2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2541

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 22:02:45.04 ID:ziMvrIn+.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/
(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2540
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1617634709/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 22:03:02.44 ID:MfOFJ+T6.net
けもフレ2主演声優や監督に殺害予告していたケモガイジ、ついに逮捕されるwwwwww

警視庁が脅迫や威力業務妨害の疑いで、京都府に住む20代の男を逮捕したことが2日、捜査関係者への取材で分かった。制作者や出演した声優ら関係者がネット上で殺害などを予告されており警視庁は関連を調べる。
ネット上では、けものフレンズに出演した声優の女性や家族、制作者らを名指しし、36人が死亡、33人が負傷した京都アニメーション放火殺人事件などを引き合いに放火や刃物での殺害を予告する投稿もあった。
女性は警察に被害届を提出したことを公式ツイッターで表明。関係者によると、一連の予告を受けて、アニメ制作の作業が中断するなど影響が出たという。
o
犯人の書き込み(凄惨な内容のため一部伏せ字)
https://i.imgur.com/EoyLwQn.jpg
i
>京都アニメーション放火殺人事件などを引き合いに放火や刃物での殺害を予告する投稿もあった。
>警視庁は関連を調べる。←まだ捜査は続いてる、ここ重要w
  ↓
https://i.imgur.com/OKDGcC6.jpg
https://i.imgur.com/2iMfxev.jpg
https://i.imgur.com/r4q0Zc9.jpg


>女性は警察に被害届を提出したことを公式ツイッターで表明
  ↓
声優・石川由依を脅迫 事務所が被害届提出 「危害加える」など悪質な投稿
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20200505-00000338-oric-ent
アニメ『けものフレンズ2』キュルル役などで知られる声優・石川由依の所属事務所は5日、石川本人や家族・事務所に対し「危害を加える」などと脅迫する投稿が続いており、警察に被害届を提出したことを公式ツイッターで発表した。


けもフレ2の主演声優さんが通報してから逮捕されるまであっという間の出来事でした

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 22:03:16.45 ID:5Yx8irLN.net
◆アニメ売上ワーストランキング 2021年最新版◆

*,*58 七星のスバル
*,*76 火ノ丸相撲
*,*78 つくもがみ貸します
*,*92 3D彼女
*,*94 ケムリクサ★  ←new!! 右肩率99.32%(ワースト記録更新)
*,*97 笑ゥセールスマン
*,*98 サークレット・プリンセス
*,112 Room Mate
*,113 ソラとウミのアイダ
*,126 オーフェン
*,134 エルドライブ【elDLIVE】
*,146 刻刻
*,153 バジリスク
*,155 重神機パンドーラ
*,155 いぬやしき
*,158 にゃんこデイズ
*,160 お酒は夫婦になってから
*,166 ロボマスターズ
l
「けものフレンズ1期 Blu-ray BOX」 売上503枚の大爆死w
https://i.imgur.com/6m9LKkI.jpg
「ケムリクサ」売上94枚の大爆死w
https://i.imgur.com/0Rco0U6.jpg
ケムリクサ売上 94枚! イキリクシ太郎になってしまう!www
https://togetter.com/li/1420677

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 22:03:45.44 ID:kL4AsFkz.net
ステマ工作アフィブログと癒着してる勃起監督

■害悪アフィブログけもふれチャンネル管理人・はちま起稿管理人と交流ある勃起監督
https://mobile.twitter.com/kemonofriendsch/status/946590147931291648
けものフレンズちゃんねる@kemonofriendsch
コミケC93で、たつき監督にお会いして、握手して、お話しました。

■まとめサイト大手「はちま起稿」を、アダルトビデオ販売サイトDMM.comが運営していたことが判明 
福原慶匡 
・株式会社つばさエンタテインメント取締役 ←←←←←
・ヤオヨロズ株式会社取締役 
・株式会社DMM.futureworks執行役員 
i
◯株式会社つばさエンタテインメント
取締役 福原慶匡
事業内容 口コミマーケティング ←←←←←←
https://i.imgur.com/QtzP3dR.jpg

川崎のマルエツでATMから1100万盗難事件 重機使い1144万円強盗
https://web.archive.org/web/20021212050154/http://www.asahi.com:80/national/update/1212/011.html
     ↓
事件発生から翌日のブログ
ブログタイトル「さて今日は川崎のマルエツのATMから1100万◯みました」
https://megalodon.jp/2018-0317-1836-49/https://plaza.rakuten.co.jp:443/idea0618/diary/200212120000/

DMMデイリーニュースの自称関係者「吉崎が嫉妬した!」
https://i.imgur.com/tSr1YQE.jpg
(deleted an unsolicited ad)

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 22:04:25.72 ID:JINP++Ye.net
アニメ「ケムリクサ」出資会社であるサイバーステップ社が
詐欺事件を起こしてYahooニューストップ入りとかやばすぎワロタw
ガチの「反社」が関わってたんだねぇ
https://i.imgur.com/UMUme68.jpg


オンラインクレーンゲーム「トレバ」、景品獲得されそうになると“スタッフが裏操作”していたと発覚
https://news.yahoo.co.jp/articles/87e2ba8651542f7a58faf19b4cb11201bb7ae235

>「景品が獲られそうになるとスタッフがプレイ中の台の設定を裏で操作」――。
>大手オンラインクレーンゲーム「トレバ」に持ち上がった疑惑について、ねとらぼ編集部が取材したところ、
>同サービスを運営する「サイバーステップ」が不正の事実を認めました。「トレバ」で今何が起きているのか、詳しくお伝えします。

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 22:04:40.56 ID:3DytxW+O.net
KADOKAWAが過去最高益を更新だってさ
KADOKAWAすごーい!!!

KADOKAWA、全セグメントで過去最高益を更新し絶好調 アンチ活動に精を出してた勃起(たつき)信者さんの努力が水泡に帰すwww [873472195]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615035847/

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 22:26:02.15 ID:OIt3RegY.net
クランチロールをソニーが買収しようとしてたみたいだな。上手くいかんみたいだけど
アニメ市場を取られまいとアメリカが判断したのかな?だとしたらアニメというコンテンツはこれからも成長していくという事で間違いないだろうな。
特に海外では

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 22:28:58.10 ID:OIt3RegY.net
アメリカ中国ヨーロッパのアニメ市場がどんどん伸びていくという事は海外ウケする作品を仕込んでいくだろうな

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 22:34:15.68 ID:OIt3RegY.net
ジャンプ作品を中心とした有名バトル漫画原作、異世界なろう、ラブコメやサブカル全般はドンドン作られるだろうが
アイドル、美少女萌え日常アニメはドンドン淘汰されるだろうな
まぁ日本の配信でも人気全然無いし当然と言えば当然だが掲示板だとやたら声がデカいから人気なのかと錯覚するな。これだと

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 22:37:13.40 ID:OIt3RegY.net
アニメ市場に限らず漫画市場なんかも凄い伸びてるからやはり一般層やライト層が昔と比べて増えたのだろうな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 22:41:18.01 ID:/qpnAkB1.net
>>9
円盤売上も女性向けの方が圧倒的に伸びているから尚更豚向けは消えるんじゃない?w
萌え豚は声がデカいだけで金は出さないやつばっかりだし終わりだね

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 22:47:47.16 ID:3JyDDxR1.net
4月6日(火)

転生したらスライムだった件 転スラ日記
23:00〜TOKYO MX

聖女の魔力は万能です
24:30〜TOKYO MX 
23:30〜AT-X

擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD
25:29〜日本テレビ ほか

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 22:57:24.15 ID:lca282IW.net
カッコウの許嫁 2022年TVアニメ化決定
総監督 赤城博昭
監督 白幡良志之
シリーズ構成 中西やすひろ
キャラクターデザイン 野綾
アニメーション制作
シンエイ動画×シナジーSP
キャスト
海野凪 石川界人
天野エリカ 鬼頭明里

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 22:58:26.40 ID:lca282IW.net
>>13
文字化けしたため修正
キャラクターデザイン 野綾

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:04:04.19 ID:dC8k22I0.net
>>14
1年後に出直してこい

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:04:40.10 ID:mD5rF+Kr.net
オッドタクシー個人的にセンスの塊なんだが
まぁパクリっぽいけど

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:05:39.30 ID:iFltucXS.net
生ライム件はしつこいステマで嫌いになって見てなかったけど
今夜のやつカバネリの無名ちゃんでてるから楽しいわw

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:06:16.77 ID:UmgHVY5f.net
オッドタクシーいいね
あまり最近のアニメでなかったタイプのドラマな感じする

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:08:08.14 ID:6TWHS3Kj.net
>>9
配信人気皆無なやつは死滅するってのは分かるけどならリメイク作品とかどこに需要があってやってるんや
マジで誰も見とらんぞ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:08:37.91 ID:8MrmjVt4.net
で、何を見たらええん?

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:09:26.53 ID:UmgHVY5f.net
キャラが動物でなく、普通の劇画調だったりしたら初めから見てなかったかも
期待しないで見始めたら続きが気になった

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:09:38.68 ID:dC8k22I0.net
ダイ大、マンキン

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:10:56.84 ID:kHE2hHD4.net
>>9
ジャンプとか異世界モノは一瞬で続編決まるから相当強いんだろうなってのがよく分かる

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:12:27.64 ID:uazMxzpK.net
>>20
赤ちゃん本部長

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:12:58.61 ID:fVjuwZQ6.net
>>19
ネットのジジババに向けて作っとるんやろ
尚ひぐらしぐらいしかまともに話題にならん模様

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:13:27.35 ID:mNT8pvok.net
やべぇ、クスリとも笑えねえ転スラ日記

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:17:49.45 ID:8cTgUZXd.net
オッドタクシーはダークホースだなぁ
全く期待なんてしてなかった

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:18:33.08 ID:vN3aiOf+.net
ゴミスラ太郎日記はコミカライズでも評判悪いマジゴミ駄作だからなw

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:19:01.35 ID:m85yiL9A.net
>>20 すしずもう、ダイナ荘びよりで
>>1

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:19:51.37 ID:uazMxzpK.net
ゴジラつまんねー
というか会話がうるさくて不快

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:21:07.60 ID:NEc+w6j6.net
今期ワーストはmars red やろ
まじで意味不明すぎるだろ 退屈すぎてやばい

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:22:57.60 ID:m85yiL9A.net
聖女はAT-Xが先だったか、地上波は24時
女主人公が会社員で異世界召喚されるのって夢100の名無し主人公っていたよね

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:23:03.41 ID:aZE6yzBB.net
>>9
何であんなに乖離しとるんやろうねぇ
呪術とかも掲示板だと全然話題にならんしねぇ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:24:29.34 ID:fM31HdKy.net
聖女とガールガン見たいけどもう眠い寝る

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:24:59.10 ID:HGFb0gZw.net
>>8
その辺は既にある程度伸びてるから今から開拓ってのはなかな難しい気がする
インドや中東や東南アジア辺りの方がまだこれから伸びる市場じゃないかな?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:25:08.39 ID:aZE6yzBB.net
てか近年のアニメオリジナル作品つまんな過ぎて草生える
オリジナルの癖に終わり方めちゃくちゃなの多いしよぉ
誰かおすすめアニオリ教えてくれや。ジャンルは問わんで

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:26:02.20 ID:mNT8pvok.net
北朝鮮かよ、ジュラ・テンペスト

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:27:31.83 ID:4pdN+R2s.net
海外ったって原作付きのビッグタイトル以外ほぼ死亡なんだから先は見えてる

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:28:20.13 ID:m85yiL9A.net
男中心のオリジナルでも大丈夫なら冬アニメのエスケーエイトは面白かった

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:29:03.03 ID:HaQ7ywr6.net
オッドタクシーはBSではやらんのか
アマプラ入らんと

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:29:03.64 ID:ndpLWhI8.net
やっとダイナゼノン見れたわ
前半静かだったけど戦闘パートは良いな

ロボもので動物モードのが強いの珍しいな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:29:10.79 ID:0flRxwot.net
vivyクッソゴミじゃん
こんなの楽しいとか言ってたの?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:29:20.75 ID:bMHypELN.net
アニメ人気は落ちてない、むしろ上がってる
とか言うけどこのスレの速度おっそ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:29:52.30 ID:HGFb0gZw.net
>>36
オリジナルが面白くないなら原作付きで面白いと評判のあったまだ見てないアニメ見ればいいんだよ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:31:24.87 ID:iFltucXS.net
最近のオリジナルアタリしかないなw
昔の筋肉マンとかの劇場版とかひどかった気するw

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:33:37.32 ID:upubPZ3h.net
スライム見たし今日はもう寝るかな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:34:23.30 ID:NEc+w6j6.net
>>41
戦闘パートの方より前半部分のほうが面白かったわ 戦闘パートの方がよかったって人多いの?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:36:28.17 ID:e0qotyRz.net
擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD

これ女向けか

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:36:49.55 ID:xtQGE9Ck.net
まだ始まったばっかだけどオッドタクシー評価低いな
俺的には次回気になって面白と思ったのに
vivy 8.12
ダイナ 7.09
ゴジラ 7.07
オッド 6.96

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:38:51.87 ID:s59ZBXmf.net
スライム良かったわ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:39:35.30 ID:NEc+w6j6.net
オッドタクシーつまんねーなと思ってたら遥かにつまらないmars redで戦慄を覚えたわ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:40:11.70 ID:3EsNYcMX.net
今日見たやつの感想

恋悪
あんまりだった。三ツ星カラーズでもエクストラバージンオイル必殺技扱いしてた気がする

ひげろう
ほんわかした気分になった。疲れた心に癒される恋は雨上がりのようにみたいな感じかと思ってたけどちょっと違うっぽい

ドラ家
リザードンも赤緑ではそらをとぶ覚えれなかったなぁ

やくも
今のところ今期で1番好きやっぱり日常系はいいね。30分ずっとアニメなら覇権だった。中の人パートは円盤の特典とかじゃだめだったの?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:40:46.96 ID:GNz2Cvqi.net
エスケーエイトと魔王城は面白かったな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:47:19.15 ID:X55zsHYw.net
なんかミョーにオッドタクシーの話題が多いので調べてみたらこれ吉本興業が絡んでるのか?
吉本芸人のオンパレード。まえせつ!が前座だとするとこれは本番。そうかとうとう吉本がアニメに本格参入か
ネット工作も激しくなりそうだなw

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:48:12.33 ID:7Q+mUMdM.net
やくもって略し方なんか3×3EYES思い出すわ
狙え

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:51:18.32 ID:TWU3GcPI.net
>>55
いでよトウチャオ!

今こそサザンアイズをリメイクすべきじゃね?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:52:52.74 ID:m85yiL9A.net
かなり前に子供向けで昆虫+吉本芸人のアニメがあったはず

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:53:12.78 ID:EsfZQyVV.net
なあ、声優で、デビューしたばっかなのに主役キャラの声ばっかやってる○○○○○○○○って枕営業で確定? [706488531]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1617717541/

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:55:35.66 ID:xKo3Lvz+.net
すぐなろうの話したがるのは自分がなんにでも話の中心にいないと済まないタイプだろ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:55:38.87 ID:HGFb0gZw.net
オッドタクシーはある意味まどマギ系?
動物キャラの軽いノリの話かと思ったら意外と重そうな内容ってところが

あとゲーゲーカレーじゃなくグーグーカレーだった

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:56:38.53 ID:tf6/pANN.net
バトルシーンとかより男キャラ同士でIQの低い会話
結構好きなんだけどこれって少数派なのかな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:57:16.87 ID:xKo3Lvz+.net
>>42
バビロンとかいうクソアニメに視聴感似てるな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:57:18.31 ID:MFye1ajh.net
ホモ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 23:59:43.24 ID:+AbReIsC.net
まぁ、vivyはAIの暴走にタイムリープと何度目だそれって作品だからなぁ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:00:27.66 ID:kQ4nJOjy.net
>>58
男声優だとそういう奴そこそこいると思うが女声優だとすぐ枕って言われるよな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:01:09.86 ID:C6jHcRow.net
日記つけるの挫折したのに何で天スラ日記なのか
てゆーかてんてんびよりだなこれ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:01:33.63 ID:XW6MiTXa.net
テスラノート
TVアニメ化決定
監督 福田道生
脚本 西田征史
キャラクター原案 POKlmari
音楽 和田薫
制作 ギャンビット

牡丹 小林好美
クルマ 鈴木達央
高松 前野智昭
ミッキー 諏訪部順一
オリバー 神谷浩史


これタイバニの人がマガジンで原作やってる漫画らしいな
面白いのか?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:02:50.86 ID:NyrDe5i1.net
この業界いきなり売れ始める奴は確実に枕だし仕方ない

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:03:23.07 ID:9B1bsgig.net
Vivyって神様以上にわけわかめの始まり方
これは持ち上げる叩く以前にイミフすぎてついていけん
最後まで見てもいいことなさそうなやつは序盤切り対象
Vivyも漏れなくその例に当てはまる

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:03:39.60 ID:pN0Cj+Fx.net
鬼滅とか呪術だってものすごくアニメ流行ったけど
どっかで見たことある感がバリバリだったし新鮮味を求める時代じゃないよ、もう
作られすぎてしまったんだ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:06:27.66 ID:CXfzEHNe.net
年よりはそうだけど小中高性から見たら新鮮なんだと思う

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:06:59.48 ID:y6stZ8FB.net
どこか1要素でも新鮮味があれば、オリジナリティを感じる

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:07:06.77 ID:wt/di/xF.net
枕というか大事務所のゴリ押しパワーでしょ。ジャニーズが事務所パワーでドラマ主役をかっさらってくのと同じ
アニメに限ったことじゃない。てかアニメはデカい規模になると芸能人が主役ヒロインかっさらってくよね
声優は芸能界でも底辺だと思う

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:08:15.59 ID:kQ4nJOjy.net
そういえば神谷浩史は最近主役であまり見ないな
前は自分の見てたアニメほぼ神谷浩史だった

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:08:45.38 ID:9+XsL3B+.net
流石に中高生でもAI暴走やタイムリープに新鮮味は感じないと思う

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:09:11.68 ID:2xQ7QQY/.net
>>69
典型的な意識高い系だな
バビロンとか
すべてがFになるとか

>>71
小中高生なんて好奇心の塊だからな
ガキほど万能感からオラってる作品を好みがちだが鬼滅みたいな優しい世界を子供たちが受け入れるというのは健康志向から塩分足りてないんじゃねえかなとは思う
血圧が低いと行動力も思考力も貧弱になってダウナー陰キャになるからな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:09:42.54 ID:Rex+1ZGd.net
>>67 絵師はpixivで見たことあるな
ブクマは普通に4桁

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:09:54.10 ID:+uckE5CA.net
転スラのリムルってナルシスト?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:10:35.28 ID:ja38GoQG.net
おまえらジビエに新鮮味感じないのかよ!

