2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2437

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 09:38:58.39 ID:gG/m3VFv.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
http://usurainfo.com/2020%e5%b9%b4-%e7%a7%8b%e6%9c%9f%e3%80%80%e6%96%b0%e4%bd%9c%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%93%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%83%a1%e4%b8%80%e8%a6%a7/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2436
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1607178038/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 09:50:17.66 ID:QsB14V3A.net
原神はステマとかではなく単純に面白い
これが無料でスマホでできるとかチャイニーズ凄すぎ
任天堂さん頑張って欲しかったよ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 09:52:05.87 ID:aoI5lHmT.net
>>2
あのね、ここは今期のアニメの感想を述べるスレなのね
アラガミだかハライチだか知らないけど、ソシャゲの話なら然るべき板でしてくれないかな?

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 09:53:29.36 ID:vkiz/pYi.net
1乙
スレ違いは即あぼん推奨

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 09:54:39.76 ID:zARxIWko.net
いちおつしながら言うのも何だけど
キチガイに何言っても無駄
とっととNG

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 09:55:06.03 ID:O/wNWYkP.net
進撃
いきなりマーレでの前日譚からネタばらしってわけね

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 09:55:20.01 ID:QsB14V3A.net
お前らが原神プレイしたら小便漏らして腰抜かしそう
もう中国は日本抜いたんだよアニメ風ファンタジーRPGの分野ではどう見ても日本の負け

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 09:55:46.32 ID:qcYhR2J0.net
このスレを見始めて3日の素人だけど、やっぱり前スレ最後のほうは荒らしだったのか

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 09:56:16.25 ID:QsB14V3A.net
そりゃオープンワールドでハイレベルな表現のアニメキャラが動かせるから凄いんだよ原神は
モーション1つだけでも日本とレベルが違いすぎる

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 09:57:04.93 ID:9B9O7s9i.net
>>2
前にこのスレでも書き込みあったんだけど

中華のコンテンツに対しては
1,個人で楽しむ分には全然構わない
2,課金など中華に具体的利益を生ませる行為を慎む
3,SNS等で中華コンテンツを褒める書き込みを慎む

これだけで良いんだよ、日本のオタクができることはこれだけで良い
中華が欲しがってるのは日本の技術力と「あの日本で大人気!」っていう勲章だからな
この勲章ひっさげて海外に売り込むのが中華の戦略だからこれを挫折させるためには
日本で大人気にさせちゃダメってこと

そしてこれは俺ら日本のオタクにしかできない、俺らオタク最強の「武器」ですよ
コンテンツの「生殺与奪」の権は右も左もない、俺らオタクの最大の武器なんだよ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 09:58:38.94 ID:SIpChxcH.net
原神一度やったら日本のゴミゲーなんてやってられん

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 09:58:59.05 ID:9B9O7s9i.net
そうだな、ゲンシンの話題は慎もうぜみんな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 09:59:45.44 ID:9B9O7s9i.net
ここは今期アニメ板だ
中華コンテンツのステルスマーケティングは慎むようにな、みんなw

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 10:04:25.03 ID:vkiz/pYi.net
このスレはスレ違いをあぼん、それだけで良いのさ、もう真っ白だぜ。

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 10:06:13.35 ID:6flAPEBQ.net
くまくまの商業ギルドのミレーヌさんがギルマスって情報アニメで出てたっけ?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 10:06:52.38 ID:QsB14V3A.net
日本の3Dアニメーターでも高レベルの学生は結構居る
でもそういう人は大体アメリカ行っちゃうし、これからは中国に行くようになってしまう

いつまで日本はクリエイターを買い叩けると思っているんだ?
こういう結果が出てしまったのにまだ改めないなら滅んでも仕方ない

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 10:07:26.92 ID:O/wNWYkP.net
質量爆弾と言ってたが巨人って重いのかよ
質量保存の法則無視してんな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 10:08:57.93 ID:TKWUNplK.net
まだ言ってる

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 10:10:50.49 ID:OE6AXMif.net
けもフレ2主演声優や監督に殺害予告していたケモガイジ、ついに逮捕されるwwwwww

警視庁が脅迫や威力業務妨害の疑いで、京都府に住む20代の男を逮捕したことが2日、捜査関係者への取材で分かった。制作者や出演した声優ら関係者がネット上で殺害などを予告されており警視庁は関連を調べる。
ネット上では、けものフレンズに出演した声優の女性や家族、制作者らを名指しし、36人が死亡、33人が負傷した京都アニメーション放火殺人事件などを引き合いに放火や刃物での殺害を予告する投稿もあった。
女性は警察に被害届を提出したことを公式ツイッターで表明。関係者によると、一連の予告を受けて、アニメ制作の作業が中断するなど影響が出たという。

犯人の書き込み(凄惨な内容のため一部伏せ字)
https://i.imgur.com/EoyLwQn.jpg

>京都アニメーション放火殺人事件などを引き合いに放火や刃物での殺害を予告する投稿もあった。
>警視庁は関連を調べる。←まだ捜査は続いてる、ここ重要w
  ↓
https://i.imgur.com/OKDGcC6.jpg
https://i.imgur.com/2iMfxev.jpg
https://i.imgur.com/r4q0Zc9.jpg


>女性は警察に被害届を提出したことを公式ツイッターで表明
  ↓
声優・石川由依を脅迫 事務所が被害届提出 「危害加える」など悪質な投稿
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20200505-00000338-oric-ent
アニメ『けものフレンズ2』キュルル役などで知られる声優・石川由依の所属事務所は5日、石川本人や家族・事務所に対し「危害を加える」などと脅迫する投稿が続いており、警察に被害届を提出したことを公式ツイッターで発表した。


けもフレ2の主演声優さんが通報してから逮捕されるまであっという間の出来事でした

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 10:10:57.46 ID:9B9O7s9i.net
>>16
それは、日本のテレビ業界の弊害がかなり大きい
奴等、実写の制作会社に対しても奴隷労働で搾取しつづけてきただろ
もう構造的欠陥なんだよ
「電波オークション制度」がないせいでドラマ制作会社に対しても、アニメ制作会社に対しても
民放キー局は横暴な態度をとってこれたんだよ

だかこれからは違う
ネトフリ、アマプラ、クランチロール、Hulu、世界で日本アニメに潤沢な資金を出してくれる、
日本アニメにリスペクトを払ってくれる(←ココ重要。中華側に決定的に欠けてるのがココ)
出資者がいくらでも選べる世界になったんだよ今はね

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 10:11:02.36 ID:BwYng2Qt.net
◆アニメ売上ワーストランキング 2020年最新版
*,*58 七星のスバル
*,*76 火ノ丸相撲
*,*78 つくもがみ貸します
*,*92 3D彼女
*,*94 ケムリクサ★  ←new!! 右肩率99.32%(ワースト記録更新)
*,*97 笑ゥセールスマン
*,*98 サークレット・プリンセス
*,112 Room Mate
*,113 ソラとウミのアイダ
*,126 オーフェン
*,134 エルドライブ【elDLIVE】
*,146 刻刻
*,153 バジリスク
*,155 重神機パンドーラ
*,155 いぬやしき
*,158 にゃんこデイズ
*,160 お酒は夫婦になってから
*,166 ロボマスターズ

「けものフレンズ1期 Blu-ray BOX」 売上503枚の大爆死w
https://i.imgur.com/6m9LKkI.jpg
「ケムリクサ」売上94枚の大爆死w
https://i.imgur.com/0Rco0U6.jpg
ケムリクサ売上 94枚! イキリクシ太郎になってしまう!www
https://togetter.com/li/1420677

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 10:11:21.81 ID:TPSPHszl.net
ステマ工作アフィブログと癒着してる勃起監督

■害悪アフィブログけもふれチャンネル管理人・はちま起稿管理人と交流ある勃起監督
https://mobile.twitter.com/kemonofriendsch/status/946590147931291648
けものフレンズちゃんねる@kemonofriendsch
コミケC93で、たつき監督にお会いして、握手して、お話しました。

■まとめサイト大手「はちま起稿」を、アダルトビデオ販売サイトDMM.comが運営していたことが判明 
福原慶匡 
・株式会社つばさエンタテインメント取締役 ←←←←←
・ヤオヨロズ株式会社取締役 
・株式会社DMM.futureworks執行役員 

◯株式会社つばさエンタテインメント
取締役 福原慶匡
事業内容 口コミマーケティング ←←←←←←
https://i.imgur.com/QtzP3dR.jpg

川崎のマルエツでATMから1100万盗難事件 重機使い1144万円強盗
https://web.archive.org/web/20021212050154/http://www.asahi.com:80/national/update/1212/011.html
     ↓
事件発生から翌日のブログ
ブログタイトル「さて今日は川崎のマルエツのATMから1100万◯みました」
https://megalodon.jp/2018-0317-1836-49/https://plaza.rakuten.co.jp:443/idea0618/diary/200212120000/

DMMデイリーニュースの自称関係者「吉崎が嫉妬した!」
https://i.imgur.com/tSr1YQE.jpg
(deleted an unsolicited ad)

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 10:13:26.41 ID:aoI5lHmT.net
>>21
ケムリクサは2019年結構売れたんだけどな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 10:14:27.82 ID:QsB14V3A.net
>>20
社会にでると日本に技術力なんてもはや欠片もないことは嫌でもわかるだろ
大企業なんてなんも作ってないならな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 10:14:58.71 ID:k2j+uYmw.net
>>17
まあ、質量保存の法則が機能してるとは思わないが
別次元から血肉が送られてきてるようなもんだし
質量は増えるやろ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 10:18:53.69 ID:9B9O7s9i.net
>>24
ゼロか100か?の話をしていない

中小企業にも技術力勝手頑張ってる企業はまだ沢山ある
アニメ制作会社もそうだよ

日本の技術力は衰退方向に向かってるが「まだゼロ」になったわけではない
残されたリソースを用い、これから攻めに転じていかないとダメなんだよ

そのために俺ら日本人のオタができることが上記で書いた
「対中華コンテンツ3箇条」だよ

俺らオタクの持つ最大の武器「生殺与奪の権」を悪意に満ちた中華相手に用いずにどうするんだ?って話ですよ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 10:19:00.43 ID:6flAPEBQ.net
>>17
巨人は超軽い
サッカーボールぐらいの重さ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 10:20:06.90 ID:6flAPEBQ.net
>>25
増えない
ハンジさんが研究結果を出してる
多分、物質作成の能力を持ってる奴しか増やせない

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 10:21:24.81 ID:6flAPEBQ.net
>>23
それはAmazonが集計ミスと公式に発表してるから、3週目の品切れ状態での数字
いつものやらおんカスだよ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 10:22:40.45 ID:NnqmSQDB.net
ナナしゃんの部屋の床一面散らかってて足場ないのに夜に窓から侵入して歩いたとかガバガバで笑った
そこから色々気付く展開なのかもしらんが
ゲームの天才みたいな設定出てきて余計に何でおかしいと疑問に思わなかったのかまたガバって笑った
ガバガバなナナしゃん可愛い

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 10:22:44.21 ID:QsB14V3A.net
>>26
いわゆる上場企業も、外注と下請けのピンハネばかり
カネと仕事を回すことばかりが「仕事」になっていて、自分たちで現場のノウハウがない
大学も、研究・教育を非常勤とか任期付きとかに任せきりで、知を蓄積できない

技術・知識・経験がある人間を買い叩いて使い捨てにしてきたが
日本は、今度は高い金を出しても、人材も知見もノウハウも手に入らなくなる
いつまでも自己責任だの努力が足りないだのやってる間に、日本は滅び去る

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 10:23:05.97 ID:9B9O7s9i.net
>>26
自己レス
ま、こういうこと書くと「ゲンシンとつるんだ日本側関係者」が必死になって叩いてくるんだよね
お前らに言っておく
中華マネーにもうこれ以上操られるのを止めるときだ
どうせならジャパンマネーにつられる立場になれ

ジャパンマネーなんてどこにあるんだ?というヤツは、ジャパンマネーを引き出すロビー活動の努力をしろ
マネーはある日突然、慈愛に満ちた天から与えられたりは決してあり得ない

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 10:25:35.34 ID:qcYhR2J0.net
ナナみたいにゲームの達人だと頭良くなるのかな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 10:25:46.37 ID:gG/m3VFv.net
>>9
へえそうなんだ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1312090785811247104/pu/vid/640x360/XtXkuJdMcl0SuLqD.mp4?tag=10

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 10:30:17.73 ID:QsB14V3A.net
そもそも中国がこけたらアニメが軒並み放送できなくなる状況だというのはよくわかっただろ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 10:35:24.40 ID:y+tRdY68.net
>>34
ゼルダパクリだけじゃなくモーションもパクってるんだ
しょうもねーな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 10:38:12.50 ID:9B9O7s9i.net
>>35
それは無い
進撃の巨人は既に中国国内で「金盾」によって完全に遮断されているが
全世界で人気沸騰してるだろうに

おまえ……どうしてそこまで執拗に中華を擁護するの?
今も武漢ウイルスを、コロナ禍を世界にまき散らして、スパイ活動容疑で米国、カナダ、オーストラリア、イギリス他で
怨嗟の声の巻き起こしてる中共政権をどうして擁護できるの?

「俺は中共を擁護していない、中国コンテンツが好きなだけだ」というのであれば、
その中国コンテンツは常に中共政権のブラックプロパガンダに悪用される危険性がつきまとうという「現実」を直視しろ
それが紛れもない、俺達を取り巻く現実だ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 10:46:22.99 ID:/OifTvgv.net
ナナはガバガバではない

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 10:47:18.90 ID:my6PwEzj.net
お兄様も中国だと配信禁止にされてるんだよな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 10:48:25.64 ID:yUXi+AOE.net
ナナしゃんのポンコツぶりにはつい応援したくなる魅力がある

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 10:49:33.03 ID:9B9O7s9i.net
>>39
お兄様は中国が敵役で登場するからね

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 10:51:21.96 ID:XC+L/fyD.net
ナナチ!

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 10:51:31.48 ID:V7jwNNrA.net
本格ミステリじゃないなら別にガバガバでもええやん
ひぐらしは本格ミステリ詐欺の前科があるので微妙だが

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 10:51:42.05 ID:Mr63+fXi.net
昨日の進撃面白かったなあ
しかしあれが中国でアウトってグロ?政治?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 10:52:58.48 ID:QsB14V3A.net
>>37
いや、いい加減コロナ茶番やめたほうがいいよ
雑魚ウイルスなのにここまで大騒ぎ
少しは自分の頭を使えや

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 10:56:25.75 ID:Mr63+fXi.net
>>45
まだこんな白痴がおるから笑えるよな
アメリカはこんな奴ばっかだから感染拡大して1500万人も感染者おるんやろうなあ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 10:58:13.30 ID:9B9O7s9i.net
>>45
>雑魚ウイルスなのにここまで大騒ぎ

百歩譲って武漢ウイルスが雑魚だったとして、それが
「日本側が中華コンテンツを警戒しなくても良い理由」には一切該当しない

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 10:58:21.55 ID:L7SqFm0N.net
進撃にカバネリの装甲列車みたいの出てたな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 10:58:51.79 ID:CzPUKAUm.net
劣等生は妹と婚約する話まではアニメで見たい

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:00:01.98 ID:QsB14V3A.net
実際東アジアはそんなに広がってないし日本で広めたのも中国人よりは欧米帰りの方が多いんだよ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:04:09.93 ID:Mr63+fXi.net
>>50
日本のウイルスは武漢型だよアホ
P4研究所で作られて故意に世界中に撒かれたんだよ
研究者が米英に亡命して全部ゲロったよ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:04:09.95 ID:9f0IhSTh.net
なんかさ、風呂なのにタオルを必ず巻いてるとか
海なのに水着にならないとか
不自然なのが多すぎるよ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:04:49.14 ID:ZjwDrXAi.net
はぁ...世界にウイルスばら撒いたゴミ共○ね

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:07:18.50 ID:1PaO7uh8.net
>>44
たしかにグロ規制は厳しい。呪術や鬼滅もグロイシーンはほぼボカしが入ってる。
魔女の旅旅の生首も真っ黒で塗りつぶし。
進撃は昔、反共産主義のプロパカンダに使われたことがあるとか。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:07:40.91 ID:aRNlQGgG.net
>>52
その点今期はトイレでスカートを下ろすかどうかで白熱したり

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:08:06.90 ID:Mr63+fXi.net
まあ中国はもう終わった国だからな
俺は5月ぐらいから次の国名考えてるわ
厄とか災がええと思う

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:08:53.53 ID:1PaO7uh8.net
SAOも1期、3期は配信されてるのになぜか2期だけ配信禁止。
これも理由ははっきりしない。
ただ俺の予想だとガキの頃のシノンが強盗を撃ち殺すシーンがあるのがアウトなのかな?と思う。
後、中国製の銃が出てくるところとか。

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:09:04.01 ID:QsB14V3A.net
今の中国に対する嫌悪の構造と全く同じ理屈で大日本帝国が世界からリンチされて
たくさんの日本人が核兵器まで使って白人に殺されたわけだ
中国共産党も今なら大日本帝国が直面した白人の嫌悪と殺意を理解してくれるだろう
日中がほんとの意味で和解するのは今

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:10:41.98 ID:Mr63+fXi.net
>>54
CCPがあれの1000倍エグい事やってるのはいいの?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:12:25.06 ID:seUPBcpU.net
>>52
風呂だと最近ので一番潔かったのはラピスリライツだな
タオルなし謎の湯気なし光なし

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:15:57.42 ID:qANU3E/R.net
ナナは治療描写一切描かれてなくてガッカリしたわ
何のためのペロリスト設定だよ
そこが一番重要なとこだろうが…ガキが…潰すぞ…

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:16:14.83 ID:zMhI4eLI.net
アサリリは濡れ透け湯浴み着なら最強だった

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:16:24.49 ID:Mr63+fXi.net
中国自体がもう貿易出来ないの覚悟してるし戦争やるしか生き残れないからなあ
中国に頼ってる制作会社は軒並み倒れるやろうね

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:16:55.14 ID:9B9O7s9i.net
>>58
>日中がほんとの意味で和解するのは今

本気で和解したかったら、

日本の尖閣侵略を止めろよ
日本の技術盗むのを止めろよ
日本で孔子学院使ったスパイ活動を止めろよ
日本人学者から千人計画で知財盗むのを止めろよ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:17:49.86 ID:cnkZZ34g.net
>>61
つ 薄い本

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:18:15.01 ID:+hQ68vFK.net
中国ではプリキュアみたいなアニメをオールCGで放送してるんだな

あのクラスのCGアニメを毎週放送出来るなら
技術力は既に日本と同等かそれ以上だ

てか外人はCGの違和感とか気にしないんだろうな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:19:48.71 ID:QsB14V3A.net
中国贔屓をしているわけでは無い
現実は不愉快だが
中国とは仲良く遣って行くしか無いんだよ
対立何かしようモノなら
日本の死期が早まるだけ
タダでさえ自分をセルフ乞食にしているのにね

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:22:48.50 ID:9B9O7s9i.net
ID:QsB14V3A

これで理解できたか?
どうあがいても敵を味方に見せかけるペテンなんて無理なんだよ

日本国内で中共政権との友好を呼びかける書き込みは、Twitterでも、5chでも、Facebookでも、
必ずこういう道を辿る

そうしてお前のようなヤツは「ここは外れだった、別を探そう」
と決めて欺せそうなヤツのいるSNSを探して徘徊し続けるんだよ

詐欺師の一生だな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:23:22.06 ID:AuMTdB1E.net
イレイナママをゲットしたイレイナパパとか
どーやったのか聞きたいわ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:24:44.38 ID:Mr63+fXi.net
なんか中国人が必死に媚びてきてるけどもう試合終了なんだなあ
そりゃ中国人も仕事がなくてベトナムに亡命するわな
中国人の半分、6億人が「年収」15万ぐらいなんだから受け入れる国なんて北朝鮮ぐらいしかないんだけどね

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:24:44.86 ID:XC+L/fyD.net
ナナしゃんこんなところもケガしてる…(チロチロッ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:24:45.09 ID:+hQ68vFK.net
世界人口の2割は中国、2割はインドなんだよな

もし未来に地球連邦政府とか出来たら
大統領はこの2国から出ることになるだろうな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:25:15.87 ID:xNgCl0N/.net
>>68
どこの国も仮想敵作って自国民から吸い上げて資本に渡すって構図は変わらないんだよ
どこ向いても陰謀論だらけで辟易するわ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:25:37.50 ID:AuMTdB1E.net
悪いけど昼からいつもの人いるけど
そろそろハロワ行けよほんと

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:27:00.94 ID:xNgCl0N/.net
人間心理として同族が自分に不利益をもたらしてるとか考えたくないからな
自国に潜り込んだ余所者が全部悪くてそいつらを排斥すれば平和になると考えたがるのは分からなくもないが

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:27:47.12 ID:5WErLcg5.net
和氣あず未が日馬富士に似ているって言われてて悔しい

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:28:36.44 ID:e6+F58Rz.net
スライムは薄い本用に性奴隷という判りやすいフラグが立ったなー

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:28:37.95 ID:vkiz/pYi.net
政治じじいは反応する奴もまとめてあぼん

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:28:54.87 ID:0DhXP3u3.net
アニメ雑談総合スレ 751期目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1606088889/
本スレはこっちなw

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:29:19.77 ID:SdwQUHE1.net
>>71
余計に腫れてきちゃった
もっと頑張らないとピチョピチョ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:31:03.03 ID:xNgCl0N/.net
なんでそんなに中国が憎いんだろうな
下に見てたのに手が届かない所にいっちまった嫉妬か?
尖閣がそんなに惜しいわけもないよな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:31:15.65 ID:V7jwNNrA.net
政治の話するなら、自分の発言に責任を持てる場でやってくれよ
匿名掲示板での発言なんか、デマの温床にしかならない
ハッキリ言って害悪でしかないぞ
ファクトチェックガバガバの現状では、まともな政治談議自体が難しいんだから

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:32:34.79 ID:xNgCl0N/.net
ネトウヨの大好きな自民党は尖閣になんの防衛措置も取らなかったしな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:32:44.08 ID:AuMTdB1E.net
シナは共産が嫌いなんだぞみんな
勘違いしてる奴いるけど

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:32:46.52 ID:6flAPEBQ.net
>>62
つまり、君のお布施に掛かってるという事だ
因みに翼キャットのOPは差し替えられた

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:34:00.85 ID:yxpnqRRv.net
透けてるのって真っ裸より興奮するよな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:35:09.67 ID:xNgCl0N/.net
愛国者さんは自国の対中国政策には批判の目は向けないのかい?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:36:51.10 ID:Mr63+fXi.net
>>87
支持率急落してるやんw
妖怪すだれ政権は来年1月で終わるかもね

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:38:43.20 ID:+hQ68vFK.net
そりゃアメリカ巻き込んで第三次世界大戦する気でもなければ
本気で中国とは敵対できん

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:40:39.61 ID:xNgCl0N/.net
口先で中国批判しつつ制裁関税とかファーウェイ排除とか派手な事やってるかネトウヨには受けが良いけど
それで日本が得した事1ミリもないし、なんならアメリカにとってすらマイナスの方が大きいのにね

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:49:24.71 ID:9B9O7s9i.net
ホントの意味での「アニメに政治を持ち込むな」

例:アズールレーン
https://i.imgur.com/KXv2vnv.jpg


アニメに政治を持ち込むな、って言う論法は、俺みたいに政治の話を振る人間への批判の常套句として多用される
しかし良く考えてみよう

1,アニメ作品内の政治描写
と、
2,アニメ制作会社を取り巻く業界内や国際環境を論じる場合

とで話違ってくるよね
1,は解るよ、アズールレーンですよね
2,ってのは人間の集団行動だから政治要素抜きには語れないんですよ
両者を混同してはいけない
だから今期アニメ総合スレにおいて今最新のアニメ業界の政治情勢を語るのはむしろ避けては通れない

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:54:09.70 ID:XC+L/fyD.net
今期アニメの感想を語るスレです。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:56:45.15 ID:1PaO7uh8.net
Crunchyroll servers collapsed due to amount of people trying to watch the Final Season of AoT
https://www.reddit.com/r/anime/comments/k86jd5/crunchyroll_servers_collapsed_due_to_amount_of/

進撃の巨人見る人が多すぎてchrunchroll(海外のアニメ配信サービス)のサーバーが落ちた。
海外のやつら、進撃の巨人好きすぎるだろw

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 11:58:08.76 ID:9B9O7s9i.net
>>92
例えば、今期アニメで作画の乱れがあった回が放送されたとする

みんな理由を考察するだろう
edのテロップでグロス制作に中華の評判の悪い会社の名があったとする
それについて論じるのはスレ的にNGになるのかな?

