2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト205通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/10(火) 14:19:21.25 ID:RJ0FsBhY0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:[S] http://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:[S] http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/kitaroanime50th

●前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト204通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1582436301/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/10(火) 14:22:44.84 ID:RJ0FsBhY0.net
●スタッフ
原作・・・水木しげる
シリーズディレクター・・・小川孝治
シリーズ構成・・・大野木寛
キャラクターデザイン、総作画監督・・・清水空翔
音楽・・・高梨康治、刃-yaiba-
制作・・・フジテレビ、読売広告社、東映アニメーション

●キャスト
鬼太郎・・・沢城みゆき
目玉おやじ・・・野沢雅子
ねずみ男・・・古川登志夫
ねこ娘・・・庄司宇芽香
犬山まな・・・藤井ゆきよ
砂かけばばあ・・・田中真弓
子泣きじじい/ぬりかべ・・・島田敏
一反もめん・・・山口勝平

ぬらりひょん・・・大塚明夫
朱の盆・・・チョー

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/10(火) 14:23:02.77 ID:RJ0FsBhY0.net
●個別キャラスレ
【ゲゲゲの鬼太郎】猫娘を愛でるスレ 53【ねこ娘・ネコ娘】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1581867990/
【ゲゲゲの鬼太郎】犬山まなはふくふくかわいい偶然力19発目【6期】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1577024311/
【ゲゲゲの鬼太郎】アニエスは西洋魔女かわいい4【6期】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1571568677/
【ゲゲゲの鬼太郎】花子さんは七不思議かわいい2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1555065711/

●関連スレ
ゲゲゲの鬼太郎 1期・2期限定スレ 3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1582340493/
ゲゲゲの鬼太郎3期限定スレ オカリナ9曲目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1536816433/
ゲゲゲの鬼太郎第4シリーズ Part.9【4期】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1476362182/
ゲゲゲの鬼太郎 第5シリーズ パート2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1532775984/
ゆる〜いゲゲゲの鬼太郎 妖怪ドタバタ大戦争 part30
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1581049337/
【フジゲームス】ゲゲゲの鬼太郎横丁★5丁目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1582230552/
ゲゲゲの鬼太郎の声優陣について語るスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1523281765/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/10(火) 14:26:56.48 ID:RJ0FsBhY0.net
3月15日 第95話 妖怪大同盟
3月22日 第96話 第二次妖怪大戦争
3月29日 第97話 見えてる世界が全てじゃない <最終回>

https://i.imgur.com/PwAxLGd.jpg

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/10(火) 14:28:35.61 ID:RJ0FsBhY0.net
過去スレ
01 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1516371406/
02 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1518529157/
03 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1520773799/
04 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522149741/

180 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569385866/
181 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569686033/
182 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569800407/
183 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570317678/
184 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570462639/
185 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570932885/
186 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1571194011/
187 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1571640006/
188 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1572154385/
189 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1573043813/
190 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1573943172/
191 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1574571790/
192 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1575156432/
193 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1575680648/
194 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1575905411/
195 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1576413262/
196 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1577015327/
197 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1578185391/
198 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1578705193/
199 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1579274495/
200 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1579756260/
201 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1580788640/
202 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1581385644/
203 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1581840210/
204 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1582436301/

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4f-46ez [05005011497692_hg]):2020/03/10(火) 14:52:28 ID:+Es4k9hzK.net
世の中には見えない>>1乙が有る……
ほら1さんの後ろの暗闇にも

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6b-QIo6 [182.251.235.11]):2020/03/10(火) 17:25:45 ID:ErqOrMR2a.net
乙です
https://pbs.twimg.com/media/ESi5G2AU0AAjqHE.jpg

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/10(火) 17:42:49.81 ID:M0iIA9eO0.net
>>1

新型コロナウイルスでツイート激増「アマビエ」って何だ? 江戸時代の妖怪描いた漫画「クセになる吸引力」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-00000003-withnews-sci

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 172a-wzO4 [110.67.80.243]):2020/03/10(火) 18:44:05 ID:ZDMXHZhs0.net
消えてしまった街って、まなの住んでる街か?
まなは鬼太郎や猫娘と行動して町を離れていたので助かったが、まなの家族や友人たちは消されたとか…
原作デビルマンよりもウルトラマンレオ40話のような話になるかも

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9b-8DfP [153.164.194.151]):2020/03/10(火) 18:54:03 ID:TyMy2qie0.net
ドラゴンボールじゃあるまいし違うだろ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f712-4muP [114.190.165.9]):2020/03/10(火) 19:07:49 ID:RGBjsGgB0.net
ずっと最終回まで重苦しい展開になるのだろうか?
最終回くらいは明るく楽しく終わってほしいものだがどうか

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-juS3 [1.75.230.195]):2020/03/10(火) 19:09:15 ID:KwEXfbrXd.net
きみら人を荒らし扱いするだけで
人間相手に悪事を働いてる鼠を放置してるから鬼太郎に説得力ないってところを否定しないの面白いね
薄々気づいてるんじゃないの脚本変だって

そんなに変なこと言ってないと思うんだよね
過去作はともかく今期は深く深く人間と妖怪の関係についてやってるんだから鼠は邪魔でしかないって
黒坊主での鬼太郎の擁護も、他の人間や妖怪相手にもそうなら納得したよ。どんなに悪い奴でも痛い目をみて〜っやつ
でも実際それが適用されるの鼠男だけ。これ普通に考えてみればおかしいと思う
ついこないだの天邪鬼だってそう、鼠男と天邪鬼殆ど同じことしてるのに天邪鬼だけ消滅させられて鼠は放置

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9716-VG+X [126.54.126.52]):2020/03/10(火) 19:10:06 ID:M0iIA9eO0.net
人の心の汚さ怖さをずっと描いてきた今期に明るい最終回は想像できない

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d791-KZLE [124.155.3.220]):2020/03/10(火) 19:14:19 ID:rH1hnzgb0.net
>>13
だからこそ、最後くらいは少しでも明るめな最終回を望みたいと思うんだ
最後まで暗いままだと湿気臭いじゃないか、余程のバットエンドならともかくね

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/10(火) 19:27:33.61 ID:r8Jb5QPN0.net
>>1

あと少しで終わっちまうのが悲しいわ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/10(火) 20:06:56.51 ID:M0iIA9eO0.net
>>14
妖怪側はぬらりひょんの扇動で人間と敵対する勢力が強くなり
人間側は狸やキツネに国を滅ぼされかけた結果
女総理が妖怪対策法なんてヤバいモノを立法しかけてる状況では
明るい決着の付け方が有るのだろうか?
どちらの陣営からも犠牲を出さず、穏便に済ませるためには
「人間すべてに妖怪の存在を忘れさせる」か「すべての妖怪が異界に消える」しか
選択肢が無いように思える

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/10(火) 20:37:51.95 ID:ukFLWLHt0.net
名無しの時みたいに最後はなんだかんだ手を取り合う展開になるんじゃない?

そういえばこの間のもう一度見たい話に
47〜49話がなかったけどあれは面白いつまらない以前に
見てて辛いからかな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/10(火) 20:40:00.13 ID:e+swXnQb0.net
>>17
その3話については3話セットで見ないと1話だけ見てもというのもあると思う

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/10(火) 20:59:21.68 ID:JmXKy3weW
>>4最終話の作監が小泉昇の原画!正直テンション下がるわ…なんであんな下手くそな原画を出してくるの?ふざけるな!

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9716-mvVe [126.3.9.121]):2020/03/10(火) 21:18:04 ID:nO1BkL+u0.net
>>17
絶望と漆黒の虚無が6期で一番トラウマだわ
手術室前で泣き叫ぶまなちゃんとそれを冷たく傍観する鬼太郎が見てて辛すぎる
録画してるけど、産女とあの回だけはもう一度見る気が起きない

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/10(火) 21:31:59.88 ID:y1YoI5Fl0.net
>>4
このあらすじでは
96話でぬらりひょんとの決着は
付いていそうな感じがする

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf92-QIo6 [119.229.162.125]):2020/03/10(火) 21:47:35 ID:lvcttTLU0.net
アンケートだとこの6本が人気シナリオらしいね

4/5(日)開催のゲゲゲの感謝祭で上映されるアニメ話数が決まりました!

12:00〜キャラクターショー
9話「河童の働き方改革」
20話「妖花の記憶」
39話「雪女純白恋愛白書」

15:00〜トークショー
54話「泥田坊と命と大地」
93話「まぼろしの汽車」
14話「まくら返しと幻の夢」

ご意見くださった皆さま、ありがとうございました

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57f3-Njdc [118.104.27.212]):2020/03/10(火) 22:25:07 ID:/BVZD3J/0.net
>>22
6本中3本が吉野脚本だ...

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9716-vh9z [126.142.160.60]):2020/03/10(火) 22:30:04 ID:FfikLPm90.net
いいラインナップだ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fba-NYnE [203.133.142.236]):2020/03/10(火) 22:36:21 ID:YVvpXTY40.net
チンさんは犠牲になったのだ……

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-dKHz [49.98.63.56]):2020/03/10(火) 23:03:13 ID:q0UEGbdKd.net
感謝祭やるんだ
コロナで中止かと思ってたわ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37bc-wzO4 [58.98.106.74]):2020/03/10(火) 23:09:31 ID:r8Jb5QPN0.net
>>22
河童のギャグ回とゆきのギャグ回ラインナップにあるとは

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f727-bnlg [114.176.81.183]):2020/03/10(火) 23:23:50 ID:WSIQ5N4T0.net
最終回で まなが死んで人間と妖怪がとことんやってどうしようもなくなり 猫娘が自分の命と引き換えに幻の汽車を呼び 鬼太郎はまなに出会う前に戻って妖怪ポストを破壊して終わるとしたらショックだな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f09-TUT2 [211.14.61.217]):2020/03/10(火) 23:56:18 ID:RjRaDEFO0.net
まぼろしの汽車を呼べるのはそもそも親父だけではないんか?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/11(水) 00:17:22.93 ID:YlPrO/SwK.net
>>17
ベアード様ともカーレースで気さくに競う仲になるのか……

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/11(水) 02:38:09.44 ID:SdFJRXMrd.net
まぼろしの汽車は所詮猫娘ヨイショのために用意された舞台装置だからなあ
正直一村の事件ですんでいたピーを世界規模にするとか...
1話としては出来はいいかもしれんがぬらりひょんの陰謀とか長期シリーズとしてみたら過去未来含めて世界観ぶち壊しただけだったわ
正直1話の出来としてもよくあるループモノの下手な真似ごとだし(シュタゲやまどマギとか)

ヒロインごり押しのために6期の世界観まるごとぶち壊すとは思わんかったわイヤほんと恐れ入った

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKcb-i7vc [05005011497692_hg]):2020/03/11(水) 04:55:24 ID:YlPrO/SwK.net
2年やってもう終盤だというのに
まだゴリ押しだなんだゴネてんのか
自分の方がズレてんの気付かないの滑稽だぞ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/11(水) 05:36:26.32 ID:WhWENyoD0.net
血まみれのこの指先止められるのは?何もかもが終わる時だけ狂った運命(ディスタニー)

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-lJHf [126.54.126.52]):2020/03/11(水) 06:28:39 ID:pxK5Paxo0.net
>>26
まだ不確定だと思う
昨日の↓のせいで、4月初めの某音楽イベントの中止が昨晩決まったんだが
場合によっては鬼太郎のイベントも無くなるかも

イベント自粛10日程度延長 首相が要請
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56621980Q0A310C2000000/

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-T4Fl [106.180.38.184]):2020/03/11(水) 07:24:26 ID:RLYm6L6da.net
ファミリー厨まだいたんだ…。
もう6期は終了するのにね。
その執念深さある意味尊敬するわ。
自分は、気にくわないところがあれば
すぐに見るのをやめちゃうからさ。
イヤほんと恐れ入った。

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp49-TMiz [126.233.32.92]):2020/03/11(水) 07:32:47 ID:ZSndjGiep.net
幻の汽車を呼ぶ場合、まなちゃんと出会う前までじゃなくて名無し解決〜ぬらりひょんが四将を脱獄させる前の時間まで遡ってぬらりひょんを倒せばいいんじゃない?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-FfQu [126.241.197.106]):2020/03/11(水) 07:36:26 ID:xKIaWend0.net
>>36
本当に幻の汽車を使うことはないだろうがそれをやったら
四将捕縛の功績が無くなるからねこ娘を生き返らせてもらえなくなるだろうな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp49-TMiz [126.233.32.92]):2020/03/11(水) 07:37:43 ID:ZSndjGiep.net
>>37
四将を脱獄させようとしたぬらりひょんと朱の盆を倒した功績で猫娘を復活してくれるはず。

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-FfQu [126.241.197.106]):2020/03/11(水) 07:41:59 ID:xKIaWend0.net
>>38
防犯だけじゃ無理だろ
しかも汽車のことを話せないからそういう計画を立ててたことを証明できるかどうかも怪しいのに

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/11(水) 07:45:44.44 ID:cDL4K8Q90.net
そもそも決まった味方がぞろぞろついてくるような話が原作に少ないんだから6期のテイストに合わないというのが大元にあるとして

人間のために動くのは鬼太郎の心的理由に依るものであって
(趣味が鬼太郎の)ねこ娘が勝手についてくる以外で
ファミリーの仲間妖怪が人間のために妖怪と戦う事を当たり前とは考えてないのかもな6期鬼太郎は
困っていたら無条件で命をかけて助けてくれるのは解っていてもそこに一線引いてるのが結果としてこの作品の鬼太郎の特徴となったかもよ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/11(水) 07:51:55.32 ID:ZSndjGiep.net
>>39
「猫娘を助けてもらえないか相談に行く途中で怪しい奴を見かけたので追ったら、何かの封印を解こうとしていたので倒しました。」って言えばいい。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-i9vX [49.98.15.19]):2020/03/11(水) 08:16:36 ID:Ds3y+YjKd.net
>>41
たとえそこでぬらりひょんを倒しても根本的な解決にはならない気がしてならない。
そもそも奴自身、「自分を倒しても第二第三の存在が現れる」なんて言ってるぐらいだし。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sda9-RkVR [110.163.13.60]):2020/03/11(水) 08:37:39 ID:6hC4Xh19d.net
とりあえず魔女姉妹と石動は
第二次妖怪大戦の噛ませとして蹂躙されてズタズタになって退場して下さい。

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b9b-YCz/ [153.164.194.151]):2020/03/11(水) 08:58:17 ID:B+BsNxI20.net
とりあえずねこ姉さんを一年目の分までバンバン活躍させてくれればそれでいいよ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/11(水) 09:19:16.85 ID:ipnB3Hdy0.net
何話だったか忘れたけど
鬼太郎が玉藻前と決着をつける回が一番好きだわ、あの回クライマックスって感じがしてめっちゃ熱いんだよね
雰囲気がシリアスなのもいい

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d598-lJHf [112.71.183.114]):2020/03/11(水) 09:35:32 ID:VEMs7g2D0.net
名無し編ではねこ娘が魂ごと消滅、四将編ではファミリーが倒されて魂化
ぬらりひょん編で残るは鬼太郎かねずみ男かまなが殺られる展開だな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMeb-RbqN [133.106.68.31]):2020/03/11(水) 10:41:45 ID:th4ePypdM.net
四将編以前にもぬらりひょんは暗躍してたんだろか
鬼太郎達が気付いてないだけで実はぬらりひょん絡みの話だったとかあるのかな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdd3-lU6T [180.26.26.252 [上級国民]]):2020/03/11(水) 10:59:31 ID:BJIi/l7P0.net
ニュータイプの記事読んだ
永富Pに直接聞いてるだけあって、3誌で一番読み応えがあったなあ

ところで見出しの部分に「はたして鬼太郎は、まなは、ねずみ男はどう動くのか?」って書いてあるのが気になったw
「ねこ娘」はじゃなくて「ねずみ男は」というあたりが・・・

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-lJHf [126.54.126.52]):2020/03/11(水) 11:06:24 ID:pxK5Paxo0.net
>>47
ぬらり「名無しの父母が出会うきっかけを作ったのも
周囲の妖怪や人間に二人を殺すようそそのかしたのもすべて私だ」

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-T4Fl [106.180.39.18]):2020/03/11(水) 11:10:54 ID:v/O3WUvYa.net
やっぱりねこ娘はラスト3話モブ扱いか。
せめて西洋妖怪勢や朱の盆とバリバリ戦って
くれたらいいけど。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp49-Ix3N [126.233.215.58]):2020/03/11(水) 11:20:07 ID:FVqoNCHvp.net
帝王バックベアードや名無しと真名みたいな話の佳境でねずみ男をキーパーソンとして活躍させる6期のスタンスは好き
普段はねこまな推してるけど、やっぱりゲゲゲの鬼太郎の準主役はねずみ男だなぁって実感できる

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/11(水) 11:32:31.69 ID:cEOadhUUa.net
それじゃあ、7期は鬼太郎、目玉のおやじ、ねずみ男が主役でいいのでは。もうねこ娘は
出さないで代わりに夢子みたいなかわいい
人間ヒロインおけば、6期が嫌いな皆さんの
溜飲も下がるかもね。

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-5eIa [49.96.19.143]):2020/03/11(水) 11:39:13 ID:fDWPk5yRd.net
鬼太郎、まなちゃん、ねずみ男は3人共それぞれ妖怪、人間、半妖と種族が違うの面白いわね。個人的にこのトリオも見てみたかったけどねずみ男とまなちゃんの関係が只の知り合いという関係だからなあ
>>46
主人公の鬼太郎と人間のまなちゃん除くと主要キャラで一時退場を食らってないのはねずみ男だけなのでねずみやられるのは自分も予想したことあるわ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-fomS [1.75.230.195]):2020/03/11(水) 11:51:03 ID:XtyokKald.net
他期はともかく今期の鼠が準主役は無いわ
準主役の奴が初っ端から万単位の人間を冥界送り事件に加担したり何の罪もない女性記者が犠牲になっても自分の保身しか考えない最低野郎なのにか?
第5話の鬼太郎の対応に一番ガッカリしたな
そういう都合の悪いことを頭からすっぽり飛ばしてるのウケる
鬼太郎が制裁でもしてれば印象も違うのに

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-h/d9 [49.96.4.59]):2020/03/11(水) 12:04:18 ID:k5MeNXggd.net
>>49
たったあれだけの情報で未来予測ができるなんて
本当にスゴイですね

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-fomS [1.75.230.195]):2020/03/11(水) 12:10:42 ID:XtyokKald.net
店で万引きをしてさ
失敗して捕まってハイお金払えばええんやろって言えば許してもらえる?
鼠がやってんのってこういう事なんだよね。相手が甘いのをいいことに何度も反省もしないでやる
まあ鼠の場合被害の規模が大小あるけど
今期のは特に甘い
そのせいでかみなりの時も輪入道の時も被害に遭った人間のフォロー一切してくれなかっただろ鬼太郎
かみなりの時は記者が犠牲になってんのにさ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdd3-lU6T [180.26.26.252 [上級国民]]):2020/03/11(水) 12:10:42 ID:BJIi/l7P0.net
おばけナイターは4期の劇場版を超えるのは難しいという発言もあったな
確かにあれは作画も一級品で完成度高かった

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-T4Fl [106.180.39.220]):2020/03/11(水) 12:23:41 ID:XBFzEBboa.net
7期とか言ったけど、もう時代に合わせての
鬼太郎リメイクってそろそろ限界な気がする。
ここでもツイッターでもリメイクの悪口しか
きかないし。原作に忠実にアニメ化すれば
いいんじゃない?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdd3-lU6T [180.26.26.252 [上級国民]]):2020/03/11(水) 12:26:49 ID:BJIi/l7P0.net
それは悪口しか目に入ってないからでは・・・
本当に批判しかされてないシリーズなら、新作にゴーサインなんて出ませんし
二年も続けさせてもらえませんって

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp49-Ix3N [126.233.215.58]):2020/03/11(水) 12:31:35 ID:FVqoNCHvp.net
ちびまる子ちゃんやサザエさんですら古臭いと思われているのに、ゲゲゲの鬼太郎を原作に忠実にやった所で一部の原作派しか食いつかないのではないだろうか
墓場鬼太郎みたいに深夜枠に移動するなら話は別だが

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-5eIa [49.96.19.143]):2020/03/11(水) 12:38:47 ID:fDWPk5yRd.net
ねずみ男が活躍できると聞いて直ぐ様ドブが出てきて草生える。やっぱりねずみ男が好きなんやねえ
それはさておき、原作に忠実にアニメ化すればいいってそれって石妖やかまぼこの前でも同じ事言えんのかね

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-5eIa [49.96.19.143]):2020/03/11(水) 12:39:33 ID:fDWPk5yRd.net
>>61
活躍できるじゃなくて活躍しそうでしたわ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b9b-YCz/ [153.164.194.151]):2020/03/11(水) 12:39:51 ID:B+BsNxI20.net
ねこ姉さんは?まさかまぼろしの汽車で見せ場オシマイじゃなかろうな??

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-FfQu [126.241.197.106]):2020/03/11(水) 12:42:51 ID:xKIaWend0.net
結果がどうなるかはともかくリメイクする以上過去作以上にするつもりで作ってほしいな
原作が古すぎるせいでどうしても今の時代に合わない部分はあるだろうし
このスレではよくここは実は原作通りだと言われるけど原作がフリーダム過ぎて
今の時代にそのままやったら一部の原作派からは叩かれそうな部分もあるからな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b9b-YCz/ [153.164.194.151]):2020/03/11(水) 12:45:32 ID:B+BsNxI20.net
水木先生自身も3期のときスタッフにアレンジしろって言ってるしな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/11(水) 12:49:15.42 ID:xKIaWend0.net
間違えたので訂正
一部の原作派からは→一部の原作派以外からは

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/11(水) 12:49:45.75 ID:XtyokKald.net
西洋妖怪編最終三話みたく逃げ回って終わりだろうな鼠
つか前スレでも言ったが妖対法の資料にも載ってた妖怪獣と黒坊主、二つの事件両方ともに加担してる鼠が何か動いてもトンチンカンな事にしかならないんだよな


一年目初期に狸様〜って言ってた奴が日本のためになんてやってもはあ?だしな
一年目よく出来てると思ってた話の妖怪城と八百八狸、この共通点は鼠が出しゃばってこなかったってとこ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/11(水) 12:50:34.92 ID:BJIi/l7P0.net
>>64
実際、大海獣、おばけナイター、妖怪反物、だるまもみんな以前の回を超える気概で考えて
二の足を踏んでたそうよ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/11(水) 12:56:09.70 ID:VEMs7g2D0.net
過去期でこれ以上ないと思っちゃうぐらいの名アレンジが来ちゃうと最新作ではどうするかで頭を悩ませるだろうなぁ
7期のゆうれい電車とかどうなるんだろ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/11(水) 13:07:01.73 ID:Hi5PPXJAa.net
7期はもう水木キャラ出ず、コロコロ系のキャラデザで妖怪カードバトルとかになってんだろ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKcb-i7vc [05005011497692_hg]):2020/03/11(水) 13:53:11 ID:YlPrO/SwK.net
>>58
じゃあ… いっそ戦後すぐの時代設定に… と思ったら
深夜枠でやった墓場がすでに有ったわ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/11(水) 14:15:22.61 ID:L4XbHbmH0.net
録画するだけでまだ1話も見てないんだけど、2月の94話を最後に枠ごと無くなって番組表から消えてた
これうちの地域だと最終回まで見られないのかな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-hcHO [49.98.52.31]):2020/03/11(水) 16:19:30 ID:VEm0vWORd.net
4月のイベントどんどん中止になってるな
鬼太郎も駄目だなこりゃ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr49-4g/k [126.234.11.249]):2020/03/11(水) 16:22:49 ID:5WMBhC6Ir.net
7期鬼太郎が製作されるとしたら完全に深夜アニメとして製作されるかもな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdd3-lU6T [180.26.26.252 [上級国民]]):2020/03/11(水) 16:24:06 ID:BJIi/l7P0.net
10年もしたら状況がまた変わってるから、日曜朝枠が残ってるとは限らんしな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ba-K6Eg [203.133.142.236]):2020/03/11(水) 16:28:01 ID:8nBgcb2F0.net
三人衆はいらない

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-Ix3N [126.203.55.254]):2020/03/11(水) 16:34:13 ID:x81waSh40.net
>>75
ワンピースはすくなくともおわってそうだな。
下手したらニチアサアニメ軸自体なくなるかもな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b2-5eIa [203.205.106.16]):2020/03/11(水) 16:37:45 ID:UiZOgcPq0.net
アニメージュのピンナップは6期ファミリー全員集合絵か。ファミリー達がカメラに向けて手を上げてる辺り改めて最後なんやなあって実感させられる
https://i.imgur.com/K1dGkZW.jpg

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-lJHf [126.54.126.52]):2020/03/11(水) 16:39:36 ID:pxK5Paxo0.net
>>70
昔、「うしおととら」の妖怪だけ使って内容は全く違うカードバトルにした
「妖逆門」ってアニメが有ったな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKcb-i7vc [05005011497692_hg]):2020/03/11(水) 17:45:41 ID:YlPrO/SwK.net
>>79
イズナは妖逆門バージョンでも積極的に味方してくれてたな
でも細かい内容はよく覚えてなくてEDのきみどりがロンドンバージョンの時に
いつもと印象が全然違うロリパンクな衣装ではっちゃけてたのだけよく覚えてる

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa79-JJJ8 [182.251.234.86]):2020/03/11(水) 18:03:10 ID:2N1jd6Gga.net
>>78
こういうピンナップがあるだけええやん
5期なんてこんな感じの特集や版権絵もなかったで

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-lJHf [126.54.126.52]):2020/03/11(水) 18:34:56 ID:pxK5Paxo0.net
>>81
5期はリーマンショックのあおりで急きょ打ち切られた作品なので
東映は世間でネガティブな話題にならないよう、アニメ誌にも扱いを小さく終わらせたと
某Pがメディア誌に書いてたな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMcb-g9+3 [61.205.95.252]):2020/03/11(水) 18:37:10 ID:Y1MLJ4DuM.net
>>82
お前頭悪いだろ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/11(水) 21:07:40.76 ID:Ds3y+YjKd.net
>>43
激しく同意します。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/11(水) 22:13:21.12 ID:BJIi/l7P0.net
○○○「アニエス達と石動に親でも殺されたみたいな勢いだなあ・・・。」

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/11(水) 22:17:36.30 ID:Y1vyxS7c0.net
>>68 天狐はこれで2シリーズ連続出れなかった事になるのか
    赤舌も皆勤逃しちゃったな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/11(水) 22:38:04.58 ID:6Pk0BaxfM.net
放送前は温泉回が赤舌では?とか言われてたがまさか寝肥りだったとは

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/11(水) 22:46:42.93 ID:xKIaWend0.net
>>87
一応断っておくと永富さんによれば女将を寝肥りにするのは金月さんの要望によるものだそうで
寝肥りの方に目が行く感じになったのは認めつつもあの回の主役は寝肥りではなく埴輪武者だと言ってる

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-4g/k [126.161.175.69]):2020/03/12(Thu) 06:31:51 ID:w2C6qvM20.net
>>79
そのアニメの監督はテッカマンブレードのねぎしひろし監督だったな。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-4g/k [126.161.175.69]):2020/03/12(Thu) 06:34:28 ID:w2C6qvM20.net
>>89
鬼太郎6期スタッフにテッカマンブレードをリメイクして欲しいね

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa79-JJJ8 [182.251.235.218]):2020/03/12(Thu) 12:55:57 ID:e2duRCxRa.net
楽しみだわアフレコは終了してるし問題はなさげ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ba-K6Eg [203.133.142.236]):2020/03/12(Thu) 12:58:57 ID:eYtuG1p20.net
みんな三幹部のどこが好きなんや

93 :医学知識!!:2020/03/12(木) 14:35:37.14 ID:ZKUOUYoj4
医学知識 「新型コロナウィルスの症状」!!

◆症状 「「くしゃみ」が長くつづく!!」
「「指(ゆび)」や「手足の筋肉(きんにく)」が痛い」!!
「ゆびや手足の筋肉(きんにく)がつる!!」

「手足の関節(かんせつ)が痛(いた)い!!」
「急(きゅう)にゲリになる!!」「うんこ」急にやわらかくなった!!」
「肺の奥がチクチク痛む」!!「胸が痛(いた)い」
「呼吸がくるしくなる」!!
(肺の奥(おく)に、「コロナウィルス」が、すみついたので、
肺のおくがチクチクいたむようになります!)
「呼吸(こきゅう)が、しにくい」!!
「微熱(びねつ)があるけど元気(げんき)!!」
「熱(ねつ)っぽいけど、学校や会社にいける!!」
「37・5度以上の熱」が「3日以上」つづく!!」
「寝ている時に寝汗(ねあせ)をかく」
「寝ているときに熱(ねつ)っぽい」!!

感染した子供がいたら、まず、
「おとうさん」と「おかあさん」に相談して下さい!!
かるい場合は、自宅で療養(りょうよう)してください!!
重症(じゅうしょう)の場合は、
保健所(ほけんじょ)に電話して指示を
あおいでください!!
                  医学知識

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp49-Ix3N [126.233.215.58]):2020/03/12(Thu) 15:18:57 ID:seTf0bZBp.net
>>92
どこも好きじゃない。原作のドラキュラの方が中ボス感あって好きだった。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-i9vX [1.75.255.39]):2020/03/12(Thu) 15:26:20 ID:lEjxIkmKd.net
>>92
俺は好きだけどな。っていうか人様の好みにいちいちイチャモンつけてんじゃないよ。お前らが嫌いでも他の誰かが好きな場合があるんだよ。嫌うなら勝手にすればいいけどこれ以上悪口言うのはやめろ。そんなに嫌なら無視すりゃいいじゃん。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-lJHf [126.54.126.52]):2020/03/12(Thu) 16:15:21 ID:vBi6/aVO0.net
>>90
テッカマンブレードはあくまでもリメイク作なので
鬼太郎の3期〜6期みたいなもん
次にテッカマンがリメイクされるとしたら、全く別のアプローチになると思う

って、インフィニティーフォースで既に別バージョンがリメイクされてるか

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-hcHO [49.96.8.46]):2020/03/12(Thu) 16:40:58 ID:0FaDj360d.net
またニートのテッカマン厨森のクマ本が沸いてきてんのか

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/12(木) 17:01:16.60 ID:yNO3rnKh0.net
チクビ8個あってもイイのか…

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdbc-M7Q/ [220.213.6.99]):2020/03/12(Thu) 17:57:28 ID:5A+VqV1r0.net
>>98
何処の誤爆だよ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/12(木) 18:13:10.52 ID:vBi6/aVO0.net
火車?と思ったが、アレは乳首6個か

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/12(木) 18:18:56.39 ID:JYn5097n0.net
乳首が8個と言ったら別に妖怪でなくても犬とか猫とか
個体によって数にバラツキがあるらしいけど

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/12(木) 18:28:57.63 ID:kpLrSZFH0.net
妖怪とエロってなんだかんだで関連性はあるからなこれマジで

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/12(木) 19:16:34.81 ID:dlTwPUQP0.net
>>81
五期のピンナップといえば温泉に入っている猫娘を覗くベアード様というのがあったな
今回のベアード様はそういうお茶目な事しなさそうだわ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/12(木) 19:19:32.89 ID:vBi6/aVO0.net
まあ、江戸時代だと化け狐は多淫とされてたし
花の精は夜毎に若い男の夢枕に現れ精を抜き、男は七夜で精が尽きて死ぬ言われてた
黄表紙だとろくろ首は一度関係を結んだ男に執着し過ぎるストーカー
河童はショタ好みのアッー!妖怪とされてた

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-v11r [49.97.100.16]):2020/03/12(Thu) 19:29:08 ID:6cd6rGAwd.net
こんな例(鳥取の黒歴史)もあることだし

鳥取県補助のイベントHP「みだらなイラスト」 実行委「性器が見えないと思った」
https://www.google.com/amp/s/news.biglobe.ne.jp/smart/amp/domestic/1003/jc_131003_6350524607.html

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b9b-YCz/ [153.164.194.151]):2020/03/12(Thu) 20:06:22 ID:mNjEE3V+0.net
>>105
これかw明度上げるとヤバいw
https://i.imgur.com/G1NU25c.jpg
https://i.imgur.com/JhHLk1s.jpg

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-lJHf [126.54.126.52]):2020/03/12(Thu) 20:12:19 ID:vBi6/aVO0.net
水木センセが見たら大ヨロコビだったろうに

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-v11r [49.97.100.16]):2020/03/12(Thu) 20:24:54 ID:6cd6rGAwd.net
最後に描いた鬼太郎がセクハラ妖怪いやみというのが実に先生らしい

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abd0-h/d9 [121.81.159.21]):2020/03/12(Thu) 21:00:27 ID:+VOREYSS0.net
>>108
マツコの番組でそう紹介されたけど大間違い
2013年12月に『月刊少年ライバル』で発表された「ねずみ猫の巻」が鬼太郎シリーズの遺作
「セクハラ妖怪イヤミ」は97年発表

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/12(木) 21:18:49.45 ID:eyRwRRLi0.net
水木しげる大全集の特典だった墓場の鬼太郎 妖怪小学校の方はねずみ猫より先だったっけ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/12(木) 21:37:55.48 ID:+VOREYSS0.net
>>110
妖怪小学校は13年11月だから少し先

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/12(木) 21:42:43.25 ID:0IDDkyZEM.net
>>105
もう七年も前か…
面白い絵だったのに勿体無かったな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/12(木) 22:18:05.11 ID:/J/nJXfw0.net
>>109
知らなかったサンクス
その後六年も描いてたのね

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/12(木) 22:19:22.62 ID:JYn5097n0.net
>>113
突っ込むべきかわからんけど一応突っ込んでおくとかなり違う

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/12(木) 22:24:19.76 ID:+VOREYSS0.net
>>113
「セクハラ妖怪イヤミ」は漫画サンデーに掲載した読み切り
「ねずみ猫の巻」も月刊少年ライバルに読み切りで掲載した作品
連載していたわけじゃないぞ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b2-5eIa [203.205.106.16]):2020/03/12(Thu) 22:36:02 ID:L7kr3EdB0.net
ニュータイプにもカレンダーの方でスポーツをテーマにした描き下ろしイラストあるみたいだがどんな感じなんだろ。
アニメージュみたいにファミリー全員集合絵だったらそちらも買うが

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/13(金) 00:04:40.07 ID:gURN477g0.net
「ねずみ猫の巻」はいろんな妖怪たちが勢揃いしてまさにシメに相応しい話だったな
だがぬりかべと呼子は不在
https://imgur.com/zXftuVW.jpg
https://imgur.com/XxrXQUF.jpg

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b32-yNY2 [153.201.47.222]):2020/03/13(金) 00:49:45 ID:893KZax80.net
マジか「ねずみ猫の巻」にベアード出たの
何か最後まで引っ張り出されたの嬉しいな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/13(金) 01:48:46.61 ID:JDL/AW8Y0.net
>>96
インフィニティのテッカマンこと南城二は外見どころか性格もまるで違ってたな

鬼太郎は1〜3期が熱血タイプ、4〜6期がクールタイプと違いを見せているが

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-4g/k [126.161.128.1]):2020/03/13(金) 03:52:45 ID:OKkXJhXd0.net
>>96
今期鬼太郎はテッカマンブレードならぬゲゲゲのブレードだからな。作風からして。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-4g/k [126.161.128.1]):2020/03/13(金) 10:26:43 ID:OKkXJhXd0.net
>>81
5期までの鬼太郎は「子供向け」扱いだったからなあ。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-lJHf [126.54.126.52]):2020/03/13(金) 10:56:13 ID:tWX2IHTS0.net
>>74
フジで深夜枠といったらノイタミナか?
今やってるうちタマみたいにキャラが女向けの魔改造されそうだな

鬼太郎 :神秘的な美少年だが、実は思春期をこじらせたメンドクサイ性格
猫娘 :鬼太郎に一途な美少女に見えるが、鬼太郎と男妖怪の絡みを妄想し発情する腐女子
ネズミ男 :イケメン青年だが、顔の良さを台無しにしてマイナスになるほど性格と頭が悪い
砂かけ婆 :巨乳の美魔女だが、素顔を見た者は誰も居ない
子泣き爺 :スキンヘッドのナイスミドルだが、着衣は原作通りの前掛けだけでデンジャラス
ぬりかべ :普段は長身イケメンで能力発動時だけ原作の姿、寡黙で包容力がある天然ジゴロ
一反木綿 :原作通りの姿だが、超絶イケボ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ba-K6Eg [203.133.142.236]):2020/03/13(金) 12:45:27 ID:gURN477g0.net
>>122
猫娘の代わりに雪姫を入れろやい!