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:11:38.51 ID:PYjrk6EV.net
呪術の新鮮味ってどこだろう

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:11:55.28 ID:2xQ7QQY/.net
>>78
典型的なマイペース型
ナルシストはスラダン流川とか幽遊白書ひえい
こんな感じの俺はおまえらとは住む世界が違うんだオーラ出してる孤高タイプ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:12:05.41 ID:CXfzEHNe.net
高校生辺りになるとまどかシュタゲあたりでもそんなに見てないでしょ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:12:33.00 ID:9B1bsgig.net
ゴジラってアニメはついででこれ眺めてるほうがメインなんだよな
https://godzilla-sp.jp/history/

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:13:50.50 ID:9+XsL3B+.net
>>80
女キャラが全然可愛くないとこかな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:14:16.88 ID:+hEzX/2F.net
何かおもしろそうな新規あった?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:14:23.63 ID:2xQ7QQY/.net
ガキは塩を取れ塩を
塩分取らないと血圧が上がらない
血圧が上がると普段より自信過剰になったり暴力的になるが行動的にもなれる
今のガキに足りないのは塩だ塩
血圧が上がる食事を取れ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:16:01.38 ID:pN0Cj+Fx.net
>>84
それはジャンプアニメなら普通のこと

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:16:03.49 ID:BZsiludH.net
U-nextちょっと見てたら
カッコイイアニメ女子キャラまとめみたいなのがあって
そこらの男じゃ相手にならない!イケメン女子
になってた
https://video.unext.jp/browse/feature/FET0004564

イケメン女子って英語おかしくねw

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:16:07.26 ID:9+XsL3B+.net
>>82
何でアニメ限定なんだ?
漫画や映画なんかでもありきたりのネタだぞ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:17:52.55 ID:v/GMMBeb.net
天すら日記の作者はのんのんびよりのパクリ漫画書いてた奴だよな
主人公が年齢に見合わない長身の女子小学生で名前がほたるだったはず

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:18:06.86 ID:aCo8j504.net
>>73
ハルヒとか?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:20:18.59 ID:2xQ7QQY/.net
昔は入ってなかった歯磨き粉に含まれてるフッ素が脳の松果体に影響して思考力を削いだり男性ホルモンを減少化させるらしい
それ以外にも食品添加物にも似たようなものがてんこ盛りになっていてホルモンバランス崩したり意図的にやられてるらしいしな
今の若者が弱々しくなってるのもそうだし、弱々しいものを求めるのも同じ理屈

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:21:22.84 ID:kQ4nJOjy.net
>>81
ナルシストって自分で自分に酔うタイプで流川や飛影とはちょっと違うんじゃ?
東京喰種の月島みたいなのがナルシストだと思う

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:23:09.09 ID:2xQ7QQY/.net
>>93
ナルシストというよりルーピーじゃねそいつ?
ナルシストって外からみたら言動がいちいちかっこよく見えるやつぞ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:23:53.33 ID:asgVuofv.net
>>76
SF界隈はマジでヤバい
村おこしが必要なレベルで過疎ってるのにずっと理解出来ないやつが悪いって殿様商売やってる
そのつもりは無いんだろうけどそれがデフォになってて当人達も気付かない

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:24:31.24 ID:y6stZ8FB.net
>>94
えっ?
ナルシストでググってきて?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:26:24.84 ID:2xQ7QQY/.net
>>96
自己陶酔型うぬぼれっていうけど実物のナルシストって言われるやつは普通に男からみてもイケメンばかりだぞ
クリスティアーノロナウドとかベッカムとかにしても
頭悪そうに見える発言するようなやつはただのルーピーでしょw

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:27:12.46 ID:/S7ZJzd2.net
うおおおおモリアーティおもしれええええ
2期初っ端から役者ぶっ込んできたなあ
これ映画で落ち着いて見たいな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:27:18.94 ID:wpdLT5Tj.net
今期早く出揃ってくれ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:27:25.41 ID:9B1bsgig.net
Vivyよりセブンナイツのほうが今後の可能性を感じる

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:28:47.15 ID:8Wm4YFad.net
ドラゴンつまんないっていってたけど本当につまらなかったぞ
なんだあれ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:29:42.44 ID:y6stZ8FB.net
>>97
うーん、的外れ&論点ずらし&独りよがりな定義づけって感じ
ちょっと手に負えないのでパス

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:31:39.58 ID:3InClmHn.net
オッドタクシー吉本なのか
刑事ものとかサスペンスものみたいな感じだから気が付かなかった
最初にラジオで漫才らしきものが流れてたのはそういう事なんだろうな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:32:02.69 ID:2xQ7QQY/.net
>>102
ナルシスト型に当てはまるルーラとか知的に喋ってるじゃん
自己陶酔型っていうけど実際には他人に自分をよく見せたいから自己陶酔への欲求に走るんだから
やはり理屈を理解してないと理解できない典型よな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:32:25.06 ID:9B1bsgig.net
今期は序盤の今より後半開始のほうが面白いの固まってるからそれまで座して待てって感じ

ゾンビサガ
異世界魔王
BRR/澪
スライム倒して300年
86
シャドーハウス
長瀞さん
大運動会
美少年探偵団
不滅のあなたへ
ラブコメ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:32:32.40 ID:kQ4nJOjy.net
>>94
>一般的にナルシストとは、「自己愛が強い人」を言います。自分自身の容姿や行動に陶酔するような人を、ナルシストと表すことが多いようです。

ナルシストは元々ギリシャ神話のナルキッソスが水面に映った自分の姿に恋をするところから来てるから
自分はなんて美しいんだとか自分の凄さを自分で賞賛するタイプのキャラに使われると思う

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:34:43.23 ID:VnXHa5Ge.net
スライムはなんで本編とキャラの容姿が微妙に違うんや…

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:36:19.74 ID:TDviX7JR.net
>>107
原作者が関わってないからな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:37:30.75 ID:2xQ7QQY/.net
>>106
ナルシストと馬鹿は紙一重でもないと思うw
ナルシスト風に装ってるだけで大半がルーピー化してるからカテゴリ化するならそっちに含めるべきだろうw

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:38:32.43 ID:HlSVHegc.net
>>73
声優がっていうか事務所の力関係の問題だろ。
監督が俳優をゴリ押すケースもあるパヤオけど。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:38:33.38 ID:28BtVD9S.net
ナルシストは他人がどう思おうが自分がカッコいいと思ってることをする人
ルックスがブサイクでもナルシストはいる
おそ松の中村悠一のキャラとか
バイク乗りに多い印象

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:39:50.71 ID:ZvXX9vUG.net
ナルキッソスがモトネタなんだから
ナルシストってのは自己陶酔型っしょ
どうせいくらいわれても自説曲げないだろうけど

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:40:04.67 ID:NswhI/24.net
聖女
今期の無職枠か

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:40:45.45 ID:1PDD6fht.net
吉本よりも今はYouTuberのアニメのゴリ押しかね
演技に問題がないなら別だが棒はダメだろ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:42:41.50 ID:2xQ7QQY/.net
>>112
しょうがない
現実ではその手のタイプは政治家に多いしそいつらはルーピー化している
サッカーでも本田圭佑などがいるが世間からは完全にルーピーとして認知されている

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:45:57.81 ID:En4ynpJi.net
>>69
あたまわるいんじゃないかなだいじょうぶ?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:46:27.17 ID:HlSVHegc.net
>>114
ユーチューバーゴリ押しは孫みたいに笑いのネタを提供する以外なんの益も無いからほんとやめてほしい。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:47:02.54 ID:2xQ7QQY/.net
>>111
本人がナルシストを気取っても外からそいつを観察してる世間がどう思うかなんだよな
行動がナルシストだとしても世間がそいつをルーピーと思えばそいつはナルシストではなくただのルーピーなんだよw
客観視点が一番大事ねw

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:47:59.39 ID:ZvXX9vUG.net
ヴィヴィあんまり深く考えるようなとこなんかあった?
割とオーソドックスな分かりやすいSFだよな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:48:20.30 ID:9B1bsgig.net
今期ここまでの次も見る枠

ゴジラ
マンキン
マグカップ
戦闘員
セブン
聖女

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:48:56.82 ID:cS0hyCYY.net
vivy1話2話無料のヤツをニコ動で見てきた!!

これオリジナルでメッチャ期待できるスタート!!!面白い!!!!

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:49:00.88 ID:ZvXX9vUG.net
ゴジラしか被ってないわw

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:49:07.19 ID:rZsEecAH.net
アルテの小松かと思ったら聖女って石川かw
小松石川真綾はいつもごちゃごちゃになる系統だなw

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:51:15.96 ID:NswhI/24.net
魔力チートものの異世界転生か
もう一人の聖女が何なのか気になるな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:53:42.83 ID:ZvXX9vUG.net
なろうに魔力チートものはどんだけあるんだ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:54:26.11 ID:v9aQvvY7.net
>>64まぁでも面白くなりそうと思ったけどなぁ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:54:43.42 ID:GhqX1YbQ.net
vivyは100年前にプログラムが転送されるというのが
設定としてきわどいな。そこを無視したとしても
ストーリーはわりとオーソドックス。
お客の少女が事故で亡くなるとか、助けようとして酷い目に合うとか
これからの旅はこういうもんなんですよっていう決めセリフとかも

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:55:55.37 ID:rZsEecAH.net
メガネかけたミサトさんにしか見えないw
絵師が苦手w

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:57:44.53 ID:cS0hyCYY.net
俺はvivy推すわ!
これは絶対面白くなっていく!
っていうか、美少女セクサロイド(用途がこのアニメは違うけど)モノって大好き!!

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:59:11.84 ID:GhqX1YbQ.net
私たちの100年の旅はまだまだ続くというエンドだったら
どうすんだよw

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 00:59:20.56 ID:wt/di/xF.net
聖女どこかで見たと思ったらアレだよ赤髪の白雪姫だよアレをベースに異世界転生させたらこんな感じになるよ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:00:36.31 ID:3TodvTR2.net
Vivyはビートレスを越えられるか

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:00:59.46 ID:cS0hyCYY.net
2クールぐらいやってくんないかなあvivy
やってくれたら面白いのに

あと関係ないけどなんとかして俺の生きてる間にこんな美少女セクサロイドが普及して欲しい
お願いだから非モテオタの恋愛難民を救済してくれよ・゚・(ノД`)・゚・

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:01:02.47 ID:VKKoZuYF.net
見た目が人間ならアンドロイドかどうかってそんな問題じゃないな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:01:08.58 ID:9B1bsgig.net
女が暴れるやつならセブンナイツで間に合った
Vivyはもうわけわかめになったんで
セブンナイツは前期のオルサガのようなチープな感じだが
むさくるしさで序盤で切ったオルサガと違って女の戦いあるなら視聴続けられる

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:01:53.40 ID:y6stZ8FB.net
vivyはクマの声がうるさい以外は普通に見れる感じ
目的がはっきりしてるから、ながら見でもなんとかなる親切設計
目新しさはないかな
ボーカロイドでありそうな設定

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:03:19.41 ID:ZvXX9vUG.net
ミクでやればよかったのか

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:04:49.57 ID:guy3iCOR.net
>>131
コテコテの少女漫画の文法だからなぁ
まぁ出来はいいんじゃね。あとは少女漫画のお約束について行けるかどうか

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:04:56.91 ID:9B1bsgig.net
今期のヒロイン声優だとひげひろの市ノ瀬が話題になってるがセブンの山村響もいいよな
もうおばさんだけど

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:06:26.81 ID:gKW2+tLg.net
>>121
あんまり期待しすぎるとカドとかバビロンみたいになるからほどほどにな!

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:07:48.09 ID:GhqX1YbQ.net
あとvivy、ストーリーのつなぎ方も割ときわどい
お客の少女が誕生日プレゼントのぬいぐるみにプログラムが乗り移るのは
人間としては耐え難いものがあるだろうと思うんだが、AIだからね
それとお客の少女がプレゼントを渡す時1歳の妹がいるセリフでもって3話で妹の話に繋げるのは
かなり細い糸をたどりよせる感じがして、大丈夫か?って気がする

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:08:26.64 ID:mlO1Y0bY.net
今期面白いアニメ
キングダム 私のクラマー ヒゲ女子高生

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:09:44.83 ID:lA3cbQ8g.net
vivyはAIの殺戮止めるという目的はあってもカタルシスがないからいまいちだな
クマから聞かされただけの未来話しだし
仮に解決したところでふーんだし

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:09:57.30 ID:ZvXX9vUG.net
ヴィヴィはヴァイオレットエヴァーガーデンの主人公程度には十分人間っぽい

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:12:11.04 ID:9+XsL3B+.net
>>143
暴走すると分かってるならAIを停止させたりできないものなのだろうか

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:13:23.01 ID:0JrrpQNC.net
vivyはB級ハリウッド映画っぽい

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:14:02.42 ID:9B1bsgig.net
お前らVivyとひげひろしか言ってねえのな
にわかかよ
他のやつも話せよ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:14:04.35 ID:VKKoZuYF.net
中指立てながら溶鉱炉に沈んでいくやつか

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:14:17.84 ID:78N933kA.net
メガロ2はまさか拗らせたおっさんの見苦しさをずっと見せられる訳じゃないだろうな
いきなりおっさんが前向きになってもキモイし難しすぎるだろこんな主人公設定

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:14:41.98 ID:GhqX1YbQ.net
短時間に1万人喪失した段階で、AI停止するのを諦めて歴史作り直すに変わったんじゃない

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:14:48.93 ID:0jZTXuX7.net
ヴィヴィにみんな期待だ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:15:51.16 ID:guy3iCOR.net
>>145
https://pbs.twimg.com/media/CEDjdQhUIAAryid.jpg

いつもの

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:16:02.02 ID:dqtEshcR.net
これしかない需要

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:17:25.22 ID:rZsEecAH.net
こっちが本スレw
アニメ雑談総合スレ 766期目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1617415092/

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:17:55.19 ID:kQ4nJOjy.net
ミクっていうかボーカロイドって楽器というかそういうソフトだぞ
作り手の意図無視して勝手に行動する様なものじゃない

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:19:16.26 ID:ZvXX9vUG.net
いやわかってるよ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:19:19.31 ID:9B1bsgig.net
セブンの主人公やってる山下大輝ってけっこう出てる割に見事に見てきたやつと被ってない
ランマスくらいまで遡らないと覚えてないつう

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:20:55.41 ID:28BtVD9S.net
vivy歌で人間を救うんだろ?
マクロスの亜種だと思えばわかりやすい

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:21:12.22 ID:VKKoZuYF.net
ボカロ曲のMVのストーリーにありそうって事かも
初音ミクがアンドロイド役になるやつもよくあるけどだいぶ初期の頃の流行だな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:21:15.16 ID:PXBTdQbR.net
今のところ次が気になるのはタクシーくらいやな
時点でゴジラ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:22:32.66 ID:qB4rfcmS.net
アイドルで佐賀を救いたいゾンビイみたいなもんだろ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:23:13.15 ID:cS0hyCYY.net
>>158
いや、本業が歌唱機能をメインにしたアンドロイドだったってだけ
ふつーに戦闘させられる羽目になる
可愛い
NieR:Automataの戦闘力弱くなった2Bみたいw

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:24:27.61 ID:EU27w2Si.net
長月は引き込むのは上手いし、WITだから作画は安定しているし、初回が話題になるのは既定路線って感じ
勝負は5、6話辺りからだろ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:24:38.12 ID:GhqX1YbQ.net
あのクマが鍵なんだけどさ
爆発で倒壊した天井から人を守るため、盾になって身動きできなくなったとき
クマが煽るんだけど、演算結果から自力で立ち上がらせるために行ったと考えると
けっこうこのクマ、演算能力が高いぞと思うんだけど、描写はそうではなさそう
なので、ちょっと困惑する。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:25:34.34 ID:UnY0r5DY.net
>>143
未来を変えてAIの殺戮を止める動機もないしな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:25:44.35 ID:PXBTdQbR.net
>>162
歌目的なのにあんなムキムキにする必要あるんですかね...

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:26:12.89 ID:BZsiludH.net
AIが暴走してって最近どっかで見たと思ったら
ワンダーエッグだった

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:26:39.93 ID:ZvXX9vUG.net
あの倒壊した天井の下敷きになってなんで平気で動けてるんだ
ってのが一番の不思議でした
なにそのオーバースペック

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:28:06.37 ID:GhqX1YbQ.net
>>165
歌で人を幸せにする。人が誰もいないと使命が果たせない
だからAIの殺戮を阻止する。
そこまで、演算できてるかどうかは不明だが
クマは必死で説明していた

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:28:12.63 ID:kQ4nJOjy.net
AIといえば海外で実験したAIソフトは段々ヤバイ思想になっていって中止して
日本のは腐女子になったって話が昔あったな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:28:47.09 ID:NswhI/24.net
松本はハッキング自由自在なんだから
ネットやテレビをハッキングして100年後の

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:29:27.02 ID:NswhI/24.net
松本はハッキング自由自在なんだから
ネットやテレビをハッキングして100年後のAIの叛乱の映像を流せばいいと思う

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:30:24.55 ID:cS0hyCYY.net
>>166
えっちい感じで良かったじゃないですか!!(^ω^)最高ですわ!!

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:31:01.72 ID:0JrrpQNC.net
歌唱ロボがあんなタンクトップ着てる謎

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:31:20.36 ID:ZvXX9vUG.net
>>170
腐っちゃったのか・・・

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:31:20.29 ID:14vKsNJZ.net
メガロ2と憂国は及第点だけど転スラ日記はリムルの部分を将軍に読み替えるとまんまあの国の国営放送

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:31:34.45 ID:5ftYaCEh.net
つーかクマはあれだけ高性能なAIなら一人で十分なんじゃないですかね
クマじゃなくてロボに乗りうつって強化すりゃいいじゃん

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:31:50.62 ID:GhqX1YbQ.net
>>172
歌姫すら噓です。と全否定して信じてなかったのに
映像だけではみんな信じない

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:32:39.50 ID:y6stZ8FB.net
演算を連呼するのはなんか恥ずかしかった

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:32:48.62 ID:kQ4nJOjy.net
>>171
そんなもんよく出来た捏造映像としか思われないだろ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:32:54.28 ID:rZsEecAH.net
聖女は東京でしか放送してないのかw
田舎者しかいないのかここw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:33:08.33 ID:QW+cbhBR.net
SFって突っ込みどころ満載になると途端に陳腐化するからなあ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:33:38.00 ID:PXBTdQbR.net
>>177
まぁそれはそうなんやけど流石にどっかで理由付けするでしょ
しなかったらほんまあれやわ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:33:52.14 ID:ZvXX9vUG.net
>>179
それはあるw

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:33:56.31 ID:0JrrpQNC.net
熊のキャラとかもろにハリウッド映画を意識してるわ
ああいう喋りのキャラが出るのどっかで見たことあるし

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:35:28.53 ID:28BtVD9S.net
>>168
初期型だから当時の最高技術の粋を集めたフルスペックボディーを搭載していた…
とか理由付け出来そうだけどたぶん本当はそこまで考えてないよね
vivy子難しく考えないであたま空っぽにして見るアニメじゃないかな?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:36:19.28 ID:RKyGC7Xt.net
ひげ女観たわ
子を持つ親としてなんか複雑

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:36:32.29 ID:PXBTdQbR.net
>>185
宇宙をかける少女で声も同じやつがおるんですよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:36:47.73 ID:kQ4nJOjy.net
>>179
まあどっかの能力ものと違ってAIとかアンドロイドとかは演算だし

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:36:59.94 ID:GhqX1YbQ.net
>>177
そのツッコミわかるけど
おそらく開発者が禁止事項に入れてるんだろうね
開発者自体がAIと会うつもりでいる感じだったし

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:38:44.39 ID:ZvXX9vUG.net
>>186
警備ロボ相手にやられてクマーに嫌味言われてたのにな
どう見ても天井のほうがダメージでかいですし

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:40:34.25 ID:rsnO41kx.net
演算を連呼すると厨房が頭よくなったと錯角する
これをとある効果と呼ぶ。いま俺が名付けた

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:42:30.67 ID:28BtVD9S.net
AI暴走と言うか機械ロボットコンピューターの暴走とか太古の昔からあって結局どうやって止めるか?がオチだから、vivyは歌で止めるオチなんじゃないかな?
どうやってAI暴走止めるかは知らんが最終回歌って終わるのはわかる

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:43:02.28 ID:GhqX1YbQ.net
vivyもひげも、共通してるのは調教
今期はとんでもな作品ばかりだな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:44:21.04 ID:pOIKnmsy.net
vivyはターミネーターとダイハード混ぜたみたいで良かったな
AIのオタク口調だけだなだめなの

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:44:23.97 ID:BRPFdSqP.net
>>2
>>3-6
たつき監督叩きに人生を捧げる犯罪者は生き方を変えろ!

たつき監督を脅迫して逮捕された例のもみあげ男と同類の犯罪者
それがこの"たつきアンチ荒らし"だ
もう何年も毎回IDコロコロしながら続けている捏造ばかりの反社会的コピペ荒らしをやめて早く自首しなさい
氷村ふぁねるや、テレ東を辞めた細谷伸之やAGNの岩田俊彦と何か関係あったりするのかな?

たつき監督すごーい!

「ケムリクサ 1巻(上巻)」
オリコン週間Blu-rayランキング
2019/4/8付初週
10位:推定売上枚数5,752枚
*2週目で1万超え

「へんたつ」
オリコン週間Blu-rayランキング
2020/6/8付初週
5位:売上8,076枚

https://i.imgur.com/o1On7te.jpg


たつきアンチ、IPスレに引っかかってついに常時IDコロコロの様が明らかに!
今期アニメ総合スレ 2331
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1587997669/

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:44:40.95 ID:ZvXX9vUG.net
ひげは漫画ちょっと読んであわんかったから0話切り

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:45:45.71 ID:ySDAaDn3.net
昔ドラえもんでジャイアンが歌で機械ぶっ壊してたけどあれの再現か

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:46:22.80 ID:28BtVD9S.net
>>191
そう
論理的に考えたら壊れて当然なのに主人公だから壊れないでなんか感動的なシーンになったの見て、ああこれはあんまり考証しても仕方がないアニメなんだと思ったよ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:48:41.14 ID:0JrrpQNC.net
vivyはAIなのに管理されてなくて自由に出歩きすぎ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:48:41.55 ID:eFSLGknN.net
イエドラは突っ込み姫と合流してからだな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:49:20.12 ID:GhqX1YbQ.net
>>199
クマの演算能力を考証するのはありだと思う
事故の記事をわざとvivyに見えるようにしていた
かもしれないとかさ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:51:49.16 ID:y6stZ8FB.net
転スラ日記は、4コマつぎはぎスタイルだな
キャラデザは本編より好みだけどなぁ・・・
話数単位での起承転結がないとキツイ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:54:57.35 ID:LJAa31t0.net
報告します
派遣戦闘員 美少女回し蹴りぱんつあり

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:55:48.30 ID:kQ4nJOjy.net
人が演算とか使ってるとお前の頭は改造されてCPUとかMPUとかで動いてるのかよって思わなくもないけど
ロボットやアンドロイドやAIなんかだと普通に頭の中で演算してるんだろうなって思うから演算使われてても違和感ないかな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:56:05.15 ID:GhqX1YbQ.net
ひげ、パンツ見えたぞっていうシーン
本当にパンツが描かれていた

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:57:14.76 ID:snae/LYJ.net
臭そうなパンツだな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 01:59:23.85 ID:PXBTdQbR.net
>>203
やっぱ外伝はできれば3分、長くても10分がいいわね

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 02:02:19.91 ID:9+XsL3B+.net
>>206
まぁ、実際はあのアングルだと暗くて見えないけどね
AVの盗撮ものと一緒w

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 02:03:18.05 ID:a3XgI3mh.net
>>203
ミリムおる?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 02:11:12.62 ID:NswhI/24.net
擾乱
微妙だな
台詞はボソボソして聞き取りにくい
話は大して面白くもなさそう
キャラに魅力もない
それなのにジビエみたいに和テイストを前面に出してドヤってる

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 02:32:49.10 ID:Ow8oFcIW.net
>>199
その論理ってのがアニメ基準なのが笑えるんだよなあ
人形巨大ロボットが歩き回ってるの見ても何も思わないくせになあ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 02:34:16.68 ID:S7VaALgg.net
vivy突っ込みどころあるけど今んところ1番内容まともだわ
他があまりにも酷すぎるというか

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 02:39:35.35 ID:krhrxf6C.net
>>210
EDには居た

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 02:44:18.74 ID:0JrrpQNC.net
オッドタクシーが一番マシやな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 02:44:39.77 ID:XY/0a6eY.net
AIはセクロス特化のセクサロイド作るだけでええんやって
それ以外の機能を付けるから反乱が起きる

