2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

球詠は武漢肺炎で野球が中止になりそうなksアニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/03(金) 11:05:05.80 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2行付加する

中学時代、1回戦負けの野球部の投手だった武田詠深。 捕手が捕れないため、
投げることができなかった「魔球」への後悔を抱えたまま、進学先の新越谷高校で再会したのは、
幼なじみの山崎珠姫。 かつて交わした「魔球」の約束、
詠深の全力投球を受け止める珠姫。 再び目覚める野球への情熱…
白球に恋する少女達の物語、開幕!

原作:マウンテンプクイチ
監督:福島利規
シリーズ構成:待田堂子
キャラクターデザイン:菊田幸一
プロップデザイン:松尾真彦

公式
https://tamayomi.com/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 11:07:28.02 .net
主題歌
オープニング・テーマ
「Never Let You Go!」(avex pictures)
歌:七穂
作詞・作曲:麻枝 准
編曲:MANYO
エンディング・テーマ
「プラスマイナスゼロの法則」(avex pictures)
歌:新越谷高校女子野球部(前田佳織里/天野聡美/野口瑠璃子/
橋本鞠衣/永野愛理/北川里奈/富田美憂/宮本侑芽/本泉莉奈/白城なお)
作詞・作曲:麻枝 准
編曲:MANYO

製作
新越谷高校女子野球部

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 11:07:51.22 .net
2020/04/02
「球詠」Blu-ray1巻早期予約キャンペーン開催決定!
「球詠」Blu-ray1巻早期予約キャンペーンが開催決定!ぜひチェックして、期間中にご予約くださいね♪

【キャンペーン概要】
期間中に、対象店舗で、Blu-ray「球詠 1」をご予約いただくと、1点につき「複製キャスト集合サイン入りB2番宣ポスター」を1枚お渡しいたします。

【キャンペーン開催期間】
2020年4月2日(木)〜2020年5月10日(日)

【対象商品】
2020/06/26発売 EYXA-12958 球詠 1 \9,000+税

【対象店舗】
アニメイト全店、ゲーマーズ全店、とらのあな全店(一部店舗を除く)+通信販売
※アニメイト秋葉原別館は対象外となります。

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 11:09:04.87 .net
■内容

埼玉県、新越谷高校。
この春入学した武田詠深(たけだ・よみ)は、そこで幼なじみの山崎珠姫(やまざき・たまき)に再会する。

中学時代、受け止められるキャッチャーがいないために鋭く変化する「魔球」を投げられず、
野球への気持ちをあきらめかけていた詠深。

だが、強豪チームで実力を磨いていた珠姫は、詠深の変化球を受け止めることができた。

幼い頃の約束を果たし、再びめぐり逢った二人は、
クラスメイトの川口姉妹や仲間たちと共に停部中の野球部を復活させる。

目指すは全国!
新生・新越谷高校野球部の挑戦がここから始まる――。

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 11:10:40.24 .net
【新型ウイルス】野球選手や首相友人が優遇? ウイルス検査で生じる国民の不満
https://略/test/read.cgi/newsplus/1585821919/

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 11:15:22.31 .net
ちなみに熱血野球やりたいなら、魔球とかはやめといた方がいいよw

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 15:26:10 .net
普通のスレタイにしろ無能が

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 18:04:30 .net
開始5分でながら見w

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 18:52:52.60 .net
ランナー3塁にいてキャッチャーが捕れない変化球投げるとかアホなの?
っていうか中学のキャッチャーあからさまなクズキャラに描かれてたけど
普段からやれる事やれない事話し合って練習しないの?
ぬるいストレートしか捕れないとかだったらそもそもキャッチャー失格だし
それでもあんな魔球ふつうは捕れないだろうから捕れそうな球種を覚えるとか
2〜3年も部活で一緒に練習してんだからもう少しどうにかなるもんだろ
一方的にキャッチャーが悪く描かれてるけどキャッチャーが捕れない変化球を
公式戦で投げたがる主人公もちょっと独りよがり過ぎじゃないかね
意識が違うのはよくあることだがこの中学の話はあまりにも雑なように思える

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 20:06:41 .net
ちゃんと原作でピッチャーも悪いって話しててくるから大丈夫だよ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 20:47:56 .net
>>7
「武漢肺炎」はないわな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 20:59:15 .net
ID消して立てるただの荒らしだよこいつは

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 21:10:24 .net
00年代前半の糞アニメを見てる気分にさせられる

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 21:25:50 .net
メイプル戦記みたいに男の娘も出せよ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 21:28:02 .net
中学で不完全燃焼だったら強豪校にでも行ってガッツリやりたい!ってふつう思わね?
ましてプロ顔負けのスゴイ変化球もってんだから上のレベルで試してみたいって思うよな
なんで「野球はもういいかな・・・」ってなるん???

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 21:47:54 .net
また酒焼け出てるよー

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 22:05:42.56 .net
1回戦負けなんて運が悪かったね〜なんて煽ってくるやつなんなの?

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 23:31:16 .net
本スレがすでに本作の話してないんだよな
野球の話か他の野球漫画の話
もう興味なくなってんじゃん

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 01:02:22 .net
女キャラに野球させとけば野球オタクが食いつくでしょ?的な舐め腐った態度で漫画を書いたらこんな無残なものが出来た感じ
アニメはキャラデザも作画もやる気ないのが伝わる残念さ
EDのタピオカの存在が制作スタッフのやる気がまるでないのを体現している

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 01:27:58.49 .net
捕れないから投げるなは草
普通にクズの極みじゃねーかw

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 03:44:17 .net
声優がへたくそすぎ
特に黄色の片割れ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 05:10:47.61 .net
なによりもまず作画の悪さとキャラデザのひどさに閉口する
ムチムチの全員デブに見えるかわいくないキャラデザ
一般アニメのモブならまだしもきららアニメでよくこのデザインで通したな
それに1話からすでにアングルやパースなどがおかしい作画が加わって・・・

悪い意味で期待(いもいもとか)してしまうアニメになってしまった

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 05:27:25 .net
>>13
タピオカがあるから現代ってわかるだろうが!

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 07:37:37 .net
>>20
取れない球を投げたがる方が問題だと思うんですが

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 07:40:29 .net
タピオカw

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 15:12:43 .net
IDなしでアンチスレ立てると信者に荒らされるぞ
その結果アンチスレにIP導入される

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 15:23:26 .net
立てたやつがそもそも荒らしなんだよ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 18:02:26 .net
だがこのアニメの作画では信者でも擁護できない

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 18:05:48 .net
声優の演技力も擁護無理だろ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 18:10:36 .net
俺の中で早くも今期No.1クソアニメ
公式の原作コミックのリンク辿って初めて気が付いたがきらら系だったんか
それ系とはまったく気付けない作画だったw

前にやってたハチナイとかいうのと殆ど同じような内容(流れ)なんじゃないのこれ
あっちも途中で切ったから中盤以降知らんけど
とりあえずロングヘアにショートパンツという真面目に野球やるには不向き過ぎる出で立ちは一緒だな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 18:48:27 .net
>>24
捕れるように練習するか、捕れるレベルの球を投げてもらうか
やれることは山ほどあるやろ
ガチ勢じゃないからの一言でチームの勝敗を捨てるとかクズでなくて何なんだよw

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 18:52:08 .net
>>31
何言ってんだ
前者は練習中の問題、試合中に取れない球を投げたがることとは別問題で練習を真面目にしなかったキャッチャーはそれはそれで悪い他の選手と合わせた練習をしてなかった投手もまた悪いところはある
後者に至ってはやったことだろ取れない球を投げさせなくて取れる球だけ投げてもらってただろお前何見てたんだ頭おかしいんじゃ無いか?

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 19:03:25 .net
>>32
いつそこまで描写されたんだ? これからされるのか?
現時点で汲み取れるのはバッテリーが一緒に練習してないことと
キャッチャーはチームの勝敗より内申点というくらい
妄想と現実の区別がつかないなら人のことをどうこう言わん方がいいぞ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 19:14:07 .net
自分で書いてることがおかしいことに気がついていないのか信者は

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 19:17:39 .net
キャラとモブのレベルが合わなくて勝てないってのは割とありがちな話だけどどちらかと言えば基本はスタンドプレーに走る方が悪い展開だよな
今アニメやってるハイキューの影山みたいなやつ
これは主人公ちゃんは悪く無いよモブがみんな悪いよみたいなお花畑にしてる

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 19:27:38 .net
主人公も勝利に拘ってなかったよね
チームとしての勝ちを目指すなら取れるかも分からない変化球の練習する時間を走りこむなりしてコントロールを磨くとかやり方はあった
自分が気持ちよく投げたいから変化球の練習を勝手にしてただけ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 20:22:36 .net
ピッチャーとキャッチャーどっちにも意思の齟齬や問題のすれ違いがあったんだろうけど
実際にアニメで描写されたのはキャッチャーの一方的なクズ属性だったから
そんなもん見せられると「オイオイオイw」ってなるわな
むしろそこに違和感を憶えない層がたくさんいたのならそれはそれで怖いんだが

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 23:23:26.12 .net
>>36
中学生女子に求めるものが多すぎw

つーか素直にその辺を話のフックにしても良かったろうに
安易に元チームメイトをクズに描きすぎだわな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 01:17:09.21 .net
ガチ勢でもないのに体中アザだらけになってでも捕れるようになれって言ってるようなもんだろ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 03:36:34 .net
https://i.imgur.com/jKJI7AF.jpg
https://i.imgur.com/kqkluSN.jpg
野球イズCUTE(かわいい)!!

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 05:20:26 .net
>>40
原作絵だったらぐだぐだ野球するだけでも可愛いかったのに

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 07:43:29.11 .net
「こみっくがーるず」「まちカドまぞく」だとか
きらら系と舐めてかかると後半で泣かせに来る作品が多いが
1話から泣かせにかかるきらら系とは珍しい

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 08:24:42.21 .net
アンチスレで的外れな擁護をしちゃう信者様は何故発生するのか
無能な味方が一番の害悪だな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 08:56:51.88 .net
いわゆるきらら系の多数の作品の主軸として「いかに年頃の少女たちの意識から
異性(との恋愛)の存在を消去した作品世界を構築するか」ていうのがあると思うが
そういった意味ではスポーツ部活ものはすごく適しているのかもしれない

ただそれ系は大抵つまらないんだよなあ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 08:59:19.73 .net
ワッチョイが嫌だから仕方なくアンチスレに書いてる
本スレもワッチョイありになると思うよ多分

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 13:04:32 .net
OPと1話で絶望
これが上限なんだな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 14:23:56 .net
1話にして漂う絶望感

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 15:44:04.69 .net
1話見た瞬間にわぁ低予算作画崩壊アニメだーって分かっちゃうもんな
原作全然知らなかったから期待も何もしてなかったが

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 16:15:48 .net
キャラデザと作画がヤバすぎてきらら原作とは全く気づかなかった
きらら原作アニメは最低限のキャラデザと作画は確保されているイメージだったけど
これは最低限どころか最悪いもいもコース

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 16:30:24 .net
同じく気付かなかった
どうせ話は休止中で廃部寸前の部をメンバー集めから始めて大会へ…ていうよくある陳腐なやつだろ?
せめて絵だけでも良くしとけよって言ってやりたい

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/05(日) 19:28:39 .net
ブス野球

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/06(月) 09:52:16 .net
吉野は腹から声出せ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/06(月) 13:32:58 .net
武漢肺炎が出る前に中止に踏み切ったサザエさん
コロナ拡大が悪化したら球詠も中止になるかもしれんぞ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/06(月) 20:58:10 .net
このご時世だし初っ端からこの作画じゃ打ち切りになっても話題にもならんだろうな
むしろ原作信者にとっては最初から無かったことにしたいレベルなんじゃないのこれ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/06(月) 22:16:16 .net
野球選手と合コンしてそう

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/06(月) 23:05:53 .net
>>49
いもいもの場合はよくある間に合いませんでしたパターン
先行上映会も中止にして放送直前まで修正入れていた
この作品は先行上映ですでに3話まで仕上がっている つまり完成品であれって事
完成品なわけだから円盤修正とかも可能性低いかもしれない

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/06(月) 23:07:11 .net
球詠以外のプクイチの原作持ってるけど作画にプクイチらしさが全くない上に顔も身体もほぼ一緒で全体的なチープさに絶望した
双子で顔が似てるとか言ってたがお前も似てるだろと思った

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/07(火) 07:23:39 .net
>>57
原作既読者の視点からはさらに作画とキャラデザが終わってると感じるのか…ご愁傷様

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/07(火) 09:53:58 .net
>>55
1(遊) なんていうか騙された感が強くて辛い
2(三) 「始球式」から「子宮式」w
3(一) 結局金と地位に目が眩んだかちょっと見損なったわ
4(中) 俺は子供の頃から野球好きだけど西武戦だけは絶対見ないことにしたよ
5(ニ) るるの子宮は野田の精子がうようよ泳いでる汚い海
6(左) 俺は十分45れたし満足だが これからも45れる時は45るぜ その程度の距離感でいいんだよ 発狂する必要もないし その代わり金は一切落とさん
7(捕) 俺らの事 人影があるくらいにしか認識してないだろう
8(右) 野田って奴ブサイク過ぎでしょ しかも顔デカイし、167cmって…
9(投) 相手は偶像なんだからもっと距離を置いて割り切らないいけなかったんだ…

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/07(火) 13:17:07 .net
このスレはスレタイに糞が入ってないから書き込めるけど
糞が入ってるスレは書き込み規制がされてるな
浪人持ちしか書き込めないからどのスレも過疎ってる

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/07(火) 13:19:07 .net
と思っていたら糞スレまた大量det落ちしたみたいね

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/07(火) 20:39:04 .net
前期のアンチスレも全部消されたし
どういう力が働いてるんだろう

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/07(火) 21:06:04 .net
運営に頭のおかしい奴がいるんだろ
本スレと住み分けた方が平和なのにね

とはいえこの手の見るからにアレな作品は本スレがアンチスレ化してしまうことも多々あるよね

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/08(水) 16:35:13 .net
1話のAパートで切りました。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/09(木) 07:07:51.97 .net
はやいな
俺は2話のキャラがロボットみたいな姿勢で投げてるの見てヤバいなと感じた

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/09(Thu) 20:57:59 .net
>>64
ナッカマ〜☆

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/09(Thu) 22:14:55 .net
いもいも野球

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/09(Thu) 22:25:27 .net
2話まで頑張ったけど先生キャラも糞作画で表情が死んでてもう耐えられないので切る

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 00:55:23 .net
>>40
かわいさを失ったきららアニメが成功するわけねーwww

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 00:56:21 .net
ちゃんと『武漢肺炎』と書いた事は評価する

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 21:37:26 .net
アニメ自体があれ何で本スレが半分くらいアンチスレ的になっているな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/11(土) 00:29:53.40 .net
大半の視聴者に1話切りされて残った視聴者もほぼアンチで本スレがアンチ化
2話目にしてアンチスレがいらない状態に陥るのは本物の糞アニメにありがちなこと

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/11(土) 05:21:25 .net
そもそもきらら厨が嫌いな奴は多いだろうからな アンチも一定数発生する

この作品をきららジェネリック及びヤマノススメ難民救済アニメと認定する
特に今年のきららアニメは2作たて続けて最悪だったから助かる

これていぼう日誌での書き込みだけどこんなこと書いていたらそりゃ嫌われるわって感じ
なにがきららジェネリックだ 何様のつもりなんだろうね? 馬鹿じゃないのか?って感じ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/11(土) 05:31:26 .net
まあ異性と恋愛どころか作中に同世代の男が出て来ることすら忌み嫌うようなのは
もはや嗜好や属性というより心の病気に近いんじゃないかと

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/11(土) 13:54:52 .net
野球描写は良いとか言われてるけど言うほどか?
2話後半の対戦とか全然動いてなかったしハードル下がりすぎてるんじゃないかと思うわ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/11(土) 15:32:18.14 .net
まーたまたマンコザマア優遇アニメか

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/11(土) 18:10:53 .net
>>75
キャッチボールしているシーンは軽く絶望できるくらい酷かった

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/11(土) 19:26:15.75 .net
作画レベルの低さばかり目立つけどそれ以前に自分は現代舞台でのたられば的な設定世界観が
どうも嘘臭さばかり鼻に付いて嫌なんだよなあ
とりあえずこれは作画で笑えそうなんで視聴は継続するが

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/11(土) 19:47:12.57 .net
405: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2020/04/11(土) 16:54:40 ID:imvuobbA0
ガチ野球追求した結果スイングの手が左右逆になるんだから世話ねーわ
https://i.imgur.com/0FXK75i.jpg

原作ファンがキレてて草

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/11(土) 20:03:10 .net
マジでひどいな
もう4話以降は延期でいいよ
誰かコロナにかかって1年ぐらい延期しろや

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/11(土) 20:16:33 .net
このアニメが憎いとはいえ、こんなクズにはなりたくねぇな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/11(土) 22:23:01 .net
無視すりゃ良いもんをわざわざ悪口書かないと気がすまないんだから
アンチなんて総じて陰湿なクズの集まりだろ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/11(土) 23:06:36 .net
>>40 >>56
1話から力尽きてる
透視図法が崩壊
校舎の高さが何百メートル
https://imgur.com/a/II8ZFpG

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/11(土) 23:08:32 .net
807:名無し募集中。。。:2020/04/11(土) 22:56:58
急ぎませんので、どなたかお願いします
【URL】https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1585879505/l50
【スレッドタイトル】球詠は武漢肺炎で野球が中止になりそうなksアニメ
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/11(土) 23:17:44 .net
>>79
そもそもガチ野球追及とか言っている企画段階からおかしいんだよな
別に特別売れた作品でも内容が素晴らしいからアニメ化されたのではなく
単純にブランド力のあるきらら系ということでアニメ化されただけ
きららじゃなかったらマガジンやサンデー連載の漫画アニメ化したほうがマシ
きらら系でかわいらしさを蔑ろにしてガチ野球とか追及しても誰も喜ばないって

そもそもあのデブキャラ通した段階でもうお察しレベル
ガチ野球とか単なる言い訳にだろう

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/12(日) 02:23:09 .net
野球とキャラの可愛さ両方の魅力があって成り立ってる漫画なのに片方消したらそりゃ魅力も半減よ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/12(日) 02:38:36 .net
令和野球娘ブッサwwwwww

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/12(日) 07:06:13 .net
完成度を高めて売れる作品を作ることを最初から諦めて低予算でも利益を出すためのやっつけ仕事が目につく
コロナのせいなら同情するが

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/12(日) 10:12:48 .net
なんだ本スレがとうとうIP付かw

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/12(日) 19:36:13 .net
ワッチョイだけかと思ったけどな
まあ気にしない人は気にしないんだろけど、
気にするやつはこのスレぐらいしか書くとこないんだよね

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/12(日) 22:31:48 .net
そのそも本スレに書き込みたいと思うような内容がない
作画部分を抜きにしてもストーリーもどこかの野球漫画で見たような展開だし

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/12(日) 23:59:55.27 .net
グレイプニルが作画良すぎて、こっちの作画やってるやつは放送見てショック受けろよ
お前らの作画はこんなもんなのか

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/14(火) 02:36:09 .net
ナインに実は男の娘とか居らんの

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/14(火) 09:57:46 .net
これが最後のきららフォワードアニメになる可能性がそれなりに高いと思うのだが・・・
本当に最後だと結構辛いな 後々まで最後が作画崩壊アニメとか言われるわけだし

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/14(火) 15:21:17 .net
なんだこのメガネ
https://i.imgur.com/nTBnpQI.jpg
https://i.imgur.com/CIXTrBm.jpg

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/14(火) 21:11:48 .net
適当に描いてみたおっとり系女教師感がすごい

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/14(火) 21:28:53 .net
モールで作るカラフルめがね
手作りおもちゃ 対象年齢5歳〜 所要時間10分
https://hoiku-me.com/wp-content/uploads/2016/09/e1b4203bb182e22cd9d2565998ad6d8d.jpg

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/14(火) 21:31:01 .net
2話
一部だけ3DCGやが、顔の部品がズレまくる
顔だけ手書き?

