2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト203通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7d3-8P4T [180.26.26.252 [上級国民]]):2020/02/16(日) 17:03:30 ID:I8Abl4UW0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:[S] http://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:[S] http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/kitaroanime50th
※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト202通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1581385644/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd3-8P4T [180.26.26.252 [上級国民]]):2020/02/16(日) 17:04:32 ID:I8Abl4UW0.net
スタッフ
原作・・・水木しげる
シリーズディレクター・・・小川孝治
シリーズ構成・・・大野木寛
キャラクターデザイン、総作画監督・・・清水空翔
音楽・・・高梨康治、刃-yaiba-
制作・・・フジテレビ、読売広告社、東映アニメーション

キャスト
鬼太郎・・・沢城みゆき
目玉おやじ・・・野沢雅子
ねずみ男・・・古川登志夫
ねこ娘・・・庄司宇芽香
犬山まな・・・藤井ゆきよ
砂かけばばあ・・・田中真弓
子泣きじじい/ぬりかべ・・・島田敏
一反もめん・・・山口勝平

ぬらりひょん・・・大塚明夫
朱の盆・・・チョー

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd3-8P4T [180.26.26.252 [上級国民]]):2020/02/16(日) 17:04:52 ID:I8Abl4UW0.net
個別キャラスレ
【ゲゲゲの鬼太郎】猫娘を愛でるスレ 52【ねこ娘・ネコ娘】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1574605461/
【ゲゲゲの鬼太郎】犬山まなはふくふくかわいい偶然力19発目【6期】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1577024311/
【ゲゲゲの鬼太郎】アニエスは西洋魔女かわいい4【6期】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1571568677/
【ゲゲゲの鬼太郎】花子さんは七不思議かわいい2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1555065711/

関連スレ
ゲゲゲの鬼太郎 1期・2期限定スレ 2
https://mao.5ch.net/...i/ranime/1394522733/
ゲゲゲの鬼太郎3期限定スレ オカリナ9曲目
https://mao.5ch.net/...i/ranime/1536816433/
ゲゲゲの鬼太郎第4シリーズ Part9【4期】
https://mao.5ch.net/.../ranimeh/1476362182/
ゲゲゲの鬼太郎 第5シリーズ パート2
https://mao.5ch.net/.../ranimeh/1532775984/
ゆる〜いゲゲゲの鬼太郎 妖怪ドタバタ大戦争 part29
https://krsw.5ch.net...i/gamesm/1577812343/
ゲゲゲの鬼太郎 妖怪横丁 56匹目【Y!モバゲー】
https://rio2016.5ch..../gameswf/1575462965/
ゲゲゲの鬼太郎の声優陣について語るスレ
https://rio2016.5ch....gi/voice/1523281765/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd3-8P4T [180.26.26.252 [上級国民]]):2020/02/16(日) 17:07:33 ID:I8Abl4UW0.net
2月23日第94話「ぶらり不死見温泉バスの旅」
3月1日 放送休止
3月8日 放送休止

https://i.imgur.com/KB3AMqb.jpg
https://i.imgur.com/A5Tj1ax.jpg
https://i.imgur.com/07n2oVT.jpg

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd3-8P4T [180.26.26.252 [上級国民]]):2020/02/16(日) 17:08:36 ID:I8Abl4UW0.net
過去スレ
01 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1516371406/
02 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1518529157/
03 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1520773799/
04 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522149741/

178 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1568969477/
179 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569127382/
180 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569385866/
181 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569686033/
182 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569800407/
183 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570317678/
184 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570462639/
185 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570932885/
186 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1571194011/
187 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1571640006/
188 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1572154385/
189 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1573043813/
190 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1573943172/
191 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1574571790/
192 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1575156432/
193 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1575680648/
194 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1575905411/
195 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1576413262/
196 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1577015327/
197 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1578185391/
198 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1578705193/
199 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1579274495/
200 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1579756260/
201 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1580788640/
202 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1581385644/

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7695-jocL [49.251.220.204]):2020/02/16(日) 18:34:33 ID:AcAvrtKF0.net
ネコ姐さん・・・

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-/u/H [126.3.16.128]):2020/02/16(日) 19:38:52 ID:S3Bblb/n0.net
まだ何もしてないピーモンローが猫娘にころされるところを ぬらりひょんが録画していて鬼太郎ファミリーは酷い奴らだと知らしめてたかも

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 19:57:52.98 ID:gF59NAZgd.net
>>1
乙。
特別にこのピー&モンローがシルクハットをあげよう。

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 20:08:18.65 ID:SRED5BMO0.net
まさか本当に二人がくっ付くとは思わなかったよ
放送一年目の時はこの二人がくっ付いたら全国のキタネコ民が喜ぶだろうと予想してたけど
マジで現実になったな

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 20:12:01.63 ID:gF59NAZgd.net
ふと思ったんだけど魔女姉妹にしろ零にしろ猫娘の助太刀に来てくれなかったと言うことはやっぱりあいつらも吸血鬼化していたんだろうか。

>>7
何の情報もなくあの現場に居合わせるとかぬらりひょん一体何者なんだよ…。
まな以上の偶然力の持ち主なのか…?