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-5eIa [49.98.74.137]):2020/03/13(金) 12:50:46 ID:DZO0seF3d.net
大人向け連呼鉄火巻また現れてはテッカマンブレードって連呼してんのか。クライマックスに突入したのか長い休止期間のせいか分からんけどこの休止期間で色々な変なのが出てきたな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-T4Fl [106.180.36.87]):2020/03/13(金) 12:54:50 ID:FGONMkwqa.net
深夜枠なら、ねこ娘はむしろ原作寄りの
容姿になるのでは?7期ではねこ娘を原作寄りの姿に戻してほしいという意見も結構あるし。
または、思いきって出さずに雪姫とか猫子とか
をレギュラーにするのも面白そう。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-lJHf [126.54.126.52]):2020/03/13(金) 13:31:26 ID:tWX2IHTS0.net
>>122
自己レスだが一人忘れてた

目玉おやじ :原作と同じく博識だが女性遍歴も超絶、女性妖怪が出るたび昔関係が有った事をバラされる
          今でも鬼太郎に内緒で肉風呂に通ってる変態紳士

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-/Sqc [49.96.13.117]):2020/03/13(金) 14:05:41 ID:R/M+3K/vd.net
>>122
面白そう

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr49-MNuA [126.211.114.112]):2020/03/13(金) 16:17:31 ID:DE31++Lhr.net
>>8
6期にモブでもいいからアマビエ出てほしかった

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e352-JJJ8 [219.66.191.71]):2020/03/13(金) 18:05:26 ID:Vhn0Es4E0.net
「ゲゲゲの鬼太郎」(第6期)公式@kitaroanime50th
皆さんお久しぶり!高見です!
今週末3/15(日)は『ゲゲゲの鬼太郎』の放送です!
長いお休みでした…。
第95話「妖怪大同盟」バックベアードと手を組んだぬらりひょんがいよいよ大詰めとばかりに動きだす!
明後日あさ9時!絶対見て欲しい!

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b32-yNY2 [153.201.47.222]):2020/03/13(金) 18:13:36 ID:893KZax80.net
>>125
等身高くて美人な猫娘ならむしろ
墓場鬼太郎の寝子っぽいって意味で原作寄りともいえるぞ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ba-K6Eg [203.133.142.236]):2020/03/13(金) 18:23:43 ID:gURN477g0.net
なんで11年も溜めるのだろう?デジモンを早めに切り上げて第2シーズンをやればいい事なのに

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bda0-g9+3 [180.2.220.109]):2020/03/13(金) 18:36:06 ID:7JLvasOv0.net
>>131
グッズも売れないし、視聴率も駄目で出来るわけない

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/13(金) 18:50:47.86 ID:kBCkeqLb0.net
セカンドシーズンは難しいだろうけど2022年の水木さん生誕100周年には何かしらやってはくれると信じたい

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/13(金) 18:53:52.18 ID:Vhn0Es4E0.net
【4/5ゲゲゲの感謝祭@シアタス調布 当日ご来場の皆さまへ】
3/13現在、ゲゲゲの感謝祭は当初の予定通り実施する予定となっております。その上で、ご来場の皆さまに下記をお知らせいたします。

その1:参加者の皆さま全員マスクの着用をお願いします。お持ちで無い場合は当方にてご用意します。

その2:当該シアター前で参加者の皆様の両手へ消毒液を塗布いたします。
その3:当該シアター内では空調設備により十分換気できておりますが、今イベントではさらに次亜塩素酸空気清浄機を複数台稼動させます。

イベント成功のために皆さまのご協力とご理解を、何卒宜しくお願いいたします。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/13(金) 19:01:06.80 ID:IZPsiUVSd.net
生誕祭には是非6大鬼太郎の映画をやって欲しいわ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/13(金) 19:04:27.01 ID:eJmnZg/00.net
>>131,133
もう、6期はやりきったから続編とかいいよ。
また新しい世界観で10年後にやってくれた
方がいいわ。
後、水木先生の作品は鬼太郎だけじゃないん
だから100周年に鬼太郎新作の可能性は
はっきり言って高くないと思うよ。
つーかその主張ほぼ毎日同じヤツがツイッター
で繰り返していてうんざりするわ。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/13(金) 19:07:18.86 ID:tWX2IHTS0.net
>>125
3期〜6期は同じ原作を下敷きに、それぞれ違うアプローチしてきたわけだが
原作回帰は墓場鬼太郎でファンの快哉を得てしまっているから
今後一番やりにくいアプローチになってる

>>134
おー、このご時世にもめげずやる気十分だな
スタッフ頑張ってるな
参加する人はぜひ楽しんできてほしいモノだ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/13(金) 19:12:42.76 ID:kBCkeqLb0.net
ツイッターとかしらんがな
ブロックしとけ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/13(金) 19:13:58.23 ID:tWX2IHTS0.net
>>136
同意
そもそも水木作品で真っ先に映像化されたのは悪魔くんなんだから
フジには悪魔くんをドラマ化して欲しいね

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-hcHO [49.96.17.73]):2020/03/13(金) 19:17:26 ID:IZPsiUVSd.net
悪魔くんは墓場みたいに貸本版を深夜にやって欲しい

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/13(金) 19:27:31.67 ID:oPauShQJ0.net
>>136
俺もこれとばかりは同意だわ
人間の闇やあまり笑わない鬼太郎とかはもうお腹いっぱいですわ
7期は7期で新しい鬼太郎が見たい
来期の鬼太郎は喜怒哀楽はっきりしてる鬼太郎が見たいね。
今期の鬼太郎はあまりにも暗すぎるからな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/13(金) 20:35:14.34 ID:sbucIkoJp.net
アニメの鬼太郎って奇数期は子供向けらしい比較的明るい作風で、偶数期は若干大人向けで暗い作風になってるけどこれ意図的にやってるのかな?
だとすれば7期は6期とは対照的な明るい感じになりそうだけど

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-lJHf [126.54.126.52]):2020/03/13(金) 20:46:45 ID:tWX2IHTS0.net
>>142
5期開始の時に三条氏が書いてたが
鬼太郎は大半のスタッフが子供の頃に読んだ事がある作品なので
自身のこだわりを反映させるスタッフが多く
同じ原作から毎回違うアニメが出来上がってくるのだとか

まあ前の期を知ってて、それと違うモノ作ってる人も居るだろな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/13(金) 21:03:22.01 ID:sbucIkoJp.net
>>143
なるほど。
そう聞くと人間のヒロインを出してきたのは3期世代のスタッフの提案だった可能性がありそうだな。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/14(土) 00:48:17.20 ID:wCduhg7v0.net
5期も前半は結構暗い話があったけどな
今期ほどではないけど人間に厳しい方だったし

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-hcHO [126.142.160.60]):2020/03/14(土) 07:03:56 ID:oGtlIAhl0.net
全体的に少ないけどたまにやるから印象に残るってやつだな
今期もたまの明るいコメディ回が強烈なインパクトを残してくれてるし

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-lJHf [126.54.126.52]):2020/03/14(土) 07:48:44 ID:9EkUnox/0.net
5期の最後の方は完全に三条節の暑苦しい展開の連続だったな
まあ少年向けアニメの王道かもしれんが

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d598-lJHf [112.69.178.234]):2020/03/14(土) 09:40:35 ID:BxBr5pBx0.net
6期はもちろん大好きだけど7期は小さなお子様をがっつり取り囲めるような明るく楽しい鬼太郎になるといいな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb92-JJJ8 [119.229.162.125]):2020/03/14(土) 10:02:40 ID:IFgjivb60.net
『ゲゲゲの鬼太郎』第95話「妖怪大同盟」の先行カット到着! 
バックベアードとぬらりひょんが手を組んだ!? 鬼太郎は総理を説得しようと……
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1584111086

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/14(土) 10:15:14.82 ID:YyrL4Z8Qp.net
妖対法ができたらゲゲゲの森にも防護服集団が攻めて来るのかな?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/14(土) 10:17:37.31 ID:xSKjvahZM.net
先行のまなちゃん、いい表情してるな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/14(土) 10:20:18.55 ID:I9ZjXyJH0.net
新スレage

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp49-TMiz [126.182.166.77]):2020/03/14(土) 10:28:21 ID:YyrL4Z8Qp.net
>>149
消えた町は異次元に転送されただけだと思いたい。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dd0-qZv6 [60.56.51.81]):2020/03/14(土) 10:32:41 ID:iiC0lFRf0.net
>>145
>>148
次やるなら鬼太郎の性格は3期〜4期みたいにしてほしい。
製作者の世代は3期再放送・4期生放送の世代になっているだろうし。
次いでに人間ヒロインは3期、猫娘は4期ぐらいの扱いにしてほしい。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d598-lJHf [112.69.178.234]):2020/03/14(土) 10:36:17 ID:BxBr5pBx0.net
今回の妖怪過激派リーダーは邪魅か
畑怨霊さんは何してるのかな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-fomS [49.98.168.1]):2020/03/14(土) 10:40:55 ID:q08eqO5yd.net
一年目の展開を早めて規模を更に大きくしただけじゃないのこれ
妖怪を次々と滅ぼしていくってもうこの時点で和解無理だろ
それとも魂までは消滅してないからOKなのか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-fomS [49.98.168.1]):2020/03/14(土) 10:48:55 ID:q08eqO5yd.net
一般人が姑獲鳥捕らえてたのも胸糞悪かったのに今度は武装した連中が捕らえるどころか手の目の時に使ってた銃で滅ぼすんだろ
そんなの誰が見たいんだ
単純に四期の妖怪王編みたいなのが見たいのに

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-i9vX [49.97.104.34]):2020/03/14(土) 10:58:15 ID:gYPKPv1Kd.net
>>157
俺は四期妖怪王編も嫌だがな。
どちらにしても西洋妖怪を踏み台にするのはマジで泣きそうになる。公式はそんなに西洋妖怪嫌いかよ。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-Ix3N [126.203.55.254]):2020/03/14(土) 10:58:55 ID:W1Ou1YYE0.net
これ本当にゲゲゲの鬼太郎かね?
もしまだ水木先生が生きていて人間と妖怪の対立する展開を見たらどんな表情するのかね?
俺がもし作者ならあまり良い気持ちにならないな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/14(土) 11:01:49.47 ID:IFgjivb60.net
水木しげるは4期以降は金さえ落ちれば何やっても良いって境地に辿り着いたからな
水木プロサイドの女房も娘2人も今の鬼太郎はかなり評価してるからお前の感覚がおかしい

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/14(土) 11:02:44.73 ID:wCduhg7v0.net
>>149
妖怪大同盟はぬらりひょんが結成した西洋妖怪との同盟を指す言葉ではないのか
ここに来て今更邪魅が紹介されるとは思わなかったが流石に毒気は使わないかな
原作に登場した妖怪を出すなら原作要素も出してほしいが

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/14(土) 11:05:37.82 ID:LDdBoGkt0.net
鬼太郎に出たかった数々の声優達はどうなるんだ!?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/14(土) 11:07:25.15 ID:F5aUuea90.net
死者の気持ちを代弁したがる奴こそ先生に失礼なんだよなあ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/14(土) 11:09:51.39 ID:q08eqO5yd.net
つか鼠男の泣き顔きしょいからやめろっての

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/14(土) 11:12:06.24 ID:qAiFCgSq0.net
>>159
お前は作者じゃない
勝手に故人の代弁者を気取りるのは
エルカンターレみたいな品性下劣な輩だよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/14(土) 11:17:32.89 ID:LDdBoGkt0.net
邪魅の声優が。とうとう予算を使い切ったか?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/14(土) 11:20:41.57 ID:UFpmw3evd.net
猫娘まな過剰に押して既存のキャラクター冷遇してる時点で萌えに媚びてる・魂を売ってるようなモンだからなあ

あ、「水木先生は売れれば何でもOKのスタンスだぞ」とかいつまでも原作者の言葉を金科玉条のように持ち出して批判を封殺するのはやめろよ
それを過剰に受け取って調子にのり過ぎてこんな歪な出番の偏りが起きてんだよなあ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-FfQu [126.140.157.93]):2020/03/14(土) 11:22:11 ID:wCduhg7v0.net
>>166
以前にもあしまがりとかやってるけど何かおかしいの?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ba-K6Eg [203.133.142.236]):2020/03/14(土) 11:23:37 ID:LDdBoGkt0.net
三幹部もベアードと一緒に退場させていればこんな事にはならなかったんだ!

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/14(土) 11:41:36.89 ID:q08eqO5yd.net
狸、黒坊主その他諸々、直近だと天邪鬼の事件の時に加担してた鼠と鬼太郎が一緒にいると完全にマッチポンプ

それで説得しに行っても何も説得力がないわけだが
んで鼠はなんで泣いてんの?また自分のことは棚に上げて妖対法が成立したことに泣いてんの?戦争が起きようとしてることに泣いてんの?
正直尺の無駄でしかないんだよなあ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd22-Ix3N [220.153.140.125]):2020/03/14(土) 11:53:02 ID:8NlrV2EB0.net
>>167
>>170
文章構成が完全に一致していて面白い
間違いなく別人だろうが、というよりも>>170が>>167を真似てんのか皮肉ってんのか

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b4e-yNY2 [153.208.179.119]):2020/03/14(土) 11:53:48 ID:/VeZqPT20.net
今更ながらアニメージュ買ってきたが描きおろしピンナップに
ファミリー全員いるのってもしや初なのでは
全員いるのは嬉しいがサヨナラしてるようなポーズなのがちょっと寂しい

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-5eIa [49.104.40.156]):2020/03/14(土) 11:53:51 ID:YIDTKd+Fd.net
ねずみ男が涙目になりながらラーメン食べてるのはこうやってラーメン食べれるのも最後的なやつだと思ってるかしら

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b4e-yNY2 [153.208.179.119]):2020/03/14(土) 11:57:23 ID:/VeZqPT20.net
>>134
イベやるのか…
色々文句言われるだろうが感染者が出る事なく無事に終わって欲しい

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-RkVR [49.98.144.63]):2020/03/14(土) 12:04:48 ID:d8xymXJdd.net
まずは魔女姉妹と石動をボッコボッコに
して鼻血ブーの首チョンパで退場させることです。6期のオリキャラですから殺されてもたいした損害はないと思いますけどね。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-fomS [49.98.168.1]):2020/03/14(土) 12:07:38 ID:q08eqO5yd.net
先行カットの順番バラバラの時があるが
戦犯鼠はともかく鬼太郎が呑気にラーメン食ってるのに違和感

あぁ黒坊主の駄回再びか怖いわ
矛盾したこと言わないか不安すぎ脚本は違うが
思えばあの辺りが三年目に繋がるかどうかの時期だったんだろうな
それが不評だったから
はーあ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abd0-h/d9 [121.81.159.21]):2020/03/14(土) 12:29:36 ID:qAiFCgSq0.net
>>168
内部事情に詳しい情報通()なんだろ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-hcHO [49.96.17.73]):2020/03/14(土) 12:37:37 ID:k7Le+kSad.net
明日の放送を前にNGが捗るな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-/MvM [1.75.248.77]):2020/03/14(土) 12:48:32 ID:1f331YhTd.net
今頃気づいたけどヴォルフガングって5期の鷲尾さんと同じ人かよ…

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-fomS [49.98.168.1]):2020/03/14(土) 12:56:20 ID:q08eqO5yd.net
都合の悪いこと指摘されたら即NGかオモチロイね
まともな視聴者ならごく普通に思うことだと思うがな
なぜ鼠だけ無罪放免で放置されるのか

鬼太郎、他の妖怪にもそういう対応していれば何もつっこまないけどそうじゃないでしょ
対話不可能、説得不可能の時は容赦なく指鉄砲バーンするだろ
それをなぜ鼠にはしないのかって話

事件の共犯者を制裁もしないで総理のところに説得力ないよねって言ってる

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23c8-TCkJ [131.129.61.89]):2020/03/14(土) 12:57:15 ID:tzwz9tp70.net
>>162
いい加減にしろよ声豚。ウザいしキモイよ。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bda0-g9+3 [180.2.220.109]):2020/03/14(土) 13:04:58 ID:vvC1cKyj0.net
>>149
何でねずみ男泣いてるんだろ?
そして鬼太郎のこの顔見られるのはこれが最後かな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-fomS [49.98.168.1]):2020/03/14(土) 13:09:22 ID:q08eqO5yd.net
今期再封印ってのが無さすぎる
かみなりの時の女性記者とか犠牲出してる鼠には歴代で一番甘いくせに
それを暴れてる妖怪にもしてやればいいに


何か矛盾ばっかりなんだよなあ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-hcHO [49.96.17.73]):2020/03/14(土) 13:10:16 ID:k7Le+kSad.net
まなちゃんの表情が不穏な展開を予感させるな・・・

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23c8-TCkJ [131.129.61.89]):2020/03/14(土) 13:31:24 ID:tzwz9tp70.net
>>176
自分も緊急事態なのに呑気にラーメン食ってる鬼太郎に????ってなったよ。四将編もねこ娘の命かかってるのに鏡爺に丸投げ、四将逃したぬらりひょんも放置..鬼太郎ってここまで無責任な奴だっけ?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-h/d9 [49.104.6.193]):2020/03/14(土) 13:55:37 ID:urzyhGmwd.net
>>185
まだ放送もされてないのに憶測だけで
内容をあれこれ語れるなんてスゴイね

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/14(土) 14:04:14.08 ID:wCduhg7v0.net
邪魅を公式で紹介するほどの扱いで出すなら外見だけでなく原作要素の毒気も出してほしいと思いつつ
公式ページのキャラクター紹介を見たら外見も全然変わってたわww

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/14(土) 14:09:25.35 ID:VlM6Cbgha.net
>>149
説得って言うか、折衷案が妖怪の戸籍登録しか対案がなくて困る

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/14(土) 14:39:31.53 ID:T+Q1UCu+0.net
ワッチョイ 23c8-TCkJ [131.129.61.89]
ID:tzwz9tp70

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-F5c0 [49.98.140.169]):2020/03/14(土) 15:07:46 ID:lhTkf7OId.net
うへ、またドブカスがわいてる。
きしょいし生理的にに無理

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/14(土) 16:36:35.38 ID:q08eqO5yd.net
結局はぐらかすだけで何にも言えないんだな

ごく普通の疑問でしょ
今期の掲げてるテーマ的に鼠男の存在が邪魔っていうか鬼太郎の言うことに矛盾が生じてしまうってか説得力無くなってるってね
一番身近に人間と妖怪の関係を悪化させてるのがいるのに何故かスルーされる謎

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb92-JJJ8 [119.229.162.125]):2020/03/14(土) 16:54:41 ID:IFgjivb60.net
なんか来た

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb92-JJJ8 [119.229.162.125]):2020/03/14(土) 16:55:13 ID:IFgjivb60.net
貼り忘れた
https://youtu.be/dLfeSFp1Xxg

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-lJHf [126.54.126.52]):2020/03/14(土) 17:09:44 ID:9EkUnox/0.net
お子様アニメにありがちな、ラストの大団円を際立たせるための安直な「落とし」を
青筋立てて批判とか幼稚過ぎて気の毒になる

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/14(土) 17:20:11.07 ID:LDdBoGkt0.net
最終回はねこ姉さんが泣きながら
「へっ、まながいなくなってせいせいしたぜ!これでゆっくり鬼太郎とイチャイチャできるってもんでぃ」
って言うんだよね。

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab92-Ix3N [121.84.102.192]):2020/03/14(土) 17:54:25 ID:XNvie27h0.net
チーは出ずに終わるのか
映画あるならワンチャンだが

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-fomS [49.98.168.1]):2020/03/14(土) 18:04:54 ID:q08eqO5yd.net
出た!困ったらお子様アニメ発言
いや逆でしょ?お子様アニメならお子様アニメでキチンとハッキリさせなきゃ駄目だと思ってるんだけれど

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-lJHf [126.54.126.52]):2020/03/14(土) 18:11:45 ID:9EkUnox/0.net
こーゆークレーマーって「お子様にこそ高クオリティな物語をあてがうべき」とかキレイごと言いつつ
「俺の見たいモノ以外は糞」という本音が透けて見えるから哀れだ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ada5-lJHf [118.238.240.79]):2020/03/14(土) 18:18:16 ID:gTmacUap0.net
久しぶりに覗いたらドブネズミの人まだ暴れてんのか
ねずみ男のポジション割り切れないなら視聴停止すりゃ良いのに
結局、最終回まで粘着し続けるのかよ・・・

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/14(土) 18:31:08.29 ID:083Xk9NP0.net
緑文字の方、鬼太郎の不満は概ね同意ではあるけれど、ここは本スレなんだ。
アンチスレで不満は幾らでも話していいからそこで話そう。
嫌いなのは分かるが本スレの人に迷惑をかけてはいけない!
本スレのみなさん、申し訳ない!

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/14(土) 18:45:10.27 ID:vvC1cKyj0.net
>>200
お前もアンチスレに帰れ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b2-5eIa [203.205.106.16]):2020/03/14(土) 18:52:05 ID:0pyBD8Co0.net
既に言ってる人居るけどもニュータイプの記事の見出しに鬼太郎は、まな、ねずみ男はどう動くのかっていう文字見つけてワクワクが止まらないんだ。アニメ誌の事なのでまだ確定したわけではないけども
カレンダーにスポーツをテーマにした描き下ろしがあって鬼太郎はマラソンをテーマにした描き下ろしでファミリー勢揃いで良かったですわ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0301-v6Ve [149.54.233.101]):2020/03/14(土) 19:01:00 ID:G/3GUnBn0.net
このスレのドブネズミ?とかいうやつは鬼太郎を警察か何かかと思ってるキッズなのか?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-//v7 [49.98.161.132]):2020/03/14(土) 19:07:35 ID:UFpmw3evd.net
ドブの荒らしは鬼太郎を完全無欠のヒーローか何かだと思ってるやつだよなあ
妖怪を異質のモノと忌避してる作中の人間どもと何ら変わらない
妖怪も人間と同じ悩みや友情を持っていて当たり前なんだよ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-fomS [49.98.168.1]):2020/03/14(土) 19:12:07 ID:q08eqO5yd.net
>>203
別に思っちゃいないが黒坊主んときに何度も悪事を働く鼠を痛い目を見て〜云々言ってそれを許したいって鬼太郎言ったじゃん
なんでそれを他の人間や妖怪にもできないのって話

それに何かズレてるんだよね鬼太郎が許したからそれでいいのか、被害にあった人間は?って
そりゃ強欲な人間が騙されてダイヤにされたりしてんのは仕方ないが、中には何も知らないでダイヤにされた人間もいたのに
四期のときはダイヤにされた人間が怒って鼠男を追い回すオチだった
これを六期でもやってたら納得できた

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/14(土) 19:13:20.16 ID:YyrL4Z8Qp.net
明日は戦争開始
来週は人間と妖怪で死者多数、鬼太郎が絶望する
最終回は戦争終結、まなちゃんと別れる
と予想

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/14(土) 19:17:01.31 ID:q08eqO5yd.net
>>204
完全無欠のヒーローとは思ってはいない
ただ言ったからにはしっかり実行しろよなって思っている
鼠男が悪事を働いたあとまともに制裁したことありましたか?


って腐女子様には何言っても無駄か

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/14(土) 19:17:19.67 ID:LDdBoGkt0.net
まながいなくなれば、ねこ姉さんは鬼太郎とイチャイチャし放題というわけだね

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/14(土) 19:25:14.71 ID:9EkUnox/0.net
猫娘が今度こそ復活できないような死にかたをする可能性も無いとは言えない

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/14(土) 19:29:57.06 ID:gTmacUap0.net
>>205
やっぱりねずみ男のキャラとしての捉え方がおかしいぞ
オチで追い回せられなきゃ駄目とか、そんな風に拘泥してると名トリックスターとしての活躍
出来ずに「本当は良い奴」なんて安っぽいポジションに収まっちまう

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/14(土) 19:32:34.07 ID:B54c7XXz0.net
>>195
まぁ、限りなく振り出しに戻った事実に目を背けて
自分は正妻だとか勝手に思っている
ストーカー気質な猫娘よりかは
好感は持てるわ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/14(土) 19:34:46.64 ID:q08eqO5yd.net
>>202
鼠が動いても自分の事を棚に上げてるから何も響かないし、都合のいいときだけ寄ってくんなってなるから無いな
ラーメン食ってそのまま国外逃亡だろな


>>210
誰がトリックスター?
女性記者を犠牲にしたトリックスターか
笑えないな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/14(土) 19:36:59.84 ID:VsrmcC9PF.net
大同盟のリーダー格が邪魅ってことは鬼太郎が邪魅に操られて人間やまなちゃんを攻撃する展開になったりとかして…

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abd0-h/d9 [121.81.159.21]):2020/03/14(土) 19:39:51 ID:qAiFCgSq0.net
百合豚オロチも案の定、神霊を弄んだ祟りがあったそうだし
子泣き荒らしも呪われたそうだから
ドブオジさんも悲惨な末路を迎えるだろうよ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-//v7 [49.98.161.132]):2020/03/14(土) 19:40:28 ID:UFpmw3evd.net
まな、はしょうがないにしても最低限猫娘がでしゃばりすぎて鬼太郎砂かけ子泣き一反ぬりぁべの出番を削ぐ事がないよう祈るよ
ま、それも残り3話じゃ望むべくもないか?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-FfQu [126.140.157.93]):2020/03/14(土) 19:42:02 ID:wCduhg7v0.net
>>213
そういう展開も見てみたいけど尺の都合から考えても無理だろうな
せいぜい一般人に毒気を使うかどうかくらいだと思う
東映公式ページには既に邪魅がキャラクター紹介に載ってたけどあれは・・・

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-//v7 [49.98.161.132]):2020/03/14(土) 19:59:12 ID:UFpmw3evd.net
1年目の畑怨霊じゃなくあえて邪魅にその役目を与えた辺り何かありそうだがねえ
まあ埴輪武者みたくキャスティングそのものに意味がある感じか?(国盗りの凶王)

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp49-TMiz [126.182.166.77]):2020/03/14(土) 20:03:24 ID:YyrL4Z8Qp.net
EDのラストで鬼太郎がすれ違ってるのがまなちゃんではなく若き日のれいみ総理だったってオチなら評価する。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-fomS [49.98.168.1]):2020/03/14(土) 20:05:13 ID:q08eqO5yd.net
一貫性がないとか鬼太郎言うことコロコロかわってるとかツイッターでも言ってる人結構いるからね
それがだいたい鼠のせい

九尾の狐のときはともかく、今妖怪と人間のピリピリした状況に鼠が出張ってくるのは違うからちゃんと空気読んで出てこないように願う
鬼太郎の本当の親友で裏切らないまなに期待

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMcb-g9+3 [61.205.107.168]):2020/03/14(土) 20:19:45 ID:kz9mI/wpM.net
>>217
お前ドブネズミと同一人物じゃなかったの?
別人にしてもあいつと滅びろよ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-//v7 [49.98.161.132]):2020/03/14(土) 20:35:36 ID:UFpmw3evd.net
>>220
たんなるいちゃもんと一緒にするなよ
と言っても猫娘スキーの奴らとは同一視されるだろうが

...ま批判を封殺したい奴らにとっちゃまとも意見も都合が悪ければ荒らしの意見と同一視できる能力をお持ちのようですがね

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-//v7 [49.98.161.132]):2020/03/14(土) 20:41:54 ID:UFpmw3evd.net
多分ドブの荒らしとは反対ってレベルの方針だろ?
あっちはねずみか伊達か長谷川がメイン張ってなければ口出さないが何か気になる事あったらクレーマーみたいに叩く

俺はとにかくヒロインと他キャラの出番の偏りに疑問を呈してるだけだからな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/14(土) 21:10:03.17 ID:q08eqO5yd.net
>>220
いや鼠男大好き腐女子と一緒にしないでくれる?

俺は別に猫娘もまなも嫌ってないしむしろ前回はグッジョブだと思ったからね
鼠outでまなinはナイス脚本と思った
まあ鼠が参加しないのは何か重大な理由があると思ってた人には残念だったろうけど

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-5eIa [49.104.44.76]):2020/03/14(土) 21:27:14 ID:n/SDE77sd.net
ドブは毎回ねずみ男が制裁食らわないのはおかしい!って言ってるけどねこ娘から制裁食らってた座敷童子回にはねこ娘制裁パターンは飽きたなんてほざいてたからな。ほんとただ単に叩きたいだけの哀れな人ですよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/14(土) 21:30:27.01 ID:oGtlIAhl0.net
いちいち構うバカも同類だな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/14(土) 21:40:30.01 ID:TcAYlII1d.net
悪事は必ず懲らしめられろな思想ならアンパンマンでも見てりゃいいのに

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b35-TdwT [49.250.84.155]):2020/03/14(土) 21:58:32 ID:MCVib6U80.net
やっと終わるのかこれ
二年もだらだら続けやがって
むしろ一年で終わっとけよクソアニメが
去年で終わってりゃドラゴンボール超をやってただろうにほんま邪魔だったなこのゴミアニメはよ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ba-K6Eg [203.133.142.236]):2020/03/14(土) 22:13:06 ID:LDdBoGkt0.net
三幹部など必要はない!