脚本はラブライブ!に似てる気がする
野球? ああ、9人集める前提か みたいな

まあゲーム原作くさいし

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/15(水) 06:26:26 .net
部員集めから始まり飛び抜けた実力もなく優秀な指導者なんかも居ない
厳しい練習はしないけど能天気で前向きな意気込みさえあれば何故か勝ち上がっていける
なお男女共学の学校は参加できないのか観客も応援団も全て女

美少女部活ものは元から独創性や面白さで売ろうと思ってないだろうしだいたいラブ○イ○と同じ流れになるだろ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/15(水) 19:42:08 .net
考察用 助かる

【球詠】先行放送と地上波放送の作画比較動画【第1話】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36634645
【球詠】ニコ生先行放送と地上波放送の作画比較動画【第2話前半】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36679152

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/15(水) 19:46:00 .net
915:名無し募集中。。。:2020/04/15(水) 19:15:25
【状況】ホスト規制
【スレッドタイトル】球詠は武漢肺炎で野球が中止になりそうなksアニメ
【スレッドURL】https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1585879505/l50
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】(↓

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/15(水) 23:13:23 .net
4話からが本番だね
3までは作画直した部分多すぎたけど、4からはそうはいかんからな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/16(Thu) 07:41:29 .net
いっそいもいもくらい崩壊してくれればネタアニメとして割り切って楽しめるんだけど

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/17(金) 17:44:07 .net
ガチで全国行く目標持ってて暴力事件で処分食らっ下手すりゃ廃部になってた学校選ぶとか
馬鹿過ぎるにも程があるだろ
キャラというよりは作者の頭が

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/18(土) 04:36:00 .net
他の棒立ちバストアップのみ全カット静止画のアニメより動きがあってわかりやすいが、
脚本が全国大会出場目指すか男性滅亡世界でたわむれるだけではないかと
先を読んでしまう

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/18(土) 07:58:17.49 .net
他のアニメで4話から動かないやつが結構あるようだな
これも止めて作り直せばいいのに

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/19(日) 22:06:39 .net
原作好きなんだけどこのスレタイはちょっとあかんな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/20(月) 12:11:53 .net
アンチスレで何言ってんだ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/20(月) 18:11:13 .net
アニメの出来が糞過ぎるショックで本スレとアンチスレの区別も出来ない精神状態なのか…この糞さなら無理もない

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/20(月) 22:00:59 .net
しかし絵は言わずもがなだが話もここのスレタイ並みにつまんねえよこれ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/21(火) 00:30:08 .net
時事ネタと現実要素で安直につけたスレタイ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/21(火) 13:53:08 .net
正直作画は論外で内容も特に褒めるところがないレベルの作品なんだが・・・
こんなのでもきららブランドで1000枚程度は売れたりするんだろうな
本当にきららってクソでもそこそこ売れるら得だな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/21(火) 21:30:10 .net
さすがにきららアニメが作画(とそれ以前にアニメのキャラデザ)でズッコケてる時点で
1000枚も売れないと思うが…
話がクソつまんないことこの上ないけど絵はこれよりずっとまとも見えた占いのやつでも
1000枚売れなかったみたいだし

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/22(水) 00:41:31 .net
画像検索した程度やが、漫画版のキャラデザはごつくなかった
まだ萌え寄り
___

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/22(水) 15:52:33 .net
うららが売れなかったのは当時の遅い時間にやっていたTBSアニメだからだろ
あの当時はうららに限らずTBSのアニメは全て1000枚以下の全滅状態
最近は時間を早くしてようやく1枠目のアニメだけ割と売れるものが出てきた
五等分とかまちカドとか武道館とかそんな感じだな ただ2枠目は全滅状態
まちカドもうららと同じ時間だったらおそらく1000枚以下だったろうな

さてこのアニメはどうだろうね? MX系だと最悪売上だったのはステラのまほうだが

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/22(水) 18:20:54 .net
試しに原作絵を確認したらまともだった
アニメ版のキャラデザは本当に酷いんだな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/22(水) 18:58:54 .net
キャラデザも酷いが本編の作画はもっと酷いからな
しかも作画監督確認したらほぼ同じ人が毎回担当しているのでおそらくずっとこの水準

一番恐ろしいのはこの程度の作品がある程度売れてきらら系はこの作画が標準になる事
低予算アニメでも売れるんだからわざわざ高水準にする必要がないということになってしまう

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/22(水) 19:28:21 .net
そりゃよくないなあ
ってかキャラデザの時点でおかしいって気づけよ
みんながみんなソフトボールのプロみたいな体つきだけど、
そんなのねーから

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/22(水) 22:33:51 .net
>>117
そんな心配しなくてもこれは売れないと思うがなぁ
まあ「きらら作品だから」という理由で買う層がいるのかどうか俺は知らんけどね

そういうフィルター無しの目で見たらこれ100枚売れるの?って実力レベル

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/22(水) 23:15:03 .net
だめだわ
CGで動かしてるのめっちゃ多いけど、CGじゃ体型が狂う
何のためにあんな体型にしたんだ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/23(Thu) 03:49:50 .net
>>119
割とそういう層がいるからなぁ・・・
アニマエールとかはるかなレシーブとかおそらくきららの冠が付いてなければ300枚以下だろう
それが1000枚前後まで売れてくれるのがきららブランド

4話見てきたけどやはりというかさすがというか更に作画レベルが低下した印象

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/23(Thu) 11:25:16 .net
まんこやきう

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/23(Thu) 12:42:35 .net
こういうのもう秋田

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/23(Thu) 12:49:16 .net
ウンカスアニメ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/23(Thu) 14:04:03 .net
脚本もクソだと判明したな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/23(Thu) 14:21:57 .net
どうしようもないな
このまま続けても失敗アニメって扱いで忘れ去られる

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/23(Thu) 15:19:01 .net
コロナ関係なくアニメ業界はとっくにオワットル

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/23(Thu) 18:53:26 .net
http://anigamenosato.com/2020/04/23/%e3%80%90%e7%94%bb%e5%83%8f%e3%80%91%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%83%a1%e3%80%8e%e7%90%83%e8%a9%a0%e3%80%8f%e7%ac%ac4%e8%a9%b1%e3%81%8c%e6%97%a5%e6%9c%ac%e6%94%be%e9%80%81%e7%89%88%e3%81%a8%e6%b5%b7%e5%a4%96/
4話はこれでも日本バージョンは作画修正頑張ったらしい 尚海外版は・・・

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/23(Thu) 19:03:54 .net
・・・・・・・・・・・・

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/23(Thu) 19:24:39 .net
>>128
上が海外版かってなんだよこれ
作画崩れまくっていもいも二歩手前だぞ…

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/23(Thu) 19:31:08 .net
てかほんとにやばいのは、上と下に大差がついてないコマが結構あるんだよな
アニメーター何やってんのって感じ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/23(木) 19:34:14.65 .net
いもいもちゃんを馬鹿にするな
https://i.imgur.com/CPgnJmY.jpg

こんなに愛らしい
https://pbs.twimg.com/media/DpuQEF_V4AECuvJ.jpg

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/23(Thu) 19:41:49 .net
業務内容:落書き作業

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/23(Thu) 19:51:09 .net
>>132
ああ、いもいもの妹ちゃんは長身で逞しくて頼りになりそうな妹ちゃんだ

https://i.imgur.com/TL8hS6H.jpg

https://i.imgur.com/0lw1VUW.jpg


1話のままだったなら個人的にかなり好みなんだけど…

https://i.imgur.com/oKC73Rk.jpg

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/23(木) 20:06:54.90 .net
いやぁ、4話見たけどすさまじいな。
CGも作画もやべーよ。
本スレがアンチスレみたいになるのもむべなるかなって。
武漢肺炎のせいにして放送休止したほうがいいんじゃね、これ。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/23(Thu) 20:52:53 .net
>>128
やっべ笑いがこみ上げて止まらないw

いもいもは確かに作画は誰もが認める伝説級ではあったんだが
俺は妹ちゃんと兄貴のキャラ付けやコメディのテンポとかはけっこう気に入ってたな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/24(金) 01:21:47 .net
なにがなんでもプロ野球

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/24(金) 08:52:11 .net
>>121
アニマエール、はるかなレシーブ
球詠よりはマシだけどな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/24(金) 09:21:57 .net
>>128
どっちが日本版で海外版かわかんない、、、

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/24(金) 09:41:05 .net
>>98-99
ラブライブ の人が脚本やったハチナイは
作画は酷いがストーリーはしっかりして面白かった

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/24(金) 17:24:56 .net
>>127
国・政治家「クールジャパン!!!」
経産省「アニメは○兆円の市場!!」

アニメーター「月収○万円……」

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/24(金) 17:47:41 .net
みんな「海外」言いすぎ
五島列島でも「海外」やねんけど
日本語がおかしい

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/24(金) 18:31:48 .net
>>117
きららアニメの品質水準は『ブレンド・S』だと思う

『WORKING!!』『未確認で進行形』あたりを基準に、上か下か

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/24(金) 19:09:20 .net
ブレンドSはいい方だと思ったけどな
WORKINGも2期まではよかったし

まあでもこの作画が終わってる球詠でする話じゃねえよな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/25(土) 00:21:19.82 .net
海外と日本で絵が違うなんてことがあるのを初めて知った
よく分からんが中国で放送できるフォーマットにまでしてそれをあっちではそのまま放送して
日本では送られてきたそれをまた描き直して差し替えてるってこと?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/25(土) 02:07:36 .net
録画で1話みたけどすげーな
まるでゼロ年代前半みたいなクオリティだ
原作はおもしろいのか?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/25(土) 02:54:57.91 .net
>>146
原作はかわいかった
萌えーっとしてたよ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/25(土) 06:43:35 .net
練習試合の相手は全国のハードル下げるために出したんだな
ガチのスポーツ部活ものとは真逆の手法だがきららとしてはスタンダードか

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/25(土) 18:18:56.99 .net
本スレで動画工房がやってくれみたいな流れになっているが
お前ら前のクールの恋アスでさんざん動画工房にダメ出しやっていただろうが
それ以外の所が担当してゴミだったからって都合よすぎるぞ

基本原作至上主義でアニメに文句つけてばかり 他社の作品もけなす
こんなことばかりやっているからきららファンが嫌われてアンチが付くんだよな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/25(土) 18:31:04 .net
まあでも動画工房がどうかはともかく、これ作ってる会社ぜんぜん駄目じゃん
これが実質2作目だし、2作目でこんな出来ってやばいよな会社として

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/25(土) 18:45:25 .net
>>149
アニメから入ったゆるキャン厨は原作の絵が下手すぎると文句言いいまくって
原作にすら喧嘩売っているからそこらの原作至上主義者より性質が悪い

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/25(土) 19:04:16 .net
本スレ情報によるとこれ完パケらしいぞ
・・・正直嫌な予感しかしないし完パケだとすでに色々終っている気がする

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/25(土) 19:25:22.79 .net
>>152
完パケだったら、なんで1−3話「先行上映会」のあとに
「修正」したんだろうなあ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/25(土) 19:33:53 .net
下書きは完パケってオチだろな
んでどう考えても下書きでは作品にならないので必死で直してんじゃないかな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/25(土) 19:34:23 .net
アニメ公式twitterの最近の書き込み
「本日4/25は #武田詠深 役 #前田佳織里 さんの誕生日‼ おめでとうございます🎉」

内容なさすぎ
最初から末期なのか

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/25(土) 19:55:53 .net
みんな力尽きて
球詠が今季覇権アニメに

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/25(土) 20:09:53 .net
>>153 >>154
ここから先は推測だがおそらくアメリカ版が完パケなんだろうな
アメリカ版は >>128 参照してもらったらわかるように下手すれば最悪いもいもレベル
このままだとあまりにも酷いので日本版はそこから修正を加えて放送している

だが問題はこの後で過密日程になってくる後半は修正できない箇所も増えてくるだろう
そうなると当然いもいもレベルのカットも出てくる可能性が高いわけだな
コロナの影響もあって作画班はあまり動けないだろうし

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/25(土) 20:10:31 .net
そういえば、ウェブラジオやってないんやなこれ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/25(土) 20:14:17 .net
>>154
むしろリテイク無しで放映した方がもっと話題にはなってたろうな
まあ今でもきららアニメの限界突破(下限値)作品として一部では話題にはなってるかw

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/25(土) 21:35:48 .net
年々ヒドくなる一方のアニメ業界
今期なんか見るもんねーし昔の面白いやつ再放送するわけでもねーし

ハァ…

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/25(土) 21:37:38 .net
もう俺は諦めたよ
今期はコロナで無理だ

球詠がこんなことになったのもコロナのせいかもしれないけど、
なら放送を延期するべきだった

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/25(土) 22:29:29 .net
何でここ糞アニメを貶すアンチスレなのにしょっちゅう信者が愚痴こぼす流れになるの?
いくらひどい出来だからってこっち来るなよ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/25(土) 22:31:32 .net
だって向こうIP出るからこっちしか書けないんだ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/26(日) 02:50:53 .net
>>163
ここは浪人が荒らしで建てたIDなしスレだけどいいの?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/26(日) 04:15:27 .net
>>151
ヤマノススメを読んだ後だと
ゆるキャンの絵
普通に上手く感じるけどなぁ……

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/27(月) 06:44:39 .net
球詠アマランヤバイな
これはきららアニメ円盤ワースト更新も
あり得るな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/27(月) 13:00:03 .net
ヤマノススメではあんまり聞かないな
生暖かく見守られてる感はあったけど
きらら勢とアーススター勢では凶暴度が違うか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/27(月) 13:23:20 .net
>>166
あり得るとかではなく内容と作画レベル考えたらダントツの候補なのでは?

そもそもきららって原作知名度の割には異常なほど円盤が売れる
去年社会現象になった毀滅の刃ですら平均円盤売上はゆるキャンと5000枚も違わない
五等分や高木さんの方が原作は圧倒的に売れているがごちうさの方が円盤ははるかに売れてる
最低売上とされているステラですらクール平均値アニメくらいの売上

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/27(月) 21:57:29 .net
おそらく美少女(或いはイケメン)だけが出て来る作品こそ至高。みたいなちょっと拗らせてる連中が
一番円盤買うんじゃないかなと思う
推し武道見てて思ったけどアイドルオタに似た感じなのかな?と

一般的なラブコメ漫画買ってる人たちでそこまで入れ込んで円盤でもグッズでも何でも買う!って人間は
そんなに多くはいないような気が

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/28(火) 03:40:47 .net
4話
3DCGのフレーム数がぬるぬるで差が不自然
動きはあると思う
顔だけ手書きかな? ずっと崩れ方がまちまちだけど

アベマのコメントでは、物語は良いらしい

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/28(火) 04:52:39 .net
この段階ですでに3分の1を消化したわけだがすでに勝負がついている感じだな
野球で言えば3回までで15点差くらい付いて後はイニング消化するのみ
せいぜいコールド(途中リタイア)にはなってくれるなよ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/28(火) 04:56:58 .net
>>128
これはすげぇ
画像コピペされまくって人類後の地球文明にまで語り継がれて恒久的に残るw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/28(火) 06:05:52 .net
主人公の魔球って大リーグボール1号のパクリ?
いや別の野球アニメだったかな?デッドボールコースからストライクになる球
昭和のやつ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/28(火) 06:23:11 .net
金田のカーブ?

https://ja.wikipedia.org/wiki/金田正一#カーブ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/28(火) 12:43:55 .net
バッカ、宇野球一の3段ドロップに決まってんだろ。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/28(火) 18:12:20 .net
そもそも作画崩壊以前に元のキャラデザ自体が崩れているからな
なんでこんなデブキャラにしたんだ? そしてそれを通したんだ?
これだとアニメ所見でも可愛くないデザインだなで終わりだと思うが?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/28(火) 19:15:08 .net
>>173
ヒント:古泉一樹

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/28(火) 21:02:33 .net
絵が下手くそなのをキャラデザのせいにするのは気の毒
それだと下手なキャラデザをアニメーターが忠実に再現してることになるから、アニメーターが凄腕ばかりということになってしまうけど、絵の歪み方を見てると単に作監が下手なんだと思う
作監て今は名ばかりの清書屋だからな
平たくいうとノー作監アニメじゃねこれ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/28(火) 21:41:23 .net
キャラデザは顔も何ていうか…ひと昔前の低予算ラノベorエロゲアニメか中華ブランドアニメみたいな
上手い言葉が出て来ないが安っぽいというか古臭いというか

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/28(火) 22:25:06.39 .net
大正野球娘が10年前
球詠は15年は前のアニメだろう
3DCGが試験的に使われ始めた頃だけど当時から何も成長してないね
懐かしさを憶えるよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/28(火) 23:54:59 .net
3DCGも3Dアニメーター次第だからなー
成長するのはあくまで同じスタッフとか会社がやり続けた場合で、違う会社違うスタッフがやれば簡単に素人レベルに逆戻りしてしまう

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/29(水) 05:05:20 .net
もはや作画崩壊以外では特に語ることがないアニメだな
これだけ注目されているのも壮絶は崩壊が今後も期待できるから

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/29(水) 06:59:27 .net
もはやというか最初から…
現実ではマイナーな或いは存在しないものが盛んな世界観での女子の部活ってのもいい加減手垢だらけだし
理由は分からんけど女子でスポーツものはまず売れない

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/29(水) 09:25:30 .net
「女客を掴むのが商売の鉄則!」

↑これを勘違いしてるのが昨今の様々な業界

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/29(水) 10:52:27 .net
>>184
とにかく♀メインで♀に都合良く♂は添え物

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/29(水) 14:21:18 .net
まちかどまぞくもあまり作画は良くなかったけど、これは超えてる(><)

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/29(水) 14:35:36 .net
ともかく本スレでは原作読んでくれな内容になっているのが笑える
養護派というか信者も全会一致でアニメはダメだという結論に達したという事か

それで肝心のストーリーはというと・・・内容なら他の少年野球漫画とかの比較になるが?
自分はここまで野球漫画としては1度も面白いと思ったシーンはない

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/29(水) 17:17:55 .net
きらら系漫画はスタート地点から登場人物や舞台に自ら制限かけてる訳だからなあ
よほど創作の才がないと面白いストーリーなんか書けないでしょ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/29(水) 20:59:22 .net
>>186
まちカドは作画良かったよ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/29(水) 21:00:55 .net
>>185
腐女子作品はその逆だがな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/29(水) 23:53:45 .net
本スレの露骨な原作ステマはなんなんだ
業者がIP丸出しでようやるわ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/29(水) 23:59:40 .net
オリアニ以外は原作売るためにクソアニメ作ってるからね
だから作りが雑になる

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/30(木) 00:31:39.19 .net
>>192
SHIROBAKO、プラスティック・メモリーズ
良かったのってそういうことか

>>189
悪かった
透視図とかモブゼロ人とか
未確認で進行形と比べてみると良いよ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/30(Thu) 04:36:41 .net
>>191
そりゃあアニメがあの出来だから
原作推したくなるんじゃない?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/30(Thu) 04:51:37 .net
>>193
まちカドは作画は及第点って印象
きららならアニマエールも省エネ感あって
作画微妙
(うざメイドに主力スタッフ持っていかれたから
仕方なしではあるが)

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/30(Thu) 06:55:35 .net
アニマエールあったなぁ
チアガールをメインテーマにしながら動きはないわバストアップのカットだらけだわで
チア本来の美しさや存在意義をまるで表現出来なかったという屈指の傑作だったな
忘れてたけど

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/30(Thu) 08:01:35 .net
もうつらいわ
こんなん見る価値ない

俺らが見たかったのは球詠のアニメ化であって、
モーションアクターやってる埼玉の野球チームのアニメではないんだよ
3D使いすぎ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/30(Thu) 16:12:28 .net
販促PV

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/30(Thu) 16:24:34 .net
原作売れるなら今後のきららアニメは全部この作画でやればいい
出版社は儲かってアニメ会社は楽できるwin-winだね

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/30(Thu) 17:01:56 .net
作画枚数は頑張っていると思う
ソーマの100倍
社長バトルの20倍
くらい

でも、可愛さがない

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/30(Thu) 17:05:55 .net
>>199
俺なんか初見で美少女動物園アニメなのにうわw作画ひどいなーwと思って興味本位で公式見て
そこの原作リンクたどり着くまでこれがきららアニメだと分からなかったくらいだぞ
ちょっとびっくりしたわ

まあそれを無理やり原作に興味が湧いたと人1名カウントとも言えなくはないか
買わないけどね

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/30(Thu) 17:19:24 .net
>>195
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/11/30(金) 23:14:55.15ID:
動画工房の作画が2作品とも荒れたりして
動検募集かけてるのを思えば、人材流出は
それとなく感じるけどね…
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538921701/295

アニマエールでは運動部の試合の直後で抱き合うという
きららならではの演出ミスをやってた
https://i.imgur.com/MFmkfzq.jpg
普通は動けないし汗でベトベトなのに
こういうのを避けたいんじゃないのタマヨミは

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/30(Thu) 18:10:10 .net
アンチスレ全然無いな
というかわざわざ立てるまでもないってか

今期面白いのが無さすぎる上にリタイアだらけだからなあ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/30(木) 18:27:34.12 .net
去年の秋期くらいから"○○は糞アニメ"みたいなアンチスレは立ってもほぼ全て落とされてる
運営の方針なのか頭のおかしい正義マンがいるのかは知らない

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/30(木) 18:46:28.58 .net
>>201
この作画だと原作は売れたとしても円盤は売れない
作画酷いからアニメもスルーされるから原作すら売れない
そもそも円盤売れないと円盤発売元にメリットがないのできらら系に出資しない

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/01(金) 00:07:15 .net
百合アニメなん

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/01(金) 01:09:03.51 .net
てかそもそも男が出てきませんが

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/01(金) 06:42:33 .net
>>205
本スレで必死に原作布教してる
原作信者が数人いるなw
アニメがあの出来じゃあ
原作は面白いよと焦るのもわかるがw

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/01(金) 13:29:23 .net
糞アニメウォッチャーだから見続けてるが原作に興味は無い

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/01(金) 15:21:17 .net
しかも原作勧めてくる理由がアニメだと原作がカットされているから・・・だからな
勧めてくる信者か業者曰くカットされていない部分が面白いらしい
じゃアニメでカットされていない原作の部分が面白いのかというと・・・
前作の恋アスの時も同様の理由を言っていた連中が大勢いたことも付け加えておく

アニメが評判よくて原作売り上げに貢献しているのは今期はていぼう日誌かな?
あっちは延期したので再開まで待てないから購入・・・というパターンが増えているみたい
さてこっちはどうなんだろうね?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/01(金) 15:36:29 .net
内容が良いって言ってもきらら基準でしょ
今のところキャラもストーリーもすごく浅い
野球アニメなら爆乳女監督が大暴れするおお振りの方が面白いぞ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/01(金) 15:50:36.85 .net
>内容が良いって言ってもきらら基準でしょ
実も蓋もないこと言っちゃうなよ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/01(金) 16:18:20 .net
原作漫画 ストーリー2 キャラ4
アニメ ストーリー2 キャラ1 になっただけの話だな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/01(金) 16:22:43 .net
やきう




215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/01(金) 17:13:36.64 .net
https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/b/5/b519c6eb.jpg
怪奇・2つの口を持つ少女

https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/b/4/b4003a5a.jpg
右70年台のギャグマンガにあったかのような口

https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/b/3/b3a491a2.png
カット番号のようなものが付いている?

