殺させるのは当然だろ
貴族なんて君主制とセットなのに、王制を打倒して市民中心の国を作るのに貴族は存続て理論破綻だろ
それと自分が恐怖政治を行なって市民と貴族の共通の敵になって自分の死で幕引きて、まるで神聖ブリタニア帝国第99代唯一皇帝陛下だよな

それとヴィクトリア女王がーとか言ってたがそれまでの歴代国王はどう思ってたんだよ?

それとヴィクトリア女王は立憲君主なんだろ
なのに議会をスルーでマイクロフトを使って暗躍するってヴィクトリア女王の立憲君主の考えに反しないのか?

それとモリ一味は、マイクロフトをなんで信用できるんだ?
マイクロフトからしたらモリなんてテロリストが暗躍したらヴィクトリア女王の治世に傷がつくから抹殺するだろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:19:48.38 ID:LSfR5Pnc.net
ゴジラはゴジラが出てないそうで

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:21:05.63 ID:6XqygKvV.net
2期のモリアーティはマクギリスみたいに急にバカになったな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:24:27.11 ID:z2kqGi9j.net
2期はホームズが主役みたいだしな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:25:51.84 ID:wB6kmoYm.net
ゴジラ、最終話くらいで出てくる?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:25:58.28 ID:LrTYQ9GU.net
ホームズは紳士のイメージだから
なんか違うんだよな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:27:20.43 ID:q8LUEDLh.net
モリアーティ早々に切っといて良かったわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:27:33.25 ID:xMMaND1Q.net
リンウッドの演説みたか?
あれこそが言葉のパワーだろ?
アニメの主人公の台詞もしゃべり方も全然力が入ってないんだよな
まず声からして駄目だわ
もちろん発音の強弱もなってない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:30:30.51 ID:JVE55o8I.net
ゴジラは空想科学的世界観が楽しいので俺的にはもう成功してしまっている。
話的には導入が終わったぐらいかな。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:31:53.47 ID:rbc63zTT.net
ゴジラSPはきっと怪獣娘の世界観に繋がっている
ゴジラ娘変身するぞ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:32:01.76 ID:F1VqswPN.net
モリアーティはガバいのが魅力だからな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:32:12.24 ID:0MSHNNQU.net
ゴジラのアニメなのにゴジラが出てこないとかサメが出てこないサメ映画みたいなもんじゃねーか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:33:26.98 ID:a8aVsr6i.net
まどか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:33:44.14 ID:Cn2v6KKr.net
1話の最後にゴジラの死骸?出てなかったっけ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:33:49.29 ID:xMMaND1Q.net
この演説みたらアニメの声優なんて低レベルでちんけな存在だって一瞬で悟ってしまったわ
言葉はこうやって出して使うべきだっていう本当の教科書だな
ほんと言葉の選択とか間のタイミングの取り方、発声の強弱、ボディーランゲージと連動した手法
すべてにおいて非の打ち所がない
アニメの声優の低レベルなものとは違う
https://twitter.com/TTrumpSJapan/status/1383724244312281092
(deleted an unsolicited ad)

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:35:05.48 ID:KsSLRxZr.net
ゴジラがつまらないのは怪獣の責任じゃなくて主役達のせいだからなぁ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:36:49.87 ID:xMMaND1Q.net
>>800
声優のレベルが低いのもあるな
棒読みだしな
ダイナゼノンのやる気ないダウナーな声のやりとり聞いてると売る気あんのかこれってなw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:37:09.76 ID:WwmUyV7u.net
ゴジラはまず1話で暴れさせて、戦い始めればいいのにそれが出来ねえとか
本当にオリジナルアニメ?

舐めた作りするならゴジラは特撮だけでいいんじゃない?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:37:35.76 ID:9JAG+drh.net
話がつまらないのはポンズらしいとも言える

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:38:48.49 ID:gw6YoouI.net
>>787,788
1期は面白かったのに2期は切りたいぐらいになってる
スタッフ変わったのか?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:39:57.28 ID:fzuVWf06.net
ギルティクラウン級のビッグな傑作がなかなか来ないな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:40:26.16 ID:91eRM1Sy.net
そ、そうだね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:42:27.85 ID:eE7sTYhx.net
>>802
ゴジラ映画ってのは実はゴジラが主役じゃなくて
それに関わる人間たちのドラマがメインなんだよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:43:07.87 ID:t/2Ib5YI.net
>>782
トトロみたことないの漫才思い出す

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:43:08.12 ID:pgDNjWnY.net
ゴジラ vivy 86 はこのスレの必修科目な
見てない奴は書き込むなよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:43:33.46 ID:xMMaND1Q.net
おまえらぐぅ反論できなくて認めてるんだろ
日本のコンテンツはレベルが低いと
そもそも役者としてのレベルが低いんだわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:43:49.45 ID:iC6XgcAI.net
カバネリはビバ様の扱いを間違えなければ傑作になれたかもしれんのにな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:44:40.03 ID:m1/tZFhc.net
棒読みでも出演者全員俳優のダイナ荘びよりはなぜか普通に見れるんだが