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 20:12:39.03 ID:SRED5BMO0.net
何回も言ってると思うけど、鬼太郎が恋愛禁止の理由は実はねこ娘の恋を報わせるために敢えて
恋愛感情を封印させた事だろうと予想をしてたけどこの予想も見事に的中したな
一年目でキタネコは非公式って散々思ってたけど今は全然違うね

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 20:17:46.12 ID:tV+QzM8qp.net
告白前から、さすがの鬼太郎も猫娘の気持ちに気付いてたんだろうな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 20:18:39.80 ID:c+eqfnk+0.net
>>10
わからないが仮に吸血鬼化から逃れてたとしてもピーという吸血鬼のことを知っていたかもわからないし
騒ぎの発端がピーであることやピーがどこにいるかもわからないんじゃないか?

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 20:18:57.50 ID:JrWdxQnI0.net
>>1


本当に今回は素晴らしかった6期で見たかったものがこれですべて見せてもらったといえるくらい
個人的には満たされた
これで心置きなく最終回を迎えられる、それだけあくまで個人的には6期の中でもトップの話だった

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 20:19:20.67 ID:fLEry5xc0.net
鬼太郎はいつからねこ姉さんが好きだったんだろ?
一年目の序盤に告白しても成功したんだろうか?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 20:22:53.00 ID:JrWdxQnI0.net
>>15
これまでの積み重ねがあってこそだと思うな2年の間に色々あったし
50年以上一緒にいるけどここ2年はねこ姉さんは飛躍的に恋愛面において進化してるし
一度消滅したことによって大切な存在だと気づいたとかもあっただろうし名無し、四将編の影響も大きいと思う
だからこれの前の1年目の初期状況では無理だったかもしれない

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 20:25:06.56 ID:fLEry5xc0.net
そういう意味では名無しやまなは鬼太郎とねこ姉さんの恋のキューピッドになるのかな?w

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 20:26:32.35 ID:zgC00uyx0.net
今回の話はぜひアニメージュで特集を組んで欲しい

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 20:34:44.77 ID:gF59NAZgd.net
>>13
なるほどね。
…そういや本当に吸血鬼化をまぬがれたのが親父と猫娘の二人だけだったのかも気になるな。

>>16
初期と比べると大分雰囲気が柔らかくなった部分もあるかも知れないね。
初期の頃に告白されていたとしても、
「付き合う、と言うのは具体的に何をするのか分からない」
なんて言って断ってた可能性もあるのかも…。

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 20:36:09.10 ID:tIjm+bZz0.net
今回の件は自分からトラブル起こしてないし寧ろ狙われてたんだけど何だかんだでねずみ男が関わってるの面白いな。
やっぱり猫姉さんの恋に関するとねずみ男は猫姉さん側からしたらかなりの要注意人物になるんだろうなあ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 20:36:31.31 ID:tV+QzM8qp.net
猫娘復活のために自分の魂かけてたし、四将編の前辺りからすでに、、、、

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 20:36:31.82 ID:JrWdxQnI0.net
>>19
ピーやねずみ男が感知できないだけでどこかにまだ潜伏していた可能性は否定できない

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 20:40:23.91 ID:56zRF0sr0.net
>>19
> …そういや本当に吸血鬼化をまぬがれたのが親父と猫娘の二人だけだったのかも気になるな。
単なる脅し文句かもしれんよね

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 20:40:53.95 ID:c+eqfnk+0.net
>>15
鬼太郎のねこ娘に対する意識の問題もあるが2年目からねこ娘の態度が変わっていたというのもある
1年目の序盤のツンデレすぎる態度をとってた頃に告白したら鬼太郎でなくても大半の男はからかわれてるとしか感じなかっただろう

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 20:41:18.38 ID:qtIn41/R0.net
時間遡行ものは、題材として難しいね
特に、同じ時間軸を何度も繰り返すと視聴者に不親切だ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 20:44:44.50 ID:fLEry5xc0.net
ウエハース発送のメールが来た
これが最後かな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 20:46:42.10 ID:tV+QzM8qp.net
なかったことにはされたけど、告白すれば100%OKをもらえると分かったのは大収穫

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 20:47:49.71 ID:LzZEvlp30.net
またベア様超えのキャラ登場かいw
ベア様が復活したら、鐘の中に閉じ込めて火あぶりにすればオーケーってか?
つーか、カミーラはよく黙ってたものだな。

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 20:47:55.90 ID:JrWdxQnI0.net
>>24
デートに自分から誘えるようになってるからなねこ姉さんは
1年目から比べればかなり恋愛面で進化してる
もう少しだ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 20:49:04.93 ID:gF59NAZgd.net
よく考えたらピー&モンローを始末した後で鬼太郎との約束の場所に駆け付けると言う選択肢もあったんじゃないかと思ったよ。
…ただ告白が上手くいったのも偶然の産物であの時と同じようなシチュエーションに持ち込んだとしても上手く告白出来た保証はなかっただろうし、
それにあの村から鬼太郎との待ち合わせ場所まで結構離れてそうだから、向かうまでに
鬼太郎「猫娘遅いな何かあったのかな。
…ラーメンでも食べて帰るか」
…みたいなこと言って鬼太郎が帰ってしまったかも知れないのか。

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 20:51:25.19 ID:tV+QzM8qp.net
一度紡がれた時間は変化を嫌うという台詞からも分かる通り、いずれまた猫娘と鬼太郎はくっつく運命

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 20:54:07.01 ID:qtIn41/R0.net
マドカマギカが、1期使ってやった事を1話でやった感じ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 20:56:46.80 ID:c+eqfnk+0.net
>>30
あの瞬間奇跡的に告白する勇気が出たのならあの後駆けつけても告白できなかったかも
それなら何故呼び出したのか、まさか義理チョコと言って渡すつもりだったのか?という疑問もあるが
序盤に吸血鬼になった鬼太郎が他の吸血鬼を邪魔扱いしてまでねこ娘を追っていたのは
鬼太郎のねこ娘への想いが吸血鬼化して歪んだ形で暴走したのかも、などと妄想してみた

