2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2552

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 21:46:35.67 ID:eOjsdf58.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2551
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1618498555/

おいこら回避い

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 21:50:29.02 ID:6Kc9hPbv.net
けもフレ2主演声優や監督に殺害予告していたケモガイジ、ついに逮捕されるwwwwww

警視庁が脅迫や威力業務妨害の疑いで、京都府に住む20代の男を逮捕したことが2日、捜査関係者への取材で分かった。制作者や出演した声優ら関係者がネット上で殺害などを予告されており警視庁は関連を調べる。
ネット上では、けものフレンズに出演した声優の女性や家族、制作者らを名指しし、36人が死亡、33人が負傷した京都アニメーション放火殺人事件などを引き合いに放火や刃物での殺害を予告する投稿もあった。
女性は警察に被害届を提出したことを公式ツイッターで表明。関係者によると、一連の予告を受けて、アニメ制作の作業が中断するなど影響が出たという。

犯人の書き込み(凄惨な内容のため一部伏せ字)
https://i.imgur.com/EoyLwQn.jpg

>京都アニメーション放火殺人事件などを引き合いに放火や刃物での殺害を予告する投稿もあった。
>警視庁は関連を調べる。←まだ捜査は続いてる、ここ重要w
  ↓
https://i.imgur.com/OKDGcC6.jpg
https://i.imgur.com/2iMfxev.jpg
https://i.imgur.com/r4q0Zc9.jpg


>女性は警察に被害届を提出したことを公式ツイッターで表明
  ↓
声優・石川由依を脅迫 事務所が被害届提出 「危害加える」など悪質な投稿
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20200505-00000338-oric-ent
アニメ『けものフレンズ2』キュルル役などで知られる声優・石川由依の所属事務所は5日、石川本人や家族・事務所に対し「危害を加える」などと脅迫する投稿が続いており、警察に被害届を提出したことを公式ツイッターで発表した。


けもフレ2の主演声優さんが通報してから逮捕されるまであっという間の出来事でした

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 21:51:32.11 ID:hXrqsVso.net
◆アニメ売上ワーストランキング 2021年最新版◆

*,*58 七星のスバル
*,*76 火ノ丸相撲
*,*78 つくもがみ貸します
*,*92 3D彼女
*,*94 ケムリクサ★  ←new!! 右肩率99.32%(ワースト記録更新)
*,*97 笑ゥセールスマン
*,*98 サークレット・プリンセス
*,112 Room Mate
*,113 ソラとウミのアイダ
*,126 オーフェン
*,134 エルドライブ【elDLIVE】
*,146 刻刻
*,153 バジリスク
*,155 重神機パンドーラ
*,155 いぬやしき
*,158 にゃんこデイズ
*,160 お酒は夫婦になってから
*,166 ロボマスターズ

「けものフレンズ1期 Blu-ray BOX」 売上503枚の大爆死www
tps://i.imgur.com/6m9LKkI.jpg
「ケムリクサ」売上94枚の大爆死w
tps://i.imgur.com/0Rco0U6.jpg
ケムリクサ売上 94枚! イキリクシ太郎になってしまう!www
tps://togetter.com/li/1420677
l

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 21:52:01.22 ID:VYfGGdov.net
ステマ工作アフィブログと癒着してる勃起監督

■害悪アフィブログけもふれチャンネル管理人・はちま起稿管理人と交流ある勃起監督
https://mobile.twitter.com/kemonofriendsch/status/946590147931291648
けものフレンズちゃんねる@kemonofriendsch
コミケC93で、たつき監督にお会いして、握手して、お話しました。

■まとめサイト大手「はちま起稿」を、アダルトビデオ販売サイトDMM.comが運営していたことが判明 
福原慶匡 
・株式会社つばさエンタテインメント取締役 ←←←←←
・ヤオヨロズ株式会社取締役 
・株式会社DMM.futureworks執行役員 

◯株式会社つばさエンタテインメント
取締役 福原慶匡
事業内容 口コミマーケティング ←←←←←←
https://i.imgur.com/QtzP3dR.jpg

川崎のマルエツでATMから1100万盗難事件 重機使い1144万円強盗
https://web.archive.org/web/20021212050154/http://www.asahi.com:80/national/update/1212/011.html
     ↓
事件発生から翌日のブログ
ブログタイトル「さて今日は川崎のマルエツのATMから1100万◯みました」
https://megalodon.jp/2018-0317-1836-49/https://plaza.rakuten.co.jp:443/idea0618/diary/200212120000/
o
DMMデイリーニュースの自称関係者「吉崎が嫉妬した!」
https://i.imgur.com/tSr1YQE.jpg
(deleted an unsolicited ad)

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 21:52:39.14 ID:UpOzPr8j.net
アニメ「ケムリクサ」出資会社であるサイバーステップ社が
詐欺事件を起こしてYahooニューストップ入りとかやばすぎワロタw
ガチ「反社アニメ」で草www
https://i.imgur.com/UMUme68.jpg


オンラインクレーンゲーム「トレバ」、景品獲得されそうになると“スタッフが裏操作”していたと発覚
https://news.yahoo.co.jp/articles/87e2ba8651542f7a58faf19b4cb11201bb7ae235

>「景品が獲られそうになるとスタッフがプレイ中の台の設定を裏で操作」――。
>大手オンラインクレーンゲーム「トレバ」に持ち上がった疑惑について、ねとらぼ編集部が取材したところ、
>同サービスを運営する「サイバーステップ」が不正の事実を認めました。「トレバ」で今何が起きているのか、詳しくお伝えします。

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 21:53:04.46 ID:cEUDSfmS.net
KADOKAWAが過去最高益を更新だってさw
KADOKAWAすごーい!!!

KADOKAWA、全セグメントで過去最高益を更新し絶好調 アンチ活動に精を出してた勃起(たつき)信者さんの努力が水泡に帰すwww [873472195]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615035847/

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 22:04:59.73 ID:gD0vVuAx.net
いのちを、守りたい

今こそ、政権交代

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 03:47:32.96 ID:Zi0HtnVp.net
>>2
>>3-6
犯罪者、おい、人生を見つめなおせ!
たつき監督を脅迫して逮捕された例のもみあげ男と同類の犯罪者
それがこの"たつきアンチ荒らし"だ

もう何年も毎回IDコロコロしながら続けている捏造ばかりの反社会的コピペ荒らしをやめて早く自首しなさい
氷村ふぁねるや、テレ東を辞めた細谷伸之やAGNの岩田俊彦と何か関係あったりするのかな?

たつき監督すごーい!

「ケムリクサ 1巻(上巻)」
オリコン週間Blu-rayランキング
2019/4/8付初週
10位:推定売上枚数5,752枚
*2週目で1万超え

「へんたつ」
オリコン週間Blu-rayランキング
2020/6/8付初週
5位:売上8,076枚

https://i.imgur.com/o1On7te.jpg

たつきアンチの犯罪者、IPスレに引っかかってついに常時IDコロコロの様が明らかにされる

今期アニメ総合スレ 2331
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1587997669/

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 05:58:58.01 ID:+6f4KFht.net
銭ゲバ人殺し汚リンピック絶対反対だ!

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 18:11:23.49 ID:hYHQiJaV.net
>>1,900,950,980
このスレは2553として再利用します
次スレは2554です
間違えないように

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:05:59.11 ID:t2qwGHKI.net
Blue Reflection Rayがいまもいい感じで満足してるわ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:09:01.18 ID:rfOIYZ8z.net
>>11
あの作品俺には全然良さが分からんのだけれどもできれば教えてくれると助かる

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:09:41.54 ID:f7lz3eVf.net
あげ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:09:46.21 ID:Yz+C2Rn+.net
ナイスネイチャの募金が目標の10倍だったらしけど
明らかにウマ娘2期とソシャゲのおかげだよな

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:11:50.33 ID:jKdF6yV3.net
デビサバ2みたいな中ニダーク設定のアニメみたいわ
最近のアニメはほんと退屈なものしかねえからな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:12:33.12 ID:t2qwGHKI.net
>>12
合わん人に無理に趣味押し付けても合わんと思うなあ
キャラデザが好み 白樺さん(金持ちの子)がかわいい 以上

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:13:25.91 ID:rfOIYZ8z.net
ネイチャは俺が頑張ってこいつを輝かせるんだと思わせてくるからな
抗えねぇのよ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:14:29.37 ID:canY4GY9.net
>>16
ちなみに原作組?
それともアニメでしか知らない組?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:16:14.03 ID:t2qwGHKI.net
>>18
アニメのみ
(ちなみに今期32本観た中で一番好き)

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:16:19.02 ID:MzyPPw+B.net
あれ男がやるゲームちゃうぞw

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:17:45.41 ID:0jG73RT/.net
ましろのおと、メガロボクス2の次回が楽しみ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:20:41.28 ID:PGt4d9xY.net
サガなにが面白いの?
ギャグくそつまらんし内容ないやん

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:20:55.99 ID:yM25GrkS.net
ここ?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:21:51.37 ID:xS8LWrpc.net
86見てみたけどこれこのままぐだって駄目なやつだなつまんね

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:21:58.63 ID:jKdF6yV3.net
ヒロアカつまらねえな
学内バトル大会はもういいよ
ワートリもそうだがこれ系つまらねえからはよストーリー進めろ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:22:30.52 ID:t2qwGHKI.net
ブルーリフレクション零は高校中退キャラがいるのも個人的にはでかいかもしれん
高校じゃないけどおれも中退歴あるからなんか親近感湧いて気になるんだよな
空よりも遠い場所のコンビニバイトの巨乳も同じ理由で気になってみてたわ
中卒キャラは珍しすぎる

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:23:16.61 ID:O3EssEOU.net
入間くん安定だな、今期の憩い

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:25:39.09 ID:yEiqRr+w.net
ラノベとなろう系はレベルが低いよな
俺はSFは星新一と筒井康隆しか読んでないが、そんか俺から見ても作者のレベルが低い
SFマニアから見たらもっとレベルが低いんだろうな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:25:39.32 ID:canY4GY9.net
百合系で良質なの0なのがつれえわ
スラ300がもうちょっとキャラデザ作画良ければなあ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:26:27.64 ID:T/tRzXX9.net
ブルーリフレクション零
岸田メルの再現ができてないな
ホビロン!

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:27:03.62 ID:tf24yGg1.net
ブルーリフレクションを推してる猛者を見習うべきでは?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:27:29.24 ID:UoFa7jQG.net
ヒロアカに関してはメインストーリー重いから
仲間のワチャワチャとクラス対抗をずっと見ていたい

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:28:08.65 ID:yBDOEWeK.net
アメリ会長が元気そうでなにより

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:29:19.92 ID:4lsRhZGm.net
ブルーリフとか1話切りだろうにクソアニメ愛好家かよ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:30:41.59 ID:LLQ7q7rP.net
メル本人が話作ってたら必見だったな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:30:52.67 ID:7kuOUAnr.net
>>28
そーゆー作品だてんなら
本格的にSFにハマってる奴は
SFとしてではなくギャグとか萌えとか
別のジャンルで見てるから問題ないw

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:30:59.44 ID:CL9cSzGA.net
>>26
髭ひろは?
確実に高校中退だぞ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:30:59.58 ID:canY4GY9.net
なろうアニメっていつになったら異世界ブーム終わってくれるんだろ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:31:25.57 ID:T/tRzXX9.net
ブルーリフレクション
2クールもある
パンツ見せない女子向けか?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:33:02.77 ID:yEiqRr+w.net
百合系漫画と言えばヴァンピアーズ が面白かった
女の子たちの顔立ちも綺麗に書かれてるし
面白いと 

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:33:41.04 ID:t2qwGHKI.net
>>37
まだ籍があるみたいだからNG 中卒仲間を名乗るには浅い

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:33:45.27 ID:7kuOUAnr.net
>>34
もちろんクソアニメ愛好家は多いぞ
その手の趣味のヲタにとっては
クソ度が高ければ高いほど名作であり

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:34:24.52 ID:cAIORH90.net
花江タクシーまだかよ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:36:29.14 ID:7kuOUAnr.net
>>41
リベンジャーズは中卒じゃね?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:36:45.84 ID:tf24yGg1.net
フルダイブのカジノおじさんが中卒って言ってなかった?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:39:41.77 ID:5jfC8/gQ.net
ヒロアカで梅雨ちゃん大活躍

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:41:14.76 ID:ch3VpZ0Y.net
>>38
だってジャンプアニメが呪術ぐらしかないんだぜw

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:42:58.53 ID:NhwT2vF2.net
ブルーハートリフレクなんとか、一話は確か酷かったはずだが
二話、なんか普通に見れたな何故だw
ストーリーはわかりやすいし面白いんじゃないか
セラムンとかウィクロスとかウテナとか好きならわかるだろう

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:43:14.12 ID:cCtuOU2t.net
32本の中でブリレクが一番面白いとか稀有すぎる存在だわ 他におる?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:43:54.87 ID:43rtc/wT.net
アニメ「ありふれた職業で世界最強」第2期は2022年1月放送開始キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! [303493227]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1618655820/

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:45:43.68 ID:t2qwGHKI.net
リベンジャーズは不良ものだったのでチェックしてなかったけど>>44のレス見て調べてみたんだがもしかして主人公これ中卒なんか?
みてみるかな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:46:59.49 ID:foaWlrLd.net
最果てのパラディンのアニメ化キター!
10月からか
https://farawaypaladin.com/

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:48:51.05 ID:T/tRzXX9.net
ありふれた職業で世界最強

なろう最強のイキリが・・・別に見たくないな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:49:35.84 ID:CL9cSzGA.net
↓前見たSFが廃れる理由のコピぺ
小説書き「SF出したで!」
自称評論家「!」シュバババ
自称評論家「ここがダメ!このテーマはもう語り尽くされてる!ここが矛盾してる!これはSFとは言えない!」
小説書き「ほな…また…」
こういうのやろ?

SFは見る側がある程度おかしい部分も含めて楽しむ余裕のあるやつが増えないと書く側に敬遠されてしまう
ミステリーなんかはこのトリック無理だろおかしいだろっての込みで読者が楽しんでるから書く奴が多いし
異世界が多いのも同じ理由

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:50:58.24 ID:7kuOUAnr.net
クソアニメで思い出したんだが
マリイさん作品が最近無くね?って
ググったら今はどうやら実写の脚本やってんだな
いや〜〜実に素晴らしい!
あの才能はこのまま2次元に終わらせるのは惜しいとwww

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:51:01.05 ID:O3EssEOU.net
最果てのなんとかもなろうなのか、なろうそろそろ
めぼしいのは狩りつくされたんじゃないのか
なんでアニメ化したの?ってのが・・・まあ前から多いか

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:51:06.98 ID:ch3VpZ0Y.net
フルダイブのギンジ
迷宮ブラックカンパニーの二ノ宮キンジ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:51:15.50 ID:4TRvRqrE.net
>>50
どこまでやるんかな
いじめ男ぶっ殺すまでかな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:53:28.86 ID:MzyPPw+B.net
さてダイ大見るか

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:54:45.73 ID:y6aZONdO.net
今期は入間君しか興味ないと今わかった

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:55:16.16 ID:rfOIYZ8z.net
極主夫道今季ベストギャグアニメ蘭丸より面白いかもしれん
もっと早く見ときゃよかったわ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:55:23.12 ID:tf24yGg1.net
オタクがうるさいのは特に問題ないのでは
人気なくて売れないのが問題でしょ
ヴィヴィのアンチは適当に言ってるだけっぽいけど
まあ適当なガヤアンチが生まれやすいジャンルではあるよな
あだしま始まった時に百合アニメ好きが批判してて
マイナージャンルで供給少ないのに
自ら潰しに行ってどうするってのは思ってたな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:56:38.05 ID:O3EssEOU.net
ヴィヴィはそこそこ綺麗にまとめてセールスは今一ってコースにみえる

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:57:03.89 ID:1aRYtd4y.net
>>54
SF廃れたのは若い人が読まないからでしょ
SF大会なんて前から「毎年参加者の平均年齢が1が上がる」って言う
ファンは五十歳以上ばかりだから文句つける連中だけ残った

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:57:03.89 ID:y6aZONdO.net
SFは未来への懸け橋
エヴァも未来への道筋

なろうがいくら売れてもその場で終わり

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:57:25.58 ID:yEiqRr+w.net
>>52

ちょっと見たけど、なかなか面白そうな作品じゃん

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 19:58:01.63 ID:PGt4d9xY.net
>>61
ネトフリ入ってなくても見れるとこある?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:00:24.90 ID:y6aZONdO.net
>>64
SF界は古典をすべて読んでないと話ができないので新規で入るのは難しい

でもSF的作品はどこにでもある

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:00:59.28 ID:t2qwGHKI.net
SFは色んな教養がいるから大概の人は興味の対象外だろうな
SFって作家自体が教養ある人ばっかだし好む人も総じて高学歴多いじゃん
アニオタが無教養というわけではないんだが

>>52
おもろそうだな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:02:17.68 ID:ni/+uxih.net
たかが娯楽に大層なことで
SF作家ってエンタメの才能ないんじゃないの

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:04:30.78 ID:yEiqRr+w.net
大友克洋が高卒だぞ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:05:10.01 ID:bxqlNash.net
長瀞さんは微妙
あのメガネと長瀞さん接点が無さすぎて
からかうのが唐突に感じる

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:05:12.76 ID:yEiqRr+w.net
大友克洋は高卒だぞ
SFマニアが勝手に敷居を上げてるだけだろ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:05:45.22 ID:LLQ7q7rP.net
小説で廃れただけで、ロボアニメは延々続いてるけどな
近頃では、VRものはファンタジーじゃなくてSFだしな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:06:02.88 ID:7kuOUAnr.net
極道主婦は面白いだろうな
ツダケンの893キャラは年季入ってるから
本当はゴクドルズの続きがやれたら最高だったんだろうが
あの組長を他の人がやるのはまだ時間かかりそう
あの悪魔笑いの迫力は尋常じゃなかった

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:07:36.95 ID:YTs4kk9K.net
サムライ8っていう最強のSF漫画があるんだけど、絶対アニメ化するだろうな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:09:28.67 ID:yBDOEWeK.net
最新論文をネタに創造をふくらませるみたいなのは、作家自身も
そっち方面の素養が必要になる。作品を楽しむ側の読み手は
そこまでいらないが。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:10:01.35 ID:Ut2HTuIa.net
極主夫道ってツダケンが実写でPVやってたやつか
あれ妙にハマってて草生えたわ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:10:23.77 ID:CL9cSzGA.net
>>42
クソアニメのクソ度が高いと逆に面白いからな

妹々
エクスアーム
ダイナミックコード
とかはニコ動のコメントがあって完成する

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:10:28.95 ID:1aRYtd4y.net
ロボアニメも古典芸能保存会になりつつあるような
鉄人28号やマジンガーZ以来の日本の伝統を守れ!