海外版はこれでOKを出したらしいな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/01(金) 22:35:49 .net
>>215
www

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/02(土) 01:40:52 .net
>>210
てか心理描写とかばっさりカットされてたからなぁ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/02(土) 05:14:11 .net
>>215
これって海外で公式に放映されてるの?
下請けの中国人が半完成品を元請け(日本)に納品する前に海賊版業者に横流ししてるとかじゃなく?
アニメ業界のシステムなんて全然知らないが品質管理以前にコンプライアンス管理が
出来てないのでは?って気がするが…

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/02(土) 06:11:43.63 .net
>>215
いもいも領域に達したか

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/02(土) 07:11:54 .net
215見るとクソアニメ選手権みたいなのあったら取れるな
最低レベルの作画

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/02(土) 08:08:40 .net
中国朝鮮と関わるからこうなる
自業自得
因果応報
天国地獄

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/02(土) 09:41:57 .net
作画が手抜き臭いね
ずっとこんな感じなのか
野球練習をだらだらやってるだけで山場とかライバルなしかこれ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/02(土) 10:40:38 .net
海外に原動画丸投げした その結果

修正がある程度間に合った・・・日本版球詠4話
間に合わなかった・・・いもいも2・3話 海外版球詠4話

こんな感じか?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/02(土) 17:07:55 .net
>>223
「海外」の使い方
➡大陸の中国・韓国に外注
➡外国配信版・外国語字幕版

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/02(土) 17:19:41 .net
ニコ動に【海外の反応】TAMAYOMI のリアクション動画上がってないかな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/02(土) 17:30:40 .net
球詠のアニメとメジャーのアニメの監督が一緒らしんだけど、
ここまであからさまにオープニング寄せててくっそ笑ってる
h ttps://twitter.com/i/status/1248758322276126720

36万再生
(deleted an unsolicited ad)

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/02(土) 17:38:18 .net
キャラデザをこのすばの人にやらせるからやぞ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/02(土) 18:03:07 .net
1話のピッチングフォーム
体重移動、左手のタタミ方、右脚の跳ね上がり方は完璧
作画枚数も多い

3DCGのキャッチボールもモーションそのものは良かったと思う

h ttps://www.animewokill.com/entry/kirara_tama-yomi_gif

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/02(土) 18:35:46 .net
作画崩壊の件やけど
配信延期にせなんだのはなんでやろうな?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/02(土) 18:45:31 .net
【海外の反応】球詠 第1話 『ストーリーはそれほど悪くなく、入り込むには十分。作画もスポーツ動作なら問題ない』
h ttps://dsara.bl og.fc 2.com/blo g-entry-4946.html
【海外の反応】球詠 第2話 『顔より太もも。この監督は、優先順位がはっきりと分かっているから好き』
h ttps://dsara.blo g.f c2.com/b log-entry-4958.html
【海外の反応】球詠 第4話 『全体的に酷かった作画だけど、太ももとお尻にはこだわりを感じるね。』
h ttps://dsara.b log.f c2.com/bl og-entry-4985.html
【海外の反応】球詠 第5話 『練習試合の経験で、個人としてもチームとしても成長しているのがわかる。』
h ttps://dsara.bl og.fc 2.com/b log-entry-5002.html

翻訳助かる

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/02(土) 18:56:18 .net
俺のタマちゃんとヨミちゃん
https://i.4cdn.org/a/1587595176516.jpg
『かくしごと』の娘が描いたようなほほえましい絵じゃないか

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/02(土) 19:05:06.98 .net
「ダンベル」動画工房にも匹敵する作画が……
https://i.4cdn.org/a/1587599549948.webm

ものすごく情報量少なくなってる
https://i.4cdn.org/a/1587596501202.jpg

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/02(土) 19:15:56 .net
まったく時間足りてなさそうなのに
髪のハイライト周辺に効果かけてるのちょっと笑った
撮影がやってるのかも知れんが

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/02(土) 20:17:08 .net
きららなのにでかい鼻を描くな
h ttps://i.4cdn.org/a/1587607668220.webm
修正版
h ttps://i.4cdn.org/a/1587607733640.webm

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/02(土) 21:19:04 .net
>>233
グラデーション塗りと光彩フィルタ
どっちが楽なんでしょうね

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 00:06:34 .net
歌舞伎か
h ttps://i.4cdn.org/a/1587599949620.jpg

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 00:18:01.43 .net
この数年価値無しアニメばっかやな
金出してまで見ようと思わんわ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 00:38:21 .net
うーん
いもいもレベルに達してきたけど
いもいもは1話から崩壊してたのと、カットごとに崩れ方が違った

いもいもには及んでないと思われ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 01:16:31 .net
>>237
お金を出して観たことは一度もないなアニメは
時間を割いて観たことはある

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 03:24:02 .net
「いもいも」を代名詞みたいに使うなw

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 04:55:04 .net
>>237
少なくとも球詠に金使いたいとは
思わないな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 04:55:45 .net
>>238
きららアニメでは
ワーストの出来なのは確かだな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 06:14:48 .net
ワーストっていうか群を抜いてるレベル
>>236
すごいなこれ
全体的にひどいのはもちろんだけど細かいとこで間違い探しゲームもできそうw

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 10:56:04 .net
アニメーターこんな仕事してるんじゃ薄給は当たり前

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 17:35:58 .net
いもいもは時々ある作監が気合入れて修正したカットはとても良かった
そういう意味でも及んでない

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 17:48:20.46 .net
>>245
ダイナミックバードとか
ああいう作画はすごく良かったしな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 18:12:28 .net
>>236
今のところこれが一番
外国配信版の1カットの部分拡大だと思う

外注原画が日本に来て作画監督が修正するなら
最初から作監が描いたらええのにな
いや、当時はこうなると思ってなかったかもしれん

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 18:16:33 .net
いもいもはキャラクターデザイナー=監督だからな
監督が毎回どこかのカット(主にエロ)を修正してそこだけ異常に作画が良かった

いもいもは仮にあと半年後放送のアニメだと相当マシな作画になってただろう
こっちは元のデザインがデブで可愛くない上にそれをまともに修正できる作監もいないという
正直このすばの人にキャラデザ依頼するより今の制作チームの人がキャラデザ担当したほうが良かったのでは?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 18:45:57 .net
ピッチングフォーム比較
h ttps://i.4cdn.org/a/1587608654830.webm
h ttps://i.4cdn.org/a/1587608720472.webm
h ttps://i.4cdn.org/a/1587623625072.jpg
h ttps://i.4cdn.org/a/1587652490541.png

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 19:54:21.07 .net
制作現場の必死さを想像できるのもこの作品の楽しみといえるね。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 20:14:36 .net
>>248
ほんとそう思う
なんで萌えキャラデザをギャグ寄りに改変したのかわからん

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 20:57:28 .net
>>244
薄給だからこんな仕事しかしないのか
こんな仕事しか回ってこんから薄給なのか

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 20:59:20 .net
>>248
そこはエロいとこではなく野球シーンやないとあかんやん
萌えよりなら最初から野球に合わせるようなこと言わなければ良かったんや

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 21:39:58 .net
頑張って修正しても可愛くないって終わってるな
元のキャラデザから詰んでる

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/04(月) 00:48:20 .net
クソアニメ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/04(月) 03:05:11 .net
4話5話 外国配信版
崩壊
h ttps://i.4cdn.org/a/1587599584212.jpg
h ttps://i.4cdn.org/a/1587599985718.png
h ttps://i.4cdn.org/a/1587600169710.jpg
h ttps://i.4cdn.org/a/1588176495459.jpg

いもいもに似てきた (眼・口)
h ttps://i.4cdn.org/a/1587599946102.png
h ttps://i.4cdn.org/a/1587599573839.jpg
h ttps://i.4cdn.org/a/1587601932934.jpg
h ttps://i.4cdn.org/a/1587600429676.jpg

イタリアの女性の骨格
h ttps://i.4cdn.org/a/1588198618618.jpg

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/04(月) 07:37:10 .net
原作ファンはストーリーが面白いって言うけど言うほどか?つまらなくはないけど普通の話じゃね

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/04(月) 10:39:47 .net
>>257
信者たちも図星なんだろうな
アニメを純粋に面白いと感じられないからあれこれ言い訳がましくなる

作者の考察力に脱帽
だの
原作は面白い
だの
そういう演出
だの

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/04(月) 10:57:34 .net
今のアニメって西友に仕事与える為だけに作られてるようなもんだからな
映像にする利点を無視した無意味な動画、紙芝居モドキ

まぁアニメーションじゃなくてANIMEだからこれでいいんだろう

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/04(月) 11:10:48 .net
クールジャパン!(コリア・チャイナ)

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/04(月) 11:30:56 .net
クール在日だろ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/04(月) 12:29:19 .net
冷めた日本

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/04(月) 14:30:09 .net
>>257
きららで美少女モノじゃなかったらアニメ化されてなかったろうという程度の内容だな
アニメ化で美少女要素は消えてしまったので本末転倒だが

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/04(月) 15:07:08 .net
3話まで割とどうでもいいような理由とご都合主義で有力メンバー集まる
6話まで勝ち負けなんて割とどうでもいい練習試合を行う

・・・おもしろいのか?これで?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/04(月) 15:57:10.02 .net
きららの真打とか言われてたのに、どーしてこうなったw

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/04(月) 16:40:44 .net
なぜ配信延期しなかったのか

大陸に外注
そのときは大丈夫そうだった
外注先で大量の原画マンが病気に
税関あたりで止められる
原画が遅れる
修正できない
そのまま配信

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/04(月) 17:28:32 .net
仮にもエンタメ作品が
こんな工場の量産ネジみたいに作られるようになったらお終いだな

客は視聴者じゃなくスポンサーだもんな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/04(月) 17:31:10 .net
まあ日本製のネジはまだ規格通り丁寧に作られてるから
それ以下か

たまーに不良品混ざったりしてるが

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/04(月) 17:38:10 .net
>>264
面白いわけないじゃん
きららアニメってストーリーの視点が主役たちに近づきすぎて離れようとしないから面白くないんだよ
日常系4コマとかのアニメならそれでいいんだろうけどね
一般的なストーリーもののアニメ・漫画や普通のドラマにしたって場面も展開も主役ばっかり追いかけてるわけじゃない

ただきららのファンはむしろそういう近視眼的な作りを好んでるのかな?とも感じるけど

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/04(月) 18:21:33 .net
いい加減、ピッチャーの危険球誰か止めて欲しい
あれ、疲れて握力無くなったら人殺すだろ
本当は顔めがけて投げてないと思ってたら四分割とか言い出してびびったわ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/04(月) 19:55:26 .net
>>266
制作会社に延期するだけの
余裕や資金力がないから

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/04(月) 20:18:15.21 .net
>>269
モブすらいなかったマチカドマゾクの人気があったのは
そういうことなのか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/04(月) 21:04:00 .net
やはり武漢研究所か

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/04(月) 23:13:14 .net
5話
動きは良いが 男性滅亡&モブがいない
作画は外国版より修正されていてまだまし

主人公が投球する時、3DCGの口の部品が浮いてるのなんでや

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/04(月) 23:25:13 .net
なんかねー
魔球という割にボカスカ打たれてるのと
物凄い打者気取ってたくせに全く打てないのと
そこそこチートスタートで戦ってく路線なのか
弱小が成り上がって行くのか中途半端なフリで
進んでいってるから え?ってなった

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/05(火) 03:06:06.78 .net
野球が国民に認知されてるのは、アメリカ、キューバ、日本、台湾、韓国くらいなもんで
ルールを解説しながら進めてほしいわ

これでは最近のゲーム原作糞アニメと同じやぞ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/05(火) 03:19:04 .net
え、野球の基本的なルールを1から説明せんとあかんの?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/05(火) 03:39:06.26 .net
サッカーならともかく野球のルールなんてほとんどの人間は知らない

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/05(火) 04:14:21 .net
ルール知ってても面白くない
創作物として面白かったらルールわからなくても面白い
バスケもアメフトも実物知らんがスラムダンクやアイシールドは面白い

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/05(火) 05:53:51 .net
>>277 >>278
視野狭いな自分ら
世界は広いねんぞ
自分個人や日本中心に物を考えるな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/05(火) 05:54:44 .net
278はアンカーミス

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/05(火) 09:39:29 .net
>>272
そう
だから逆に特に勝負事がテーマで勝負の相手がどういう人物でどんなことを考えて行動してるかが展開の上で
重要になるジャンルでは主役ばかり追う手法ではどうしたって面白くなる訳がない
原作は知らんがアニメで見る限り今のところ試合相手なんか強豪校という冠が付いたNPCに過ぎないでしょ
こんな作りで面白く出来たら逆に天才かと世間から称えられるわw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/05(火) 11:38:25 .net
長文書くやつは馬鹿
きらら関係なくアニメとしてつまらんだけだぞ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/05(火) 12:16:18 .net
せやせや

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/05(火) 13:02:27 .net
http://teo.cocolog-nifty.com/ref_h27/10/ariaaa1028a.jpg
一人だけ女装娘がいるとかにして
男を出せばいいんだよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/05(火) 13:37:37 .net


287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/05(火) 13:41:10 .net
いっそ全員男の娘にしとけばこの出来でもニッチなファンがついたかもな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/05(火) 16:48:04 .net
うんちぶりぶり

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/05(火) 17:44:00 .net
>>285
年代別の国際サッカーで韓国の女子サッカー代表に
どう見ても男というような選手が出ていた時期があったな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/05(火) 18:54:04.04 .net
そこらの男より漢っぽい女がでてくるのは女子スポーツにはよくあること

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/05(火) 19:17:11.17 .net
テッテレー

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/05(火) 20:43:35.50 .net
いくらなんでも物語の起伏が浅すぎる

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/05(火) 22:28:58 .net
ダメだこりゃ
脱糞だ!

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/06(水) 00:23:18 .net
>>282
ああ、わかった
野球の練習試合するなら、相手高校の描写とかもないと
感情移入できない、ということか

「時は大正時代。場所は東京」「萌えを捨てて全国大会を目指す」
みたいなナレーションあればまだわかるのにな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/06(水) 00:25:46 .net
>>285
ブレンド・Sか
あれは萌え萌えきららの男女労働版という感じで良かった
4コマならではの短いオチも繰り返しあったし

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/06(水) 01:43:37 .net
すでに収録終っているしアメリカ版は完パケしているみたいだから日本も最後まで放送出来そう
最後まで放送出来て作業日程の詰まってくる後半にいもいも並み来るか?って所が最大の見どころ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/06(水) 07:49:59.78 .net
作画崩壊が見どころってどんなアニメだよw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/06(水) 08:12:16.28 .net
作画はもう崩壊してるよなあ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/06(水) 10:23:31 .net
話が見どころないから作画崩壊目的でも見るの辛い
ストーリーも崩壊してれば楽しめたのに糞脚本と言うほどでもない

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/06(水) 10:25:45 .net
つまり見る価値無し

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/06(水) 14:30:16 .net
エーキャットは結構新しいことやったりしてて注目してたんやがなぁ(^^;;

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/06(水) 15:23:42 .net
うんこ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/06(水) 16:27:25 .net
ある意味これがきらら系アニメの現状なんだろうな

上に作画が悪いで上がっているアニマエールやまちカドもおそらく低予算アニメ
作画が悪いとか動きが少ないのもそれが影響しているんだろう
これも低予算で運悪く技量の低い制作会社に当たった典型的な例

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/06(水) 16:43:38 .net
てかエンタメがサラリーマン仕事と化しちゃったら本末転倒だな
手段が目的うんたらかんたら

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/07(Thu) 00:02:57 .net
あの球とやらをラスト一球しか投げてないのになぜ敵は初見で振ってきたんだ?
まったくしゃべらんし感情がわからん
舞台装置に求めちゃダメか

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/07(Thu) 00:11:27 .net
作画も必死やな
顔が寄りすぎておかしくなってたわ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/07(Thu) 04:23:02 .net
>>306
そない寄って作画チェックせんかてええのに

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/07(Thu) 05:03:39 .net
>>295 >>303
このくらいの質がきららの基準なのでは
https://i.imgur.com/KXNgLGj.gif
https://i.imgur.com/OhuYsf3.gif

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/07(Thu) 05:33:56 .net
アンチと言うほど嫌いな訳じゃないんだが、全く感情を表さないあの目の描き方を何とかして欲しい

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/07(Thu) 05:39:48 .net
>>303
正直アニマエール、まちカドどちらも
球詠に比べたら作画マシだがな
ってか球詠が酷すぎる

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/07(Thu) 05:58:28 .net
きららの中でも作画の悪さとキャラデザの可愛く無さの二冠王だろ
もっと広げて男が出て来ないアニメ作品群の中でもトップクラス

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/07(Thu) 06:40:33 .net
ここだから言える!カラオケシーン必要無いよ!!
キャラを補う為にネジ混んだなら悪手だよ。原作通りにやれば良かっただけだ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/07(Thu) 07:46:42 .net
話は面白いとか言われても言うほど面白くないよなこれ。糞ではないがフツー

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/07(Thu) 08:09:17 .net
脚本までクソだったんか
いいとこ無いじゃねーかこれ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/07(Thu) 11:07:45 .net
特別警戒実施中の埼玉にあってカラオケ3密

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/07(Thu) 13:27:25 .net
面白いのは作画
失笑レベルの

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/07(Thu) 13:32:49 .net
>>308
それは基準ではなく全盛期のMAX作画だ
アニプレがきららファンタジア始動時に奮発してくれただけ
そして関わった作品がこみがも含めて全然売れなかったのでもうこのクラスは期待しない方がいい

金かけたアニプレ作品が売れずあまり予算のかかってないまちカドやゆるキャンが売れる
低予算でも売れる作品有るなら別に予算かける必要ないというのが球詠のような作品に繋がる

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/07(Thu) 14:03:02 .net
あきらかに扱いが雑
今までのきららアニメと違って放送枠はニコ動の無料配信は3日、BSでは放送なし、話数を収めるために原作を削りまくり
まあ金と手間かけても売れるアニメになる内容じゃないから、単に漫画の30分cmのつもりなんだろ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/07(Thu) 21:52:37 .net
CMねえ…
このアニメを見て金を払って原作を読もうと思う人は数少ないだろうな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/08(金) 00:16:41 .net
ウンスジアニメ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/08(金) 01:29:06.72 .net
相手選手の台詞も心理描写もまったく無いの凄いな
もしかして全員男だったのか?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/08(金) 02:38:32 .net
カラオケ時のテーブルの上に山盛りのうんこがあったけどあれは何だったんだろう?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/08(金) 03:40:14 .net
>>317
視聴者の基準が>>308くらいってことよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/08(金) 03:45:54 .net
飲食店労働アニメは一般層からウケがいいらしい

ライト層の1位は「WWW.WORKING!!」
https://www.f-ism.net/report/image/anime_mkt_2017_sammry/012.png
20代(27%が週に1本〜2本)接触者 視聴アニメランキング TOP5 (単位: 千人)
https://www.f-ism.net/report/anime_mkt_2017_sammary.html

と思ったけど、面白く無い方のWORKING!!か
球詠もこういうのを狙えよな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/08(金) 07:44:37 .net
>飲食店労働アニメは一般層からウケがいいらしい
一般層の自分視点だが男が出て来るんでまともに見えるからかな

逆に労働でもニューゲームなんか社内から取引先まで女だけで気持ち悪さMAX
女子校の中だけの話なら別にいいけど
会社とか街中とかを女で埋め尽くされると気持ち悪いなこのアニメってなる

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/08(金) 08:14:17 .net
>>322
オニオンリングタワーじゃないだろうか
実物はほとんど同じ直径の物が積み上がってる感じだけど…

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/08(金) 09:19:25 .net
誰も見てないのな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/08(金) 09:37:15 .net
海外版と比べてこうでしたって画像貼ってくれる人が来るのを待つアニメだ
状況としては終わってる

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/08(金) 10:44:30 .net
>>319
原作厨は必死で球詠原作は良作と言いつづけてるな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/08(金) 10:55:36.12 .net
原作のことは知らんが、ほぼノンストレスでサクサク進んでるし
ちょっと売れたら徹底的に引き伸ばす既存の少年誌系スポーツ漫画に辟易してたマニア層や
野球のルールは知ってるけど、絵柄やほぼ男しか出ない等で敬遠してたライト層にはええんとちゃう
あと大胆な作画荒れも気にしない寛容な精神の持ち主

書いてて思ったが、すっごい狭いストライクゾーンだなw

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/08(金) 11:42:43 .net
スポーツ漫画はノンストレスで進んだら面白くないんじゃないかな
まあ俺はスポーツもの自体好きではないから知らんけど

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/08(金) 15:21:57 .net
BNAの野球回の方が動いていたし面白かった

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/08(金) 16:55:32 .net
>>325
男女比半々のアニメが名作の目安だろうなあ

球詠の場合なら
通学途中のおじさんに「きょうも部活かい。精が出るねえ」
を言わせるくらいしないと自然さを消せない

女子のみの運動部ものであまり気にならなかったのは
『灼熱の卓球娘』
作画がすごかったのもあるか

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/08(金) 16:57:58 .net
関西ホモラグビーのアニメが女性ライト層に受けてるようには思えなかった

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/08(金) 16:59:14 .net
それと同じで女キャラばっかの野球アニメが
男性ライト層に受けるとは考えにくい

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/08(金) 17:28:00 .net
(動画)英語から和訳した↓
そう、球詠4は大惨事で、信じられないほど激しく溶けたが、
さらに悲しいのは、スタッフが流れ板型の初期版を提供するために急いで与えなければならなかったことで、
結果はご覧のとおり壊滅的。
上: AT-X TV
下: Funimation(アメリカの配信サービス)
https://twitter.com/i/status/1252996161750937601

テレビ版の多数の修正。最初のカットは多くを物語ってる。
https://twitter.com/i/status/1253007480726212609
(deleted an unsolicited ad)

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/08(金) 17:37:21 .net
>>326
オニオンリングタワーかぁー
言われてみればそれしかなさそうでスッキリ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/08(金) 17:39:04 .net
初期版っていうか下手くそ版だよな
誰に描かせたらあんな下手なのできるんだ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/08(金) 17:41:43 .net
外国配信版 字幕「Out!」
アニメ愛好家がこれを監視するのがどれほど辛いことか、言葉で言い表せない。
https://pbs.twimg.com/media/EWOl0UNXkAA1GfR.jpg

比較版
初代プレイステーションのCGIグラフィックが背景にあって、空には雲がなくて、色が1つしかないようだ。
https://pbs.twimg.com/media/EWiUT4fXsAA9lBr.jpg

投稿者のURL省略した ごめん
和訳したもの

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/08(金) 17:51:18 .net
本配信版
https://pbs.twimg.com/media/EWOgje5U4AA5L71.jpg
外国配信版
https://pbs.twimg.com/media/EWOgtC9U4AEtP0g.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EWO_mb_WkAEdQ2c.jpg
レイアウトのアタリ、仮組みみたい

https://pbs.twimg.com/media/EWpArUsWsAIWdEk.jpg
上は実写トレースままか 12頭身

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/08(金) 18:15:40 .net
直したところで
猛烈に悪い→かなり悪い
になった程度なのが笑える
日本のスタッフ泣きながら仕事してるのかな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/08(金) 18:27:31 .net
球詠に近い女子ソフトボールの実写 袖なし&スパッツ
https://livedoor.blogimg.jp/salelet-tsubuchan/imgs/e/b/ebab6f9e.jpg
コスプレ撮影用かな

普通の女子野球服
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191222-00010003-hbnippon-000-1-view.jpg

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/08(金) 20:30:29 .net
しかしよくもまあこんなつまらん話をアニメ化したもんだな
完全に見た目でしか勝負出来ないような内容なのに見た目で盛大にコケてしまってw

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/08(金) 20:32:56 .net
atxでかなめもやってるが作画超綺麗というか丁寧!一体何年まえの作品なんですかねぇ?( ^ω^ )笑笑