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 02:51:07.93 ID:3Qf+xOTZ.net
アフィカスわいてんな
無駄だぞ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 02:52:19.47 ID:LZiO/o8Z.net
オッドタクシー 次が気になる以外でどこが面白い?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 03:06:27.42 ID:5ftYaCEh.net
>>216
それAIじゃなくてボディつまり人型アンドロイドの話やん
AIはパソコンにもスマホにも搭載できるんだから意味わからんやろ
車にAI搭載して自動運転とかそういう方向の話からでもAIの進化によっちゃ反乱は起きるからな
人間に似た自律人型ロボだと物語に感情移入しやすいってだけのことや

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 03:12:37.42 ID:5ftYaCEh.net
やくマグ確かにちょっといいかもって思ったら実写パートで萎えた
こういうの誰の判断でやってるんだろうなアホなのかな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 03:15:07.02 ID:0JrrpQNC.net
実写パートは声優ヲタ向けだろうな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 03:29:05.96 ID:PrEnxNcR.net
ズラをとる。そして男子高生を買う。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 03:30:50.08 ID:3RW+97jJ.net
男も女も転生とか、日本病み過ぎではw

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 03:35:30.61 ID:E97GfEB2.net
アニメ業界って何で体制変わらんの?
そろそろガチのゲームオーバー近くね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 03:36:56.37 ID:ohEvfIdX.net
アベマで髭のCMよく見るけどやたらイケメンがやたら美人のJK拾う話なんて何が面白いんだろな。
ただのあるあるじゃねえか、、

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 03:37:46.50 ID:0JrrpQNC.net
イケメンが美人の女子高生をストーカーする話もつまらんしな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 03:40:54.37 ID:dPgdgiwg.net
「日本人なら中国人の3分の1で済む」アニメ制作で進む"日中逆転"の深刻さ
日本が中国の下請けになっている

本のアニメスタジオが、中国企業の下請けになるケースが増えている。
新聞記者の中藤玲さんは「中国の求人サイトによると、アニメーターの平均月収は杭州では3万4062元(約52万円)。
一方、日本では月収17万5000円でも業界平均よりずっと高い。
中国と日本の関係が逆転しつつある」という――。
https://president.jp/articles/-/44767?page=1

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 03:49:42.18 ID:M2z4+ir4.net
本作のもう一人の主人公。一花の親友・理緒の兄。27歳。一流企業の課長代理。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 03:50:47.48 ID:M2z4+ir4.net
IT企業に勤めるサラリーマンで、年齢は26歳。東京都にある自宅で一人暮らしをしていたが、沙優と出会ってからは彼女と共に暮らしている

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 03:51:37.56 ID:M2z4+ir4.net
おっさんとJCつっても20代やんw
オマエラは50だしw

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 03:54:12.82 ID:M2z4+ir4.net
>>224
アニメの供給が需要に対して過剰なんだよw
アニオタはマイノリティだということを思い知れw

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 03:55:36.75 ID:M2z4+ir4.net
>>223
ラノベとか漫画とか一部の人間にしか売れてないから似たジャンルになってくるだけだろw

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 03:56:45.54 ID:Fp+TcMrI.net
>>230
母:『正樹ちゃん、あなたも中年男なのよどうイキってもね・・・』

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 03:58:46.19 ID:qagKNiK5.net
京アニなんかは中国資本に身売りすればいいんじゃないかな
国内のオタクを相手にしてると青葉みたいなのに火をつけられるし資金繰りも苦しくなってるだろうから
身売りして豊富な資金を得て中国アニメを作ってスタッフの待遇も改善できればwinwinだろ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 04:52:28.10 ID:BKYnSTZ2.net
>>234
京アニにオリジナルをゼロから作れる人材がいればね…

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 04:52:38.25 ID:dPgdgiwg.net
Netflix、値上げの案内を順次配信中。ベーシックが990円、スタンダードが1490円に。プレミアムは据え置き
GAPSIS編集部2021年4月2日
動画配信サービス「Netflix」(ネットフリックス)を運営するNetflixは現在、既存ユーザーに対して「月額料金改定のご案内」と題したメールを配信し、料金改定の案内を行っている。かくいう筆者も本日同メールが届いた一人だが、本件に関しては2月5日に発表された料金改定の改めての個別案内であり、2月に続いて追加での新規値上げという訳ではないので、誤解しないよう注意して欲しい。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 04:52:41.70 ID:Bcn5quPI.net
>>234
そーゆーのは八田社長が判断するから
俺たちは普通にアニメ見て一喜一憂してれば良いんだよ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 04:53:54.54 ID:9+XsL3B+.net
ドラゴン、くっそつまんねえー
酒飲みの席で考えた話みたい

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 05:04:03.49 ID:fu9feDrg.net
お前らが叩くということは面白そうだな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 05:06:46.10 ID:JRfEqcM8.net
ドラゴンは漫画でちょっとだけ見たけどつまんなかった
アニメならと思ってみたけどやっぱりか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 05:18:59.32 ID:irFi0Qh/.net
>>7
しようと、っていうかもうとっくに買収済みの認識だった
なんか揉めてんのか?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 05:26:58.11 ID:BKYnSTZ2.net
特に波乱の無いスローライフ系なんて
アニメにしても面白いわけない

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 05:33:48.64 ID:Uh7vKfoL.net
各地で幼女を拾いまくる魔王様リトライは別に批判されてなかったけど
おかしくない?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 05:37:04.46 ID:BKYnSTZ2.net
リトライはネタアニメ扱いで
真面目に批評する奴なんていなかった

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 05:40:57.15 ID:YdKIlboi.net
スローライフといえば
スカベンジャースライムは聖人君子の元社畜が
小学校前みたいな少女にときめいてて
見てて悲しくなった

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 06:00:53.00 ID:M2z4+ir4.net
オリジナルアニメ「オッドタクシー」第2話の先行カットとあらすじが到着しました。

<第2話「長い夜の過ごし方」あらすじ>

小戸川は今日も色々な客を乗せる。サウナに行ったりもする。

第2話「長い夜の過ごし方」は、4月12日(月)26時05分よりテレビ東京を皮切りに、AT-Xでも放送。

(テレビ東京は通常より5分遅れ)

配信は、4月6日(火)9時からAmazonプライム・ビデオにて独占配信されます。

本作は、P.I.C.SとOLMの共同制作によるテレビアニメ。毎日平凡な毎日を送るタクシー運転手・小戸川は、どこかクセのある客ばかりをのせて…。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 06:14:46.86 ID:gO5QS4nN.net
聖女
面白いが何が面白いとか説明出来ないな
つかドラマでやればいいのにって感じた

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 06:26:31.20 ID:QAFffJPO.net
面白いならよかった

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 06:27:48.60 ID:wLXHXGdf.net
アニメ「ポケットモンスター ベストウイッシュ」から約7年ぶりに #アイリス 登場!
#悠木碧 さんが声優を務めます✨

コメントも到着😊

#アニポケ は毎週金曜よる6時55分〜
テレビ東京系で放送中
※一部地域では放送日時が異なります
https://img.pokemon-matome.net/poke/210401/EyL3I2ZUcAEnff1.jpg
pic.twitter.com/QtHO7ROsuv



当時は悠木がポケモンのメインヒロインやってたの全然気づかなかったわ

まどかよりも全然有名な役だな
(deleted an unsolicited ad)

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 06:30:15.48 ID:LBEGalFJ.net
転スラ日記すげーな。どんどん話進む

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 06:36:21.03 ID:kTkppQeu.net
宇宙なんちゃらこてつくん見る人いるんかね
これもオッドタクシーと同じケモナもの

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 06:37:24.11 ID:LICmIfH2.net
リゼロもリプレイという小説をファンタジーに持ち込んだようなものだし、長月の作品は過去のアレンジが強いな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 06:42:00.30 ID:thmm7gv4.net
今期はいまのところ意識高い系と女向けがやたら多いな
意識低い系が異世界魔王と戦闘員とひげJKくらいで日常系がマグカップくらいか

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 06:44:33.84 ID:LICmIfH2.net
日常系はスーパーカブもあるよ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 06:47:16.68 ID:BzNoHxYs.net
転スラ日記も日常系だべ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 06:48:31.18 ID:snae/LYJ.net
聖女メガネ邪魔

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 06:52:21.80 ID:kTkppQeu.net
今日はクソゲーとスーパーカブでAT-X最速で明日は蘭丸でAT-X最速だな
蘭丸見に行った人が専用スレで美男感覚な内容でないと言ってたけど実は毎週鬱展開だったりして

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 07:02:59.08 ID:x+A072pW.net
セイちゃんきゃわわ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 07:05:08.48 ID:06WllvNZ.net
モーサテでブシロード株が注目銘柄に上げられててワロタ
まさかこの番組でバンドリの概要を聞こくことになるとわw

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 07:08:07.89 ID:kTkppQeu.net
女主人公で聖女、美少年担当団でメガネブw

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 07:08:22.02 ID:kTkppQeu.net
探偵団だった

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 07:10:43.33 ID:gO5QS4nN.net
擾乱
鬼滅みたいなもので大人向け
和だがクオリティは中韓アニメ
面白いと言えなくもない

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 07:12:53.61 ID:oRkjW/ZZ.net
1話でグイッと引き込んでくれる作品はまだ無いな
アクダマドライブとかSK∞は一発だったわ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 07:18:16.28 ID:SB9lwmzJ.net
聖女1話面白かった
でも今後は俺つえーになりそうだから様子見かな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 07:18:33.29 ID:o2K72nER.net
エスケーみたいなあくの強いアニメで1話から引き込まれたのはシナリオスタッフの力量を評価しないとだよね

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 07:21:42.70 ID:eFSLGknN.net
家ドラは突っ込み不在(姫)ボケ(魔王、ドラゴン)二人では今はこんなとこなんだろう

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 07:25:49.80 ID:/xoXBHNT.net
聖女の1話は原作の臭みを抑えていて良かった
絶え間なく溢れる灰汁取りをきちんとすれば
地味ななろう作品として許容されるのではなかろうか

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 07:32:10.08 ID:PHEAl2SX.net
>>227
そりゃあ仕方ないよ
日本じゃあ使うだけ使われて
ポイっが当たり前だから

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 07:33:11.35 ID:stoTHGgS.net
>>267
臭みって王子の扱いか

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 07:35:40.09 ID:oqILr3+b.net
>>252
おまえSFの名作となろうごときをいっしょに語るなんてふざけんな

271 :レいチャー :2021/04/07(水) 07:38:53.30 ID:TMWy9RbH.net
>>36
アルドノア・ゼロ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 07:41:05.10 ID:5ftYaCEh.net
聖女は作画良いしテンポもいい
なにかやっちゃいました?系だけど丁寧に作れば見れるもんだな
って制作ディオメディアなのか
しばらくマガジンアニメやってて確変でも起きたのか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 07:47:16.94 ID:/xoXBHNT.net
>>269
王子はヘイトを一身に集めるのが役目なので
後のザマァ感が薄くなる危惧はある
もう1人の無能聖女のモブ感が強くなる恐れもある
何にせよ灰汁はとっていかないとまずいから
脚本の奮闘に期待する

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 07:50:30.01 ID:guy3iCOR.net
>>272
制作ラインはドメカノのスタッフだな
まぁドメカノも原作の出来はともかくアニメで出来ることは大体してあったので安心してもいいだろう

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 07:52:55.41 ID:cfH0ncsc.net
>>272
ディオメディアは優秀なスタッフ多いから安心できる

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 08:02:36.72 ID:7LeGdVi/.net
聖女は、こっからあちこちのイケメンにモテモテな乙女物にありがちなって感じになりそう

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 08:03:04.35 ID:l+ZSh+I9.net
擾乱微妙だった
赤いライトセーバーとヒロインが変身したとこでズコーッてなったわ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 08:08:34.92 ID:SnyknCyo.net
女主人公なろうは主人公に萌える事を求められるか、女主人公が逆ハーレムを築くのを見て楽しめと求められるので
見る気にならない

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 08:14:40.90 ID:RrGcqDLa.net
>>249
ポケモンのサブヒロインがまどかより有名になるこたねえよw

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 08:16:12.04 ID:xUUeZmbV.net
男向けでも女向けでも人間描いてくれたら満足ですわ
まあ大半の作品は描けないんですけど

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 08:17:35.40 ID:lo+3ubXG.net
今季女子高生×男社会人もの3つあって草

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 08:22:04.00 ID:0JrrpQNC.net
>>281
オッドタクシーがその中に入ってるのか

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 08:24:31.06 ID:kVXSQyLn.net
Vivy、MALで8.12の高得点
オリジナルでこの出だしはかなり高い
5chだけが評価するアクダマコースは避けれるかな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 08:26:30.03 ID:XW6MiTXa.net
アクダマの最大の失敗は独占配信だろ

あんなのしなきゃ売れたわ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 08:26:32.78 ID:xUUeZmbV.net
おっさんミーツガールって昔から結構人気あるよな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 08:33:30.12 ID:HqdAggqC.net
なんか昔親を亡くした遠い親戚の子供を預かって育てて最終的に結婚するアニメあったな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 08:33:49.98 ID:CfevVW9I.net
アクアトーブのPV見たけどむっちゃ良さそうじゃん
閉館危機の水族館を舞台にした美少女4人の青春群像劇
そうだよこういうのでいいんだよ
話は有りがちだけどその分手堅そう
色あすスタッフなら映像美も期待できる
俺たちのPAが戻ってきたー

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 08:39:11.14 ID:Rmz0fqud.net
昨夜分の録画見たけどドラゴンが空虚すぎて聖女がおもしろく見えてしまった

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 08:40:35.89 ID:XW6MiTXa.net
髭を剃るはヒロインの沙優の市ノ瀬加耶がハマってて大当たり過ぎるな

魔女の旅旅の本渡楓みたいに合いすぎだろ
ゾンサガのさくらより魔女の旅旅のイレイナの印象

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 08:40:54.03 ID:JEvIghbK.net
>>286
うさぎドロップだな。
アニメで興味を持って原作に手を出した奴等を軒並み気分悪くさせた戦犯が原作者という酷い話。
切りの良いとこでアニメ終わらせて正解だったよあれだけはほんとに。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 08:42:04.87 ID:7BTAR9vq.net
PA作品は雰囲気は良い
シナリオが良いかどうかは観てみないと分からない

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 08:44:27.58 ID:cfH0ncsc.net
うさドロとうちの娘は気持ち悪くて無理
育てた娘を性的に見てる犯罪者に共感とか気持ち悪すぎ…

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 08:47:13.69 ID:tUzfdsHS.net
サンタさんから妹をプレゼントされるアニメもあったよね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 08:48:45.94 ID:LncG+ZFh.net
>>281
末期だろこれ
視聴してるやつは全員犯罪者予備軍

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 08:51:21.42 ID:wfoaPfwP.net
もうロリコン向けアニメって死滅したんだな
あとの居場所は狭い静止画の二次絵コミュニティだけ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 08:56:07.17 ID:guy3iCOR.net
うさぎドロップ
高杉さんちのお弁当
ハチミツとクローバー
これは恋のはなし
いもうとデイズ

女性漫画家が描く「独身男性が女の子を引き取って育ててる」漫画は基本育て主と女の子が最終的にくっつく
源氏物語の影響なのかな
それとも千年以上前から女はそういうのが好きなのかな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 08:56:43.20 ID:+LlTbMY0.net
>>293
ネコにゃんダンス?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 08:56:58.58 ID:rZsEecAH.net
ちゅうごくで日本のJK制服を私服で着るブーム来てるw
制服をださないアニメは戦略失敗w

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 08:57:45.31 ID:5aMhP9OV.net
ラブコメ系は一途であって欲しい。いいヤクザみたいにずっと○○が好き好き言ってたのに他のに乗り換えるのは糞。真鍋くんとか山田くんみたいにサブに可愛いのいても心変わりしないのが理想

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 08:58:29.22 ID:NBtc+SmR.net
トゥルーティアーズみたいな悪女の方が勝利するラブコメないかなあ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:00:17.91 ID:7BTAR9vq.net
女は基本的に年上のイケメンが好きだぞ
でも自分より年下の女を好きな男は嫌いだ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:00:32.83 ID:cfH0ncsc.net
>>300
スクイズ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:00:43.94 ID:DWhOFukg.net
聖女の魔力は万能ですって同じなろうにある、異世界まきこまれてみた、に似てるよね(´・ω・`)

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:02:24.00 ID:8YIS7eXW.net
>>296
単純に姫扱いしてくれて養われたいんだろ
男はじゃあ仙弧さんみたいなのがすきかと言われたら何か違うんだがな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:03:06.09 ID:JEvIghbK.net
>>302
あれ誰も勝ってない気がするんだけど…

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:09:58.73 ID:YdKIlboi.net
擾乱は見ていて痛々しいね
MARS REDも大概だがそれを超えてくるとは
これやるならKARAS放送した方が100倍マシ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:10:22.23 ID:NyrDe5i1.net
仙狐さんみたいに常に家にいるのは逆にきつい
都合のいい女なら呼んだ時だけ出てこい

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:11:04.76 ID:qkaJorWb.net
>>300
あれはアブラムシが電波すぎたのが悪いわ
思春期にあれはキツい

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:12:33.60 ID:8YIS7eXW.net
一番うまく好感度を稼いで人気あったのは甘々と稲妻だと思う

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:12:34.46 ID:bY/ipDLI.net
聖女ちんたらなろうのテンプレ展開してるだけだったんで
いいも悪いもないな
こっちは魔力がたまりすぎたら死ぬ設定はないのか?w

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:13:09.90 ID:cfH0ncsc.net
>>305
一時的とはいえ世界が寝とった形なんだし十分楽しめると思うよ
ネット民が発狂してた横取りヒロインなら
shuffleの緑先輩とましろ色シンフォニーの紫先輩
ましろ色ぱ炎上して勢い5マン超えてたぞ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:13:38.73 ID:Rmz0fqud.net
>>309
アニメしかしらないけどあれはそういう関係になるものではないのでは?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:14:09.00 ID:ZvXX9vUG.net
面白い作品が売れる作品とは限らないのが悲しいよな
その点まだ円盤よりは配信のほうが結果が出やすい気もする

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:17:20.61 ID:cfH0ncsc.net
>>310
本好きの下剋上はアニメの後の展開がヤバすぎる…
原作者の女の欲望を詰め込みすぎて単なるイジメ作品になるし

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:17:53.74 ID:8YIS7eXW.net
>>312
一応完結しているけど最後に娘が大きくなってさっさとくっつけよ的な雰囲気だしてる

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:18:27.89 ID:D5cmUaVT.net
今期のおさまけは黒羽が勝つのがはじめから決まってるからいいぞ
幼馴染負けヒロインに勝たせるって名目で書かれてるからな
作者の願い虚しくどうせ人気は脇役の妹系キャラになるんだろうけど

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:19:46.21 ID:Rmz0fqud.net
>>315
へーそうなのか

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:27:58.78 ID:kBXoqo+8.net
>>309
先生の方には恋心がないからな
アニメの後は知らんけど

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:28:40.70 ID:dfBraVIL.net
聖女は設定はなろう感ありありだけど寒いギャグないから観てられたな

主人公の作った薬だけ効果が強いってのが既視感あるけど何だったか

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:29:43.14 ID:8YIS7eXW.net
>>318
やっぱりちんこびんびんにさせて説教するパターンはダメだよなぁ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:31:25.31 ID:wNk+wtXC.net
今期は全体的に微妙くさいな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:31:49.63 ID:8YIS7eXW.net
本命はゾンサガだしなぁ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:32:13.26 ID:ZvXX9vUG.net
聖女は乙女ゲーじみた逆ハー始めたりすんの?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:32:31.80 ID:kBXoqo+8.net
前期みたいな始まったアニメことごとく面白そう的な雰囲気はないね

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:32:32.08 ID:cfH0ncsc.net
聖女はステマしていいからどんどん良い箇所あげていけよ
たぶん1話盛り上がらないと死ぬぞw

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:35:04.41 ID:8YIS7eXW.net
なろうはどうしてここまでつまらないんだ!って言いたくなるやつばかり
その割に以上に信者を抱えててすぐ反論してくる

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:36:23.85 ID:DWhOFukg.net
聖女はね、眼鏡を外さないんだよ、凄いでしょ
回復薬やら、死にかけを治せる上級ポーションあるけど、眼鏡を外さないんだ(´・ω・`)

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:36:37.33 ID:s3KZAl9J.net
>>326
信者が多いんだから少数のアンチが騒いだら何言ってんだこいつってなるのは普通だろ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:38:51.44 ID:DyGUNUas.net
>>323
女性向けなろうはハーレムタイプと固定カプタイプがあって
多分聖女は固定タイプ
気をもってそうなのはいるけど多分騎士と主人公の固定

>>325
原作読んでるけど基本的に話そんなに盛り上がらないと思う
主人公が人間的に成長するでもなし。波乱万丈があるでもないし

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:39:04.03 ID:i7NbdX+c.net
あんなどう見ても女向けでもなろうってだけでわざわざ見て絡もうとするのかw
うちはPVの時点で切ったぞ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:39:26.96 ID:l+ZSh+I9.net
>>327
回復薬で近眼は治せないんだな
この分だとハゲも治らないんだろうな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:39:49.45 ID:8YIS7eXW.net
>>328
それそれ信者じゃないならアンチだ理論

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:39:54.38 ID:NnlyavM3.net
火曜2本も1話切
これで月火7本全滅と

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:40:07.24 ID:mAwmnBhP.net
>>326
っていうか
見なきゃ良いし関わらなきゃ良い
無視すりゃ良いだけだし
何をイライラしてんの?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:40:41.37 ID:NyrDe5i1.net
絶対見てもらえるからなろうは無くならんわな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:40:53.86 ID:unhnO8d3.net
イラスト見ると眼鏡外してること多いけど治すわけじゃないの?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:41:48.17 ID:DyGUNUas.net
>>327
あれ? 途中で眼鏡外して眼鏡娘が目当てだったのに途中で外すなんて…
って棘なかったっけ?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:42:07.19 ID:kBXoqo+8.net
まー女向けと思った悪役令嬢が面白かったし
カタリナさんたら男も女もみさかいなしに落としてくしw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:45:20.62 ID:Vr/kXsgW.net
女作者の主人公は高スペックすぎて面白くない
人間の汚いところやダサいところは描かないんだよな
天然だったりおっちょこちょいくらいに留める