つまり、人間集団の行動の結果たるアニメ作品とそれを論じる上では政治は分離不可能です

アニメ作品内の描写に限定するならば分離可能としか言い様がない

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:05:16.07 ID:xNgCl0N/.net
まぁアメリカは日本韓国台湾を矢面に立たせて使えない兵器を売りつけ、中国とはこれまでどおり貿易を続けたいんだよ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:08:59.55 ID:VLFPQjHz.net
ここの政治通気取りどもが全員お花畑過ぎて苦笑も出ん

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:10:26.79 ID:9B9O7s9i.net
俺の主張が性質上、説教がましいのはホント、申し訳ないと思ってる

ただこれだけは憶えておいて欲しい

「アニメ作品内描写と政治は分離可能」
「アニメ制作と政治は分離が不可能」って

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:12:23.07 ID:9B9O7s9i.net
ID:VLFPQjHz

で?中共政権を擁護したいの?w

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:12:31.20 ID:9mc+wbbn.net
>>97
昔から下請けやってるとこは上手い
日本の有名会社の子会社も使える
他はダメなトコが多い

政治関係なくない?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:13:05.59 ID:ZjwDrXAi.net
俺はただブヒブヒしたいだけなんだ...!

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:13:40.68 ID:qGm/Rg1A.net
オジマンの首がズレるのと食料問題カットと呪腕と出ませいキャラ変更は許せぬ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:15:28.75 ID:vkiz/pYi.net
お前ら、どうせパンツ以外興味無いから進撃も叩くんだろ。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:16:11.05 ID:6flAPEBQ.net
>>97
銀魂は仕分けされちゃったからな
民主政権時が最も政治的検閲の厳しい時期だった
つか蓮舫みたいな老害は早く政界から去れよ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:16:37.52 ID:9B9O7s9i.net
進撃の話題振りたい気分だけど
アレは確かに荒らしを呼び寄せるので取扱注意なんですよねw

「感動ポルノ」についてなんだけど
今期鼻についたのが神様になった日で
良かったのがストパン6話8話9話だったというw

神様が「感動要素」がモチーフなのに「萌え要素」がモチーフのストパンに力負けしたのは非常に興味深い

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:17:12.13 ID:6AgMgTXK.net
>>102
はあ?下着になっただろ
大絶賛だよ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:17:25.97 ID:6flAPEBQ.net
>>102
「ズボンが溶けちゃった!」
進撃にパンツがないといつから錯覚していた?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:18:28.48 ID:6flAPEBQ.net
>>105
便意兵の便ってどう言う意味なんだろうね

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:21:12.37 ID:6AgMgTXK.net
>>107
うんこしたいんだろw

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:22:33.47 ID:9B9O7s9i.net
>>99
「話題に外国の下請けを絡めるかどうか?」

これが第一の難関だよね

で、これを分離できたとして、
日本の制作会社に就職してる外国人アニメーターの存在もある

これも話題から排除して、
日本人だけの日本の制作会社の話題限定になったとする

チームワークの話になった途端、「政治」の話が復活するよね
人間、三人いれば派閥ができるっていう、例のアレ

で、これも排除した制作の話しって?どこまで限定して政治を分離しつづけるのか?ってことになってくるよね

排除しつづけると、アニメーターさん個人の技量限定の話題になってくる
人間関係を排除すれば政治の話題を排除できるからです

これはもう、その話がしたければその人が話題を振れば良い、になってくるわけで……

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:22:35.54 ID:p3RK3dZQ.net
お絵描きする奴がどの国の人間でもいいが
現時点で日本のアニメをお絵描きしてんのは中韓東南アジアだからな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:23:42.57 ID:9f0IhSTh.net
>>102
この、たわけ者
ちっぱいにも興味あるわ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:24:38.29 ID:UNygtHN2.net
進撃はライナーが老人になってたから10年どころの時間経過じゃないな
あの子供達はエレン達の子孫?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:25:05.73 ID:p3RK3dZQ.net
これからの日本アニメ文化は中国が中心となって支えていく

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:25:22.42 ID:Mr63+fXi.net
進撃はなんで荒れてるの?
昨日見た限り荒れる要素ないけど

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:26:08.77 ID:mYl7NJOx.net
>>111
ただしロリ限定ってか?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:26:23.67 ID:JS7W7JIM.net
>>114
面白すぎたことに対する嫉妬と内容理解できなかったバカが暴れてる

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:27:09.04 ID:EjtGUjAJ.net
進撃は叩くけどモーションが酷くてフェアリーゴーン並の仕上がりだから叩くだけだよ
最悪だったね
原作とか見てない人はつまんねースピンオフでも始まったかと思って1話切りだろ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:27:45.01 ID:p3RK3dZQ.net
以前は技術者が引き抜かれていた、この頃はアニメとかエンタメ、開発者その他
学術系も引き抜きが始まっている、技術・能力・才能がある人材が流出中

高い引き抜き金額や待遇ではなくて、労働対価と敬意が正当でやり甲斐があるから出て行く
技能者が自分の力で、食える・生活できる・死なないでいられる、ということ
逆に言えば、日本では技能で生きて行くのすら辛いわけで、日本が衰退するのも頷ける

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:27:55.15 ID:Oz+PA9B+.net
>>112
巨人継承したら13年しか生きれない時点で10どころの話に決まってるやんけ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:28:11.09 ID:9B9O7s9i.net
>>114
5chの進撃関連のすべてのスレを荒らし回った異常者がいるんですよ
異様な執念でスレと無関係の日本語文章をScript使った連投式で妨害した野郎がね

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:28:54.92 ID:aa8CPv7g.net
海まで辿り着いたことでエレン達の物語は区切りを迎えたんだよな
俺たただけどハッピーエンドだよあれは

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:29:45.30 ID:Mr63+fXi.net
>>116
あー馬鹿が理解できずに騒ぐパターンか
鬼滅でも青い彼岸花関係ないやんけ!って騒ぐバカがいて震えたわ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:32:13.47 ID:p3RK3dZQ.net
日本アニメなんてどんどん劣化してもう中国以下になってるだろ
名作と呼ばれる日本アニメは前世紀の作品ばかり

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:34:36.72 ID:2g+jn30o.net
ナナしゃんと進撃で日曜も安泰だね

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:35:07.56 ID:y+tRdY68.net
シャオなんとか戦記て面白い?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:36:35.79 ID:vkiz/pYi.net
>>123
中国アニメ板でどうぞ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:38:14.94 ID:0OMQEBpU.net
なナナはガバいけど見るのが楽しい

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:38:18.59 ID:9B9O7s9i.net
パンツも興味あるぞ
ぶっちゃけ、ヨスガノソラも好きだし攻殻機動隊だって好きだゾw

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:39:25.30 ID:6flAPEBQ.net
>>125
劇場版アニメはほぼほぼ全部ざーさんアニメだからざーさんの声を聞くだけのアニメだぞ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:41:00.10 ID:zUD7gGru.net
バーンザウィッチはTVシリーズにしないのかな
イレイナより性格悪いやろ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:41:56.96 ID:O/wNWYkP.net
ナナはキョウヤの味方フラグが立ちまくり
キョウヤの妹を殺したのは橘なんじゃねーのかな
ナナの過去話、人類の敵に両親を殺されたはずが強盗になってる間抜けぶり

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:42:33.54 ID:ht8/sNNh.net
ガッツリはいかん
チラッとみえるのがええのん

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:42:36.33 ID:6flAPEBQ.net
>>130
イレイナは性格悪いとかじゃなくてクソなだけ
誰もイレイナの性格が悪いなんて一度も言ってない
クソだって言ってるだけ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:43:32.76 ID:y+tRdY68.net
>>129
(`・ω・´)⊃見てくる!


135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:43:47.21 ID:ht8/sNNh.net
パンツが見えない努力をする素振りがほしいし努力をするからこそ見られたことに対する羞恥心を持つのであって
見られても構わないという態度に怒りすら覚えているよ俺は

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:44:08.80 ID:6flAPEBQ.net
>>131
ナナに生き別れの兄が居る設定発覚
実は政府によって隠蔽されていたがナナがキョウヤの妹だった説

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:44:43.27 ID:95a0sfF4.net
バーンは魔女版ダーティーペアて感じ
美少女バディ物としての目新しさがない

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:46:07.44 ID:mYl7NJOx.net
リョーマはさっさとお嬢様とセックスしろ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:47:50.46 ID:ht8/sNNh.net
あれはブルマだよ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:48:17.28 ID:6flAPEBQ.net
>>135
常時パンツ解禁状態のダンまち温泉回でミコトのケツだけ隠してた事を考えると、あの角度だと中身の具が見えてしまう角度だったんだと思う
水着混浴温泉に全裸で飛び込むヤバ女

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:48:49.34 ID:ht8/sNNh.net
興奮するかどうかは相手が見られて恥ずかしいかどうかなんだわ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:49:26.79 ID:6flAPEBQ.net
>>138
まだ剥けてないんだよ
アシッドスライムとヒールスライムで割礼手術を済ませないとな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:50:02.50 ID:ht8/sNNh.net
最近JKのパンチラ見ても何も思わんくなったな
下品で不潔なんだよあいつら
恥じらいの欠片もないし
あんなんただの色布だ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:51:36.27 ID:c/jWVczf.net
バーンは愛犬のオスシちゃんがかわいいだけのアニメ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:51:38.94 ID:exB0sW24.net
神達はあまりの毒気なさに叩くのも忘れるw

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:52:43.55 ID:9f0IhSTh.net
>>115
ロリババアも可

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:53:09.03 ID:dNv2F2zL.net
相変わらずバカなシナチク工作員が暴れてんのな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:53:40.81 ID:6flAPEBQ.net
>>145
今週は本当に何もなかったな
バイオリンの練習して納品しただけ
普通のアニメだったらカットする様な部分を丸々一話説明回に費やす達男
ブラッドスライムが何かの伏線になるとは到底思えない

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:54:10.69 ID:6flAPEBQ.net
>>146
のじゃロリは?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:54:15.19 ID:ht8/sNNh.net
いいものは顔埋めてチューしたくなるからな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:57:25.18 ID:exB0sW24.net
クマの幼女達がわいわい仕事してる姿が血小板ちゃんたちに被るかわいい

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:57:31.15 ID:ht8/sNNh.net
パンツはただの布だからな
大事なのはそこに出る肉感

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:57:44.40 ID:V7jwNNrA.net
神達に癒しを感じはじめた自分に驚いている
マジで精神的ストレスを抱えている時の逃避先としては機能するのかもしんない
ストレスフリーなフィクションは、ストレス地獄の裏返しだな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:58:09.09 ID:bhknExFh.net
>>28
は?
巨人が同等の人間の体積より軽いという設定はあるが
質量が保存されてるなんて描写や設定どこにあるんだよ

だったらなんでfinal1話で質量爆弾として機能しているんだよ

小学生はレスすんなw

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:58:40.47 ID:9f0IhSTh.net
>>149
おk、好物

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 12:59:26.46 ID:V7jwNNrA.net
福利厚生とか適切な休暇とかホワイト企業とか、アー・・・・イイナァ・・・ってなる

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 13:01:44.30 ID:bhknExFh.net
>>102
ガビの下着姿で許してもらえませんかね?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 13:02:39.09 ID:6flAPEBQ.net
>>157
ガビ様になった日

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 13:04:13.60 ID:ht8/sNNh.net
JKのパンツは数十回は見てきたけど、感動するのは意外性だと思う
見た目清楚な子がエロいパンティー穿いてたりしたらいいね

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 13:04:18.19 ID:TAmiD5um.net
何を根拠に中国人が優秀なのか言ってるのか知らんが呪術を鬼滅にしたくてしょうがないMAPPAが超えられてない時点でお察し。日本人メインのufoが鬼滅をやってるうちはまだ安泰

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 13:06:20.26 ID:L86zc/EE.net
鬼滅の刃の原作者のワニ先生
鬼滅の刃の映画初見が最近なのかw

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 13:08:47.88 ID:V7jwNNrA.net
原作者なら試写会も呼ばれると思うけど、多忙だったんかね
最新刊とかファンブックとか、仕事山積みだろうな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 13:09:21.36 ID:f8YebWGo.net
あやねるはポストハナザーの最有力候補だと思っていたがなぜかタンジロウみたいな超メガヒットアニメの
主役を掴み切れないですね。四葉とかひなとか惜しいとこは掴みまくりなイメージなのだが

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 13:09:47.37 ID:ht8/sNNh.net
ドヤ顔で見せつけられても萎える
見えちゃってることにことに気づいて恥ずかしがってるのがいいのだ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 13:10:20.55 ID:Mr63+fXi.net
鬼滅はジャンプで読んでたけど無限城のしのぶでみんな大騒ぎしてたな
ていうかチェーンソーマンが終わる事にびっくり

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 13:11:52.85 ID:ht8/sNNh.net
子供の頃に女子高生モノのAV見た時は、大人な感じがして興奮したけど、大人になって女子高生モノ見ると、こんなババアな女子高生いねぇよって萎えるから不思議

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 13:14:46.36 ID:L86zc/EE.net
3次元の人間がコスプレで2次元のアニメキャラになりきるけど、違和感はあるもんだ
そこに気づけないようでは素人感覚だろうか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 13:15:10.37 ID:SgIBTls4.net
>>163
花澤と佐倉って大して世代が変わらない上に
花澤自体大した役掴めたことないだろ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 13:16:14.69 ID:Zv5zJcwK.net
>>163
シンカリオンの主役やってたのは知らないの?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 13:16:31.60 ID:LgLTAkzr.net
江頭が量産型メイクでオタク女子化したな
来期の量産型美男子アイドルアニメに江頭みたいな量産型メイクでオタク女子キャラ化したようなのが3人もいるんだからどうよw

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 13:18:53.62 ID:ht8/sNNh.net
ギリギリ見えないラインを日々模索しろ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 13:24:14.57 ID:JehKJUzt.net
念のためツタヤで最近のアニメタイトルをチェックしてきた
ツタヤって定期的に昔のタイトルや誰も借りてないタイトルをレンタル落ちの中古にまわしてあたらしい作品にかえてるけど
プリンスオブストライドみたいな最近のものまで中古落ちでレンタルコーナーから
消えてたわ

ハロワってのと
空の青さを知る人よ、ってのがちょっとだけきになる
いまツタヤのレンタルカードを期限切れで更新するかっていうと
なんかおっくうだわ

鬼頭ちゃんのほうれい線をなめまわしたい
花澤さんは加齢とはぐきが苦手

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 13:35:43.84 ID:JehKJUzt.net
やっぱり2009年あたりからアニメの画質って格段にあがってない?

いまのアニメはほとんどがフルHD規格で制作されてるようだけど
昔ってハーフHD制作だったんだっけ
規格の問題でハーフHDてきいたような

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 13:39:46.68 ID:LgLTAkzr.net
鬼頭ちゃんで思い出したがTSUTAYAで虚構推理を取り寄せレンタルしようと思ったら1巻以外は全部取り寄せ不可で笑えんかった
ついでにざーさんも出てるリチャード氏も見たら1巻以外はダメだった

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 13:41:22.07 ID:ht8/sNNh.net
パンツ見えても興奮はしないんだけど、パンツが見えそうだと見てしまう
それは自然な事で、例えば、何かが見えないようにブルーシートで遮られていたら、
そこに何が隠されているか気になるだろ?
それと同じで、スケベ心が無くても、女が股を開いていたりするとつい見てしまう
隠されている物が見られるかもしれないならば、興味本意で見てしまうのは自然な事なんだよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 13:43:00.28 ID:JehKJUzt.net
https://gyazo.com/7c6bdfa1c2478dfe247e8855572fc511
虚構推理ならバンダイチャンネルの月額会員ならフルHDで視聴できるよ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 13:45:40.49 ID:aoI5lHmT.net
虚構推理ならアマプラで視た記憶が

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 13:48:36.07 ID:LgLTAkzr.net
今は有料ネット配信があるからいいけど、円盤で視聴したくなることもあるからね

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 13:56:37.30 ID:L86zc/EE.net
俺も思ったことはあるな  もし本物がいたらどんな感じなんだろうとな
我々偽物と違い  本物は結果がすべての社会で ファンタジーが結果に結びつくんじゃないかなとかな
ファンタジーはあくまでファンタジーという現実を超えてるレベルかもな   すごい面白いことが結果に結びつくというか
よく俺の会社の社長は面白く楽しそうにしながら結果を出してる  あれと一緒の発想はしたことあるな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 13:59:40.28 ID:ht8/sNNh.net
パンツはさぁ
身体のラインがあってこそ活きるんだよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 14:00:24.80 ID:TDmYtDkn.net
モリアーティは前回までの流れで目的は事件を派手にして
今は無名なホームズを新聞でもてはやされる有名人にすることと
もみ消された伯爵の悪行を世間に知らしめることかなあと
思ってたら別にそんなことはなくワトソンが日記に記すだけで終わった

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 14:05:33.18 ID:bgT7RTgT.net
進撃の教授

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 14:06:11.04 ID:vkiz/pYi.net
パンツ道スレ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 14:12:17.30 ID:d/AnkMTw.net
俺とか幼稚園児の頃から女子のパンツ見たくてスライディングとかしてたし
「子供が性に目覚める」とか嘘だと思ってる。最初からガキはエロい

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 14:18:11.31 ID:Oq+rWvLj.net
進撃ファイナル、16話なんだ・・
途中で終わりそうじゃね?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 14:19:59.43 ID:JehKJUzt.net
進撃の巨人ってかんぜんにひえっひえというかオワコンだよね

デブがよりデブになってからアニメ視聴がはかどらないわ
あと寒いので
プリチャン3年目からまじめにみてておもしろいけど
わざわざBD買うほどの内容じゃないなっておもう
プリキュアとかハンドシェイカー、アイカツのBDはコレクション目的でかってるけど
開封すらしてない

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 14:21:05.72 ID:JehKJUzt.net
最近たまにある中途半端な話数のアニメってこまるよね
ふつうのは12,13話なんだけど
ニセコイとかアイナナは15,16話くらいあったりしてどこまでみたかわからなくなったり

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 14:27:02.66 ID:bgT7RTgT.net
いわゆる1.5クール
なら18話まで作れw

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 14:29:08.81 ID:my6PwEzj.net
モリアーティはこの調子だとホームズと最後相打ちになるとこも実は作戦でしたー
で生き残りそうだな
なろう並みの俺TUEEEで緊張感ないな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 14:36:15.66 ID:kDsisixy.net
親方!空から巨人が!

