2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 20:53:25.78 ID:XP7tJyNK0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはが宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜

最速配信は2020/10/4(日)9:30〜配信開始です。ぜひチェックしてください!
・東映アニメオンデマンド、バンダイチャンネル、ひかりTV、dアニメストアなど多数他にもあり

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 9
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1601697848/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:25:15.59 ID:g/ZNO2sB0.net
>>652
実際昭和62年に作られた曲だし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:27:12.73 ID:5hGXTYl+0.net
アベルの方のドラクエアニメは設定がドラクエから遠すぎる
いかにもゲーム知らない大人が流行りものに乗って作っちゃった感満載で見る気失せたわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:27:43.89 ID:ks5GK9qt0.net
梶は北の勇者がよかった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:29:43.40 ID:i9IjJjVB0.net
>>675
アベルはドラクエというかRPGというかゲーム知らない人が作りました感が素人目に見てても分かるからキツイよな…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:30:47.19 ID:EYpIi+5Ld.net
今回のアニメの始まりを見て気付いた
バランはなんでハドラー倒しに行かなかったのかな?人間の勇者なんかが倒しに行かなくてもバランならハドラー位余裕で秒殺しそうなのに。
下手すりゃバーンとすら五角に戦える位強い設定ではなかった?バーンにはさすがに劣るか。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:32:04.20 ID:BHMbmUvr0.net
CM見て心配していた彩色の明るすぎ問題は本放送では思ったより感じなかった
とりあえず1話の段階では全体的に悪くないと思ったな
今後も期待しとく

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:32:25.16 ID:EbK2/Vpe0.net
バランの強さ知ってるなら理由も知ってるだろ 

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:33:03.65 ID:6MXgar3S0.net
>>513
あれは行動が読める相手に対して効果を発揮する

例えば4のピサロナイト戦は初ターンに静寂の玉を使ってくるから回復を封じられて苦労するのが普通だけど、
初ターンをアストロンでやり過ごせばほぼ一方的にフルボッコできる。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:33:10.52 ID:6UDxXK720.net
バランはハドラー以上の巨悪と戦ってたし、そのあとは人間嫌いになったから守る気失せとる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:33:19.12 ID:O0KNnkHz0.net
>>678
そのころ冥竜王ヴェルザーと戦ってたから
バランがヴェルザー、アバンがハドラーと戦ってる隙に色々準備してたのがバーン

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:33:33.21 ID:MzPlUw3OH.net
>>678
一方その頃、バランは冥竜王ヴェルザーと闘っていた…
とかじゃなかったっけ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:33:38.78 ID:r8880QBA0.net
これ1クールで打ち切りになったら伝説再びだなwww

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:33:56.39 ID:i9IjJjVB0.net
>>678
人間滅ぼす使命が同じだったからでしょ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:34:12.31 ID:w0J5zq2wd.net
ドラクエ3のCDシアターって勇者が緑川だっけ
つまりでろりん

梶は声の幅が広いから幼少ヒュンケルも出来そうなメリットはあるかな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:34:41.86 ID:BHMbmUvr0.net
>>678
それ原作で描かれてたと思う
ハドラーなんて小物よりもバーン級のやべーやつ倒しに行ってたんだったかと

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:35:19.22 ID:BVKCEdNm0.net
>>461
まあ最終決戦は10巻以上続いて、新規読者の新陳代謝が上手くいってなかったろうしな
当時読んでてラーハルトって誰?と思いながら読んでた

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:35:20.36 ID:S6OP1Co60.net
そういえば放送期間どれくらいなんだろうね
うしおがカット入りまくりで尺足りなかった記憶、3クールだったか?

