2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦闘員、派遣します! part2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 11:46:34.86 ID:PHODrPKh0.net
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を二行重ねてコピペしてください

ヒーローたちを打倒し世界征服を目前とした悪の組織「秘密結社キサラギ」が、
目標達成の暁に浮上するであろう大量リストラ問題を解決すべく、
新たな侵略先として宇宙に狙いを定めたことから始まる物語。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報 2021年4月放送開始!
AT-X 4月4日(日)から 毎週日曜日 21:00〜
[リピート放送] 毎週(水)28:30、毎週(日)6:00
TOKYO MX 4月4日(日)から 毎週日曜日 24:30〜
KBS京都 4月4日(日)から 毎週日曜日 24:45〜
サンテレビ 4月4日(日)から 毎週日曜日 25:00〜
BS日テレ 4月5日(月)から 毎週月曜日 24:00〜
dアニメストア 4月4日(日)から 毎週日曜日 21:30〜【地上波先行最速先行配信!】
他配信サイト 4月10日(土)から 毎週土曜日 24:00〜順次配信予定

●公式サイト
・アニメ公式:https://kisaragi-co.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/sentoin_anime
・漫画サイト:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF02200275010000_68/

●前スレ
戦闘員、派遣します! part1
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1617066000/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 11:47:46.93 ID:PHODrPKh0.net
●STAFF
原作:暁なつめ   原作イラスト:カカオ・ランタン(株式会社KADOKAWA 角川スニーカー文庫刊)
監督:赤城博昭             シリーズ構成:菅原雪絵
キャラクターデザイン:諏訪壮大   美術監督:杉本智美
色彩設計:岡田恵沙          撮影監督:黒澤豊
編集:松原理恵             音響監督:岩浪美和
音響効果:小山恭正          録音調整:山口貴之
音楽:甲田雅人             音楽制作:日本コロムビア
アニメーション制作:J.C.STAFF    製作:「戦闘員、派遣します!」製作委員会

●CAST
戦闘員六号:白井悠介
キサラギ=アリス:富田美憂
スノウ:菊池紗矢香
ロゼ:村上奈津実
グリム:橋ミナミ
アスタロト:渡部紗弓
ベリアル:日高里菜
リリス:石原夏織
ほか

●主題歌
オープニング主題歌:「No.6」 歌:伊藤美来
エンディングテーマ:「Home Sweet Home」 歌:キサラギ=アリス(CV:富田美憂)、スノウ(CV:菊池紗矢香)、
ロゼ(CV:村上奈津実)、グリム(CV:橋ミナミ)

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:08:37.85 ID:oiEgkvE5a.net
主人公のエロゲ男キャラ感半端ないな

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 21:13:49.71 ID:LvUHv4JZ0.net
漫画版がよかった

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 22:50:03.65 ID:TOwamWsA0.net
>>4
漫画版はできがいいな。

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 06:19:53.82 ID:vmLFEMRla.net
6号にぞっこんそうなアスタロト様かわいい

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 07:54:40.41 ID:VaISztxP0.net
>>4
じゃあマンガ版読むかな
アニメは韓流制作会社だし

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 08:45:32.48 ID:PbZVXTA80.net
>>3
エロゲ男というより昭和アニメのスケベ主人公かな。

>>4
コミカライズのほうだと表情とかでそういうの抑え目にしてたんだけどな。

個人的に元が味付け濃いのにわざわざ演出や顔芸でさらに濃くする必要ない
と思ってるからコミカライズぐらいのバランスが丁度いいかな。

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 11:14:11.50 ID:4FGhNuhZa.net
漫画版は6号のモミモミに力が入っている

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:43:20.26 ID:yTIoUABkd.net
1話見たけど世界観が全く分からんかった
6号生意気だし見てて面白くない

11 :イケメン :2021/04/11(日) 14:50:18.24 ID:BF8As9jg0.net
このすば臭がするwww

おちんちん祭り!!

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 15:48:48.35 ID:cdhHQDB1d.net
>>8
神谷明か古川登志夫かって感じだなw

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 16:57:00.38 ID:sYsX313xa.net
このすばと作者同じだし空気も似てるけど美人でスタイル抜群の女が多いな

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:00:07.52 ID:Nr3rAz/4M.net
>>1
おいロゼ言われてるぞ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:07:31.43 ID:G+ePm0Q+0.net
主人公の声優って何か評判良くないけど
よく聞いたら神谷明に声が似てない?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:10:05.58 ID:ywE931/na.net
このまま18禁エロアニメになってほしい

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:21:33.76 ID:qETR8GoIM.net
君はアホだが勘はいいねえ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:35:25.71 ID:Hu7Xkn41d.net
カズマで良かったのに

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 19:05:07.28 ID:gxssQfgb0.net
>>7
キャラデザが変だと思ってたけどそうだったのか

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 19:53:39.08 ID:XeQd6hRId.net
1話で切ろうかと思ったけどこのずばの人なのか
けものみちと全然違う

つかJ.C.STAFFって韓国なんだ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 19:57:21.37 ID:oKUgFnTda.net
だから6号口悪くなってるの?
あんなにバカって言ってないよね?

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 19:58:09.32 ID:0h1q/M2H0.net
jcstaffは隣国使ってるな
レールガンで旭日旗柄のシャツが無地にされてた

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 20:01:06.77 ID:tZoozfc90.net
サムゲ荘で有名なJC

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 20:06:01.42 ID:L3peXRFv0.net
制作会社に恵まれなかったらスタッフサービス
フリーダイヤル オーチンチン オーチンチン

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 20:14:44.81 ID:RVyCQWId0.net
うわネトウヨだらけかよ
どの会社も韓国に下請け出してるの知らんのか

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 20:17:41.82 ID:0h1q/M2H0.net
さくら荘のペットな彼女は面白かったがあの一軒でえらく炎上したな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 20:20:23.10 ID:/XUvRYlud.net
本日放送あげ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 20:52:39.57 ID:gxssQfgb0.net
ネトウヨとか言っちゃう奴出て来ると興醒め

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 20:54:55.75 ID:IVJmYDEc0.net
流れ作ったやつが言うなよ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 21:04:53.30 ID:DwgIRPvq0.net
いきなり紅魔族かよ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 21:19:03.83 ID:V9+INPWPa.net
>>7
J.C.STAFFが韓流?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 21:24:51.95 ID:2f4d/r3od.net
このすばにはなれそうにないな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 21:28:11.81 ID:DwgIRPvq0.net
確定したわ、監督とか構成とか、制作がマジクソだなこれ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 21:29:25.77 ID:bJp3+6zh0.net
新キャラ紹介回だったな
パンモロと乳揉みぐらいしか見どころがなかった

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 21:34:47.08 ID:C4hmwIW70.net
(OPが本編映像の使い回しだこれ)

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 21:36:01.16 ID:Wcwt2iXD0.net
とりあえず、可愛いハイネ(コミック準拠)が出てくるまで頑張ってみてみる

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 21:38:39.66 ID:M5bUDf/Kp.net
お、おれはバイパーちゃんが出るまで…

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 21:43:23.57 ID:tF+DPG/wH.net
地雷女登場で地震来たのワロタ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 21:50:02.07 ID:2f4d/r3od.net
>>38
紐パン見えたと同時に地震マーク出てワロタ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 21:57:52.15 ID:BZgJNYdl0.net
キャラがブレブレ
つまらん

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 22:03:32.61 ID:C4hmwIW70.net
あの国の人達今まで誰も補給部隊を攻撃してなかったってマジ?
他の国での過去の戦いの歴史とか伝わってないの?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 22:05:27.89 ID:L3peXRFv0.net
うーん、マンガのほうがおもしろいな・・・

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 22:06:21.27 ID:Ws06E9mX0.net
なんだろう
ミレニアムアニメを見ているような懐かしさ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 22:18:06.78 ID:HB+PD+Jo0.net
けものみちの花子みたいのがいる

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 22:18:44.93 ID:yAFj2AYqa.net
ロゼかわいいけど
けものみちにもほぼ同じキャラ付けのヒロインいたよね?
親戚か何か?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 22:21:53.63 ID:119POG+Fa.net
>>45
ただの元ネタ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 22:22:25.13 ID:yAFj2AYqa.net
作画が色んな意味で粗い
2話でこれだと少し不安になる

このすばは作画が酷くても不安定感なかったのに何が違うんだろうか

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 22:22:39.48 ID:OlzEN8J+0.net
信頼ポイントの真逆でござる

https://i.imgur.com/tls73uY.jpg

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 22:23:50.83 ID:i8cdggSX0.net
>>31
寿門堂とかいうヤヴァイ下請けの名前が入ってるな
八男っていう酷いアニメ作ったとこだ(シンエイ動画となってるが作ってたのは実質寿門堂)

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 22:29:58.27 ID:C4hmwIW70.net
>>45
食いしん坊で、敬語で、ロリで、人外で、尻尾と角があって、

中二病を恥ずかしがるヒロインか・・・

花子とゆんゆんの子供かな?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 22:39:54.01 ID:T769cJmZ0.net
6号の脳内ツッコミとか早口で詰め込めばよかったのに
やっぱりキャラのノリと間が悪いね
漫画がずいぶんできが良かったんだな
あとEDの芝生に寝転がせる露骨な手抜きやめてほしい

当然次も見る

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 23:01:08.48 ID:ozWFhj3a0.net
いきなり低予算テイストの作画だな。。。
ま〜パンツが見れるならそれでもかまわないww

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 23:11:20.33 ID:+OZsQ0X60.net
このすばに比べたらテンポ悪いんだよな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 23:11:46.75 ID:Y0t3yevY0.net
伊藤未来
可愛いけど音痴だな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 23:13:48.64 ID:RmzyoMRP0.net
1話見たけど、このすばやん

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 23:17:05.34 ID:jDtUklbC0.net
スノウの柔らかおっぱいいいぞ〜

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 23:19:06.10 ID:i8cdggSX0.net
てか一話目から原画と第二原画がすごい数がいて
しかも第二原画はスタジオにまでばらまいてるのがヤヴァい
スタジオ名になってるのはちゃんとした原画スタッフが担当してないってことだ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 23:19:54.24 ID:0h1q/M2H0.net
エロのないランス感がある

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 23:24:12.52 ID:PbZVXTA80.net
なんというか
OPもBGMも作画もすべてにおいて安っぽいな。
このすばも作画はアレだったけどそれをうまく魅せれるようになってたけど
戦闘員に関してはそれすらもない。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 23:25:53.01 ID:PbZVXTA80.net
>>45
なろうからのファン曰く
元ネタはドラゴンなんちゃらとかいう作品のキャラらしい。

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 23:40:07.04 ID:119POG+Fa.net
まだ見てないけど作画もうヤバいの?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 23:46:56.91 ID:uDJp8/of0.net
解:ヤヴァいです
問:派遣しますか

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 23:47:46.97 ID:sQJHJCit0.net
紙芝居グリフォンとかヤバいなぁ
ソードマスターヤマトレベルでサクサク進むなら合ってるのかも知れない
正直展開タルすぎ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 23:49:52.56 ID:jDtUklbC0.net
>>57
原画がたくさんいるならそれだけ作画クオリティが高くなるんじゃないのん?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 23:50:07.11 ID:5SrE7V6N0.net
このすばの三倍ぐらい面白いな
このすばの序盤なんぞアクアとカズマが叫いてただけじゃん

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 23:52:49.54 ID:NiPV1Oh40.net
このすばにシリアスは求めてない

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 23:53:10.97 ID:XYgA0sr+0.net
>>65
一話のあの雰囲気は神の領域やぞ
しびれたやんけ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 23:56:01.16 ID:uDJp8/of0.net
普通に面白かったよ第二話

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 23:57:04.20 ID:KZzyyuSDC.net
あかん
さすがこのすばのプロトタイプ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 23:58:30.70 ID:T/xc8Az5a.net
これあれか、制作間に合ってないのか
万策尽きるのか

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 00:03:35.09 ID:AZfipbiFC.net
キャラがたってないな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 00:04:44.40 ID:2RkmThHt0.net
このすばファンの友達に
「絶対おもしろいから観ろ」と言った俺の浅はかさが恥ずかしい。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 00:08:18.35 ID:BIVEF1rl0.net
キャラの個性がストーリーとかみ合わないのは若い頃の作品だからか
ピタゴラ的な展開はあるのだろうか

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 00:08:26.54 ID:N49M/q3Z0.net
原作、コミカライズ好きで期待してた分ショックがでかい。
ひとつひとつのシーンがマジで流れるように消化されてってるな。
このすばのほうはアニメならではの魅せ方してたのに対して
こっちは今のところ本当に淡々と消化していってるだけみたいな。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 00:09:09.33 ID:F8kUr/+La.net
ひょっとしてけものみちのアニメスタッフって当たりだったんじゃ・・・

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 00:11:41.50 ID:N49M/q3Z0.net
>>75
あれも後半の完全アニオリと主人公の性格が原作以上に粗暴になってたのが微妙だった、

けど作画(特にプロレス描写)がよかった分、今のところ何ひとついいところがない
戦闘員よりかは遥かにマシ。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 00:13:38.02 ID:kJNa+qnx0.net
作画をわざとガタガタにすることで
主人公声優の演技力を気にさせなくする名采配なんだよなぁ・・・

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 00:16:03.41 ID:Z6zTayp80.net
最近はド下手くその声優を主人公にするの流行ってんの?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 00:17:42.24 ID:F8kUr/+La.net
このすばの時は作画が崩れてても文句言われなかったけど
戦闘員と何が違うんだろうな

監督の差か、原作の質の差か

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 00:18:40.99 ID:/dLXmo1Ja.net
仮にもこのすばの作者ってスニーカー文庫の救世主みたいなものじゃないのか?
スーパーカブとかJK拾いの方が作画いいのは何故か

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 00:19:08.60 ID:2RkmThHt0.net
>>74
すげーわかる。
キャラの心情そっちのけでシーンだけ消化していってる感じ。
このすばはカズマの心情がうまい具合に濃縮されて表現されてた。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 00:19:14.62 ID:xnh1hNp+0.net
>>64
それぞれクセが出るのでカットごとの作画がバラバラになる
しかも第二原画は原画を描くレベルに達してないヤツにも描かせている

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 00:21:37.67 ID:F8kUr/+La.net
>>80
下手すりゃ同じくスニーカー文庫の回復術士アニメの方が力入ってたまである

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 00:23:17.82 ID:N49M/q3Z0.net
>>83
まぁ、回復術士の作者は「作者が出版社のお偉いさんの身内なの?」
って疑いたくなるぐらいの優遇っぷりだからな。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 00:27:06.44 ID:/dLXmo1Ja.net
BGM全くないし声優とか新人ばかりだしなんだこのクオリティの低さ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 00:32:10.65 ID:/dLXmo1Ja.net
>>75
原作改変とかはクソだったけど戦闘員よりも遥かに作画は良かったからな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 00:33:45.78 ID:a4s0DihE0.net
原作改変とか言い出すとアニメの出来と関係なくなるってのは分かってんのかね。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 00:40:17.46 ID:/dLXmo1Ja.net
>>87
原作改変というかアニオリだな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 00:44:50.09 ID:YzwxiMTF0.net
うんやっぱりあかんなこりゃ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 00:46:29.14 ID:CnnRM8Q80.net
一話目は声優がイマイチって感想だったけど
これは普通に面白くないわ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 00:51:17.33 ID:xnh1hNp+0.net
原画・第二原画:三文字+横文字作画+動画:寿門堂w
あきまへんわ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 00:51:59.98 ID:80e2OOFt0.net
グリムはあの程度では死なないぞ?
からの
次の場面でロゼの説明をはじめるとこはマジで脚本家やべーだろと思ったわ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 00:52:26.72 ID:5arySLR7a.net
このすばのクズマ回とゲスマ回でアクアとかダクネスとかがかわいそうな扱いされるやつをもっと下品にした感じだからあまり期待はできないよ
と友達にハードル下げて説明したつもりだったが
その下を行くとはなかなかの剛の者だよ
OP、EDもいまいち

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 00:54:17.58 ID:/dLXmo1Ja.net
原作とコミカライズはおもしろいのになぁ
クオリティは今季で一番酷い

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 00:54:32.94 ID:Fq990n5md.net
ぱんつやん、めっちゃぱんつアニメやん(;´Д`)ハァハァ
最高ぢゃ(;´Д`)ハァハァ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 00:54:49.04 ID:4C+MXddX0.net
   
   
  
   
  
 くっそつまんねええええええええええええええええええええええええ!!
  
  
  
 

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 00:56:44.33 ID:a4s0DihE0.net
うーん…6号の怒り描写を原作改変でもオリジナルでもなんでも良いから良作画で表現できてれば面白い2話だったかもしれんが、お預け状態だと表現不足になっちゃうな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 00:57:34.41 ID:Xg2DHZCw0.net
最後、タンスの角に小指ぶつけて死んだのかw

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 00:58:18.13 ID:VqA/ng8Y0.net
ただでさえ演技諸々で寒いのに、この設定でシリアスっぽいのぶっ込まれてもなぁ…

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 00:58:24.39 ID:Xg2DHZCw0.net
>>94
ブルーリフレクション零の方が酷いぞ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 00:58:32.95 ID:W247QUuz0.net
ぱんつ要員が不死身でなによりだな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 00:59:02.38 ID:A89220hS0.net
そこそこ面白いけど作画はもっと頑張れ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 00:59:18.28 ID:4o6Pvems0.net
え、まさかタンスの角に小指ぶつけたダメージで死んだのかよ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 00:59:48.53 ID:fC6zzNfB0.net
なんかバラバラに作ったものを繋げたみたいな感覚だな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 01:00:06.20 ID:VqA/ng8Y0.net
このすばの作者…って肩書きナシで、新人の作品ですって言われたら駄作ってなるよなコレ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 01:00:13.38 ID:Xg2DHZCw0.net
おばさんよりアリスのパンツ見せろよ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 01:00:15.96 ID:oF+4csj20.net
グリムのパンツのために見ます

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 01:00:29.90 ID:isGcsHpq0.net
すぐに死んじゃうのは
体が弱くなる呪いが自分に跳ね返ってそうなったとか?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 01:00:44.13 ID:CnnRM8Q80.net
>>97
これは作画の問題じゃないだろ
グリムってキャラに焦点あてたい回っぽいのに
前半ばらけてるし過去はセリフで説明だし

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 01:01:42.66 ID:/NxALfG8a.net
作画ひどいな
崩れ気味だしそれ以前に枚数がすげえ少ない
まるで東映のアニメのハズレ回を見ているようだ
極主夫道もそうだけど今期のJCは紙芝居みたいなアニメが多いと感じた

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 01:02:28.15 ID:s7aNEoyR0.net
女幹部のほう連れ歩け

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 01:02:28.85 ID:/NxALfG8a.net
寿門堂グロス回か……

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 01:02:52.76 ID:Xg2DHZCw0.net
棍棒持った敵のデザイン手抜きすぎるだろw
余りにショボいからキレた6号にすぐに殺されると思ったわ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 01:05:00.46 ID:0DdlirzF0.net
いきなりヤシガニみたいになっててワロタ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 01:05:02.63 ID:isGcsHpq0.net
六号って強いの?
戦闘員っていうくらいだから仮面ライダーにすぐ倒されるショッカー戦闘員並?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 01:05:17.25 ID:/NxALfG8a.net
このすばは実際に崩壊しているシーンは殆どなかった(作画崩壊だと言われる場面が実は中割りだったりとか)
更にテンポが良くて小刻みに次のシーンに切り替わるから見てて飽きない

これは作画動かない上にテンポも悪い
けものみちのほうがまだ面白いまである

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 01:06:12.27 ID:2RkmThHt0.net
>>98
小指ぶつけて暴れてコケて、首の骨がイって死んだんだよ。
あんなんでわかるかっての。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 01:06:53.03 ID:kJNa+qnx0.net
主人公が唐突に女の胸揉んだりスカートめくったりしてたけど
あれアニオリ?
PVだと「何で俺にはエロイベントが起こらないんだよー」とか言ってた気がするけど

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 01:07:32.99 ID:/NxALfG8a.net
>>118
いや原作の時点であるぞ
そして「エロイベントが〜」の下りも原作にあふ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 01:08:42.95 ID:f1y50ENJ0.net
無理だ!のあたりは面白かった
全体的には眠くなります

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 01:09:26.56 ID:/6mR3m0Qa.net
俺の良心返せみたいな6号のセリフが二箇所くらいカットされてるのが納得できない

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 01:10:44.49 ID:wqef0L9o0.net
つまんないってほどじゃないけど面白そうで面白くない

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 01:10:58.35 ID:/NxALfG8a.net
個人的にはロゼの声が合ってない気もする
原作読んだときはめぐみんみたいな感じだと思ってたが

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 01:10:59.54 ID:/dLXmo1Ja.net
>>103
一応、原作ではグリムが警察にめまいを起こす呪いをかける→呪いを受けた警察がショボいことに力を使ってるから結婚できないと言ってグリム逆ギレ、タンスの角に小指をぶつけるダメージを与える呪いをかける→呪いが跳ね返り悶えていたところ首から落下し骨が折れて死亡