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:46:02.59 ID:ZvXX9vUG.net
ログホラ、さすおに、オバロ1期、このすば、リゼロ1期
リトライ、魔王学院、無職あたりはそれぞれ楽しみに見てたから
なろうも嫌いじゃない

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:46:49.92 ID:unhnO8d3.net
転スラ日記つまらんな
本編続き早よ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:49:10.24 ID:l+ZSh+I9.net
>>339
作者の性別はしらんけど悪役令嬢のカタリナはスペック自体は普通なところが良かったな
そのかわり人たらし力にステータス全振り

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:50:18.49 ID:8YIS7eXW.net
>>339
女の思う普通の男性ですらあり得ないくらいの高スペックなんだから
女の思う素敵な男性は宇宙人かエスパーだろうよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:50:25.13 ID:rZsEecAH.net
神様になった日とシグルリが今期だったら覇権とってたろうなw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:51:03.06 ID:Vr/kXsgW.net
悪役令嬢は最初面白かったけど中盤から記憶がない
ちびっ子時代の話が面白かったんだろう

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:52:01.17 ID:8YIS7eXW.net
>>345
出落ち感はあったな
再放送みるきしないし

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:52:49.28 ID:akeGGrvH.net
女だって男の作品観てこんな女いねーよ!って思ってるからお互い様だぞ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:53:48.26 ID:ZvXX9vUG.net
はめフラは飽きて切ったし2期もみない

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:55:24.73 ID:cfH0ncsc.net
聖女は主人公の声優がいいな
石川は演技上手いしそこは評価高い

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:55:56.24 ID:8YIS7eXW.net
男の思う女って若くておっぱいがあって顔がついてさえいれば中身がイレイナさんでもオールオーケーやろ?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:58:18.82 ID:mD3mWT8D.net
>>350
イレイナって割と人当たりはいい方だろ
敵意向けたら相応の反応するだけで

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:58:21.77 ID:Vr/kXsgW.net
>>347
ヒロインが非処女というだけでざわつくからな
オタは異性に幻想を持ちすぎる

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 10:03:02.98 ID:8YIS7eXW.net
>>352
非処女でうまれる人間はいねーからなぁ
それを失った時点でハンデあるだろ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 10:06:23.87 ID:GO9G5+2P.net
ヒゲのヒロインはわりとそこらにいそうなリアリティあるけど主人公はこんなやついねーって感じの聖人だからなあ
ヒゲは主人公をEDにすべきだったわ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 10:06:25.89 ID:cfH0ncsc.net
男は多少不細工で非処女でも性格良ければ情をかけるし愛情も湧く
女は見た目しか見ないし自分のわがままを押し通して楽することしか考えない
だから今の婚活市場は男女の数が逆転して女が大量に売れ残ったわけ
アニメに求めるものも男は癒しだからね?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 10:12:17.58 ID:uVIoTY/R.net
>>351
対人関係に壁のあるタイプを
人当たりがいいとは言わないよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 10:13:09.09 ID:8YIS7eXW.net
男が言わない本音で言えば非な時点で男をみる目がなく自分を大事にして守るという危機意識のかけた女性という目線でみるんだよ
そういう人間は今後も騙されるしトラブル持ち込むし
それも多くは騙されたことにも気づいてない人
そういう人と関わりは持ちたくないだろ
拾ったJKとか9割り方地雷思考のメンヘラさんやろ?
なにか反論ある?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 10:16:20.10 ID:kBXoqo+8.net
今日はクソゲーかぁ
この手のは好きじゃないタイプだけど一応見ておくか

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 10:17:12.83 ID:cfH0ncsc.net
>>357
エロ漫画ならよくある設定だしそりゃセックスもするよなで終わるけど
髭みたいな聖人タイプ出てくると頭おかしいだろって突っ込まれて終わり

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 10:20:26.54 ID:pkP8p35s.net
いやひげの悪いところは主人公が完全な聖人じゃないとこなんだよ
毎回女子高生の下着や体見て興奮する描写が入るから
本当にやってることが風俗説教おじさんになってる

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 10:21:03.20 ID:NswhI/24.net
悪役令嬢は一人一人攻略して破滅フラグを折っていく話

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 10:21:38.48 ID:NswhI/24.net
ヒゲJKは風俗説教おじさんそのものだよな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 10:21:50.00 ID:Me8j2tEd.net
酔った勢いでヤッてしまっていたケースのほうが面白かったかもしれんね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 10:22:26.19 ID:v+dWcKGZ.net
虐殺ガイジくん
今期のワードは風俗説教なん?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 10:23:32.27 ID:snae/LYJ.net
実は酔っている時に一発ヤってたりしてな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 10:23:57.62 ID:B6Y8j8LR.net
あーおもちゃ見つけたってやつか
てっきりおもちゃはカブかと思ってた

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 10:23:58.70 ID:NswhI/24.net
JKと同居という誘惑を設けておいて
その誘惑にも屈しない俺の道徳心スゲー!という
道徳心チートでドヤる話だな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 10:24:13.59 ID:cfH0ncsc.net
転スラみたいな虐殺ではしゃぐアニメより今期のがマシかもしれないなw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 10:27:59.59 ID:zTQDKQfh.net
結局は犯罪でもJKを泊める理由が弱いのが問題なんだろう
本気で未成年に興味ない大人が弱みを握られ脅迫されて居座られるとか
同じ設定でも違和感のない流れにしないと

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 10:29:59.11 ID:cfH0ncsc.net
エロ漫画ですら虐待から逃げてきたJKを保護して警察には連絡できない設定とかあるのに
ふわっふわした理由で部屋連れ込むのは稚拙にも程があるわw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 10:32:07.77 ID:NswhI/24.net
そうそう
そのあたりの縛り設定がガバガバだからヒゲJKは雑なんだよ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 10:33:55.47 ID:Me8j2tEd.net
そういや宇崎ちゃんも変な感じだったな
なんでアイツらセックスしないのか不思議

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 10:35:09.99 ID:Hv6b7vBg.net
宇崎ちゃんは見えてる地雷だからじゃね?
やったが最後地獄生き

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 10:37:08.50 ID:WDoKSu0N.net
酔っ払って帰宅し朝目覚めたらうちにいたってだけで超常現象を受け入れるメイドラを見習え

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 10:38:36.36 ID:28BtVD9S.net
意識低い人向けアニメがなろう系だよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 10:38:40.30 ID:Di9vAwD0.net
メイドラゴン2期コケそう
京アニ事件で涙した奴らが求めてた京アニってエヴァガ路線だろたぶん

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 10:40:29.55 ID:eM9f9469.net
ひげひろという公式簡略タイトルがあるのに誰も使わない件

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 10:41:18.10 ID:eM9f9469.net
>>348
俺も
つーかあれ腐れアニメだよね

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 10:41:22.55 ID:NswhI/24.net
おっさんがJKに性欲を感じないって時点で嘘だからな
逮捕されるのが怖くて手が出せないならわかるが

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 10:42:03.64 ID:cfH0ncsc.net
京アニは燃やされる前迷走してたしもういいかな…
作画良かったのも随分前の萌えアニメの時がピーク
ユーフォも当時は凄いと騒がられてたけど君嘘には余裕で負けてたw
社長は胡散臭いし色々勘違いしてた制作だったなと

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 10:42:37.06 ID:Hv6b7vBg.net
>>379
どうせあれだろ
男には紳士であってほしいけど全く興奮しないってのも女のプライドが許さんみたいな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 10:42:50.48 ID:snae/LYJ.net
>>374
小林はトールとセックスしないのかよ

383 :しんたろう :2021/04/07(水) 10:47:46.93 ID:bQ9nFpof.net
聖女は見た目も能力も地味過ぎる
このまま神様に拾われた男みたいに淡々と進むのか
同じヒールでも回復術士とはえらい違いだな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 10:55:14.51 ID:LPFBbCrU.net
>>383
声優見てみろ
女向けだ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 10:57:28.41 ID:+LlTbMY0.net
>>380
KEY原作をアニメ化してた時がピークでそっから低迷
水泳のアニメの劇場版は不評で倒産直前までいった。
ユーフォはファンを無視するような展開ばっかりだし
作画と楽器演奏の再現のためプロまで雇って作った君嘘と比較することすらおこがましい

だーまえがフルメタルパニック好きだったのか
CLANADに勝手にフルメタのストーリー入れてたがそっちの方が本家フルメタより面白いという

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 11:00:40.16 ID:2W6uXpcx.net
今日は大和の命日だそうだ
はいふり映画2本目はよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 11:03:04.11 ID:NswhI/24.net
聖女は魔力チートでイケメン逆ハーレムということか
逆ハーはホモほど気持ち悪くないんでまだ見れる

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 11:03:24.14 ID:cfH0ncsc.net
>>385
ユーフォでストーカー気質の子いたり露骨なローアングルで笑われてたのは覚えてる
君嘘は楽器演奏の作画映画並みで感動したよ
オーケストラ版のオレンジも凄く良かった…

keyのアニメやってた時はひまわり畑とか色々あったのにね
どんどん脚本の悪いアニメ増えて最後は見てられなかったわ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 11:06:24.23 ID:eM9f9469.net
つーかひげひろ見て思ったんだが
なんで未だにタバコはみんな紙巻き吸ってるんだろうな
今やアイコスとかの方が多いだろ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 11:09:25.98 ID:NswhI/24.net
聖女は守られてる聖女よりも
現場に出て泥臭い仕事してる聖女の方が有能になっていくってことか
細胞黒と同じサラリーマンものでもあるっぽいな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 11:15:30.56 ID:GO9G5+2P.net
聖女は悪くはないんだけどイマイチ説明不足感あるよなあ
現代で何やってたのかとか
何歳なのかもわからん
現代人なのになんで魔力あるのかとか
なんで言葉しゃべれるのとか
疑問にすら思わないのは違和感

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 11:17:27.24 ID:snae/LYJ.net
聖女は別に盾ほど扱いが悪いわけではないな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 11:19:42.98 ID:cfH0ncsc.net
盾の勇者はアクション良かったし復讐するのも面白い
聖女は山なしオチなしなら悲しいなぁ…

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 11:23:15.69 ID:kQ4nJOjy.net
>>355
女は見た目より金だぞ
金のある男は顔悪くてもモテるだろ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 11:24:35.96 ID:cfH0ncsc.net
>>394
そこまで行くと哀れすぎるわw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 11:27:16.57 ID:+LlTbMY0.net
>>393
盾は三期まで決まってるからな・・・
盾の勇者のお品書きも読んでる。よく考えたら食事シーン多かったんだよな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 11:29:41.84 ID:cfH0ncsc.net
>>396
2期と3期同時に決まったのはかなり凄いよね
本当に人気ないとあそこまではいかないし

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 11:32:28.03 ID:ENkWCVch.net
聖女は原作見てないけど端折ってるのか後から回想を入れるのか変な感じ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 11:34:53.55 ID:YdKIlboi.net
聖女はアラサー女子で異世界に来るまで
父親以外とデートした事がなかった処女だぞ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 11:35:12.57 ID:KuKt//4z.net
>>391
後から回想でやるパターンかもな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 11:38:02.81 ID:iBCbCXr9.net
>>309
確かに甘々と稲妻の最後まで子供も大人になっているのにおっさんとヒロインがいい感じだけどくっつかないのはいいオチだったな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 11:38:36.90 ID:28BtVD9S.net
高齢童貞が魔法使えるように高齢処女も魔法が使えるんだろう

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 11:39:39.59 ID:bvwcbEuA.net
皆倫理観しっかりしてんね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 11:40:05.58 ID:F0byRUoz.net
>>264
聖女だからメイン戦闘ではない
つええにはならんぞ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 11:40:06.46 ID:NAZ92QeC.net
今期はこうパッとしないもんばかりだな
無職やウマみたく昨今にしては
とびぬけた再生数たたき出すやつはなさそうだ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 11:41:34.46 ID:F0byRUoz.net
>>396
別名 飯の勇者やぞ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 11:42:47.95 ID:FrGQfEm/.net
まだスーパーカブがある
期待してるぞー

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 11:45:04.66 ID:Sq/A4PYw.net
今期見るの無さそう

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 11:45:42.49 ID:AAzkWKHV.net
>>399
よほどブサイクなのか?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 11:50:18.61 ID:f2yLvwf8.net
サンダーボルトおもしれーな
喋るギターのキャラが最高だわ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 11:51:00.50 ID:ezM3NpvB.net
このスレの童貞率どのくらいっすか?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 11:52:07.86 ID:QAFffJPO.net
スライム100万年カップリングありか
じゃあ見なくていいかな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 11:52:08.48 ID:rZsEecAH.net
ブルセラブーム世代だからゼロw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 11:52:12.99 ID:ENkWCVch.net
今期はラノベ嫌いは見るもの少ないだろうね
Vivyも脚本がラノベ作家だし好き嫌いがある人は大変だな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 11:52:25.59 ID:B9twhxMH.net
>>395
今期のヒゲ女がその典型だろ
あれはまさにポケモンゲットだぜっの女版

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 12:02:24.50 ID:snae/LYJ.net
>>403
俺が吉田なら沙優に声かけないでそのままスルーしてるけど
でもお前らが吉田だったら沙優と会ったその日のうちにセックスしてるだろ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 12:09:45.20 ID:Cj0YItwg.net
ひげは普通にBPO案件だと思うけどなあ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 12:10:44.07 ID:C4q5qquO.net
不滅のあなたへって設定で転スラとかなり被るな
ストーリーは全然違うけど

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 12:11:00.80 ID:vDqL7xLw.net
俺だんや回復が許されたから行けるんじゃね?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 12:15:33.48 ID:cfH0ncsc.net
ヒゲJKはエロアニメなら許された
地上波でやる内容とは思えんのがなんとも

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 12:23:34.33 ID:NswhI/24.net
ヒゲJKはBPO案件になりかねんな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 12:26:57.14 ID:GO9G5+2P.net
聖女のなろう版読んでビビった
ステータスウインドウとかLVとかスキルあるんかよ
しかもアニメ1話の内容がほぼダイジェストの説明文
アニメの方が詳しくやっててわろたw
神改変だろこれ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 12:28:13.29 ID:+LO9wX3y.net
ヒゲ本スレがアンチスレみたいになってるの草

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 12:29:08.21 ID:1Ba96+6p.net
>>417>>421
なぜかJKを放っておいている保護者には頑なに憤らないすっとこどっこい共。
親族を人質に取られているのだろうか?
なら仕方ないねー(うーさー宮野の声で)

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 12:30:46.33 ID:RiMEiXnM.net
アニヲタの妄想を形にしたような作品がアニヲタに叩かれるって不思議だよね
みんな恥ずかしいのかな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 12:30:59.29 ID:YdKIlboi.net
聖女のなろう原文は
なろうの中でもかなり酷い類
漫画ガチャでいいの引けたのでアニメ化へ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 12:33:07.65 ID:/dVOgEaY.net
ヒゲJKにいろいろ言ってるが「俺もかわいいJK拾ってヤりまくりたい」が本音だよな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 12:34:23.83 ID:C4q5qquO.net
>>427
JKなんてババアだから

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 12:35:15.94 ID:qkaJorWb.net
JKなんて寄ってくるわけないからなろう系に感情移入してるんだろ
そりゃいきなりリアルみたいなのぶち込まれたら嫌ですよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 12:37:01.63 ID:XD1IDaLT.net
学生だから許されてるけど上条当麻とかもアウトだよな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 12:37:44.93 ID:c0I5+SHT.net
妄想を形に出来てないんだよ
形にするならエロアニメじゃなきゃ無理だから

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 12:38:29.88 ID:AAzkWKHV.net
前スレみたいに処女厨が発狂してるのもあるんじゃないの

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 12:39:41.06 ID:AJ7wMdBq.net
オタクが招待表したぞ!
ほらやっぱりオタクは危険、汚い、臭いって言われるんだよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 12:40:53.56 ID:GO9G5+2P.net
むしろなんでやらないんだ主人公は
っていう文句やろ
アレがJCなら理性も働くだろうし
おっさんでも4〜50ぐらいで娘ぐらい歳離れてるならまだわかる
けど26歳とJKでアレはない
人間を描けてないわ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 12:41:23.06 ID:B21K+QKg.net
いやオタクは実際犯罪者予備軍だらけだろ
反発せず自分が異常だと自覚しつつ楽しまないといけない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 12:44:06.38 ID:WrsQPxTt.net
あれでやっちゃったらただのモブじゃん

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 12:44:16.43 ID:cfH0ncsc.net
ヒゲJKは話が軽そうで犯罪犯してるから笑いにくいのよな
ギャグや異世界ものでもないし

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 12:44:47.20 ID:stoTHGgS.net
マンコの手入れもしてないJKなんかオタクは相手にしないよ
臭くなくて汚くなくてパイパンの二次元の彼女に夢中なんだ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 12:47:00.82 ID:6bWraJJ4.net
ドラゴン家

声も劣化したレイプ森本レオ
モンハンネタだけ笑えた
ドラゴンは呪いかなんかで弱体化したのか?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 12:50:20.05 ID:77DI/L8n.net
どうでもいいことを姑のようにネチネチ突っつくよなおまえら

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 12:50:21.00 ID:snae/LYJ.net
ヴィヴィの営業スマイルより死んだ魚の目つきが好きなのは俺だけだな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 12:50:54.93 ID:6bWraJJ4.net
転スラ日記

5分アニメでよかった
30分はキツイ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 12:51:24.93 ID:ZHJMJSB4.net
NHKのアニメは本当にお金のかかったゴミばっかりだね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 12:52:18.76 ID:BKYnSTZ2.net
大して金かかってるか?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 12:52:43.91 ID:6bWraJJ4.net
NHKは解体すべき
バリアフリー】「JRで車いすは乗車拒否されました」伊是名夏子
これの旦那もNHK

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 12:55:05.97 ID:AJ7wMdBq.net
入間くん面白いよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 12:57:00.47 ID:C4q5qquO.net
でもNHKのアニメは速報の音がならないのが良いよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 12:58:04.26 ID:guy3iCOR.net
>>444
NHKアニメと言っても進撃のようなただの枠貸しノータッチとEテレアニメみたいな企画ごとNHKのアニメがあるんだよな
前者は金がかかっている場合が多く後者はない

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 12:58:48.85 ID:NavT03bK.net
頭空っぽにして今日から始まる宇宙なんちゃらでも見ようずw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 13:00:32.47 ID:BKYnSTZ2.net
>>448
つまり「NHKの」アニメは金がかかってないってことだよね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 13:01:49.32 ID:oRkjW/ZZ.net
そんな中入間くんをチョイスするのは有能では

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 13:02:24.24 ID:6bWraJJ4.net
ましろのおと

来週休みと思ったら
番組表の不具合

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 13:03:33.82 ID:0JuB8E8y.net
>>432
処女だったと懐かしく思う日があるのさ
という歌が昔あった気がする

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 13:05:55.73 ID:MiYuWoyL.net
処女厨とキモオタってもれなく童貞なんだろな
女に幻想抱きすぎ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 13:13:11.52 ID:6bWraJJ4.net
人間は解剖しても中には気持ち悪い臓物しかないんだよな
だからJKとか外見に騙されるな

斉木楠雄のψ難はつねに賢者だったな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 13:16:31.79 ID:O7PEtDRL.net
>>422
他の人も書いているが聖女はコミック版が神だった

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 13:25:43.48 ID:/3iEcZeX.net
現在の客観的な状況

上位       
中堅       蜘蛛子
様子見      Vivy、ダイナゼノン、戦闘員、擾乱、ゴジラSP、やくマグ、聖女、オッドタクシー、ドラゴン家、黒ギャル
ネタアニメ枠   ひげ


●オッドタクシー、風刺っぽいセリフとか良い感じだが、いつの間にか見なくなってそう
●聖女、女版なろうでアトリエのゲームみたいなんか。男ばかりだしあんまオモロくねえな、主人公もそんな可愛げないし
●擾乱、オッ、徳川慶喜政権が続いた場合のIFのSFモノか、主人公の女もエロカワだし良さそうかも?
 と思ったが安っぽいライトセーバーとか変身はチョット………まあとりあえず様子見だな
●ましろのおと、チャラいバンドマンの典型的クズも許されてレギュラー、しょせん女向けか、多分見ない。評価外です
●メガロボクス2、一期は完走したがあまり覚えてないし……面白くなったら教えてくれ、評価外
●転スラ日記、キャラデザ(絵柄)自体は多少変わって本家より丸っこく可愛くマシになってるが
 元々イキり主人公を筆頭に糞キャラばかりなのとこのアニメ自体もキッズ&腐女子アニメなので評価外です
 ていうかコレほのぼのアニメだけど、キミ、人間を大量大虐殺したよね?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 13:29:48.87 ID:dfBraVIL.net
客観的とは

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 13:32:30.08 ID:kQ4nJOjy.net
>>427
さすがにお縄になりたくはない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 13:34:51.95 ID:BP3IRptS.net
聖女の私ちゃんかなり美化されてるけど
眼鏡のクソブスなんだろうなあ・・・

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 13:35:19.84 ID:MiYuWoyL.net
擾乱主人公三森かよ
こいつの出てるアニメに当たり無いよな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 13:35:57.00 ID:rZsEecAH.net
tver人気ランキングw
犬と猫 5万
ホリミヤ 44300
文豪 1万
プレイタ 8800
sk7 7700
ウマ 5500
アイカツプラ 3800
bibi 1300

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 13:37:29.70 ID:OG0zWSXl.net
今期も糞アニメばかりで助かります