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/08(金) 20:45:01 .net
ウンコ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/08(金) 21:13:02 .net
>>344
住み込み新聞配達員のやつか
絵は覚えてないけどコメディとしてはわりと面白かったような記憶がある
今思えばあの頃が女子と似つかわしくないものの組み合わせの走りだったのかな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/08(金) 22:18:55 .net
アニメ版かなめもの放送は2009年
きららの百合物はここから始まったと言っても過言じゃないけど、単に早すぎただけとも…

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/08(金) 22:30:33.52 .net
かなめもは絵は良かったけど中身はつまらなかった
最終回だけ面白かった

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/08(金) 22:55:46 .net
かなめもは今見ると大きい文字フォントとかで時代を感じてしまう
あと漫画原作者の絵が上手くなりすぎて1巻と最終の6巻でかなり絵柄の違いが・・・

かなめもとかGAとか2009年だから球詠は2005年くらいのアニメでも通用するな
下手すると4:3画面とか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/08(金) 23:09:03 .net
スタッフがボール投げずに匙投げたっていう…

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/09(土) 00:13:36.43 .net
うんち

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/09(土) 01:23:11 .net
優木かなめも
ラジオやってるぞ
h ttps://ch.nicovideo.jp/kananote

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/09(土) 05:32:28 .net
練習試合に3話も使って対戦相手あってこその球技でこれだけ対戦相手がモブな作品は見たことないかも
野球じゃなく野球ゲームをアニメ化したのか?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/09(土) 09:16:19 .net
メスでさえあれば題材なんてなんでもいいんだよな
TDN飾り

面白いわけがないわ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/09(土) 11:53:10 .net
みんな仲良し感を出したいのか知らんが主人公の誰も彼も名前ちゃん付け呼びいい加減しつこい
ごついガタイして○○ちゃん○○ちゃんてゲイバーのママか

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/09(土) 14:19:05 .net
>>353
相手校のエースに色々設定盛っておいてセリフゼロは酷いわw
そんなんで駆け引きが描けるわけないわな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/09(土) 17:43:08 .net
味方キャラも全然キャラ立ってないからモブみたい
普通に野球アニメやりたいのかもしれないけど、そんなの深夜の美少女?アニメにもとめてない

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/09(土) 18:06:44 .net
男だらけの野球アニメの方がキャラ立ってるしストーリーも面白いぞ
この作品のファンは「百合」「あら〜」「尊い」しか言えない頭きららだけ
要するに中身のない豚の餌、それも作画が崩れてるから豚の餌の中でも最低ランクの豚の餌

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/09(土) 18:08:40.90 .net
どうせあり得ない設定でやるなら
もっと派手にやればいいのになあ

極端な話実写で出来るようなことをアニメでやってもアニメの無駄遣い

じゃあ凄く手の込んだアニメーションかっていったら違うしなあ

声付けたいだけならわざわざアニメ作る必要ないしなあ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/09(土) 18:16:30 .net
>>358
きららファンでもつまらんぞこれ
前期の恋あすもつまらなかったし、きららは定期的にアニメ化してるがごちうさみたいなのは滅多にない

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/09(土) 19:05:53 .net
CMで原作絵見るといい感じなのになあ…

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/09(土) 19:32:29 .net
あの絵の美少女漫画だからアニメ化までもってこれたんだろう
普通の男子野球漫画だったらキャラもお話も盛り上がらずにすぐ終わってる

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/09(土) 20:02:42.15 .net
>全然キャラ立ってない

アストロ球団だと
1 地味
2 最年少
3 どうみても女
4 関西弁
5 熱血漢
6 ニヒル
7 敏捷
8 怪力
9 謎

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/09(土) 20:11:29 .net
原作のストーリー・予算・製作期間・制作会社の技量・・・
色々なものが足りてないので結果このアニメになりました

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/09(土) 22:03:30 .net
業界がこんな作り方しなきゃやっていけなくなってんなら
潰れた方がいいぞマジで

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/09(土) 22:19:47 .net
オープニングの横乳だけ見てそっ閉じだわ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/09(土) 22:24:59 .net
>>355
全国目指してるチームには見えないな
馴れ合い同好会

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/09(土) 23:09:03 .net
>>364
ついでに声優の技量も足りてないな
名の知れてる声優が一人もいないのは低予算だからなのか
声に魅力や個性を感じるのが一人もいないし特にマネージャー役が何か耳障りで不快

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/10(日) 02:54:01 .net
富田 美憂は知ってる
クリムがいやらしくて良かった
こんな事言いに来たんじゃないけどまあいいや

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/10(日) 03:09:48 .net
ナインの中にふたなりがいる薄い本希望

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/10(日) 04:30:21 .net
タマちゃんならどんな変化球でも受け止めてくれる

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/10(日) 06:20:35 .net
アニメ全体的に見ると数の代償として作画の低下が否めない

今回の中国共産党ウィルスをきっかけにこれからのアニメの作り方を見直すべき

アニメ制作の現場は自転車操業が多くて、作り続けてないと維持出来ないところも多い

この点はもっと国とかに助成を求めても良いのではないか?

理由としては、日本政府が世界にアピールするジャパニーズポップカルチャーの筆頭がアニメであることを突け

アニメ関係者って何故か左巻きが多いような気がするが、今の世の中 左を向いても金にはならんよ

もっと政府を利用する事を考えるべき
アニメに好意的な議員を利用しろ

SNSのアニメアイコンの多さを考えろ利用しろ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/10(日) 06:26:35 .net
自転車操業だらけだな
他の放送延期になってるの見るとそう思う
ただ球詠は違うだろ
収めた完成品が無駄コマだらけだったんだぞ
話にならん

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/10(日) 09:40:32 .net
>>372
それやると結局左巻きに牛耳られることになるのであまり良くない
システム的に特定の業界、特定の分野だけ金を出せってことになるから
まともな政治家は逆にそういうの弱いので
まともじゃない政治活動家の利権の巣窟になってしまう

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/10(日) 13:41:57 .net
途中で延期になったら余計なコスト掛かるがその予算さえ確保できず加えて多少時間をかけたところで
質は知れてるんで糞作画でいいから納期前倒しの特急で上げて売り抜けようとした。とかないかな
ちなみに円盤はこれで売れるとはさすがに制作も思ってないでしょう

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/10(日) 13:45:03 .net
誰も見ないアニメ作って楽しいの?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/10(日) 16:36:05 .net
本スレもこことさほど変わらない批判スレになってきたな

ハチナイよりマシとか言っているやついるがあっちの方が断然上だろう
向こうは元々のキャラデザ可愛いし内容もそれなりに楽しめて
円盤もそこそこ売れてアプリも盛り返した
球詠でなにか売れそうなものってあるか?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/10(日) 16:50:04 .net
俺なんか既にむみぃのトンネルCM見るついでに本編見てる状態だからな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/10(日) 18:28:27 .net
国内だけで回せないようじゃなあ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/10(日) 18:53:30 .net
>>379
おっしゃる通り、アニメ業界のサプライチェーンの在り方も見直す時期。
ただ、今現在自転車操業のところを救う意味で助成を求める。
国に求める根拠としては、アニメは政府が推し進めているポップジャパンの最も重要なコンテンツである事を後ろ盾に。
とりあえず、スケジュールと品質の回復を目指さないと海外アニメにやられるレベルまで落ちてるよ、平均的に見ると。。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/10(日) 19:06:18 .net
他と球詠は違うからなあ
他は伸びた分をどうにかしなきゃならないから、お金がかかる
これは伸びないようにしてるからお金はかかってない
このスレで話すことじゃないんだよな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/10(日) 19:07:00 .net
長文馬鹿は自転車操業って言葉好きだなあ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/10(日) 19:25:47 .net
地蔵としては球詠のおかげでハチナイアニメ再評価されて嬉しい

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/10(日) 19:47:41.06 .net
>>369
富田美優(20)はなぜか政治的キャスティングが多い
事務所が売り出し中なのかもしれんが
技量が良い声優は他にいるだろうに

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/10(日) 19:52:07 .net
>>360
ごちうさレベルはよくあるだろう
男性滅亡+空間描写が狭い+山なしオチ無し
sssp://o.5ch.net/1nmx2.png

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/10(日) 19:53:13 .net








387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/10(日) 22:02:49 .net
クソアニメ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/10(日) 22:32:22 .net
漫画版のほうが画が良いなら
ボイスコミックのほうが向いてたんちゃうかこれ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/10(日) 22:38:42 .net
俺のタマちゃん

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/10(日) 23:12:46 .net
そうだね
昨今はアニメにする必要の無いドラマCDで事足りるもんばっかだし

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 00:53:58 .net
>>385
3期まで決まってOVAと劇場版までやってるきららアニメがよくあるというのかw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 01:03:47 .net
>>383
ハチナイは放送時から作画以外は評価されてた
球詠は作画以外は話題にならない
もともと比較にならない

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 01:14:29.08 .net
球詠は川越市民視聴者がAT-X加入者かケーブルテレビ化加入者か配信専門

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 01:21:34.79 .net
アニメはオワコンやね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 01:28:44 .net
BS放送枠が削られたり、ニコニコの無料視聴が短かったり、最初から期待されてなかったんだろうなというのがよくわかる
マジで何でアニメ化したんや。これにかける金をごちうさやゆるキャンやシャミ子にかけたほうが儲かるやろ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 01:47:10 .net
増えすぎた無名声優に飯を食わせるために作ったんだろ
偉いおじさん達が若い子に役あげるよってそんな感じで
最初からアニメとして成功させる気ゼロでしょ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 05:20:33 .net
スポーツ系の乱立はオリンピック前の特需狙いだったんだろうな
深夜アニメと野球なんて歴史的にも犬猿の仲なのに

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 06:26:57 .net
>>395
アニメ化という大きな餌で一部の人気作以外の作家のモチベーションを上げるためとか
まあこのアニメを見て奮起する作家がいるかどうかは知らんが

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 06:30:50 .net
盛り上がらないな。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 06:55:35.59 .net
>>360
ごちうさ内容平凡だし
たまたま売れただけの作品だから

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 06:59:27 .net
>>391
何期までやったとかじゃなく
内容は他きららと大差ないってだけだよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 07:51:42.33 .net
たまたま売れただけで3期やって映画やってローソンとコラボできるのかw
複数レスしてまで必死だけど、このスレはごちうさアンチスレじゃないから巣に帰れ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 09:06:06 .net
アニメは

オワコン

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 10:33:51 .net
>>384
全く同意。
星の数ほど声優が居て、大半が1つも役を得ることが出来ない状態で演技も爆笑レベルかつ声もギャルサー酒焼け声が延々と起用される。。
普通はまんこを駆使した枕だがコイツの場合は親の力。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 10:52:09 .net
今はルックス良ければ役がもらえる
実力なんざ皆だいたい一緒だしな

その一方で…

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 11:28:11 .net
>>396
日本ナレーション演技研究会が製作委員会に入っているしな
つまりそういう事なんだろ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 11:41:58 .net
ルックスに関してはよほどのブサイクはいないというより「クラスで5番目ぐらいとかいう素人臭いのが当たり前にメディアで見るようになって目が慣れたんだよ

女の化け技術も進化してるしね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 11:51:42 .net
>>407
今時アニメで声やりたい!て奴も顔カラダ晒すの前提なのは承知の上だろうしな
そんな目立ちたがり以外はまずやらない

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 11:57:08 .net
声はまあいいんじゃないの
変な声、ありえないなんて子はいない
仕事とるのにまんこ使ったってのもあるかもしれんけど見る分には関係ない

作画だよな問題は
誰があんなのにしようって思ったの

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 12:23:57 .net
原作絵は目が丸みをおびて愛らしい感じなのに、アニメでは妙に縦長なんだよな
元から離れてる上にそれ自体が魅力的じゃなくて、更にそこから作画が荒れるというトリプルプレーかよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 12:34:22.69 .net
>>410
アニメはその分身体が丸みを帯びているからな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 13:06:21 .net
>>395
アニメ化したら出来の良し悪し関係なく売り上げがあがるから。ガチャに当たると鬼滅みたいな状態になるし
こんな金かけてないアニメで原作売れるなら十分だろ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 13:10:58 .net
>>402
さっきから内容の擁護はないなw
まあ、スレチだからこれ以上は言わんわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 13:18:27 .net
>>413
面白くないものに金出す人間がいるかどうかもわからんのとか馬鹿すぎる。アンチが必死につまらんと主張しても面白いと思う人間が多い事実は事実なんだよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 14:24:23 .net
>>412
たぶん鬼滅のスタッフも球詠のスタッフも貰える給金はあんまり変わらないんだろうな・・・原作売れてもアニメ会社には利益は入らないし
なんか納得いかない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 14:25:32 .net
>>413
内容の面白さを説明しても耳貸す気もないくせにw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 14:41:08 .net
>>415
これは売れたら売れただけA-CATに利益が入るぞ
なぜなら製作委員会として出資しているからな
当然売り上げに応じて利益も分配される

京都アニメーションとか動画工房とか前から製作委員会に入って出資してる
そういったところは利益分配以外にもグッズなどの販売権利得て利益出してる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 14:46:15 .net
>>417
それ原作漫画も含まれるの?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 15:02:57 .net
>>418
アニメの利益情報って一般には公開されていない
あくまで憶測にすぎないが最近の傾向から考えると間違いなく売上の一部が還元されているだろうね
逆に還元されているからこそジャンプ系マガジン系アニメとか最初から2クールとか出来るわけだし

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 15:16:28 .net
どのみち球詠スタッフには金は入らんだろ。このアニメ見て原作買う奴そんなにいるとは思えん。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 15:19:41 .net
球詠ビリビリ動画4.5万かw
恋する小惑星ですら1000万いってるのに
中国人には球詠は受けなかったなw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 16:11:41 .net
中国ではサッカーは大人気だけど野球はクソだからな
カラオケのアニオリみたいに今週から全員、野球やめてサッカー始めれば伸びるかもよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 16:30:37 .net
根気マジでみれるもんないな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 16:38:19 .net
>>421
恋アスがそんなにいってるのがびっくり
海外で人気あるかぐや様やはめふらはどれくらいいってるのか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 17:41:55 .net
>>424
まちカド2400万
わた天4900万
はめふら今現在は2700万
かぐや様2期今現在5000万
はめふら、かぐや様はまだ伸びると思う

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 18:12:25 .net
まんこにチンポと金玉持たせてキャッキャさせるアニメ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 19:21:36.54 .net
かぐやさんの考察アンチスレと本スレ
埋め立てくらってるのなんで?

私怨?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 19:25:20 .net
>>424
中国=海外 なのか

Fanimationとクランチロールくらいしか知らん

>>420
製作会社のスタッフは元から請け負いで定額
売れてお金が入るのは製作委員会

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 19:33:52 .net
>>405
富田美憂、ルックス良いか?
若いのに老けて見えるし
水着ですごいわけでもないし

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 19:45:24 .net
みちょぱのゴリ押しはあからさまだからなあ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 20:25:12 .net
みちょぱって誰やねん

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 21:30:33 .net
>>422
カラオケのシーンってアニオリだったんか
ただでさえつまんねえ話なのにさらに意味ない尺稼ぎシーン入れて来るなぁとは思ってたんだが

そういえばああいう場面で誰も歌わないアニメ初めて見たかも

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 21:35:53 .net
キャラソンはOPED収録のCDがあるからそれで充分なんだろ
あれとサントラ抱き合わせて合計7000円強にサイン色紙付けて売る商法しているし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 21:44:01.71 .net
>>432
ひとりぼっちの〇〇生活も
カラオケ回あるが
誰も歌ってない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 21:59:19 .net
>>428
このアニメ評判悪いから
次この制作会社アニメ作る時
予算減らされるな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 22:15:04.35 .net
もう作れないんじゃないかな
アニメを馬鹿にしすぎだ、この会社

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 22:22:16 .net
>>434
そっか
あれも一応全部見たけど覚えてないもんだな…

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 22:53:26 .net
この会社フレームアームズガール
制作した会社か(ZEXCSと共同制作だが)
単独だと超可動ガールみたいな
ショートアニメしかないな
つまり単独制作で30分アニメやるの
不慣れなんだよな
だから球詠酷い出来なんだ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 22:57:20 .net
馬鹿みてーにクソアニメ量産してるからなあ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 23:08:48 .net
ロボットは大丈夫だけど生身の人間はダメなのか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 23:10:26 .net
>>436
いもいもを作ったマギア・ドラグリエの方はその後制作していないな
まぁそういう事なんだろう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 23:17:35.90 .net
面白いアニメはコロナで中止や延期
なぜ糞アニメが残ってしまうのか・・・・
糞アニメこそ延期して時間かけて作ったほうが作画だけでもマシになるのでは?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 23:38:32.15 .net
【朗報】球詠信者さんコロナで休止した釣りアニメ相手にマウントをとってしまう【完全試合】

325 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b916-Yhfr [126.21.192.232])[sage] 投稿日:2020/05/11(月) 14:33:52.36 ID:cyok1+rC0
>>318
可愛いキャラデザ
話はほぼ原作通り
作画綺麗
丁寧な釣り描写

全部球詠にはないんですが・・・
でも評価はともかく売り上げは球詠と大して変わらんだろうけど

334 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82d7-Zi15 [27.141.22.22])[sage] 投稿日:2020/05/11(月) 17:46:01.81 ID:DW1sq0I40 [1/2]
>>325
でも三話で力尽きてるよね?
球詠はまだ続いてるし作画も1話とほぼ同程度の水準は維持できている
無失点で抑えられるけど三回までしかもたないピッチャーと
ちょくちょく打たれるけど打線の頑張り次第で逆転出来る程度の失点に抑えて最終回まで投げきれるピッチャー
チームや観客にとってどっちがいてくれた方がありがたいだろうか?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 23:45:20.73 .net
……………

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/12(火) 00:00:55 .net
>>443
皮肉ってるなあw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/12(火) 00:08:47.86 .net
まんだらけ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/12(火) 00:41:21 .net
ていぼうの動画工房は今期イエスタデイ完パケしてるし
ゴミ詠も完パケしてるだけだろ、完パケとは思えない絶望クオリティだけど

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/12(火) 01:21:03 .net
マゴチ釣って終わっちゃったんだよなぁ
あっちは作画崩壊してなかったし面白そうだったんだけどな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/12(火) 01:46:51 .net
アフレコ止まってるから仕方ない

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/12(火) 02:17:39 .net
アフレコを止めるな!

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/12(火) 03:25:55 .net
経験不足の制作会社が野球という超高カロリーなスポーツ物によく手を出したとある意味で感心する
キャラクター数も多いし見慣れたスポーツだけにごまかしがきかない恐ろしい世界
比較されるアニメも多くて不利なことしかないのに

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/12(火) 06:04:24 .net
>>442
はめふら、かぐや様2期、プリコネが
まだ生存してるのが今期の救い

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/12(火) 06:13:59 .net
>>443
もう毎週放送してるくらいしかいいとこないからね
なおかぐや様など毎週放送しつつクオリティ高いアニメもある模様

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/12(火) 08:56:28 .net
>打線の頑張り次第で逆転出来る程度の失点
この人は何か違うものを見てるのかな?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/12(火) 10:01:52 .net
>>438
やっぱり酷いんですね( ^ω^ )

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/12(火) 10:15:03 .net
円盤で作画が超絶良くなってもストーリーとキャラが直らないし原作ファンしか買わんだろうに

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/12(火) 10:33:35 .net
>>443
例えがピッチャーの力量の問題じゃなくて片や悪天候で中断、的なものだと思うんだがそこと比べる?w

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/12(火) 20:25:06 .net
まあ普通に作るより漫画の知名度は上がったな。見たやつが買う気になるかはわからんが

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/12(火) 22:29:25 .net
ギャルと恐竜延期したんだし
これも延期しろよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/12(火) 22:39:06 .net
>>457
投手で例えるなら毎回打たれ続けているのにチーム事情でやむなく登板している球詠
エース級の活躍を見せながら怪我でやむなく降板してしまったていぼう日誌だろ

そもそもすでに逆転なんか不可能なくらい酷い状態だし

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/12(火) 23:40:08 .net
こういうの見るたびに妹さえいればいい。の春人を思い出しちゃうよ
原作者もやりきれんだろうなあ…

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/13(水) 01:34:00 .net
>>443
1話と同程度って糞継続中やん!笑笑

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/13(水) 07:42:27 .net
>>461
原作者の意向がどこまで通るものなのか知らんけど
もしも自分がこれの原作者だったらキャラデザ見た時点でチェンジって言うわ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/13(水) 08:36:08 .net
>>463
えー、でもこのすばの人ですよぉー、こんな有名な人にやっていただく機会二度とないですしぃー
やっぱりぃー、野球シーンをぬるぬる動かしたいことを考えると、これくらいシンプルなキャラデザのほうがぁー
おおっ!分かっていただけた感じっすかぁー?あざぁああああっっす!

