2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生来訪者編は中国が嫌いなアンチスレ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/26(土) 07:49:07.16 .net
!extend:none:none:1000:512

2行付加する
アンチスレです
原作信者はお断りになります
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 07:52:50.32 .net
2095年10月31日。未観測の戦略級魔法によって、
一国の軍事都市と艦隊が消滅した。《灼熱のハロウィン》と呼ばれたこの日から、
世界は新たな戦略級魔法師の登場に震撼することになる。
中でも「世界最強の魔法部隊」であるスターズを擁する北アメリカ合衆国(USNA)は
危機感を募らせ、秘密裏に未観測の戦略級魔法と、
その魔法を使用した魔法師の正体を暴こうと躍起になっていた。
それから約二ヶ月後の12月24日。街がクリスマスの飾りとイルミネーションで賑わっているなか、
達也たちは交換留学でアメリカに行くという雫の送別会に集まっていた。
雫がアメリカに行く期間は三ヶ月。 雫によると、
彼女に代わって第一高校に来るのは、 同い歳の女の子だという。

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 07:53:13.05 .net
放送開始
2020年10月3日(土) 〜
TOKYO MX、BS11ほか

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 07:53:25.26 .net
キャスト
司波達也:中村悠一
司波深雪:早見沙織
アンジェリーナ=クドウ=シールズ:日笠陽子
千葉エリカ:内山夕実
西城レオンハルト:寺島拓篤
柴田美月:佐藤聡美
吉田幹比古:田丸篤志
光井ほのか:雨宮天
北山雫:巽悠衣子
七草真由美:花澤香菜
渡辺摩利:井上麻里奈
十文字克人:諏訪部順一

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 07:53:42.19 .net
スタッフ
原作:佐島 勤(電撃文庫刊)
原作イラスト・キャラクターデザイン:石田可奈
監督:吉田りさこ
音楽:岩崎 琢
アニメーション制作:エイトビット
製作:魔法科高校2製作委員会

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 07:53:59.20 .net
公式
https://mahouka.jp/

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 07:54:37.90 .net
これシリーズでも1500マン部くらいなんだ
その割に人気がないような

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 07:55:39.66 .net
【アニメ】<魔法科高校の劣等生>テレビアニメ第2期「来訪者編」が10月3日スタート ASCAがOP、佐藤ミキがED担当 [ひかり★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1599311279/

人気ライトノベル「魔法科高校の劣等生」のテレビアニメ
第2期「魔法科高校の劣等生 来訪者編」が、
10月3日にTOKYO MX、MBS、BS11ほかでスタートすることが分かった。
メインキャラクターの司波達也や司波深雪、「来訪者編」で重要なキャラクターになる
米軍最強魔法師部隊スターズの総隊長アンジェリーナ=クドウ=シールズ(リーナ)が
登場する第2弾PVも公開。歌手のASCAさんがオープニングテーマ「Howling」、
佐藤ミキさんがエンディングテーマ「名もない花」をそれぞれ担当することも発表された。

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 07:56:24.00 .net
【アニメ】<魔法科高校の劣等生>テレビアニメ第2期「来訪者編」が10月3日スタート ASCAがOP、佐藤ミキがED担当 [ひかり★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1599311279/87

87 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2020/09/17(木) 16:00:30.85 ID:mCnJtRxo
ぶっちゃけ一番面白いとこは終わったんだよなぁ


えー
そんなにつまらんのか
信者も来なさそう

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 13:34:00.54 .net
>>1
>>になります
それは変化の意味
原作信者が変化するのか ちがうでしょ

公式URLは1に貼ってほしい

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 14:52:17.73 .net
さすおつ>>1
まだ保守いる?

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 22:55:29.69 .net
12w4ぎltj

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 22:57:49.96 .net
qhnhmlad

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 22:58:01.86 .net
tiqfoian

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 22:58:15.71 .net
xqbuwhno

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 22:58:56.42 .net
yqpdtfwy

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 22:59:07.50 .net
iylrbaxl

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 22:59:20.17 .net
fjhmpwfy

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 22:59:34.05 .net
izlsogxk

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 22:59:44.82 .net
jqffljaw

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 22:59:55.90 .net
cwjylnzg

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:00:10.27 .net
dkboehdj

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:00:23.30 .net
miixiilg

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:00:33.81 .net
wroyoehn

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:00:46.33 .net
cpgqnkrj

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:00:57.22 .net
otgdrrye

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:01:11.59 .net
shqggmnn

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:01:23.41 .net
lmcennfl

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:01:34.34 .net
hizljgpo

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:01:45.57 .net
bjyezydg

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:01:57.62 .net
rdctwsew

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:02:10.11 .net
kbjlhnfy

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:02:21.13 .net
cigbhqtq

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:02:32.27 .net
jdlqchkp

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:02:45.73 .net
xqaesble

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:02:58.89 .net
odedjbna

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:03:10.46 .net
crrcfols

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:03:24.71 .net
wmukcgkr

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:03:37.09 .net
enjanzts

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:03:49.41 .net
albrcphu

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:04:00.96 .net
pbdixsyo

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:04:13.44 .net
rblfyxxg

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:04:26.27 .net
yasqitxh

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:04:41.10 .net
fmzrudkp

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:04:55.69 .net
rsdzbxcg

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:05:09.02 .net
hrkpzjuk

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:05:21.64 .net
wwbpopja

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:05:31.70 .net
dwxigqjc

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:05:42.55 .net
oyifuzdr

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:05:55.63 .net
cprutrls

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:06:08.77 .net
nlsytdwa

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:06:20.07 .net
jzkrzxik

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:06:36.29 .net
fhazckep

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:06:51.15 .net
lgyjzrys

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:07:01.36 .net
xshmtmne

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:07:12.31 .net
fmyixttj

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:07:24.10 .net
fmatcxmd

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:07:35.98 .net
ecsniijt

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:07:47.20 .net
njzujuws

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:07:59.96 .net
bympneka

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:08:10.44 .net
xqewjyhs

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:08:22.30 .net
xjfrejld

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:08:33.00 .net
wjuekxrt

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:08:43.88 .net
zuqtuqgs

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:08:55.77 .net
lmnxewwf

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:09:09.31 .net
xyqcmcwh

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:09:21.40 .net
aagntzlg

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:09:31.49 .net
dbqddnkw

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:09:45.00 .net
zytlnnpo

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:09:56.96 .net
pwkrpqcd

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:10:14.03 .net
mcqbpdwj

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:10:31.70 .net
grontwfg

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:10:45.83 .net
iqtpaqyc

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:10:57.95 .net
fgeuieqg

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:11:10.02 .net
ojtaghtn

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:11:25.18 .net
nngzqtmb

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:11:38.61 .net
dsyqunjx

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:11:53.32 .net
unedmtrb

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:12:11.89 .net
faneercy

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:12:24.21 .net
isnorbnz

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:12:35.93 .net
eehcwlrc

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:12:48.98 .net
ljwnamhs

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:13:00.90 .net
zmmcsity

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:13:12.67 .net
kwusmwjt

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:13:28.03 .net
tjamhagk

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:13:41.84 .net
eiruagpe

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:13:55.15 .net
uqbfsdcr

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:14:06.54 .net
dstacpek

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:14:17.95 .net
qpkrdohs

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:14:31.62 .net
xicdfiry

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:14:42.29 .net
zudfmfqb

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:14:55.09 .net
fhtqiowb

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:15:08.50 .net
hbjrsmdk

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:15:18.56 .net
wadfisit

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:15:29.45 .net
riihtaui

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:15:41.35 .net
owtagqwb

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:15:52.79 .net
rdyxsxzt

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:16:03.35 .net
aqdtfzgp

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:16:17.79 .net
xnzjmkjf

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:16:30.91 .net
ndpbayop

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:16:44.25 .net
ljyzzyds

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:16:55.08 .net
nnxbfdgi

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:17:08.36 .net
ojikdsom

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:17:20.66 .net
dlsfnlfn

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:17:33.69 .net
bqtwtknd

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:17:45.07 .net
daskxgkf

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:17:58.56 .net
nqwlrrli

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:18:11.37 .net
cxeiqaco

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:18:23.16 .net
silywaes

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:18:35.58 .net
ktyaxaoc

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:18:48.84 .net
qzgqqtlu

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:19:00.92 .net
xxfyrttw

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:19:11.94 .net
ctgycidj

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:19:23.64 .net
ksbpiwkd

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:19:34.43 .net
xuiwbbke

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:19:46.09 .net
omzkfbdk

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:19:57.63 .net
zkkjhqbp

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:20:09.70 .net
xqsidotx

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:20:22.45 .net
rpeuqnwu

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:20:34.69 .net
ycdiynzr

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:20:47.26 .net
dzmxoydb

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:21:01.96 .net
nrwruzag

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:21:15.22 .net
enhgxdti

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:21:28.36 .net
olbfjecm

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:21:39.74 .net
jmewfrwt

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:21:53.47 .net
xhehesbm

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:22:04.87 .net
kzxaeagh

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:22:16.12 .net
jjtbobjm

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:22:28.47 .net
bzxeqgtz

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:22:39.31 .net
cdlhmwal

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:22:52.28 .net
sijynoji

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:23:11.51 .net
dyzbhoqt

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:23:26.15 .net
appnynyh

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:23:40.52 .net
kqjuwadc

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:23:51.96 .net
cjuxuexg

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:24:04.15 .net
uqxdhsdu

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:24:18.75 .net
iteuqztm

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:24:32.72 .net
zppspnag

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:24:42.92 .net
aawzbgmb

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:24:53.41 .net
iawnzlum

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:25:09.29 .net
djwqjgdx

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:25:20.37 .net
ocwygcti

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:25:35.99 .net
mzwtnjqf

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:25:48.69 .net
wlhlyger

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:26:02.78 .net
wasadlrb

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:26:13.21 .net
uqrxapck

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:26:27.10 .net
fxcyizrs

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:26:40.01 .net
oeswbydk

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:26:54.62 .net
zxnrsfii

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:27:05.32 .net
rhycthqx

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:27:16.32 .net
qybfyszz

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:27:27.94 .net
zqiebcsi

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:27:38.20 .net
frwxxwtx

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:27:48.33 .net
wpuhqtte

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:27:58.53 .net
hhbhtyld

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:28:09.55 .net
geyfpwne

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:28:21.67 .net
hffrbyoq

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:28:31.87 .net
hdjhbsif

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:28:56.69 .net
ffnfyrjx

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:29:06.83 .net
ylahedtt

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:29:17.04 .net
phidwkwa

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:29:28.62 .net
feafjhwy

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:29:38.79 .net
bojkyagk

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:29:50.00 .net
orlcrupn

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:30:00.17 .net
fobmwkyb

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:30:10.32 .net
rmciafre

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:30:20.92 .net
qnrgryao

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:30:31.10 .net
bbtmqpsu

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:30:45.18 .net
jdaryumu

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:31:01.26 .net
hjfbndup

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:31:11.41 .net
ckoychpo

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:31:22.06 .net
xiukxhmx

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:31:33.10 .net
srubadrd

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:31:46.65 .net
donjzxuk

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:31:59.43 .net
zffxypms

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:32:12.04 .net
rspsntcm

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:32:27.98 .net
knhzteyn

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:32:38.21 .net
mqwjjxuj

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:32:49.12 .net
zunnszsb

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:33:03.28 .net
wnicudyp

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:33:13.32 .net
eweyinpb

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:33:29.93 .net
plraykir

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:33:41.01 .net
ccjaoyfw

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:33:55.79 .net
jzwhwebe

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:34:08.55 .net
sfxlxjtu

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:34:18.75 .net
uiwxgitx

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:34:31.22 .net
hjbbylfu

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:34:42.28 .net
ncideknc

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:34:56.68 .net
dneunqbs

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 23:35:11.84 .net
rktxqyap

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/27(日) 06:43:58.28 .net
電撃から金をもらっていると言う理由だけで、ここまでやれるものなのか?
アンチスレが本スレにダブルスコアをつけていたという事実は消せんぞw

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/27(日) 07:09:32.73 .net
一話から雫消されるのかよ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/27(日) 10:25:32.00 .net
アンチとアラシは違うよーな?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 12:55:37.52 .net
このエピソードに中国なんかかすりもしないのに、
なんだこのマヌケなスレタイは

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 21:54:52.28 .net
スマホやら何やら出てる今となってはただのテンプレなろうだな
空気で終わりそう

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 23:26:57.65 .net
>>194
そうなんだ
てっきり反中描写があるのかと思った

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 02:16:23.35 .net
アニメ2板でスレ消えてから結構経つけど
あの時の十人戻ってくるのか?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 17:54:49.87 .net
禁書SAO劣等生の100スレ越えたラノベアニメアンチスレが全滅とは寂しくなったなあ…
アニメ板のアンチスレ弾圧も重なって本当に過疎化が進んでる

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:37:58.89 .net
今回は1クールか?
無理に引き伸ばして、2クールにしたのならアニメスタッフに同情するわ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 03:05:45.79 .net
反中描写が読みたいのならノベルアップ+で私が書いているお話を読んでみてください。
https://novelup.plus/story/942908223

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 03:09:10.29 .net
相変わらず中身ウンコですな
相変わらず青少年が隊長格で草

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 04:03:23.33 .net
>>197-198
そりゃ放映5年ぐらい経てば話すネタも無くなるだろ

203 :実況アドレス:2020/10/04(日) 12:26:12.07 .net
【MX】魔法科高校の劣等生 来訪者編(新)→休→ギャルと恐竜(再)(新)★19
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601741432/

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:26:54.06 .net
日笠の声おばさんぽかったけどあれもパレードで偽装していたのか
シリウスとリーナで声を演じ分けてるんだな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:28:47.76 .net
なんか所どころ改変してるな
日枝神社に初詣に行ったときの山王信仰もカットしてるし

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:34:47.23 .net
>>7
シリーズ総計75巻で1500万部だからな
しかも大本営発表は2倍水増しで、実発行部数の半分は返本だし
単純計算で1巻あたり5万部しか売れていないので

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 16:09:47.52 .net
こんな世界で魔女狩りが起きるんか
弱っちいマグルなんざただの奴隷やろ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 17:31:48.12 .net
>>196
反中というか今回のリーナ含めて海外勢はバカしかいないから…………

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 17:49:59.61 .net
>>208
その言い方は日本勢には賢いやつがいるような誤解を与えるだろ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 18:01:57.14 .net
本スレの一部

559 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-Kk5w) 2020/10/04(日) 17:52:47.77 ID:/q5neI2Qr
いやこのアニメにパンツ丸見えはふさわしくない
小学生にも見てもらいたい作品だからな

大爆笑した

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 20:08:33.62 .net
>>210
深夜帯で放送してる時点で小学生は対象としてないだろw
だいたい、主人公含めてキャラはクズしかいないし、子どもでも騙されんような薄っぺらい世界観で共感されるとでも?
まあ、大人になりきれなかったガキ向けの作品ではあるかもな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 21:13:31.24 .net
スリルもサスペンスもドラマもない完璧主人公俺様GO!
こんなん女子のキャラヒラヒラ制服みながら完璧主人公を薄ら笑いしつつ、自分が普通の人間で良かったと心の中で復唱するアニメでしょ。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 23:10:03.07 .net
尻強調し過ぎでしょ・・・

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 00:48:29.93 .net
>>210
小学生にも笑われる内容だよな、確かにw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 06:44:33.05 .net
シルヴィアの声おばさんぽいな
リーナのファッションアドバイザーやってるんだからもっと若々しいほうがよいのに

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 08:54:27.91 .net
来訪者編ってリーナが可愛いことくらい
しか見所ねぇよな
お兄様の出番少ないのはどうなのよ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 10:31:46.56 .net
朝鮮半島爆破は許されない
謝罪を要求する

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 11:36:33.19 .net
中国かと思ってたがダイヤ連合って朝鮮なんだな
統一した大朝鮮のことか

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 12:10:57.56 .net
大亜連合って朝鮮を併合した中国なんじゃないの

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 12:48:38.38 .net
中国は歴史的に朝鮮を属国にしたことはあっても併合したことは無い
昔も今も変わらず朝鮮人はめんどくさいし、産業も資源も無いから併合するメリットも無かった

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 12:54:55.14 .net
未開国の朝鮮が一気に文明国の仲間入りしたのが1910年の日韓併合で、北朝鮮より貧しくて
世界最貧国だった韓国を助けてやったのが1965年の日韓基本条約
これで金と技術を供与してもらった韓国は先進工業国になる

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 18:48:30.81 .net
歴史的にどうとか考えるだけ無駄だぞ
インド・ペルシア連邦とか評議会ないのにソビエトとか何も考えてないから
どうせ作者が特に嫌いな国を適当に一まとめにしただけ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 19:20:44.52 .net
>>212
目立ちたくねーわー責任おいたくないけど力はつかいてーわーってワガママごり押して
今は勝手に追い詰められたりしてるアホ主人公だからなぁ
それでいて話は単調でつまらん

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 19:40:39.77 .net
>>223
もう追いつめられてないぞ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 19:59:55.67 .net
やっぱり立ってたか
本編みるよりこのスレの方が面白い

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 23:58:59.37 .net
原作読んでないから判らないが来訪者1話の内容は多分大筋、原作通りなのかもしれんけど
原作通りにしてもつまらないとそれまでだな

1クールTVシリーズ製作に軽く億単位の金がかかるけど
わざわざ(つまらない)原作話を隅々再現する為に億単位の金なんて浪費してられないよな

原作ファンからしたら多分今回の話は原作シーンカットの嵐になると思うが
それは億単位はかるく掛かる映像化としては正しいやり方で
ましてやつまらないというか面白みの無いシーンが大半を締める劣等生なら尚更

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 00:22:34.03 .net
本スレチラ見するとまだ信者が生き残っていた事に驚いたわ 
空気化して笑われる事すらなくなったのと工作資金不足でボロ糞に叩かれる他のなろう系を見下す事で何とかプライドを保ててたのかな?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 01:27:21.98 .net
原作読んでるとどうしてもアニメは端折るから物足りないよな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 07:36:37.33 .net
このアニメdアニメランキングでは男性票だけでなく女性票も妙に高いけど工作したのか・・・?
海外じゃ全く人気ないからせめて国内では男女に人気あることにしたんだろうな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 09:00:49.85 .net
女からするといつどこにいても自分を守ってくれて常に自分の味方をしてくれる男は理想の彼氏

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 10:23:11.95 .net
男から見たら
これほど面倒くさい男はいないけど
女から見たら
こんなに面倒くさくない男はそうそう居ないだろう

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:29:35.56 .net
誰から見たって面倒くさいだろ
妹だってあくまでも全肯定の狂信者なのが前提だぞ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:37:49.37 .net
自分や深雪に関係しないものには全く関心を示さないから係りを持たなければ基本的に無害だぞ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 15:44:06.82 .net
なお、高校卒業したら魔法師の人権団体みたいなのを立ち上げる模様

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 16:26:28.51 .net
>>234
人権団体って
もう世界を掌握してる支配階級じゃん
馬鹿なの・・・よく考えたら馬鹿しかいないディストピアだった

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 17:16:09.13 .net
マグルは下向いて魔法士様の足を舐めるしかない世界だよな
Xメンの対ミュータント政策みたいな愛と勇気に満ちた状況が起きるわけがなく

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 18:00:47.51 .net
兵器利用されている魔法師が一般市民と共存できるようにしようとするのは
原作2巻あたりから出てくるからこの物語は大河ドラマみたいなものだな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 18:46:56.59 .net
北斗の拳で例えるなら
モヒカンヒャッハー連中が一般人と普通の生活がしたい
って言ってるぐらい滑稽な話

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 18:49:52.44 .net
朝鮮も嫌いだろうけどなにか問題あるかね?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 18:53:13.01 .net
>>236
いうてお兄様ハード苦手だしプラントエンジニアとかには頭あがらんやろ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 19:41:44.74 .net
モヒカンヒャッハーは自分で電気・ガス・水道といったインフラを整えて必要な質量の供給をしたり
工業製品を作り出したり食料を生産して必要とするところへ供給する物流システムを構築できない
社会を構成する仕組みをモヒカンヒャッハーだけではできないから魔法師と非魔法師の共存という発想になる

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 19:44:59.98 .net
まあ人類社会が崩壊していればモヒカンヒャッハーが大活躍なんだろうけどこれはそういう物語ではないからな
魔法師の兵器利用が主流の世界では使えない魔法師は一般市民以下のモルモット待遇だからそういう人も救済しましょうということだ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 19:53:49.73 .net
信者スレによると、劇場版をみてから2期をみるべきだそうだが、アンチなのに映画館で観てきた俺には死角はない!