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:10:53.33 ID:7kuOUAnr.net
大友克洋がSFって?
童夢はオカルトじゃん
AKIRAはそれこそヤンキー物だし
総じて暴力漫画の人だろ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:11:43.98 ID:UoFa7jQG.net
>>67
ネトフリが作らせてるのにネトフリ以外で見れるわけが

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:12:06.94 ID:wZG2FnvH.net
シドニアの騎士の、重力加速で壁に血の花が咲く場面は迫力あった。

ハードコアSFの復権はないのだろうか。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:12:53.47 ID:yEiqRr+w.net
TEXHNOLYZEってSFアニメがあるんだが
秋葉原のオタクには絶対受けないだろうな
秋葉原のオタクは劇画風の絵よりも萌えアニメの絵柄が好きだから

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:13:08.56 ID:PGt4d9xY.net
>>82
裏ワザコマンド入力とかで見れない?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:14:16.38 ID:t2qwGHKI.net
サムライ8をSFと言い出したらこち亀とかだってSFと言えるんちゃうんか?
けどまあサムライ8をWikipediaってみたら第二カテゴリはSF漫画なんだなあれ うーーーん

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:15:00.89 ID:7kuOUAnr.net
>>85
そりゃ素直に入会するに限る

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:15:46.52 ID:w4WSKk9l.net
テクノライズはニッチ過ぎてそもそもどこに受けんだよって作風だろ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:16:01.55 ID:UoFa7jQG.net
>>85
そんなアホみたいな事言ってないで1000円くらい払え雑魚

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:16:26.87 ID:8QKf/hqP.net
SFが敷居高いとか、
ドラえもんだってガンダムだってSFだろ、馬鹿じゃねえの

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:17:14.41 ID:oWyWCQyE.net
初代ガンダムも当時のSFマニアや作者から叩かれまくってたレビュー画像思い出した
ニュータイプとか発想が古いやらなんやら

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:17:23.87 ID:x0ja+q3G.net
>>1 テクノライズはカクレンジャーのブルーが声優やってた事を知ったアニメじゃね乙

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:17:33.65 ID:ztt0B6xV.net
なんかSFであることが素晴らしい、SFじゃないと言ったらdisってるとみなす
みたいな考え方のひと時々見るけどそこまでSFってすごいもんじゃないと思う

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:18:30.49 ID:Q+gaHE9t.net
>>85
乞食はこれだから困るw

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:18:49.04 ID:WVMs0uuA.net
>>93
創作イタリアンが本格イタリアンを名乗っていたらそれは違うって突っ込まれるのと同じ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:18:51.46 ID:LLQ7q7rP.net
>>86
話の軸がSFじゃないものは違うだろ
怪獣はSFだな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:20:07.30 ID:PGt4d9xY.net
>>89>>94
他に見たいもの何も無いのに加入する馬鹿おるの?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:22:15.20 ID:7kuOUAnr.net
>>97
たった一つでも見たいってのがあったら普通に入るだろ?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:22:49.31 ID:1aRYtd4y.net
SFの定義論争は50年前に俺らがとっくに通り過ぎた道

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:23:06.53 ID:8QKf/hqP.net
貧乏くさい反論

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:23:17.95 ID:KlNq+74e.net
>>99
成仏してください

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:23:37.87 ID:nXDO7E5A.net
めんたいパスタは、イタリア料理じゃないけど
美味しいよね

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:23:49.07 ID:ztt0B6xV.net
>>95
どっちかというと別に本格イタリアンなんて言ってない店に
オヤジがこれはイタリアンじゃないと騒いでマウント取ってるだけのようなw

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:23:49.29 ID:y6aZONdO.net
ゾンサガ SF

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:23:55.55 ID:43rtc/wT.net
宇宙関連のSFは無いのかね?
なーろっぱのなんちゃってSFはお腹いっぱいです

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:24:01.03 ID:1q0OBx9Q.net
そろそろSF(サイエンスフィクション)アニメじゃなくてSF(スペースファンタジー)の新作アニメが来てもいい頃

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:24:13.98 ID:8QKf/hqP.net
>>99
江戸生まれかっ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:25:00.35 ID:y6aZONdO.net
カウボーイビバップみたいのがいいんだけどな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:25:15.85 ID:43rtc/wT.net
SF(スーパーファイト)

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:25:29.81 ID:t2qwGHKI.net
SFの定義は色々あるからなんとも言えんが
おれがハードコアSFと思ってるのは火星の人とかインターステラーとか、宇宙でなくても星新一のSSとか典型的なそれだと思うし、こち亀でたまにある両津が新事業・発明してそれで社会が変わる話も小規模ながらハードコアSFと言えると思う
こち亀でぱっと思いついた例なら空飛ぶドローンが出始めたころの連載で両津がそれを用いた配達する話とか

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:25:39.03 ID:UsxhcKWf.net
怪獣8号アニメ化しないかな?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:26:03.63 ID:LLQ7q7rP.net
>>104
アンブレラが関わってない奴はブードゥーファンタジー

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:26:07.20 ID:7kuOUAnr.net
今ちょうど
俺たちのビビが宇宙ホテルに潜入してるだろうが

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:26:12.24 ID:8/Fr/mtI.net
宇宙にワンダーを求める時代でもないからな
まず宇宙に行くくらいなら先に海使うってのが今の科学的検証だし

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:26:38.52 ID:8QKf/hqP.net
今は宇宙より平行世界のが時代にあっている

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:26:53.84 ID:canY4GY9.net
>>72
ほんとそれ
おっさんが考えた女キャラ臭がひどい

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:26:59.94 ID:YvjB72Xk.net
>>106
戦闘員がそれじゃね
あとエデンズゼロ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:27:03.30 ID:Pm9pL2Xi.net
>>113
宇宙ホテルいいよねえロマンだわ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:27:06.31 ID:7kuOUAnr.net
>>108
アレはスペースオペラ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:27:25.13 ID:tf24yGg1.net
宇宙ホテルへようこそ!て日常アニメでスピンオフ見たいわ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:27:53.43 ID:x0ja+q3G.net
つか宇宙を題材にしたアニメは今期あるだろ、宇宙なんちゃらこてつくんw

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:28:10.18 ID:UsxhcKWf.net
>>97
観たいのあればたとえ1つでも
加入するもんだよ
どうせ金払いたくないから
他に観るのないとか言い訳言ってるんだろw

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:28:11.28 ID:YTs4kk9K.net
SF(すこしふしぎ)ってのもあるみたいだし、緩くてええんちゃうの

Fairy蘭丸見たけどぶっ飛んでるな
コンセプトが美少年探偵団とカブッてるような気がする
蘭丸はオサレ耽美・ぶっ飛び系
美少年はポップ・コメディ系って印象

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:29:05.33 ID:t2qwGHKI.net
ガンダムはただ宇宙戦争モノだったけど科学屋に突っ込まれまくって後付け設定が出されまくってSF感でたよね

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:29:16.59 ID:1/bEWAYY.net
>>97
情熱がないなあ
暇つぶし程度にしかアニメ好きじゃないんだろうな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:30:51.05 ID:8/Fr/mtI.net
月面着陸も50年マトモにできてない
テラフォーミングも一切の目処無し
パラテラフォーミングだって現状無理の無理

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:31:19.57 ID:7kuOUAnr.net
>>118
サンライズホテル楽しそうだったね
王立宇宙軍のシロツグは
なーーーんにもない所だから
マナにお土産どうしようって悩んでたが
こっちは無重力体験アトラクションに
地上では決して見られない満天の星空の絶景

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:31:19.79 ID:43rtc/wT.net
スター・トレック見たいな作品見たいけど
原作者が宇宙に関する知識が無いと作れなさそうだね
いい加減なもの作ると宇宙警察が煩いし

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:31:47.32 ID:1/bEWAYY.net
なんでアメリ会長は女装した入間くん見てハアハアしちゃってんの?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:32:26.17 ID:1aRYtd4y.net
>>101
あの時にすらいた老害・福島正実は1976年に死んでまだ成仏してないかもな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:32:26.21 ID:YvjB72Xk.net
>>128
スタートレックも結構いい加減だぞ
基本的なところは押さえてるけどあとはかなりご都合

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:33:18.56 ID:YTs4kk9K.net
宇宙アニメだったらプラネテスが好きだなぁ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:33:21.19 ID:tAmPpD6J.net
ヒロイン3人エッチすぎるだろ・・・

https://twitter.com/MimeBro/status/1382793944048795650
(deleted an unsolicited ad)

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:33:31.52 ID:43rtc/wT.net
>>124
普通に回線開いて会話してておかしいと思ったな
こいつらセキュリティ意識無いのかよと

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:33:53.20 ID:aU/MXTaC.net
スーパーカブ1話見たけどなんでいきなり免許取ってるの?
バイクって教習所通い必要なんじゃないの?

車の免許取るときバイクとかも見かけた気がする
ってか免許取るのにめっちゃお金かかるのに車体が1万でも意味ない気もする

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:33:57.75 ID:1aRYtd4y.net
スタートレックなんて今じゃSF的にはさんざ馬鹿にされてるじゃん
パイオニアだからリスペクトされているだけ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:34:24.01 ID:7kuOUAnr.net
スタートレックじゃないけど
サンダーバードみたいなのは今期やってるじゃん

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:34:25.62 ID:rfOIYZ8z.net
アニメや漫画に対する情熱の話は斑目が完全に俺らを表現してたな
もうあの頃には戻れねンだわ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:34:48.68 ID:t2qwGHKI.net
>>135
原付は実技試験不要 1日で取れる
二輪免許だと実技がいるので日数がかかる

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:35:13.13 ID:1q0OBx9Q.net
入間くんはエロくないけど面白いロザパン

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:35:23.95 ID:tXHU4K+i.net
ちんぽハメ太郎!!!!!

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:36:13.56 ID:1/bEWAYY.net
極主夫道
ネトフリランキング1位やん
シーズン2確定かな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:36:23.21 ID:tf24yGg1.net
5ちゃんは老人しかいないとか言うけど嘘だろ
普通に子供もいるっぽいぞ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:36:25.98 ID:1aRYtd4y.net
>>124
宇宙空間でアムロは常に敵モビルスーツの重心を蹴り抜き
決して回転させない高度な技術を持っている

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:36:40.29 ID:ztt0B6xV.net
>>112
変色した死体が歩くリビングデッド系は実はブードゥー発祥ではない

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:36:49.54 ID:9PS9oy/O.net
後からできた作品のほうが
統計データ取れてるから  昔のパイオニアたちより面白い作品作れるはずってことかよ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:36:57.38 ID:ZZ4ScRwJ.net
免許は免許証の枠を埋めるために原付きから順番に取っていかないとな!

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:37:20.86 ID:1/bEWAYY.net
>>135
まさか原付免許のこと知らないの?
ガチニート?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:37:33.70 ID:x0ja+q3G.net
今になってブラウザでスタートレックがゲーム化さrwてるね
絵柄はリアル系寄りで

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:38:23.37 ID:QW0uzplZ.net
SFとは宇宙や科学がどうのこうのより価値観が転倒した作品の事なんだっけ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:38:36.20 ID:9PS9oy/O.net
でも昔の何もなかった時代にレジェンドクラスになれたのは先行者利益としてはでかいだろう
俺らの時代は統計データや豊富なエビデンスがすでにあるから真似すればいいってことだろう

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:38:37.06 ID:rfOIYZ8z.net
>>143
子供っぽい老人だ
常識を疑え

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:38:39.72 ID:LLQ7q7rP.net
>>145
ブードゥーファンタジーはブードゥーではなく
ハリウッドプロパガンダだしな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:38:48.57 ID:43rtc/wT.net
ブラックホールとか色んなSF作品で出てくるけど
ブラックホールを実在を証明されたのは2018年の最近何だよね

ブラックホールの始まりはアインシュタインの一般相対性理論から始まり
無限大の密度を持つ冗談見たいな天体ある訳無いやろ
って思ってたら本当にあったからね胸熱

でも自然界に無限大は存在しないらしいから
一般相対性理論は間違いらしい

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:38:54.59 ID:t2qwGHKI.net
>>134
たしかにおもろいな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:39:01.18 ID:YTs4kk9K.net
>>146
昔はようわからんしフィクションならええやろって、いい加減で許された範囲が、今は重箱の隅をつつくみたいに考証される
求められるリアリティラインが上がってるので、ハードルも上がってる

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:39:11.84 ID:nXDO7E5A.net
ロザパンに失礼

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:39:13.45 ID:8/Fr/mtI.net
宇宙という広大なフィールドでミノフスキーなんてジャミングあるのに会敵する時点でガンダムはファンタジーやろ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:40:05.58 ID:l0+WFi7C.net
まー普通車取っちゃうから原付だけ取る人は少ないだろな
原付受かると実技講習があるけど任意なのか強制なのか俺も知らない

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:40:52.27 ID:A19g7rWT.net
玉木宏は意外と好きな俳優なんだが極主夫道は1話で断念した
アニメは面白いんだろうか

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:41:02.35 ID:8JnaaC5e.net
宇宙もの語る時にSFじゃないとイカンのか?
リヴァイアスやサヴァイヴとか漂流ものも人間関係見れて面白かったが
最近そういうのあまり見ないな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:41:10.92 ID:9PS9oy/O.net
ハリウッド映画なんかはもう分析されまくって
どのタイミングでどういうシーン入れればヒットするとかの
ヒットパターン分析本はすでにあるだろう

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:42:12.05 ID:1q0OBx9Q.net
宇宙で漁業をして食べるみたいなよくわからないアニメがあった記憶

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:42:25.62 ID:2WTTI8Sm.net
漫画だと小熊が講習受けてるシーンがあるね

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:42:36.30 ID:A19g7rWT.net
>>148
原付き免許なんて知らない人多いだろう
自動車免許取ったら自動でついてくるしな
原付き免許だけ単独で取る人はなんだかんだ少数だ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:43:04.25 ID:LLQ7q7rP.net
>>161
SFじゃないって言い張るのは無理だろ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:43:10.45 ID:bFSeMkF9.net
>>161
十五少年漂流記の舞台を変えただけ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:43:34.34 ID:nXDO7E5A.net
>>162
かわいい子どもと動物を出せばヒットするの

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:43:44.70 ID:w4WSKk9l.net
SFはアイデアが新しかったり面白ければ突っ込まれても大したダメージにならない
出涸らしの設定とかテーマでガバったら突っ込まれても仕方がない

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:43:50.20 ID:tXHU4K+i.net
小熊ちゃんを始末したい

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:44:00.85 ID:TlHZ6G6m.net
このロボはヘイグス粒子で動くんだ
なるほどそうか
このロボはハイエロ粒子で動くんだ
なるほどそうか
こんな感じでしか俺は理解してないけど面白けりゃそれでいいんだよ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:44:10.64 ID:43rtc/wT.net
>>161
宇宙関連は存在を証明出来ていない想像ばかりの
分野なので自然とSFになるんだよ
わからない事だらけなんだ

仮想上の天体とか幾らでもあるし

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:44:27.98 ID:rfOIYZ8z.net
野球やっててバントでホームラン見ると笑っちゃうからな
宇宙やるなら宇宙知ってないと笑われるのはしゃーない

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:44:36.87 ID:asd6bgZy.net
小熊ちゃん可愛いと思う

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:44:48.71 ID:aU/MXTaC.net
車の免許取ったら原付勝手についてきた感じだし最初から二輪系は危ないから取るなって周りに言われてたのもあるし
バイクのって目や足失ったみたいな話よく聞くから親がそういう系の仕事してて

>>148
原付免許は一応持ってるといえば持ってるようなもんだけど一応

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:45:13.56 ID:8/Fr/mtI.net
>>150
華氏451度やらキリンヤガやらガジェットやら政治思想が我々の未来をこう変える(かも)みたいなのもSFなので

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:45:25.09 ID:BXyEiYxM.net
>>165
無知さでマウントw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:45:54.59 ID:UExXVfdf.net
>>142
もう2期決まってるっぽい
この前のカチコミスペシャルで監督が「詳細は未定ですが2の配信も予定されていると聞いているので続報を待て」って言ってた

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:45:58.36 ID:1aRYtd4y.net
宇宙漂流ものはバイファムが十五少年漂流記のパクリで
そのバイファム見た世代が作ってんじゃないの

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:46:23.25 ID:1/bEWAYY.net
>>165
いやー原付なら一日で取れるは社会常識レベルだろ
中学高校あたりでそのワードに触れずに過ごすなんて不可能に近い

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:47:35.99 ID:A19g7rWT.net
>>177
世間一般の原付きへの認識なんてこうだと言ってるだけだがマウントに見えるとしたらお前が馬鹿なだけだ
ちなみに俺は原付きも単独で免許取ったし普通自動二輪も持ってるから知ってる
ネットで世界に向けて馬鹿をアピールしなくていいんだぞ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:47:54.44 ID:tXHU4K+i.net
小熊ちゃんをめちゃくちゃに殴りたい

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:48:14.97 ID:LLQ7q7rP.net
スーパーカブはSF

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:48:22.77 ID:nXDO7E5A.net
前スレで カブを盗む奴なんていないって言われたけど
中学生がバイク乗る練習のために盗むってのは、あるんだよね

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:48:24.49 ID:aU/MXTaC.net
>>180
いや中高生でそんなワード全くなかったけど
そもそも原付禁止だったしなぁ高校

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:48:38.82 ID:w4WSKk9l.net
>>176
高い城の男も歴史改変SFってジャンルだしな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:48:46.57 ID:9PS9oy/O.net
さすがにプロとして働いてる人たちはそこらへんは研究してるんじゃね?
昔の何もなかった時代でわからないのはわかるが
今の統計データなどのエビデンスが豊富な時代にそのレベルはさすがに勉強不足じゃね

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:49:03.42 ID:A19g7rWT.net
>>180
不可能じゃないっつーの
バイク免許取る奴が多い高校があるのと同じく
取らない奴がいっぱいいる高校なんてたくさんある

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:49:40.62 ID:43rtc/wT.net
>>183
実は主人公は死んでいて友達はそのカブに轢き殺されたって噂があるな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:49:48.22 ID:8/Fr/mtI.net
下ネタという概念が存在しない退屈な世界という作品あったが
あれとかすげー斬新なSFじゃない

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:49:52.93 ID:tf24yGg1.net
ヴァンガ一話見始めたら開始3秒でおとこの娘
どう受け止めればいいのかわからない

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:50:07.09 ID:1/bEWAYY.net
>>185
どんだけ真面目な高校生活だったんだよ
完全に俺の負けですわ
あの年代にバイクの話題出ないなんて考えられん

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:51:27.57 ID:BXyEiYxM.net
>>181
ネットでぐぐれば1分で分かることだろ
疑問に思うことを長々と書いてる間に

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:51:31.89 ID:MzyPPw+B.net
しっかしヒュンケルはあの生身であの頑丈さは納得いかんわなw
ラーハルト哀れ…

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:51:44.68 ID:7kuOUAnr.net
>>189
それだとオカルト
大昔の作品はSFとオカルトの境が曖昧だよな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:51:48.18 ID:Dq8oLKLA.net
>>189
ホラーかよw

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:52:06.40 ID:aU/MXTaC.net
>>192
一応市内で一番の進学校だったってのもあるかもなぁ
バイクの話題なんてマジで誰一人として全くなかったわ
なんとなく水面下の認識であんなあぶねーもんに乗るわけねーだろ的な感じはあったかもしれん

卒業間際に車の免許の話題ならそこそこあったけど

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:52:08.52 ID:LLQ7q7rP.net
>>189
癒やされに来てるおっちゃん達を裏切る展開はヤメテ
ジャンル偽装はやめろっつてんだろおおおおお

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:52:20.95 ID:43rtc/wT.net
鬼太郎みたいな妖怪のSF作品また出ないかな
妖怪ウォッチはポケモンのなりそこないだよ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:52:41.50 ID:QXsdiNWb.net
>>192
よう、負け犬

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:53:14.50 ID:aU/MXTaC.net
>>199
それちょっと前にやってなかった?
怪物事変

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:53:36.56 ID:43rtc/wT.net
>>201
スルーしてたな調べてみる

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:53:38.08 ID:nXDO7E5A.net
悪意を持って近づく男や女に
3体の怨霊が祟ってくれる話かも

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:53:57.10 ID:/vTxEPul.net
>>128

アメドラとか言われてるけど
本当に浅いよね
アニメの感想見てもガワしか見てないし

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:54:10.98 ID:A19g7rWT.net
>>193
それなら>>148は(この書き込みはお前のではないが)知らないことを驚くのではなくぐぐれかすとでも書くべき話だ
そして原付き免許のことを知らないことに驚いているから驚くほどのことではないと俺が言ってるだけ
それに対しお前は無知さでマウントと書いてるのだからぐぐればわかるというのは論点ずらしでしかない

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:54:42.17 ID:tf24yGg1.net
ラブクラフトがあいまいなSFホラーか
タイムマシンもSFホラーね 
最後甲殻類に支配された未来の果てに行って終わりのやつ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:54:55.72 ID:La/+RuYM.net
i☆Ris:2年ぶりツアー開幕 5人体制初ライブ 若井友希「新体制の船に乗ったつもりで」
https://mantan-web.jp/article/20210417dog00m200050000c.html

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:55:10.53 ID:9PS9oy/O.net
今の時代はネットで世界中のオタクレベルの有識者がつながった時代は認識が違うだろう
中国は独裁主義とネットが案外にマッチして成功しているし
誰も予想しなかった状況かもな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:55:12.06 ID:LLQ7q7rP.net
まあ宇宙人とかと同じで
妖怪も科学的な理屈をつけて出すならSFだな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:55:14.20 ID:aU/MXTaC.net
というかそもそもスーパーカブってバイクの話だと思ってたわ
原付だったのね
原付とバイクどう違うのかも知らんけど

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:55:55.03 ID:1/bEWAYY.net
なんかお前らがヤンキーアレルギー発症しやすい理由の片鱗を見た気がするよ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:56:18.35 ID:cAIORH90.net
長瀞のシミ付き汚パンツまだかよ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:56:28.37 ID:dlkZP93v.net
>>184
>前スレで カブを盗む奴なんていないって言われたけど
>中学生がバイク乗る練習のために盗むってのは、あるんだよね

株ってめっちゃ人気だからバイクの盗売人は盗みたがるぞ
ベトナムあたりに買い手が腐るほどいる人気車 おれもカブ盗まれたことあるわ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:56:35.52 ID:DMdaI3G/.net
SFってもともとオカルト的だよ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:57:00.16 ID:ZZ4ScRwJ.net
原付きは自転車やで
駅前の駐輪場でも停められるのは自転車と電動機付き自転車(125cc)までが多い

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:57:09.22 ID:1/bEWAYY.net
>>210
軽自動車とスポーツカーくらいの違い

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:57:18.23 ID:aU/MXTaC.net
>>211
そりゃ社会のゴミ見ててもつまらんだけなのは当然じゃないの?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:58:33.31 ID:A19g7rWT.net
>>211
別にヤンキーの漫画やアニメは全く嫌いじゃないよ
ろくでなしBLUESとか散々見たし

ただ実際のヤンキーや暴走族は大嫌いだが

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:59:26.90 ID:cAIORH90.net
小熊の事故死まだかよ
死相ばりばりだからもう近いよな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 20:59:28.03 ID:znRoDHeY.net
きらら系もSFだよ
あんな優しい世界は実在しないよ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:00:13.17 ID:4lX9WgP+.net
tps://www.youtube.com/watch?v=0X-nxkbIm90

おい

逆襲のシャアはじまるぞ
お前ら急げ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:00:28.10 ID:9PS9oy/O.net
ヤンキー流行った時代は氷河期世代ぐらいだっけ?
だからじゃね?  後輩とかにとっては先輩の犠牲を見てしまってるからな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:00:39.05 ID:/vTxEPul.net
ヤンキーってなに?
アメリカと関係ある?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:00:56.53 ID:iEXM84GB.net
バイクはバイシクルの略じゃないの
なんでオートバイまでバイクと呼ぶの?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:01:19.68 ID:dlkZP93v.net
原動機付自転車を自転車と同じと思ってると公安や国交省から怒られるぞ
バイク乗りでも結構知らない人多いんだよね
ウーバーイーツでも125cc超なのに届出出さずに配達してて違反だってTwitterで前に話題になってたし

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:01:44.73 ID:1/bEWAYY.net
>>217
俺のレスで発動するなよw

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:02:31.69 ID:tXHU4K+i.net
小熊ちゃんの子宮口をナイフでこじ開けたい

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:03:59.53 ID:9PS9oy/O.net
とはいえネットで育った世代もまだ未知数だろうな  どんな人に育つかだな
統計データ次第では
ネット規制するんだろうが
直観派たちはそこらへん悪影響に速く気付けるんだろうが

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:04:12.37 ID:0zZJCk3C.net
>>224
本場ではモーターサイクルという

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:04:38.59 ID:+XCoDpjr.net
■ 見なくても良いクズアニメの見分け方 ■

※ ★3つでアウト

1)なろう系、ラノベ原作 ★★★
2)きらら系原作 ★★
3)長ったらしい説明調のタイトル ★★★
4)日本的定型ファンタジー ★★
5)偽悪的。良識に対する逆張り傾向 ★★
6)登場キャラ男女比が極端に男が少なく女が多い ★
7)成人向でもないのに女がやたら性的アピール強い ★

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:05:05.40 ID:PGt4d9xY.net
つまんねえなろうやアイドル物は一切廃止してヤンキー・ヤクザものばかりになれば
アニメ業界もかなり活況になるんだけどなあ
毎日、東京リベンジャーズ、クローズ、ろくでなし、ヒナまつりとか放送されるとか想像してみ?
わくわくが止まんねえだろ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:05:13.14 ID:MzyPPw+B.net
カブとか切ったわ
あんな芋臭いキャラデザでよくブヒれるな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:05:29.11 ID:HFyqTR0+.net
えとたまはまだ放送日けっていしてないの??