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 01:13:36.52 ID:a4s0DihE0.net
>>109
お前の意見はいらないって言えば理解できるか?俺の文章のなかで"作画"しか拾えず的外れな文章書いてる時点で同じ土俵で話をできないんだよ。NGするなりして俺のレスを見ない方がいいぞ、お前には理解できないから。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 01:14:17.06 ID:g6xYrnCia.net
敵の幹部の褐色ちゃんが一番シコれるんだが?
主人公寝返ってええよ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 01:14:25.66 ID:A89220hS0.net
一話の時点で一昔前の作風言われてたけど、
OPを見ると作ってる側もそう思ってるみたいだな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 01:15:09.56 ID:2tL/WWbo0.net
俺は普通に面白いと思ったが、お前らはさんざんな評価してんな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 01:15:43.38 ID:ih/T9cVO0.net
>>128
悪いな
俺らみたいなのはそろそろアンチスレ行ったほうがいいかもしれない

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 01:20:56.28 ID:VubEb03+a.net
>>126
ハイネはかわいいよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 01:21:35.13 ID:/SHzC61hH.net
コメディ(お笑い)ってセンスが要るのな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 01:22:55.37 ID:ih/T9cVO0.net
でも6号の演技は1話と比べると良くなってるな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 01:23:02.67 ID:ENdM6tfma.net
>>123
おなじくろぜは違和感ある
あんなにロリったイメージがなかった
ていうかロゼの痛い子扱い慣れてることへの赤面シーンが物足りなかった

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 01:24:45.64 ID:elMU3+uT0.net
>>25
論点ずれてるぞ
どんだけ下請けだそうと関係ない
指示通りに仕事をしない下請けは批判されて当たり前なんだよ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 01:24:53.49 ID:g+CmKHxr0.net
グリムって山田エルフの人か

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 01:24:54.44 ID:faxSBPf/0.net
主人公の上司の女が好みなんだがたまにしか出ないの?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 01:25:28.10 ID:tR3c0TNp0.net
普通に面白くね?
声豚じゃないから声優にそこまで違和感個人的には感じない
不作な今期の中じゃかなりいい方だと思うけど
キャラデザも可愛いし

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 01:26:42.11 ID:/SW8IBaJM.net
>>135
名前が変わっていて同一人物とは知らなかった

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 01:26:48.14 ID:elMU3+uT0.net
おじいちゃんの遺言w
痛い子来たw

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 01:26:58.05 ID:ih/T9cVO0.net
>>136
どの幹部を指してるかによる
おっぱい大きい幹部は原作でも各巻の冒頭ぐらいしか出番がない

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 01:28:07.84 ID:oTKxVJEtH.net
セクハラギャグが不快なので切りますね

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 01:28:13.56 ID:faxSBPf/0.net
>>140
赤と黒のコスプレ女やな
もしかして予告にしか出てこないのか

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 01:28:37.48 ID:hJWOKpp90.net
>>49
寿門堂は韓国スタジオも持ってるけど会社自体は日本の会社ですよ
出来がヤバいのは否定しないけど

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 01:29:13.71 ID:ih/T9cVO0.net
>>142
赤と黒の幹部はアニメだと多分予告だけかな……

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 01:29:27.92 ID:/SW8IBaJM.net
とはいえ未奈美をミナミにしただけか
これだけで印象変わるな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 01:29:32.26 ID:AzFeb0IF0.net
面白いかは別として原作とかコミカライズとかをアニメに活かせてない
都合はあるのかもしれないけどもったいない感じ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 01:41:18.70 ID:IaoEpsCTK.net
俺も
黒ヒモパン見て「チッ清純派じゃねーのかよ」とか言ってみたい

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 01:47:51.31 ID:FbUxdt/J0.net
平成って感じだね。絵も話も

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 01:54:19.70 ID:V1/hA1V2K.net
グリムが時々ごせん像になってたな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 01:58:42.78 ID:ih/T9cVO0.net
グリムなのにリリスとはこれはいかに

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 02:11:11.25 ID:pJDCsh0R0.net
慎重勇者フルダイブと2作品とも面白い作者を見習えよ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 02:11:45.18 ID:H28XBSWCa.net
このすばをなぞるような作り方は感心しない
ヒロインたちは結構いい、声も好き

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 02:13:02.38 ID:V1/hA1V2K.net
コーラを溢す パンツを不用意に見せる
粗忽なところは同じだ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 02:13:53.44 ID:R8Dn8QGA0.net
奴も出るだニャン

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 02:39:58.12 ID:1WWgxwrla.net
>>151
フルダイブ以下やね
現地ヒロイン消して幹部共連れてくれば良かったのに

156 :しんたろう :2021/04/12(月) 02:52:28.16 ID:eM75WFL2K.net
色々と注文はあるけど、作品にポテンシャルは感じるんだよなあ…
例えば作画よくして乳首見せれば、円盤買っていいぐらいには…
いまんとこ、こち亀の普通の回ぐらいの評価だな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 03:01:59.60 ID:4r/r5DxZa.net
このすばの原点って言われたら納得やけど超烈劣化版と言わざるをえない
主人公クズマで女神エリスの依頼でアクアと一緒に別世界に出張クエストってストーリーなら見れたかもしれない

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 03:06:37.65 ID:BLIG04290.net
このすばの作者ってあんまり才能なかったんだな
このすばは偶然の産物ということか

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 03:09:58.94 ID:EszE46n00.net
幹部の青い方がめっちゃどストライクなんだが原作でも出番増えないんだな
早く6号のとこ来て押し倒して逆レくらいしてほしい

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 03:13:57.52 ID:h8WOis6f0.net
この作品に限ったことでもないけどアニメに出てくる不死身設定のやつって絶対普通の人間より脆く設定されてるよな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 03:19:01.05 ID:ev11ugvM0.net
かなり面白いと思うがそうでもないのかw

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 03:32:08.33 ID:fjhH9t2xd.net
>>161
アニメが低予算過ぎてなあ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 03:40:43.51 ID:U4Zq9sUm0.net
制作会社が悪いなこれ
やっつけ仕事みたいな感じがする

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 03:45:38.64 ID:oEol1w/50.net
声優もなんかテキトーに決めた感があるしな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 03:47:19.72 ID:jYN5uQ5TK.net
話事態は面白いのにやっぱり音響と監督駄目だわ
BGMがないし、BGMあっても少ないし低いし、SE微妙だしすっげーテンポ悪く思える
このすば、はたまお、リトライ、けものみち、とかの音響と監督なら面白かったんだろうな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 03:54:55.08 ID:jYN5uQ5TK.net
一応音響監督このすばの人なのになんでこっちはこんなに音少ないんだ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 04:00:48.53 ID:ih/T9cVO0.net
効果音もこのすばと同じだぞ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 04:12:58.43 ID:qPeJkL11d.net
六号が非声優並みにキツい

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 04:15:25.56 ID:ExzXDCwM0.net
キャラを配置して棒立ちでセリフ読ませてるだけだからなあ。

予算が足りないのか時間が足りないのかというレベルの問題
頭が足りないとかは二の次だな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 04:17:11.12 ID:0szozgoxd.net
肝心のコメディが弱いな
おもろない

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 04:20:19.28 ID:MTnS19bo0.net
個人的には六号の声優の演技力とかまったく気にならないけどな
美少女キャラのエロいシーンやセリフに集中してるせいかな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 04:53:24.51 ID:1+aSCfeyM.net
放送直後だと言うのにスレの伸び悪いなー
早くも脱落者が大量に出てるのか

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 04:58:06.03 ID:hSbkb1TM0.net
自分も主人公の声優声が合ってるかは別として演技は普通に上手いと思う

あとこのすばと同じものを求めてる時点で見るものが違う

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 05:00:37.11 ID:IfrVy5ujM.net
6号はアリスの手と口でしてもらえんのか

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 05:03:50.83 ID:/ndBQ3gCH.net
>>118
自発的にやってるからイベントではない
とも言える

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 05:10:05.74 ID:TAsQ4tiX0.net
>>64
上手い人が沢山揃ってるならまだいいけど
JCがそんな事出来るわけないw

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 05:11:07.74 ID:+Q9cGRdVM.net
オレはこれ好き緩くていい加減でちょっとエッチで最高

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 05:17:30.16 ID:h93g0k8E0.net
>>172
『このすば』は低予算ながら
作り手に作品に対する愛があった
色々遣り繰りして拘りを持って作ってた

『戦闘員』は手抜きで低予算で
作り手側がもう色々投げてる

ダメダメだろこれ

このすばは当たったのに
この扱いの酷さは原作者が可哀想になる
ってか原作の出来がそこまで悪いのか?

一話も酷いけど二話で力尽きるとか
どれだけヤル気が無いのよ?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 05:17:46.21 ID:TAsQ4tiX0.net
>>110
エデンズゼロとミュークルとその2本やってて
半年後くらいに映画もやるから半分くらい駄目だろうな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 05:21:08.14 ID:TAsQ4tiX0.net
>>178
力尽きたと言うより計画的犯行に近い
多分2話の下請けやった会社が他の話数でも下請けやるだろうから

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 05:28:59.79 ID:G66RdCQC0.net
低作画なのは1話の時点で理解してたけど
シーンごとに6号の顔違うのは見てて辛いかも

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 05:36:48.19 ID:VNlxaHh30.net
手抜き感が凄く伝わってくるな
制作会社どこかと思ったらJCか
ここまでJCは落ちぶれたのか・・・

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 05:40:05.51 ID:7gsXKlU50.net
>>31
サムゲ荘のキムチな彼女ってアニメ作ってただろ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 05:44:08.70 ID:7gsXKlU50.net
>>80
いやほんとJCはやめて欲しかった。
原作の魅力を余すとこなく
減衰してくれる糞会社

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 05:50:07.82 ID:7gsXKlU50.net
>>105
原作のせいにされかねなかったな。
もうこれ出版社変えていいレベル。
アスタロトの声優だけは好き

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 05:52:28.19 ID:Vrj8+Wn7a.net
フルダイブよりつまらないのが戦闘員
その戦闘員よりつまらないのが300年スライム

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 05:54:14.61 ID:UhG+Qhf20.net
完全に外れ制作引いちゃったね、ご愁傷様
このすばのスタッフならもっと見られるもんにはしてくれたんだろうけどなぁ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 06:01:26.28 ID:Es1TDdDM0.net
声優は気にならんキャラデザもイイ
テンポがなー。。。
どこの話までアニメ化って決まってて詰め込んでるんやろうけど、詰め込み過ぎで流れが悪いわ
グリム頭ヤられからの復活シーンをメインで良かったと思うんやけど
尺が足りないならオープニングエンディング無しで良いやんもう

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 06:24:36.95 ID:2tL/WWbo0.net
お前らはよく低予算だとかわかるな
俺はあんまよくわからんからそういうのはほぼほぼ気にならん

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 06:35:42.12 ID:XcffLHcra.net
>>161
なんつうか1話2話見逃して設定とかわからなくても、まおまあ楽しめる感じのアニメな感じはする

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 06:43:59.32 ID:r1q8IwaE0.net
難癖つけることで自分を高尚と思い込むのが在宅アニメ評論家様のお仕事ですから

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 06:48:06.36 ID:xnh1hNp+0.net
八男と同じでJCの名前借りた実質の制作は寿門堂だろ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 08:05:59.38 ID:Cx/dHdCq1
https://i.imgur.com/e03PoXf.jpg
どういう頭したら照れてる所に突っ込みをしてるシーンをただハイネに台詞言わせただけのシーンになるんだよ!!

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 07:24:42.21 ID:E3g3nRmQd.net
ハイネの声がイメージしてたのと全然違ってた。辛い

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 07:25:12.44 ID:G/oMAnIM0.net
>>174
手ではしてもらったな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 07:32:57.58 ID:Kr4ILYMV0.net
やっぱアニメ化は制作博打すぎるな
ここが糞だと一気に下火になるから困る

原作側の指名制にして欲しいわ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 07:38:45.66 ID:E3g3nRmQd.net
>>195
高性能なんだからそれなりの機能は付いているんじゃないかな?
ただ願え下げなだけだったり

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 07:46:15.52 ID:LwsEkgLIM.net
なんでもありで逆に空気アニメになりそうな感
まだケモナーマスクのほうがネタにはなったなあ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 07:54:06.28 ID:NhE+Jvkoa.net
現状アスタロトが可愛いだけだから

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 08:04:40.73 ID:5dtJ5yM00.net
このすばというお手本があって、どうしてこの出来のアニメが出来るんだろうか
作画さぼってもメリハリつけられるだろもっと

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 08:10:12.09 ID:7+gXiImP0.net
これその内腹黒っぽい
お姫さんの乳も触るんかね

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 08:16:07.91 ID:jAduiPIf0.net
6号さんが本気出したら四天王も瞬殺だな。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 08:16:47.01 ID:Ms+QrVEHr.net
痴女みたいな服着てる女の乳もんだりしても興奮しないんだよ
お姫様のエロいシーンに期待

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 08:17:10.13 ID:5s2m5PV10.net
うーん、普通に笑える作品だと思うけどなぁ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 08:21:19.86 ID:a7MUbzjoa.net
多分原作読んでるか読んでないかで印象変わると思う知らんけど

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 08:22:00.01 ID:dg4fkKM20.net
たまにガヴリールに見える
https://i.imgur.com/fQpFMri.jpg
https://i.imgur.com/bKFmqrW.jpg

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 08:37:16.50 ID:Cx/dHdCq1
>>204
楽しめてるならそれはそれでいいんだ
ただ原作か漫画版読んでるとこの出来にはただただ嘆くしかない

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 08:24:00.24 ID:a7MUbzjoa.net
>>206
無愛想なガヴちゃんって感じ
いやガヴも大概無愛想か

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 08:29:55.85 ID:cPtIzVk9a.net
異星なのに普通に魔王軍とかだしてるし
これ実質いつもの異世界なろうだよね?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 08:35:13.25 ID:Kr4ILYMV0.net
フェイスアップ多用してる時点で嫌な予感しかしない

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 08:39:07.72 ID:/wmActSmp.net
乳を揉まれまくるのはハイネ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 08:41:48.34 ID:T8IVrWRn0.net
幹部様のハイレグ股間をもっと出して欲しい

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 09:07:07.72 ID:EOWMbK1q1
>>209
病気だろお前

31. ああ言う名無し 2021年04月12日 08:25 ID:56r.id4D0
異星なのに普通に魔王軍とかだしてるし
これ実質いつもの異世界なろうだよね?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 08:42:42.56 ID:N49M/q3Z0.net
>>209
1話で言ってたけど異星語を脳内のチップで翻訳してる。
(ちなみに固有の名詞の命名はアリスがしてる)
わかりやすく翻訳した結果が魔王軍ってだけだぞ。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 08:52:34.11 ID:F6IjSQcxM.net
戦闘シーン作画節約してんなー
同じカットが何回も出たぞw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 08:56:00.35 ID:Wq/AvY770.net
文字数の尺をほぼ自由自在に決めれるアマ小説と違って
尺が決まってる商業媒体は何を残して何を切るかのセンスが難しいんだな
主人公が地の文でまで延々とネタしゃべってる系だとパンチ弱そうなネタから順に真顔で没にしていかなきゃならないわけか

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 09:02:42.53 ID:ZF0Ao67d0.net
何がしたいんだこのアニメ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 09:06:33.14 ID:vtHIGLUj0.net
作画でイマイチ光るトコが無いから
声に集中してしまうだけに合って無いキャラが目立つなぁ
グリムはジャージ部がやれば良かっただろうに

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 09:10:44.67 ID:ZmTZyzDw0.net
>>215
ロゼが火を吐く作画
明らかに使い回しだったな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 09:22:35.60 ID:N49M/q3Z0.net
>>215
このすばの出来がよかったから失念してたけど
角川は基本アニメは原作の宣伝できればいい程度にしか思ってなくて低予算だったんだ。
角川のアニメとしてはこれが普通だったんだ。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 09:29:09.75 ID:dN+2ymCB0.net
このすばはアニメ見てから原作ラノベ買わすほど面白かったけどこれは今の所そんな気にならないなあ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 09:29:40.85 ID:AzFeb0IF0.net
制作側が担当する箇所だけしか原作読んでないとしか思えない
漫画は100%読んでない
今回よかったのはハイネの勧誘に即答した6号をアリスが引っ張ってくる2秒くらい

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 09:32:51.41 ID:xp2pl9A3r.net
>>209
ファンタジー世界で日本人を活躍させたいけど、異世界転生や異世界転移だと馬鹿にされるから、異星転送にしたのかw

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 09:43:19.76 ID:oTkPUGLC4
>>216
パンチの強弱やどこが受けるか何て一切考えずに尺に納めることしか考えてないぞこのスタッフ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 09:41:31.12 ID:IlpuA2+R0.net
このすばってキャラはかなり細かく動かしてたんだよ
今は絵を崩すとすぐ文句言われる

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 09:46:09.19 ID:UAfm+tCD0.net
2話見るにあたって先週見た1話をもう一度おさらいして2話連続で見たけど、ずっと真顔やったわq

一回、2話Bパートラストでクスっとしたくらい。

これをゲラゲラ見てる香具師もおると思うと複雑やね。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 09:47:32.18 ID:BKa1+8ne0.net
このすばは漫画版糞で戦闘員はアニメ版糞か
なんだかなー

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 10:01:54.80 ID:Z5Y+8GtV0.net
戦闘員は原作からして序盤は特に劣化このすば扱いだったな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 10:11:09.50 ID:Kr4ILYMV0.net
>>223
オーラロードが開かれる程度には古典芸能だぞ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 10:13:43.56 ID:whmgXnnfd.net
一話に引き続きとっちらかってまとまりがねぇな
車椅子のメンバーとか意味がわからん、なんの役にたつんだよこいつ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 10:19:05.60 ID:N49M/q3Z0.net
>>230
一応、グリムはオンリーワンな能力があるからまだ活躍するほう。
アニメの範囲外になるとは思うけどそのうちモブ戦闘員出てくるようになって
スノウ、ロゼはそのモブ戦闘員と同等かそれ以下の強さなため
戦闘ではまったく目立たない。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 10:22:49.70 ID:wcTPu9Pt0.net
だが、基本的にはマイナスだよね
あと良く死んでる

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 10:23:03.01 ID:whmgXnnfd.net
>>231
余計なキャラとか出さないで簡潔に淡々とストーリーを構築してもらえたほうが見やすいんだけどね(;´д`)
世界観の説明とか、目的とか、キャラクター紹介とか、全体的に急いでて荒いから大変

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 10:25:40.07 ID:Kr4ILYMV0.net
つかトラ男まで出すって展開巻きまくりでやばくね?
原作食い荒らして放置されるやつじゃん

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 10:29:31.54 ID:whmgXnnfd.net
>>234
やっぱそうなんだろうなーとおもったらそうか、原作知らんから整理するの大変

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 10:31:14.91 ID:vtHIGLUj0.net
>>234
アニメ化による重版どころか
表紙リニューアルして最購入させる気満々ですが何か?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 10:37:30.14 ID:RY5HeuEl0.net
キャラクター設定状況説明みたいなセリフがダラダラ続いて1話より更につまらなくなってた

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 10:39:05.39 ID:a4s0DihE0.net
戦闘員6号ってけっこー強いのか?
普段ふざけてるけど最後にはやることやるタイプ?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 10:42:16.07 ID:18Pqr9wM0.net
JCのアニメってレールガン以外ほんと駄目だなあ
話はそこそこ面白いから別の会社で作ってほしかった

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 10:54:52.95 ID:usgeHAci0.net
今期はジャンル被りのフルクソあってあっちは間違いなく声優では上だから色々言われ続けるだろうとは思う

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 10:57:43.96 ID:3L4YiiUyp.net
だからこのすばやプリコネのスタッフにやらせてない時点で失敗なんよ
けものみち見たらスタッフに腕がないと寒くてつまらなくなるってわかるやろ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 11:03:45.24 ID:IaoEpsCTK.net
キサラギ創設時の初期メンバーらしいし幹部と気安い仲だしな
平社員だけど上級戦闘員のゲルショッカー戦闘員ぐらいは強いんだろうな

ちなみに骨戦闘員は常人の10-15倍(えらい幅が有るな…)の強さ
ゲルショッカー戦闘員は骨戦闘員の2-3倍(これも幅が有るな)の強さ
10×2倍と15×3倍だとまるで違う(笑 昔の特撮設定はユルくておおらかだわ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 11:04:14.94 ID:J9v3fam60.net
>>174
妊娠しないと言っただけで穴がないとは言ってないんだよなぁ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 11:17:47.67 ID:xp2pl9A3r.net
>>229
江戸時代には既に存在したらしい、いやもっと古いだろう

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 11:17:53.24 ID:N49M/q3Z0.net
>>234
トラ男出てくるの2巻だから1クールでやるにはベストでしょ。
個人的には3巻までやってほしいと思ってるけどたぶんこれ3巻までだよな?
明かに2巻までのペースじゃないもの。
1クール2巻まででこんな流れるように消費してくなんて下手すぎるだろ。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 11:38:35.31 ID:p/M6eGzs0.net
>>212
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000001388315874811238.jpg
よき

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 11:46:26.71 ID:a7MUbzjoa.net
>>239
JCも桜井弘明監督の制作班はベテランだけあって面白いの作るけどな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 11:48:26.67 ID:XsQ+5tcDM.net
グリムは何歳ですかBBAですか?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 12:11:57.93 ID:IqBdiHfsa.net
寝てるアリスにいたずらするぐらい6号はエロくてもいいのにな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 12:33:29.04 ID:Cx/dHdCq1
インタビューでも語ってたけど原作の雰囲気や掛け合いを再現しようと地の文や間を大切に作った結果
このすばのアニメは2話までに原作消化されたのが70ページほど

戦闘員のアニメはそこら辺放棄してとにかく話進めるために間やテンポなんて無視して作ってるから2話で135ページほど消化
これほぼ漫画版1巻分なんだよね…
あと漫画は今ならちょうど1巻分読める
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF02200275010000_68/

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 12:13:42.33 ID:YUZoEKEya.net
6号はおっぱい星人だからなぁ……

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 12:13:54.41 ID:co4DFBW4a.net
みんな辛辣だな
ギャグのアニメなんだしあまり細かいこと気にしてみるもんじゃないと思うが

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 12:15:22.29 ID:gZyVMcmE0.net
戦闘員の改造度合いがわからない。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 12:16:31.08 ID:usgeHAci0.net
改造してるから一般人より強いはずでも喫茶店のマスターに負けるしなぁ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 12:17:51.79 ID:F6Cd4gcO0.net
2話でマンガ一巻消費してるから
マンガの6巻あたりまでやるのかな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 12:19:28.06 ID:t9lqhe7K0.net
このアニメコンテの段階から酷くね?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 12:22:03.50 ID:YUZoEKEya.net
>>252
ギャグアニメなのに笑えるシーンがないからイライラしてるのでは?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 12:23:03.13 ID:t9lqhe7K0.net
このすばのスタッフが作ってたら結構面白くなってたと思うわ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 12:25:57.90 ID:J9v3fam60.net
>>249
アリスにもエロいことするから安心しろ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 12:26:55.08 ID:VcXGnJVX0.net
アンチスレ作ってそっちでやれば?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 12:54:48.11 ID:Qcvujq2ad.net
まあでも見ただけで雰囲気が伝わるからこのすばリスペクトは感じるな
JCなら大丈夫だろ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 12:59:36.68 ID:Z5Y+8GtV0.net
>>238
性格がアレで出世できないだけで任務成功率はトップクラス

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 13:02:47.87 ID:urE4tBWH0.net
>>248
グリムは19歳ぐらいやったかと
六号と同じぐらいやね

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 13:03:03.46 ID:dr9IekRoa.net
>>259
それはよかった
あと見た目で評判の良いアスタロトのサービスカットが無いと俺が納得せんからなんとかしてほしい

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 13:07:56.44 ID:7gsXKlU50.net
>>221
アニメ切ってコミック版買わせた時点で
ビジネスとしてはかなりの成功だね!