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 14:36:25.73 ID:rStpsTR5.net
ナナしゃんに悲しき過去

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 14:37:49.14 ID:5Y2bqIVx.net
>>185
今発売予定の円盤が2巻までってだけ
その内3巻も出るだろ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 14:41:21.36 ID:vgIP5ZCW.net
歴代1位まであと20億か

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 14:41:43.94 ID:kDsisixy.net
ナナしゃん、かなり余裕持った完パケ作品だったんだな
魔法フィルムとかいうスタジオはえらく低い志しなんだな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 14:45:03.07 ID:O/wNWYkP.net
>>189
モリアーティが死んだってのはホームズの証言だけが証拠だから、それが嘘ならそうなる

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 14:46:33.05 ID:JfG/O4nG.net
今年の海外人気アニメ一位ってブラクロだったんだな
日本だと空気だから温度差半端ないわ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 14:47:04.55 ID:c/jWVczf.net
>>194
制作進行が優秀だったんだよ
無名スタジオが完パケ納品ってことは
自由気ままな原画マンをしっかり管理出来たってことだろ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 14:48:23.29 ID:TDmYtDkn.net
>>189
そりゃ第一話冒頭が滝に落ちて二十年後だから普通に考えたらそうじゃね?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 14:50:11.03 ID:kDsisixy.net
>>196
日本でもクールの人気アニメほどじゃないけど
悪くない位置にどのクールだろうとずっと居座り続けてる安定感あるぞ
だから4年目突入したし

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 14:50:12.38 ID:1ZD57TkP.net
ファイナルシーズンとは一体

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 14:58:57.47 ID:vkiz/pYi.net
ブラクロは子供向けにはこんなんで良いんだよみたいな。
強い敵と戦っておっぱいでかくて叫んだり友情あったりおっぱいあったり挫折もあるけどおっぱい。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 15:00:44.78 ID:5Y2bqIVx.net
鬼滅もそうだもんな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 15:09:16.92 ID:my6PwEzj.net
ブラクロ4年もやってたのか
引き延ばしすごいんだろうなあ・・

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 15:15:11.61 ID:JehKJUzt.net
ネットやりながらプリチャンみてたら頭にはいってこなかったのでもういちどみるわ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 15:27:39.46 ID:vkiz/pYi.net
キメツは少年向け漫画かと言われればど真ん中直球、女が描いたとか言われても信じられないくらい。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 15:42:27.57 ID:SyWV+N2R.net
鬼滅はかなりセンス独特というか同じ作者の短編読んだらお前らがわりと好きそうな方向性だった

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 15:49:08.59 ID:e6+F58Rz.net
ななしゃんの戦いはまだ始まったばかりENDなのかなぁ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 15:50:42.92 ID:sJ9gfikm.net
いい歳して男はなろう、女は少年漫画でシコシコ
ガチでどうしようもなく醜い民族ジャップの末路

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 15:52:18.82 ID:JfDR5vH5.net
ナナ2期発表はよ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 15:52:29.26 ID:bgT7RTgT.net
ジャアアアアアアアアアアップwwwwwwww

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 15:55:34.42 ID:er4jd5JL.net
進撃は幼児にはわかりにくそう

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 15:56:55.06 ID:5Y2bqIVx.net
>>206
進撃と違って男オタ受けは悪い印象
特に考察層

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 15:58:29.66 ID:d/AnkMTw.net
無職転生は杉田が声って聞いて見る気になった
毎回喋ってくれるんかな。オバロの心の声みたいに

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 16:00:31.04 ID:5Y2bqIVx.net
ただ進撃はまだ終わってないからな
鬼滅みたいに伏線放り投げエンドになるかもしれん

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 16:01:49.37 ID:qcYhR2J0.net
鬼とは何か?という謎に迫るわけでなく、闘って倒すまた強いのがきて倒すだけだったからな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 16:04:11.11 ID:I77viPAE.net
>>196
海外ではラノベ風のオタク色でてるのは好まれないんだろう
最近のなろう系は90年代でいえば天地無用とか女神さまとかナデシコの扱いみたいなもん
それらのコンテンツが好きというだけで一般人から遠ざけられる存在

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 16:06:59.50 ID:JmD5RKjj.net
進撃スレってなんbで荒らされたの?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 16:08:21.80 ID:zOmA0yk6.net
進撃ファンの選民意識はどこからきてんだか

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 16:12:05.67 ID:5Y2bqIVx.net
鬼滅棒による多方面叩き見てもそんなこと言えんの?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 16:13:25.94 ID:bqrL3UuW.net
無職ってアニメPV見ると結構良さそうなんだがどうなん?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 16:13:32.65 ID:gpmE0RJ5.net
FGOとかもファンがよそとは違うって息荒くいきればいきるほどコンテンツに対して印象悪くなるのがわからんくらいの頭がよそとは違うっていってんだよな

好きなの上げるのは悪いことではないがなぜか大抵セットで何かと比べてそれ下げたりをいれてくるのが多すぎる

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 16:14:01.41 ID:toMEF9eK.net
>>212
まあ、良くも悪くも全部モノローグでお気持ち説明してくれるしな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 16:15:21.21 ID:zOmA0yk6.net
>>219
なに言ってんのかわからんが
渋谷の広告クソ寒いから黒く塗り潰してきて

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 16:15:32.33 ID:bsqmA1RN.net
でも実際鬼滅は売上において他所とはレベルが違うからなあ
内容も最終巻で傑作ということが証明されてこれからの少年漫画のスタンダードになることは明らか

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 16:16:00.46 ID:toMEF9eK.net
>>221
単に母体が大きくなるとそういうやつが多くなるだけってのもあると思うよ
今だって鬼滅棒で他作品を叩くスレが毎日のように立って伸びてるだろう

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 16:16:47.49 ID:bsqmA1RN.net
大体鬼滅棒の他作品叩きってアンチの自演だろ
ワンピ叩きとかもそう
あれワンピ信者が自演してんだろ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 16:17:29.07 ID:d/AnkMTw.net
鬼滅って時代設定もあって主人公の思考が家父長制なんだろうし
読んでる腐女子も分かって楽しんでるだろうに
後追いしてきたフェミさんが「こんなものが売れてるなんて」と勝手にブチ切れてるのが草なんだ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 16:18:35.85 ID:/eQFwak5.net
>>225

>>219みたいな奴からしたらそういう事実は全くないらしいけどね
他作品のファンからヘイト貯めまくってる

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 16:19:40.84 ID:D7HIX1xm.net
麻枝准「『神様になった日』は、アニメ史上最高の感動作になる! 最高のアイデアがあるから信じて!」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607322429/

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 16:20:13.14 ID:LNzS/GHN.net
>>227
叩いてるのはフェミじゃないぞ、むしろ高評価
キモオタ男たちが一番叩いてる

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 16:22:17.87 ID:LNzS/GHN.net
腐女子さんたちも進撃からとっくに鬼滅に乗り換えて進撃はオワコンになってしまったな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 16:22:59.32 ID:toMEF9eK.net
>>226
毎日5,6個スレたって完走してるんだから
少数のアンチや個人ができる域を超えてる

内容にも齟齬がないからスプリクトによる自動書き込みでもない

そうやって明らかに論理的でないアンチの自演説に逃げてる時点で自浄作用がないのがわかる

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 16:24:10.52 ID:XPQOeUlH.net
>>223
お前も何のこと言ってるのかさっぱり分からねえよ
落ち着け

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 16:27:41.18 ID:r/ghO6i+.net
鬼滅さん海外でヒロアカに大敗北・・・w

redditのサブスク数
ヒロアカ 60万人
https://www.reddit.com/r/BokuNoHeroAcademia/
ワンピース 58万人
https://www.reddit.com/r/OnePiece/
ナルト 52万人
https://www.reddit.com/r/Naruto/
ジョジョ 36万人
https://www.reddit.com/r/StardustCrusaders/
進撃 31万人
https://www.reddit.com/r/ShingekiNoKyojin/
鬼滅 14万人
https://www.reddit.com/r/KimetsuNoYaiba/

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 16:28:14.42 ID:XPQOeUlH.net
ワンピって海外人気なさそうだけどそんなにあるのか

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 16:36:27.68 ID:gGKMW0mP.net
> ペイペイ加盟全260万店情報流出 2020/12/07

> 電子決済PayPayを使うと中国に個人情報を流出するワケ   孫向文  2019/11/05(火)
https://vpoint.jp/world/china/146975.html

中国嫌いのみんなが予想していたこの予言が当たったわけで…

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 16:41:11.49 ID:S+uASd/J.net
鬼滅は単細胞な内容なのでそんな評価はしかねる感じ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 16:45:29.44 ID:i52g2tZ9.net
日本人はクソみたいな中国人とバカにされたから同類だよ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 16:47:33.43 ID:JmD5RKjj.net
鬼滅は途中から見てもなんとなく分かるのが売りだな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 16:47:39.16 ID:S+uASd/J.net
日本人は残虐なのが多いけど中国人はそうでないな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 16:51:13.38 ID:AIL9/wny.net
>>240
けんえんけんのヒロイン達磨エンドやん

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 16:52:31.93 ID:Dfo0odt/.net
中国おじさんどんだけレスしてんだよw

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 16:58:48.37 ID:7ACMzLb+.net
ゲキドル
天地創造デザイン部
ゆるキャン△2期
蜘蛛ですか何か
オーフェンキムラック編
弱キャラ友崎くん
たとえばダンジョン
裏世界ピクニック←NEW

AT-X最速来期も多いな、こっちに予算使ってるんだろう

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 17:02:20.61 ID:ONNPDOSL.net
コロナなんて気にしなきゃいいじゃんを見事に成功させた中国

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 17:03:22.94 ID:S+uASd/J.net
鬼滅の鬼は日本人だけど日本が中国とかでしてたことを彷彿させるような感じはする

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 17:04:32.03 ID:c/jWVczf.net
AT-X月2000円も取ってるから頑張らないとな
無料のアベマと400円のdアニにユーザー取られまくり

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 17:07:47.60 ID:mYl7NJOx.net
>>246
AT-Xはtkb解禁するアニメしか価値ないし

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 17:08:09.81 ID:0bb9zOq0.net
ATXは保存したい勢に便利だからな
途中のCMカット不要、Rにそのまま1クール収まる

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 17:09:07.23 ID:7ACMzLb+.net
トッキュウ1号が出演する実写映画の「さんかく窓の外側は夜」アニメ化するのか
月刊マガジンビーボーイ原作だからホモだなw

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 17:09:14.15 ID:0bb9zOq0.net
>>248
スカパープレミアムのATXな
スカパーのはカス画質だから駄目

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 17:17:18.58 ID:cQGKpjei.net
契約拒否は単なるお前アーストンで聖路加以上の背景強制認識させて
舟木他の先払い契約の道と同じなのに
同一人物でお前信用できないから契約拒否だけ
そっから一年三か月契約拒否し続けたから強者の妥協点失ってない
だから強者の妥協点維持のまま先払いDケア契約強制

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 17:19:24.76 ID:c/jWVczf.net
>>248
片面一層だと12話入らなくね?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 17:22:06.28 ID:0bb9zOq0.net
>>252
12話入るけど13話は無理

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 17:35:51.10 ID:3wfbQBPu.net
最近のポケモンつまらんな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 17:36:57.67 ID:To0Vp8i3.net
ロン毛と林原とネコが一輪車に乗って登場してくるあたりまで見たんだけど最近のポケモンはどうなの

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 17:42:57.10 ID:7ACMzLb+.net
一時期pixivでポケモン剣盾が男女に人気出たけど、最終的にはキバナの方が人気だったので女の方に人気が出てたな
正解するカドの絵師がpixivでキバナ描いてたりもしてたからブクマ数もそりゃもう

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 17:46:39.80 ID:+hQ68vFK.net
>>244
ちげーよ、感染者の出た地区を軍隊で閉鎖したからだよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 17:46:48.64 ID:ONNPDOSL.net
なろうは投稿から世間話まで作り話がお粗末
信者にはお似合いのレベルなのだろうけど

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 17:47:49.13 ID:ONNPDOSL.net
>>257
中国は完全に封じ込めただろ
これ以上の対応取れた国は結果としてなかっただろ
中国国内はもう人混みでごった返してもなんともない

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 17:49:01.03 ID:To0Vp8i3.net
俺にお似合いレベルの太ももアニメはないのかよ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 17:53:06.04 ID:JQGiT1yY.net
アサリリ太ももむっちむっちやん

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:00:24.05 ID:ht8/sNNh.net
勃起ちんぽで太ももが波打つくらいに勢い良くパンッ!パァーンッ!って情欲をぶつけてあげたいよな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:02:37.64 ID:8gDpNNGi.net
カムイスレなんであんなことになってんの

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:12:23.25 ID:my6PwEzj.net
>>263
YJだから
他に理由はないぞ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:13:25.05 ID:ONNPDOSL.net
なろうを創作と言うなら、トイレでうんこを出すのも創作活動になってしまう

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:18:21.45 ID:VM8sSExF.net
すべての創作はうんこである

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:22:24.17 ID:3wfbQBPu.net
中国マンがなろう叩きしてて草

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:23:58.35 ID:vkiz/pYi.net
同ゴミ嫌悪ってやつだな。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:26:39.66 ID:XC+L/fyD.net
>>265
稀に芸術的なうんこ捻り出すこともあるし多少はね?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:26:59.85 ID:4rIapwTx.net
それは、ウンコから出来ていた。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:28:37.03 ID:E/qetBiS.net
すんごい1本モノ出たときは写真撮りたくなるよな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:31:05.51 ID:vkiz/pYi.net
カラダはうんこで出来ている

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:35:29.84 ID:ONNPDOSL.net
まともな読み手に楽しんでもらおうと思って書いてないんだから、
なろう作品(作品と言えるのかすら怪しい)が産廃だらけなのは当たり前なんだよ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:37:55.79 ID:vkiz/pYi.net
パートのおばちゃんネット小説よく読んでるな。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:38:17.80 ID:VM8sSExF.net
うんこの貯蔵は十分か英雄王

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:42:58.53 ID:/n/9AzMg.net
>>208
私の ハートが チュクチュクしちゃうの

永井豪先生をバカにする気か(断言)

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:43:16.70 ID:4iiDAcKn.net
神達はほっこりして良いな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:44:58.59 ID:d/AnkMTw.net
なろうなろう馬鹿にするけど
スマホの時代になっても「紙の本で買ってくれないと打ち切りますぅ」
とか言ってる出版社さんサイドにも問題があるのでは
知らんがなスマホで気軽に読ませろ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:46:07.90 ID:HPZQVQ7l.net
>>278
まあ、それはあるな
資源コストの無駄だし
いつまでも紙に執着するのは馬鹿馬鹿しい

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:47:24.60 ID:jALYkgVX.net
達男は自分が奴隷精神なまんまなせいで周囲にナチュラルにブラック強いちゃってるのがなんかリアルで嫌だわ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:48:25.30 ID:4iiDAcKn.net
>>278
製本会社とも長年の付き合いがあるだろうからなぁ…

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:49:19.49 ID:eGMXZLM5.net
最終的には合体してリョウマ・タケバヤシスライムになるのかな?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:53:29.56 ID:+hQ68vFK.net
>>278
でもシートン学園やいわかけるみたく
電子オンリーは困る

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:53:49.42 ID:6flAPEBQ.net
>>282
リムルさまよりも強そうだな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:55:10.10 ID:vkiz/pYi.net
スライムプレイ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:55:50.67 ID:3wfbQBPu.net
鬼滅は発売日に売り切れてたしやっぱ電子ですわ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:58:18.97 ID:WQJfuxPc.net
紙本派だったがやっぱ邪魔
電子でいいw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:58:20.53 ID:6flAPEBQ.net
>>280
周囲にナチュラルにブラックって言うのがどこの事指してるのか分からんが、全員丁稚奉公で来てるから福利厚生自体初体験なんやで
ギルドが廃坑管理依頼してるから、ギルドの仕事受けてる間に店が繁盛し過ぎてるののどこがブラックなん
俺も新店準備で徹夜とか普通にあったわ
本物のブラックって包丁で刺されるとか学校辞めさせるとか自宅で親の前で肋骨折られるとか、出勤したら「契約自体ありません」とか言って全部なくなってたとかそんなんやで
後ろ二つはヨドバシカメラな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:59:39.45 ID:+hQ68vFK.net
電子版の鬼滅は最終ページで余韻に浸ってると
いきなりワンピースの広告が入るんだってねw

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:01:36.84 ID:+x5nDSD9.net
神ひろ
ナナと進撃のある中で埋もれがちになるだろうな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:03:39.13 ID:6flAPEBQ.net
>>244
1日8000人焼却出来る火葬場6つで火葬待ちの行列が出来たのが成功?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:06:04.21 ID:HPZQVQ7l.net
コロナなんて正直検査せずに収束したふりしとけばええと思うで

老人死なせないために若者の自殺数倍増させたんじゃ
いずれ共倒れじゃん

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:06:30.52 ID:T+5A2lGn.net
尿魔タケバヤシ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:07:19.77 ID:6flAPEBQ.net
>>285
アシッドスライムって服以外は溶かさないんだっけ?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:08:09.04 ID:fKHS+tnR.net
>>19
こいつホントに飽きないんだな

たつき監督を脅迫して逮捕されたかの有名な"もみあげ男"の同類の犯罪者
それがこの"たつきアンチ荒らし"
1年以上も続けている捏造ばかりの反社会的コピペ荒らしをやめて早く自首しなさい

たつき監督、すっごーい!

「ケムリクサ 1巻(上巻)」
オリコン週間Blu-rayランキング
2019/4/8付初週  10位:推定売上枚数5,752枚
*2週目で1万超え

「へんたつ」
オリコン週間Blu-rayランキング
2020/6/8付初週  5位:売上8,076枚

https://i.imgur.com/o1On7te.jpg

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:09:38.75 ID:7ACMzLb+.net
来期のラムネもAT-Xでもやるみたいね、最速じゃないが

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:11:42.75 ID:6flAPEBQ.net
>>296
少女ラムネ?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:13:28.47 ID:ONNPDOSL.net
>>291
そらそうよ
現在は日常を取り戻してる国だから

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:13:28.92 ID:235ZBD0Q.net
進撃は、わけわからいうちは面白かったが
巨人の秘密とかわかってくるとしらけるな
まあそんな感じだな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:17:35.69 ID:ic7emPIp.net
きも

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:17:36.81 ID:fcdr/GYJ.net
えっ!?あかほりさとるがっ!?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:18:44.38 ID:mYl7NJOx.net
ライナー老けたな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:26:10.82 ID:7ACMzLb+.net
https://www.at-x.com/program/detail/12855
これな、来期のラムネ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:28:23.33 ID:6flAPEBQ.net
>>303
うん、ありがとう、0話切り

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:32:01.69 ID:7JJrJTBA.net
ラムネって片岡のやつじゃねーのかよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:33:09.06 ID:VM8sSExF.net
そんなエロゲ知らない

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:35:02.47 ID:mYl7NJOx.net
露骨に分かりやすい0話切りアニメ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:35:34.10 ID:l69SW8Vt.net
ラムネよりパパ聞き
ちっちゃなおなか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:36:43.65 ID:7ACMzLb+.net
始まって見たら手のひら返して植田幼女かわいいって絶賛したりしてw

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:39:28.18 ID:6flAPEBQ.net
>>309
軽く検索したらホモじゃん
申し訳程度に幼女入れた偽ホモなんかに騙されたりしねーよ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:40:02.25 ID:qb0vfzHh.net
キャラで見るなら尚更そういうのは見ない
ストーリー重視なら我慢してみるかもしれないが、それはなさそうだw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:40:23.83 ID:BUWsDTgY.net
ラムネ結構面白いで多分お前らが好きなタイプの話だと思う

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:40:31.28 ID:mYl7NJOx.net
アニメにもなったエロゲのラムネはなぜか13年後に続編が出たっけな

>>309
エロあるなら手のひら返しするわ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:41:08.39 ID:ZB831fTb.net
>>299
謎物の宿命よね
最初のうちはその謎要素で惹き付けるんだけれども
ネタ明かししても持続出来るものは少ない

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:42:16.65 ID:6flAPEBQ.net
完全にホモじゃん
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS6Vg4_JqGrwWwMYoHdNXsxMMI-I58RFl0RyQ&usqp=CAU.Jpg

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:42:35.87 ID:l2/Xn1bO.net
今週のななしゃんよかったな ななしゃんの独白ななしゃんが可愛く見えたわ
ななしゃんが能力者殺害しなくてもおもしろいんだな
OPのさいごではぁ〜〜あ〜〜はぁ〜〜〜あ〜〜って画面引きながら
みんなでキメ顔してくところテンション上がる
推理というよりアニメを見てきた経験則からパターンで言うと
ななしゃんの両親殺したのお兄さんだよね
殺人事件の犯人いきなりバラすのはなんなん ポニテパッツンの子ってことだよね
そこはどうでもいいってことかね ミツルちゃんも能力何かありそうで気になる

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:47:18.45 ID:l2/Xn1bO.net
しかしEDの絵さあ ななしゃんが崩壊した学園を見て回ってて
自分の行いを後悔してて 振り向いたら殺したみんながバーベキューしてて
全部まぼろしでしたって嫌なEDだな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:49:01.53 ID:2Mc72A3y.net
年明けついにのんのん日和かまた1つ生き甲斐ができて良かったなあ
キモオタの命を救ってくれる

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:50:14.60 ID:UMQrRfdm.net
ラムネ話は良いけど、絵がきつい

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:51:57.55 ID:mYl7NJOx.net
0話切りアニメは視聴者を食い止めるためにほぼ毎回のノルマのように入浴シーンを入れてくるまえせつを見習え

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:53:18.53 ID:SH+zFtqf.net
ラムネいいよな
アイドル目指してる子の写真撮るやつ好き

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:54:42.43 ID:4P+2llCe.net
ちラムネじゃないのな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:56:30.48 ID:JQGiT1yY.net
>>314
というか全ての真実を知ってからは主人公の能動性がもろに出るので
主人公の行動によって評価が大きく別れる

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:57:34.72 ID:zuobcZ4v.net
神様みたいにタイトル、設定で泣かせる方向に持っていっても凡作に終わるだけなんだよな
AIR、CLANNAD、よりもい12話、ちゃんと泣けて話題になる作品は全部親子愛、鬼滅の列車もそう
人間は親子愛を出されると泣くように出来てっから

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 19:57:55.92 ID:GSlpS8Fs.net
上の方で中華キチガイが粘着してたがこの前のIWGPは糞みたいな内容だったな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 20:00:48.19 ID:cQGKpjei.net
寝てる間にしこたま数字数えさせてる腰砕けはこれが原因?
いたいだけでたれてないけどまだ
晩飯食ってる時に雨戸見てるここ一週間それで飯の味がする

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 20:02:00.79 ID:5QW9/TBU.net
マーレ編はヴィリータイバーの演説までかなり淡々としてるからなあ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 20:04:58.37 ID:LjRxEnhe.net
>>324
今どき流行らないだろ
時代錯誤すぎる

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 20:07:22.36 ID:GSlpS8Fs.net
神様ここまでひっぱって演出しょぼすぎてがっくりきたわ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 20:07:34.91 ID:nQbGQT2i.net
おまえら「アサルトリリィ!」「安達としまむら!」「おちこぼれフルーツタルト!」・・・なお現実
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1607338886/

豚どもは現実から目を背けるなよwwwwwwwwwwwwww

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 20:08:57.68 ID:JQGiT1yY.net
チノ、ぶひい

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 20:08:59.77 ID:6flAPEBQ.net
>>324
微妙に世間一般に言う親子愛の定義とは違ってる様に見えるのは気のせいか?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 20:10:13.39 ID:9v5m2IBy.net
だーまえは素直になろうアニメ作っとけば良かったのに

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 20:11:02.37 ID:7JJrJTBA.net
>>306
名作だからやれ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 20:14:26.52 ID:+hQ68vFK.net
>>330
デイリーw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 20:15:55.18 ID:mYl7NJOx.net
達男をウィークリー3位にするようなdアニメランキングを真に受けるような奴、おりゅ?w