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:12:25.80 .net
それ間違ってるね
時系列で言うと2期の来訪者編が終わってリーナがアメリカに帰国して
そこから劇場版でトンボ返りで日本の任務にあたるんだよな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:17:29.35 .net
>>243
アベマで何度も配信してるし、dアニメでも有料会員なら追加料金無しで…
アンチ根性たくましいけどさw

1期以上に不自然さに不自然さを重ねた状況準備はいかがなものかとしか
今のところは感想がない。まあ当然ではあるがそれくらい1話だけでは話が薄い

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:44:21.64 .net
>>243
信者スレにそんな記述はないだろ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:57:57.24 .net
>>242
それって一般人には何も関係ない話だよね
って言うかなぜそんなカースト制度になってるのか理解に苦しむが

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 21:04:23.54 .net
あれだけの巻数費やしてやったことがショボすぎる
能力無駄に盛っても使いこなせない、豚に真珠状態

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 21:50:06.06 .net
某所でリーナが売国奴ちゃんって呼ばれてて草なんだが
お前らか?w売国奴ちゃんって名称広めたのw

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 22:23:15.93 .net
某所ってどこだよw

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 02:51:23.46 .net
>>242
「一般魔法師が辛い状況だから、それを何とかしたい」ってだけを見れば理解は出来る
実際には十師族を始めとした、一部魔法師が特権を握っているわけだから
十師族:一般人(一般魔法師族)という対立軸はあり得ても、一般人:魔法師という対立軸は
お兄様の言では成り立たない
お父様を見ても一般魔法師から見れば一般人なんぞよりも十師族のほうが遥かに厄介なんだし

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 04:45:21.63 .net
お兄様たちは好き勝手魔法使って殺しまくってるが治安組織がないのね
つまり一般人は殺すも犯すも魔法士次第

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 08:36:27.38 .net
言ってる事とやってる事がちぐはぐすぎだろ
>>234 >>251-252

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 09:00:29.71 .net
ツッコミどころだらけの魔法学校の時点で左遷が設定まともに考えてないのは明らかだからな
荒れ放題の砂利道をお兄様だけ都合よく舗装しているだけ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 09:40:28.28 .net
>お父様を見ても一般魔法師から見れば一般人なんぞよりも十師族のほうが遥かに厄介なんだし
つまり最終的にはきもうとをぶっ倒すって事にならないか?
少なくともきもうとの特権はなくなるわけだし

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 16:17:59.84 .net
汚兄様が弱きを挫き強きに媚びる、この産廃作品が2期突入とかつくづく冗談が過ぎる

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 16:54:22.68 .net
十師族が問題ならその制度潰すとかの抜本的解決するんだよね?
今のところ妹を闇深い頭に据えた権力に寄生するお兄様って構図しかない

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 18:07:17.69 .net
>>255
それは作者が否定したらしいわ
キモウト以外のラスボスなんてどうせかませにしかならない
って前から言われてるし
いつまで続くか知らんが最後まで雑魚相手にイキリ散らすばかりの茶番で終わると既に確定してる

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 18:16:25.33 .net
>>256
フハハハ!
作中・メタ問わず悪夢はいつまでも終わらぬ!
作者の力量を超えたスケールを描く悲壮な2期をながら観せよ!!

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 18:46:24.45 .net
ざっくりいうと、ポンコツさんが謎の戦略魔法師をみつけるという任務を果たせなかったばかりか、シバさんたちとナアナアになってしまうのが売国奴云々と、一期の頃から言われていたような…

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 19:06:31.19 .net
卒業編のレビュー見ると長年の信者も愛想尽かしたようだな
続編のメイジアン・カンパニーとやらでは
魔法の適性はあるけど実用レベルに至らない連中の人権を保護するらしい

核融合炉で原発村を作った後に人権屋に転身したってところだな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 20:13:50.94 .net
お父様の人生でお兄様の言は全て破綻する
お父様は元は一般人の彼女と結婚予定だったところを、十師族に種馬として攫われて
お母様が死んだ後も解放されない状態だし
少なくともこの時点で一般魔法師と一般人は仲が悪くない

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 22:12:20.27 .net
魔法師が魔法師を差別する構図があるからな
魔法の素質があるってだけの人間は立場が弱い

おまけに成人すると9割が実用レベルを維持できない設定なんで
ほとんどの連中は一般人として暮らしたいのが本音だろう
下手に魔法師社会に属してると十師族に搾取されるのがオチだからな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 00:48:21.46 .net
さすおに閣下だからな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 01:14:06.46 .net
作者のアバターである芝をチヤホヤするためのお話だからなこれ
お兄さま以外の存在は敵味方を問わず引き立て役でしかない

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 01:18:22.41 .net
作者の力量を超えたというか、作者が自分の力量を弁えてないというか…

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 06:45:02.71 .net
とにかく難しく書こうとして滑り倒している感じ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 07:32:39.99 .net
上級阿呆使い>一般人>下級魔法使い
の構図がわからん
魔法使えないなら一般人で良いやん
一般人=下級魔法使い
民度が中世以下なのか?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 08:07:43.73 .net
>>268
魔法にかまけて一般的な知識や学力がないし、常に武器持ってるようなものなので「底辺魔法師はヤバい」みたいな意識があり、まともに就職とかできないなどではないかと

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 08:40:16.46 .net
なんかサイバーパンクをやろうとして
世紀末になってる感じだな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 09:47:15.10 .net
>>270
実際21世紀末なんだよなあ…

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 11:32:17.09 .net
>>269
分不相応にプライドだけは高いテロ予備軍なやつらを量産する体制だとは前から批判されてたな
諸々の描写を総合すると
自分の力を盲信するやつほど魔法師適性が高く
それでいて9割は成人するとただの人になる
ということになるからな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 12:13:07.85 .net
何と言うか、他のなろう系にも言えるが読み手・視聴者に楽しんでもらおうという意志は
いつまで経っても欠片も感じられないな。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 14:42:35.91 .net
>>272
それなら最初から一般人として学校行かせろよ
どうせ底辺は授業無いんだろ(下克上なんてありえない)
邪魔な鉄砲使わなきゃ協力な魔法使えないんだろ

なんでわざわざ特殊な学校に行かせてヒャッハーを量産する必要があるんだ?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 16:35:10.02 .net
劣等生は50代のおっさんが必死に考えた未来像だからね
だから90年代特有の今と比べて一部技術の進化と退化が目立つアンバランスな世界観になってしまってる

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 20:59:47.15 .net
いちおう、建前としては国家が魔法師を管理してることになってるからな
一般人の家庭からも魔法の才能持った人間は現れるから、遺伝子だけは追跡する必要がある
まあ、能力が減退しない1割の魔法師を生み出すのに一体、何世代かかるか知らんがね

9割ダメになる魔法師育てる余裕があるなら
ミサイルでも製造した方がコスパ良いことはオフレコで頼む

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:45:05.09 .net
>>268
そもそも一般人に搾取される下級魔法使いの構図がお兄様の妄想だから
現実には上級魔法師によって搾取される下級と一般人しかいない
てかもし本当に一般魔法師の権利獲得のための運動をするんだったら
とっくに十師族をマテバで皆殺しにしてる

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:46:51.47 .net
>>274
合理性を重視する作品じゃないからなー
そこら中にツッコミ所があっても楽しめる読者向け作品だ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 21:51:39.91 .net
>>277
お兄様が本当に公平や平等を求めるのであれば
まず銃口を自分の頭に向けろって話なんだよな…

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:54:38.71 .net
しかし「人権」とはなー。左遷センセのどこをどうつついたら、そんな言葉が出てくるんだ?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:56:20.68 .net
人権屋になったお兄様着々と世界征服にむかってるね

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:59:00.06 .net
本当に空っぽで何も期待させない2期1話だった

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 03:51:03.92 .net
いきなり南朝鮮が吹っ飛んだからチョンが発狂してるの?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 06:56:56.56 .net
>>282
一期もツッコミどころは多かったが恐ろしく薄く盛り上がらない内容だったからな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 08:38:14.35 .net
>>277
みんな平等(でも俺たち権力者はその限りではない)
ってちょっと前のどこかの共産党じゃん

それじゃ国が発展しないって底辺を奴隷のように使って上流階級が贅沢三昧
って方向転換してるけど...あれ?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 11:26:36.06 .net
お兄様ってまるでどこぞの上級国民とそっくりだよね
自分に都合悪い責任逃れに関してだけはうまい

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 11:28:19.51 .net
やっとアニメ1話を見たが、期待を裏切らない中身の無さだったなあ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 11:43:19.29 .net
>>269
何気に原作者をdisってるなーw

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 12:16:35.39 .net
>>286
上手い、っていうか
補正で敵の知能が異常に低下してるから押し切れてるだけ
現実には全く通用しないレベルだったから前のアニメ化を機に一気に評価が急落した

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 15:29:13.15 .net
灼熱のハロウィンというワードセンスで1話から爆笑した
格好つけてるつもりなんだろうけどダダ滑りしている感じは一期と何も変わっちゃいないな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 16:43:23.94 .net
諜報戦のマネごと、四葉家が完全に統制できてるとか言明してしまってるのに
面白くできるわけない(1期の範囲でそうだったように)
アニメ化でコントになれば上出来すぎるくらい

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 16:43:37.83 .net
>>289
戦闘能力面でも言えるかな
敵の能力を高く設定してその壁を越えさせることで得るカタルシスの方がデカイと思うのに、1段の跳び箱ノータッチで楽々飛び越えさせてもカタルシスも賞賛もない
…いや。保母さんとか教師が幼児の初成功を生暖かい目で見て褒め称えるようなもの、という方がこの作品には適切かな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 16:44:39.03 .net
>>1
と言うか1期がめちゃくちゃ気を使っていたのオープンにしただけ=原作通りだ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 16:46:06.89 .net
>>292
sage忘れた

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 16:50:29.22 .net
>>290
「血のバレンタイン」になぞらえたんだろw

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 17:27:03.21 .net
普通のラノベなら権力者をぶっ潰す話になるはずなんだが
何故かラスボスには手を出さず
雑魚ばかり相手をする話

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 20:14:47.52 .net
冗長な駄文が売り原作アニメ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 20:45:08.79 .net
普通ならラスボスの叔母さまがお兄様のためにヒーコラ走り回ってるのがこの作品だから

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 21:59:19.23 .net
実家の権力も全部お兄様の物になるんだからなでも自分はトップにはならないで美味しいとこだけいただく

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 00:32:35.84 .net
劣等星に住民はお兄様に対して接待と忖度しないといけないといけないからな
すべてはお兄様のために動いているだけに過ぎない

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 08:52:05.46 .net
>>298
使い物にならないと人体改造して人格(感情)ぶっ壊したのに
その叔母がひーこら言ってる意味がわからん

そもそも感情がぶっ壊れてるなら
平等社会なんて目指さないだろ(きもうとによる独裁を目指すはず)

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 10:39:31.57 .net
戦略級魔法師とかカッコつけてるけどマテバ以外はクソみたいなもんなんだよなぁ
マテバで中国の一人は吹き飛ばされたし
てか本当に戦略級ならちゃんと制限して使わない(もしくは使わずに外交手段にする)ってのが普通だろ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 10:40:17.51 .net
支那人叩きのめすのは見てて気持ちいいな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 11:08:07.81 .net
灼熱のハロウィンとか異名つけてるけど、所詮は無意味な追い打ちだからなぁ
衛星から視認後、乗組員のみナイナイのほうがまだ後の問題を大きくしなくてすむだろうに
結局、責められても自業自得だわ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 11:41:34.23 .net
>>301
信者スレからだが、これが理由だな
二年生の正月、実の妹の深雪と婚約するまで、
達也には出生の秘密が伏せられていた

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601512145/250

四葉継承編以降、達也は自分の王国を建設し始める

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 11:51:11.18 .net
制御の効かない核弾頭に主権渡しちゃうのか?
アホしかいない世界だな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 12:10:15.19 .net
>>306
暴発さえしなければ制御されてるって考えだからな
ただ、達也はもっと慎ましく生活した方がいいと思う

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 12:33:50.36 .net
制御が効かないのに
なぜ爆発しないと断言できるのか(あの世界の支配者)

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:12:20.16 .net
>>302
そうだよ 戦略魔法はあくまで抑止のために
あるし仮に使っても公にならないようにしようぜという国家間の暗黙の了解を
お兄様と日本が盛大に破った 尚制裁ありません

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 19:18:24.03 .net
うおおおおおおおおおおおおおおお
ニコニコで配信された!覇権確定!!

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:11:54.26 .net
ランキング1位も取れない覇権

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 01:01:18.22 .net
なんかエリカ妙に好戦的というか攻撃的な物言い多くない?
そういうキャラだったっけ?1期の言動覚えてないけどさw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 01:03:52.89 .net
また、ごちうさとカチあってんのか。今度こそ円盤の枚数で勝てたらいいなw

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 01:06:22.11 .net
むしろメインキャラだとお妹様とツートップで攻撃的

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 01:21:46.21 .net
>>312
エリカは後妻の子供なんだよ
兄たちからはそこそこ可愛がられてるけど、
やっぱり複雑な関係なのは変わらない
千葉の師範という実力者でもあるから、
余計に勝ち気で生意気な態度を見せるのよな
アニメの中であれだけ嫌な存在っていうのも少ない

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 06:16:45.84 .net
>>315
腹違いの姉とは仲わるいんだってな
剣術の名家なのに、自分には剣の才能ないのに
妹は才能あった

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 07:14:47.24 .net
>>313
コロナでズレてまでかち合うし、本当何か変な因果でもあるんじゃないかと思ってしまう
もっとも、今は円盤不況だしこっちも宗教じみて信者のいる作品だから割と勝ち目あるんじゃないかと思う
何だかんだ言いいつ6000くらいは行きそう(一期円盤の謎変位から目を逸らす)

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 07:57:23.73 .net
1期と比べてだいぶ作画良くなったんじゃないか
パラサイトの動きも機敏だし

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 07:59:28.28 .net
>>312
エリアは数あるラノベ・アニメキャラの中でも相当なウザキャラ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 08:11:38.27 .net
>>313
お兄様が意外に強くて困るわ
大幅に右肩して叩かれてほしいけどこのままだと6000以上は出そうだからなんともいえん・・・

***,*34 (▼***,*33) 魔法科高校の劣等生 来訪者編 1 [Blu-ray]

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 08:21:42.93 .net
エリカがウザいのは当人は喧嘩がちょっと強いぐらいにしか取り柄が無いのに
お兄様の威光で偉ぶってるところだわ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 09:46:16.06 .net
エリカ原作では本当に自己中で上から目線のムカつくキャラだからな
なんか明るくていい奴みたいな扱いされてるけど

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 12:00:23.60 .net
千葉ってあれでしょ?
特別な武器を使わないと使えないものを奥義とか読んじゃう雑魚武術でしょ?w

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 12:17:34.66 .net
>>323
特殊な武器を使わないとダメなところが問題じゃなく、それ使ったら誰でも使えるところが武術と言えるのか微妙なところだと
自動車の運転を「奥義」とか言ってるようなもんだし

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 14:02:12.11 .net
内容は元々酷いけど
なんか2期になってから作画も悪くなってないか?
このアニメとか作画悪かったから誰も見ないと思うんだけど
電撃文庫は金を出すのをやめたのか?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 14:28:16.61 .net
まだ2話だけど1期よりはだいぶ作画良くなってるよ
制作会社変わって劇画調になってる

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 14:41:13.65 .net
これを面白いと思える人は幸せだよね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 14:59:55.79 .net
またお兄様アニメが、はじまったのか
ハーレムアニメかな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 15:08:36.35 .net
>>328
ハーレムではないな
もっとも女を侍らせないだけで基本太鼓持ちなので、賢者の孫と同じように取り巻きハーレムアニメと言えるかもしれない

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 15:14:22.24 .net
ハーレムというか最初はお兄様に惚れるけど
私じゃ素敵な(作者の理想)お兄様とは釣り合わないから他の男で妥協するわ〜みたいな感じのキャラが多い

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 16:04:05.38 .net
真由美も結局相手にされないで終わったからな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 16:21:58.97 .net
ハーレムにしたところでキモウトが常に威圧してくるから意味ないしな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 16:54:51.28 .net
ほのかやリーナに対しては威圧するけど壬生や真由美に対しては上級生なので威圧ではなく警戒態勢を取る
婚約者になってからは嫉妬すると嫌われると思いヤキモチを抑えようとする
エリカが達也のことを好きなことは見抜いたがエリカはアプローチしないので放置している
よって深雪の防衛体制に死角は無い

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 17:08:21.81 .net
>>330
王に見初められなかった妃候補が家臣に下げ渡されるような感じだよなw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 17:58:44.81 .net
>>315
見てればわかる連発するクソバカ剣術道場の補足なんかしても尺の無駄だし
コンプレックスあれば蛮族同然の言動になるとか説明してて頭いたくならないの?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 18:05:37.29 .net
そもそも1期の時点であだ名がエリカスだし

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 18:13:53.24 .net
さすがに6年ぶりだけあって一期みたいなアンチスレの盛り上がりはないかw

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 19:09:57.95 .net
つーかなんで2期なの?これ。今更だよ。
痛々しいなろう作品の典型として当時、揶揄されてはいたが、もうとっくに過去の作品だろ。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 19:17:07.89 .net
1000万部売ってシリーズ完結したからだろ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 19:25:34.65 .net
SAOは盛り上がったじゃん

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 19:47:27.14 .net
>>339
うわあ、まさか全編アニメ化とかは無いよな?勘弁してほしいわ。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 19:51:08.32 .net
今のところは今後出版される同時並行の続編2つの宣伝を兼ねてるくらいかな
全編アニメ化は劣等生の巻数じゃ禁書IIIみたくやっても無理だと思う

同じことをちょっとずつ構図を変えて繰り返すだけの糞アニメ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 20:03:12.06 .net
続編の「続・魔法科高校の劣等生」は昨日刊行だったのかよ…

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 20:15:43.19 .net
つーか原作も続編してるわけで全然終わってねえんだな…。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 21:13:51.64 .net
続編ありきの完結にモヤモヤする。そんな尼レビュウしていた人もいたな。個人的には、続編なぞ読むよりも「安達としまむら」読んだほうがいい気がするわ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 21:45:19.87 .net
高校生編でも信者はさも壮大なもののように持ち上げてるけど、何一つ壮大でも何でもないんだよな
結局何がしたかったのか、変化も何もない

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 21:57:55.60 .net
>>341
ないない
二期だって電撃に弾がないから掘り起こされたくらいなのに
それに編集の三木も弾をなくしてオンラインサロン形式で稼ぐ方向にシフトし始めたので笑

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 22:18:46.49 .net
新しいスマホゲーにはお兄様ガチャあるんだろうかw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 23:02:13.86 .net
ありそうw

>>346
ほんとな
司波兄妹は変わらず、周りが変わっていくさながら天動説

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 23:16:05.78 .net
2期ほんとつまんねぇなー
アニメはギャグになってたから多少マシなのにそれがなければ・・・

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 00:45:26.19 .net
これが左遷と儲さんの見たかったシリアスな魔法科だぞ
震えろ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 02:50:19.60 .net
これなんかネタ的な盛り上がりしてた奴だよな?
劣等生の意味が解らん

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 06:24:28.49 .net
>>352
>劣等生の意味が解らん

それに対する作者、信者の言い分は「劣等生は芝さんを指すものじゃない」だそうだ
ならサブタイにしてタイトル考えろよと
英語タイトルの翻訳だから?
同じことだろ
まあそれを倒したとしても、要するに芝さん以外のモブを見下しまくってるってことにもなりそうだが

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 06:42:32.01 .net
>>352-353
評価方法やそれにこだわった評価主義に対するアンチテーゼって事ではないかい?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 07:09:06.32 .net
>>354
思い返して疑問が湧く評価方法ならともかく、1巻時点から明らかにおかしい評価方法を国がやってるってのがそもそもズレてるが、それに対してのアンチテーゼと言われても首を傾げる
魔法発生初期ならともかく、「科学的に立証」された上に「戦時下」という事態なのにあの評価基準をエリート一校で持ち上げるのはちょっと…
一校が学者肌が揃いやすいとかいうならまだ分かるが

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 07:34:24.60 .net
そもそも
主人公に全く関係ないタイトルなんてありえないから
劣等生云々は作者の言い訳だろ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 08:21:06.92 .net
「全然劣等生じゃねーだろw」と言われて顔真っ赤にして言い訳しただけだからな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 08:31:50.32 .net
劣等生は達也でなく入学編は壬生、九校戦編はミキヒコとそれぞれ該当人物がいる
来訪者編はたぶんリーナ
軍人に向いていないのにスターズ総隊長なんかやってるから紆余曲折ありだいぶ先の物語で達也の仲間になる

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 09:30:37.45 .net
だったらお兄様を二科にする意味自体が…

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 09:50:57.41 .net
最初は二科生だったけど九校戦優勝の立役者を補欠のままにしておくわけにいかないと思って学校がわざわざ魔工科を作った
おかげで幹比古もめでたく一科生昇格

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 10:35:21.06 .net
>>360
学校アホすぎだろ・・・・・・いや、作者がアホなのか

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 10:43:40.88 .net
そういや科新設は良いが教師が足りないって話どこ行った

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 10:54:26.73 .net
>>362
実技側の教師が少ないって事なのかもしれん
あと魔工科という実技の比重が少ない学科を作ったからあと自習しといてね、
なのかもしれない(劣等星では)

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 11:22:03.29 .net
自習、自習、自習ばかりで何を育てるんだ?自主性?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 11:26:59.00 .net
2科自体、大学への補欠要員とか言ってるくせに教師による教育とかほぼやらないんだから、そんなの上げられても大学側の質が落ちるだけだろうに

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 11:44:30.58 .net
>>364
なんかオンライン予備校みたいに課題を黙々とやるらしい

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 11:47:26.27 .net
ヒャッハー量産システムかよ
入る前に適正わかってるだろうに
なんで普通(一般)の高校に行かないんだ?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 16:03:07.62 .net
生徒を増やしたのに教師を確保出来なかったミスと誤発注でエンブレムのない制服を作ったミスが重なったのを
「お前らはただの補欠要員なので教師が教えたりしませんけど?エンブレムが無いのがその証拠なwww」
で誤魔化したのが一科ニ科制度の成り立ちでそのまま誰も改善せずに今に至る