ダイ大は1年しっかりやって欲しいな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:36:38.45 ID:EbK2/Vpe0.net
レス乞食につられすぎだぞお前ら

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:37:05.27 ID:dpiQBTBm0.net
ヴェルザーで思い出したけど現状空気だから出番増えてほしいな
欲を言えば魔界編などの続報があったら…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:37:19.08 ID:T/mKFgKZ0.net
>>678
ハドラー放置しても戦わないとやばいやつがいた。そいつは魔界でバーンの宿敵

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:37:41.26 ID:6UDxXK720.net
しかしどうしても、うしおととら、からくりサーカス、覇穹あたりが引き合いに出されるなぁ。今のところそれらより上手くやってくれると信じるしかないよな。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:38:20.50 ID:ua5GzYNb0.net
世話焼きロンさんがいい人過ぎる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:38:42.33 ID:f3XbW94F0.net
いうて深夜枠じゃねーからよっぽど爆死しない限り丁寧にやるやろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:38:53.67 ID:6UDxXK720.net
初見さんかもしれないじゃん。大事にしたい。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:39:26.00 ID:ua5GzYNb0.net
どう考えてもかなりの金が動いてるから大丈夫だろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:40:23.26 ID:O0KNnkHz0.net
やっぱドラクエってバックボーンは頼りになるよな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:40:55.83 ID:BHMbmUvr0.net
ケコンしまくりな上に一応ネタバレと思って名前伏せたのに皆名前出しとるw
まあヴェルザー結局本編では戦闘無しのチョイ役だからネタバレって程でもないけど

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:42:03.67 ID:sjF87aZTd.net
アニメ化発表が一年くらい前だったし
それなりに大きなプロジェクトのはず
一応最後まではやるんじゃないかな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:44:24.54 ID:g/ZNO2sB0.net
>>678
ヴェルザーの脅威と比べればハドラーは小者すぎて相手にしてる場合じゃなかったってバランが言ってた
というか、本編時のハドラーってバーンの力を借りてパワーアップした姿だから
魔王時代のハドラーとか、ノヴァくらいの実力があれば普通に倒せるだろうし
どっちにしても竜の騎士が出るほどの事態じゃなかったと思う

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:47:05.40 ID:drQDK+A40.net
でろりんはボスが倒せずに詰んで放置されたゲームデータのキャラなんだろうなぁと勝手に思ってる。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:48:29.95 ID:sjF87aZTd.net
>>702
凍れる時間の魔法使った時のパーティー(アバン、マトリフ、老師)でそのまま勝てたんじゃないの?という気がしないでもない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:49:55.32 ID:U9/IB5As0.net
ゴーレム仲間にできるとかダイのレベル既に30は超えてるだろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:52:05.60 ID:6UDxXK720.net
アニメOP準拠だとロンベルク剣見つけられなかったアバン先生ポンコツ。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:54:12.10 ID:dpiQBTBm0.net
>>705
なんだかトルネコ3のポポロみたいに仲間モンスターの集団を引き連れてるダイを想像してしまった
そういやチウが似たようなことしてたか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:56:14.54 ID:AMMAnRs80.net
今さらアバンストラッシュとか全力イオとか見せられてもね・・
しかも曜日も時間帯もよ
今の子があれでワクワクするとは思えん
漫画が飽和する前の作品だしな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 02:59:38.55 ID:i9IjJjVB0.net
隊長は部下を必死に守るものなのだー!のシーンはそれまでの作風とギャップ感じるくらいグロくやってほしいわ
チウマジでアニメオリジナル展開で死ぬんじゃないかって視聴者勘違いさせるくらいにグロくしてほしい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 03:02:57.50 ID:g/ZNO2sB0.net
>>706
ロンと親父は最近知り合ったばかりだそうだから
ポップが弟子入りした時点では、まだロンの武器は無かったんだと思う