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 13:09:11.83 ID:rE20MFpj0.net
せめて6号の顔がコミカライズ準拠だったらな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 13:12:29.09 ID:7gsXKlU50.net
>>264
アスタロトはエレオノールだから
期待してたけど出番無しだね。

声のキャストはもう分かったし
さっさとコミック読み進める方がいいと思った。
また変な韓国ネタ仕込まれて
炎上されても腹立つし、
アニメは終わったらまとめて見るか見ないかくらい

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 13:30:34.25 ID:aLhlmm2L0.net
>>246
ハイネにはいつかスノウの上官になってぶっちめて欲しい。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 13:35:33.73 ID:a4s0DihE0.net
>>262
それは知ってるんやが強さの話よ。
遂行率=戦闘力ってんなら話はわかるけれども

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 13:58:46.88 ID:WJVFCHPy0.net
パンツを見られて恥らうグリムちゃん最高です!ぜひ嫁にください!!

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 14:04:28.30 ID:vCKM/yt10.net
結構駆け足でワロタ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 14:28:10.31 ID:55HqZLfi0.net
原作ファンだけどアニメの出来が悲しい…
戦闘シーンも微妙だしこのすばみたいなコミカルな表情もないじゃん…

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 14:38:17.32 ID:w50Lfbfx0.net
アリスちゃん可愛いのにセックスできない設定で萎えた

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 14:39:40.16 ID:55HqZLfi0.net
あのマッドならやろうと思えば機能つけれるでしょ多分

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 15:10:08.29 ID:wTVIStxP0.net
2話から止め絵乱発かよ

普通3話までは死ぬ気で動かすだろ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 15:20:07.37 ID:ih/T9cVO0.net
>>274
できるけどやりたくないだろ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 15:20:17.55 ID:HzfAsRcLM.net
車椅子でも徴兵されんのか

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 15:40:38.14 ID:JgKwWjJ20.net
けものみちも滑り倒してたし、原作者が一発屋なだけかと思ったが
原作と漫画版はそれなりに人気あるんだな
そうなるとアニメスタッフがひどいのか

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 15:45:28.15 ID:2+pmkEaxH.net
>>277
魔術師に移動力はそんな必要ないんちゃう

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 15:55:49.56 ID:2tL/WWbo0.net
この作品はけものみちよりこのすばに近いだろ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 15:59:20.10 ID:N49M/q3Z0.net
>>269
戦闘能力についてはネタバレになりそうだから伏せるけど
6号の場合は戦闘能力以上にどんな過酷な戦場だろうと必ず生還する生存能力の高さが
変われてる感じかな。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 16:18:16.75 ID:Wz+GpjBfa.net
漫画はめっちゃ面白いのに
キャラデザも漫画準拠にすればいいのに

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 16:20:20.37 ID:AzFeb0IF0.net
>>272
これが制作サイドの精一杯のコミカルなんじゃないの?
あと2話の猫っぽい口元

https://kisaragi-co.jp/assets/story/1_4.jpg

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRn4zZ97X1HrQwEC-OB4ZIUO-si-SkRJC3SvQ&usqp=CAU

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 16:21:57.98 ID:FOR+TJ7C0.net
JCがギャグ萌えに弱いのは昔から

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 16:25:57.86 ID:a4s0DihE0.net
>>283
このスケベ顔が受付ないんだよなぁ…

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 16:26:37.33 ID:Kr4ILYMV0.net
絵も酷ければ声も合わない地獄の様なアニメ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 16:39:10.07 ID:rOJZMl9Wa.net
>>278
個人的に3話でコミカライズ1巻消費するペースでアニメ化すれば第二のこのすばって言われるくらいのポテンシャル持ってたと思う
脚本、作画、声優、演出のすべてが酷い
まだ回復術師の方がクオリティ高い

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 16:43:46.92 ID:FbUxdt/J0.net
このすばって元はディーン制作だろ。これもディーンのほうが良かった

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 16:51:19.26 ID:qkK2wq220.net
汚いこのすばだな
エロが下品だわ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 16:54:57.60 ID:VNlxaHh30.net
声優の演技自体は酷くないと思う
アニメの出来が凄く酷いからそう感じるだけ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 16:58:44.37 ID:v7E2jext0.net
蘇った時にビックリして「うおッ!」っていうシーンでも
福島潤さんならもっと盛ってセリフ表現して
コミカルな感じをだすと思うけど、まだ若干
喜劇の芝居と普通のアニメの芝居の表現がちょっと
曖昧で、コミカルな主人公像と普通のアニメのキャラと
しての像が混在して、カズマみたいに映ってるだけで
なんか面白いって空気が出てないなってちょっと思いました。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 16:58:56.49 ID:hm+LiBY/r.net
紐パンパンのインパクトねー

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 17:07:08.87 ID:K9KWESvN0.net
けもみちといいこれといい
このすばの出来って凄かったんやなって

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 17:14:20.53 ID:hybAvMSe0.net
早くも作画が…

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 17:14:29.35 ID:dg4fkKM20.net
けものはそもそも内容が薄い…

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 17:29:06.74 ID:71/34x9Z0.net
このスレがアンチというかアフィカス臭い
書き込みが目立つだけでここ以外の評価は
それ程悪くないという

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 17:32:36.30 ID:HzfAsRcLM.net
アリスが岩にめり込むほど叩き付けられたのに暴走爆発しなかった
6号のパンチの方がもっと強力なんだな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 17:36:55.13 ID:VqWKhFTCM.net
ここ以外って?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 17:45:37.79 ID:WJVFCHPy0.net
AIロボもパンツにパンストを穿く時代です!美少女アンドロイドにもぜひ縞パンツお願いします!!

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 17:47:45.30 ID:i4yPGtPFM.net
1話見たけど主役の人素人?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 17:52:39.38 ID:w50Lfbfx0.net
アリスちゃんが容姿、声、性格と全て好みなんだが
穴無くても素股でいいからエッチしたい

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 17:54:47.51 ID:xnh1hNp+0.net
これ中抜き案件では?元請けは利益分だけ予算ぶんどって下請けに丸投げ
ttps://i.imgur.com/xzZbNQP.jpg
ttps://i.imgur.com/5hKvVou.jpg
ttps://i.imgur.com/acIRVqe.jpg

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 17:58:47.43 ID:VqWKhFTCM.net
>>302
よーわからん

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 18:03:57.87 ID:xnh1hNp+0.net
>>303
JCSTAFF制作といいつつ実際に作ってんのは底辺下請け制作の寿門堂+寿門堂ソウル(韓国)

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 18:23:19.42 ID:wIi+v0ib0.net
このすばと比べるが異世界行って癖強いキャラ出しとけはどれも一緒なんだよなあ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 18:30:00.43 ID:++HHSIP8a.net
割といい話だった

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 18:31:06.85 ID:E6Uuusrh0.net
そこそこ面白いのに作画が省エネなのがもったいない

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 18:43:10.67 ID:VcXGnJVX0.net
無理やり噛みついてるようにしか見えない

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 18:45:44.94 ID:N49M/q3Z0.net
>>297
あそこコミカライズだと反動で後ろに倒れてるだけだったな。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 18:53:33.82 ID:p/M6eGzs0.net
>>273
性器がないならパンツ履いてなくても見せちゃっても問題ないのでは?
人外だし別にいいよねって気がしてきたよ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 18:55:51.31 ID:9gzg+oKHd.net
循環水の排泄口はあるだろうし、バージョンアップするから問題ないぞ。o(^-^)o

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 18:56:01.32 ID:N49M/q3Z0.net
>>310
パンツ見せるシーンはないが、セクハラされたときの反応は
来週カットされなければ見れるぞ。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 18:57:33.05 ID:CfL0buV7a.net
>>297
そこはアニオリだから設定知らないんじゃない?
1話で吐いたセリフや設定なんて知らないで上には言われた通り作っただけだろうから

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 18:58:03.78 ID:1EpBzdVL0.net
生殖機能がないと言っただけで
造りこまれていないとは言ってないのではないか

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 19:06:23.68 ID:SKCA1HVs0.net
アニメ成功したから同じ作者の別の作品も売れると思ってアニメ化ってのは失敗しやすいな
とらドラ作者のゴールデンタイムも失敗したし、禁書作者のヘヴィーオブジェクトも失敗したし

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 19:10:42.95 ID:jRYHYbG2a.net
アスタロトのフィギュアが発売されればそれで良いや

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 19:13:17.46 ID:AZfipbiFC.net
登場人物が増えてもあんまり変わらないな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 19:14:33.41 ID:p/M6eGzs0.net
>>312
ほう・・・

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 19:14:45.34 ID:N49M/q3Z0.net
2話見て今までアニメで
「あのシーン楽しみだったのにカットしやがって」とか思ってたけど
カットすることも必要なんだなと実感した。
なんというか、1話分に詰め込みまくったせいで各々のシーンに間がなくて、
味わうことができずただ流し込んでる感じ。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 19:23:20.49 ID:N49M/q3Z0.net
OPの時点でやべーと思えるアニメなかなかないぞ。
(OPだけなら)魔王様、リトライといい勝負。
(内容についてはあっちはあのB級感がウケてたからな)

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 19:23:37.44 ID:VqWKhFTCM.net
>>319
このすばアニメ、映画はそのへんの取捨選択が抜群に上手かった

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 19:25:01.22 ID:isGcsHpq0.net
今週の話で六号の学歴は中卒ということがわかりました

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 19:38:53.96 ID:Z5Y+8GtV0.net
なんならバイトの面接で受かったから悪の組織で働いてるんだぞ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 20:01:21.18 ID:E6Uuusrh0.net
>>319
一つ賢くなったなボウズ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 20:01:40.77 ID:KV4j5dzZ0.net
ミュークルに全部取られてるからこっちは酷いな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 20:03:58.18 ID:N49M/q3Z0.net
>>323
その面接時にアスタロトの笑顔に一目惚れして組織に入ったからな。
アニメでは組織に入った理由カットされたけど。
(コミカライズもカットされてたっけ?)

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 20:04:38.45 ID:dkmNI6gt0.net
面白いやんこれ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 20:06:55.26 ID:AzFeb0IF0.net
>>326
本編ではカットされてる

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 20:11:42.62 ID:1E1NJBIW0.net
>>323
掛け声は「イー!」って感じ?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 20:19:19.45 ID:N49M/q3Z0.net
>>329
2話の6号見てればわかるかもだけど
この組織の戦闘員は「ヒャッハー」系だぞ。
特撮の戦闘員より北斗の拳とかのモヒカン連中に近いな。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 20:19:56.54 ID:dg4fkKM20.net
opとなんかちがう
https://i.imgur.com/duLUAq5.png
https://i.imgur.com/8B5SlXf.png
イヤがってくれない

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 20:21:22.52 ID:KUk1rpWX0.net
悪の組織ってどのレベルの悪なんだ
黒の組織レベルなのかドロンボーレベルなのか

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 20:21:45.17 ID:N49M/q3Z0.net
>>331
OPのシーンと2話は別です。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 20:23:58.85 ID:AwIG44OA0.net
>>332
世界の9割りくらいはすでに支配してたはず

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 20:27:21.47 ID:N49M/q3Z0.net
>>332
3巻では「あらゆる悪事が許されるが幼女に手を出すのは禁止」ってなってた。
そして、何巻か忘れたけど
「組織の幹部が全員女性ということもあって強姦の類は禁止」に変わってた。
あとはコミカライズのおまけで
「マフィア潰すために安価でどの麻薬より飛べて、かつ、人体に害のない薬ばらまいた」
ってのはあった。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 20:27:25.42 ID:KUk1rpWX0.net
>>334
1割の抵抗勢力が気になる

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 20:34:12.27 ID:55HqZLfi0.net
そもそも転送成功率100%(笑)の転送装置で送るの自体ブチ切れて縁切ってもいいレベルではある
それでも尽くす戦闘員六号ぐう聖だろ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 20:34:20.46 ID:1E1NJBIW0.net
>>330
6号はエクスプロージョンって言ってた(´・ω・`)

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 20:46:01.32 ID:2hUHgHYGa.net
グリムのパンツ超臭そう

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 20:47:27.23 ID:isGcsHpq0.net
このすばの作者の作品らしいけど
原作は戦闘員、けものみち、このすばの順番に始まったの?
どれもなろう?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 20:49:46.79 ID:G66RdCQC0.net
>>331
筋が書き込まれていないので、やり直し
漫画版を見習え

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 20:53:13.14 ID:tzx8KRKpa.net
このすば路線なので要所で笑かしてくれる作品だがグリムはキャラ的にちょっと変化球狙いすぎた感はある

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 20:53:35.52 ID:lA9B5WH5K.net
ハーレムアニメやろ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 20:55:48.18 ID:1E1NJBIW0.net
銭湯in発見します?(´・ω・`)

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 20:56:17.37 ID:ia/3iyEG0.net
中国アニメみたいだな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 21:09:58.18 ID:jHyRbXHGa.net
今んとこピークは幹部二人で指差すとこだな
あそこももうちょいテンポ良くしてれば
まぁ絵が可愛いからしょうがない

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 21:13:15.54 ID:Es1TDdDM0.net
2話はダイジェスト回みたいな展開やったわ
ペラい!

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 21:17:54.36 ID:1E1NJBIW0.net
指差して「ヨシ!」って言うん?(´・ω・`)

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 21:24:56.70 ID:4dLP8Vh3a.net
4月は異常に疲れるので
これぐらいバカアニメがちょうどいい
おぱい大きい子はうれしいし

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 21:28:04.57 ID:DKWbU4c/0.net
JCにアクション作画は期待できんな、やっぱ
止め絵一枚のエロに全振りしてくれればいいやw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 21:41:47.62 ID:ih/T9cVO0.net
>>288
スタジオディーンもハズレの作品の方が多い
結局は有能な監督脚本アニメーターが作品手掛けないとだめ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 22:12:36.85 ID:iFa4StqB0.net
こういう美人のねーちゃんが何人も出てくるのに、愛だの恋だのがカケラもない世界って好きだな
しかしあの組織、もしかして6号以外に戦闘員はいないんじゃなかろうか

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 22:15:51.13 ID:XflkiFl6M.net
ディーンは絵が全体にガサツというか手がかかってないからな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 22:16:38.24 ID:Z5Y+8GtV0.net
なんだかんだセクハラしまくる6号は一途なとこあるしな
報告書の書き方に問題あるが

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 22:20:38.46 ID:XflkiFl6M.net
>>54
音痴よりも相変わらず発音しっかりしてねえからOPもNo.6がNo.3にしか聴こえない問題

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 22:25:59.06 ID:YHIlzUXz0.net
今回はなにげにアイカツ声優が6人出てたと聞いた

>>314
つまり排水口くらいはついてると

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 22:35:15.52 ID:ykdgond6a.net
グリム、ロゼ登場からのグリムの首チョンパで2話目
負けたエリート煽りからのコミカライズ1巻ラストまでで3話目だったらもっと人気出てたと思うなぁ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 22:42:37.19 ID:f+HyJWlg0.net
ギャグ顔って大事だよな
このすばは良かったけどこれのギャグ顔は気持ち悪いとしか思えない

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 23:24:39.84 ID:a4s0DihE0.net
漫画読んだけど普通に面白いじゃん。不快なゲス顔もなかったし。ゲス顔は30年前のアニメを参照してる気がする

適当にひろってきた画像だけどこれと同じなんよねhttps://uploda1.ysklog.net/uploda/b807342f93.jpg

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 23:25:05.61 ID:y2Qn7wR40.net
たまたま見た神様はじめましたはおもしろかった
あれくらいの出来でいいんだけどな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 23:35:10.91 ID:IaoEpsCTK.net
キサラギ幹部の上の衣装は普通に着てて股間が痴女な仕様は誰が決めたのかね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 23:48:14.40 ID:J9v3fam60.net
>>361
幹部より上が決めてると思われる

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 00:10:23.85 ID:79PSVm980.net
一応最高幹部はいくら善行を積んでもどうにもならない悪行をやってきたそうだ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 00:14:10.62 ID:KFIhfNN70.net
あのグリフォンオッパイは
魔王軍四天王の一人 炎のハイネ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 00:22:27.28 ID:X0cS1INc0.net
なんかどれもキャラが違うだけでやってること同じやな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 00:29:06.26 ID:mAXlw17La.net
けものみちの花子みたいなの出た

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 00:32:52.35 ID:mAXlw17La.net
>>337
ハーレム作れたからね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 00:36:23.20 ID:mAXlw17La.net
>>357
首チョンパじゃなくて首が潰れた、じゃない?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 00:44:20.94 ID:mAXlw17La.net
>>299
アリスも歌でみんなを幸せにしろよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 01:00:23.67 ID:dSL8TZI8a.net
>>363
そりゃ暴力で世界を征服しようとして実際に戦争起こしてるんだからな
シャレやギャグで済まないようなことは数限りなくしでかしてるだろ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 01:37:02.35 ID:rH/+t9S20.net
マンガ読んだらアニメはこれじゃない感が半端ない
6号の声が特に

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 03:12:15.32 ID:CAAF0d4g0.net
2話は悪くない感じだな
別段いいってわけでもないが
見れるところまではきた
キメラかわいいし
1話の部分は回想で2話より後にやったほうがよかったかもしれん
戦闘員がやるときはやるやつって見せとかないとただのゴミクズ野郎で視聴切られてしまうからな
俺も2話見るかどうか迷ったし
シティーハンター言われてるのようやくわかった感じだわ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 03:39:08.17 ID:PQw64eJs0.net
第2話はヨカッタ
とか言ってる奴もいるが
俺からすると3話まで見る必要が
なくなってヨカッタ第2話だった

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 03:46:11.13 ID:EOtw1A9n0.net
もっぺん乳揉むぞが一堂零だった

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 04:08:01.91 ID:Ine+wgcT0.net
プロデューサー連中が「このすばの成功」を凄まじく勘違いしていそうだよね

「このすばみたいに汚い作画でも成功はするんだ!!」

↑みたいな?
このすばは動きも背景美術も劇伴も演出も脚本もすべて素晴らしかったからこその成功なんだが……

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 04:26:22.59 ID:S9QwKJ5eM.net
ギャグの空回り酷い
本スレでも評判悪いっぽい

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 04:29:56.71 ID:EghX1dEsa.net
>>234
あー

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 06:09:54.31 ID:TAHwgPbV0.net
うーん
どういうアニメなのかよく分からん

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 06:19:32.00 ID:1Mb8qXWyM.net
セリフが早口で聞き取れんのじゃよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 07:04:56.67 ID:Z8NVIPc0a.net
すまん武器転送出来たら余裕でチートし放題じゃね?
このすばの方が良かったような…

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 07:13:55.17 ID:H4Xeoynfa.net
武器を転送してもらうには悪い事いっぱいして悪行ポイント貯めないといけないので

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 07:27:03.28 ID:0QrI9rSe0.net
その設定を逐一差し込んでくれないと忘れちゃう