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:05:49.22 ID:7kuOUAnr.net
>>230
作画系視覚条件が抜けてる

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:05:51.39 ID:ZZ4ScRwJ.net
盗んだ自転車で走り出すのが思春期の夜だからかな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:06:08.34 ID:rfOIYZ8z.net
ヤンキー物はヤンキー物で面白いんだけどな
マガジンが天下取ってた時もそうだったし

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:07:04.06 ID:4lsRhZGm.net
>>225
そもそも自転車も車両
知らないで平気で路肩で右側走ってる自転車の多いこと

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:07:48.72 ID:/vTxEPul.net
>>231
なんでヤクザとかアニメでやる必要あるの?
映画とかドラマでやればいいでしょ従来どおり

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:07:56.75 ID:PGt4d9xY.net
カブは一話でつまんねえなと思ったら二話でガチカブ出てきて一気に面白くなった
ちなみに俺が高校時代にカブとか乗ってる高校生見たことも聞いたこともないからな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:07:57.38 ID:7kuOUAnr.net
そういや今期って飯テロやりそうな作品ある?
俺が見てる中には今のところ無いかも?
せいぜいシャドーハウスかな?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:09:01.06 ID:PGt4d9xY.net
>>238
なんでなろうとかアイドルをアニメでやる必要あるの?
映画とかドラマでやればいいでしょ従来どおり

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:09:24.22 ID:tf24yGg1.net
ヴァンガ カードバトル何がどうなってるのかわからない
前期のウィクロスもわからなかったしカードアニメは
やってないとわからない作りになってるんだな
ウィクロス途中見だから見ようかな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:09:30.17 ID:aU/MXTaC.net
ヤンキーとかいうゴミクズアニメとかいらんわ
リベンジャーズはタイムリープ要素があるから何とか見れるけどそれがなかったら
絶対に見ない奴、キモすぎて

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:09:30.60 ID:dlkZP93v.net
>>237
法律の話はアスペになりきらないと駄目だから突っ込ませてもらうな
自転車は軽車両 車両とは別
右走るのはまあ違反だけどな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:09:47.53 ID:9PS9oy/O.net
でも自由すぎると人間ろくなことしないからな
今の時代はyoutuberや生配信者達を人間観察できる時代だから そこらへんわかる人も少なからずいるだろ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:10:08.93 ID:MzyPPw+B.net
すばせかの方がブヒれますわ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:10:46.94 ID:/vTxEPul.net
>>241
異世界できるの予算的にアニメぐらいでしょ
ヤクザなんて実写でやれよ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:10:54.44 ID:CK6V4wAX.net
ヤンクソもザヤクもなろうもビックリなファンタジーだからなw
あんな漢気のあるヤツが反社する訳ネーだろjk

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:11:19.92 ID:aU/MXTaC.net
正直車運転する身からしたら自転車は歩道走って欲しいわ

車が自転車と接触したら大事故になりかねないだろうに
歩行者と自転車が接触してもそこまで大ごとになるのも車自転車ほどじゃないだろうし

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:11:51.29 ID:dlkZP93v.net
すまん道交法では車両と軽車両は完全に別扱いなのは確かだが、Wikipediaによる一般の語用法としては自転車も車両扱いだそうだわ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:12:39.70 ID:znRoDHeY.net
YouTuberってやべー奴多いけど
ニコ生主もやばかったな
彼女の出産実況とかやってる
頭ぶっ壊れてるカップルとかいたしな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:12:53.40 ID:PGt4d9xY.net
>>243
東京卍會なめてるのお前?
むしろタイムリープがいらん要素だろ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:13:27.41 ID:4lsRhZGm.net
>>249
歩道だと歩行者が邪魔すぎるんだよ
トロトロ走るなら自転車の意味ないしな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:13:52.22 ID:w4WSKk9l.net
ヒナまつりはアニメでヤクザ要素カットされてたし
ヤンキーももう古くて漫画の傾向も半グレ手前くらいのやつのほうが多いでしょ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:14:00.46 ID:zWaQ6Kig.net
>>249
アホか
歩く邪魔なんだよ
自転車は車道走れ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:14:01.80 ID:/vTxEPul.net
ヤクザとかヤンキー?とか
ただの社会のクズなんでしょ?
作品にする必要ないと思う

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:14:02.24 ID:ZZ4ScRwJ.net
バイクとSFとゆーちゅーばーの話が終わったところで
そろそろ今期のふとももについて語る時間帯なんじゃないの

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:14:17.84 ID:cAIORH90.net
ういっきーしないと分からねーんだったら知ったかなんかすんなよー

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:14:27.43 ID:PGt4d9xY.net
>>247
異世界とか東京ドイツ村とかでいくらでも撮影出来るだろ
ヤクザもんはVシネが既にあるし

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:15:34.49 ID:cAIORH90.net
朝日ソーラーじゃけえ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:15:37.28 ID:/CCsIhxR.net
スライム300放映時間早めなのがいい
日曜の朝にやるべきだな、大人成分薄めて

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:15:55.67 ID:dlkZP93v.net
道交法では自転車は特に指示がなければ車道走らないと駄目だけど
うちの地域では守ってるやつ1割もいないわby京都市

法律が絶対だなんていいたかないけど、公道って物理的なトラブル起きたら責任問われるし道交法はちゃんと事故起きないよう考えて作られてるから道交法だけは死んでも守れと思うんだけどなおれは

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:16:02.11 ID:rfOIYZ8z.net
今期の太ももは良いのないよ
肌出してても結局フェチなやつが作らんとエロくはならん

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:16:31.72 ID:znRoDHeY.net
>>257
異世界魔王の優勝だろブッチギリでな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:16:38.62 ID:t9/aXoXB.net
録画してたの消化中
おっとエミリコ可愛いじゃん
今期初ブヒ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:17:06.77 ID:dlkZP93v.net
いや知ったかじゃねえよ
道交法とあとついでに学校教育法はめちゃくちゃ頭に叩き込んだからなおれは
法律上は車両と軽車両は別でそれ一緒くたにしたら絶対駄目

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:17:28.76 ID:w4WSKk9l.net
>>256
マフィアものはまぁまぁ当たりアニメ多い気がするし
作れるならヤクザも当たる可能性はあるっちゃある

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:17:43.72 ID:7kuOUAnr.net
太ももなら京アニ
尻なら今は亡きジーべック

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:17:51.45 ID:MzyPPw+B.net
うるせえハーケンディストールくらわせんぞ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:17:57.82 ID:PGt4d9xY.net
いい事思いついたわ
主人公をホンダ乗りのJKにすればいい
単車はもちろんスーパーフォアね
本当は4フォアがいいけど時代的に無理だからな
これは絶対ヒットするわ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:18:11.70 ID:9PS9oy/O.net
今は底辺の職場は
ネットで色んなことが可視化されたからか
イライラやピリピリしてるつうか  トラブルが人間関係で多いというか

ニートに逃げた方がいいと考えたこともあるが  アニメに現実逃避もわかる話だ
まあお前らも無理しないことだな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:18:29.63 ID:nXIYO5u1.net
>>262
違法駐車がある限り著しく速度が違う自転車が車と同じ道路を通るのはキツい

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:19:05.65 ID:P0CBzrWJ.net
生きてるだけで毎日不愉快なのになんで数少ない娯楽のアニメ見てまで不愉快にならなあかんねんな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:19:18.94 ID:dlkZP93v.net
>>272
それはもっともだな
だから今は見逃されてるともいえる

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:20:07.05 ID:7kuOUAnr.net
愉快になるアニメを選べば良いぢゃないか

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:20:08.84 ID:q1Q7G9EX.net
警察庁が自転車の違反厳罰化すると発表してたから自歩道でもないのに歩道走ってる自転車は捕まるようになるよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:20:12.12 ID:ALlo4MV1.net
パトロール中の警官が自転車で車道を走ってるの見たことないな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:20:28.27 ID:Pz/3ITOk.net
そりゃそうだ
車側からすれば歩道走れ
歩行者側からすれば車道走れ
後から申し訳程度に作った自転車レーンなんてあってないようなもの

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:21:04.01 ID:t9/aXoXB.net
信号のたびに脇通って前に行く原チャとか自転車とか轢き殺したくなる
おまえらパスすんのにどんだけ気使うと思ってんだ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:21:47.00 ID:tf24yGg1.net
うーんヴァンガホモ ガクッ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:22:12.12 ID:1aRYtd4y.net
>>257
家を探すドラゴンの太ももサイコー

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:23:01.47 ID:s+OmVE9R.net
通報しました

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:23:06.39 ID:dlkZP93v.net
車やバイク乗りが下位の車種に文句言いたくなるのもわからんでもないが
運転免許って名目上は市民が警察にお願いして違反しないことを条件に持たせてもらってるからな
そこ忘れて傲慢になっちゃいかんよ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:23:47.69 ID:cAIORH90.net
オメーらスレチの話ばっかするからウマ娘の話でも始めるかな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:24:14.64 ID:rfOIYZ8z.net
自転車レーンは結構ガチで重要なんだけどジャップは金ねーって言って全く投資しねーからな
つか全てに投資しない国すぎて笑う

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:24:16.35 ID:8JnaaC5e.net
カブはラジオ代わりに聞くものだな
真面目に見るものじゃない

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:24:22.85 ID:MzyPPw+B.net
警察必死だな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:24:32.66 ID:lXb3AsuY.net
じゃあ俺はレトルト食品の話するわー

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:25:04.33 ID:cAIORH90.net
まずなスペちゃんってのがいんのよ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:25:25.92 ID:A19g7rWT.net
アニメだけじゃなくドラマでも映画でもキレイなものだけ描く必要なんてない
ヤクザの話だって良いし殺人鬼の話だって良い
そんなの観たくないという人は観なきゃ良いだけだ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:25:28.82 ID:cAIORH90.net
んでな、スズカってのがいるわけ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:25:52.37 ID:PGt4d9xY.net
>>284
通報したわ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:25:54.95 ID:9PS9oy/O.net
うーん  俺が親だったら今の時代は
いい大企業に入れて何も知らずにお花畑になれるならともかく

底辺企業の現場に若者を行くことはあまり進めないな
洗礼を受けるかもしれんし

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:26:27.05 ID:cAIORH90.net
2人はカップルなわけよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:26:47.95 ID:znRoDHeY.net
今期最萌えで賞はエミリコちゃんな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:27:00.84 ID:A19g7rWT.net
>>294
せめて本当のことを書けよw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:27:14.37 ID:lXb3AsuY.net
小熊ちゃんがさー、もっと美味しく昼食を食べられるようにするにはどーしたらいいのかなー

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:27:38.55 ID:A19g7rWT.net
>>297
電子レンジで温める

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:27:42.38 ID:znRoDHeY.net
>>294
大体合ってる

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:27:49.55 ID:aU/MXTaC.net
>>262
道交法作ってる人からしたら自転車が死のうが運転者が自転車轢こうがどうでもいいからな
車に乗せてもらうか短距離歩く程度だろうし

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:27:50.65 ID:cAIORH90.net
でな、ライスシャワーってのが出てくんのよ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:28:12.95 ID:dlkZP93v.net
>>297
プライドを捨て生活保護受給させる

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:28:19.16 ID:MzyPPw+B.net
シキちゃんの闇が深い

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:28:21.75 ID:nXIYO5u1.net
>>286
いやカブは台詞無しで絵だけや、表情で話やキャラを表してるシーン多いからラジオがわりだと
作品の良さ半減だし、なによりラジオがわりにしても薄味だしもう見る意味無くねw
BGMだけ流れてるシーンとか多いやん

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:28:47.53 ID:cAIORH90.net
でももう分らねーんだわ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:28:59.72 ID:7OwLM+R7.net
ガンダムのモチーフが15少年漂流記だったと思う
その後の戦艦にメインキャラみんな詰め込んで話進める
護送船団方式はここから

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:29:22.93 ID:PGt4d9xY.net
つまんねえ話してねえで今期トップの東京リベンジャーズについて語ろうぜ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:30:35.12 ID:rfOIYZ8z.net
最萌に選ばれるの結局何も出来ないお嬢様なのよ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:30:37.17 ID:CL9cSzGA.net
>>268
尻はメジャーセカンドって言ってるの前スレで見たぞ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:31:00.50 ID:tf24yGg1.net
CLAMPヴァンガ 選ばれし者しか見れねーアニメだった
いきなり振るう落としに行くスタイルあかんやろ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:32:08.57 ID:vDHhm7ob.net
再放送の咲がいちばん楽しみだ
バイマン、メンチン、ピンピンロクとかJKが話すのもムズムズするw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:32:33.05 ID:AcYuBmzk.net
うっかり逆シャア観てた

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:33:23.22 ID:GjbTh+m9.net
デビルズラインとセブンナイツと恋と呼ぶには気持ち悪いと戦闘員面白いじゃん
久しぶりの豊作だな今期

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:33:36.58 ID:tf24yGg1.net
まあ普通に見てたら途中からホモになるよりは良心的か

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:34:12.89 ID:GjbTh+m9.net
バックアロウもやっと面白くなってきたな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:34:32.58 ID:MzyPPw+B.net
戦闘員はたぶんおちんちんの所でみんな切っただろ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:35:01.81 ID:znRoDHeY.net
うっかりきんモザマラソンしてた

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:35:55.03 ID:ALlo4MV1.net
東京リベンジャーズのスレがホモ臭くなってて草

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:37:04.83 ID:sboNvmm5.net
スーパーカブはヘルメットでついた髪の毛の癖をカブのミラー見ながら直したり
そういう細かい描写見てるだけで面白いんだよなあ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:37:29.53 ID:YvzrTJGc.net
>>178
今千秋の経歴がよくわからんことになってきた

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:37:30.72 ID:4lsRhZGm.net
戦闘員は2話はなんか普通に見れたけど1話で切ったやつ多いだろうなぁ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:37:57.11 ID:CL9cSzGA.net
>>279
微妙に追い越せない部分をのろのろ走られて後続車がどんどん溜まってく
みたいなのは本当イライラする
対向車がいない道路ならまだいいけど

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:39:42.91 ID:s+OmVE9R.net
戦闘員1話最悪だったから見る気しないけどマシになったん
結局ご都合ハーレムなんやろ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:40:27.90 ID:tf24yGg1.net
今期可愛いキャラ論争あるけど
ホモアニメのヴァンガの帽子の子可愛くね?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:41:37.94 ID:/Iij0Sze.net
しっかりキャラが固まる前のプロトタイプみたいな登場人物たちにガクガクの糞作画というあわせ技だからな戦闘員
そこまで含めて楽しめるならいけるんでないの 微妙にノリが古いのもちょっときついかな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:42:10.06 ID:s+OmVE9R.net
あ、クソゲーと間違えた
戦闘員はぎりぎり許容範囲だなぎりぎり

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:43:35.73 ID:4lsRhZGm.net
>>323
1話は主人公の男のテンションの高さがキツかったけど2話は女キャラも増えてだいぶマシになった

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:44:47.75 ID:tf24yGg1.net
カード繋がりで前期のウィクロスを見たいところだけど
ここは今期アニメましろのおとに行ってみるぜ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:46:02.37 ID:YvzrTJGc.net
戦闘員10代とかに人気出るんじゃないかな
故郷に本命がいて現地妻できそうになるとロリサポートの妨害やトラブルやらで寸止めってとこでしょ?
古臭い王道だけど少年には新鮮だろう

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:46:31.40 ID:cAIORH90.net
たまにはブロッコブロッコしてーよな入間でも見てくるか

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:47:41.14 ID:bxqlNash.net
>>230
それだと観る作品ほとんどなくなるなw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:48:06.42 ID:ch3VpZ0Y.net
居切らない骨太郎こと
骸骨騎士様、只今異世界にお出掛け中 アニメ化決定

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:48:36.52 ID:OFm2ifOs.net
ツイッターログインできねー(´・ω・`)

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:48:42.40 ID:tf24yGg1.net
ましろのおと 三味線監修の吉田兄弟 
モンキーマジックとくんでたな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:48:56.02 ID:PBlZKuaq.net
今の子はストレスフリーの話が好きだよ
アニメ見るのにストレス感じたら別の趣味やっちゃう

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:50:32.47 ID:Vj42cbQK.net
ステマーカブの虚無に比べれば大抵のアニメは完走できるな
今のところ乗り越えられなかったのはマグカップの実写くらい

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:50:54.46 ID:ZZ4ScRwJ.net
画面に男キャラが映っただけで具合が悪くなる疾患の人のことは知らんが
イライラさせられても後にそれ以上スカッとさせてくれるならありかな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:51:21.86 ID:Ut2HTuIa.net
フルダイブ2話見たけどゲーム内と現実の痛覚独立してんのかあれ
SAOだとキリトに両手足切られた奴がマジで死にそうだったけど

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:51:24.73 ID:s+OmVE9R.net
ラノベ全般1話でふるいにかけるのやめて欲しい
なんでわざわざ嫌われるように仕向けるのかまじで分からん

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:52:03.25 ID:tf24yGg1.net
ましろのキャバ嬢可愛いね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:52:06.63 ID:PBlZKuaq.net
因みに俺は慎重勇者でも主人公弱いのとシリアスでヘイトMAXだった
若くないけどね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:53:33.71 ID:AcYuBmzk.net
何かナナイはハマーン様みたいだなー

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:53:57.02 ID:7kuOUAnr.net
アニメに男キャラ映っただけで
気分悪くなる人もいるとは大変だな
最低一人は男キャラいないとハーレムも出来ないのに
だから女性声優だけで固めたアニメがあるのか

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:54:19.02 ID:PGt4d9xY.net
>>332
イキる骨太郎の続編は?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:54:42.53 ID:jKdF6yV3.net
フルダイブは一話がピークだったな
二話はもうあんま面白くなくなったし三話も多分同じようなもんだろうし惰性でみるくらいの感じ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:56:04.91 ID:znRoDHeY.net
シャドーハウスなら実況しても良いかな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:56:27.49 ID:67Pkyf4v.net
未来から来たけど、女性キャラばっかのアニメは規制されたよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:56:37.75 ID:8QKf/hqP.net
今日も病んでる。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:56:43.47 ID:x0ja+q3G.net
男キャラを見ただけで発作が起こるんなら、かしましのやすなみたいな男が全然見えない病になるといいんでね(適当)

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:57:01.41 ID:4lsRhZGm.net
フルダイブは別にゲームやめればいいじゃんってのが視聴者がすぐに思っちゃうからのめり込めないね
やめられない納得できる理由がほしい

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:57:02.93 ID:SFy94eFU.net
きららを見ると嫌いなタイプのクソジャリが媚び媚びなのでヘイトMAXになる
嫌いなタイプの異性が媚びてくるってめちゃくちゃ不快だからな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:57:34.23 ID:iv33UcT6.net
アニメ見ててCMでよう実のCMやってたんだけどあれなんでアニメ続編やらないんだろな
海外配信人気すごいんだよね?あの作品
原作もラノベ売上トップクラスらしいのに

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 21:58:43.99 ID:znRoDHeY.net
きんモザは一応男キャラはいたな
モブを影表現されるよりは全然良い

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:00:15.59 ID:CL9cSzGA.net
>>343
ハーレムものはヒロイン論争がウザイんだろ
ゾンサガみたいに恋愛とかに発展しないタイプの男や男の娘やモブなら大丈夫だ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:00:18.35 ID:0sktVJZA.net
白痴のガキにイタズラしたい願望でもあるんだろう

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:00:38.04 ID:hQidNXmW.net
>>350
キレた幼馴染キャラに追いかけられた時に
なんでログアウトしねーんだ?ってめっちゃ思った

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:01:23.43 ID:cAIORH90.net
実写のなでしこちゃんかわええ〜

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:01:57.10 ID:GM6L8VVw.net
ゾンサガ終わってね?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:02:05.96 ID:T/tRzXX9.net
>>352
やるだろ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:02:19.23 ID:aU/MXTaC.net
>>319
カブをみるたびニヤってするの車買った当時のこと思い出して分かるってなる

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:02:37.38 ID:4lsRhZGm.net
>>356
身も蓋もないけど、ぶっちゃけVRメット外せばいいだけなんだよな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:03:01.73 ID:q9P9HnDO.net
>>350
店主の色気に負けてるんじゃね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:03:11.76 ID:iv33UcT6.net
>>350
1話2話見る限りなんかの理由で走らなくなったぽいからゲームに逃げたいんじゃないのかな?
まあ別ゲーやれって話だけど学生でお金にそう余裕ないんじゃないかと

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:03:14.88 ID:HFyqTR0+.net
vivyはステマなの?
90年代オジが懐かしんで持ち上げてるだけ?