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 20:58:18.09 ID:fLEry5xc0.net
鬼太郎はいやみに色ボケにされたときもねこ姉さんを追ってたよな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 20:59:24.31 ID:JrWdxQnI0.net
>>33
ねこ姉さんを吸血鬼の仲間にしたいだけなら群がる吸血鬼を追い払う必要はなかったし
邪魔だといって追い払ったのは自分以外に血を吸わせたくないという執着があったのではと考えるのは
自然だと思う

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 21:01:48.96 ID:yNQUo7FE0.net
ねこ姉さんには何とか幸せになってもらいたい

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 21:04:50.19 ID:yNQUo7FE0.net
しかし鬼太郎がねこ姉さんに脈があったことが驚き
牛鬼回が転機だったのかな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 21:06:38.92 ID:Rpmrqjr20.net
ピーマンさんいらっしゃったら今回の感想をどうぞ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 21:06:40.44 ID:I8Abl4UW0.net
>>37
牛鬼回はあまり自覚が無いから、やはり名無しの一件だろう

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 21:07:08.37 ID:YuC3NJS8p.net
まさか鬼太郎でこんな回がくるとは最終回が近いことを実感したな、でもハッキリさせた事はいい事だと思う

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 21:08:16.44 ID:fLEry5xc0.net
>>36
告白がなかったことになっても両想いなのは変わらないし二人がくっつくのは時間の問題だろう

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 21:09:03.21 ID:pCwlIgmK0.net
一回魂消えたのが大きいんじゃないか
失ってみて大切な存在だったと気付いたかもしれない
冷静さを完全に無くして仲間にまで声を荒らげる鬼太郎はあそこだけだと思う

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 21:09:16.30 ID:JrWdxQnI0.net
>>40
これで心置きなく穏やかな気持ちで最終回を迎えられるよ
今回の話は個人的には6期で見たかった総決算といってもいい

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 21:10:12.22 ID:c+eqfnk+0.net
>>37
鬼太郎がねこ娘を大切に思ってるのは明らかだったから鬼太郎が恋愛に興味を持てば十分脈があるとは思ってたが
今まではおやじも心配するほど恋愛に興味を持たなさ過ぎたからな
その意味でもねこ娘の告白に対して鬼太郎が何と答えたのかが気になる

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 21:12:32.88 ID:tV+QzM8qp.net
猫娘のバイト姿と住んでる部屋、見たかったなぁ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 21:16:19.65 ID:vzeaBMP4a.net
面白かった
なんというサイレン…

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 21:16:46.68 ID:hCSavdb7d.net
今回の話キタネコ好きな人にとっては6期どころか歴代の中でも一二を争う回だったかもしれないけどピーマンとかみたいに恋愛要素などは抜きで普通の吸血ピーとしての話を期待してた人にはどう感じたんだろうか

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa27-FeTH [182.251.235.139]):2020/02/16(日) 21:18:56 ID:raI2HosMa.net
名無しと地獄の四将でまなは友達としてねこ娘はパートナーとしての意識をより強くしたって感じだな
来週はまなと鬼太郎の関係を深掘りしてラストの3話で締めるって流れかな?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2d3-3Ryw [123.254.21.101]):2020/02/16(日) 21:20:47 ID:1VMRRfoO0.net
この期に及んで時間が戻ったからまだキタネコは非公式とかこのまま交わらない運命とか言う奴いるのかな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-GUQA [126.161.147.86]):2020/02/16(日) 21:23:34 ID:c+eqfnk+0.net
>>47
自分も恋愛関係なかった原作や過去作の頃からピーの話は好きだけど恋愛要素抜きにしても面白かった
ピーは弱いと明言されたものの4期5期の小者じみたイメージを払拭してかつてない大騒ぎを起こしてくれたし
吸血鬼化した鬼太郎も歴代のピーの話で一番かもしれないと思えるくらい凶悪だったし
原作の重要な要素をほとんど残しつつ更にねこ娘のイベントをメインで追加しても1話に収めたのは見事

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0331-oFCC [114.149.121.223]):2020/02/16(日) 21:23:51 ID:qtIn41/R0.net
キタネコって、何だろうと思った

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-DdPl [126.203.55.254]):2020/02/16(日) 21:29:17 ID:K8s6j/lG0.net
>>47
個人的にはうーんだったかな
ピーとモンローが一撃でやられるのはちと納得出来んかった
ただ、8割方は原作要素を盛り込んだから
ピーとしての話なら今回はまぁまぁ良いかな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd62-fAKA [1.75.252.171]):2020/02/16(日) 21:29:38 ID:gF59NAZgd.net
>一度紡がれた時間は変化を嫌うという台詞
何度も過去を改変しようとしてその都度失敗していた猫娘が最後には成功したのはどうしてだろう…と思ったけどもしかすると過去を変える代償として自身の一番の思い出を対価に支払ったから、と言う理由があったりもするのかな。
親父が自分の命と引き換えにまぼろしの汽車を召喚したのと同様に猫娘も鬼太郎と結ばれたと言う輝かしい過去を犠牲にしたことで過去を変えられたのだろうか。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd62-fAKA [1.75.252.171]):2020/02/16(日) 21:33:22 ID:gF59NAZgd.net
>>33
あの時偶然スマホを落として、偶然鬼太郎に待受を見られたことで腹をくくったのかもね。
猫娘にとっては文字通りの背水の陣だったのだろう。