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 07:28:12.24 ID:wviueODi0.net
女にセクハラして悪行ポイント貯めるとかいうのがエロくもないしギャグとしても笑えないし不快なだけだわ
このすば作者のだからつまんないの我慢して2話まで見たが損切りする

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 07:28:18.36 ID:79PSVm980.net
だからセクハラしたり
割とエグい脅迫したり
チャックマンになったり
姫が眠ってる時に寝室に侵入して非を起こさずスクワットしたり、ジェンガしたり、焼肉パーティー開いたり
でポイント稼いてる

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 07:43:19.24 ID:Hna/omACd.net
因みに、ロゼひん剥いてアレコレしたときがいちばんポイント稼げた模様

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 07:43:29.96 ID:29R5x55wp.net
ネタバレすんな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 07:45:01.91 ID:0QrI9rSe0.net
ノル「これは必要なことなんだ。」

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 07:46:53.40 ID:iEScWpx40.net
ガブリールにしか見えん

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 08:00:33.61 ID:4GOarc7t0.net
コミカライズだとトラ男って最初「とらお」だったのに途中から「とらおとこ」になってるんだな。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 08:15:51.71 ID:79PSVm980.net
どうせアニメ反応そこまでやらん

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 08:23:14.36 ID:vMh4tz+00.net
もうネタバレやめとけよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 08:34:45.09 ID:cTk003rNa.net
>>297
あいつの中に爆弾あるの忘れてた…

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 08:34:54.15 ID:WAZLaurZ0.net
あんまり6号さんを好きになれない
なんでだろ?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 08:36:04.11 ID:p53DIcv+M.net
6号はランス

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 09:14:48.65 ID:1cBoD1YpB
ハイネの炎をなんとか躱した俺に飛びかかろうとしたグリフォンが、轟音と共に上半身に銃弾を食らいのけぞった。
音が聞こえたその先には……。

 ――ショットガンを抱えたアリスが、地面に仰向けで転がっていた。

 対大型猛獣用の特殊弾をぶっ放した反動に耐えられなかったらしい。
「……お前、助けてもらってなんだが、一体どれだけ貧弱なんだよ?」
「うるさい、お前が無様に逃げ回る中、ずっと隙を覗ってたんだ。そっちこそもうちょっとマシに戦えないのか?」

カクヨク原作試し読み部分より
https://kakuyomu.jp/works/1177354054884023378

これが何で岩盤にめり込むぐらい吹っ飛ぶ描写になるんだよアホかよこの監督
しかも1話で強い衝撃与えたら爆発するぞって説明したキャラをさ…

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 08:53:35.15 ID:DRYs9jnFK.net
次回予告の女キャラだしときゃ良いんだろ寸劇いらねー
OPEDも全然だめ
EDで女キャラだしときゃいんだろ感まじでクソ
戦闘員派遣しますはキャラ萌えより、まずはギャグによせろよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 09:07:08.96 ID:zxY5+WA3d.net
すごいな、ここまで見てる人いるのに七割が文句書きに来てるw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 09:12:15.50 ID:E6hS9C1tM.net
このすばで当てて優遇されてるけどけものみち含め引き出しなさすぎでしょ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 09:19:20.73 ID:oOesJSBt0.net
「たまたま2話は詰め込んだだけ」と思いたいけど
OPの時点で安っぽいからそれも期待できないんだよな。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 09:30:25.31 ID:+ofZAvHE0.net
主題歌の声優さんてこんな歌下手だったっけ?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 09:40:12.30 ID:3+NsTVi70.net
下手なのは平常運転な気がするが…

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 09:43:04.97 ID:4Nf546ce0.net
>>352
1話冒頭で黒髪の人の恋だのがあった気がするが

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 09:54:23.33 ID:Jd+4l2aIa.net
>>384
どゆこと?
キサラギの戦闘員はスクワットしたり、ジェンガしたりするだけでポイント貯まるの?
何の悪行なのそれ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 09:55:15.77 ID:oOesJSBt0.net
>>403
もしかしたらギリギリアニメの範囲内かもしれないからネタバレ禁止な。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 10:10:51.31 ID:0AqAjY97M.net
リリスとグリムとハイネだけでいいよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 10:19:37.56 ID:b3pWCLyPK.net
>>394
性格的には股間にハイパー兵器が有るのか無いのか不明な
半分かた性欲が去勢気味になったランスまんまだな(笑

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 10:23:32.88 ID:9gd2wQ1rd.net
>>393
声だろ声

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 10:24:28.58 ID:izgkES6V0.net
>>393
顔だろ顔

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 10:47:07.31 ID:FUZJZnwf0.net
>>403
不法侵入して全裸になってやりたい放題してる

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 10:53:01.97 ID:2Ow6U+dXK.net
1話見た時点では正直微妙だったんだが2話はそれなりに面白かったわ
他の作品でも1話と2話で印象が変わるのがあるし今期は中々判断が付きにくいな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 10:55:33.73 ID:9UJnMRxs0.net
>>400
石原夏織ちゃんに歌って欲しかった。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 11:00:26.75 ID:Qh54EhQo0.net
クズ系実はいい人主人公はもう飽きたよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 11:02:29.89 ID:jub+0jsda.net
目を醒ませー

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 11:17:05.09 ID:oOesJSBt0.net
>>403
ネタバレにならない程度にぶっちゃけると>>384の言ってることは嘘です。
正確にはおそらくコミカライズしか読んでないためスクワットとかしてる理由について
まだ知らないだけだと思われます。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 11:21:17.42 ID:izgkES6V0.net
>>412
その前に異世界ものに飽きてる
これは原作好きだから期待値とギャップと予想を超える下振れに残念がってる
とは言え最後まで見る

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 11:54:14.70 ID:/Zl8TSDy0.net
監督が大地 丙太郎だったら

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 12:01:54.49 ID:Hna/omACd.net
ラブリー眼帯な厨ニがでてくるのか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 12:08:53.13 ID:zxY5+WA3d.net
【EDテーマ発売日変更のお知らせ】
EDテーマ「Home Sweet Home」の発売日を、制作上の都合により延期させて頂くこととなりました。

変更前: 4月28日(水)
変更後: 5月26日(水)

発売を心待ちにして頂いているなか、申し訳ございません。ご了承いただけますよう、お願い申し上げます。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 12:15:12.64 ID:0QrI9rSe0.net
伊藤さんはやっぱこの曲だな 
https://i.imgur.com/LMXhfdz.jpg
https://i.imgur.com/1jHk3sp.jpg
https://i.imgur.com/tynGwIH.jpg

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 12:21:53.34 ID:PNSG5hy90.net
これのOPも伊藤美来でスカパラ風のイントロだからそのマキャヴェリズムのOPを思い出したけど
クレジット見たら同じ人が曲を作ってたわ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 12:23:36.89 ID:T94iZY/v0.net
今の所それなりに面白い

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 12:37:05.88 ID:y+CDzJI+0.net
なんかOPの歌合わなすぎだな
ここまで合ってないOPって今時メジャーアーティストタイアップでも無い気がする

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 12:47:33.76 ID:gfdR6Q/6a.net
イントロは好きだよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 12:48:45.79 ID:gfdR6Q/6a.net
少なくともEDよりだいぶマシ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 12:55:54.04 ID:svsjwsNed.net
みっくかわいいよみっく

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 13:02:49.69 ID:0QrI9rSe0.net
EDで前クールのエロアニメ思い出した
https://i.imgur.com/pH0uNOa.jpg
https://i.imgur.com/RjIZm8v.jpg

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 13:09:35.02 ID:gfdR6Q/6a.net
>>426
それが安直脳死テンプレで好きになれないんだよなー

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 13:11:09.37 ID:yavF7jZDr.net
ましろいろシンフォニー構図だな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 13:12:05.04 ID:b/yVrqhh0.net
自己紹介にノータイムでオウム返しして相手の趣味に合わせる6号は優しい
これはモテる

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 13:13:46.05 ID:y+CDzJI+0.net
実際6号は悪の女幹部やアンドロイドやキメラやゾンビにモテモテだし

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 13:39:43.59 ID:cIYpi2Rxa.net
>>422
つ異世界魔王2期

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 13:47:22.54 ID:2a/c5bYGa.net
ロゼかわいいよロゼ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 14:56:41.23 ID:X5cQtGJRK.net
作者はギャグ系少し休んで、シリアスとか恋愛もの書いた方がいいんじゃないかなあって思う。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 15:19:00.61 ID:tq+jp7Hta.net
ガダルカンド出現時にスノウを秒で囮にしようとするシーンとか負けた部隊に煽り散らすシーンを切ったの本当にセンスない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 15:23:32.16 ID:kLG23PVRa.net
まだ、まともに戦闘しとらんな。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 15:26:03.68 ID:SW+lfiWe0.net
>>426
上が分からん、何?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 15:29:33.63 ID:Cz8EFRJta.net
車椅子の女のスカートをめくったり殴り殺したり

どこかからクレーム入りそう

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 15:36:05.55 ID:xM2ba9V20.net
>>419
マキャヴェリズムはおもしろかったよ、うん

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 15:37:24.90 ID:xM2ba9V20.net
>>426
やっぱそれを思い出したか
俺もだw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 15:44:15.65 ID:2ymbOJqvM.net
2話見たけど全然笑えないしストーリーも退屈
と言うワケで脱落です
みなさんさようなら

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 16:08:00.76 ID:izgkES6V0.net
>>426
長くて読まないけど多分ここに本来の意図が書いてあると思う
最近のは多分流行りというか楽だからだと思う

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 16:10:54.37 ID:PirO5wRX0.net
またな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 17:04:31.73 ID:3KZUgMuNd.net
車椅子の子は靴が履けないだけで、裸足のまま立って歩くことは可能?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 17:09:13.73 ID:WAZLaurZ0.net
>>443
移動手段として車椅子に乗っているだけで歩けるようだ
なんだか原作では歩くたびにパンチラばかりしている?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 17:42:46.70 ID:batCVUIk0.net
コミカライズ最新刊まで読み終わったけど、わりとシリアスな展開もあって驚いた。

このスバと被るキャラは居るけど、そこそこ楽しめる

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 18:00:38.41 ID:1ooisNnfa.net
主役の声優新人ならしょうがないかと思って見てたけどまさかの35歳だった
ちょっと笑えない

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 18:01:21.45 ID:oOesJSBt0.net
>>444
歩くたびにパンチラはしてないけど
アホなことやるたびにパンモロならしてるな。
グリムのパンモロシーンはだいたい2話(の最後のほう)みたいな感じ。
グリムをエロ要員と思えるかは2話の最後のほうのシーンにエロスを感じるかどうかだな。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 18:36:56.48 ID:0QrI9rSe0.net
>>420
おそらくマキャヴェリズムのOPと同系統でってオファーに
正解を一度出してる分2つ目はキツかったと思われ
大原さんの高木さんしかり

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 18:51:20.42 ID:fjW6wnAOa.net
>>440
(^ー^)ノ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 18:54:19.42 ID:zxY5+WA3d.net
(´▽`)ノ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 19:08:44.33 ID:HAmfRiFN0.net
補給部隊を狙って「ヒャッハー!」って言うから種もみパロ入るかと期待した

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 19:11:37.81 ID:pXwAyOvg0.net
戦闘員6号、発進します!

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 19:17:14.76 ID:0QrI9rSe0.net
なんでもう見ないとか言うの
https://i.imgur.com/rntXp7X.jpg
https://i.imgur.com/iWH47YB.jpg
https://i.imgur.com/4yv5MIs.jpg
https://i.imgur.com/n5ip8te.jpg
https://i.imgur.com/msC6GVz.jpg
https://i.imgur.com/S96scYQ.jpg
https://i.imgur.com/os4hHNS.jpg
https://i.imgur.com/ZB5ooWf.jpg

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 19:23:17.60 ID:Vp7nzSX9a.net
うるさい妖怪黒ヒモパンパン

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 19:37:04.87 ID:rH/+t9S20.net
六号の白なんとかさん自体が決定的にギャグになじまないということが分かった
間も抑揚も全部お粗末

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 19:44:54.22 ID:b3pWCLyPK.net
>>453
チッ清純派じゃねーのかよ笑った

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 20:06:12.29 ID:lzprNlJR0.net
その内、何かしらのゲームとのコラボが来るだろうな

このすば・・・ビビッドレッドオペレーション
けものみち・・・三国志大戦(シグレのみ)

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 20:07:52.34 ID:jMBAbaDg0.net
これの失敗? 経験? を元にこのすばが出来たと思えば、あまり完成度が高く無いのも仕方ないなという感じ
取り合えずキャラクターが全般的に好感が持てないのを、このすばでは修正した感じなんだろうか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 20:15:14.59 ID:/jqayTgk0.net
>>458
完成度低いのはアニメ化であって、原作は普通にオモロイよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 20:21:09.13 ID:jub+0jsda.net
>>458
このすばはキャラのヘイト管理にかなり気を配ったと言っていたな作者
確かにこれはこのすばのプロトタイプだわ
このすばはしっかり失敗を改善してる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 20:21:47.96 ID:iWuBXrXkF.net
やっぱり監督の差だろう。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 20:29:12.17 ID:feFcJb3T0.net
リリス様の演技がめぐみんっぽいと思わない?
めぐみんの人がやっても違和感ないと思う

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 20:31:27.59 ID:SwASwa+J0.net
アニメに出来れば何でもいいのかアニメ会社は

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 20:33:07.89 ID:jMBAbaDg0.net
>>460
このすばはクズとか変態とかでも、嫌われないどころかそれが魅力になるように上手に言動とか待遇で好感度のコントロール出来てるもんな
まあ、こっちもある程度見続けていれば好感が持てるようになったりするんだろうけど

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 20:34:20.77 ID:y+CDzJI+0.net
>>460
見てればすぐにスノウ以外は気にならんくなると思うよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 20:35:47.62 ID:pmpmityB0.net
1、2話見直して覚悟を決めた
この作品は原作と漫画版だけでいいや

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 20:41:34.32 ID:0V38dN1Q0.net
>>458
その失敗作をアニメ化したの?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 20:56:37.23 ID:jMBAbaDg0.net
>>467
完成度が低いだけで失敗作とまでは言えないのでは

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 20:56:54.30 ID:eJ6gqHRMa.net
アニメ微妙と思ったら制作会社韓国なのか…

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 21:10:41.87 ID:xM2ba9V20.net
けものみちよりおもしろいだろこれ
けものみちは設定がアレでおもしろくしようがない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 21:24:02.93 ID:T4PH7B2s0.net
>>387
これは必要な事なのか・・・
https://i.imgur.com/4Zx4nCb.jpg

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 21:37:21.59 ID:4fhkbL6F0.net
馬鹿馬鹿しくて良いね!
頭空っぽにして見る、こういうので良いんだよ!

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 21:41:37.99 ID:c9OY3Caq0.net
>>469
下請けが韓国なだけだぞ
今回は演出も向こうでやってたみたいだが

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 21:52:08.64 ID:A3RDPyx/a.net
>>473
社長が在日だったりする?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 22:43:13.19 ID:SMzyujvn0.net
腹ペコキメラちゃん かわいいな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 22:45:28.31 ID:c9OY3Caq0.net
>>474
しないだろ
つかここのスレの奴らは日本のアニメはほぼすべて韓国が関与してること知らんのか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 22:47:41.54 ID:c9OY3Caq0.net
ほぼすべてでもないが高確率で

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 22:57:38.38 ID:j/64B31o0.net
ドロヘドロに反日背景入れたのも韓国人

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 23:04:25.46 ID:jMBAbaDg0.net
日本人だけで作るのほぼ無理よな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 23:11:03.12 ID:y2Jq9ay90.net
マンガ版試し読みしたけどいい出来だな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 00:15:51.84 ID:8yo5lIDZa.net
別に朴璐美が声当ててもいいし
boichが描いてるドクターストーンだって見るし
朴性厚がやってる呪術廻戦や牙狼VLだって好きだ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 00:37:10.21 ID:IsrpDOGFM.net
これTV放送のopの方は歌詞違ってるなあ

Just do what you want
予定通りじゃ無くても
新しい未来淡い期待の先で
巡り会えますように



Just do what you want
予定通りじゃ無くても
交差する未来そこ横を向いたら
誰かと誰かが笑い合う
素敵な今に巡り会えますように

になってる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 00:43:59.23 ID:lr3MUYCGa.net
>>443
あれは裸足で外歩くのが嫌で車椅子乗ってるだけだろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 01:07:19.75 ID:rBorTEwv0.net
カズマさんの声ならもう少し面白くなっただろうなと比較できちゃうから辛いね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 01:37:18.73 ID:taWQY/hza.net
やっぱり6号の下品な顔だよ
あとロゼを必要以上に萌えキャラにしようとしてるね
まにゅ?とかキモいセリフ言わせないで欲しい
そういうキャラじゃないのに

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 01:41:05.12 ID:taWQY/hza.net
いい匂いがする程度にしておけばいいのに
まにゅ?はあざとくてキモい改変

https://twitter.com/sentoin_anime/status/1381925767118868481?s=21
(deleted an unsolicited ad)

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 01:42:10.19 ID:taWQY/hza.net
>>441
貼り忘れた
http://blog.livedoor.jp/mix921/archives/52316607.html

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 06:15:39.50 ID:fEFY1maw0.net
どうでもいいけど程よく強過ぎずとりあえず死なない程度の生存能力って戦闘員として優秀な気がする

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 08:51:44.39 ID:3tcJGHi30.net
顎の内ばりに変顔するシーン多いの辟易する
制作側が面白いと思ってるから多用されてる事実が何より痛い

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 08:55:58.06 ID:Y1/ig29+0.net
ロゼにGを食べさせよう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 09:06:08.50 ID:Y2AB0Dmo0.net
原作を積極的に改変しようとする作品はだいたい駄作に堕ちるな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 09:09:36.18 ID:LSPhRQdLa.net
このすばみたいな例外もあるけど一握りだしな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 10:13:38.57 ID:/Xx8q8yru
このすばのアニメは改変とはちょっと違うな
逆にあれほど1シーン1シーン丁寧に原作消化される作品も珍しいぐらいだ
当然尺の都合でカットされたシーンもあったけど

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 10:07:33.90 ID:bc3SqxpGa.net
でも上手く改変すると原作を超える
紅伝説とかアニオリパートがめちゃくちゃ凄かった
そういや紅伝説もJCスタッフなんだよね
紅伝説は最高だったのに戦闘員どうしてこうなった

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 10:08:38.17 ID:vvsA8EvHr.net
監督の差だろう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 10:10:04.72 ID:IsrpDOGFM.net
結構楽しんでるよ
俺はこのすば大嫌いなんだよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 10:16:31.54 ID:LSPhRQdLa.net
>>494
脚本家や演出家の違いだろ
脚本や演出をする人は基本的にフリーで作品に参加してるから作風に会社とかはあんまり関係がない

もっとも紅のアニオリは原作信者からボロクソだが

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 10:20:53.66 ID:bc3SqxpGa.net
ボロクソ言ってる原作信者が5chに数名居ることは知ってる
まあ数名だけど

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 10:23:45.29 ID:wrrwF2zNH.net
>>400
プランダラとそんな変わらん気がする
曲置き換えても成立しそう

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 10:26:39.10 ID:vvsA8EvHr.net
アイドル曲くらいならこなせるスキルはある
問題はこのライターの曲の難易度
選ばれし者しか歌えないレベルの楽曲

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 10:49:49.82 ID:G1ChhnM20.net
>>496
はえー
オレは今まで見た中でナンバーワン評価なんよこのすば

どんな所が大嫌いなん?なん?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 10:52:11.46 ID:G1ChhnM20.net
あ、でもナンバーワンはアニメ本編で紅伝説は嫌いやな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 11:40:31.88 ID:SfAkl7o20.net
悪くないが、このすばと比べるといろいろ落ちるな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 11:43:12.66 ID:SfAkl7o20.net
ギャグに重きを置きすぎて、設定がおかしくなってる
キャラの設定も軽い背景がない
リアル感が木臼で説得力がない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 11:44:59.20 ID:SfAkl7o20.net
この作品には愛がないな
作者が金儲けのための
ただの消耗品としか見てないからこうなる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 11:56:50.20 ID:jgBwNT510.net
>>400
普通に富田に歌わせばよかったんだよレーベル同じなんだし

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 12:00:32.13 ID:bk5LM9wK0.net
>>400
なにゃこだぞ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 12:14:29.27 ID:x6H+Km+p0.net
>>504
希薄をキウスと覚えてたのか?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 12:22:33.38 ID:3tcJGHi30.net
スノウとグリムのキャスト逆にしても良かったかもしれん
ロゼは長期アニメやってるから未知数で

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 12:23:56.17 ID:G1ChhnM20.net
キウス…

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 12:25:34.69 ID:mn3TPblYM.net
>>501
女神が女神らしくなく頼りないただのクソ女とか、デカ女のマゾとかいらない
子汚い貧乏娘の持ち技が爆破だけで特にそれ以外の個性を見せるわけでもない
何より主人公がまだ高校生だろうと生きてきた積み重ねみたいなものを持たせておらず
それで万能的に都合のいい世界で活躍するのはギャグだからこそ余りにつまらない
キャラづけが薄い

まあこの作者全体的にこんな感じなのは分かった

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 12:36:28.27 ID:LSPhRQdLa.net
>>511
既存の作品の逆張りで生まれた作品だし

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 12:41:52.35 ID:/Bz7dT1pa.net
ペテルキウス

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 12:58:58.18 ID:pIoMYfu0a.net
>>511
まあそこまで趣味に合わなかったなら仕方ない
ご縁がなかったということでもうここにも来ないほうがいいんじゃないか
お互いのためにも

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 13:05:01.01 ID:XbREkyqB0.net
何を求めてたのか知らないけど合わないのはどうしようも無いな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 13:28:08.97 ID:L/hN/CPIF.net
スノウ好きな奴いないのか?
めっちゃかわいい

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 13:30:09.89 ID:3kDnoG5G0.net
>>516
アクア様から良いところ抜いた様な女だぞ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 13:43:27.00 ID:PsCRYKK4F.net
アクアとカズマの中身を入れ換えたような

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 13:47:09.74 ID:voDQddty0.net
おれがこのすばを最初見た時に凄い引かれたのが
天ちゃんの泣き叫び方のテクニック。
ちょっと巻く感じで裏返りそうなところまで声出して
うる星やつらの時の神谷さんのコメディ一芝居ちょっと
思いだしたの。
今見ても、うる星やつらの古川さんとか千葉さんとか神谷さん
やらの人たちのコメディー芝居ってすげーなって思うんだよ。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 13:51:36.41 ID:bc3SqxpGa.net
>>516
スノウは1巻のメインヒロインだから作品のメインヒロインでもある

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 13:59:38.72 ID:9LEytK1v0.net
新しい版だと1巻表紙の座をアリスに取られてるあたりお察しのスノウさん!