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa79-QP4y [182.251.251.3]):2020/03/14(土) 22:47:14 ID:VlM6Cbgha.net
>>196
オーマッチ閣下がバイだったらありえるな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/14(土) 22:58:26.01 ID:dIcbq27vp.net
悪い意味ではなくこれが今作の持ち味だっていう事を承知したうえでの感想なんだけど、6期鬼太郎は強いはずなのに歴代で一番頼りない鬼太郎だったなって思う。
今までは鬼太郎が来ると怖い妖怪から助けてくれるっていう安心感があったけど、6期鬼太郎は人間への対応が冷たすぎるし、人間側も救われる価値のない人間が生き残って、罪のない人間が犠牲になる展開も少なくなかったから、視聴者側から見て全然助けられた気がしなかった。
名無し編の終盤で精神的な未熟さを露呈してしまったから余計そう感じる。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/14(土) 23:10:49.41 ID:V7k+WqSg0.net
>>230
1年目は「ゲゲゲの鬼太郎になりきれてない鬼太郎」感があったけど
2年目はだいぶ鬼太郎してたと思う

この死ぬほど面倒くせえ世の中になっちまった今の時代で
「ゲゲゲの鬼太郎」になろうと奮闘する鬼太郎・・・というのがよく描けてたわ>6期

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/14(土) 23:29:45.84 ID:LDdBoGkt0.net
三幹部はまじで死んで欲しいわ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/14(土) 23:43:49.37 ID:tbbFfB8X0.net
>>227
ドラチョはいいよ碌にストックたまってない上やったらやったらで大炎上するだろうし
それよりもダイを朝9にもってきてもらわないと下手にクールで分けたりするとところどころをカットされそうだから

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdd3-lU6T [180.26.26.252 [上級国民]]):2020/03/15(日) 00:02:04 ID:sIjm1QVW0.net
>>233
荒らしにレスすると自演を疑われるのでやめようぜ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 01:30:42.45 ID:FqsEqHxXd.net
96話の粗筋読んだら人間と妖怪が激突、なんて書いてあったけどこんな展開1年目の終盤でもやらなかったっけ。
どうも名無し編終盤の二番煎じと言うか焼き直し感が否めないな…。
何かしらの差別化要素はあるだろうけど思いきってぬりひょん編は名無し編とは異なるテーマにしてもよかったかもね。

>>128
さざえ鬼回に出てきたひとうお子ってアマビエに似てる気がする。
顔の造形は全然違うけど…。
意識したのかな。

>>131
個人的にはそこまでして6期の続編を作ってほしいとは思わないかな。
また10年後に新しいストーリー&世界観の7期として復活してほしい。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 01:42:22.19 ID:FqsEqHxXd.net
明日の回の粗筋に「街一つ消えた」なんて書いてあるのが気になるな。
福井県には人魚を撲殺したら海鳴りと地震が起こって、地割れで村が一つ消滅した、なんて伝説があるらしいけどその話とは一切無関係なんやろな多分。
予告には釜鳴りや手長足長や舞首が出てたけどもしかすると3年目で彼(?)らのメイン回やるつもりが2年で終了が決定したので、このタイミングで捩じ込んだのかなと思ったり。
それと最終回で原作のぬりひょん回に出てくる古代の石臼を登場させて、1年後まで時間が飛ぶ展開とかあっても面白いかもね。
まなの中学卒業も描けるだろうし。


>>155
お腹いっぱいになって成仏したんじゃね?(適当)
てか今までモブとしての出番が殆どだった邪魅先生についにスポットライトが当たるってマジカー。
手の目回で妖対法関連のポスター殴ってたのが伏線だったんだな。
てかあの糞総理まだ諦めてなかったのかよ草。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5512-TFHX [58.95.192.141]):2020/03/15(日) 02:11:17 ID:oLNh5feG0.net
>>175
バックベアードならそれぐらいやりかねんな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-bKdJ [1.75.249.236]):2020/03/15(日) 02:37:35 ID:FqsEqHxXd.net
>>159
水木先生は3期放映時に、
「4本のうち1本は私もビックリするほど原作をアレンジしていますが
うち2本は首をかしげるところがあり
1本ははっきり言って改悪です」
なんてインタビューか何かで発言してたらしいけどもし先生が存命ならば今期に関してもこれと似たようなこと言ってたかも知れないね。

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-bKdJ [1.75.249.236]):2020/03/15(日) 03:03:36 ID:FqsEqHxXd.net
>>238
私もビックリするほど原作をアレンジしていますが
→私もビックリするほど面白く原作をアレンジしていますが

ちょっとミスった。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 05:12:31.86 ID:4yItEZXF0.net
>>232
いい加減お前しつこいよ。西洋妖怪に親でも殺されたの?連中好きな人間からしたらマジ胸糞悪いんですけど。良かったな。どうせあの3人、ぬらりひょんの噛ませにされて殺されるんだから。さぞかしいい気分だろ。
俺はお前を許さないからな。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23c8-TCkJ [131.129.61.89]):2020/03/15(日) 05:21:56 ID:4yItEZXF0.net
>>208
お前三人衆だけじゃなくまなちゃんのファンにまでケンカ売っとんのか。腹立つわ。ねこ娘好きがそんなに偉いのかよ。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abd0-h/d9 [121.81.159.21]):2020/03/15(日) 07:31:34 ID:x6qfp+/T0.net
>>238
故人の口を借りて自分の感想を語る卑怯者

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-5Ayy [126.2.137.170]):2020/03/15(日) 08:29:51 ID:otLiPr5x0.net
やっと放送するのか
俺ろくろ首じゃないけど首を長くして待っていた甲斐がある

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d16-LXhT [60.127.167.131 [上級国民]]):2020/03/15(日) 08:29:54 ID:ji8FKnze0.net
水木先生は3期の正義の味方路線には多少苦言を呈したことはあるけど、
それ以外のお色気萌え路線とか現代風アレンジとかは全部OKだったんだが
だから6期はむしろ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d16-LXhT [60.127.167.131 [上級国民]]):2020/03/15(日) 08:30:55 ID:ji8FKnze0.net
だから6期はむしろ気に入る方だろ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b4e-yNY2 [153.164.229.240]):2020/03/15(日) 08:31:17 ID:qC5vQLqf0.net
>>203
自分の考えた素晴らしい()展開にならないアニメが気に入らないから叩いてるだけ
自分の考えとは違う!だからクソ!と鬼太郎が嫌う他人を認められないタイプのアホだよ
ブーメランな事言ったり自分の発言すら忘れてるみたいだから認知症も患ってるっぽい

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb92-JJJ8 [119.229.162.125]):2020/03/15(日) 08:36:54 ID:AaN+jl610.net
お待たせいたしました!!
この後、9時から『ゲゲゲの鬼太郎』第95話の放送です!
妖怪大同盟の攻撃で一気に人間は妖怪を憎む!
一方、妖怪達も人間に対抗しようと息巻く!
鬼太郎は衝突を止めるべく総理の下へ!!
お見逃しなく!
https://twitter.com/kitaroanime50th/status/1238970712737579008
(deleted an unsolicited ad)

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 08:43:47.66 ID:gCQMJF1Lp.net
>>247
1枚目の画像って手の眼が鬼太郎に見せた幻覚が現実になったのかな?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d16-tF/6 [60.95.153.102]):2020/03/15(日) 08:49:32 ID:R1Vs1ImY0.net
>>241
同意
ねこ娘好きだったのにこういう発言する人がいるせいでねこ娘と鬼太郎を応援する人苦手になった

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db0-ewXR [14.9.9.128]):2020/03/15(日) 08:55:13 ID:2LNx7QW40.net
水木先生は6期を気に入るだろうと決めつけるほうもどうかと思うけど
それにしても人間対妖怪か…
あんまり期待できないな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b2-5eIa [203.205.106.16]):2020/03/15(日) 08:56:06 ID:/RTNZQ6o0.net
鬼太郎さん4期みたいな顔になってらっしゃる…

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb92-JJJ8 [119.229.162.125]):2020/03/15(日) 09:02:42 ID:AaN+jl610.net
ついにベアードとの最終決戦が!!
https://pbs.twimg.com/media/DvD7OiqUUAARe8d.jpg

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdd3-yNY2 [180.54.0.1]):2020/03/15(日) 09:03:04 ID:S1VjcZEu0.net
お、美琴が出るのか

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad9c-ZEhh [118.243.32.202]):2020/03/15(日) 09:17:43 ID:dvvxw6+n0.net
妖怪殺す弾頭もぬらりひょん提供

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdbe-09fw [110.233.248.9]):2020/03/15(日) 09:17:59 ID:K59ZPJd/0.net
妖怪が内閣入り

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-uNuN [111.239.190.139]):2020/03/15(日) 09:25:59 ID:6BqA1vq2a.net
ガトリングガンって手持ちで使うような武器じゃないよね

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp49-TMiz [126.245.175.248]):2020/03/15(日) 09:26:06 ID:gCQMJF1Lp.net
ちゃんちゃんこと下駄は復活フラグ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d5c-FfQu [182.171.184.130]):2020/03/15(日) 09:26:10 ID:gQ3x9cKm0.net
今までぐだぐだやってきて最後だけこんな急展開とかw

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb92-JJJ8 [119.229.162.125]):2020/03/15(日) 09:26:23 ID:AaN+jl610.net
>>256
朱の盆だから出来る芸当

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdbe-09fw [110.233.248.9]):2020/03/15(日) 09:26:50 ID:K59ZPJd/0.net
寝子ってそこ娘々だろ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b24-767H [153.217.98.186]):2020/03/15(日) 09:26:54 ID:zCf7qlQw0.net
鬼太郎「止まるんじゃねえぞ…」

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab92-AYNJ [121.82.33.96]):2020/03/15(日) 09:27:23 ID:bICm1rcA0.net
なかなかショッキングなシーンが多い回だった

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d16-LXhT [60.127.167.131 [上級国民]]):2020/03/15(日) 09:27:27 ID:ji8FKnze0.net
いくらなんでも急ぎすぎだろこれ
この展開を2ヶ月くらいかけてやってたら名作になっただろうけど
まさかマラソンを想定に入れてなくて、直前になって3話分を1話にまとめたんじゃ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-FfQu [126.140.157.93]):2020/03/15(日) 09:27:45 ID:njcmLTcf0.net
ぬらりひょんはベアードに何と言って人間を滅ぼす敵と認めさせたんだろ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd09-drwQ [222.158.55.57]):2020/03/15(日) 09:27:45 ID:uTdGuV/X0.net
いや展開早すぎだろw
もっと時間かけて最終決戦までの流れ丁寧に描けなかったのか?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdbe-09fw [110.233.248.9]):2020/03/15(日) 09:27:56 ID:K59ZPJd/0.net
>>256
ちゃんと肩ひもが

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db0-SVx3 [14.11.3.64 [上級国民]]):2020/03/15(日) 09:28:02 ID:1M1Nkkom0.net
ちゃんちゃんこと下駄が残ってる時点でまだ全然どうとでもなりそうだって思うのはかなり歴代鬼太郎に毒されてるな自分・・・

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:28:08.02 ID:eMvEJ2YSd.net
>>263
そんなに簡単に放映内容変えられない定期

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:28:23.33 ID:uSRQ28rd0.net
いやキッツ....きつすぎだろこの展開....
まさか鬼太郎が死ぬとは....

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:28:34.24 ID:uTdGuV/X0.net
>>267
てかあの程度で鬼太郎死ぬわけねーだろという謎の安心感

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:28:37.72 ID:otLiPr5x0.net
美琴ちゃんまさかの再登場

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:28:55.43 ID:axhI+ESW0.net
鬼太郎の不死身さを知ってるだけにねこ娘ほどの衝撃は無かったな
つかねこ娘、ファミリーに続いて鬼太郎が消滅する展開なのは予想の範囲内だった

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:28:58.93 ID:D514rT6Pa.net
白山坊と嫁を連れて来いよ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:29:07.83 ID:njcmLTcf0.net
>>263
少なくとも94話のラストは2週休止することを踏まえた上での引きにしたらしいけど

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:29:14.05 ID:dvvxw6+n0.net
美琴ちゃんぬらりひょんと手を組んでなかったか

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:29:15.64 ID:gCQMJF1Lp.net
鬼太郎は閻魔大王とまた何か取り引きして復活しそう

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:29:21.86 ID:qC5vQLqf0.net
猫娘の時はかなりの衝撃とショックだったが鬼太郎の場合は
ちゃんちゃんことゲタがあるから大丈夫だろうという謎の安心感がある
しかしまなちゃん1年目と同じく今年もショック受けるのね…

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:29:35.00 ID:0OrqSGdp0.net
>>262
対ちゃんちゃんこ用の銃が効かない奴=超兄貴のアドンサムソンミカエルイダテンベンテンやグレンラガン、サイタマ、マイクカービィの本気に勝てる奴
その名も烈風後継機とキ64改空冷タイプ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:29:41.11 ID:uTdGuV/X0.net
そもそも鬼太郎魂消えてないし・・・消えてないよね?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:29:46.70 ID:ji8FKnze0.net
ここからデビルマンEDに行ったら歴史に残るな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:29:47.92 ID:TLSV7KAh0.net
攻めたなぁ
ぬらりひょんの互いを憎み合わせる手段が歴代最強にエグイな
愚かと言われた総理もすべてを把握したうえで情理で妖怪を否定している
なかなか盛り上げてくれる

そして総理の拳銃の腕が凄すぎるだろ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:29:57.56 ID:AaN+jl610.net
ねずみ男って今作裏切らない事を逆手に取ってこう言う感じでぬらりひょんに加わるのは脚本上手いなって思った

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:30:06.35 ID:eMvEJ2YSd.net
>>279
きえたよ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:30:10.94 ID:njcmLTcf0.net
>>270
名無し編終盤でおやじがやられた時と同じだな
しかも鬼太郎は主人公な上にまだ2話も残ってるし

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:30:14.45 ID:WNYLHazHK.net
妖怪テログループの拠点チクってるの、ぬらりひょんかよ!
あと あなたを許さないガール懐かしいな、地道な活動続けてたのかよ
洞爺湖で円盤反対のプラカード持った娘みたいなのやってたのか?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:30:18.23 ID:2uhXqBEB0.net
美琴のフラグがここにきて回収されたが、美琴以外にも、今まで登場した人々の中で妖怪を憎む人がいるのかも知れない

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:30:33.92 ID:DfdE3bwn0.net
日曜朝からどんよりときた、驚天動地の連続だったな・・・何人死んだんだ今回
ねこちゃんが何か幼く描かれてたな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:30:44.08 ID:otLiPr5x0.net
あのままねずみ男が高跳びしてたらどこかの国で耳長らみたいなことになってたかもしれんな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:31:27.62 ID:uTdGuV/X0.net
ぬらりひょん結局自分と無関係な人と妖怪争わせて自分だけがうまい汁吸う心づもりだったんかね
まぁなかなかの食わせもんだけど

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:31:42.74 ID:/RTNZQ6o0.net
今まで名無し編では人間と妖怪が対立した時にはどちらにも振り回されず手の目回ではぬらりひょんの計画をアホらしいと一蹴していたねずみ男がぬらりひょん側に金とか関係無く入るとは…
しかしねずみ男が敵側に回る展開は鬼太郎側にとっては勝利フラグなんですよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:31:49.93 ID:k5MC6Svb0.net
鬼太郎「アベガー」

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:31:55.80 ID:+CTTVoxh0.net
なんメタルギアっぽくなってきた

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:31:59.43 ID:1U1J84Us0.net
あのラーメンがいい感じに安っぽそうで美味そうだった

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:32:26.97 ID:6BqA1vq2a.net
朱の盆声がチョーさんだから
ここぞと言うときの悪役らしい演技が怖えよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:32:41.07 ID:s9ybIGVi0.net
あれ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:32:57.68 ID:qC5vQLqf0.net
許さないガールが出てきたんだから他のキャラも色々出て欲しいな
妖怪憎んでる奴じゃなく妖怪の事信頼してる人間も多数出て欲しい

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:32:58.81 ID:2LNx7QW40.net
うーん
想像通りの展開…というか、予想以上につまらなかった

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:33:03.06 ID:V7GlxT6p0.net
現実日本の総理とはまず分かり合えない

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:33:17.57 ID:gQ3x9cKm0.net
ぬらりひょんの声明夫とわかってても周夫に聞こえてしまう

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:33:19.53 ID:eMvEJ2YSd.net
もうすこしじっくりやってほしかったのはあるけど、まぼろしの汽車ではないけど怒涛の展開はつめこんだほうが視聴者ゆさぶれるし、全体のエピソードけずらなくてもいいしひとつの方向性として正解と思うかな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:33:34.72 ID:uTdGuV/X0.net
>>290
「倫理とか道徳とか関係ない、嫌いなものは嫌い」
まさに総理の言った通りの展開になったなねずみ

つかあのねずみがあんな簡単に敵側に寝返っちゃうって軽い絶望感が

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:33:36.03 ID:pvJCXIJw0.net
今週のねずみの登場シーンは、
カイ・シデンに見えた

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:33:37.88 ID:otLiPr5x0.net
やられた妖怪の魂消滅してないか?
だったら五行ビームやヴォルフガングと同列のことしてるんか
人間たちは一体どうやってこんな技術を確立したんだか

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:33:41.94 ID:101tETqg0.net
鬼太郎「アカンこれじゃ戦争になる…総理と会談して回避しなきゃ(使命感)」
総理「嫌いなものは嫌いだもん!(幼稚園児)」

総理が無能すぎる

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:33:54.13 ID:Cp7ZjDOM0.net
4月から深夜枠でアアアのアニエスが始まります

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:33:57.69 ID:bggexK+C0.net
最悪な状況下で鬼太郎絶対許さないガールの美琴ちゃん再登場ですわ
これで憎しみはさらに加速する

総理が妖対法施行にやたら肝入りだったのは
実にシンプルで納得のいく理屈だったわ、いや理屈ですらなかった

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:34:33.44 ID:cbmXq5BW0.net
急展開だが残り少なく話数的にダイジェストみたいになるのでは?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:34:43.11 ID:2uhXqBEB0.net
バックベアードの目からビームで街を破壊するシーンで、ナルトでペインが神羅天征で里を破壊するシーンを思い出した。
まさか物理的ダメージを与えてくるとは

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:34:43.53 ID:i/FrxZMc0.net
今期は鬼太郎ファミリー全員1度死亡したな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:34:56.20 ID:WNYLHazHK.net
>>256
シャワルツェネッガーですら両手持ちで腰溜め姿勢で撃たないとならんからな
片手持ち二挺とか腕力だけで出来ることではない
全身が超筋力&体軸がアスリート並みに安定してそうだよ朱の盆

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:35:02.59 ID:TLSV7KAh0.net
総理がぬらりを過激派、ベアードを帝国主義と称したのには吹いた

実際には日本妖怪と日本政府が共倒れになってベアードの日本支配を手引き
してるんだからぬらりは外患誘致なんだろうけど

もっとも、ぬらりはそのベアードも蹴落とす次まで見据えてるんだろうけどね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:35:33.98 ID:uTdGuV/X0.net
>>304
もうちょっと人間側の具体的な被害(被害総額、死傷者の数)とか挙げて冷徹に反論するのかと思いきや
ただの感情論でがっかりだわ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:35:57.12 ID:njcmLTcf0.net
>>289
妖怪を煽りまくって最終的には人間を滅ぼすつもりかな
ベアードの火力が圧倒的なので数が多くてもあの銃だけが武器では人間が勝てない気がする

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:35:59.66 ID:vsfeCokja.net
美琴ちゃん再登場に満足
そして来週水木青年も出て来そうで楽しみ
https://pbs.twimg.com/media/DZrTKBIV4AUPuU6.jpg

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:36:00.39 ID:TLSV7KAh0.net
>>304
隣の国に言ってやれ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:36:10.17 ID:S1VjcZEu0.net
美琴が「私の父は妖怪に殺されました!」って訴えてたけど
その父が妖怪になって人間に危害を加えたから鬼太郎に殺されたってことをちゃんと説明したのかね?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:36:11.21 ID:ewG8WF5bK.net
ラーメン食べたくなった
ねずみ男は袋返しの術要員だから今はあっち側でいいと思う
まだ役者も揃ってない感

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:36:29.43 ID:1M1Nkkom0.net
>>301
人間・妖怪のどっちにも通じる台詞よねこれ
改めて6期は人間と妖怪の精神の同一性をしっかり意識してるんだなと思ったわ
だからこそ手を取り合うのが難しいっていうことになるんだが

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:36:38.66 ID:i/FrxZMc0.net
>>306
たぬきで叩かれて支持率下がったのも今回の伏線だったのな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:36:42.57 ID:mZxCbhS70.net
>>290
大同盟側に一服盛ったようなもんだな
最期の最後でトリックスターの本領を発揮しそうだ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:37:18.68 ID:7TXxNGAz0.net
>>308
ペインは刑部狸だ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:37:19.35 ID:bggexK+C0.net
今期の朱の盆はおそらく歴代最強の朱の盆
今のところ確実にぬらりひょんのボディガードをして役目を果たしきっている
これは過去の朱の盆を知る身としては驚愕の事実である

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:37:31.64 ID:qC5vQLqf0.net
>>304
傍から見たら総理スゲーガキくさいけど美琴みたいな人間達からは支持されそうだな
総理にしろ鼠にしろ感情に支配されたらマトモに周り見えなくなるのが怖いね
そういう意味じゃ感情に支配されなさそうなぬらりはかなり強そう

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:37:36.67 ID:45MBTcsW0.net
いくら無抵抗でネズミ男かばってたからと言っても鬼太郎が普通の人間に一方的にやられるのは違和感あったわざとやられたわけでも無いしどうにか出来たろあれくらい

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:37:38.37 ID:njcmLTcf0.net
>>309
ねずみ男は死んだっけ?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:37:38.76 ID:TLSV7KAh0.net
ねずみ男の人生観で憎しみの連鎖に囚われるとは思えんもんな
やはりブラフか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:37:48.53 ID:ly7WbP+K0.net
>>275
ぬらりひょんと組まずとも最初に親父が妖怪化して鬼太郎に葬られたからな
そりゃ憎悪するわ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:38:20.41 ID:uTdGuV/X0.net
>>316
それこそ総理の言う通り感情論なんだろう
父が化け物化した?知るか父を殺したのは妖怪だろって

>>318
そしてそこをうまく突いたぬらりの戦略眼よ
今期最高に倒し辛い敵だわぬらり

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:38:22.50 ID:7TXxNGAz0.net
>>316
それで鬼太郎を怨むのは御門違いよな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:38:25.71 ID:RMMvZztY0.net
>>294 今期の朱の盆はどん臭い所はあれどコミカルさはないな
     何というか感情が感じられずロボットみたい

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:38:27.46 ID:101tETqg0.net
何か今回鬼太郎が悲劇的に死んでたけど
どうせ蘇るんだろ感が凄いから大して哀しみがない
>>312
感情論で国の生末決めるとかトップにふさわしい人間じゃないわな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:38:43.29 ID:bggexK+C0.net
>>312
ただの感情論、されど人間の根源やぞ
確固たるものすぎて動きようがない

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:38:47.83 ID:AaN+jl610.net
『ゲゲゲの鬼太郎』第95話いかがでしたか?
第43話おどろおどろの回から美琴が再登場していました。
妖怪大同盟と対峙することなく鬼太郎がまさかの退場。
次回、ねこ娘たち、まな、ねずみ男はどんな行動に出るのか!?
ぬらりひょんが次に打つ手は何か!?
ご期待ください!
https://twitter.com/kitaroanime50th/status/1238985807177879552
(deleted an unsolicited ad)

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:39:01.72 ID:eMvEJ2YSd.net
イ・スルギ義士がさっそうと現れて退場するニダ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:39:27.49 ID:axhI+ESW0.net
>>316
美琴にとって大事なのは父親が妖怪に殺された、それだけだから

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:39:40.16 ID:MblUyiDN0.net
>>331
ただ消滅の仕方がえぐかったから子供たちにとっては怖かったかもしれん。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:39:57.33 ID:101tETqg0.net
>>326
絶対ブラフだわ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:40:15.53 ID:WDvT78FBM.net
誰も鬼太郎の心配してないの草

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:40:21.92 ID:uTdGuV/X0.net
>>324
反撃したらそれこそ自分の唱える「人と妖怪の共存」の精神に反するから反撃したくてもできなかったんだろう
ある意味鬼太郎の最大の弱点

>>325
言われてみればどうだろ・・・
他の連中は石動くんに一度取り込まれてたけど

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:41:11.79 ID:52utDUair.net
といってもあの総理の視点じゃこれまで人間に害なす妖怪としか出会ってこなかったわけだからな
はっきり言ってぬらりひょんが何もしなくてもそのうち妖対法に近い法案作っててもおかしくないくらいにはひどい目にあってる
というかなんで何もしないんだよ!って世間から叩かれてもおかしくなかったレベルではある

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:41:27.86 ID:njcmLTcf0.net
邪魅は名前が紹介された後の出番がこれでもかというくらい少なかったな
去年の畑怨霊と同じかそれ以上?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:41:29.67 ID:uSRQ28rd0.net
まなは鬼太郎とネコ娘消滅する場面2度も見てしまったな
普通の中学生のメンタルならとっくにキャパオーバー

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:41:41.57 ID:AaN+jl610.net
今日の朱の盆完全にこれ
https://pbs.twimg.com/media/ETHDnYWU8AE5QaG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ETHENPaVAAARPts.jpg

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:41:49.44 ID:ly7WbP+K0.net
そういや、アパーとのメガネの子とか電池組の子たちは今回の事でどう反応してるのか

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:41:52.83 ID:cbmXq5BW0.net
残り2話だっけ?
ペアードとぬらり倒すまでは行けるとして、悪い奴は倒しましたで和解出来るとは思えないし尺足りないよな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:41:58.78 ID:otLiPr5x0.net
あの状況問答無用でねずみ男も射殺されそうなもんだが人間とみなされて攻撃されなかったんか?
実際半分は人間だけど

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:42:09.86 ID:qC5vQLqf0.net
>>316
だったら仕方ないだろと返されるような事言う訳ないじゃん
聖人でもない限り自分が不利になるような発言はしないもんよ
じゃないと自分が何も非が無い被害者という可哀想な立場として周りから見られないからね

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:42:31.26 ID:TLSV7KAh0.net
妖怪アパートは穏健派妖怪の避難所になってそう

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:42:51.47 ID:uTdGuV/X0.net
>>332
まぁだからこそぬらりの狡猾さが光るんだけどな

>>340
実際冒頭で対策はどうしたって記者達に詰められてたしね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:42:56.48 ID:qeFRB3fSa.net
>>348
過激派のアジトですね?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:43:07.63 ID:ly7WbP+K0.net
>>343
バイオの追跡者ww

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:43:11.93 ID:RUvRjc7K0.net
鬼太郎が戦闘不能になってからがねずみ男の本領発揮するところだから、だから大丈夫、うんきっと大丈夫

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:43:16.79 ID:njcmLTcf0.net
>>329
総理と同じく感情論だな
総理もかつて責任責任と言っていたころに比べるとある意味成長した

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:43:25.63 ID:WNYLHazHK.net
>>316
「活動家」の類いが自分に都合が悪いデータを提示するわけが無いだろ
恨みガールちゃんも父親が倒されることになった経緯は言わずに賛同者を増やすよ
活動家ってそういうもんだ、汚いわ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:43:43.58 ID:1M1Nkkom0.net
>>340
「理屈じゃない、嫌いなものは嫌いなんだ」って言ってるけどぶっちゃけた話嫌って当然な理屈はあるよねあの人
まあそこを淡々と説明されて視聴者に「そりゃそうだ」と思わせるわけにはいかないからしかたないけどw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:44:20.85 ID:RMMvZztY0.net
>>347 ツイッターのフェミニストと同じだな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:44:39.32 ID:101tETqg0.net
どうせ最後はぬらりとベアード倒して終わるんだからこのまま延々10話くらい先の見えてる鬱展開されるより2話でアニメごと終わったほうがマシ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:45:04.94 ID:TLSV7KAh0.net
総理の情理論は
あれは裏返ればどんな障害があっても好きになるって事でもある
そこを突ければ事態は正反対になる

やっぱり最後のカギはまなかなぁ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:45:55.54 ID:eMvEJ2YSd.net
えいみ総理の感情論は批判されてるけど、結局実際の世界も感情に理屈をいかにくっつけて他人を動かすかどうかだしな
マンガだからわかりやすくおろかに描いてるけど、現実でも本質は同じ
感情を越えて手を取り合う事のむずかしさよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:45:58.03 ID:USJEOapud.net
あーん!キタ様が死んだ!
キタさまよいしょ本&キタさまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…美形薄命だ… あーん

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:46:12.25 ID:uTdGuV/X0.net
総理も妖怪との温かい触れ合いひとつあれば揺らぐ可能性もあるんだけどねぇ・・・
あれだけ妖怪手にかけてしまった後じゃ難しいけど

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:46:13.98 ID:RUvRjc7K0.net
>>342
しかもガトリングで撃ち◯された機動隊員が3人ほど転がってるというね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:46:15.95 ID:101tETqg0.net
今週の鬼太郎最大の誤算は総理があそこまで無能だと思ってなかったことだろ
せっかくねずみという作中屈指のネゴシエーター味方につけたのにあれじゃ形無しですわ
>>353
退化してるんだよなぁ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:46:15.96 ID:uSRQ28rd0.net
ネズミ男は鬼太郎一味の中でもジョーカーにあたるキャラだからぬらりひょん側についたって事は
絶対逆転勝利するフラグなんだよなぁ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:46:47.05 ID:qeFRB3fSa.net
笑えるのはバックベアード対策なしって状況
あれどうにかできる手立てがないうちに全面戦争
まともな頭持ってたら国外逃亡だわ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:46:50.57 ID:qC5vQLqf0.net
ねずみ男、鬼太郎が死んだ所でスゲーショック受けてて憎悪燃やしてたけど6期ならではって感じ
1〜4期辺りじゃ鬼太郎が自分庇って死んでもあそこまで感情的にはならなそうだ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:46:52.39 ID:otLiPr5x0.net
>>348
そこの存在が政府に知られたらオーナーが妖怪を匿った罪で罰されそう

自分の身を守るために人間に化けたままじっとしてる妖怪もいるんだろうな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:47:29.30 ID:G1TPO5Tl0.net
全体的に癖のある作画だったな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:47:57.32 ID:TLSV7KAh0.net
>>359
「このような数値ですので安全です」「安心できません!」ってのも感情論

安心できないって情理を前面に出せばすべての道理を引っ込ませられるって
どうしようもない理屈が今この国でまかり通ってるわけで

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:48:31.07 ID:uTdGuV/X0.net
>>363
結局いかな理屈も感情論には届かないという残酷な現実だったな
この世から差別がなくならないわけだわ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:48:41.61 ID:HGou/Ow90.net
>>312
いうて鬼太郎も感情論じゃん
全て把握した上で感情論のみで鬼太郎を撃ち殺す総理の姿勢はすきだな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:49:03.52 ID:101tETqg0.net
>>365
聞き間違いかと思ってたけどやっぱあれ対策なしって言ってたのか

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:49:14.21 ID:DD70xiu20.net
>>345
人間と妖怪、共通の憎しみの矛先さえ用意できれば
和解自体は可能だよ
憎しみの矛先なんて二つ同時なんて無理なんだから

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:49:14.67 ID:eMvEJ2YSd.net
>>363
総理が無能なのもだろうけど、鬼太郎がくるよ、てのは手元の資料でわかってたみたいだからそれによって動かされたのはありそう
それを送ってきたのはもちろん…

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:49:57.59 ID:/PUgP958d.net
鬼太郎消滅展開は予想外でびっくりしたが去年のねこ娘消滅に比べるとまあ大丈夫やろという安心感は凄くある

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:50:23.90 ID:7TXxNGAz0.net
でも実際妖怪が存在したとして人間が得する事ってほとんどないよね。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:50:50.37 ID:yNqAMtJBM.net
>>363
神の視点だから無能に見えるけど、冷静に考えたらかつてライフライン汚染させたテロリストの一味がネゴシエイターなんて信じろっていう方が無理だとは思う
はっきり言えばねずみ男がいない方がまだ聞く耳もってくらたんじゃないか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:50:52.09 ID:TLSV7KAh0.net
>>376
アマビエの絵を描けば武漢肺炎は収まるらしいぞ!