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/13(水) 10:45:06 .net
妹さえ。の原作ではあまりの作画のひどさに絵師が怒り出して編集者が謝りに行くエピソードがあったんだけどなw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/13(水) 10:56:56 .net
五等分みたいな売れてる漫画でもアニメは糞とかあるし、マイナー漫画ならなおさら金も手間もかけないだろう
原作付きアニメは中身は関係なく放送さえできたら原作売り上げは上がるらしいし
なおアニメは出来が良いのに売り上げが下がったわたもてとか言うレジェンド

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/13(水) 11:37:43 .net
作画とキャラデザばっかネタにされてるけど肝心の話が一番つまらん。淡々と野球の試合するだけでアニメ的な盛り上がりがぜんぜんない。ハチナイの時はあった作画以外は面白いって意見もないし作画以前に娯楽として駄目

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/13(水) 12:01:35 .net
アニメで多少は端折ってるのかもだが原作からしてこんな感じなんでしょきららだし
まぁあれだな
これも美少女+美少女と不釣合いな何かの組み合わせで当ててやろうって腹で作られたんだろうな
戦車とか麻雀とか荒唐無稽なのから自転車にキャンプに釣り等々
何が当たるか分からんけど一般人にとっては結局は内容が面白いかどうかだよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/13(水) 14:45:32 .net
そもそも顔が美少女じゃない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/13(水) 15:29:15 .net
首から下だけは良い。顔に袋かぶせて種付けされる薄い本希望

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/13(水) 15:35:36 .net
ほんとに淡々と試合やってるだけだもんな
しかも相手がまったくクローズアップされないから
ただの練習風景流してるだけみたいだった

キャンプや釣りならそれでいいかも知れないが
(該当作品はその分細かい描写にはかなり力はいってた)
点取り合って勝ち負け決めるスポーツであれはないよな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/13(水) 15:56:00 .net
HPの7話あらすじ更新してたが
作画怪しいの複数あるな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/13(水) 16:50:10 .net
>>472
放送日当日に公開しているところを見ても7話完成までギリギリだったんだろう
日程的に余裕が無くなってきてここから本当に厳しい戦いになる

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/13(水) 17:42:26.58 .net
>>473
それで延期しないのもなんだかなー
制作会社的に延期での赤字だしたら
かなりヤバいから意地でも放映してるとみた

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/13(水) 18:08:15 .net
厳しい戦いになるのは俺達アンチにとってみたら大歓迎
アニメ史に名を残すぐらいの作画崩壊を期待

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/13(水) 18:21:25 .net
くそ、MXだから1日遅れだよ
慎重勇者4月から再放送やってんのに、また1話だけ放送するとか馬鹿なの死ぬの
やるものないならさっさと球詠やれや

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/13(水) 18:40:29 .net
>>475
ってかこのアニメの信者って
どこを気に入ってるんだろうなw
野球描写は他野球アニメと比べて
優れてるわけじゃないし
キャラデザも微妙だしw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/13(水) 18:55:23 .net
顔の輪郭がホームベースなのも
キャラデザ担当か

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/13(水) 19:08:07 .net
>>474
製作委員会に12社も入っていることから考えても簡単には延期出来なんだろ
延期って簡単に言うけど延期したら余分に放送枠や宣伝費などの出費がかかる
制作費に余裕があるアニメならまだしも低予算ならなおさら早めに完走してほしいはず
赤字だったとしても早く赤字と判明すればその分別で補填しやすいし

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/13(水) 19:37:00 .net
きららと言ってもフォワードはあからさまに萌え方向に振らないのが芸風なんだけどな
だからと言ってあんな顔で良い訳がない、リアルのスポーツ選手だって可愛い方が人気出るんだし…

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/13(水) 20:28:04 .net
あからさまではないにしろ読者に媚びた美少女を売りにしてるのは確かだろうな
束ねもしないロングヘアとかショートパンツとかもしこれでガチ路線言うなら野球舐めてんだろとしか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/13(水) 21:42:18.65 .net
>>477
咲という麻雀漫画のファンの一部でしょ
それのスピンオフ作品の漫画やっていた作者だから応援

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/13(水) 22:36:43 .net
>>443

×ちょくちょく打たれるけど打線の頑張り次第で逆転出来る程度の失点に抑えて最終回まで投げきれるピッチャー

〇現役最終登板で阪神相手に53点も取られて9回完投負けしたのち、「来年も現役」宣言する岩田鉄五郎

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/14(Thu) 01:20:50 .net
フォローありがとうございますをやるために
野球やってる奴ら陰口ばっかのクズばっかになっちゃったね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/14(Thu) 03:20:45 .net
7話見たけど凄い省エネ作画だった いわゆる動きが全然ないという感じの
アニマエールであったチアシーンで全然動かなかったり止め絵のシーンでセリフ喋ったり ああいうの

それで作画が良くなったって言われてもなぁ・・・

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/14(木) 03:47:14.48 .net
作画良くなってもあのキャラデザじゃな。あと肝心の野球の試合がつまらないのを何とかしないと

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/14(Thu) 05:49:53 .net
>>485
萌えより野球優先でやるとか監督が言ってたのはなんだったのか
試合でもいうほど動いてないし

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/14(Thu) 08:15:45 .net
目指してもできないのが目標だからな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/14(Thu) 10:45:33 .net
>>485
まだ見てないけどああいうパターンか
あれは酷かった…

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/14(Thu) 11:42:22 .net
せっかくのアニメ化が黒歴史とか原作者は死にたいだろうなぁ(><)

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/14(Thu) 12:09:57 .net
売り上げはあがるからいいんじゃない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/14(Thu) 13:11:34 .net
ゆるキャンやまぞくの作者はきっと当初の期待以上に満足してるだろうね
なお球ヨミの作者は

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/14(Thu) 13:40:48 .net
>>492
まちカドは円盤、原作品切れ時に
原作者謝っていて心労あるし
数ヶ月体調不良あったしなー

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/14(Thu) 15:39:53 .net
大振りしてるバッターの真後ろでフェンスなしで並んでるとか死にたいのか

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/14(Thu) 15:47:25 .net
次回 ゼロから始める異世界野球

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/14(Thu) 18:11:30 .net
7話、前評判程作画崩壊してなくて残念だった残念だった

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/14(Thu) 19:25:48 .net
7話は作画より動きが崩壊しているから・・・

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/14(Thu) 19:51:01 .net
>>491
いくら原作の売り上げが上がっても、この先アニメ終わってからもずっと「球詠?あぁ、あのクソアニメの漫画ねw」って評判がずっとついて回るんだよ…
そんな十字架背負いたくないだろ…

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/14(Thu) 20:16:26 .net
きらら系はアニメ化された作品はほとんど3か月か4か月連続で表紙が普通
この作品は2か月連続で終了だからあまり最初から期待されてなかったのかと

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/14(Thu) 20:22:09 .net
クソアニメ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/14(Thu) 20:33:11 .net
これのキャラはきららファンタジアに金属バット持って出て来るの?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/14(木) 20:52:42.70 .net
カスアニメ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/14(木) 20:58:27.45 .net
放送枠や無料配信とかも恋する小惑星まではずっと同じだったのに球詠は縮小されている
これで次からのきららアニメがまた元の扱いに戻ったらちょっと気の毒すぎて笑えない
笑うけどw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/14(木) 22:16:27.87 .net
ぷう

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/14(Thu) 22:22:27 .net
ぶっちゃけネットで話題になってる作画崩壊は海外配信のやつで国内のは微妙なレベルでそこまでひどくない
でもやっぱり話題になるのは作画崩壊。要するに作画崩壊以外には見るところないアニメ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/14(Thu) 22:26:29 .net
勘違いしている人が多い陽だけどこれ放送枠はかなり恵まれているんだよな

今時MX地上波以外で関西広域圏と中京地区に九州まで放送出来るアニメはめったにない
BS放送がないのを指摘している人が多いがBSなど単なる地上波の代替枠に過ぎない
きらら系で一番酷い放送枠はアニマエール(MXとBS11のみ)だな

もっともこのアニメはその有利な面を生かしきれそうにないわけだが

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/14(Thu) 22:30:26 .net
もったいないなあ
枠の無駄遣いやわあ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/14(木) 22:42:39.55 .net
>>505
このまま作画中途半端だとしても
きららアニメではワーストの作画だし
結局叩かれまくるな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/15(金) 00:39:42 .net
>>506
またアニマエールw
底辺きららアニメの代名詞的存在となってしまってるなw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/15(金) 01:21:16 .net
最初から捨て駒的なアニメ化だったかのような扱いってことか
まあ内容が陳腐すぎてつまんないし納得できる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/15(金) 02:58:31 .net
双子の片割れが延々作戦解説したり他校紹介してて聞いてて非常にきつい
便利キャラなのはわかるがバランス考えようや

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/15(金) 04:09:40 .net
>>509
ステラの魔法、うらら迷路帖あたりが
売り上げ的には底辺になるが、
いかんせん作画等だとアニマエールばかり
話題になるな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/15(金) 04:11:44 .net
まあ、これからはアニマエールに変わって
球詠が底辺きららアニメの代名詞になるさ
売り上げも5〜800枚当たりだろうし

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/15(金) 07:03:51 .net
こんなんでもステラやうららより売れそうで怖い

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/15(金) 07:14:41 .net
ステラ 788枚
うらら 885枚

参考記録 けもフレ2 458枚

さすがにけもフレ2以下はないだろう。原作信者が買うし。ステラ好きで円盤も買ったんでこれに負けたら悲しい

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/15(金) 07:27:17 .net
売れたらいいよね
原作信者は離れてると思うけど、ていうか誰が買うんだこれ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/15(金) 08:48:59 .net
本スレで褒めてる奴らも
ほとんどは円盤どころか
グッズ1つ買わない口だけ野郎だろうしなw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/15(金) 08:58:23.49 .net
>>513
現時点での最終予測ポイントは大体250ポイント前後だからせいぜい300枚程度だな
むしろこの作画と内容でそれ以上売れたら売れすぎというか驚かれるレベル

こういう糞作品は売り上げも糞のまま終わるのが妥当だと思う

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/15(金) 09:02:23 .net
>>512
アニマエール作画おかしかったっけ?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/15(金) 09:14:08 .net
ウンカスアニメ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/15(金) 09:22:11 .net
>>519
あくまできららアニメ内では
省エネ作画だったから言われるだけ
きららアニメは作画のレベル高いの多いからな
球詠はダントツの最下位

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/15(金) 09:23:29 .net
>>518
今はイベチケ効果もないから
余計に売れないと思う

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/15(金) 09:26:43 .net
数字出ない系だろ間違いなく

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/15(金) 09:36:33 .net
>>519
自分はおかしいとは思わなかったな。良くもなかったけど普通

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/15(金) 09:37:02 .net
>>498
ワシもそう思うわ(><)

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/15(金) 09:38:11 .net
>>519
アニマエールの作画は気にならなかったが?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/15(金) 09:49:56 .net
>>521
アニメーションとしての作画水準は低かったからな 作画ミスも多かったし
うしろ向きのキャラが喋っているシーンが多かったり(口パク瞬き省略)チアシーンで動き少なかったり
内容のつまらなさと合わせてこれが今までのワースト水準だったのは間違いない

それをはるかに凌駕するレベルの球詠だけどな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/15(金) 11:06:13 .net
チアみたいな動きのダイナミックさが重要な題材で
ちょっと動くだけの紙芝居やってたらそりゃ売れるわけないと思う

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/15(金) 12:31:53 .net
無理矢理「アニメ」にしてるものが大杉

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/15(金) 12:58:00.70 .net
アニメ=電動紙芝居

アニメーションとは違うからセーフ









てなるかボケカス

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/15(金) 13:03:02 .net
クールジャップ乙

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/15(金) 13:10:27 .net
冷めて褪めて覚めて醒めた日本

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/15(金) 20:30:35 .net
しかし作画のことは置いといてもこんな面白みも捻りもない話が続くものをよく描けるもんだな
これで信者がいるってことに驚きだよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/15(金) 21:14:38 .net
「ちゃんと野球やってる」
信者がよく使う訳の分からないスローガン見る度に笑う

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/15(金) 21:42:36.30 .net
少なくとも部室で無駄話を繰り返してる訳ではないから、そういう意味ではちゃんと野球やってるとは言える
ただそれだけ、やってはいるというだけ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/15(金) 21:51:42 .net
マンスジアニメ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/16(土) 03:33:23 .net
>>534
「やきう脳(低脳)」だから(><)笑笑

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/16(土) 03:59:21 .net
>>535
その指摘の通り野球のことしか話さずやってることを追ってるだけでしかないのがつまらない要因だわ

あと前も書いたが解説役の声優の声がアニメ用の作り声を出してる感が丸わかりで耳障りで仕方ない
なのに役のせいでよくしゃべるもんだから余計にウザい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/16(土) 09:16:49 .net
キャラや試合に漫画やアニメとしての面白さや盛り上がりがない。単に記録映像見てるみたい
これは逆に作画のおかげで有名になれたレベル

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/16(土) 10:24:06 .net
作画関係なく話がつまらん

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/16(土) 13:29:40 .net
もうアニメもゲームみたいに5年かけて作れ
出来ないとこは足洗え

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/16(土) 13:38:49 .net
5年は使いすぎだと思うけど、これはコロナでやばいのに特攻した
この現状はぜんぶ開発元が悪い
どうやって責任とるつもりなんだろう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/16(土) 14:36:33 .net
本スレはすでにアンチと変わらないな 大反省会スレになっている
制作会社が悪いだの球詠はA-catに潰されただのアニメ批判して原作読めだの

結局この作品が現状のきららを表しているって事だろ
この作品に限らずアニマエールもまちカドまぞくもみんな低予算の質が悪いアニメ
なんでこうなったかは今のきらら系にあまり金出したくないからって事になる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/16(土) 15:33:42 .net
>>543
まぞくは予算はわからんが円盤5000の大ヒットだぞ。嘘ついてまで叩きたいなら他所でやれ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/16(土) 15:46:49 .net
>>544
まぞくはアニメ自体は低予算だった 動きも少ないし作画も微妙
あれは結果的に売れただけで低予算のアニメには間違いないぞ

ポイントは今のきららにあまり金を出したい企業が少ないという所だ
売れると思われている市場なら金を出す企業はいくらでもいる
そうではないので低予算アニメになるって事 そこが一番重要なんだよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/16(土) 15:50:17 .net
雑誌や単行本の販売拡大のための宣伝として継続的にアニメ化し続けてるんだろうけど
もう少し絞った方がいいんじゃないの?と思ってしまうくらい駄作が生まれるよなあw

それでも話がつまらなくても見た目さえ可愛けりゃある程度の宣伝効果はあると思われるが
絵は酷いキャラデザは可愛くない話はつまらないじゃもうどうしようもないよね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/16(土) 15:52:18 .net
>>545
低予算かどうかわからんのに断定してるし
金出せばいいアニメが作れるわけでもないのに頭悪いなコイツ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/16(土) 16:07:12 .net
>>545
長文馬鹿。アニメなんて極々一部のぞいて昔から低予算。漫画もラノベもソシャゲも糞アニメ量産しまくり。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/16(土) 16:22:26 .net
>>545
馬鹿はお前だろ 金出した方がいいアニメ作れるのに決まっているじゃないか
最初から大して売れると思われていないからきららに大金出してくれるところが少ないというだけ
結果的に売れた売れないというのは大して関係ない 売れないと思われているから低予算という話

人の話もまともに理解できないくせにアンチスレで何言ってんだこいつ?って感じ
お前こそアンチスレに来るな 本スレで原作でも褒めておけ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/16(土) 16:31:33 .net
>>549
球詠は内容がつまらんのに金かけても売れるわけないだろ馬鹿。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/16(土) 16:37:24 .net
>>549
やっぱり長文は馬鹿だな。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/16(土) 16:45:34 .net
>>549
>>545
>人の話もまともに理解できないくせにアンチスレで何言ってんだこいつ?って感じ
>お前こそアンチスレに来るな 本スレで原作でも褒めておけ

興奮しすぎて自分を罵倒してるの草。コイツはアニメが糞なのは球詠の責任じゃなくて予算が無いせいにしたいんだな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/16(土) 17:15:31 .net
確かに野球してるけどさー、ドラマがないよね
打点ゼロで悩んでて4番に指名された次の試合で打てた初打点やったーってなんじゃそりゃ
きらら特有の甘ったるさキツいわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/16(土) 17:21:34 .net
・四番のプレッシャー
・初打点
・誕生日プレゼント
・魔球封印
・チーム初勝利
・カラオケ

こんなにドラマあるじゃん。全部滑ってるだけで

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/16(土) 17:25:35 .net
>>543
低予算かどうかは置いといて
まちカドが質悪いアニメって
もう一度見直したら?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/16(土) 17:28:37 .net
>>545
まちカドが球詠の会社が作っていたら
大失敗してる気はする
アニメなんて予算云々より
どころが制作したかのが重要

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/16(土) 17:33:03 .net
まちカドなんてみたこともないけど、J.C.STAFFなんだな
あそこはローレベルでもちゃんとした作品に変えられるからな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/16(土) 18:07:09.94 .net
マンカスアニメ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/16(土) 18:55:15 .net
低予算君は絵の見映えしか目に入ってないみたいだが金出せばいいアニメ出来るとは限らんよなあ
P○Worksみたいに見映えは金掛けてそうだけど駄作ばっかり作ってるとこもある

少なくとも球詠は絵も声優も金が掛かってそうには見えんが中身ぺらっぺらの話にはちょうどいい塩梅だろw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/16(土) 19:00:49 .net
きらら厨ってアンチスレまで来て必死に擁護しようとする
だから各方面から嫌われるんだよな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/16(土) 19:09:11.76 .net
糞アニメ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/16(土) 19:12:58 .net
>>559
おまえも盲だな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/16(土) 20:00:35 .net
原作読んでるやつ曰く、次とその次の試合は面白い
らしい
アニメは違う意味でおもろいことになりそうだけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/16(土) 20:13:21 .net
言い換えれば地区予選が始まるまでは面白くないのは認めてる訳だw
ていうか試合が面白くなかったらほんとに原作ゴミだろ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/16(土) 21:13:30 .net


566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/16(土) 21:25:52 .net
ワシの嫌いなアニメの条件

・テーマがやきう
・登場人物が多い
・富田美優が出てる

だから、たまたまは無理ゲー(><)

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/16(土) 21:51:17 .net
玉飲み

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/17(日) 03:51:15 .net
ゴミアニメばっか見過ぎてみんな頭がおかしくなったんじゃない?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/17(日) 05:01:13 .net
きらら厨はビジュアル以外の評価基準がすごく低いというのは再認識できた

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/17(日) 06:02:48 .net
ガハハ!( ^ω^ )

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/17(日) 06:46:17 .net
>>569
出たよきららアンチw
球詠はその低いハードルすら楽々潜る糞シナリオとキャラ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/17(日) 11:04:24 .net
キツコーマン

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/17(日) 13:12:00 .net
ビジュアル以外も死んでるんだよなあ。作画崩壊以外はキャラもストーリーも全く話題になってない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/17(日) 13:15:17 .net
炎上商法は結局信用墜とすだけだな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/17(日) 18:06:16 .net
二遊間コンビの真面目な方と長髪な方の先輩が
パッと見だと区別がつかないのが難点
ツインテとか微妙な違いじゃなくて先輩の髪は緑でよかった気がする

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/17(日) 19:25:28.18 .net
これ最後までやれるのかな?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/17(日) 19:33:55 .net
一応録画だけはしてるアニメ枠🤣笑笑

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/17(日) 22:32:50 .net
バカみてーに粗製濫造
いい加減アニメも外部の検査機関でも作って一定の基準に満たないモノは切れ
まあその基準が難しいのはわかるがな
だが曲がりなりにも「商品」だろ
所詮趣味の産物なら好きにやりゃいいがな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/17(日) 22:41:44 .net
今期のマンコアニメ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/18(月) 02:07:20 .net
話数ごとにプロデューサーが違うってどうなってんだこのアニメ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/18(月) 11:20:00 .net
>>578
ええね!( ^ω^ )

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/18(月) 18:29:59 .net
>>578
あと担当声優も審議して欲しい
いっそ各声優のボイスサンプルからAIが判断するとかしたら、キャラに合ってない酒焼け一本調子声優とかが使い続けられるなんてアホな事は起こらないのでは?
富田美優、てめーのことだよ、ドアホ!🤣笑笑

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/18(月) 20:03:34 .net
玉モミ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/18(月) 22:50:12 .net
>>582
おめえの趣味などどうでもいいわ、皮かむり

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/19(火) 09:27:18 .net
亀頭ヌルヌルおじさん((笑笑)))

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/19(火) 10:40:24 .net
>>584
包茎の方がオナニー気持ち良いんだけど、全世界の包茎オナニストを敵に回す度胸あるんだな?
https://jp.pornhub.com/view_video.php?viewkey=ph5df45a69b7380

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/20(水) 02:54:00 .net
あれ、ほんまもんのキチガイつついちゃったらガイジおっさん共はだんまりかい?( ^ω^ )笑笑
もっとクソアニメな話ししようよー🤣笑笑

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/20(水) 07:59:04 .net
つまらなくて愚痴ゆうのも
疲れたんじゃない?
俺もはめふら、プリコネに夢中だし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/20(水) 08:00:02 .net
本スレがダンベル何キロスレみたいに
なってるしオワコンになってるしな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/20(水) 08:46:07 .net
本スレもまるで放送終了後のアニメスレみたいにエロネタとかくだらない話ばかりになってるな
で1日20回くらい書き込んでた信者様も打つ手なしでおとなしくなってるの笑うわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/20(水) 19:16:01 .net
本スレのノリに着いてけなくて困ってるんだが、これが噂の伝々現象?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/20(水) 19:22:56 .net
玉もみ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/20(水) 19:34:21 .net
>>592
ふんふん🤣笑笑
https://jp.pornhub.com/view_video.php?viewkey=ph5684075f7bbf4

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/20(水) 19:47:35 .net
玉飲み

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/20(水) 19:49:35 .net
>>591
でんでん現象だろうね
アンチも減ったし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/21(Thu) 00:55:28 .net
>>595 やっぱりそうだよね・・・なんか絶賛書き込みも嘘くさいし((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/21(Thu) 04:02:12 .net
入場行進やばすぎ
誰かチェックしなかったのか?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/21(Thu) 06:34:14 .net
入場行進ホント不意打ちで爆笑した。久しぶりに糞アニメ好きでよかったと思ったわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/21(Thu) 11:54:09 .net
まんこやきう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/21(Thu) 15:44:03 .net
本スレは淘汰されアンチスレのみ正規スレとしてアニメ板に残り続ける

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/21(Thu) 16:27:51 ID:0.net
本スレなくてアンチスレしかないんか
と思ったらまさかのここが本スレか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/21(Thu) 16:28:44 .net
ぜんぜんアンチスレやで
本スレはアニメサロンにある

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/21(木) 16:37:23.14 .net
玉シコ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/21(木) 17:01:30.43 .net
球詠 → アニ板にスレを立てる事も許されないほどの糞アニメ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/21(Thu) 17:34:05 .net
単に板設定をミスったのかそういうのが正しいのか知らんけど、
スレひとつも立たないらしいぞ

球詠のスレなんかいらねえけどな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/21(Thu) 17:35:49 .net
>>597
アニメーターとして基本中の基本がなってない罠
またひとつ永久保存版の珍アニメーションが誕生した

607 :606:2020/05/21(Thu) 17:37:12 .net
てか、これギャグにしてたのか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/21(Thu) 17:44:10 .net
OPEDのCDひどいな。
EDのソロがたくさん入ってるだけで3850円。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/21(Thu) 18:57:37 .net
>>604
いいね😊👍

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/21(Thu) 19:22:33 .net
ワロタ
https://i.imgur.com/vxvRWW4.gif

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/21(木) 20:06:33.60 .net
何度見てもやべえわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/21(Thu) 20:22:49 .net
クソ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/21(Thu) 22:12:53 .net
原作少し観たが
ゆうほど絵柄可愛くないな
アニメが悪すぎて原作がマシに見えるだけだな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/22(金) 00:02:06 .net
試合描写、迫力なさすぎだろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/22(金) 00:03:21 .net
おまんこユルユルやきう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/22(金) 01:31:21.75 .net
>>610
これ、面白かったな。
しかも2回出ただろ。1回目は我慢したのに2回目は笑ってしまったわ。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/22(金) 03:03:54 .net
7話に期待して裏切られたけど、8話の入場行進は最高だった
タマちゃんだけ脚しかないのも良かった
脚しかないから上が本当にタマちゃんなのかはわからないけど…