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:44:42.33 ID:pgDNjWnY.net
>>802
バカ
怪獣パニックじゃなくてSFなんだから
いかに外堀から埋めていくかが大事だろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:44:59.79 ID:LrTYQ9GU.net
お子ちゃま熟女ハドソン夫人の事件簿ならみたい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:45:53.04 ID:z2kqGi9j.net
>>811
ビバネリになってからつまらなくなったしな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:46:35.90 ID:5rUVEtdf.net
vivy褒めてる人は毎度vivy面白いなで始まる定形文w

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:47:54.78 ID:xMMaND1Q.net
>>816
素人作品だな
役者としてのレベルが低すぎて視聴レベル水準に達してない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:48:53.85 ID:fzuVWf06.net
役者で見るならアニメ見るなよ
歌舞伎でも見てろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:49:19.71 ID:rH1f7SJl.net
vivyとカブ褒めるとこのスレの主にステマ認定されるから気をつけろよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:49:46.65 ID:VTEOlN8t.net
ヴィヴィおもしろいな(9999回目

821 :しんたろう :2021/04/19(月) 13:50:17.62 ID:4j/XJJbj.net
オタクは嫌いそうだけと、もっと不良や暴走族、ヤクザのカッコよさを描いたアニメが
増えてほしいな
ゾンサガでも白竜は地元のヤクザ役じゃなきゃ駄目だろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:50:47.63 ID:xMMaND1Q.net
>>818
役者という概念は脚本よりもはるかに大事だというのが一発でわかる
>>799これを最大音量にしてみてからいえな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:51:09.84 ID:z2kqGi9j.net
異世界きららおもしれー

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:51:31.21 ID:LSfR5Pnc.net
おじいちゃんその話さっきも聞きましたよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:51:44.81 ID:JVE55o8I.net
vivy面白くなってきた。というのを見て、つまらない自覚はあったんだなって思った。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:51:46.54 ID:5V7gqoyj.net
ここはいつもキチガイが一斉に目を覚ますよな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:54:35.45 ID:xMMaND1Q.net
>>824
おまえはこの演説を聴いてスカッとしてこないのか?
これがスカッとしない感性の持ち主ならおまえはそこまでの人間だ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:57:09.39 ID:fzuVWf06.net
こんなスレに毎日張り付いてる輩が
一段上に上がった物の見方してカッコつけてどうすんだ
そんなに役者が重要なら歌舞伎でも毎日見てこいよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:57:26.30 ID:eE7sTYhx.net
プロパガンダのために心にも無いことを言うのが演説だと
アニオタはみんな知ってる

シャア・アズナブルも言ってただろう
「これでは道化だよ」

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:58:26.48 ID:rx3KVZbN.net
>>821
オタクが描く不良に魅力はない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 13:58:49.76 ID:4jrHCUYG.net
だいぶ減ったよ

イジらないで、長瀞さん
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術
Viry -Fluorite Eye's Song-
86
究極に進化したフルダイブRPGが現実よりも
ゴジラ S.P
さよなら私のクラマー
憂国のモリアーティ
シャドーハウス
スーパーカブ
すばらしきこのせかい
スライム倒して300年
聖女のの魔力は万能です
不滅のあなたへ
戦闘員、派遣します
ゾンビランドサガ
SSSS.DYNAZENON
転生したらスライムだった件 日記
東京リベンジャーズ

***竃ュ***
ドラゴン、家を買う
美少年探偵団
ましろのおと

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:01:27.69 ID:LrTYQ9GU.net
>>829
富野はやっぱ変態だな
バブみを先読みしたシャア
今のアニメにはお万個なめたくなるキャラがいないらしい

833 :しんたろう :2021/04/19(月) 14:07:47.70 ID:4j/XJJbj.net
>>830
それは言えてるな
男組の雁屋哲は東大だし、本宮ひろ志は中卒少年自衛隊のチンピラ
そういう両極端な奴のほうが面白い不良を描ける
ゴリラーマンとか描いてた奴もオタクじゃないしな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:08:13.27 ID:ySDkUTY5.net
https://img.sunrise-inc.co.jp/images/2021/04/202104181201563855.jpg
https://img.sunrise-inc.co.jp/images/2021/04/202104181202063681.jpg

うおおおおお

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:08:16.15 ID:H+B6WpXW.net
このスレというか5chでどんなに面白くないと言われようとVivyとか不滅とか自分にとって面白ければそれでいいや