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:51:13.22 ID:nWGC74wc0.net
ちょっと前のエピソードで目玉おやじが猫娘に使った時をさかのぼってやり直せる技で
鬼太郎が死ぬ前に戻ればいいだけじゃねと突っ込むのは駄目?
目玉おやじが死ぬので一度しか使えないと思いきや、戻ると死んだ事がリセットされるので
実は何度でも使えるというチート過ぎる技。あれ使えばいいのに。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:51:17.99 ID:uSRQ28rd0.net
>>366
いや、歴代のネズミ男も同じ感情的になるよ
2期のネズミ男なんか俺は鬼太郎が生きていればそれで良いと答えたし4期のネズミ男だって
銃に撃たれた鬼太郎を心配してたし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:51:41.12 ID:qeFRB3fSa.net
>>374
対バッグベアード最終兵器の鬼太郎さえいなくなりゃ勝ちは決まったようなもんだしな
なるほど鬼道衆を潰すために大逆の四将を逃したという考え方もあるかもしれない
あれは人間側の戦力としては最大級だったろう

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:52:03.88 ID:njcmLTcf0.net
>>366
ねずみ男も感情に走ってぬらりひょんについたけど責められないかな
もしねずみ男が殺されて鬼太郎が生き残ってたらぬらりひょんと組むかはともかく
鬼太郎も人間を許さなかっただろうし

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:52:11.05 ID:WNYLHazHK.net
あの恨みエフェクト懐かしいな、名無し編以来だな
総理にもぬらりひょんに囁きされた ねずみ男と同じ恨みエフェクト出てたから
総理もぬらりひょんに囁きで嫌悪を煽られてああいう思考にハマッたとかなんか

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:52:30.43 ID:3Ix1tcWI0.net
>>338
何されても死なない親子だからな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:52:39.92 ID:dvvxw6+n0.net
今日の活躍
バックベアード「ハイメガ粒子砲!」
朱の盆「ダブルガトリングガン!」
ぬらりひょん「警察にタレコミ!!」

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:52:40.52 ID:RUvRjc7K0.net
鬼太郎は死んでから反撃がデフォだから
早ければ来週のラストには復活するはず

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:52:58.91 ID:eMvEJ2YSd.net
>>376
そこで嫌いだから排除しろ好きだから手をとろうが割れるんだろうね
感情論でなく損得で動くならどっちにも転ぶ
妖怪だっていいもわるいもいろんなやつがいるのは描いたきた
たぶんぼくらが憎くおもうひとたち、好ましくおもうひとたちにもいろんなやつらがいる、ぼくらはどうする?という問いかけ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:53:09.92 ID:101tETqg0.net
>>377
過去回の話するなら狸でやらかしてる総理がまだ総理やれてることのほうが謎だから考えるだけ無駄ゾ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:53:17.49 ID:uTdGuV/X0.net
>>371
ただ人の上に立つ長としてもうちょっと冷徹に論破してほしかった気持ちもあり
まぁこれも感情論さ

>>379
事前にあのエピソード入れちゃったせいで何か全てが茶番っぽく見えちゃうよね
せめて本放送終了後の劇場版とかでやればよかったんだろうけど

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:53:38.80 ID:/6QxouH00.net
存在し続けたところで人間にとって何の得になるわけでもない絶滅危惧種とかは熱心に保護するのにな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 09:54:13.93 ID:TWkfTNJYK.net
どうせ鬼太郎なら生き返るだろとは思うが見てたちびっこはビックリしただろうな
ニチアサにしては重すぎる展開

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b2c-OHWg [111.105.149.66]):2020/03/15(日) 09:54:58 ID:HGou/Ow90.net
>>389
一理ある
確かに首相らしくもっと冷静で狡猾なとこは見たかった

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a322-2QKK [115.163.190.118]):2020/03/15(日) 09:55:04 ID:/+ZefmrE0.net
魔女姉妹と石動がガトリンクガンでハチの巣になっていないからつまんない。
次回に期待しよう。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaf-FfQu [121.2.182.67]):2020/03/15(日) 09:55:05 ID:101tETqg0.net
でも人間側には”石動”がいるから…
あいつ全然姿見ねえな…最後に出てきたのしょうもない夢落ちの時か
>>386
ていうか来週復活しないと尺がない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-LcJt [49.98.74.163]):2020/03/15(日) 09:55:17 ID:eMvEJ2YSd.net
>>385
草はえる

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-hcHO [126.142.160.60]):2020/03/15(日) 09:56:04 ID:axhI+ESW0.net
予告の人影はやっぱ水木なんだろうな
ここで鬼太郎の水木への恩返し云々の伏線が回収されるのかな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-OHWg [106.180.21.210]):2020/03/15(日) 09:56:42 ID:wM/H89wya.net
>>385
ガラケー、ポチッw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-fomS [49.98.168.1]):2020/03/15(日) 09:56:45 ID:m+2XnSwVd.net
胸糞悪すぎ
過去作で鬼太郎が強盗に銃で撃たれるのは見た事あるがあれとは比べ物にならないくらい胸糞悪い
全部鼠男のせいだな
共犯者の鼠男連れて説得しに行くってアホすぎ
つかほんと一年目と同じってさあ
シリーズ構成仕事してるの?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b4e-yNY2 [153.164.229.240]):2020/03/15(日) 09:57:02 ID:qC5vQLqf0.net
>>358
好きの反対は嫌いじゃなく無関心だもんね
嫌いだろうとなんだろうと妖怪を意識してるのは確か

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-5Ayy [126.2.137.170]):2020/03/15(日) 09:57:04 ID:otLiPr5x0.net
お化けは死なない…

予告で鬼太郎がいた謎空間(?)は地獄のどこかなのかな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMeb-t1c7 [133.106.83.61]):2020/03/15(日) 09:57:27 ID:WDvT78FBM.net
>>388
狸回のエピローグ見るにあの総理が一度野党に降った後首相に返り咲いているという事実

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb92-JJJ8 [119.229.162.125]):2020/03/15(日) 09:57:50 ID:AaN+jl610.net
>>380
やっぱりそこを深く掘り下げたのが6期って感じだね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdbc-M7Q/ [220.213.6.99]):2020/03/15(日) 09:57:57 ID:ly7WbP+K0.net
>>393
お前呪い殺されろ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-Ix3N [126.203.55.254]):2020/03/15(日) 09:58:15 ID:uSRQ28rd0.net
鬼太郎の隣に映ってる人影は水木さん!?
まさかここで水木さんとの関係を伏線回収するのか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdbc-M7Q/ [220.213.6.99]):2020/03/15(日) 09:59:02 ID:ly7WbP+K0.net
>>394
伊吹丸と修行の旅に出たきりだな
最終回にはどう加勢してくるか

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b2c-qZv6 [111.106.42.101]):2020/03/15(日) 09:59:13 ID:/6QxouH00.net
妖怪って全滅させたところで、普通の生き物と違って親とかいなくてもまた新しく生まれてくるんだよなぁ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d16-LXhT [60.127.167.131 [上級国民]]):2020/03/15(日) 09:59:31 ID:ji8FKnze0.net
>>378
はいよ
https://pbs.twimg.com/media/ES6i776UwAAnBqS.jpg

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:00:20.60 ID:uTdGuV/X0.net
例えば総理が人間側の被害を具体的に説明し、それに鬼太郎達が「僕達と手を組めば解決する」と提案したところで
「うるさい俺は妖怪が嫌いなんだ文句あるか畜生」と総理が感情的に鬼太郎撃ち殺す展開どかどうやろ
これなら幾百の理屈もひとつの感情には勝てないって主題をより強く印象付けられるし

>>391
ただ言うて昨年これ以上の絶望展開見てきたからこれくらい・・・って感じ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:00:21.68 ID:USJEOapud.net
来週には石動とアニエス・アデルが来ないと最終回だけだとゴチャゴチャになりそうだ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:00:32.00 ID:AaN+jl610.net
>>404
一部では鬼太郎のお母さんって説もあるけど
シナリオの流れ的には間違いなく青年水木だよね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:01:15.53 ID:eMvEJ2YSd.net
最後の最後でセンセイの分身たる水木氏が人と妖怪の橋渡しに関わるとなると胸があつくなる
センセイは古い世代の人でシャイな人だから自分を下らない役回りで登場させても大詰めで関わらせるのは遠慮したかも
故人ならではのリスペクトによる展開はあつい

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:02:25.79 ID:101tETqg0.net
そもそも子供は鬼太郎見てるんですかね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:02:36.68 ID:axhI+ESW0.net
ここで鬼太郎母はさすがに唐突よな
死神回(隠れ里じゃなく)でもやっていればまた別だったけど

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:02:38.23 ID:WNYLHazHK.net
ぬらりひょんはたぶん総理にも煽り入れて思考誘導してるな
そして妖怪テログループの拠点をチクり回ってもいる
前者はもちろん人間側に妖怪を殲滅せよって世論を通すため
後者の行為は妖怪側に殺らなきゃ殺られるって焦りを促すためだろう

でもこれぬらりも地獄で重石になってる四将並みの争乱を起こしてる
これ、石動と行動してる仮釈放くんの代わりにならないかな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:02:54.29 ID:otLiPr5x0.net
岩子さんが出てくるなら親父みたいに美形になってそう

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:04:01.85 ID:101tETqg0.net
そういや目玉おやじ(真の姿)って結局1回しか出てこなかったな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:04:05.84 ID:vsfeCokja.net
汎用性が高い画像
https://pbs.twimg.com/media/ETG_T_IUEAA7d6C.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ETG_XrsUYAA9XjG.jpg

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:04:23.78 ID:njcmLTcf0.net
法律が可決される前だと予算も出せないと思うが対妖怪用の銃はいつどうやって開発したんだろ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:04:36.69 ID:qC5vQLqf0.net
>>409
白山坊もきてほしいな
妖怪と人間が仲良くしてるという見本みたいなやつだし

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:05:11.95 ID:4yItEZXF0.net
>>393
魔女姉妹や石動、もちろん3幹部にだってファンはいるから、せめて本スレで言うのはやめようか。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:05:57.02 ID:W3AFzezr0.net
いろいろ総理は御託並べたけど一時の感情で鬼太郎と敵対するのは
名無し編のまなちゃんと一緒だし拍子抜けしたな
一応それなりの役職なんだからもっと理詰めで追い込んでほしかった
鬼太郎達も悪さをしてるって証拠をでっちあげるとかさ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:06:34.49 ID:eMvEJ2YSd.net
>>418
手の目回のとき既に妖対法の草案や銃の実物は完成してたから、ゴーサイン出れば行き渡る体制ではあったんちゃう
悪さする妖怪がいる、てのは周知されてたわけだし

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:06:35.14 ID:qC5vQLqf0.net
>>417
そこの場面だけ見るとギャグシーンに見えなくも無いな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:06:46.72 ID:uTdGuV/X0.net
最後はぬらりが大逆の四将と同じく獄に繋がれるも
鬼太郎に「気をつけなさい、私はいつでも君達を見つめています」と警告して終わりとかかなぁ

人間と妖怪の共存はまだ遠い、鬼太郎の理想を求める旅は決して終わることはない、みたいな感じで

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:06:49.24 ID:TLSV7KAh0.net
そもそも序盤の大規模無差別テロで国民が妖怪を憎んでるから
総理が独断で妖怪との融和を宣言しても無理だわな
それこそ民主主義に反する独裁と言われるなwww

鬼太郎が斬首作戦でぬらりの首を差し出すから休戦しようと
申し入れれば目もあった

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:08:59.36 ID:otLiPr5x0.net
>>419
だな
このまま終わったら「行けたら行く」と同じになってしまう

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:09:02.07 ID:RUvRjc7K0.net
>>414
大逆の四将に匹敵するほどの災いを招いてるから地獄の最下層に投獄されてもおかしくないよな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:09:52.27 ID:x6qfp+/T0.net
>>378
残念
あれは「絵を描け」とはいってるが病気が治るとはいってない
病気が治るは勝手な拡大解釈

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:10:32.27 ID:eMvEJ2YSd.net
アマエビの絵を描いたらお腹がすきました

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:10:57.54 ID:TWkfTNJYK.net
水木さんて育ての親の方か
墓場鬼太郎のアニメで鬼太郎に「じゃ!」って見捨てられて水に溶けてたよなwさすがにこっちの世界の水木さんは違うだろうけど
生い立ち話も何パターンかあるそうだし

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:14:09.13 ID:njcmLTcf0.net
>>425
ぬらりひょんが首魁だと証明できるかという問題もあるが
首を切って死んだら魂だけになって消滅するから無理だろ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:14:30.70 ID:x6qfp+/T0.net
>>418
機密費

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:15:07.49 ID:2uhXqBEB0.net
>>417
1枚目ポプテピピックで見たな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:16:04.72 ID:x6qfp+/T0.net
>>425
ぬらりひょんの作り上げたシステムを壊さない限り
ぬらりひょんを倒しても無理じゃね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:17:41.33 ID:2uhXqBEB0.net
>>427
地獄の最下層...コキュートスかな?(すっとぼけ)

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:17:58.40 ID:/b+pnLQK0.net
>>425
過去作を見れば八百八狸の時の鬼太郎は政府側と共闘していた。
6期の時も同じ様にしていれば随分展開が違っただろうに。
5期みたいに人間社会の権力者と繋がりを持たない設定は失敗だったな。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:19:25.96 ID:/6QxouH00.net
ま、最悪の事態になったらまたまぼろし列車で鬼太郎が殺される前まで戻ってなんやかんやすればいいわけだし
さほど緊張感がないな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:21:16.54 ID:otLiPr5x0.net
鬼太郎の魂の色って他と違ってプレミア感あるな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:21:54.00 ID:101tETqg0.net
やっぱ記憶引継ぎデメリットほぼなしで過去まで戻れるまぼろしの汽車って升だわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:22:19.02 ID:/6QxouH00.net
かまぼこの色もプレミアだったからな
うまそうかどうかはともかく

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:25:19.57 ID:njcmLTcf0.net
次回鬼太郎がやられたことを知ったファミリーのメンバーは
悲しむのは当然としてそのあとどうするか非常に気になる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:25:43.60 ID:/6QxouH00.net
甦った鬼太郎は、総理に復讐するべく女装して接近する
もしくはぬらりひょんの悪事を暴いて総理を説得するために、徹夜で逆裁シリーズ全作をプレイして寝不足になる

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:27:14.96 ID:/6QxouH00.net
ファミリー全員でまぼろしの汽車に乗り、過去へ戻って手分けして総理とかぬらりひょんとかベアードとかに対処する
ま、もっと絶望的な状況にならないと呼んじゃダメなんだろうけど

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:27:50.91 ID:gCQMJF1Lp.net
自分がまなちゃんだったらしばらく引きこもる

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:28:53.58 ID:dm45YeAPa.net
まな「やばい、妖怪と繋がってることがバレたら……クソッサツが囲んでやがる!!」

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:29:50.00 ID:njcmLTcf0.net
今回あのタイミングでまなが鬼太郎がやられる場面に出くわしたのも偶然力発動だったか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:30:28.75 ID:40dsoktd0.net
ぬらりひょんがガラケー使ってるのがワロス
なぜスマホを持っていない?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:31:10.95 ID:zO9eSnhLa.net
カオスやな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:31:35.01 ID:RUvRjc7K0.net
>>447
ぬらり「年寄りなもので」

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:32:22.17 ID:/6QxouH00.net
爺さんが時代の流れについて行くのは大変だからね
海外の吸血鬼モノで、いまだに固定電話をかけるのもおっかなびっくりな中世生まれのヴァンパイアとか
私室ではいまだに生前の格好を続けている古代ローマ時代のヴァンパイアとかいたな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:32:27.70 ID:+asMkXqv0.net
>>447
古臭い奴だから
みたいなことを最初に言っていた気がする

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:33:33.94 ID:m+2XnSwVd.net
鬼太郎死なせる為だけに鼠男を同行させたのクソすぎ
ベアードも何か復活してからキャラ変わったな
直接鬼太郎を葬りたいだろうに大人しくしてるのに違和感

武装隊が妖怪消滅させるの胸糞悪い

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:35:52.62 ID:otLiPr5x0.net
そもそも携帯電話を所持してる時点でどこかの電話会社と契約済みってことだよな
電話会社の店員と契約手続きをしてるぬらりひょんを想像するとシュールでワロタ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:37:12.89 ID:jAUsQax/0.net
>>453
実は一度スマホに機種変したんだけど、
その時店員にだまされていらんオプションいろいろつけさせられまくって
月々の支払いがひどくなったせいでガラケーにもどして、ついでにその時の憎しみから人間に復讐しようとした説

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:37:35.40 ID:uSRQ28rd0.net
雅はどうなんだろ...
美琴と同じ妖怪許さないガールになるのだろうか?
どうかじいちゃん生存情報がありますように...

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:37:52.34 ID:DD70xiu20.net
あの総理、変化した蛇骨婆な気がした

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:38:20.78 ID:bu70sTHG0.net
鬼太郎コミュ障扱いかよ。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:38:22.57 ID:RUvRjc7K0.net
まなちゃんみたいな性格の女の子が現実に今日のラストシーンみたいな状況に遭遇したら生涯サバイバーズギルトに苦しめられそう

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:39:55.43 ID:W3AFzezr0.net
収録前にまなちゃんの中の人がめちゃくちゃ怯えてたのに
また絶望顔させるなんてドSな制作陣だ…
猫姐さんに続いて鬼太郎の死に様(?)も見せられたからな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:41:43.95 ID:W3AFzezr0.net
>>456
総理が蛇骨婆説いいなそれ
単に無能設定より面白いし、未登場だった理由にもなる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:41:57.73 ID:otLiPr5x0.net
>>455
美琴と違って善良な妖怪と絡んだことがあるだけに複雑な思いだろうな

>>456
どす黒いオーラを出してたとき、白粉婆のときみたいに正体を現すのかとは思った

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:42:56.81 ID:dm45YeAPa.net
朱の盆「月額540円でアニメ見放題って見るんですか?見てるんですか?」
ぬらりひょん「鬼平は見た」
朱の盆「鬼平しか見てないじゃないですか!!」
ぬらりひょん「でも時代劇とか好きだし」
朱の盆「じゃあ時代劇専門チャンネルでいいじゃないですか!!」
ぬらりひょん「でもそれだと鬼平見れないと思って」
朱の盆「見れますよ!!」
ぬらりひょん「お前勘違いしてるかもしれないけど私が言ってるのはアニメの」
朱の盆「アニメの鬼平が見れるって言ってんですよ!!」
ぬらりひょん「時代劇専門チャンネルで?」
朱の盆「時代劇専門チャンネルで!!」
ぬらりひょん「はぁ〜〜(感心)」

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:43:55.11 ID:TLSV7KAh0.net
>>445
ここでまなちゃん宅が人間に襲撃されて生首ワッショイに

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:44:40.08 ID:562YTYHs0.net
>>453
昔の戦隊もので敵組織が雇った工作員が「報酬は全部現金で」と要求し
幹部が「半分は手形(小切手かも?)にしろ」ってやり取りがあって
悪の組織と取引してる銀行って・・と子供ながらに思った

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:44:50.11 ID:FuhlIyqT0.net
>>457
そりゃ1クール目を見れば歴代最強の陰キャよ

まさか雅の祖父まで被害に遭うとは
まなは絶望しても闇落ちしなかったのは救いかな、去年のことがあるから強くなったのかな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:45:09.87 ID:SzX1h4KHd.net
鬼太郎絶対許さないガール再登場!

まなと同じ学校のままだったんだ
出会う機会も多かったろうに
気まずいすれ違いだったのかなー

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 10:52:02.22 ID:lLefyxwDp.net
>>465
ぬらりひょんに唆されたねずみ男を引き留めようとしたのは一年前に自分と鬼太郎が憎しみを膨らませたせいで名無し虚無を生み出してしまった経験があったからこその行動だよね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-5Ayy [126.2.137.170]):2020/03/15(日) 10:56:31 ID:otLiPr5x0.net
ぬらりひょん勢、西洋妖怪勢、日本政府勢
己の目的のために誰が誰を加害してもおかしくなくなってきた

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-fomS [49.98.168.1]):2020/03/15(日) 10:56:43 ID:m+2XnSwVd.net
歴代で一番強い設定にした朱の盆に人間の武器使わせるとかアホすぎる。戦闘力関係なくなってるって気づかないのか
ベアード、一度でも逆らった者に与えるのは絶望だけじゃなかったのか?
ブレッブレだなあ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab96-yNY2 [121.2.129.12]):2020/03/15(日) 10:58:29 ID:XgRo8WeE0.net
絶望やべえな
あと不当の字が不等に間違えてた

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-uNuN [111.239.171.125]):2020/03/15(日) 10:58:44 ID:dm45YeAPa.net
朱の盆「じゃあ持ってみろよ!!(ガトリングガンを投げつける)」

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab96-yNY2 [121.2.129.12]):2020/03/15(日) 10:59:40 ID:XgRo8WeE0.net
今日はスッップさん大荒れだろなあ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd09-drwQ [222.158.55.57]):2020/03/15(日) 10:59:45 ID:uTdGuV/X0.net
そういやあのエンディングも今月で聴き納めかぁ・・・
結構好きだったアレ。♪もっとふかくまでぇ〜♪

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab96-yNY2 [121.2.129.12]):2020/03/15(日) 11:00:57 ID:XgRo8WeE0.net
予告なんか変だと思ったら親父さんの声が入ってたのか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dbc-gN7l [124.44.226.7]):2020/03/15(日) 11:03:33 ID:jAUsQax/0.net
>>469
いや、武器もってるやつの戦闘力だってちゃんと関係はしてくるだろ
※参考画像
ttps://img.aucfree.com/r320603482.1.jpg
ttps://i.pinimg.com/736x/1c/96/18/1c96184580b9777d0fbaca33b0b4bedd.jpg
ttps://api.eigaland.com/images/movies/poster_30336.jpg

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa79-JJJ8 [182.251.235.31]):2020/03/15(日) 11:04:03 ID:vsfeCokja.net
>>474
ここで親父が出て来るのに結構ビックリした粋な演出やなぁと

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd09-drwQ [222.158.55.57]):2020/03/15(日) 11:04:45 ID:uTdGuV/X0.net
言われて今回予告に親父さん出るの初めてだって気づいた
そういやそうだったな・・・

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23c8-TCkJ [131.129.61.89]):2020/03/15(日) 11:04:50 ID:4yItEZXF0.net
ベアード様もアレだが怪物トリオの存在感の薄さに泣けてきた。今更だけどあれじゃ完全に舞台装置じゃん。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab96-yNY2 [121.2.129.12]):2020/03/15(日) 11:05:02 ID:XgRo8WeE0.net
大勢人死んじゃったしこれこそ幻の汽車使わんとどうにもならんだろ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb92-JJJ8 [119.229.162.125]):2020/03/15(日) 11:07:01 ID:AaN+jl610.net
ガトリング朱の盆カッコいいじゃん
あんなの2つも人の手で持てないwwww
https://pbs.twimg.com/media/ETHCJvDUUAE6aGb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ETHRtkoUUAACW6i.jpg

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-4g/k [126.161.162.58]):2020/03/15(日) 11:08:41 ID:xS1CNTI90.net
妖怪の騎士ゲゲゲのブレードはもうすぐで終わるな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab96-yNY2 [121.2.129.12]):2020/03/15(日) 11:11:37 ID:XgRo8WeE0.net
妖怪が妖怪用の銃で殺されてるから人間用の銃で対抗してシャレ利かせたつもりなんだろ
まああと素手で殺すとさすがに表現がきつくなるんじゃないの

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-qZv6 [126.26.235.62]):2020/03/15(日) 11:12:06 ID:D3/vjYu/0.net
総理九尾までのキャラとは思えないほどになってるから
多分すり替わってる可能性あるんじゃないかな?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-Ix3N [126.203.55.254]):2020/03/15(日) 11:12:56 ID:uSRQ28rd0.net
鬼太郎とネズミ男がラーメン一緒に食べてるシーンとタクシーで2人のやりとりがすごい良かった
何が良かったって鬼太郎がネズミ男にチャーシューを与えたり、ネズミ男は鬼太郎自身だけじゃ
心配だから一緒に総理に説得しに行こうとする
2人のやりとりが今の話で一番良かった所なんだよな
2人の友情のやりとりが他のファミリーやまなと違ってお互いにしか知らない部分を一番知ってる所とかね
この二人のやりとりを見たら初代鬼太郎を思い出したな
親友を強調してる描写が特にね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d5c-gja5 [14.9.160.160]):2020/03/15(日) 11:14:14 ID:HBgEz4nL0.net
超ねずみ男「オレはおこったぞー! ニンゲンー!」

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd09-drwQ [222.158.55.57]):2020/03/15(日) 11:14:59 ID:uTdGuV/X0.net
>>484
だからこそ最後の展開が辛いよなぁ
2人の友情を見事にぬらりに利用されてしまった

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 11:15:13 ID:SzX1h4KH.net
>>316
人間に危害を加えたけど、殺してはいなかったような

鬼太郎は人間の美琴父を殺したがな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 11:15:52.89 ID:sIjm1QVW0.net
48話を乗り越えた身としては、まだ富士鷹ジュビロ的な「安心して絶望できる展開」だな
撃ち殺されたといっても鬼太郎さんだしw

冥界?のようなとこで鬼太郎があってるスーツの男は水木さんかね
水木さんとの会話で鬼太郎復活する展開になったら熱すぎるわ 楽しみ

https://i.imgur.com/VfpvJET.jpg

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 11:19:34.24 ID:SzX1h4KH.net
当然の結果だな
鬼太郎達はずーっと人間と対話することを拒否し続けてたからなー

難度も何度も人間と妖怪の激突と犠牲があったのに
対話しないならいつかは激突しかない

鬼太郎達は妖怪のバックベアード、ぬらりひょんが攻撃した
それを止めることもぬらりひょんを抹殺もしなかった

そして最後に
美琴とも対話することをせずに放置プレイしたのが鬼太郎

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 11:19:35.42 ID:AaN+jl610.net
来週は青年水木が出て来ると思うとワクテカが止まらないな
https://pbs.twimg.com/media/ETHFXDkU4AEtzfl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DGN1zkRUIAArSFN.jpg

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 11:20:08.98 ID:m+2XnSwVd.net
妖対法の資料に黒坊主が載ってたって事は黒坊主と鼠男が繋がってたこともわかってたんだろ
そんな所に鼠男を連れた鬼太郎が来たらそりゃ撃たれる

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dbc-gN7l [124.44.226.7]):2020/03/15(日) 11:21:09 ID:jAUsQax/0.net
あ、「水木さん」で御大のほうイメージしてたけど、
そういや鬼太郎を育てていたのも水木さんだったっけ。うっかり忘れてた。
ちゃんと一年目で水木さんの存在にも触れていたしな。

でも、原作や墓場だと鬼太郎を育てた恩のある人のわりにあんまりな扱いを受けていたけど、
六期だと仮に次回登場する影が水木さんだとしたら死んでることになってこれまでで一番ひどい扱いになるのでは……

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dbc-gN7l [124.44.226.7]):2020/03/15(日) 11:21:22 ID:jAUsQax/0.net
あ、「水木さん」で御大のほうイメージしてたけど、
そういや鬼太郎を育てていたのも水木さんだったっけ。うっかり忘れてた。
ちゃんと過去にも水木さんの存在にも触れていたしな。

でも、原作や墓場だと鬼太郎を育てた恩のある人のわりにあんまりな扱いを受けていたけど、
六期だと仮に次回登場する影が水木さんだとしたら死んでることになってこれまでで一番ひどい扱いになるのでは……

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b03-FfQu [49.250.33.73]):2020/03/15(日) 11:23:09 ID:Rf/J+JoM0.net
「理屈関係なしに嫌いなもんは嫌い」とか、今回はメタ的な展開の都合上で総理をに無理矢理悪人にした感じだな。
妖怪テロに対抗して武装組織を作ることは総理側にも正当性があるから、それだけじゃ視聴者のヘイトを集めるのに弱いと思ったのか?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d5c-gja5 [14.9.160.160]):2020/03/15(日) 11:25:04 ID:HBgEz4nL0.net
>>494
別に悪者になってないと思うが

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-Ix3N [126.203.55.254]):2020/03/15(日) 11:25:10 ID:uSRQ28rd0.net
>>486
ネズミ男は闇落ちになったと思わせて実は
ぬらりひょんの陰謀というか策略を
知る為に敢えてわざと闇落ちしたと思いたい
5期の劇場版でもヤトノカミ側についても内心では最後まで鬼太郎側で掌を返し一発逆転

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-Ix3N [126.203.55.254]):2020/03/15(日) 11:26:21 ID:uSRQ28rd0.net
>>496
途中レスですまぬ
する程のトリックスターを発揮したからな
今期もそうだと思いたい

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdd3-lU6T [180.26.26.252 [上級国民]]):2020/03/15(日) 11:29:38 ID:sIjm1QVW0.net
>>494
無理矢理悪人っていうか、総理の側からしたら今までの話で
妖怪の引き起こした事件の対処で散々な目に合ってきたから
そりゃああ言うでしょう
妖怪=危険な存在と断ずるのもまあ納得

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e36d-8Z6n [59.158.163.244]):2020/03/15(日) 11:30:12 ID:JAFlTLWW0.net
水木さん ゲゲゲの女房繋がりで向井さんが演じてくれないかな?
来週で終わりだけど今フジでドラマの主役も演じてるからその繋がりとかで

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd09-drwQ [222.158.55.57]):2020/03/15(日) 11:30:57 ID:uTdGuV/X0.net
>>496 >>497
そうあってほしいけどね・・・
最後ねずみに恨みの黒煙(←勝手に俺命名)上がってたっけ? 名無し編の時のようなアレ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp49-TMiz [126.245.175.248]):2020/03/15(日) 11:32:02 ID:gCQMJF1Lp.net
水木青年の声優は誰になるんだろう?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 11:33:15 ID:rn4Qw4yZ.net
>>491
ねずみ男は、ときどき一線超えてるからなー
直接殺害はないとしても組んでる妖怪が人殺してる
悪事ではねずみ男せいで財産失って人生地獄になった家族も多いだろう

鬼太郎のほのぼのな世界観ならねずみ男も許されるが、

今回みたいな展開でねずみ男が正しい、正義みたいに描かれてもなー
ねずみ男自体が巨大な悪

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e36d-8Z6n [59.158.163.244]):2020/03/15(日) 11:34:12 ID:JAFlTLWW0.net
>>501 僕は向井さんに演じてほしいけど墓場の鬼太郎だと24の吹き替えの小山さんが
演じてたよね 

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-fomS [49.98.168.1]):2020/03/15(日) 11:35:32 ID:m+2XnSwVd.net
腐ってる人以外のまともな一般人は鼠に共感できないのが現実
てめぇも何度も鬼太郎を亡き者にしようとしてたろって


そういう積み重ねがあるから全て茶番に見えるんだよな
もしかして鬼太郎撃たれた責任が自分にあるってわかってないのか?鼠

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ba-K6Eg [203.133.142.236]):2020/03/15(日) 11:36:33 ID:7TXxNGAz0.net
>>503
違う、大川透さんだ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75b0-FfQu [106.73.129.0]):2020/03/15(日) 11:36:59 ID:TLSV7KAh0.net
あのシルエットがあの世の青年水木だとしたら
結局あれだけ関係を重ねても鬼太郎の人間に対するスタンスは
まなじゃなくて水木だったということに

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b90-gN7l [153.210.181.134]):2020/03/15(日) 11:37:29 ID:0OrqSGdp0.net
>>280
あのエンディングの後にキ64改と烈風後継機が出撃して勝利した悪が滅びましたとさ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dbc-gN7l [124.44.226.7]):2020/03/15(日) 11:38:03 ID:jAUsQax/0.net
>>506
いやそら生まれてからの人格形成期に深くかかわってきたんだからそうだろうよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e36d-8Z6n [59.158.163.244]):2020/03/15(日) 11:38:07 ID:JAFlTLWW0.net
>>505 ごめん 大川透だったな 

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-fomS [49.98.168.1]):2020/03/15(日) 11:39:38 ID:m+2XnSwVd.net
鬼太郎が消える展開にするなら鬼太郎が一人で行って撃たれて消滅するところをまなが目撃する、だけでよかったな

二年間ずっと人間と妖怪の関係を悪化させる原因を作ってた鼠が一緒にいて説得できると本気で思ってたのか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b90-gN7l [153.210.181.134]):2020/03/15(日) 11:41:48 ID:0OrqSGdp0.net
対妖怪銃が改良されてもキ64改空冷タイプや烈風後継機の前には無力

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5d7-tF/6 [42.146.133.31]):2020/03/15(日) 11:45:21 ID:rNCSQVLC0.net
まなちゃん覚醒しそうで全然しないな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdbc-M7Q/ [220.213.6.99]):2020/03/15(日) 11:48:59 ID:ly7WbP+K0.net
>>511
どうでもええわ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d16-yNY2 [60.126.222.5]):2020/03/15(日) 11:51:38 ID:kX7NRbOP0.net
>>346
射殺しようとしたときに朱の盆が来たんじゃん

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 11:53:12 ID:gp9WsrA3.net
>>504
ねずみ男が正論言っても全く共感できないよね

ねずみ男が敵について、
また寝返って大虐殺
これ、何度目なんだろ?
何度も見てる気がする

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-fomS [49.98.168.1]):2020/03/15(日) 11:53:23 ID:m+2XnSwVd.net
つか妖怪が人間に・・・ってのは一年目で見せたんだから同じことやるとかどうかしてる
せっかくベアード復活したのだから鬼太郎消滅させるのベアードでよかったんじゃねーの


残り二話でどうせまたベアード退場は予想できるし、それでも一度は鬼太郎を倒した実績ができるから格は落とさなくて済む

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdd3-lU6T [180.26.26.252 [上級国民]]):2020/03/15(日) 11:55:08 ID:sIjm1QVW0.net
今度はねずみ男に親を殺された、妖怪ワッチョイ消しマンか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d16-yNY2 [60.126.222.5]):2020/03/15(日) 11:55:20 ID:kX7NRbOP0.net
まなちゃんあの状況見たら妖怪に寝返りそうなものだが

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 11:58:01.33 ID:XgRo8WeE0.net
四将脱獄させた理由がまだちょっとわかんないな
他の土転びや猫仙人、ダイダラボッチ、天邪鬼とかと同じく人間と妖怪の戦争を起こすための布石の一つにすぎなかったんだろうか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 11:58:34.72 ID:gp9WsrA3.net
鬼太郎絶対許さないガール美琴
2度目の演説で、一杯支持者増えてる
1度目は白いハンカチーフだったのに、黒いハンカチーフと手袋はなんだろ?

美琴的には鬼道衆石動と全国ネットで猫妖怪を倒したまなは同士なのだろうか?

もしかして美琴父の妖怪化の元凶がぬらりひょん?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 11:59:44.87 ID:ly7WbP+K0.net
>>517
は?そんな奴スレにいないけどな
ちゃんと>>1から見直しな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 12:00:09.99 ID:qQJCFkBV0.net
ぬらりひょんを退場させて欲しいわ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 12:00:17.48 ID:H/9fMame0.net
あと2話
石動と伊吹丸は当然出ると思うけど
名無しも出て欲しいな
敵ではなく、名付け親(マナ)を護る守護霊として・・・

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 12:00:32.21 ID:ly7WbP+K0.net
とおもったら居たww
見落としてただけか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 12:01:31.83 ID:XgRo8WeE0.net
あとここで妖怪アパート勢を描かないのはずるいなあと思う
夏美ちゃんはどうなるかが気になるし来週以降描かれるかな?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 12:03:09.14 ID:uUdJh57Yr.net
>>494
ぶっちゃけ今回の話ですら明らかにおかしいのって鬼太郎を攻撃したことのみで
あとは徹頭徹尾テロを企てる妖怪を排除してただけだからね…
あそこで理路整然と妖怪を殲滅することの意義を説明されたらヘイトどころか賛同集めるだけになってしまうw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 12:04:29.20 ID:0OrqSGdp0.net
>>513
PS5はいつ出るの?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 12:07:23 ID:gp9WsrA3.net
名無しは綺麗に成仏して両親の元に帰った

>>522
ぬらりひょんは何度もやってるなら殺しておけと

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa79-JJJ8 [182.251.235.31]):2020/03/15(日) 12:07:49 ID:vsfeCokja.net
地味に野沢雅子と古川登志夫がいたw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa79-JJJ8 [182.251.235.31]):2020/03/15(日) 12:08:26 ID:vsfeCokja.net
>>529
貼り忘れたモブの中に紛れてる2人
https://pbs.twimg.com/media/ETHHl9GVAAA4jgy.jpg

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-fomS [49.98.168.1]):2020/03/15(日) 12:08:47 ID:m+2XnSwVd.net
当然鬼太郎は生き返るんだろうが夜行さんらはどうなる?生き返るか?
どういう結末を迎えるにせよ人間が妖怪を銃で撃ち滅ぼしたっていう胸糞悪い展開は消えないわけだが

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd09-drwQ [222.158.55.57]):2020/03/15(日) 12:10:58 ID:uTdGuV/X0.net
>>529-530
野沢さんはわかったけど古川さんは上中央右側の赤シャツ眼鏡の人だっけ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ba-K6Eg [203.133.142.236]):2020/03/15(日) 12:12:23 ID:7TXxNGAz0.net
>>531
いうほど胸糞悪いか?妖怪がいてもなんの得にもならない、むしろ危害が生ずる
私利私欲のためにインペルダウンで大量の囚人を脱獄させたルフィを援護できるのか?
ルフィが国を救ったのに海軍に追われているように、悪い妖怪を退治したとて鬼太郎が存在できる理由にはならねェ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 12:13:01 ID:gp9WsrA3.net
>>531
ぬらりひょん達が
数万人単位で人を殺したわけですが

病院、警察などに襲撃事件しようとしたテロリスト妖怪どもですが…

鬼太郎は人間と対話して関係構築しないからなー
美琴の件も放置プレイだったことが判明した

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d16-yNY2 [60.126.222.5]):2020/03/15(日) 12:15:06 ID:kX7NRbOP0.net
>>534
岩名坊主は病院はやめようって言ってたから良心はあったんだろうな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ba-K6Eg [203.133.142.236]):2020/03/15(日) 12:17:49 ID:7TXxNGAz0.net
鬼太郎が最強だというが、人間の力も侮ってはいけねェ……
この世界には吉田沙保里、松岡修造、武井壮といった大いなる力を秘めた人間がたくさん実在しているのだ!
彼らの力をもってすれば、鬼太郎もただのキッズ同然だ!