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 20:18:10.36 ID:DPA+2Yxw.net
>>320
あー地味にあれ大事だな
自分でもなんで視聴続けてるのか謎だったがそれが刷り込まれてたのかも
あとOPEDもわりと好き
中身は妹の回除いて全滅レベルで酷いけど

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 20:19:51.98 ID:ofF4HqMJ.net
>>336
達男はニコニコ以外どこも上位

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 20:22:40.62 ID:l2/Xn1bO.net
進撃初めて見たけど戦争ものだったんだ
過去編?
途中からだと意味わからんな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 20:24:16.04 ID:H8jAoK1N.net
>>339
そらそうや
面白いからアマプラで1期から見てき

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 20:30:25.80 ID:JQGiT1yY.net
散々総集編やってるだろ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 20:30:59.41 ID:6flAPEBQ.net
劇場版が総集編だからな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 20:31:41.93 ID:Mr63+fXi.net
>>339
あれ初めて見たら意味不明だろ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 20:37:03.94 ID:3MWjR9SQ.net
>>339
ちゃんと見てるやつもいきなり新しい世界に放り込まれてわけわからんくなるとこやぞ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 20:38:08.48 ID:3MWjR9SQ.net
つか、進撃のopの動画コメント1.3万件ってどうなってんねん

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 20:47:46.89 ID:JQGiT1yY.net
前期から4年後の話か
それにしてはライナー老けすぎだろ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 20:48:51.01 ID:cQGKpjei.net
きのうねるまえのちゅういしかんぽうのもおうとしたらとめられた?
ぎゅうにゅうのんだららくになった
なっとうじるのんだらまたちょっときつくなった
おおきいのおきっぱだけどのんでる

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 20:49:51.00 ID:JehKJUzt.net
先週爆睡してたので先週のゴールデンカムイを違法視聴するわ
このアニメちゃんと理解できてる?
わからないので雰囲気でみてる

昼にカレー、チーズナンを食べて寝たらめちゃくちゃ胸焼けしたんだけど

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 20:53:26.59 ID:5QW9/TBU.net
ゴールデンカムイすら理解できないのか
どんだけ低い知能なんだ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 20:54:13.35 ID:TJqoerG6.net
低い知能とかいう知能低そうな単語
バカがバレるぞ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 20:55:11.06 ID:0DhXP3u3.net
中国人が選んだベスト10w
咒?回? 1億再生
トニカクカワイイ 7600万
アクダマ 5300万
魔王城 旅 神様 2900万
キミ戦 2700万
100万 神達 クマ 2500万-2200万

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 20:58:26.14 ID:y+tRdY68.net
トニカワ面白いの?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 20:58:27.32 ID:FOQYPP9H.net
ガビはいろはすか?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 21:03:34.20 ID:JehKJUzt.net
ゴールデンカムイむずかしくない?
33話みたけど
写真やのメガネの男と
う○こっていってたロシア人の嫁さんはなにものなんだよ
どっちもマフィアみたいなもん?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 21:06:06.00 ID:VzRsY26K.net
>>354
ウンコ言ってたロシア人は収容所でオークになった

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 21:07:10.32 ID:UJb0kZ5Z.net
リアル炎刀
https://abema.tv/video/episode/89-106_s1_p191

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 21:07:37.09 ID:Mr63+fXi.net
>>352
面白いよ
でも人によるみたい

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 21:09:58.33 ID:JehKJUzt.net
写真やの正体がつるみとくしろう、
鶴見中尉って判明したけど
写真屋とロシア人の嫁とかのエピソードは過去編だったの?
わかりにくいわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 21:21:08.71 ID:GSlpS8Fs.net
中国人なんざもうじきアニメも観る余裕なくなるよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 21:22:40.73 ID:6flAPEBQ.net
>>357
もんもに恥ずかしい演技をさせて、ついでに絵も付いてる感じかな
ゲーム実況系ユーチューバーは面白かった

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 21:23:06.32 ID:zuobcZ4v.net
おちフル全裸待機

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 21:23:56.89 ID:pAxPqzHN.net
>>317
あのEDはマジで鬱EDだわ
ナナが演じたキャラ通りの性格&キョウヤの妹が健在(ナナ?)ならああなったんだろうか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 21:25:29.95 ID:fUuUegVS.net
ああ今日はお下品きららアニメの日か

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 21:26:22.22 ID:l2/Xn1bO.net
キョウヤがお兄さんなの?ありえるな
妙に時代錯誤で現在のことを知らないのは伏線ぽいし
どこかでタイムスリップしてきたのかもな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 21:27:15.34 ID:l2/Xn1bO.net
いやいや きょうやは妹が島に行ったまま帰らなかったから
島に来たわけだからななしゃんが妹はないわ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 21:27:57.38 ID:6flAPEBQ.net
>>364
「数年前に妹が行方不明になった」時点で相当年上なのは推測できる
ナナしゃんと同い年と言うのはちょっと考えにくい

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 21:28:49.10 ID:l2/Xn1bO.net
だれかの能力で全員生き返らせて仲直りしたらいいんだよ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 21:29:58.13 ID:qb0vfzHh.net
先輩の中身が妹ってオチだろ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 21:35:04.54 ID:7ACMzLb+.net
東京大学物語みたいに実は小学校女児の妄想でしたオチにすれば全て解決w

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 21:36:48.20 ID:IrryKsXo.net
まえせつ最新話
あんな三下がスランプとか
ほざくなアホ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 21:41:16.46 ID:xpqUVI73.net
進撃の巨人、こっちも神様と同じ声優コンビか。

呪術の好きの反対の話とか、細々としてキャラの掘り下げって
実は大事なんじゃないかと思った。
無限の住人なんかも金髪姉さんがフキの料理作る話とか
カットされて味気ない話になってたし。
進撃の巨人も、独り言言ったエレンにしつこくつっこむ
眼鏡女で味出していたし、神様もこういう所をもっと増やしておけば
と思う。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 21:44:06.00 ID:t3X/dlwA.net
はやくゆるキャン見たい

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 21:44:39.74 ID:ZjwDrXAi.net
俺もゆるキャン見たい

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 21:45:16.12 ID:zuobcZ4v.net
のんのんやろ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 21:46:52.51 ID:6flAPEBQ.net
>>368
お婆ちゃんがどうこうって言ってただろ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 21:48:09.80 ID:/OifTvgv.net
ゆるのん早よ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 21:50:46.42 ID:6flAPEBQ.net
>>370
三下は生まれた時からスランプ
相方を選んだ時点でスランプ
初の大会で優勝出来ると思った時点でスランプ
事務所の力を軽視してる時点でスランプ
毎日パフェかっくらってる時点でスランプ
あんな先輩に付きまとわれてる時点でスランプ
本当に売れる奴は売れない間の極貧生活もネタに出来る
毎日パンの耳に料理屋のダクトで匂い付けて食ったり、無料の飴を水道水に溶かして飲んだり
春日はキモいけど、倹約生活自慢だけは笑える

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 21:54:51.87 ID:PQK7GcIa.net
のんのんは
まさかの3週目だったりw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 21:55:07.30 ID:l2/Xn1bO.net
天才美少女だったのにいまや孤島でアサシンやってるななしゃんをみると
田舎で素直にすくすく育ってる天才美少女れんげは奇跡そのもので泣けるにゃんぱす
なでしこといのがフュージョンしたらつよそう
このへん同期にやってほしかった

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 21:55:18.57 ID:nUmW4t9T.net
ななシャン△よろしく!

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 21:56:49.84 ID:VM8sSExF.net
小さな頃は神童とチヤホヤされたお前らもこのザマだからな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:03:15.26 ID:6flAPEBQ.net
>>378
また死に戻りするのか…れんちょんが卒業式に自殺して入学式に戻るんだよな
Re:ぴーとからはじまるのんのんびより

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:05:06.18 ID:iTOHH3BA.net
ハイキューの女先生なんであんな美人なの

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:06:23.64 ID:vuSmFD+K.net
おちふる
下品さではきらら最高峰だな
物販で売る生写真がパンモロ上等の隠し撮りとか
Bisでもそこまではやってない

きららジャンプもわざとパンチラしてるし
おもらしとか 売れなきゃ水着の面積が減るとか
まあやってますね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:09:47.97 ID:Hykwml18.net
>>378
絶対もう学年上がってるはずだから
サザエさん方式か?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:09:50.55 ID:Mr63+fXi.net
>>359
逆やぞ
仕事無くてする事ないから無料サイトでアニメ見るしか事ない

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:10:19.69 ID:Hykwml18.net
きららは外さないのすごいな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:11:12.06 ID:Dfo0odt/.net
>>351
違法ダウンロードだなほとんど

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:11:54.98 ID:Mr63+fXi.net
>>383
女先生って誰やねん
俺には見えてないのか?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:15:50.46 ID:iTOHH3BA.net
>>389
1期の11話出てきた

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:17:41.69 ID:Mr63+fXi.net
>>390
そんな昔の話覚えてない(・ω・`)

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:24:33.79 ID:4rIapwTx.net
俺の家電粒子砲が暴発しそう

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:29:02.38 ID:H8jAoK1N.net
ゆるきゃん二期に備えて1期見てるけどピンクの子以外かわいくなくね?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:29:44.07 ID:Dfo0odt/.net
ママ凛おるだろ?しばくぞ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:29:46.55 ID:TGOIWcq6.net
ゆるきゃんは、音楽が良いだろ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:31:04.25 ID:iTOHH3BA.net
タイトルをゆるまんに脳内変換して見るとみんなえろくみえる

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:31:14.43 ID:Dfo0odt/.net
OPもいいだろ?テント空飛ぶし
舐めてんのか?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:31:14.50 ID:lXLcwECt.net
しかしストパンは死なんなw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:31:57.01 ID:l2/Xn1bO.net
リンちゃん派 あだしまもあだち派だし
なんとなく自分の趣味がわかってくる今日この頃

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:34:16.70 ID:H8jAoK1N.net
>>397
雰囲気は今のところ最高のアニメやな
キャラが今期のおちフルくらい可愛かったら文句なしなんやが そのうち愛着湧いてくるか

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:34:53.31 ID:TGOIWcq6.net
ストパンは、股を開いて人気出た作品
エロい構図が無くなったら失速する

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:36:15.01 ID:0oK0rYqq.net
ゆるマンなら関西弁あだしまならしまむら派だな
普通の子じゃつまらない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:36:43.97 ID:Dfo0odt/.net
ストパンってエロゲーの延長じゃん

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:37:48.07 ID:7ACMzLb+.net
意外とかーちゃんキャラって美人が多いよな
中にはクロマティ高校の前田母や坂本ですがの久保田の母ちゃんみたいな超絶キャラもいるがw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:38:55.37 ID:vkiz/pYi.net
今期は本当に満足なシーズンだったから来期なろうまみれでも文句言いません。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:39:13.88 ID:LQPN96uR.net
進撃はしばらく戦争がつづきそうだな。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:40:54.02 ID:0oK0rYqq.net
利尿作用てなんだよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:41:30.00 ID:l5ayA1Ga.net
かーちゃんキャラは親娘丼がいいけど単体はちょっとな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:44:33.53 ID:6flAPEBQ.net
>>404
くまくまが人気が出ないのはティルミナさんが可愛くなくなったからだろうな
アニメのティルミナさんは妙にやさぐれてて可愛くない

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:44:46.50 ID:4rIapwTx.net
利尿作用はオシッコ出るんだぞ、ただし腎臓昨日低下の元だからやめとけ薬なら

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:45:00.39 ID:6flAPEBQ.net
>>407
コーヒー

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:45:14.56 ID:Dfo0odt/.net
ママ美人アニメはこけないな
今期例
イレイナママ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:46:40.79 ID:gG0qNpJV.net
ストパンはパンツ丸出しだけど戦闘自体は真面目に命懸けで戦ってるのが良い

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:47:27.98 ID:lXLcwECt.net
>>413
???

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:48:35.02 ID:Dfo0odt/.net
命がけならパンツどころか全裸でも気にしないだろ?
次は全裸で頼む

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:50:52.87 ID:oiZnaetA.net
命がけの戦闘後に全裸にはだけたぞ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:52:23.95 ID:Dfo0odt/.net
いや最初から全裸で頼む動きやすいと思うし
つーかオープニングから頼む

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:53:07.93 ID:lXLcwECt.net
誰も死なない優しい戦争

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:54:18.78 ID:0oK0rYqq.net
すでに漏らしてたのか

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:54:22.69 ID:Q/Y6Xu8K.net
時間停止食らってるのに思考働いてて喋るのマジで何なの
クソ萎えるんだけど

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:54:35.96 ID:Dfo0odt/.net
コトブキの時はおまえら誰も死なないって文句言って
ジグルドにはとても甘いよな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:54:59.84 ID:oiZnaetA.net
自らの命を平気で投げ出す衛宮くんも流石に公序良俗は死守するぞ
そんなもん平気で捨てる奴なんて海パンデカぐらいしかいない

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:57:36.45 ID:PQK7GcIa.net
ストパンの頃はああいう時代だったんだよ
過剰なのが受けてた

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:58:47.56 ID:Dfo0odt/.net
海パンデカとかなつい

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:59:48.84 ID:3MWjR9SQ.net
いや、ストパンは全員ズボン履いてるから何もおかしくないんだが

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:00:50.37 ID:zuobcZ4v.net
おちフルは意地でもライブを手描きでやろうとするのはいいな
作監も補佐含めると11人ぐらいいたしえらい丁寧にやってる。そして汚い

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:01:54.35 ID:ZB831fTb.net
おちフル最高だろこれもう新時代の令和のきららだろ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:02:20.97 ID:0oK0rYqq.net
月曜日のこの時間は至福だな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:10:01.37 ID:cQGKpjei.net
なんかズボンの枚数が足りないから散歩できなくなったとか
きりりきりりんしもうさいかなきゃ0213がはつどう

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:10:07.13 ID:6flAPEBQ.net
流石にトラは無理あり過ぎ
何で爆薬仕込んでる間にトラと遭遇しないんだよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:10:35.02 ID:7ACMzLb+.net
知らないうちにつべでcitrus全話期間限定配信されてたわ
今見たら百合系か

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:10:52.15 ID:JmD5RKjj.net
>>345
それって多いの?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:11:37.31 ID:zuobcZ4v.net
終末のハーレムの製作五組かー
キャストも見る限り果てしなく微妙だが希望は持つよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:11:41.80 ID:6flAPEBQ.net
>>425
引退した坂本少佐はパンツルックになってて卑猥

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:14:40.53 ID:ht8/sNNh.net
水着も布面積は下着も変わらないけど、下着じゃないから恥ずかしくない
それと同じ
下着じゃない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:14:50.56 ID:BeN1WEVz.net
おっさんにアニメの話をされる事案が発生

奈良県 > 奈良市 > 子ども被害 > 詳細情報
子ども被害情報など(不審者情報【奈良市三条本町】)

●日時:12月4日(金曜日)午後4時頃

●場所:奈良市三条本町(5番付近)の路上

●状況:小学生女児らが公園で遊ぼうとしたところ、
公園近くに停車する自動車に乗った不審者にアニメの話題で話しかけられたことから、
それに応じていたところ、さらに、その不審者にお菓子を差し出されました。

●不審者の特徴:年齢40から50歳位の男、中肉、服装不詳、塗色赤色の自動車使用

☆お子様には、この様な時は「大声を出す、すぐ逃げる、近くの民家等に助けを求める」ということと、防犯ブザーの使い方を教えてあげてください。

https://www.gaccom.jp/safety/detail-607807

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:15:34.99 ID:Dfo0odt/.net
>>436
おまえらじゃん

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:16:22.30 ID:mYl7NJOx.net
>>431
アホガールの全話期間限定配信の後に作者の新作漫画のアニメ化が発表されたことがあったから
citrusも全話期間限定配信するってことは何かしらのアニメ化が発表されるかもな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:16:24.91 ID:+5Qy0ctz.net
"オレ"らな?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:17:43.14 ID:fqtBV/ei.net
なんかナナの評価急に上がってるな
散々ガバガバ言ってた連中が随分減った

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:18:27.95 ID:Dfo0odt/.net
オレらって俺入ってない俺だろ?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:19:00.37 ID:6flAPEBQ.net
>>435
英語ではズボンの事をパンツと言う
下着の事をショーツと言う
なので、パンツ=ズボンは正しい
エキサイト翻訳で日本語→英語→日本語再翻訳をすると、「もん」で文意が逆転し、「それはパンツなので恥ずかしい」となる

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:21:28.62 ID:SQY7qfZy.net
子供には関わらないことだな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:21:47.55 ID:l5ayA1Ga.net
>>436
おじさんもプリキュアとプリチャンとアイカツが大好きなんだ
ぐへへお菓子あるよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:23:26.95 ID:JmD5RKjj.net
>>436
こういうのって警察が目撃したら即逮捕でもするの?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:24:25.50 ID:cQGKpjei.net
伊藤園の大きいののからを
ねてるときになんかふくのなかにいれて暖房さぽーとにつかってたけど
いまはえあこんだし なんだっけ まくらがわりにつかってたときにもどった?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:24:25.82 ID:L6QS0rFe.net
>>436
オッサンにアニメの話題で話しかけられてお菓子を貰っただけで被害なの?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:24:47.12 ID:RowntLJd.net
>>445
警告されて怒られるだけでしょ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:25:04.77 ID:Dfo0odt/.net
>>444
まぁリアルでこんな感じなんだろうなw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:25:51.90 ID:l5ayA1Ga.net
>>445
初回ならせいぜい任意で事情聴取されて注意で終わるから余裕よ
ただ不審者として事前にマークされてると少し辛い

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:26:08.93 ID:L6QS0rFe.net
>>448
何を怒られるんだよw
こら!子供に話しかけるな!とか?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:26:30.28 ID:0oK0rYqq.net
ちんぽ折れた

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:27:11.34 ID:PQK7GcIa.net
ガチで恐くなってきた
笑えない

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:27:22.51 ID:6flAPEBQ.net
今週の金カムはツッコミどころ多かった
演出重視で展開が突飛で脈絡がない
なんでこいつらこんなに周辺の変化に疎いん?
虎が出た!→塀の外には漁師がいっぱい

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:27:26.63 ID:7ACMzLb+.net
巨人族の後枠のオオカミさんのスカート奪取おじさんみたいな奴なんだろうな、そのやべえおっさんって

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:27:41.51 ID:MJWhn2+i.net
>>451
通報されてるからな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:28:24.39 ID:Dfo0odt/.net
辛い
とかやったことあんのかよw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:28:37.57 ID:7TVqaw5p.net
>>440
原作既読組は殺害方法とかトリックとかが話の本筋とあんまり関係ないの知ってたが
賢いふりしたアホがガバガバーガバガバーってやたら騒いどったからなぁ
話の方向性変わってようやく気付いたんやろ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:28:50.41 ID:L6QS0rFe.net
>>456
子供に話しかけたら通報されるのか
恐ろしい時代だな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:29:14.54 ID:+rAsXQfG.net
あんな場所で立ちションなんかしたらちんぽごと凍るぞ白石よ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:29:15.29 ID:6flAPEBQ.net
今週のはいふりは赤道祭
信田の関わってない回だけは面白い

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:30:23.61 ID:TGOIWcq6.net
おじさんの家に来たら 全話見せてあげるよ
プリキュア初代から全部

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:30:37.73 ID:ht8/sNNh.net
どっかの店員が水着だと性的だと文句が出て
ミニスカート履かせたらより客が来るようになったらしい

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:31:55.07 ID:ht8/sNNh.net
最近はガキは全く興奮しない
20年前くらいのJKには今でも興奮する

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:32:49.30 ID:3MWjR9SQ.net
>>440
初期から面白いと思ってるし
なんなら漫画も読んで楽しんでるが

同時にガバガバでもあると思ってる

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:32:58.58 ID:l5ayA1Ga.net
>>464
近所の体育館でスポ少のバレーとか観るとまた価値観変わるぞ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:33:20.89 ID:l5ayA1Ga.net
>>466
子供の応援な

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:33:37.74 ID:ht8/sNNh.net
今のガキって黒パン多すぎだから
なんかブルマみたいだよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:33:42.54 ID:mYl7NJOx.net
薬屋のひとりごとがトレンド入りしてたからアニメ化決定かと思ったら違ってたわ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:35:37.03 ID:L6QS0rFe.net
>>463
店員がズボン丸出しの店はどこかにないものか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:35:42.50 ID:/Id3v90l.net
ロウきゅーぶみたいな正統派熱血スポ根ものが観たいぜ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:36:15.13 ID:4rIapwTx.net
ちんぽは偉大なり

      白石

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:38:01.60 ID:HGfrMzo3.net
ナナはガバガバな前半の内にとっとと空気扱いされるもんだと思ってたわ
逆に前半のテンポを気に入ってた人は終盤退屈に感じるかもね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:38:37.72 ID:Dfo0odt/.net
おまえら結構怖いぞ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:41:07.37 ID:eEqzU2ut.net
おちフルのあの不自然な透下だかの服の模様、やめたほうがええわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:42:45.04 ID:6flAPEBQ.net
>>471
ロウきゅーぶのどこが正統派熱血スポ根なんだ…

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:45:44.29 ID:ht8/sNNh.net
だいたい黒パンだからな
駅のエスカレーターでたまにみえるけど

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:46:38.72 ID:cs9D6IES.net
>>476
観れば分かる

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:47:08.45 ID:7ACMzLb+.net
ノベルの実写化は色々あるがロウきゅーぶはさすがにないか
つか児童ポルノでアグネスが動き出すってwこれも見ればだいたいわかる

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:49:04.54 ID:DZTcrwTo.net
>>477
お巡りさんこの人です

ってか何か偏り過ぎなのでは
エスカレーターで凝視しなくても
街中でJKがパンチラしてるのに遭遇したことあるけど
むしろ黒って見かけない気が

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:52:03.43 ID:1BKCJuUf.net
やっぱアニメよりゲームの方が根本的に面白いよな
この差は永遠に埋まらないわ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:53:11.74 ID:Dfo0odt/.net
比べてどーする

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:54:02.21 ID:1ez0Qrko.net
結局いわかけが一番おもしれーわ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:56:06.32 ID:ht8/sNNh.net
最近のJKはスカート長めだし靴下短くてダサいしでダメだわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:56:18.26 ID:L86zc/EE.net
まさか誰も全員救われ、全員幸せになるこの世界の大団円エンドが 皆の夢で
キャラ覚醒やヒーロー覚醒につながってるとは思うまい