365 :レいチャー :2021/04/17(土) 22:04:20.62 ID:5rrj1wHf.net
>>15
面白いよな〜デビサバ2

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:04:55.29 ID:rfOIYZ8z.net
スーパーカブは面白くねーんだけどあの頃を思い出して恥ずかしくもあり心地よくもある
こういうのなかなかなかった気がするわ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:05:25.51 ID:CL9cSzGA.net
>>364
俺は面白いと思う構成が上手い
ただこれもステマと思うならそれはそれでいいぞ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:06:18.69 ID:Yuj95KOz.net
dentは職探し上手く行ってるのか?
間違っても東海キチみたいになるなよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:07:18.33 ID:bxqlNash.net
>>351
じゃあ観なきゃいいじゃんw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:07:31.76 ID:t9/aXoXB.net
「やめればいいじゃん」に対して理由付け出来てるのってSAOのアインクラッド編だけだからな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:08:43.23 ID:8QKf/hqP.net
お前らがクソアニメばかりみて延々と叩いてるのなんで?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:10:59.99 ID:CL9cSzGA.net
>>370
シュタゲや新世界よりみたいに「とりあえず最後まで見て欲しい」みたいなのもある

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:11:19.77 ID:tf24yGg1.net
ましろのおと ありだったわ 
少女漫画ってとりあえず掴みは上手い気がするな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:11:22.33 ID:f7lz3eVf.net
>>366
ぼっち乙

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:12:16.17 ID:t9/aXoXB.net
うん、スライムはまあ見れるな
強くてスローライフで女の子が集まってくるって熊ベアのキャラを変えただけじゃんそれって気もするけど

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:12:23.08 ID:EiiwqphB.net
>>371
他にストレス発散方法や趣味が無い人なんじゃね
無料で気持ちよくなれるもんな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:17:39.13 ID:AcYuBmzk.net
今日はオメガアヌス様かエロに期待

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:18:46.12 ID:znRoDHeY.net
王国民出番だぞ

【画像】「田村ゆかり(17)(45)」が新アルバム「あいことば。」を発売を記念して最新アーティスト写真を公開 [738130642]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1618664350/

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:19:56.39 ID:tf24yGg1.net
ましろのおと 母ちゃん歌うまくね?
すげー上手いんだけど

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:20:39.89 ID:VI5nh4/v.net
ましろと並行してこの音見てる
風流やのう

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:20:47.34 ID:iv33UcT6.net
>>371
叩くためだけに作品見る勢とかいう謎の人がいるくらいなので・・

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:22:07.72 ID:tf24yGg1.net
これ本田貴子って声優が歌ってるの?
めっちゃ上手いんだけど
リバーブかけて騙されてるだけかな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:23:37.45 ID:jKdF6yV3.net
褒める時に他を落として評価するのは敵しか生まんからなぁ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:25:42.60 ID:t9/aXoXB.net
大運動会ひでぇw切り
これで今期の判別が完了した。よっぽどの物以外はとりあえず1話は見るからしんどかった…

カブ、戦闘員、ゾンビ、長瀞、シャドー、スライムの6本残り
オマケでちゅるっと

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:25:54.08 ID:h2ZAQHio.net
三味線酷いなこんなの商業で出すなよ
この音の超絶劣化番

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:26:22.77 ID:Vj42cbQK.net
ゲキドルみたいにレズやロボやら宇宙人とか
クソアニメはイベントだけは豊富にあるからな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:26:49.92 ID:1aRYtd4y.net
熊クマとかスライム300みたいなのが今後も増えるんだろうな
ぬっるい旅旅ですら3,4話のトラウマが耐えられず切った人が多い
そんなメンタル弱いやつは5chにはこないだろうが

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:26:54.24 ID:x0ja+q3G.net
毎年やってるゆかりんの田村ゆかりラブライブ!も無理なんだろうな
やれてもネット有料配信しかないか

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:28:12.73 ID:1/bEWAYY.net
>>239
あれはガチというか超絶変態カブ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:29:43.12 ID:K/GiQ6HG.net
スライム300

可愛いのが2人加わった。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:30:48.60 ID:hQidNXmW.net
>>386
何が起こるか分からなすぎて予定調和すぎるアイプラの1000億倍面白かったな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:31:36.29 ID:Fd7nP10C.net
きんモザはカレンがモブ男の机に座ってるエロスシーンがあったので割と必要性感じたな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:33:12.65 ID:/CCsIhxR.net
スライム300
一応なろう系の部類なのに男がレギュラーに一人もおらず
完全に日常ブタ向け
こういうの、今期一本くらいあってもいいよな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:33:14.57 ID:rfOIYZ8z.net
>>374
そこじゃねぇよw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:34:42.88 ID:kaVwl/li.net
>>387
毎期50本もあるとテンプレ作品は切らざるをえないな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:39:53.38 ID:tf24yGg1.net
アイドリーとゲキドル比べるのもどうよw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:40:22.43 ID:8QKf/hqP.net
褒められスライムの譜系は1話しか見てないけど普通に普通で見れたな。
暇なときまとめてみたい。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:40:52.33 ID:8JnaaC5e.net
くまクマにしろスライムにしろ
主人公接待枠だからな
主人公スゲー主人公Tueeeeeをやりたいだけの

ただスライムはライカかわいいからそれで視聴続けられる

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:41:58.46 ID:f7lz3eVf.net
スライム300はジェネリックきららとして楽しめそうだな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:42:29.96 ID:iv33UcT6.net
シュタゲとかもあれ当時1話切りした人とか多いのか?
ノリきつとか意味わかんねーとかで切ってる人いそう

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:43:02.56 ID:Sr/bnotJ.net
>>387
2021夏アニメのラインナップを見ろ
異世界スローライフものが被ってるぞ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:44:43.02 ID:O3EssEOU.net
一応聖女もスローライフらしいが

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:46:19.86 ID:znRoDHeY.net
>>392
ほんとにな
https://i.imgur.com/uFb452B.jpg

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:49:56.45 ID:tf24yGg1.net
三味線もちはやふるも個人的な好みで言えば
恋愛要素無くなったらもっと面白くなるんだけどな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:50:28.10 ID:x0ja+q3G.net
その間に
ありふれた職業2期が来年1月、最果のパラディンが今年10月、骸骨騎士様のアニメが決まったってばよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:51:44.59 ID:sP25LsEx.net
おい
閃光のハサウェイ冒頭15分公開くるぞ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:52:05.57 ID:AcYuBmzk.net
逆シャアのあとにハサウェイのAパート放送だってさ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:54:15.89 ID:t9/aXoXB.net
長瀞が可愛すぎて困る

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:54:42.65 ID:nXIYO5u1.net
セロリのくだりの、悠木碧のママ味演技良いな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:55:37.89 ID:tf24yGg1.net
逆シャアなつい

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 22:56:15.02 ID:rTeAgDow.net
スラ3 2話
なんつーアホなアニメなんだ
幼児向け?
嫌いじゃないけどw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:00:39.15 ID:f7lz3eVf.net
>>405
骸骨騎士様 スタジオKAI×HORNETS
最果てのパラディン Children’s Playground Entertainment

制作ガチャ的にスタジオKAIの骸骨を期待していいんか?
最果ての方は監督信田で主役が河瀬って実質くまクマ熊ベアーじゃん

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:00:50.38 ID:/obtGN+n.net
セロリ苦手
残したりしないけど美味いと思ったこと無い

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:01:36.72 ID:4TRvRqrE.net
>>404
ほぼ見るとこなくなるわやめてくれ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:02:15.62 ID:iv33UcT6.net
アニメ会社って増えたよね
自分が詳しくないってのもあるかもだけど知らんとこ最近よく見かける

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:03:52.14 ID:x0ja+q3G.net
来期以降は今期よりも増えるんだろうか
SSRゲットに各アニメスタッフも必死になりそう

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:04:02.33 ID:Vj42cbQK.net
ステマーカブの次はステマードクロか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:04:09.63 ID:Sr/bnotJ.net
アニメより人形劇の方が面白いな
アニメにするとキャラのイケメンさが鼻につきそうだからちょうどいい塩梅になってる

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:05:43.69 ID:tf24yGg1.net
>>414
俺が言ったってなくならねーよw
イケメンたいちがうじうじしてて
ずっとうぜーなって思ってたのに
桜が舞い込んで来ていい雰囲気になって
告白して振られて画面見ずにゲームやりながら見てたのに
泣いたけどなw歳食うとほんとなんでも泣けてくるから嫌だわ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:06:31.17 ID:Vj42cbQK.net
またつまらなくてステマとバレないようにしろよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:14:24.33 ID:+nVJ6jde.net
今夜はコーヒーがぶ飲みでアニメ視聴がんばるぞw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:20:24.87 ID:CwXHfFfm.net
今週の転スラ判明分
書籍18巻 18,520部(101,700部)
漫画17巻 101,824部(447,342部 特装版含む)

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:20:31.65 ID:QW0uzplZ.net
GWはカブに乗って陶芸やって佐賀に行こうぜ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:20:53.23 ID:znRoDHeY.net
>>421
ポップコーン忘れるなよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:21:34.48 ID:joZkW4yh.net
>>373
月刊少年マガジン連載やで

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:22:44.02 ID:mefcHYR5.net
岐阜から佐賀までカブで行くのか
想像できんw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:24:19.28 ID:7kuOUAnr.net
>>423
今年はやめておけ
家でアニメ見てろ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:24:21.04 ID:tf24yGg1.net
ギギアンダルシアの声優が下手だな
冒頭のアクションシーンだけなら
ハサウェイをジャイソンスティサムにやらせて
ハリウッド実写映画でも良さそう

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:24:50.41 ID:tf24yGg1.net
>>425
そうでしたw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:26:19.97 ID:JQCJT+kC.net
計算中最高だな
そうだよ受けたもの勝ちだよバラエティーもw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:28:18.94 ID:sP25LsEx.net
閃光のハサウェイ期待できそうに無いな
富野に作らせろや

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:29:38.16 ID:v1LkzW2O.net
もうガンダムとか流行らないだろう

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:30:27.83 ID:s+OmVE9R.net
プリキュアも終わらんかな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:31:23.35 ID:Yuj95KOz.net
今週も計算中おもしろかったw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:32:02.54 ID:x0ja+q3G.net
>>421 これも入れておこう
笹かまぼこ→バク転、カレー→蘭丸

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:33:06.08 ID:Sr/bnotJ.net
スカトロさん25時からかよ
おせえな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:34:38.05 ID:fagXP+H0.net
>>400
むしろ面白いの最初の方だろ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:34:42.40 ID:hQidNXmW.net
>>431
Gのレコn・・・うっ!頭がっ!

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:35:57.44 ID:bC5YlAWJ.net
300スライムは癒し枠やね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:36:25.67 ID:1aRYtd4y.net
>>415
アニメ会社って寿命も短いのも多いから
少し腕が立つと儲けるために独立するだけ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:36:42.45 ID:tf24yGg1.net
gレコいいよ小声

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:37:53.30 ID:1aRYtd4y.net
>>439
みんな疲れているのよ
夏もスローライフあるし

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:41:43.99 ID:THnSKnH4.net
なあ、スライム300のなろう版見に行ったんだけど
これの作者が唯一ブックマークしてる作品が日本を救うのはおまんこ教って作品だったんだけど
もしかして危ないない人か?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:41:58.28 ID:sP25LsEx.net
ジーレコ映画は良かったぞ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:42:46.39 ID:1aRYtd4y.net
>>443
森田季節は京大文学部卒だから危ない人なのは確かだろうw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:43:01.70 ID:W2Wt/e8G.net
>>405
その勢いで幼女戦記の二期もよろしく

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:43:17.35 ID:q7DeKoXS.net
カブは色使いが気持ち悪い
黒髪に白肌ばっかり、幽霊か

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:43:19.94 ID:AcYuBmzk.net
乱丸をプリキュア時間に流して反応見ようぜ!

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:43:20.00 ID:P52tHxXT.net
スーパーカブはなんかいい意味でこそばゆい気分になってくる

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:45:25.76 ID:Sr/bnotJ.net
>>447
普通はカラフルな髪色ばかりの方が気持ち悪いんやで

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:46:55.42 ID:hQidNXmW.net
>>444
わざわざGレコを金払って劇場まで見に行く奴とか
テレビ版でもアクロバット擁護しまくってた狂信者だろうから信用できない

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:47:53.20 ID:q7DeKoXS.net
>>450
そういう話じゃないわアホ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:48:18.70 ID:4lsRhZGm.net
ハサウェイ、ガンダムの映画なのに冒頭殆どMS出てこないとかあまり期待できんな
ギギって子はなかなか可愛いと思ったけど

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:48:27.93 ID:rfOIYZ8z.net
ぽっぺたの赤みを斜線で出す漫画的手法をそのままアニメで使うのはどうなんだとは思う
ジャイキリの影も気になったな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:49:21.51 ID:jKdF6yV3.net
こういうのをアニメで作れ
https://twitter.com/neko_cream_pan/status/1383408557148696587
(deleted an unsolicited ad)

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:55:24.27 ID:mefcHYR5.net
ガンダムといってもその中で派閥化して分かれているので非常に面倒くさいw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:57:30.84 ID:+nVJ6jde.net
vv魂が震える神回だったw
初めて全部ちゃんと観たw
長月やっぱ天才だわw
サウンドバーでみたら映画の最終回みたいだったw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:58:57.27 ID:RUb35ofp.net
vivy、ルクレールは腕を提供するための存在だったんかよw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:59:07.99 ID:tf24yGg1.net
300のドラゴンライカ 主人公と同じくらいの歳なのに
主人公より弱いんだよね 冬眠期間とかが長いのかね
悲しいドラゴン

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:59:42.99 ID:v1LkzW2O.net
vivyは感動空回りしてる。シグリドと同じだ。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 23:59:51.53 ID:vKnrboMq.net
VIVYおもしろすぎやろ
実況中に実況忘れて画面に釘付けになったアニメは久々や

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:00:28.39 ID:0lEer/qp.net
うおおおおVivyおもしれええええ
この濃密な脚本を30分に押し込んだのかすっげえ
しっかりバトル中の行動を追えるアクショシーンは流石だ
そしてヴィヴィが追い求める物を確かに掴んで燃え尽きていく2体
ストーリーも展開もいい
しかし松本クマーは次どうするんだw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:01:53.64 ID:k633aKAk.net
シグルリとは一体なんだったのか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:03:00.19 ID:RBnCmJhS.net
人間ドラマより感動するロボットアニメなんて聞いたことねえぞw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:03:15.16 ID:uIf67lBq.net
3話までは面白かったのに4話は微妙だった
面白くなりそうってだけで種明かしされたら微妙なタイプのアニメかもしれん

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:04:46.51 ID:7Me93GEH.net
エリザベスが正気で復活した時点で、サーっと引くものがあったな
復活なしにしたほうが、感動してると思う

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:05:12.72 ID:pa8sEzLF.net
シグルリは面白かった、シグルリは

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:07:23.80 ID:TvaSyu2n.net
ステマって言葉あんま好きじゃないけどこのvivy上げはちょっとステマ疑うわ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:08:27.65 ID:IDPNJqFK.net
落下するステーションに残ってデタッチするのはゼノサーガ思い出した
て古いな(苦笑

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:08:30.18 ID:GJAN3CW2.net
はらへった
バケラッタ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:09:45.71 ID:7Me93GEH.net
そもそも落下阻止が目標じゃなかったのかと

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:09:59.99 ID:o1xV7Vw1.net
>>468
もう大半が切ってると思うよ
似たようなもんとしてバビロンのときもでんでんしてたしこのスレの住人の極一部に刺さりやすい作風なんだろう

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:10:38.48 ID:RBnCmJhS.net
vvステマうざくてちゃんと観たことなかったわw ステマしてる側になってしまったかw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:11:38.45 ID:7Me93GEH.net
vivyはどちらかというとヴァイオレット寄りだろ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:12:44.17 ID:9AkO5eYw.net
vivyはリゼロの人とは思えないくらい過不足なく説明してて話を盛り上げている

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:12:57.98 ID:A+s5r3o+.net
荒しの特徴、両極端ガイジ。はい、論破w

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:13:07.07 ID:7Me93GEH.net
自然にマツモトを処分するvivyは素敵だったな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:14:00.38 ID:Jx6LKLsg.net
むしろシグルリとリゼロ2期の空気っぷりで期待度マイナスからのスタートだから上がるのも当然かと

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:14:02.95 ID:5jcj+Ywc.net
vivyは毎回ステマくさいレスすぎてどう反応していいのやら

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:14:51.59 ID:o1xV7Vw1.net
vivyはリスナーズと同じに見える
作画が違うくらいで基本的に大差なし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:15:01.28 ID:7Me93GEH.net
それにしても、vivy初めてOPらしいOPを出してきたな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:15:28.79 ID:ZoEiHFWu.net
工作臭いと感じられるようになるのは大きい

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:15:57.40 ID:7Me93GEH.net
リスナーズはアーティスト知識がないとまったく楽しめないよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:16:44.37 ID:5jcj+Ywc.net
ほっとけばそれなりに好評なレスがつくんだと思うんだけど
のっけに胡散臭い絶賛がくるから先に引いちゃうわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:17:47.47 ID:vMI+uFH4.net
>>479
お前ステマが存在しているって前提でスレ見てんの?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:17:55.29 ID:lnAmHxRJ.net
それよりもダイナ荘びよりでも見ようぜ
いよいよ臨獣ライオン拳のあいつが出る

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:18:41.57 ID:RBnCmJhS.net
インフルエンサーが語ると観たくなるけど
キモい名無しが熱くなるとステマで臭くなるということかw 反省w

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:19:34.90 ID:5jcj+Ywc.net
>>485
うん

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:21:08.64 ID:3NAKbnq/.net
感想スレで雑談する馬鹿よりゃステマ感想のがマシだけどな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:21:12.96 ID:5PNvpGs/.net
86つまらん
メカは虫じゃないほうがよかっただろ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:21:14.73 ID:o1xV7Vw1.net
非賛同の名無しコテのようなものをからかっていくスタイルでレスを伸ばす釣り堀にするのは感心せんのう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:22:23.43 ID:7LZQwEYT.net
マツモト熊はもう出ないのか
こんどは何にハッキングするんだ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:23:22.15 ID:OLSkpzoB.net
vvは信心深い信者が多くて裾野が狭いのだろうな
そういうアニメはステマっぽく見える

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:23:50.02 ID:7LZQwEYT.net
サンダーボルト
なんだあのヤンデレ姫は

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:24:06.94 ID:7Me93GEH.net
アンチのいるアニメは良いアニメ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:25:15.06 ID:VHA6VbFy.net
ヴァイオレットエヴァーガーデンと同じく感動系アニメとしていいな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:26:01.02 ID:M+75PnKU.net
感想の感想なんかしてる奴らのほうが荒し臭いわ
誰かが肯定的なコメしてようが俺はここがつまらなかった。それでいいだろうが

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:26:11.47 ID:5jcj+Ywc.net
なんかアンチ扱いされてそうだけど好評だと想定してんだけどな
まあ別にいいけど

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:26:34.62 ID:OOMKLYBV.net
vivy面白くて長月見直したと言いたいんだけど、どうも梅原が上手く捌いているからなんじゃないかと思うと素直に見直せないもどかしさ
一度長月一人で脚本やったやつも見てみたいわ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:26:41.65 ID:k633aKAk.net
本当につまんないアニメは誰も話題にしないからな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:27:35.60 ID:9AkO5eYw.net
86は作画は良いんだがEDの後でダラダラ続けるのは感心しないな
引きも悪いし来週以降見なくてもいいかってなりそう

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:27:44.21 ID:7Me93GEH.net
vivy、円盤、サントラ予約解禁はじまった

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:28:17.17 ID:FWzj3yRG.net
アズサさん家の本渡ラゴン。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:28:36.13 ID:8y4bdhrj.net
86は少佐ちゃんが頭堅すぎる
ヴィヴィちゃんは自ら戦闘プログラムのインストールを選んだぞ
少佐ちゃんも頑張れ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:28:40.62 ID:oA07Jx+g.net
300よくわかんない
社畜が幼女に癒されるアニメは仙狐さん
ぼっち引きこもり少女がゲームの世界で大切な人が出来て幸せになるクマクマベアー
社畜が異世界転生してやさしい世界に行ってクソみたいに働く達男
300は異世界転生した社畜が無双しながら
はたらきすぎてはいかんと説いて回るスローライフ
文に起こすと意味わかるな
すごい軽いノリなのに主人公の働き方改革説教だけが重くて
ちぐはぐなんだな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:29:02.52 ID:o1xV7Vw1.net
>>497
接点乏しくても利用できそうなレスは利用するのが信者やで
つまらなかったのはおまえの見る目がないだけとか返答しとけば釣り堀に変わる
信者に付き合うだけ相手の思う壺だぞw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:29:20.47 ID:vi5f3BoK.net
86二話目でようやく舞台説明出たな
これこそ初回1時間の方が良かったんじゃないか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:29:55.51 ID:7Me93GEH.net
>>507
お腹いっぱい

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:30:02.30 ID:VeNsHULb.net
なんで最近は誰も見てなさそうなアニメを意地でつづけるんだろ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:30:19.19 ID:0ytcKwY+.net
86よかったな
いいアニメ化だろこれは

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:31:06.26 ID:5jcj+Ywc.net
86は1時間のがよかったな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:31:33.73 ID:rksPFQgv.net
エミリコちゃんを実況するそ

BS11 33085
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1618672581/

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:31:54.54 ID:oA07Jx+g.net
862話好評のようでなにより

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:33:22.21 ID:kLpa7zRv.net
86もvivyも見続ければそれなりに楽しいだろうけどどうしても続きが見たいってほどでもないのよね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:35:09.29 ID:SxcuQWwy.net
蜘蛛って蜘蛛子とシュンの転生して来た時代ってズレがあるのかな?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:35:09.51 ID:5jcj+Ywc.net
2話ぐらいのがすと見なくなりそう感はある

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:36:30.20 ID:LTzlFDPe.net
>>496
京アニのエヴァはお通夜として上映され、復活祭として上映された

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:37:40.33 ID:5hkeKK/a.net
>>515
確か半年くらい蜘蛛子だけ早かった気がする
蜘蛛子がエルローから脱出するちょっと前くらいにやっとシュンたちが産まれるんじゃなかったか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:38:07.80 ID:7Me93GEH.net
86、2話絵を見ずに音声だけでvivyの書き込みに熱中してた
86ってやっぱエリア88の亜種だな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:40:49.96 ID:A2pmIbbK.net
>>515
転生時期は全員一緒。
ただ種族差で生まれる時期にそれぞれ差異が出てる。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:42:26.95 ID:5jcj+Ywc.net
蜘蛛だから生まれるのも成長もはやいんか
じゃあ十数年の時差があんのな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:43:29.32 ID:bG5cHQ0F.net
シャドーハウス
エミリコウザいわ無能だわ、イラつくな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:46:28.66 ID:A2pmIbbK.net
>>521
そういうこと
確か龍に転生したJKは卵の時期が特に長くて産まれてまだ2年くらいなんじゃなかったかな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:46:49.50 ID:5hkeKK/a.net
地竜に転生した漆原が一番産まれるの遅かったもんな
種族補正でもう既にシュンより強いけど

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:47:48.75 ID:7Me93GEH.net
86は映像見なかったけど、シャドーはケイトの怒りに思わず見入ったわ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:47:50.56 ID:o1xV7Vw1.net
今期はくそがつくほど不作だな
86もvivyもどっちもくそだし
今思えばダカーポって名作だったんだなと

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:48:26.27 ID:RBnCmJhS.net
世界観 音楽 キャラデザ 背景全て最高すぎるシャドハw
シナリオだけつまんなそうだけどみていられるw

528 :レいチャー :2021/04/18(日) 00:48:59.58 ID:IJJIrjeQ.net
>>527
それ一番大事な部分なんじゃ……

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:49:10.55 ID:TpY8ddI9.net
今期で個人的に好きなのは
ひげひろ 戦闘員 86 スライムかな。
スライムつまらんと思ってたけど2話で面白くなった。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:49:32.11 ID:piZc92Uh.net
vivy名作すぎて、これからの失速が不安になる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:49:43.23 ID:TpY8ddI9.net
おさまけは期待してたけどつまらんかった

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:54:45.95 ID:3twSLVCI.net
>>527
シャドウハーツなぁ…F楽しかった。
魔法ツールのチューンに、脳が茹だりそうになんねん。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:56:02.37 ID:kLpa7zRv.net
かおす先生以来のドジっ子だなエミリコ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:57:34.03 ID:iHmnGY6S.net
シャドーはなるほどだんだん世界観がしっくりしてきたぞ
エミリコが自由奔放すぎて1話の説明とギャップ感じてたんだよね
EDは曲も雰囲気も良いな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:58:32.11 ID:zyeeZ8NI.net
シャドーハウスまじで面白いな
今期覇権アニメ確定だろこれ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 00:59:29.74 ID:1z1GleL2.net
土曜日はましろVIVYでお腹いっぱいだなぁ…
86どう?1話の掴みはイマイチだったけど面白くなりそう?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:00:18.90 ID:FWzj3yRG.net
シャドーハウスって何なのでしょうか?