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:10:52.34 ID:JVE55o8I.net
ハサウェイ、ブライトに似てきたな。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:12:17.09 ID:UP32Isiz.net
まぁ周りの評価に発狂しなけりゃどう思ってようが構わないわな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:13:43.08 ID:xMMaND1Q.net
>>833
ダーウィンズゲームみたいにオタクが描く不良ってただの快楽主義者とか悪人なだけだし
不良の本質とかけ離れてるんだよな
リベンジャーズは作者が元不良とか不良の友人がたくさんいたみたいでちゃんと実経験が生きているけどな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:15:19.78 ID:zUiUXWvw.net
だってVivy面白いんだから仕方ない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:16:02.79 ID:M42NoQUH.net
【朗報】今期の『86』とかいうロボアニメが面白すぎると話題に!!鉄血のオルフェンズで観たかったものが全て詰まってる…… [426633456]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1618806298/

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:16:38.58 ID:aAuTaORq.net
vivyが面白かったのは服脱いだらガチムチボディだったとこくらいかなぁ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:18:53.01 ID:LrTYQ9GU.net
本宮ひろ志は中卒少年自衛隊のチンピラ
その同期が武論尊

本宮ひろ志も初期は面白い

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:19:06.44 ID:F1VqswPN.net
ゴジラは切ってええやろ
あんなもん昭和の懐古厨にしか受けんぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:19:11.85 ID:L+KGkySE.net
時代は86だ
https://i.imgur.com/YEx5cbU.jpg

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:20:25.12 ID:eE7sTYhx.net
>>843
その昭和の懐古厨が一番金持っとるんや

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:20:32.46 ID:fzuVWf06.net
時代や世界観にもよる
現代で昭和みたいな不良が普通にいたら変だろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:21:06.31 ID:Kvmv0spy.net
86ってそんなにおもろいの?見ようかしら

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:21:20.87 ID:eE7sTYhx.net
>>846
佐賀でさえちょっと時代遅れだからな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:22:16.49 ID:haeC6htn.net
86はクモパートは良いけどヒロインの説教パートが糞ウザい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:22:34.88 ID:xMMaND1Q.net
>>846
TikTokに中高のイキリクソガキウェーイ不良が腐るほどいるんだが
お前の狭い世界では見かけることはないのだろうけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:23:13.79 ID:6XqygKvV.net
>>847
86まったくおもしろくないぞ
くだらないお涙頂戴でしかないししょうもない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:23:36.00 ID:5gLO5t8u.net
>>845
よく平気で嘘付けるな
円盤売上で嘘がばれるのに

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:24:09.97 ID:fzuVWf06.net
監視社会になりつつあるからな
昭和みたいなことしたらネットに晒されて袋だたきにされる
だから不良もなにかしら変化してるはずだよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:24:34.15 ID:haeC6htn.net
エミリア超えそうなウザさ
やっぱ今期はエミリコちゃんだわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:24:40.33 ID:30CZw+br.net
ハガレンは新旧どっち見るのがおすすめ?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:25:34.98 ID:hmd8ZFmP.net
100の死体の上におれは成り立っているとかいうタイトルのなろうアニメとかなんで2期やんのか謎だったけど
あれ海外人気あるんだな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:25:42.56 ID:ySDkUTY5.net
今季質アニメ覇権は、86とヴィヴィの一騎打ち

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:25:55.38 ID:WwmUyV7u.net
>>844
86がウケてるはともかくこれまるで参考にならんよな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:27:01.48 ID:JVE55o8I.net
>>855
両方

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:28:54.06 ID:xMMaND1Q.net
>>853
TikTokいけばわかるぞ
中高生で眉毛なしグラサンツーブロック金髪アイパーのピアスみたいなのが仲間4人くらいでイキりポジションでプリクラ撮ってる類いの連中がくさるほどいる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:29:11.01 ID:30CZw+br.net
>>859
ワーオ!

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:29:20.61 ID:0tMZNCJt.net
86面白いじゃん
俺は好きだよ今のところ

>>855
俺はFAだけで良いと思う
旧作のアニオリが邪魔

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:29:58.22 ID:AacLLu9u.net
ハガレンは新しいだけ見ればいい

HUNTER×HUNTERはグリードアイランドまでは旧作、それ以降は新しいをの見ればいい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:30:08.67 ID:UP32Isiz.net
カッコいいの概念が変わってきたのがデカいよな
暴走族も今じゃ珍走団とか呼ばれてるしタバコも大人の渋さとか完全に消えてバカの象徴みたいになってる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:30:28.53 ID:30CZw+br.net
>>860
チャリで来るんやろなぁ…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:31:01.61 ID:xMMaND1Q.net
ちなみに中高生のカーストでは
イキリ上位 TikTok
ぼっちいじめられっこ陰キャ Twitter、5ちゃん
とのこと

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:31:19.51 ID:0tMZNCJt.net
>>863
てゆーかハンタはGIまでで良いでしょ
その後はすぐに読むのやめちゃったわ(漫画での話でアニメじゃないが)