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/22(金) 04:15:54 .net
慣れてきてあんまり気にしてなかったけど
大西沙織が普通に上手くて低予算声優軍のレベルの低さを再認識したな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/22(金) 04:48:23 .net
>>406
これよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/22(金) 09:06:47 .net
>>610
まだ録画見てないんだけど、この動画ジフは早送りになってるんだよね?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/22(金) 09:50:58 .net
玉舐め

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/22(金) 10:21:03 .net
行進シーンみて面白すぎたからスレ探したけど
本スレが見つからなくてここしかなかったw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/22(金) 11:53:45 .net
>>610
クソコラ感がすごい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/22(金) 12:31:22 .net
アウト!セーフ!
世酔いの良い♪

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/22(金) 16:11:17 .net
>>622
今アニメの本スレは全部アニメサロンに立ってるぞ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/22(金) 16:26:16 .net
円盤爆死確定作画崩壊アニメ
誰がこんなの買うんだ?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/22(金) 19:41:43.69 .net
アニメ作画悪くても内容が良ければ
原作は買われるって本スレの奴いってたが、
内容も並以下だからなw
あとアニメはある程度出来良くないと
原作買わないからなw
出来悪ければよほど名作じゃなきゃ原作買わんわw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/22(金) 20:28:17 .net
>>626
OP気にったので一巻だけ買います

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/22(金) 21:07:15 .net
入場行進の作画が伝説的この部分だけトリアージすべき

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/22(金) 21:22:30 .net
>>618
俺はどうも慣れないわ
作画の糞さと内容のつまらなさで目立たないけど声優も相当酷い

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/22(金) 21:35:00 .net
内輪だけで野球やりたいなら試合出ないで練習だけやってりゃいいじゃん、とそこまで単純な話ではないんだろうけどな
しかしどうにもモヤモヤする設定だなあれは
短期決戦じゃないとあのピッチャーがすぐ限界来ちゃうとかにはできなかったのかな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/22(金) 22:03:51 .net
先のこと考えて最短時間で試合勝って練習時間増やしたいっていうならまだ分からんでもないけど
チーム全体が内向的な引きこもり思考なだけって…何か作者の発想が一般的なそれとは違うんだな
知らない人と対戦するのやだなぁってやっぱ野球じゃなくて野球ゲームだわこれw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/22(金) 22:16:25.48 .net
練習好きなチームなんだろ、広島だって秋季練習したいからずっと優勝しなかったんだし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/22(金) 23:37:16 .net
この野球漫画がアニメ化された理由ってキャラが多くて新人声優を沢山出せるからでしょ
声優にユニフォーム着せて野球体験とかほんとしょうもない
アニメ舐めんな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/22(金) 23:48:39 .net
拍手のSEがシュールで草
球詠の本スレが見あたらなくてさらに草

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/23(土) 02:50:58 .net
>>635
さすがに本スレ見つけられないのは頭悪い

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/23(土) 03:04:13 .net
入場行進をうみだしただけでもこのアニメの価値がある

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/23(土) 03:39:33 .net
>>631
>>632
やっぱり相手チームの設定は違和感あるよな
本スレでは原作は面白いって言われてるけど、作画以前に内容がなんかズレてるわこれ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/23(土) 04:32:00 .net
崩れた作画を楽しむお笑い枠

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/23(土) 05:03:12 .net
録画みた!
んー、シュール(><)

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/23(土) 07:08:13 .net
原作も最初は面白かったけど大会始まってから不自然に勝ちまくるんで違和感ありまくりでなんか冷めた

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/23(土) 07:59:21.77 .net
不自然に勝ちまくるんかw
誰かラブライブの野球版みたいって言ってたがほんとそれだな

こんなみんな仲良し楽しくやろうなんて言ってる寄せ集めで勝ち続けるには
説得力のある裏付けが必要なはずだが多分そんなもんはないんだろうなあ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/23(土) 08:57:01 .net
これ硬球なんかな?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/23(土) 09:16:28 .net
球詠は作画が暴投なダメアニメ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/23(土) 09:32:56 .net
不自然に勝ちまくるってチートじゃねえか
球詠とは野球版なろうアニメだったのか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/23(土) 11:33:44 .net
作画があまりにもひでぇわ
カットによって珠姫の被ってるもの変わったり、マネージャーが打撃用ヘルメット被ってたり。
どうなってんねん

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/23(土) 11:35:56 .net
男子が存在しない段階で完全に異世界だろw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/23(土) 11:53:10 .net
はるかなレシーブに比べて酷すぎる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/23(土) 12:50:43 .net
いやいや他の何と比べても酷いだろw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/23(土) 14:08:47 .net
https://i.imgur.com/Yh6x4Yy.gif

この入場行進を超えられるアニメはなかなかないよ。作画だけでなく動きも高評価。かなりの逸材だわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/23(土) 14:37:22.88 .net
>>650
作画崩壊はたまにあるけどこの動きはセンスあるわ。直前に強いチームは入場行進もすごいみたいな発言してからコレなのもポイント高い

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/23(土) 14:52:51 .net
ナチスか北朝鮮みたいに一糸乱れぬ行進だね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/23(土) 15:10:06 .net
対戦相手に
アパッチ野球軍の女版とか「あたいら裸がユニフォーム」
アストロ球団の女版を出せ人間飛ばし

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/23(土) 15:31:30 .net
すげえなー
普通はリテイクになるカットだけど、たぶんみんな同じタイミングで歩いてるから上下の動きも揃うはずだと意図的にやってる可能性もあるかも
もしそうなら救いようがないバカスタッフだが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/23(土) 16:07:35 .net
>>652
みんな同じ顔だから北朝鮮だろう

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/23(土) 17:24:44.90 .net
>>650
仮にストーリーが良かったとしてもこんなん出たらぶち壊しやな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/23(土) 19:28:18.29 .net
たまよみのスレなくね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/23(土) 19:34:40.13 .net
アニメサロンにあるよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/23(土) 20:02:23 .net
球詠円盤売り上げ多分
5〜700枚辺りな気はする
きらら作品じゃなかったら
300枚くらいだったろうな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/23(土) 20:03:15 .net
ステラの魔法が負けそうで嫌。好きなのにこんなのに負けたくないわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/23(土) 20:28:10.60 .net
>>660
いや球詠作画も内容もステラ以下だからw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/23(土) 22:03:16 .net
ステラの魔法って全部見たのに内容もキャラも全然覚えてないなぁ
たとえ悪い面でもアピールポイントがないと記憶にも残らん

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/24(日) 00:24:04 .net
珠ちゃんは攻めなんです!

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/24(日) 08:22:16 .net
>>661
だからこそ球詠みなんかに売り上げで負けたくないのよ
ステラ600枚くらいしか売れてないから何かの間違いで負けるかもしれないし、勝っても球詠と同レベルアニメという扱いをうける屈辱
600人のうちの一人としては気にしてしまう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/24(日) 08:24:33 .net
>>662
自分は円盤買うくらい好きだけど内容的には萌えと真面目が中途半端でバランス悪い
きららアニメとしては駄目だと思うわ
たまちゃんは可愛い

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/24(日) 08:43:26 .net
>>650
今頃見てるけど、繰り返し何度も映るのがまた笑いを誘うw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/24(日) 14:41:22 .net
崩れたカットが多いのが残念だな。
でも太ももや腰、背中など運動女子らしさを描こうとしているのは好き。
やっぱ筋肉のついて重量感のある女子いいね。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/24(日) 14:41:59 .net
試合描写が淡泊すぎてつまらないな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/24(日) 16:03:32 .net
>>668
逆に濃密な部分てどこ?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/24(日) 16:17:07 .net
OPのおっぱい

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/24(日) 17:31:27 .net
この入場行進はもっと話題になってもよさそうなものなのに
マイナーアニメじゃ伝説にはなれないか・・・

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/24(日) 18:02:41 .net
その意味では時期が悪い
まともに放映できてるだけで偉いっていう下駄履いてる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/24(日) 19:19:21 .net
本スレどこいった?と思たらあっちかぁ

アンチスレってたまに良スレ化するな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/24(日) 20:15:20 .net
>>650
手の動きが同じだったらさらにカオスだったな

>>659
今のところ350枚程度だな
きららじゃなかったらこんなものは100枚以下確実だろう
今時300枚なんて少し失敗したアニメ程度でゴロゴロあるぞ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/24(日) 20:26:48.92 .net
球詠 行進耐久3分間 - ニコニコ動画
ttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm36906162

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/24(日) 21:15:28 .net
>>671
放送枠少ないし無料配信も短いしそもそも糞アニメ好きな奴以外もう見てない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 06:19:39 .net
もしかして放送・配信見ずに円盤買う信者もいるんだろうか
ネットで露出してる部分だけ、例えば公式のキャラデザ見ただけでも
きらら作品らしからぬヤバさがそこはかとなく伝わると思うが

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 09:39:14 .net
SPF

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 09:50:20 .net
あんなに曲げられるんだしもっとカットボールとか150kmの高速スライダーとかを見せてほしいですね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 13:08:21 .net
>>677
違う
アニメ見た上で買うのが信者。本スレは未だに好意的な意見もあるしな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 14:14:32 .net
普通におもしろいいやんこれ
某所で作画がーとか言われておもしろいとかなにがダメとか一切なかったから
作画崩壊してるただのクソアニメかと思ったら、退屈せず一気観できるくらいにおもしろかった
女版のおおきく振りかぶってって見れば十分、ちょっとマネ役がチート過ぎるがまあいいかな
それよりなんで原作よりアニメのが劣化してんだ?
まるでかきふらいが元からアニメ絵描いてて、TVになったらかきふらいの原作絵が飛び込んできちゃったみたいな
八男とかプラダとか見てて死にそうになるけど、これ全然テンポ悪くないし見れる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 14:18:02 .net
信者必死すぎ。作画以外面白いなら作画以外も話題になるわアホ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 14:19:03 .net
女版おおふりって、それは無いやろ・・・
何言ってんだか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 14:42:59 .net
誰が信者やねんw
どこに信者がおるねん
どんだけうららや小惑星叩いたと思ってんねん
つまらんもんはつまらん
ここ最近の野球系では最もマシ
秋元弟子ステマドラッカーが面白かったとでも?
ショタホモホモ大好きド変態中年BBAのバッテリーが良かったとでも?
笑わせんなw
これ系で括るなら大振り→大正→作画マシならこれ
どこの素人会社だと思ったらあの超可動ガールやってたとこだし
素人から専門学校くらいにはマシになったな

IDないからってイキってんじゃねえぞ?あ?!

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 14:47:25 .net
つまんないものを面白いと言い続けるのが信者
他作品にまで迷惑かけてんのかよ
作画崩壊どころか人格崩壊じゃねえか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 14:57:10 .net
>>681
本スレに書け長文馬鹿

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 15:13:41 .net
俺は野球のアニメも漫画も本物も全然見ないから野球の技術的なことは何も言えないし
他の野球をモチーフにした作品と比較も出来ないけど
球ヨミを見てて部活動や試合をちゃんとドラマチックに描写出来てるとはとても思えない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 15:15:20 .net
>>650がまとめスレとかで全然ネタにされないし、もう糞アニメとしても飽きられてるからな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 16:15:35 .net
球詠はまあ普通のテンプレスポーツ物で
ハチナイや卓球娘はるかなライフルあたりと比べても話的に特に秀でてるわけでもないからな
どれも似たようなエピソード似たような山場の作り方、よく言えば王道

個人的には練習試合のラストバッターがあの球を初見で踏み込んで打ちに行った時点で
スタッフの皆さんこれまでの話ちゃんと理解できてますか?って感じだった

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 16:19:34 .net
球詠の何が駄目かって作画以外はよくあるつまらんアニメなところ。キャラがキチガイとか脚本が電波とかならもっとクソアニメポイントが高かったし人気もでだろうに。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 16:36:26 .net
きらら連載で美少女漫画じゃなかったらとっくに打ち切りレベル

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 17:14:50 .net
きららじゃなかったらそもそもボツ原稿で日の目見ないだろこんなつまらん話

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 17:28:39 .net
野球漫画として致命的なのは相手との駆け引きがほぼゼロな部分
別にテレパシーで会話しろとは言わんからさ
人間同士の対戦なんだから互いにもう少し何らかの感情があっていいだろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 17:52:36 .net
>>693
今のアニメでそれを期待するのはなー。
基本1クール、売れれば2クール以降だからなー。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 18:24:30 .net
所詮、やきう脳🤣笑笑

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 19:49:04 .net
>>694
クールは関係ない
今期だけでもはめふら、かぐや様とか、途中で終わったがていぼう日誌とか、評価されてる1クールの原作付きアニメはあるし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 20:57:12 .net
>>650
カールルイスくん思い出したw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 21:09:40 .net
進撃の巨人、鬼滅の刃、ジョジョの奇妙な冒険

この辺は2クール原作付きアニメで評価もクオリティも高いけど結局スタッフの腕が良かったからでクールは関係ない。あと原作漫画の面白さが桁違い。
球詠みスタッフに2クールと予算あたえてもここまでハイクオリティな作品は作れないし進撃の巨人や鬼滅の刃のスタッフが球詠みをアニメ化しても人気は出ない。
それが現実。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 21:19:33 .net
まあこんなつまんない話をそこそこ名の通ったいい制作会社は受けないだろw
適材適所ってやつだな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 21:47:33.48 .net
でもこれキャプテン翼みたいに長期にわたって続けば、モブでも生い立ちを語るくらい濃密になりそうだけどな。
せめて咲くらい話数があれば面白くなりそうなんだけどなー

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 21:48:33.03 .net
そういえばこれ本スレないね。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 23:15:33 .net
>>700
アホか
キャプテン翼は長く続いたから面白くなったわけじゃねえよ。面白いから長く続いたんだ
2クールあればとか言ってる馬鹿といい信者は頭おかしいわ。1クールだからつまらないんじゃなくて原作が元から糞なんだよ。アニメの出来を差し引いても糞

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 23:23:15 .net
728 名前:メロン名無しさん (ワッチョイ 821c-f9J/ [61.89.4.200]) [sage] :2020/05/25(月) 23:16:59.91 ID:X98+7MPH0
キャラを全部男にしても成り立つくらい野球物として硬派な作品だから凄い

信者は一体どんなアニメを見ているのか。球詠を見てないのは確かだけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 01:43:15 .net
キャラが全員男なら作画が悪いだけの話題にならない野球アニメだな
作画が適度に悪いから野球アニメとして話題にならず円盤二桁コースで終了
これは良くも悪くもきららブランドである程度注目だけはされている

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 01:54:11 .net
ゆるキャンやヤマノススメとかキャンプや登山の描写が話題になるけど、まず美少女をしっかり描いてるのが前提なんだよな。このアニメはその前提条件がなってない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 02:26:19 .net
結局

面白く無い

これに尽きる

何にしても人間を描かないドラマはつまらない事この上なし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 02:34:40 .net
箸が転がった方が面白い

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 03:05:48 .net
>>650は面白かっただろ!

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 04:19:14 .net
単なる駄作
思考停止して可愛いだの萌えだの持ち上げればいいって問題じゃない


こんなレベルの「商業アニメ」は恥ずかしいわマジで
なにがクールジャパンだよ
グールジャップがお似合いだ糞アニメ業界がよ

そんなんだから成り手も減って益々業界全体が困窮するんだよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 05:57:25 .net
>>705
絵的に可愛いかどうかはもちろん大事でその点でもこのアニメはキャラデザ時点で大失敗だが
例に挙げた2作は主役たちの言動だけをきっちり追っていけばちゃんとお話になり得る
けど相手があってこその野球は同じ手法では面白くなるわけがない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 06:59:08 .net
言葉も出せない対戦相手とか意味ねーわな
録ってないから声がでないんだろうけど、それなら試合ごと飛ばせばいいのに
それはできないって意味がわからん

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 09:51:08 .net
>>710
同じ手法で面白くなるわけないって、この入場行進アニメはゆるキャンとかと同じ手法使ってるわけじゃないからな。ゆるキャンやヤマノススメのほうがよっぽど人間関係や会話が成り立ってる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 11:35:40 .net
ゆるキャンやヤマノススメは山だキャンプだに絡む閉じたコミュニティの人間関係が主題で
そこに入ってくるゲストや新キャラはまた異分子とのコミュニケーションというテーマになる

これは作中人物の大半(恐らく作者も)が前者にしか興味がないので
あの無味乾燥な試合描写になるのだということではないだろうか
野球漫画で練習だけやってれば面白いってのは最大級の侮辱だしなあ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 11:59:05.11 .net
野球も萌えも糞。そんだけ。長文で考察とかわざわざやるようなシロモノかよw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 12:30:23 .net
無駄だと思えることにもたまには左脳を使え
馬鹿だと思われるぞ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 12:30:56 .net
まあゴチャゴチャ解説するより>>650見せた方が一発で球詠を理解できるわな。百聞は一見にしかずとはよく言ったものよ。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 12:35:18 .net
>>715
こんなアニメに脳味噌使うのは馬鹿通り越して脊椎動物として恥だぞ。昆虫の神経節のほうが賢いレベル

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 12:49:36 .net
>>650は人物動画より背景とまるで合ってない事のほうが違和感あるわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 12:55:29.77 .net
>>715
左脳使って>>650を見た感想をぜひ聞きたいw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 13:16:35 .net
( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 13:24:04.99 .net
こんなゴミアニメどーでもいいが入場行進だけはなんとかして後世に残したいなあ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 15:10:08 .net
>>720
OPの冒頭がそう聞こえちゃうんだわ…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 15:58:31 .net
てってれー

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 16:41:25 .net
>>684
イキってるのはお前だろうw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 16:43:07 .net
とりあえず一生きららアニメの
面汚しとして語られるんだろうな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 17:34:20 .net
>>684
もしドラの中身は「やさしい経済学」であって野球は目的ではなく手段でしかないからここでは除外すべき

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 18:15:40 .net
やきう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 19:44:01.07 .net
もしもドラゴンズがマネジメントを読んだら

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 20:30:57.90 .net
>>725
この先これを上回る作品が出ないとは言い切れないが当分はトップの座は譲らないと思う

とりあえず芳文社の宣伝担当部署とか予算の決裁する部署とかの偉い人がこれ見てどう思ってるのか
本音を聞いてみたい

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/27(水) 14:15:40 .net
富田と宮本の無駄遣い

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/27(水) 18:45:50 .net
低予算にしてはよくやったって評価じゃないの社内では

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/27(水) 19:44:21 .net
無かった事にして作り直して欲しい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/27(水) 20:01:04 .net
>>732
🤣笑笑

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/27(水) 21:45:34 .net
新人アニメーターに新人声優
卒業制作みたいなもんだろ
みんな頑張ってプロになれるといいね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/27(水) 21:52:36 .net
新人声優はがんばったと思うな
新人メーターは、局に渡す素材は完璧にしなきゃならない
それを守らなかった時点で次の仕事はないと思うぜ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/27(水) 22:15:54 .net
すげー、音が遠い。。。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/27(水) 22:16:35 .net
これ予算がもっとあったらなあ。
体育会系女子のジャンルが定着したかもしれないので惜しい。
やっぱ女は尻がでかくて肩や背中が立派なほうが良いよねみたいな。
カットによっては汗や垢の匂いが感じられるんだよね。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/27(水) 22:39:47 .net
どう表現していいか分かんないが、なんか第9話の音声がおかしく感じた
第8話と聞き比べてもはっきり分かるくらいに

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/27(水) 22:43:24.53 .net
キャッチャーの子の声が素人臭丸出し

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/27(水) 22:50:29 .net
今日まとめて全話みたけど良かったよ
エンディングのタピオカミルクティーみたいなやつみると毎回悲しくなる
ドロヘドロの女キャラみたく思いきったガタイにしてくれたらもっと好きになれた

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(Thu) 00:22:47 .net
作画脚本に続いて音もおかしいとかもう入場行進しか見るものないじゃん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(木) 01:03:05.28 .net
ときどき妙に好意的な声が多く出てくるような気がするけどなぜだろう…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(Thu) 01:31:00 .net
ATXの最新話見たけど声優云々じゃなくて音質そのものがおかしかった
最初はそうでもなかったけど途中(打撃練習の回想)で1台詞音が小さくて割れてから気になりだして
教室の会話あたりではもう素人が家庭で録りましたみたいな感じに
コロナの影響で収録環境が用意できないのにあきらめずに無理やり録ったのか収録後の加工ができなかったのか…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(木) 04:03:53.36 ID:cKO8Mls8n
挙げたやつがおかしいだけ。他サイトで音声異常なしのあるよ。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(Thu) 05:05:27 .net
>>742
信者が必死で布教してるだけw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(Thu) 05:11:11 .net
>>729
もし円盤売り上げで
うらら、ステラに勝ったとしても
(勝っても僅差な気はするがw)
煽られまくるだろうなw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(Thu) 05:14:49 .net
>>743
明らかに変だったよな
低予算で収録しましたとかではなく事故レベルの変な音だった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(Thu) 05:22:56 .net
男を女に変えて、泥臭さを排除した キャプテン&プレイボールな感じだな

話は面白いと思うけど、低予算丸出しの作画が残念過ぎる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(Thu) 05:38:04 .net
あんなのなら、アニメ化しなかった方がいい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(木) 08:19:02.04 .net
話も微妙
2回戦くらいで負けてほしかったけど勝ちまくるし冷めた

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(木) 08:25:06.32 .net
本スレは1日10回以上書き込んでるキ〇ガイ信者がパソコンとスマホで書き込みまくってるだけ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(Thu) 10:35:36 .net
球詠がつまらんのは、単純にリアリティの欠如が原因
突っ込みどころ満載やけど、初心者や1年だらけの弱小が急に強くなるわけない
キャラやチームのモチーフも何の捻りもない
所詮は陳腐な豚アニメよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(Thu) 12:13:48 .net
娯楽にリアリティは関係ない。単純につまらん。話もキャラも死んでるだけ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(Thu) 12:29:14 .net
ハチナイの時はあった作画以外は面白いって意見が全然ないな。その作画崩壊すらもうネタにもされてない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(Thu) 12:34:22 .net
初心者は2人だけ
1年生だらけは現実に急成長があるし
リアリティどうのと言ってるのは、どうかと思うがな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(Thu) 12:42:17 .net
>>752
やきうなめるな!