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 16:56:22.82 .net
>>368
そんな学科に入学するってマゾなんですか?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 17:28:40.75 .net
そんなのが国立という汚点

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 19:12:23.83 .net
しかも、一校は二科でも他の魔法科よりレベル高いとかいう謎設定なかった?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 19:19:07.76 .net
あったね
一校で立場は劣等生だけど国立の中でもここにいるだけ上位という立ち位置に居させたかったんだろう

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 19:37:13.03 .net
>>355
つか、「科学的」で「戦時下」なら真っ先にセンサーやらジャマーが実用化されて
戦闘用の魔法師なんて特殊部隊くらいしか居場所なくなっとるわ
超人ロックでも読んで勉強してろってのw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 20:03:18.92 .net
>>371
授業がないのにレベルが高いとはこれいかに
すなおに他所の学校に行けよ

ビデオ学習がそんなに効率良いなら他所の学校でもやってるはずだろ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 20:04:13.17 .net
それどころか作中の魔法が打ち消し合う設定のせいで普通に集団行動に向かないという

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 20:05:17.60 .net
2話まで終わったわけだが、まさかここまで内外が盛り上がらないとは思ってなかったぞ…
腐ってもなろうアニメの走りなんだから悪い意味で盛り上がると思ったのに現状空気すぎる
(信者にとっては)ライバルのごちうさは1話放送しただけでトレンド入りだぞしっかりしろ劣等生と信者

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 20:38:39.93 .net
なろうって9割が出落ちだぞ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 20:52:15.86 .net
なろう的なニチャァイズムでも今時の作品の方が濃度濃いし露骨だしなぁ
普通のまともな作品求めてる層にはネタアニメとしか見られてない以上
なろう民の需要が尽きてしまっては話題になりようがない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 20:53:37.43 .net
>>378
今時のなろうの内容が濃いといっている?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 21:03:57.61 .net
なろう系の要素が濃いって事でしょ、劣等生はなろうから早くに出てったからなろう系要素は薄いと言える

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 21:16:16.11 .net
ダイの大冒険ほどは爆死してないから大丈夫だろ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 21:17:29.36 .net
まあ劣等生はなろうの初期作品ではあるが、本流かと言ったら違うしなあ。左遷的にはSFなんだろうが、SFものってなろうに限らずもう流行りじゃないし(劣等生が本当にSFかどうかは敢えて論じないものとする)
なろうアニメも色々見てきたけど、外れが圧倒的に多いおみくじみたいなもんだよな。つまり面白いもんもあるっちゃある
個人的には前クールの魔王学院は楽しめた。というかあの作者、劣等生のことは良い意味で研究してそうだ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 21:26:52.69 .net
魔王学院楽しめるなら他のなろうも劣等生も楽しめるだろ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 21:27:34.02 .net
これも賢孫もスマホも主人公がうざいんだよ
何が悪いのかって言われると困るが

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 21:44:54.74 .net
気にしてないふりして異常に他人を気にしてる主人公ばっかりだな
スマホはちょっと違うけどな。まあ異常な力の持ち主ってのも共通

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 21:49:36.46 .net
なろう系はとにかく他者より優位なのが前提、無意味なくらいに

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 22:03:15.57 .net
魔王学院は突き抜けた感じと魔王という理由付けもあるし、自ら前に出る時は出るでそれなりに楽しめた
こっちは突き抜けようにもまず言い訳や損得で始まるし、自発的に動くことがなく事態が悪化するまで傍観だからなぁ
言ってしまえば中途半端で失笑しか漏れない
かと言ってキレたらマテバだから0か100のどちらかしかない極端な馬鹿
敵もチートならまだ分かるが

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 22:17:13.42 .net
最強の主人公様が格下嬲る作品に違いなんて無いわ、同じ穴のムジナ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 22:22:56.91 .net
>>380
無駄に難解な言い回しや数だけは多い矛盾設定の部分がツッコミのスケープゴートになっているけど、なろう要素はかなり濃いと思う

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 22:36:43.41 .net
>>376
シグルリよりもツイート数低かったみたいだな、2話は盛り上がりに欠ける展開とはいえあまりに酷い

>>387
アノス様は善人には見下す態度取らないし私利私欲で動くタイプでもないからな
俺つえーはやりすぎなくらい吹っ切れてたおかげで不快感が薄くてよかった

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 22:41:29.97 .net
なろう系アニメのアンチスレじゃおなじみだな、これより〇〇の方がマシってのは

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 22:50:20.55 .net
「お兄様」という蔑称もかつては環境を制覇したのに
今じゃ「鯖太郎」や「骨太郎」などより強力なカードがうじゃうじゃいるのが時代の流れを感じる

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 23:02:41.91 .net
それら太郎の語源になったスマホ
それに続くデスマ
笑って下さいと言わんばかりの孫
究極DQNのありふれ
語るものが無いチート魔術師
なろうでないにも関わらずそれ以上になろう的な百錬や超人高校生
今後に控える回復術師

そりゃあこんなの続々出てくれば、お兄様も霞んでしまうのも止むなし

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 07:54:16.00 .net
KADOKAWAの宣伝に騙されたのもあるな
大人気大人気言うから気持ち悪い主人公と思いつつ見ちゃったよ
いまだになんでこれが大人気なのかさっぱりわからん

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 09:53:00.53 .net
大人気(設定)

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 09:53:58.92 .net
たしかに原作読んじゃうとアニメは物足りないよな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 13:06:26.97 .net
今となってはよくあるただのクソでしかないから玩具にしようにもパンチ不足感がある
まともなジャンルなら古典としての価値があるけど
メンタルポルノだと見飽きた古いオナニーでしかない

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 13:18:51.00 .net
お兄様はもう「太郎原人」とでも言われるべき時代なのかもしれない

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 13:38:58.86 .net
アンチWikiに書いてあった平凡な事柄を無駄に何回にして水増しをした文章はアニメでは伝わらないからね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 18:24:42.61 .net
劣等生はサイエンス系ファンタジーものだからSFものって表現は決して間違ってないな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 18:59:20.50 .net
サイエンス要素そんなにあったっけ?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 19:10:22.83 .net
>佐島勤 [2009年 07月 17日 (金) 00時 59分 59秒]
>カテゴリーをSFにしたのは、超能力モノのバリエーションだと考えているからです。
>神名や悪魔名や聖遺物名を調べるのが面倒だったということと、
>韻を踏んでキーワードを入れて呪文を作文するのが大変だったという楽屋裏もあります(汗)
>ラテン語やヘブライ語やサンスクリット語なんてとても手に負えませんし。
>要するに、ファンタジーの「お約束」を守る方が、SFの「お約束」を守るより難しかったから、という理由です。


ファンタジーは調べるのが面倒だからSFにしたって言い訳してるけどな
SFにしたって調べものは多いはずなんだがね
まあ、ドウルのHEAT弾の件でも分かる通り、この作者の頭では調べたところで内容を理解できない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 19:57:37.22 .net
>>401
斉木楠雄の方がサイエンスっぽい

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 20:52:24.27 .net
1期の頃は本スレに信者ほとんどおらんかったのにどこから沸いたんやろ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 21:53:05.35 .net
なんか台風情報で画面狭くなってたけどMXってそれ補う再放送無いの?
それ待ちで録画消しちゃったけど番組表に入ってこないぞw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 22:17:44.37 .net
おほほ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 22:18:08.48 .net
画面小さくなったのはOPだけでAパートからは台風が警戒から注意報に変わって普通の大きさに戻った。
たぶんマテバで台風を吹っ飛ばした。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 22:23:45.87 .net
久しぶりに来たけどアンチwikiってどうなったんだ?
なんか前荒らされてグロ貼られてたって話聞いて以来見てないんだが

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 23:52:33.21 .net
薬さえ使えば子供でも大人を殺せるとかいう極論馬鹿がいて
普通に驚いたわ、こんなやつと会話するだけ無駄

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 06:02:30.85 .net
> 薬さえ使えば子供でも大人を殺せる
だからなんだという
それがこの作品のアホさをひっくり返そうとする言葉なら逆効果だわ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 06:03:43.18 .net
>>358
オニーサマの仲間になれば向いてない場所から逃げられるとか宗教じゃないんだからさぁ・・・・

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 06:50:14.81 .net
>>408
復旧されてる
その後も全消しとか何度か荒らされたけど、その都度有志が直してる
アンチスレ落ちてからは更新頻度は下がったけど、今でも更新されてる

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 07:33:16.75 .net
あんちWikiが一番詳しいのに荒らされてたんだ
何も脚色してないのによほど都合が悪かったんだな

スレタイが中国が嫌いだけど
さすおにが目指してる世界って中国そのものだよな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 08:54:50.45 .net
アンチwikiのほうが充実してるなんてなかなかできることじゃないよ
他のアニメアンチwikiは言いがかりばかり書いているのだからこれがいかに問題点ばかりなのかがよく分かる

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 10:21:00.38 .net
でも1000万部売ったってことは面白いと思う人の方がマジョリティなのでは

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 10:28:27.60 .net
売った数じゃなくて刷り数じゃなかったっけ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 10:45:36.42 .net
まあどちらにしろ、それが人気とイコールになるなら何で盛り上がってないんだって話だが

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 11:38:16.14 .net
まあ信者wikiも大変なんだよ
なんせ管理人が「作中日本について簡潔に書こうとすると『十師族が司法、行政、軍や警察などあらゆる所に強力に食い込んでいて三権分立が崩壊している』としか書けないのでアンチっぽくなるから」
とまで言ってるからな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 12:10:57.83 .net
アンチWikiと信者Wikiがこれ十師族がわるいし、反魔法士運動激しくなるのも当然だろ
ほかの魔法士が十師族非難になるべきだとなんで国民のほうをたたくというと解釈一致させた
箱根テロ事件があるほどだしな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 12:35:57.02 .net
結局さすおに(作者)は何を目指してるんだ?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 12:49:44.77 .net
信者が沸いてるってことは楽しむスレはこっちでいいのかな?
「小学生の女の子でも大の男を殺せる」って物騒な物言いにシュールギャグは健在だと分かったw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 13:35:13.77 .net
>>420
自分と妹が安定して平穏に暮らせる環境

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 14:19:32.94 .net
お兄様はすごいぞ、いくらボロクソに叩かれてもステマであれだけの人を騙せたんだから
今のなろうじゃなかなかできることじゃないよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 14:58:12.10 .net
2話まとめてみたけど、性器連呼で実況系だと盛り上がりそうだと思いました

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 17:53:28.07 .net
>>422
平穏に暮らしたいなら隠居すればいいだけの話なんだけどな
あっちこっちの勢力に対して、ケンカの売り買いして敵を増やしたり、
原発村作ったり、人権屋になってみたりと権力闘争で利権を確保したいのが透けて見える

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 18:44:14.85 .net
>>425
まあでもお兄様が隠居するとキモウトの結婚相手が変更になるから

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 18:57:29.22 .net
おいKADOKAWA!中京圏に放送するアニメが違うだろ。「魔法科高校アニメの劣等スタッフ 乱暴者編(以下、刺す鬼)」の放送なんか望んでないんだよ
今期中京圏では「無能なバカナ」が放送されているが、TVAにKBSに放送されないアニメを放送するな。無能なバカナの原作はスクエニだが、アニメはKADOKAWAが製作参加している。さらに刺す鬼もスクエニが製作参加しており、KADOKAWAアニメでもありスクエニアニメでもある
無能が放送される今期はごちうさ3期が放送される時期だ。5年前のごちうさ2期が放送された時は「落第ラノベ作家味噌裸戮のキャパルティ」が放送された(そちらも原作は他社だがアニメはKADOKAWAも製作参加した)
そのアニメがごちうさとは反対にKBSには放送されなくて代わりにTVAには放送されたため、「落第ラノベ作家味噌裸戮のキャパリティ」がごちうさ2期を飛ばした元凶扱いされSBクリエイティブ・汁婆燐苦・ネクソスが製作参加するアニメの関連商品の不買運動が行われるようになった(当時はKADOKAWAもその対象とされたが、現在は後述の問題と入れ替わりに不買の対象ではなくなっている)
それと同じように、ごちうさ3期もKBSには放送されるが中京圏には放送されないのに対して、無能はそれと全く逆のパターンになった事から、今度はスクエニ・日本殺ムビアが製作参加する作品やブリッ痔制作アニメも不買運動の対象とされた。「ウナギを注文したらアナゴが出された」とはまさにこの事であり、ごちうさが見たいのにKBSではやらないアニメを放送される事はそれに等しい
今すぐTVAは無能なバカナと刺す鬼の放送を中止するべきだ。さらに中京圏の民放各局はスクエニ・日本殺ムビアが製作参加するアニメの放送を禁止しろ。当然同じKADOKAWAが参加している「見逃し三振魔女軍団 CLASH in BERLIN」「魔女のダメダメ」「ラブライブ?釜ヶ崎解放会館スクールアイドル追放会」も揃って打ち切れ!ついでに釜ヶ崎は北海道・静岡・福岡の放送も打ち切れ
代わりに安達としまむらこそ中京圏に放送しろ!安達としまむらは岐阜と名古屋が舞台なのに放送しないのはおかしいだろ
見逃し三振魔女軍団も刺す鬼もオワコンだしラブライブシリーズなんか中京圏や北海道・福岡などに放送されなくてもSHIROBAKOみたいにそのうちNHKで放送してくれるだろ。中京圏で放送の要望が日に日に増しているごちうさだって転スラみたいに追加放送しなくてもNHKで放送してくれる筈だ
だけど安達としまむらはこの先もNHKではやらなさそうだから心がぴょんぴょん、じゃなかった頭がイライラするんだよ。早く安達としまむらを中京圏にもやれや
ついでにブリッ痔制作の遊戯王も地上波全局とも早く打ち切れ!プリチャン3期がBSでやれないのは遊戯王のせいだ
とにかく刺す鬼と無能を打ち切らなかったり安達としまむらを中京圏にも放送しなかったらKADOKAWAの本社を鉄球で破壊してやるからな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 19:50:49.95 .net
以下、ラーメンスレ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 20:23:46.29 .net
>>418
そのうち本スレとアンチスレが融合しそう

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 22:47:13.66 .net
>>402
左遷センセのいうSFのお約束ってなんだろう? どんな架空の法則を用意しても、作品内では一貫させて辻褄を合わせるということが、SFのお約束ではないかと思うのだが?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 00:01:26.92 .net
>>414
なか出来!!(久々)

まぁ竿のアンチwikiと並んで儲に荒されている都合の悪いwikiって印象

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 06:33:18.64 .net
>>430
ものを燃やす能力を「炎の精霊の力を借りる」ではなく「ブンシのシンドーをセイギョする」と呼ぶ、程度のアレでしょ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 16:47:13.59 .net
物書きするのに何も調べないやつは論外だが、物を調べたり知識を蓄積する気があっても、
それを生かせないと結局左遷や包囲殲滅陣のようなバカができるってことだな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 18:37:48.77 .net
調べる調べない以前に想像力が欠如してる
近未来的にするにしてもSF謳う割に夢も希望も感じない物ばかり
まあ念頭に自己顕示欲が固定されてるから仕方ないが

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 19:18:01.64 .net
――『魔法科高校の劣等生』と『ドウルマスターズ』のどちらも未来を舞台にした作品ですが、
これは佐島先生のこだわりだったりするのでしょうか?

>こだわりではないかもしれませんが、過去を舞台にした物語を書く時は、時代考証を
>しっかりしなければなりませんよね? 未来の世界を書くには、つじつまをしっかり合わせる作業は
>大変ですけど、それは自分の頭の中で行えることですので。サラリーマンと作家の二足わらじを
>履いている間は、調べものに多くの時間を割り当てることが難しいことが理由です。
>専業作家になるようなことがありましたら、歴史的な事実を元に、しっかりと調べた作品を書くことはあるかもしれません。

要約すると脳内で作れるから未来を舞台にしただけらしい
それでも辻褄合わせできてないんだから、タダの言い訳だわな

ちなみに劣等生・ドウル・デマの三作品は
いずれも未来が舞台で異能者が支配階級の走狗になってる設定
ワンパターンすぎてマジで想像力が無い

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 19:24:51.68 .net
デタラメや理解不足があっても、売れたら勝ち
ワナビが重箱の隅をつついても、負け犬の遠吠えにしかならない
そういう知識は時間をかければ誰でも身につけられるが
人を惹き付ける魅力的な物語を紡ぐのは、天賦の才がなければできない
知識さえあれば良い話が作れるなら、誰も苦労しないんだよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 20:01:55.18 .net
これのどこがいい話なのか詳しくお願い

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 20:14:54.74 .net
おまえらがなにを言おうと、イズルセンセは一生遊んで暮らして行けるだけ稼いでから勝ち組だ! みたいな言い草だなw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 20:19:49.83 .net
風呂敷畳めない時点でダメだわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 20:52:48.70 .net
>>435
調べる時間がないって? 左遷センセは刊行ペースを落としたらいいんじゃないですかね? 

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:13:33.39 .net
朝鮮半島を爆散する神アニメ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:32:22.69 .net
本スレも語るネタが無さすぎてそんなんばっか言ってるよな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 23:12:36.90 .net
アンチスレが消えたのも結局はそれだし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 00:03:54.06 .net
アンチスレはなぜか埋め立て荒らしが来て消されたんだよなぁ

いくら数字を持ち出しても劣等生が援護できる所なんてないよ
信者が書いたwikiがスカスカなのがそれを物語ってる

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 00:21:31.58 .net
>>436
劣等生に魅力や物語性を見出すとか、どんな凄惨な拷問受けたらそんな感性になるんだ?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 01:23:56.29 .net
お兄さまに自己投影してるんじゃない?
一挙手一投足にいたるまでさすおにしてもらえるから気分がいいんだろw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 02:46:59.80 .net
>>446
いうほどお兄様はみんなから好かれてるわけではないのは、
取り巻きの異常な持ち上げをみてると逆説的に分かってしまうんだよなあ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 07:36:08.18 .net
勝ち組勝ち組言ってるのは信者か?

作者の収入と作品のひどさは関係ないだろ
まあKADOKAWAの宣伝のおかげかな

頭空っぽで読んだら面白いのかもしれん
俺はさすおにが気持ち割るすぎて駄目だったが

イキリ主人公物いっぱいあるが
これと賢孫だけは駄目だったわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 08:13:18.52 .net
>>447
バスで点呼取っただけで「なかなかできることじゃないよ」なんて普通ならバカにされてると思うよなw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 09:27:45.83 .net
とりあえず2話まで見た感想は留学生がアホだなーってのと、早見沙織に「セイキ」って単語を喋らせた凄いアニメだってこと。

本スレの信者曰く2期の範囲はギャグないってのは不安だ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 10:40:23.88 .net
金髪転校生はお兄様のために世界すべてがアホになる劣等星においてすら「ポンコツっ子って可愛いよね(ニチャア」というコンセプトで作られたキャラだからな
最強クラスにスペック盛られてるのにお兄様を褒め称えるサイドに来てなお頭悪ムーブを強要されるせいで
「俺はバカだけどよ〜」で鋭いこと言えるパンツァー野郎や、お兄様を否定する側にいるせいで逆に「常識的な感性に縛られた愚かな凡人」に留まれてる森崎とかより頭が格下

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 11:59:36.16 .net
そのポンコツ()もすでに劇場版でその一端見せられてるから
2期初出の特に目新しいことってわけではなくなっちゃってるよな
キャラ同士の掛け合いも陰謀やらも面白くないワンパターンだし詰んだ詰んだ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 12:07:18.58 .net
リーナ自身は頭のいいポンコツなんだろうな、多分
書き方があれなだけで

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 12:20:39.98 .net
>>448
頭空っぽにすれば楽しめるってのは『作者が作品に惹き込む工夫を十分してるから
読者は余計なことを考えずに読み進めればいい』作品が言うことで、
こんな産廃に適用するものじゃない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 12:47:47.50 .net
>>452
元々2期先にやってから映画やる予定だったんだろうな
信者はアニメが失敗じゃないと必死に否定してるけど原作読者以外置いてけぼりな話にしたうえに
2期を5年経ってようやく決めた時点で劣等生がアニプレにとって芳しくない結果だったのは明白なんだよね・・・
2期は電撃に頼まれて仕方なく作ったんだろうな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 13:14:52.23 .net
>>436
知識のある頭良い人向けっぽく煽っておいて
ふたを開けたらデタラメと理解不足だらけ
しかもそれがバレて今やバカ向けラノベ扱いというのは
売れても負けだと思うぞ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 15:49:18.62 .net
>>456
売れたら勝ち
それが世の理
負け犬が何を吠えようと、誰にも聞いて貰えない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 16:24:24.91 .net
そういえば1期はごちうさといい勝負の売上だったもんで
全然ジャンル違うのに一方的に敵視してたんだっけ?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 16:29:56.42 .net
>>458
本当みっともないよなそういう姿勢が

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 16:43:02.38 .net
>>457
世の摂理とするなら大きな口で吠えた円盤売上の結果も直視しないと

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 16:46:51.02 .net
一期の頃から劣等信者にありがちな事だが、作者の成果を自分たちのステータスみたいに勘違いしてるの笑う

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 17:00:55.68 .net
信者がアンチスレに突貫かけてる時点で
駄作だって認めてるって事だろ
(良作ならアンチなんて気にならんだろ)

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 17:03:26.54 .net
クソをスカトロマニアに売ったら売れるのは当たり前だろう
こっちは作品を見たいんだよ、クソが欲しいんじゃない