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:56:39.09 ID:6flAPEBQ.net
>>478
普通の変態アニメだっただろ?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:57:26.21 ID:ZjwDrXAi.net
ロウキューブがスポコンは草

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:57:37.91 ID:mYl7NJOx.net
>>475
そこまで回す予算がなかったんだろ
売れなかったらAVデビューするなら
フルーツタルトは売れないでほしい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:59:06.81 ID:+rAsXQfG.net
おちフルはJKなのにカムイの白石とさほど変わらんな。特にいのはその辺で小便してそう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:59:13.98 ID:1BKCJuUf.net
>>482
比べてよりよいモノを選択していかないとダメでしょ
人生の残り時間なんて有限なんだから

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 00:00:11.19 ID:1PuTAm7x.net
おちフルゴルカムおそまつと月曜日ヨゴレばっかだな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 00:01:49.55 ID:YFoDWcZD.net
>>458
ガバガバ言われてたのめっちゃ気にしてて笑った
そこは原作組として受け入れろよ 事実ガバガバなんだから

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 00:06:11.83 ID:imzEFGey.net
神様の世界の終わりまであと◯日を映さなくなったのはなんで?
ストーリーの進行度の目安として欲しいんだが

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 00:06:19.05 ID:onZzRhST.net
相変わらずナナ荒らしは1人でしぶとく居座ってんだな
ここまで熱心なアンチも珍しい

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 00:07:11.72 ID:BD2KI49g.net
本当は前回の最後が語分割
でそれをさきにもってきたからやりたいほうだい
おわりにする

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 00:08:57.86 ID:BD2KI49g.net
完全に前のに戻せ
ちゅういしかんぽうはにだんめのうしろからつかえ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 00:09:20.71 ID:vozZedvW.net
おちふるみたいな美しい青春ストーリーを見ると心が洗われるね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 00:10:12.02 ID:6XsCtajg.net
能力者を無能力者が勝つ系のやつは最初から無理あるやろ
禁書もレベル0だけど無効化能力持ちという能力者だし

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 00:10:13.20 ID:A9spYiKa.net
おちこぼのはゆって腋だしてるとき明らかに戦闘力が数倍に膨れ上がってるよな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 00:12:10.11 ID:Hku4TzNX.net
>>497
はゆみたいなおぼこい子やらろこちゃんみたいな天使を観ると心が洗われるね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 00:16:46.96 ID:ZswmoeJm.net
>>498
ナナの世界観自体否定するのやめてよ!
能力者と無能力者の戦争の末無能力者が支配する側になってる設定なんだぞ今のところ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 00:21:17.89 ID:Bzecqyvd.net
ロウきゅーぶやりゅうおうみたいな少女が熱血する話はどうしてあんなに感動して泣けるのか
今期は泣ける作品がなくて残念でならない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 00:22:01.18 ID:1Ez7fVoF.net
ガバいナナちゃんは面白いけど信者のヘリクツもひどすぎて面白い。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 00:25:50.63 ID:dEsCif7u.net
夢見る人の心に必ず本当の願いは届くだろう  
完全無欠の全員救われ、全員幸せになる大団円エンドのな
最初から100点満点の答えが用意されていたとな
まあ現実エンドだろうけど

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 00:26:02.55 ID:0ZpdUUQC.net
>>493
世界滅ばない宣言したから
ざっくりヒナを守ればヒナも死なないから予定調和フラグでしょ
別にだーまえだからヒナ一人が死んでもどうとも思わんが
まだイザナミさん残ってるし

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 00:27:42.29 ID:dEsCif7u.net
夢はでっかく
目標は高く生きるがいい

完全無欠の大団円エンドの夢に向かって  目覚めるがいい 貴様らよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 00:28:43.70 ID:0ZpdUUQC.net
>>498
禁書には正真正銘無能力者のハナヅラが上条さんを抑えて三つ巴って言う公式発表あるから
ハナヅラ死んだけど
三つ巴やなかったんかーい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 00:29:39.67 ID:0ZpdUUQC.net
>>502
まるきゅうはネトゲ嫁も泣けたよ
まるきゅうが上手いんだろ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 00:36:40.13 ID:A9spYiKa.net
おちこぼのライブのダンスってなんかずっと違和感あったけど
ふつうダンス上手いですって表現するときは
背筋伸ばして指先までピッと伸ばしてキメるけど
おちこぼのダンスは体を縮コマせて腕をへのへのさせて踊ってるんだな
たぶん下手なことの表現じゃなくてこれがいいんだよ!ってかんじでやってるんだよな
ダンスの伸びではなくて女の子の丸み へのへの感を描くべきと思ってるような気がする
追伸大阪弁の子かなり好き

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 00:42:16.93 ID:0ZpdUUQC.net
>>509
ぶろこちゃんのダンスしか見てないから違和感とか感じた事ないな
あんみつはほとんど静止画だったし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 00:43:20.50 ID:6XsCtajg.net
既にうみねこで通った道だしな
無能力者が頭脳バトルで魔法使いに勝ってやる
あの2クールはいまだに思うよ何だったんだと消化不良どころじゃないw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 00:48:31.26 ID:0ZpdUUQC.net
>>511
うみねこの魔女は魔法使えないんやで

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 00:51:37.95 ID:0ZpdUUQC.net
「ドラキュラに弱点が多い」と言ってるアリアはドラキュラの原文を読んでない事が分かる

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 00:57:05.88 ID:wb/usjKF.net
まえせつは舞台やらなければ面白い
普通に芸人目指す女の子達の日常系でよかったんや
戦犯は芸人ねじ込んできたとこやな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 00:57:43.61 ID:0ZpdUUQC.net
>>514
原作は舞台のネタ部分ないからな
あれもアニオリ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 00:58:43.66 ID:412Ffs9L.net
>>509
フルーツタルトのダンスシーンは少し素人っぽくしたってインタビューで言ってた

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 01:02:22.34 ID:u0O60ZQY.net
まえせつが失敗したのは吉本の息がかかりすぎたせい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 01:04:54.94 ID:MOWRNSCI.net
由花子さんの声は 能登だったかッ!
キッズの頃にリトミックや楽器を 時を経てハイスクールの頃は吹奏楽部でチューバだった
おれの耳を以てしても 早見だと思っていたッ!

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 01:06:57.25 ID:6XsCtajg.net
美少女とお笑い
無理があるイケメンでも厳しいだろうリアルでも厳しそうだし
イケメンのギャグが滑っても痛くて笑えない

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 01:08:24.26 ID:0ZpdUUQC.net
>>517
信田はくまくまでも失敗してんで?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 01:11:17.49 ID:0ZpdUUQC.net
>>518
漏れ出る殺意でわかるやろ
はやみんの演技は能登でも出来るけど能登の演技ははやみんには出来ない
完全上位互換
あぁでも最近老け声上手いよねはやみん

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 01:14:03.06 ID:A9spYiKa.net
>>516
そうなんだ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 01:15:38.63 ID:QVWd4BiJ.net
ナナは毎回ピンチになって心の声でやべーやべーなってるのを楽しむアニメだろ
ガバとか真面目につっこむような作品じゃない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 01:16:42.68 ID:umnwLDR7.net
>>521
能登さん歌歌えたっけ?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 01:35:36.93 ID:u8I6BLmZ.net
ガバとか真面目に突っ込むような作品じゃないってのはわかる
でも信者はガバってないって擁護しちゃうからなw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 01:39:05.09 ID:ok87DDrv.net
能登さんは歌を歌えるが、尽くセールスには繋がらなかった。

「天は二物を与えなかった」

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 01:45:34.97 ID:P8b1364N.net
ナナしゃん面白すぎて毎週日曜楽しみだわ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 01:48:29.90 ID:imzEFGey.net
神様とナナの作画交換しろ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 01:50:29.76 ID:6XsCtajg.net
歳が違うし
能登の頃は歌えなくても問題ない頃だし
早見の頃には歌えるとかなり有利な時代になってた

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 01:52:53.42 ID:mk9io4ly.net
神様の絵はたしかに綺麗だけどあんまり好きになれないな
まだゴキブリあんぱんの方が愛嬌あっていい

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 01:54:09.33 ID:0ZpdUUQC.net
>>524
「いっぺん死んでみる?」

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 01:57:13.98 ID:iIe8f4WF.net
まえせつの漫才は根本的に面白くないのでスランプ以前の問題じゃ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 02:04:57.16 ID:0ZpdUUQC.net
>>532
旬芸人はここぞと言う大舞台に必ず定番ネタを持ってくる
キンコンやM1でも使い古したネタで優勝したコンビは多い
一方でとこなつの新ネタはどれも2度聞きたいとは思わない
クソソソとか何遍聞いたか分からない
考えて漫才やってる内は素人
息をする様にネタを吐き、朝食のパンを食べる様に同じ事をやり続ける
ザマンザイで笑い飯のサンタウロスを久々に見たけど面白かった
テツトモの最新のネタが未だに何でだろうだった事に衝撃

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 02:16:55.57 ID:imzEFGey.net
プロだろうが素人だろうが漫才はつまらん

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 02:29:32.73 ID:MOWRNSCI.net
>>521
鬼滅には困ったわ。
ドモン関の音柱とカミナ小西の風柱(と狩野英孝)の声が、俺にゃ聴き分けられなくてな。
原作漫画には確か、共闘してた回あったよな?
(おっさん全開の顔で)

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 02:34:10.85 ID:mQI/9ZtX.net
漫才アニメならゲラゲラがあったがもう忘れ去られていた

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 02:42:09.32 ID:BD2KI49g.net
きっちんぺーぱーにみすと
じゃまされたけど それでからだをふいたぶぶんもふいたとてで

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 03:14:07.98 ID:ajPZfWUd.net
安達

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 03:19:22.90 ID:3XtMVXTN.net
魔王城がいいアニメになってるな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 03:22:21.33 ID:HPqaVVvw.net
>>539
そなの!?
1輪切りしてた

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 03:36:09.06 ID:BD2KI49g.net
にせものすてた

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 03:38:45.73 ID:imzEFGey.net
魔王城のギャグは受け付けないわ
クラスの友達いないインキャが大したことしてないのに無駄にみんなから褒められる感じ
魔物の反応がわざとらしすぎる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 03:59:02.62 ID:0ZpdUUQC.net
>>540
最初からいいアニメだったよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 04:02:38.31 ID:vx0Zu/Il.net
魔王城は面白いが、あの目がおっぱい?みたいになるタイミング
間違ってるのは気になるな。違うよな?あの顔の使い方

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 04:23:09.78 ID:j9m33TYn.net
魔王城とトニカクカワイイ2つとも30分枠でやるようなのじゃないと思う
15分でいいよね
30分枠にこの2つ入れてやれば良かったのにw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 04:23:59.22 ID:HPqaVVvw.net
トニカクマオウジョウ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 04:26:48.58 ID:vx0Zu/Il.net
無能な安達が魔王城で発進しませんカルテット(15分枠)ならみたい

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 04:52:21.43 ID:yTTOd0Og.net
来期は終末のハーレムでいいわ。設定が面白そう。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 04:56:59.40 ID:nO21upgm.net
なんだかんだ言いながらも、シグルリと魔女旅はずっと普通に見てたな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 04:58:52.80 ID:D7szZk0R.net
>>548
恐らく来期じゃないが

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 04:59:44.87 ID:iIe8f4WF.net
おそ松さんはイヤミがAIにしぇーは昭和の産物で令和では通用しないとか
お笑いの大会に出てもせいぜい2回戦で負けるとかボロカスだった
イヤミの1回戦の相手は多分とこなつだろう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 05:05:12.20 ID:eUqNDD1x.net
完全上位互換の意味のわからない知的障害者複数か

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 05:14:39.83 ID:svzKFLUj.net
おちフルのこーいうのでいいんだよ感は素晴らしいな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 05:16:17.04 ID:+xG23gY/.net
回復がどーたらいうなろうのヤツの始まる前からヤバそう感

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 05:18:47.69 ID:KSIfvyfL.net
神様の絵、風になびく髪の毛の表現が下手すぎじゃないですか?海藻みたい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 05:27:00.09 ID:u8I6BLmZ.net
回復術師ホントにアニメやるの?
糞みたいな内容だし業界にとってマイナスでしかないぞあんなの

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 05:52:56.65 ID:0ZpdUUQC.net
>>554
お前の想像より百倍やべえからカットされない様に祈っとけ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 06:24:08.02 ID:lidwXEKn.net
https://twitter.com/inouekazuhiko/status/1335825743524241410
うわあ、マシンマン亡くなったのか
合掌
(deleted an unsolicited ad)

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 06:32:07.91 ID:aNwYP3RS.net
来期は続編物だらけだな
まるっきりの新規で面白そうなのは
IDOLY PRIDEと無職ぐらいか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 06:35:29.04 ID:1MK7cHP3.net
なろうはデスマとか八男とかの虚無作品が一番つまらんからなぁ
やばいやばいって言われる分には楽しめそう

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 06:35:59.86 ID:8tEsjEjL.net
k

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 06:38:08.13 ID:Ib0SmtaY.net
続編物のおかげで見るの無くならないですむから助かるだろ
1期で切ったやつは残念
続編できるようなのはやっぱどっかウケる要素あるから続くわけで
人気作を敵視するようなひねくれ野郎はドンドン見るの無くなっていく

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 06:45:28.08 ID:lidwXEKn.net
来期の闇芝居は第8期だしな
そろそろ女がドラクエの大ねずみやジャミになるネタをだね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 06:48:13.77 ID:Ib0SmtaY.net
進撃スレ結局荒らされてるんだな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 07:17:19.04 ID:qOkVo2+d.net
無職転生ちょっと読んでみたけど思ったよりまともな作品だったわ
主人公はちょっとすけべなくらいで真面目に人生やり直そうとしてるし最強じゃないし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 07:33:22.31 ID:22xxRP+S.net
>>564
最初は普通でもスプリクト荒らしが来るんだろうなと思ったが
進撃は語りたかったら避難所に行くしかないね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 07:40:12.59 ID:MCm3Be+e.net
来期とかどうせ呪術、リゼロ、転スラの覇権争いだろ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 07:40:57.43 ID:0ZpdUUQC.net
>>563
ジャミになる
新しい略語だな
ゴチになります!的な
ジャミになります!(意味深)

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 07:41:14.84 ID:Ib0SmtaY.net
カムイは追いついて終わりか
面白かったけどこれまだ続くのか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 07:44:26.60 ID:qJwBpm4o.net
のんのんびよりとかごちうさみたいに前後関係分からなくても見れるよな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 07:44:52.19 ID:ReSX4rkF.net
ブロッコ\(^o^)/ブロッコ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 07:45:06.22 ID:FHiZINuq.net
こまりちゃんとりんちゃんが楽しみで仕方ないよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 07:48:23.19 ID:thGpsCtm.net
>>560
デスマーチおもろいで

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 07:49:35.47 ID:0ZpdUUQC.net
>>573
せやろか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 07:50:29.51 ID:ok87DDrv.net
>>571
ブロッコリー

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 07:53:37.62 ID:thGpsCtm.net
>>542
幼稚でわざとらしいよな
姫も特に可愛くないし
姫キャラ好きの俺もチェンジ希望だわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 07:54:38.07 ID:7hOIK2Oz.net
>>569
原作まだ続いてるし
唐突に短いエピソード挟んだり明らかに人気連載の引き延ばし工作的なだらだら感出てる

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 07:56:49.96 ID:aN3kGV96.net
>>567
来期リゼロやるの!?
素直に楽しみだわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 07:58:47.95 ID:0ZpdUUQC.net
>>575
\ロコ!/

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 07:59:32.14 ID:9msmrM7V.net
>>573
原作はおもろいのかもやがアニメがね…

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 08:14:29.00 ID:MCm3Be+e.net
http://blog-imgs-45.fc2.com/a/n/k/ankosokuho/b2dd7f00.jpg

のんのんのこのキャラとかあやねるっぽくて良かったな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 08:17:36.54 ID:0ZpdUUQC.net
>>581
最近だといろはすだろ
三期で急激に可愛くなっててびびったわ
脈なしなのにグイグイ距離詰めて来る後輩可愛い

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 08:23:59.09 ID:rtZ1WmVu.net
安達としまむらはハラハラ感がしんどくて途中で見るのやめてしまった

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 08:24:04.77 ID:BileuJBN.net
共産党の個別の政策
https://www.jcp.or.jp/web_policy/2019/06/2019-sanin-index.html

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 08:30:37.76 ID:svQ3Q32y.net
>>581
一条蛍ちゃんも良いぞ
ごちうさのメグと同じ声優だけど声が全然違って良い

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 08:45:22.56 ID:qMPseYFo.net
おちフルえっろ
是非売れないで欲しいね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 08:47:46.73 ID:XWAnhhpV.net
おちフルとアサリリは円盤買おっかな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 08:59:04.96 ID:Lc3XC0Vw.net
リゼロはほんとがっかりした
一期のワクワクを返して欲しい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 09:06:57.98 ID:qMPseYFo.net
売れないで欲しいというのはアニメの中の話ね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 09:11:44.76 ID:OGb7/x00.net
おちフルのブロッコリーの歌🥦って円盤特典にしかCDついてないんだよな
卑怯だわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 09:11:54.45 ID:/YnyxQg6.net
売れなかったら企画ものAV直行やないですか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 09:14:34.81 ID:CONp7+Yv.net
売れなくてAV落ちしたら元人気子役のロコちゃんが一番売れそう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 09:17:35.13 ID:4EwWdFTV.net
ペッタンコは売れない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 09:22:49.19 ID:/YnyxQg6.net
オレが買う

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 09:25:55.60 ID:lMUnCq0f.net
ピョコン、ペタン、ぺったんこ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 09:27:01.75 ID:DDP+Mq5T.net
ちゃんときららジャンプは入れたほうがいいな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 09:32:43.59 ID:+Qp/1BLq.net
早く週末になって
D4DJのED見たい!

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 09:35:53.00 ID:BgmOiXMq.net
おまえら魔王城1話の時と同じ文句言ってるな
アサリリも叩いてたしこのスレの評価ほんと当てにならないわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 09:40:11.29 ID:MwaaJgUU.net
他人の評価気にする雑魚は書き込むな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 09:41:35.46 ID:RsLJcFgF.net
他人の評価気にしない雑魚はROMれ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 09:43:20.95 ID:m1D1uy18.net
>>600
気にしないなら見る必要もない
はい論破

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 09:56:42.21 ID:d4lTkdcq.net
アサリリは叩かれても仕方ない
原作者の考えた膨大な設定を知らないと100%楽しめない作りになってるんだから
アニメだけで評価するなら当たりも外れも無い回が続いてる感じ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 09:59:38.72 ID:7ls+UGzw.net
ゴールデンカムイはなんでこんなにおもしろいのか。さすがにちんぽの御守りが折れたときはアカンと思った

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 10:04:29.43 ID:VIp4UNEO.net
アサリリってそんなふっかい設定あるの?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 10:08:23.53 ID:d4lTkdcq.net
>>604
気になるなら調べてみ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 10:11:42.84 ID:Iq5AS0Wi.net
ゴームイはギャグもシリアスもハイレベルに面白いすごい作品だね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 10:14:50.33 ID:E1IHjX9O.net
膨大な設定あってもアニメじゃ表現しきれないからしゃーない
セリフで説明しようとするとファルスのルシがパージでコクーンになるしなあ
アニメは設定とは別の部分で視聴者楽しませないとならないのよな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 10:17:14.01 ID:Lc3XC0Vw.net
金カムそんな面白い?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 10:17:28.13 ID:0ZpdUUQC.net
>>604
メディア展開だから世界観の設定はしっかりしてるぞ
謎解きや考察が必要なストーリーではないが
小説読んでれば1話で出てきた美鈴お姉さまが亡霊だと言うのが分かる程度
なお、グレートプリテンダーのドロシーは亡霊ではなくローランの妄想

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 10:18:39.36 ID:6/iCxkoa.net
今回のゴルカムは動画にWIT入ってたな
キネマシトラスやサンライズ入ってた回もあったし結構人手かき集めながらの制作っぽい
進行さん大変そう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 10:19:04.83 ID:0ZpdUUQC.net
>>602
今のところ事前設定を知らない方が楽しめると言う意見の方が多いね
叩いてる奴は作中セリフ理解出来ないだけじゃね?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 10:23:36.78 ID:FbQDrBIT.net
中華映画見に行った方がマシ言われてるぞIG
https://i.imgur.com/Gs1YeTA.jpg

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 10:27:24.76 ID:/YnyxQg6.net
なんの脈絡もなく虎出てきたときは頭痛が痛くなった

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 10:27:42.95 ID:Lc3XC0Vw.net
中華映画あかんの?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 10:30:38.60 ID:d4lTkdcq.net
>>611
本スレ見ても設定知ってるの前提で感想を言い合ってるから知らない人からしたら置いてけぼり感が凄いんじゃないかと思う
それが叩かれてる一因ではないかな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 10:33:50.30 ID:MCm3Be+e.net
https://tohyotalk.com/question/89035
アニメ『神様になった日』はおもしろい?つまらない?