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(Thu) 12:42:21 .net
やっぱり音声おかしいと感じる人、多かったみたいやね。
録画機が壊れたのかと思ったわ(笑)
なんかサンプリングレートが低い感じがするのよ。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(木) 12:55:48.06 .net
野球漫画で完全素人が野球やる時バッティングやピッチングより守備まともにやるの無理じゃねっていつも思う

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(Thu) 13:10:00 .net
>>758
守備フォーメション覚えきれない子が出てきそうw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(Thu) 13:13:25 .net
審判の4B表示とか意味が分かってないで作ってるから作画以前の問題
野球ファンはよく怒らないで見てられるよね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(木) 13:54:15.44 .net
まあリアリティ云々は女子野球な時点で気にしてもなぁ
しかし今回の試合も相手側事情を入れないから薄ペラなこと、これで最終戦は3話
あるけど、まともに描写できるかな・・・

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(Thu) 15:46:13 .net
4B笑ったなあ
運営も野球のこと素人なんだなって見られるよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(木) 16:26:26.72 .net
でも信者はちゃんと野球してるって絶賛してるじゃん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(Thu) 16:53:56 .net
「ちゃんと」がどういう意味で言ってるのかにもよるけどまあ確かに真面目に取り組んでるようには見える
でもそれだけ
ほんとにそれだけ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(Thu) 18:37:56 .net
内容が面白ければ作画は我慢できるが
声が酷い
聞きたくなくなるレベルで耳が痛い

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(Thu) 19:56:04 .net
内容面白くない作画悪い声酷いの三重苦じゃん
拾うとこ無さ過ぎてちゃんと野球してるってかw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(木) 20:48:11.33 .net
>>757
放送素材の不備があったとAT-Xからメールが届いた
再放送の日程も書いてあった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(Thu) 21:30:46 .net
>>766
入場行進だけは評価されるべき

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(Thu) 22:03:59 .net
音声事故ったのはマジで始末書もんだろ
誰が出すのか、それで許されるのか知らんが

納品された局側はおかしいと思わなかったのかな
いや思ってたんだろうけど、どうしようもないタイミングで納品されたんだろうな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(Thu) 22:22:05 .net
もうこれ以上何があっても恐くないだろスタッフ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(Thu) 22:24:34 .net
>>742
アニメ板に本スレがなかったからかも

http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1590633360/

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(Thu) 22:40:17 .net
この手の声優
ロリ萌え豚アニメか幼稚園児役でもやっててくれ
いくらしょうもなくても一応スポーツアニメなんだから、こんなところからは出てって欲しい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(Thu) 22:44:15 .net
https://www.at-x.com/news/detail/2410
やはり昨日のAT-Xと朝日放送版は放送事故だったみたいだな

本来なら納品素材の事故なので公式側が謝罪をするのが筋なのだが
AT-X側は謝罪をしているがなぜか公式はダンマリ
なんなんだろうね?この杜撰な公式は

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(木) 22:50:43.44 .net
ひどすぎるな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(Thu) 23:15:13 .net
>>773
放送局のミスなら二局とも音声がおかしくはならないからな
ただスタッフを叩く気にはなれんな。今までのきららアニメと比べて扱いがやたら悪いというか金かけてないのが丸わかりだし
予算も人もなけりゃ現場のやる気も無くなって当然

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(Thu) 23:25:33 .net


777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(Thu) 23:25:47 .net
ww

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(Thu) 23:26:06 .net
www

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(木) 23:46:25.93 .net
現場のやる気のなさと事故が起こったことと謝罪がないのは違うと思うが?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 00:06:25 .net
>>779
おまえはこんなアニメのために安い賃金で真面目に仕事したり、頭下げたりする気になるか?まともな人間はならんよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 00:36:30 .net
金や手間かけても売れる内容じゃないし金かけなくて正解

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 01:21:39 .net
>>780
まともな人間ならまともに仕事をすると思うが?
こんなアニメの為にとか言っているが出来が悪いのも結果論で事実だろ?
そもそも制作元も製作委員会に入っている関係上真剣に作らないと会社組織そのものの評判が落ちる
真剣に制作者が作ってこの出来ということだけ
資金面だけじゃなく制作側のスキルも不足しまくっている

なんかここって状況理解していない馬鹿とかが馬鹿な擁護しているよな
>>773 とか何言ってんだこの馬鹿は?って感じの事平気で言っている
事故起こして謝罪も何もない製作など叩かれて当然
当たり前の義務すらしていないわけだからな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 01:23:26 .net
>>782
違った >>775 が馬鹿丸出しだった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 01:53:31 .net
予算の多寡にかかわらず最低限以上のクオリティに仕上げるのがプロの仕事だと思うんだがなぁ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 02:33:54 .net
>>784
うん、だから海外放送版から改善されたりしてるじゃん
アニメスタッフの努力を認めようよ
努力してこれなんだよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 08:46:46.69 .net
AT-Xがお詫びって事件だな
ただ以前のABCとかで放送事故しまくってたとき、どこからも詫びがなかった
製作社なめてるな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 08:59:33.02 .net
主人公もだんだんウザくなってきたなあ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 09:12:12 .net
>>782
顔真っ赤にして必死で長文書いてアンカミス。恥ずかしい。糞予算でいい仕事しろとかブラック企業の社畜の発想。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 09:19:26 .net
>>784
予算スケジュール人材が足りてないのに納期内にし上げろとか言われたらどんな仕事でも悲惨なことになる。そもそもこのスタッフを選んだのは公式なんだし自業自得。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 09:25:10 .net
>>784
そりゃあ頭の中で考えただけ・口で言うだけならその通りだろうけどな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 09:35:33 .net
>>789
まともなとこは条件見て受けなかったんだろうなってのはわかる
まともなとこが作ったとしても人気は出なかっただろうけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 11:59:09 .net
京都アニメーションはけいおんの実績があるし、原作がつまらなくても名作にしてたかも
けどまあ今の京アニはまずこの中身じゃ仕事うけんだろう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 12:45:54 .net
>>792
京アニならオリジナル女子野球やってほしい
しかしまぁ、このアニメこんなに地方局取る必要あったんだろうか

MXとBS、テレ玉くらいでよかったんじゃなかろうか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 12:53:26 .net
>>792
自分はPAオリジナルで女ゴスロリ甲子園やってほしい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 13:00:16 .net
京アニがやってもうっとおしい話になるだけじゃないか?
まあこれよりはマシだろうけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 13:12:50.76 .net
京アニ?ムントか?ステマ文庫か?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 13:42:11 .net
>>791
947 名前:メロン名無しさん (ワッチョイ 3b43-upCQ [220.146.79.72]) [sage] :2020/05/28(木) 03:57:34.06 ID:MO/PVgi+0
しかし、悪い意味で話題にことかかないアニメになったなぁ
原作は神なのに勿体ない

本スレ民曰く原作は神らしいから京アニやufoが作ってたらワンチャンあったかも

ないないw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 13:54:13 .net
>>795
作画は格段によくなってもキャラや試合の展開が変わるわけじゃないからな
作画ばっかり言われるけど、これの一番の癌は試合がクッソつまらんことだわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 16:13:52 .net
信者的にはアニメが人気ないのは全部スタッフのせいにしたいんだろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 18:14:13 .net
カスアニメ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 19:50:08 .net
これ作画が普通だったら
間違いなく空気アニメになってたな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 20:07:20 .net
超電磁砲は万策尽きて傑作選の放送はじめるらしいけど
こっちを万策尽きて、放送打ち切って欲しかったわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 20:32:04 .net
傑作選てひどいな
もうなんで放送してるのか意味わからんのじゃないかな
何回中止したんだろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 20:54:10.09 .net
声優が下手でイラっとする事はあったが
声色が酷くてイラっとする事は殆どなかった
しかしこのアニメで初めて二人も声色でイラっとしてる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 20:57:06 .net
しかしつまんねえ試合の展開だなこれ
対戦相手は作者という神様にえこひいきされて勝手に弱くなる
ていうかピッチャー以外ものを考えられない喋れない木偶人形だしそりゃ勝つわなw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 21:47:15 .net
>>768
背景が動いてたのに驚愕w

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 23:27:27 .net
dアニも音がおかしかったわ
急な差し替えは難しいのか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 23:48:41 .net
全てにおいて杜撰だな

腐ってんな

もうアニメ作らなくていいよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 23:49:07 .net
ウンコ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 01:34:17.58 .net
音は制作会社のミスじゃないだろうけどな
コロナで不慣れな人がやらかしたのかもしれんが、もはやどうでもいいか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 01:57:10 .net
ふつうは制作会社が謝るんだよ
そういうのすらできてない

どうでもいいけどな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 05:31:41 .net
打順書いたリスト
○○ちゃん
△△ちゃん
××ちゃん
・・・
園児かよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 12:17:55 .net
>>798
>>805
話が進むにつれて作画より試合の展開への文句が増えてるの草。糞作画は慣れても糞展開は慣れないからね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 14:01:10 .net
これを面白いと言ってる人は神仏照覧打法とか、要するにチート的なところが受けてるだけなんじゃないかな
そういう点ではきららの皮をかぶったなろうアニメと言えそう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 14:22:27.37 .net
>>703
>728 名前:メロン名無しさん (ワッチョイ 821c-f9J/ [61.89.4.200]) [sage] :2020/05/25(月) 23:16:59.91 ID:X98+7MPH0
>キャラを全部男にしても成り立つくらい野球物として硬派な作品だから凄い

これ面白いって思うヤツは硬派なやきう漫画だと思ってるらしいで

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 15:46:57 .net
一億歩譲っても成り立たないだろw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 16:41:19 .net
無理無理w
ていうかどの辺を指して硬派なんだか本気でわからない
少なくとも格好は野球馬鹿にしてるな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 16:50:19 .net
>>815
硬派な野球漫画ならなんでサンデーやマガジンじゃなくてきらら連載なんですかね・・・

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 17:47:19.55 .net
これ野郎に変えたら見向きもされなくなるなw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 18:33:15.11 .net
>>815
ラノベだけどりゅうおうのおしごともちゃんとした将棋アニメとか言ってる奴がいたなあ。まず美少女ありきのオタク向け作品だってのを理解してない馬鹿が多すぎ。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 19:00:28.46 .net
まあでもりゅうおうのおしごとは棋士が監修してるからな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 20:03:41 .net
>>821
そういう問題じゃない。一人暮らしの若い男のとこに女子小学生が押しかけてきて一緒に暮らすって内容の時点で将棋の内容とか関係なくオタク向けなのが理解できてない。
面白くてオタクに好評ならそれだけでいいだろうに、一般向けアピールするのは本当に気持ち悪い。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 21:15:55 .net
キャラ萌えありきなのにキャラデがなぁ・・・

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 21:21:43 .net
設定が美少女野球が盛んな架空の世界で掲載はまんがタイムきららフォワード
どう考えても硬派でも一般人向けでもないんだよなあ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 00:01:31 .net
「美少女」が男の趣味をやる、って言うのがウリなんだから男に変えたら絶対に成立しない
大正野球娘。、ハチナイ、けいおん、ヤマノススメ、ばくおん、ゆるキャン、ソウナンですか
美少女抜きでネタだけでも面白い作品もあるけどあくまでも美少女がやるからいいんだよ
ましてや球詠はネタもつまらないし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 00:53:05 .net
アニメ作りとしてクソ以下ってことだ

漫画で済んでるものをわざわざ金賭けて漫画以下に仕上げるって頭沸いてるとしか思えんよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 03:26:52 .net
>>821
でもやきう人笑が監修出来るのは女のまんこくらいやし(>_<)

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 04:19:16 .net
メジャー2の足元にも及ばない
向こう側ノックだけでぜんぜん違うのわかったわ
こっちノックないもんな
バックスクリーンには4Bだし、野球しらねえやつは野球アニメ作るな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 06:02:11 .net
男がやるのが一般的なものを美少女にやらせるのはそもそも内容的にガチでやるには相性が悪い
だからそうしたいなら作り上げた?をホントっぽく見せることこそに最も注力すべき

ところが大抵の作品はそこんとこを完全に放置して思い付いた嘘を嘘のまま垂れ流してるだけ
きらら系に至っては考えることを放棄して世界から男を消し去るという発想

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 08:28:13 .net
これ男キャラ版でやったら
ますますメジャー2に勝つ要素なくなるなw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 09:26:00.76 .net
>>828
最初から見直せ節穴

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 09:41:34 .net
俺の趣味を美少女たちにやらせて見た!系は皆が知らないマイナーなジャンルの方が食い合わせ良いよね
知らないジャンルに興味持つ入り口にもなれないし野球漫画としてなら本気で甲子園目指してる奴のが楽しいし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 09:42:03 .net
これがニッポンのアニメだ!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 09:46:57 .net
楽しい嘘ならそれに乗る覚悟はこっちにはある
ただし、上手く騙して欲しい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 10:02:28 .net
ガルパンみたく納得できる面白い嘘なら人気もでるが、このアニメ嘘とか本当とか以前につまらない
ガルパンは最初の模擬戦から面白いのにたまよみは何回試合やっても全部クソつまらない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 13:14:01 .net
そりゃ相手が生きた人間じゃないような試合だもん面白くなるわけない
地区予選でやっとピッチャーだけ感情出してたけどそれも調子崩させるためのご都合演出でしかないという

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 14:30:23 .net
「試合より早く帰って練習したい」が既に意味不明だが
「その焦りにつけこんでコールド勝ちだよー」はさすがについていけんw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 15:06:04 .net
なんだこのゴミは
Eテレ児童向けアニメでもこれより丁寧に作られてるぞ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 15:52:26.75 .net
結局相手チームの声優まで予算回らないから試合で相手側のセリフを極力Cutなんて
してるから魅力下がるし薄っぺらになるんだよね。まあ本物の野球が始まるから
サヨナラかな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 16:13:36 .net
アニメについての最近の原作者のコメントとかあるの?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 16:45:09 .net
クソアニメ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 18:36:17 .net
そもそも原作がクソ
現実的に考えて1年ばかりの即席チームが、作中屈指の強豪校の梁幽館に勝てるわけがないやろ
勝ち方も汚い
4番の中田を2打席連続敬遠(しかも2打席目は満塁敬遠!ドカベンかよ?)
最後は幽遊白書で桑原が吏将を倒したような、中村の愛の力?みたいな理不尽なホームラン
中村がセンスあるゆうても、所詮は弱小校の1年坊やろ?
それとも、福岡に比べて埼玉の高校野球のレベルはそんなに低いんか?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 18:54:46.45 .net
あのホームラン感動したって奴多いけど俺はあれで冷めたな
え? 勝っちゃうの? みたいな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 18:57:03.53 .net
円盤500枚未満を達成してきららの歴史に名を刻んでほしい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 19:02:19 .net
守りのチームのように描写されてるけど攻撃も優秀過ぎるんだよなあ
2年2人、博多弁、捕手は他チームから見てもわかるぐらい好打者だし
内野の空気コンビはこのメンバーの中で上位打線を任されるほど優秀
剣道娘は当たればでかく、双子もカットが上手い
全員打てるチームって珍しいよね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 19:26:01 .net
>>842
まあストーリーは原作ありきなんだから、そりゃそうだね(^^;;

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 19:44:19 .net
>>843
それ考えたら
スラムダンクはきっちり負けるから
素晴らしい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 19:48:22 .net
打球ダイビングキャッチしようとした所でキャッチするかしないかでどういう野球アニメかスタンスわかった気がする

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 20:10:29 .net
>>793
ハルヒ見ろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 22:09:38 .net
やきまん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/01(月) 19:17:10.28 .net
球詠DVD発売しないんだな
Blu-rayだけじゃあ売り上げヤバいな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/01(月) 19:33:23 .net
画質にはこだわるが作画の質にはこだわらないBlu-ray志向

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/01(月) 20:08:14.79 .net
>>852
🤣笑笑

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/02(火) 02:15:22 .net
>>851
けどDVD発売しても誰が買うねん。BDも誰が買うねんだけど。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/02(火) 04:43:59 .net
626 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abd0-05E3 [182.167.59.166]) [sage] :2020/06/02(火) 03:28:06.60 ID:jS/wh/ZL0
試合のたびに劇的なのはかえってご都合展開になって余計つまらなくなるし
ワンパターンになりやすいしどうせお手軽奇跡発動するんでしょって冷めてしまう
それが通るのは子供向けのヒーローか時代劇見るお年寄りだけ

とはいえ空想の話だからところどころ、どういう風にってのも必要
それが作者や編集者のセンス問われるところ
まあこのアニメは原作あるみたいだからそんな大きく変えられない

個人的にはきちんとした野球設定に基づいていて面白いけどね
作画崩壊さえなければもっとハマってたかな


本スレ民はちゃんとしたスポーツ漫画やアニメ見たことないのか?面白い作品はどんな形であれちゃんと話を盛り上げるもの。それができない時点でヒーロー物や時代劇以下だわ。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/02(火) 06:04:35 .net
劇的ではないけど試合は十分ご都合展開だと思う
だから劇的ではない分余計につまらない、と俺は感じるな

だいたいまず高い才能持ちの奴が廃部寸前の学校に入学してて過不足なく試合出来る数だけ揃うって都合良過ぎ
そしてそう感じさせないのが作品としての上手さなんだろうけどそんなものもないし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/02(火) 08:33:24 .net
劇的な展開以前に敵チームや味方含めて試合の描写が全然できてないんだよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/02(火) 09:46:10 .net
629 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MM76-AW7z [219.100.28.64]) [sage] :2020/06/02(火) 07:51:39.84 ID:edd2glUbM
残りの10〜12(13?)話で梁幽館戦を
じっくり描いて、今期は終わりか。

いや、今期は終わりかってまるで2期ある
いい方してるが、きららは2期ハードル高いから
こんな駄作2期間違いなく作られない
(まちカドですら2期発表ないんだからな)

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/02(火) 11:03:38 .net
>>851
売上ダメだった時に、やっぱりDVDも出さないのはまずかったなあと言って現実から目をそらすためだな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/02(火) 14:03:32 .net
美少女でもやきうでも何でもいいから見せ場あったらええんよ。どっちも見せ場がないから叩かれとる。作画崩壊なんか中身に見せ場があったらそのうち言われんようになるわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/02(火) 15:36:39 .net
>>855
球よみ、時代劇、特撮を大勢の人に見せてどれが一番つまらないかアンケートとって信者に見せてやりたいw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/03(水) 12:58:28 .net
きららもなんでこんなつまらん漫画をアニメ化したのか。これに回す金をゆるキャンやシャミ子に回して2期やったほうが儲かるだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/03(水) 16:30:34.03 .net
その辺はどっちも動いてるんじゃね
常に何らかのアニメ化をしてることが大事であり、
今は極限まで予算を削った捨てシーズンと言うことだ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/03(水) 16:37:38 .net
古田呼んで声優に野球教える予算はあるんだよなー

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/03(水) 16:51:13 .net
作画スタッフに給付金出せばよかったのに

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/03(水) 16:57:31 .net
ググったらあの古田敦也かよ。バッテリーは空気でベンチでうるさい双子しか目立たない試合ばっかのアニメなのに、なんのために伝説の名捕手呼んできたんだ。失礼すぎる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/03(水) 21:40:34 .net
今はコロナ関連で仕事マジ無いからな
古田レベルでも暇だから仕方ない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/03(水) 21:56:38 .net
声優に着せる特注のユニフォームだって金かかってるからな
本当に予算ないなら海外放送版をそのまま流すだろ
実際には先行配信や海外版から修正するだけの予算もスケジュールもあった
結局EDのタピオカ推しのセンスがそのまま画面に出てるだけなの
単純にアニメを作るのが下手なんだよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/03(水) 22:11:29 .net
海外版すごかったよなあ
あんなの見て誰がよろこぶんだろか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/04(木) 05:30:48.68 .net
俺が喜ぶ
そのまま国内でも放映してたらもっと話題になったのに残念

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/04(Thu) 08:48:21 .net
作画崩壊だけじゃそのうち飽きられるよ。現に入場行進とか全然ネットじゃ盛り上がらなかったし。視聴者数が少なすぎる。信者と糞アニメ愛好家しかもう見てない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/04(Thu) 11:07:03 .net
話題になればそれでいいと炎上狙った結果
信用を失い見向きもされなくなる

自業自得

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/04(Thu) 12:27:55 .net
制作費の無駄遣い

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/04(Thu) 12:38:36 .net
塵アニメ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/04(木) 12:53:21.75 .net
>>871
作画崩壊もいもいも、メルヘド
クラスじゃなきゃ話題ならないもんな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/04(Thu) 15:23:58 .net
>>871
糞アニメ愛好家として言わせてもらうとストーリーもつまらん練習とつまらん試合の繰り返しで頭おかしいレベルの超展開がない
糞アニメとしても三流だね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/04(Thu) 16:47:18 .net
糞アニメ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/04(木) 18:08:29.68 .net
作画クソならクソなりに魅せ方工夫すればいいのにそれすらメジャー2ndのほうが上手い
顔面ドアップ多くね?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/04(木) 18:16:59.59 .net
きららだからな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/04(Thu) 20:22:02 .net
野球アニメとしていらない。きららアニメとしてもいらない。球よみおまえ何のために生まれてきたんだ?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/04(Thu) 22:17:35 .net
キモヲタをシコらせるため

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/04(木) 22:39:15.24 .net
女体があればオッパイマンコがあればロリがあればボイスがあれば

全てはAV化のための素材
そんな連中がわざわざ高い金だして円盤を買う

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/04(Thu) 22:54:34 .net
わざわざ円盤なんか買う奴は負け組だろ
どうせ売りスレの連中に爆死〜〜〜っす(笑、とか言われて馬鹿にされるだけだからな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/04(Thu) 23:03:31 .net
巨人コロナ坂本等は日テレ女子アナ数名と合コンからの乱交パーティーでコロナ拡散
すでに日テレ局内ではコロナ蔓延の模様