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 17:11:05.51 .net
>>461
なろう系信者はみんなそうだな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 17:11:51.35 .net
そもそもアニメ1期で本格的に化けの皮が剝がれるまでは
ラノベ限定でさえ売上トップ取ったわけでもないのにそんなのとはレベルが違う的なこと言ってイキってたのにな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 17:34:32.70 .net
>>435
劣等生以外の作品も、年代がちがうだけの異能者が権力者の走狗という劣等生の下位互換では、ドゥルもマジンも要らないですわ。
編集から、劣等生関連以外は要らないと、左遷センセは言われてしまったんだろか?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 18:06:44.04 .net
>>466
劣等生はなろう時代からの信者が付いてたからな
他の二作品は設定は似てるが、さすおに要素が薄かった
つまり、シバさんの信者はいたけど左遷の信者はいなかったということだ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 19:34:30.06 .net
シバさんはともかく左遷センセの信者はいないとなると、魔法科のその後、新世代編は望みうすいな。新キャラ女子がキャッキャウフフするらしいが、どんな寒いお話になるのやらw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 19:56:49.20 .net
その論で行くと突貫劣等信者くんが絡みにくる理由は左遷生の作品が小馬鹿にされてるのではなく、芝さんに自己投影している故にその自叙伝たる聖書を冒涜されて憤慨してるからかね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 20:05:27.69 .net
>>466
別に主人公がどんな勢力に属してるかで作品の質が決まるわけでもなかろ
ガンダムなんかは新人類のくせに旧態依然として腐った体制側の手下として同じ新人類を殺して回ってたわけだし

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 20:13:59.54 .net
劣等生のスピンオフである暗殺計画が見向きもされてないからな
本編からしてシバさんありきの世界で魅力的なキャラを作れなかったわけで
さすおに芸を取ったら何も残らなかった感じ

多分、信者が求めてるのはイエスマンだらけの世界で主人公が無双する展開だけなんだろう
そういう意味では劣等生はなろう系の最右翼ともいえる

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 20:17:04.31 .net
「魔法科高校の後劣等生」

このタイトルを見てどんな物語を想像する?
俺は魔法要素を味付けにした学園青春ものを想像したんだが

中味はまさかのさすおにw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 21:53:06.21 .net
>>470
三作品そろって異能の主人公が権力の狗というのは

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 21:56:37.64 .net
>>473
(途中送信)さすがにいかがなものかという書き込みに対して、主人公の勢力云々と返すのは、文脈が読めてないんかと…

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 22:35:42.03 .net
>>451
あいつ戦略級とか言われてるけどカスやん……

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 22:39:01.26 .net
一応戦闘力は作中最強クラスの妹と同等って設定だから……
まあ描写的には普通にそうは見えんが

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 22:49:30.84 .net
天下百剣とコラボするみたいで草
色々と必死ですねぇ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 22:57:58.23 .net
>>476
アニメ2話で妹と謎競技で試合して負けてたけど、作戦負けがどーのって解説されてたっけね

あんなとこであってすら、自分の喜び組にま負けをつけるのが耐えられないんだなぁ、とは思ったw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 00:04:11.69 .net
>>468
本編の方が寒いのでペルチェ素子みたいにヘイトを吸いまくってるぞ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 03:34:38.46 .net
新シリーズでポンコツと男版キモウトを一から司波さんの忠犬に躾け直したから
高校時代の取り巻き用済みになってんのな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 06:10:17.00 .net
「お兄様」はある種のシンボルとして独立の概念となったが
劣等生それ自体は一切評価されてないもんな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 07:36:15.14 .net
信者が言うのは売り上げが〜収入が〜しか無いからな
ここがすごいとか言ってみろよと

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 08:37:03.54 .net
「さす◯◯」というスラングは定着したけどアニメ評価してる人全くいない時点でお察し
劣等生という存在は所詮その程度としか思われてない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 12:16:37.78 .net
>>477
1期の頃でさえたしかPSOだかがイベントで「劣等生とコラボします!」と発表したが
会場はまるで盛り上がらなかったとか聞いたがな

なろう系とコラボって誰の得にもならないんだよなあ
基本的にキャラに魅力が無いしゲームバランス考えると原作無視するしかないから信者に叩かれる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 12:45:43.52 .net
天下のPSO2様とコラボさせてもらっといてこのザマとはプハッ不可避

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 13:28:36.04 .net
節操のないビビッドアーミーがコラボしない時点でわかるだろ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 14:32:22.53 .net
1000万部売ったってことはそれだけですごいことだろ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 14:34:29.33 .net
前に自衛隊とコラボしてたよな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 16:04:40.43 .net
>>487
売ったじゃなくて刷ったじゃなかったっけ
〇〇万PVとかと同じで参考程度のもの

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 16:32:19.60 .net
刷っただけで売れていなかったら在庫の評価損を計上しなければならないからKADOKAWAが大赤字になるわな
上場企業の場合は会計監査で引っかかるから売れ残り在庫を抱えたままというのは有り得ない
大人の世界にはそういうウソをついてもすぐばれる仕組みがある

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 16:45:00.69 .net
>>490
本は委託制度から過大に刷られる事など良くあるだろ
特に最初はSAOや禁書のような看板にしようという考えが見えたし
実際劣等生の返本率ってどれくらいなんだろうな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 17:09:54.65 .net
「売上?刷り数じゃなかった?」って話なのに勝手に一千万部の販売数を公言し利益として計上している事に話が飛んでいるのもアレだが
実際それなりに売れて黒字出てるのは事実だろうし返本で大赤字とかどんな企業体力だよさすがにKADOKAWAナメすぎ
それでいて「大人の世界では〜」とかドヤッちゃうとか劣等生擁護するのはこんなのしかいないのか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 17:31:42.82 .net
返本が多い書店は売れる作品を回してもらえなくなるから"人気作"と称して大量に押し付けられたクソ本も返本しづらい
みたいな話も本屋関係でよく聞くしな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 18:42:06.77 .net
アンチスレに特攻してくる割に語るのが発表されてる売上部数しかないしそのくせ大人の世界云々とか言い出すのがまさに劣等信者らしい
売上で語るなら円盤売上も直視しようか
あの最初は5万とか大口叩いてからのどんどん下がって最終的には1万となった流れは笑えたよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 19:02:59.70 .net
そして、ごちうさとどっこいどっこいに。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 19:17:40.58 .net
そのごちうさが引き合いに出された理由もおそらく、どうしても何かを下に見て愉悦を得たいからという情けないものだろう
当初は竿とか余裕みたいに言ってたのに終いには禁書2期にも及ばないという体たらくだったし

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 20:09:37.20 .net
クソをスカトロマニアに売ったら売れるのは当たり前だって何度言わせるんだ。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 20:15:54.12 .net
そもそも単一の作品の在庫赤字が問題とされる会計監査とかねえよ
何にどれだけ支出するかなんて経営上の判断で、それにどれだけ金かけてもコケても売上見込みや宣伝費含めての経費ですって話でしかなく支出が上回ろうが監査とは全く無関係だ
そして例え劣等生が赤字でも他の作品でフォローできてるなら部門としての採算も全く問題ない

少なくとも会社勤めの人間の発言じゃないな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 21:16:45.37 .net
うおおおおおおおおおお
もうすぐ3話!派遣確定!!

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 23:00:41.24 .net
>>499
バカは書き込むな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 23:10:14.82 .net
これが覇権とか無理だろ
制作陣が有能でもどれだけ頑張っても、調理する材料がコレじゃあどうしようもない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 23:28:56.34 .net
盛り上がらないのは、原作でも地味なところだと信者スレでも言われているのに、ハケンってw
もはやアンチに対するアンチでしかなくなってるな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 23:35:32.25 .net
盛り上がるところ? 歩行戦車狩りとマテバのあたり? だとしたら、あとは原作でも盛り上がるところなんかないだろ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 23:36:08.67 .net
覇権じゃなく派遣なんだろう、何に派遣されるのか知らんが

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 23:57:56.36 .net
でも派遣って労働力としてか戦力として求められてる存在だけど、芝さんは気分で行動するから向かないよね
結果オーライとかは他作品だと言えたりするけどこれオーライでもないし
そんな存在が賞賛されるだけのこの作品なんて尚更

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 08:00:55.00 .net
>>500
許してやれよ
あまりにも内容が無くて他に書く事ないんだよ

象が蟻1匹踏みつぶす話を何話も見せられてもな
(出鱈目な)設定作るのは上手いが話を作るのは下手なんだろ(信者の中では)

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 08:25:54.79 .net
物語として進展が全くない・・・
1期も中盤から間延びした展開が続いてだけど今回は最初からだからひどい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 08:39:07.89 .net
2期ほんと盛り上がってないんだな
こっちはそこそこ良い時間帯放送してるのに真夜中放送のあだしま以下かよ
https://i.imgur.com/SBc0mqA.png

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 08:48:29.67 .net
そもそも
1期であれだけボロクソに言われたのに
映画だ2期だってKADOKAWA何考えてんだよって感じ

まあラノベがなろう原作ばかりになってる時点であれだが

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 08:59:32.20 .net
1期より遥かに情報がお兄様のところへ集約される状況なうえに
3話にしてリーナの変装(?)魔法バラしてしまって
今後は解決を先送りにする茶番を長々と続ける以外ネタはなさそう

2期決定のときはトレンドになったけど
放送開始してからはまるでいないものの扱い

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 09:02:49.95 .net
お兄様苦戦させるとかあの金髪最強なんじゃね?w
というかオバ上素直に教えてくれてやさしいなw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 09:04:47.69 .net
おば上は夜分に対応してくれて
しかも理解しやすいように順を追って教えてくれてたな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 10:54:20.68 .net
話のジャマになる軍との繋がりをご都合でオバ上に封印させたので
代わりにオバ上がご都合で情報を垂れ流してくれる

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 10:57:43.59 .net
というかさすおに出来ないんならこのアニメの存在価値ないのでは?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 11:10:47.31 .net
>>510
リーナはこの後何度も司波兄妹に負けて帰国する
ただ、パラサイトは宿主の肉体が死んでも、
肉体から抜け出てまた宿主を探すからキリがない
で、キモウトのコキュートスが出てくる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 11:24:52.85 .net
3話見たけど話の進まなさ具合かヤバい。結局リーナの正体バレました。ぐらいしかあらすじないじゃねえか
本編はほぼハゲor叔母上との会話シーンなので絵的に動き乏しいし、肝心の戦闘も真っ暗いところでハッタリの効いてない地味なもの見せられるので凄い眠くなった

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 11:54:43.52 .net
リーナの正体は1話でばれてる
リーナ大人気なので映画には出演するし数多いるキャラを差し置いて新作ではレギュラー入りする
藤林が管理部門長で真由美が下っ端なのにリーナは役員待遇

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 13:15:32.85 .net
>>514
その前に左遷センセイに存在価値がないだろ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 13:42:09.86 .net
さすおにって言葉自体
最近鬼滅を指すワードになってきてて草生える…w

必死に育ててきた単語を奪われるってどんな気持ちなんだろう

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 14:09:59.16 .net
鬼滅1話切りしたわw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:32:47.09 .net
鬼滅とお兄様見てると主人公の性格ってしっかり見られてるのがよくわかるよね
無責任で自分の利益しか考えないお兄様はどんなことにも前向きで立ち向かう炭次郎を見習え

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:36:49.11 .net
あまり比べてやるなよ
ごちうさの時みたいにまた噛み付いてくるぞ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 16:56:09.62 .net
てか鬼滅とごちうさとさすおにってどう関係があるんだ?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 17:22:25.34 .net
>>523
ごちうさに関しては同じ時期に1期放映してて、劣等生信者が一方的にごちうさを見下し噛み付いていた
おそらくは硬派()で中身()のあるさすおにを讃え、(劣等生信者にとっては)中身のない典型的な萌え豚アニメの代表としてごちうさを叩いたものと思われる
鬼滅に関しては知らん
ただごちうさも鬼滅も口コミで評判が広まったんだよな。最初からバンバン宣伝されてたさすおにとは違う

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 17:44:15.91 .net
ごちうさ復活したってことは種田が復活したってことだからゲート3期やってくれないかな
ソーマのえりな様は種田→金元だったけどゲートはテュカとローリーの一人二役できないだろうし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 17:54:16.01 .net
>>516
健康のために眠った方がいいぞ
今後もスローテンポで山も谷も無い展開が続くからなw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 18:16:42.87 .net
儲さん来ないかなw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 18:51:09.67 .net
信者来ても語ることは発行部数くらいでしょ
しかも言い逃げ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 18:58:39.99 .net
1期最後の横浜ソーラン編とアニメ化されてない追憶編で「お兄様のチートパワーでゾンビアタック無双!マテバで撃滅!」を乱発した反動で
「お兄様はチート野郎じゃナイデスヨーお兄様の能力が効かない敵もイマスヨー」のターンに入ったから
さすおに控えめなんだよな来訪者編

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 19:18:03.24 .net
なんでさすおに成分少なめなところをアニメにしたんだw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 19:20:41.72 .net
横浜ソーラン節がピークだからな
左遷自身は「導入部のクライマックス」とか言ってるけど、ここからは盛り下がる一方

現状ではパラサイトに対処できるのはキモウトだが
最終的にはシバさんだけでも倒せるようになるんで、単なるファッション苦戦だったりする

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 19:40:54.86 .net
3話を見たが、中身がない……

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 20:49:32.78 .net
>>530
安心してくれチート無双さすおにが控えめなだけで、他人サゲ相対的さすおにとかファッションピンチさすおにとか
「友達が大怪我するなんてどうでもいい事にも責任を感じて心を痛めるだなんてお兄様はお優しいですわ…(股ジュワー」さすおにとかは盛りだくさんだぞ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 20:50:48.53 .net
ぶっちゃけ作者の情念が一番出たのが一番初めの森崎君とかを苛めてたところだからなぁ
横浜ソーラン編の時点で搾りかす

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 22:20:54.26 .net
達也を見てると人間ごときがなんでこんな怪獣になれるのだろうと感じる。じつはドラゴンだったりするのかね。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 23:37:21.64 .net
どういうつもりで、こんな中身のないものを書いたんだと。これで駆け引きでも描いたつもりになってんだ、左遷センセは?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 23:55:40.96 .net
達也は一人で地球を滅ぼせる力があるから歯止めが必要
そのために造られたのが人造人間深雪
妹への愛情だけを感じられる精神設定にしてあるので深雪がいる限り達也は地球を滅ぼさない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 00:24:01.17 .net
どこいっても全く話題になってないのに相変わらずこいつアマランは妙に高いな
1期の頃から怪しかったがアニプレが工作でもしてんのかね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:06:54.03 .net
左遷センセイと儲さんって何?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:17:03.95 .net
ここまでおっぱいメガネの話題ゼロw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 04:19:20.71 .net
一期から不思議だったんだけど魔法の才能って遺伝要素が強いとはいえ普通の家から素養がある人間産まれることもゼロじゃないんだよね?
魔法科高校と大学は出てくるけど幼稚園とか小学校無いの?
幼くて色々コントロールできない内にこそ教育基準みたいなのないと暴発したりして詰みそうなんだけど

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 04:25:51.49 .net
>>538
そりゃ俺みたいに紙も電子も買うやつがいるからな…
アニメ一期の感覚で読み始めたけど、
達也が単にイヤな奴に成り下がってて笑った
多分生涯であれほどネチネチしたラノベシリーズは、
もう読むことがないんじゃなかろうか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 07:22:09.47 .net
>>540
おっぱいメガネは古式知識スキルのあるミキヒコと違って視覚オンリーなので
便利アイテム扱いされてる時以外はただのモブだからな…

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 09:18:59.51 .net
暴発するほど魔法力強いのは深雪くらい
なのでスノ―クイーンとか女王陛下とか呼ばれている

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 13:06:00.85 .net
>>544
誰から呼ばれているのですか? という素朴な疑問

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 14:18:52.52 .net
>>545
一応、学校全体からだな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 15:08:47.35 .net
それ怖がられてて友達少なそうw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 16:09:16.63 .net
単につまらん作品は掃いて捨てるほどあるが、ここまで視聴者を楽しませないことに
気を配ったアニメもなかなか無いと思う

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 16:19:56.49 .net
>>544
すのーくいーん()
ぢょおう()()()

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 17:20:06.89 .net
>>535
今期で出てきたパラサイトとか言うやつら、ぶっちゃけ同族なんじゃね?
と言われてたりするな
こいつと融合した高校編のラスボスが主人公と同じ能力を得てるらしいし
まあせっかくのチートスペックも使いこなせなくてとっくに主人公との格付けが済んだ連中相手に敗走するザコだが

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 19:46:14.93 .net
3話は達也とエリカの行動が特に間抜けに見えた
まず達也たちから見た未確認の2名(アンジーとパラサイト)の動向を見定めないで直ぐ様2名共にかかって行くのが早計。
2名が仲間なのか敵対してるかの様子を見ないって真っ先に向かって行くところが

エリカが居た状況の方は達也も居ながら結果パラサイト真っ先に逃がしちゃうし

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 20:12:53.04 .net
>>541
魔法を使用するためには基本的にCADが必要なんだわ
魔法師の前段階である超能力者や一部の魔法師はCAD無しでも
異能を発揮するけど限定的な効果しかない

無論、幼少期から力を制御する訓練はした方がいいに決まってるが
劣等星に必要なのは真っ当な情操教育だろう
道具に安全装置が付いてたとしても、使い手の倫理が破綻していれば無意味だからな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 20:22:37.97 .net
>>552
魔法を使用するにはCADが必要で、そのCADは魔法使える人にしか売らないし訓練しなきゃ使えるようにならない
で、一般家庭に生まれて魔法が使えるって診断されるのはどういう仕組みなんでしょうねぇ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 20:30:36.30 .net
てか、CADで魔法使う仕組みって

CADがメモリーから呪文とか魔法陣にあたるものを展開

CADに組み込んだ素子でESP波的なものに変換して魔法使う人の脳に送信

脳内で座標とか強さとかのパラメータ設定して増幅、発動

だっけ
で、CADは個人用にチューニングすればいろいろメリットあるけど
チューニングしなくてもある程度の魔法は使える、ってんなら

魔法を暴発させる兵器とかすぐでてきそうなもんだけどw
魔法し協会がゆるさないってかw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 22:11:39.68 .net
まあどうあってもポチポチしてる時間が無駄だし、そうでなくとも飽和攻撃で防御させればサイオン切れて終了だろうがな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 22:31:05.06 .net
>>555
「飽和攻撃されたらミサイル防衛システムなど無力!」から飽和攻撃って言葉見るとちょっとクスッとくるw

それはさておき、戦場の主役はもちろん、ジョーカーにすることすら無理ってわかるくらいの
無力さと運用の難しさと不安定さなんだよな
芝さんの特権階級を揺るぎないものにするためとはいえやりすぎた

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 23:09:08.04 .net
>>552
>道具に安全装置が付いてたとしても、使い手の倫理が破綻していれば無意味だからな

魔法を使えない一般人からすると魔法師は何をするかわかならい不気味な存在
なので当然排斥しようという動きも出てくる
魔法師の方も人類社会ではマイノリティなので共存する方法を模索する
その一つが達也が企画実行した魔法によるエネルギーの安定供給事業

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 23:18:34.40 .net
>>557
共存と言いつつ、自分らの法規違反は上級国民の特権で握り潰すんだよな

エネルギーの安定供給、と言われてもエネルギー供給に問題抱えてるような描写がない上に
「魔法師が発電施設の部品扱いになってはいけない」という謎主張のおかげで
エネルギー供給を人質にとって一般人を恫喝する方便にしか見えない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 00:03:09.63 .net
>>558
結局一般人の中から大発明家が現れたらどう動くのか次第だけどね
でもあの世界の大発明家はみんなエリートの魔法士大好きだろうからな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 00:51:23.25 .net
エネルギー供給に問題があることは1番最初に出てくる
地球寒冷化によって世界的に食料生産が滞り第三次世界大戦が勃発した
その過程で魔法師は兵器として開発されたのでそこから抜け出そうというのがこの物語のテーマ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 01:12:30.05 .net
十師族は国防に責任を負う代わりに特権を認められた存在なので戦時下特有の事情による
当然それをよく思っていない勢力も国防軍内にいて十師族の勢力を削ごうと画策する
中国朝鮮連合を正体不明の新魔法で撃滅したせいで同盟国であるはずのアメリカに疑心暗鬼を生じて
その正体を探るべく派遣されたのが米軍最強魔法師のシリウス=リーナ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 01:21:18.27 .net
アメリカはマテバの正体を突き止める実験をする過程で異次元からパラサイトを呼び込んでしまう
そのため軍がパラサイトに汚染されてそれを追いかけて日本までやってきた
次回は多分米軍に憑依したパラサイトとレギュラーメンバーが戦う回になる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 01:44:21.78 .net
>>560
設定がないと言ってるんじゃなくて描写がないと言ってるんだけどな

>>559
兵器として開発したモルモットをエリートとあがめてそいつらに有利になる発明しかしないとかどんな奴隷願望だよ
というか、世界各国の実権を魔法師が握ってて、不利になるような技術開発を片っ端から潰して回ってるって方がまだ理に適ってるわな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 03:06:58.58 .net
>>560-562
この辺の「作者がそんな感じの雰囲気に見せたいお題目」と「作中で無駄に細かく説明される設定」と「その中で繰り広げられるキャラ個々人の言動」がことごとく噛み合ってないのが問題だってそれ一番言われてるから