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 03:05:23.39 ID:i9IjJjVB0.net
ポップの親父さんはアバン追っかけて家出したポップ探してる時にロンベルクと知りあったんだよね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 03:07:13.29 ID:6UDxXK720.net
原作ではね。だからアニメOPではって前置き書いた。アバン先生が物色してるとき壁にロンベルク作が立て掛けてあるからさ。
伏線だかファンサだと思うけど。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 03:11:39.83 ID:EumlydtQ0.net
ゼロワンの名前もじっただけのカバンストラッシュなんかとは違う真のアバンストラッシュのカッコよさを
令和キッズたちに見せつけてやって欲しい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 03:11:57.51 ID:i9IjJjVB0.net
オレはね、ダイ大の話をこうやってしてるだけでも嬉しいんだ
明日(今日)仕事なのに興奮して全然寝れないぞ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 03:13:40.18 ID:73wMTtpU0.net
あの吸い込むアイテムって敵にも使えるのか
これから出てくる敵も全部もそれでやっつけられるんじゃないの?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 03:15:58.99 ID:6UDxXK720.net
>>714
気持ちは超わかるけど、寝ないとヤバイぞw
続きを健康に見るためにも寝ろ。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 03:23:34.37 ID:drQDK+A40.net
ミンナハドラーサマヲタノム の声が誰なのか気になる。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 03:31:26.52 ID:2Y9FzN4g0.net
なんで両方淫乱ピンク髪にしたの?
意図が分からない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 03:31:37.94 ID:6G47sDlG0.net
今思うと die mom pop ってすごいキャラ名だよね
今度アニメ化される無職転生の主人公が貴族の家なのにグレイラット gray rat だったり

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 03:34:02.18 ID:i6lJ43sSd.net
この作品は人間=正義で無謬の存在と書かれていない。
魔物を倒しても功労者は恐れられ疎まれ排除される。

キル 人間って勝手だよね、助けてもらったのに
バーン 人間は最低だぞ、すがるのは苦しい時だけだ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 03:39:29.97 ID:nOiU3quXr.net
普通でええねん
封神演義のような悪夢にさえならなけりゃ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 03:40:45.58 ID:EumlydtQ0.net
でも大魔王は地上消し飛ばすつもりじゃん?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 04:04:18.85 ID:0BVfwlW5r.net
歌死ぬほどダサいんだけど…今の子供アレで満足するのかよロトのテーマのイントロからの団時朗の歌流した方がワクワクするだろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 04:06:15.95 ID:0BVfwlW5r.net
つかロモスの王様なんで海にいるんだよお前城にいろよデルパイルイルの作画コスト削減したかったのかよ
ダイ達もロモス兵攻撃してんじゃねーよでろりん達の顔ちゃんと見てんだろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 04:11:25.67 ID:r8880QBA0.net
最終回のラスト演出は少年時代の〜って初期ED曲流れてみんな涙腺緩むんだろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 04:14:41.38 ID:dx0vECcW0.net
結局旧作の焼き直しなんだな
あと音楽がなんでDQにしないんだ?
安っぽくてがっかりだ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 04:18:51.08 ID:0BVfwlW5r.net
大人の事情か
ドラクエのBGMに合わせてアニメを作る技術が無いんだろうな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 04:20:01.23 ID:0BVfwlW5r.net
この道わが旅は確かにどこかで流れそうな気がしないでもない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 04:25:39.15 ID:0FaxCNoh0.net
つか旧作の超カット版になるのは当然。
4分の1程度しか尺ないから。いきなりバーン戦スタート。
父親にあって・・・までを1クールで

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 04:30:33.85 ID:LImkURZQ0.net
>>721
問題は、普通にやるには最低でも4クール以上必要ってことだが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 04:33:57.06 ID:px8cyviva.net
前作では毎回OPで焼き鰐になっていたクロコダインが今回のOPでは救われた

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 04:37:28.30 ID:2Y9FzN4g0.net
君は〜倒れた〜敵に〜♪
手を差〜し伸べ〜赦す〜だろう〜♪

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 04:56:26.39 ID:e5cG+urXM.net
思ったより大分良かったぞ