視聴継続確定。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:02:02.39 ID:ZeNgVGYv.net
ビビは話はベタベタだけどまあ悪くない
ただ唇の質感とかがちょっと良いんじゃないかと
感じる時が何度もある
ビビの体の線も自然でしかもかなり美しい気がする
要するに割とありがちな作画のようでいて
実は地味に上等ではないかと
よー知らんけど

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:02:16.28 ID:7Me93GEH.net
>>537
生き人形を教育して成り上がっていく世界

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:02:34.02 ID:rksPFQgv.net
今期最後まで視聴するのはシャドーハウスと異世界魔王だな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:03:16.42 ID:ZeNgVGYv.net
シャドーも面白いのか
今期は見るもの多くて困ったなあ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:03:51.03 ID:ktwnJPLm.net
>>506
スルーできないなら信者だのアンチだのレッテルの張り合いやめろや。臭せーから

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:04:26.10 ID:7Kt2Ygau.net
86悪くないけど、バトルに迫力ないから微妙。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:06:37.67 ID:kLpa7zRv.net
全体的に不作ではあるけど、その代わりにシャドハ、カブ、オッタクっていう異色な作品が埋もれずに済むのは良いかも

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:06:40.49 ID:aTuI74rK.net
だめだ長門つまんね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:09:21.05 ID:7Kt2Ygau.net
シャドーは顔が影絵になって表情わからないのに演技下手な鬼頭使うのはおかしいだろうと思う。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:09:48.15 ID:FWzj3yRG.net
エミリコちゃんは元ていぼう部部長か…

微塵も共通声域がなくてある意味尊敬した。

流石2代目こけしさんだ。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:10:08.94 ID:oA07Jx+g.net
ワンエグのフリルもヴィヴィのロボも
倫理観の設定が不足してて自己矛盾を引き起こしてるな
ラストシーンいいなあこれ!

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:10:18.35 ID:RBnCmJhS.net
個性的なクリエイターが時速200キロで球投げてきて視聴者がキャッチできない名作ばかりw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:14:28.77 ID:WBMHqY35.net
なんかイジり系も一巡してるし長瀞は見てても寒いわ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:14:52.62 ID:7LZQwEYT.net
何なんだシャドーハウス
生き人形はシャドー家の人のコピーなのか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:15:24.04 ID:6/nr2kj5.net
そろそろ男の子がいじる側に回るアニメが流行るターン来るか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:15:47.39 ID:uRPD+LwO.net
>>549
それは迷作なのでは?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:17:55.58 ID:OLSkpzoB.net
このスレの住人が老害化して時代に遅れつつあるのだろうな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:20:02.03 ID:oA07Jx+g.net
86ってミサイル爆撃とか上空から爆撃ではいかんのかね?
そう言うのはない世界なのか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:20:54.02 ID:SxcuQWwy.net
>>523
じゃあ吸血鬼は成長が凄く早いのか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:21:00.64 ID:OLSkpzoB.net
>>552
そっち向きはセクハラ認定されて即終わる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:22:43.35 ID:RBnCmJhS.net
中国人気 1位主婦 2位300年 3位日記 4位シャーマン

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:23:13.84 ID:aTuI74rK.net
Bパートは面白いな長崎

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:23:37.56 ID:ZoEiHFWu.net
女向けなら逆もありえるかもしれん

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:23:48.63 ID:kLpa7zRv.net
ウザくなった宇崎みたいでキツいな長瀞

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:24:09.30 ID:oA07Jx+g.net
隣の関くんがちょっとそんな感じな気がする

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:27:45.14 ID:ZwA7xQ4h.net
長瀞側が許されて逆は許されないのってさべ……なんでもありません!

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:28:39.06 ID:KPN+j+va.net
長瀞さんはウザさよりも先輩のキモさがきつい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:30:06.57 ID:Jx6LKLsg.net
長瀞さん良かったわ
1話は本当にウザいだけだったけど今回は可愛げあった
主人公がキモイけど

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:30:06.62 ID:aTuI74rK.net
あそこまでやられておっぱい揉まないのは失礼だと思うわ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:31:04.36 ID:oA07Jx+g.net
少佐ちゃん 軍人じゃなくて人権活動家だな
検査の時 髪あげてて検査着がエッチで可愛く見えた 

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:31:57.25 ID:RBnCmJhS.net
黒ギャル好きだけど悪役みたいな顔と黒い髪は苦手かなw
陸上部の日焼け痕みたいなのが良かったw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:32:08.39 ID:EKHUJpva.net
【朗報】 「イジらないで、長瀞さん」、ガチのマジでシコらせにくる b地区有り枡 [303493227]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1618676661/

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:36:39.65 ID:uRPD+LwO.net
>>555
あと2年追い返すだけでいいのでそんな金のかかるもの使えません

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:41:00.62 ID:yrXdW73I.net
ビビ良かったよ。
今期は不滅とビビとバックアロウでいいや。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:41:49.64 ID:yekzd6rK.net
ミノフスキーなんちゃら的な装置のおかげで航空戦力は使えんらしい

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:44:13.74 ID:oA07Jx+g.net
>>572
少佐ちゃんレーダー見て指示出してるんじゃないのか?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:44:36.89 ID:9YLRfyft.net
86
中々挑戦的というか五色旗大丈夫かあれ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:48:21.80 ID:5hkeKK/a.net
今期意外と豊作か?
気づけば今のところ前期より視聴継続してる作品数多い

576 :レいチャー :2021/04/18(日) 01:49:29.81 ID:IJJIrjeQ.net
>>575
個人的には豊作シーズンだと思う

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:49:43.59 ID:EwRzMF2a.net
学校でマンガ描いたり焼きそば食ったりキモ先輩がよく分からん

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:51:10.21 ID:6H+Egf8p.net
86面白かったわ
2話になって色々わかってきた感じだな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:52:21.44 ID:RBnCmJhS.net
複雑でハイセンスな芸術文学作品が多すぎて頭からっぽで観れる作品が少ない不作に感じる人も多いw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:52:51.50 ID:EKHUJpva.net
今期さいかわはエミリコちゃんだか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:53:12.16 ID:6H+Egf8p.net
>>579
カバディは頭空っぽにして見れていいぞ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:53:29.33 ID:Wvu9aCRu.net
お前らが何を言ってるのか分からない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:53:42.24 ID:SxcuQWwy.net
個人的な今期四天王は入間くん2期、シャドーハウス、ひげひろ、エデンズゼロかな

曲の四天王はマグカップOP、シャドーハウスED蜘蛛2クール目OP、ヒロアカ5期ED

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:54:44.40 ID:280ILUu0.net
曲はやっぱり異世界魔王op

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:55:04.52 ID:jqsas+hm.net
VivyアニメこそTBSで放送してほしかった
一方異世界魔王なんか2期もMXの放送で十分
このアニメは北海道でも放送されているが、北海道では同じアニプレの美少年探偵団と時間が被っている
一応BSでは今夜からスタートの異世界魔王とも被っているが、異世界魔王はアニプレのライバル会社の作品だから被っても問題ないが、同じアニプレの美少年探偵団と被るのはスポンサーとして問題ではないのか
地方のこととはいえアニプレはそこんとこを気をつけるべきである
ただ北海道ではBS視聴者が全道挙げて結構多い。しかもBSの方が開始時間が速い
なので北海道の放送は全く意味がない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:56:15.78 ID:jqsas+hm.net
>>490
自分も「エッチーセックス」は駄作だと思う
キャストも棒が多くスタッフも頭悪い
こんなアニメなんか1クールポッキリで十分
このアニメは中京テレビでも放送されているが、同テレビだと同じ時間帯にメーテレで「美少年探偵団」が放送されており、同じスポンサー同士で被るのはおかしな話だ
アニプレも前期の時だってワンダーエッグとSK8で被らせて中京テレビの視聴者から苦情が来たというのにまだそのことについては目をつぶっているのか
今期は北海道でも美少年探偵団とVivyを被らせるという失態を犯しているというのに
同じアニプレ同士で被るのはスポンサーとして問題ではないのか
地方のこととはいえアニプレはそこんとこを気をつけるべきである

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:56:32.63 ID:EKHUJpva.net
BS組だから異世界魔王まだ見れない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:57:31.25 ID:jqsas+hm.net
>>546
最近の鬼頭は何を演じてもねずっちだしな
だが「邪道ハウス」はショーンの声が合っていない
酒酔い甚大なんか起用するな
そいつは酔っ払うとセクハラとか平気でしてくるから気をつけた方がいい
ケイトは大野柚布子、ショーンは上村祐翔の方が良かった
そして酒酔い甚大は声優界から永久追放されろ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:58:53.00 ID:RBnCmJhS.net
0話切りの運動会のEDみたけど陸上部みたいな衣装で太ももエロくていいなw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 01:58:59.70 ID:aTuI74rK.net
意外と運動会面白いじゃん
86やビビなんかよりまともだわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 02:00:52.17 ID:oA07Jx+g.net
シャドーハウスはエレガントでハイソでいいね
アサリリのかんじも好きだったし
俺はこういうの好きなんだな
所作が丁寧にあざとい
煤取りの間だったのか!謎の風の謎が解けてスッキリした
エミリコの泣くシーンめっちゃいいな 
胸がきゅんきゅん興奮した 
窓の外に出て掃除してるシーンも良いね!
これは予想外にいいわ
人形はご主人様といる時はご主人様を模すのが理想なのね
この先 ケイト様を好きになることがあるんだろうか
顔がないと厳しい気がする

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 02:03:47.02 ID:4byfBM2m.net
うおおおおおお美少年OPって梅津泰臣なのかよ!なんか超久々に名前見た気がする!

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 02:05:34.22 ID:OLSkpzoB.net
>>575
見ててストレスがかからないアニメが増えてるような
頭を空っぽにして見る。そういう時代なんだと思う

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 02:07:12.61 ID:jqsas+hm.net
>>550
なんか自分もそう思った
「イジってやるぞ!上坂さん」は爆死確定
作品自体高木さんの盗作だし、メインヒロインが色黒キャラとか不人気極まりない
以前は、ふしぎの海のナディア、少女革命ウテナの姫宮、アイマスの響、名探偵コナンの服部・安室・京極などがいたが、今や色黒キャラはKY、暴力、同性愛などとにかく不人気ポジに当てられている。色黒は死ね!
そのメインヒロインがミスキャストなのも痛い
ギャルである長瀞が上坂すみれとかいう更年期障害のおばさんとか以ての外
どうやら「蜘蛛ですが、なにか」で悠木碧に主役を奪われた腹いせに他作品に八つ当たりして「まだアニメ化されてないなら私に主役を頂戴」と製作委員会を脅して役を強奪したという
おい上坂!それで悔しいからって他作品の主役を奪うな
音楽製作がキングレコードだから上坂が起用されたという説もあるが、真逆である
上坂がキングを利用して製作委員会を巧みに騙したのが正しい
そうでなきゃ製委も「仕方ない。音楽製作にキングを迎えよう」と納得できないであろう
これこそ暴力団の名を騙って人を脅すのと同じ手口である
2019年のPVは黒沢ともよが担当しており、一部のファンは黒沢の方が良かったという声もある
黒沢は上坂に恨まれてもないのにある意味被害者ではあるが、自分は彼女を続投してほしいとは思わない
何故なら黒沢は清楚系女子の方が向いているからだ
かといってそれが上坂に変えていい理由にはならない
悠木と全く関係のない作品の主役を強奪するのは、弱い者に八つ当たりしているのと同じだ
蜘蛛の主役奪われて悔しいなら悠木が演じた未アニメ化作品の主役を奪って仕返ししてみろ
それができないならずっと上坂は臆病者のレッテルを貼られても仕方ない
しかもOPにまで上坂を起用するとなるともはや地獄だ
上坂は歌が下手だから歌手活動を禁止するべきだ
今でも下手なのには変わりがない
キングも上坂は歌が下手だということに気づくべきである
ただ同社も上坂の我儘に振り回されて不憫ではあるが
長瀞は中島由貴の方が良かった

595 :594続き:2021/04/18(日) 02:07:25.62 ID:jqsas+hm.net
「イジってやるぞ!上坂さん」には小松未可子も蒲生役で出演しているが、キングは以前小松をマネージメントしてた癖に上坂・小倉唯・水瀬いのりに比べ扱いが悪すぎる
だから小松が他社に逃げたんじゃないのか
むしろ上坂こそ他社に移籍させるべきである
このアニメは日本テレビ及び一部の地域の日テレ系列局でエデンズゼロと被っているが、同じ講談社の作品同士で被るのはおかしな話だ
BS11は現行通りで良いが、MXの方はハメフラ1期再放送と入れ換えるか、他の曜日に変更するべきだ(土曜26時だと同じ講談社作品の美少年探偵団と被ってしまう)
それでも「イジってやるぞ!上坂さん」とかいうゴミアニメは捨てられて当然
そして前述の通り、上坂とかいう更年期障害のおばさんはもう声優業界から永久追放されるべきだ
そのうち矢口真里みたいに、栄光から一転して奈落の底に落とされるであろう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 02:07:38.21 ID:Wvu9aCRu.net
いろんな豚がブヒブヒ興奮してる。
全く意味は分からんがそれで良いぞ。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 02:10:03.09 ID:ZwA7xQ4h.net
エッチーセックス

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 02:12:13.49 ID:bzo2tCJc.net
マグカップはキャラが全く可愛くないのが萌え 豚枠としては致命的だ
表情も生き生きしてない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 02:14:30.80 ID:LcNidn2+.net
>>593
ワンエグは生まれる時代を間違えたのかな
話も面白くて作画も音楽も最高なのにアマプラネトフリに配信されてないからかそこまで知名度上がらなかったし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 02:14:36.76 ID:bzo2tCJc.net
今季見てるのが意外と多いのはこれだけ見てたら満足と言える作品が一つもないから数で満足感を埋めてるだかにすぎないと思うけどな
というかまだ始まったばっかだから1ヶ月後にはリタイアしてそうだけども

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 02:14:43.10 ID:iHmnGY6S.net
セスタスは主人公がシャンとしたら面白そうだ
でもケンガンまでは届かないか

602 :レいチャー :2021/04/18(日) 02:15:25.42 ID:IJJIrjeQ.net
>>600
それは確かにあるかも

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 02:19:00.51 ID:aTuI74rK.net
高高度核爆発によるEMPの影響は無かったんですかねえ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 02:20:17.13 ID:OLSkpzoB.net
コアなファンが厳選して見るよりも
いろんな人がたくさん軽くアニメ見てくれる方が配信時代は儲かるだろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 02:21:08.37 ID:KDCCfF0s.net
鬼滅見て気づいたけど女の子って喋らない方が可愛いな
何らかの影響でヒロイン達の喉が潰されてる設定の作品書いてみるか
でもアニメって声優売りも入ってるからもし受けてもアニメ化されないか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 02:24:33.81 ID:oA07Jx+g.net
>>599
古いと思う
生きてりゃいいことあるから生きろって言いながら
やってることは辛い話ばかり
老人たちが生きろと言いながら辛い話ばかり描いて
じゃあいいことってなんなのさって答えを描いたのが
日常アニメだと思う
みんな余裕ないから
かわいそうな少女たちの不幸を
親身になって考える時代じゃない

チェーンソーマンはなんて時勢にあったテーマなんだって
感動したわ 
辛くてもメシ食えて生きてられりゃそれでいいよ
って思ってた男が
最後にもっと幸せになりたい!って叫ぶ
これこそ今だよって思ったね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 02:25:33.93 ID:RBnCmJhS.net
少年探偵の二人乗りの斬新さは感動したわw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 02:31:36.39 ID:62QWOE0T.net
美少年探偵の空虚感やばいな
何も残らない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 02:34:12.18 ID:2czLEIQN.net
>>572
共和国側が航空戦力が使えないのは、レギオン側の対空防御ですでに全滅したから。
レギオン側が航空戦力を使わないのはそういうポリシーだから。

>>573
少佐ちゃんにはレーダーで見えるところまで来ないとわからないから連絡が遅かったんやで。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 02:34:32.74 ID:1qwD4oAR.net
今のところサンダーボルトファンタジーと蘭丸が一番面白いんだが
似たようなアニメばかり見てきたせいで特異性に引かれてるだけかもしれん・・・

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 02:34:54.82 ID:dAscFMgD.net
>>599
ニコ動で配信はやかったからそこで見てたわ
アマプラとかで配信しないってのはよく分からんね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 02:35:11.91 ID:uHuJR0PU.net
今期見てるの今のところこんなとこだな

S ダイ大
A ヒロアカ オッドタクシー シャーマンキング スーパーカブ

B ゾンビランドサガ VIVY シャドーハウス モリアーティ2期  聖女の魔力  東京リベンジャーズ シンカリオン
C 遊戯王セブンス 蜘蛛ですが 素晴らしきこの世界 転すら日記 
  やくならマグカップも  美少年探偵団  究極進化
D  ダイナゼノン

通年、再放送 ワンピ ボルト コナン  ガンダムΖ ハンター
まだ1話見てない 親友として見た どすこいすしずもう ましろのおと 
            86 エデンズゼロ

0話切り  ここに載ってない奴
         
           

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 02:35:46.37 ID:RBnCmJhS.net
ウマ娘も考察動画見たら100倍面白くなったからなw
86もbbもまだまだ面白くなりそうw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 02:38:00.96 ID:uHuJR0PU.net
>>599
1話のつかみが糞詰まらなかったのとちゃんと終わらせなかったから糞アニメ感が強い

>>613
馬娘ってごちうさみたいな萌えだけアニメ感強かったので0話切りしたけど
それ以外の面白要素ってあるの?
ニューゲームとかがっこうぐらしとかけものフレンズ1期みたいな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 02:38:27.16 ID:dAscFMgD.net
飛び抜けて面白いってのはないかなぁ、ゾンサガも新鮮味がなくなったのは仕方ない
まあ平均点くらいの作品多いから見る本数はめっちゃ多いんだけども

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 02:43:15.37 ID:bzo2tCJc.net
ゾンサガは単純に見てて元気が出るので見てる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 02:43:50.77 ID:uHuJR0PU.net
ダイ大ヒロアカマンキンゾンビランドサガあたりが面白いのは当然として
今期はやっぱオッドタクシーとスーパーカブが当たり感あったかな

タクシーはまだ2話、カブは1話しか見てないけど

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 02:44:04.43 ID:dAscFMgD.net
>>614
萌え要素はあるけど基本的スポ根アニメだと思うよ
2期は萌えとスポ根に加えて泣ける要素まで増えてるし
あとギャグも多めだね特に1期

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 02:44:55.03 ID:SxcuQWwy.net
>>614
ウマ娘はきらら系ならはるかなレシーブとか球詠がジャンル的には近いかな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 02:45:15.10 ID:oA07Jx+g.net
大運動会は作画良かったらけつで人気出たのに

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 02:45:27.63 ID:uHuJR0PU.net
>>618
いわかけるとかハネバドみたいな感じかな
それならありかも

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 02:45:41.36 ID:QuXrygS3.net
見る作品の数だけはここ最近でダントツやな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 02:46:56.21 ID:3twSLVCI.net
>>548
ヴァイオレットは?