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 03:22:54.28 .net
まあエネルギー供給については停電なんかの描写もないし、
スマートグリッドな社会に移行してる風なのが分かるからな
多分ぶっちゃけあんま困ってないんだよな、移行できてるって事は

だからこそ核融合発電は、達也にとって王国の運営をするための道具でしかないんだわ
あれ左遷は達也以外を全員悪者にしかねないと思うわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 03:24:41.39 .net
みんな腰を据えて見てるんですね。
自分としては魔法なんか知りもしない人として、こやつらがどんだけ脅威なのかを想像しながらメスキャラの胸を揉みて〜と僻んでます。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 07:19:34.52 .net
>>560-562
> エネルギー供給に問題があることは1番最初に出てくる
地球寒冷化によって世界的に食料生産が滞り第三次世界大戦が勃発した

寒冷化なのに北に侵攻する国とか都合よく起きたあと10年戦争続けて何故か解決した寒冷化と食料問題
CADにより効率化された結果サイオン量が評価されなくなったけど、それって戦時にどうにかなったのかとか兵器としてしかやらなかったのかとか思うところはある

> 十師族は国防に責任を負う代わりに特権を認められた存在なので戦時下特有の事情による

侵攻、侵入、破壊活動されて高校生の方が早く動くし、それされて責任を負ってる気配がないからダウトだな

>アメリカはマテバの正体を突き止める実験をする過程で異次元からパラサイトを呼び込んでしまう

突き止める実験とか笑いどころかな
潜入とか情報収集とかやりようはあるはずだが、まさか米国との実力の差を見せたいのか?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 07:32:20.43 .net
劣等生の世界は魔法師と一般の人でやたら区別つけたがってるけどCAD無いと魔法発動しないなら魔法力低くて国防の戦力にもならなそうな
士族以外の連中は一般人として生きていきたいって人も大勢いるんじゃと思ってしまう
異能力者がいる作品で自分達が一般から差別されたり虐げられてるから異能力者のコミュ作るみたいな主張見ることあるけど
能力者の中で力に差があってそれが埋まらないんだとしたらそのコミュが階級社会になって力の弱い異能力者が虐げられるのに変わるだけだよね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 08:12:44.24 .net
なので、そんな底辺異能者の人権を守ろうとするシバさんを描くのが、劣等生続編なんだそうだ…

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 08:18:28.07 .net
CADないと魔法自体発動出来ないわけじゃないとはいえ効率的且つ満足に発動するためには必須
そしてサイオン量の画期的な消費量減少がなされているため魔法の種類と数を上げるなら尚更

ということを念頭において考えれば、何故CAD自体の無力化を狙わないのかわからない
結局CADあっても狙撃or同時発動が難しいなら飽和攻撃で防御魔法使わせてのサイオン切れ狙い
なければサイオンドカ食いなだけの一発屋なだけ

で思うのは、以前魔法師は日本を支配しているわけじゃない的な事を言ってた人いたが、だったらCADに強制停止出来るシステムつけてないと反乱起こされたら終わりだと思う
魔法師と非魔法師との確執描くならこれはいると思うんだが、あるの?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 08:39:05.18 .net
戦争が頻繁に起こる状況では魔法師は必要悪だから存在が許容されている
国によっては凶器になる魔法師を厳重に管理しているけど日本はそこは甘い
なにしろ総理大臣執務室のすぐ近くまで朝日新聞記者が入っていけるくらいだから

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 09:32:40.18 .net
お兄様見てるとヒューマギアを人類の夢だの言って他人に押し付けていた或人思い出すわ
こいつの言ってることに説得力が全く感じないのはなぜなんだろうな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 10:48:14.44 .net
ほんへ持ってる人は、お兄様が一冊あたり何回やれやれって言ってるか数えてほしいなw
すっごい気になるw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 11:45:49.72 .net
>>573
承太郎かな?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 12:22:44.47 .net
CADが無くても魔法は使えるからCADを規制しても意味はない、は素手でも暴力は振るえるから武器を規制しても意味はない、と同レベルなんだよなぁ
まあ多分元ネタの一つである魔術士オーフェンから意味も考えずにパクったせいで設定と合わなくなってるだけだと思うけど

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 12:46:19.02 .net
なにも考えずにパクったせいか、シバさんめらがCADなしに魔法を使う場面がなかったな。CADがないことことで生じるデメリットを描くべきだったのにな。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 12:56:22.78 .net
>>572
ゼロワンも特撮板でライダーの面汚し駄作という評価でアンチスレが伸びている

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 13:21:26.05 .net
>>571
その必要悪って設定もさんざん言われてる魔法師弱くね?って状態のせいで形骸化してるという…
魔法師の能力が明らかに現代兵器を軽々と超越してるなら一般社会との隔絶や人間兵器として扱われる悲哀みたいなものも説得力増すけど
洗脳魔法や情報魔法で後方支援の要になれるタイプはともかく前線ではミサイルや狙撃で大半死ぬだろとしか思えんし
何故か忖度されて作中では効果的な攻撃避けられてるけどさ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 13:35:46.96 .net
>>575
普段は厳重に保管されてなきゃおかしいんだよな
殺傷兵器だろ、他に使い道ないし
学生が(しかも底辺が)バズーカ持って街中歩き回ってるようなもんだろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 14:25:46.89 .net
結局魔法自体の設定がガバってるせいで魔法学校も魔法師の存在も不必要としか言いようがない状態になっているんだよな
それでお兄様はそんな奴らを守ります、本人は特別なので成人になっても魔法消失しませんとかアホかと

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 14:33:27.89 .net
「CADを規制しても意味がない」はずなのに
なぜか魔法の訓練施設である魔法科高校ではCADを没収する
でも私的な決闘をするときは使ってOKという
シチュエーションありきで設定作って理由付けが雑すぎる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 15:28:30.30 .net
>>581
発動までに時間がかかりすぎて殴った方が早いってだけだしな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 15:39:05.02 .net
左遷の人そこまで考えてないと思うよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 17:03:50.33 .net
私的な決闘はCAD使ってOKなんて場面あったっけ?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 17:20:03.04 .net
>>584
ない、とは思うが、煽られたら即座に凶器抜くような輩たちに自由に持ち歩かせるのは機能しない学校内規則以上に危険だとは思うんだ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 18:03:35.35 .net
>>567
後に大した意味も無い会議をザルな情報管理で襲撃された挙句に何もしないで逃亡し
批判されたら「一般人だから!」と開き直る国防の要、十師族だぞ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 18:24:51.89 .net
あとウィザーズブレインもパクってるけど、上っ面しかみてない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 18:39:27.55 .net
>>584
1期1話でやってたのは私闘じゃないのか?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 20:01:45.18 .net
>>569
なお、原因が分かりきってる高校時代の学内差別は放置したまま卒業した

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 20:11:13.90 .net
結局バカがちょっと凝った設定にしても、粗ばかり出てきて楽しめるわけないんだよな
正直三十数巻も書くなら、他のなろう汚物並の思考停止スカスカ設定の方が楽だったろうに

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 20:35:23.09 .net
1000万部売ったてことは印税1冊60円としても文庫だけで6億円の収入だぜ
大成功者じゃね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 20:40:36.73 .net
なろう信者ってなんでどいつもこいつも同じこと言って来るんだ、そんなとこまでテンプレなのか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 20:46:30.36 .net
>>589
「お兄様が虐げられてる」設定のためだけにあんなアホな学内階級設定にしたのは明白だけど
それにしたってそこは主人公と仲間たちで撤廃させろよと
差別撤廃に賛成してくれる先輩も同期も一応いたのに自分は別の科作ってもらって特別扱い受けるようになったからもうしらないです
無視して卒業しますって
そんなやつが魔法師全体の差別がどうとか言っても説得力ゼロなんだよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 20:53:16.87 .net
>>568
仮に魔法師の自治区が実現しても、ディストピアにしかならんだろうな
9割が成人後まで能力維持できないから、残る1割が支配層になるのは火を見るより明らか
十師族みたいに優生学的な交配をしてる連中が貴族化して遺伝子レベルの階級制度が出来上がるだろう

武器になりうるCADを日常的に携行してるのも厄介で犯罪へのハードルが低くなる
高周波ブレード先輩みたいに好きな相手に対してでさえ、
魔法で攻撃する奴もいるから赤の他人だったら簡単に殺傷しかねない

魔法師のコミュニティでは到底、安定した社会を築くことはできない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 20:55:04.02 .net
>>592
自分で考えるという能力が欠如してる可能性もある

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 21:09:11.38 .net
売り上げが〜売り上げが〜って売ったのは編集部だろ
宣伝してくれたのは雑誌社だろ
自主出版でそんなに稼げたとは思えんが

まあ自社で育てず安易になろうに頼る編集にも問題はあるが

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 21:14:29.55 .net
まあいつまでも発行部数と販売部数の区別も付かないならその程度ってことだろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 21:15:38.86 .net
>>594
結局、魔法士は魔法士を差別する
それは魔法の優劣によって生まれる差別であり、
ひいては魔法士と一般人の差別になる
それが無かったとて、序列により統制される
達也と深雪を頂点とした王国の序列であり、
階級を生むことにはかわりはない
彼らがお題目にしていた差別からの脱出が、
アパルトヘイトのような苛烈な統制を生むのは
時間の問題だろう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 21:16:20.95 .net
仮に6億稼いだのなら、税金持っていかれても、これ以上「劣等生」書く必要ないだろ、左遷センセはw 会社の誰よりも稼いでんだし、もう称賛欲求にふりまわされずに済んで、めでたしめでたしだw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 21:21:07.05 .net
でもな、自分は本当は王国が苛烈な支配を敷くところを見たいんだ
そうして周りが疲弊して不幸になっていくところを描けばいいのさ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 21:28:15.51 .net
山も谷も書けない人にそんなものは無理だろう

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 21:39:16.72 .net
>>601
平地すら窪んでるからセーフ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 21:41:09.15 .net
このスレは成功者を妬む人が集まってくるスレでOK?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 21:57:38.21 .net
そもそも「一般魔法師」自体がこの作品だと十師族に拉致監禁レイプされたお父様しかいないし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 21:58:43.60 .net
語るほどの緻密でもない設定の作品を無思考で崇拝し、アンチは「成功者を妬んでる」と思い込み、その成功者(笑)の功績を自分たちの成果なように勘違いした奴が語る気もないのに突貫してくるスレ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 22:21:58.50 .net
成功者w もし成功してるなら左遷センセはもう劣等生を書く必要はないんだ!

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 22:31:43.60 .net
下手な直木賞作家より面白いだろ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 22:35:04.88 .net
>>607
エンタメ小説には奇抜なガジェットはそれほど使えないからな
ボクシングに蹴り技がないからクソといってるのと同じ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 22:44:43.86 .net
人間ドラマさえ描けない人と直木賞作家を比較するのは糞と比べるようなものなので大変失礼
直木賞の作品を読んだことがないのか、それとも読んでも理解できなかったのかは知らんが

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 22:50:20.54 .net
ドウルマスタァヅとデモォニックマァシャルとかいう聳え立つゴミ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 22:52:57.35 .net
お客様来るなぁって思ったらこのスレIDないのかw
未だにこんなクソ原作持ち上げなきゃならん奴は可哀想だなぁ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 23:00:07.51 .net
コメディ系なろう小説の方がまだマシ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 23:36:38.17 .net
まぁおまえらになんと言われていようが俺より金持ってるのは事実でとてもとてもうらやましいです

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 23:58:03.46 .net
>>613
それで自己完結してるんならわざわざアンチスレに書き込む必要ないんじゃ…

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 00:16:40.29 .net
こっちに書き込んだ方が面白くね
amazonのレビュー見ると1000万部売ったプロの作家に対して素人が堂々と構成が甘いとか書いてて嗤える

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 00:22:48.61 .net
実際構成甘いし、売りにしてる緻密な設定なんて穴だらけ
自慰小説と言われても仕方ない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 00:29:27.56 .net
というか今でも緻密な設定なんて言ってるやついるの?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 00:30:18.24 .net
>>614
兄妹で結婚する小説とか気持ち悪いとは思ってるんだぜ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 01:26:17.65 .net
構成や設定が甘いというよりは、
主人公が思ってるより支配欲にまみれたクズなのに
不思議な力が働いていつも正当化されるところが
気持ち悪いだけなんだけどな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 01:47:00.59 .net
>>617
それが割りといたりするんだなこれがw

普通に読んでたら「これさすおにするためだけに設定追加してるだけだな」って分かるだろうに

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 06:54:01.47 .net
劣等星社会ルールにしろ魔法原則にしろ「芝さんは例外」ってなるんだからな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 08:25:08.36 .net
結局劣等生がやってることってなろう系と大差ないんだよな
魔法に対する理論だの社会問題だの扱っていかにも深い作品ですよってアピールしてるけど
本質はただお兄様つえーが描きたいだけの浅い創作物でしかないんだわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 08:34:09.23 .net
ここは全年齢板で、スカトロマニア相手にクソを売って儲けてるやつを
羨ましがる義理はない

そのプロ()の左遷センセイとやらはいつになったらゲテモノじゃなくてまともな話を書くんだ?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 08:43:49.46 .net
>>622
そもそもなろうと差別化してるつもりだったのかと問いたい

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 08:46:08.37 .net
一日でけっこう書き込み増えたなぁw
やっぱり儲さん来ると楽しいっすねw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 09:12:08.54 .net
>>622
全く練られていない設定やそれっぽい理屈を矛盾も辞さず大量にブチこんで誤魔化していただけで、本質は完膚なきまでになろうだとずっと言われていた
そしてそれに騙されるようなレベルの人間にとっては、なろう的気持ちよさと「これを理解できる高尚な自分」を同時に味わえる素晴らしい作品なわけだ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 09:19:00.79 .net
そもそも突貫信者崇拝のプロ左遷が書いた他2作があのザマだし
ドゥルに関しては元は一次落選だっけ?
文章出来てたら落選はしないとかなんとか聞いたの落ちてる奴だから省くにしてももう1作がアレだからなぁ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 11:23:43.02 .net
>>622
そもそもなろう作家じゃん
何言ってんだおまえ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 12:39:52.89 .net
信者や出版からの扱いは「ほかのなろうとは別格!」「なろうにもこんな"ちゃんとした小説"が!」って感じだったけどな
まあ作者本人の自認も「ファンの年齢層はもっと高めだと思っていた(笑)」とか言ってるあたり大差なさそうだけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 13:42:16.67 .net
最初の頃はまだスマホ太郎や賢者の孫といったなろうの亜流がアニメ化されなかったから誤魔化せたんだよな
それらがアニメ化されるにつれて劣等生もただ俺TUEEEEしかない底が浅いラノベだとバレてきてしまった
まぁそれ以前にこれは設定面でのツッコミどころ多すぎて叩かれてたけどな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 13:45:08.87 .net
アンチWiki見たら理路整然とツッコまれまくってて笑った
ここまでブーメランを投げ続けられるってまさになかできだよな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 13:52:33.12 .net
なんか一期と比べてなんか言い回しがくどいし
同じような言葉繰り返すのなんなんだ?

会話してるようでひとりで喋ってるシーンが多すぎる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 15:03:27.78 .net
アニメ化前は
話がすごいんだ、設定が綿密なんだ言っといて
矛盾点や酷い所を指摘したら
売上がすごいんだお前らの負け だからな

そのすごい所をあげてみろよと

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 17:02:56.80 .net
>>632
作者の癖

「ではわたしは……お兄様を置いて、突然冥府へ落とされるようなことは無いのですね?」
「叔母上の口ぶりから察するに、魔法の連続行使による耐性は、おそらく俺より高い」
「わたしは……お兄様と共に生きていけるのですね」
「叔母上の口ぶりから察するに、お前の方が寿命が長そうだ」

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 17:07:22.74 .net
>>634
前置きからしか入れない小さい奴というか、キモウト関連しか感情動かないのに気も使えない奴というか、って感じだな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 17:34:19.45 .net
>>632
一期はセブンデイズ・ウォーの人が頑張ったのと、
監督たちが細かいアイコンタクトとか頑張る方針
二期は原作に忠実にしようとした結果
むしろアニメスタッフは頑張ってるんだ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 18:35:17.35 .net
一期も二期もなんかオサレアニメにしようとしてダダ滑りしてる感じが酷い
原作が産廃である以上、ナベシンのようなマイペースでメチャクチャしてくれる
監督のほうが良かったのではないか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 18:50:51.22 .net
>>634
わたしは…お兄様ともくどいが、叔母上の口ぶりから察しすぎ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 20:25:45.17 .net
担当編集者の宣伝戦略がなあ…

2011年4月9日 ツイート
>魔法科高校の売りは、なんといっても「深雪さん、あなた可愛すぎです」「お兄ちゃんTUEEEEE」
>「この魔法の理論は……ゴクリ」に代表される、兄妹の機微と、派手な立ち回りと
>緻密な理論が一体となった魔法バトルだと思っています。

この頃からM木は劣等生をTUEEEEE系の一種だと認識してたようだし
狂信者向けには緻密な設定()が売りだと言ってれば、それでよかったのかもしれん
アニメで化けの皮が剥がされてSF云々ではなく、さすおに路線に走ったようだが

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 20:27:20.57 .net
>>634
深雪は達也のストッパーとして造られたから長生きしてもらわないと困る

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 20:37:33.81 .net
>>634
いてもいなくてもストーリーは変わらないと思うんですがそれは…
妹がいないせいでお兄様がピンチとか、妹のおかげで助かったみたいなシーンってあるの?(原作未読)

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 20:51:38.30 .net
>>641
安価ミスっちゃった>>640

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 20:59:13.24 .net
今週の深雪は達也が一生懸命衛星画像でパラサイトを追ってるときは我関せず達也にしなだれかかって
達也がいなくなってから画面を一生懸命確認してたな
結局関心があるのはパラサイトでなく達也だけなのな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 21:12:33.05 .net
>>641>>642
放っておくとお兄様は一人で世界を滅ぼす力があるのでその歯止めに人造人間深雪を造って妹に対する愛情だけを精神操作をして植え付けた
あまりに危険だから達也が産まれたときに始末しようかと四葉一族で話し合ったがもったいないので生かしておくことにした
なので妹が先に死ぬとお兄様は怒り狂ってマテバを乱射して世界を滅ぼす

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 21:39:53.14 .net
ttps://news.nicovideo.jp/watch/nw8314601
リーナの着替えに「すうううううう」コメント溢れる。
『魔法科高校の劣等生 来訪者編』第2話コメント盛り上がったシーンTOP3

こんなところだけごちうさを見習わなくていいのに

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 21:48:25.44 .net
ごちうさもういいから

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 21:50:47.57 .net
二人仲良く心中すれば世界は平和になるなw
現状、シバさんが死ぬ可能性があるとすれば老衰しかないわけだが
死期が迫ってきたら、サイオン切れになるまでオートリレイズ繰り返して臨終に至るのかね?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 22:09:32.36 .net
もう滅んだ方がいいよ劣等生の世界
調べれば調べるほど詰んでる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 22:22:03.34 .net
達也は四葉のスポンサーの黒幕とつながっちゃてるからそう簡単に死ねないだろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 22:57:48.93 .net
そういえばそんなやつがいるって話があったな
全く話題にならん辺りどうせ大したことなかったんだろうが

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 23:03:58.70 .net
司波兄妹を雁字搦めのガバガバ設定で守ってる時点で話の起伏もなくなる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 23:08:12.82 .net
ガバガバ設定で守ってるんじゃなく縛ってるんだろ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 23:14:43.66 .net
雁字搦めのガバガバという矛盾

654 :651:2020/10/21(水) 23:16:46.31 .net
縛られてるのはお兄様の敵対者だから間違ってない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 23:19:17.59 .net
1から10まで恵んでもらったり用意してもらって今のお兄様がある

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 23:21:14.75 .net
四葉は十師族の中では抜きんでているが最強ではない
その上にスポンサーがいてそこから派遣されているエージェントが奥様の後ろに立っていた葉山さん
葉山さんは表面上は奥様の筆頭執事だがその実態は監査役か社外取締役に近い

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 23:44:31.67 .net
真夜ちゃんがワガママな達也を支えてるのが笑える
劣等生の世界はそこだけはマジで評価する
あれはこどおじの世界に近いモノがある

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 23:58:31.37 .net
そんなシーンあったか?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 00:11:08.95 .net
なんか別な世界線の劣等生を読んでるやつがいるな、俺にもそっちを読ませてくれよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 00:29:29.23 .net
オバ上に精神攻撃でも食らってるんじゃね?
今日から君も種馬DA☆

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 00:32:39.75 .net
魔法の強さとか戦闘力と、経済力との区別もついていないってなんか絶望的

というか、その社外取締役さんがオバサンの歯止めになるとか邪魔になるようなこと何もしないのが設定倒れ
多分、碇ゲンドウとゼーレの老人たちみたいな関係ってことにしたいんだろうけど
(あれも雰囲気ばっかで物語に絡むことは稀だったけど)どうやって目的の違いを誤魔化しながら利用し合うか腹芸の応酬、みたいなのがこれから出てくるのかねぇw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 00:49:06.97 .net
パレードは1期で出てきた九島烈の術式でその原型は八雲の師匠が開発した纏衣
リーナは九島烈の弟の孫なのでパレードを使いこなしている
叔母上(後の母上)はむかし九島のところに弟子入りしていた関係でパレードを知っている

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 00:52:51.55 .net
八雲は纏衣を濫用しないように釘を刺す趣旨で来週達也とリーナの闘いに介入する
リーナは八雲に拉致されて忍者の乱入に大いにビビる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 01:54:43.07 .net
そんな長文で説明したところで所詮は主人公相手には無意味な有象無象の雑魚技だろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 07:05:12.87 .net
結局山も谷もなしなだけで終わるだろう
魔法設定だけはそれらしく見えても、全体に当てはめるとパズルのピースを無理矢理ねじ込んだみたいに歪になる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 07:52:55.22 .net
象が蟻を踏むところを延々見せられる物語とはよく言ったもんだ
何の感慨も湧かない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 08:10:06.14 .net
ジャイアントキリング的展開なんて一生掛かってもこの作者には書けないだろうし、信者はそのカタルシスも理解出来ず、したとしても勘違いしてそう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 08:45:50.54 .net
これジャイアントキリングそのものだろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 09:06:21.89 .net
蟻の皮を被った象が蟻を踏み潰していることに愉悦を覚えているだけのものがジャイアントキリング…?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 09:08:11.48 .net
そいつ言葉の意味知らない子だから

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 09:15:51.56 .net
ジャイ(あん的な)アント(蟻)キリング!