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:31:25.50 ID:yc8GZUAB.net
そういえばこのスレでシャーマンキングとかまどマギ再放送とかが話題になることほぼないな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:31:38.10 ID:JVE55o8I.net
86みたいな豚絵は2秒でスルーしろってじっちゃんが言ってた。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:33:02.06 ID:AacLLu9u.net
スーパーカブの二話みたいに
女性の名前がそのままタイトルになってるのって何かエロいね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:34:33.24 ID:xMMaND1Q.net
>>864
それはオワコンおっさん連中がひがみでいってるだけだぞ
今もカースト上位の現役中高生たちは夜中に出歩いてイキり散らしてる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:34:46.24 ID:hmd8ZFmP.net
インスタは?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:35:01.79 ID:fzuVWf06.net
>>860
問題起こさないならただのコスプレでしかないけどな
そいつら本当に不良なのか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:35:21.01 ID:sDnMTp9l.net
キメラアント編面白いやん

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:36:13.58 ID:hmd8ZFmP.net
>>871
>>864
>それはオワコンおっさん連中がひがみでいってるだけだぞ
>今もカースト上位の現役中高生たちは夜中に出歩いてイキり散らしてる


どこの地方都市だよ
マジモンのリア充は割と友崎くんに出てくる池なんたらと葵からゲーム除いた生活してて深夜に出てイキッたりしてねーよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:36:15.24 ID:eE7sTYhx.net
シャーマンキング小さくまとまり過ぎて
他のジャンプ漫画みたく「何じゃそりゃー!?」
と言いたくなるネタが無いよね

ラストの「プリンセスハオ」くらいか?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:36:16.07 ID:0tMZNCJt.net
>>874
ああ、ごめん、キメラアントあったね
それが終わってその後に切ったんだ
キメラアントが何故か頭からすっぽり抜けていたw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:36:23.39 ID:xMMaND1Q.net
>>872
キッズどものカースト上位はインスタよりTikTokだとさ
TikTokの方が閉じられた世界で下位クラスが入ってこれないような雰囲気ができあがってるんだとよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:37:04.45 ID:30CZw+br.net
>>862
>>863
新見るか…よく考えたら積みアニメ2百作くらいあるから両方はシンドイねん産休

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:37:10.77 ID:fH/G5LUH.net
無職の2期もしかして秋以降になった?
転スラと同時期だと不利だから賢い判断だな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:37:10.79 ID:m1/tZFhc.net
カーストヘヴンっていうブラウザゲームが色んなとこで配信してるが、この辺もアニメ化されてもおかしくないな
ちなみにホモ原作w

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:37:12.35 ID:AacLLu9u.net
ごめん。HUNTER×HUNTERはグリードアイランドじゃなくて幻影旅団編までが旧作だったな
旧作のグリードアイランドは作画崩壊してるから新作のがマシかもしれん

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:37:22.41 ID:UuKSAE7L.net
進撃の巨人も終わっちまったよ
エヴァも終わっちまったし

日本のアニメはこれからどうなっていくのだろう?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:37:45.51 ID:H3wg9cg9.net
>>867
それただの懐古おじさん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:38:33.81 ID:0tMZNCJt.net
>>879
FAは1話だけがアニオリだけどそれ以外はほぼ忠実に原作をアニメ化してるから安心して楽しめるよ
長いから頑張ってw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:39:17.63 ID:hGUnKWYx.net
さよなら私のクラマーテンポ悪すぎるの何とかしてくれ
劇場版も内容薄そうだけど大丈夫かな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:39:57.26 ID:0tMZNCJt.net
>>886
なんとかしてとここで言ったところで影響与えないんだから
無理ならさっさと切れw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:40:49.16 ID:xMMaND1Q.net
>>875
結構未成年の犯罪とか名前なしででるだろ
そこで5ちゃんの特定班がでてきて芋づる式でインスタとか個人情報がでてくる
そこにでてくる写真がもろ夜中出歩きまくりのイキリヤンキーどもで
そういうところから仲間内のフォローされてるアカみたら同類がわんさかでてくる
そういうことなんだな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:40:52.26 ID:9KLF9gI3.net
和氣あず未が日馬富士に似ているって言われてて悔しい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:40:57.35 ID:/UNMQfc3.net
やっぱり仕事続けます
もうここにはきません
楽しく話せて楽しかったです!ありがとう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:41:30.09 ID:eE7sTYhx.net
原作の余程のファンでもなければ
無理してアニメを見続ける義務は無いしな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:41:50.56 ID:AacLLu9u.net
進撃の巨人ってアニメ業界的にそこまで影響力あったか?
君の名はの大ヒットで、オリジナルのアニメ映画が大量に作られるとか間違いなく影響したけど
進撃はあくまでも人気作の一本やろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:42:11.95 ID:30CZw+br.net
よくなろうの主人公の倫理観が問われるけど盾の勇者は俺が見てる話数の範囲ではまともな気がする