>>592
こないだBSテレ朝で刻刻やってたからそんなでもない。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 02:47:16.08 ID:bzo2tCJc.net
スーパーカブ1話しか見とらんけど1話だけじゃなんとも言えんわ
あのタイプって1話だけ見たら評価されるけど実際13話まで見たら動きのない退屈なアニメでしたなんてことよくあるからな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 02:49:59.71 ID:uHuJR0PU.net
動きとかアニメの一要素でしかないしなー
作画がどうこうよく言われるナレーション削られた呪術や鬼滅より
バトルも面白いし動かない会議も面白いワートリの方が自分は好き

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 02:52:24.07 ID:oA07Jx+g.net
>>624
カブもマグカップも雰囲気出しに
音楽とサウンドエフェクトと間の取り方を
丁寧にがんばってるからそこを楽しむと楽しいよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 02:55:16.82 ID:bzo2tCJc.net
>>626
カブは全然見るつもりあるけど
マグカップは切るよ
絵のタッチが好みじゃない
萌えアニメで絵が好みじゃないのは見る理由が無くなる

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 02:57:13.36 ID:oA07Jx+g.net
>>627
そうか しゃーないね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 02:57:17.31 ID:fKmYKx7C.net
いや2万字分の解説をアニメに落とし込めよ

鼠色猫/長月達平
更新しました、1時です。
今日、めちゃめちゃ書いたわ。2万字くらい書けた。
楽しんでください。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 02:57:55.34 ID:eRFdVaPC.net
>>629
まーたツイッターで解説してんのか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 02:58:44.09 ID:omOr0yki.net
>>629
もしかしてただの無能では?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 03:00:10.48 ID:RBnCmJhS.net
ツイッターを宣伝の武器として使いこなす天才w
みんな彼のツイートに注目してる時点で大勝利w

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 03:01:58.90 ID:nBFvs4LG.net
いやなろうの更新の話だろ
アニメとなんの関係もないわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 03:05:56.37 ID:oA07Jx+g.net
難民と武器商人て重いテーマを入れてきたなあ 大運動会
義手義足の子もキャラ立ってるね 応援したくなるわ
クソみたいな大人たちの思惑なんて少女たちには関係ない!って話かな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 03:14:17.27 ID:dC7YQUgw.net
>>558
中国人ツダケンというかヤクザ好きすぎワロ
不滅の魅力の1/3くらいもツダケンのナレだし波を感じるな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 03:14:25.26 ID:VLsbKyMq.net
取り敢えず今期全作で揃って
残ったのは
髭、恋キモ、おさ負け、マグカップ
86、カブ、戦闘員、卍、主夫
あまり期待してなかったけど
今期は前期より豊作かもしれんな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 03:20:20.41 ID:ZwA7xQ4h.net
バトアス完全にケツ目的で見てるわ…
あとかっぺが可愛い

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 03:22:03.21 ID:cSzmR1Mp.net
【レス抽出】
対象スレ:今期アニメ総合スレ 2552
キーワード:なろう
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:12

おや。いつもよりも何倍も少ないじゃないか。どうしたおまえら
いつもはまるで専用スレかのごとくこればっかだったじゃん。どうしたよ(笑)

639 :しんたろう :2021/04/18(日) 03:25:13.35 ID:rrBfKnfK.net
大運動会の主人公は「義手で腕相撲に勝っても不正認定されるかも」みたいな
こと言ってたが、それはあらゆる競技について言えることで、内心は義手義足と戦うことに
ある種の疑問を感じているみたいだな
あの障害者の子が優勝したら
「フェアじゃない!機械の体で生身と戦うのはおかしい!」
とか言い出したら面白い

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 03:25:49.05 ID:oA07Jx+g.net
美少年探偵 
バストアップ 顔アップで画面がめっちゃ揺れる
この時間帯の疲れ目にはきついな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 03:31:32.90 ID:KuctFame.net
vivyは久しぶりに当たりのオジリナルアニメだ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 03:31:33.53 ID:Bk8a58zh.net
>>610
愛ってなんだはインパクトあったな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 03:34:19.64 ID:oA07Jx+g.net
美少年探偵
会話劇のみで動きがない ラジオにするか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 03:35:49.16 ID:W/PdQfIB.net
ひげはタイトルが悪いな

ひげを剃ってみたら電柱の下に家出女子高生がいたので一緒に住むことにした

これなら頭の悪いラノベだなで終わる
でも実は拾うってワードがないだけいいんだ実際のとこ
女を猫や犬扱いかよってキレないのか?

ひげを剃る。そして女子高生と暮らす。

なぜ変えなかったのか炎上狙いなのか?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 03:37:40.38 ID:bzo2tCJc.net
vivyは世界観の割には引き込まれないな
あの熊のキャラがこの手のキャラクタの二番煎じ感強すぎるからかな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 03:43:12.71 ID:amEcLTHI.net
見てないけどなんか想像つく
QBとかコエムシみたいな感じやろ??

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 03:44:13.23 ID:KuctFame.net
未成年を性の対象として主人公が見ないで更生させて普通の学生生活に返したら素敵やんで終わる
だけど2話にして早くも異性と見始めてるから炎上待ったなし
頼むからうさぎドロップのような性犯罪者作品にはなってくれるな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 03:46:53.39 ID:Wvu9aCRu.net
見てないけど、とっくに犯罪者じゃね?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 03:50:00.27 ID:kLpa7zRv.net
大運動会走り方おかし過ぎるだろ

650 :しんたろう :2021/04/18(日) 03:50:34.12 ID:rrBfKnfK.net
犯罪がいけないなら、白竜のボンネット乗りとか通報案件だろ
あれは文句ないけど、小熊の一時停止違反は叩くとか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 03:50:47.38 ID:3jKNN/Sv.net
うさドロはリアルだろ
女は拒否するだろうが男からすると適齢期のメスが誘ってきたらやるに決まってる
あれは仕方のないことだろう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 03:51:46.64 ID:9AkO5eYw.net
家出した未成年者を自分の家に住まわせるなど危険すぎる
逮捕されても文句言えん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 03:52:39.67 ID:oA07Jx+g.net
見てないけどうさぎドロップは少女漫画なんだから
許されてるってことだろ

654 :しんたろう :2021/04/18(日) 03:58:59.14 ID:rrBfKnfK.net
スライム300と長瀞さんは1話が酷すぎたせいか、期待値が下がって
どちらも2話はそこそこ面白く感じたわ
最近こういう手法流行ってんのかな
ドラゴン家を買うだけは、2話までいいとこ一つもないが…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 04:02:13.18 ID:dC7YQUgw.net
ヒゲや恋キモのターゲット視聴層じゃない自覚あるから犯罪どうのこうの語る気しないわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 04:02:55.77 ID:oA07Jx+g.net
素晴らしきこの世界ってキンハーみたいな絵で
デスゲームか おまえら好きそうなのに
まったく話題にしてないな
デスゲーム好きじゃなかったんだな 勘違いしてたわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 04:05:24.70 ID:gfRGAbCE.net
うさぎドロップは主人公の祖父が亡くなって、隠し子がいたことも発覚して身寄りがないから引き取って同棲する。ひげより動機や話の筋は通ってる。
まぁ結局あとから祖父の子供じゃなかったと判明して血縁関係はなかったんだけどね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 04:07:07.75 ID:kLpa7zRv.net
うさドロは新しい男女の関係性を提示したんじゃないかと解釈してる
女性が男性に抱く妄想の形ではあるけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 04:11:14.60 ID:K6qGDUuc.net
長瀞、意外に可愛いパンツはいてたな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 04:13:56.52 ID:Gm5IgfYs.net
長瀞のパイセン普通にキモくてわろたw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 04:18:12.22 ID:bzo2tCJc.net
妄想先行で気持ち悪い話を書いて物語の背景やキャラクターの相関図は適当なしょうもない物書きがラノベやなろうの作者だからな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 04:18:27.47 ID:4byfBM2m.net
宇崎のウザさはムリなウザさで完走できなかったが長瀞のウザさはギリセーフ感がある
ひょっとしたら完走できるかもしれない。宇崎と長瀞のウザさのちがいはわからない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 04:33:18.68 ID:Vgxufx7U.net
ビビはキャラ萌えアニメとしてみてる
ロボットで無愛想の癖にしっかりと感情があるヒロインかわいい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 04:40:34.30 ID:Gm5IgfYs.net
長瀞はあれ犬が飼い主を見つけて尻尾振って大喜びで絡み付いてるようなもんじゃないか
弄りの体にはなってるけど長瀞が心の底から楽しそうだしな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 04:41:41.06 ID:n6s4FcM6.net
今期は小当たり多くね?
大物がいない分全体的に見れる
エクスアームのような超駄作がないな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 04:46:54.67 ID:Vh6mvDWd.net
86は厨二ノートに書いてた恥ずかしい設定やらセリフ公開されてるみたいで
尻の穴がムズムズして気持ちいい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 04:47:25.90 ID:jTzXH0Gc.net
>>662
長瀞のは何の理由もなく
主人公と絡みだしたから
ただのイジメにしか見えない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 04:47:49.96 ID:+Hxa5CsD.net
>>667
エッチないじめだからセーフ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 04:48:04.97 ID:l7h4UR7P.net
>>665
小当たり言うより
凡作しかない印象

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 04:52:50.81 ID:d36+aI4P.net
>>665
エクスアームより上が小当りならなんでもいけるだろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 04:57:48.11 ID:5xcE5r9a.net
>>670
エクスアームは悪い意味で
大当たりな作品

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 04:58:12.99 ID:KuctFame.net
86はエガオノダイカを思い出すな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 04:58:14.25 ID:2vcmtKY+.net
Vivyほんと面白い
OPも良い
この調子で駆け抜けてほしい

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 04:59:45.95 ID:KuctFame.net
理想を振りかざす主人公を虐めた先にはなにがあるのか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 05:00:21.99 ID:A2pmIbbK.net
平凡でも継続して見られるのが複数あるなら良いだろ。
毎期のことだけどお前ら良作のハードル上げすぎなんだよいつも。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 05:10:29.46 ID:VLsbKyMq.net
>>665
5点満点はないけど4点が多い印象

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 05:19:06.05 ID:k24HXOmK.net
バランってソアラが庇わなくても魔法ぐらいで死ななかったと思うわ
単に皇女一人が脳みそゆるゆるだっただけじゃね?
割とバランに共感出来る要素皆無だわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 05:19:42.58 ID:E1sVYO7s.net
>>676
2点が多いクールだよ
4点多かったのは前期です

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 05:20:17.25 ID:W3Z67E12.net
>>631

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 05:23:13.40 ID:W3Z67E12.net
>>631
アニメで表現できないから解説は実際無能だと思う

というか前にもやらかしてなかったか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 05:26:31.77 ID:RBnCmJhS.net
アクダマロス神様シグルリロスの冬アニメは2点アニメばかりだったw
気持ちに左右されるいい加減なものw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 05:36:19.51 ID:Gm5IgfYs.net
ヴィヴィは戦闘プログラム入れると中国拳法使いになれるのか
3話まで退屈だったけどギリギリ見られるレベルの面白さはあるな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 05:38:27.78 ID:Vh6mvDWd.net
戦闘プログラムインスコもどこかで見たののパクリだな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 05:39:27.57 ID:hGgV2tlF.net
>>526
お前の人生よりよっぽどいいだろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 05:39:29.15 ID:5EudetyO.net
vivy普通くらいじゃね
4話超面白い言うから期待したけど
そんな大げさに言うほどかと
エヴァガ10話超えたら教えて

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 05:41:38.19 ID:Wvu9aCRu.net
毎度、雑にあげてる奴がいる。それだけの話。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 05:42:50.68 ID:Gm5IgfYs.net
ヴィヴィの戦闘シーンが増えて攻殻機動隊っぽい感じになれば少しは面白くなるかも

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 05:47:24.85 ID:EYeCUteV.net
>>681
髭、恋キモ、ドラゴン、長瀞さん、戦闘員、
幼なじみ、マグカップ
皆2点だがねw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 05:48:54.30 ID:Vh6mvDWd.net
思い出した紅殻のパンドラだ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 05:49:28.53 ID:b6jPiLPu.net
エヴァガ10話なんて薄ら寒かったわよくある話だし
プリキュアとかでもやってそう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 05:50:23.99 ID:RoKKSdZC.net
今期はまだyasukeが待ってる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 05:51:22.14 ID:RBnCmJhS.net
サウンドバーとか音響に投資すればvvは名作w

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 05:55:25.45 ID:Gm5IgfYs.net
満足度100点満点で言うとヴィヴィは3話まで40点から4話で60点になった
今期は60点くらいのものが多い

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 05:55:34.14 ID:JALmtSGx.net
ダイナ荘最新話、アニプレックス公式で見てきた
新キャラ「あ」「う」しか言わなくて草

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 06:01:43.42 ID:jpa4U4DD.net
>>693
今期は40点作品ばかり

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 06:05:36.74 ID:5EudetyO.net
サウンドバー言ってる時点で安物の音響なのによくイキれるよな
センターとサイドは個別だろ普通

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 06:08:59.60 ID:k24HXOmK.net
大運動会、義手の性能を言い訳にしてる時点でパラアスリートとしても二流だわ
なんかゲスしかいないな
これもう運動要素なくていいんじゃね?
戦争がバックグラウンドにあるオリンピックアニメって中共批判丸出し過ぎるわ脚本

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 06:16:16.22 ID:JALmtSGx.net
86もキャラのプラモ出るんだ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 06:16:58.25 ID:3jKNN/Sv.net
エヴァガは面白いけど主人公が少佐ぞっこんなところとか女向けだなあとしか思えなくて入りきれなかったな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 06:17:37.38 ID:D2amA3u6.net
単芝とか机の上に鉛筆転がすだけでも面白い言うレベルだからな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 06:18:21.33 ID:nrC8mUfq.net
スラ300のED、OP向きの曲調だな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 06:19:15.37 ID:FFkxlI2D.net
>>691
https://youtu.be/s368avchxNM

ヤスケ:副島淳

吹き替えまで黒人ハーフにする必要なくね?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 06:23:53.55 ID:9AkO5eYw.net
>>677
バランはあえてノーガードで食らって殺される気でいた

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 06:26:42.85 ID:JALmtSGx.net
大運動会も外黒人キャラが加わるが大丈夫かな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 06:32:43.75 ID:0zC3pj9k.net
86はネット配信がよくあるABEMA先行無料配信なのだが
ニコニコだけでなくアマプラ見放題にも来ていない時点で大爆死の予感

同様な例だとジョジョ5部アニメの例があるが、86は知名度が無い分大幅に不利

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 06:35:13.64 ID:bSLNBAbO.net
vivy4話面白かった
2話構成の見本みたいに上手くまとめたね
アニオリの強みである時間から逆算できる
脚本作りをしっかりやってるから
ここまで上手く見せられるんだろうね
次回も楽しみ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 06:37:57.33 ID:MlgjQXoN.net
反AIなのにAI使ってAIを貶めるテロリストってなんなん
なんなん

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 06:40:09.90 ID:k24HXOmK.net
びしょたん凄い勢いで説得力がないな
昼間に核融合炉撃墜したミサイル目撃した人間全員拉致するのか
何万人消さなきゃならんのか
何万人買収して与太話にした方がよっぽど安いだろうに
探偵と言えば変装って、推理小説読み過ぎてる俺には一人も思い当たらんわ
探偵漫画だと迷探偵は全員変装するんだろうか
漫画読まないから初めて知ったわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 06:42:50.30 ID:AK+Y0Hlk.net
>>707
昔ビビに助けられた事で
性癖ねじ曲がったんだろうな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 06:44:42.33 ID:gmr22+Rc.net
>>708
西尾維新だし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 06:45:32.17 ID:gbpP4V36.net
シャーマンキングのチョコラブ(黒人)はちゃんとリメイクしたから大丈夫だな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 06:45:39.84 ID:4byfBM2m.net
頭の固い方が勝つ。ジャンプマンガの法則をvvyで思い出した。しかも頭突きで記憶リセットとは恐れ入った

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 06:48:15.13 ID:RoKKSdZC.net
ようやくvivy1話みたがめっちゃチープね
肝心のAIがただの無愛想キャラだもんな、ビートレスの不気味さ見習え

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 06:50:02.98 ID:Vh6mvDWd.net
軍事衛星破壊するのに核が必要なんでしょうか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 06:52:37.94 ID:JyG+jGuY.net
原作知らないけど美少年探偵は下手したらその辺のなろうよりヤバイかもしれないレベルだぞ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 06:52:44.46 ID:ZwA7xQ4h.net
86ってそんな見られてないんか
アニメのスレも流れ遅いとは思ってたが
Twitterのトレンドとかはどうなの?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 06:55:38.14 ID:k24HXOmK.net
>>710
刀語並みにヤバいのは分かる
何で掟上をアニメ化しなかったのか
曲がりなりにもゴールデンで実写化された推理物だろうに

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 06:56:40.40 ID:d36+aI4P.net
>>705
独占以外は1週遅れで今日1話が公開されたみたい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 06:57:33.65 ID:RoKKSdZC.net
>>702
ヤスケが活躍するシーンでラップが流れそう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 06:58:05.96 ID:OMQGxhvO.net
スライム300は本当にノーストレスというか何も残らないアニメだなw
いや別に悪口ではなく

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 06:58:20.79 ID:QNg55cZE.net
シャドーハウスは何が面白いって訳でもないがなんか見ちゃうんだよね
不思議な魅力

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 06:58:22.67 ID:Vh6mvDWd.net
>>713
うるせえアナログハックすんぞゴラァ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 06:59:49.68 ID:Gm5IgfYs.net
86は戦争ものだし悲劇ものなんだよな
その情報がわかってるのに1話2話で分かりやすい悲劇が来ない
いずれ人がバタバタ死んで行くのはわかってるのに最初はのんびりやってるってすごくかったるい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 06:59:59.56 ID:k24HXOmK.net
>>716
トレンド知らんけどクオリティは1話より良くなってた
やたらとダブルサイド描写が多くてエガオノダイカを連想させるけど
通信中に声が聞こえなくなったと思ったら後で声だけのパートやったり
無駄だろこの尺

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 07:01:15.83 ID:GDkE6o+i.net
http://a.kota2.net/2104180101422646.jpg

長瀞さんの冒頭パンチラは手品先輩みたいなネタだったな
原作はパンチラないらしいから意外だったわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 07:04:29.74 ID:gbpP4V36.net
今期の黒人覇権は長瀞さんで決まったか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 07:06:01.39 ID:d1fSheN3.net
>>725
微妙なパンチラだ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 07:06:21.95 ID:iHEb5Yho.net
長瀞さんはとにかく先輩がキモすぎる
ネタじゃなく純粋にキモすぎる
そんな先輩をマジで好意もっていじめるって長瀞さんの設定がなおキモすぎる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 07:06:53.71 ID:d1fSheN3.net
>>726
他褐色キャラなんてほとんどいないのに
覇権なんてw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 07:08:54.50 ID:trdYgb2Y.net
https://i.imgur.com/fKCfppM.jpg
褐色どころか真っ黒な子いるぞ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 07:10:20.22 ID:JALmtSGx.net
これが令和のみなみけおかわりですかw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 07:11:07.37 ID:k24HXOmK.net
>>726
親友としてみたがあるんだなこれが
2話で男に戻ってそのまま男同士でやりまくって誰得回だったが

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 07:11:58.29 ID:k24HXOmK.net
>>730
エロいな
円盤買ったら黒塗りなくなるん?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 07:14:24.53 ID:d1fSheN3.net
>>728
唐突に先輩イジる長瀞も意味不明だけどねw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 07:14:41.95 ID:1z1GleL2.net
>>730
黒人差別だ!今すぐ放映中止しろ!

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 07:16:35.88 ID:jTzXH0Gc.net
>>735
これで差別だいいだしたら
キリないわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 07:16:38.99 ID:nLFpiI/R.net
クソゲーRPGみたけどこれって
ヒロイン4人制なの?
ED的に
ナイフのアリシアがキャラとして魅力ないんだけど
貧乳痴女の子もとがりすぎ
妹がかぐや様の声でまあまあかわいいかな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 07:17:36.35 ID:yZkgXtOy.net
運動会はバナナとおなじくらいうまそうでおっさん署にもどれかった。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 07:18:31.62 ID:nLFpiI/R.net
86はレコーダーに録画してないんだけど
これってふつうのアニメ配信サイトでも配信されるの?
SFの設定自体は最小限でキャラ、ストーリー重視らしい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 07:19:28.05 ID:RoKKSdZC.net
クラマーみてられなくて漫画買っちゃったよ、おもしろいじゃないの

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 07:20:30.57 ID:YfjmZTMD.net
>>549
中々良いことを言う、うまく説明できなかったがそういう感覚あるな
今期アニメは集中力ないときに見ると頭に入らない作品が多い気がする
そんな時は日時を変えて、心身ともに落ち着かせて鑑賞する必要がある

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 07:21:57.84 ID:nLFpiI/R.net
なぜかしらないけど上坂すみれが声あててるキャラが苦手になってきた
本人が30手前なのにエロアピールの画像をアップして
承認欲求ありまくり
素直に射精とかはブロックするくせに

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 07:24:33.29 ID:JALmtSGx.net
Official髭男dismの新曲が来週のFM局でフルでオンエアされるってばよ
今期のアレな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 07:27:20.58 ID:FWzj3yRG.net
入魔くん2

「スキ魔」が継続してよかった。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 07:29:37.06 ID:gbpP4V36.net
フルクソEDはタモリ倶楽部リスペクトするなら
ちゃんと全員パンツで尻振ってれば覇権当確だったのに
まぁ今の状態でも一番印象に残ってるけどな、絵が

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 07:29:46.77 ID:ZwA7xQ4h.net
86配信されてるぞ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 07:29:55.30 ID:QNg55cZE.net
86
澤野弘之ファンの為のアニメ
このおっさんいつも同じ曲だな
オサレ感はいいんだがイマイチ盛り上がりに欠けるんだよな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 07:30:06.26 ID:yqMPaYSN.net
86はまあまあじゃない
同じ戦争物なら進撃の巨人が出来過ぎてたのもあるし
SFなら攻殻機動隊のSACを見た後だと、どうしても見劣りしてしまうが 
押井守が監督だったら、面白いかもしれない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 07:34:49.56 ID:dC7YQUgw.net
ネトフリで86の1話見たけど本国も食料が逼迫とかまあディストピアですこと
綺麗事で本国とスピアヘッドとギスるレーナちゃん見るのがしばらくキツそうだわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 07:35:56.84 ID:nrC8mUfq.net
vivy、なんかテロリストの側のが正義っぽく見えるが

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 07:36:06.55 ID:7X2JotZz.net
おいいいいいいっ!!!
セスタスのアニメ化に従事できるんだから
乾坤一擲の気合で作らんかい糞スタジオ!
腑抜けた作画してんじゃねえぞ!