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 09:31:54.74 .net
ひょっとしてジャイアントキリングを、ジャイアントな存在が圧倒的パワーでキリングする無双な展開って事だと思ってる?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 11:54:37.09 .net
いつ見ても妹の声に違和感あるんだが

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 12:03:23.72 .net
どう見てもジャイアントキリングだろ
象が蟻を踏むとか言ってるのは局地的な一面しか見ていないからそうなる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 12:22:17.78 .net
毒を飲ませて殺せば毒殺、銃で撃ち殺せば射殺、そして力の面においての巨人か殺すから、ジャイアントキリングである、そんな理解なのかな?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 12:39:43.10 .net
こうなるからジャイアントキリング「的展開」といれたんだがなぁ
立場もそれを位置付けた評価にも妥当性がないし、そんなカーストから目についた小蝿を指で潰して賞賛されるしかやることない
一極化した能力で読者、視聴者から見ても明らかに強者なやつを倒すでもない
意味通り番狂わせも起きないシナリオを延々と続けてるジャイアントキリングはないと思うが

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 12:56:26.21 .net
お兄様って戦い方にしても力でゴリ押しばっかだから全然華がないよね
いろんな魔術使っていた魔王学院のほうがまだマシだわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 13:18:09.92 .net
魔王学院だってゴリ押しだろ、なろう内でマウント取り合うな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 13:28:30.65 .net
魔王学院もまあパワーのゴリ押しだけど、劣等生は「はいビーム。バリア?やれやれ俺のビームは防御不可なんだよ。そっちもビーム?やれやれ俺のバリアはどうあっても貫けないんだよ」って感じ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 13:31:42.14 .net
お兄様に能力盛りすぎてるせいで番狂わせが不可能だからな
おまけに敵をお兄様に比べると無能・劣るって描写ばかりにするから、苦戦したところで舐めプした結果のマヌケになる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 13:53:04.29 .net
かといって動き出しが遅かったり察知したとしても動かないとお前のノーリスクアカレコアクセスは何のためにあるんだよってなる
能力盛り過ぎた弊害だな
能力箇条書きにすると最強に見えるかもしれないけど扱える器量がない
妹のためしか、という反論を予測して言うとしても、作中でヘマをして放置してるし「平穏な生活を脅かせない」と言ってる以上は事前に芽を摘むこともしていないんだから説得力に欠ける

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 14:31:04.64 .net
目的が建前になっちゃってるんだよな
なろうでは良くあるけど、そのキャラを使って作者がやりたい事が別にあるので行動に矛盾が生じる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 18:12:24.24 .net
こんなゴミみたいな話に局地的も大局的もあるか阿呆

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 19:23:00.00 .net
なかできの子が左遷された作者的には好きじゃなかったのかな
さすおにポイント高い子だったけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 19:23:24.69 .net
劣等生見て「お兄様が戦っているモノの本質は大国の陰謀とか影の支配者とか魔法師への差別とかそういう"巨大なモノ"だ!」って思ってる人間、山本太郎とかそこらへんに騙されてそうで心配になる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 19:29:21.03 .net
>>685
まあお兄様自身がその似本の悪性総本山の四葉におんぶに抱っこなんだがな
初期の四葉を唾棄するような感じはすでにないだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 19:54:29.97 .net
ファッション反抗期だからな
あれこれ文句言いながらも実家の権力を頼りまくってるし
四葉継承編では正式に四葉家の一員になってる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 19:55:12.49 .net
お前らアンチのくせに異常に詳しいよな
大ファンかな?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 20:02:04.67 .net
実はそうですw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 20:14:33.11 .net
お笑い芸人見てるようなもの

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 20:28:33.87 .net
>>688
実はまた聞きだけで叩いてるって言ったら?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 20:31:01.44 .net
信者が詳しくないだけ定期

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 20:34:43.31 .net
>>658
ちゃんと読むとアンチになるわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 20:40:25.25 .net
人気に反して実態のギャップが激しいから悪い意味で注目されてんだよ
設定が凝ってるというわりには矛盾や破綻しまくってるしお兄様は真面目系クズだしネタでは済まされないほど酷いからな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 21:04:24.40 .net
>>688
見ないで批判したら「知らないのに批判するな」って言うくせに、
ゴミみたいな揶揄する暇があったら黙るか氏ね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 21:09:09.06 .net
知らなきゃ批判出来ないが、アニメだけでも山ほどツッコミどころや矛盾点出るからな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 21:15:51.87 .net
>>694
俺の周りにも仕事ができない司波達也おるよ
口だけは一人前だから始末に負えない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 21:18:11.50 .net
>>697
仕事できないのに自信満々でプライドばかり高い奴っているんだよね……
フィクションの中なら笑えるけど現実にいるとキツい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 21:21:25.46 .net
>>695
アニメのスレだからアニメの範囲で知ってたら別になんも言わないよ?
オレ原作読んだことないし兄妹で結婚とか超気持ち悪いです

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 21:41:19.91 .net
あれだけ好き勝手やって差別て

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 21:48:19.52 .net
ここには原作に目を通している奴もいるんだよ、だから原作の記述を引用してまでネタにされてるし、そういうレスを取り上げてアンチウィキは作られてんのよ。だからその中身が充実していること。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 22:17:53.76 .net
疑問を呈するたび「原作には書いてあるから読めニワカが」と言われ続けた結果、アンチの方が内容を把握し逆に信者が原作にある内容を「そんな事書いてない捏造するな!」とか言い出した

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 22:39:21.81 .net
成人までに9割が魔法力を失う設定とか
信者側が捏造認定してくるのほんと笑う

作者がラジオ第一回でウッキウキで語った設定なのにw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 22:45:27.47 .net
このスレだけでも面白信さんが結構わいてて草です

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 23:18:50.27 .net
>>702
まるでゆ虐の虐待鬼威惨みたいだw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 23:47:12.96 .net
アンチwikiって見たけどこのスレと同じで罵詈雑言だけで全然たいしたこと書いてないな
あんなのでもアフィついてるから踏むだけ損するぞ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 00:05:42.22 .net
広告について
無料レンタルWIKIサービス「WIKIWIKI」は、広告主やスポンサーからの広告収入によって運営しています。 そのため、ユーザーが作成するすべてのWIKIに広告を表示します。

WIKIの管理人に収益が発生しますか?
管理人に限らず、ご利用のユーザーに報酬等は一切発生しません。

広告を貼ることができますか?
できません。営利目的の広告(バナー広告、テキスト広告、アフィリエイト広告等)や勧誘、関連する内容は、利用規約で禁止となっております。

呼吸するように嘘を吐いていくスタイル
さすが劣等生信者

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 00:20:14.51 .net
罵詈雑言?
事実なんだよなぁ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 00:20:19.67 .net
こういう作品の信者にとって普通に変な所にツッコミ入れるだけで罵詈雑言になるんだろ
他人への加害は自分がいかに正当か大した事じゃないのにという態度だが、自分がやられた被害はこの世の終わりのように騒ぎ立てる
劣等生を含む、不快ななろう系作品で頻繁に見掛ける思考だ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 00:20:48.22 .net
アンチクズWIKIにちゃんとアフィ貼ってるぞ
ウィキペディアならいいがそれ以外は絶対踏むなよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 00:24:39.34 .net
なんでこんなに香ばしいのばっかり湧くんだw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 00:25:20.00 .net
とうとう突貫信者さん、作品語らずに間接的なものでイチャモンつけ出してて草

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 00:33:07.85 .net
しかも「Wikiに広告が貼ってあるからアフィだ」という想像を絶するズレっぷりによるいちゃもん
そりゃこういう無知かつ自分は賢いと思ってる人間じゃないと今更劣等生には引っかからんわな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 00:34:08.92 .net
そもそもこのスレが全然作品語って無いからな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 00:37:41.22 .net
矛盾点とか芝さんのおかしさとか色々語ってね?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 00:39:21.84 .net
アニメ二期に関しては現状語る内容が本当にないから・・・
色々ヤバい追憶編や穴だらけの会議テロ編だったならもっと語られたと思う

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 00:49:57.48 .net
追憶編ってそんなに面白いのかw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 01:28:42.34 .net
>>716
この来訪者編あたりから
四葉「なんか潜入してきてるけどバレバレでーすwwwまっどうせ俺らの事は何も掴めないでしょwww」
で敵が右往左往してるだけで最後にシバさんがドーンするまで本気で何も起こらない
ってのがパターン化したからな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 02:34:21.31 .net
>>717
・軍の備品を民間人である芝さんに「お貸しする」風間くん
・巡洋艦2隻に駆逐艦4隻という某ブラウザゲーみたいな編成の敵国が、騎士まで約20キロに接近
・まゆたんカンフー
・GIベビー差別容認

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 07:07:10.57 .net
アニメ化すると大抵は原作より劣ってたり改悪してる部分を指摘されるけど劣等生はアニメのほうがかなり見やすいからな
来訪者編が退屈な展開なのは原作がそうだからとしか言えませんので・・・

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 07:16:48.20 .net
散々無能を晒したあとお兄様にボコられるだけだからな
人が手の内であたふたしたり恥をかくのを眺めるのが楽しいっていう歪んだ性格をしてる人だけが楽しめる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 07:36:48.51 .net
魔法で全てパーなのに
軍隊がある謎の世界

例えるならば
未来兵器があるのに竹槍部隊が主力 みたいな
スターウォーズもジェダイがいる頃は軍隊なかったからな
(全てジェダイが居れば片付くから必要ない)
アンドロイド軍団で仕方なくクローン兵を導入したが
劣等星はそんな状況じゃないだろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 07:39:43.64 .net
>>706
事実をのべただけで罵詈雑言呼ばわりされたでござる

なら今やってるトランプ討論会は何なの?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 09:44:43.84 .net
>>720
(せっかく捕まえた寄生体を取り巻きどもに任せてたら誰かに攫われたとかマジ?はーつっかえ…)
(うわっ気にするなよって言ったらなんか感激してる、お前らの事なんか気遣ってないしむしろ呆れてるんだが)
(まっ俺としては捕まえてどうするとか考えてたわけじゃないから誰かに奪われようが別にどうでもいっか)
(むしろ奪った奴らの方が有効活用するんじゃね?せっかく捕まえておいて逃がすような『間抜けな真似』もしないだろうし笑)

みたいな嘲笑と責任転嫁と自己保身まみれのモノローグをカットしないと
無感情系キャラとしての体裁すら維持できないからな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 10:08:48.90 .net
原作の売りは無易に巻数を増やしたこと

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 10:13:49.44 .net
巻数の割に話が大して動いてないからな
お兄様が問題視されたはずなのに終いには普通に生活出来るようになってるんだろ?
やらかしたことの大きさ考えたらお咎めなしはあり得んと思うが

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 10:21:43.78 .net
>>724
お兄様こんなこと考えてたのか(困惑)
これで無感情キャラとかプハッなんですがw
ちなみに他の巻だとどんなモノローグあるか教えてもらえます?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 13:10:04.21 .net
なろうの主人公は自分の立場と責任を考えないで行動するのが多すぎるんだよな
それでいて周りのキャラが主人公にだけ接待や忖度を行うからご都合でしか世界観になる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 13:12:15.36 .net
>>719
>・巡洋艦2隻に駆逐艦4隻という某ブラウザゲーみたいな編成の敵国が、騎士まで約20キロに接近

アーケードやったんだな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 14:52:34.28 .net
有名なアニメ一話のやつ

(学校に式典専用の講堂があるのを見て)
シバさん「国策学校らしい権威主義だ」

生徒会長「あなたがあの司波くん?」
シバさん(どうせ新入生総代の兄貴のくせにまともに魔法が使えない落ちこぼれの「あの」だろ?)
生徒会長「あのペーパーテスト満点の!」

メガネ「隣、いいですか?」
シバさん(他に空いてる席あるのになんでわざわざ俺の隣に来るんだよ…まあムサい男に座られるよりマシか)「どうぞ」

メガネ「私、柴田美月です。よろしくお願いします」
シバさん(何いきなり自己紹介してんだ…「二科生同士助け合わなきゃいけない」とか余計なこと吹き込まれてるのか?)

赤髪「携帯端末忘れて学校の情報システムにアクセスできないから入学式の場所がわかんなくてさー」
シバさん(自分の入学式なんだから場所ぐらい事前に確認しておけよ…まあ波風立てたくないから言わないが)

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 15:03:57.66 .net
お前らの名字シバっていうんだな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 15:10:02.72 .net
信者の苗字だな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 15:12:48.25 .net
2期は夜のシーンばっかりで暗すぎ。
あとエリカスと来アホウ者の変身外人の髪の色類似しすぎてるのなんなんだろ?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 15:55:03.61 .net
>>733
特にリーゆうはナい(コキュートス)

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 17:41:48.77 .net
>>719
あと妹はチート見せるまで兄に全く無関心で
実のところ主人公の力に心酔してるだけなんじゃね?と取れる展開

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 18:03:06.00 .net
>>729
劣等星の海戦ではフレミングランチャーとかいう射程20kmのレールガンが主兵装になってるらしい
魔法師が防御魔法張ってるから射程よりも連射性を重視したことになってるが、どうみても接待兵器
そして何故か、ミサイルが軽視されてるのでECMやチャフなんかも廃れてる可能性が高い

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 18:04:07.69 .net
>>730
まぁまぁ陰湿で草
アニメでカットしたのは英断でしたね…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 18:53:30.83 .net
>>722
残念なことに、劣等魔法は既存の兵器をパーにできるほど便利ではないんだ
芝さんですらライフルを持った相手に何回か不覚をとってる

魔法師をジェダイに喩えるのは的確かも
ジェダイの腐敗と硬直を何十倍にもして戦闘力を削ったのが魔法師

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 19:10:06.08 .net
結局
魔法師は強いのか弱いのか
どっちやねん!

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 19:23:41.33 .net
敵が毎回搦め手を使わず正面から姿表して攻撃してくれるからCADポチポチが間に合ってるだけ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 19:31:50.26 .net
>>739
劣等世界では強くて、実際のところはクソザコナメクジなのでは?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 19:35:47.22 .net
敵が接待してくれるからなぁ
入学編のロケランピンポンなんてその典型例
情報欲するのに隠密潜入じゃなく強行襲撃してくれるし、座標指定したりスマホ扱わないといけない彼らに来ましたよって教えてくれる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 20:22:34.01 .net
というかお兄様以外ならかなり簡単に倒せそうなのが設定云々以上に致命的な気がしました

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 20:28:03.02 .net
まさに魔法宇宙の劣等星じゃん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 20:48:09.53 .net
>>737
ほんまクソ野郎だからな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 20:48:16.83 .net
・有視界戦闘しか無理です
・発動速度はコンマ秒が限界です(構えやエイムに別途時間が必要)
・防御が苦手です
・ひょんな事から力を失う可能性があります
・力を合わせようにも魔法同士が干渉すると不発になります

多分ガチでやったらマスケット銃くらいにしか勝てないんだろうな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 20:49:01.28 .net
>>650
リーナがその人と養子縁組した
あと葉山さんは四葉の監視目的にその人から派遣されてる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 21:11:28.02 .net
>>746
まあ成層圏プラットフォームがあれば、
余裕で照準合わせられる(無くてもそれなりに頑張る)、
タツヤ・シバみたいな奴もおるから一概に有視界戦闘といってもピンキリよ

むしろ、ピンキリの部分こそ近代工業を否定していると言っていい
駄目な人でもそれなりに頑張れる仕組みだからこそ近現代は動いてきた
それを個人の技量という一言で否定してしまうクソ社会こそ劣等星の本質よ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 21:16:53.90 .net
未来が舞台なのにあり方は近現代を否定する状態なのかw
その上SFです緻密な設定がウリですとか御託を並べてりゃ笑われちゃいますねぇw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 21:26:22.96 .net
>>737
隠れ切れてなかったけどな
当時の糞アニメスレではそのカットされてるお兄様ですら陰湿ぶり叩かれてたで

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 21:34:10.13 .net
防御に特化してる魔法師もいることはいるんだが
大半の奴らは防御魔法張ってもハイパワーライフルで貫通できる
対物ライフルだったら壁越しに胴体吹き飛ばされてるだろう

ちなみに作中屈指の探知能力を持つはずのシバさんは狙撃兵に仕留められてる
再成が無ければ死んでたわけだから魔法師は奇襲にめっぽう弱いことになる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 22:04:44.91 .net
そんな連中がどうやって日本牛耳ってるん?
って言うか専門の学校まで作って優遇してるん?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 22:18:49.03 .net
その専門の学校、国内1の国立学校で教師不足とかいう糞設定ぞ
だから2科は基本自習とかなんとか
で、なんでそんなタダ飯喰らいな科があるかというと、大学への定員の補填用とからしい
差別される学科に入って、教師に教われず、そんな連中がキャンセル待ちして国立大学って笑えるね
学力とか実力とか足りるのかね
足りたら足りたで大学と一科のレベルの低さが露見するんだが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 22:21:26.85 .net
SAOとは随分と差が付きましたね(笑)

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 22:51:44.37 .net
竿も竿でツッコミどころないわけじゃないが、敵を敵らしく作ってるし多少なりとも苦戦するしでカタルシスは与えてくれる
前から言われてる通り、これと比較してしまうのは大半の作品に失礼
なろう産の太郎系で丁度いいくらいじゃないかな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 00:03:18.67 .net
今更新しい蔑称考えても盛り上がらなそうw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 00:32:23.01 .net
・馬鹿でも分かるような矛盾した設定の嵐
・話は基本お兄様のワンサイドゲーム
・宗教かのようにひたすらお兄様を褒め称える脇役達

人気に反してあまりにもお粗末な内容だからこそアンチスレのほうが伸びるんだよな
よくまぁ電撃はこれをうまくステマして売ったもんだよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 01:31:23.75 .net
全部の巻の売り上げをそれぞれ見たい
ところで新OPの話題ってもうしたっけ?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 19:54:01.52 .net
>>753
魔法科高校では毎年、1割から2割の生徒が
訓練中の事故で魔法技能を失い、退学するという記述がある
おまけに成人後に9割が能力減退するから大学在籍中に役立たずになる可能性が高い

こうなると実力があったとしても運に左右されるし
早い段階で魔法師以外の進路を模索すべきだと思うねw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 21:02:55.72 .net
まあどんな進路選ぼうと災害現場を魔法師が華々しく活躍する場とか考えてる連中だから期待は出来んな
というか、20年戦争という馬鹿馬鹿しくも虚しいものを教訓にしての考えとは思えない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 00:49:39.97 .net
2期はスタッフ変わったせいでシュールギャグよりわざと笑わせようとしてるシーンが目立つな・・・
まぁ元々の原作がアレなのでしょうがない所もあるが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 01:02:05.72 .net
>>761
原作がリーナの存在によって大きく変わったからな
ギャグ要員として作られたリーナは感情むき出しのお子さまキャラだからな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 07:35:29.16 .net
お子様キャラなのに重い肩書w

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 08:14:56.24 .net
真由美がすごい美女になってたな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 08:21:29.83 .net
>>761
1期もシュールギャグだっただろ
時速〇ノット とか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 08:28:21.86 .net
リーナは米軍最強魔法師であるシリウスの称号を引き継いだが諸々甘いところがある

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 08:40:28.96 .net
この年のバレンタインデーで真由美が達也に苦いチョコレート食べさせる伏線回なんだがきれいにカットされてる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 11:15:06.86 .net
>>766
魔法が一番強い奴だから隊長とか言う魔王軍みたいな考え方してるからな
そりゃ無能にもなるし、『司令官が敵陣に単騎突入して暴れる』という三国無双ような
普通に考えるとおかしいだろwって話をシリアスにやってる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 11:21:47.59 .net
ポンコツさん戦力確認しないうちから勝負挑んでいったりで
お兄様の手のひらの上で踊らせすぎ
茶番発言してたけどそれもまた茶番

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 11:47:53.61 .net
なんというか「馬鹿の考える無能」って感じで、すごくわざとらしいんだよな・・・

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 11:47:53.63 .net
>>765
時速◯ノットの何がすごいって、
他のツッコミ処に反応するのに忙しくてアンチスレの住人ですら見落としてたって所
なかできさすおに