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:43:55.23 ID:haeC6htn.net
巨人のネタバレはよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:43:56.71 ID:hmd8ZFmP.net
盾の勇者はまともだな
ただなろう読者ってすまんけど陰キャが多いから性格も良くない人が多いのでクズの方が親近感湧いて売れるとかいう事情があるって前スレで分析されてた

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:43:58.63 ID:q/+UjvV1.net
>>892
進撃のクオリティは超えられないって天井みたいなのができた

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:44:28.30 ID:rOJWFke6.net
まあ今は最上位の子供達は夜遊びなんかしてないよね
昼間世界の流行りものには詳しくても
親も知的上位層だから守られた檻の中でマッタリ育ってる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:44:52.80 ID:JVE55o8I.net
おまえらが誰と会話してるのか分からないよ、怖いよ。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:46:49.72 ID:ySDkUTY5.net
閃光のハサウェイyoutubeで観ているけど、まあまあ面白い

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:47:06.20 ID:58kPs7St.net
そういや思ったがハガレンって意外と作風は暗めだよな
旧アニメとか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:48:28.06 ID:RP2LvSKH.net
進撃の巨人以降、グロとか惨殺で衝撃を与えるバトル漫画が増えた気はする
マブラヴオルタとかデビルマンとか先輩はいるけど、今やジャンプでも鬼滅・呪術・チェンソーとかグロ描写のある漫画が珍しくなくなった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:49:57.48 ID:AacLLu9u.net
進撃ってアクション回は派手にかして、それ以外の回は作画省略って感じの作りだから
上位の作品なのは間違いないけど、あれがTVアニメの天丼なんて思ってる奴はおらんだろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:50:00.57 ID:58kPs7St.net
そういうこと書くと指差して笑われるからやめとけ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:51:38.12 ID:DCzBtg8r.net
どこに限界があるか
それを知りたいのだろうが

あんがい天井はどう探るかだな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:52:40.39 ID:hmd8ZFmP.net
>>888
なんか勘違いしてるかもしれんがヤンキーとリア充は別カテゴリーやぞ
公立中学とかはヤンキーが幅利かせてリア充になれたりするし地方はそういう傾向強いけど
高校は現代ではヤンキーはトップクラスのリア充にはなれんよ
お前ろくでなしブルースの時代に高校生だった歳か?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:52:41.23 ID:UVq4ASsX.net
>>898
キチガイが過去ログ貼り付けてるだけだから無視すればいい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:53:21.89 ID:I3NhtJk+.net
>>895
ワロタww

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:53:26.97 ID:eE7sTYhx.net
クレイモアは進撃や鬼滅に負けず劣らずのダークファンタジーバトル漫画で
アニメの出来も悪く無かったんだが
戦士が女ばかりの設定で女性ファンが食いつかなかったのは
商業的には失敗だったか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:53:48.98 ID:RP2LvSKH.net
進撃のヒットは、アングラ・サブカル傾向だったグロ系バトル漫画をメジャー化したっていう影響はあるんじゃないかなと思う

>>900
次スレいける?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:53:53.69 ID:xMMaND1Q.net
>>897
現実は辛いなあw
上位層はちんちんが乾く暇もないくらい遊びまくってるよ
中高生の上位層と仲間の女たちもエロい格好して付け睫毛全開で爪マニキュアも派手派手にしてるわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:55:09.10 ID:RodHIi/B.net
redditの外人に86が久々にウケ良いメカアニメで
86は人間ドラマ中心で良いね、メカも人型じゃないから良いやら
メカアニメとか終わりに向かっているトイレにあるジャンルやら言われてて酷い言われようだ

ダイナゼノンがウケない訳だ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:55:12.79 ID:Lo8bJKiA.net
北斗の拳も大概グロかったと思うけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:55:19.21 ID:UP32Isiz.net
クレイモアはストーリーが普通につまらなかった気がする

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:55:30.16 ID:0tMZNCJt.net
今期アニメどころかアニメと全く関係ないことをだらだら書き込める頭の悪さは凄いな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:56:35.69 ID:fzuVWf06.net
クレイモア再アニメ化して完結させてほしいね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:57:46.45 ID:E1V0yN6e.net
まあ箸休み期間も必要だね古い作品でも漁るか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:58:06.28 ID:GLl50xxW.net
それはお前が以前からあったのに見向きもせず
進撃以降そう言う作品にも触れ始めたからそう思うだけだろう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:58:28.83 ID:hmd8ZFmP.net
クラマーみてるけどサッカーやアイススケートみたいな動きが多いアニメってやっぱむずいんだな 引き伸ばしがすげーしテンポ悪いわ
キャプ翼とかもいまにしておもうとめっちゃそんな感じな記憶あるわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:58:28.97 ID:xMMaND1Q.net
>>914
現実離れしたことばかりいってるからだろ

【話題】 病院が中高生の妊娠相談・・・中高生 「避妊せずに性交渉してしまった」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618713866/l50