>>49
そんなこと言うのはオイコラミネオみたいな一部の現実が見えてない百合豚ガイジくらいじゃね。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4612-OxJ8 [217.178.89.125]):2020/02/16(日) 21:34:26 ID:WTMiIeXl0.net
事件が発生した時間が、冒頭のシーン頃の時点で
ネコ姉さんの、時間改編の代償といえるよな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce2c-feQ1 [111.104.247.131]):2020/02/16(日) 21:34:50 ID:JrWdxQnI0.net
今回のピーは間違いなく歴代で一番の偉業をなしたが時間を遡りなかったことにされてしまった
これはもはやサノスレベルの悪役といっても過言ではない

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-GUQA [126.161.147.86]):2020/02/16(日) 21:35:00 ID:c+eqfnk+0.net
ところで次回予告で鬼太郎に迫ってきた手はメインの敵妖怪ではなく埴輪の手かな?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 21:37:03.91 ID:wQn+6Er/0.net
今日の放送終了からすでに12時間もたってるのにいまだに感想が途切れない
みんな本当にねこ姉さんが大好きなんだな(^^)俺もだw

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 21:38:31.23 ID:I8Abl4UW0.net
>>56
根本的に過去を改変しない限り、対処不可能という結論だから
ある意味ベアードやぬらりひょんも超えた感あるなw

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 21:44:09.79 ID:tV+QzM8qp.net
猫娘がやられてしまうまで何回でもループ可能なのは意外だった、一発勝負だとばかり思ってた

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 21:45:28.01 ID:EdqmnfKK0.net
ベアード様がちまちま努力してるのがアホらしくなるレベルの偉業をあっさりやってのけたもんな
しかし巻き戻しで無かった事になるの前提でないと告白すらさせてもらえないとは
告白すれば成功するの分かってても勇気出せんかねぇ…

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 21:47:45.80 ID:I8Abl4UW0.net
>>58
正直、個人的な好みで言うなら鬼太郎とまなちゃんの関係の方なんだが、
今回の話の完成度にはグウの音も出ない 

2年間の二人の関係の集大成だし、まあそうなるよなあとしか
7割方原作に忠実で、かつ今風アレンジもしてて完璧

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 21:51:43.34 ID:pCwlIgmK0.net
あとは蒼馬とまながくっつくだけだな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 21:53:46.85 ID:i/V4H3Bu0.net
このシーンカッコよすぎて声出た
https://dotup.org/uploda/dotup.org2064611.png

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 21:54:35.32 ID:K8s6j/lG0.net
>>60
あの世界戦で何回目玉おやじ死んでるのだろうか...

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 21:58:41.57 ID:K8s6j/lG0.net
ネズミ男恋愛放送済み
ねこ娘恋愛放送済み
砂掛け&子なき恋愛放送済み
一反木綿恋愛放送済み
塗り壁恋愛放送済み
鬼太郎恋愛放送済みNEW!
残りはまなちゃんのみだね。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 21:59:56.82 ID:EdqmnfKK0.net
>>65
さぁ数えよう

https://i.imgur.com/EH2Q4ym.png

多分19〜20週目でクリアかな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 22:00:54.52 ID:87IPPi+L0.net
>>63
まずは鬼太郎と猫娘が再度くっ付くことからじゃない?

>>65
7回以上死んでる

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ceb6-NnNX [175.179.4.22]):2020/02/16(日) 22:02:07 ID:M18t56IC0.net
タイムリープなどで同じようなことを何度も繰り返すというのは
うる星やつら2や新スタートレックでもあったけど
今回の鬼太郎は、短いテレビアニメ一話で非常に上手く描いてあった

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c69b-fzfh [153.202.19.81]):2020/02/16(日) 22:03:13 ID:dCu9fNQJ0.net
>>28
カーミラは吸血鬼種族の統率者という設定だから、むしろベアードとカーミラにとっては都合が良い

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-DdPl [126.203.55.254]):2020/02/16(日) 22:04:43 ID:K8s6j/lG0.net
>>67
>>68
マジか。そんなに死んでいるのか
にしても何度でも蘇る目玉おやじはやはり凄い...
流石幽霊族伊達に何年も生きてるな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8792-GUQA [182.165.183.174]):2020/02/16(日) 22:05:55 ID:EdqmnfKK0.net
蘇るっていうか時間巻き戻してるから
幽霊族が不死である事とは今回は関係ないと思う

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd42-QdzU [49.98.175.26]):2020/02/16(日) 22:06:32 ID:eCeUUIsZd.net
>>66
まなは小次郎でやったろ恋愛脳ばか

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-DdPl [126.203.55.254]):2020/02/16(日) 22:08:22 ID:K8s6j/lG0.net
>>73
あれは小次郎の一方通行だから含まれない

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd3-8P4T [180.26.26.252 [上級国民]]):2020/02/16(日) 22:08:29 ID:I8Abl4UW0.net
スマホ画面のヒビでループ回数を示すという演出もセンス抜群でお見事だった

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-DdPl [126.203.55.254]):2020/02/16(日) 22:09:30 ID:K8s6j/lG0.net
>>72
成る程振り出しに戻る感じか