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdd3-lU6T [180.26.26.252 [上級国民]]):2020/03/15(日) 12:19:02 ID:sIjm1QVW0.net
>>526
そうそう
総理の立場からすると、妖対法で排除しようとする動き自体は別に間違ってはいない
鬼太郎を即射殺したのだけは愚かすぎるけどもw
協定交渉しにきた無抵抗の相手を即射殺なんて、何のプラスにもならんしな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db0-SVx3 [14.11.3.64 [上級国民]]):2020/03/15(日) 12:21:58 ID:1M1Nkkom0.net
>>535
それですら結局テロ行為そのものには反対してないわけだもんなあ
なので直後に銃撃されても巻き込まれたっていう感じはないという

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abd0-h/d9 [121.81.159.21]):2020/03/15(日) 12:27:46 ID:x6qfp+/T0.net
しかしいまだに、ぬらりひょんをさっさと倒してればよかったのにって言ってる奴って
今まで何を見ていたんだろうって思うわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55d0-+B5k [58.189.65.154]):2020/03/15(日) 12:28:17 ID:zK1UNLVx0.net
岩魚坊主はアパート住人になってたり、西洋妖怪にやられたりと要所要所で目立つなあ。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ded-rysU [14.133.90.80]):2020/03/15(日) 12:29:34 ID:DD70xiu20.net
>>534
どんな御題目があろうとも
テロ行為をしようとしたら
そうなっても仕方ないよね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-LcJt [49.98.74.163]):2020/03/15(日) 12:31:06 ID:eMvEJ2YSd.net
四将とかダイダラとかぬらりの関わった事件
「あれ実は妖怪の仕業なんですよ」ってぬらりが総理に証拠つき資料おくれば人間がわの敵対心を爆あげできるね
特に九尾なんて亡国の危機までいったし
総理は責任ある立場だから「危険な存在は解決すべき重大な問題」としてあたる事に見てるぼくらも違和感ないけど、まなとか白山坊夫婦とか妖怪アパートとか妖怪が好きだ、共存をめざしたい、ていう人間妖怪の声は届かない
そこが解決の鍵になるかもね
色んなやつがいて当たり前なのに線をひいて「おれら」と「おまえら」で石を投げ合うことへの危険性はスタッフインタビューでも初期のたんたん坊回でも言われてきた
ここへ回帰するんだろう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-fomS [49.98.168.1]):2020/03/15(日) 12:33:49 ID:m+2XnSwVd.net
総理のセリフももっと考えて欲しかったな
妖怪と手を組んで人間に悪さを働く鼠と一緒にいる鬼太郎は信じられないってね

まあそれを言ったらぐぅの音も出ないから無理か
まなとかならともかく、鼠の場合ただの逆恨み、自業自得になってんだよな
言ってしまえば鬼太郎が撃たれてしまったのは狸側についたり黒坊主と組んで人間社会を混乱させてきた自分が原因でもあるんだから


鼠をずっと放置し続けてきたツケを払わされてるみたいで最悪なんだよな
やってること一年目と同じだし

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b90-gN7l [153.210.181.134]):2020/03/15(日) 12:37:22 ID:0OrqSGdp0.net
>>513
PS5は最高のハード

>>533
鬼滅キッズ乙、無能な怠け者なんだろ?新左翼版富野なんだろ?

>>536
ネタにされすぎwwww

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 12:39:35 ID:gp9WsrA3.net
>>543
正にお前が言うなーがねずみ男w

詐欺も、罪軽いような扱いが鬼太郎だけど
ねずみ男の詐欺で人生が地獄になった家族は一杯いるのだしね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ba0-xZ7U [153.203.161.39]):2020/03/15(日) 12:48:12 ID:RtS68Zg+0.net
ちゃんちゃんこ残ったときの安心感

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-wvzA [111.239.179.185]):2020/03/15(日) 12:48:14 ID:qIcGdmVEa.net
6期の世界にいる妖怪(平均レベルの)ってどれだけの強さがあるのかが以前から疑問。
専用銃で倒せない設定だが、ガドリングだったら流石に耐えられないでしょ。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2315-5Ayy [163.131.200.153]):2020/03/15(日) 12:48:24 ID:n7Nb2Js60.net
妖怪は金が無くても生きていけるからな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d7a-FfQu [60.237.135.118]):2020/03/15(日) 12:48:42 ID:HRbQlKV90.net
自分が他人にやったことは忘れられるけど他人に自分がやられたことはいつまでも忘れないものってことじゃね?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d7a-FfQu [60.237.135.118]):2020/03/15(日) 12:49:42 ID:HRbQlKV90.net
>>547
銃撃反射とか持ってる妖怪も多分いるんだろ。呪詛系で受けた攻撃は全部相手に返るとかで

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 12:51:12.59 ID:VodVeCyq0.net
美琴ちゃんてファザコンだったからヤンデレ化してたな
小さいころはパパのお嫁さんになるとか言ってたクチだろうな
もうパパの亡霊でも出ない限りずっとこのままや

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 12:55:06.14 ID:5/KCJ/XIa.net
今回の総理のセリフ、ヤバいな
相手を嫌うことに理由はないか
これ誰もの根底にある感情で、ごまかす以外に解決のしようがなく、
それを理解しておくことは社会を成立させるためにとても重要
それを指摘できるこの作品はやっぱりすごいわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 12:56:44.02 ID:zK1UNLVx0.net
私の家族も妖怪の被害に! という賛同者が出てきて、その妖怪がおどろおどろだったりしたら美琴はどうするのか。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 12:57:01.01 ID:gCQMJF1Lp.net
>>551
・多様性の一環としてこのまま「妖怪を憎む存在」として残る
・鬼太郎復活時に父親を連れてきてアンコールワットの時みたいにまなちゃんを使って対話させる
のどれか、展開次第ではそのまま放置。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 12:57:21.89 ID:7u5qMPAqa.net
名無しぽいの出てきたな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 12:58:40.01 ID:sIjm1QVW0.net
>>552
ツイッターでアニメ絵の献血ポスターやら何やらに発狂してるフェミ女がモロにこれだからなあ
延々とツッコみ所満載の屁理屈を並べてるが本音はコレ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 13:00:17.56 ID:vsfeCokja.net
まぁ言うても歴史の争いも紐解いていけば感情論だしな戦国時代幕開けの応仁の乱とか正に感情ぶちまけの後継者争いだし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 13:01:15.94 ID:gp9WsrA3.net
>>553
美琴父は人殺ししてた?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 13:02:34.63 ID:gp9WsrA3.net
>>557
殆どの戦争が俺が王様になりてー金儲けしてー金犯したいー
で崇高なもんでもなんでもない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 13:02:55.44 ID:2jU2Z2Ch0.net
ここまでくると過去に ぬらりひょん
始末してないのが変だと思うね
幻の汽車でねずみ男が少なくとも手の目話に戻って
ぬら「私を殺してどうなるというんです?それで気が済むならおやりなさい」
ねず「そんな詭弁であんた 自分が殺されないとでも思ってんのか?おれは未来見てきたんだ。
俺一人悪者になることで多くの妖怪と人間が助かるなら外道になってやるよ。得だからな。死ね」
でいいんじゃないの?
女総理の方は
彼女が子供の頃 一人で泣いてた時に座敷童がよりそってくれてた
少女の頃に溺れたときに かわうそに助けられてた
大学入試の時に前日高熱を出したときに雪ん子が冷やしてくれて助かった
とかのエピソード忘れてたとかにして改心させればいいんだよ(;^ω^)

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 13:05:31.38 ID:qC5vQLqf0.net
>>558
相手が死ななきゃ加害した事にならないってのはおかしいだろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 13:06:18.81 ID:qmFjXHGK0.net
あの総理も、2期か3期の頃に妖怪の被害にあった人か。
経歴を知りたい。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d05-RqhU [124.247.136.138]):2020/03/15(日) 13:07:41 ID:K9nWlW3l0.net
人間ではバックベアードには絶対勝てないのに、妖対法なんて制定して雑魚狩りしてるの意味不明なんだけど。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa79-JJJ8 [182.251.235.31]):2020/03/15(日) 13:08:19 ID:vsfeCokja.net
おどろおどろの回はこのまま行くと人の感情をなくなって完全に妖怪化してしまうからその前に殺してくれって言ってたじゃん
最終的には娘の美琴ちゃんの血もすうようになってたからなまぁ後フォローしなかった鬼太郎も悪いのだけど

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab96-yNY2 [121.2.129.12]):2020/03/15(日) 13:08:54 ID:XgRo8WeE0.net
ファミリーではねずみ以外は全員魂化を経験してしまったな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d7a-FfQu [60.237.135.118]):2020/03/15(日) 13:09:33 ID:HRbQlKV90.net
おどろおどろは科学の力で妖怪になってるから、誰か他の人が同じことしておどろおどろになる可能性があるんだよな。
平安時代に薬で妖怪化して大正時代まで暴れまわってたどこぞの鬼みたいに

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb92-JJJ8 [119.229.162.125]):2020/03/15(日) 13:09:44 ID:AaN+jl610.net
>>563
いや政府が倒してたのは妖怪テロリストやで
ぬらりひょんが計画バラしてたけど
警察や病院を襲って妖怪の権威を取り戻そうとしてただろ?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-fomS [49.98.168.1]):2020/03/15(日) 13:11:03 ID:m+2XnSwVd.net
名無しの時は目的もわからず行方も掴めないから後手に回っても仕方ないと思ったがぬらりひょんは違うよな
少なくとも猫仙人の時までは行方を追ってた

一話完結やるのはいいとして、だけどぬらりひょんとかに一切触れずに進行すんのはどうかと思う
鼠のせいで鬼太郎消滅しちまったけどいつ生き返るんだ
猫娘の時は終盤まで戻ってこなかったがさすがに鬼太郎はそこまで遅くはならんよな
言うてあっさり生き返っても、だが

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-h/d9 [49.104.8.75]):2020/03/15(日) 13:11:13 ID:nS5HJ1ULd.net
>>560
ものすごくつまらないです

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ba-K6Eg [203.133.142.236]):2020/03/15(日) 13:14:30 ID:7TXxNGAz0.net
>>563
人間の力をなめるなよォあ!!

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-fomS [49.98.168.1]):2020/03/15(日) 13:18:34 ID:m+2XnSwVd.net
つか鼠が妖怪大同盟の先頭に立ってるのがもうギャグなんだけど
妖怪も人間も都合のいい様に利用してきたやつがどの顔さげて妖怪大同盟に入ってんの?
これまで被害に遭った人間が鼠の顔を見たらどう思う?
やっぱり妖怪は悪い奴だってなるよな
これでますます激化するってわけか
ほんとマイナスにしかならないな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 13:20:57 ID:gp9WsrA3.net
>>561
加害ももちろんいけない
けど、美琴父はねずみ男みたいに、悪事を働こうとしておどおどろになったわけじゃないから
実験の失敗でなった

鬼太郎は美琴父を殺した殺人経験者

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b90-gN7l [153.210.181.134]):2020/03/15(日) 13:21:15 ID:0OrqSGdp0.net
>>513
XboxシリーズXの価格はどれくらいになるのか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 13:25:17.57 ID:gp9WsrA3.net
>>571
ねずみ男は戦力としては大したことないが

人間にも知られてる悪党妖怪が妖怪大同盟入り
鬼太郎の友人までが妖怪大同盟入り

この影響は大きい
妖怪大同盟にとって大きな収穫

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-fomS [49.98.168.1]):2020/03/15(日) 13:31:49 ID:m+2XnSwVd.net
美琴再登場させるならかまぼこやらない方が良かったんじゃないの
二年目で妖怪を人間にする名医の存在出しちゃったんだから、おどろおどろになってしまった美琴のオヤジさんも人間にかえること出来たんじゃないの?
こういうのもあるから何か茶番臭いんだよなぁ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd2a-M7Q/ [110.67.80.243]):2020/03/15(日) 13:33:13 ID:7UZcJmHQ0.net
ねずみ男が予想外かつ予想以上に活躍していた今回
憎しみに駆られてイキる姿は同じ古川氏が演じたザンボット3の香月を連想させる
もう少し時間があればぬらりひょんとの関係性も描いていたろう
ぬらりひょんはねずみ男を助けたり金で雇ったりする協力的関係だったが、
そのぬらりひょんが西洋妖怪と手を組み、妖怪テロなどの戦争行為というコスパの悪い手段に出たことから決別
そしてぬらりに心の隙を突かれ…という流れで描いてほしかったと思う

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa79-QP4y [182.251.251.5]):2020/03/15(日) 13:35:21 ID:zeLgdNYOa.net
>>571
自滅させるのが前提の同盟ですし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-h/d9 [49.104.8.75]):2020/03/15(日) 13:36:48 ID:nS5HJ1ULd.net
たまたま声優が同じだというだけでまったく違うアニメと関連づけて
あれこれ語るってなにがしたいのかマジでわからん

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-fomS [49.98.168.1]):2020/03/15(日) 13:40:56 ID:m+2XnSwVd.net
活躍?
鬼太郎が撃たれる原因を作っただけだろ


単純にまぼろしの汽車猫娘、温泉回まな、今日鼠と持っていきたかっただけ
戦闘員でもないから役に立たない、ぬらりひょんにただ媚びるのは今期のぬらりひょんはギャグ無し、と決めてあるから鼠絡めるためにはどうすればいいか?
おっそうだ鬼太郎消滅させて鼠に人間を恨むように仕向けよう
とどうせこんな流れだろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b2c-qZv6 [111.106.42.101]):2020/03/15(日) 13:41:15 ID:/6QxouH00.net
まなちゃんは人間に愛想つかして妖怪にしてもらう
……ってわけにもいかんか、ママとかいるし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa79-QP4y [182.251.251.5]):2020/03/15(日) 13:43:23 ID:zeLgdNYOa.net
>>563
つーか催眠術で強化されたとはいえ、人間が西洋妖怪に反旗を翻した時はベアード総統はどこにいたんや?
当時は、総統ではなかったのか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd2a-M7Q/ [110.67.80.243]):2020/03/15(日) 13:43:32 ID:7UZcJmHQ0.net
>>571
ねずみ男を先頭に立たせたのはカムフラージュで、本来の先導隊長は裏にいたりして
黒幕ぬらりひょん、側近朱の盆と来れば、先導役として蛇骨婆が登場するかも?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブモー MM0b-Ix3N [211.7.85.195]):2020/03/15(日) 13:45:55 ID:yNqAMtJBM.net
>>563
敵わないからってテロリスト野放しにしていいという理屈にはならんだろうさ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b2c-qZv6 [111.106.42.101]):2020/03/15(日) 13:45:57 ID:/6QxouH00.net
一番お手軽に人間が妖怪になる方法は、たぶん吸血鬼に噛んでもらうこと

……ついこの間ピーにあっけなく全人類眷属化させられてた人間勢が、妖怪と本気で戦っても勝てるわけがないんだよなあ
いやまあ、みんなやられたのは妖怪側も同じだけど
やっぱ吸血鬼ってすげえわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 13:46:43 ID:bVOTVdwM.net
>>575
美琴父を即殺すぐらいなら

ぬらりひょんを殺しておけ

だよね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c37c-Q/ZL [101.128.140.59]):2020/03/15(日) 13:48:19 ID:ZUgxc0vp0.net
空亡出せよいい加減
鬼太郎に出せば妖怪として完全に認められたことになるし
今の鬼太郎も他のシリーズと明確な違いが出せて存在感も打ち立てられるウィンウィン

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5556-yNY2 [58.156.114.145]):2020/03/15(日) 13:49:37 ID:qmFjXHGK0.net
岩魚坊主が病院襲撃に反対したのは納得できる。
元々の伝承では、池に毒を入れるのをやめさせようと人間に変身したものだから
テロリストになりきれない。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa79-QP4y [182.251.251.5]):2020/03/15(日) 13:50:33 ID:zeLgdNYOa.net
れいみ総理

全シリーズで初めて鬼太郎を打ち取った悪役になるとは…

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db0-yNY2 [14.11.166.192]):2020/03/15(日) 13:50:45 ID:kR1fz3810.net
本体のちゃんちゃんこ残ってる時点で茶番感しか無いのはほんと草
妖怪に助けられた人間出さないのはラストへの伏線だろうけどそれでも尺不足は否めんなあ今回

白山坊は子供連れて来そうな予感が
それこそ名無しとの対比になるだろうし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-5Ayy [126.2.137.170]):2020/03/15(日) 13:52:39 ID:otLiPr5x0.net
>>586
それだと妖怪ウォッチ感が否めない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ba-K6Eg [203.133.142.236]):2020/03/15(日) 13:53:55 ID:7TXxNGAz0.net
>>588
代表作ですらねェような奴に負けたのか……
https://www.aoni.co.jp/search/reimi.html

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c37c-Q/ZL [101.128.140.59]):2020/03/15(日) 13:54:05 ID:ZUgxc0vp0.net
>>590
「鬼太郎」でやれば全ての評価が変わる
妖怪ウォッチなんかとは格が違うんだから

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-axtK [126.161.162.58]):2020/03/15(日) 13:54:50 ID:xS1CNTI90.net
Dボゥイ「貴様ら妖怪は結局ラダムと同じだ!」

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa79-QP4y [182.251.251.5]):2020/03/15(日) 13:55:33 ID:zeLgdNYOa.net
>>583
そもそも敵わない筈のベアード様はガチンコ侵略ではなく、アルカナの指輪なんつーアイテムに頼ってたのはなんでだろーなんでだろー

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 13:55:57 ID:bVOTVdwM.net
そもそも妖対法自体は間違ってないからな

いままでどれだけ妖怪による犠牲者が出てきたか

それを鬼太郎はラメーン食って放置プレイしてきたわけだ

テロリスト妖怪は殺されてもしゃーない
美琴父でさえも鬼太郎に殺された

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-axtK [126.161.162.58]):2020/03/15(日) 13:57:15 ID:xS1CNTI90.net
>>592
今期鬼太郎を妖怪ウォッチのようなキッズ向きと一緒にするな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db0-yNY2 [14.11.166.192]):2020/03/15(日) 13:57:45 ID:kR1fz3810.net
6期の設定うろ覚えだったけど鬼道衆は妖怪との末裔になるんだっけ?
石動と伊吹はワンチャンあるかな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab96-yNY2 [121.2.129.12]):2020/03/15(日) 13:58:09 ID:XgRo8WeE0.net
>>575
一度種族の壁踏み越えてるから無理とかじゃないの?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd2a-M7Q/ [110.67.80.243]):2020/03/15(日) 14:00:31 ID:7UZcJmHQ0.net
今期朱の盆は特攻が得意そう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c37c-Q/ZL [101.128.140.59]):2020/03/15(日) 14:00:53 ID:ZUgxc0vp0.net
今の猫娘だって娘要素ないのに
「女の未成年なら、みんな娘だ!」と言わんばかりの暴論で今作で頭身上げてきたじゃん
空亡や八尺様を出すくらいなんてことないわけないはず

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa79-QP4y [182.251.251.5]):2020/03/15(日) 14:01:17 ID:zeLgdNYOa.net
>>592
ジブリも新海におんなじ台詞をはいて
翌年には怒り狂ってた

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-FfQu [126.140.157.93]):2020/03/15(日) 14:03:25 ID:njcmLTcf0.net
>>594
ガチンコ侵略だと後で反抗する相手がいるかもしれないし
アルカナの指輪で強制的に従わせるほうが確実だろ
ベアードが常に世界中を見張っていられるわけでもないし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55d0-+B5k [58.189.65.154]):2020/03/15(日) 14:03:29 ID:zK1UNLVx0.net
ベアードと幹部が全滅して、なし崩しで妖怪王になるこうもり猫

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa79-QP4y [182.251.251.5]):2020/03/15(日) 14:04:54 ID:zeLgdNYOa.net
>>598
あの恐山医者すら治せないとか
小野崎博士天才か!

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c37c-Q/ZL [101.128.140.59]):2020/03/15(日) 14:06:02 ID:ZUgxc0vp0.net
>>601
鬼太郎でやればどんな妖怪も「妖怪」として受け入れられ浸透するんだよ
ベアードやチンポだってそうだった

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd2a-M7Q/ [110.67.80.243]):2020/03/15(日) 14:06:55 ID:7UZcJmHQ0.net
石動&伊吹:鬼道衆全滅の黒幕はぬらりひょんだと突き止め、妖怪人間双方に追われるまなを助ける
        鬼太郎に代わってぬらりの首を取ろうとする
アニエス&アデル:今こそ日本での罪滅ぼしをしようと、猫娘やファミリーのピンチに駆けつける
白山坊:妖怪と人間の共存派リーダーとなり、戦争を食い止めようとする

こういう展開を残り2話でまとめられるか?アンチの意見は無視で

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ba-K6Eg [203.133.142.236]):2020/03/15(日) 14:07:26 ID:7TXxNGAz0.net
こうもり猫は悪い奴ではないから、彼が妖怪王になるべきだったさ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-5Ayy [126.2.137.170]):2020/03/15(日) 14:08:21 ID:otLiPr5x0.net
こうもり猫は盛り上げてくれる人間たちがいないと強くなれないから人間に滅びてもらっちゃ困るな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab96-yNY2 [121.2.129.12]):2020/03/15(日) 14:11:03 ID:XgRo8WeE0.net
魔女姉妹と石動丸はともかく白山坊とかはあんまり関わらなそうな気が
カラス天狗・ひでり神・妖怪アパート組と共に「人間と妖怪の絆」を象徴する役目としてモブで出るのが精いっぱいでは

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa79-QP4y [182.251.251.5]):2020/03/15(日) 14:11:04 ID:zeLgdNYOa.net
>>602
それ聞いて怪獣で世界征服すんなら ゴジラやキングギドラやなく、ダガーラかメガギラスにしとけって特撮好きに言われたの思い出した何故か

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb92-JJJ8 [119.229.162.125]):2020/03/15(日) 14:11:41 ID:AaN+jl610.net
縦軸の話と1話完結の話をごっちゃにするからいけないんだ
ある程度の適当感と勢いの良さが鬼太郎でもあるからな
縦軸の話の時は縦軸を起点にして考えたらええねん

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c37c-Q/ZL [101.128.140.59]):2020/03/15(日) 14:15:09 ID:ZUgxc0vp0.net
ぬらりがボスとか黒幕とか今の新しい世代はいい加減飽き飽きしてる
空亡っていう新しい強敵キャラをここで打ち立てることは
それを見た人は歴史の立会人になれるし
新しい世代が新鮮な「何か」を生み出したという証にもなる
マンネリ打破しないと若いチビッ子にそっぽ向かれるぞ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-5Ayy [126.2.137.170]):2020/03/15(日) 14:15:19 ID:otLiPr5x0.net
チンさんの安否が心配
外国人とは認識されても妖怪として認識されてないならどうにかなるか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd16-FfQu [220.56.206.42]):2020/03/15(日) 14:15:28 ID:SFSLIAnZ0.net
>>470
財務大臣に起草させちゃダメだろ>総理

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF13-yhz0 [103.5.140.167]):2020/03/15(日) 14:20:10 ID:r40Fmj9OF.net
残り2話で水木さんの話は出てくるのだろうか?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55d0-+B5k [58.189.65.154]):2020/03/15(日) 14:21:44 ID:zK1UNLVx0.net
鳥取を守るためにタッグを組んだ庄司おじさんと魔猫
争いを望まない妖怪と人間のためにアパートを避難所にする夏美とアパート妖怪
いつのまにか和解して奮闘する社長と河童たち
ひたすら漫画を作り続けるひでり神と角富
イサオを守るために集まるばけ草履たち

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dbc-gN7l [124.44.226.7]):2020/03/15(日) 14:24:51 ID:jAUsQax/0.net
>>530
野沢雅子はわかるけど、古川登志夫はどれだ?
ピンク色の服着てるのか?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b09-FfQu [153.242.198.134]):2020/03/15(日) 14:27:42 ID:m2ObDE+P0.net
>>617
そのピンク色の服着ているのがそうだろうな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp49-Ix3N [126.233.201.46]):2020/03/15(日) 14:27:46 ID:lLefyxwDp.net
炎で焼け苦しむ人の悲鳴、被災者の救護に追われる病院、おじいちゃんが安否不明で泣き崩れる雅、街中で繰り広げられる銃撃戦、全てが生々しくて朝から胃もたれ起こした。
ラスト3話は人間と妖怪を媒体に水木先生の戦争体験を再現するつもりなのかな?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa79-QP4y [182.251.251.5]):2020/03/15(日) 14:35:52 ID:zeLgdNYOa.net
>>520
もう美琴ちゃんが、小野崎内閣作って妖対法改正案を可決させる未来しか思い描けない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-fomS [49.98.168.1]):2020/03/15(日) 14:40:45 ID:m+2XnSwVd.net
これだけやっといて最後に人間が手のひら返したら笑うわ。鬼太郎ありがとうってやらんよな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa79-QP4y [182.251.251.5]):2020/03/15(日) 14:43:29 ID:zeLgdNYOa.net
しかし、美琴ちゃんが科学者やなく政治家キャラになって、良い子達を煽動するって想像できた人いた?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e36d-8Z6n [59.158.163.244]):2020/03/15(日) 14:50:11 ID:JAFlTLWW0.net
美琴だけじゃなくクリスも先導してほしかったよな
「妖怪のせいで私の人生は滅茶苦茶になった」って
あんたの場合は自業自得だろうってなるけど
人間の身勝手を強調するし感じになるし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 14:51:47 ID:bVOTVdwM.net
>>622
俺は想像できなかった
てっきり石動丸に弟子入り志願すると思ってた

鬼太郎絶対許さないガール美琴ちゃんは次回も大暴れすると見た

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa79-QP4y [182.251.251.5]):2020/03/15(日) 14:56:18 ID:zeLgdNYOa.net
>>624
アカン!
ヒトラーの美少女版にしか見えないから救いが無さすぎる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55d0-+B5k [58.189.65.154]):2020/03/15(日) 14:57:30 ID:zK1UNLVx0.net
>>624
親父が化けて出てきて「いい加減にしなさい」と説教しそうな気がする。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db0-SVx3 [14.11.3.64 [上級国民]]):2020/03/15(日) 14:59:38 ID:1M1Nkkom0.net
美琴ちゃんはまだギリギリ諭しようがあるかもしれないけど
これが雅ちゃんとか狸事変の自衛隊の遺族とか雷様に殺されたジャーナリストの遺族とかだったら
完全にとばっちりで殺されただけだから諭しようがないよなあって・・・

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b90-gN7l [153.210.181.134]):2020/03/15(日) 14:59:53 ID:0OrqSGdp0.net
>>513
ニンテンドースイッチは最高だわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e36d-8Z6n [59.158.163.244]):2020/03/15(日) 15:03:39 ID:JAFlTLWW0.net
>>621 昔のゴジラ映画だとよくある展開だけどな
東京にゴジラが上陸して自衛隊と戦いになるけど
新しい敵が出て来てゴジラがそれを倒して帰る
ゴジラにありがとうって

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdbc-M7Q/ [220.213.6.99]):2020/03/15(日) 15:05:24 ID:ly7WbP+K0.net
>>609
ゆきさんも忘れてもらっちゃ困る

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ba-K6Eg [203.133.142.236]):2020/03/15(日) 15:05:31 ID:7TXxNGAz0.net
奴良リクオはこれをどう思うのか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab4f-MiIP [121.82.171.119]):2020/03/15(日) 15:05:32 ID:YwPBO9kI0.net
なんか前も死んでなかったっけw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdbc-M7Q/ [220.213.6.99]):2020/03/15(日) 15:05:46 ID:ly7WbP+K0.net
あ、花子さんもだった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2512-yNY2 [114.180.195.24]):2020/03/15(日) 15:07:04 ID:/eUsVmT70.net
>>606
石動&伊吹や魔女姉妹や白山坊、果たして鬼太郎ファミリーのサポートに
駆けつけてくることでしょうかね。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa79-QP4y [182.251.251.5]):2020/03/15(日) 15:08:53 ID:zeLgdNYOa.net
>>627
美琴ちゃんの場合、妖怪だけでなく人間も内心は恨んでそうだからかえって複雑な

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e356-8Z6n [59.158.163.244]):2020/03/15(日) 15:11:16 ID:DmzFRFeX0.net
これだけ胸糞が悪い展開だから最後は今まで鬼太郎が
助けた妖怪が駆け付けてアッセンブルして
爽快な感じで終わりにしてほしいよな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-8Z6n [126.163.69.183]):2020/03/15(日) 15:19:15 ID:2jU2Z2Ch0.net
夜行さんがテロ首謀者でしかも過激なんて酷い
西洋妖怪の侵略って分かってるんだから総理は欧州に抗議しろよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 15:21:39.60 ID:m+2XnSwVd.net
助けた妖怪よりも指鉄砲で消滅させた妖怪の方が多いんですけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 15:23:10.63 ID:XgRo8WeE0.net
正直今更ねずみが同盟に加わったところでどうにもならんと思うけどな
戦力もブレーンもすでに揃ってるわけだし
アジ役を期待してるんだろうか?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-h/d9 [49.104.8.75]):2020/03/15(日) 15:25:52 ID:nS5HJ1ULd.net
>>637
夜行さんが妖怪発明家とか鬼太郎の仲間とかいうのは3期アニメの設定
4期と5期がそれを踏襲したまで
原作の地獄編だと鬼太郎と戦ってる
過去作のゲスト妖怪設定を今期でも踏襲する必要性は全然ないのに
勝手に踏襲しないことに文句つける層っているよな
Twitterとかだと腐アカに妙に多い

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e36d-8Z6n [59.158.163.244]):2020/03/15(日) 15:26:27 ID:JAFlTLWW0.net
>>639 ぬらりひょんも鬼太郎が死んだとは思ってないんだろう
ねずみ男はその時の保険じゃない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abd0-h/d9 [121.81.159.21]):2020/03/15(日) 15:30:14 ID:x6qfp+/T0.net
>>639
仲間への心理的攻撃と分裂させるための作戦だろ
いつものように損得で敵に寝返ったんならともかく
今回はそうじゃないからさ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab96-yNY2 [121.2.129.12]):2020/03/15(日) 15:32:09 ID:XgRo8WeE0.net
>>641、>>642
ある意味人質ってわけだな

ねずみもアレでやすやすと人間殲滅に動くのは考えづらいしやっぱり鬼太郎側に寝返る可能性あるかな?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-fomS [49.98.168.1]):2020/03/15(日) 15:34:00 ID:m+2XnSwVd.net
鼠にその価値はないよ。保険としたらまなだろ
かけつけてきたところをチラリと見てたからなぬらりひょん

鼠男が人間に復讐できるなら〜って直前の記憶失ってんの?
鬼太郎を撃ったのは総理で。だから真っ先に総理のところに復讐しに行くんだよな?
予告じゃ街ん中で大同盟引き連れて何かしようとしてるが
脚本めちゃくちゃで酷えなほんと
前回との落差よ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b2-5eIa [203.205.106.16]):2020/03/15(日) 15:36:54 ID:/RTNZQ6o0.net
人間は嫌いだけど人間の武器は悪くないと言ってガトリングガンぶっ放す朱の盆カッコよすぎて笑う。前回ではヴォルフガング止めたり今期の朱の盆やりたい放題に暴れてるなあ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-FfQu [126.140.157.93]):2020/03/15(日) 15:37:23 ID:njcmLTcf0.net
>>643
また鬼太郎が復活するだろうからそれで説得されて鬼太郎側に戻るんじゃないか?
ぬらりひょんから見たらねずみ男はいざとなれば始末すればいいし
とりあえず自分の味方を増やして悪いことはないというのもあると思う

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa79-JJJ8 [182.251.235.31]):2020/03/15(日) 15:41:37 ID:vsfeCokja.net
ねずみ男がぬらりひょん側に損得感情なしで仲間になったって所が
ファミリーからしたら精神的ショックになるからなここの流れは
ねずみ男メイン回を脚本して来た金月さんの今までの蓄積が上手くマッチしたね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-5eIa [49.104.45.151]):2020/03/15(日) 15:42:15 ID:/PUgP958d.net
鬼太郎消滅した時のねずみ男の泣き顔見て3期カロリーヌちゃん映画のねずみ男思い出したな
しかし今日の回は例のあの人が発狂するんだろうなと思ったら案の定してて草