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 07:37:48.89 ID:K6qGDUuc.net
>>725
原作読み返して見たけど確かにあんなシーン無かったわ
アニメスタッフGJ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 07:41:26.70 ID:qZfrmVmw.net
おいいい!BSはオメガ魔王様一時間二話放送してたぞ!
つーか森のなかモヤモヤエフェクト掛けすぎだろスゲー目に悪い二回も目洗ってきたぞ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 07:41:40.21 ID:yqMPaYSN.net
86は本スレでも言われてたがレーナが若過ぎる
進撃の巨人だと、人を操る立場の上司は年齢が高めだったし 
リヴァイ兵長が34歳でリヴァイ団長が38歳くらいだ
16歳は若過ぎるだろ
30歳前後でキリッとしたクールなデザインで大人の声の方が良かったな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 07:42:26.03 ID:nLFpiI/R.net
魔王様ほんとはみたほうがいいけど眠いのでねたわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 07:45:54.16 ID:MRojuGf0.net
86は趣向変えて進撃やろうとして若干滑ってる感

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 07:47:48.84 ID:1z1GleL2.net
>>754
ミサトさん「同意ね」

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 07:49:34.87 ID:kAgF2qJC.net
>>754
まあそこはラノベだからわざとそうしてるんでしょう
もし20代くらいで応募してても書籍化する段階で編集から「読者に合わせて高校生くらいの年齢にしときましょう」とか言われるんじゃないかな?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 07:53:26.42 ID:A2NA1F4s.net
ヤングアニマル見たらペリリューアニメ化とか出てたんだが大丈夫か?
ひたすら辛いだけの救いも何もないアニメとか冒険しすぎじゃね?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 07:58:43.06 ID:7X2JotZz.net
>>747
澤野カッケーと思って何曲か聴いたら
抑えて抑えて抑えて、サビでバーン!みたいな
ボーカル曲ばっかで、ほかに芸ないのかよって思った

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 07:58:45.68 ID:1CI0KMZN.net
ナガトロさんの主人公さあ…
ナガトロが虐めるのは俺だけなんだ!って喜んでんじゃねーよ
ただのマゾじゃないかお前

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 08:03:30.64 ID:OMQGxhvO.net
実際可愛い後輩に自分だけいじられるとしたらMじゃなくても喜びそうだが
長瀞が可愛いかどうかは別にして

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 08:05:13.49 ID:nLFpiI/R.net
PCをスリープ状態からオンにすると
アマゾンとかバンダイチャンネル、メールがログオフ状態になることが2日連続であった
とりあえずネット検索して設定しなおしてから再起動してみる
これはまじで不便

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 08:10:44.46 ID:1z1GleL2.net
不滅、まとめ読んだだけでまた泣いてしまった
これは2周目見れないよ…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 08:11:22.19 ID:3MYaQtfB.net
86クッソつまんねえな
CGのドンパチと退屈な会話だけ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 08:11:38.88 ID:SJ7RN5Sa.net
去年長瀞さんと手品先輩のコラボとかやってたしな
手品先輩のほうは連載終わっちゃったけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 08:11:44.66 ID:nLFpiI/R.net
https://gyazo.com/f0e19b38f40a1d36c0603625ac4c67da
うっわ
ネットで検索したけどガチでPCのスリープ解除の際にすべてのサインインを要求される
状態になってた
こういうのいじってないのになんでそういう設定になったりするの?
よくPCをさわってないのにこわれた、っていうまんさんがいるけど
たぶん状態なんでしょ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 08:12:22.21 ID:OMQGxhvO.net
スレチの独り言をここに書く馬鹿

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 08:15:33.73 ID:KmAE9i6p.net
>>754
階級が無駄に高いだけで中尉くらいならあんあもんだろう
部隊的にもそんなもん・・・なぜ少佐にしたのかというレベルw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 08:15:54.28 ID:grZUrEWV.net
長瀞意外と悪くない気がする
気のせいか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 08:17:35.68 ID:SJ7RN5Sa.net
今期ラブコメ少ないし長瀞は需要あるんじゃないか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 08:20:29.40 ID:TpY8ddI9.net
>>742
胸でかい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 08:22:03.44 ID:nIf83cde.net
ありふれ2期は来年冬放送か
しかし監督とWHITE FOXが降りたのは
結構ヤバイんじゃね?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 08:22:51.77 ID:TpY8ddI9.net
結局人気なのは漫画連載か

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 08:25:57.59 ID:yZkgXtOy.net
美少年のまゆみは女か

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 08:26:34.43 ID:kAgF2qJC.net
>>612
ゴジラSPも不滅もカバディも0話切りかよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 08:26:44.72 ID:gbpP4V36.net
ヒゲはJKイジらんし
経験豊富なJKからもイジってこない虚無だからな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 08:27:35.44 ID:T6oFEpzE.net
いぢられてムラムラするだけで
1クールネタが続くのかながとろろさん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 08:28:48.93 ID:OMQGxhvO.net
>>777
誘惑すると追い出される約束だからな
いじるって下手したら誘惑になるだろ
この前のハグもどうなんだと観ていて思ったくらいだ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 08:29:16.62 ID:nLFpiI/R.net
きょう二郎系ラーメン屋にアタックしようとおもう
豚マシで1000円なんだけど豚マシWの1200円たのもうか悩む

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 08:30:02.91 ID:Dyohrym+.net
>>773
もともと他の会社が作るのを原作者が暴れたからWhite FOXにかわったとかだったから

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 08:30:35.04 ID:e8dFQw6H.net
スーパーカブは主人公の妄想シーンが割と面白い
何にもないとか言ってヒーロー願望あるのが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 08:32:17.10 ID:OMQGxhvO.net
>>782
親もない金もない友だちもいない
ないない尽くしで自己評価がとてつもなく低い
それがカブに乗ってちょっと特別感出ちゃったんだよ

実際はカブかよwwwって言われちゃうレベルなわけだが

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 08:34:53.39 ID:003ByMG3.net
今期 どれがおすすめ?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 08:35:46.63 ID:Gm5IgfYs.net
カブみたいに大して面白くない原作を演出や音響や作画で雰囲気出してなんとかしようとするやつ
虚無な原作でいくら頑張ってもそこまで面白くはならん

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 08:35:52.27 ID:3bcOYBk6.net
>>747
すぐ澤野とわかるよな
悪い曲書かないけど飽きたね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 08:36:16.76 ID:BLFl9ff2.net
86戦闘は微妙だったけど面白かった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 08:38:55.38 ID:gbpP4V36.net
>>785
パンツ描かないから努力も見られんな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 08:43:49.78 ID:Gm5IgfYs.net
>>784
サンダーボルトファンタジー

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 08:47:17.40 ID:kAgF2qJC.net
>>777
髭が「JK抱きてえ」ってキャラなら男に共感されたし犯罪どうこう言われなかったのに何であんなキャラにしたんだろうな?
JK抱かないって言うんなら「じゃあ警察行って相談しろよ」って言いたくなるんだよな
今は親がDVなどで逃げて来てる場合もあるからすぐに親元に返されない場合もあるし
少女漫画みたいに身元引き受け人ってファンタジーにしとけば良かったんだよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 08:48:28.99 ID:pJTadnLI.net
>>790
そういう話ならアニメにならなかった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 08:50:37.01 ID:xPwlcAYJ.net
一見ありえねー事だからフィクションとして意味を持つのよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 08:52:15.71 ID:WurmzzrX.net
>>782
寒いアニメってあの妄想シーンみたいな行動を実際にキャラがやってしまうもんな
妄想シーンだけにとどめとくスーパーカブはそこらへんちゃんと弁えてる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 08:54:41.66 ID:pJTadnLI.net
妄想なのか何なのかがわかりにくい

アニメの演出してる人の能力不足であり原作のせいじゃないと思う

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 08:55:30.49 ID:kAgF2qJC.net
>>791
そうか?
絵師が外れなら内容一緒でもアニメ化されてなかったと思うぜ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 08:59:12.82 ID:pJTadnLI.net
似た様な作品がひしめき合ってる
そこから抜け出してアニメになるには何か違いがある

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 08:59:28.31 ID:kAgF2qJC.net
>>792
今までの作者はフィクションにする為の工夫をしてたがこの作者はそこを怠っているって事

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 09:00:03.11 ID:b+lnWG5O.net
ダイナゼノン正直前作より好きなんだよなぁ
今回は男もちゃんと魅力あるし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 09:00:07.14 ID:OMQGxhvO.net
確かに常識的な話にしようとすればするほど似たような作品が増えるだろうね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 09:00:45.73 ID:6SL9q4Ex.net
今期アニメとは関係ないけどさ
ワイルドスピードって、沈黙シリーズ化してきたよな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 09:05:55.83 ID:1ngwBG3f.net
>>798
だから人気がなくなった
要するにファンじゃなくアンチに媚びた形なんだよな
このタイプは漏れなく失敗する

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 09:07:50.12 ID:O+yk5A9k.net
スローライフ重視じゃないの?今は

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 09:12:20.21 ID:kAgF2qJC.net
美少年探偵はミステリーというより能力ものか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 09:12:31.95 ID:9Q/4lJq6.net
無職転生重視だけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 09:13:44.09 ID:CJeDmb4e.net
やっべビビ引き込まれたわ
なにこれむっちゃ本気作品じゃん
おしゃべり熊に騙されてたわ
ちょっと今のうちに1話から見直そう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 09:15:15.41 ID:dC7YQUgw.net
>>798
元ネタの系譜としてはそれが正道なんだけどおかげで「ロボ物はウケない」の法則に飲み込まれた
まあ熱心なファンが高級グッズ買えばペイできるんだろう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 09:17:18.88 ID:An2ALcjM.net
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました
こいつの公式略称が「スライム倒して300年」という事実
まあ正直戦闘員よりはこっちのがまだ面白い

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 09:19:37.09 ID:+32oOTzJ.net
>>804
無職とかいうゴミ信仰者おつ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 09:22:08.31 ID:yZkgXtOy.net
アロウは壁こえなさそうやな。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 09:29:04.90 ID:kAgF2qJC.net
>>807
長いよ
『スライム倒さん(とうさん)』くらいにしてくれ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 09:29:14.27 ID:iFkqcCIz.net
>>758
読者に合わせたらおっさんばかりになるだろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 09:30:06.04 ID:VHqEQmm1.net
ラスエグ2期再放送してるのか
もう10年くらい前かね
一度再評価しておくか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 09:31:01.13 ID:An2ALcjM.net
長瀞さんが4chでNiggatoroって呼ばれてんの本当草
あいつらすぐ肌の色で差別するよな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 09:31:09.32 ID:AfvZDuHZ.net
揺れた?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 09:31:46.34 ID:gbpP4V36.net
壁はラスボスになるんだろうな
ストパンや進撃のように

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 09:34:28.36 ID:CILlR4Ue.net
>>814
うん、ちんちんがプラプラしてる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 09:36:16.52 ID:ZAFCdIhr.net
すばこの、こういうのは導入の1話が大切なのにいまいち。
2話も途中まで見たけど、ワンエグみたあとだと雑過ぎてなあ。
ワンエグは罪な作品だよ。特別面白くも無いのにあれを見たあとだと、こういう雑な作品は見れなくなる。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 09:37:57.02 ID:d36+aI4P.net
美少年探偵団は話しが全然頭に入ってこなかった
シャドーハウス、86、vivy、不滅、オッドタクシーくらいかな続き追って観ようって思うのは

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 09:38:07.76 ID:cSzmR1Mp.net
>>814
微震が若干長く続くタイプだから、この後ドカンと来るかと思ってちょっとヒヤっとしたわ…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 09:39:08.97 ID:cSzmR1Mp.net
>>817
そういう略し方は初めて見たw
二十年前くらいから皆すばせかって呼んでるで

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 09:40:49.22 ID:ZAFCdIhr.net
昔はとりあえず3話まで観て判断しろってのがあったけど、
今時はやっぱり1話でつまらなきゃ切った方がいいんだろうなあ。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 09:42:38.43 ID:k633aKAk.net
長瀞さんは野郎の乳首とか誰得だよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 09:42:50.11 ID:OMQGxhvO.net
昔から1話で切ることもあるし6話で切ることもある
切りたい時に切ればよろし所詮娯楽なんだから

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 09:43:39.13 ID:ZAFCdIhr.net
>>820
すばらしき、このせかい
普通に頭をとれば、すば、この
まずは皆がおかしいと疑問を抱くべきだ笑

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 09:43:50.08 ID:rzaDCfy0.net
>>798
前期最後まで見てた奴等は、そんなの求めてないんだよなぁ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 09:43:51.28 ID:Gm5IgfYs.net
野郎の乳首しかも透け乳首

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 09:44:51.05 ID:ZAFCdIhr.net
>>823
はい、おっしゃる通りです笑

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 09:46:30.61 ID:9bbw7zyc.net
86は題材の割りに緊張感が薄いな
2クールとはいえ序盤で引きつける展開がほしい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 09:48:14.30 ID:Gm5IgfYs.net
86は2クールやる予定だからノロノロやってるのか
ノロノロやってる理由だけわかったからもうええわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 09:48:36.72 ID:ZAFCdIhr.net
しかし不思議なもので、現実世界でダラーっとしてる時は戦闘ものを観たくなるのに、
現実世界で戦ってる時はのんびりしたものを観たくなる。
何でなんだろうなあ。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 09:49:17.31 ID:h4adyXGC.net
>>830
それ不思議か?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 09:49:49.45 ID:s3t4mdAh.net
心がバランスを求めているw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 09:50:25.85 ID:OMQGxhvO.net
不思議というかむしろあるあるネタだな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 09:52:26.81 ID:i4i5YZ3J.net
【音楽・新譜】アニメ・ゲーム・特撮・声優CD売上スレ【雑談ok】1267
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1617095460/

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 09:55:04.15 ID:O+yk5A9k.net
>>811
おっさんの数の方が多かった幼女戦記やゴルカムは面白かったな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 09:56:50.41 ID:cSzmR1Mp.net
>>824
ああ、世の中の皆がおかしくて自分だけが正しいってヤツやな?いいんじゃないかな!(棒

ちなみにキミさ、「こそあど」って言葉、知ってる?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 09:57:40.75 ID:OMQGxhvO.net
ゴルカムかなり好きだが勃起勃起うるさいから他人にお勧めできんw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:00:57.45 ID:wOiKmMo0.net
重患先生とかマジおかしいしなw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:01:36.92 ID:ZAFCdIhr.net
>>836
しらない、教えろ下さい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:02:27.94 ID:6d8jguWm.net
マジで生きててよかった
https://i.imgur.com/gcjrUwy.jpg
https://i.imgur.com/8ESD6mE.jpg

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:05:04.08 ID:VP64XqX/.net
vivy設定や舞台は面白いんだけど、vivyらは目的のためには反AIテロリストと協同した方が良いのにな
とうしても無理矢理感がある

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:07:18.60 ID:b70/nQ0n.net
>>830
普段脳をたくさん使う人は休日に脳トレ系ゲームをやりたいとは思わない
逆に脳をあまり使ってない人は脳トレ系ゲームで脳を鍛えたいと思うのと同じじゃないか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:07:23.63 ID:pJTadnLI.net
いつも今期ははずれだはずれだ言われるけど今回は小粒なものしかないからそういう意識もない
普通に令和切り連されそうなものばかりで見ても小粒

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:08:26.43 ID:cSzmR1Mp.net
>>839
そう……(ドン引き

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:08:38.09 ID:dGYw8tXG.net
長瀞さんパンツありじゃん
1話から見せとけよ
危うく1話切りするところだったぜ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:09:32.94 ID:6z3qOZDH.net
>>841
ミスリード入ってると思ってる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:10:45.80 ID:oaBexnwd.net
小粒かどうかはさて置いて
味の濃い物が大流行りして、この短期間に雨後の筍が起き
その味の濃さに飽きた奴は「飽きた」言うし
その味の濃さでは満足しない奴は「満足しません」言うし
その味の濃さに慣れた奴が普通の味には「味が薄い」言うしで
焼き畑農業やってたら畑が死んだってだけの話やね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:12:12.32 ID:k633aKAk.net
テロの活動許した結果が100年後の世界だから

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:12:20.59 ID:kAgF2qJC.net
>>846
ミスリードしてると思わせるように誘導してる様にも見える

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:12:27.07 ID:pJTadnLI.net
エヴァみたいなモンスターはもう出てこないのかな
寂しいなあ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:13:41.18 ID:ZAFCdIhr.net
>>844
こそあど、調べてみたよ。
ドン引きしてるところ申し訳ないが、先の話と、こそあどの関係性のお話を聞かせて貰えないだろうか。
どうも自分の知見が浅かったのかもしれない。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:14:46.38 ID:Lk2L8yBQ.net
独身でアニメ10年超えて見てたら犯罪予備軍
普通は子供と一緒に配信で見る

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:18:59.52 ID:k24HXOmK.net
>>849
長月は北欧と思わせて「実はあの世界に北欧神話がない」って言うミスリードをかましてたからな
まずあずずが万能の天才だと言う前提を刷り込まないとノーヒントと言う高難度ミスリードだが
「俺様オーディン」
「誰?」
「えっと…この世界に存在しない神様」
「あっそ」
こう言うやりとりやってたと思うと間抜けで笑える

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:19:43.19 ID:6z3qOZDH.net
>>849
更に裏をかいてみたw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:19:59.96 ID:pJTadnLI.net
アニメとDAT捨てたら神木龍之介になれる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:21:19.07 ID:Fg/V7V8z.net
なんかお手伝いしましょう的なやつを30分かけてやった感じ
ゼイタクダナー

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:21:39.76 ID:Fg/V7V8z.net
誤爆した

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:22:59.71 ID:uFfdKdMM.net
すばこのってつまりはザオリクのチャンスくれてるってこと?
理不尽なデスゲームかと思ったが死神はいい奴らなのか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:27:20.11 ID:dAqMSjfb.net
dアニメ配信ランキング
https://i.imgur.com/peVeIQs.jpg
アマプラ配信ランキング
https://i.imgur.com/NCYNBmU.jpg

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:28:02.23 ID:9f+OhCy4.net
蜘蛛子ってオバロと同じくらいヤバいな
人間殺して食ってる時イケメンは美味いとか言い出しててキチガイすぎるわ
人だった頃の記憶を保持しながら人を食うカニバリズムアニメあかんやろ…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:28:34.70 ID:k24HXOmK.net
ザオリクって言えば蜘蛛子勇者のザオリクは強すぎたな
洗脳された仲間全員ザラキザオリクで復活させれば勝ちじゃん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:29:31.33 ID:grZUrEWV.net
何十年も前からすばせかで浸透してるのに
すばこのを流行らそうとする必死さよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:30:07.49 ID:k24HXOmK.net
>>860
あいつ人間の記憶を移植されてるだけで前世から蜘蛛やったんやで
Dとか言うやつが自分が経験した記憶を蜘蛛に押し付けて自分は神に戻った

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:31:28.64 ID:p7FgCbFv.net
今季の炎上枠はダイナゼノン?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:31:35.58 ID:lFEKRIoR.net
vivy見てて全く感情が揺さぶられないのはなぜだろう
4話は一応悲しんでほしいんだよな?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:33:04.46 ID:k24HXOmK.net
>>862
四捨五入しても20年に届かないのに何十年と数えるのは盛りすぎじゃねぇかな
お前の人生も何十年って数えなきゃならないな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:34:42.44 ID:k24HXOmK.net
>>864
燃えるといいねえ
今のところ普通に淡々とロボットアニメこなしてるだけ
大きな盛り上がりはないな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:35:34.79 ID:kLpa7zRv.net
演出じゃないの
出来は悪くないのになんか物足りないよね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:35:45.32 ID:ON2SNmaT.net
すばこの派きもい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:36:31.29 ID:pJTadnLI.net
>>865
vivyはテンプレ作品だからかな
ありきたりすぎてワクテカできませんね

AI
自我
美少女ロボの戦闘

時間もの

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:36:35.59 ID:p7FgCbFv.net
>>867
Twitterでも話題にならんし実況スレも勢いねーしもう手遅れだ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:37:38.86 ID:6z3qOZDH.net
そう言えば昨夜Twitter死んでたね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:39:30.38 ID:pJTadnLI.net
vivyが注目されるのは大幅に話を変えてこないといけないけど…子供しか騙せないよね
お釈迦様の手のひらの上ではなく普通の人の想像の範疇に収まるのが見えてるよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:40:47.54 ID:oaBexnwd.net
いい加減
タイムリープしようが
テロだの戦争だの入れ混んでこようが
感情がないロボットが感情を得ていく物語に収束していく話ってどうなんかね?
見た瞬間に「あ、これそこに収束していくだけね?」思って終わりじゃん
序盤の「わたしにはかんじょうはありません」みたいな声優の演技を延々聞かされるのもダルいし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:41:03.43 ID:pkJmI48j.net
すばこのでも

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:41:10.88 ID:DRKtH9c6.net
>>861
理論上は、仲間を復活させれば必ず勝てるというわけでもない
1日に使える魔法力にも限界があるはずなので

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:41:35.87 ID:cSzmR1Mp.net
>>862
別にいんじゃない
何十年も前から皆が、それどころか公式や情報メディアでもグッズ販売やハッシュタグ等で採用してるのに
そこでそういった利便性を捨ててまで独自判断を通したいというのなら、その意思は尊重してやらないとw
言葉を扱う場所で大きく利便性を損なうだろうけど、自分で決めたんだからしょうがないよね(白目

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:42:00.03 ID:pJTadnLI.net
vivyが暴走して強敵に勝って
中身が実は生き物だった
ループ世界でした
○○がラスボスでした

つまえらねええええええ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:42:06.28 ID:kLpa7zRv.net
プラメモみたいな強引な感動ポルノをありがたがる連中もいるしね
vivyくらいのクオリティでも十分じゃないの