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 11:59:33.89 .net
>>768
最近、鬼滅で納得いかない所って記事で
「柱がそんなに偉い人たちなら主人公みたいな下っ端隊員と一緒に前線で戦ってるのはおかしい!」
ってのがあったけど

隊の目的や性格、組織構造を無視して少年漫画的スキームを適用しているって意味で
左遷と上の批判するひとはどうどうなんだろうなw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 12:15:41.60 .net
>>772
柱は隊長とかいうわけじゃなく称号みたいなものだと思うが
隊長という指揮もこなさないといけない役割と単騎の実力で得た位を同列に語るのは違うと思うし、そもそも鬼滅世界で柱が出張るのは隊員に多大な犠牲が出てるか十二鬼月とかが出てきた時だろうからなぁ
むしろナルトの中忍選抜基準と比べるべきだな
あれは力だけじゃなく指揮出来るだけの頭も試されるし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 12:20:14.67 .net
リーナ「諜報は素人なのになんで私が…」
カノプー「きっと総隊長の役目は揺さぶりをかけることなんすよ、だから高校生活エンジョイしてきたらwww」
リーナ「そっすねwww」

リーナ(フフフ百年前の日本のファッションを用意したわ!ほら見事に日本に溶け込んでる!)
お兄様(は?何だあの時代遅れの格好の怪しい女…)

お兄様「もしかして十師族の九島の縁者?」
リーナ「そーでーす、その縁で留学の話が来たみたいよー(ペラペラ)」
エリカス「へー自分から希望したわけじゃないんだ」
リーナ(ピクッ)
お兄様(あっ何か動揺してんな)

リーナ「ヒャッハー超天才のミユキと互角の勝負を繰り広げてやるわー!」
キモウト「まあ勝ち越しましたが」
お兄様「へーすごいね、そういえばアンジェリーナだと愛称は普通アンジーじゃない?」
リーナ「(ビクッ)あー昔の同級生にアンジェラって子がいてそれでー」
お兄様「へー」



リーナ「はー愛称の事聞かれたときはビビったわー、まあ高校生のガキなんかに尻尾を掴まれるわけないし(震え声)」



お兄様「あいつシリウスだわwww

キモウト「やっぱ?www」
お兄様「隠すの下手すぎwwwまあちょうどいいからお前レベリングに使いなwww」
キモウト「りょwwwさすおにwww」

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 12:56:07.36 .net
>>772
柱と軍の隊長じゃ果たすべき役割が全くが違うだろ
もちろんそういった「強さが階級」っていうのは普通に良くある設定だけど
ちゃんとした作品は、その世界観に合うように調整したり上官としての能力も持たせたりしている

他の国の軍も「強さが階級」な世界になっていたり
それに納得できるような理由付けがないからおかしいんだよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 14:28:14.67 .net
>>774
よくまとまってるw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 14:29:24.48 .net
ポンコツリーナ映像にするとあんな感じなんだな
今週号は中々良かったわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 14:35:45.00 .net
>>772
それ「偉い奴が前線出るなよ」じゃなくて、鬼を連れた珍しい奴という事を除いても
「どうして一新米の主人公とばかりそんなに一緒に戦うの?」という意味でなら自分も少し違和感あった
なぜかそこそこ偉い奴とかもうすぐ柱といった本来居るであろう「かまぼこ隊以上、柱以下」の中堅・上位層がいなくて
超強い柱とそれ以外のモブ隊員みたいに別れちゃってるのが原因だろう
まぁ柱だけでも人数多いから出すと無駄にゴチャゴチャする可能性も高いという判断であえて排除したといった可能性もあると思う
それでも劣等生のおかしさとは全然違う

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 14:42:03.46 .net
来週出てくるミアが実はパラサイト
レイモンドクラークの言っていた余剰次元理論のブラックホール実験に参加して憑りつかれた
リーナはそのことに気付かずに軍の査問会で丸裸にされる危機に

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 15:06:13.86 .net
>>778
そりゃメインはご認識の通り作劇場の都合だろうけど、
そうでなくともクモ倒した後の主人公たちってもう中堅以上の評価受けてておかしくないだろ
まあそれこそ「こまけぇこたぁいいんだよ」の精神だよw

というか、あっちは「お館さま」って組織のトップは完全に非戦闘要員の世襲制だからなぁ
思えば最近の漫画アニメで組織のトップと実働部隊のエースが同じって雑な設定はあまり見ないよな
こういうと信者は「スターズの組織のトップは大統領だ」とか喚いてくるんだろうけどw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 15:08:11.91 .net
>>779
設定だけぶつけて満足しちゃうけど
読者になにも伝わらない原作再現度の高すぎるレスやめろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 16:05:55.97 .net
あのキャラデザだけは好きなんだよ……なのにそんな役割りなんだもんな。二期の収穫はこのミアだけだと思っていたのに

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 16:32:40.93 .net
負けたらなんでも話しちゃうとか言っちゃうやつトップに据えちゃう米軍w

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 16:42:56.09 .net
外見だけじゃなく中身も大事と改めて教えてくれる点だけは評価するが、それって左遷じゃなくイラストレーターの実力だからな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 17:34:44.69 .net
もう4話なのに本当に話進まないのはアニメスタッフではなく原作のせいなんだろな…
同クールのきららアニメやアイドルアニメよりも話の進み遅いラノベバトルアニメってなにさ
あのごちうさですら3話は登場人物が進路について真剣に考えるという動きあったぞ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 18:12:39.07 .net
リーナは可愛げが全くないヒロインの中では唯一の良心だけど自称硬派()な劣等星の中では存在が浮きすぎ
アニメだと余計ぽんこつっぷりがすごい目立つわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 18:53:41.72 .net
バス女はキモウトよりも人気が出たのでアメリカに左遷してチャラ男をぶつけます
新キャラはキモウトと互角(互角とは言ってない)だけどキモウトよりもバカな女にします

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 19:19:53.52 .net
スターズの総隊長は指揮官というよりも造反した隊員を処分する処刑人だからな
年齢・性別・経験に関らず、魔法隊の中で最強の魔法師が選ばれるという脳筋設定

多分、憲兵の捜査も軍法会議も無しで
総隊長()の一存によって処刑されてるんじゃないかねw

仮に対魔法師の処刑人が必要だったとして
そういう役職に求められるのは軍紀を維持するための遵法精神、
犯罪捜査や法曹としての経験だろうよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 19:22:47.62 .net
>>786
ポンコツなのは良いんだけど、結果出せなさすぎる上に売国奴レベルの事やるからなぁ・・・
お兄様を評価するかと敵味方かでしか善悪・有能無能を判断しないなろう頭だから受け入れられてるだけで
もし味方側の奴がお兄様に不信感もって大亜に同じような事やってたら、間違いなく無能ゴミクズ害悪死ねって言われそう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 19:34:21.01 .net
これが思考実験の果てに生み出された世界とキャラクターだっていうんだからな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 19:47:47.66 .net
ポンコツさんを本人にも無理だと自覚している諜報任務に送り出す……作者の都合のご都合主義だろw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 20:13:30.58 .net
普通なら宣戦布告か人質献上かどっちかの意味でしかないw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 20:57:54.34 .net
お兄様への奴隷献上だろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 23:22:27.68 .net
>>788
一存というか総隊長殿には一存を持つ機会すらないんだが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 23:31:42.16 .net
ポンコツリーナ可愛ゆす

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 02:01:37.87 .net
??「綺麗なだけで頭が空っぽなお人形にしたくなかった」

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 17:56:18.00 .net
キモウト「先程パラサイト…妖魔が魔法を使いました。妖『魔』と『魔』法…もしや私達の魔法は妖魔由来のものなのでは…?(プルプル」
お兄様「落ち着くんだ妹よ」

兄「日本語では魔法だけど英語ではmagicだよ」
キモ「あっそっかぁ」



頭空っぽのお人形すぎる…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 18:11:37.35 .net
なんで英語の方が正しくて日本語は間違いだって決めつけるんだ(#゚Д゚)

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 18:17:08.73 .net
>>798
わりかし誤訳があるらしい(精霊の眼とか)
ちなみにその辺の事情は制服のマークとかと同レベルの話

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 18:38:58.84 .net
主人公に関してはマジで小さい頃からずっと融合してて人間のつもりでいるだけの同族じゃね説あるんだがな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 20:57:56.08 .net
4話見るのつれー、5回くらい停止して気分転換を挟んだぜ
ようやく始まったなって感じだわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 00:05:05.16 .net
>>787
作者が劇中キャラに嫉妬したってマジ!?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 06:53:07.78 .net
>>800
主人公だけじゃなく魔法師全般そうだろ
全体的に非魔法師を"人類"とは思っていても"同じ人間"とは思ってない節があるし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 10:08:39.39 .net
隠しきれない選民思想…ではなく勝ち組欲求

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 15:13:10.19 .net
「敵由来の力で戦う」って、使い古されてはいるけど燃えるシチュエーションなのに
なんで自ら面白くなる可能性を投げ捨てに行くかね

芝さん含む魔法師は社会にパラサイトしてるくせに

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 15:23:10.67 .net
お兄様に対してだけ異常な忖度が発生する世界だからな
後先のこと考えて設定練り上げてない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 18:48:33.42 .net
キモウトの魔法がパラサイトに対して相性がよいのだから、まったくの無関係で済ませるのはいかかなものかと。設定を考えるのに頭からっぽにするなよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 19:34:48.89 .net
パラサイト関連の設定は古式魔法の管轄っぽいんだけどな
幹比古の迦楼羅炎は対妖魔術式と明言されてるし
パラサイドール作った九島家は古式魔法を現代魔法に再体系化する研究をしてたからな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 19:40:43.21 .net
>>807
夢詰め込めるはずなのに夢がないんだ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 19:49:28.80 .net
あのハゲいる?お兄様のカタログスペックなら自分ひとりで解決できそうな気がするけど…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 21:00:09.01 .net
お兄様より強いキャラを置いて、お兄様最強過ぎる、という批判に対する予防線だ。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 21:12:00.99 .net
なろう系じゃ定番の手法だけどお兄様の頃からやってたんだな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 22:01:20.16 .net
>>803
お父様の一般人の彼女に対する扱いなんかを見てると
本当の意味での「一般魔法師」は選民思想は少ないように思える

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 22:25:13.53 .net
>>803
魔法師同士だって同族意識なんて皆無だから

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 22:58:39.19 .net
>>812
なお設定上だけという点もなろうテンプレ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 23:02:00.30 .net
あのハゲはいつか現れる最強の敵にやられるかませ
主人公より強い仲間がやられて主人公が覚醒して強大な敵に立ち向かうのは王道中の王道
今はハゲより金髪のロリっ子と妹どっちがヒロインとして相応しいか議論すべきだろ
今のところ赤毛のヒロイン力を10とした場合
妹は95
金髪92
こんな感じかね
展開次第じゃ妹を超えるポテンシャルを秘めてる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 23:03:59.12 .net
ちなみに性格きつそうなショートカットの風紀委員長も結構好みだ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 23:49:12.35 .net
覚醒なんて御都合展開やらねーから
そのために最初からラスボスに勝てるくらい強くするから
ってのがコレなんだが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 23:55:18.15 .net
加点方式でも減点方式でもロクなもんじゃないんですが…
そんで回を追う毎に金髪も魅力がなくなっていくんだろうな(諦め)
じゃあやっぱりなかできちゃんが一番じゃないか尚

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 07:31:48.67 .net
>>818
作者はご都合主義を表面的にしか理解してなくて間違えちゃってるんだよな
ご都合主義が問題なのは、主人公に都合のいい事が唐突や不自然に起こって話が嘘くさくなって白ける事だからな
主人公が強いとかは関係なく、敵が不自然なまでに無能だったり、アホみたいに能力盛ってるお兄様が「なんちゃって劣等生」やるため都合よく評価されないような無茶苦茶基準な魔法評価は十二分にご都合主義
基本方針がお兄様は正しいなため、一面的な価値観でしか進まないこの世界ほどご都合なものはない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 10:24:23.50 .net
ご都合主義的展開をそうと思わせないのは作者の技量なのにな
自分から技量なんてないですって言ってるようなもの

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 11:03:27.53 .net
主人公が強敵相手をどうにかするのではなく敵や味方を馬鹿にして主人公を活躍させるのがなろうクオリティ
そんな茶番見ても素っ気なくて何も感じないんだよね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 12:59:09.29 .net
突っ込んで来る信者をNGにしたい…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 14:27:26.63 .net
昔はそれで良かったんすよ
初期の設定を今の価値観で語ったらダメなんじゃないかな
現状は知らんけどw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 14:42:38.84 .net
>>824
いまはお兄様がなんの不自由もなく生きてるのでつまらない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 16:27:49.47 .net
ちらっと一期のカナブン編あたり見てみたが、肉弾戦多いし動きいいな
アロエリーナはなんかカナブン先輩よりアホっぽい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 16:46:39.38 .net
>>820
損得勘定でしか物事を見てないからなのか、主人公と自分と切り分けられないからなのか知らないが
「主人公の利益や有利になること(主人公に都合の良いこと)」だけをご都合って呼んでるんだよな
「敵に追い詰められた主人公が運良く逃げ切る」も「主人公に追い詰められた敵が運良く逃げ切る」も、どっちも"話の都合"には変わりないのに

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 17:16:17.42 .net
言ってしまえばどんな作品だろうとジャンルだろうとご都合主義展開は排せない
出来るのは、可能な限り減らすくらい
結局はそれらも含めて作者の技量が試されるわけで、可能な限り排したと豪語するくせにこの様な左遷の技量なんて底の浅いものでしかない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 18:03:48.69 .net
>>818
ネタバレになるがラスボス候補だった奴はシバさんに懐柔されて何事もなく暮らしてるぞ
そいつはパラサイトなんで人工冬眠の後、現在は宇宙ステーション在住だがな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 18:21:57.77 .net
みゆきってお兄様が抱きたいって言えばやらせてくれるのかね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 21:54:56.82 .net
高校生なの女の子に対して妙に余裕があるシバさんの不自然さよ。
そして左遷センセは行為そのものより、女の子の顔を赤らめさせるプレイが大好きなのですw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 22:15:03.82 .net
え?きみ高校生にもなって女くらいで余裕無いの?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 22:27:30.30 .net
>>832
意味が違うだろ、左遷か?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 22:44:08.62 .net
えっ?他にどんな意味が?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 22:49:16.79 .net
とまあ、こういうふうに(>>832)
「お前らは美少女と見るや情けなくヘコヘコしだすけどクールな俺様は違うんだよなぁ、まっ性欲がないわけじゃないからセクハラもしちゃうけどね(笑)」
というようなマウントを取るのが左遷先生と劣等信者の性癖なのです

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 22:55:48.25 .net
これがセクハラごっこプランちゃんですか?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 23:00:43.40 .net
>>835
えっ?女性にマウントされて劣等感なのが性癖?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 23:10:17.58 .net
>>835
え?結局他の意味はないの?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 23:11:25.30 .net
>>837
えっ?
「普通じゃないのは諦めてるけど、普通の魔法が使えるキモウトやリーナが羨ましいよぉ;;」
とか心の中で言ってるお兄様のことかな?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 23:14:36.94 .net
多分「高校生で女子と話すのに緊張するの?」って意味じゃないかな
まあ芝さんの場合、それとは別の問題なんだけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 23:39:28.73 .net
現実世界はともかく劣等星は助けを求める声が美少女だと警官がやる気を増したりするような世界だしなぁ
メイン級もミキヒコやクリプリ、トミー、みつのぶくん等々、男女関係では「美少女に腰砕けのオスガキ」として描写されてるのが殆ど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 00:00:54.05 .net
話もキャラもスカスカなのにヒロイン力とか頭に虫湧いてんのか?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 00:17:41.16 .net
よくわかんないけど誰と会話してんの?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 00:43:56.17 .net
ちょっと前のレス(>>816)も読む気ないなら、いちいち絡むな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 01:09:10.83 .net
最初からレス番つけろよカス

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 06:11:26.70 .net
劣等生の恋愛観、左遷の男女観という話題だとこれを出さずにいられないな

「私たちも今月で引退かぁ……」
夏休みの話題で盛り上がっていた生徒会室の空気が微妙に変わったのは、
真由美のこの発言がきっかけだった。
その時まで、相変わらず男女比率が著しく偏っている生徒会室のランチタイムは、
新学期初日ということもあって「一夏の体験談」で盛り上がっていた。
あえて古風な言い方をすれば「結婚まで純潔を守り続ける」のが一般的なこの御時世では
「一夏の体験談」も「性が解放された時代」に比べて随分大人しいものだ。
もっとも、女性が婚前交渉をしなくなった理由はそれが「男に媚びていなくて格好良い」と
見做されるようになったからで、結果は同じでも意識の方はフリーセックス時代以前と随分違う。
最後まで体験したからといって女性に社会的ペナルティが科せられるわけではないので
「そういうこと」をしている女の子が皆無ではない。
しかし大多数の少女は、最後まで行く直前でブレーキを踏む悪女的チキン・ランを自慢話のネタにしたがる。
ましてこの生徒会室に集まった少女たちが自分を安売りするはずもない。
また、いざとなれば正当防衛の手段はいくらでもある女の子たちだ。
事故も犯罪も起こるはずがない。
とは言うものの、「パーカーを無理やり脱がされて」とか「ベッドへ強引に押し倒されて」
とか「首筋にかかる息が」とかいうセリフを目の前で連発されると、
健全な青少年(引用者注・おそらく達也のこと)としては居心地が悪くなるのである。
まして「もう少しムードが欲しかったのですが」とか「白けたので眠ってもらいました」
とかいうオチを当たり前のように告げられると、同じ男としていたたまれなくなくなってしまう。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 11:03:01.56 .net
パンツァーの男はなんかただの良いやつっぽいけどまだ出番あるよね?
まさか襲われて終了なパターン?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 13:22:39.34 .net
結婚まで純血を守るのが尊いとされる風潮なんて、日本の歴史では明治ぐらいからだぞ。リアルとのつながりがないのは、やはり劣等星だからか?
しかしなんでフリーセックス()とやらを、こうも目の敵にするのだ? 左遷センセ自身が魔法使いになったからなのか?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 15:52:11.26 .net
モテなかったんでしょ
言わせんな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 16:09:20.10 .net
>>847
このあとァがいえなくなって、パンツーって叫ぶようになる(大嘘)

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 16:16:08.79 .net
>>848
ここについては一応理由はあると思われる
純潔はブリーディングではよく重視されるはず
まず魔法士は血統の生き物なので、
誰と掛け合わされたかを重視される点
やっぱり妊娠したら堕胎のこととかあるから大変よ
早婚なのも妊娠の負担やリスクを減らすためだろう
もしかしたらテレゴニーのリスクもあるのかもな
あるいは宗教的に純潔主義が重視されているかも

と、ちゃんと掘り下げたらかなり面白そうなのに、
ここに関しては左遷は素っ気ない、
というかご都合的に用意したように見える
その辺が左遷たる所以なんだな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 16:55:49.63 .net
>>811
でも魔法使って全力なら瞬殺なんやろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 17:26:46.27 .net
21世紀末にもなればより簡単で確実な避妊法が出てきてもよさそうだが。ここにも未来感がない気かする

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 17:30:11.89 .net
近未来なんでクローンネタとかないんですか?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 18:05:05.48 .net
>>851
いちおう、国家が魔法師を管理してることになってるんで
遺伝子資源の流出を防ぐために魔法師が勝手に国外に出たり、
国際結婚したりすることは制限されてる

まあ、強力な魔法師を作るために国際結婚が奨励された時期もあるし
シリウス総隊長は九島家の血が入ってるんで遺伝子統制と呼ぶには緩いけどな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 18:21:48.16 .net
劣等生は今の日本とは全然違う設定だからな
秩序が崩壊してるから非常識な人間が多いし人権の価値観が違うのは仕方ないんだ

って信者が言ってたけどさぁ
そんな言い訳でガバガバ設定を正当化できると思ったら大間違いなんだよ馬鹿が

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 18:53:12.67 .net
>>856
その信者は偽者やな
本物なら、劣等星の秩序が崩壊してることを認めたりしない

なにせ劣等星基準では、2020年の地球は「モラル崩壊時代」なんだから

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 20:03:15.34 .net
>>856
それワイやで、信者が楽しくしてるところ悪いやん
信者の気持ちも分かるからな
でもカンパニーはいかん

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 22:57:24.72 .net
>>854

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 10:39:33.87 .net
4話、なにをやってんだろうなあ。スマホポチポチは絵にならんし、ポンコツさんは額にキスで顔赤らめてしまうし。
まあ原作に書かれていることをなんとか表現しようとしても、あれぐらいの映像にしかならんのだろう。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 11:13:02.96 .net
まるで原作が面白くないかのような書き方で草

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 12:34:44.12 .net
信者ってあの世界を見て秩序やモラルが崩壊してないと思い込んでるのかよ・・・
こいつら今までヨハネスブルグにでも暮らしてたのか?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 12:47:48.38 .net
>>861
基本的に退屈だからセーフ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 13:08:53.91 .net
信者によるとアニメが盛り上がらないのは、原作でも地味な部分をアニメ化したからだとか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 16:44:00.46 .net
>>864
信者の言う盛り上がりは大抵の一般視聴者からすればツッコミどころか不快ポイントだから
そしてそれを除くと、アマゾンレビューで言われていたように法事の読経くらいの退屈な時間を提供してくれる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 17:54:32.05 .net
改めてアンチwiki見るとアンサイクロペディアみたいだなw
儲wikiよりも内容充実してるし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 17:57:26.34 .net
>>865
法事は世の中に必要不可欠だから不要なこれと比べるのは失礼