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b6f-gN7l [153.182.175.2]):2020/03/15(日) 15:42:59 ID:fCPbNl5P0.net
>>645
うっかり八兵衛みたいなもんだと思ってたのにな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-FfQu [126.140.157.93]):2020/03/15(日) 15:46:22 ID:njcmLTcf0.net
>>647
鬼太郎が死んだショックに比べればねずみ男がぬらりひょん側についたショックはまだ小さいと思うが
次回ファミリーのメンバーは怒りの矛先をぬらりひょんに向けるか人間に向けるか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55d0-+B5k [58.189.65.154]):2020/03/15(日) 15:46:32 ID:zK1UNLVx0.net
>>645
これまでの朱の盆なら、まなに惚れてひと騒動とか、油断で鬼太郎に逆転を許すとかそんな扱いだろうね。
ぬらりひょんは自身に危害が及びそうでもまるでうろたえないけど、朱の盆の強さと忠義に自信があるのだろう。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75b0-ap0k [106.72.36.1]):2020/03/15(日) 15:47:26 ID:bQszeUKQ0.net
人間と妖怪が互いに憎しみあって対立するっていうのを名無し編でやってるわけだから一年目ラストと代わり映えしない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dbc-gN7l [124.44.226.7]):2020/03/15(日) 15:48:02 ID:jAUsQax/0.net
>>650
子泣き「しょうがないから間をとってねずみ男をぶちのめせばよいんじゃないか」

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa79-JJJ8 [182.251.235.31]):2020/03/15(日) 15:51:27 ID:vsfeCokja.net
アニメ鬼太郎に出て来た歴代の総理どっちが有能?
https://pbs.twimg.com/media/DewS35uU8AA6cKt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ETIJJQDUwAIk9Hj.jpg

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa79-QP4y [182.251.251.5]):2020/03/15(日) 15:54:22 ID:zeLgdNYOa.net
>>637
ISの戦闘員が欧州人だからってEUに抗議するようなもんや

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 15:55:42 ID:VkmHJI+i.net
>>625
鬼太郎絶対許さないガール美琴
の想いに邪念はないからね

実際あの回の鬼太郎は理不尽極まりない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65f8-yNY2 [120.75.133.251]):2020/03/15(日) 15:59:45 ID:l/78O3ks0.net
>>648
自分もそれは思った
古川さんは富山さん尊敬して演じてたから
演技にも力入っててよかったと思うな
しかし、もう少し尺あれば…2話で綺麗にまとまるか…?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-5eIa [49.104.45.151]):2020/03/15(日) 15:59:56 ID:/PUgP958d.net
何気にアニメの方でも鬼太郎はねずみ男と一番付き合いが長い事が判明したな。小説版の方で既に判明してたが

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23c8-TCkJ [131.129.61.89]):2020/03/15(日) 16:01:47 ID:4yItEZXF0.net
今回ので特殊部隊に殺された妖怪達やベア
ードの攻撃で巻き添えになった人間達は
幻の汽車みたいなタイムリープで救うの
かな?んじゃついでにベアード軍団もその
タイムリープで善良な妖怪に変えてほしいわ。(FF1のラスボスみたいに)当然今日の
放送の大惨事やブリガドーンはなかったことにされるとか。ご都合主義と言われるかもしれないけど。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa79-QP4y [182.251.251.5]):2020/03/15(日) 16:02:17 ID:zeLgdNYOa.net
>>654
間違いなく政府からも最強生物と認定されてるであろう鬼太郎を躊躇なく撃つとか覚悟決めすぎやろれいみ総理

青い団体の盟主や赤いリボンの軍総帥や黒い軍閥の大佐よりも勇気はある
(有能かはしらない)

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-fomS [49.98.168.1]):2020/03/15(日) 16:06:14 ID:m+2XnSwVd.net
>>648
カロリーヌちゃんを裏切ったことあるか?かまぼこにしたことあるか?沼に沈められて葬式だしてやるからなぁって言ったか?
言わねえだろ

自分が鬼太郎を亡き者にしようとしたのは棚上げしてんのほんと草

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-bKdJ [1.75.251.157]):2020/03/15(日) 16:06:55 ID:sAzy5j6nd.net
録画見たけど想像通り陰鬱な雰囲気だなーと思ったらラストが超展開だったでござる。
糞総理はどこまで行っても糞総理だったな。
お話始まった段階でヴォルフガング/ヴィクターがそれぞれ狼/人造人間形態だったのは最初からクライマックス感あってよかったと思う。
バックベアードに対する鬼気迫る顔と言い猫娘に「ごめん」と言った時の切ない顔と言いねずみ男が戻ってきてくれた時の嬉しそうな顔と言い、鬼太郎の表情の変化が印象的な回だったよ。
あと今回で確信したんだがぬらりひょんて絶対名無しの黒幕だろw
行動原理とか目的とか、名無しとそっくりだし…。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-fomS [49.98.168.1]):2020/03/15(日) 16:09:49 ID:m+2XnSwVd.net
鼠をぬらりひょん側に付かせるためだけに鬼太郎消滅させられたかと思うと腹が立つ
戻ってくるだろうとは思ってるがそれがいつかって話


もう最低でも来週のBパートくらいでちゃちゃっと復活してほしいわ
鼠男が大同盟引き連れて鬼太郎消滅に無関係な人間に何かするっての誰が見たいんだよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-axtK [126.161.179.86]):2020/03/15(日) 16:09:50 ID:rln207mw0.net
>>659
今期鬼太郎でご都合主義やめれ!ご都合主義やりたきゃ子供向けでやれ!

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55d0-+B5k [58.189.65.154]):2020/03/15(日) 16:09:56 ID:zK1UNLVx0.net
今回の件で、鬼太郎に恩義のある妖怪たちも反人間に回りそうだな。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-FfQu [126.140.157.93]):2020/03/15(日) 16:12:20 ID:njcmLTcf0.net
>>660
狸騒動の時は責任逃ればかり考えてて今回は感情に突っ走ってと性格と精神面に問題はあるが
色々妖怪が絡む事件が起こったので妖対法可決に向けて動いて
対妖怪用の武器も開発させて手の目の時も逃げずにここまで来たのは有能は有能かもしれない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-5eIa [49.104.45.151]):2020/03/15(日) 16:14:53 ID:/PUgP958d.net
>>657
そこら辺は6期の事なのでまあ大丈夫でしょ!って感じかな。その反面自分も少し不安ではあるけども…w

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-bKdJ [1.75.251.157]):2020/03/15(日) 16:21:32 ID:sAzy5j6nd.net
久々に鬼太郎とねずみ男の揺るぎない絆が見れて大満足したよ。
ツンデレなねずみ男格好よかったな。
今回ねずみ男の動かし方が何気に凄く上手かったような気がするね。
どっちつかずの半妖、鬼太郎の親友、口が上手い…と言ったねずみ男の個性を余すことなくストーリーに活かしてたな。
鬼太郎に「悪くないさ」みたいなこと言われた時拍子抜けした顔してたけどもしかすると引き留めて欲しかったのかな。
ねずみ男にとって鬼太郎は一番の親友だから、自分自身を守るためとは言え離れ離れになるのは凄く心苦しいだろうし。
鬼太郎にハッキリと「コミュ障」って言ってたのはワロタよ。
間違いなくねずみ男さんが今回のMVPだな。

>>658
あれも何気に原作設定だな。
ねずみ男とは墓場時代からの付き合いだけど砂かけ達とは妖怪大戦争で共に戦うメンバーとして選抜したのがきっかけで仲良くなった訳だし。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-5eIa [49.104.45.151]):2020/03/15(日) 16:22:42 ID:/PUgP958d.net
あの総理は今まで自分が遭遇した妖怪が悪かったからなあ。狸には縛られ政権取られるし鼠には1回目は席を取られそうになり2回目にはあれはねずみが戦争させない為に取った行動だったけど総理からすれば下手したら社会的に殺されると恐怖しか無い。
ほんと、運が無かったんだなあと

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa79-QP4y [182.251.251.5]):2020/03/15(日) 16:26:03 ID:zeLgdNYOa.net
美琴ちゃん

次はヨットで太平洋横断して 国連で妖怪排斥を唱えそうや

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-fomS [49.98.168.1]):2020/03/15(日) 16:30:22 ID:m+2XnSwVd.net
>>668
ホモになっとくしてんの腐女子だけなんだよなあ
まともな神経してる人はまず総理を説得しに鼠を連れて行くのがそもそもの間違いだと思ってる
狸の時も黒坊主の時も加担してた鼠が何言ってんだ?ってね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-bKdJ [1.75.251.157]):2020/03/15(日) 16:32:31 ID:sAzy5j6nd.net
美琴が再登場したのは意外だったけど鬼太郎に恨みを持ってる彼女はこう言ったお話にはもってこいなのか。
ぽっと出のクソどーでもいいモブ人間に妖怪へのヘイトを語らせるんじゃなくて、過去のエピソードに登場したキャラを再利用するのはいいね。
てか妖怪滅ぼす前に悪人を滅ぼせよと思うのは自分だけじゃないはず…。

>>645
確かにあの時の朱の盆滅茶苦茶格好よかったし、自分等の陣営に引き込むのが目的だったとは言えねずみ男の命を救ったのもマジGJだと思ったよ。
鬼太郎に続いてねずみ男まで死亡してたらマジで救いが無さすぎて流石に見ていられなくなっただろうし…。
てか今回のお話見てて一番応援したくなったのが朱の盆&三幹部だったんだが一体どういうことなの…?
人間は相変わらずゴミだし鬼太郎はこの期に及んで「人間を信じる」なんて言ってる甘ちゃんだし。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb26-9blg [103.118.95.223]):2020/03/15(日) 16:32:40 ID:yCQrQUF30.net
今回の次回予告でおやじさんが喋っていましたけど、次回予告で鬼太郎以外のキャラが喋ったのは何気に初めてですね
それと次回の魔女の子の登場にめっちゃ期待したいです、九尾の狐回からもう半年ぐらい経ちますよ・・・

>>437
でもそれだとおやじさんが幻の汽車を召喚する度に犠牲になっていまいますから・・・

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-fomS [49.98.168.1]):2020/03/15(日) 16:34:09 ID:m+2XnSwVd.net
復活してからの鬼太郎の行動も不安なんだよな
自分にまで危害を加えてきた人間、総理をどうするのか
妖怪大同盟の妖怪にやられそうになったら助けるのかどうか

助けたら助けたで今まで見捨ててきた人間はなんだったのってなるが

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdd3-lU6T [180.26.26.252 [上級国民]]):2020/03/15(日) 16:37:13 ID:sIjm1QVW0.net
>>672
まあ、どういうことなのというか貴方は妖怪大同盟に入る資格があるという事だぜ
ぬら様は歓迎してくれるよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dbc-gN7l [124.44.226.7]):2020/03/15(日) 16:38:16 ID:jAUsQax/0.net
>>673
なぁに、親父さんも誰も死なないパティーンになるまで延々と幻の汽車でやり直せるし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-N8gk [49.104.12.162 [上級国民]]):2020/03/15(日) 16:40:10 ID:73RGbOAgd.net
6期のフランケンシュタイン好きなんだけど今日は最初から変身してて止め絵だけだったのが残念


高校くらいまでアインシュタインはフランケンシュタインを造った博士と思ってた(池沼)

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-bKdJ [1.75.251.157]):2020/03/15(日) 16:43:55 ID:sAzy5j6nd.net
>>650
鬼太郎が死んだショックとねずみ男が敵側に回ったショックのWパンチだし次回はファミリーにとっても辛い展開になりそう…。
鬼太郎を生き返らせるために親父はまた閻魔様のところに向かうのかな。
まぼろしの汽車で鬼太郎が狙撃される前に時間を戻す展開もあるのだろうか…。
あのまま鬼太郎が死ぬとは思えないし、必ず復活するはするだろうけど。
予告見るに妖怪が死んだらどうなるのかも次回明かされそうだし期待だな。

>>652
実は名無しもぬらりひょんの息がかかっていました、と言う事実が後に明かされるんじゃね?
そうなればぬらりひょん編が名無し編と色々被ってるのも納得出来るし。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-5eIa [49.104.45.151]):2020/03/15(日) 16:45:53 ID:/PUgP958d.net
予告の鬼太郎のとこに現れたのスーツ姿っぽいし水木さんが濃厚かしら
>>668
今回の脚本は6期で最初のねずみ男メイン回や恋愛回、初めて放屁技披露した回を担当した金月さんだからね。
主人公に庇われ、その主人公はトドメを刺され死亡。そして敵に唆され闇堕ち。文だけ見ればヒロインみたいだな…w

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb26-9blg [103.118.95.223]):2020/03/15(日) 16:46:00 ID:yCQrQUF30.net
>>530
本当だ、よく気づきましたねww

白山坊さんはチョイ役でもいいから登場してほしいですけど、できればブエルにも出番を・・・

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMb1-i/vq [122.29.233.147]):2020/03/15(日) 16:47:09 ID:ly/2FD3qM.net
総理の拳銃は一体何発入ってるんだよ20発以上乱射してたよな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-bKdJ [1.75.251.157]):2020/03/15(日) 16:49:46 ID:sAzy5j6nd.net
案の定どぶおじさん発狂しててワロタ。

>>673
コマ?
本編が衝撃展開だったのであんまり頭に入ってこなかったけど後で予告見返すか。
まぼろしの汽車に関しては鬼太郎救えればその時間軸での親父はまぼろしの汽車呼び出す必要なくなるから親父が命を落とすこともないし実質ノーリスクで使えるんじゃねって気もする。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-fomS [49.98.168.1]):2020/03/15(日) 16:53:26 ID:m+2XnSwVd.net
>>679
キモいんだ腐女子あまな
てめえはツイッターでキモい絵書いてろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKcb-i7vc [05005011497692_hg]):2020/03/15(日) 16:54:12 ID:WNYLHazHK.net
鬼太郎は魂が出てたから予告のキラキラしたところは三途の川の水面の反射かな?
現れた人影はやっぱり水木青年なのかな……
僕は失敗したのか… 諦めるか… みたいになってボーッとしてるところに現れて
鬼太郎の「お互いの違いを許容しないやつを許せない」っていう原点に触れるのかね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-fomS [49.98.168.1]):2020/03/15(日) 16:57:19 ID:m+2XnSwVd.net
四将編のファミリーは魂まで消滅してなかったが鬼太郎は猫娘のときみたいに魂まで消滅してるんだが
これどう生き返るってか生き返っても妖力安定しないんだろ
どうベアードと戦うんだよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d11-5SG7 [124.240.251.142]):2020/03/15(日) 16:57:57 ID:RO+hfFEZ0.net
95話鑑賞

ファミリーの中でねずみ男とまなねーたんの二人だけを鬼太郎の最期に立ち会わせるというセンスが大変素晴らしい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 16:59:05.59 ID:m+2XnSwVd.net
水木先生もこうなるとは思わなかっただろうな
まさか鬼太郎が人間に撃たれて魂まで消滅させられるなんて
怒ってるだろうなぁ、

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 17:02:09.96 ID:yCQrQUF30.net
復活したベアード様、以前より火力がパワーアップしていらっしゃる・・・どうやって倒されるんでしょうかねぇ
魔女の子お願いだから、早く来て

>>684
私はあの人影は一瞬岩子さんかなと思ったのですが、既に指摘がある通り水木青年の可能性もありますね
岩子さんと水木青年の両方が登場して、鬼太郎を励ます・・・なんて展開はさすがにありませんか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 17:02:42.15 ID:ly/2FD3qM.net
>>685
目玉おやじ「幽霊族の祖先の霊毛で編んだチャンチャンコが鬼太郎を護ったのじゃ」
安定のいつものパターン\(^o^)/

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 17:03:57.30 ID:sAzy5j6nd.net
>>675
マ?
うーんでも遠慮願いたいところ…。
悪人が滅ぶのは大歓迎だけど罪のない人達まで滅ぼすのはあれだし…。

>>677
そういや今回止め絵が多かったような。
調べたら〜シュタインと言う名称はドイツ語圏に多いのか。
リヒテンシュタイン城なんてのもあるし。

>>679
かみなりや帝王バックベアード書いたのこの人なんだな。
納得…。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 17:04:48.13 ID:zK1UNLVx0.net
岩子は6期でほぼ言及されてないから、あれは水木青年かなと思う。

魔女姉妹は石動と共に最終回Aパートで駆けつけてきそう。魔女姉妹は西洋妖怪三幹部、石動は朱の盆を足止めとか。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb6-+Woe [175.179.4.22]):2020/03/15(日) 17:09:14 ID:PF9nx1Mz0.net
ぬらりひょんも甘いな。
まなを人質に取って、どっかに監禁しておけば
もっと完璧だったのに。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-fomS [49.98.168.1]):2020/03/15(日) 17:09:38 ID:m+2XnSwVd.net
だいたい鼠、ぬらりひょんに掴みかかっていったが自分だってぬらりひょんに加担してたようなものだから余計に茶番なんだよ
ぬらりひょん→ぬっぺっぽう→鼠男でわからなかったにしてもな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab7c-9blg [121.102.97.203]):2020/03/15(日) 17:10:02 ID:KkWCjLya0.net
どうして総理大臣が女なの?

嘘吐きの安倍にすればいいじゃん

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b90-gN7l [153.210.181.134]):2020/03/15(日) 17:10:37 ID:0OrqSGdp0.net
>>513
>>629
PS5は予定通り年末発売できるのか?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75b0-yNY2 [106.73.167.128]):2020/03/15(日) 17:10:38 ID:Nz4VYOyb0.net
今期のねずみ男キャラブレブレすぎて歴代で一番嫌いだわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-5eIa [49.104.45.151]):2020/03/15(日) 17:11:10 ID:/PUgP958d.net
自分を殺してもいいけどその後どうするの?復讐は死んだ鬼太郎が望んでないけどその胸の中の憤怒や絶望や憎悪そのままにして終われるんか?それ抱えたまま生きていけるんか??って感じで煽ってくるぬらりひょん様流石ですわ…これは間違いなく妖怪総大将

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-bKdJ [1.75.251.157]):2020/03/15(日) 17:12:33 ID:sAzy5j6nd.net
夜行さん好きな妖怪だから今回台詞あって嬉しかったんだけどあっさり殺されたのがかなC…。
最終回で蘇生しないかな。
今回折角釜鳴りとか舞首とか、色々登場してたのに糞総理のせいであんまり出番なかったのも残念DA!

>>684
1度死亡した鬼太郎がこの世とあの世の境界のような空間で懐かしい誰かと再会して、「君はまだこちら側へ来るべきではない」みたいなこと言われて再び現世へと帰還する、みたいな展開になるんだろうか。
少年陰陽師の昌浩少年みたいだな…。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-fomS [49.98.168.1]):2020/03/15(日) 17:13:06 ID:m+2XnSwVd.net
予告の影は水木にしてはってか男性にしては腕が細すぎる気がするが
スクショして編集で明るさ調節して見ればわかる


>>696
鼠はどうでもいい
鼠のせいで主人公の鬼太郎がブレブレになるのがアカンねん

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb92-JJJ8 [119.229.162.125]):2020/03/15(日) 17:14:10 ID:AaN+jl610.net
>>694
特定の人物の叩きみたいにならないような配慮だよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-FfQu [126.140.157.93]):2020/03/15(日) 17:14:19 ID:njcmLTcf0.net
>>640
夜行さんのことより1年目からだが邪魅が森にいる方が違和感はある

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdbc-M7Q/ [220.213.6.99]):2020/03/15(日) 17:18:49 ID:ly7WbP+K0.net
>>696
あーそうですか
よかったね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-bKdJ [1.75.251.157]):2020/03/15(日) 17:23:05 ID:sAzy5j6nd.net
ぬらりひょんがねずみ男を妖怪大同盟にスカウトしたのが意外だ、なんて言ってる人もいるけど以前(34話)西洋妖怪はねずみ男に一杯喰わされたことがあるから彼を警戒してるだろうし、そう考えるとなんら不自然なことでもないのかも知れないね。
ねずみ男って意外性の塊みたいな奴だから放っておいたら何しでかすか分からないだろうし。
次回は妖怪大同盟がねずみ男を使って自分達の妨げになる鬼太郎ファミリーを抹殺しようと画策するんだろうか。
…もしかするとねずみ男は寝首をかく目的で妖怪大同盟に加わったと言うだけで、本心から彼等に賛同するつもりはないのかも知れないけど。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab96-yNY2 [121.2.129.12]):2020/03/15(日) 17:25:59 ID:XgRo8WeE0.net
鬼太郎チャーシュー譲ってて泣けると思ったけどよく考えたらねずみの奢りじゃねえか
「好きなだけどうぞ、どうせあなたの奢りですから」

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb26-9blg [103.118.95.223]):2020/03/15(日) 17:26:53 ID:yCQrQUF30.net
>>703
口達者なあのねずみ男をあの手この手で引き抜く辺り、ぬらりさん流石としか言いようがないです
言い換えればそこまでしてねずみ男を引き抜くってことは、ぬらりさんなりにねずみ男を警戒しているって事でしょうか・・・?

しかし妖怪大同盟陣営には、ねずみ男に屁をぶちかまれたあのカミーラさんがいるという

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-bKdJ [1.75.251.157]):2020/03/15(日) 17:28:56 ID:sAzy5j6nd.net
鬼太郎が糞総理に射殺されて、闇落ちしたねずみ男が妖怪大同盟に加わる展開も全てぬらりひょんの筋書通りだったんだろうね。
一切自分の手を汚すことなく計画を遂行してるのが実にゲスいな…。
何となくだがぬらりひょんで自分の思惑通りにことが進まずに予想外のハプニングが起こることに弱いイメージあるね。
ぬらりひょんの筋書を乱す役割はねずみ男が果たすのか、それともまなか、その他の誰かだろうか。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKcb-i7vc [05005011497692_hg]):2020/03/15(日) 17:29:11 ID:WNYLHazHK.net
>>553
活動家というものは自分に都合の良いデータだけを提示して都合の悪いデータは黙殺です
妖怪に殺された父親が妖怪化したから凶行を止めるために殺された、とか
妖怪化した父親が人間に被害を出してたとかは表に出さない秘匿事項で賛同者には教えません
それが活動家というものですよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-bKdJ [1.75.251.157]):2020/03/15(日) 17:32:20 ID:sAzy5j6nd.net
糞総理、鬼太郎達を解放すると見せかけておいて不意討ちで背後から鬼太郎射殺したのが如何にも今期の人間らしい底意地の悪さだなと思った(こなき感)
てかすげえ今更なんだけど何で今期の人間キャラって性格歪んでる奴ばっかなんだろうか。

>>701
今期の邪魅は悪玉妖怪ではないんだろう。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b90-gN7l [153.210.181.134]):2020/03/15(日) 17:34:54 ID:0OrqSGdp0.net
>>513
烏丸久美子ねずみ男説

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp49-TMiz [126.245.175.248]):2020/03/15(日) 17:36:22 ID:gCQMJF1Lp.net
>>706
石動丸の誕生はぬらりひょんも予想外だと思う。
鬼太郎が復活することはぬらりひょんも想定してるだろうけど最低でも数年はかかるって思ってそう。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-FfQu [126.140.157.93]):2020/03/15(日) 17:36:54 ID:njcmLTcf0.net
>>707
その通りだろうけどこんなことでもなければ美琴の言葉が一般人に受けいられるわけはないよな
・父親が妖怪に殺されたという証拠は無い
・父親がおどろおどろになったことを話せないし話したら益々受けいられられないから
殺された理由について説明できない
・別の理由をでっち上げたとしても他の人が信じられる理由がない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb26-9blg [103.118.95.223]):2020/03/15(日) 17:38:43 ID:yCQrQUF30.net
>>706
その予想外のハプニングを起こすのがねずみ男だと思ってました
あるいはねずみ男がぬらりさんに何か一言や二言ぐらいガツンと言ってのける・・・かと思いきや、それすらも一切させない辺りがもう色々と予想を超えましたよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-bKdJ [1.75.251.157]):2020/03/15(日) 17:40:49 ID:sAzy5j6nd.net
>>705
目の前で親友の鬼太郎が死んで、悲しみや怒りや憎しみの感情で錯乱状態にあった隙を突いた訳だからね、
実にゲスいね…。
てかねずみ男はぬっぺっぽう回でぬらりひょん側に荷担したことがあるので、ぬらりひょんとしてもねずみ男の扱い方については心得てるんだろうか。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d16-yNY2 [60.126.222.5]):2020/03/15(日) 17:41:08 ID:kX7NRbOP0.net
>>692
まなはぬらりひょんにそそのかされると思ってた

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKcb-i7vc [05005011497692_hg]):2020/03/15(日) 17:41:18 ID:WNYLHazHK.net
ネットで喩えるなら別アニメのスレ行き来してわざわざ名前出してアンチ発言したり
2つのアニメスレ民を対立させようと対立煽り工作する荒らしを思い描けば
だいたいぬらりひょんのやってたことが解る

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-bKdJ [1.75.251.157]):2020/03/15(日) 17:43:15 ID:sAzy5j6nd.net
確か5期でも夜行さんのメイン回はなかったんだよなあ。
7期はあるといいな。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb26-9blg [103.118.95.223]):2020/03/15(日) 17:45:13 ID:yCQrQUF30.net
鬼太郎さんが消滅してしまってまなちゃんでさえ絶叫していたのだから、もしもおやじさんやねこ姉さんがそれを知ってしまったらと思うとまた・・・

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb92-JJJ8 [119.229.162.125]):2020/03/15(日) 17:51:51 ID:AaN+jl610.net
水木先生は勧善懲悪な鬼太郎よりも毒のある方が好きなんなんだね
https://pbs.twimg.com/media/ETIrc02UcAAAey0.jpg

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dbc-gN7l [124.44.226.7]):2020/03/15(日) 17:52:44 ID:jAUsQax/0.net
>>717
逆に死に慣れてるから「きっ、鬼太郎殿! 鬼太郎殿がまた死んでおられるぞ!」みたいになるかも

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKcb-i7vc [05005011497692_hg]):2020/03/15(日) 17:53:44 ID:WNYLHazHK.net
>>622
地味で地道な活動を続けてたのジワる
洞爺湖で円盤反対のプラカード持って観光客にアピールしてた娘みたいなことしてたんかな
天メソも14年のアニメだから、もう6年前になるんだなぁ… そろそろ知らないってアニメ民も居そう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab96-yNY2 [121.2.129.12]):2020/03/15(日) 17:54:03 ID:XgRo8WeE0.net
1年目と同じって人いるが、まあ確かに細かい展開が似通ってる(レギュラーが死んだり)ってのはあるけど
名無しの時は印象操作による誤解から対立が起きてたけど、今度はぬらりひょんの裏工作はあれど全部既成事実が元になって戦争が起きてるんだよな
黒幕を倒せば全部解決する問題ではない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-iWXf [1.75.228.51]):2020/03/15(日) 17:54:27 ID:EiXmniiyd.net
朱の盆といいねずみ男といいかっこよすぎるだろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-bKdJ [1.75.251.157]):2020/03/15(日) 17:57:12 ID:sAzy5j6nd.net
>>710
そういやぬらりひょんて石動丸のこと知ってるんだろうか。
四将事件仕組んだのぬらりひょんだし、知っていてもおかしくはない気もする。
それとぬらりひょんは親父やファミリーが鬼太郎を復活させようとすることも想定済みだったりしてね。

>>712
ねずみ男はぬらりひょん側に賛同するふりをしてると言うだけで、これから色々と引っ掻き回してくれる可能性もあるかも知れないね。
トリックスターの代名詞みたいな男だし。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad2c-yNY2 [118.154.73.58]):2020/03/15(日) 17:59:47 ID:JjzJsGjb0.net
相変わらず引きは面白いな
ただ締めが下手な6期なんであんま期待はしてないけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKcb-i7vc [05005011497692_hg]):2020/03/15(日) 18:02:01 ID:WNYLHazHK.net
>>629
一見して人間の味方と化してたみたいに語られがちな昭和ゴジラ後半シリーズだが
実は人間の味方だったことほとんど無いの知られていないよな
だいたいもっとヤバい人間の敵怪獣に対して「気に入らねぇ」って突っ掛かって行くパターン
あるいは人間の味方怪獣のモスラの説得で「今回だけ手を組んでやるぜ」ってツンデレる
それが昭和ゴジラ、実は人間に敵対したまんまなんだよな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-FfQu [126.140.157.93]):2020/03/15(日) 18:03:02 ID:njcmLTcf0.net
実際どうするんだろうな
ベアードたちを倒せば終わりの話ではないけど今の戦力にアニエスアデル石動が加わっても
ベアードたちとぬらりひょん朱の盆を倒せそうにないしまたバトルに割く尺も無さそう
そもそもぬらりひょんは西洋妖怪も認めていないということだからベアードたちを始末する手段も考えてあると思うが

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dbc-gN7l [124.44.226.7]):2020/03/15(日) 18:06:05 ID:jAUsQax/0.net
>>725
あれ? でもゴジラ対メガロだったかヘドラだったか忘れたけど、
子供たちが「ゴジラ助けてー!」と悲鳴をあげたらにょきっと現れて敵を倒していたやつがあったような……。
あるいはジェットジャガーと協力してメガロをぶっ倒したあとがっちりと友情のシェイクハンドを交わすやつとか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-fomS [49.98.168.1]):2020/03/15(日) 18:06:24 ID:m+2XnSwVd.net
>>721
一年目は名無し浄化したら何故か解決したがな
戦闘態勢だった人間も妖怪もどこに行ったん?ってなったわ
胸糞いのは一年目以上だけどな。パイナップル男のがマシと思うことになるなんて思わなかった

鼠男大好き腐女子マンってほんと歪んだ見方してんだなぁ
鼠しか見てない
水木先生の妖怪たちが人間に滅ぼされていくのなんとも思ってないとか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb92-JJJ8 [119.229.162.125]):2020/03/15(日) 18:06:42 ID:AaN+jl610.net
>>727
それはメガロやゴジラのワースト3だわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db0-yNY2 [14.11.166.192]):2020/03/15(日) 18:08:40 ID:kR1fz3810.net
>>725
メガロ戦ぐらいかなあ
ジェットジャガーの明確な味方だった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF13-//v7 [103.5.140.140]):2020/03/15(日) 18:12:43 ID:eViyN5rmF.net
西洋妖怪は次回あたり朱の盆が始末しそう
例の銃で「やっぱり人間の武器はいいぜ」みたいな感じで

ていうか相変わらずベアードとトリオしかいないのか
配下に恵まれない西洋妖怪

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK19-bAEC [5K01Ia1]):2020/03/15(日) 18:16:01 ID:Ro/vK/UMK.net
ゴジラはシェーをやったり敵だがお茶目なところもあったから

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ba-K6Eg [203.133.142.236]):2020/03/15(日) 18:22:34 ID:7TXxNGAz0.net
>>732
それを言うならぬらりひょんはセクシー女教師を脱がそうとしたし、ベアードも妖怪ラリーに興じていたぞ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ded-rysU [14.133.90.80]):2020/03/15(日) 18:22:35 ID:DD70xiu20.net
>>731
ブエルとかコウモリ猫、デュラハン達は今頃なにやっているのかな?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-fomS [49.98.168.1]):2020/03/15(日) 18:27:56 ID:m+2XnSwVd.net
口の回る交渉役が〜って言ってたくせに大した事言ってない無能鼠
総理と知らない仲じゃねえって自分が何したのか忘れてんの?記憶喪失?
結局鬼太郎消滅させる展開に持っていきたいがためでしかなくて冷めるな


西洋妖怪三人衆のモブ作画よ
前回が美麗すぎたのもあるが差がありすぎだろセリフもねえし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd2a-M7Q/ [110.67.80.243]):2020/03/15(日) 18:28:06 ID:7UZcJmHQ0.net
終盤がこの勢いだと例え7期が水木先生の生誕100年に当たる2年後でも、続編ではなく全くの新編になるだろうね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 19:03:27.41 ID:gcoc3pafd.net
>>731
三幹部可哀想すぎて泣けるわw
今日の放送でも結局セリフなしだったし。
こんなひどい扱い受けるぐらいならいっそ出さないままのほうがファンとしてもよかった。
朱の盆嫌いになりたくないよ…
せめて最後の最後でフォローとか欲しい。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b10-k2DB [153.212.43.123]):2020/03/15(日) 19:13:45 ID:n/qy2fM/0.net
4月から何が始まるの?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b9b-YCz/ [153.163.135.236]):2020/03/15(日) 19:14:33 ID:aKh4vzRX0.net
ニャニャニャのねこ姉さん

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-LcJt [49.98.74.163]):2020/03/15(日) 19:16:26 ID:eMvEJ2YSd.net
色々おおがかりになってるけど、征服を企むバックベアードを倒してめでたし!ていう西洋妖怪編みたいなプロットじゃないから、万人が納得するエンドはむずかしそうに思う
オタクはキッズアニメにシリアスな展開のぞんだりするけど、問題がリアルになるほど現実の大きな問題が個人の活躍で解決することへの難しさ、リアリティの欠如が生じる
鬼太郎も納得できかねないけど大団円、という形になるのかもしれない
それも込みでお手並みをみたいところ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 19:21:29.62 ID:101tETqg0.net
再来週までに解決しなきゃいけない問題wwwwwwwww
・三妖怪打倒
・ベアード打倒
・朱の盆打倒
・ぬらりひょん打倒
・無能総理打倒
・鬼太郎復活
・暴動の鎮静化
・妖怪と人間の和解

どうすんのこれ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 19:24:30.96 ID:/6QxouH00.net
実は総理は一芝居打って鬼太郎を殺したふりをしていただけだった!
とかでどんでんがえし大団円にする

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 19:26:01.56 ID:lLefyxwDp.net
100周年は完全新作の7期をやるよりも原作準拠のキャラデザで長編映画を作ってほしいな。もちろん鬼太郎の声は野沢雅子で。ねずみ男は大塚明夫にやってもらうのが妥当かな。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 19:26:56.55 ID:eMvEJ2YSd.net
実写映画化(ボソッ)

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 19:45:33.86 ID:n/qy2fM/0.net
>>743
すまんな戸田恵子派だ
贅沢言うとオカリナで戦う鬼太郎がまた観たい
イケメン目玉おやじがまた観たかったけどあれっきりかぁ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 19:46:25.89 ID:vsfeCokja.net
仮に水木青年が出るなら声は山寺宏一になりそうな予感がプンプンするなぁ大塚明夫も出てるしね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6316-yNY2 [221.68.21.127]):2020/03/15(日) 19:47:06 ID:MFdhNYYt0.net
もうすぐ終わってしまうなぁ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ba-K6Eg [203.133.142.236]):2020/03/15(日) 19:47:14 ID:7TXxNGAz0.net
>>746
裏番組のゼロワンに出てるんだよなぁ……

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d4d-9SFG [14.3.97.49]):2020/03/15(日) 19:52:48 ID:TZU2HCHr0.net
中尾隆聖の鬼太郎も悪くないよね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-LcJt [49.98.74.163]):2020/03/15(日) 19:54:17 ID:eMvEJ2YSd.net
>>746
あかんキツネが復活してまう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab96-yNY2 [121.2.129.12]):2020/03/15(日) 20:01:35 ID:XgRo8WeE0.net
イケメン親爺はあれきりのほうが良いな。夢の世界でのみ実現したという展開が味噌だし
過去編があればその回想でやればよし

過去編はずっと望んでたが結局なしかあ
来週水木青年が出そう?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdd3-lU6T [180.26.26.252 [上級国民]]):2020/03/15(日) 20:19:23 ID:sIjm1QVW0.net
>>751
ツイッターでもここでも水木さんでは?という予想が濃厚だな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-fomS [49.98.168.1]):2020/03/15(日) 20:22:16 ID:m+2XnSwVd.net
鼠、交渉力も糞もなにもなかったわけで
それどころかむしろ何様なんだという口調で喋ってて煽ってるようにしか見えなかった
これで口の回る?