おもしろい216票(23%)

つまらない696票(76%)


一部の投票とはいえこんなハッキリと差が出るんだな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 10:36:24.95 ID:uy+MTQLh.net
杉本最後の笑顔よかった

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 10:39:51.44 ID:/YnyxQg6.net
>>617
ヒロインのピンチに颯爽と現れた感がすごかったな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 10:41:26.03 ID:ocrlptaL.net
今期百合アニメ円盤売れそうなのない説
安達としまむらで2000枚(累計じゃないからなんとも言えんが)なら他どうなるねん…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 10:44:23.40 ID:0ZpdUUQC.net
>>615
それは作中セリフ聞いてない人間が作中のセリフ聞いてる人間の感想についていけなくて暴れてるだけだと思う
原作設定が関係ある話って今まであったか?
広州撤退戦ぐらいだろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 10:44:45.87 ID:PHs5Ob4s.net
今時円盤とか当てにして商売してる会社あるの?
どうしても売りたかったらソシャゲのガチャチケットか声優イベントチケットでも抱き合わせとけ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 10:44:57.39 ID:d4lTkdcq.net
>>616
9話でダメな方に手のひら返ししたからなぁ
もう1話フラグ回でワンクッション置けばよかったのに唐突過ぎた

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 10:45:33.19 ID:fqvkObCP.net
世界がどうなってるかはよくわからんな
中国はもうないんだっけ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 10:46:02.05 ID:MCm3Be+e.net
https://ddnavi.com/interview/689307/a/

この記事は3話が放送される時点で配信をするので、物語全体というよりは主に序盤の内容をお聞きしたいんですけども。
まずは、ひなと陽太が出会って――。
麻枝:それはね、自分からすると最悪のタイミングなんですよ(笑)。
俺、3話、4話が、一番お客さんが戸惑うだろうなあ、と思っていて。「あれ、これって泣けるアニメじゃなかったの?」って。3話、4話は逆方向に振り切ってる回なので、自分は、3話、4話放送後の反応が一番怖いんですよね、実は。
──ははは。でも、とにかく楽しい回じゃないですか、3話、4話って。
麻枝:はい、一応、雰囲気は楽しいですね。
──変な話、お客さんからしても、3話、4話で麻枝さんのアニメが泣けるとは、誰も思ってないと思うんですよ。麻枝さん作品ならば、まず序盤は楽しい回になっている必要があると思います。
麻枝:はいはい。
──ある意味、『神様になった日』はそれこそ3作品目ですから、お客さんもわかってると思いますけど(笑)。この楽しさが後から効いてくるんだって、噛みしめた上で観てくれるんじゃないですか。
麻枝:いや、そこをわかってる人は少ないですよ。自分の作風をわかって観てくれるアニメファンは、そんなにいないはずです。
──そうなんですか?
麻枝:はい。

制作側がこんなこと言うのかと思ったわ
NARUTO作者のサムライ8かよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 10:48:09.55 ID:OGb7/x00.net
神様はまだ隕石降ってくる可能性はゼロではない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 10:51:43.30 ID:d4lTkdcq.net
>>620
俺はアサリリ普通に楽しんでるから叩いてる人の心理はわからない
あくまで推測だよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 10:52:56.35 ID:0ZpdUUQC.net
>>623
シェンリンの故郷はもうない
その程度で十分じゃね?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 10:53:20.93 ID:+Qp/1BLq.net
千本木彩花の走れ!歌謡曲今週も聞くか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 10:58:59.55 ID:gTLFJbnb.net
>>624
サムライ8は岸本が描いてたらきっと売れてたぞ!

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 10:59:06.75 ID:ocrlptaL.net
今期百合アニメ円盤ダメなら来期とかもっとヤバいやん
ゆるきゃんとかのんのんびより(百合?)あるからアイドルなんちゃらはヤバい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 11:01:16.21 ID:3DMRowJh.net
>>619
虹は売れる
ライブ付いてるから

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 11:02:35.82 ID:M62go7/w.net
ライブやれんの?
オンライン?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 11:02:40.94 ID:ZeDvjhiW.net
ゴールデンカムイの虎が現れたのは、
トナカイが何かに追われてやってきたって一応伏線らしいものがあった。

1期の頃は3D使っていて動きがぎこちなかったような気がしたけど
今は使ってないんかな。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 11:02:50.44 ID:0ZpdUUQC.net
>>631
コロナ影響を勘案してチケット自粛とかありそう

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 11:03:54.62 ID:OGb7/x00.net
もうイベチケで一稼ぎも出来ない円盤商法辛いね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 11:04:48.17 ID:XbWdJxyz.net
新爆死女王 和氣あず未

2019年
みにとじ(柳瀬舞衣)←1584枚
みだらな青ちゃんは勉強ができない(堀江青)
世話やきキツネの仙狐さん(仙狐)←1046枚
RobiHachi(カパ子)
ソウナンですか?(九条紫音)←714枚
私、能力は平均値でって言ったよね!(マイル)←759枚
アサシンズプライド(サラシャ)←382枚

2020年
社長、バトルの時間です!(アカリ)←111枚

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 11:05:18.51 ID:p9FcFUiL.net
アサリリ世界はただ防戦一方の滅びゆく世界なのかストパンみたいに反抗作戦も行われているのか
アニメは局所防衛しか描かれてないから世界情勢はわからんね
ただ人工リリィ開発とかやってるようでは現状戦力に不安あるのだろう
確かに不安定で頼りなげなリリィ達である

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 11:06:06.37 ID:d4lTkdcq.net
何かCDに固執して失敗したソニーを思い出すな
今はアニメは再生数で稼ぐ時代だと思うんだが

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 11:06:58.68 ID:0ZpdUUQC.net
>>633
だが破られた壁の外には漁師がたくさん
漁師は襲わず囚人だけを襲う虎に違和感がなぁ
けもフレのアムールになんか不満でもあったのか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 11:09:40.82 ID:/HFn1k2T.net
虎は滑ったギャグだ
そっとしといておやり

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 11:10:05.26 ID:0ZpdUUQC.net
>>637
なんかリリィを一箇所に集めるとそこを狙って襲撃して来るらしい
ヒュージはマギだけを主食にしてて一切の食事をしないので、リリィやリリィ候補生を集めればそれだけで防衛拠点になるんだろう
これも作中で言われてた

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 11:12:46.30 ID:ZeDvjhiW.net
神様になった日のオープニングを聞いてたんだけど、
イザナミとピアノで弾いた曲をヒナとの間でも
何かありそうな歌詞があった。この辺は上手く使われるのだろうか。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 11:16:54.75 ID:tZzURi8c.net
ゴルカムの地元の漁師って脱獄囚が化けてんじゃないの?
差し入れで地元民の服もらってたじゃん

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 11:21:00.26 ID:yGEWInlq.net
特殊能力者しか対抗できないなら結局消耗戦で何もしなければ滅びゆく世界だな
そこで人工リリィ
今回のことで人の形を成さない人工リリィ砲弾とか開発されそう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 11:24:47.00 ID:d4lTkdcq.net
虚構推理2期決まったってさ
円盤あんま関係ない説

落第騎士2期やってくれよぉ
全国大会やってくれよぉ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 11:27:07.22 ID:JDCarPWD.net
>>624
謙虚でええやん

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 11:28:14.77 ID:0ZpdUUQC.net
>>644
つか、ヒュージ根絶後にリリィを国家間戦力に組み込む為にガーデンに圧力をかけてるんだぞ
なので、リリィの人権の問題もあって、対ヒュージ大規模反抗戦に乗り出せない部分もあるんだろう
ガーデン的にはヒュージを撃退しながらも消極的な共存、各国政府としては政府統括下でのヒュージ根絶(その後の人権剥奪からの軍事戦力化)が最終目標なんだろうな
インフィニットストラトスによく似ている

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 11:33:40.07 ID:Hzs7fj3C.net
リリィが人格持ってることが人類の驚異
核兵器が勝手に逃げ出したら怖いおw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 11:36:51.33 ID:BileuJBN.net
FGOやってるひとにしつもんだが東出祐一郎のシナリオはおもしろいの?

エジプトこれ意味不すぎ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 11:39:10.45 ID:becCLbfi.net
リリィの設定はトップ2のトップレスに似てるよな
敵の能力との類似性とか年齢制限とか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 11:43:31.74 ID:d4lTkdcq.net
キミ戦3話まで視たんだけど何か思ってたのと違う感が凄い
これから面白くなるのか教えてクレメンス

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 11:43:46.35 ID:2bcaTZrO.net
>>650
ちょうどトップ2やってた頃の企画でしょ
パクったんじゃね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 11:47:54.53 ID:1Ez7fVoF.net
リリィがしょぼい、戦いがお遊戯レベル、それに毎回秒殺されるヒュージさんはもっとしょぼい。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 11:50:48.88 ID:p+Wo8BRR.net
アサリリはマリみてごっこでよかったのに

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 11:51:29.79 ID:0ZpdUUQC.net
>>649
平均的
一番下が桜井
その次が水瀬
下から三番目が小太刀右京と言う評価
第5章は東出シナリオにきのこが一部加筆、第6章は桜井担当をきのこが全改訂、fate/エクステッラからは桜井は2度の降格の後に名前が外された

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 11:52:51.77 ID:0ZpdUUQC.net
>>653
序盤の1〜2話しか見てないのは良くわかった
そのヒュージさんに秒殺されたチームの気持ちも考えたれ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 11:53:35.63 ID:rnCYR5hF.net
敵に対抗するために敵と同じ力を使うのはダークファンタジーの定番だから
例えばデビルマンとか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 11:54:21.94 ID:0ZpdUUQC.net
>>657
そして最後は主人公対人間

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 11:56:06.26 ID:uAAoalpC.net
おちフルえっちだw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 12:04:00.63 ID:s07MxGZt.net
リリィはなんか敵の前でキャッチボールし始めた回以降見るのやめた

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 12:07:52.69 ID:0ZpdUUQC.net
>>660
2話目じゃねえか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 12:08:09.62 ID:kev7CxOw.net
>>651
雰囲気や作風が劇的に変わるとかはないな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 12:09:40.57 ID:QInaTdPJ.net
ゴルカムラスト
そうだろうなとは思ったがそれでもこういうのは良いものだな
edの入り方もいい感じ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 12:09:48.35 ID:U03kd2at.net
キミ戦は最初からずっとあんな感じだよな
安定してるw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 12:09:59.01 ID:s07MxGZt.net
>>661
そっちじゃなくて
主人公の即席チームが難しいとされてる技を何故か1発で成功させた話のことね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 12:10:54.91 ID:ZeDvjhiW.net
>>651
ウェディングピーチでも見てた方が面白い。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 12:11:52.82 ID:dNqQ8pro.net
>>663
うわもう死んだーでカットして続きにしないとこが優しい脚本と思う

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 12:13:47.53 ID:HmuVBNIs.net
>>651
それでも海外じゃおちフルと比較しても
けた違いに再生数が多い
今期のTOPクラス人気のアニメだというね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 12:16:43.82 ID:uAAoalpC.net
おちフル大勝利やな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 12:17:03.40 ID:1Ez7fVoF.net
>>651
これからもおっぱいが大きいことを約束するよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 12:17:35.21 ID:0ZpdUUQC.net
>>665
出来るって言ってるからやったんだし、一発がクソ高いって言ってるんだから失敗させる訳ないだろ
1話で強キャラアピールしてたの見てたんなら失敗すると思う方がおかしい
その上で失敗しない様に敢えて接近戦でパスしてたんだし
更に言うならジョアンさんが全力過ぎて剣が折れたから、ゆゆさまと二人でキャッチした
即席チームだが「実力者が多い」とも言ってたし
何が不自然なんだか全然わからんのだが
ジョアンさんの全力ダッシュはギャグだから辞めた方がいいと思ったが

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 12:19:08.48 ID:u0O60ZQY.net
>>655
FGOはメインでは1部5章が一番糞シナリオだと思ってる
きのこが出てきて一気に雰囲気が変わった1部6章が桜井のままだったらほんと大惨事だったんだろうな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 12:19:53.83 ID:0ZpdUUQC.net
>>667
つづく
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQROp0CP8CPG6adBRATixruZZu0tdNu7w-sVw&usqp=CAU.jpg

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 12:21:53.30 ID:E1IHjX9O.net
ゴルカムは落ちるなよ絶対だぞっていうダチョウネタだけでもう笑えるのにチンコのお守りで吹いたわ
しかも折れるしw
3期は特にギャグがキレッキレだよな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 12:23:02.83 ID:uAAoalpC.net
あっ、今期一度もゴルカムの感想書いてなかったわw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 12:23:08.84 ID:BileuJBN.net
>>655
まだ下がいるのか・・・ありがとう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 12:24:06.08 ID:1Ez7fVoF.net
>>671
いくら信者でもあんなノリで最強技やってみたら意外と最強さん倒せたみたいな回を擁護するのはよくない。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 12:25:50.11 ID:uy+MTQLh.net
やっぱゴルデンのヒロインは白石だわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 12:26:45.69 ID:0ZpdUUQC.net
>>677
よく見ろ
進化ヒュージがチャームを使いこなしてマギスフィアを弾いたから、二人がかりでダインスレイフを引き抜いて弱体化させたんだろが
見ないであーだこーだ言う前にちゃんと見ろ
なんでその程度も理解できないの

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 12:27:37.45 ID:d4lTkdcq.net
ゴルカムは料理アニメ
その他は全てオマケだ!
ちぷたぷちぷたぷ…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 12:30:12.11 ID:1Ez7fVoF.net
>>679
そんな話はしてないし、お前が分かり辛いと思ってるだけじゃねえか。。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 12:34:49.85 ID:s07MxGZt.net
>>671
知らんけど、今後もこれが続くなら絵的に
つまらんと思ったから見るのやめただけ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 12:35:26.03 ID:0ZpdUUQC.net
>>681
秒殺とか言ってる時点で9割見てないって言う証拠じゃねえか
やっぱアニメに必要なのは視聴者の理解力だって思い知らされるな
あれを秒殺とか言っちゃうガイジは切り捨ててもいい部類だが

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 12:37:53.70 ID:0ZpdUUQC.net
>>682
「何故か一発で成功させた」って言ったかと思ったら絵的につまらんとか言い出すし
言ってる事ブレ過ぎてて何言ってるかわからんな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 12:39:28.35 ID:X8e+YkSn.net
やっぱり進撃の巨人は良く出来ているよね

どうして戦場に少年兵がいるのか?
しかも少年兵たちの特殊技能が戦局左右するほどの影響力をなぜ持ってるのか?

この辺をまったく違和感なく作品要素として昇華できてるんだよね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 12:42:19.69 ID:s07MxGZt.net
>>684
お前だってつまらなくて切ったアニメの信者から長文で解説文飛ばされたらそういう反応になるで

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 12:43:51.44 ID:QVWd4BiJ.net
寝ずにスレに張り付いて頭おかしくなってんだろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 12:45:23.74 ID:j4A0KCDO.net
ゴルカムって略すと
ゴルゴムと勘違いしそう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 12:45:59.67 ID:1Ez7fVoF.net
>>683
面倒くさいな、
いいとこ無しであっという間にやられたから秒殺と揶揄してんだよ。
アサリリの駄目なとこなんて腐るほどあるわブレるなとか無理言うな。
要は期待してたのにつまんねえからクソアニメと言ってんだよ。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 12:46:59.63 ID:C+4HUCpB.net
アサリリは死んだユリの墓が浜辺ってのは酷過ぎると思ったわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 12:48:16.19 ID:0ZpdUUQC.net
>>685
少年兵と言うかエルディア人は奴隷みたいなもんなんだよね
「触るな、悪魔、汚れる」って言ってたのがその伏線

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 12:51:17.65 ID:0ZpdUUQC.net
>>689
アールヴヘイムのマギスフィアを弾き返してチャームで反撃してチーム半壊が良いとこなしとか
たまたま見た瞬間にやられたぐらいの認識なら見ない方がいいわ
脳が付いていけんぞ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 12:53:54.97 ID:X8e+YkSn.net
>>691
ニコ動でもマーレは巨人化能力に依存するガバ国家、って言う批判※はあったけど

まあ、言いたいことは「もし巨人化するエルディア人たちに一斉蜂起されたら国家滅亡だろw」
ってことだろうと思う
中世の国家体制だったら監視の目が行き届かないからこの批判は正鵠を射たと思うが
諫山先生の上手いところは既に第1次大戦前夜ぐらいのPEST(政治・経済・社会・技術)の世界観に
舞台移したから徹底的に監視され、弾圧されたゲットー世界にエルディア側が封じ込められてんだよね

人質取られた状態だからエルディア人達は叛乱蜂起なんて到底無理……

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 12:55:11.10 ID:p+Wo8BRR.net
進撃は原作も追ってるけど話が斜め上いったな
ここまできたから原作もアニメも最後までみる予定だけどな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 12:55:42.62 ID:c4ln16gh.net
図体がデカいとはいえなかなか機敏に動き回る巨人に対して上手く大型砲弾を当てるって現実の近代兵器では可能だったのかな?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 12:57:55.92 ID:BRMrYal9.net
ID真っ赤にして独りよがりなレスつけてる回ってる奴なんかほっとけよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 12:58:32.58 ID:QVWd4BiJ.net
>>693

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 12:58:49.83 ID:s07MxGZt.net
>>695
昨日のライナー君みたいに要塞内に29門以上配備されてたら1発ぐらい当たっても不思議じゃなさそうだが

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 12:58:58.64 ID:0ZpdUUQC.net
>>693
巨人化って薬品が必要なんじゃなかったっけ?
エルディア人の血筋(アルミンとか)&巨人化薬(レイス家から強奪)&知性のある巨人の髄液(ベルトルトとか)が巨人化の条件なんだと思う
この辺は前期迄で公開されてたよね?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 13:00:50.15 ID:qJwBpm4o.net
>>695
現実には鈍重な戦車にすら当てるの大変なわけで

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 13:01:29.57 ID:1Ez7fVoF.net
>>692
そうですね、でもお姉さまにつんつんされる方が怖いから倒しておきましょうね。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 13:01:32.30 ID:s07MxGZt.net
>>699
薬品てかただの巨人の脊髄液ね

前期で「ただ巨人の髄液を摂取しただけで巨大な化物になる」って言ってたろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 13:02:12.78 ID:0ZpdUUQC.net
>>699
血筋は関係なかったっぽい
マーレ人も巨人の力を有している

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 13:02:30.77 ID:G9lowXFn.net
芋羊羹があれば巨人になれる(すっとぼけ)

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 13:03:05.75 ID:uAAoalpC.net
9つの巨人はともかく無垢の巨人までマーレが独占してるのはおかしいだろw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 13:04:30.01 ID:1Ez7fVoF.net
進撃ファイナルシーズンは戦争と自由がテーマなんだな。語りてえけど今はただただ見守りたい。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 13:05:12.64 ID:s07MxGZt.net
>>703
それも違うわ
世界で唯一巨人化する民族だから差別されてる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 13:12:33.79 ID:1Ez7fVoF.net
1話は鎧の巨人の継承者の話をしつつライナーのガキだった頃を想起させる話だと思うよ。。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 13:23:10.51 ID:j3c2kCCP.net
え?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 13:37:57.22 ID:M0fDDvfj.net
ファイナルシーズン(パート1)ってファイナルじゃないやんけ!

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 13:40:48.19 ID:0ZpdUUQC.net
>>710
続終物語
続々終物語

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 13:42:45.64 ID:1Ez7fVoF.net
ファイナルファンタジー15

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 13:43:22.94 ID:BSC5gyiL.net
たぶん期ズレ調整で16話+10話の分割2クールだろな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 13:52:14.44 ID:ioldLyrM.net
終物語で終わらない時代だからね
漫画でも最終章突入で何年も最終章のままでとかあるしな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 13:53:11.12 ID:nxaq0TMn.net
大体コロナ脳のせい
勝手にPCR検査受けてればいいのに

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 13:53:34.28 ID:1Ez7fVoF.net
もちっとだけ続くんじゃよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 13:54:13.83 ID:h7Iw00V+.net
進撃っていまだに掲載紙は別マガなん?
あの雑誌今読む漫画あるんか。進撃が終わったら廃刊になるんじゃないか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 13:55:43.16 ID:1Ez7fVoF.net
お前の知らないジャンプだっていっぱいあるんだぜ。。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 13:57:28.60 ID:RsLJcFgF.net
刃牙も勇次郎と決着つけた3章で締めくくりたかったけど、チャンピオンから嘆願された結果があの引き延ばしだからな
実質、刃牙道以降はIFの話と考えてもいい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 14:09:58.75 ID:d4lTkdcq.net
>>717
100万が連載されてる
アニメではアレだが漫画はそこそこ面白いぞ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 14:10:22.46 ID:u0O60ZQY.net
刃牙はグランドライン到達で海賊王みたいな明確なゴールが特にないから
後は適当にゆるゆるやってればいいと思う面白いし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 14:12:06.45 ID:j3c2kCCP.net
刃牙もハンタも第一部完といっていい一応の区切りはあるからな
本当に終わりが見えない沼みたいになってる漫画はいくらでもある

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 14:17:59.62 ID:ioldLyrM.net
ハンターハンターは
ナルトで言うならまだ少年編という恐ろしさ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 14:26:45.73 ID:tPIgCcSD.net
>>718
ジャンプだっておっぱいあるに白目した

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 14:27:16.50 ID:d4lTkdcq.net
>>723
ジンと会った時点で一部完、でいいんじゃない?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 14:27:17.77 ID:X8e+YkSn.net
>>705
>無垢の巨人まで

エルディア人ゲットーにいくらでも使い捨ての犠牲者候補がいるという……

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 14:30:43.31 ID:RtemMFST.net
世間 呪術、進撃、ハイキュー
海外 呪術、進撃、ハイキュー
ここ  おちフル

この圧倒的で絶望的な壮大な壁はなんなんだろうな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 14:41:58.03 ID:412Ffs9L.net
おちフル好きだけどあれが海外で流行りだしたら怖いわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 14:44:53.08 ID:onZzRhST.net
ハンターってゴンが好きになれんわ
DBの悟空を不快にした感じ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 14:45:38.70 ID:E1IHjX9O.net
だってここで呪術とか言うと顔真っ赤にして叩いてくるし
人気あるのはちょっと話題になるとステマ扱いされる
なぜか人気なさそうなのは見逃されるから人気あるような錯覚に陥ってるだけだぞ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 14:49:17.32 ID:QVWd4BiJ.net
ここで呪術とか言うと腐だのなんだの言うのがわくから話題に出さないだけでしょ
スレもあるんだし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 14:50:20.19 ID:ioldLyrM.net
呪術は腐人気だから男的には扱いが難しい
鬼滅の人気が下がっていくのに比例して呪術の腐人気は上がっていくんだろう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 14:50:20.72 ID:QVm9mrKE.net
1話しか入ってないからかめちゃ安いなw 中古200円なるぞw
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 1 (特装限定版) [Blu-ray] 3815円
スペシャルライブ DAY1.<3/20(土)>チケット最速先行抽選申込券

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 14:51:21.22 ID:A9spYiKa.net
おちフルは急におもしろくなったわけでもなく
クォリティがあがったわけでもなく
最初からやってることはずっと変わってないけど
割と最近人気が出てきた謎アニメ

ずっと謎のアンチがついてて
誰も話題にしてない不人気アニメなのにアニメが放送終わった瞬間に
つまらんかったクソなにがおもしろいのかわからないと
レスが数件くるという謎の勢力に狙われたアニメでもあった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 14:51:24.04 ID:IlGpe36S.net
それが5chだからな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 14:52:29.80 ID:vozZedvW.net
おちフルは神アニメ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 14:53:34.98 ID:rDmHalrV.net
巨乳の子と金髪の子が空気じゃねーか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 14:54:28.15 ID:qM9Htwt4.net
エッッッッ
https://i.imgur.com/YhgDSBC.jpg