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 14:10:55.21 ID:8x9udUeca.net
>>516
ダクネスの騎士の部分と胸
カズマのクズマさん部分
アクアの駄女神部分と髪の色
めぐみんの杖好き部分
を足したようないいとこ取りだぞ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 14:14:55.10 ID:IsbeoJ+Ip.net
(´・ω・`)

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 14:27:06.01 ID:Y1/ig29+0.net
キャラデザをもう少し原作絵かコミカライズに寄せることはできなかったのだろうか?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 15:59:44.84 ID:XbREkyqB0.net
>>524
ほんとそれ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 16:45:56.62 ID:j/Bo5SXH0.net
ギャグだと思ってみてると意外とシリアスなのか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 16:47:35.67 ID:f5Im4rIT0.net
1話だけ見た感想は、ギャグアニメっぽいかな・・・

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 16:57:29.96 ID:3MP8p7o50.net
萌えヒロイン不在状態はきつい
強いて挙げるなら主人公にベタ惚れのアスタロトだが、出番なしの留守番組なのが致命傷
こりゃどうにもならんな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 16:57:50.12 ID:IbpM4jYT0.net
>>516
スノウとめぐみんは無理

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 16:59:29.14 ID:b+VzhOn3M.net
>>528
アリス一強で他はギャグ要員だぞ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 17:05:00.84 ID:GF0btozA0.net
>>530
まだアニメで登場してない真のヒロインがコミカライズ最新巻の最初のカラーページに大きく

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 17:12:37.80 ID:bc3SqxpGa.net
ララティーナが足りない
ハイネはなんか違う

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 17:17:31.01 ID:zw0rNyNT0.net
ちょいワルコメディではたらく魔王さまみたいなのを期待してたのだけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 17:19:26.10 ID:pSkwoZekp.net
このすばは真のヒロインのアイリスでないでアニメ終わったがこれもそうなるのかな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 17:23:51.41 ID:3kDnoG5G0.net
これ真のヒロインてアリスでないの?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 17:32:28.03 ID:bc3SqxpGa.net
>>535
もっと可愛い真ヒロインとアクアみたいなやつが出てくるが
このペースだと3期じゃないかな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 18:10:44.88 ID:cCXWCP9G0.net
みっくのおうた

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 18:17:01.75 ID:78zw0rR60.net
>>530
まるでアリスがギャグ要員ではないみたいな言い方じゃないか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 18:20:19.80 ID:G1ChhnM20.net
>>511
そうなんや詳しく書いてくれてありがとう

感じ方はそれそれやねえ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 18:45:45.82 ID:J6jm9UrYa.net
>>516
金にがめついただのわき役だゾ
金の為にしょっちゅう体売ろうとするし

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 19:07:53.84 ID:79ez2sLf0.net
>>535
2巻まで
アリス >> 現地ヒロイン3人
3,4巻
アリス >> グリム > スノウ、ロゼ
5巻〜
アリス、バイパー(おそらくアニメには登場しない) >> グリム > スノウ、ロゼ
ってな感じかな。
現地ヒロイン3人は未だにヒロイン回のないロゼ除くとメイン回過ぎたらただのギャグ要員。
その点アリスは6号の相棒ポジということもあって毎巻ヒロインポイント安定して稼ぐからな。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 19:14:37.53 ID:79ez2sLf0.net
>>522
スノウに関してはダストが一番近いかな。
(元騎士、金に汚い、他にも共通点はあるけどネタバレになるから伏せる)
たぶんこのすばのアニメしか見てない人からしたら「誰?」だろうけど

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 19:15:24.90 ID:79ez2sLf0.net
>>532
一応、ダクネスっぽいキャラは出てくるぞ。モブだけど。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 19:17:53.49 ID:iG0R7ORd0.net
>>542
2期見てれば分かるだろどういうやつかって

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 19:17:54.18 ID:79ez2sLf0.net
>>494
>> そういや紅伝説もJCスタッフなんだよね
制作会社がJCなだけでスタッフは1期、2期担当した人たちそのまま持ってきたからかな。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 19:30:05.67 ID:ihIYUKFn0.net
>>497 >>498
5chの原作ファンが求めていたのはシリアスバトルじゃなく日常パートだったからだろうな
映画だと原作通りの展開では盛り上がりに欠けるから
バトル追加したと思われ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 20:18:38.61 ID:nLWldLye0.net
>>546
安楽少女が動いてるのを見たかったとか紅魔族のテレポ芸を見たかったとか戦闘で普通に爆裂魔法が通用しちゃったら捨てる決意をする意味が分かりにくくねとかカズマに命を捨てさせすぎじゃねとか色々ある
原作ファンはむしろシリアス展開には抵抗ないと思うよ
“隙”と“好き”を掛けるあれがシリアスとは思ってないけど

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 20:44:09.74 ID:+BZXBH7l0.net
今ABEMAで1話見たけど、こういうバカっぽいコメディ大好き。
配信があって本当によかった。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 20:47:02.52 ID:rD8C5+Ka0.net
アリスがスノウに言われる筋合いねーぞ、って淡化切ったとこ

アニメだとふっつーにコメディじゃなくて不快な嫌がらせに見えたんだけど。あれをコメディと捉えるもんなんかねぇ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 21:24:30.68 ID:9r3bf+RIK.net
こっちの姫様もケモナーマスクのところの姫様みたいにケガレ担当になるの?
パンモロ担当は車椅子に取られちゃったようだけど

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 21:42:23.93 ID:iG0R7ORd0.net
なるね確実になるね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 22:58:04.30 ID:ayCJad9T0.net
なぁ。アマプラに2話いつ来るか分かる?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 00:10:54.99 ID:rrPOJkrwp.net
視聴出来る環境にないので見てないんだけど

ギャグは間が大事(ギャグアニメならそれに合わせる音も)

この辺が金崎監督とは違いがあるような雰囲気を書き込みから感じる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 00:17:01.41 ID:c6wvh70qa.net
1話冒頭見ればテンポが微妙に滑ってるのが分かるでしょ
アスタロトは声含め可愛いしレイアウトも悪くない
もちろん6号の声云々ではない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 00:25:08.19 ID:sTrHxn5yM.net
個性を際立たせるためなんだろうけど、キャラのクズなところばかり描いて良いところがほとんど描かれないので話やキャラに入れ込めないんだよね
アスタロト:露出狂
アリス:毒舌悪態
グリム:彼氏乞食
ロゼ:悪食
スノウ:がめつい
主人公に至っては変態スケベ中卒クズで、もっとカッコいいところや優しいところがないとギャグアニメといえど好きになれない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 00:28:50.58 ID:LfL8qgZla.net
アリスをありきたりなジト目ロリっ子テンション低めの呟き系にした時点でギャグの間は作りにくいだろうな

アンドロイドっぽく常に冷静で平坦な口調にしたんだろうけどそのおかげでノリの良い掛け合いは生まれない
アリス単体で考えればあまり違和感はない

どう考えても六号の顔がダメにしてる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 01:39:45.90 ID:9ZoJnQ3zQ
>>546 >>547
原作ファンだけど紅伝説は凄い楽しめたし超満足
5巻は元々メイン4人の活躍が少なく映画でやるには少し不向きな内容だと知ってたからバトル盛るのは正解、せっかくの劇場なんだもの派手にいかないとな!
ただやっぱり自分は原作ファンなのでテレポ芸はやってほしかった
あれがなかったから「紅魔族ってまともじゃん」って感想を聞くたびになかったのは勿体なく感じてしまう
あとやっぱり原作最後を知ってるとカズマさんが身を犠牲にって言うアニメで作ったお約束は止めて欲しかったなって気持ちはどうしても出てくる
原作のそんな最後までアニメ化かなんてするか分からないんだから原作既読より未読優先、先は考えず今を大事にエンタメお約束路線でってのが正しいのも理解してるからまあ複雑な思いではある

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 01:53:12.96 ID:lzBMAnl3a.net
フルダイブは今週も作画良くて声優の演技もギャグも面白かったのに戦闘員はどうしてこうなった・・・

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 03:15:01.12 ID:Un6VF2j60.net
今回は新田さんが出なかった
マジでおちんちん祭りだけのためだったのね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 03:17:44.17 ID:Un6VF2j60.net
>>115
よくわからんけど
戦闘員と呼ばれてるけど実際は最強の戦士ポイじゃん
幹部連が信頼をおける奴を派遣すると言ってたし

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 03:21:37.62 ID:Un6VF2j60.net
>>160
ゴールドセイントのシャカは不死身だけど
作中では人類最強扱いだぞ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 03:58:44.05 ID:ofzeSSzx0.net
悪行ポイントしゃんは毎回出番ありそう

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 05:57:27.41 ID:uL3gb3Xr0.net
>>556
アリスも見た目も性格も普通でつまんなーい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 06:06:21.99 ID:60p4LunNp.net
ロゼと六号がお互いに中二自己紹介する所が面白かった

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 06:17:20.49 ID:ng5EJf1E0.net
まんま、このすばプロトタイプって感じのプロットの粗さやな
主人公の下品さをどう視聴者に受け入れさせるのか→悪行ポイントの為だからしかたないんですー
はちょっと・・・
もう何話かは視聴継続するけどこのノリが今後も続くならおれはギブアップするわ、現状面白くない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 06:47:00.41 ID:zq2h0BOl0.net
>>563
一応作中一番容赦がない奴

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 06:55:36.14 ID:oWD9qIfla.net
このすばで書きたくても書けなかった事を、思いっきり書いたのがこれなんだけどな。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 07:00:44.91 ID:BsonK9lJ0.net
>>567
残念ながらこのすばの前に書かれた作品何だよこれ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 07:04:36.58 ID:oWD9qIfla.net
>>568
今も続いてる作品だよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 07:10:46.27 ID:oWD9qIfla.net
>>568
ごめん、間違えた。このすばの前から書いていて、今も続いてるというのが正しい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 07:33:48.24 ID:MZRitoQb0.net
アンドロイドがちびっこ先生かと思ったが

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 09:33:39.62 ID:3fMqB8t30.net
>>555
グリムが死んだ(と勘違いしたシーン)ところでぶち切れる
6号コミカライズのほうは結構好きなんだがな。
あとは敵が撤退したときに息吐いて自分を落ち着かせて
6号の顔を見せないようにグリムの死体(生きてる)の前にしゃがむところとか。
あと、アニメだとカットされたけどグリムから「捨て駒扱いされるからこの国から出て行ったほうがいい」って言われて
「今の隊を離れるつもりはない」
「あの程度なら万全の装備体制なら5人はいける」って言うシーンとかな。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 10:18:03.18 ID:3fMqB8t30.net
有能なアニメスタッフを2度も引き当てるなんて思ってなかったし、
このすば以上に人選ぶ作品だから非難は覚悟してたつもりだけど
さすがにこの出来で「アニメスタッフのせいじゃなくて原作がクソなだけ」
と思われるのは釈然としない。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 11:40:25.45 ID:V4chxw28M.net
>>453
つまんねーからだろアホか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 11:49:38.36 ID:co+EkES40.net
漫画版みてみたら、あちこちの星を侵略しにいくわけでもなく殆ど一カ所に滞在してんのな
エロも乳とパンツのお決まり演出だし録画中止だわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 11:57:11.91 ID:G6OhPDXXa.net
なぜあちこちの星に行くと思ったのか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 11:57:17.19 ID:fUHmZhVVd.net
>>575
そりゃ米軍だってアフガンに20年も派遣されてんだぞ?
一ヶ所の案件が長引けば傭兵も帰ってこれないだろうよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 12:13:21.22 ID:MpfHxtWn0.net
>>575
別の戦闘員がこのすば星に行くぞ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:27:51.37 ID:DX93hNzE0.net
あのまま留まっていたらアクアさまを至高神と崇めるアクシズ教徒が一人増えたのになぁ。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:11:28.81 ID:3fMqB8t30.net
細かいところだけど
2話の「お前もういっぺん乳揉むぞ」のところ
原作だと「引っぱたくぞ」なんだよな。
(コミカライズは手元にあるけど書籍のほうがないから原作からそうだったか
確証なかったけど試し読みの範囲にあった)
1話のエロ本取り寄せること優先するためポイント不足の件もそうだけど
アニメは原作以上に6号がセクハラ野郎になってるな。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:18:27.20 ID:6cb5Ti1PM.net
あんな細やかなスキンシップでセクハラなんて笑っちまうよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:47:44.81 ID:fVCQceZ50.net
>>580
そういうところ大事よな
悪行ポイントのための悪事とセクハラは違う、というのが壊れる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:52:13.21 ID:+15Nx2UF0.net
無闇にひっ叩くは暴力的な男になるからね
ハードセクハラの方がWin-Win-Win-Win-Win-Winでしょう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:52:22.26 ID:SbL6VHww0.net
このすばではやらなかった記憶あるがこっちはパンモロ連発だな
話が面白くなるかはわからんがな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:44:07.28 ID:JC7SlpWL0.net
このすばは穿いてないから

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:51:26.48 ID:cNUTOtkvM.net
けものみちはいきなり王女様が...

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:58:12.63 ID:zIQ5xwSJ0.net
ロリが脱いでくれれば
それでいい

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 17:08:38.48 ID:+rvLOn/20.net
コミカラズがアニすばの絵を取り込んでうまく漫画化したから
アニメの出来の悪いアリスソフト感が気持ち悪くて仕方がない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 17:40:22.03 ID:bMSFCFGTd.net
これどこで配信してるん?

アマプラじゃ2話見れないんだが

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 17:43:16.27 ID:sD1mu6NB0.net
序盤、一番盛り上がるはずの所が全くだめだったな
一瞬だけ、モノクロにして最大の絶望感を感じる演出にしてくれねーと
あれじゃ、どーせ生き返るか死んでいないんでしょってバレバレ
緊張感とバカの落差無いと面白くねー

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 17:50:20.82 ID:+eoHWXqH0.net
>>589
AbemaTVかな?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 17:51:58.48 ID:bMSFCFGTd.net
あー、アマプラは一週遅れなのか

アベマも?サンキュー。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:47:57.86 ID:vzR3jetb0.net
やっつけ仕事で作ったみたい

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 19:12:20.55 ID:5+XlYlPB0.net
スノウの剣ってなんか変な形してるな
普通の剣に外付けでさらに柄を追加している?
すぐ折れて剣本体がどっか行きそう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 19:39:17.86 ID:SqBvs60Pd.net
なんか作画微妙と思ったらJCかよ…今期だけで何本やってんだよこの会社
禁書3期といいいい加減にせーよほんま

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 19:51:50.16 ID:7BUGcAPv0.net
JCといっても元請だけでスタッフはフリーのを集めて
作画は下請けに丸投げでないの
やる気のなさが伝わってくるし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 19:54:05.14 ID:lua9YE1y0.net
六号ってどれくらい強いの?
戦闘員だから仮面ライダーのショッカー戦闘員ぐらい弱いの?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 19:58:10.91 ID:FW5jFCvO0.net
ライダーマン位は強い

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 20:03:05.31 ID:SqBvs60Pd.net
たった1話でキモオタ視聴者の心を鷲掴みにしていくグリムちゃん
この子だけは名前覚えたよ
アニメで車椅子キャラとか久々に見た

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 20:13:45.29 ID:VKdHUgzqK.net
>>597
言うてショッカー戦闘員て一般人から見たらめっちゃ強いぞ
初期型の黒戦闘員で常人の3倍、初期の小隊長格の赤戦闘員で5倍の強さ
後期型の骨戦闘員で約10倍の強さでゲルショッカー戦闘員は骨戦闘員の2〜3倍

ちなみにアメコミのスパイダーマンが一般人の8倍の筋力+蜘蛛の能力

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 20:31:50.27 ID:4RFY01bqa.net
>>540
でもいつもギリギリで思い止まってるだろ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 20:33:54.60 ID:lua9YE1y0.net
>>600
その一般人からしたらめちゃくちゃ強い戦闘員と
普通に渡り合えるおやっさんや滝さんって化け物ですね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 20:53:21.27 ID:5+XlYlPB0.net
普通のアニメだったら主人公実はめっちゃ強いけど悪行ポイント無駄遣いしてる設定だったろうな
現時点での貯金は少ないけど今まで稼いできた累計は組織トップとかそういう感じの

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 21:13:03.27 ID:NLURV4s40.net
アリス好きだわ
ちゅっちゃしたい

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 21:50:46.38 ID:sppxqRMO0.net
おれも〜
ぶちゅうしたい😙

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 21:54:20.46 ID:NLURV4s40.net
きっしょ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:04:56.68 ID:3fMqB8t30.net
>>597
通常装備なら2話で出てきたオークひとりで数体倒せる程度。
万全の装備体制だったらボスクラスの敵余裕で倒せる程度。
(今回カットされたけど「あの程度なら万全の装備体制で5人はいける」ってセリフがあった)

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:36:14.50 ID:ofzeSSzx0.net
このすばのノリが楽しめるいいアニメだ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:36:33.98 ID:zq2h0BOl0.net
六号は戦隊系のヒーローとよく戦ったようだからな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:46:37.61 ID:KELpNxf30.net
慎重勇者の人の新作アニメがこっちよりもよっぽど出来が良かった……悲しい

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:47:04.13 ID:SqBvs60Pd.net
グリムちゃんみたいなかわいそ可愛くてちょっとエッチな年上のお姉さんなら養いたい
現実の女はオワコン
https://i.imgur.com/zj0zEU8.jpg

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:06:30.09 ID:frXIcBEa0.net
>>611
現実の女はオワコン

激しく同意するわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:16:18.18 ID:+eoHWXqH0.net
>>610
一話の掴みは成功したな、おもろかったよな
こっちも尻上がりにのびてきそうだけど、一話、二話となんかせわしくてとっちらかってたな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:23:40.21 ID:HsJDg5Aj0.net
慎重作者もリゼロ作者も新アニメどちらも面白いな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:52:00.83 ID:3fMqB8t30.net
>>613
戦闘員は安っぽいOPのせいで
これからよくなるかもしれないもあまり期待できないのがきつい。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:53:04.50 ID:oFGUawCTC.net
登場人物増えたけどあんまりおもしろくなっていかないな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 00:02:33.09 ID:/rRClug4d.net
ニコニコでちょっと漫画読んでみたがアニメとは微妙にニュアンス変わってるとこもあるんだね
あーでもパンツめくられてから、逃さないって言うとこまではアニメの方が可愛いよお…フフッ
リアル婚活女はクソなのに

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 00:07:26.70 ID:ZButkzEo0.net
2話の間の取り方下手くそで素人かよ。
とか思ってwiki見たら監督(赤城博昭)わりと監督歴浅いな。
しかも今まで監督として携わった作品がわりと微妙。
まともなの(見てないけど)高木さんぐらいだけど戦闘員とはジャンルが違い過ぎる。
そもそも今期別の作品(ましろのおと)にも携わってるからこっちが完全におまけなんだろうな。
シリーズ構成(菅原雪絵)はオバロ1期担当した人ではあるけど3期担当した人でもあるんだよな。
(オバロ抜くとあとはキノの旅ぐらいっぽいからこっちも経験浅い?)