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 13:40:20.42 ID:oRkjW/ZZ.net
>>462
シャドウ殺すなよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 13:56:08.63 ID:FlcqbfNC.net
>>421
スニーカー文庫は毎期BPO案件出すつもりなんだろうか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 13:58:59.44 ID:FlcqbfNC.net
転スラは虐殺と言うけど日本人高校生が宣戦布告せずに一般市民を殺したから
報復で攻めてきてる軍隊2万人殺しただけだぞ
宣戦布告せずに一般市民を殺すとか原爆落とされても文句言えないよね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 14:00:39.18 ID:lo+3ubXG.net
同じ期にオッドタクシーと髭を剃るのを被せてしまう痛恨のミス

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 14:10:11.96 ID:5aMhP9OV.net
>>467
タクシーまだみてないけどなんかネタ被ったの?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 14:18:47.92 ID:bvwcbEuA.net
オッドタクシー見てないけど女子高生が何とか言ってたな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 14:23:23.56 ID:MiYuWoyL.net
襖の向こうに逃げてきたJK匿ってるのは想像に難くないな
これからの展開次第では面白くなりそうではある

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 14:25:19.58 ID:08PKuKsJ.net
オッドタクシーの方がJKかくまったら犯罪だろと明確に出してて好き

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 14:31:30.70 ID:bvwcbEuA.net
だから動物なのか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 14:32:30.48 ID:28BtVD9S.net
オッドタクシーはあれみんな主人公の妄想だろ
みんな人間でJKもいない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 14:58:53.95 ID:Qh2TbvC6.net
オッドタクシー面白いじゃん
アルパカ看護婦エロいわ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 15:00:35.68 ID:1eiE3CH9.net
演技下手くそな芸人使ってるのは許せない

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 15:10:55.74 ID:s4dl7Dib.net
エヴァガ劇場版の円盤にドルビーシネマ版のUHD同梱だそうなので調べたけどHDR対応とアトモス対応だけみたいだね
以前国産商業アニメのFHD超えてマスターアップしたのはゴティックメードだけか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 15:11:12.01 ID:6QtoLFri.net
>>421
レビュアーズみたいにMX放送中止になるかもな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 15:14:37.55 ID:gKW2+tLg.net
聖女
うーん、なんかこれといって光るモノはなさげ
うんこスライムと同じでなんでアニメ化したの?って感想になりそう

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 15:16:30.63 ID:NswhI/24.net
>>477
明らかな犯罪だからなあ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 15:16:47.28 ID:SnyknCyo.net
今日からスーパーカブだけど取り立てて面白いもんじゃないから雰囲気とキャラデザが合うかどうかだけだな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 15:17:18.40 ID:NswhI/24.net
聖女は今期の無職枠
特に山のない作画のいいアニメ
意外に売れる

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 15:17:30.60 ID:1eiE3CH9.net
瀕死の隊長に聖水直飲みさせてたらBD買ったのに

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 15:18:42.04 ID:c0I5+SHT.net
カブは声優がなー…

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 15:19:07.51 ID:snae/LYJ.net
隊長に口移しでポーション飲ませる場面だったな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 15:19:07.75 ID:guy3iCOR.net
>>480
きららアニメみたいなものか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 15:19:18.99 ID:9+XsL3B+.net
今期はいつにも増して、何でアニメ化しようと思ったの?って作品が多い気がする

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 15:21:25.85 ID:gKW2+tLg.net
「飲みなさい!」って言いながらそれ以上ポーション瓶傾けないの何なの?
起きて瓶受け取るの待ち?それとも吸い込めと?
流し込んで嚥下せずに口の端から零れる描写にするよね普通
そんで口移しが自然な流れだと思うんやが

なお本人意識はっきりして会話もできる状態なのに口移しする超人高校生は逆の意味で馬鹿

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 15:25:11.17 ID:UwB9FEee.net
>>425
アホか
アニオタなんて道に女子高生が落ちていても声を掛けることすらできずにいるんだよ
妄想の中だけでイキってるだけで現実では何もできないんだよ
このスレ見てりゃ解るだろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 15:27:51.83 ID:9+XsL3B+.net
×何もできない
〇普通はやらない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 15:28:43.51 ID:sVQT7WSN.net
戦闘員が覇権の予感

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 15:29:59.74 ID:d/mMwBMu.net
ヴィヴィちゃんの成長を見守るクール

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 15:30:14.33 ID:URIeF49S.net
擾乱がジビエ枠になれそうで良かった
これで今期は安泰だ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 15:31:36.83 ID:6pvr28+Z.net
ジビエ枠きたか
震えながら今晩の放送を待つぜ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 15:33:53.58 ID:SnyknCyo.net
突拍子もない謎展開の連続があって初めてジビエになれるのであって、ただの和風アニメの出来損ないじゃな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 15:33:57.34 ID:9+XsL3B+.net
>>491
vivyなら既にガッチリ体型に成長してるだろ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 15:34:15.91 ID:GQt+nYXl.net
サンダーボルトってアニメなのか?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 15:35:57.39 ID:URIeF49S.net
主人公のオッパイ光って変身するのかと思ったら大して変わらなくてワロタ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 15:37:13.76 ID:NswhI/24.net
擾乱の雪村の裾がガッチャマン

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 15:37:43.24 ID:bvwcbEuA.net
ジビエって最後どうなったのかな
いろんな意味で怖くて見れなかったw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 15:38:02.43 ID:snae/LYJ.net
>>491
感情ない方がシコれるから成長して感情豊かにならなくていい

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 15:38:06.53 ID:3RW+97jJ.net
スレとは関係ないけど
ひげJKってお金渡してネカフェとかに止まらせればよかったんじゃないの?
なんで部屋に泊めたの?どんなに良い人ぶっても、そう言う下心あったってバレバレだと思うけどな

どんなに良い人ぶっても、JKを部屋に泊めた時点で良い人ぶってる設定も空虚だわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 15:41:15.37 ID:S/ToSZ2L.net
酔っ払いに難しいこと期待するな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 15:41:24.88 ID:6bWraJJ4.net
vivyのモモちゃん
はよ助けて

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 15:42:08.84 ID:gKW2+tLg.net
>>499
俺が食い止めるからお前達は先に行けEND

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 15:42:13.02 ID:9+XsL3B+.net
家族持ちならともかく独身でワンルーム住まい、空き部屋も無しだもんな
何も期待してないとは言えんわな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 15:47:11.65 ID:2l76rkBf.net
>>504
クロムクロてきな?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 16:00:50.67 ID:O7PEtDRL.net
聖女スレでは「召喚は誘拐だからコンプライアンス考えて転生にしろ」とすら言われるのに
あっさり女子高生を家に連れ帰るとは

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 16:01:39.41 ID:O7PEtDRL.net
vivyはアンチになってここで叩くために見るアニメ
いっくらでもボロ出てきそう

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 16:03:29.45 ID:2l76rkBf.net
回復は原作続いてるの?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 16:04:05.44 ID:SIQPngfP.net
ハードSFでもないB級作品で考証叩きはみっともないだけだぞ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 16:04:35.10 ID:c0I5+SHT.net
しかしほんとよくアニメ化出来たな
未成年の飲酒喫煙すら描けないこんなご時世に

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 16:04:47.06 ID:0OfISmkQ.net
天プラ日記ええな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 16:09:56.68 ID:gOKzLdTA.net
ぶっちゃけ無産なら処女非処女論争でどっちに付こうがどんだけ暴れようが何も不利益は無い
その中にクリエイターが混じってガチで拗らせるとこういう作品が生まれる
今炎上しているのはその時の報いを受けてるという事になるな
この件も自業自得だし、この先似たようなやらかしをするのも似たようなやつだしマジでどうでもいい

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 16:09:57.65 ID:SJMgihpq.net
今のところオッドタクシーが1番かなあ
絵的に絶対ツマラナイと思いながらも観てみて良かった

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 16:12:05.73 ID:x+e59Nbk.net
>>499
こういう結末もありってことだ
ってこと

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 16:19:14.94 ID:BKYnSTZ2.net
>>507
そんなイチャモンはせめてエルハザードの頃に言っとけ
ダンバインでは地上人を召喚したのは悪役の所業だったけど

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 16:19:31.42 ID:/SkMw+gR.net
夕方のテレビ東京でヒゲを剃るやったら違う意味で英断じゃね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 16:24:28.81 ID:pb8i+cVS.net
前期は豊作だったな。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 16:27:12.86 ID:cS0hyCYY.net
海外でも2021冬アニメは稀に見る豊穣のシーズンと呼ばれてるみたいね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 16:27:24.21 ID:Qh2TbvC6.net
今期も今のところ豊作だぞ
やや期待外れだったのは戦闘員

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 16:28:29.38 ID:O7PEtDRL.net
>>516
20世紀はポリコレもコンプラもなかったから表現自由だったな
ハレンチ学園やまいっちんぐマチコ先生が19時代に放映できたし
ひげを剃るみたいなのは20世期には放映できなかったと思う

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 16:29:59.76 ID:1ya14D+m.net
ドラゴン家はナレーションが森本レオみたいで気持ち悪いと思っていたら
本人で草。そしてそこが唯一の笑いどころだった

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 16:37:10.67 ID:PHEAl2SX.net
>>520
ドラゴン、髭、恋きも、やくマグ、クラマー
どれも微妙だった
不作

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 16:38:01.61 ID:WDoKSu0N.net
今更ながらSAOアリシゼーションWar of Underworld観終わったんだけど、最後意味がわからんかった
最終回の一話前にキリトの複製がどうこうから??、
身体があって200年分の記憶を消去したキリトと、キューブ体の200年の記憶を残したキリトの二つに分割されたってこと?
アリスもあんだけ苦労してリアルワールドに逃げてきたのになんでまた戻ったの?
それに同行してる二人は200年分の記憶を消去したキリトとアスナだよね?キューブキリトはどうなった?
オレタタエンドは別に構わんのだけどわけわかんなすぎてポカーンだった

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 16:42:26.65 ID:ja38GoQG.net
今期ダメ過ぎる再放送のブラクラとか空手バカのほうがマシという

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 16:43:28.45 ID:NnlyavM3.net
すばらしきこのせかい
つまんなそう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 16:44:19.21 ID:/SkMw+gR.net
空手声優で今も健在の声優ってどれだけいるんだろう
神谷明は今年なんかのアニメ映画に出るけど

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 16:44:21.59 ID:MigbptIg.net
戦闘員のコミカライズを読んだけどB級コメディとしてはまぁまぁだな
主人公がスケベで多少悪知恵が働いて女キャラが変人だとかダメなのが多いのはまんまこのすば
このすばファン向けの量産型このすばとか劣化このすばとかそんなところ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 16:45:11.22 ID:caTW08UB.net
このすばプロトタイプだぞ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 16:45:14.70 ID:NGjakchD.net
なんかよく似た少女漫画系のアニメあったような
少年王のところに行く奴

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 16:46:03.12 ID:PHEAl2SX.net
>>525
あとメイドラゴンとかね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 16:46:34.10 ID:KD41s92x.net
>>526
ゲームやったわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 16:47:34.18 ID:NGjakchD.net
前期ラストのワートリがよかった

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 16:48:43.32 ID:oEILhS/K.net
女子高生ライダーが転倒事故で意識不明の重体だと
スーパーカブ終わったな
自粛自粛

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 16:49:36.40 ID:oEILhS/K.net
>>533
お前はワートリ作者関係者かってくらい一人で必死に持ち上げてるよな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 16:51:27.25 ID:+LlTbMY0.net
ワートリが面白いのはしゃーない。問題があるのは作者の健康状態

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 16:52:18.16 ID:NGjakchD.net
今期に入って断面光じゃなくなったのどうかとは思ってるけどな
サクサク人間切断しとるw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 16:53:24.96 ID:+0X3evAO.net
ワートリは面白いけどほぼ原作の力なのでアニメを評価していいのかよくわからなくなる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 16:53:27.52 ID:d1iZAehq.net
ワートリ面白いやん

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 16:53:35.03 ID:/3iEcZeX.net
>>518
ロキシーの自慰やメイドはらませについて夜な夜な語り尽くし、エレンさんの大暴れテロに血湧き肉おどり
隠しダンジョンや回復のバカハーレムを笑い、ターボちゃんで改心するテイオーに感動した前期はホント豊作だったな
前期か……何もかも懐かしい………

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 16:55:21.14 ID:0OfISmkQ.net
>>523
聖女でようやく普通レベル
その上にVivy

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 16:56:33.60 ID:bvwcbEuA.net
ドラゴンはあのナレーションがなければまだ見れるのに

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 16:58:08.44 ID:CXfzEHNe.net
またワーキチが沸いてんのかこいついつもいるな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 16:59:19.78 ID:NGjakchD.net
森本レオはあれでみんなの印象変わったなあ
俺も苦手になった
ガールズ何ちゃらってゲームのナレーションもこいつだったが

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:01:06.25 ID:+LlTbMY0.net
>>537
1期は子供も見る時間帯だったから・・・
デフォルメ表現多いせいで、キャラの身長がさっぱりわからんな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:01:57.70 ID:bcMmPDPR.net
本来アニメに引っ張ってくる人材じゃないのに面白いと思って起用する作り手が悪い

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:02:53.18 ID:x7A4+jUJ.net
>>543
バレバレの増殖しまくりだよな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:03:38.03 ID:O7PEtDRL.net
>>540
今季はそういったキモ豚アニメが少ないのには同意

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:04:41.38 ID:NGjakchD.net
中学で脊椎動物の漢字を今回の改訂で書かなければならなくなったんだが
とりあえずワートリの顔みたいに書くって言うと知ってりゃおぼわる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:05:02.81 ID:t3wOKz9u.net
>>548
少ないどころかキモ豚は何見ればいいんだよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:05:04.39 ID:pl0mV8Bl.net
今夜の新番組は...

22:00〜(TOKYOMX) MARS RED
23:30〜(TOKYOMX) 究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲ―だったら
25:30〜(TOKYOMX) スーパーカブ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:05:13.20 ID:3InClmHn.net
>>298
ビンテージジーンズみたいに日本最古のセーラー服とかが数百万円とかになってたりするのかな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:06:06.83 ID:O7PEtDRL.net
森本レオのアニメはオネアミスの翼だけは許してたまに見てる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:06:52.75 ID:O7PEtDRL.net
>>550
アニメ見てないで外に出ろ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:09:27.48 ID:ohEvfIdX.net
>>550
奴隷、フルダイブ、カブ、スライム300、ゾンビ、幼なじみ、vivy。
足りないの?まだあるぞ俺のゴミ豚箱フォルダ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:10:02.46 ID:0+ltn+Hv.net
今日はきらら枠の株があるぞ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:11:01.14 ID:pOIKnmsy.net
>>550
vtuber

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:11:20.31 ID:0+ltn+Hv.net
いまんとこ髭が1番盛り上がってるな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:11:38.47 ID:lzKyTKhb.net
>>555
半分以上豚の餌にもならない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:12:42.57 ID:SJMgihpq.net
豚アニメってどういうやつ?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:13:33.80 ID:DxEyTCqe.net
スーパーカブに期待しろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:14:46.55 ID:lzKyTKhb.net
>>560
前期でいうと商売とかアズレンとかウィクロスとかのんのんとかゆるキャンとかかな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:17:47.24 ID:/SkMw+gR.net
>>560 動物農場のナポレオンみたいな屑独裁者かなw(豚違い)
つかこれリブートしよう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:19:49.06 ID:f+UYs5Ft.net
>>560
アクセルワールド

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:22:21.22 ID:VsYPfGEv.net
もともと迷惑なファンを豚呼ばわりする風習があって
そういう奴らが支持してるアニメを転じて豚アニメと呼ぶようになったから
作品先行で豚アニメというものがあった訳ではないかな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:22:42.64 ID:c0I5+SHT.net
カブはあぁ見えて意外と意識高い系だぞ
ブヒ目的で見たらウザってなるぞ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:23:04.43 ID:/SkMw+gR.net
とんでぶーりんはどうよ
主人公の女の子がスーパーブタに変身するけど

568 :しんたろう :2021/04/07(水) 17:23:10.38 ID:bQ9nFpof.net
主人公がスーパーカブに乗るバイクアニメは86年のバリバリ伝説OVAに続いて
二つ目か
バリ伝は超駄作だったな
今のところバイクアニメ最強はばくおんかな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:25:14.31 ID:Di9vAwD0.net
>>565
そうなの?
なんとなくストライクウィッチーズみたいなのを豚アニメっていうのかと思ってた
いやあれ結構面白いと思うけど

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:26:01.88 ID:ja38GoQG.net
わんおふっていうOVAあったろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:26:03.52 ID:NGjakchD.net
カブは一巻だけ読んだけどうーん
主人公友達いない系流行ってた時期の作品か

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:26:58.03 ID:BKYnSTZ2.net
「萌え豚」の見るアニメが豚アニメ
という認識だったけど

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:28:42.77 ID:4bp3zGIF.net
転スラ2期は1話しかみずに
転スラ日記みたらつまんなかった

だけどまとめサイト上ではおもしろいアニメ扱いになってた
本編ではゴブリンとかの村とかもイキリスラ太郎が虐殺したんだっけ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:28:45.96 ID:4iYKb1R6.net
豚は単に萌え豚のことだろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:28:51.39 ID:NGjakchD.net
ブヒブヒ言いながら見るアニメやろ
前期はもしかしたらゆるキャンだが
もう1レベル上げて考えると思いつかないな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:30:02.23 ID:ohEvfIdX.net
萌豚、エロ豚、雌豚、声豚。何でも良いよ。
世間から気持ち悪いと感じるのが多数のアニメ全般だな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:30:23.13 ID:snae/LYJ.net
びそくぜんしんはブヒブヒできたぞ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:30:50.75 ID:YdKIlboi.net
魔女の旅旅は正しき豚アニメだった
馬鹿にはしてないのであしからず

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:32:37.74 ID:SJMgihpq.net
女キャラしか出てこない様なのが豚アニメ?
百合アニメとはイコールなのか良く分からん

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:32:49.50 ID:MiYuWoyL.net
銀の匙は豚アニメだった

581 :しんたろう :2021/04/07(水) 17:34:17.61 ID:bQ9nFpof.net
五等分は豚アニメと呼ばれないな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:35:10.80 ID:6+I7T0wh.net
>>581
ラブコメはあんまり豚呼ばわりはされないな
今期の幼なじみとかも

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:35:49.37 ID:bvwcbEuA.net
豚ものはいらないけど癒やし系は欲しい
もう入間くんしかない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:36:54.64 ID:Di9vAwD0.net
癒し系といえば、来年高木さんの将棋の奴アニメやるらしいから
来年まで生きないといけない。絶対見るわ。豚アニメかどうかは分からんがブヒるわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:37:09.04 ID:VsYPfGEv.net
例えば萌え要素って深夜アニメ全般的な特徴だけど
それを過剰に盛り込んでアピールされると不快感を覚えるが
一方でそれを喜んで見る視聴者がいて製作側もそれに合わせてエスカレートしていく
そうした流れの中で生み出されたアニメが一般的な豚アニメの定義だと個人的には感じている
ただどういった萌え要素にアレルギーを起こすかは視聴者によって違うから
なにをもって豚とするかは意見が分かれるから統一的な見解はないんじゃないか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:37:28.88 ID:NGjakchD.net
のんのんびよりとかあったな
ブヒブヒ言いながら見てた奴は確実にいるブヒ
おちふるはもう少しブヒれるかと思ったわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:39:05.53 ID:Ow8oFcIW.net
戦闘員とか評価するの無理筋なんよな
もともとこのすばの前に書いてて鳴かず飛ばずだったもの
それをこのすば売れたからってそのネームバリュー活かしてまた倉庫の奥から引っ張り出してきて無理やりアニメ化
やり方としてもクソだと思う

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:42:59.38 ID:/SkMw+gR.net
宇宙なんちゃらも初回からお笑い芸人がゲストかよw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:43:03.11 ID:GujaSaGU.net
このすばの代替品としてなんとなく戦闘員買ってるやつがいるだけで
アニメ化基準を満たしてしまっただけだよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:44:46.45 ID:+hEzX/2F.net
転スラ日記終わったらまた本編はじまるん?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:45:14.95 ID:c0I5+SHT.net
俺としては五等分も豚アニメだけどな
要はシナリオよりも女の子の可愛さを描く事に重点が置かれている物が豚アニメなんじゃねーの(勿論、その感じ方自体が人によるわけだけども

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:46:07.18 ID:MiYuWoyL.net
戦闘員よりクソゲー楽しみ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:50:07.56 ID:/SkMw+gR.net
五等分3期どうするんだろう、またアニメスタジオ変えるんかね
2期の絵はどうもなじめなかった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:53:16.54 ID:NGjakchD.net
五等分なんか結果知ってると妙に気恥ずかししくってまともに見られてないわ
録画が肥やしになりそう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:53:30.29 ID:JVGDpgEB.net
>>541
ダイナゼノンもイマイチ
ゾンサガ2期も微妙だと
マジ大恐慌レベルのクールになりそう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:54:37.02 ID:1Ba96+6p.net
ドラゴンなー…後脚がしゃがんだ人間そのまんまで違和感が。
前期で同様に羽根がヒドかったのはラスダンだっけか?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:55:22.41 ID:gg0D8iaM.net
後藤文なんてどうでもいいからお借りします2期あくしろよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:55:31.33 ID:dcehRZE2.net
>>555
ゾンサガ以外は全滅だろw
幼なじみはPVで作画ヤバそう
動画工房なのに

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:56:24.55 ID:Qh2TbvC6.net
ホンダがF1に出られたのはスーパーカブが売れまくったからと言っても過言ではない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:58:22.69 ID:f1K4YsEa.net
ゆるきゃんとかいうのがおもろいって聞いたから一話見てみたけど中身なしのただの豚アニメじゃねーか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:59:03.81 ID:4WBWhY9Y.net
vivyは例によってvivyを見つめる作品だな
タイムリープとかAIはオカズにすぎん