相当な遊び人で球界きってのヤリまくりチンチンで有名な坂本
緊急事態宣言中も夜のホームランバッターとして歌舞伎町のフーゾクでチンポを磨いていたという

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/04(木) 23:56:29.81 .net
初めてまともな野球アニメになってた気がするが
そうなるとキンキン声が無性に耳につくわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/05(金) 00:00:06 .net
なってたけど動きぜんぶCGだからなあ
それならアニメにしなくてもいい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/05(金) 00:10:58 .net
一応原作ファンだしクソつまんなくても円盤買おうかと思ってたがだんだんとアンチ寄りの思考になってきたし無理だ金がもったいない
安定して低クオリティなのに皆慣れてるのが怖いわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/05(金) 00:57:25 .net
作画は慣れるけど試合が盛り上がらんのは慣れない。展開を口で解説するパターン多すぎだろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/05(金) 01:54:47 .net
あのマネージャ―指示出す奴があたふたしてたら普通なら選手まで浮き足立っちゃうよ
采配に自信がなくてもそのことをおくびにも出さない様にするのが指揮官だと思うけど
それにしても顧問はなんでモブと化してるんだろう?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/05(金) 03:03:47 .net
梁幽館の一番バッターが「なんか来る」とか言ってたけど
そりゃあなんか来るだろw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/05(金) 03:52:56 .net
短パンでスライディングとか乙女の柔肌が傷ついちゃうよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/05(金) 04:09:59 .net
ああもうGB素材行進でもう失笑www
してたら何今度は音声搭載ミス???
アニメ見始めて初めて聞いたぞそんなん

なんか海外版より放送・配信版はクオリティが上がってるから努力してる!って言う奴をどっかで見たが
まず海外版の時点で少なくともマイナーチェンジを残すだけにしておくべきなんだよな、その絵で広告にもなるし
そういうのを見ると、良いとこ探ししてる自分に酔ってんのでは?と思わずにはいられない
というか作画が劣ってるのをそこまで受け入れられないもんなのかな
こういう論調は他の作画がそういう評価だったアニメでも見た記憶がない
もしかしたら目立つだけで三、四人だけの主張かもしれんが
あとムチムチだの太ももがガッシリしてるのがリアルと言う奴もいたが、それ原作のスリムなキャラデザを捨てる理由になるんすかね…
それだと似た体格の変態筋肉メイドもムチムチになりそうな気がするが、多分そういうの見てこなかったんだろう…

最近だと大会始まって急に相手チームの深掘り(深い?)をし出した印象、練習試合のとき相手の回想見た記憶がない
声が耳障りなのもわかる
自分は耐性はあるものの、声優のほうもそのトーンで喋り続けるの大変ではとも思う
それで結構な長台詞もあったりしてそれを聴くと多少疲れる、リスニングテストみたいに

こんなことどこかの本スレに書くと追放されちゃいそうなのでまとめてこんなところに書いていく次第

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/05(金) 04:15:54 .net
>>889
監督「うん」しか言ってないなw
あとは腕組みして立ってるだけ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/05(金) 04:17:25 .net
それぐらいならどんどん書いてくれてかまわない
本スレ書くと追放だと思うわ
IPでNGだ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/05(金) 04:19:50 .net
双子は解説者かよってくらい喋り好き。監督仕事しろよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/05(金) 04:56:08 .net
>>887
突き抜けた酷さもないし
(行進シーンは酷かったが)
中途半端な作品って印象だわ
まあ、きららアニメでは間違いなく
底辺アニメなんだろうがw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/05(金) 05:26:59 .net
>>892
タマちゃんかわいいまで読んだ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/05(金) 06:01:12 .net
>>895
大人が有能で積極的に動いて少女たちが只々従う形になるのはきらら的にダメなんだろう
まあ広くはラノベやなろう系なんかでもそういう傾向だから別にきららだけって訳じゃないが
それでも双子に指揮官兼解説役をやらせるのが音声も絵的にもウザい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/05(金) 07:59:04.94 .net
主人公がどうも好きになれない
なんか軽いんだよな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/05(金) 10:21:21.30 .net
ハチナイの顧問は協力してくれるけど本来剣道部の顧問の野球素人だから試合に口出ししない理由があったけど、野球部OGで練習もやってる監督が試合で全く動かないのは設定としておかしい。所詮はきららアニメ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/05(金) 13:48:49 .net
セリフとか内容とかもかなり怪しい部分があるからな
プロでもほとんどホームランが出ないのにそういう当たりがポンポン出るし
主人公たちは公式戦2回戦目なのに過去の優勝チームを「思ったより強かった」とか言うし
そういうセリフは普通は格上が格下に対して言うものだけどな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/05(金) 14:54:38.18 .net
なんでこのアニメ咲阿知賀とかレールガン作った会社でやんなかった?覇権でなくとも盛り上がったろうに
本当にもったいねえ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/05(金) 15:14:45 .net
>>902
いやその2作品と玉舐めじゃもともとの面白さに差がありすぎるわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/05(金) 16:28:20.72 .net
守備中にスタンドのヤジに反応とかこれマジ?
いくらなんでもいかんでしょ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/05(金) 18:52:23.24 .net
122 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7faf-Alfg [61.89.4.200]) [sage] :2020/06/05(金) 17:50:14.18 ID:j4hRYHaZ0
作画はあれなのかもしれんが内容いいから一挙で見たいわ
視聴切ったけど評判が上がってきてるの見て気になってる人とかも居るだろうしけもフレ1期みたいに

ニコ動の再生回数が毎回順調に下がってきてるのに信者は気がちがっているのかな?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/05(金) 19:15:38 .net
切った人はそもそも話題にしないからな、見続けてる人の声だけ聞いてりゃ評判上がってきてると錯覚するわけだ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/05(金) 20:18:45 .net
>内容いいから
>評判が上がってきてる
幻覚でも見てるのかこの人はw
でんでん現象とかいうやつか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/05(金) 20:36:40 .net
現在のアマラン予測ptが357
500枚を割ることになる可能性が高い

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/05(金) 21:56:30 .net
19 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4372-bLzi [118.13.217.219])[sage] 投稿日:2020/06/05(金) 06:21:53.75 ID:FBeinpl00 [1/4]
本来は高校野球なんて選手育成の指導は監督にさせて
ゲームメイクは選手らにやらせるべきだと思うけどね
それがスポーツにおける教育ってもんだろ
監督のオモチャにされて全打席敬遠とか指示されたらたまったもんじゃない

76 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4372-bLzi [118.13.217.219])[sage] 投稿日:2020/06/05(金) 12:57:47.95 ID:FBeinpl00 [2/4]
>>71
そういうことは現状の高校野球における監督の利権について理解してから言ってくれ
勝利至上主義になったのはあきらかに新聞社と高野連とそれの片棒担いでいる監督にあるのだが
高校のクラブ活動において異常な形態というのが理解できてないのかな?

80 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4372-bLzi [118.13.217.219])[sage] 投稿日:2020/06/05(金) 13:12:39.44 ID:FBeinpl00 [3/4]
>>79
アホか
アニメだからこそこれで良いと言ってんだよ
何も異常な現実に合わせることないわ
って言ってんの

84 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4372-bLzi [118.13.217.219])[sage] 投稿日:2020/06/05(金) 13:23:44.91 ID:FBeinpl00 [4/4]
>>82
じゃあ現実の高校野球だけ見とけよな
そもそもの世界観がファンタジーであるアニメ見て
現実と違うムキーって頭がおかしいのか?

信者曰く、試合で監督が腕組んで突っ立ったってるだけなのは
新聞社と高野連とそれの片棒担いでいる監督による勝利至上主義の異常な現実とは違うファンタジーだかららしい
もうあいつら本当に宗教にはまってる狂信者だなw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/06(土) 00:03:47 .net
上のを見て本スレどんなもんなんだろうと覗きに行ったら
盛大にネタバレくらって帰ってきました

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/06(土) 02:20:46 .net
本スレ民はもう全力で現実から目を背けてるな。ストゼロ飲んで現実逃避する底辺と同じ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/06(土) 04:07:14 .net
これ11話で幽霊館に勝ったとして12話どんな感じで終わるんだろう
県大会優勝で終わるのかと思ってたけど24話まであるとかアホなことはないよね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/06(土) 05:17:22 .net
ジュルッと経血アニメ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/06(土) 06:19:40 .net
>>909
まあこんな作品を現実と照らし合わせてどうこう言うのは確かに「無駄」だw
とは言っても
強豪校は他県から優秀なのを引っ張って来てるって劇中で明言してたからなぁ
それって現実の高校野球とかと同じく勝利至上主義の世界だよねw

越谷の監督は口出さずに選手の好きにやらせてますってのは負けた時の言い訳にしかならんだろ
でも勝っちゃうんだよねwあーすごいすごい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/06(土) 11:11:04 .net
>>909
ファンタジーのくせに変なとこだけ現実くさい中途半端なアニメだけどな。ご都合主義をファンタジーって言って誤魔化してるだけ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/06(土) 12:09:37 .net
>>909
こいつはスポーツ漫画読んだことないのか?監督や顧問に恵まれず選手が指揮してるパターンはよくあるけど、監督がいる漫画は普通は試合でなんか指示だすだろ。
たとえファンタジー世界でも監督いるのに無視してマネージャーが指示出してるのは異常だから突っ込まれてるんだよ。
スラダンの豊玉かよ。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/06(土) 14:26:24 .net
>>908
きららってある意味ブランド商品だからな
一定層の購入者がいるから最悪でもその程度は売れるって事なんだろう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/06(土) 14:52:14 .net
きららアニメに限らずこれに売り上げで負けたら屈辱だな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/06(土) 16:30:31 .net
>>908
予想ポイント減ったり増えたりしてるが
これキャンセル反映してるのかな?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/06(土) 16:34:54 .net
球詠はなにが不利って
ブルーレイしか発売しないのが痛い
イベチケないからそれ目的で買う人もいないし
(声優新人だらけでイベチケあっても
需要あるかわからないが?)

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/06(土) 16:40:25 .net
>>908
過去最低がステラの魔法の631枚らしい
へたに買って調子に乗らせるより、最低記録更新して歴史に名を残す方がいいよな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/06(土) 17:23:08 .net
アニメの円盤買うような奴でDVDプレイヤーしか持ってない奴なんているん?
まあノートPCでブルーレイ対応してない奴とかは多いだろうけど

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/06(土) 17:28:02 .net
作画ダメキャラデザダメ話ダメ声優ダメ
こんな何拍子も揃ってるゴミアニメの円盤買う訳ないだろw
ブルーレイしか発売しないのが痛いとか下手に買ってとか何おかしなこと言ってんだ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/06(土) 17:30:57 .net
>>922
特典やチケット目当てで安いDVD買うやつはいるね
そもそもいまは地上波やBS録画したらDVDより画質がいいし、DVDなんか映像目的で買う奴は皆無だと思う。円盤自体がもうコレクターズアイテムだし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/06(土) 17:32:38 .net
宮本、富田のポジションに無名声優キャスティングしてたらどうなってたか想像すると恐ろしいな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/06(土) 17:33:39 .net
>>923
信者は中身が糞でも買うんだろうなと思うと笑える。原作も糞だしそりゃ真面目に作る必要はないわな。糞でも喜んで買う信者がいるんだし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/06(土) 18:20:00.61 .net
信者がクソアニメを必死で脳内補正してる姿が泣けてくる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/06(土) 20:13:04 .net
散々硬派だのけもフレだの言ってるけど、本スレのやつら口先だけで円盤買わなそう
買ったら買ったで頭おかしいけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/06(土) 21:29:24 .net
きらら作品なのがかえって
面汚し感出てくるな
これより作画酷くて内容酷い
きららアニメは流石にないしなw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/06(土) 22:55:15 .net
こんなもんでいいっしょ
今時深夜アニメ見てる奴は慣れてるし

むしろネタになる

by製作委員会

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/06(土) 22:56:23 .net
これだからなクールジャポン

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/07(日) 02:33:18 .net
メジャー2スレで球詠の信者っぽいのが暴れててむかつくわ
あのな、メジャーは金のあるとこで作ってるの
球詠は残念だけど金のないところで作ってんだよ
そのへん弁えて発言しろやマジで

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/07(日) 03:00:52 .net
そもそもオタ向けのきららじゃなきゃ連載できてたかわからんレベルの漫画と、一般誌のサンデーで何年も連載してる漫画じゃ比較にならん

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/07(日) 05:58:55 .net
一般誌と本屋で手に取るのも恥ずかしい特殊性癖誌を比較するなよw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/07(日) 08:39:21 .net
普通に生きてりゃまず関わらない雑誌きらら

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/07(日) 09:52:39 .net
>>934、>>935
きらら作品全てダメってのは
賛同出来んな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/07(日) 11:20:59 .net
これ、野球漫画として凄いって言ってる信者のきららフィルターすげえな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/07(日) 13:27:46 .net
だったら自分で作ってみろって話だよな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/07(日) 17:47:51 .net
>>938
まともなアニメならともかくコイツは素人が集まって作った同人アニメのほうがクオリティ高いと思うぞ
どのみち原作変えないと中身つまらんのは変わらんが

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/07(日) 17:49:57 .net
ハチナイより面白いからいいわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/07(日) 17:55:47.78 .net
作画と声優が糞なのはアニメスタッフのせいだが、お話が糞なのは原作者のせいなんだよなあ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/07(日) 18:49:54 .net
ハチナイはムミィがいるだけで価値がある

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/07(日) 19:50:05 .net
>>940
ストーリーはもちろんだが下手すりゃ作画ですらハチナイが上だぞ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/07(日) 19:59:41 .net
音楽もな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/07(日) 20:01:56.03 .net
やきうやってる度
球詠>>ハチナイ

キャラ立ってる度
ハチナイ>>>>球詠

やきうのときの作画
球詠>>>ハチナイ

やきうしてないときの作画
ハチナイ>>球詠

ストーリー
ハチナイ>>球詠

万策尽きた度
球詠>>ハチナイ

おっぱい
ハチナイ>>>>>>>球詠

個人的にはこのくらい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/07(日) 21:31:43 .net
>>943
ストーリーがハチナイが上とかないわ
つまらなすぎてダメだった

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/07(日) 22:20:38 .net
>>945
まぁそんなもんだな 自分だったらそれに

キャラデザ
ハチナイ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>球詠
を付け加える

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/07(日) 22:52:23 .net
その辺は人それぞれだからその辺にしておこう
世間ではクソアニメでも人によっては神アニメだし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/07(日) 23:07:13 .net
本スレだいぶネタバレ酷い気がするけどどこもこんなもんか?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/07(日) 23:59:56 .net
大西沙織
冴えカノ(澤村スペンサー英梨々)
庶民サンプル(九条みゆき)
エロマンガ先生(ムラマサ)
ユリシーズ(シャルロット)
ありふれた職業で世界最強(白崎 香織) ←NEW
ぼくたちは勉強ができない(関城紗和子) ←NEW
ハイキュー!! TO THE TOP(天内叶歌) ←NEW
球詠(吉川和美) ←NEW
幼馴染みが絶対に負けないラブコメ(桃坂 真理愛) ←予定

なぜここまで報われない役ばかりなのか
未だ勝ちヒロインゼロ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/08(月) 00:00:46 .net
原作至上主義者が多いからね
放送前かられいめいかん戦で勝って終わりとか最後は博多の子のホームランだとかさんざん言われてたし
この手の作品はネタバレ嫌ならスレ見ないほうがいい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/08(月) 03:16:14 .net
>>949
もう原作信者しかいないからな
定期的にアニメ見て原作買った。原作は面白い。アニメに騙されるな。って言う謎のレスがつく
アニメ糞なのになぜ原作買う流れになるのか。嘘松は書いてて気づかない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/08(月) 05:04:32 .net
作画は言うまでもないがストーリー、キャラクター、声優ときららアニメの中じゃぶっちぎりだな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/08(月) 06:20:01 .net
>>936
球よみ見てやっぱり美少女要素無いときらら作品は一般作品より劣るなと思った。逆に美少女出しとけばこのレベルの野球漫画でも連載できるんだなって

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/08(月) 12:27:05 .net
本スレもののけ姫と比較されたって
頭湧いた奴いるなw
もののけ姫って野球アニメだと思ってるのかなw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/08(月) 13:47:58 .net
人が出てることぐらいしか共通点はないな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/08(月) 14:02:39 .net
ドカベンや大正野球娘。とも比べてるが、あいつら作画以前の問題として同じ土俵に立ててないのをわかってない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/08(月) 15:00:06.55 .net
クソアニメ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/08(月) 16:51:14 .net
>>956
笑わすなw

>>954
実際きららの連載作家なんて一般向け漫画誌で採用される実力持ってるのまずいないんでしょ
まあ読んだことないから偏見だけど美少女しか描けないつまり漫画家としては半人前なイメージ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/08(月) 17:26:51 .net
今更だがきららなのにローソンとコラボまでいったけいおんやごちうさはすごかったんだな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/08(月) 19:19:44.04 .net
中止にならなくてワロタ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/08(月) 19:40:23.94 .net
本スレ球詠ファンも円盤は
いらないってハッキリ言ってるなw
これは円盤売り上げ楽しみだわw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/08(月) 20:08:57.00 .net
円盤は500枚も売れないだろうな
本当に他の作品より面白いと言えるのか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/08(月) 20:56:28.86 .net
本スレの連中は散々痛いこと言ってた癖に金は出したくないとかクズやんけ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/08(月) 23:19:33.60 .net
逆に言えば本スレ民にすら見放されるレベルのアニメという事か・・・

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/09(火) 08:40:27.08 .net
10話の試合は今までで一番まともだったけど、キャラが説明台詞ばっかでうるさいのは変わらず。どっちのチームもマネージャーが作戦立ててるし監督いらねえ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/09(火) 09:09:10.93 .net
球詠の監督は皆無能か他力本願

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/09(火) 11:42:27.66 .net
4番に全部押し付けて潰すつもりか?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/09(火) 17:15:23 .net
チーズ臭マンカスアニメ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/09(火) 19:29:26 .net
>>950
秘書子とか俺だけ応援してる感あってええで
田中理恵も同時代のライバルの余波もあって脇役が多い

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/09(火) 21:24:44 .net
………………………………………………………………………

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/10(水) 14:49:36.53 .net
本スレはネタバレするなで盛り上がってて草。ネタバレが重要なほど大した内容じゃないだろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/10(水) 16:18:48 .net
普通に勝って終わるんでしょ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/10(水) 17:54:09.03 .net
>>972
そもそもあんな出来なのに続きが楽しみなヤツがおるんか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/11(Thu) 07:28:56 .net
終盤褒めてる奴増えたが
ただのでんでん現象だなw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/11(Thu) 07:53:20 .net
終盤になってちゃんとした野球アニメになったんだよなあ
けどそれまでの酷さを忘れて野球だぞって言われてもな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/11(木) 08:17:30.62 .net
どんなアニメでもゲームでも、信者って一度ひどいの見せられると、それがちょっとマシになっただけで大絶賛するよな
まだまだ平均以下なのに

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/11(木) 08:19:58.70 .net
本スレで信者の礼賛がひどいな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/11(Thu) 09:18:10 .net
まーた作画力尽きてて草
この制作会社もう仕事来なくなるぞ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/11(Thu) 09:20:06 .net
仕事する気ないんじゃない
30分アニメを受けて完成させられないクソ会社ってことだから、
二度とやらないと思うよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/11(木) 11:26:25.76 .net
アニメ作りもただの事務作業だな
なんの仕事も昔は良くも悪くも曖昧だからこそ皆情熱で作り上げてたが今は権利だなんだのが前に出てきてすっかりお役所仕事だもんな
特にエンタメがこれじゃ面白いわけがない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/11(木) 12:30:04.77 .net
ベルセルクのTV新版は酷いなんてもんじゃなかった
だが、CGを担当した製作スタジオは、後に荒野のコトブキ飛行隊を作る
また、ミルパンセは後にコップクラフトを手掛け大いに評価を高める
だが、いろいろあってやっぱりミルパンセだな、という感じに落ち着く

結局、人なのよ
CGは分かってないやつが仕切ると全てが台無しになる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/11(木) 13:22:03.33 .net
作画も酷いけど、野球好きが集まって作ったって言ってるくせに毎回スコアボードや背番号のミスがある
誰もチェックしてないのか?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/11(Thu) 15:19:15 .net
チェックなんかしてねぇんだよ
つか間違ってたら本スレで4Bは4塁のことだろってふつうに援護入ってびっくりした
見る方も野球しらねえわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/11(木) 16:47:51.07 .net
コロナのおかげで
アニメ業界の無駄が露呈してよかったよかった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/11(木) 17:04:12.17 .net
>>976
悪いけど野球になってはいるけどアニメとして面白いレベルではないわ
所詮はきららだし、ちゃんとしたスポーツアニメと比べたらいかんけど、美少女アニメとしても野球アニメとしても出来が悪い

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/11(木) 17:07:29.23 .net
>>983
別にスポーツ描写が正しい必要はない。大ヒットしているスポーツ漫画とかでもルール上の間違いやミスはあるし
娯楽として見ててつまらんしツッコミどころありすぎのが問題。しかもクソアニメとしてみても微妙という

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/11(Thu) 19:22:57 .net
あの世界ではサッカーの第四審(昔は予備審と呼んでいた)みたいな人がいるんじゃないかな
地方大会ではそのシステムがないので4Bの所に名前が入ってなかったとかさ

あ〜自分で言っててバカバカしくなってきたわw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/11(Thu) 20:04:41 .net
今時のアニメーターなんか気持ち悪いアスペばっかだろ
監督する奴も勘違い未成熟者ばかりでバカッターだらけのガキだしな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/12(金) 01:54:44.88 .net
監督さん相変わらずモブってたな
今回は一言も無し

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/12(金) 04:35:38.21 .net
>>987
いや、正しくあろうとしなきゃ駄目だろ
何でもありのファンタジーの世界じゃないんだから

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/12(金) 05:32:04 .net
>>991
84 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4372-bLzi [118.13.217.219]) [sage] :2020/06/05(金) 13:23:44.91 ID:FBeinpl00
>>82
じゃあ現実の高校野球だけ見とけよな
そもそもの世界観がファンタジーであるアニメ見て
現実と違うムキーって頭がおかしいのか?

本スレ民曰くファンタジーらしいぞ。ファンタジーなのに硬派な野球アニメらしい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/12(金) 06:21:56 .net
ファンタジーだったのか…
本スレにはもうついてけん

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/12(金) 08:37:27 .net
まあ世界観だけ見ればガルパンや咲みたくJKが戦車道や麻雀やるのが大人気な架空世界って設定だしな
こっちはつまらないだけで

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/12(金) 08:37:27 .net
作画だけじゃなくてBGMもやっつけ仕事みたいで、こんなので円盤買ったら付け上がらせるだけだろうに
視聴者をなめてるとしかいえない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/12(金) 12:10:02 .net
うんこ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/12(金) 13:18:39.28 .net


998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/12(金) 13:18:48.69 .net


999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/12(金) 13:18:57.68 .net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/12(金) 13:19:07.66 .net


1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/12(金) 13:24:45.74 .net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200