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:42:38.94 ID:pJTadnLI.net
>>874
それそれ

それが楽しめるのは鬼滅キッズだけだね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:42:41.70 ID:Gp1yT+GC.net
シャドーハウスの先輩メイド闇深そうでいいな
一見被害者のようでサスペンスなら犯人になるタイプ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:44:11.55 ID:ZysHPQWU.net
空の青さを知る人よ
なろう以下の出来にびびったわ

アニメ映画監督もなろうで投稿して人気出たら映画化の方がリスクなさそう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:44:21.60 ID:ZAFCdIhr.net
すばこのでも、すばせかでも、正直どっちでもいい。
どうせなら略し方より、雑、と言われたことに噛み付かれた方がマシだったな。
こそあど君は敵前逃亡。
こちらが見なくなってから何か言い出すんだろうなあ。
まぁいいや、つまらいアニメの話はここでやめた。
こそあど君もガヤもレスしないのでそのつもりで。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:45:10.96 ID:kLpa7zRv.net
SFアニメにそこまで期待するのもね
所詮はティーン向けなんだから

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:45:24.66 ID:GIAUCGNU.net
このすばと絡ませるために無理やり言ってるだけでしょ
どう聞いてもすばせかの方がスッキリしてるし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:46:22.90 ID:gbpP4V36.net
テンプレと言うが肝心のトラック転生という王道要素が無いからな
エクスアームは更にデータ伝送手段が頭コツンじゃなく百合チューだぞ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:47:19.44 ID:ort008Lv.net
スーパーカブ2話
電子レンジの違和感
時代設定はいつなんだ?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:48:34.75 ID:pJTadnLI.net
でも唐突にvivyが宇宙船になって宇宙で敵を倒して回るようになっても見捨てるわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:49:31.90 ID:qgXeC1qt.net
感情を追い求めるロボは感情の本質を理解してない自分を置き換えて描いてるんだよ
そこすら読み取れない低脳が見てトンチンカンな批判するからSFは駄目になる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:50:27.42 ID:pJTadnLI.net
「勝ったな」
「ああ」

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:50:27.43 ID:Gm5IgfYs.net
>>887
レジ袋有料だから今まさに現代だ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:51:50.25 ID:kLpa7zRv.net
「歌う船」懐かしいな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:52:37.38 ID:ON2SNmaT.net
自分で展開を予想して自分の予想をつまんねぇとか言う奴ってよくいるけどどういう頭してんだろうな
でそういう奴って予想が外れると大抵何でそうなるんだよってキレる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:53:18.11 ID:u5oILnp3.net
今週暫定
1 vivy
2 オッドタクシー
3 ゴジラ
4 不滅

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:53:38.76 ID:mjaxEe2B.net
クモ14話
作画やべーーー
なんでミルパンセに2クールやらせちゃったのか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:53:41.16 ID:FA5P52jd.net
vivyは既視感しかないからな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:53:54.45 ID:oaBexnwd.net
>>889
出たよ「行間読め」
映像作品なら映像の表現力を以て語れよ
明らかなテロリストが「虐げられてるんだ!」言って反社会行動してるだけの話を
「格差社会へのアンチテーゼだ」言いだす奴と同類
お前がどんな思いで作ったのかなんて関係ないんだよ
見た目でそうならそうなんだよ、なんだその謎な「行間」とやらは
伝わってこねーから伝わってねー言われてるだけなのに

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:54:01.03 ID:iFkqcCIz.net
>>830
何と闘ってるんだ?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:55:12.06 ID:kLpa7zRv.net
SFってジャンルは実はあまり映像化に向いてないと思う

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:55:15.44 ID:cSzmR1Mp.net
>>874,880
>タイムリープしようが
>テロだの戦争だの入れ混んでこようが
>感情がないロボットが感情を得ていく物語に収束していく話ってどうなんかね?

ターミネーターちゃん……

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:55:35.16 ID:chvs8/xc.net
空の青さは意味が分からなかった
君の名はは入れ替わってる!!って大声で言ってくれたから理解出来た

空の青さは今から過去の話!!
過去から来たよ!!
とかないまま場面転換し過ぎて理解不能のまま話が進んでいく
なんで見てる側が疲れなきゃならないのか


こっちに考えさせる映画ってマジでクソ
こっちに考えさせるなら金寄こせよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:56:08.90 ID:cSzmR1Mp.net
>>897
フィクションの設定をすべて言葉で説明しだしたら途端に安っぽくなるんよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:56:23.21 ID:gbpP4V36.net
>>894
パンツ無いのは嘘臭いから
長瀞さん入れとけ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:56:23.55 ID:3gGU/kqM.net
長瀞さん可愛く見えてきた悔しい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:56:47.81 ID:chvs8/xc.net
楽しませてもらう為に金払ったのに
頭使って考えてねって、は?????

人気YouTuberみて勉強してこい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:57:28.55 ID:ort008Lv.net
>>891
レンジとレジ袋有料がなければ
昭和末期感がでていい雰囲気なのに

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:57:28.85 ID:TuKsDmRJ.net
Vivyはまだ絶賛するほどじゃないけどロボっぽさはそこそこ出てて悪くないな
通常時のキャラデザと作画があっさりなのがもったいない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:57:28.90 ID:9f+OhCy4.net
知らない人いそうだから一応書くけど
vivyの原案にリゼロの作者絡んでるからけっして面白くはならんよ
あの作者ぱリゼロにしてもそうだけど浮かんできたフレーズをぶち込んで前後の話整えない癖がある
シグルイにしてもクソアニメとして笑われてた要因の一つにストーリーのつまらなさと冗長性が挙げられてる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:58:01.12 ID:cSzmR1Mp.net
>>905
むしろ自分は頭を使う為にフィクションという娯楽を活用してるんだけどな(笑)

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:58:31.90 ID:oaBexnwd.net
>>902
映像の説得力で伝えたいことを伝えられない奴が
「行間読めよ、感情の本質の話だよ、見てる人が感情の本質を知り得るまでの物語だよ」
言ったところで一切合切金輪際無意味なのに
安いも高いもなかろうよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:58:36.16 ID:chvs8/xc.net
彼らは無料でこっちに全力で楽しさを提供している
対価として広告の数秒を我慢して見させられてるが

空の青さは有料な上にこっちに色々考えてねって監督がエンタメ放棄した作品
それはお前の仕事だろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:58:39.75 ID:mHb+W4zr.net
vivy、今のところ普通に楽しめてる
人間じゃないからこその不老設定もいいな
エピソード間が数年、数十年あると、周りの人間が成長したり世代交代していくのか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:59:14.69 ID:cSzmR1Mp.net
ちなみにくだんのVivyはまだ録画に埋もれてるw
フルバスも前期の消化せんといかんし…ああいそがしい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:59:44.31 ID:P0Mj51eV.net
でもビビは十分おもしろいしなあ
業界通さんも適当なことしか書かないんだね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 10:59:46.84 ID:TuKsDmRJ.net
>>899
シドニアレベルとは言わんけどSFならもう少しCG多めでもいいよな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:01:36.77 ID:cSzmR1Mp.net
>>910
優れてようと劣っていようとなにごとも大なり小なりなにかしら得られるモノは少なからず有るだろう
というハナシで結論付けとけばいんじゃねーのしらんけど
自分の気に食わん作品にムキになってまで固執して無為に貴重な時間を浪費する価値が有るのかどうか知らんけどさw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:01:46.41 ID:mHb+W4zr.net
考察や解釈が必要なものも、何も考えないで見られるものも、ジャンルが違うだけでどっちじゃなきゃいけないとかないだろ
好き嫌いの問題だから、好きなジャンル見りゃいい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:02:03.75 ID:iFkqcCIz.net
>>908
それ以前にオリジナリティなさすぎ
過去のヒット作から適当にパクリすぎ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:02:50.50 ID:7GGbG3zm.net
頭溶けそうな300年好きです

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:02:53.18 ID:pJTadnLI.net
Vivyはテンプレの消化アニメで一年もたたずに忘れ去られる
期待して続きを見るようなものではない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:02:54.82 ID:H4IFjlw0.net
空青はなぜ爆死したのか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:04:05.89 ID:NlgSm9ev.net
長瀞さん2話よかった
主人公がイラつく以外は完璧だろ
宇崎ちゃんはマジでうざいときあったけどこっちはウザさを感じない
私が彼氏によくやるいじりにそっくりだしそこで親近感湧く

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:04:31.18 ID:46aVO7s0.net
>>917
なろうアニメが流行るってことは脳死アニメがいま求められてるってことだよね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:04:32.44 ID:pJTadnLI.net
ターミネーターやエヴァは素晴らしかったんだよ

新しい世界をキレイに見せてくれた
今はそれがない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:05:29.40 ID:9YLRfyft.net
庵野「スマン、エヴァも色んな物のパクリなんや」

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:05:30.74 ID:gbpP4V36.net
>>908
シグルリの姉御キャラの死に様は今思い出しても笑えるくらいセンス高かったわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:05:50.58 ID:cSzmR1Mp.net
>>924
あと二週間くらいは毎日、アレはダメだダメだつまらないって言い続けてそうだなw
他にすることないんかいな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:05:53.67 ID:mjaxEe2B.net
スラ300 2話
やったね魔女ちゃん
家族が増えたよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:05:57.55 ID:mHb+W4zr.net
>>923
需要はあるんだろうな

>>900
次スレいける?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:07:02.66 ID:cSzmR1Mp.net
>>929
ああここ900で建ててんの、すまん全然気付かんかった。つーかもうそんな勢いないでしょうにw
悪いけどちょっと気分的に建てる気にならないので>>950任せた

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:07:28.80 ID:lFEKRIoR.net
長瀞さんに乳首攻めされて手コキとかメガネ君リア充だな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:07:44.72 ID:oA07Jx+g.net
ヴィヴィが悔しいなあって言うのが胸にくるわ
歌を歌うためのロボとして
妹たちの方がハードもソフトも性能上で
もう自分は歌姫としての価値はないんだなって理解する
この先ずっとそう言う感覚を覚え続けるんだろうな
それでも心折れずに使命だからと
歌い続けることができるのは
人間より幸せって考え方もできるな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:07:56.72 ID:ort008Lv.net
蜘蛛子の人間同士の戦闘シーン画面くるりんぱ
臨場感UPより見づらくね?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:08:03.10 ID:JzGyobxA.net
スライムを倒された怨念から生まれた精霊がスライムを倒す
何を言っているのかよく

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:08:24.68 ID:oubJWCiV.net
リゼロの人だから面白くないとかリゼロは面白いからアニメ何回もやるじゃん
矛盾してるな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:08:57.24 ID:pJTadnLI.net
>>932
圧倒的なひらがな感しか届いてこない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:09:08.60 ID:JzGyobxA.net
>>930
気分で決めるな立てろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:09:35.57 ID:ort008Lv.net
>>934
分からんが、とにかく凄い自信だ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:10:46.57 ID:ZAFCdIhr.net
こそあど君偉そうにマウント取って次スレ立てないとかドン引きだわ笑

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:11:13.63 ID:nrAp/jAp.net
野生のネコ科の間でも補食関係はあるし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:11:17.98 ID:oubJWCiV.net
蜘蛛はこれ原作がつまらんと思う

無職転生や回復術師のがマシだった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:12:52.60 ID:4Q+t/Kvq.net
リゼロはアニメしか見ていないが
主人公が情緒不安定なのとエミリアへの謎の執着が恐いな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:13:04.21 ID:kLpa7zRv.net
ディックの面白さが映像化されると削ぎ落とされるのなんかは顕著なんだけど、SFの快楽って言語だからこそってところがある
あなたの人生の物語を映画化したメッセージとかも面白さの核は伝わってないように思う

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:13:18.68 ID:dyfRlir/.net
諸星大二郎とイデオンとウルトラマンとデビルマンやらナウシカとSF小説の表紙やらのその他諸々の悪魔合体のエヴァで新しい世界を語るのも変な感覚

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:13:32.19 ID:ort008Lv.net
ハンターハンターも念攻撃にたくさん条件付けすると強かったな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:14:09.90 ID:NlgSm9ev.net
リゼロはなあ……
普段アニメ見ない人にはウケるんじゃない?あれ
パチンコにもなってるらしいし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:14:43.27 ID:zGrsylfc.net
「トロちゃんさぁ最近マンガの人にべったりだよねぇ、あーいうのがタイプなののかなぁ?」
「まじウケるww」

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:15:23.96 ID:Zw9xPkDt.net
毎期アニメ20本↑観てるけどリゼロ好きだよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:15:56.71 ID:bC+SP/dZ.net
エミリアは中身幼女だから妹として守りたいならわかるが恋愛の対象なんじゃろ
キャラ設定失敗してるんじゃねーの

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:16:38.45 ID:lFEKRIoR.net
バトルアスリーテスってこれよう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:17:11.78 ID:NlgSm9ev.net
バトルアリなんとかのこと名前挙げられるまで完全に忘れてたわあれ1話切りした人多いでしょおれも1話切りだわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:18:00.38 ID:dyfRlir/.net
あ、ナウシカ漫画版ね
エヴァの第一始祖民族の設定って
エヴァ←ナディア←ナウシカ漫画
って感じだよなと

953 :漫画の神の使徒:2021/04/18(日) 11:18:24.95 ID:cyDl0aho.net
リゼロとか異世界転生系やなろう系は全く中身がないから

今期まともなアニメって長瀞さんくらいだな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:19:14.32 ID:DqpPINmw.net
すばせか切りたいけどゆゆゆがくっついてんだな
予約消そうとして気付いた
めんどくせえ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:19:47.79 ID:k633aKAk.net
大運動会はケツを見るためのアニメ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:20:07.35 ID:lFEKRIoR.net
おいこの端末じゃとか言われて次スレ立てれんぞ
すまん>>960よろしく

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:20:30.65 ID:cSzmR1Mp.net
>>937
ヒドく泥酔しているので手元が狂う恐れがありまする

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:21:31.64 ID:vtAgGHFg.net
>>949
正確には年齢114歳、見た目18歳、精神年齢14歳、性知識7歳だぞ
二期で自分を見つめ直したことで下2つは急速成長する

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:22:01.41 ID:oA07Jx+g.net
どうでもいいけどシャドーハウスしか知らなくても
シャドーハウスっていったいなに?って疑問を覚えるんだろうか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:22:18.60 ID:iFkqcCIz.net
リゼロ作者のパクリは安易すぎて影響を受けたとかいう範囲では収まりきれない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:22:39.87 ID:Zw9xPkDt.net
>>957
駄文垂れ流してる暇あったらさっさと立てろカス

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:22:56.07 ID:NlgSm9ev.net
リゼロは青に結婚申し込む真似するとこが最高とかいうから我慢してそこまでみてそれが22話だか23だかで終盤だったから結局全部見たけど
おせーよ
あとそんなに感動しなかったわ
なんつーかガチファンのおすすめって当てにならねンだなって改めて実感した

963 :漫画の神の使徒:2021/04/18(日) 11:25:03.11 ID:cyDl0aho.net
リゼロに限らず

このすばも

てか、なろう系異世界転生系は全て

パクりに下品な妄想を重ねただけの

中身のない駄作

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:25:22.45 ID:o1xV7Vw1.net
>>982
リゼロのピークは15話だぞたしか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:25:46.35 ID:PMJaidd5.net
やっと録画してた第1話見終わった
なんか今期、予習必須のアニメ多くない?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:25:52.05 ID:4Q+t/Kvq.net
IF繰り返し見せられるリゼロ面白いか?
話全然進まなくて飽きてくる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:25:59.75 ID:iFkqcCIz.net
スレ立て無理だったので誰かよろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:26:37.94 ID:QNXkb8bs.net
ひたすら作者の話してる奴ってなんか青葉臭えな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:26:53.02 ID:4Q+t/Kvq.net
スレ建て行ってくる
無理だったらすまん

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:27:06.02 ID:kLpa7zRv.net
リゼロくらいを及第点にしておかないと見るアニメが極端に減るからね
ベア子かわええとか思って見てればいいんじゃね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:27:10.68 ID:R9DsFLG2.net
次は2554なので気をつけて

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:27:59.71 ID:R9DsFLG2.net
リゼロはスバルの考えが謎すぎるのイラつく

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:28:43.20 ID:4Q+t/Kvq.net
次スレ

今期アニメ総合スレ 2554
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1618712875/

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:28:47.58 ID:oubJWCiV.net
暁なつめ
アニメ
この素晴らしい世界に祝福を!
戦闘員派遣します
けものみち

未だにこのすばの人だな
名前で通る作家との差は

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:29:21.98 ID:KuctFame.net
リゼロのピークは1期のレムがスバルを命がけで助けるけど最後スバルも氷漬けにされて首チョンパされる回と1期のレムと鳩の回
つまり数字はレムが持ってた

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:30:34.19 ID:o1xV7Vw1.net
リゼロはどっちかというと少年漫画よりだろ
ラノベなろうはキモイからセックスまで簡単に連想させるような台詞ぶち込むけどリゼロはブラクロとかと同じでその辺は小学生なみの倫理観で描いてるし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:30:40.71 ID:R9DsFLG2.net
このすばって勇者が行く!とそっくりなんだよな
昔のテキストサイトの管理者やってそう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:30:57.76 ID:dAscFMgD.net
リゼロ大人気だな
このスレ褒めたりクソだと言ったりなんだかんだよくなろう関係の話題が上がる
そりゃどんどんなろう原作アニメ作られるわけよね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:31:06.99 ID:kLpa7zRv.net
レムは全然好きじゃないなあ
というか長月の描く女性キャラ全般苦手だわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:31:36.06 ID:x74upFIS.net
確かに転スラ、リゼロはハーレム感あんま感じないな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:32:49.22 ID:kLpa7zRv.net
褒めたり貶したり極端なんだよ
マウント取るための道具にしようとしてるとしか思えない
そこそこ楽しめてんじゃないのかみんな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:33:34.76 ID:PMJaidd5.net
>>979
2期前編までしか見てないけど、
作者に恋愛経験があまりなさそうだよね
自分のしたい恋愛や行動には一途だけど、相手との感情のキャッチボールが出来てない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:34:33.59 ID:oA07Jx+g.net
シャドハは難しいこと考えずに
エミリコにハスハスして見てたいけど
危険な仕事に従事するようじょの話にも見えて
スライム300と同じ社畜テーマも感じられてしまって邪魔
奴隷がほしいだけなら見た目自分と同じ幼女を使う必要ないからそう言う話じゃないんだろうけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:35:54.81 ID:dAscFMgD.net
>>981
なろうアニメっていい意味でも悪い意味でも何故かそこらのアニメより話題になるから恵まれてるよな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:36:09.06 ID:kLpa7zRv.net
>>982
ザ男の妄想の中の女子だね
それを狙って書いてるなら大したもんなのかも

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:37:15.75 ID:R9DsFLG2.net
リゼロに関してはマジで見なきゃよかったと思えるレベルに無だったわおれにとっては
好きな人もいるのはわかるけどおれは苦痛だった

987 :漫画の神の使徒:2021/04/18(日) 11:37:46.83 ID:cyDl0aho.net
いや

異世界転生のキモは

何の苦労もなく手に入れた"チートスキル"で

非現実的なレベルの最強になって自分に都合のいい展開になる

ってとこだからな

"食うだけで強くなる"とか"死んでも生き返る"とかな

さらに下品なゴミになると性欲全開でハーレム展開になる

こいつらのチートスキルを過去に遡って無効化して異世界で野垂れ死ぬアニメなら評価する

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:37:54.43 ID:iFkqcCIz.net
リゼロ普通に5話ぐらいで切ったわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:38:42.10 ID:4Q+t/Kvq.net
>>982
せやな
そこに至るまでの心理も描写できていないし
見ていて違和感がありまくる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:38:53.16 ID:o1xV7Vw1.net
リゼロはラノベなろう系のなかでは性的描写な方面に関しては堅い方だぞ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:39:45.44 ID:GTZ2m/IH.net
いまさらリゼロの話題しかない原作厨きめぇ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:39:47.07 ID:lFEKRIoR.net
>>973
おつおつ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:40:31.67 ID:R9DsFLG2.net
たしかにリゼロいいって人は何がよかったのか参考にしたいので聞きたいわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:40:42.23 ID:1SMxCoFf.net
>>780
もう書き込むなニート

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:40:58.35 ID:oubJWCiV.net
あんまりイケメンじゃない上条ですらハーレムなのにな
リゼロは珍しい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:41:03.82 ID:DhTtJaN6.net
今期は子供向けアニメが妙に目立つな。
妖怪ウォッチとかシャーマンキングとか。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:42:32.00 ID:9x+GAypi.net
リゼロの良いとこは困難から逆転するカタルシスかな
恋愛パートは正直寒い

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:42:33.99 ID:kqb82D0E.net
昨晩リゼロ2期Abemaでやってたけど長ったるい痴話喧嘩終わったとおもったら歌とピンクのライトアップの糞ダサ演出にキスシーンでなんかワロタ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:43:26.41 ID:oA07Jx+g.net
EDで名前一番上がエミリコじゃなくて
ケイト様になってるんだね
なんか意味あるのかな
ご主人様が甲で生き人形が乙って
序列の問題でこだわってるんだろうか
くしゃげちゃん期待してたけどパッと見のキャラデザは
そんな好きじゃなかった
エミリコが前髪下ろしてるからわからなかったけど
おでこ広いキャラデザ
おでこ広く出してると色気があるみたいな風潮ある気がするけど広すぎても狭すぎても微妙で難しいところだと思う

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 11:44:48.33 ID:R9DsFLG2.net
鬼滅もそうだけどリゼロも話題作ってだけで好きになったって人多そうだし
純粋に作品がおもろいかどうか(別に玄人ぶるわけではない)で判断してるアニオタからすればそういう人らの意見は参考にならんのでやめてほしさはある

ちょい悪口になるけどその分野で自信がない人って話題作に対してたとえ面白くなくてもなにか自身にわからん面白さがあるんじゃないかと無理やり面白みを見出して好きになるから、そういう人の意見は参考になりにくいのよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200