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 14:57:30.14 ID:QVm9mrKE.net
マウント時代のアニメはヒロインが落ちこぼれで負け犬 ジビエのように開発が負け犬
こういう作品が人気でるw 自分より下だと嫉妬せず安心するw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 15:10:30.76 ID:RtemMFST.net
呪術を腐向けとか言って現実逃避してるがツイ見る限り圧倒的に男しかみてないぞ
鬼滅と違うのは子供には全く人気がないってとこかな
まあ腐向けだろうがヒプマイみたいに売れたもん勝ちなんだけどね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 15:11:56.73 ID:d4lTkdcq.net
呪術は作者がとある国大好きアピールしてて荒れるから話題に出せない

それより炎炎が全く話題にされなくて可哀想なのですが

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 15:15:47.28 ID:uy+MTQLh.net
炎って円盤売れてないのになんで2期決まったん七不思議

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 15:16:15.53 ID:Yu33WkK2.net
ジャンプ作品の大ヒットが続くな
次は何が来るかな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 15:16:17.02 ID:6Of6yJOn.net
アニメ板で人気TOP5はなんや
おちフルが入りそうなことしかわからん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 15:19:00.78 ID:roaRSie0.net
>>742
海外人気だろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 15:20:17.37 ID:ioldLyrM.net
炎炎は分割だと何度見ればいいのかw
放送前から1年放送って言われてた

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 15:20:33.15 ID:RtemMFST.net
>>741
Dr stoneのボーイチはもろ韓国人やで^^

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 15:21:31.93 ID:RtemMFST.net
>>743
どう考えてもチェーンソーマンなんだな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 15:22:32.96 ID:uOwugG8s.net
在日まで嫌うと結構有名な漫画家が入っちゃうんだよな
日本のトップクラスのあの人も・・・

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 15:22:57.36 ID:RsLJcFgF.net
炎炎は敵側の熱血サイコキャラを序盤で処分してしまったのが勿体ない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 15:23:44.34 ID:rDmHalrV.net
>>749
匂わせキモイよ 言うなら言えよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 15:23:47.14 ID:QabAaBD+.net
>>744
ひぐらしは間違いなく入る

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 15:24:58.86 ID:E1IHjX9O.net
炎炎は地味に原作売れたし配信も海外もわるくないので
ただ4クールもあったからテンポ悪いわ
夕方アニメだよな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 15:25:26.81 ID:tAJIHClD.net
炎炎は京アニの放火の時期とかぶってて別にアニメに問題ないけど嫌悪感あって見てないな。
そんな人もいるかも。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 15:26:03.54 ID:uy+MTQLh.net
炎もともと分割だったんか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 15:26:44.81 ID:A9spYiKa.net
えんえん見てないんだよねぇ 最初見てなかったから今更乗れない
けっこうエロいんだっけ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 15:26:58.23 ID:QVm9mrKE.net
インフラが豊かになって誰でも一定のクオリティの情報をシェアできる時代になった
そうするとブランドのデフレがおきてどんな新しいことを始めても失敗する
だから堕天使 ヤケクソだよね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 15:31:59.99 ID:8kZwgmBP.net
炎々は時期が悪かったから

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 15:32:53.61 ID:23dOHFLd.net
>>756
おはだけキャラが1匹いるだけでエロくはないな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 15:33:38.01 ID:QVWd4BiJ.net
炎々自体はなにも悪くないとこでダメージ受けたからなあれはどうしようもない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 15:35:15.60 ID:ioldLyrM.net
炎炎は腐受けを狙ってたみたいだが上手くいかなかったようだ
脳筋型主人公は飽きたのかもしれないし
ヒロイン達が男受け良さそうなのも気にいらなかったのかもw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 15:35:40.42 ID:BBHrttMQ.net
負け犬たちがブー垂れてるけど、もうオタク向けの深夜アニメなんて未来がないんだよな。
家族で見られて面白いアニメじゃないといけない。ジャンプアニメに勝てない理由は元のコンテンツの悪さにあるんだろうな。
現実社会で居場所がないオタクが異世界に飛ばされるライトノベルとかいい例だろうね。

鬼滅の刃の映画について

長崎健司(ヒロアカ監督)
「凄く大切に作られている」
「なぜあそこまでのヒットになったかは難しい」
「原作をそのまま映画にしているわけで映画に求められているものとはなんだろうと思う」
 
立川譲(名探偵コナン、モブサイコ監督)
「キャラがモノローグで説明してくれる作品でたぶん僕らが求めている映画では無い」
「でもお客さんにとってそれがわかりやすくていいんだ、とおもった」
「映画的なアングルとか映画らしいかどうかは大きな問題ではなくおもしろければいいんだと」
「キャラが必殺技を口に出して戦うかっこよさを忘れていた感覚を思い出した」

荒木哲郎(進撃、カバリネ監督)
「(アニメだと原作ではかんじにくい映像快楽を伝えることができる)ただそこに鬼滅のヒットの理由を探るのはちょっと違うかと」
「いい作品だとはおもうがヒットした理由となるとわからない」
 
伊藤智彦(SAO監督)
「もうムーブメントになってしまっているので作品性とは乖離している部分もある。
だから本当に見習う部分がどこかまだちょっとわからない」
「あまり考えすぎないほうがいいのかな、とも」

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 15:35:58.24 ID:KTHX4yFu.net
炎炎は青葉関係なく作風が気持ち悪くて切ったな同じ作者の別作品も嫌いだったわ
海外だと翻訳挟んでて微妙なニュアンス伝わらないのがよく転んだりするんだろうか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 15:36:54.12 ID:QSn6sKvd.net
>>717
別冊の売り上げの9割が進撃だし
進撃を発売するだけの雑誌としてその役目を終えてもいいんじゃないかな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 15:37:59.90 ID:RsLJcFgF.net
紅丸とかいかにも腐向け狙ったキャラなのにな
個人的には義勇とかよりも好みだったりするんだが

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 15:40:11.93 ID:CONp7+Yv.net
フルーツタルトは一旦AV落ちした後にアイドルとして売れて欲しい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 15:40:53.81 ID:RtemMFST.net
>>762
単純に鬼滅はテーマが家族愛だからどの世代からも好かれるんだろうね
鬼にすら家族愛があるし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 15:43:03.89 ID:g+hFloWM.net
水着の面積を減らしたいな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 15:43:43.85 ID:QVm9mrKE.net
シャミ子も負け犬w 負け犬の女を眺めてるのがアニオタは好きなんだなw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 15:43:58.68 ID:UN/WTtX9.net
おちっここぼれフルーツタルト
「りにょうさよう」

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 15:44:52.63 ID:g+hFloWM.net
極小水着で乳こぼれ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 15:46:00.86 ID:RsLJcFgF.net
鬼滅は対立構図や相関関係が分かり易いていうのも作用してるな
日本政府なんて出る幕ないし単純に鬼狩りと無惨一派で殺し合いするだけの大筋で終始一貫してる
炎炎や進撃みたいに敵や味方がコロコロ変わったりせず、如何に敵味方含めキャラクターの心情を深掘りさせるかに重点置いてるから躓くことがない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 15:46:14.48 ID:CONp7+Yv.net
ヒガコの住人がCD買ってくれれば3,000枚は余裕か

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 15:46:33.75 ID:cU9cYQum.net
最初は桃に一方的にいじられる側だったシャミ子が
次第に主導権を握っていく百合下剋上が
まちカドまぞくの魅力

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 15:48:10.17 ID:onZzRhST.net
今期明らかに人気なのは呪術とひぐらしか
魔女は一見人気だが実際売れてるのか?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 15:48:50.32 ID:cU9cYQum.net
>>772
子供向けアニメでは当たり前じゃん
プリキュアなんて毎年それやってる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 15:48:56.51 ID:uy+MTQLh.net
鬼滅の作画のクオリティがチャージマン研並だったとしてもヒットしたかどうか物凄く気になる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 15:49:16.51 ID:+Qp/1BLq.net
神達のED流れてきた

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 15:54:53.40 ID:RsLJcFgF.net
>>776
そこに少年漫画の王道ネタのエッセンスと柱含めた個性溢れる魅力的なキャラクター模様や関係性、家族愛のテーマや人物の独特なセリフ回し、使い捨てキャラの少なさを始めとした管理能力、ufotableによる美麗なアニメーションとか
映画に関してはこれしかない需要等諸々の要因が重なり合った結果起きた偶発的ブームだと思っている

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 15:56:27.52 ID:ioldLyrM.net
鬼滅の影響のせいか一般向けのCMや一般向け番組のナレを声優がやるのも増えたな
これまでもベテラン声優がやるのはあったが若手はそうそう無かったはず

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:00:27.68 ID:Lwv7THas.net
鬼滅の影響ではない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:01:20.82 ID:A9spYiKa.net
鬼滅アニメ見て漫画はちょっと読んだけど
鬼滅好きになった知り合いが鬼滅の話題をよく出してくるようになって
ある日 鬼滅ってハンターハンターよりおもしろいの?ってきいたら
静かになってそれ以来あまり鬼滅を話題にしなくなったのね
ハンターハンターって怖いなって思ってわ
それってハンターハンターよりおもしろいの?って言ったらバトルアニメ系はほとんどブームが鎮火しそう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:05:24.56 ID:uy+MTQLh.net
>>782
なんか切ない…

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:06:15.60 ID:UNzLMqXk.net
>>782
多分鬼滅読者のほどんどはハンタ知らないんじゃねえのw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:07:59.25 ID:d4lTkdcq.net
個人的にはUFOの美麗な演出が要素としては一番大きかったんじゃないかと思う
後はキャラかな
炭次郎は女性の作者だからこそ作れた「理想のお兄ちゃん」キャラだし

漫画最終巻まで読んだけど、技を画で見てもちょっとゴチャゴチャでわかりにくかった
鬼滅は映像化してこそ映える作品だと思ったよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:08:39.91 ID:QVWd4BiJ.net
こいつに話ふったらつまらん流れになるから話ふらんとこと思われただけでは

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:09:14.44 ID:xU7wbygq.net
ハンターハンターなんていうアニメ知らん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:10:11.77 ID:haphlW8m.net
炭治郎はあまり人気ないだろ
女や子供に一番人気はオタクからは嫌われてる黄色の奴だ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:10:53.46 ID:7ls+UGzw.net
ハンターハンターアニメ見て漫画はちょっと読んだけど
ハンターハンター好きになった知り合いがハンターハンターの話題をよく出してくるようになって
ある日 ハンターハンターってリングにかけろ!よりおもしろいの?ってきいたら
静かになってそれ以来あまりハンターハンターを話題にしなくなったのね
リングにかけろ!って怖いなって思ってわ
それってリングにかけろ!よりおもしろいの?って言ったらバトルアニメ系はほとんどブームが鎮火しそう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:11:19.74 ID:1Ez7fVoF.net
長文でキモいなって思ったけど口に出さないであげたんじゃね、俺は書くけど。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:12:12.39 ID:UcmTr6XL.net
ハンターハンターよりは鬼滅の方が面白いだろさすがに

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:12:58.37 ID:xU7wbygq.net
>>789
その前はあしたのジョーか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:13:10.11 ID:E1IHjX9O.net
ハンタは富樫仕事しろっていわれるので話題に出しづらいだけじゃね
あれが他を黙らすほど面白いかというと微妙
ぶっちゃけ幽遊の方が面白い

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:13:10.45 ID:A9spYiKa.net
キメツはキャラ名がキャッチーでいいとおもうわ たんじろうとかねずことか覚えやすい
水の呼吸一の型とかも頭に入ってきやすいし員ションに残る ネーミングセンスがいいと思う

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:13:13.80 ID:UNzLMqXk.net
蟻編は面白かったよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:13:54.14 ID:cU9cYQum.net
鬼滅にはジャンプ漫画の王道パターンである
敵のライバルが次々と味方になっていく展開が無くない?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:15:01.20 ID:uw+HzBth.net
>>796
敵にはしっかり死んでもらうのは徹底してたな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:16:20.83 ID:CONp7+Yv.net
>>775
アニメ効果で原作1、2巻が4か月連続で重版

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:16:29.01 ID:h7Iw00V+.net
鬼滅覚えやすいか?
読んでない俺はキャラの漢字が全然読めない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:17:14.33 ID:QVWd4BiJ.net
原作さっと終わらせたから仲間にしたり引っ張る理由がなかったんだろう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:17:32.72 ID:A9spYiKa.net
読んでないなら漢字は見れないだろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:18:48.31 ID:4lcfUiOH.net
ガキじゃあるまいし少年漫画なんか見ないよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:19:16.85 ID:cU9cYQum.net
いや20巻以上は充分長い

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:19:28.98 ID:MOWRNSCI.net
>>796
いの一番に禰豆子が味方になったじゃねえか。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:20:20.22 ID:E1IHjX9O.net
鬼滅も試験のとき喧嘩したやつとか妹刺した柱とか後で仲間になるじゃん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:20:37.93 ID:YHL+Mxxw.net
ToLOVEる系は別やで

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:21:08.06 ID:22xxRP+S.net
鬼滅は少年漫画の王道テンプレに語彙力+キャラ立て+ネーム力みたいな応用の力技みたいな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:21:47.13 ID:RsLJcFgF.net
>>796
鬼である以上、鬼舞辻無惨の支配下に置かれているから少しでも寝返ろうものなら即粛清対象となるし
そもそも味方につく展開が起こりえないシステムが形成されてる
例外も数人いるとはいえ

強いてその例になぞらえるなら序盤のねず子と炭治郎を処刑しようとした柱連中だろう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:22:25.96 ID:cU9cYQum.net
てか原作は関係ないだろ
アニメ化後に受けた作品だし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:24:43.94 ID:1Ez7fVoF.net
新しい論法が発表されました。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:25:59.91 ID:d4lTkdcq.net
>>800
最終巻のあとがきで「本当に見せたい人に見せる事が出来なくなってしまった」みたいな事が書いてたから
多分近しい人が亡くなって、作者の中で書く理由が無くなってしまったんじゃないかと推測してる

地元に帰って結婚しちゃったしね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:27:41.19 ID:QPUyQ66C.net
>>779
使い捨てキャラ少ないか?
最終決戦の数合わせのためだけに作られたようなキャラ多くね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:27:41.83 ID:vbNVRZpg.net
ハンタはまだ無期限休暇中か
いつまでもいると思うな親と冨樫

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:29:05.20 ID:A9spYiKa.net
きめつは誰がブームの火付け役になったのか気になるわ
Twitterとかのインフルエンサーな誰かのつぶやきなのか
人気ユ〜チューバーのキメツ紹介動画とか?
アニメ普段見ない人たちがキメツを知ったきっかけになったのはこれです!っての
なんだったのか気になるな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:29:59.05 ID:RtemMFST.net
何が怖いって鬼滅はまだ1/3しかやってないんだよな
しかもここから盛り上がってラストまで突き進む
ジャンプ連載時に一番盛り上がってた話にもまだ全然進んでない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:33:08.03 ID:1Ez7fVoF.net
怖くはない。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:33:20.26 ID:RtemMFST.net
>>814
ジャンプ層→キッズ→親→世間
これにufoが制作したり色々な幸運が重なってヒットした

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:34:15.94 ID:svQ3Q32y.net
封神演義は30巻超えでも長いとは感じなかった

ドラゴンボールや封神演義の作者は
それ以降ヒット作を出せていない
引き伸ばしするのは仕方無い

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:34:17.88 ID:vbNVRZpg.net
アニメじゃないが、クッパ姫のブームがあった時は人気海外絵師がクッパの女体化描いて人気絵師(クール教信者など)が我も我もとクッパ姫を描いて、声優の江口拓也も絶賛したりで爆発的ブームを起こした事があったからな
鬼滅もその手のカリスマ性のある人が発端じゃないのかね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:34:54.03 ID:DT5lTjTQ.net
映画を定期的にやられるなら他の映画関係者は震えるだろうな
今回もかなりの数が埋もれて死んだし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:36:49.35 ID:lXQd5umW.net
鬼滅の存在を知ったのは、まとめサイトの、戦闘シーンが迫力ない漫画特集だったな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:37:20.84 ID:1Ez7fVoF.net
普通にアニメが盛り上がって人気も出ただじゃなんか困るのかい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:38:13.64 ID:YHL+Mxxw.net
キメツがあっても今のジャンプって全盛期の6分の1の売上らしいw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:38:25.06 ID:X8e+YkSn.net
>>797
女性は男と違って「呉越同舟」ができないんだよね
オンナって一度敵認定したら敵はあくまで敵、最後まで敵だからな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:39:22.83 ID:UcmTr6XL.net
>>823
電子版がどんだけ売れてるのか知らねーのか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:39:40.71 ID:svQ3Q32y.net
鬼滅はリアルタイムで読んでいた
連載の中ではまあまあ読めた部類
ジャンプで妹がヒロインという珍しさでそこそこ好きだった
ジャンプ読まなくなって忘れてたけど何か流行っていて驚いた

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:39:57.00 ID:E1IHjX9O.net
ドラゴンボールの作者はその前にドクタースランプでヒット出してるから連続ヒットだぞ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:40:19.86 ID:YHL+Mxxw.net
>>825
どんぐらい売れてるん?w

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:41:04.21 ID:UcmTr6XL.net
>>828
知らん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:42:56.73 ID:qnUVVdHf.net
ジャンプも中堅以下はやべえからな
黄金期みたいに全部主力みたいな時代とは違うよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:44:46.05 ID:ioldLyrM.net
クッパの女体化ブームは一瞬だったな
題材が超有名だったのにあっさり過ぎ去ったな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:45:34.31 ID:d4lTkdcq.net
今のジャンプそんな感じなのか
近々チェーンソーマンも終わると聞いたが大丈夫か

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:46:33.20 ID:UNzLMqXk.net
>>823
それでも数ある少年マンガ誌の中では一桁違う売り上げだからな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:46:39.51 ID:XSNzjGeD.net
今のジャンプはまじやべぇぞ
ドクストしかない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:48:36.71 ID:4EwWdFTV.net
アニメ放送中のコメじゃジャンプ連載順
真ん中より後ろが定番だったと良く見てたし
超人気作でもなさそうな印象だった
ワンクール終わった辺りからか世間が騒ぎ始めたの

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:48:42.69 ID:L7ln/xI8.net
おじさんたち今のサンデーの部数知ったら失神しそう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:48:43.91 ID:dEsCif7u.net
ジャンプで俺らは育ったからな
世界的な作品も数々ジャンプからでた

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:49:30.72 ID:W0SfiC63.net
ジャンプ定期で電子に移行してない奴いるの?あの紙束の山に愉悦を感じるなら良いけどもうそういう感性少ないし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:51:03.16 ID:UNzLMqXk.net
>>838
俺は雑誌買ってるぞ
マンガは紙媒体で読むに限る
ページめくって見開きでドーンの迫力はタブレットやスマホじゃ無理

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:52:48.44 ID:E1IHjX9O.net
こち亀終わったときにジャンプ読むのやめたけどその年に鬼滅連載開始してたんだな
知らんかったわ
最近のジャンプアニメの勢いみると読んどけばよかったと思うわ
まあアニメが新鮮に見れるのは良いことだが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:53:01.01 ID:cU9cYQum.net
>>824
いやいや、今は知らんが
キャプテン翼も聖闘士星矢も
仲間の殆どは敵だっただろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:54:38.56 ID:ioldLyrM.net
ページ少ないなら電子でいいかもしれんがページ数が多いなら現物のほうが良いだろう
雑誌のあの大きさは人間が読みやすい事も想定して作られてるんでしょ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:57:12.84 ID:8cd0CGWH.net
PCとかiPadで見れる奴ばかりでもないからな
大半は紙のが見やすい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:58:17.78 ID:0ZpdUUQC.net
>>842
巻数が多いなら電子、書き込みが細かいなら紙本
メイアビマニアは両方買うのが基本になってる
更に言うとガンマの最速とセリフが違ってる事も多いのでスクショも撮る

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 16:58:59.08 ID:cU9cYQum.net
いや、雑誌は紙安いし印刷悪いよ
画質ではスマホが上

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:03:06.72 ID:QVm9mrKE.net
グラブルでおにメツの新しいシナリオ来たぞw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:03:27.78 ID:0ZpdUUQC.net
>>841
「女聖闘士が素顔を見られたら、その男を殺すか………愛するないのだ」って事だろ
セインティアは普通に顔出しオッケーだけど
声優の素顔を見られたら殺すしかないみたいなもんだな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:05:06.83 ID:p5wYy2/W.net
最近だと見開きに対応したタブレット出たよな
高いけど...