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 00:36:02.25 ID:yxnFHQU70.net
>>609
戦隊系のヒーローと戦闘員が戦ったら戦闘員は絶対生きて帰れないのに
生き残ってるってことは六号は結構強いのか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 00:51:31.16 ID:PqPVfuHE0.net
>>619
あれで割とヒーローを屠って来たみたいからな
ヒーロー側に住所割られて速攻爆破された程度に危険視されてはいる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 01:16:47.03 ID:h9AkSgYk0.net
下請けが韓国とかじゃなくて
お粥をサムゲタンに改変したり
電車の広告が韓流歌手の
ポスターだったりしたから
どこかに入ってないか
気になって話が頭に入ってこない

いくら貰ったのかは知らんが
でかい十字架背負ってる会社

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 01:53:14.45 ID:IqcS85TM0.net
>>615
安っぽいのはED
OPはこのすば程度

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 07:19:54.10 ID:xBh68W2/d.net
妙に雑な作りのアニメだけど
戦闘用キメラちゃんがきにいったから視聴継続

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 10:37:00.58 ID:/8zSQxbKM.net
なんだろう、魔王様、リトライ!なのかな?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:46:56.61 ID:ayNsFf3J0.net
>>600
ショッカーの戦闘員も改造人間だからな
怪人になれるレベルじゃない改造人間を戦闘員にしてるだけ

あの世界では元の人間のスペックによって改造人間の強さが変わってくる
最初に拐ってきた本郷が優秀すぎたからああなってしまった

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:52:02.24 ID:ayNsFf3J0.net
>>620
ショッカーは強いほど偉くなるけど
こっちの戦闘員は単なる戦う人という意味でしょ

関ヶ原に宮本武蔵も西軍で参加してたけど単なる戦闘員でしかなかった
強さランクでは最強だったはずなのに

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:54:55.17 ID:jC7861Js0.net
出世するのは槍の名人だろうしな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:02:30.02 ID:UlMktaUK0.net
>>626
改造はされてる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:14:06.85 ID:ayNsFf3J0.net
>>628
ショッカーは改造手術の段階で
エリート→怪人  無能→戦闘員  と選別される
なので怪人は強くなれば幹部になれる

こっちは管理職と戦う能力は別物とかの判断なんでしょ
逆らわないために改造時に爆弾埋めるとかで

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:38:38.13 ID:UlMktaUK0.net
全てショッカー基準か?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:52:18.45 ID:ayNsFf3J0.net
>>630
悪の組織の基本は全てショッカーがつくったからな

そもそも戦闘員という単語を世に送り出した存在だから

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:01:11.61 ID:BWOhYTB80.net
バッタキメラ怪人恐れてるしショッカーの流は汲んでいるだろう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:04:01.76 ID:UlMktaUK0.net
それなのにこっちの戦闘員は管理職だとか改造されてないとか言ってない?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:02:52.04 ID:/8zSQxbKM.net
虫の皇と書くくらいだしな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:13:37.38 ID:YYCkj7jAM.net
あれは版権的な意味もあると思うぞ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 16:33:52.39 ID:PueKAlIrM.net
アリスちゃん犯してえ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 16:36:45.30 ID:bh1KA+fI0.net
アンアン(ジト目)

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 16:36:51.87 ID:gPDDxkVe0.net
悪の組織に女幹部がいるということは
つまり戦闘員にも

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 17:22:52.01 ID:3EBrZzCdr.net
>>3
ランス感あるな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 17:23:47.75 ID:+WkK7GeDM.net
アリスちゃんに穴がないならガウちゃんので我慢するわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 17:30:35.08 ID:7JoAJIaL0.net
>>636
テョン

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 17:32:09.00 ID:PueKAlIrM.net
アリスちゃんは上の穴はあるんだよなぁ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 17:39:28.62 ID:LgaLqYUR0.net
>>632
じゃあキサラギの黒幕はやっぱり銭形警部の声のアレなのか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 18:11:11.77 ID:uDAZG4Bip.net
生殖機能はない!と叫んでたけど
H出来ないとは言ってない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 18:42:54.42 ID:3aIjbJ8z0.net
主人公の声がキツい絵も原作と違いすぎっていうか昭和感ある

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 18:46:23.72 ID:+WkK7GeDM.net
なんかルパン三世みたいな感じだよな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 18:51:31.51 ID:gPDDxkVe0.net
さすがにルパン三世に失礼

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 19:17:27.65 ID:ZButkzEo0.net
>>638
一応、戦闘員にも女性はいる。
本編にはでてこないけど。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 19:26:50.52 ID:FChS/JUI0.net
敗北したヒーローたちとかなんちゃら戦隊の連中とかも
戦闘員として組織に取り込んでるぽいしな
意外と居心地のいい悪の組織かもしれん
有給とかボーナスとかありそう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 19:27:20.72 ID:koZSPJVw0.net
アリスうちにも1台欲しい

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 19:40:13.15 ID:EIgU3yo70.net
OPすら作ってないのは、低予算で作らされた制作会社の反骨精神を感じる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:19:09.32 ID:kuYGEDQP0.net
このすばの監督って凄かったんだな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:24:13.81 ID:8lL8kWXZd.net
>>652
プリコネもヒットさせたしね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:32:34.87 ID:yxnFHQU70.net
キサラギって戦隊や仮面ライダーやウルトラマンやハヌマーンとも
戦ったことあるのかな?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:05:39.93 ID:Y2m4lObr0.net
もう切るか
何一つ令和のクオリティじゃない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:11:33.75 ID:koZSPJVw0.net
アリスちゃんを切るつもりか!?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:17:30.47 ID:1B8PZFWW0.net
>>652
シリアスやらせると東レになるけどな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:19:35.55 ID:wXio/Le20.net
戦闘型アンドロイド作っちゃえば戦闘員とかいらないんじゃね?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 22:08:57.43 ID:/rRClug4d.net
グリムちゃんは27くらいで良いよ設定は知らんけど
アラサーに近づいて焦って婚活しだして…もちろん処女ね
家事は得意だけど部屋の中はわりと散らかってる感じで
あんな感じのお姉さんと婚活したかった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 22:26:39.72 ID:LfXiRuK00.net
>>653
最初はこのすばを引きづってるとか叩かれてたけど
普通に面白いからな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 22:59:04.04 ID:pNV8yBJv0.net
OPからして見入る
あの監督は天才

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 23:18:03.63 ID:RGbeC6h/0.net
>>660
このすばのノリだから面白いとも言える

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 23:44:02.51 ID:wTgeOPYPr.net
>>650
ウチはグリムでいいや

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 23:54:10.19 ID:ZYzWMeDFa.net
グリムちゃんは可愛いすぎるので説得力に欠けるな
ゆりちゃん先生ぐらいじゃないと結婚できないキャラは説得力がない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 00:31:16.57 ID:646Y2MGj0.net
>>662
このすば=女がみんなクズ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 01:43:15.75 ID:au7so6ora.net
グリムはゾンビだからアソコとか超臭いぞ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 02:29:02.92 ID:kiAFomrI0.net
>>665
女が、じゃなくて全員クズだぞ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 03:34:14.14 ID:2jcPPFwz0.net
>>638
そりゃ極たまに「ハチ女」みたいな女怪人も存在するんだから
純粋な戦闘タイプの女戦闘員も雇ってる可能性あるわな

峰不二子みたいな女をハニトラ用の怪人として拉致してきても
改造手術の時に、、、、

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 04:14:50.50 ID:O2wEa9/I0.net
>>638
蜘蛛女とカマキリ女の怪人もいる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 04:23:04.74 ID:hkAgEJ4Hr.net
1話目から作画怪しくてワロタ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 04:35:03.27 ID:sSaISFis0.net
1話見たけど何とも言えないな
けものみちのほうが面白かった
まあ少し様子見だな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 06:52:16.54 ID:L/IAfqBpa.net
>>665
キチガイと役立たずと異常性癖ではあるがクズではないぞ、彼女たちは

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 08:13:50.61 ID:Pf/jnmST0.net
根本的な問題として主人公がボケだと面白くない気がするこの作者

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 09:30:58.83 ID:uzWpDfYW0.net
このすばで一番まともな女性ってリーンだよね?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 09:33:35.56 ID:y21NiwLe0.net
>>665
何でだよウィズさんはクズじゃないだろ
ポンコツだけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:05:04.89 ID:/RJ40sZ4M.net
外見的にも性格的にもウィズが一番好きなんだけど、この作品でウィズに似てるキャラって誰?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:08:07.25 ID:6FvytiynM.net
>>674
アイリス

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:54:13.44 ID:N1yu92x90.net
幹部3人は予想通り予告担当だったな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:55:48.08 ID:r2oM1C6SK.net
ウィズいいよね、ウィズ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:40:45.44 ID:uTRRygF90.net
本編に出番無くても予告で毎回出てくるのか、あの女幹部ども

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:44:53.43 ID:lT5lQBqba.net
>>680
そもそも近未来的文明の地球なのに幹部の魔法力って意味あるのかな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:50:33.07 ID:0KcpSzS1p.net
>>676
しいて言えばグリム

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:12:44.02 ID:+9Fz7S7dM.net
>>638
1番最初の仮面ライダーの第1話に黒レオタード網タイツの女戦闘員出てくるで
それっきりやけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:35:07.88 ID:i7r3/uOpC.net
このすばの一気見見て思った
BGMもだめだわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:09:54.85 ID:ktcKuBmU0.net
つられてこのすば一期一話見直してみた

相変わらずオモシレー!!

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:12:38.63 ID:kiAFomrI0.net
このすばはやっぱり面白いよな
作画もボロクソ言われる割にはいいし(作監ごとの個性が目立つが)、テンポもいいし、音響もいいし、そして登場人物みんなクズなのに不快感がないから笑える

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:27:04.75 ID:OjuRJg8SM.net
>>686
エリス様はパットを付けてるだけでクズではないよ!

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:39:50.56 ID:WwRIHSvT0.net
このすば作画が悪いけど演出とかがいいからそこまで気にならないんだよな
戦闘員派遣しますは演出も悪いし作画も悪いとか言う地獄だからな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:50:15.08 ID:3VzoWDgP0.net
このすばは声優も良かったな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:57:06.92 ID:0KcpSzS1p.net
>>689
天ちゃんはナイスだったな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 14:05:01.41 ID:PS/yKGd9M.net
このすばなんてゴミはもう忘れてるから
これだけに集中してるから
君らこのすばのスレに籠もってて

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 14:17:21.35 ID:ktcKuBmU0.net
>>691
オマエ、ネット外でもそんなんなん?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 15:07:44.69 ID:/RJ40sZ4M.net
この作品テンポ良いのにグダグダに感じる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 15:09:11.41 ID:i7r3/uOpC.net
目的がようわからんからかな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:13:35.23 ID:F2QwER+00.net
>>674
エリスじゃねーの?
>>690
1話のaパートで面白いってなったな
cm意識したpauseはcmない媒体だと???になるからやめてほしいが

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:49:36.34 ID:pvp+lv/t0.net
>>676
外見だけならグリムだけど
グリムは性格自体は一番近いのだとアクア?
クッソ重いだけで家事自体出来て男に尽くすタイプっぽいから
アクアよりかは性格マシだと思うが。クッソ重いけど。
たぶん浮気しようものなら「不能になる呪いかけてきそうなぐらい」重いけど。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 17:03:19.29 ID:yCYMc3J30.net
ウィズは商才がズバ抜けてポンコツってだけで後は見た目も性格も強さもハイレベルでまとも、声優も
まともなキャラは戦闘員にはいない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 17:04:49.99 ID:q0XETJuxM.net
気になったのがグリムにキサラギ製の車椅子与えて二人で町中まで走るシーンで
BGMにOP曲のカラオケそのままで、メインオケの楽器ひとつすら入れてないやつ使ってる
余程制作時間足りてないんじゃないかこれ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 17:08:23.74 ID:F2QwER+00.net
>>697
ハイネは?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 17:17:53.50 ID:yCYMc3J30.net
>>699
強いて言えばでハイネかなとは書こうとしたけど強いたら言えるのかな
エロい、強い、かわいそう、基本いいやつなところは被るか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 17:18:30.19 ID:2j64ev5n0.net
原作読んでみようと思いますが
アリスちゃんのかわいいシーンはありますか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 17:21:35.56 ID:R2aBNgij0.net
アリスは出るだけで可愛いからそんなのたくさんある

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 17:28:54.49 ID:F2QwER+00.net
>>700
ウィズ枠じゃなくまともなキャラ枠って意味で

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 17:31:56.14 ID:Wjk4t39Gd.net
アリス、ロゼ、幹部達はいい感じだけど、スノウとグリムはあんまりって感じ
6号は声があれだが2話で多少好感度上がったから様子見

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 17:53:49.74 ID:3gml8Bpa0.net
なんか6号がブラックカンパニーのキンジっぽいんだよね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 18:24:19.66 ID:POUD6bGJ0.net
ダメっぽいですね
制作でここまで変わるんだなぁ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 18:37:28.33 ID:ob1DdiPsa.net
1話よりは面白かった
まあ
このすば>これ>けものみち
という評価で落ち着きそうではあるが

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 18:47:54.02 ID:UbsAiDFH0.net
このすばに寄せたコミカラズが有能過ぎた
原作?と言うかアニメのデザインと言動が小悪党じゃなくて
完全に悪党のそれになってるからギャグシーンやっても嫌味にしかならん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 19:36:22.61 ID:3gml8Bpa0.net
紅伝説まじでおもろいな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 23:53:56.12 ID:3IAWOB4m0.net
この原作者は段々化けの皮剥がれてきた感はある

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 00:15:49.42 ID:eTfhP9f00.net
作者がクソなのか
スタッフに恵まれないのか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 00:19:39.28 ID:veZ6tISia.net
アニメの良質なイメージがあるから原作を読んだときも脳内で映像と音声が流れる
そのおかげで2倍ぐらい楽しく読める

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 00:28:51.83 ID:1YE12hn+0.net
>>711
後者

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 01:03:17.62 ID:8I1JLLb10.net
>>712
無職転生もそんな感じでめちゃくちゃ楽しめたわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 01:13:26.38 ID:odWpd5/e0.net
《いろんな作風で書ける作家=優れた作家だなんて死んでも思わないくれ(メジャーレーベルにもウヨウヨいる)そういう奴が文化を殺す》

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 01:18:11.69 ID:L0Rfep+3p.net
>>714
無職は絵が綺麗だったけど
ありゃ小説の方がいいかと

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 07:25:33.71 ID:72zndqszA
化けの皮剥がれるどころかこんなクソみたいなアニメ化されても節々にちゃんとしたスタッフが関わってたら絶対面白くなってたと分かるぐらい作者本来の持ち味を感じるから自力あるんだなーって思ったわ
とりあえずまだ読んでは無いが原作は買った

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 07:02:01.79 ID:OV21KnDyM.net
コミカラは普通に面白いから、構成や監督がクソ無能なんだろ?
なんで魔王様、リトライ!を戦闘員でやるのか意味が分からない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 07:17:52.55 ID:j6fhxCNi0.net
漫画みてアマプラで何回も見てたら一周まわって好きになってきた

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:19:57.64 ID:WCNRSc2+0.net
悪行ポイントどんどん加算されるな

721 :イケメン :2021/04/18(日) 09:18:37.72 ID:WrGuQSmD0.net
悪行ポイントに声優が割り振られてて草

重い女がいい味だしてるな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:56:39.13 ID:XEWbwPNH0.net
>>721
無能なナナの人だな。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 13:50:59.01 ID:0FBl5dWXd.net
悪魔の角生やした銀髪褐色ボインボインの子が出てきて最高だった
スライム倒して300年のOPにも悪魔の銀髪褐色ボインボインの子がいるからはやく出てきてほしい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 14:20:34.30 ID:SCqj3qNQ0.net
>>723
ハイネ嬢のカワイイところ見たかったらアニメは諦めてコミック読んでおきな
マジで

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 14:22:31.27 ID:ErsYoROu0.net
>>41
最新刊読んで思ったけどこれ天上人に文明を操作されてるせいだよな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 14:44:37.98 ID:NQ29z18s0.net
グリムって何歳なの?wikiには婚期逃したってあったけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 16:15:04.21 ID:eUpcyWnc0.net
>>41
いくつかのまとめサイトで取り上げられてたけど
(全部が全部ではないけど)作者叩きそっちのけで昔の戦略談義してたな。
>>725
中世といっても幅は広くそういうやり方を卑怯としていた時代もあったとか。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 16:22:04.01 ID:Ua/aI2lZp.net
>>723
エッチベルゼブブ?主役の外伝もある模様

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 17:00:16.53 ID:RSb+/Oztr.net
>>638
牙狼の名有りホラーは女居たけど、素体ホテーは男ばっかりだったな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 18:37:38.30 ID:JqUU4rYxc
悪の女幹部のカツマに対しては嫌悪感はないんだが
戦闘員の六号に対してはウザいリアクションが多くて嫌いだな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 17:41:59.17 ID:W8Byx52n0.net
ハイネは1番乳を揉まれる汚れ役だがスノウはそれほど揉まれない金を要求されるからな
グリムは結婚を迫られるのでパンツ見るだけだし姫とロゼは対象外
バイパーちゃんは何気におっぱいある良い子だが今期は出番なさそう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 17:56:35.15 ID:odWpd5/e0.net
>>723
300年は体がほのぼのしたい時に見ると癒される
アニメはまだ知らない
ブブとフラットルテがかわいい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 18:07:47.69 ID:dGYw8tXG0.net
あの魔女は何で車いす?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 18:09:17.23 ID:CqlMMZb70.net
>>733
呪いで靴はけないから素足で歩くと痛いじゃん

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 18:09:58.30 ID:dGYw8tXG0.net
>>734
ホントにそれだけの理由なのかw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 18:52:19.50 ID:wyoa3jZm0.net
ハーレムものは男主人公の性格言動をよっぽど注意深くしないとイラつくだけで面白くなくなる
クズマさんはかなり絶妙にヘイトを避けられていたが、これはどうかなあ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 18:52:57.02 ID:/YSpxMeI0.net
靴が履けないなら草履でいいじゃない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 19:10:54.50 ID:V7oF1tmWd.net
銀髪褐色ボインボインの子がおっぱい揉みくちゃにされるの?!
これは最後まで見ます

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 19:43:10.62 ID:ErsYoROu0.net
>>738
出る度におっぱい揉まれるだけの役だから安心しろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 19:48:17.82 ID:wsLF0lvG0.net
エロコス幹部様は地球にいて報告受けたりするだけなん?
まあ、お話的に6号とちょっと戻ってきましたという展開はなさそうだけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 20:00:55.70 ID:8Pwq0taWM.net
>>737
靴下履こうとしただけで爆発四散するんだが

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 20:43:32.49 ID:+WTXKeCHa.net
常に裸足だから相当足臭いだろうな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 20:46:01.69 ID:CqlMMZb70.net
ブーツとか履いてる連中のが臭いだろ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 21:14:17.09 ID:1CyNq5tT0.net
高校一年時代に六号がバイト面接受けた時のキサラギ担当アスタロト(メガネ・スーツ姿)めちゃくちゃ綺麗で可愛いな

これは入って、忙しくても中退した気持ちがわかる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 21:26:04.53 ID:fPOgmpxM0.net
六号が魔物に対して卑怯で笑った
前回よりは面白かったな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 21:26:38.04 ID:/4TseRRcd.net
今週分かった事6号年収約216万円?キサラギ割とブラックだっのかw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 21:32:28.49 ID:fPOgmpxM0.net
バッタ怪人はダブーなのかよ
棒読みで胸触らせるアリスちゃんに笑ったわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 21:37:31.47 ID:8Pwq0taWM.net
紐パンマンが出ないとイマイチだな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 21:51:18.79 ID:oCIvTUJV0.net
今回はちょっと面白かった
やっぱりカズマさん路線の主人公面白いわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 22:09:57.62 ID:Hfg7IFj2a.net
>>747
悪の組織に改造され、裏切って敵に回った改造人間は7人いるが
そのうちバッタ型改造人間は4人もいるからな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 22:10:04.88 ID:MqLwjeed0.net
今回は面白かった今回は

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 22:28:01.40 ID:f0wgFr3T0.net
nanacoにチャージできる?

https://i.imgur.com/tls73uY.jpg

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 23:01:15.46 ID:y4LMu44fp.net
>>740
リリスが6号の所に来たりはするまあアニメじゃそこまで行かない
基本幹部達は地球でヒーロー達と戦ってる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 23:04:08.77 ID:8I1JLLb10.net
俺の頭が悪いのかもしれんけど設定の説明や会話のテンポが早すぎて一回じゃ理解できん
2回見ないとしっかり内容把握できない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 23:07:51.56 ID:eUpcyWnc0.net
冒頭のシーンだけど
たしか原作だとこう罵ってやるぜとは言ってても実際に罵るシーンなかったよな?
なんでわざわざ主人公の印象下げるようなシーン追加してるんだ?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 23:08:25.53 ID:czv3qh4u0.net
>>752
底上げ弁当と詐欺飲料でセブンの悪行ポイントは爆上げでしょうね!

