2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

装甲娘戦機 ☆4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/04(木) 08:11:38.48 ID:2bmUPuawd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立て。

『装甲娘戦機』は、『ダンボール戦機』シリーズのロボット・LBXをモチーフにした
「装甲娘PROJECT」のアニメ作品です
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2021年1月6日(水)より放送開始
MBS1月7日 毎週木曜日26:30〜27:00※初回のみ26:00〜26:30
TOKYO MX:1月6日 毎週水曜日 24:00〜24:30
BS11:1月6日 毎週水曜日 25:30〜26:00
dアニメストア:2021年1月7日(木) 26時30分〜2話以降毎週木曜日27時から
Amazonプライムビデオ:2021年1月7日(木) 26時30分〜2話以降毎週木曜日27時から
ABEMA:2021年1月7日(木) 26時30分〜2話以降毎週木曜日27時から
TVer:2021年1月7日(木) 26時30分〜2話以降毎週木曜日27時から
MBS動画イズム:2021年1月7日(木) 26時30分〜2話以降毎週木曜日27時から
ニコニコチャンネル:2021年1月7日(木) 26時30分〜2話以降毎週木曜日27時から  他

●関連サイト
公式サイト:http://soukou-musume-senki.com/
公式Twitter:https://twitter.com/soumusu_anime
ゲーム公式:https://soukou-musume.com/

●前スレ
装甲娘戦機 ☆3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612392711/
おいこら回避!!!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 00:53:34.38 ID:2n8druJP0.net
ネイトお前シンギュラってないか?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 01:00:02.37 ID:rKiI5zQn0.net
誰もこの円盤なんて買わないと思うけど
この回が収録された円盤も他の巻と同じ値段なんだろうか

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 01:00:02.48 ID:JZ60PCQF0.net
この作品の主役はネイトということか、装甲娘たちの命運を握ってるので。
最期に彼女たちを友達にし、楽しい思い出を作ってあげた。旅の終わりの寂しさと、運命の過酷さを思うと、ラストの集合写真に胸が締め付けられる。うまい演出にゾワッとした。さて、ネイトは神(守護者)か悪魔か?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 01:07:54.52 ID:LxB8q+WA0.net
居酒屋が攻めてくる

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 01:19:41.27 ID:JArUtzOt0.net
この回をやりたかったんじゃって思っちゃうくらいには手が込んではいるんだよな
尺もOPカットでいつもより長めだし
間違いなく変なアニメなのに「すげぇ」って思ってしまった回だわ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 01:21:27.33 ID:DMb72amh0.net
万策尽きたけど
今回は今まで謎だった設定の説明だったからそれなりに良かったぞ

むしろ第2回とかでやってれば良かったのに
ここで散々言われてた事についての回答だったし

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 01:23:02.60 ID:DMb72amh0.net
ある意味低予算だけど見せる作品にしたという点では見ながら感心したけどな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 01:48:35.38 ID:bfLCe3YSK.net
あの修学旅行気分の食い倒れクラブをネイトはわざと好き放題にさせてる疑惑が
疑惑じゃなかったのは感心した
過酷な運命に立ち向かわざる負えない少女達をいい感じに甘やかしてもいいじゃない

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 01:55:20.49 ID:AXdjrVXX0.net
なんなんだこれは
まとめ回説明回としてはかなり面白かったけど本筋のエピソードにマジで含む気なのか?
こういうのはちゃんと9.5とかタイトルつけてやって欲しいんだが

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 01:56:49.82 ID:4aFZsIbW0.net
なんぞコレ・・・このまんがもとうとう万策尽きてしまったんか・・・?(´・ω・`)

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 01:57:29.48 ID:6Bw6Yc8I0.net
引き回なんだろ

216 :豆はんてん :2021/03/11(木) 02:03:36.42 ID:XXr0zTw2K.net
>>206 予約済

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 02:04:50.70 ID:K88dMX8Ia.net
うちも予約済。dmm系列はストリーミング配信も対応して欲しいなアダルトみたく

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 02:28:37.91 ID:xeC3sepx0.net
ずっと持ち続けてたモヤモヤ(装甲娘の境遇の理不尽さ)についてネイトが上層部にはっきり言ってくれてスッキリした

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 02:46:08.66 ID:AXdjrVXX0.net
>>218
ネイトの扱いうまいよな
すごく言いそうというか言ってくれそうというか

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 02:56:51.09 ID:DMb72amh0.net
1話で特攻した装甲娘は洗脳が上手くいって兵器として自爆した疑惑が