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-/fsC [126.73.160.177]):2020/02/16(日) 22:13:21 ID:A2vWPDfB0.net
それにしてもピー思いの外強敵だったな。
そしてずーっと思っていたことなんだがピーは吸血鬼なのになんであんなヘンテコな姿なんだろう?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd42-7B9D [49.98.151.169]):2020/02/16(日) 22:16:21 ID:58gg72qVd.net
ねこ娘と汽車のツーショットを見ていてふと思ったが
6期のねこ娘はよく見ると松本零士体型じゃなかろうか?
末広がりのワンピースでそれが薄まってるというか

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a292-FeTH [59.190.194.11]):2020/02/16(日) 22:18:36 ID:zgC00uyx0.net
>>63
なんで蒼馬がまなとくっつくんだよw

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c69b-Ek3S [153.129.157.34]):2020/02/16(日) 22:22:41 ID:Lwu3iwRk0.net
まさか世界規模の壊滅的被害とは…。
名無しや玉藻、ベアードすらも凌駕するほどの窮地に陥るとはね…。
この恐るべき事態を、地獄の閻魔大王はどのような心境で見ていたのだろうか…?

吸血鬼ピーは、大逆の「5将」に加えられてもおかしくない重罪を犯したと言っても、
過言ではないかもね…。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a29b-fNv9 [123.224.77.189]):2020/02/16(日) 22:32:01 ID:fLEry5xc0.net
閻魔も忘れてるんじゃね?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-/u/H [126.3.38.221]):2020/02/16(日) 22:32:40 ID:SLo8JDkL0.net
封印されてる妖怪はまだ無事でピーさえ倒せば残りは新人類化しただけでうまくやっていけるのかな?
それとも吸血鬼通し互いに吸血しあうわけか?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce2c-feQ1 [111.104.247.131]):2020/02/16(日) 22:33:27 ID:JrWdxQnI0.net
>>80
なかったことになったので何の罪もないので4将には加われない

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 525e-sNJo [133.206.48.128]):2020/02/16(日) 22:33:54 ID:RYyle64r0.net
時系列を整理するとかなり原作準拠の流れだったけど
提供絵にもなってた鐘の前で投げ飛ばされる猫娘も多分そうなんだよな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-GUQA [126.161.147.86]):2020/02/16(日) 22:35:30 ID:c+eqfnk+0.net
しびれ砂でねこ娘が倒れた時少年吸血鬼がねこ娘に噛みついてたら終わってたな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ebe-Fc5F [119.243.222.75]):2020/02/16(日) 22:36:57 ID:ZtxuMYlm0.net
>>1
鬼太郎の八岐大蛇があまり強くなさそうで残念だった
鬼太郎ゲームだと最強クラスなのに
しかも古事記日本書紀には蛇と何度も書かれているのに龍とか言ってる

日の本最大最古最強クラス
天津神系でダントツに最強の美しき女神

イザナギイザナミの孫ですら太刀打ちできずに娘を喰われるばかり
英雄神スサノオでさえまともな勝負を避け、手塩にかけて造った毒酒と騙し討ちで、八つの頭も八つの尾も魂も念入りに八つ裂きにして殺した

炎、毒、雷、雹、毒霧を使い
飛行、海中も行動可能
大抵の攻撃に不変で平気
珍しい縁斬の女神なので縁を斬ってしまう
稀な殺されても転生してくる女神なので不滅
日の本最強神剣の主として選ばれし美しき女神
血筋的にもイザナギイザナミの孫娘なので貴い出自
チートな塊が八俣大蛇

神楽においても花形で、八俣大蛇役は名誉ある役目

なお、古事記日本書紀での八俣大蛇の記述に竜の文字などはなく、角、髭、鬣もない
※日本書紀の、豊玉姫の記述に竜の文字あり
色も緑ではなくて強いて言えば白

京都府京都市岡崎神社の絵馬
https://shukuken.com/wp-content/uploads/2019/04/P2030113.jpg

宝石のヤマタノオロチは人が想像した
偽物のヤマタノオロチ?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ebe-Fc5F [119.243.222.75]):2020/02/16(日) 22:37:29 ID:ZtxuMYlm0.net
>>1
八俣大蛇は、イザナギイザナミの孫娘…
という神話民話は、黒森神楽(国の重要無形文化財)などあります
内容は
倭健&草薙剣 対 八岐大蛇(実は美しき女神・岩長姫)の戦い

上記を元ネタにして、アレンジしたと思われるのが
近松門左衛門の「日本振袖始」です
内容は
須佐之男命 対 八俣遠呂智(実は美しき女神・岩長姫)の戦い

下記の尼崎市のHPの記述は、近松の解説としては定説なものです。
近松は偉大なるアレンジャーで、大ヒット作「曽根崎心中」も実話をアレンジしたものです。
http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/manabu/chikamatu/055monzaemon.html
近松は1706年の春、永年住み慣れた京都から大阪に移り住み、
大阪の船問屋・尼崎屋吉右衛門宅にたびたび逗留していました。
船頭や行商人、旅人たちから全国各地の話を聞き集め、
それを題材として作品を執筆していたと伝えられています。

八俣大蛇は、イザナギイザナミの孫娘…
だと困る人がいるようで、嘘が広まっては鬼太郎にも水木先生にもご迷惑なので事実を示しました

八岐大蛇=女神は神奈川県の神社でも見られます
八俣大蛇が祭神となっている神社は大阪、長野などにもあります

鳥取県聖滝より
https://blog-imgs-52-origin.fc2.com/c/a/n/can1833/DSC00800_0600.jpg

島根のほうの吉田くんふりふり根付大蛇
古事記日本書紀通りの姿の八俣大蛇
https://izumo-umaimono-ichiba.jp/syohinsetumei_image/06/2015062210213622566.jpg