実態の中高生なんて猿だらけだぞ
上位層なんてここのオタクが知らない世界で毎日が非現実みたいな遊びしまくってるわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:58:45.92 ID:RP2LvSKH.net
>>912
北斗の拳の影響でグロ系が流行った?
ジョジョはその系譜を継いで初期はグロかったと思う

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:59:15.31 ID:AIBhi3rL.net
ここ数年でアニメ化されたもので1番グロいと思ったのはやっぱりメイドインアビスだな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:59:32.74 ID:F1VqswPN.net
何も生み出さないオタクは悪? ネット上で「無産オタク」バッシングが激化中★2 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618810624/


言われてんぞお前らw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:59:57.24 ID:RP2LvSKH.net
>>917
デビルマンとか例に挙げた上で言ってんだけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:00:02.95 ID:hmd8ZFmP.net
おれはクリエーターオタクだから当てはまらんな
アニメ見てるのもその一環だし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:00:16.59 ID:6pPIIFNY.net
>>917
グロに関してならひぐらしGANTZのほうが影響大きそうだよな当時ニュースにもなったし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:01:17.28 ID:4jrHCUYG.net
昭和の懐古厨で令和の新し物好き

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:01:42.33 ID:eE7sTYhx.net
>>922
オタクの大部分はあくまで消費者だろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:02:11.77 ID:0tMZNCJt.net
アニメでグロいと言われても正直ピンと来ない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:02:36.07 ID:rVF3IVd/.net
>>918
クラマーは誰かどこでどう動いてるのか映像からは全く伝わってこないな
ジビエのアップ戦闘みてる気分

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:02:56.58 ID:xMMaND1Q.net
メディアが情報コントロールしようとしても無意味なんだよ
実態と乖離しまくってる
不良がいない?減った?
嘘すぎる
昔と変わってない
中高生のカースト上位2割は昔と同じで不良グループのまま羽目外しまくってる
そういう風紀的に知られたくない実態をメディアが伏せてるだけで今も全く中高生の実態は変わってないまま
それを鵜呑みにしてるオワコンこどおじが健全な世界しかないとか言い張ってるだけの滑稽なざま

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:03:00.24 ID:6pPIIFNY.net
>>928
ジェノサイバー見てみるといいよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:03:06.81 ID:yc8GZUAB.net
>>916
日程は未定だが、サイバーフォーミュラ30周年で全話YouTubeに上げるってよ

30周年・・・・・・?マジか・・・・・・。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:05:01.19 ID:UuKSAE7L.net
>>900
アニメ漫画の超大作

Fate→ハガレン→進撃の巨人→鬼滅の刃→?

日本に次の弾が残されているのだろうか?
俺達には新たなヒーローが必要だ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:05:46.53 ID:eE7sTYhx.net
>>932
三石琴乃がセーラームーンでブレイクする前のアニメだもんな
当然ミサトさんよりも前

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:05:56.48 ID:0tMZNCJt.net
>>931
ぐぐったら1994年のOVAなのか

>アメリカで過激な残酷描写が話題を呼んだ

興味は湧いたが今からこれ見れるものなのか?と思ったらアマプラに有料であった
今度の休みにでもじっくり見てみるよ、ありがとう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:07:00.63 ID:4jrHCUYG.net
話は変わるがキングダム3期の絵が残念なのはしょうがないのか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:07:11.67 ID:F1VqswPN.net
>>928
Blood C

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:07:35.22 ID:rOJWFke6.net
>>910
それは中の上層だな
わかるよ、彼らはそんな感じよね
最上位の子は都内なら都心部か南部の穏やかな高級住宅地と私立校の
狭いコミュニティの中で品行方正に守られて生きてる
英語も堪能だから日本の流行なんてあんま興味ないんよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:08:19.62 ID:/Shn2bx0.net
ガンダムサンダーボルトのゴア趣味は時代錯誤凄かったなぁ
90年代OVAの設定かよ
鉄血の脊髄からニューロン拾う阿頼耶識のが全然現代的

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:08:28.07 ID:AacLLu9u.net
パーフェクトブルーのぶっさすシーンが一番グロかったな
作画が違いすぎて、同じく刺された伊藤誠とか話にならならない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:09:12.04 ID:xMMaND1Q.net
こどおじ化して中高生の実態の情報が入らなくなったから今の子供達は昔と違って健全な子供しかいないとかいう
そうであったらうれしいなの願望を押しつけてるだけだろう

常に情報を収集し発信していないのに、そもそも情報量が備わってなく、中立な立場として物事を捉えない、テレビ、政府、御用学者、ビジネスコロナ脳医療従事者の発信をそのまま疑う術もなく、権威のあるものを信じ、それら以外の情報は全て遮断しているにも関わらず、イチャモンをつけてくる。アホです

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:09:56.23 ID:fQBqvSdS.net
>>619
とりあえずカバディは見といた方が良い