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 04:57:43.98 ID:TDmE8dO50.net
リコが来る前は普通の遊撃隊だったと思うが
ネイトはリコを見て楽しませる方針を思い付いたのかな?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 06:37:50.46 ID:jKHZ+gdo0.net
とって付けた用な総集編用設定を深く考えても仕方がない

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 07:08:59.00 ID:G+u29QGY0.net
ネイトの指揮が最善って
軍部が無能過ぎんじゃね

224 : :2021/03/11(木) 07:10:16.58 ID:hdWKc3d50.net
深夜アニメの出演者クレジットで水島裕がビリング筆頭になるなんて思いも寄らなかった
今はせいぜい、サモ・ハンキンポーが主演した洋画の吹替版くらいでしか
トップに来ること無いからなぁ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 07:15:38.92 ID:YGKscarT0.net
スターウォーズのルークといえば水島さん

226 : :2021/03/11(木) 07:27:39.13 ID:hdWKc3d50.net
ep7〜9の老ルークも水島さんで出来たと思う

サモハンですら主演作のタイトルが「おじいちゃんはデブゴン」だったりするしなぁ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 07:50:41.98 ID:u2Mz0Wxed.net
総集編ってよりエヴァのぜーレのアレ会議みたいなことやりたかった…だけにも思えた

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 08:12:31.02 ID:O6e6ybWU0.net
総集編なのにパンツ回が忘れられてて悲しいです。来週はぜひパンツの総集編お願いします!

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 08:23:49.42 ID:2nDtvjWD0.net
>>222
いや絵はともかく話の構成的には予定通りだろうあれ。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 08:46:58.73 ID:FXHO/h8xa.net
ほぼ、回顧編。
水島さんが主役やった。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 09:05:27.43 ID:TDmE8dO50.net
最終回はスイッチを起動するためにリコのアタックフィクションを発動し自爆で5人全員死亡
この世界は救われ最後にあの5人の楽しそうな写真が出てエンドロール
だったら泣けるな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 09:16:36.45 ID:2B9o7/NJ0.net
ソシャゲではユーザーはAI車役になるの?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 09:47:27.17 ID:SKGRxNoea.net
久しぶりにLBXが見たくなってきた
中古屋でプラモ探すかな
かっこいいし好きなのでルシファーがいいですね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 10:49:44.80 ID:v7aCytNq0.net
>>152
1話で自爆特攻した装甲娘のせいで俺もハードな世界観だと勘違いしてたけど、これ目の前で人が死んでも翌週にはケロッとしてるギャグアニメなのよね

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 10:54:13.42 ID:FCbi8H+Op.net
橋の戦闘前にSwitchの残り時間36時間で砲撃1発で8時間減るって話だったはずなんだけど今回まだ1日半残ってるって言ってた
オタ爺嘘ついたん?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 11:23:01.09 ID:2nDtvjWD0.net
>>234
ギャグっぽくやってても根底がハードな世界観なんだよなぁ。
今回の最後の女首相の台詞なんかかなり酷いぞ。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 11:40:45.63 ID:h69u5rMs0.net
ここまでちょいちょい挟んどけばよかったシーンをまとめて1話分にした感じ
ホントこの作品シュールというかなんというか
まぎれもないポンコツ扱いされてしまうし

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 11:45:13.66 ID:BZV5pqCy0.net
首脳たちの会議っぽいかんじがシグルリ思い出した

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 12:00:20.57 ID:bMThjFwO0.net
A国 アメリカ
B国 イギリス
C国 中国 

あの会議にロシアが参加して無いのが不思議

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 12:14:59.06 ID:f5egR3Per.net
>>237
ほんとこれだよ
観光の合間にもちょくちょく意味深に挟んどけばあらゆる意味でもう少しマシだったろうに
今やられても後付けの言い訳にしか見えない

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 12:25:59.99 ID:bfLCe3YSK.net
日本の行政がオタクロスを得体の知れない野良技術者とか軽んじてるのに
海外勢がガチめのリスペクトで要らないならうちに師匠を下さい言ってて草
日本の技術職への扱いの低さがリアル日本過ぎる

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 12:26:46.08 ID:2nDtvjWD0.net
といってもネイトが自己の判断で情報の窓口を一括することで一行をネバーランド状態に管理してましたって種明かしなんだから小出しにしちゃ意味ないしね。