これから原作読み直してくるわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 05:07:32.42 ID:RQM4NQv+0.net
普段からウォークやビルダーズでドラクエ教育してたおかげもあってか子供達が観てくれた
知ってるモンスターと偽勇者の変顔で喜んでた
BGMが本家じゃないの残念
でも今後も楽しんでくれると良いな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 05:39:17.44 ID:fbNAEKzK0.net
作画に金掛けてる分曲やBGMには回らないんやろ
特にBGMは昔と違ってドラクエがビッグコンテンツに成長した今は使用料が桁違いになってそう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 05:57:50.77 ID:euVw5wASM.net
>>608
一応勇者になるため修行してた奴らだからな
実力が伴わずグレてしまったけど

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 06:03:27.50 ID:r8880QBA0.net
旧作は原作もまだ半端な時期にアニメ化されたから尺余り過ぎだし
作中ドラクエ曲のオンパレードって事は著作権利用料も凄かっただろう

今思い起こすとTBSの番組再編成の犠牲になる以前に最初から泥船だったんだな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 06:13:03.67 ID:qnCQI2Dm0.net
特定回で1曲だけのサプライズとかならまだ可能性はあるかもねBGM
その回だけ直接すぎやま氏に楽曲提供して貰う形にするとかで
まぁ妄想だけど

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 06:14:23.57 ID:97agSFqhp.net
でろりん達最後普通に推奨レベル高そうな雪の地方に居たからな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 06:18:29.97 ID:+2Ymz2nq0.net
>>182
いやあれ無茶苦茶小さかっただろ、まだ子供だと思うぞ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 06:21:28.79 ID:+2Ymz2nq0.net
>>194
これ以上厄介勢を増やすな、鬼滅キッズでさえ他所で迷惑してるのに
こっちからもそんなのが生まれたら目も当てられんわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 06:27:09.63 ID:8FrD5qIp0.net
全24話でバーンを倒せるのかな…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 06:27:37.14 ID:MSL32Ft1d.net
レオナの声がおばさんっぽい;;

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 06:30:46.03 ID:72gFmeZMr.net
>>599
男塾なんて死亡確認したのに生き返るからな
ジャンプ漫画の十八番さ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 06:31:21.93 ID:+2Ymz2nq0.net
>>234
甘い、今や亀仙人のセクハラでさえBPOが噛み付くぐらいだし
同じ東アニが作ってるダイ大なら余計なケチをつけられないように最初から避ける方向で作ると考える方が道理だろう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 06:32:42.16 ID:+2Ymz2nq0.net
>>742
お前の中では全24話なんだろうな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 06:35:46.30 ID:tITzPQRuK.net
モンスターなんかほっとけや

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 06:47:40.24 ID:CQ4Ps5S90.net
ハドラー親衛隊を演じるのは誰か気になる
一昔前ならノヴァは緑川辺りか(ゼルなんとかさんの声で再生

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 06:52:04.05 ID:+2Ymz2nq0.net
>>242
年齢を出すな、生々しいわw

>>325
見た事はないけど変えられてるって話は聞いた事があるな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 06:56:03.28 ID:97agSFqhp.net
グランドクルスどーするんや・・・

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 06:56:33.82 ID:Q8TCpj+a0.net
レオナとえっちしまくりたい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 06:57:40.97 ID:qnCQI2Dm0.net
>>209修正。次スレ指名がなぜか抜けてた。950にしたが勢い次第では900でもいいかも
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 10
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1601726005/

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 07:00:01.32 ID:0YSmqYQm0.net
仮にも大魔王がメラ系がメラゾーマ(カイザーフェニックス)までしか使えないってどうなんだ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 07:03:00.89 ID:CQ4Ps5S90.net
バーン「文句なら上層に言えや…余より権利上やねん」

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 07:04:14.11 ID:oYjEAKeSM.net
このアニメの昔のやつをみてたころ、今の嫁さんを膝に乗せて子守みたいなことをしてたな