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:10:00.00 ID:F1VqswPN.net
あとマブラヴの原作はマジやばいやろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:10:18.13 ID:RP2LvSKH.net
>>900いないのか
スレ立て試してくる

>>928
AMONデビルマン黙示録とか、BLOOD-Cもいいぞ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:10:45.47 ID:0tMZNCJt.net
>>937
見たことあるが正直全然なんともなく…

メキシコマフィアの虐殺画像とかも余裕で見れるから
たぶんそっちの方面の感性が鈍いんだと思うんよ
あ、もちろんここまで行くとグロいと普通に思うよ、でも余裕で見れるっていう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:12:13.25 ID:AacLLu9u.net
ガンダムサンダーボルト一期の出来良すぎ問題
手書きロボットの作画も、正直ユニコーン超えてるよね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:14:59.08 ID:RP2LvSKH.net
次スレ立った
規制で誘導できないから誰かお願い

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:16:13.44 ID:0tMZNCJt.net
>>947
おっつん

次スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1618812703/

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:17:36.31 ID:RP2LvSKH.net
>>948
ありがてぇ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:20:44.40 ID:CCDkzf0Z.net
キチガイしかおらんこのスレで天使を見た!

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:21:21.62 ID:RP2LvSKH.net
>>945
普段、死体画像とか見ないからなぁ・・・
メキシコマフィアの虐殺画像とか見たことないし、見に行くの怖いわSAN値が死ぬ
なんとなく「初カキコ…ども…」を思い出した

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:21:26.48 ID:haeC6htn.net
サンダーボルトと言ったら人形劇のイメージ
下手なロボットアニメより熱くてワロタ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:22:04.87 ID:44iijX/q.net
深夜アニメはずっと継続してグロ系有るよな
むしろ進撃は全然グロくない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:24:25.56 ID:gw6YoouI.net
>>947,948
新しいスレが来たブヒー!!

>>928
一番グロいと思ったのは 食べてたうどんが幻覚でミミズに見えてってアニメがあった
精神的グロ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:24:43.67 ID:0tMZNCJt.net
>>951
俺も好んで見には行かないよ
ただ5chっていうか2chやってるとそういう画像が散々落ちてるからさ
そういうのをさくっと開いて見てみたいなパターンかな
好んで見には行かないけど見ても別にグロいなあって思うだけでトラウマになったり悪夢観たりはないよw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:25:16.23 ID:GLl50xxW.net
BLOOD+が夕方にやってたし20年前ぐらいに進撃がアニメ化してたら夕方やってたんじゃね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:25:31.97 ID:0tMZNCJt.net
>>954
ああ、そういう精神的グロはアニメでもわかるわ
想像力を掻き立ててしまう系

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:26:32.66 ID:yDJlFji3.net
TBSMBSの週末夕方枠を潰したアニメが有りましてな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:27:00.86 ID:6GJ9PkNE.net
クソゲーRPG2話までみたけど
ヒロインらしいヒロイン不在だよね
妹がかわいいくらいで
これってちょくちょくリアル世界の描写もあるの?

SAOアリシゼーションはリアル世界の意味不明な剣ないよぉ描写があってわかりにくい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:27:01.60 ID:RP2LvSKH.net
エヴァもエログロありつつ夕方アニメだったもんな
剣風伝奇ベルセルクも、夕方に再放送して苦情来てた気がする

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:27:31.25 ID:F1VqswPN.net
ブヒッ!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:29:22.95 ID:UP32Isiz.net
>>922
記事読んだら無産オタク叩きを叩いててワロタ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:31:37.62 ID:XyM+5zWo.net
エログロで読者を釣り上げる、虐殺SEX系なろうはゴミ
現状まともなのは、まんさん向けとリゼロだけだろ?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:32:22.28 ID:haeC6htn.net
エミリコちゃんは窓から落ちても無傷だしゴア耐性あるな
ホッとしたけど本当に人形ってオチじゃないだろうな
>>959
EDの尻が一番ヒロインらしい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:32:40.66 ID:XJCLywJ7.net
スライム300ってオフゲーだよな
今のオンゲだとレベル補正で経験値入らなくなるもん

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:34:08.47 ID:H+hgdwri.net
ゲームじゃないが

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:36:34.80 ID:eE7sTYhx.net
>>965
ドラクエはレベル補正とか無い

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:37:08.77 ID:GLl50xxW.net
青肌で人外と分かるなら巨乳お姉さんの乳首ピアスも夕方にセーフだったマギはすげぇよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:37:36.05 ID:UP32Isiz.net
今の時代はエログロナンセンス否定されるのか…

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:41:16.73 ID:0tMZNCJt.net
>>969
エロもグロもナンセンスも理不尽も犯罪もなんでも好きなように描かせればいいのにね
嫌なら観なきゃ良いだけなのに