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 18:23:30.56 .net
>>862
悪女的チキンランだっけ?
あんなことをしてる連中が過去のことをモラル崩壊時代とか言ってるの笑うよね

>>864
いつもの責任転嫁だから気にしなくていい
困ったらアニメ制作が悪いに矛先変えるから

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 19:18:07.54 .net
つまらないのは原作のせいなんだから言い訳されても困るんだよね
むしろアニメはまだ原作より良くしようと頑張ってるくらいなのに

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 19:29:27.74 .net
>>866
支援wikiは信者側からも「思ったより理不尽なこと書いてなくて読みやすい」と評されていたりするんだ

むしろネタ帳Wikiにへばりついてる信者の思考回路がよっぽど理不尽

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 19:46:24.23 .net
>>869
一期の自分だけのケースに入れてキモウト飾りたいとかの発言とか恐ろしいものがあったな
むしろ地の文みたいな洗脳兵器キモウトな容姿を要求されたイラストレーターと無駄な言い訳説明文7割なこれを映像化しなきゃいけないアニメーターに感謝すべきだろう
製作側を責めるのは禁書3期レベルじゃないと

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 21:22:25.77 .net
危ないからそのままケースに封じ込めといてください
間違っても二度と開くことの無いように

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 21:56:18.64 .net
ここ開いたせいで、アニメだけ見たお兄様像とほんへのお兄様が違いすぎててなんか悲しくなりました

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 00:29:36.86 .net
アニメは内情も内心も表現すること少ないから

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 03:05:58.07 .net
このアニメは信者もアンチもキチガイだから割とスレが面白い☺

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 07:04:27.90 .net
>>875
DD論で一緒にしようとすんなよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 09:35:11.32 .net
こんな産廃作品のスレに>>875のようなクズの荒らしが来ることに驚きだよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 11:19:52.33 .net
事実を述べたらキチガイなのか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 12:24:01.32 .net
DD論持ち出すのは大概負けそうな側

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 12:52:56.73 .net
いや、こんなアニメ観てる時点でアンチもキチでしょ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 13:07:10.03 .net
とうとう作品云々じゃなくキチガイかどうかで攻め出した?
見ないで判断するほうがダメとは思うが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 13:28:58.79 .net
だって劣等生の中身クソ過ぎだもんよ
アニメスタッフがいくら頑張ろうとも劣等生はクソだから
それが分かっててなお見るとか頭がいかれてる
なお原作すべて読んだ上での感想な、クソにしかなり得ない
アニメスタッフは頑張っとるけどクソをどう料理しようとクソ
お前、まごうことなきクソにソースをかけて香草添えて、
はいこれが搾りたてウンコの香草添えです、って持ってこられて食えるのか?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 14:11:09.92 .net
>>882
ラジー賞やKOTYみたいにクソなものをクソだと言ってワイワイ楽しむのは割と普通
特にこれみたいなツッコミどころ満載なものは格好のネタになる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 18:34:53.55 .net
>>883
原作はわりとマジでそういう楽しみ方もできないような気味の悪いなにかなのに
それができるところまで浄化して見せた一期のアニメスタッフマジ有能

そーいえば今回はラジオドラマやってないの?
声優さんがどんなフォローに見せかけたdisりをするのか楽しみだったんだけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 19:39:54.70 .net
>>884
放送開始前にやってた特番で幹比古役がめっちゃ態度悪かった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 19:40:36.85 .net
もう何やっても無駄だっていう上層部の判断なのでは?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 00:13:13.05 .net
>>866
アンチwikiはアフィ貼ってるから踏んじゃダメ
クズに儲けさせることになる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 00:45:59.92 .net
1期に比べると2期はだいぶやる気ないね
アニプレ側としても完全にお荷物扱いなんだろうな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 00:53:49.54 .net
そもそも五年か六年も塩漬けされてたのに
墓暴きされて引っ張り出されただけだしなぁ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 00:58:53.26 .net
バレンタインの話を改ざんして持ち出してきたw
やはりバレンタインイベントはやるのか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 01:37:40.38 .net
バレンタインで真由美が達也に薬物チョコを食べさせるシーンがあってほのかの焼餅をパラサイトピクシーが取り込む
なのでバレンタインのシーンは絶対やるはず

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 01:54:07.04 .net
エリカって奴がムカつくって思うのは作者の思うつぼですか?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 02:28:39.60 .net
>>892
何をどうしてもエリカにはイライラするでしょこんなん

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 03:21:05.61 .net
よくこんなウザいキャラ考えたなと思うほどのウザキャラエリカ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 05:01:30.57 .net
雫が酔っぱらって画面に出ていたところは処女喪失のシーンだっけ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 06:48:40.38 .net
えぇ…(困惑)

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 07:08:56.52 .net
お兄様は負けても格好いいな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 07:36:43.93 .net
このあと八雲と対パラサイト用の魔法開発の特訓をすることになる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 07:50:14.60 .net
>>897
任務失敗したときは不満爆発でカノープスに八つ当たりしてたみたいだけどな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 07:52:04.42 .net
来週はミアがパラサイトだったことに気付かないでしかも逃がしたから責任追及されてリーナが軍の査問委員会で丸裸にされて全身検査される危機の回か

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 08:02:28.12 .net
何か違う世界線の劣等生アニメを見てるやつがいるみたいだな、どんな話か教えてくれよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 11:02:43.24 .net
もうすぐ次スレ次期だけど信者あぼーん用にワッチョイやIPを付けて欲しいのだけど無理かねぇ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 12:12:43.90 .net
>>892
クソラノベにありがちな「作者はサバサバした男勝り系ヒロインのつもりで書いている、単なる暴力暴言女」
やってることが全面的にスケールダウンした芝さんなので豆柴とも呼ばれる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 12:30:07.49 .net
>>892
作者は「明るくて気の強い女の子」的なイメージで書いてるんだろうけど、自己中なヒステリー女にしか見えんよなw
けっこう陰湿だし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 13:39:06.41 .net
>>904
基本的に全員陰険だからなこの作品
特に人をバカにするのは基礎スタンス

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 16:50:34.87 .net
>>905
そんなキャラの人間性はすべて作者に発しているというのがな…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 18:01:24.36 .net
おっぱいメガネのビジュアル好き
妹も黙ってたら好きになれたかもしれない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 18:16:58.38 .net
もうすぐ次のスレで思い出した。
次のスレ番号いくつになるんだ?
アニメ2の頃、310前後だった記憶があるがハッキリしない。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 18:58:17.50 .net
>>908
魔法科高校の劣等生は劣等な人間を賞賛するだけの糞アニメ233
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1559304423/

現スレ含めると次は235になる
二期だから番号新しくしてもいいとは思うが

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 19:22:36.84 .net
>>909
ありがとう。100近く違っていたとは自分の記憶はアテにならない。
本スレの倍以上というのは度々ネタにされたから
やたら多いという印象があったのかもしれない。

番号は、本スレ同様こちらも継続で良いのでは。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 20:59:02.25 .net
お兄様を笑えるアホにしたアニメでさえ、エリカは陰湿さが目立ったからな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 02:12:54.28 .net
エリカが好きだった人生きてるかなぁ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 03:13:12.14 .net
エリカ大人気だな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 08:05:41.99 .net
次のスレ番号は2でいいよ
そもそも信者が糞みたい伸ばしただけ
荒らしまくったからな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 08:38:15.23 .net
>>914
最後の荒らしは酷かったな、あの時は板全体が荒らされてたけど劣等生スレの潰しかたは特に執拗だった
ただ233くらいまでは普通に伸びてたんだし本スレも継続だし235で良いと思う
荒らされた分や避難所も入れたら240くらいになりそうだけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 11:55:56.44 .net
よんこま編の人を開放してさしあげろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 12:06:53.55 .net
2期は無理やりネタにしてる感がすごい
笑えるところなんか全くねぇよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 15:12:43.44 .net
ラスボスがパラサイト化した九島光宣だからこの回に出てきたパラサイトを最後まで引きずる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 15:19:08.73 .net
横浜事変でマテバをぶっ放したのがきっかけでパラサイトを呼び込む実験をやることになったから元凶はマテバなんだよな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 16:09:00.83 .net
このアニメが一番気持ち悪いのは兄妹がイチャイチャするとこ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 17:24:48.17 .net
そんなのみんな知ってるからわざわざ書かなくていいよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 19:45:05.33 .net
イチャイチャはしてないだろ
妹が一方的にベッタリなだけで

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 22:38:31.67 .net
原作読み終わったけど設定読ませておいてストーリーに一切絡まず終わったの多すぎて草

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 01:19:57.58 .net
お疲れさま

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 13:37:19.54 .net
ラスボスが主人公に抱いた殺意は何だったんだ
モブじゃないんだから何か一言でも説明あるべきだろう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 18:45:11.27 .net
ミノルは自分が死ぬことによって水波を助けようとしただろ
自己犠牲のつもりだったからサクリファイスなんじゃね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 20:19:33.06 .net
>>925
割と左遷は屁理屈こねるくせに勢いで終わらせるからな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 20:25:35.80 .net
左遷って頭悪いの丸出しだよな
アンチWiki書いてる人に本編書いてもらったら?理路整然としてていかにこの作品がダメなのかとても分かりやすいぞ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 20:36:29.75 .net
パラサイトの件は問題を先送りにしただけだな
レイモンド含むパラサイト化した連中は宇宙に追放されたし
キモウト2号こと光宣に至っては地上と行き来できる状態での宇宙船住まい

魔法師同士でさえ対立し、差別し合ってるのに
パラサイトが社会が受け入れられる日が来るとは到底、思えんね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 22:34:41.15 .net
左遷左遷言ってる奴って1人だけだよな?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 23:11:48.46 .net
シバさん自分の口から「俺は優秀だ」と言いたくなくて、お兄様を馬鹿にするものは許せませんと危ないバトルでキモウトに主張させる……

その了見が見苦しいんだよ、左遷センセよ!

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 23:31:08.50 .net
陰キャチー牛のお兄様だからな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 23:32:26.06 .net
なんとなくだけど作者は核融合関係の論文か何か書いて恥かいたみたいなコンプレックス持ってそう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 23:39:20.50 .net
>>933
どっちかというとIT屋でいいように使われてスーパーハカー的なものになりたかった感がある
核融合は「なんか知らんけど人類的には大事だし言い訳きくやろ」的な理屈で選んでそう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 00:48:42.15 .net
ピストン核融合で、核融合がなにかを左遷センセが理解してないのが、はたから見てまるわかりだしw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 00:54:11.87 .net
wikiすら読んでなさそうなのがね…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 01:29:03.72 .net
左遷って佐島のことか
何でそんな意味不明の言い替えしてるんだ?
前職知らんがサラリーマンの生涯賃金の倍稼いでるんだからどっちかと言うと栄転だろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 01:40:23.27 .net
>>935
ピストン核融合って何?
そのセンセが何を理解してないのか教えてくれ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 02:32:05.70 .net
俺一期前半から主張してて相手にされてないけど、お兄様の元ネタはシュウ・シラカワ説を挙げるわ

シヴァ:ヴォルクルスの元ネタ
核融合炉:重力式ということは、要はブラックホール炉
出生とか境遇とか実妹とか:普通に似てません?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 02:33:25.62 .net
あと表の顔は科学者な

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 02:54:39.15 .net
>>938

鈴音のかな?よく分からないけど
一通りWikipediaでも読めば分かると思うけど、
核融合を動力源にする為には超高温高圧のプラズマを維持しないといけない
そのアプローチとしてピストンを選ぶということは無謀に等しい行為だということ
・磁気による電磁気学的な封じ込め
・爆縮による瞬間的な封じ込め
・無理矢理高速で荷電粒子を衝突させる
ここにピストンが入るとなるとどんな圧力に耐えてるんだというところから疑問点が出てきてしまう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 03:28:33.41 .net
左遷さん改め栄転さんか
蜜蜂と遠雷みたいだな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 06:44:11.93 .net
なんか起きたら栄転とか言ってるのいて草

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 09:11:13.42 .net
困ったらすぐ作者の給料だの印税だのを持ち出すなろう信者のテンプレ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 09:18:58.74 .net
何も困ったことはないだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 09:40:47.24 .net
>>937
以下、信者wikiから転載

左遷先生
魔法科高校の劣等生の原作者「佐島勤」氏のこと。
WEB版の第五章 来訪者編 5-(6)「宣戦受領」のあとがきで、配転(配置転換)、とばされたことをぶっちゃけた事から。
また「左遷(させん)」が「佐島(さとう)」との語呂も近いことから呼ばれるようになった。
単行本発売当初からつまらなかったライトノベル 52冊目より「左遷」について取り沙汰され、
つまらなかったライトノベル 61冊目より「左遷先生」が定着し始めた。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 09:42:27.43 .net
賞賛オンリーしか認められないんだろ
賛同100%じゃないとイキイキ出来ないから

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 09:49:48.74 .net
というかこのスレ作品語るんじゃなく個人の感想ですが多いよな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 10:29:56.77 .net
真面目に語ってもいろんな部分突っ込まれるだけなんだよなぁ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 10:51:37.79 .net
劣等生の場合、作品について語るということは突っ込みどころについて語るということだ。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 11:31:02.74 .net
スカトロマニアにクソを売れば儲けが出て当然だろ
センセーはいつになったらまともな作品を書くんだ?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 12:10:04.46 .net
ipやワッチョイがないと変な連投が増えるなぁ
まぁwikipediaで複垢使ってまで「社会的評価」の項目に拘った人間もいたしなぁ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 13:32:12.01 .net
アンチスレだけど作品スレなので比較的まともかな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 16:30:47.83 .net
ドゥルも魔人もつまらなかったし、「ゼロから始まる魔導の書」の推薦文も内容が的外れでつまらんこと書いていたし。
左遷センセに面白い話も文も書くのは無理なんだろうな。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 16:33:02.80 .net
誰が見ても面白い話と誰が見てもつまらない話果たしてどちらの方が書くの難しいんだろう?
後者は1000人つまらないと感じても一人は全肯定する狂信者が出てくるからなー

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 16:53:21.00 .net
ゴミに設定乱雑に振りかけてるだけだからなぁ
で、テーマは「賞賛される俺が理解しないエリートを論破してみた」だから、過剰に自己投影する人には受けるんだろう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 17:09:48.84 .net
左遷は簡潔に済む設定を無駄にややこしく長ったらしく描くのが特徴
それを一時期信者は設定が綿密だの深くて中身があるだの絶賛していたから笑えるよな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 17:34:51.84 .net
某御代みたいに面白くもなく、単に冗長なだけだしなぁ…
以下コピペ

私は慄然たる思いで机の引出しから突如現れたその異形の物体を凝視した。
それは大小の球体を組み合わせたとしか言い様の無い姿をしており、狂気じみた青色が純白の顔と腹部を縁取っていた。
這いずり回るような冒涜的な足音で私に近付くと、何とも名状し難き声で私と私の子孫のおぞましき未来を語るのであった。
また、それは時空を超越した底知れぬ漆黒の深淵に通じる袋状の器官を有しており、この世の物ならざる奇怪な装置を取り出しては、人々を混迷に陥れるのであった。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 17:54:27.29 .net
そろそろ次のスレタイ考えとくか
魔法科高校の劣等生 来訪者編は魔法師が社会にパラサイトする糞アニメ235

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 21:22:37.27 .net
>>958
すげえ目が滑る文章だな……

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 21:38:20.70 .net
>>960
クトゥルフ神話っぽい文章で書かれた実態はドラえもん
というネタ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 22:09:33.11 .net
パラサイトを観測させたことで存在が確定される→分かる

精神生命体パラサイトが集まると実体を持つ→?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 23:00:02.97 .net
魔法科高校の劣等生 来訪者編は主役がいちゃつくだけでミソがつくアニメ(※原作が悪い)

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 00:04:13.55 .net
さすがに>>980くらいで次スレ建てないと危ないかな?
タイトルはテキトーでw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 20:13:30.62 .net
>>958は原作なの?
アンチはなんでこんな呪文みたいな文章読み続けてんの?
2、3冊ならともかく全巻買ってるアンチとかドMなの?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 20:57:43.85 .net
ギャグ作品読むようなものだから

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 20:59:25.39 .net
読んでなかったら「読んでないのに批判すんな」とか言うだろうし、読まなけりゃ判断しようがないんだよなぁ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 21:16:38.35 .net
魔法科高校の劣等生来訪者編はお兄様の後光で目がつぶれる糞アニメ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 21:58:48.37 .net
ファンが原作に書いてあるから読めって主張し続けたのが原因でアンチスレ伸びまくったんじゃなかったっけ?
なんかこう書くとヲチスレみたいだなwアンチって感じじゃなくてw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 22:01:42.97 .net
で、突撃してきた信者に質問しても答えられないという体たらく

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 22:09:18.98 .net
疑問を抱いて本スレで質問するとアンチ認定され、そこでアンチスレで質問すれば回答が得られるという流れがあったなあ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 23:46:44.41 .net
5話見たけど、パラサイトって一度寄生された人間は助からないって設定なの?そこら辺分からん
それにしたってエリカスがミアの心臓を躊躇なくグサリとか、キモウトがこちらも躊躇なく氷漬けにするとかにドン引きしたわけだが
それで氷漬けにしたミアを今度は誰が実験台として頂くかの相談だもの
普通こういうのは「助けようと善処したがダメだった」って流れなんだけど、あいつらそういう概念が本当に抜け落ちてるんだなと

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 00:06:50.82 .net
そのくせ一部では友人優先したお兄様カッコいいとか言ってるのは笑えた
というか、リーナに使えないとか言ってたが、お前も使えないじゃんと

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 00:52:24.86 .net
レオは殺されたわけでもないのに、躊躇なく急所を刺しにくるエリカって……

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 06:53:28.50 .net
お兄様の「キモウトを泣かせたな(ビキィ」と同じで暴れる為の口実だから

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 08:13:12.24 .net
劣等星にまともな倫理観なんてものはない
襲ってきた敵を殺せば周りがどうなろうと褒められるんだぞ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 09:24:16.07 .net
孫と大差ないってことが証明されたわけだなw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 15:38:43.89 .net
秋アニメはなにを見ているかというネット記事で、劣等生が上位にくる記事が多いのは、どうゆうことだと! よほど人気アニメであることにしたいらしいな。
それで記事につられて初見の人が見たら、中身のなさに驚くだろうにw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 16:17:15.58 .net
覇権アニメ確定!
最強主人公!!
うおおおおおおおお

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 16:49:25.21 .net
ギャグ作品としてだな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 16:54:34.01 .net
真剣に見てるやつなんて何%いるんだ?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 17:21:56.59 .net
とりあえず建ててみた
魔法科高校の劣等生来訪者編はお兄様自身が「使えない」糞アニメ235
http://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/anime/1604650746

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 18:26:43.95 .net
糞アニメのくせにアマランでは妙に上にいるのが鼻につくわ
これのせいでまたごちうさ叩かれてるしほんと最悪

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 19:08:02.76 .net
>>983
流せ
同じジャンルならともかく、全く違うものを引き合いに出して優越感に浸るとか信者の低俗さが見て取れるだけだわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 19:19:56.43 .net
>>982
さす乙

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 19:49:40.10 .net
>>982
乙です

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 21:51:12.97 .net
111

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 23:34:51.18 .net
>>984
実際何の影響もないしな
劣等生が笑われてる事実は何も変わってないし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 00:46:36.79 .net
埋め立て

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 03:29:36.39 .net
10巻未満買った→読者 or 毒者
10巻まで買った→熟読者 or ドM
20巻まで買った→信者 or アンチ
30巻まで買った→狂信者 or キチガイ
最新巻まで即買→枢機卿 or 青葉級

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 07:04:13.62 .net
無駄に真面目になったせいで「ギャグアニメ」という言い訳にしくくなったしな
だから必死にリーナが可愛いと言ってるけどそれだってあくまで劣等星の中ではマシというレベルしかない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 11:07:42.17 .net
パラサイトはどこから来たか? そんなもんアカシックレコード先生に教えてもらえやw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 12:56:01.57 .net
>>948
作品語ると前提も理屈も結論も全部歪んでるからな
>>990
ぼくくん青波級だった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 22:29:03.89 .net
>>991
それのおかげでリーナのアレっぷりが目立つから意図的なのかもね
逆に1期はそのくらいしなくちゃ見れるもんじゃなかったってことになるのかなw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 02:53:05.05 .net
全裸身体検査の刑無しになったな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 02:58:26.07 .net
七賢人はアメリカの通信傍受システムであるエシュロンVのハッキングツールのフリズスキャルヴのアカウントを持つ七人
わかっているだけで四葉真夜や雫の相手のレイモンドクラーク、グ・ジーがいる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 03:00:48.67 .net
グ・ジーは入学編のブランシュや九校戦編のノーヘッドドラゴンや横浜騒乱編の周公瑾の親玉

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 03:02:29.36 .net
レイモンドクラークはパラサイト化してラスボス九島光宣と行動を共にする
いまでは片道切符をもらって元気に宇宙開発に勤しんでいる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 03:03:25.34 .net
レイモンドクラークの父親がエドワードクラークでフリズスキャルヴの開発者

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 03:06:11.15 .net
エドワードクラークは達也を危険視してディオーネ計画によって木星追放しようとする
達也は恒星炉計画で対抗する
エドワードクラークは達也に返り討ちに遭い死亡

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200