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:59:12.75 ID:BKYnSTZ2.net
例え一期より落ちたとしても、
ゾンサガとダイナゼノンは大崩れする心配の無い、
見ても損はない安パイではあるだろ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:00:23.97 ID:313utLqG.net
グリッドマンと比べて女キャラに魅力がない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:01:09.86 ID:SJMgihpq.net
ダイナは既に危うい

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:02:59.01 ID:IY/YYpT0.net
>>603
アカネが偉大だったんだな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:03:02.05 ID:cnEAwRxK.net
ゾンサガは普通のアイドル物になって人気落ちるんじゃないかって不安がある
一気で大体やり尽くしたし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:03:40.75 ID:snae/LYJ.net
ダイナのヒロインもひげのヒロインと一緒に円光ランキングにランクインしそうなキャラだな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:04:19.15 ID:BKYnSTZ2.net
巽がいる限りどうやっても「普通」になんぞならん

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:05:33.88 ID:pN0Cj+Fx.net
グリッドマンの2人もキャラデザだけ女ってかんじだったけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:07:19.53 ID:VVZPloub.net
聖女は魔法使いの嫁に雰囲気が似てるな
おそらく飽きて見なくなる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:10:04.10 ID:SJMgihpq.net
聖女はコロナ疲れの女看護師が現実逃避するのに最適

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:11:18.35 ID:pN0Cj+Fx.net
なろうアニメってあんまり人気ないから
意外と現実逃避したい人って少ないってことだよな
前期の無職とかあれだけ作画に力を入れてパッとしなかった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:16:23.49 ID:GujaSaGU.net
パッとしないやつがあの成績かよ
どんだけ厳しいんだ、無職アンチのアニメ界隈は

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:17:31.48 ID:se/4Hpjt.net
和氣様のことを日馬富士とか言ってるキモヲタ
引き篭もり野郎だから美人とか見たこと無いんだろな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:18:14.25 ID:hC1nN+Rn.net
>>611
聖女って治療士やるんだろ?
異世界でも似た仕事させられるとか地獄かよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:20:05.84 ID:ohEvfIdX.net
無職なんか異世界で無能な太ったおっさんに急に戻りそこからどうするかの話だったら見たいけど、ただの宝くじに当たった人の話だらだらされてもナニコレ?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:21:37.47 ID:SJMgihpq.net
>>615
医者より敬われた上にイケメン達からチヤホヤされるんだから地味系の看護師からしたら理想なんじゃないの?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:23:40.65 ID:eDHUYoMr.net
ここは今期アニメ総合スレです
無職の話したいならアニメ2へどーぞ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:25:31.89 ID:NyrDe5i1.net
>>617
看護士の知り合い要るけどそういう欲求がどんどん無くなっていくみたいだぞ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:25:57.89 ID:sVQT7WSN.net
ひげってやっぱり終盤はシリアル展開になるんかねえ
早々に切ったほうがいいんかな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:27:33.61 ID:NGjakchD.net
ヒゲは2巻辺りまで軽くて視点移動が効いてておもしろかったが
アニメはどこまでやるやら

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:28:04.96 ID:GujaSaGU.net
ひげはキッツイ展開が3話か4話でくるよ
援交の記憶がフラッシュバックして悪夢でうなされる
それを男と女の両視点でやる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:30:00.84 ID:xRqeT3KI.net
大運動会は話には期待してる
萌え技術では完成の域にあるウマと勝負は無理だろな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:30:03.76 ID:GB9MlO4L.net
過去に援交した男も出てくるみたいだし興奮するな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:30:34.14 ID:LuOavcso.net
フラッシュバックとかメンタル弱いなぁ
援交は楽しくやろうよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:30:50.95 ID:Schgu91X.net
MARSREDて原作が朗読劇なのかへー
諏訪部はどこにでもいるなぁ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:30:57.69 ID:4bp3zGIF.net
ヒゲってJK女の子と同棲してるまま
おシコりすんの?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:31:06.98 ID:LHgzE54v.net
>>620
シリアルだとソイレント加工食品(合衆国で実在するとか)を思い出して、なんかシリアス。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:31:23.65 ID:BP3IRptS.net
ネタバレする為に話振るのやめーや
本スレで相手にされないからここでやりたい気持ちは分かるけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:31:30.68 ID:O7PEtDRL.net
>>619
最後はスローライフが希望だな
今のアニメのゆるふわな流れは社会の需要を読んでる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:32:43.84 ID:0NotA73T.net
>>627
主人公はシコらないし手を出さない
JKが男連れ込んでやってるのを見て楽しむだけ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:32:46.58 ID:/SkMw+gR.net
今期のドラマでぶるわが声の出演をするってよ
役柄は放送当日まで秘密になってるが重要キャラらしい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:32:49.22 ID:LuOavcso.net
しかし何だって同時期に女子高生と社会人ネタが重なるんや

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:33:28.38 ID:9+XsL3B+.net
>>622
悪夢にうなされるほど後悔してるようにも見えなかったけどなぁ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:34:02.77 ID:Di9vAwD0.net
定期的に同じクールで似たようなアニメがあると
バキで言ってたシンクロニシティって実際にあるんやなってそのたびに思い出す

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:34:12.75 ID:SJMgihpq.net
ヒゲは一部の圧力でナイスボート
にはならないか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:34:33.96 ID:S7VaALgg.net
ひげは非処女か
最近は非処女ヒロインが流行りなのかな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:34:47.31 ID:NGjakchD.net
>>627
男があさっての方向に痛い奴でな
まあそれがうまく噛み合ってる
俺は、それをいっちゃあおしめえよと思っちゃったがw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:34:47.94 ID:GujaSaGU.net
>>634
そういう見せ方してるからね
だから落差が大きい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:34:57.64 ID:JxAxf3JF.net
作品スレのディープな会話にはついて行けないけど知らない相手にマウント取りたいっていう
一番しょーもない奴らを隔離する為のスレに来て「ネタバレするな」は笑っちまうんだよなあ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:35:05.80 ID:/3iEcZeX.net
ほんとヒゲの話題でもちきりだな
やっぱ完全に今期のネタアニメだわ
総合民なら必修のアニメやぞ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:36:45.13 ID:/SkMw+gR.net
そりゃ僕たちは勉強ができない、みだらな青ちゃんは勉強ができないが同時期って事もあったし
つか乱造アニメで異様な新作だから似たようなアニメが重なってもおかしくない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:38:23.59 ID:4bp3zGIF.net
https://www.youtube.com/watch?v=NYZvgeD4n4Y
最近のVチューバーってめちゃくちゃかわいいんだね
表情がすごくこまかい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:38:28.05 ID:6VLL+yda.net
そろそろ今期覇権の転スラ日記の話する?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:38:49.72 ID:DjFsv0MH.net
髭女は一応ラブストーリーで売ってるんだから最後はハッピーエンドで終わって欲しいよね
でもこの作者過去にNTRエンド書いてるから不安なんだよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:39:31.64 ID:uXyXMuyU.net
キャラデザ変わってるから違和感が

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:41:23.31 ID:pN0Cj+Fx.net
Vってしょせんお面つけただけの女生主ってことに気づいてから冷めたな
アニメの美少女キャラの方がいいわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:42:32.38 ID:kek/76xj.net
vtuberは彼氏とハメながら配信しててもバレねえからな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:43:03.14 ID:gh0jRY1P.net
聖女、原作も漫画も読んでるけど
アニメ1話はなんかいまいちだったなあ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:44:08.00 ID:4bp3zGIF.net
転スラ日記みたいけど
スライムに手がはえるシーンがきもかった
本編で虐殺シナリオいるの?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:44:40.65 ID:iVdiTwYd.net
今の所転スラ日記が1番面白い
今期ひでーわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:46:34.28 ID:bpbKKV9h.net
同クールに似たテーマの作品被るのって
最近○○なアニメないよな〜もし作ったら新鮮で大ヒットじゃね?
ってのを各社がこぞって作り出すからでは
最初は情報統制して判明する頃は被りがわかっても後戻り出来ずに止められない
で比較されたり円盤買う奴も両方はないからどちらも旨味が減ると

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:46:37.87 ID:FAB2eB3v.net
日記とか最底辺レベルだろ
話つまんねーし微妙にキャラデザ違うのも気持ち悪い

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:46:40.26 ID:pN0Cj+Fx.net
戦闘員のギャグで笑える俺は大人になったなあと
精神ガキの頃だったら鼻で笑ってたわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:47:36.74 ID:82jzC38x.net
スーパーカブ始まったらここも一変するからみてろよー

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:47:40.93 ID:Me8j2tEd.net
ヒゲとJKは
結局過去にJKはどんなプレイを受け入れてきたのか
お前らが気にしてるのはそこだろ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:48:27.66 ID:Pgh1+id3.net
>>653
ドラゴン、髭、恋きも
よりかは日記のがマシ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:49:12.97 ID:/3iEcZeX.net
スーパーカブ時間おそすぎんだわ
事実上明日アニメみたいなもんだろコレ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:49:23.14 ID:sVQT7WSN.net
運動会って前作知らなくてもおk?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:49:26.97 ID:rZsEecAH.net
七つの大罪を超える豪華声優陣は二度と集まらないだろうw
最終回の〆の感動シナリオなのに新曲に切り替わるという不思議な回だったw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:51:38.49 ID:Me8j2tEd.net
>>659
知らないほうが楽しめるよ
どうせ同じことやるっぽいし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:52:19.43 ID:+0X3evAO.net
大運動会の製作は僧侶や王様ゲームを作ったセブンなので別の意味で期待してる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:52:41.46 ID:BKYnSTZ2.net
>>659
細かいことは気にしないならOK
100%理解したいなら前作は見とく必要あると思う

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:54:46.53 ID:pN0Cj+Fx.net
スーパーカブってのはバイク興味ない奴でも楽しめる?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:55:37.67 ID:iLMG4hGX.net
遊戯王は不良に8500円で売れるトリシューラ恐喝してうばわれたからやめた。
ヲタは友達になれない
悔しいリアル金持ちになるしかない
最近Excel覚えてpc買った

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:56:12.34 ID:FlcqbfNC.net
この正論で専スレ炎上
事実を言われると荒らす無職信者

63 この名無しがすごい! sage 2021/04/07(水) 14:08:29.95 ID:fbC7k4LN
問題はルディの中身が30にもなろう大人って事と実力もあるって事
30のおっさんが災害時によそのお子さん引き連れて「被災者」になって
そのお子さんの安全を最優先にしたところで
「掲示板一つ見ない」「連絡をどうにかして試みない」ってのがどうなのか?って話で
それを知らない部外者から見れば息子を罵倒するパウロは正気の沙汰ではないが
なにがしか感じるものがあったんじゃないかな、親としては
まぁパウロもそれを知らんわけだから擁護はできないが
読者にしろアニメ視聴者にしろ「それ」を知っとるわけで
「掲示板ぐらい見ろよ」とか「行方不明者届け出てないかな?とか思わんもんかね」とか
その手のツッコミが全くの的外れかというと異論の余地はあると思う

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:57:35.67 ID:O7PEtDRL.net
20年前の前作を知らないと楽しめないアニメは嫌だな
ゴジラは映画を知ってる人が対象だろうが
別にゴジラ対メガロ見ておかないとわからんわけじゃない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:58:02.23 ID:IVluiEsU.net
>>666
前期アニメの話題するな
馬鹿が

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:58:35.01 ID:Me8j2tEd.net
>>664
カブは普通のバイクとはちょっと違うから平気だろ
免許の分類だとAT
スクーター枠だし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 18:58:52.03 ID:UnfzA4Fy.net
>>612
なろうアニメ=脳死アニメが求められてる
まあニッチな需要なのは事実だね

>>618
これな
今期アニメスレで無職の話持ち出す奴は病気

>>643
エロゲ全盛期にエロゲキャラのガワでエロゲ声優がVtuberやってたらハマってたかもな
時代が俺に間に合わなかった…

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 19:00:37.90 ID:FAB2eB3v.net
今更90年代のノリの作品見るのきついしなあ
でもどうせ何か前作と繋がりあるんだろうなってキャラとかイベントとか意味ありげに出してくるんでしょ
大運動会みたいな懐古ターゲット作品は最初からスルーするに限るわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 19:01:36.56 ID:Qh2TbvC6.net
そういや社畜が推してたサメちゃんてのはどうなったんだ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 19:02:50.72 ID:UnfzA4Fy.net
>>655
荒れるのが目に見えてる
主人公以外のキャラはクズな作品だと専スレでも評判だぞ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 19:03:13.33 ID:rrmbEmDD.net
なろうのスタートダッシュ全振り理屈なんかどうでも良いジェットコースターストーリーも良いとは思うが
ゆっくりじっくり始まるアニメも良いもんだ
ただどうしても退屈に思えるところが困りもの
何を見せられてんのかぐらいは説明してもらいたいな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 19:03:14.85 ID:NyrDe5i1.net
大運動会リメイクかと思ってたけど話も完全新作なんだな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 19:04:10.45 ID:sVQT7WSN.net
>>663
まあなのはシリーズ全く知らないのにVivit Strike見たしなあ
ひげ切る予定だから試してみるか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 19:06:20.03 ID:m1lzLkoz.net
聖女 評判いいなあ 少女漫画系?恋愛あり?ぽくて
スルーしようかと思ったけどとりあえず見てみるか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 19:07:03.65 ID:WgsbELnv.net
アニメでここぞというときにわざわざ1人1人のキャラの自己紹介的な成り立ちみたいな回想話を挟むのを好きな奴おるの?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 19:07:57.66 ID:IHialq20.net
大運動会は凄い面白い作品として心に刻まれてるけど、かと言って今もう一度見ようとは思わんのよな
ナデシコとかスレイヤーズとかも同じ。その時代その時だから名作だったわけで、後から引っ張り出して来てもロクな物にならん

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 19:08:56.93 ID:UVtSqgza.net
回復 フレイヤ犬見てからフレイヤとどえろいことやりたくてたまらん

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 19:11:14.26 ID:UnfzA4Fy.net
Oricon's Top 10 Weekly Chart by Series (03/29 - 04/04)
https://pbs.twimg.com/media/EyWedHMXAAAZKsY.jpg

呪術廻戦 751,102

転生したらスライムだった件 410,958

鬼滅の刃 367,718

僕のヒーローアカデミア 341,178

Dr.STONE 153,183

進撃の巨人 142,751

チェンソーマン 101,433

東京リベンジャーズ 97,261

ブラッククローバー 86,255

呪術廻戦 公式ファンブック 83,889

集英社つえーな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 19:12:29.14 ID:S7VaALgg.net
>>283
女主人公でそんだけ行けば十分だな
海外はホモが多いから美少女系ってだけで低い点数つけられるし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 19:12:29.43 ID:u8z5EYHm.net
やっぱり転スラのが進撃を超えてるんだな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 19:12:49.91 ID:NGjakchD.net
>>665
知ってるガキがホルクアティ盗まれてたけど続けてたぞ
気にするな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 19:13:02.76 ID:pN0Cj+Fx.net
呪術はマジもんの人気アニメだな
馬糞みたいなキモヲタ競馬おじさんがうるさい駄作とは違う

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 19:14:06.09 ID:brAIkJd1.net
>>681
やっぱアニメは効果あるな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 19:16:48.96 ID:/SkMw+gR.net
まだ86やスライム倒してもまだだったな
この辺もやったらまた流れが変わるんでね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 19:18:05.94 ID:pN0Cj+Fx.net
シャドーハウスだってあるぞ
今期の本領発揮はこれから来るのだろう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 19:18:31.20 ID:m1lzLkoz.net
聖女とスライムは別なのか
いっしょくたになってた

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 19:20:28.49 ID:1Ba96+6p.net
>>685
馬糞みたいなキモヲタ競馬おじさんに女を寝取られでもしたか(断言)

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 19:22:15.11 ID:Di9vAwD0.net
スライムってどういう作品かなってwiki見に行ったら長文で解説が書き込まれてて
ああそういう信者コンテンツなのねって察した

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 19:25:49.39 ID:snae/LYJ.net
スライムは同じGAの魔女より絵がしょぼいからあんま期待できそうにねーな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 19:27:52.61 ID:lRqZ7A8S.net
スライム300は内容はほぼ平均値と同じノリだぞ
あれが無理ならこれも同様

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 19:29:03.52 ID:BKYnSTZ2.net
>>693
昭和アニメやドラマのパロディ満載なの?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 19:30:12.90 ID:NGjakchD.net
>>693
これも序盤読んだ
うんまあそうだったな
またなんかやらかしちゃいました系

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 19:31:49.72 ID:/SkMw+gR.net
早くも美少年探偵団コラボカフェが今月20日より予定されてるけど、まあ大丈夫だろう...シャフトだし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 19:32:03.01 ID:rrmbEmDD.net
「ああ、アレ系の話ね?」って思ってそうじゃなかったみたいな事が減った気がする

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 19:32:12.99 ID:4WBWhY9Y.net
300はザ・虚無
そこらの日常系を過去にする

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 19:33:08.36 ID:bvwcbEuA.net
誰も触れないけどラブライブって絵変わったよね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 19:34:25.02 ID:mbTWSqYR.net
のうきんって唐突にノリぶっ壊す誰得シリアスやってなかったか
スライムも百合百合してるだけじゃ我慢出来ずやるの?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 19:34:47.09 ID:/3iEcZeX.net
スライム300はPV見たけどB級豚アニメとして期待してる
一本くらい頭からっぽで見れるきららっぽいアニメはあって欲しいしな
ごちうさみたいな完全虚無でエロくもなんともないドラえもんみたいな頭の棒人間アニメはいらんけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 19:37:59.77 ID:VVZPloub.net
今日はフルダイブがあるな
PV見た感じ面白そうだな。期待していいかな。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 19:38:10.78 ID:6bWraJJ4.net
CM出まくってる出川が枕営業に関わってたらしいな
最近キメツ声優とかの番組多いけど
声優とか中身知りたくないんだよな

イメージが壊れる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 19:38:47.82 ID:rrmbEmDD.net
「まちカドまぞく」とかをエンドレスで見とけば
「それ系アニメ」は事足りるんじゃなかろうか?
なぜそれではダメなのかは分からん

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 19:40:25.52 ID:tiVupKVS.net
>>703
出川ってプリコネのペコリーヌの彼氏じゃん
やっちまったな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 19:45:23.99 ID:ZvXX9vUG.net
聖女は見れる、スライムは無理

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 19:53:08.70 ID:pN0Cj+Fx.net
聖女なあ
もう1人の方が主人公だったらブヒれたのに
地味眼鏡のブスじゃなあ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 19:53:10.89 ID:DT2n+Bg4.net
凶作だな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 19:54:04.43 ID:dUZM8TWC.net
今のところオッドタクシーがトップ
一番引き込まれた

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 19:54:07.66 ID:ZvXX9vUG.net
やっぱり冬は豊作だった、反動がひどい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 19:55:31.26 ID:rZsEecAH.net
人生100年時代になって古臭いこれ90年前に観たわを連呼するジジイ増えたなw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 19:57:33.25 ID:1eiE3CH9.net
それでもスライム日記よりはマシかもしれない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 19:58:30.61 ID:Ij/vgQY6.net
>>704
あの手の人らは旧作でも見とれよでも全くスルーだし常に新作を求めてるってのは難民という言葉が定着した時からわかってる
ただし、新作をことごとく難癖付けて荒らして日常系を終わらそうとしてる動機は全くわからん

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 19:59:06.29 ID:TqUtHDRS.net
>>707
そっちが主人公のスピンオフが出てるぞ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 19:59:25.60 ID:rrmbEmDD.net
>>711
「前に見た」ってよりは
今現在余裕で見れるからね
一回見たって事をどう考えるかにもよるが
明らかに絶対的に「これ系」でもっと面白いもんがワンクリックで見れるのに
今期の面白くない「これ系」を見るモチベーションの話では?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:01:01.41 ID:6bWraJJ4.net
>>705
M・A・O
アイドルで嫌な思いしたから声優になったかもしれん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:01:38.54 ID:Eu4VJstd.net
>>707
メガネ外すぞ?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:02:28.26 ID:rrmbEmDD.net
俺、今期が出揃たらMAOを探すんだ
今んところどこにいるかは分からん

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:02:31.64 ID:O7PEtDRL.net
アニメ見続けて60年 アニヲタレベルMAXになってました

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:02:44.47 ID:XW6MiTXa.net
プリコネのアニメ楽しめなかったな
このすばと同じ監督らしいが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:03:13.00 ID:9naeqALZ.net
来期アニメ一覧見たときから思ってたが
いまのところ今期あんまりだな...
早くワートリとか進撃の続きが観たい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:05:57.68 ID:HqdAggqC.net
転スラ日記微妙だな
転スラ本編はわりと好きだけどこれを1クール見続けるのは正直キツいわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:07:37.40 ID:stoTHGgS.net
オッドタクシーってセイウチなの?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:07:58.73 ID:O7PEtDRL.net
転スラ日記みたいなのは文豪わんみたいに15分アニメでいい
ぐらぶるや八十亀みたいな5分は無理だろうが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:09:34.62 ID:stoTHGgS.net
>>715
DVD化もされてないアニメ版ピグマリオとか見たいんだけど
どこで見れる?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:10:23.92 ID:M3hi3drS.net
中・大作不在
こんな時は新作いらない
どうしても作りたいなら同人か配信限定か倉ファンとかで一部ファン向けに自主制作してろって思う
中身も予算も無いアニメ作ってるからアニメーターが薄給で働く事になる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:11:05.26 ID:uukkrH0p.net
Vivy、 面白かったです
また歌アニメかと思ったら
シリアスか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:11:19.61 ID:YdKIlboi.net
転スラ日記も優等生も
誰も止める人間がいなかったのだろうか
なろうスピンオフは見えてる地雷

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:12:44.62 ID:0viHCedE.net
>>728
転スラスピンオフのほうが下手ななろう作品より売れてるからね
止める理由がない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:13:42.11 ID:rrmbEmDD.net
>>725
いや、見れねーなら見れねーで「これ系」を新作に求めるのは良いんだけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:14:33.16 ID:kQ4nJOjy.net
>>678
そこで活躍する一人か二人くらいなら盛り上がるしまあいいかな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:15:45.43 ID:guy3iCOR.net
スピンオフとか上手くいくものの方が奇跡だろうな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:16:56.81 ID:ib8Z6Geb.net
名作アニメには大体過去の回想が入ってるだろ
むしろそういう掘り下げ嫌ってる奴の方が謎だわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:18:32.76 ID:UnfzA4Fy.net
スライムは見るなと言おうと思ったがどうやら遅かったようだ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:18:34.23 ID:NyrDe5i1.net
進撃中学校の話した?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:18:47.42 ID:3RW+97jJ.net
転生モノなら、現世から断ち切られてるから別にいいけど
召喚って失踪扱いになるんだから、深刻だよな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:19:22.22 ID:YdKIlboi.net
>>732
続編より数段悪手だろうに
よくわかっていないパトロンに
売上話すれば説得できるのかもな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:19:47.69 ID:stoTHGgS.net
どうでもいい脇役のエピソードをやられても退屈でしょう

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:19:55.45 ID:O7PEtDRL.net
キメツ学園物語も

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:20:27.21 ID:guy3iCOR.net
>>735
あれが300万部も売れているんだからそりゃ出版者は止められませんわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:20:34.08 ID:/SkMw+gR.net
ビビ見てダイナ荘びよりみたいなまったりアニメだと思う奴はおらんでしょw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:20:51.38 ID:CXfzEHNe.net
>>724
レベルMAXニキ今期の1本オススメ頼む

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:20:54.47 ID:dqnZBW2o.net
>>736
だから転生と違って転移物は基本的に最後は帰るぞ
なろうですらだいたいは帰る

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:21:27.81 ID:guy3iCOR.net
前期も文豪のギャグアニメとかやっていたな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:21:41.15 ID:UnfzA4Fy.net
>>736
行方不明者の数を考えればそこまで深刻ではないと思うが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:23:06.02 ID:3RW+97jJ.net
SDキャラの2時創作レベルのアニメって
SD頑駄無が先駆者か?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:23:45.93 ID:stoTHGgS.net
もしかして 鬼滅の刃のスピンオフを描いたら
ヒットするんじゃね?