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 23:09:02.59 ID:0zC3pj9k0.net
>>747
現在、ニコニコ静画で漫画版が第6話まで無料で観れるが
その該当シーンは1号・2号・BLACK_RXっぽいシルエットが映っていたなw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 23:15:49.58 ID:JMAjXgi90.net
>>756
その前にフランチャイズ搾取&いじめの方がタンマリ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 23:26:02.80 ID:eUpcyWnc0.net
今回は塔攻略はアニメで見たかったシーンだったこともあってよかった。
相変わらずスケベ顔が不快なのとロゼにシリコン食わせようとするシーンとか
謎の6号のスケベキャラなシーン増してるのが気になったけど。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 23:33:02.92 ID:eUpcyWnc0.net
>>310
パンツ見えるシーンはなかったけど
アリスが胸揉まれるシーンあっただろ。
興奮したか?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 23:33:04.53 ID:Z3E3uWsi0.net
展開が早すぎて総集編を見ている気分

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 00:14:42.16 ID:gyerdw2sk
>>755
そうだよ
原作も漫画もこれだけ
https://i.imgur.com/XoPpOMx.png
https://i.imgur.com/Ib1tmpI.png

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 23:41:12.47 ID:eUpcyWnc0.net
>>759
うん、試し読みみたらシリコン食わせるシーン普通に原作にあった。
コミカライズのほうは電子だからあるけど原作1、2巻手元にないから
発言気をつけます。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 23:44:24.96 ID:eUpcyWnc0.net
探したら2巻は置いてあった。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 23:53:35.69 ID:mTV3Zosj0.net
3話はわりと面白かった
作者の良い部分が出てる感じの展開だったと思う

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 23:59:42.66 ID:wjdBl2JT0.net
開始早々現地人の参謀が「補給部隊を狙って何の意味がある?」と言ってたけど、流石におかしいでしょ
頭が悪すぎる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 00:03:49.27 ID:m749VbtFa.net
補給部隊潰すとかいう現代人なら誰でも思い付きそうな作戦で、主人公が異星人を罵倒するのはダメでしょ
姫様からは称賛されちゃってるし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 00:04:10.81 ID:f2lnln5B0.net
面白かったけど、戦闘に関しては独創性が無いかな
キャラクターアニメとしてなら見れる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 00:14:43.42 ID:MawJuPgZ0.net
>>766,767
>>755でも書いたけど罵ってやると言うシーンはあるけど
原作に実際に罵るシーンはない。アニオリです。
(ちゃんと試し読み確認済み)

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 00:19:38.75 ID:QV2bshhD0.net
6号『なぜ今だに何一つエロイベントが起こらない!』

2話で6号を誘惑した後にスカートめくられたり、胸揉まれたりしたお二方が聞いたらぶちギレそうな発言ですね・・・

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 00:21:18.70 ID:Sc8HUTlR0.net
アリスってそういうのに嫉妬するタイプだっけ?
なんか6号が他の女の子に可愛いって言ってたらムッとしてたけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 01:07:59.56 ID:gyerdw2sk
>>766
>「補給部隊を狙って何の意味がある?」
すげーだろそれアニオリなんだぜ!
はぁ…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 00:25:10.75 ID:m749VbtFa.net
敵が塔に陣取ってるんなら
それこそ補給を断てばいいんじゃね?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 00:35:46.61 ID:dC4EeVtaa.net
結果的に補給軽視と言われる軍がいたりするけど補給部隊を襲って何になる?はちょっとなあ
古代の軍でも補給の概念くらいあるのに

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 00:35:53.19 ID:SyEdlzTaH.net
>>766
性交法じゃないと嫌だってゴネてたから負けるべくして負けてただしなあ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 00:38:44.03 ID:UUcW+G65M.net
日野市なんかどうでもいいんだよ
核爆弾で土地ごと根こそぎ無くなれ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 00:50:27.53 ID:utq8/m+O0.net
あの星の戦い方は実に封建時代だな
軍を集めて真正面から突撃とか

まあ上の者の好みで戦い方が決められるのは別に珍しい事じゃない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 00:51:18.80 ID:Jmx/Z1BD0.net
考えないで見る分には楽しい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 00:55:01.94 ID:UUcW+G65M.net
やれやれ
opedあのままか
やっすいな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 00:55:38.02 ID:8qwEH/3I0.net
漫画読んでからだと許容できるけど、森だったのが荒野になったりで工数は削減してんだな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 00:55:53.74 ID:yBNlL1hr0.net
悪くはないけど、もっと上手く作れるんじゃないかと思う

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 00:56:27.96 ID:7zqUWskj0.net
前二話と比べたら今日は割と楽しめたけど
もうちょっと面白くできた気もする

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 00:57:37.19 ID:dC4EeVtaa.net
>>777
それはいいんだけど補給部隊を攻撃する意味が分からないのは
さすがに文明レベルがおかしい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 00:57:49.60 ID:UqLmUq7Ha.net
勇者とか魔法とか魔王が出てきてる上にゲームみたいな設定の塔も出てくるせいで異星だってことを忘れてしまうな
異星だと違和感あるし、もう最初から異世界設定でよかったんじゃない?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 00:58:10.57 ID:yBNlL1hr0.net
褒賞もらってほんわかしてるアリスは可愛かった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 00:58:24.34 ID:Zgp+xkFo0.net
たまにギャグが分かりにくいというか、落とし切れてない印象を受ける事があるが、ちゃんと見てないんだろうか俺。
でもまあ話は面白いです。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 01:01:23.72 ID:RWtJboaj0.net
バッタの怪人を作ることは禁忌になってるのわらた

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 01:01:39.08 ID:LkWgSj7C0.net
六号のスケベネタはいい加減うざいけど今回は今までの話で一番マシな出来かもしれない
相変わらず作画はへなちょこだが

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 01:04:00.27 ID:n5g4BCnh0.net
追い詰められてるのに汚い手の一つも使えないんじゃ勝てないわな
前回この国から逃げろ的なこと言ってたから国内に対する扱いは酷そうだけど具体的な描写は無いな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 01:04:35.39 ID:utq8/m+O0.net
>>783
そうでもない
名誉ある戦いだの騎士道とか言ってる奴は頭からそもそもそういう常識が存在しない、好みではないから理解できない
理解出来る奴多分前線で死んだし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 01:05:56.49 ID:d6n1AyKNM.net
圧倒的ノリとスラップスティックが足りない
カットが切り替わる度に勢いが死ぬ
ダメだコレ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 01:06:04.57 ID:utq8/m+O0.net
>>784
ネタバレになるけど
地上の文明レベルと伝承をコントロールしてる奴らがいる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 01:06:06.91 ID:lSMDtF4Q0.net
6号は至極まともに戦争やってるだけなのになんでアレが悪行になるのかが分からない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 01:08:02.52 ID:P26zBYnK0.net
なんというか6号がいらないな
アリス主役で

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 01:08:07.73 ID:y9JZmYf+0.net
>>793
そりゃ騎士って体裁を重視するし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 01:10:16.79 ID:dRwDPQUya.net
このアニメの一番のマイナスポイントはアスタロトの出番がほとんどないこと
悪行ポイント溜まりまくりだな!

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 01:11:32.88 ID:utq8/m+O0.net
>>796
原作より出番が多いよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 01:11:42.06 ID:dC4EeVtaa.net
>>790
騎士道云々はいいけど、補給部隊を攻撃したという意味が分からないのがおかしいと言ってる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 01:11:48.13 ID:n5g4BCnh0.net
そりゃ戦争なんて御大層な理由を付けて大掛かりな人殺しをしてるだけの悪行ですし
それにしても勇者に真正面から戦って勝てるようなコンビを生かして帰したのはとてもマズい気がするんだが

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 01:13:05.57 ID:dC4EeVtaa.net
戦争するには食い物がいるなんて本能でわかるし、補給への攻撃は紀元前から知られてることだ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 01:14:38.25 ID:Ck/jTJZ10.net
現実ではな
あれはアニメで異星だけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 01:18:33.35 ID:P26zBYnK0.net
真面目な話、国民性によるかな
士気が下がるならやらない方がいいかも

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 01:20:02.39 ID:jN0z5h6K0.net
なんか俺ガイル好きそうなやつが好きそうなアニメだな
俺には合わんわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 01:21:54.98 ID:LkWgSj7C0.net
俺ガイルと違ってシリアス要素皆無だけどな
まあ六号のクソさと目つきの悪さは比企谷に通じるものあるが

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 01:22:38.01 ID:u/22RBtE0.net
ゲームでしか存在しない塔とか戦いには圧倒的不利では
入り口を外から塞いで一ヶ月ほど経てば塔の連中は飢え死にするだろう
今回は時間がない()という設定だが

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 01:24:10.59 ID:utq8/m+O0.net
>>798
理解できない奴はできないんだよ
頭の悪い上司の頭悪さレベル舐めない方がいい、現実はいつも創作よりひどい

それにその星全体がそういうレベルではない
魔族は相手が補給部隊攻めないとわかってたから兵を割らないだけで補給部隊の重要性は普通にわかってる

今主人公がいる国だって数ある国の一つにすぎん

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 01:26:54.81 ID:dRwDPQUya.net
銀英伝で戦術語るならまだしも幹部服を愛でるアニメでそんなん真顔で言わんでも…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 01:29:31.21 ID:y9JZmYf+0.net
頭の悪さを楽しむアニメを楽しめないのは不幸だ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 01:30:32.15 ID:utq8/m+O0.net
>>807
だって創作にいちいちリアルを求める奴に適当な事言うの楽しいから

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 01:34:48.69 ID:UuKSAE7L0.net
>>798
裏方の兵站を攻撃しても「武勲」「名誉」にはつながらない、っていう思想、発想なのだろうね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 01:36:17.32 ID:997OObQS0.net
六号はなんか悪いことしてるっけ?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 01:36:56.30 ID:dC4EeVtaa.net
>>809
誰でも察せるレベルのことを分らないで済ませられても違和感あるもんはあるわ
これが負けてるに正面から戦うだけなんて馬鹿じゃねーのか!とかならそうかで済むが

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 01:37:36.64 ID:UuKSAE7L0.net
なんとなく、源平合戦の壇ノ浦の戦いで
序盤劣勢に立たされた源氏方が「敵の水夫を弓で射殺す」という当時の水軍のいくさではタブー視されてた戦法をとったところ
戦局を逆転できた、って故事を思い出したわ

戦争の思想が現実と乖離しているとき、こういう葛藤が生まれるよね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 01:37:50.99 ID:sjF3cepi0.net
登山の時の魔女のパンツで勃起しなかったけど黒ギャル親友でフル勃起できたw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 01:38:16.66 ID:xSTATWe20.net
相変わらず6号の表情が良くない
シティーハンターとかそのまま参考にすりゃ良いだろうに
真顔とか基本の表情からもうダメダメ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 01:43:43.26 ID:Msmr/RsT0.net
そしたら次はパクリアニメと叩くんだろうな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 01:46:25.07 ID:sjF3cepi0.net
小倉唯みたいな声のお姫様だけが輝いて爪痕残してるわw
将来凄い声優に確実になるw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 01:50:12.38 ID:DqlweUSdd.net
ぱんつがみえたので今回はセーフ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 02:01:06.70 ID:wo/efxuY0.net
せっかく仮面ライダーになれるのに
https://i.imgur.com/k2zXsIC.jpg

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 02:08:35.91 ID:6xUsPwei0.net
もう何も気にせずに楽しめるようになったわ
ED好き

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 02:36:32.53 ID:QzAHL17VK.net
スノウはシグルリのピンクよりこちらの方が弾けてて面白いな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 02:38:43.14 ID:hUtt1CTN0.net
何でたったこれだけのシーンなのになんでアニオリでああも要らない付け足しをするんだ…
https://i.imgur.com/YW7thuw.png
https://i.imgur.com/xDIPLwo.png
https://i.imgur.com/7eLjQ0V.png
https://i.imgur.com/z8tmLrU.png

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 02:53:39.46 ID:eE7sTYhx0.net
なろう系のアニメ化は
WEB、書籍、コミカライズと原作が3つあるも同然なので面倒くさい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 03:06:38.37 ID:XjgyxRWy0.net
>>817
お前ラブライバーの素質あるよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 03:06:44.64 ID:mU+le84fd.net
また寝落ちしてしまった、さして面白くもないし睡眠導入にピッタリや

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 03:15:45.36 ID:NFSuo7jMa.net
アクアがカエルのえさになるネタをしつこく繰り返すみたいなインパクト無いな
小ネタが使い捨てで大量消費されていく早口漫才ようなつまらなさ
なんか軽いんだよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 03:33:39.36 ID:mc1YO6IZ0.net
なろう作品で塔攻略しようとした場合かならずといっていいほど外壁上って最上階までクリアしようとするな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 05:47:14.53 ID:CiA8svMME
>>804
六号の顔を見てると八幡を見ているかの様に感じてイライラしてくるわ
キャラデザからして六号は生理的に嫌い

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 05:03:40.97 ID:n+dI+L4/0.net
アリスちゃんのプニプニシリコン揉みたいっす下の方もプニプニだよね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 05:07:21.37 ID:Ps65DbgPp.net
>>826
ロングパスのギャグ多いけどな
1クールで止まらないネタ多いぞ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 05:39:16.23 ID:fuvAVjKv0.net
>>817
姫様のキャラデザに既視感があってなんだろうなと思ってたが
アイドルシスター(黒猫じゃなく、えっちアニメのほう)やったわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 06:11:07.25 ID:n1gAarKaM.net
>>830
というか作品跨いでるしな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 06:29:22.93 ID:kOvZUkHaM.net
テンポ感が悪いと感じたな
中韓アニメによくあるなんでここでこんな演出なの?ってのが各所で感じた
やっぱこのすば監督ってすごかったんだなと改めて思う

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 06:33:22.15 ID:hzuMKeVF0.net
>>827
まぁ、あるあるネタやね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 06:40:30.40 ID:YK274xsH0.net
バッタ型の怪人は裏切るからタブーされてるんだろうな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 06:44:37.26 ID:DR+o6oc/d.net
>>798
合理性は理解できるけど名誉の得られない戦い方に意味があるのか、っていうのがスノウの言い分であって意味がわからない訳じゃないぞ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 07:04:25.38 ID:3Yt+tinb0.net
3話は主人公のクズ顔が抑えられてたのでそこそこ見られた

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 07:15:47.42 ID:dAHGdg7mK.net
千空のゲス部分だけを抽出すると6号になる
蒸し焼きはくまクマのユナもやったな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 07:31:37.72 ID:MawJuPgZ0.net
>>798
なんか色々と議論してるけどそもそもあそこアニオリだからね。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 07:44:30.61 ID:hMT0kWCDK.net
相変わらずOPとEDと次回予告が特に気に入らん
ギャグ薄い、面白くない蛇足改悪
こんな予告でもなんでもないCパート次回予告まじでいらね
ただの萌え豚御用達にして本来の面白さ出せてないのすごいわ
逆にEDと次回予告で毎回幻滅させる采配すげーわ、まさに無能
次回予告のサブタイトルだけでいいよほんと

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 07:57:27.52 ID:hb2K5+rZ0.net
SEが寒い
改めて監督って大事だな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 08:02:22.18 ID:KgG9/eVFd.net
銀髪褐色の悪魔の子と幹部の白い服の子と騎士の白い服の子がおっぱいボインでいいね
毎週パイ揉みしてほしいから主人公は応援したくなるやつだな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 08:10:56.37 ID:aSq2ckcY0.net
あんあんあーん

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 08:21:06.12 ID:PQaiFMN70.net
とっても大好き

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 08:30:49.04 ID:Ck/jTJZ10.net
EDと幹部の談話はマジでクソ
女キャラ多い=萌え、エロアニメだと勘違いしてる監督もマジでクソ
蛇足アニオリマジでクソ
ティリスの髪型雑なのマジでクソ
次回期待している

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 08:31:16.98 ID:8qwEH/3I0.net
なぜあーんを付け足したのだ
https://uploda1.ysklog.net/uploda/af715d7f73.jpg

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 08:34:33.59 ID:MawJuPgZ0.net
>>846
このシーンのせいで今後
他作品でロボ娘出てきても「でもこれ揉んでるのシリコンなんだよな」
って思うように。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 08:35:04.66 ID:3bwN7FgU0.net
とってもだいすきだから

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 08:59:13.24 ID:odFAFAjwK.net
アンなこといいな デキたらいいな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 09:08:54.11 ID:hb2K5+rZ0.net
英語吹き替え版はoh yesなのかな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 09:17:19.18 ID:MawJuPgZ0.net
>>773
「時間があまりない」って言ってただろ。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 09:54:04.60 ID:JDCfJT2c0.net
シリコン摂取が必要なのはアリスちゃんのほうではないのか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 10:44:32.93 ID:riyOtImg0.net
シリコーンの遺伝子ってなんだよ!

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 10:47:10.13 ID:7pFsZA3W0.net
アリスに人間と同じ感覚があるかどうかわからんから
「胸を揉まれると快感が得られる」と知識で知っているだけかもしれない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 11:07:15.50 ID:68mq4+fE0.net
貧○が2人もいるのでこのアニメはあたりです

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 11:18:24.97 ID:gcjRlRPCa.net
メカボディではなくラブドールのようなシリコン素材で出来てるなら俺はアリスでイケる
乳首的な部位をペロペロ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 11:19:17.30 ID:n1gAarKaM.net
>>855
スノウは借金で貧乏だが、あと貧困なのは戦闘員か

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 11:24:26.48 ID:+T3aLnQ30.net
高性能美少女アンドロイドなんだから、リアルおっぱいを超越した極上の触り心地という可能性もあるだろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 11:31:04.51 ID:3bwN7FgU0.net
アリスはセクサロイド+αだったのね
セクハラ対策だったのかな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 11:47:15.88 ID:WkUrgDuC0.net
ぺったんこなのにわざわざシリコンで造形してるってことは結構こだわりがあるんだろうな
下手するとセンサーで感度データを収集していて
(六号はヘタクソだな。だが黙っておいてやろう、武士の情けだ)
って思ってるのかもしれない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 11:59:38.89 ID:n1gAarKaM.net
身体強化、修復用ナノマシンをおっぱいにストックしておく
ダメージを受けたり、強度の負荷を掛けるとおっぱいが収縮していく

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 12:44:37.74 ID:pw+JL9OR0.net
OPがマキャベリズムぽいな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 12:47:45.78 ID:dMW8iqA5a.net
悪行ポイント 大久保瑠美

https://i.imgur.com/3COaLpl.jpg
https://i.imgur.com/tls73uY.jpg

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 12:50:34.47 ID:fSqQBI+rM.net
>>860
https://i.imgur.com/glWvONs.jpg
ぺったんこじゃないぞ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 12:57:56.11 ID:/8S7RbPs0.net
ちょっと膨らんでるのが良いな
めぐみんもどきが転送して来るまでは絶対無理そうだな
アスタロト好きなので予告だけでも出番があって嬉しいが予告だけで終わりそうやん

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 13:28:37.25 ID:yvrwVZAC0.net
アリスがショットガンを大事にしてる理由が「人から貰った初めてのものだから」ってのが最高に可愛い

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 13:34:57.07 ID:n5G7Jtt1a.net
>>864
めぐみんとトレードしてくれ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 14:36:31.25 ID:lmEydLxW0.net
紐パンパンは腕力だけで塔をクライミングしたのか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 14:40:18.50 ID:jJVVduiZp.net
紐パンパンさん体力あるやん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 14:43:59.68 ID:COJzrBog0.net
もうグリムさんはパンツ要員派遣しますじゃん!アリスちゃんのパンツはやっぱ白ですかね?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 14:44:30.94 ID:fOKqNeezd.net
>>866
まるでぬいぐるみのように、大事に抱えるよな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 15:29:26.05 ID:+xGBNkCx0.net
>>864
めぐみんより似合っててかわいい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 15:44:59.22 ID:M7jqUXtS0.net
>>868
ちゃんと見てるのか?歩けないわけじゃないぞ。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 15:51:40.20 ID:TbK5w6et0.net
でも脚の筋力は無さそうだよね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 15:57:41.11 ID:bkqDbRV70.net
前蹴りしてたやん

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 16:06:55.96 ID:bIzCxAZha.net
脚の筋力ないやつが壁登りは無理だろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 16:47:28.38 ID:6CCtiJyC0.net
ダンまちと同じJCとは思えない作画クオリティー
そんなに予算が違うのか?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 17:08:29.58 ID:MawJuPgZ0.net
>>877
ダンまちも2期からは普通にクオリティ低かったような。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 17:12:02.45 ID:Zgp+xkFo0.net
このすばは2期から作画がコメディタッチになったが、雑になったって意見多かったな。個人的には、あれぐらいの雑さで、エロいところはちゃんと描いてくれれば満足。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 17:13:28.44 ID:3bwN7FgU0.net
ソードオラトリアとかアリアAAくらいのクオリティなんかな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 17:15:02.45 ID:hMT0kWCDK.net
元々ダンまち自体が原作からしてそんなに面白くない
面白かったのは1期でリリが仲間になる所まで
ヴェルフから面白くない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 17:35:36.63 ID:4mNrPr330.net
>>864
かわいい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 17:49:17.15 ID:aSq2ckcY0.net
>>864
我が名はめ・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 17:57:44.02 ID:3bwN7FgU0.net
>>883
カラコンとカツラくらいだよね差異は

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 17:57:56.05 ID:sbMo7ves0.net
>>879
このすば二期は、オープニングが酷かったな。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 18:13:07.91 ID:Bt8eCVck0.net
スタコブビッチラw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 18:19:51.77 ID:aSq2ckcY0.net
アリスの声と口調がみなみけど千秋っぽい
お湯沸すのにエスビットって小ネタがいいな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 18:21:31.74 ID:Jvfwe2lJ0.net
幹部にめぐみんもどきがおるやん
やっぱりお尻にバーコードあるんかな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 18:39:38.33 ID:or3PPZ38M.net
悪行ポイントの中の人が無能なナナのナナじゃねえか
笑うわこんなのw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 19:01:08.83 ID:jJVVduiZp.net
ゆるゆりのちなつちゃん?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 19:18:26.32 ID:BgkMqolQ0.net
OPなんかチープなのにすごい癖になってきた
特にサビ入ったところの走ってるアリスちゃん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 20:00:50.25 ID:+6Qnmukjd.net
>>889
同じ組織?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 20:31:52.42 ID:y9JZmYf+0.net
>>891
わかる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 20:34:13.36 ID:psleaLRQ0.net
>>876
色々と恥ずかしい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 20:43:39.27 ID:b/dWK48Ap.net
OPがきつすぎる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 20:45:00.54 ID:Ck/jTJZ10.net
EDのがきついよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 20:47:11.49 ID:0n9RMnYv0.net
OPもEDもきついだろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 20:54:34.00 ID:xte3y1nMa.net
アスタロトの締め付けの方がきついのに何言ってんの?