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-DdPl [126.203.55.254]):2020/02/16(日) 22:38:42 ID:K8s6j/lG0.net
>>84
原作じゃあ猫子がピーの腕によって投げ飛ばされた場面だよね。
あのシーンは

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8696-BDVY [121.2.129.12]):2020/02/16(日) 22:39:04 ID:/TEsKqpJ0.net
実質何回も呼び出せるとはいえ目玉か猫娘あたりに凄い負担かかってそう

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 22:41:27.34 ID:qtIn41/R0.net
ヤマタノオロチの嫁入りとされたクシナダ姫は、ナーダ蛇神ですものね

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 22:41:44.69 ID:P6i/xqUtp.net
最後の処刑シーンカッコよすぎてシビれた

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 22:43:14.04 ID:87IPPi+L0.net
>>85
時の流れは変化するのを極端に嫌うということだから
助かるのが確定された運命だったということかな
だから鬼太郎は何をやっても吸血鬼化から逃れなかった

逆に変えるには何かを犠牲にするか
根本を叩くしかなかった

ただそうすると
いい意味でも悪い意味でも時の流れは
融通が効かないということになる

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 22:43:46.95 ID:JrWdxQnI0.net
>>90
あの人には触れないほうがいいよ
なぜかよくわからないけど同じことずっと言ってて怖いから

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 22:43:53.94 ID:P6i/xqUtp.net
>>64
ここのBGMがまた良い

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 22:45:19.99 ID:JrWdxQnI0.net
>>92
つまりねこ姉さんと鬼太郎がつきあい始めるのも確定した未来ということだね!
いやそうに違いない!

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 22:47:38.49 ID:fLEry5xc0.net
>>95
そらそうよ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce2c-feQ1 [111.104.247.131]):2020/02/16(日) 22:48:06 ID:JrWdxQnI0.net
>>94
最後のBGMはねこ姉さんの専用BGMで今度のサントラにはいってるらしいよ
気に入ったのなら買ってみるといいかもしれない

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afb0-3Bbn [14.8.49.128]):2020/02/16(日) 22:50:37 ID:4HFM9kwD0.net
キタからLOVE感情が出るとは思ってなかったので照れくささに小躍りしてしまった
過去作もキタから猫に同じくらい愛情を向ける話ってある?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2ba-VJ1p [203.133.142.236]):2020/02/16(日) 23:01:57 ID:06OfKue50.net
>>1乙

埴輪といえば国盗り物語しか知らねェやな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-+9oC [106.128.189.58]):2020/02/16(日) 23:02:51 ID:6ySp784wa.net
一度紡がれた時間は変化を嫌うってセリフと
鬼太郎が最後に夕陽を見て物憂げなシーン、
いずれこの世界線でも恋が成就するってことの示唆かと思った

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0331-oFCC [114.149.121.223]):2020/02/16(日) 23:05:32 ID:qtIn41/R0.net
キタって誰だよ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-s80x [126.0.36.178]):2020/02/16(日) 23:07:03 ID:cyFvWh5G0.net
>>100
まさにそういう暗示だろう
6期はこの2人をしっかりくっつけて終わってくれたって感動してるよ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce2c-6HFY [111.104.247.131]):2020/02/16(日) 23:08:07 ID:JrWdxQnI0.net
>>101
鬼太郎

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a29b-fNv9 [123.224.77.189]):2020/02/16(日) 23:09:25 ID:fLEry5xc0.net
>>102
最終回でしっかりくっつけてくれたら思い残すことはない

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7f3-bFSu [118.104.27.212]):2020/02/16(日) 23:09:38 ID:yNQUo7FE0.net
あの最後の夕日のシーン、意味深な感じだったけど鬼太郎は何を考えてたのか

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afed-8Acl [14.133.90.80]):2020/02/16(日) 23:10:01 ID:87IPPi+L0.net
>>95、>>96
そう思うのも自由だけど
前スレにあった
結ばれても引き裂かれる運命と思う感性も自由

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0331-oFCC [114.149.121.223]):2020/02/16(日) 23:13:44 ID:qtIn41/R0.net
>>103
サンクス

勝手な略称は止めて貰いたい
ゲゲゲのヒガシ太郎やミナミ太郎やニシ太郎が居るみたいではないか

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce2c-6HFY [111.104.247.131]):2020/02/16(日) 23:13:55 ID:JrWdxQnI0.net
>>106
引き裂いたのは時間じゃなくて自分自身だからそんなことないよ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5712-A/PR [220.108.49.32]):2020/02/16(日) 23:14:05 ID:uIQ0sLNo0.net
エロゲ…いやギャルゲで5代目猫娘風の女の子相手に選択肢迷っていたような鬼太郎が成長したなって

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp3f-IZ4m [126.35.35.255]):2020/02/16(日) 23:15:26 ID:P6i/xqUtp.net
>>97
マジか!
ありがとう

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b16-LiuO [218.112.246.113]):2020/02/16(日) 23:16:31 ID:Rpmrqjr20.net
>>80 そういや大逆の四将は代わりはきくのか?
    ぬらりひょんやベアードの魂を入れて伊吹丸の魂を開放してやったらどうかね?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce2c-6HFY [111.104.247.131]):2020/02/16(日) 23:18:19 ID:JrWdxQnI0.net
>>107
でもこれはかなりまえからある呼び名だからなー最近勝手に増えたわけでもないし