作者は 男で

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:24:30.82 ID:MiYuWoyL.net
旭川のJKが半年行方不明になっても何も問題無い世の中

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:25:47.92 ID:YdKIlboi.net
スピンオフのアニメの売上って数字出るのかね
出版物の販促に繋がるようにも思えないし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:25:53.97 ID:guy3iCOR.net
>>747
もうあるだろ。かなり売れた
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1282/321/1_l.jpg

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:26:07.07 ID:ohEvfIdX.net
アシリパさん

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:26:12.55 ID:/SkMw+gR.net
夢100の主人公ちゃんは会社員だから3ヶ月も無断欠勤って事になるよねw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:26:47.00 ID:ZZ5oOjjF.net
>>732
FGOが原作よりもはるかに人気な極めて稀な例

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:27:45.46 ID:3RW+97jJ.net
スピンオフでなのはみたいに一時代を作る方が稀よな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:27:53.73 ID:0viHCedE.net
>>732
FateZeroとか本編よりアニメの人気はあるかもしれないぞ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:28:14.30 ID:BILGHgaV.net
ヒット作限定のファンサービスなんじゃないの
円盤売れたの見たことないし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:28:27.53 ID:guy3iCOR.net
ばらかもん面白かったのにスピンオフのはんだくんのせいでイメージが悪くなった
原作者がやる原作レイプだわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:28:28.67 ID:stoTHGgS.net
>>753
そうなのか?
ソシャゲだから売上的にすごいのは判るけど
Fateシリーズで一番良いってのは納得いかん

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:29:29.18 ID:1xpkE5/o.net
今期ってなんかメガネヒロイン多くね
ゴジラとか聖女とか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:29:37.51 ID:kQ4nJOjy.net
超電磁砲とかスピンオフの方が人気あるものもあるし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:31:00.95 ID:guy3iCOR.net
スピンオフのアニメ化なんて当たるほうが奇跡なのは間違いないだろ
超例外のヒット作があるだけ。だから奇跡

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:31:39.25 ID:4NBc9BV5.net
前期のダークホースだったPUIPUIモルカーの後枠アニメである
「iiiあいすくりん」がアマプラ見放題に来てたので見てみたが
内容は普通の子供向けショートアニメだったが、協力に沖縄のブルーシールアイスがクレジットされていたのには意外

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:33:41.21 ID:/SkMw+gR.net
>>759 メガネヒロインなら美少年探偵団もあるぞ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:34:18.06 ID:1xpkE5/o.net
>>763
へー多いな
興味ないけどね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:34:18.96 ID:3RW+97jJ.net
モルカーみたいな作品の2期で無意味にブラックにしたりダークにしたりする風潮って何処から始まったの?
みなみ家2期は酷かったよね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:34:33.85 ID:Ij/vgQY6.net
リリカルなのは・・・と書きたいところだけど、そもそもとらハがOVAでしかやっていなかったから参考にならん気がする

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:35:45.72 ID:stoTHGgS.net
転スラ日記みた
鉄を鍛えるのなら ふいごで高温に加熱しないと無理じゃないの?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:39:55.22 ID:Chf8l1ZH.net
4月7日(水)

MARS RED
22:00〜TOKYO MX

究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら
22:30〜AT-X 
23:30〜TOKYO MX ほか

スーパーカブ
23:00〜AT-X 
25:35〜TOKYO MX ほか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:42:04.37 ID:Eu4VJstd.net
美少年探偵団ってシャフトか
爆死すると思う?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:44:45.90 ID:sKFZi0t/.net
クラマー糞みたいな一話だな
ただ中学時代と顔合わせ試合を描いただけのなんの盛り上がりもない話
こんなにフックのない一話はそうないわ
女なのにブスしかいねーしむしろ蛙みたいでキモイ時すらある

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:46:16.46 ID:WJEuKTmK.net
カエルみたいでキモいキャラといえばゆる豚キャンプやな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:46:52.17 ID:pN0Cj+Fx.net
ガンダムBFといい進撃といい聖女といい
石川ってブスヒロインばっかりやらされるな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:47:53.86 ID:3RW+97jJ.net
最近は現実のモデルでさえブスを選ぶようになってるからな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:48:56.81 ID:Eu4VJstd.net
>>772
ミカサはブスじゃなくね?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:49:00.67 ID:Bcn5quPI.net
>>767
ドクターストーンで石上村の連中が
毎回死屍累々だったよな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:50:33.81 ID:Bcn5quPI.net
>>774
エバーガーデンは美少女設定だし
黄色いプリキュアはあざと可愛い決定版だろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:51:08.45 ID:kQ4nJOjy.net
クソゲー予約し忘れてた危ねえ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:51:26.06 ID:UnfzA4Fy.net
>>769
既に原作完結してるらしいから爆死はないんじゃない?
西尾には信者もついてるしね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:51:54.49 ID:W1ai1fdj.net
ちょっと前のアニメだけど、aria見終わったわ
本当に凄すぎるアニメだった
今後もこういうアニメが増えることを祈る
まだ今年の映画は見てないけど、本当に凄い作品だ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:52:10.17 ID:Ij/vgQY6.net
>>772
ガーリッシュナンバー・・・
性格も一番まともであった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:53:02.10 ID:6+I7T0wh.net
>>778
西尾の信者ってまだそんな信心残ってるの?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:54:38.21 ID:UnfzA4Fy.net
>>781
西尾は筆速いから次々と新作を出す
これには信者も大喜び

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:55:42.31 ID:Eu4VJstd.net
美少年探偵団を見る男っているのか?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:57:03.55 ID:Ij/vgQY6.net
>>783
タイトルだけならネタで見そうな人はいそうな気がする

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:57:35.13 ID:dqtEshcR.net
むしろタイトルで0話切り

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:57:43.20 ID:xUUeZmbV.net
ガリナンってちょっと過小評価されすぎてたよな
豚相手に声優ディスはタブーなんだろうか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:58:08.26 ID:HqdAggqC.net
西尾作品やるなら先にりすかやれや
なんで美少年探偵団なんだよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:58:12.11 ID:ohEvfIdX.net
俺見るよ、密室殺人がいいなぁ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:58:47.39 ID:NGjakchD.net
>>786
業界的に痛いところ突いているのもあかんかもな
完全にギャグには落としきれなかった的な

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 21:00:30.41 ID:3RW+97jJ.net
キャラが可愛いだけなら、内容で尖っちゃダメだな、俺は好きじゃない
萌えと尖った内容はヒグラシ越えれないでしょ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 21:00:31.64 ID:9+XsL3B+.net
ガリナンってメインヒロイン達がいつも同じ服来てたやつだっけ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 21:03:02.78 ID:LuOavcso.net
野球のやつは主人公お調子者で可愛かった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 21:03:05.49 ID:6o53qCzM.net
>>772
神様のイザナミさんって言おうとしたけどあの子そもそもヒロインの域に達してなかった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 21:04:16.92 ID:Ij/vgQY6.net
>>786
中途半端だった
目指すならもっと罵るか、無理ならきららみたいにすればよかった
番外編の百花は後者の内容で、中止になった修羅はキャラ崩壊のギャグ漫画でこっちの方がアニメに向いてたかもしれない
スピンオフの話の後でなんだが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 21:05:13.71 ID:rZsEecAH.net
今期これを超える名言もうでないだろw メリオダス→ポーク
お前は確かに弱えけど弱虫じゃねえ自分が弱いとわかってて
強い奴に立ち向かえる奴こそ一番勇気があるんだ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 21:05:14.99 ID:/mvf+oPl.net
>>732
とある科学の超電磁砲とかは?(´・ω・`)

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 21:06:51.34 ID:xUUeZmbV.net
勇気と無謀定期

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 21:07:13.12 ID:nW9cSTIx.net
聖女は口移しせんかったな。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 21:08:09.12 ID:NswhI/24.net
30代処女だからな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 21:09:07.35 ID:9+XsL3B+.net
無茶と勇気は違うのよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 21:10:41.11 ID:S7VaALgg.net
西尾維新、男キャラは軒並み微妙だろ
イケメンでも変態設定だったりするから腐れまんこは寄りつかない
作者の1番の大ヒット作が物語シリーズだし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 21:11:06.94 ID:Eu4VJstd.net
>>801
なんで腐れは変態キャラ嫌いなんや

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 21:11:18.58 ID:3RW+97jJ.net
聖女は性格に難ありっぽいよな
あともう少しでフェミニズム運動始めそうな危険臭がしてる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 21:16:17.09 ID:FAB2eB3v.net
通常は聖女ひとりだけって話だし二人いて片方地味なモブみたいな見た目だったらまあ王子も可愛い方いくよな
ブスの被害妄想、逆恨み・・・
まあここから見返してやったぜざまぁ展開とかしなければこの辺はそこまで気にならないが

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 21:16:43.39 ID:82Ca4GXz.net
善逸スケベだけど人気やん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 21:17:35.18 ID:stoTHGgS.net
>>795
タチムカウ
この歌のようだ

https://www.youtube.com/watch?v=AEMdrUU57Jc

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 21:17:38.37 ID:Cj0YItwg.net
ダイナって止め絵紙芝居を声優でもたしてるだけじゃん
トリガーってそんな会社だっけ
10年前のシャフト以下って感じだったわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 21:18:18.54 ID:ohEvfIdX.net
GYAOでドラマゆるきゃん2みたら終わりにアマプラで配信とCM、それでいいのかGYAO

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 21:18:38.97 ID:0v5z5i4z.net
再放送ですまんが、今日だけはメイドラゴンに集中。(MX民)

終わったらスーパーカブ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 21:25:11.87 ID:UnfzA4Fy.net
>>801
戯言シリーズの零崎人識はいいキャラ
殺人鬼だけど

そもそも化物語って西尾が趣味で書いた作品だからな
元々書籍化するつもりなかった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 21:33:49.07 ID:XGmp7e0n.net
>>679
人気あった作品という認識がない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 21:41:46.08 ID:stoTHGgS.net
>>810
重さを無くすカニの怪異なんて伝承にないからな
オモイカネ → オモイカニ の言葉遊びだったんだろう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 21:43:12.56 ID:XSrvefDR.net
>>809
チバテレで咲やってんのにもったいない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 21:44:43.23 ID:sVQT7WSN.net
大運動会、テレ朝チャンネルなら全話副音声コメンタリー付だそうだ
テレ朝チャンネルだけかどうかはしらんけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 21:54:07.91 ID:/Ljdy9MV.net
おまえらおすすめのていぼう見てるけど
メガネのなつみ可愛いな 
メガネかけてぐっとくるパターンもあるのか
ショートパンツ 八重歯 &メガネの起こすハーモニー

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 21:55:07.16 ID:1Ba96+6p.net
>>719
ここ読破してからまた来なキッズ。

オブザーバーがキモヲタを叩くスレ 10臭目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1522044489/

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 21:56:18.78 ID:4bp3zGIF.net
みんなSAO1期再放送みる?
BS11の高画質だし

聖女のなんたらはHなアニメ?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 21:56:40.62 ID:1eiE3CH9.net
ていぼうはパンチラもあるし透けブラもある
キモ豚におすすめだよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 21:57:20.11 ID:7JV9BT3K.net
>>817
消えろゴミ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 21:57:45.19 ID:4bp3zGIF.net
聖女ってキャラの等身たかいしヒロイン以外がスザクとか男ばかりだけど
女性向けなのかな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 21:58:01.99 ID:bvwcbEuA.net
>>801
掟上今日子の備忘録のドラマは良かったけどな
今も録画が残ってる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 21:58:23.39 ID:Eu4VJstd.net
このスレで実写ドラマなんか見てるやついるの

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 21:58:45.43 ID:Eu4VJstd.net
てかラブライブオワコンになったな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 21:59:48.71 ID:/SkMw+gR.net
聖女のノベル、コミック絵師はpixivにいるね
ノベル絵師の方が人気ある

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:00:43.84 ID:4bp3zGIF.net
マーズレッドはみなくてよさそうなアニメっぽいな
政府に使役されてる表にはでないヴァンパイアの組織ものらしい
こういう裏組織ものアニメっていっぱいあったよね

閃光のナイトレイドとかジョーカーゲームとか
世界大戦の火種がくすぶる昭和12年秋、帝国陸軍の結城中佐によって、
スパイ養成部門“D機関”が秘密裏に設立される。
生え抜きの軍人を尊ぶ陸軍の風潮に反し、機関員として選ばれたのは、
東京や京都といった一般の大学を卒業し、
超人的な選抜試験を平然とくぐり抜けた若者たちだ。
ほぼ内容いっしょじゃん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:01:17.13 ID:3RW+97jJ.net
なんで聖女の聖水って題名にしなかったのが解らんよね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:03:27.41 ID:4bp3zGIF.net
いまってトレンディドラマ人気あるの?
ワイは民事訴訟中だけど
いまのドラマで裁判、判事が主役のドラマあるらしいよ
リーガルハイってドラマだと半沢直樹そっくりの古美門研介て弁護士が
しゃべるらしいけど
実際の民事訴訟って
裁判官「陳述しますか」
原告、被告「陳述します」で口頭弁論はおわるよ
集中証拠調べだと尋問するけど、人証はいくらでも嘘つけるのでほとんど意味がない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:04:35.45 ID:LZiO/o8Z.net
今のところ聖女とmarsredが最下位争いしてるわせぶんえぶぉるとドラゴンよりきつい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:06:01.98 ID:/SkMw+gR.net
ドラマ全然見てねえ
ゼンカイジャーとウルトラマンクロニクルZは見てるけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:06:48.76 ID:NGjakchD.net
重版失態以来ドラマ見てねえ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:07:06.25 ID:2hNcTmgE.net
ATXのスーパーカブ1話は無料放送だな
田舎もんだから早く見られるのありがたい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:07:21.22 ID:/Ljdy9MV.net
ていぼうまだ途中だけど俺の中で仮説ができてきた
そんなに萌えないけど人気のていぼう
ゆるキャン一期はいいけど二期はキャンプ少ないの声
けっこう人気な働く細胞
これあれだな 人類ってけっこう知識系アニメ好きなんだな
なるほどね スーパーカブは知識系ではないと思うので
この需要は満たせなさそう
知識系だと罠ガールって害獣駆除jkの漫画が好きだけど
キャラデザ可愛くないからアニメ化しても厳しそうって
思ってたけどていぼういけるならあれも案外人気出そう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:07:40.36 ID:fRCXC80E.net
つまらないのは見ないから最下位とかないんだけどな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:08:37.27 ID:VVZPloub.net
マズレは大正時代で吸血鬼とかもういいわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:09:22.15 ID:LLSp4lqK.net
リーガルハイの主人公が五分くらいワンカットで長台詞しゃべるシーンは凄かった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:09:52.85 ID:LZiO/o8Z.net
>>834
マズレでいいのか略称
朗読のシーンがつまらんすぎて禿げた

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:10:12.54 ID:Di9vAwD0.net
知識系か。あれだ、うんちくを聞くのが結構楽しいみたいな奴か

よく考えたらそれって完全に中年以上のものの楽しみ方だな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:11:05.96 ID:4bp3zGIF.net
ときどきスパイ、諜報機関もの、マフィアもので
ほとんど女の子がでてこないアニメがつくられるけど
ほぼ全部爆死してるよね?
91デイズ、ジョーカーゲーム、ナイトレイド

リリスパも美少女がスパイスかじって特殊能力で諜報機関ごっこしてるだけだけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:11:12.96 ID:UnfzA4Fy.net
働く細胞はどう見ても児童向けの知育アニメだったぞ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:11:31.01 ID:/SkMw+gR.net
マーズレッドは何気にファミリー劇場なんだよな
AT-Xでもいずれやりそうだからアニメ女子部でいいんでねw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:11:44.17 ID:yXZj9PZF.net
マーズレッドは火星舞台のSFかと思って期待して公式見たら全然違ってワロタ
紛らわしいんだよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:12:40.68 ID:4bp3zGIF.net
リーガルハイとかああいうドラマまったくみてないわ
おっさん世代って王様のレストランとかお金がないとかビーチボーイズとかコーチみてたよね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:13:06.02 ID:stoTHGgS.net
ていぼうは、グルメアニメでもある

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:14:38.93 ID:NCAoK9ry.net
マーズレッドより擾乱の方がぜんぜん見れたわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:16:20.72 ID:rZsEecAH.net
畠中君好きだからマーズレッド面白いなw
ジョーカーゲームのような古き良き日本の時代劇w
大河とか映画のようなクオリティーw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:16:55.99 ID:FAB2eB3v.net
繚乱は二話にしてガバガバでヤバい雰囲気出てきた
こういうのやりたいんやって気持ちだけで見切り発車して出来上がったのがこれなんだろうなって想像できちゃう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:17:22.12 ID:28BtVD9S.net
掟上今日子もゆるキャンも賭け狂もドラマ面白かったよ
昔に比べてマンガ原作ドラマもレベル上がった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:17:31.08 ID:3RW+97jJ.net
若♀ってなぜか軍服好きだよな
あの感性は理解できない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:17:58.38 ID:fRCXC80E.net
マーズレッドはキービジュでホモかと思った

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:18:18.99 ID:4bp3zGIF.net
じょうらん、ってよむのね
これはキャラデザもかわいくないし日テレアニメだからスルー
これも秘密暗殺組織ものみたいのかな
つまんなそう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:19:29.99 ID:9+XsL3B+.net
>>848
萌え豚の制服好きみたいなもんだろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:20:07.61 ID:28BtVD9S.net
リーガルハイはジブリ回が面白かったよ
正確にはジブリじゃないが国民的アニメスタジオのアニメーターが宮崎駿を労働法で訴える回

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:20:31.57 ID:4bp3zGIF.net
ジョーカーゲームみてないけどおもしろかったの?
D機関って組織名だけど中二病みたい
ラインバレルだったら加藤機関なのに

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:20:44.64 ID:3RW+97jJ.net
>>851
は?
制服着てる若い♀が好きなだけで、別に制服とかすきじゃねーし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:21:32.92 ID:DT2n+Bg4.net
性女は能力的には俺ツエーと変わらんな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:23:44.98 ID:9SNEazhJ.net
芹澤優(i☆Ris)@iRis_s_yu

👑芹澤 優 with DJ KOO & MOTSU👑

#エビエビ Music Video
明日(8日)19:00プレミア公開✨


#異世界魔王 OP曲「EVERYBODY! EVERYBODY!」MVを明日19時より初公開🎬
リアタイ視聴でアゲていきましょう🎤
(スタッフ)

視聴は▶https://youtu.be/5hxEwZWBflI
プレミア公開とは?▶https://yu-serizawa.com/news/detail.php?id=1090723

https://pbs.twimg.com/media/EyXOmrdVIAEy72y.jpg

https://twitter.com/iRis_s_yu/status/1379736029188382720
(deleted an unsolicited ad)

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:25:20.13 ID:4bp3zGIF.net
究極進化クソゲーてハーレム系ネトゲ嫁みたいなもの?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:26:04.08 ID:LZiO/o8Z.net
>>855
俺つええもテンプレも別に嫌いじゃないんだけど
聖女の上級ポーションつくってから騎士を助けるまでの下りはつまらなすぎて禿げた

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:27:07.06 ID:3hMQvlOj.net
かれこれ10年以上アニメ観てきたけど今期はシャーマンキングくらいしか観るつもりない
こんなの初めてだ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:27:14.49 ID:XSrvefDR.net
>>858
おまえ元々ハゲとるやないか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:28:17.94 ID:2sp2w6Rj.net
確かに第一話であれは無いわな聖女
物語的にも演出的にもまるで見せ場が無かった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:31:27.11 ID:gKW2+tLg.net
>>861
番組紹介か何かのあらすじ見て
薬の知識いかしてどうたらこうたらみたいな事書いてあったから
そういうのだと思ってたら
誰でも知ってるラベンダーにちょっと触れただけでその辺はさっぱり
後は魔力スゲーってだけで…
それなら性格的な魅力を前面に押し出してくれればまだいいものの
そっちもサッパリで魅力皆無

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:31:36.34 ID:00uY8rdo.net
>>853
個人的には面白かったけど機関員が全員偽名で素性も謎
キャラ間の掛け合いもほとんどないから腐に訴求できんかったっぽい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:33:01.91 ID:rZsEecAH.net
和田英作の帝国劇場天井画を使った名作マーズレッドw
取材とか時代考証がんばってる感あるw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:34:46.46 ID:3RW+97jJ.net
漫画原作ドラマで風潮が変わったのって
咲のドラマからだよな、あれくらい原作に寄せたら誰だって褒めるわけ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:36:19.41 ID:2sp2w6Rj.net
>>862
同じ植物扱うのでも魔力より魅力で世界を変えていく「赤髪の白雪姫」は尊い

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:43:43.10 ID:wt/di/xF.net
火星赤視聴。うん。こうやってキッチリ「これは女性向けですヨ」と作ってるのはイイネ
オタはすぐ切れるし腐だって腐特化してるのでよりベターだろう。それにしても女子は吸血鬼好きだなあ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:44:16.71 ID:08PKuKsJ.net
MARS REDのほうがモリアーティ2クール目より
背景がモリアーティ1クール目に近かった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:44:37.30 ID:Pylyw9+w.net
疲れたぞちんぽども!