899 :えくすとりーむ :2021/04/19(月) 21:25:15.72 ID:3hPIX1mH0.net
アベマで1話見ているところなんだけど、

 これって、おふざけで作ったアニメなの????

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 21:35:09.58 ID:MwAm/r9r0.net
6号の声2話でもう慣れた

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 21:40:53.43 ID:lZWQiERsa.net
>>863
毎回悪行ポイントが加算されますしか言わないのか
これもオーディションやったのか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 21:41:09.75 ID:fsC+bDjO0.net
個人的に6号のキャラデザはコミカライズの方がいいな

アニメは、多分、個性重視でちょっと変えたんだろう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 21:52:39.09 ID:QzAHL17VK.net
(だが待て、ここで素直に悪行ポイントを加算したらどうなる?)

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 22:03:58.08 ID:JST2nQHEd.net
>>900
慣れたけど勘弁
中の人YouTuberだし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 22:10:15.61 ID:1qXCfcN50.net
ロングスカートであぐらかくキサラギアリスさん好き
性格アレなのに仕草はすごく子供らしいのよな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 22:18:04.40 ID:hKPGPTxU0.net
結構面白い変なシモネタさえなければもっと良かった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 22:28:29.96 ID:FKjoNIdo0.net
アリスはあまりに有能過ぎる
御都合主義そのものに金髪ようじょの皮被せて一丁上がりってな寸法よ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 23:05:10.45 ID:VpRYrlPU0.net
>>846
漫画読んでるって違法サイトかよw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 23:44:37.35 ID:6xUsPwei0.net
>>846
画像消しとけよw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 00:43:25.48 ID:9tzW9yYx0.net
ニコニコで2話目を見たんだが、グリム登場時に伊是名関係のコメントラッシュで思わず笑ってしまった。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 00:52:22.05 ID:D5opjDAR0.net
>>910


912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 01:16:55.29 ID:UmQU7dK20.net
FFのツインタワーかな?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 02:49:08.16 ID:/Q8IOrsz0.net
くっだらねー でも楽しみだわw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 02:53:47.42 ID:OrcSPrtt0.net
3話も右肩上がりで面白かった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 02:57:26.94 ID:KU2F5z040.net
敵の補給線を断つなんて三国志の時代にはもうやってた兵法の基礎を知らないあの国はどんだけ平和ボケしてんだよ?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 03:14:35.70 ID:tHt05Ejz0.net
ロゼの尻尾っていつ生えたんだ?
2話の自己紹介で同じ魔獣食べ続けたら生えてきたって言ってたよな
3話でアーティファクトで発見された時生えてなかったが創造主爆死した時生えてた
なにかの拍子に抜け落ちたか取り込んだ能力リセットされるんかな?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 03:56:48.01 ID:4lN4utEm0.net
>>915
不思議だろ?
中国の清の康煕帝すらガルタンと戦ってる時まで補給部隊と敵の補給部隊叩く重要性知らんからな、そのせいで一回ガルタンに逃げられた

西洋の中世レベルならもっとひどいぞ
略奪しながら進軍すればいいから補給?なにそれ状態が普通だよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 05:14:15.34 ID:gZ88J6D+a.net
マウント取るために非常識な事言い出すのは
「頭が良い」じゃなくて「常識が足りない」だとなんで分かんないかなぁ
「補給部隊を狙うのは卑怯だと思いますか?」ってアンケート取ったら
どんな時代でも肯定派の方が多いと思うの

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 07:05:16.23 ID:Pq5RmqmY0.net
戦争が続くと段々感覚が麻痺してくるんだろうな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 07:31:19.18 ID:8sCdjTunp.net
今期アニメの注目度3つ

https://news.yahoo.co.jp/articles/556e8da70fe6463fb28c7d64c6d47ee59f31142a

戦闘員入ってるなw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 08:48:19.37 ID:vls9dYetK.net
>>917
キリスト教圏の戦い方が現地の略奪前提な名残りが
欧米の風習である「前線の死体から「戦利品」をガメる」という行儀の悪いあれ
トロフィー感覚で相手の家族写真とか持って帰って孫に自慢するの止めれ……
ちなみに日本の戦国時代は取った領地から領民に物資を持ってこれないか?って
可能な範囲で食糧など募集してやりくりするスタイル……
領民の支持率が下がると一揆を起こされるからな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 09:01:12.10 ID:qrmDMGBXd.net
>>920
この手のまんさんライターの記事は網羅とかいって全部見てないのが明らかだから全く参考にならないんだよね
このアニメはまあおもしろいけど1位をまんさん向けイケメンJKストーカーアニメにしてるやつがどう評価したらこれが3位になるのか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 09:20:35.36 ID:Wb8OqneY0.net
補給部隊を狙ううんぬんは色々なまとめサイトでまとめられてたけど
時代、国によって考え方が違うだろうにそれをたまたま
それが普通だった時代、国に照らし合わせておかしいというほうがおかしい。

ということをまとめサイト見て学んだ。
アニゲーはどうせ滅茶苦茶叩いてるんだろうなと思ったら
なんか戦術談義で盛り上がってたからびっくりした。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 09:27:27.11 ID:ci6aruOg0.net
輜重部隊を潰すのは鉄板すぎる、デグレチャフもやってた

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 09:36:57.01 ID:BhbtNsXo0.net
たまたまそれ(補給部隊潰すのはダメ)が普通だった時代(に転移した)

人、それをご都合主義という。
補給部隊潰したこと主人公達の戦果にしちゃったからね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 09:39:17.54 ID:D/Bw9L9n0.net
補給部隊を襲うのは、銀英伝読者・視聴者にとっては基本。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 09:45:57.74 ID:QysOpl0G0.net
まん向けも粘土もとっくに切ってるわ
これも完走できるか怪しいけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 09:46:34.83 ID:ougCOmYP0.net
>>920
後の2つがキモ過ぎる
題名通り気持ち悪いストーカー男のアニメと、多治見市の宣伝臭が強すぎてキャラの印象なんか全然頭に残らないアニメだ
こんなのと並べられると、戦闘員が王道を行く健全アニメに見えてくるから困る

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 09:46:43.36 ID:DDDz+EVO0.net
塔のボス兄弟が素直すぎ良い人すぎたなー
相手も悪役だけどそれを上回る悪辣さで勝ってほしかった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 09:49:13.01 ID:8sCdjTunp.net
>>928
女向けなのかもだけど
恋と呼ぶには気持ち悪いは面白いかな

性別によるのかも

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 09:56:29.34 ID:DDDz+EVO0.net
2話で大卒スノウさんは補給部隊を潰すメリットを理解はしてたな
それはそれとして騎士として卑怯だ!って反対したが

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 10:02:05.32 ID:3ShbMbREa.net
旧日本軍だって敵の補給線を叩くよりは敵軍を直接叩くべきだという考えが
かなり残っていたしな
補給を断つという重要性はわかっていても、それは卑怯だとか武士道精神に反するとか
そういう考えも残ってたんじゃないのか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 10:05:03.50 ID:Wb8OqneY0.net
>>925
原作だとその辺の交渉書けないと割り切って(なのかは知らんが)書かなかったのに
アニメだとアニオリで書いちゃったから。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 10:16:25.50 ID:DDDz+EVO0.net
塔の外壁を登るって他作品でも見たけど攻略法としては定番なのかな
何か元ネタあったりする?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 10:19:31.60 ID:dlc4sGY7M.net
スノウ「補給部隊攻撃は騎士道精神に反する卑劣な行いである」キリリッ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 10:35:39.38 ID:JWptpQ6oa.net
仮に俺が「オリンピックで日本を勝たせるために
他国の選手やスタッフに壁ドンしまくって睡眠妨害しようぜ」
みたいな現代の倫理観で卑怯とされる戦術提唱したら
ほとんどの常識人は「日本の恥」とか罵ってくる癖に
こと戦争になると急に効率厨になってマウント取り出すんだからなぁ
「この戦法批判するとか睡眠の重要性を理解できない低能どもw」
とかやったら
俺は「頭が良い奴」じゃなくて「恥ずかしい奴」になるんだよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 10:40:52.49 ID:DDDz+EVO0.net
>>936
スポーツと戦争を同列には語れなくね
競技に負けたら国民死ぬとかなったら選手だって手段選んでられないだろう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 10:48:40.42 ID:JWptpQ6oa.net
>>937
君の倫理観としてそこが境界線なのは分かってるけど
それだって時代や文化によって違うしね
戦争だって降伏も捕虜も民間人の巻き込みを避けたりと常に何かしらのルールはあるしね
100年後はスポーツのディスプレイ状態から国ごとの総力戦化して
そういう倫理観になってるかもしれない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 11:25:30.49 ID:OMdMM6y80.net
補給線潰すのと違って外壁ロッククライミングは思いついたからってそうそう出来るもんじゃないが
6号って実は結構強いのか?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 11:44:58.29 ID:PdnA95Lb0.net
>>939
モンスターと組み合って、改造人間の俺と互角!? って驚いてたから、モンスターはともかく常人とは比べるべくもない身体能力だろうな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 12:16:21.06 ID:YV+yco2h0.net
6号も改造人間でしょ?

そう言われただけでただの人間なのか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 12:17:36.61 ID:ci6aruOg0.net
>>939
手を使わないでチャックを下ろす特殊能力も使えるしな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 12:23:29.69 ID:DDDz+EVO0.net
2話でめちゃ速い車椅子を後ろで押してたしな
地力で押してあのスピードなのか、さすがに動力つきかは知らんけど
あれについていくだけでもすごい脚力

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 12:25:32.23 ID:hfvcD5Ji0.net
>>752
ナナコとか電子マネー四天王の最弱

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 12:56:19.71 ID:cDIO6AQ40.net
>>935
でも六号を後ろから刺そうとするのはヨシッ!

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 13:42:05.23 ID:pPuMbckv0.net
火つけたらまんま青葉だな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 14:04:23.11 ID:Vb3Y2NKpd.net
力と知のコンビのうち知を先に落としたのは上手いな
逆だったらもう少し手こずってたかもしらん

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 14:07:35.62 ID:+3pQHeta0.net
遣り方を敵に披露するって事は逆に報復で城に火を放たれるリスクが生まれる
6号は深慮遠謀に向かない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 14:08:35.51 ID:cDIO6AQ40.net
メモにアスタロトって書いても転送されてこんの?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 14:45:31.27 ID:S1qMwPca0.net
キャラもダメだけど話も全然だな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 14:48:43.44 ID:SBAQXHvea.net
赦してやりなよ、俺は赦す
ただEDの芝生寝そべり、お前は赦さん

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 15:23:29.84 ID:KDK7pOAr0.net
もっとアスタロト様の出番増やしてくれ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 15:52:22.45 ID:1mg8UEam0.net
伊藤未来は何故あのレベルでキャラソンならともかく伊藤未来名義でCDを何度も出せるのか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 16:03:03.47 ID:UEYXoVu40.net
>>945
前日に背中に気を付けろと事前予告してたからな!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 16:20:09.36 ID:Wb8OqneY0.net
>>954
あれ本来は2話に補給部隊襲ったときに後ろから斬りかかって来たんだけどな。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 16:50:17.09 ID:QINjS9DN0.net
あの壁登りに参加したのは人外か戦闘経験ありなやつらばかりだったから
無事に頂上まで登れたけど
俺なら命綱なしじゃ10mも登れば足がすくんで動けなくなる自信がある

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 16:54:01.69 ID:SBAQXHvea.net
10メートルなんて相当高いし無理

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 16:57:31.84 ID:VbVRaGkjx.net
>>950
見所はセクハラOKな世界という一点だけだな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 16:58:54.93 ID:DqQekVt80.net
Rバッソって何のこと?

敵の脳筋四天王に対して6号が転送させようとしてた兵器?の名称だけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 17:23:30.35 ID:7oB9mSaI0.net
そういうことは2話放送されたすぐあとに聞けよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 17:26:30.86 ID:De+LVjSu0.net
3話まで見たけどどういうノリで見ればいいんだ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 17:31:20.30 ID:6he4FhAr0.net
>>961
アリスかわいい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 17:32:33.19 ID:SW7ZoXND0.net
10mは3階の高さだからな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 17:39:48.49 ID:r5mNvt2w0.net
映画ミッドサマー見たあと
よけいに高い所が怖くなった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 17:43:51.48 ID:SW7ZoXND0.net
立てた

戦闘員、派遣します! part3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1618907905/

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 17:51:25.76 ID:kCkbXgd90.net
>>965
おつ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 18:29:18.55 ID:HGVoqCOe0.net
アリスと6号のコンビ好き

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 18:31:11.08 ID:Wb8OqneY0.net
>>961
「現地人の考えつかないやり方で活躍する主人公SUGEE」だと思ってる人多いけど
個人的には主人公(+α)のゲスっぷりを楽しむ作品だと思ってる。
なんかアニメだと3話冒頭のこともあって余計に
「現地人の考えつかないやり方で活躍する主人公SUGEE」
っぽく見せる作りになってるとは思うけど。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 18:38:43.68 ID:F9jE96se0.net
一巻部分はこのすば前に書いてたような古い作品だからね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 18:43:53.29 ID:Wb8OqneY0.net
>>969
まぁ、2巻からは
「現地人の考えつかないやり方で活躍する主人公SUGEE」
なシーン特にないからな。たしか。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 18:50:47.44 ID:yI3p2cI2a.net
あんあんあーんイメージと違った

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 19:18:16.07 ID:jS5DgJ45a.net
>>932
GATEでは敗戦濃厚になったら、自国の畑を焼いて自衛隊に嫌がらせしてたな
史実でそういうことをした国があったかはどうか知らんが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 19:29:36.45 ID:ci6aruOg0.net
>>972
中世では通常運行なんだが、兵站を略奪で行っていたから

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 19:47:43.36 ID:9ltypNlcM.net
ギャグは全てスベリ倒してるんだけど

どこで笑えばよいのか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 19:51:09.81 ID:Vb3Y2NKpd.net
現地人の考えつかないやり方で活躍する俺SUGEE
って作中で6号が意識的にそれやってるんだろうから、そのドヤ顔が滑稽になるわけだ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 20:07:09.00 ID:FTdNdn3P0.net
>>972
ナポレオンのロシア遠征がそうだな。
ロシア側は町や農地を焼きはらってフランス軍を寒さと飢えで自滅させた。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 20:08:06.43 ID:OAo8ARhj0.net
>>972
三国志の董卓
劉備に曹操や孫堅といった反董卓連合軍との戦いで董卓が敗北濃厚になった時に
街全体を燃やしながら、金目の物や食料、人間を全員強制的に移動させた

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 20:12:44.22 ID:SLvgninH0.net
現地人の考えつかないやり方で戦う俺すげええではないよ、そもそも
クズと口悪ロリとどこかしら残念なキャラの日常だよ、そもそも
よくある中世ファンタジー世界のように見える地球とは別の星という舞台ってだけだよ、そもそも

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 20:25:13.35 ID:Z8nBYqZG0.net
そもそも祭り
おちんちん祭り

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 20:26:52.25 ID:NXbtmWaGp.net
結局おちんちん祭りは自粛したのね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 20:50:54.15 ID:Ik0LeRgI0.net
ちゅんちゅん丸はたぶんオッケーだにゃん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 21:01:15.56 ID:4lN4utEm0.net
最初の六号つええはただの繋ぎ
あれがあるから後続の怪人や他の戦闘員が受け入れられた
原作第2巻以降はどっちかっというとさすアリスくらいだな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 21:08:54.08 ID:svvvjcmea.net
俺の予想では7.5話あたりで6号がこのすばワールドに行く話をやると思う

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 21:12:05.43 ID:/jtRtKVma.net
このすばコラボは円盤特典じゃないかなー

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 21:15:59.21 ID:svvvjcmea.net
特典にすればこのすば効果で1000枚は上積みされるだろうしな
逆にかずまさん単騎だとこの過酷な世界で生き抜ける気がしない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 21:19:23.55 ID:381s6nljd.net
三話見てもワケわからん
全然話がすすまんのー

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 21:55:41.98 ID:jS5DgJ45a.net
コミカルに描いているけど、シビアな世界観だな

ニコ動のコメントでクリムくんブレスていうのにクスッとしたがクリムくんプレスだとすごくスケベな感じになるな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 21:59:52.54 ID:DDDz+EVO0.net
即死級の猛毒を持つ蚊が普通にそこらを飛んでる事実
虫刺され痕見てすぐ断定したってことは犠牲者見慣れてるんだろうな
6号が大丈夫ってことより城内にいるの放置してる方が怖い

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 21:59:55.26 ID:NAiurnOs0.net
せっかく紐パンが見えるのに作画がいまいちで悲しい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 22:03:20.86 ID:xkUqtucyC.net
どこのヤン・ウェンリーだよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 22:13:18.06 ID:svvvjcmea.net
ロゼの股間をまにゅまにゅしたい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 22:34:05.93 ID:n3t3mWuK0.net
主人公のゲスさと、女性陣の残念さが
いかにもこのすばっぽくて好きだわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 22:38:22.06 ID:9wp9i06Ha.net
>>986
100歩譲って
ギャグが面白くない
は感性の違いとして理解できたとしても
四天王登場してもダンジョン攻略しても話が進まないと思うのは
完全に異常者だろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 22:40:54.50 ID:381s6nljd.net
>>993
なにが目的なんだよ
本線がよくわからん

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 22:44:46.17 ID:D5opjDAR0.net
>>994
異星侵略前の地盤づくりじゃないの?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 22:45:01.51 ID:ALPlYEH50.net
アイキャッチひでーな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 22:46:21.81 ID:svvvjcmea.net
よし、では俺が教えよう
これは異世界侵略アニメだよ
異世界を侵略に来た悪の戦闘員だがスノウの国と魔族の国で争ってたので
取りあえずスノウの国に味方したけどいずれはスノウの国も支配する予定
つまり今はスノウの国にスパイとして潜入して信用を得てる状態

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 22:46:32.70 ID:GMOgmHb00.net
なまじ構成要素が似たようなもんだから
このすばのスタッフってすごかったんだなって感じに

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 22:52:22.14 ID:DDDz+EVO0.net
6号ですらちゃんと目的忘れてないのに
戦功上げてアジト貰おうぜって言ってたじゃん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 22:56:03.33 ID:VtzBJoUba.net
このすばにはないのがアスタロト

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 22:57:31.27 ID:M1z1o6sE0.net
マンガは面白いのに、ここまでつまらなく作れるのはある意味凄いわ。

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 22:57:50.40 ID:svvvjcmea.net
カズマ 6号
アクア スノウ
めぐみん ロゼ
ダクネス グリム
エリス   アリス

立ち位置はこんな感じかな

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 22:58:36.64 ID:9ImL6HMm0.net
6号とアリスの絡みが面白いわ。異世界要素不要だったんじゃないかってレベル

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 22:59:18.14 ID:bLOZftE+M.net
勇者?はあの二人組に手傷を追わされたってことは
一旦あの最上段まで攻略したんか?
ということはあの塔の雑魚兵力は一回蹴散らしてるわけで次の突入までに雑魚兵力を補充したことになる
あの二人組の補給能力ってすごいんじゃね?

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 23:03:17.03 ID:DDDz+EVO0.net
人類側に対空攻撃無さそうだし補給は上から楽にできるかもな
グリフォンとかいたし他にも飛べる魔族多いだろう

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 23:11:49.12 ID:9wp9i06Ha.net
「一旦逃げてから大軍を引き連れてもう一回攻めるまでの間に相手が体勢を立て直してるしてる」
が予想外なのか

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 23:20:47.69 ID:Wb8OqneY0.net
>>1002
個人的には
6号:カズマ(ずる賢さ)+アクア(後先考えない頭の悪さ)
スノウ:ダスト(金に対する意地汚さ)
ロゼ:このすばに近いキャラはいない(ドラゴンなんたらという作品に近いキャラがいるらしい)
グリム:見た目はウィズ、中身は一番近いのだとアクア?
アリス:めぐみん(柄の悪さ)

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 23:29:55.89 ID:wCb1H3AYd.net
>>997
理解した、スパイの下りが早すぎて理解できてなかった

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 23:30:05.97 ID:D5opjDAR0.net
>>1007
アリスは好きだがめぐみんは嫌い

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 23:30:28.37 ID:wCb1H3AYd.net
戦闘員、派遣します! part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1618907905/

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 23:31:06.75 ID:D5opjDAR0.net
>>1008
マジだったのねw

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 23:31:26.17 ID:svvvjcmea.net
>>1007
確かにスノウの汚さはアクアどころじゃなくダストがしっくりくる

1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 23:32:09.42 ID:D5opjDAR0.net
埋め

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1014
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200