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:41:27.08 ID:GLl50xxW.net
アニメのグロはメイドインアビスみたいな声優の演技で聞いててゾワゾワするのもたまにあるけど
漫画のモノクロのグロ描写も見られない人の感覚がちょっとわからんわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:45:33.34 ID:haeC6htn.net
エログロは富田によって完成されたな(メイドインレビュアーズ)

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:45:55.35 ID:RP2LvSKH.net
エログロというか、コンプラとかポリコレ全般が厳しくなってきてる気がする
けしからん!っていう言説

あとはリアリティについても厳しくなってるな
ありえん!っていう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:46:01.71 ID:bhnaJSna.net
俺は蜘蛛が蜘蛛というだけでグロなんだが

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:47:22.16 ID:C/8d/+yC.net
馬鹿みたい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:48:04.21 ID:2ONCEEZc.net
エヴァ夕方アニメだったのかwww

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:49:02.71 ID:UP32Isiz.net
ハエトリグモとか可愛いんだ
ネコ好きだけどスコティッシュフォールドとか可愛くない…

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:49:20.73 ID:0tMZNCJt.net
>>973
そうそう、最近なんでも過剰反応しすぎなんだよね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:50:28.39 ID:0tMZNCJt.net
>>974
言いたい趣旨は理解できるが全く俺にはわからん世界だw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:52:17.11 ID:GLl50xxW.net
子供生むだけ生んでフィクションはフィクションだと教えたりしつけられないサルが増えたからな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:53:37.54 ID:bhnaJSna.net
>>979
軍曹に出くわした時の絶望感パネェす

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:54:13.04 ID:wjRSZJRv.net
vivyとか結構面白いと思うけれどね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:54:29.36 ID:AIBhi3rL.net
モンハンが動物愛護の観点から叩かれる時代

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:54:39.96 ID:gw6YoouI.net
>>976
昔アニメは日中しか放送してなかったからな 初深夜アニメ1号は・・・やめとこ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:54:55.79 ID:UP32Isiz.net
軍曹は初見誰でもビビる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:58:33.13 ID:XJCLywJ7.net
レモンエンジェル

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 15:59:08.20 ID:2ONCEEZc.net
深夜アニメ第1号って仙人部落か?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 16:00:38.09 ID:bhnaJSna.net
わしが最初に見てた深夜アニメはサウスパーク
WOWOWで0:30から放送してた

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 16:04:04.89 ID:Lo8bJKiA.net
>>971
アニメのエロは異種族レビュアーズみたいな声優の演技で聞いててフル勃起するのもたまにあるけど
漫画のモノクロのエロ描写で抜ける人の感覚がちょっとわからんわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 16:06:00.66 ID:2ONCEEZc.net
エロ漫画は?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 16:06:20.21 ID:gw6YoouI.net
>>987
そんなすぐ答え出すのって何歳だよw

>>986
レモンって聞くとOVAで出てたのとゴチャゴチャになる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 16:08:16.07 ID:UP32Isiz.net
感受性とか想像力とかそういう話じゃねーかな
女は妄想だけでオナれるが男は苦手とか聞いたことある

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 16:09:57.07 ID:0tMZNCJt.net
ハエトリグモは可愛いよ
ぐぐると可愛いって言ってる人が結構多いことに気づくはずw

アシダカさんはマジでびびるw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 16:16:26.25 ID:4QDCBYOs.net
>>983
あれ叩く奴
自分の敷地にイノシシ、猿が
好き勝手されても何もしないくらい
聖人君子なってから批判しなきゃな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 16:26:46.29 ID:08Hfx8ES.net
リアルクモって蜘蛛子さんみたいに人間に危害を加えてこないから別に脅威じゃないんだよな
むしろ害虫に危害を加える益虫

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 16:28:10.37 ID:pYt+HZSg.net
>>856
なろうだけど結構早めにマガジンに移行したんやで
なろうだと知らないやつも多い

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 16:29:52.59 ID:2ONCEEZc.net
女向けのR18って想像の余地が多いやつばっかだし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 16:30:02.64 ID:0tMZNCJt.net
蜘蛛子さんは将来は知らんけど今のところ
自分の家を荒らしに来た奴と盗賊しか殺してないがなw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 16:31:33.45 ID:UP32Isiz.net
ぶっちゃけモンハンに関してはプレイ無理派だわ
単純なRPGみたいに勝手にエンカウントしてHP1でもこっち殺しに来るぞな雰囲気ならいいんだけどさ
モンハンはこっちから積極的に仕掛けてモンスターがめっちゃ痛そうにびっこ引きながら巣に帰ろうとかするじゃん
そうなるともう無理俺そこまでしてモンスター狩りたくねぇ殺す理由が武器の強化とかねぇわって感情が勝っちゃう
愛護団体はいやそうじゃねーだろって思うけど

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 16:34:40.00 ID:Xy2t84L4.net
スライム覇権

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200