たしか妖怪同士のバトルにもご期待くださいと言われてたっけぬらりひょん編
でも実際どうよ?一年目より全然動かないし今日の西洋妖怪は静止画だけで動かない
動いてるのといえば妖怪が銃で撃たれてるところ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-hcHO [126.142.160.60]):2020/03/15(日) 20:33:27 ID:axhI+ESW0.net
スーツ姿っぽいしな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 20:38:39.42 ID:OygKO1BkH.net
水木さんは地獄にいたよな
つか水木さんってゾンビだったよな
会社の社長に心臓が動いてないと胸触らせてた
そのあとこっちに戻ってきて鬼太郎がタバコで水神キレさせて日本全土が水の底になった辺りで水木さんは消息不明
偽鬼太郎は水神に溶かされた

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 20:39:28.71 ID:n/qy2fM/0.net
ねずみ男→ピッコロ→エース
イケメン揃いだね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 20:41:18.08 ID:sIjm1QVW0.net
水木さんが登場するなんて、墓場鬼太郎を除くとゲゲゲの鬼太郎でも史上初なので
本当に来週楽しみ 誰が声担当するのかも含めて

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b2c-qZv6 [111.106.42.101]):2020/03/15(日) 20:46:55 ID:/6QxouH00.net
初音ミクなどのボーカロイド方式で、生前の録音テープから音声を起こした「本人」が声をあてる
AIひばりさんみたいに
やや機械っぽい感じが、かえって役柄にも合うはず

正に「おばけは死なない」だな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d4d-9SFG [14.3.97.49]):2020/03/15(日) 20:47:50 ID:TZU2HCHr0.net
水木さんの声が堀川りょうだったら笑うしかない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b2-5eIa [203.205.106.16]):2020/03/15(日) 20:52:21 ID:/RTNZQ6o0.net
フジテレビのサイトの先行カット今回は随分縦長なカットですな
https://www.fujitv.co.jp/kitaro/

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab0b-q3rr [121.103.40.193]):2020/03/15(日) 20:53:53 ID:5UvrITRZ0.net
生誕100周年に期待しない方が良いぞ

80周年がコナミからゲーム何本か出ただけだし
90周年はは特に何も無かったろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa79-JJJ8 [182.251.235.31]):2020/03/15(日) 21:00:03 ID:vsfeCokja.net
そう言う点だと93話はねこ娘、94話はまな、95話はねずみ男と来て96話は鬼太郎の掘り下げが来る感じか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-5Ayy [126.2.137.170]):2020/03/15(日) 21:00:14 ID:otLiPr5x0.net
>>731
日本政府が不意を打ってあの銃で始末すると予想してみる
日本妖怪だろうが西洋妖怪だろうが根絶の精神で

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 21:14:48.02 ID:zK1UNLVx0.net
6期の鬼太郎はどれくらい貸本版のエピソードを経験してきたんだろう。
水神さまがあったのと、「霧の中のジョニー」がなかったのは確定なんだろうけど。
寝子さんとの悲しい別れを経験したりしているのだろうか。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 21:17:23.30 ID:bkbcnzeh0.net
女性総理が小物で自称フェミニストから女性蔑視とか言われるかと思ったけど来ない。
やっぱそういう奴らはサンデーモーニング見てるのか。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 21:21:34.29 ID:RMMvZztY0.net
7期やるときはぬらりひょんは妖怪事典に載ってるエクレア球で不自然な笑みを浮かべてるデザインになるかな?
まだあのデザインのぬらりひょん出たことないよね?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 21:25:58.25 ID:axhI+ESW0.net
>>765
八百八狸の時に何度か見た

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 21:28:26.08 ID:WNYLHazHK.net
>>743
野沢婆さんいつまで現役やらせんねん
10年後いくつになると思ってんだよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 21:34:10.25 ID:sAzy5j6nd.net
今週のポケモンに電話ボックスが出てきたのを見て、そういや鬼太郎5期にも電話ボックスに因んだお話があったなあと思い出したよ。
いいお話だったな…。
思えば5期の時点(2000年代後半)で既に電話ボックスは少なくなっていたような。
まなは電話ボックスを知ってるんだろうか。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 21:35:06.69 ID:yCQrQUF30.net
水木青年の声を演じる方は個人的には、
山寺宏一さんか名無しを演じた銀河万丈さん辺りを勝手に予想します

>>768
野沢さんは100歳まで生きてギネスを狙っているらしいですから、生涯現役の最前線を意地でも通しそう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 21:38:38.90 ID:AaN+jl610.net
小林清志と野沢雅子は何時迄も声優をやっててもらいたい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 21:41:47.43 ID:sAzy5j6nd.net
毎度のこととは言え温泉で楽しくまったりのんびりしてた前回のAパートとはえらい温度差だったな…。
前回と言ってももう3週間前だけど。
あともしかするとテロップで紹介される妖怪は今回の邪魅がラストなんだろうか。
邪魅、1年目から登場していたけどスポットが当たるのは今回が初めてなので感慨深い気持ちにもなるな…。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 21:44:30.33 ID:sAzy5j6nd.net
>>741
ベアード打倒と下3つさえなんとかすれば良さそう。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 21:46:24.58 ID:m+2XnSwVd.net
直近の天邪鬼でテレビに出演して散々好き放題してた鼠を連れてその妖対法待ってくださいと言ってもなんの説得力がないんだよね鬼太郎
何度も言うけどさ


ベアードのやった規模じゃないけど家を粉砕したりしてたよね天邪鬼
ギャグ回だからなんでも許される、とか思ってるんだろうか
それたならただ鼠を国外逃亡させてた方がマシだった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 21:48:52.51 ID:jAUsQax/0.net
東映アニメーションだから、ドラゴンボールかプリキュアに出ている声優が起用されやすい傾向にあるし、
そういう点で見るなら水木さんは岩田光央とかもありそう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 21:49:08.87 ID:PF9nx1Mz0.net
>>768
10年後は、6期ぬらりひょんみたいに
出番少ないけど存在感抜群の悪玉妖怪役で
もし20年後も現役だったら
野沢大先生自体が半妖みたいなもんだ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 21:49:17.04 ID:Rns5NRGYa.net
シオシオしたベアード様sage

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-HFzM [49.98.10.141]):2020/03/15(日) 21:52:27 ID:kg4XdyDad.net
>>765
あの総理は「嫌いなものは理屈抜きで嫌い」というヒス女性特有の感性を自覚してるぶん、ある意味フェミより賢い

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-HFzM [49.98.10.141]):2020/03/15(日) 21:54:45 ID:kg4XdyDad.net
>>766
囲炉裏の前だかで座ってるよれよれな線のやつだよね?
あれ異形すぎてなあ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-4nzG [49.98.146.213]):2020/03/15(日) 21:54:53 ID:xJPwaAe2d.net
ピーの時も今回もさあ願えのアイツはどうなってんだろか?
ずっと解放石の中に引きこもって無事だったり我関せずなのか??

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 21:56:20 .net
嫌いだからという理由だけで一国の総理が人状の者を殺しちゃダメだろー
せめて言い訳くらいでっち上げろよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-fomS [49.98.168.1]):2020/03/15(日) 21:57:08 ID:m+2XnSwVd.net
ツイッターに今期のシナリオ担当は妖怪好きじゃないんだろうなって言ってる人がいたがその通りだなと思った
夜行さんらを見て

というか鬼太郎、そういう犠牲になった妖怪の事なんにも考えてないのか?
それでも人間を信じたいってなんか違うくね?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55d0-M7Q/ [58.189.65.154]):2020/03/15(日) 21:58:47 ID:zK1UNLVx0.net
ドラゴンボールにちなんだ声優さんがよくでる6期。
主要なメンバーはほぼ出演したかなと思うけれど、堀川りょうがまだなのか。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2512-HFzM [114.190.67.179]):2020/03/15(日) 21:59:02 ID:tr5OF5Uv0.net
ぬらりひょんの描写が抜群に上手いだけに、作品全体の評価がそれについていけてなさそうなのが惜しいなあ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-fomS [49.98.168.1]):2020/03/15(日) 21:59:29 ID:m+2XnSwVd.net
ホモ描写してないで夜行さんらが滅ぼされたことにたいして何か一言でもあれば印象違ったと思う
人間に危害を加えようと考えてたから滅ぼされて当然とでも思ってるの?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dd7-FfQu [124.140.149.8]):2020/03/15(日) 21:59:35 ID:/gyVZ2Qp0.net
とりあえず来週中に鬼太郎復活するか気になるね
西洋妖怪編も名無しラストもそうだけどいつもギリギリまで苦境展開にさせといて
ラスト1話で帳尻合わせるのがワンパターン過ぎ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-bKdJ [1.75.251.157]):2020/03/15(日) 22:02:56 ID:sAzy5j6nd.net
>>775
岩田さんなら既にさざえ鬼役で出てるな。
てか水木青年が登場するのってもう確定してるのか…?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f4-joO6 [59.134.50.143 [上級国民]]):2020/03/15(日) 22:04:13 ID:FX3cWL9c0.net
>>787
アニマックスでAKIRAやっている

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-szfw [49.98.148.134]):2020/03/15(日) 22:06:08 ID:D9B+toU3d.net
>>741
いくつかはいつの間にか何とかなってそう
名無しの時も人間妖怪憎しみドロドロからすぐに一緒に避難しようって流れになってたし
6期って絶望的な状況の描写は凄いんだけど解決までの描写はなんか微妙なんだよな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abd0-h/d9 [121.81.159.21]):2020/03/15(日) 22:14:37 ID:x6qfp+/T0.net
>>766
今期ぬらりひょんは水木先生の妖怪図鑑でのオリジナルデザインにもっとも近い
ちなみに囲炉裏前に座るぬらりひょんは、幕末の絵師の河鍋暁斎のデザインの模写だから
厳密な水木デザインじゃない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-bKdJ [1.75.251.157]):2020/03/15(日) 22:16:52 ID:sAzy5j6nd.net
>今期のシナリオ担当は妖怪好きじゃないんだろうな
どぶおじさんに同調するのも癪だけどこれは完全に同意だな。
今期は妖怪の扱いがおざなりになってる感があるからね…。
言っちゃ悪いが今期スタッフは人間の悪意さえ描ければ妖怪の扱いは二の次と考えてる節がありそうな気もするね。
取り敢えず総理も美琴もその他モブの機動隊員もクソどーでもいいから最終回で夜行さん復活してほしいな。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-5eIa [49.104.45.151]):2020/03/15(日) 22:19:57 ID:/PUgP958d.net
ドブNGにしてるので詳しくはどう書き込んでるのかは分からないけどその批判ならTwitterで見たぞ。やっぱりねずみ男以外の批判はTwitterとかの批判見てパクっとるんやな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-bKdJ [1.75.251.157]):2020/03/15(日) 22:22:53 ID:sAzy5j6nd.net
>>790
あのイラスト元ネタあったのか。
てか河鍋暁斎もぬらりひょん描いてたとはね。
…ぬら孫の鏡斎のモデルになった絵師だな。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-N8ZG [49.96.22.185]):2020/03/15(日) 22:23:56 ID:5N03u4zRd.net
昔の鬼太郎は原作に池田や
二期に佐藤、福田、田中
三期に中曽根と金丸が出ていたけどなあ
安倍晋三は久々の長期だから
出せば良かったのに

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-Ix3N [126.203.55.254]):2020/03/15(日) 22:24:44 ID:uSRQ28rd0.net
岩子さん説がTwitterで少し話題になってるけど
岩子さんはそもそも地獄にいる設定されているからね
予告編の鬼太郎がいる場所は冥界か極楽かな?
それに隣の方はスーツ被っている人物に見えるからここは水木青年じゃないかな
6期本編に水木さん関連所々伏線貼っていたしな
どんな約束を鬼太郎と交わったのかが個人的に
楽しみしてる
後、水木さん関連掘り下げやるのは嬉しいな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-hcHO [49.98.65.229]):2020/03/15(日) 22:26:29 ID:USJEOapud.net
今まで触れられてすらいない母親がいきなり出てきてもな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb92-JJJ8 [119.229.162.125]):2020/03/15(日) 22:29:48 ID:AaN+jl610.net
>>794
今はリアルとリンクさせるのは権利がどうとかで色々と難しい昭和の時代はその辺り大らかだからやりたい放題だった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-HFzM [49.98.10.116]):2020/03/15(日) 22:30:28 ID:/4+4o29Gd.net
>>791
慢性的にそういう評価が出てるようだけど、個人的にそれ感じたのはひでり神の時かなあ
あの回のひでり神って妖怪らしいこと何ひとつしてないよね
火気で担当脅してたけど、恫喝のための暴力なんで別に妖力じゃなくてもいいわけだし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dd7-FfQu [124.140.149.8]):2020/03/15(日) 22:31:08 ID:/gyVZ2Qp0.net
>>792
俺もtwitterで幾つか見てるけどそいつらの共通点は要は
こんなの僕の思い描いた鬼太郎じゃないヤダヤダヤダーで草

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb92-JJJ8 [119.229.162.125]):2020/03/15(日) 22:34:03 ID:AaN+jl610.net
95話は一部の5期至上主義なお姉様方も批判ツイートしてるけど全体的な感想は良好な部類だね
まぁこれは名無し編のラストの時にも現れてた傾向ではあるが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-hcHO [49.98.65.229]):2020/03/15(日) 22:35:07 ID:USJEOapud.net
慢性的に出てるっつーか同じ連中が何度も書き込んでるだけだろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2512-HFzM [114.190.67.179]):2020/03/15(日) 22:37:55 ID:tr5OF5Uv0.net
たぶんツイッターで活動してる水木ファンとしては有名なんだろうなって人らが今週一斉にキレ始めたように見えたからちょっとビビったよ
まあ一理あるとは思うけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab96-yNY2 [121.2.129.12]):2020/03/15(日) 22:38:52 ID:XgRo8WeE0.net
>こんなの僕の思い描いた鬼太郎じゃないヤダヤダヤダー
まあ作品に対する批判って突き詰めれば全部そうだし…
ある程度の人達がそういう感想を持っているという事は無視できんでしょう

批判は今回に対すると言うより6期全体を俯瞰しての感想が多い気がするね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa79-JJJ8 [182.251.235.31]):2020/03/15(日) 22:41:37 ID:vsfeCokja.net
何というか鬼太郎が追い詰められる展開が嫌いな傾向があるよね
6期はシリアスの度合いが過去最高に強いから縦軸系の話を嫌がるよね
5期の時の少年漫画的なバトルと1話完結で好転するタイプが好きみたいだわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-FufD [1.75.3.222]):2020/03/15(日) 22:42:04 ID:C3lAci5Fd.net
俺はぬらりひょんが好きだから次回も楽しみにしてるんだけど、そうじゃなかったら正直けっこうアカンかったかなと思う
ただぬらりひょんだけはほんと上手く描けてる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dd7-FfQu [124.140.149.8]):2020/03/15(日) 22:45:22 ID:/gyVZ2Qp0.net
>>800
今騒いでる連中はどれも4期か5期の信者だね

>>803
単に昔のアニメと異なる部分が気に入らないだけだから相手にするだけ無駄

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abd0-h/d9 [121.81.159.21]):2020/03/15(日) 22:46:53 ID:x6qfp+/T0.net
>>806
しかも腐ってる連中が多い

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-HFzM [1.75.254.207]):2020/03/15(日) 22:49:47 ID:uvF3vslUd.net
批判側も信者側もお互い腐女子のレッテル貼り合ってるんじゃ世話ないな
今の鬼太郎の展開と同じことリアルでやってどうすんだ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-fomS [49.98.168.1]):2020/03/15(日) 22:53:27 ID:m+2XnSwVd.net
むしろ今日の展開を擁護してるのが腐だろ
キタネズキタネズ言って夜行さんらのこと一切見てない

既に犠牲になってる妖怪がいるのにあの場面で人間を信じたいはおかしいでしょ
疑問に思わないやつはちゃんと見てないんだろうな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dd7-FfQu [124.140.149.8]):2020/03/15(日) 22:55:09 ID:/gyVZ2Qp0.net
夜行さんとか言ってる時点でこいつも腐だよな気色悪い

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2534-tfaX [114.167.239.190]):2020/03/15(日) 22:58:33 ID:y7cnGeFA0.net
にしても3月で終わりか
法律とか設定は前から出してたけどいざ話が動くと急展開だな
もうちょっと話数があれば無能総理の嫌いだからって理由はもう少し掘り下げる余地があったんだろうか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-Ix3N [126.0.120.137]):2020/03/15(日) 23:00:07 ID:H2V0r0hy0.net
>>785
自業自得

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab96-yNY2 [121.2.129.12]):2020/03/15(日) 23:00:29 ID:XgRo8WeE0.net
あれだけ甚大な被害が、直接的な死の描写でも描かれてるから処遇どうなんだろうな
もう時を戻すくらいしか思いつかん
幻の汽車は使ったしぬらりひょん繋がりで古代の石臼使うとか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2512-HFzM [114.190.67.179]):2020/03/15(日) 23:00:46 ID:tr5OF5Uv0.net
他にも掘り下げなきゃならんもの多すぎてなあ
あの総理は無能であること自体が一つの舞台装置だからもうしょうがないわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab92-FfQu [121.87.98.64]):2020/03/15(日) 23:01:45 ID:psSDVo1A0.net
人間でもテロ企ててたら普通にああなるわけで
それを妖怪だから許せと言ったら逆差別だぞ
ただこれを突き詰めていくとどっちが先に手を出したかになって泥沼になるが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2534-tfaX [114.167.239.190]):2020/03/15(日) 23:03:08 ID:y7cnGeFA0.net
ついに鬼太郎もミョンっと魂になって消えちゃったけど
これで消えたままだったらある意味名作かも

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaf-FfQu [121.2.182.67]):2020/03/15(日) 23:04:46 ID:101tETqg0.net
鬼太郎が蘇ったときには何もかも終わってたって落ちはちょっと期待してる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb26-9blg [103.118.95.223]):2020/03/15(日) 23:04:55 ID:yCQrQUF30.net
1クール目ラストの狸回で散々ヘタレていたあの女総理が、今回自ら鬼太郎を消滅させるなんて一体誰が予想できたことでしょうか・・・

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-fomS [49.98.168.1]):2020/03/15(日) 23:07:08 ID:m+2XnSwVd.net
総理がああまで歪んだのは鼠のせいでもあるわけだがそこはスルーすんの?
また都合の悪いことは無視すんの?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-fomS [49.98.168.1]):2020/03/15(日) 23:11:01 ID:m+2XnSwVd.net
鬼太郎生き返るの当然としてどう戻ってくるのか
自力か閻魔大王かで違ってくるぞ
閻魔大王の力で戻ってくるなら夜行さんらも含めて復活しないとおかしい
9あらすじ読むと最終回の97話でもまだまだ悲劇は続いてるらしいが
次誰がどの妖怪が犠牲になるかと想像したら胃が痛いわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-uPQq [1.75.252.108]):2020/03/15(日) 23:11:57 ID:oRUNgJSsd.net
夜行さんの扱い嘆いただけで腐認定とかわけがわからん
あの総理より暗愚なのがいるな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 23:15:10.45 ID:Nz4VYOyb0.net
話題にもならないイワナ坊主

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 23:23:59.29 ID:axhI+ESW0.net
今期は今までと違う事をやろうとした賛否覚悟の挑戦作だから好き嫌いがはっきり分かれるだろうし
今回の鬼太郎や妖怪達が人間に惨殺される展開で溜まった不満が一気に噴出してるんだろな
原作は原作、過去作は過去作、今期は今期とシンプルに割り切れない人ほどコレジャナイと許せないのかもね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 23:26:27.33 ID:fCPbNl5P0.net
>>822
イワナだけに言わない、か

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 23:33:05.95 ID:tr5OF5Uv0.net
夜行さんは鬼神のたぐいだからまだしも、岩魚坊主って元の話でも普通に人間にやられとるからのう
やられてるというか釣られただけというか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 23:36:19.53 ID:XgRo8WeE0.net
妖対法にぬらりが関わってるのは間違いないし対妖怪弾の製作にも知恵貸してるんだろうかね
どっかのタイミングで使ってる人間たちがカウンター食らうような仕掛けがなされてるのか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 23:39:56.80 ID:AaN+jl610.net
結末は気になるよね真の黒幕はぬらりひょんでした
ぬらりひょん倒してハッピーエンド!!って感じで終わらないと思うし着地点が想像つかない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 23:42:38.68 ID:tr5OF5Uv0.net
>>826
鬼太郎が返り討ちにされることを折り込み済みな感じで出てきたから、技術提供くらいはしてると思う
ただ現状だと浮動層の妖怪の危機感を煽るだけで軍事的にはむしろ自分が不利になるような策動が目立つから、なんか仕掛けしてたくらいしてほしくはある

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 23:43:10.13 ID:yCQrQUF30.net
鬼太郎さんがどうやって復活するのか、そして復活したベアード様と今回のぬらりさんがどうやって退場するのか・・・
予告の人影は一体誰なのか・・・(ほぼ間違いなく水木青年かと)
全く予想できませんねぇ

後、魔女の子がどんな再登場の仕方をしてくれるか・・・次週が楽しみで楽しみで仕方ありません

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/15(日) 23:46:04.62 ID:m+2XnSwVd.net
今日の話擁護してんのは鼠さえ生きてりゃいいんだろうな無能っぷりを披露した戦犯なのに
他の妖怪はオマケ扱い

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdbc-M7Q/ [220.213.6.99]):2020/03/15(日) 23:54:10 ID:ly7WbP+K0.net
>>816
何言ってんだお前

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-iWXf [1.75.228.51]):2020/03/15(日) 23:57:45 ID:EiXmniiyd.net
鬼太郎サイド鬼太郎ファミリーしか居ないからな
鬼太郎死んだままだと妖怪と人間が戦争するだけの話にしかならないだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-LcJt [49.96.21.9]):2020/03/15(日) 23:58:54 ID:qasyViwmd.net
>>821
「夜行さん」までが名前って事を知らなくて妖怪にさんづけしてる、て思ってるのだろう

Twitterで批判的な意見が多いんじゃなく、最終回近いから話題になってるんじゃないの

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6316-lJHf [221.92.113.188]):2020/03/16(月) 00:31:15 ID:P6+rX/G10.net
>>829
魔女姉妹は再登場しないだろ。脚本が大野木さんだし
絶対に出さないよ。あと、石動も出さないはず

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdbc-M7Q/ [220.213.6.99]):2020/03/16(月) 00:52:42 ID:iG1Iyx4W0.net
>>834
最終回に出さなきゃ意味ねえだろ、アホか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 752c-FZsw [106.159.131.231]):2020/03/16(月) 00:52:58 ID:zjGDKjz30.net
えっ!?こっから後2話で終わるの!?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-HFzM [1.75.249.86]):2020/03/16(月) 00:55:44 ID:sPEPWNtmd.net
残り二話しかないのに石動や魔女姉妹にあえて尺を割いてほしいかというと、まあ全くいらんと思う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr49-qPMB [126.193.187.81]):2020/03/16(月) 00:56:22 ID:d3YWqY42r.net
>>828
ぬらりひょんにそんな提供できるような技術があったのかというのがよくわからんがもし提供したなら対策もあるのかな?
まさかベアードがいれば勝てるとか?
平成版妖怪人間ベムで終盤似たようなことやったけど
あちらで使われた武器はたしか強力な相手には効かなかったな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6316-FsHI [221.17.80.11]):2020/03/16(月) 00:58:37 ID:msbSusyP0.net
何で人間と妖怪が争うんだ?
意味不明な終わりすぎる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adf3-t1c7 [118.104.27.212]):2020/03/16(月) 01:00:44 ID:JUIiBqu40.net
あと2話でどう収拾つけるのか全く想像できんわ
現状人間と妖怪が共存していくための糸口が片っ端から潰されていってる感じ
スタッフの方々は最終盤の展開については半ば喧嘩みたいな状態になるくらい議論を尽くしたらしいけど(WEBラジオ談)たぶん視聴者全員が納得行くように風呂敷を畳むのは不可能だろうな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2512-HFzM [114.190.67.179]):2020/03/16(月) 01:06:38 ID:8nN4wBGq0.net
>>838
技術というか、例えば妖怪特有の含有物質みたいなのがあるならそれを人間にも理解できるようなデータとして提供すれば特効武器も作れるんじゃなかろうか
まあ作中でそんなことを細々説明してる余裕はとてもなさげだけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d5c-gja5 [14.9.160.160]):2020/03/16(月) 01:07:38 ID:GUo8R93S0.net
>>839
民族紛争と理由は一緒
共存できないから

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/16(月) 01:12:14.11 ID:Q10xPZ0C0.net
パレスチナ問題でユダヤ教とイスラム教が未だに争ってるの見たら共存なんて無理なのはわかるからな
それよりも来週のこのカットだけでもwktkが超止まらない
https://pbs.twimg.com/media/ETJC8Q0UwAE3mY4.jpg

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-uPQq [49.98.11.80]):2020/03/16(月) 01:14:58 ID:JbzCR9Eud.net
このスレで擁護派と否定派が醜い人格攻撃合戦してるの見りゃ分かるだろ
こいつらだって作中でぬらりひょんに扇動されてるバカどもと同じく「俺はこいつとは違う」って見下しあってるんだよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-5eIa [49.106.214.176]):2020/03/16(月) 01:16:08 ID:/3n7r6Zed.net
残りの2話合わせて役45分くらいか。取り敢えず来週の終盤には鬼太郎戦線復帰して来るのかしら

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6316-FsHI [221.17.80.11]):2020/03/16(月) 01:16:48 ID:msbSusyP0.net
中学生のまながご冥福のために白布をつけるとかちょっとおかしいよね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-axtK [126.161.179.86]):2020/03/16(月) 01:21:46 ID:GjpMV+Wk0.net
>>412
子供が今期鬼太郎とか言う鬱アニメを観るわけねえだろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d5c-gja5 [14.9.160.160]):2020/03/16(月) 01:26:03 ID:GUo8R93S0.net
>>846
親友の祖父が犠牲になってるんだから別におかしくないだろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1512-KTuF [218.47.236.171]):2020/03/16(月) 01:47:20 ID:XiF9ILZa0.net
魂消えても閻魔がなんとかしてくれる
猫姉さんはそうだった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e312-FfQu [125.204.211.35]):2020/03/16(月) 02:02:58 ID:jAj5brFe0.net
なんか嫌いでどうしようもないのは仕方ない
俺も中国人は好きだけど韓国人は吐き気がしてやだし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddf3-FfQu [222.8.77.122]):2020/03/16(月) 02:48:51 ID:O5mXTg2n0.net
最新話見たけど、何か人と妖怪の関係性にこだわり過ぎて、妖怪達がもはや舞台装置みたいになってしまってる気はするな
例えば、ゾンビ映画だと最初こそ、ゾンビは恐ろしい存在だがしだいに結局は人こそが一番質が悪く恐ろしい存在だというのに
話の展開が変わっていくあの感じ
こういう話の展開は確かに惹きこまれるけど、妖怪物としては賛否わかれそうな内容だな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b9b-YDsB [153.203.3.142]):2020/03/16(月) 03:12:46 ID:Dqm6F1qE0.net
妖怪は人間じゃないから殺していいんだ!
的な人間側の空気をずーっと匂わせてたのが奏功してるなあ
ぬらりひょんはあの弾に対策済みで総理ぐにゃ〜な展開が見える見える…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d5c-gja5 [14.9.160.160]):2020/03/16(月) 03:14:58 ID:GUo8R93S0.net
あの対妖怪弾には、バックベアードの細胞とか使われてそう
だから、バックベアード軍団には効かない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-JJJ8 [126.242.191.146]):2020/03/16(月) 03:18:12 ID:f5FWKZVn0.net
ここだと予告に映ってたの水木青年っていう説が殆どなんだな なるほど
ここ見る前は名無しかと思ってた

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/16(月) 03:50:14.08 ID:fiyiSSwO0.net
今まで鬼太郎裏切って敵側になったりしたねずみ男が今回は殺された鬼太郎の復讐の為に敵側に入るというのも面白いな。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/16(月) 03:53:51.86 ID:uAyM0LhOa.net
デビルマンだな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/16(月) 04:04:15.11 ID:d3YWqY42r.net
公式ホームページのあらすじが更新されないんだな
猫仙人回でねこ娘が人間に対して怒っていたことと今回鬼太郎が殺されたこととで次回ねこ娘まで人間の敵に回らないだろうか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d1a-2QKK [182.168.189.72]):2020/03/16(月) 05:53:14 ID:t+jC85q10.net
魔女姉妹も石動もすでに殺されてるんだよ。
魔女姉妹はベアード様復活祭で西洋妖怪にレイプされて惨殺されてるし
石動は例の特殊部隊の設立に反対して誘拐・射殺されて富士の樹海に埋められてる。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp49-tNwc [126.199.84.99]):2020/03/16(月) 06:01:17 ID:JZu3DClxp.net
鬼太郎ファミリーは一通り死んだから、名誉ファミリーのまなにもそろそろ死んでもらって盛り上げよう
まなの絶望顔をもっと見たい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-i9vX [1.75.228.104]):2020/03/16(月) 06:40:58 ID:jOdzNJf/d.net
>>834
っていうか魔女姉妹、こうなる前にベアード様復活計画をなんとか止めようとしなかったの?
やったことといえばラセーヌ戦に協力しただけでそれ以降は幹部達放置だよね。
なのにこの後鬼太郎ファミリーの助っ人に現れて来られてもも今更なんなの?って感じ。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp49-tNwc [126.199.84.99]):2020/03/16(月) 06:43:43 ID:JZu3DClxp.net
アニエス「ピンチの時に駆けつけるのがヒーローだからピンチになる前には出られない」

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-LcJt [49.96.21.9]):2020/03/16(月) 06:54:28 ID:HOV3RoqTd.net
アニエスは魔法都市でベアードに対抗する属性防具開発しながら40点のお店経営してるからな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5b2-Ix3N [42.124.231.222]):2020/03/16(月) 06:56:51 ID:BQzldbT30.net
これまでにスーツ姿で死んだ人
女性記者(5話)
ブラック社長(7話)
ビンボーイサム(40話)
美琴ちゃんのパパ(43話)
エリート(56話)
ラ・セーヌ(57話)

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 254e-yNY2 [114.167.48.188]):2020/03/16(月) 07:02:27 ID:4DQdHk4t0.net
>>857
鬼太郎が望んでないってのを理解しつつ感情のままねずみ男のような行動するか
なんとか理性で冷静な行動するかどちらでもおかしくない
普通ならこういうの止めるのまなの役目なんだろうが
大切なもの失った時の悲しみ憎悪も分かるから何をすれば正解か悩みそう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d16-Qym3 [60.111.120.66]):2020/03/16(月) 07:08:35 ID:MV2uu4n60.net
デビルマンはデビルマンでも、実写映画版っぽいとちょっと思ってしまった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/16(月) 07:15:41.26 ID:V5f+fnGud.net
今回朱の盆がガトリングガン構えてたシーンで思ったんだけど妖怪みたいな前近代的な存在と近代的な重火器の組み合わせは吉野先生がシリーズ構成やってた終末のイゼッタを思い出す。
…魔女であるイゼッタが異端視されて人間から石投げられたりと、今期の鬼太郎にも通じるものがあったな…。
しかしあの時の朱の盆はやけに格好よかったと言うか絵になっていたな。
にしても朱の盆はスタッフから愛されていそうだ。

>>859
ねずみ男…。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-LcJt [49.96.21.9]):2020/03/16(月) 07:18:04 ID:HOV3RoqTd.net
ぼんぼん朱の盆
シュノボンボン

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3e0-NhlJ [219.110.68.3]):2020/03/16(月) 07:20:53 ID:RVAMJF7m0.net
え!残り二話なの!?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-bKdJ [49.98.10.105]):2020/03/16(月) 07:21:06 ID:V5f+fnGud.net
「妖怪大同盟へようこそ」
のシーンで思ったんだがねずみ男の後ろ姿って格好よくね…?