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-s80x [126.0.36.178]):2020/02/16(日) 23:19:02 ID:cyFvWh5G0.net
一度紡がれた時間は変化を嫌う
ピーの悪事を防いだからと猫娘の時間も変わるとは限らない
本当に深くていい話だった

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afb0-3Bbn [14.8.49.128]):2020/02/16(日) 23:19:20 ID:4HFM9kwD0.net
>>107
えっいないのΣ(゚д゚;)www

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a29b-fNv9 [123.224.77.189]):2020/02/16(日) 23:20:20 ID:fLEry5xc0.net
>>107
むしろネット見ててキタネコを知らないことに驚く

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp3f-IZ4m [126.35.35.255]):2020/02/16(日) 23:22:17 ID:P6i/xqUtp.net
>>105
めっちゃ妄想捗るわ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce2c-6HFY [111.104.247.131]):2020/02/16(日) 23:22:23 ID:JrWdxQnI0.net
>>111
別に強力であれば鬼太郎の魂でもいいみたいだから
十分可能だろう
でもベアードの魂は外国の地獄が欲しがりそうだから争奪戦になりそう
ハデスさんかヘルさんかはたまたサタンかエレシキガルっていうのもいたっけ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2d3-3Ryw [123.254.21.101]):2020/02/16(日) 23:26:39 ID:1VMRRfoO0.net
>>112
そいつヤマタノオロチとか言ってるしオイコラミネオじゃないか

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 23:37:00.64 ID:RYyle64r0.net
>>88
それです

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 23:37:58.75 ID:qtIn41/R0.net
>>118
違うと言っておく

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/16(日) 23:44:54.78 ID:/TEsKqpJ0.net
作中で結ばれるのはアレだなあと思ってたけどこういう結末ならありだ
結ばれる運命では(今のところ)ないけど希望も持てるという中々に絶妙な

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7f3-bFSu [118.104.27.212]):2020/02/16(日) 23:48:35 ID:yNQUo7FE0.net
正直ラスト三話はぬらりひょんとの決着やらベアード復活やら人間と妖怪の対立やらで恋愛やってる場合じゃないだろうしそういう面でも今回の締め方は良かったよ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a29b-fNv9 [123.224.77.189]):2020/02/16(日) 23:52:12 ID:fLEry5xc0.net
いや両想いなんだから運命も同然だろ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd42-3Ryw [49.96.13.200]):2020/02/16(日) 23:55:14 ID:/uKUNaJ2d.net
>>107
そんなこと言ってるのあんただけだから誰も止めないよ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa27-9I/T [182.251.68.192]):2020/02/16(日) 23:56:04 ID:hHfBOG+7a.net
もしかして恋愛的な意味で両想いなことが明示されたのって全シリーズで初?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c69b-Ek3S [153.129.157.34]):2020/02/16(日) 23:56:07 ID:Lwu3iwRk0.net
今回の話、アニエスやアデル、石動君も吸血鬼化したのだろうな。
伊吹丸は霊体であるから無効だと思うけど、石動君の吸血鬼化は、霊体である伊吹丸が傍ら
に居ても打つ手がなく、助けてやることができなかったのかな…。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2d3-3Ryw [123.254.21.101]):2020/02/16(日) 23:57:14 ID:1VMRRfoO0.net
>>123
時間の問題だからね、猫娘は鬼太郎の答え知ってるし

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd2-n/BW [153.235.133.126]):2020/02/16(日) 23:59:22 ID:2ZE8FD/QM.net
新型コロナ肺炎で壊滅する人類の為に誰かマボロシの汽車呼び出してくれよ(つд`)

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a29b-fNv9 [123.224.77.189]):2020/02/17(月) 00:01:08 ID:+cXKUWA30.net
人類は別に滅んでもいいよ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0331-oFCC [114.149.121.223]):2020/02/17(月) 00:02:42 ID:eGZX+I/N0.net
コロナ肺炎と、吸血鬼化とかけて
人類滅亡を予言したのかも

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0312-HPSZ [114.181.229.160]):2020/02/17(月) 00:09:32 ID:dc3WHScK0.net
俺、1ケ月ぐらい前に高校を卒業する夢を見たんだけどさ・・・
帰ろうと思って廊下を歩いてたら何者かに刺されちゃうんだよ
でも死ぬわけじゃなくて、高校生活をもう一度最初からやり直す所まで巻き戻されるわけよ
んでもってもう一度3年間生活して卒業式までこぎ着けたんだけどまた刺されて入学式からやり直し
それを5、6回繰り返して(体感20年ぐらい)何回目かの卒業式の時に「あれ?これ別の方から帰れば良いんじゃね?」って
ふと思いついてそれを実行したら晴れて卒業できたわけなんだけど

まぁ、あれだ
今日の鬼太郎はそんな俺の夢を具現化したような内容だったな!