雑誌で見開きドーンて言っても粗い印刷+真ん中は開いても見えないから顔とか変になるし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:05:12.99 ID:eg5a9Zg0.net
漫画雑誌なんて基本読み捨てだし、駅のホームで買って網棚に放流して降りるを
繰り返してた記憶からすると、電子が正解かな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:10:37.27 ID:uy+MTQLh.net
なんで鬼滅と呪術はアニメ化までいけたのにチェーンは駄目だったん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:11:46.90 ID:RK19sehJ.net
チェーンソーはネトフリでやれるかどうかって感じだな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:15:06.23 ID:YRtCFuNW.net
>>846
原神を知ってしまうとあんなゴミには戻れないわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:21:04.72 ID:8QvH9ErY.net
>>842
質の悪い紙と印刷でも潰れないため

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:21:14.96 ID:dd53FmNp.net
コンビニでトイレ待ちしてる時に久々にジャンプを手に取ったのだけど
あの少年誌独特の変な色の紙がストレスで、内容に集中できなかった
学生時代はあれを読んでたのにな、昔には戻れないって事なんだろな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:23:24.73 ID:Iur31Cj6.net
もう雑誌は読まなくなったけど紙本は邪魔だから買わなくなったわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:23:26.07 ID:0ZpdUUQC.net
>>854
学生時代は普通に単行本買ってたんだろ
俺は買ってた

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:23:45.19 ID:h7Iw00V+.net
>>836
俺の近所のコンビニ、もうサンデー置いてないんだけど、大丈夫なんかな
ジャンプスクエアですらまだ頑張って置いてあるのに。サンデーどんだけ部数減らしてんだろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:25:18.32 ID:ZeDvjhiW.net
キメツとか、女、子供に受けるには
単純にキャラデザが丸顔でいいんじゃ?
アンパンマン、ドラえもん、くれしんはちょっと違うか。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:26:58.72 ID:dd53FmNp.net
実家の店で雑誌も仕入れて売ってたから、俺自身はむしろ買ってないw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:27:44.74 ID:BwtzvXK1.net
>>774
あだしまもだんだんDTadchに逆らえなくなる(なれ)

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:28:24.31 ID:BD2KI49g.net
なんで525のんでるのってそと100だし
ご分割無限だし そっからそと100 前回のご分割つまり八年間から外100

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:29:23.51 ID:uAAoalpC.net
さりげなくBORUTOのOP変わってるし
いよいよ木の葉崩壊編来るかな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:29:30.33 ID:YRtCFuNW.net
一枚絵動かすのに精一杯な時代は終わったんだわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:30:08.17 ID:0ZpdUUQC.net
>>860
シャミ子「そう言うところだぞ!」
足立「そう言うところだぞ!」
いつも言われてる事を言い返してみたけどイマイチ締まらないもんも

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:30:24.41 ID:Jqc/lhbv.net
電子は良いぞ特に画集はな
スクリーンショットでスマホの壁紙に設定出来る

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:30:45.32 ID:vbNVRZpg.net
妖怪ウォッチって全然見てなかったが、つべ公式配信を見たらいつのまにか変身ヒーローものになっててワロタ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:32:49.63 ID:RtemMFST.net
今時、紙ガー!とか言ってたら笑われるよ
電子書籍が出てきた時に紙の手触りがー匂いがーとか言ってた老人と同じ部類
アメリカだと端末配信でしかジャンプ売ってないしね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:33:02.54 ID:BBWGBUqP.net
>>831
任天堂がNG出したんだから当たり前だろ情弱

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:33:08.33 ID:BD2KI49g.net
東部の525になった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:33:49.85 ID:YRtCFuNW.net
今じゃサブカルチャーですら中国に抜かれてしまった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:33:52.51 ID:Jqc/lhbv.net
紙本がカビに感染してから電子に本格移行したな
紙しか無いものは紙で買うけどね
電子は良いぞ部屋が広くなるし劣化しないし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:35:11.81 ID:0ZpdUUQC.net
>>868
わんぱっくコミックスのスーパーマリオくんには不満はなかったのか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:36:06.40 ID:BD2KI49g.net
契約1を心療内科でぜろにできてるできるまぼろし時代っていうか
できてねえから できるとおもう
にげきりなんだよ できてねえのにできるていでにげきりをはかってる層がいる
だから爆発する前にあの世に逃げたい そんだけっていう仮説がある
それを大規模でやってる 心療内科で契約不祥事なしプランを利用してるほどやばいわけだ
ていう仮説なんだけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:36:26.88 ID:uAAoalpC.net
技術書は電子書籍だと使いにくいことがある

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:36:40.05 ID:dd53FmNp.net
少年誌とはいっても小学生時代はやっぱジャンプが読みやすかったな
他の漫画誌の部活モノや恋愛モノ不良学生モノは、本当のガキの俺には面白くなかった
それ考えるとジャンプの強みはそういう辺りなのかもしれないな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:36:47.87 ID:eg5a9Zg0.net
電子にも弱点はある

クーポンにつられてあちこちのショップで買い散らかすと、どこに何があるのか
探すのがめんどくさい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:36:56.03 ID:YRtCFuNW.net
封神演義好きのおっさんは原神めっちゃ楽しめるわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:37:34.70 ID:Tv9LpyRG.net
【悲報】人気アニメ監督たちが『鬼滅の刃』を酷評!!「映画的な面白さはない」「なぜあんなにヒットしてるのか分からない」 ★2 [426633456]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1607414637/

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:38:43.37 ID:BD2KI49g.net
つくえのまえにあるだんぼーるをかたしはじめた
あと東部でかった525がにせものっていうの?二本目飲んだら
四本買った

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:39:43.54 ID:dd53FmNp.net
>>878
つまり映画業界の方が間違ってたんだ
客は総集編やオリジナルではなくて、当たり前に連作を見せてほしかったんだろな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:40:25.97 ID:MnSW26DD.net
健全な本はKindleで統一してるなバラけると面倒だし

Kindleは頻繁にセールしてるぞ半額はよくやるし
たまに77円とか狂ったセールやるしセールスレ監視を勧める

kindle セール情報 part141
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1605333458/

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:42:04.69 ID:ioldLyrM.net
データは消えるからな
現物も汚れたり破れたり燃えるけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:42:41.56 ID:l5rGj3vN.net
ハリウッド映画がアメコミ映画ばかりになったのと同じな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:43:35.62 ID:MnSW26DD.net
>>882
IDとパスがあれば何度でも再ダウンロード可能だぞ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:43:48.43 ID:YRtCFuNW.net
紙芝居は読むのも苦痛になってくるし
デイリーくらいで丁度いいな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:43:58.70 ID:9WK3aMnv.net
>>881
1、2巻無料もあるしな
アニメ化で販促入るとよくある

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:45:52.27 ID:0ZpdUUQC.net
>>882
消えない様に焼いて置くんだよ
CDなんておかんか嫁が激怒して割らない限り永久に残るだろ
1000冊ぐらいを一枚に焼けるんなら多少の手間ぐらい気にならんだろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:46:40.21 ID:u0O60ZQY.net
>>880
鬼滅以外の劇場版続編なんてどれも鳴かず飛ばずで鬼滅だけが極めて特殊

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:48:03.91 ID:IIjqw55r.net
>>875
マガジンとかはガチの消防は釣れないから厨二拗らせた辺りの
ジャンプ(笑)お子ちゃまwwwって層を狙ってるからな
ここでいうところの戦いで死なないアニメはリアルじゃない(ニチャア)みたいな層

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:49:13.07 ID:MnSW26DD.net
>>886
無料もあるのは知らなかったな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:49:30.09 ID:0ZpdUUQC.net
>>884
(脳の)データが消えたんだろ
IDとパスがなければ買ってもダウンロード出来ない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:50:13.28 ID:YRtCFuNW.net
今まで紙芝居で満足してたのが恥ずかしい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:51:12.95 ID:0ZpdUUQC.net
>>888
もうfreeしか作らなくなった京アニにわからせてやれよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:51:50.32 ID:YRtCFuNW.net
アニメやゲームでも負け始めたら日本いよいよ終わりだと思うね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:52:21.39 ID:XSNzjGeD.net
京アニといえばスタッフ変わったメイドラがどうなるか見ものだな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:52:38.25 ID:A9spYiKa.net
みんな夢中になれるものが欲しかったんだろうなあ
上で言ってるテーマが家族愛で普遍的で受け入れやすいってのは納得いくな
全部読んだわけじゃないからあんまり知らないけど
そのうち全部読みたいな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:53:52.89 ID:DGsiZfi9.net
アニメもBDデータを販売して欲しいな部屋が圧迫される
画質を落とした低容量じゃなくて
BDデータその物を販売して欲しい
12話で100GBもするから実現は難しいかな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:55:38.70 ID:QVm9mrKE.net
パソコンの普及でバカになって漢字をかけなくなったw
紙芝居で読書をする習慣も脳に大事なはずw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:55:41.25 ID:dJxZX0nZ.net
原神ってまんさん人気も結構あるんだよな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:56:07.18 ID:wO3d6ORi.net
>>888
劇場版成功させて次期やれてる作品ばっかだと思うんだが
どこの世界線の話をしてるんだ?お前はw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:56:32.12 ID:cU9cYQum.net
>>897
簡単にコピーされないようにディスクに焼いて売りますね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:57:55.16 ID:dJxZX0nZ.net
まあゼルダ姫を可愛くできなかったのが任天堂の敗因だよな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 17:59:08.14 ID:9LsI0ll3.net
うむ、データで欲しければ円盤から抜けば良いだけだな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 18:01:20.65 ID:dJxZX0nZ.net
プリコネとは何だったのか
アニメもやったのに

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 18:01:38.36 ID:vUhfyNZE.net
狐か猿使えば簡単にぶっこ抜けるからな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 18:01:50.96 ID:dd53FmNp.net
鬼滅の場合、TV放送前に一足早く続きが見れるという新しいビジネスであることも要素だろな
化物語あたりからだったかな、このビジネスは自分的にありだと思う
1クール分の円盤買うまでの予算無いけど、映画館への入場券とパンフという形でなら
気楽にアニメにお金落としてあげれるしね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 18:02:43.93 ID:wO3d6ORi.net
無能な僕のスレ立て〜♪
今期アニメ総合スレ 2438
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1607417975/

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 18:03:09.03 ID:0ZpdUUQC.net
>>897
けもフレ2のBD全巻購入すると手数料1000円で全話一挙見DVDを送ってくれる申し込み用紙付き
SD画質で
HDですらないSD画質で
1080円(税込)現金書留手数料別途必要で

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 18:03:14.06 ID:dJxZX0nZ.net
プリコネはもはや原神スレと化してて軍門に下ることを拒否した原住民がレジスタンス化してる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 18:04:03.66 ID:A9spYiKa.net
>>907
乙するのはわたしです!

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 18:08:30.54 ID:fJYHL1Fv.net
>>907
乙だばしゃあ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 18:09:27.55 ID:RvaJ060B.net
原神って黒タイツの魔女みたいなキャラをやたらと見かけるな
どんなゲームかも知らないけどソシャゲだしどうせポチポチゲーだろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 18:10:31.26 ID:95chSbTL.net
フリコメはゲーム自体のアニメを楽しむもの
テレビ版観ても触りにもなってないと思う

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 18:10:40.10 ID:1Ez7fVoF.net
スレチ師ね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 18:14:39.64 ID:h7Iw00V+.net
メイドラゴン2期誰が監督やるんだろ
武本監督が亡くなられて惜しい。不細工の星だったのに(失礼

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 18:14:47.98 ID:XEqxlE20.net
原神早くアニメ化しないかな
鬼滅超えるだろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 18:14:51.26 ID:aXK3XaoV.net
>>912
PCとPS4もある
紙芝居とはレベルが違うぞ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 18:17:25.09 ID:RvaJ060B.net
鬼滅ってほんとに家族で観てるのかしら
合間に泣ける話があるとはいえずっと戦ってばかりだし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 18:18:07.05 ID:A8ZNLx2r.net
>>907
まあ、いっか
おつ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 18:19:06.32 ID:+Qp/1BLq.net
ワートリ33話まで来た
毎回話振り返り過ぎて肝心の本編短い
このペースだとクリスマス頃に完走予定

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 18:22:41.26 ID:aR53X540.net
ps4の原神はロード遅すぎてマジでやる価値ない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 18:23:22.57 ID:sk3PGZHG.net
コロナでやばかった映画館は感謝しかないだろう
急回復したようだし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 18:25:20.42 ID:R/yp55p+.net
ゲームの話してるやつ氏ね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 18:27:04.59 ID:r3X/VsRm.net
原神面白すぎてプリコネとか即切ったからな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 18:29:21.65 ID:RtemMFST.net
>>922
東映の役員会議、全員で鬼殺隊のコスプレしてやってるらしい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 18:29:28.76 ID:vbNVRZpg.net
>>907 乙、来期の男の娘ユニット3人組があなたを歓迎するよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 18:32:22.04 ID:RtemMFST.net
は?原神やってるとかさすがに嘘やろ??
データ抜かれまくる中国アプリやってるとか流石に釣られんぞ
半年後ぐらいに口座からごっそり金消えてると思うが相手が中国だから賠償もされんぞ
ご愁傷様

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 18:33:30.49 ID:slMK8JO1.net
今年のベストゲームだぞ
ゲーマーとしてはやらないわけにもいかない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 18:33:42.34 ID:3DMRowJh.net
>>918
6割ぐらい家族連れだったぞ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 18:35:24.88 ID:RtemMFST.net
>>928
BTC上がってる時に参入して尽く損した連中と同じ思考で涙

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 18:36:42.57 ID:aXK3XaoV.net
>>927
そんなのストアから排除されてるよ
AppleとGoogleが買収されてるとか言うのかな?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 18:40:01.41 ID:ZeDvjhiW.net
ゲームも他人の人気に乗らないから
ネット対戦のラグが減った鉄拳7を買って遊んでる。
早見が声優のクニミツ買ったけど、イマイチ合わなくて
アリサメインに戻した。
仁王2と鉄拳7くらいしか今年は遊んでないなー。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 18:45:36.40 ID:RtemMFST.net
>>931
全部グルだよ
アマゾンもツイッターも
みんな米議会の公聴会呼ばれて説明しろって怒られてる
ツイはもう開き直ってるがアマゾンも世界中で説明責任求められてる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 18:49:04.41 ID:RtemMFST.net
あとSBの関わってるアプリとかにも手を出したらダメ
SB=中国だからね
paypayとかなんであんなに金バラ撒いて口座獲得したか少し考えたら分かるよね?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 18:50:22.83 ID:yk8lLHbx.net
>>918
30代40代のおばさんが中心

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 18:50:58.29 ID:HmuVBNIs.net
商売でもない限り中国には個人レベルで関わらないのが吉てことですよね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 18:53:16.56 ID:uAAoalpC.net
アンジェリーナはいつデレますか?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 18:55:45.95 ID:DEt1NJGS.net
糖質クレーマーはスマホ捨てろよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 18:56:13.58 ID:W0SfiC63.net
クリップボード回収は流石に色々狙いすぎでは?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 18:56:21.77 ID:agtKU8hl.net
ホロライブの桃鉄配信見る方が最近の楽しみ
アニメなんか見る気なくなった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 18:58:16.90 ID:JnOuHrFm.net
バカウヨって未だにクリップボードがどうの言ってんのな
それとも「嘘も100回言えば真実になる」と思ってるあの国の人かな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 18:59:25.81 ID:E1IHjX9O.net
じゃあこのスレ来るなよ
何しに来てんだ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 19:00:17.47 ID:0ZpdUUQC.net
お前が構うからだよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 19:00:25.37 ID:uAAoalpC.net
ならとっとと出ていけば

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 19:01:46.23 ID:j4A0KCDO.net
鬼滅の家族愛って言っても妹 かわいくないし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 19:03:17.93 ID:A9spYiKa.net
アクションシーンで着物から出てくるふとももはかなりフェチズムだったから
日本人の心をわしづかみにした

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 19:03:26.99 ID:0ZpdUUQC.net
>>945
アニメの方でしょ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 19:04:22.95 ID:0ZpdUUQC.net
>>946
日本人なら和服はノーパンだよな
パンツがないから恥ずかしくないもん!

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 19:06:13.68 ID:tplBmYWK.net
チャンコロパクリスパイゲー(笑)

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 19:06:36.03 ID:uy+MTQLh.net
妹とお兄さんの近親相姦アニメとして観てた

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 19:07:22.41 ID:tplBmYWK.net
中共にカネと個人情報献上してホルホルするチョン哀れ(笑)

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 19:08:45.51 ID:j4A0KCDO.net
鬼滅の一話で妹以外にも 兄弟姉妹がたくさん死んでたような気がしたけど
気のせいだったかも

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 19:15:21.79 ID:uAAoalpC.net
>>948
両儀式もノーパンなの?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 19:16:25.67 ID:yTTOd0Og.net
あやねるは出過ぎ。進撃であやねるの声聞いたらまたかよとおもった。あの自己主張のある声でやるから、進撃見ててもごちうさとか神様思い出して頭混乱する。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 19:16:51.77 ID:W8VPFQBA.net
アニメのジャンルは広くなったわ
ソシャゲもVtuberもある
アニメだけ見てるとか勿体ないわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 19:16:52.61 ID:sk3PGZHG.net
進撃と鬼滅は両方とも連続2クールで成功したが
大きな違いは映画が成功したかどうかか
進撃の頃は総集編商法が限界に来てる頃だったろうしな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 19:18:33.66 ID:A9spYiKa.net
全然関係ない話して悪いけど
なぜかまったく話題にならなかったけどラブライブの
かりんのライブってすべてのダンスシーンを過去にするくらいすげーーて
俺としては衝撃的だったんだけど
あれを越えるライブシーン最終回でできるのかね
あれはなんかすごいやつが制作陣にいて暴走してやっちゃった感じかなって思った
かりんのライブだけ特別力入れる必要性ないもんな
最新話でかりんのライブがバズったって話しの説得力にはなってたけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 19:22:41.68 ID:trU/dNae.net
スレチ消えろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 19:25:22.78 ID:ymbX+rXX.net
>>933
アップルもGoogleも個人情報抜き取るアプリずっと放置してたのか
何で問題にならないんだ?お前如きでも知ってることなのに

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 19:26:19.79 ID:ALOp243j.net
OSのセキュリティの甘さを指摘されるからね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 19:27:06.45 ID:fjSgqrvU.net
スレチうざい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 19:27:15.37 ID:UNzLMqXk.net
>>928
ゲーム大好きで今から10日のサイバーパンク2077でワクワクしてるけど
原神は全くやる気ねえわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 19:30:04.97 ID:vdZtwlU+.net
原神はネトウヨが必死にネガキャンしたのにベストゲームか
インディー部門の大賞も中国人が作ったやつだし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 19:30:28.25 ID:j4A0KCDO.net
Googleの あなたへのおすすめ広告も
ある意味 個人情報の商用利用ですよね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 19:31:07.96 ID:1Ez7fVoF.net
ゲームにハマってるときはこんなスレ来ない。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 19:32:53.40 ID:2f1HQVFw.net
ゲームしつつアニメ見ながらスレにも書き込んでるぞ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 19:33:33.42 ID:MCm3Be+e.net
あやねるはのんのんびよりの映画でメイン張ってたな
沖縄行くだけの話が映画になるとはな
ごちうさもココアの帰郷の話だけで映画とか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 19:33:33.75 ID:RtemMFST.net
>>945
https://pbs.twimg.com/media/CjvUjfbUoAAPPyI?format=jpg&name=large

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 19:33:34.56 ID:A9spYiKa.net
今期の話しじゃなくて悪いけど
サウンドえふぇくととかの音響がいちばんすごいアニメて
少女終末旅行かな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 19:34:20.61 ID:sk3PGZHG.net
前期
毎週半沢のドラマの感想を書かれてたのはきつかった
日曜の夜は見るの避けてたな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 19:36:54.17 ID:j4A0KCDO.net
>>968
原作って こんなに絵がヘタだったのか ビックリだよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 19:39:14.58 ID:/YnyxQg6.net
いま街中では鬼滅kidsというのが流行ってるらしいな
子供に鬼滅コスプレさせるらしいNHKで言ってた

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 19:41:52.31 ID:d4lTkdcq.net
近所の公園でキッズ達が口に竹を咥えてて困惑した

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 19:42:16.97 ID:RtemMFST.net
>>971
これ見て同じ事言えるか?
https://livedoor.blogimg.jp/kinua03/imgs/9/d/9da3979f-s.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/kinua03/imgs/0/c/0c01c37e.jpg

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 19:44:55.71 ID:IiyPJ7cu.net
>>974
まるでなろうの馬鹿にされまくったキンキンキンの漫画版だな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 19:45:32.24 ID:SvQtoLGU.net
振り返り一挙1番見たいものがやらなくて
どうでもいいのばっかりやる風潮が

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 19:47:37.14 ID:A9spYiKa.net
のんのんの兄ちゃんっていることでどういう効果があるんだろう
なっつんが全キャラに絡むけど相方いないからなっつん用聞き役がほしかったけど
メインを増やしたくなかったのでしゃべらない男を出しつつ便利キャラにしたかんじ?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 19:47:40.57 ID:L/kCd9z/.net
ゲームしながらアニメとかvtuber流してる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 19:48:25.46 ID:BAfxGVBi.net
ほんとキメ顔以外はデフォルメで誤魔化すし上手くねーよな
これでそれなりって不思議

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 19:49:27.21 ID:j4A0KCDO.net
アルスラーン戦記もキンキンキンだよな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 19:50:33.63 ID:/YnyxQg6.net
>>974
下手くそとか論じる以前の問題だな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 19:50:58.59 ID:FL/+m8cZ.net
>>977
原作だと基本酷い目に合う担当だな
いる意味はよくわからん

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 19:52:03.90 ID:uAAoalpC.net
案山子兄ワロタ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 19:52:18.56 ID:L/kCd9z/.net
のんのんびよりのようなアニメはゲームで疲れたら見るのがいい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 19:53:15.16 ID:RtemMFST.net
>>981
でも100億円ぐらい稼いだから勝ちなんだよねえ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 19:55:41.16 ID:uAAoalpC.net
ギャガガガガの緊迫感の無さよ…

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 19:55:55.95 ID:uy+MTQLh.net
呪術も原作絵雑だよね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 19:58:02.85 ID:KQKS3o+G.net
今の時代原作絵が弱いのは弱点ではない
逆にアニメ化で伸び代があるとすら言える
いい設定や脚本かける能力の方が貴重ってのは数々のオリジナルアニメ見てた人間ならよくわかるだろう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 20:00:39.50 ID:uAAoalpC.net
擬音の描き方が上手い漫画家って誰かね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 20:02:55.95 ID:+JZRjzDX.net
ゴールデンカムイ見てこい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 20:03:23.36 ID:j4A0KCDO.net
>>989
ドラゴンボールとか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 20:06:11.24 ID:xU7wbygq.net
カムイ伝みたい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 20:09:12.69 ID:uy+MTQLh.net
内容も19話までおもしろくない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 20:10:09.15 ID:MCm3Be+e.net
鬼滅は一般向けアニメだからそりゃここのアニオタには理解できない

呪術もここが推してるどの今期アニメより人気さ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 20:11:42.69 ID:1Ez7fVoF.net
絵が上手くてもな、こういうのやられるとこいつの漫画はもう2度と見なくていいなと思ってしまう
https://stat.ameba.jp/user_images/20180811/17/tentyou3-5/ee/87/j/o0500035814245665739.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20180811/17/tentyou3-5/d7/b2/j/o0600045314245665825.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20180811/17/tentyou3-5/d7/b2/j/o0600045314245665825.jpg

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 20:15:27.69 ID:1Ez7fVoF.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20180811/17/tentyou3-5/2e/05/j/o0600042914245665885.jpg
間違えた

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 20:17:05.20 ID:ouROkNyB.net
>>974
ラクガキやんけ
これが1億2000万部も売れたんか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 20:21:03.33 ID:D5nbnOgw.net
まあ鬼滅のクソ崩した絵は模写しやすいから子供にも人気が広がったか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 20:25:46.15 ID:/YnyxQg6.net
>>985
もう漫画描いて恥晒さないで済むのか良かったな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 20:25:59.28 ID:7rWTaYTP.net
ガキ向けだから子ども騙しでいいんだよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200