近所の母子家庭の子だからうちで預かってた。

娘を膝にのせて昨日はみてた 
夜は私も乗りたい♪と言ってくれた
昨日から二人でコスプレを作り始めた。
なんかなつかしい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 07:04:43.91 ID:qnCQI2Dm0.net
テンプレ1の次スレ指名が抜けています
次スレは>>950が宣言してから立ててください。無理なら代理人を指名してください
テンプレ修正案が>>752にあります

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 07:05:11.77 ID:+2Ymz2nq0.net
>>392
最初は思ったw

>>412
そうかラオウからトキに変わったわけかw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 07:06:25.57 ID:Ar76PvOo0.net
何言ってんだこいつ…
メラゾーマが最強でしょ
メドローアつかえとか馬鹿なこと言ってるのかな…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 07:21:19.33 ID:hHA001VPp.net
これパズドラのアニメみたいにクール制なしで一気に100話とかまでやって完結してくれるのかな?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 07:21:40.07 ID:dt2GOZLj0.net
2年枠抑えてるのに
そんな超駆け足になる訳ないやろ…

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 07:21:48.80 ID:qnCQI2Dm0.net
テンプレ>>3修正案
>>219にアバンスピンオフ漫画の情報追加
URLが貼れないため動画URLの「https://」を削除
もしゲーム情報とかもまとめるなら結構大変そうだな…とりあえず今回ここまで

◆関連動画
「ダイ好きTV」配信中!
「ダイ」愛あふれるみんなで盛り上がるゆる〜いトーク番組
YouTube Vジャンプチャンネルにて(配信日:毎月Vジャンプ発売日前後)
ダイ好きTV #1 youtu.be/LnxQEcnCbKQ
ダイ好きTV #2 youtu.be/_YHptT_IKrk
ダイ好きTV #3 youtu.be/1whFsrgNCDA
ダイ好きTV #4 youtu.be/cKM7RKhuBkQ

◆関連漫画
「ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王」
原作:三条陸、漫画:芝田優作
勇者アバンの若き日の冒険が今始まる!! 
Vジャンプ12月特大号(10月21日(水)発売)より連載開始!!
プロローグストーリーがVジャンプ11月特大号に掲載中
Vジャンプ http://vjump.shueisha.co.jp/index.html

◆関連スレ
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ275
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1600750522/ (懐かし漫画)

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 07:24:53.59 ID:LV64/RZPp.net
>>28
ゆぴぴ「サルートン!」

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 07:29:39.88 ID:CQ4Ps5S90.net
バーンってメドローア使えんのかな…
I Havea aメラ I Have a ヒャド a メドローア

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 07:34:16.83 ID:782TajvL0.net
ちんこが小さかった少年たちは大人になり
再び小さいと煽られ少し嬉しさを感じるようになった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 07:34:19.13 ID:ngEBbX2T0.net
敵に女が居ないの物足りないな
ザボエラーはロリ巨乳に改変したらどうか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 07:37:03.29 ID:CQ4Ps5S90.net
ミストバーンを女にしたらいいと思う…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 07:37:39.01 ID:LMjV85+H0.net
>>765
アルビナスがおるじゃろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 07:46:36.76 ID:S6OP1Co60.net
クロコダインってピンクだしメスやないんか?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 07:47:17.19 ID:iXqzeVjA0.net
クロコダインは性格も優しいし
女の子な気がする

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 07:47:41.48 ID:npo8sktc0.net
>>673
アクエリオンのパチンコで
不動GENの声を大塚明夫さんが引き継ぎであててたけど中々ハマってた

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 07:47:55.85 ID:FG/qONjC0.net
録画したのを見たけど、内容をほとんど忘れてたから新鮮な気持ちで見れた
そして多くの愛すべきモンスターたちの姿を見てなぜか涙が出てくる
私も歳を取ったものだ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 07:49:18.46 ID:S6OP1Co60.net
来週キラーマシン作画で出てくるから楽しみだわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 07:52:57.27 ID:npo8sktc0.net
>>707
今の子供「なんだよポケモンのパクリかよー」

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200