糞総理のせいであんまり尺取れなかったけど久々にベアード様の格好いいシーンが見れて満足…。
しかし今期って矢鱈と人間推しだけどモブ人間出すよりぬらりひょんやベアード出す方が盛り上がるじゃないかと。
あと今回の冒頭で流れてたBGMって実質ベアードの専用BGMなんだろうか。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-bKdJ [49.98.10.105]):2020/03/16(月) 07:24:06 ID:V5f+fnGud.net
朱の盆は癒し系キャラ。

>>854
自分も名無しかと思ってた。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d5c-gja5 [14.9.160.160]):2020/03/16(月) 07:29:49 ID:GUo8R93S0.net
ぬらりの動きが早すぎて、アニエスは察知できなかったんだろう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/16(月) 07:33:31.32 ID:vXQtHvmW0.net
今回登場したベアードは
「異次元から覗く目」ではなくなって
前作までの「根っこの生えた球体」になってたように見えたな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/16(月) 07:35:14.87 ID:HOV3RoqTd.net
>>872
すもうが取れるよ!
やったねベアちゃん!

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a309-F5c0 [211.14.61.217]):2020/03/16(月) 07:41:28 ID:WsXctf6b0.net
>>869
サントラに入ってる「バックベアード」ってタイトルの曲だから実質専用曲。
名無し最終章でも使われてたけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/16(月) 07:41:51 ID:8e5xmpwE.net
>>866
終末のイゼッタは
俺は、全然面白くないうえに、利は敵の魔女にあるがそいつは殺され、悪党だけは生き残る最高に後味悪かった

大々的に宣伝して不評で終わったアニメというのが事実かと

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/16(月) 07:48:11.00 ID:02Nhu6rHa.net
ここのニュース聞いてるまなちゃんの死んだ表情も絶望感あって好き
https://i.imgur.com/qk22Txa.jpg

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/16(月) 07:48:11.72 ID:F1wrMyqqa.net
>>873
友達ベアードの方がすもうが取れやすいよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/16(月) 07:50:51.63 ID:HOV3RoqTd.net
>>876
完全に俺をみてるときのまなちゃん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/16(月) 08:05:13.79 ID:PjUxwaKId.net
7期はベアードとラリーや相撲しても違和感のない雰囲気のゆる〜い鬼太郎になるといいなぁ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp49-tNwc [126.199.84.99]):2020/03/16(月) 08:13:19 ID:JZu3DClxp.net
>>875

> >>866
> 終末のイゼッタは
> 俺は、全然面白くないうえに、利は敵の魔女にあるがそいつは殺され、悪党だけは生き残る最高に後味悪かった

どうやら違うものを見ていたようだ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-bKdJ [49.98.10.105]):2020/03/16(月) 08:16:16 ID:V5f+fnGud.net
>>874
なるほどね。
専用BGMがあるなんて流石はベアード様だぜ。
まさにラスボスの風格だな。

>>875
マ!?個人的には面白いと思ってたけど…。
イゼッタと同期にやってた某オリジナルアニメの方がよっぽど不評だったような。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b90-gN7l [153.210.181.134]):2020/03/16(月) 08:24:56 ID:9AZTT5oM0.net
>>513
>>865
RX100で完全生命体イフを攻撃だけで勝てる
つまり遊戯王の領域

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db0-yNY2 [14.11.166.192]):2020/03/16(月) 08:55:59 ID:spJTLWyC0.net
つか妙にカッコ良く描かれてる6期ねずみなら
最初からダブルクロスするつもりでぬらりひょん陣営に入ったとかいう展開でも驚かんなあ
鬼太郎や親父と事前に示し合わせた上でとかw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKcb-i7vc [05005011497692_hg]):2020/03/16(月) 09:16:12 ID:PTX0P/eGK.net
>>866
拳銃神という漫画に出てくる神殺しの死祭という存在は「死気」を発する能力で霊魂を殺すが
その主人公の死祭イサムという警官が拳銃から死気を撃ち込んで元殺人鬼の悪霊を殺してたわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMeb-RbqN [133.106.73.22]):2020/03/16(月) 09:18:32 ID:3XFOumkEM.net
今回の街が1つ消えるくだり、まさか冒頭でやるとは思わなかったな
日常的な話を少しやって突然、くらいかと思ってたわ
具体的には9:10辺り?
一瞬1話分見逃したのかとw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/16(月) 09:30:32.72 ID:zZe7r/sT0.net
昨日は仕事だったから、さっきやっと観たけど
いいところで、盛大にやらかしたな。

「妖怪による不等な行為」だってさ「不当な行為」だろ。
誰も気づかないで放送しちゃうのか?
もう今回は、これしか話題無いだろ。

うわーっ、アニメなんか観たら頭が悪くなるって
本当だったんだ。
ヤベエな、これは。
歴史に残る超ド級の放送事故来たな。
生放送中とかの不可抗力じゃないもんな。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/16(月) 09:37:59.99 ID:HOV3RoqTd.net
すげえすげえまじだな
東映アニメーションに指摘してやれば図書カードもらえるかもよあったまいい〜

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-//v7 [49.98.161.132]):2020/03/16(月) 10:30:01 ID:TJwjUySpd.net
>>857
あの回は他のファミリー押し退けてでもとにかく猫娘を目立たせようって回だからそんな伏線張る気概はなかったと思うよ
猫仙人はこの期に及んで猫娘メイン回、そこで申し訳程度に描かれた猫娘の葛藤はとりあえずとしてクライマックスではまたぞろ他のファミリー差し置いて「ねこねえさんのカッチョいい活躍」を書いちゃうんだろうなあ
もうキャラクターの扱いに関しては6期スタッフは期待できない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b90-gN7l [153.210.181.134]):2020/03/16(月) 10:32:44 ID:9AZTT5oM0.net
>>513
妖怪殺す銃を改良しても効かない存在が出たらスーパー戦隊の出番だな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b90-gN7l [153.210.181.134]):2020/03/16(月) 10:42:11 ID:9AZTT5oM0.net
>>513
妖怪殺す銃を改良しても効かない奴が出ないのはゆゆゆがナメック星人よりも頑固者だからだな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db0-yNY2 [14.11.166.192]):2020/03/16(月) 11:00:13 ID:spJTLWyC0.net
忍者戦隊と聞いて

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b90-gN7l [153.210.181.134]):2020/03/16(月) 11:02:31 ID:9AZTT5oM0.net
>>513
スーパー戦隊も戦隊怪人も滅ぼした時ユートピアもディストピアも滅ぼされる
そして敗北エンドやバッドエンド、ビターエンドやメリバは冷酷なまでに排斥される

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa79-JJJ8 [182.251.235.31]):2020/03/16(月) 11:27:31 ID:02Nhu6rHa.net
ガトリング朱の盆とか言うパワーワードと絵面大好き
https://pbs.twimg.com/media/ETJGAycUcAsA2Fd.jpg

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdd3-lU6T [180.26.26.252 [上級国民]]):2020/03/16(月) 11:42:51 ID:J+hMypB40.net
>>845
6期の作風からして、次回はほぼ冥界?での鬼太郎の再起話で
アクション&エピローグは最終回に全振りすると予想してる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMb1-i/vq [122.29.233.147]):2020/03/16(月) 11:43:35 ID:ca3x13CiM.net
>>888
ニャニャニャのネコ娘を放送したら視聴率10パー越え有るよ!

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp49-tNwc [126.199.84.99]):2020/03/16(月) 12:14:46 ID:JZu3DClxp.net
まなの五行の力ってなくなったのか
名前もらった元名無しがスタンド見たく張り付いて戦闘モードでも別にいいぞ

鬼太郎?
全て終わった後に復活でもいいんじゃね?
単回だと割とそういうの多かったし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa79-wvzA [182.250.254.36]):2020/03/16(月) 12:20:27 ID:LNrIr8jXa.net
実は朱の盆に惚れてる。
腕っぷしが強く冷静沈着であるものの、
三枚目というギャップがいいんだ。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bda0-g9+3 [180.2.220.109]):2020/03/16(月) 12:25:00 ID:/XSMdg9S0.net
>>883
今期のねずみ男は根本的に甘ったれだから無いと思う
多分ねずみ男の目を覚ませるのはねこ娘じゃないかな
他にやれることなさそうだし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-vAma [106.180.39.204]):2020/03/16(月) 12:28:01 ID:Pq1bLs2ma.net
ねずみ男は、猫娘が閻魔大王に特例で生き返らせてもらったの
知ってるんだっけ?

知ってれば鬼太郎復活の可能性も考慮していて然るべきだけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/16(月) 12:32:48.60 ID:J+hMypB40.net
今期から観た子供は、朱の盆=ぬらりひょんの忠実な僕にして抜群の戦闘力を持つ恐ろしい凶悪妖怪
のイメージで固まるんだろうなあw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/16(月) 12:34:50.59 ID:ii4uRO5r0.net
ぬらりひょんはコメディリリーフ的な要素なくなったけど、このイメージがスタンダードと思われても全く問題ないな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-fomS [49.98.168.1]):2020/03/16(月) 12:40:17 ID:vY5HEG0ed.net
>>898
目を覚まさせるなんて尺の無駄。何が無駄ってそんな簡単に目を覚まさせることができるなら何度も悪事働かない
つか鼠はモブ妖怪大同盟と最終的に消えるんじゃあねえの
何しろ冒頭のまなの思い出のシーンで鼠1カットも無かったしな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-4nzG [49.98.149.106]):2020/03/16(月) 12:46:02 ID:31n+g574d.net
どこのご家庭か知らんが糖質&発達の身内にネット端末を与えんな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-FfQu [126.140.157.93]):2020/03/16(月) 12:47:18 ID:8n2iDiNs0.net
次回ファミリーが鬼太郎の死を知ったら閻魔に頼んで
生き返らせてもらおうとなるのが自然だと思うけど
メタ的にはそんなことやってる尺もないだろうな
どうなるだろうか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-HFzM [49.98.9.137]):2020/03/16(月) 12:47:18 ID:4eXjpiymd.net
どっちのこと言ってるんだ
擁護側も否定側も頭おかしいのいるようだが

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-fomS [49.98.168.1]):2020/03/16(月) 12:47:29 ID:vY5HEG0ed.net
鼠が大同盟入りしたの鬼太郎のためで何か逆転するために入ったと予想してる人がいたがそれはないだろうな
それだったらぬらりひょんのそばにいるだろうし、そうじゃなく先頭に立って大同盟率いて人間に危害を加えようとしてるしもう引き返せないところまでやってしまってるからな
まあ鼠が予告で指をさしてる先にいるのが人間じゃなくぬらりひょんだったら別だが

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b90-gN7l [153.210.181.134]):2020/03/16(月) 12:48:43 ID:9AZTT5oM0.net
>>513
PS5は2022年くらいに延期して価格は79980円になる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-5eIa [49.104.40.125]):2020/03/16(月) 12:53:06 ID:0H5t62pgd.net
6期から入った人達が過去作見た時に「こっちのぬらりひょんってマヌケキャラなのかよ!」「朱の盆弱っ!こいつもマヌケキャラなのか!」みたいな発見があるやろうなあ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-fomS [49.98.168.1]):2020/03/16(月) 12:53:40 ID:vY5HEG0ed.net
閻魔大王に頼むってもそうポンポンと生き返らせてたらあまりに都合よすぎねえか。やったら今回で三度目だぞ
それにこれまでだってタダで復活させてもらってたわけじゃない
一度目の猫娘の時は四将の捕縛を、二度目のファミリーの時は地獄を救った褒美として
じゃあ三度目の鬼太郎は・・・?


タスケテ閻魔大王じゃなく幽霊族特有のしぶとさでスーパーパワーのご都合展開の方がいい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2512-HFzM [114.190.67.179]):2020/03/16(月) 12:55:34 ID:8nN4wBGq0.net
過去作のぬらりひょんは今回みたいにカリスマ的に描かれてはいないけど、また別方向の魅力あるからのう
どっか抜けてるけど悪役としての役割を全うした三期のぬらりひょんがやっぱり一番好きだわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/16(月) 12:59:51.35 ID:02Nhu6rHa.net
声だけなら4期が好きなんだよなぁ
5期は3期路線をシリアスにさせた感じで好きだね
6期は更にリアルにさせてるけどね
この感じの変わり方はアメコミのリアル路線を踏襲してるよね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/16(月) 13:04:17.88 ID:0H5t62pgd.net
>>910
何気にぬらりひょんと朱の盆で死んだみたいな描写あったのって歴代だと3期だけなんだよな。6期の2人はどうなることやら

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/16(月) 13:11:06.60 ID:loaYOXhZa.net
>>787
ジュウオウジャーのクバルはいまだに忘れられん

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/16(月) 13:11:41.10 ID:8nN4wBGq0.net
>>912
三期も演出的には死んでるけど、それまでの退場パターン鑑みると普通に生きてそうなのなんか笑う

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/16(月) 13:23:29.38 ID:HOV3RoqTd.net
今期の朱の盆はふざけてるのにドジな失敗してトホホのイメージないから、ヘラヘラしてるぶんやべーやつ感ましてる
初めて見るひとはぬらり朱の盆のイメージ全然ちがうだろうな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/16(月) 13:23:31.65 ID:+N0qiGCpd.net
三期のぬらりひょんって高所から転落してる回数がギースハワードより多いからなあ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/16(月) 13:35:27.90 ID:Eurw0UFEr.net
>>869

最初はあのbgm絶望感があった(妖怪大戦争の時?)

だが、毎回ベアードが出るたびに流れているとなんか可笑しく感じることもある
(ネコ娘の下から出現した時など)

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/16(月) 13:40:52.06 ID:loaYOXhZa.net
小野崎美琴

後の国家民主主義日本労働者党党首にして
大弐日本帝国統帥
(マイン・ドューチェ)である

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/16(月) 13:55:53.52 ID:UqmUbene.net
美琴「ありがとうございます!」

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/16(月) 14:01:43.74 ID:9J7Lv3z9a.net
美琴が一気に嫌いになったわ
鬼太郎個人に復讐するならまだしも、反妖怪思想を民衆に広めている時点で同情の余地が薄れたし

個人的にはヘイトスピーチやネット右翼を風刺してる気がする

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp49-tNwc [126.199.84.99]):2020/03/16(月) 14:05:29 ID:JZu3DClxp.net
美少女が涙ながらに訴えるからみんな聞いてくれる
墓での醒めた許さない発言からすると大した役者だわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/16(月) 14:07:09 ID:UqmUbene.net
石動丸に諭される未来が見えるけどな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa79-0WZH [182.251.248.33]):2020/03/16(月) 14:32:08 ID:9J7Lv3z9a.net
今となっては証明する術は無いけど、父親が妖怪になった事実が公になってたら逆に美琴の立場が悪くなってたと思う
というか、おどろおどろ回の時点で自分に都合のいいように考えてたみたいだし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp49-axtK [126.179.211.4]):2020/03/16(月) 14:32:14 ID:kyIYgYIGp.net
>>584
あとゾンビ化とかな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2512-HFzM [114.190.67.179]):2020/03/16(月) 14:32:49 ID:8nN4wBGq0.net
Xメンで似たような話あったな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d5c-gja5 [14.9.160.160]):2020/03/16(月) 14:35:09 ID:GUo8R93S0.net
>>920
日本軍と戦って殺された抗日ゲリラの子孫が被害者ぶった主張をしてるのと同じだな
(ゲリラはそれ自体が犯罪であり、戦闘行為で殺されても被害者にはならない)

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp49-axtK [126.179.211.4]):2020/03/16(月) 14:35:17 ID:kyIYgYIGp.net
>>856
テッカマンブレードでもある

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa79-JJJ8 [182.251.235.31]):2020/03/16(月) 14:38:14 ID:02Nhu6rHa.net
美琴ちゃんが環境活動家のグレタさん化してしまったな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMcb-g9+3 [61.205.7.249]):2020/03/16(月) 14:45:18 ID:k8xLj3afM.net
>>927
このテッカマンキチガイまだ生きてたのか
てっきりコロナで死んだかと

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/16(月) 14:53:20.54 ID:glCW4MuEr.net
>>923
そりゃそうだろ
いくら元が人間でもその後父親が妖怪になってから倒されて「父は妖怪に殺されたから妖怪は危険です」と言ってもね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/16(月) 14:54:39.83 ID:8nN4wBGq0.net
>>928
言われてみれば…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/16(月) 15:36:39 ID:UqmUbene.net
鬼太郎絶対許さないガールの美琴はどう救済するのかね

父親がぬらりひょんのせいで妖怪化されたとしても
鬼太郎が父親を殺した事実は変わらないからのう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd34-pUvF [180.13.119.21]):2020/03/16(月) 15:40:24 ID:Ev8h7fCo0.net
妖怪アパートの面々が好きだったから心配や

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-lJHf [126.54.126.52]):2020/03/16(月) 15:41:32 ID:vXQtHvmW0.net
>>909
鬼太郎が閻魔大王と
「地獄の四将を解き放った真犯人(ぬらりひょん)を捕える間だけ現世に戻す」
という取引をして
ぬらりひょんとベアードを倒した後
鬼太郎がぬらりひょんと共に地獄に消えて物語が終了とか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ba-K6Eg [203.133.142.236]):2020/03/16(月) 15:42:40 ID:ehoGYAAr0.net
鬼太郎が撃たれた時に体に湧いた血管みたいなものはなんぞ?
https://pbs.twimg.com/media/ETHCSChUYAUUpte.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ETHCU1TUcAE9TJ1.jpg

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa79-0WZH [182.251.248.33]):2020/03/16(月) 15:48:31 ID:9J7Lv3z9a.net
>>932
人外許さないキャラは色々な作品で見かけるけど、X-MENフューチャー&パストの反ミュータント組織は最終的に魔女狩りの理屈で同じ人間を次々と皆殺しにしてたな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-UUsw [106.180.39.214]):2020/03/16(月) 15:50:10 ID:uAyM0LhOa.net
今期あんまり見てないけどネズミ男のオナラと臭い息とシラミとインキン攻撃ある?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-8Z6n [126.141.167.79]):2020/03/16(月) 15:55:53 ID:d/5oVqU+0.net
>>935ひび割れかと思ったが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a328-iQMf [115.39.19.126 [上級国民]]):2020/03/16(月) 15:57:09 ID:O8rhBkRF0.net
>>920
まな「妖怪は人間の敵ばかりじゃない!」
美琴「よくもそんなことを!」

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ba-K6Eg [203.133.142.236]):2020/03/16(月) 15:59:54 ID:ehoGYAAr0.net
妖怪は消せても、たった2本のほうれい線は消せねぇようだな……
https://imgur.com/6o9E5bs.jpg

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b90-gN7l [153.210.181.134]):2020/03/16(月) 16:00:02 ID:9AZTT5oM0.net
>>513
PS5は2年くらい発売日延期して69980円に高騰する
ここでPS3以前と互換性を持てば11万円近くになると予想
シリーズXは歴代Xboxと互換性があって2年延期すれば10万円近くすると予想

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdd3-lU6T [180.26.26.252 [上級国民]]):2020/03/16(月) 16:00:05 ID:J+hMypB40.net
>>937
屁ならあるよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b90-gN7l [153.210.181.134]):2020/03/16(月) 16:01:47 ID:9AZTT5oM0.net
>>513
>>940
Xbox360は互換性が完全にあったら49795円する
WiiUはGCとの互換性があったら35000円
PS3は最終型までPS2と互換あったら最終型の価格は34980円になる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-UUsw [106.180.39.214]):2020/03/16(月) 16:03:48 ID:uAyM0LhOa.net
>>942
屁だけか 鬼太郎は定期的にやって欲しい 妖怪漫画少なすぎ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b90-gN7l [153.210.181.134]):2020/03/16(月) 16:06:03 ID:9AZTT5oM0.net
>>513
DSがもしGBC以前とも互換性があれば35000円、DSライトの場合は37800円、DSiは48000円、DSiLLは5万円する
3DSの場合は55000円、2DSは20800円、new2DSは44980円となる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ba-K6Eg [203.133.142.236]):2020/03/16(月) 16:06:36 ID:ehoGYAAr0.net
鬼太郎はスイッチの方が向いてるDARO

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b90-gN7l [153.210.181.134]):2020/03/16(月) 16:07:31 ID:9AZTT5oM0.net
>>513
スイッチにも3DSやDS、GBシリーズとの互換があれば9万円近くしたんだろうな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b90-gN7l [153.210.181.134]):2020/03/16(月) 16:08:18 ID:9AZTT5oM0.net
>>513
メタルギアはGBで出すべきだった
正直MGS以降のメタルギアは糞
据え置き3世代目
据え置き2世代目はスナッチャー

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-lJHf [126.54.126.52]):2020/03/16(月) 16:29:06 ID:vXQtHvmW0.net
>>936
M因子保持者抹殺はヒド過ぎだったな

ちなみにX-MEN世界の日本はミュータント差別が無い
ヒロシマ・ナガサキのせいで、国民の大半がM因子保持者になってるからな
とある世界線ではマスターモールドが大量の水爆を打ち込んで「浄化」したため無人の島と化した

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25a0-g9+3 [114.158.109.202]):2020/03/16(月) 16:30:18 ID:M8StM0lw0.net
あと2話で鬼太郎復活して総理、ぬらりひょん、ベアード倒すのは無理だろうから
鬼太郎→総理(倒すというと語弊あるが) 
石動→ぬらりひょん
魔女姉妹→ベアード
と分担するのかも
他に倒せる奴いないし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e352-JJJ8 [219.66.191.71]):2020/03/16(月) 16:49:51 ID:7Ij5FEY50.net
もうこれで良いんじゃないかな?
https://pbs.twimg.com/media/ETJbCeqUMAA-9by.jpg

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-lJHf [126.54.126.52]):2020/03/16(月) 16:51:20 ID:vXQtHvmW0.net
まあぬらりひょんについては
妖怪のアジトを密告してたのがバレれば支持してた妖怪から袋叩きだと思うけどな

あと、あの対妖怪兵器の出自だな
もしあれがぬらりひょんか西洋妖怪のもたらした技術なら
総理も「あの女、裏で妖怪と繋がってたのか」と一気に信用を失う事になる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-JJJ8 [126.242.210.34]):2020/03/16(月) 16:53:15 ID:eXHkX3W10.net
原作漫画にまつわる質問ってスレチになる?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr49-qPMB [126.179.244.183]):2020/03/16(月) 16:56:30 ID:glCW4MuEr.net
>>952
その通りだがぬらりひょんもそれくらいはわかって気をつけてるだろうしバレるとしたら朱の盆が口を滑らせた場合くらいかな
それと次スレよろしく

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b90-gN7l [153.210.181.134]):2020/03/16(月) 17:02:05 ID:9AZTT5oM0.net
>>513
>>952
メタルギア3はGB、4はGBC、5はGBAで出すべきだったな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdd3-lU6T [180.26.26.252 [上級国民]]):2020/03/16(月) 17:02:28 ID:J+hMypB40.net
>>951
優しい世界

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b90-gN7l [153.210.181.134]):2020/03/16(月) 17:02:35 ID:9AZTT5oM0.net
>>513
メタルギア6はPS3、メタルギア7はPS4で出すべきだったな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b90-gN7l [153.210.181.134]):2020/03/16(月) 17:02:53 ID:9AZTT5oM0.net
>>513
外伝作品も任天堂携帯ハードで出すべきだった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b90-gN7l [153.210.181.134]):2020/03/16(月) 17:03:36 ID:9AZTT5oM0.net
>>513
テイルズオブも初代はサターン、デスティニーはPS、エターニアはPS2で出すべきだった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b90-gN7l [153.210.181.134]):2020/03/16(月) 17:04:05 ID:9AZTT5oM0.net
>>513
シンフォニアはPS2で出すべきだった。レジェンディアやリバースはそのまま、アビスも

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abd0-h/d9 [121.81.159.21]):2020/03/16(月) 17:08:40 ID:gSyF88xx0.net
>>953
内容にもよるんじゃないの
あまりにもコアな内容なら懐かし漫画板の水木スレの方がふさわしいかも

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b90-gN7l [153.210.181.134]):2020/03/16(月) 17:12:13 ID:9AZTT5oM0.net
>>513
イノセンスはPS2で出してほしかった
ヴェスペリアはDSで、ハーツはそのまま、グレイセスはDSで

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b90-gN7l [153.210.181.134]):2020/03/16(月) 17:12:46 ID:9AZTT5oM0.net
>>513
エクシリアはDS、エクシリア2は3DSで出しとけばいい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b90-gN7l [153.210.181.134]):2020/03/16(月) 17:14:31 ID:9AZTT5oM0.net
>>513
ゼスティリアは3DS、ベルセリアは3DSで出しとけば・・・アライズはスイッチで

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-JJJ8 [126.242.210.34]):2020/03/16(月) 17:14:46 ID:eXHkX3W10.net
初めて鬼太郎の漫画を集めようと思ってて、
調べたら講談社漫画文庫(2007年)全5巻のやつがオススメっていう結構前の記事を結構見たんだけど、
最近だと2018年頃に全13巻の新書版も講談社から出てるみたいで…
どっちの方がオススメなのか教えてほしい
ちなみに情けないが金銭的に漫画大全集は買えないのでこれは省いて。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b90-gN7l [153.210.181.134]):2020/03/16(月) 17:15:31 ID:9AZTT5oM0.net
>>513
無双はPS3ではなくDSで出すべきだった
据え置き復帰はPS5まで待つべきだった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b90-gN7l [153.210.181.134]):2020/03/16(月) 17:16:39 ID:9AZTT5oM0.net
>>513
バイオハザードは5はDSで出しとけば・・・モンハンもPS4ではなく3DSやスイッチで出し続けていれば

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b90-gN7l [153.210.181.134]):2020/03/16(月) 17:18:12 ID:9AZTT5oM0.net
>>513
FFやドラクエはPSや64ではなく任天堂携帯ハードで出し続けていれば・・・PS3ないしWiiで据え置き復帰

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-fomS [49.98.168.1]):2020/03/16(月) 17:18:13 ID:vY5HEG0ed.net
鼠男の悪魔とだって手を組むぜってセリフも薄っぺらいなと思った
常に一人でいて誰とも組まない奴がそんなセリフ吐いたら違ったんだろうが
鼠男の場合悪魔どころか誰とでも組むからな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/16(月) 17:22:08.60 ID:9AZTT5oM0.net
>>513
SFCの後継機は作らないでGBCを出すべきだった。GBAを2001年9月くらいに出して、GBA後継は2005年6月、Wiiは史実通りに発売

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/16(月) 17:22:42.71 ID:9AZTT5oM0.net
>>513
メガドラの後継機も作らないでGG後継機を作るべきだったな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/16(月) 17:23:08.27 ID:eXHkX3W10.net
ちなみに講談社漫画文庫を揃えたら中公文庫のも揃えようと思ってる。
新書版のは結構改訂とかが多いんだろうか?
>>965

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/16(月) 17:23:32.31 ID:9AZTT5oM0.net
>>513
そうすれば据え置き第5世代機のゲーム機戦争はPSとPCFXと3DOのみつどもえとなり、PCFXは携帯ゲーム機を作り、3DOはM2を作った

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/16(月) 17:24:34.95 ID:9AZTT5oM0.net
>>513
据え置き第6世代ハードはPS2とM2とXboxの3つ巴となる。M2が1996年11月に発売、PS2は1999年3月、Xboxは2001年2月に発売することになるが・・・

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/16(月) 17:26:31.59 ID:9AZTT5oM0.net
>>513
据え置き第7世代機はPS2は後継機を作らずPSPを2005年11月に発売、M2も後継機は作らず携帯ゲーム機市場に参入、Xboxも独禁法違反を回避するために360は作られず携帯ゲーム機を
発売させる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/16(月) 17:28:02.77 ID:aWCzmqTfd.net
昨日からドブや鉄火巻の他にもまた変なのが沸きましたね。妖対法、出番ですよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/16(月) 17:28:24.84 ID:J+hMypB40.net
>>952が音沙汰無いし、荒らしが居着いてるから代わりにスレ立てようか?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/16(月) 17:31:05.15 ID:9AZTT5oM0.net
>>513
いや、360は史実通り作られWiiが発売され、セガもGG後継機がGBCにぼこぼこにされて終了、と言う可能性もある

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/16(月) 17:31:16.37 ID:aWCzmqTfd.net
>>977
宜しくお願いします

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/16(月) 17:31:26.58 ID:9AZTT5oM0.net
>>976-977
艦豚乙

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/16(月) 17:31:40.58 ID:9AZTT5oM0.net
>>979
艦豚

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/16(月) 17:32:06.73 ID:9AZTT5oM0.net
>>976-977
>>979
紺碧の艦隊19話は神回

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/16(月) 17:32:19.36 ID:J+hMypB40.net
OK
質問してる人は少し待っとくれ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/16(月) 17:32:32.87 ID:9AZTT5oM0.net
>>976-977
>>979
鋼鉄の咆哮新作はいつだすべきなのか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/16(月) 17:33:44.34 ID:02Nhu6rHa.net
>>977
お願いします

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/16(月) 17:37:11.82 ID:9AZTT5oM0.net
>>985
鋼鉄の咆哮新作はPS5でだろうな
ただ難易度は非常に高いものになる
難易度下げるには萌えミリ路線をとるしかないのか?
今CERO−Aのは難易度が高い

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/16(月) 17:37:33.08 ID:9AZTT5oM0.net
>>985
鋼鉄の咆哮新作は神ゲーだろう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/16(月) 17:37:54.72 ID:ehoGYAAr0.net
>>972
新書版のは大全集の原稿を流用してるから、体裁が大全集に近くセリフなどの改訂もほとんどない
漫画文庫のは雑誌掲載の形を生かしており当時の広告などもそのまま掲載されてるが、なぜか不適切なセリフなどが改訂されている
中公文庫はセリフが改訂された旧単行本版に体裁が近いが、「新編ゲゲゲの鬼太郎」と「鬼太郎夜話」を全話読める

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-FfQu [126.140.157.93]):2020/03/16(月) 17:43:31 ID:8n2iDiNs0.net
次スレ立ててくれてたから埋められる前に貼っておく
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1584347701/

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdd3-lU6T [180.26.26.252 [上級国民]]):2020/03/16(月) 17:43:33 ID:J+hMypB40.net
何やら大変な事になってるようですが、
今こそ私のようなシンポ的な妖怪の時代だと思います。
というわけで次スレです。

チンさん?はて、どなたの事でしょう?
     _,,,-ー、_,,..                 
           ,," _、、..._   ヲ、_                
          イttv'-‐-、弋   ゙`、_,,._            
          i(.)(.)ノ  ト  ヾミ、 う            
          | レ'、レ'レ'  { 、_    ゙~=、_       
     _,,     |       i゙ ー三~__,,,....,,,r-、、    
    ,->_,(((、 ̄'ー.| {{・}} _,,." ,r"~ ̄  _(((_ ァ''"ー- 、 
  / / i \~゙ー-、ト'' ヽ" _,,.、,'' イ r-''"~ /  i ヽ   _,ゝ
 /  ノ  t   ,,..  〉゙`'"~  . 丿 ノ _/ /  ノ   て~ 
/     `t  (  ,`{  ⌒ヽ    {   ノ    /^ー'    
⌒ヽ    rr( i !、ノー-、 `      )   _/⌒ー'       
   し'⌒ー`{ ( ヾ}  ( ( ( ノ-‐   i'_/
        `i_j〜´,r'ソ'ソソ'ヽ    }_,、_,-、
          r"ソ/ r"ソ  `ヽ  ' _}}} .{
         , ''"r"ソ,'"    `-'" {  j
        r"ソ ,''"rソ         ''`゙'

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト206通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1584347701/

991 :950 (ワッチョイ 9d16-lJHf [126.54.126.52]):2020/03/16(月) 17:44:36 ID:vXQtHvmW0.net
>>977
スマン、お願いします
新スレ立てようとしたらこらこらが出て、一時書き込みも出来なくなった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-FfQu [126.140.157.93]):2020/03/16(月) 17:44:46 ID:8n2iDiNs0.net
>>990乙
わざわざネタを用意してくれてたなら余計なことしてゴメン

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa79-JJJ8 [182.251.235.31]):2020/03/16(月) 17:45:00 ID:02Nhu6rHa.net
>>990
乙怪チンポ〜

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-fomS [49.98.168.1]):2020/03/16(月) 17:49:33 ID:vY5HEG0ed.net
おれがきもい腐のツイッター転載したときは注意するくせに
有料雑誌の画像の無断転載はスルーするんすね。注意するどころかテンプレとして貼ってるもんね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-lJHf [126.54.126.52]):2020/03/16(月) 17:51:01 ID:vXQtHvmW0.net
>>990


スレ立てチャレンジするたびおいこらが出るけど
アニメ板は上級国民以外の住民はスレ立て禁止になったのか?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-5eIa [49.104.45.203]):2020/03/16(月) 17:51:07 ID:aWCzmqTfd.net
>>990
流石一国のトップ!器が大きい!乙!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa79-JJJ8 [182.251.235.31]):2020/03/16(月) 17:54:27 ID:02Nhu6rHa.net


998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d16-JJJ8 [126.242.210.34]):2020/03/16(月) 17:59:24 ID:eXHkX3W10.net
>>988
ありがとうございます
新書版のやつ結構良いのかー益々悩ましくなってきた…

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-am+1 [49.96.21.9]):2020/03/16(月) 17:59:25 ID:HOV3RoqTd.net
妖怪大ど埋め

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e352-JJJ8 [219.66.191.71]):2020/03/16(月) 18:06:31 ID:7Ij5FEY50.net
埋めるぞう

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/16(月) 18:14:20.46 ID:KqLq71Fqd.net
次スレ立ったとたん埋め立て荒らしがピタリと止まったのがすげーアホっぽい

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/16(月) 18:14:56.70 ID:7Ij5FEY50.net
おい!鬼太郎!!鬼太郎ー!!

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200