とりあえずスイッチ輸送の想定ルートの山陽道に展開した部隊の皆様お疲れ様でしたw

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 12:36:01.84 ID:q1VLYYv6M.net
>>237>>240
ほんとな。5人がgdgdしててもストーリー的には1本に締まってたと思うわ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 12:38:35.59 ID:V0AQUYAfM.net
すごい紙芝居だった

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 12:49:03.03 ID:8C24axGr0.net
>>242
それならそれでキョウカが上層部に問い合わせようとして
ネイトがはぐらかすといったシーンでもあればよかったと思う

今のチームはうまくいってるけど
キョウカが前の仲間を失ったのって
ネイトがこのやり方で装甲娘を運用してたせいだったりして

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 13:09:41.98 ID:DMb72amh0.net
>>245
あの世界では空間が歪んでるので
遠距離無線通信はハードル高い

こっちから発信とか無理でしょ

それが出来ないから関門橋決戦でスズノが中継局になった

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 13:11:42.79 ID:bZdxyoH6M.net
ババアは政府レベルで謎なのか

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 13:18:02.95 ID:DMb72amh0.net
>>247
基本が地縛霊みたいなもんで
一度実体化したら100年は充電しないとダメ

とかで伝説のスーパーサイヤ人みたいなもんなんだろ

星矢の老師みたいに若返りのエネルギーを100年かけて溜めてるとか

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 13:20:17.39 ID:8C24axGr0.net
>>246
え? ネイトはこれまで無線通信で報告してたんじゃないの?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 13:34:31.12 ID:jK3irqrid.net
これまでで一番おもしろかったわ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 13:52:25.32 ID:DMb72amh0.net
>>249
ネイトは手段を知ってたけど
聞かれないから教えなかったんでしょ

山陽道をキレイにしながらリレー衛星とか飛ばしてたんじゃないの?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 14:01:20.10 ID:DMb72amh0.net
100キロおきくらいに基地局目的で装甲娘を配置して上層部の極秘通信につかってた
とかありがちだけど

実際にスズノが似たことやった

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 14:05:38.27 ID:n6v9jEgL0.net
なんか大笑いしながら見てた

「なんでカニバル(アンモナイト)に正面突破を?」
とか聞かれてたけどあれ倒さないで九州に入る方法あったのか?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 14:15:48.67 ID:8C24axGr0.net
>>246で自分から「こっちから発信とか無理」と言っておきながら
>>251-252では解決策を妄想してる
いったい何がしたいんだ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 14:27:23.36 ID:DMb72amh0.net
>>254
ネイトに手段を教わらない装甲娘が自分から本部に連絡する手段がない

そこまで書かないといけないのか?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 14:29:55.91 ID:hwrN1GWzd.net
半分総集編だったけどまあまあ上手い作りだったかな
主人公達が重要だけど一先頭範囲に過ぎない描写とか

シンゴジラの政府や外国とのやり取りのパクりっぽいけど

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 14:36:09.14 ID:8cZ7JdtIa.net
>>253
現場を知らない管理者あるある
前提が何で四国なの?だし仕方ない

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 14:37:19.39 ID:8C24axGr0.net
>>255
装甲娘からネイトに通信について問いかけるシーンがあればよかったと思った
ところがそれに対するレスが「こっちから発信は無理」だった
発信自体は可能だったはずなのにおかしいと思った

「装甲娘はこっちから発信は無理と思い込んでるから
ネイトに問うこと自体しなかった」
ということだったのか
察せられなくてすまなかった

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 15:27:25.29 ID:BkklGct0a.net
皆、それぞれの世界に帰るオチなのかな。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 18:21:27.87 ID:oUOJAD2lM.net
https://i.imgur.com/p8agqhN.jpg


261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 18:28:10.31 ID:bfLCe3YSK.net
>>259
別々の並行世界から集まって来て友情を育み
最後にそれぞれの世界に帰るお別れの決断
それ、放課後のプレアデスがまんまそのエンドだったな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 18:34:28.55 ID:YGKscarT0.net
スーパー行ったら、ちょうどサンポーのねぎ博多豚骨ラーメンてのが売ってたから買ったった

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 20:35:23.85 ID:vDWzlelx0.net
総集編にしては面白かったな。
個人的には高く評価したい。

>>183
そっちなん?
外見的には「死ぬ時はスタンディングモードで」と言いそうな感じじゃね?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 21:09:48.42 ID:zfCtu/BO0.net
総集編というよりはタネ明かしと説明回だったな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 21:11:25.76 ID:/IX82Szv0.net
絵が総集編レベルのやっつけだっただけで内容そのものは本編のなかでも重要な回だった。
1話の全員変身シーンフルとかいちいち微妙に外してきやがるなこの作品は。