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:46:12.91 ID:IG1RT4Da.net
ここ最近の転生・召喚作品の導入部分が、どの作品も雑すぎて…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:48:01.63 ID:gKW2+tLg.net
女の異世界転生モノなら天は赤い河のほとりアニメ化してくれよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:48:02.21 ID:snae/LYJ.net
聖女は1話でつかみに完全に失敗したからここから巻き返すのは厳しい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:49:10.42 ID:NswhI/24.net
マーズレッド
よくわからん
舞台のアニメ化か
おもんない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:49:47.48 ID:XSrvefDR.net
やっぱり転生はトラックに轢き殺されないとな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:49:54.19 ID:fRCXC80E.net
腐は軍服と吸血鬼が好きらしいが豚は何が好きなんだ?
メイド服と魔女っ子か

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:51:08.26 ID:4bp3zGIF.net
聖女とは別の原作で
薬師のどうたらこうたらって作品あるけど
これは人気あるの?
女の子はかわいい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:51:37.51 ID:/SkMw+gR.net
異世界召喚の描写すらないアニメもあるからね
アニメが始まったらいきなり異世界召喚されてたりとか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:51:41.76 ID:UnfzA4Fy.net
>>875
>>854らしいぞ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:52:08.98 ID:6bWraJJ4.net
輪廻転生オーブなんちゃらという
謎コピペがあったな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:52:36.05 ID:4bp3zGIF.net
薬屋のひとりごと
これって女性向け作品だよね
碧ちゃんの声があってないというかやや不快なかんじの声だった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:53:21.16 ID:bvwcbEuA.net
>>876
少しコミカライズ読んだけどヒロインは有能だけど性格キツイタイプ
どっちかというと女性向け

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:54:20.30 ID:rZsEecAH.net
SUPER SOUND THEATRE『MARS RED』が2013年にあって沢城もでてたのかw
子育てとか出産で引退気味だった声優のキャスティングが不思議だったけど納得w

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 22:56:49.95 ID:3RW+97jJ.net
対して有能でもないキャラを立たせるの本当に大変だと思うよ
♀が感情移入しやすいキャラはやっぱり
人間関係に悩む金持ちの唯一の理解者とか
音の違いが解る芸能系とか
作家の汚い文字が読める唯一の人材とか

そう言う馬鹿でも騙せる表現になりがちだよな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:01:20.91 ID:/SkMw+gR.net
コミカライズの絵師は投稿してる過去絵が男キャラ中心だし、秋にアニメ化の吸血鬼すぐ死ぬがお好きっぽい
ブクマは2000は行ってる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:02:46.00 ID:0viHCedE.net
>>612
無職は数字が出ないレベルの爆死だからね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:03:14.96 ID:NnlyavM3.net
フルダイブ
ゲームより本編がクソだった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:04:51.21 ID:/SkMw+gR.net
抜けてたがpixivの事な、すでに吸血鬼も腐タグがあって草

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:05:49.91 ID:UnfzA4Fy.net
>>885
アニメ2へどうぞ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:06:01.37 ID:zLt20s3R.net
>>821
あれ視聴率微妙だったろ
西尾はあくまでオタ向けで一般ウケは無理

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:06:06.35 ID:zZlAHFny.net
無職爆死したのか
キモいアニメだったからそれは朗報だ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:06:37.69 ID:0viHCedE.net
>>890
完全な爆死だねえ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:07:43.74 ID:2sp2w6Rj.net
無職は今の時代にはテンポが遅すぎたかもな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:08:41.19 ID:3RW+97jJ.net
いや、オヤジが誠氏ねで、無理だろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:09:07.78 ID:/SkMw+gR.net
Pixivでも男子のみ検索ランキング1位は取ってたけど腐に人気のツイステの数値には及ばなかったな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:09:36.02 ID:y3Hc2tIp.net
まだ発売してないから数字が出ない爆死

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:09:50.74 ID:SJMgihpq.net
不滅のあなたへ漫画面白いから期待

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:10:00.26 ID:0viHCedE.net
最近のなろうなら完全なスローライフか高速化してどんどんスキルとか手に入れてレベルアップするのしか人気出ないからね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:11:20.91 ID:zLt20s3R.net
無職は原作改編して主人公の性格マシにした方が良かったな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:12:31.31 ID:Pylyw9+w.net
うおおおおおおおおぽんぽん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:13:06.70 ID:zZlAHFny.net
元の主人公がイケメンで異世界転生して、そのまま子どもになったけど頑張るとかだったら見てた
あんなキモデブが都合良く転生したくせに、何を頑張るというのか
都合良すぎるし、キモいしあれは酷かった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:13:17.80 ID:XSrvefDR.net
>>896
気持ち悪いマグカップ被っとるやんか
録画めんどいな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:13:52.64 ID:/SkMw+gR.net
あのキモデブオヤジって臭作のオヤヂをテレビアニメで普通に活躍させるようなもんだしな
無職を実写化できたら違う意味で尊敬するわw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:14:33.75 ID:PjXdWE8S.net
>>455
何百回か幼児からやり直しているのだっけ?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:15:39.45 ID:0viHCedE.net
今期はなんだかんだで転スラ日記が1番人気出そう
明日あたりにdアニメの結果が出るだろうけど
前人気は1番だったし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:16:46.52 ID:zZlAHFny.net
無理だった
>>910頼んだ


https://i.imgur.com/d8OUIQK.jpg

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:18:10.93 ID:SB9lwmzJ.net
キングダム見た事ないから1から見ようと思ったけど80話もあるのか
もう少し春アニメが落ち着いたら見始めるかな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:18:52.43 ID:SB9lwmzJ.net
>>904
転スラ日記は15分アニメなら良かったのに

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:19:00.14 ID:Pylyw9+w.net
俺のちんぽをしゃぶれ豚ども

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:20:09.05 ID:NswhI/24.net
フルダイブ
RPGなのにいきなり

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:20:31.99 ID:2sp2w6Rj.net
>>897
それなんだよな
とにかく両極端にわかれてる
物語の面白さやキャラの魅力以前に、この傾向によって視聴が左右されてるのは確実にあると思う

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:20:46.24 ID:En4ynpJi.net
>>904
やたらと数字を気にしつつあえて転スラ推しとかガチの工作員だな。
そーいうのが嫌われてるのに自覚がない意識の高い系工作員かよw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:20:52.23 ID:uKu+THJF.net
2021年春アニメ、録画数ランキング
1、「転生したらスライムだった件 転スラ日記」1話
2、「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」26話
3、「僕のヒーローアカデミア(第5期)」90話
4、「ゆるキャン△SEASON2」13話
5、「ワールドトリガー 2ndシーズン」12話
6、「ホリミヤ」13話
7、「フルーツバスケット The Final」1話
8、「戦闘員、派遣します!」1話
9、「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」1話
10、「ましろのおと」1話

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:21:40.82 ID:yFIQad6a.net
数字って何の数字だよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:21:53.86 ID:Qh2TbvC6.net
キングダムは秦大ピンチで面白いな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:21:55.92 ID:NswhI/24.net
フルダイブ
RPGなのにいきなりNPCを殺して追われるというのはつかみとしては有りだが
ログアウトできんのかこれ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:23:23.25 ID:PADy0TbH.net
ホントお前らって作品のクオリティとか関係無しに
キャラや展開の好き嫌いで評価するよな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:24:50.42 ID:2sp2w6Rj.net
好き嫌いで語るのは普通だろ
ここは評価する場所じゃ無いんだから

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:25:12.57 ID:UFnGAdAO.net
キャラや展開も作品のクオリティの一部だが?
アホらしい発言だ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:25:21.52 ID:0viHCedE.net
>>912
やっぱり今期は転スラ日記が覇権か

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:26:04.31 ID:W6n6VA3M.net
嫌いなアニメを語るより好きなアニメを語りましょう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:26:43.49 ID:NswhI/24.net
スーパーカブ
退屈すぎ
背景リアルすぎ
実写でやれ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:26:51.33 ID:4U+esS2E.net
フルダイブ1話は面白いわ
今期当たり1作目

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:26:55.02 ID:eM9f9469.net
大運動会どうしようかな
声優はそこそこのラインナップだし前作は知らんけど見てみるかなあ
テレ朝チャンネルで見るのがいいのか?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:27:08.91 ID:yXZj9PZF.net
やっべスーパーカブおもしれえ
誰だよこんな雰囲気で作ろうと考えた奴
ミニシアター系の邦画みたいじゃねーか
こんな冴えねーのアニメでは悪手だよ
でもなんかおもしろいやw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:28:48.65 ID:/SkMw+gR.net
1000人中転スラが好きかってアンケートとって1000人中全員好きとは限らないだろうし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:29:21.50 ID:NswhI/24.net
フルダイブはファイルーズのアリシアがよかった
これからも絶対殺すマンとして出てくんだな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:29:45.29 ID:6bWraJJ4.net
>>903
高校2年生を5回くらい繰り返しているんじゃなかったか?
原作は知らん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:30:06.94 ID:2sp2w6Rj.net
じゃあ立ててくるよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:30:17.57 ID:thmm7gv4.net
スーパーカブの絵師って元はきららで連載してた人らしいな
ある意味きらら系なんだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:30:27.55 ID:PADy0TbH.net
ATX民はえーな
出先だからdアニでこのあと見るわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:32:14.33 ID:Ix/03Tfl.net
スライムはオタクからはだいたい嫌われてるだろ
一般人気だから嫌われてもカスほども影響ないだけで

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:32:34.43 ID:PADy0TbH.net
スーパーカブ
背景描写が岩井俊二かよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:34:22.59 ID:7LeGdVi/.net
マーズレッド、これも聖女もわかりやすいからすぐ切れていい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:36:31.36 ID:4bp3zGIF.net
聖女ってのはおもしろいの?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:36:50.61 ID:UFnGAdAO.net
最近のウェブサイトはなんでオナニー全開なんだろうな
閲覧者の見やすさ読みやすさとか全く考慮してない
こっちはさくっと知りたいこと調べたいだけなんだよ
スクロールしてから読み込まれて表示とかアホかよ死ねば良いのに

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:36:52.42 ID:ZvXX9vUG.net
スライムは露骨なageが多すぎて
軽く拒否感覚えるレベルで印象悪くなっちゃったな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:40:46.58 ID:fRCXC80E.net
フルダイブRPGに空条徐倫の声に決定したファイターズあいが出てたな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:41:03.39 ID:WrsQPxTt.net
フルダイブ1話良かったけど展開読めんな
悪い称号付くと抜け出せなくなるから称号変えるためにクソゲーがんばるとかそんな話か?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:42:49.60 ID:eM9f9469.net
>>937
フィールズあいだろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:43:16.19 ID:UnfzA4Fy.net
月夜涙(回復作者)が自分の作品を出版するスレッドに出没し
他作品や他作者を罵倒するなど荒らし行為が慢性化しています
見かけたらスレッド住人に相手をしないように注意喚起してください
IDを変えるなどの工作は月夜涙の常套手段です
書き込みの内容を見れば簡単に判断できるので正しくスルーしましょう

例:月夜先生の(まだ発売してもいないものを含む)新作は名作だから売れる
  同じレーベルの○○より上(部数などの数字を捏造してマウントを取りたがる)
  糖質、ガイジ、病院行けなどの定型的な罵倒

スレ終盤の自演ワッチョイ議論&埋め立て

【盗作・複垢疑惑】月夜涙総合スレ42【参考にしました】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1613793640/

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:44:20.95 ID:dlldXqr4.net
>>940
月夜涙は関係ないだろ
無職信者は消えろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:47:04.81 ID:4bp3zGIF.net
ルドルフ会長がテイオーを甘やかすのって史実なの?
親子らしいけどこいつら

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:47:56.64 ID:qY3Enf55.net
擾乱って維新ない江戸の続きと思いきや、そうではないのか
よくわからん近代モノ
ヤンマガで首を斬らねば分かるまいってのやってたが、ああいうほうがまだわかりやすい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:53:30.58 ID:ZjEvAB99.net
今期は今ん所どれもツマランな
続きが観たい以前に1話観きるのに疲れる感じ
なろう系も完全に飽きたな毎回同じような事やるのを観てるヤツ
って脳停止し過ぎだろwww

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:54:34.63 ID:ZJkbbjhO.net
>>939
なにそれ?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:54:35.30 ID:yXZj9PZF.net
オッタクはいくらなんでも間を取りすぎだわ
見ててもたねーよ
倍速で15分アニメにしよーぜ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:55:15.25 ID:ZJkbbjhO.net
>>942
史実なら調べりゃいいじゃん

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:56:04.74 ID:wt/di/xF.net
クソゲーすごいな露骨にSAOパロって来たか主人公モロキリトクローンだしいきなり親友殺しててワロタw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:56:17.68 ID:iwefRXsf.net
スーパーカブ中古でも高すぎじゃね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:57:18.00 ID:NswhI/24.net
フルダイブ
要するに現実でできることは全部できるゲームなんだな
これって異世界転生と同じだよな
まあ相手はNPCだから人権ないけどさ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:57:46.72 ID:upHBxrlW.net
ルドルフとテイオーなんか会ったこともないだろw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:58:58.13 ID:VVZPloub.net
フルダイブ面白いな。戦闘員よりいいわ。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:59:01.41 ID:NnlyavM3.net
スーパーカブ凄い、欲しい、乗りたい
視聴継続!

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:59:15.72 ID:XSrvefDR.net
さすが慎重勇者作者だな
あたまおかしいわw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 23:59:17.52 ID:snae/LYJ.net
今期に限って言えばなろうからカクヨミの時代が来たか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 00:02:14.14 ID:C7/uUqk6.net
転生ものばっかりで飽き飽きするな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 00:03:00.54 ID:ePRonPgb.net
>>910
ランキング上げばっかりやってると多様性なくなって絶滅するんだよ
もう勝手にやっとけと思う

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 00:03:36.45 ID:z1z3sK0o.net
>>951
馬ネタもういいから老害は退場でヨロシク

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 00:03:37.36 ID:Ik7Clt7B.net
ばくおんの主人公はいくらでバイク買ったか忘れたが
スーパーカブより高かったよな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 00:04:10.22 ID:WggVG2Ey.net
スーパーカブも悪くない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 00:04:47.72 ID:DUQD4Agv.net
ジャンプなら即打ち切りになる様なゴミみてえな作品がなろうだと何故かアニメ化まで行くからなあ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 00:05:27.22 ID:PCjVEotK.net
カブなんて昔は12〜13万で新車買えたんだけどな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 00:05:51.43 ID:iRTrDsyI.net
>>958
いろんな場所で嫌がられ始めたからなウマ娘

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 00:05:51.49 ID:UswuDsmE.net
スーパーカブも15分にしてテンポアップしろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 00:06:56.85 ID:ePRonPgb.net
ジャンプもなんか偏ってて別の発表の場があって良いとは思うが
なんだかんだでジャンプ作品には最低保証がある

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 00:07:10.23 ID:COcA3Y1U.net
フルダイブクソゲーやっぱいい感じだったな
戦闘員はつまんなかったけどこっちはいける

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 00:07:44.17 ID:MTXcS0km.net
かぶと車のコラボあるぞ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 00:08:04.60 ID:C7/uUqk6.net
クソみたいなアニメに有名声優が出てると世知辛い業界だなあと改めて思うね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 00:08:36.76 ID:6559vLW5.net
なろう以外を見ろよお前らがなろうに粘着してる裏で次々死んでんだぞ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 00:09:40.26 ID:mo9b+iJz.net
>>9
もう萌えとか気持ち悪いから最初から要らんのよな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 00:10:06.54 ID:lPfMNLdU.net
>>949
むしろ1万は安すぎる

>>963
感想だけなら可愛いもんだが、あいつら平気で競馬の話始めるからな…

スーパーカブ椎ちゃんの声優がちょっと駄目だな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 00:10:28.74 ID:JNhmIUph.net
今期はなろう系でもギャグに寄ってるからまだ観れる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 00:11:44.78 ID:fyEAJ/xh.net
なろうの見やすさがアンチを引き付けるんだろ
重たい作品は絡みもせず切られて一生話題に出ないからな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 00:11:52.25 ID:eJSk+6kk.net
なろうのエロゲみたいな世界観気持ち悪い

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 00:15:06.66 ID:GigtR/BF.net
次スレ立ったみたいだから誘導
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1617805873/

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 00:15:34.46 ID:DUQD4Agv.net
進撃好きの外人が「なろう系のアニメを見ていると脳がどんどん退化していくのが分かる」とか言ってたな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 00:16:21.84 ID:7+KdiIo+.net
プレイタの傷のスレが「アニメのトレパクを語るスレ」として再利用されつつある
アニメ本放送時より勢いあってワロス・ワロッチュランド

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 00:16:36.79 ID:pCnA7Ltl.net
ざーめん出したわ
いまいちだった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 00:19:02.03 ID:MTXcS0km.net
なにだしてんだよー

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 00:19:41.30 ID:UswuDsmE.net
フルダイブのヒロインは爆乳過ぎて多分垂れてる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 00:20:02.72 ID:GigtR/BF.net
>>976
スマホ太郎見た時はホントにそれ感じたわ
見てるとどんどん自分がバカになっていく感覚
ちょっと怖かったマジでw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 00:21:09.73 ID:lfKjZBQn.net
慎重勇者の作者のか
慎重勇者ってステマ酷かった奴だからきっと持ち上げる意見ばっかなんだろうな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 00:22:31.20 ID:yO3nuNq1.net
クソゲはアニメの為に作った原作だからほぼオリアニだぞ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 00:22:46.44 ID:eevfdud4.net
慎重勇者だけはなろう系の中ではまともってさんざん言われてたな
無職みたいなゴミと違って慎重勇者はまともって

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 00:23:46.19 ID:lfKjZBQn.net
>>984
それそれ
中身なろうなのにイミフだった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 00:24:41.65 ID:4OuwMows.net
さすおにって石鹸枠じゃなくてなろうだったのね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 00:25:13.08 ID:Z42TNI9f.net
なろう系でまとめるのいい加減やめろや
こっちは好きでもないカクヨムや偽なろうまで押し付けんな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 00:26:07.81 ID:GvMiuklv.net
聖女はいまいちキャラデザ良くないな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 00:26:15.76 ID:lPfMNLdU.net
何でいちいち無職と比べるんだろうな
こんなとこでアンチしても大勢に影響ないだろうに…
せめてメディアやネットニュースサイトを味方に付けて
ガンガンネガキャンするくらいじゃないと世論は動かんぞ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 00:28:13.10 ID:MTXcS0km.net
擾乱は真っ裸OKなのか?!

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 00:28:26.30 ID:eevfdud4.net
>>989
そんなことやったらかえって売れちゃうんじゃないかなあ
ネガキャンって売れてないってネガキャン以外は逆に客が増えるから

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 00:30:02.74 ID:gzZTZMyv.net
聖女は可愛くない。どうせ召喚するならもっと可愛い子にすればいいのに
例えば髭のJKみたいな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 00:36:40.33 ID:aQOTvP35.net
脇毛ボーボーのJKいねえかな
リアルカメ止め

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 00:37:45.49 ID:HpfmQL6k.net
>>9
ラブコメはそんなに作られてないけどな
今期も少ないし前期も五等分とホリミヤくらいしかなかったし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 00:41:01.97 ID:7+KdiIo+.net
>>937
ファフニールずわいさんの御名を間違えるのはやめてさしあげろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 00:43:44.59 ID:FqvkuzdO.net
ファブリーズあいってのもあったな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 00:44:55.48 ID:7+KdiIo+.net
>>889
掟上のドラマスレに「これ面白かったのにオタク男性にしか人気なかったね」って書いたら
女性のファンも多いとまんさんから反論を頂戴したぞ
何でも「男女ともに美男美女が揃うのは貴重」らしい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 00:46:25.15 ID:lPfMNLdU.net
うめるか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 00:48:00.39 ID:SHyYQMcb.net
質問いいですか?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 00:48:32.66 ID:lPfMNLdU.net
いいですよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200