正直イラッと来る人の気持ちはよく分かるw

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 21:21:54.80 ID:h69u5rMs0.net
ネイト「ジャガーノートはわしが育てた」回

総集編というほど使い回してなかった感じだけど
中身はおさらい&省エネ作画だからなあ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 21:32:05.79 ID:rKNquI5rC.net
これ、総集編?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 22:35:26.55 ID:j/iI/OWB0.net
総集編と言うよりは、作画が間に合わなかったから、既存の絵を再編集して会話劇にしただけの様な
紙芝居回だったな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 23:20:32.21 ID:bfLCe3YSK.net
いやお前見てないやろ
がっつりと背景説明を入れてきてた説明回だぞ
たぶん今回しか出ない説明も多いから
知らずに穴を見付けたと思って叩いて「見てなかったの?」って言われるパターン

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/11(木) 23:29:22.13 ID:tPP/mqr30.net
万策尽きたとかじゃなく
作画温存も考慮して狙ってやってるよねこれ
しかもなかなか面白いっていう

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 00:04:50.67 ID:IkbZTYvfM.net
たかが全12話の作品に総集編って必要か?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 00:08:40.07 ID:Z9EPopId0.net
お前ゴッドイーターさんに喧嘩売ってんの?
半分メイキング&インタビューだぞ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 00:20:21.73 ID:K2ubyGCk0.net
「人類保管計画は?」「うん」「論議ヌスの槍は?」「うん」
これよりもよっぽど頭と愛を使ってた。
総理室にも「聞かれませんでしたから」をやってたネイト氏。ほんと
未来の子育ては並列タチコマでいい気がしてくる。

アメリカさんが「A」なことってあんま見かけない。
Aだと「名前のない馬」のイメージだな。

ラストはよみ空エンドだったりしてw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 00:31:23.29 ID:6FqeHA040.net
ダンボール戦機でアメリカという国名を出さずにA国としてたからそれに合わせたんじゃない

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 00:36:58.21 ID:8EU+xFOP0.net
英国なのかもしれない事もない

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 00:53:27.68 ID:zkZJ4eco0.net
口パクさえ惜しんでるしめちゃくちゃ省エネ回だな…と思いながら観ていたが
「修学旅行の写真」が映されてから会話していた人間の表情全体が見える演出は
なかなか気が利いているというか
リコ達と総理達があの世界で等しく暮らす人間なんだなと感じられて好き
ネイトも視聴者に好かれるキャラになったなぁ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 02:27:19.24 ID:1UdfANHz0.net
知ってる地名がいっぱい出てうれしかった

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 02:36:47.17 ID:KmVn4+tQ0.net
私見だが今回のネイトの発言がスタッフ的に言いたかった事の様に思える

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 03:36:05.34 ID:IkbZTYvfM.net
これ第10話として円盤にも収録されるんだろ
手抜き過ぎるわ。9.5話にしろよ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 03:36:29.58 ID:BzO5Z3oR0.net
最後のシーンで最後は全員自爆エンドかも?
と思わせたのはエライ

もっと早い段階でこの話してをやってれば
クソアニメだと言われずに済んだのにと
説明しないからクソ認定されてどれだけ切られたんだか

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 04:15:54.30 ID:JR5Tvntj0.net
止め絵で無理くり頑張ってる感じが俺的には結構面白かった

282 :豆はんてん :2021/03/12(金) 06:00:11.85 ID:3w58N7sOK.net
春コミケが開催されていたら絵コンテ切ったアベユーイチ監督に直接話を伺えたかもしれないので残念

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 07:57:05.76 ID:TmJyAQwL0.net
SWITCHの時間表示はネイトがいじってた?
スターシーカー部隊と呼ばれる装甲娘部隊が生存、二百数十体の装甲娘がアタックファンクションを使えるように
ちょくちょく新規カット入るのがHDリマスター見直してるみたいでずるい
オープニングがないのも今回のネイトの開発者が3人組の科学者なのか確認できねぇ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 08:11:02.01 ID:FHH7rhr30.net
主人公達以外はどういうふうに生活しているのだろうか

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 10:13:06.65 ID:0vFQJKbn0.net
今回良かった。作画リソース温存しつつ上手い説明回だった。重要情報も色々入れてたし。
後ニコニコサムネ選んだ人有能。ユイキョウカ派なんで良かった。
次からガッツリシリアス展開になりそうだがいかに?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 11:02:08.32 ID:GwWMZE4Vd.net
これスタッフ、
特殊砲弾2発撃ってアイドリング時間が16時間減った
ていう設定絶対忘れてるよね…


>>280
説明自体は問題なかった
けどこの説明をもっと早くやっとくべきだよなこれ…

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 11:04:10.55 ID:gwv2Q/ZCM.net
チムニーで打ち上げ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 11:56:10.48 ID:lbVj0NQC0.net
オタクロスですらあんな扱い受けるなら山野やレックスが来たらヤバそう

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 11:57:07.26 ID:8wl1wjf8d.net
5.5話くらいにはやっとくべき内容かな
序盤の掴みでももっと設定の奥深さを見せておいた方が良かったとは思うけど

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 12:12:19.19 ID:UxSYk8Ub0.net
山野博士はラスボスでしょ
大体あのおっさんが元凶となんとなく覚えてる

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 12:29:20.73 ID:nRrmN5cg0.net
お偉いさんの会議のうしろでラジオみたいなのが流れてたけど
あれは何?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 12:37:03.29 ID:y4vd6wsQd.net
#装甲娘戦機 11話予告
福岡のラボファイブにやってきたリコたちは、遊んでいるうちに《スイッチ》が停止していたことを知り途方に暮れる。対ミメシス最終作戦の中核を担うこととなった五人は、熊本城で初めてお互いの生い立ちや将来の夢について語り合う。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 12:40:22.80 ID:BzO5Z3oR0.net
ヱヴァンゲリヲンみたいに視聴者に信者が増えて
設定の謎解きで盛り上がっていくのを期待したつくりだったんだったんだろうけど
その前に大半がクソアニメ認定して切られてしまった
構成を間違った製作の失態だな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 12:44:30.58 ID:t2aHsaCJ0.net
何度も言われてるけど、
1話が1番つまらないのがひどい
なんなら1話切りの前にデパートで買い物してるシーンで録画消されてる可能性も高そう
原作付きなら1話がつまらなくても原作ファンが見てくれそうだけど、
オリジナルアニメで1話がクソなのはあかんやろ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 13:02:58.90 ID:t2aHsaCJ0.net
>>292
>福岡のラボファイブにやってきたリコたちは、遊んでいるうちに《スイッチ》が停止していたことを知り途方に暮れる。

(視聴者の)想定内すぎる…
逆に「実はネイトとオタクロスの計算ミスで普通にアイドリング時間余裕でした」とかの方が意外性あったわ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 13:21:05.44 ID:8wl1wjf8d.net
オリジナルアニメでも序盤にあらかたの世界観が理解できる作り方が増えてきてるな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 14:00:53.44 ID:CXxtuUti0.net
スイッチの時間は結局余裕っぽいけど大人たちがその辺騙していたのかイレギュラーでそうなったのか
まぁ来週観れば分かることか

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 14:37:43.05 ID:mHShAZZod.net
公式サイトの方のあらすじに
「スイッチが停止してても大事ないと聞いて安堵」
とか明言されてて草ァ!
関門海峡で「このままじゃスイッチが止まっちゃうっしょ」
て遺言遺して戦死したユイさんただの犬死にやんけ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 14:38:24.67 ID:dXWIIqkE0.net
ユイ……良いやつだったよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 14:57:41.29 ID:qiHg+U1+0.net
どや顔の似合う女子
https://i.imgur.com/ffCRfcw.jpg

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 15:03:38.74 ID:jSs/aZ+c0.net
色々ガバガバだし、最新話なんか普通なら怒ってもいいレベルなのに、なぜかここまでそしてこれからも観ささってしまう不思議な作品

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 15:09:23.56 ID:t2aHsaCJ0.net
ギャグアニメだからね
中盤までギャグアニメなのかバトルアニメなのか判断に迷ってたけど
四国で太ったキャラが翌週元に戻ってたの見て
「ああそうかやっぱりギャグ時空だったんだ」て再確認できた

ギャグ時空だからリコがAFで自爆しても頭がパーマになるだけで助かるはずだよ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 15:16:15.38 ID:BzO5Z3oR0.net
>>302
前の穴より先に後ろを使って未使用品をアピールするのかよ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 15:51:30.75 ID:vAv76qP70.net
凝った設定の謎解きが見たいなら今期は他にもあるので

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 16:25:01.45 ID:W1FCZ7XQr.net
僕のチムニーのチューブワームに装甲娘一斉アタックファンクションよろしく

総レス数 355
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200