あと藤子不二雄の短編にもあったけど、むしろ全吸血鬼化した方が世界は平和になるんじゃないかとも思ったり

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd2-n/BW [153.235.133.126]):2020/02/17(月) 00:10:13 ID:t8RIAAMYM.net
次回予告でカラオケ会場の鬼太郎がちょっと楽しそうなのがいい

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e12-LiuO [223.218.75.148]):2020/02/17(月) 00:12:00 ID:yzjE9SeS0.net
https://i.imgur.com/oM8YRxG.jpg

モンローさん・・・・・は怖くてもセクシーなのね

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0312-HPSZ [114.181.229.160]):2020/02/17(月) 00:17:01 ID:dc3WHScK0.net
ついでに個人的な感想を言ってしまうとベアードとかぬらりひょんとかさっさと片づけて
今回が最終回でも良い様な、美しい出来だった

ねこ姐が鬼太郎を思い続けて思い続けて視聴者もそんなねこ姐をずっと見守ってきて
ついに結ばれたと思ったら成就した恋を捨てざるを得ない状況に追い込まれてしまう

2年間ずっと引っ張って来たからこそ、やるせなさとか感動とかちょっとの希望とか色んなものが湧いてきたんじゃないかと思う
とにかく良い話だった、泣いた

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c79b-fzfh [118.1.203.245]):2020/02/17(月) 00:17:54 ID:e/dapOMC0.net
>>126
カミーラにとっては子分の吸血鬼が大量に増えた時点でベアード軍勢もやり放題になるから
世界は魔女姉妹にとって処刑場と化す

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8792-GUQA [182.165.183.174]):2020/02/17(月) 00:18:34 ID:HdM8dhxJ0.net
ねこ娘は歴代で一番報われたと言っても過言ではない
終盤は人間と妖怪の対立になりそうだから多分まなの方が焦点あたるだろうし
ここらで最大級のご褒美イベントって感じかね
これも目玉おやじが鬼太郎の情操教育を続けてきたからだな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 00:29:54.65 ID:Ae5xJdLs0.net
>>125
一応、3期でも鬼太郎がねこ娘にプロポーズする回はあったよ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7be2-HcaY [218.41.154.109]):2020/02/17(月) 00:43:57 ID:ubrfR/ia0.net
リセマラも楽ではないということを実感させられた回だったな
今回はピー回。
ところでピーの綴りはpeeで合ってる?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd42-3Ryw [49.98.67.42]):2020/02/17(月) 00:50:35 ID:iMtqPxCYd.net
>>137
あれは純粋な恋愛感情じゃないだろ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd3-8P4T [180.26.26.252 [上級国民]]):2020/02/17(月) 01:01:39 ID:Ae5xJdLs0.net
>>139
それを言い出したら細かい解釈の話になるからどうしようも無いなあ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 01:30:25.37 ID:ao1aJsjY0.net
次回はまなの裸見れるといいんだけど
砂かけの入浴シーンだったりして

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a29b-fNv9 [123.224.77.189]):2020/02/17(月) 01:41:48 ID:+cXKUWA30.net
ねこ姉さんの生足見たい
もう見られる機会ないだろうし

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afb0-3Bbn [14.8.49.128]):2020/02/17(月) 01:42:27 ID:xDXhKI4H0.net
毎週欠かさずめんどくさい時でも見続けてきたけど
放送期間が長いだけに、ひとつひとつのエピソードはよく思い出せないのが
自分の鬼太郎。今回のは猫好きにはたまらんかったが来週には忘れてるかもしれん

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd3-8P4T [180.26.26.252 [上級国民]]):2020/02/17(月) 01:45:13 ID:Ae5xJdLs0.net
>>143
そら、さすがに鬼太郎のせいじゃなくてアルツハイマーや

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5712-A/PR [220.108.49.32]):2020/02/17(月) 01:46:35 ID:GKvA8tNT0.net
>>126
コウモリじゃ寝てる間に噛まれたりするだろうし
数で体当たりしてきてガラスも割って侵入してくるだろうし
まず勝ち目ないね

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7be2-HcaY [218.41.154.109]):2020/02/17(月) 01:48:18 ID:ubrfR/ia0.net
温泉旅行ファミリー総出の入浴シーン

欠席:

魔羅
(各自部屋でスマブラ)

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f2a-gtE8 [110.67.80.243]):2020/02/17(月) 03:04:59 ID:L9SflB9X0.net
最新話見ました
なさか鬼太郎でシュタゲまどマギリゼロの要素で「まぼろしの汽車」やるとはね
野沢さんも出てるだけあって999の要素も
水木先生のアシもやってたつげ義春「ねじ式」のシーンもあったな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f2a-gtE8 [110.67.80.243]):2020/02/17(月) 03:07:11 ID:L9SflB9X0.net
ピー&モンローはベアードの配下と思いきや、そんな感じがしなかった
全世界を吸血鬼にしたというが、ぬらりやベアードの存在を考えると意地の悪いハッタリとも思える

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a212-GUQA [125.204.210.243]):2020/02/17(月) 03:14:32 ID:ao1aJsjY0.net
鬼太郎弱いのか強いのか分からん

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce2c-feQ1 [111.104.247.131]):2020/02/17(月) 03:55:22 ID:dr1gBgo40.net
鬼太郎は強くもあり弱くもある

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd2-n/BW [153.235.133.126]):2020/02/17(月) 04:06:16 ID:t8RIAAMYM.net
ネコ姉さんチョコ渡すときなんて言ったんだろか
結婚しよう!とかかなもう充分付き合い長いし

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp3f-DqD5 [126.35.89.92]):2020/02/17(月) 05:11:26 ID:UkOr3h9Sp.net
まあ既に50年は付き合いあるしな
まだ100年以上チャンスがあると考えると笑えてくるな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3716-DdPl [60.99.169.40]):2020/02/17(月) 05:23:36 ID:4Jf8skto0.net
今回の話で連想したんだが、今家の外で野良猫が絶賛発情期でずっと鳴いてるのよ。ンァーーみたいな感じ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3716-DdPl [60.99.169.40]):2020/02/17(月) 05:24:42 ID:4Jf8skto0.net
ねこ娘も野良猫も恋の駆け引きに夢中ですな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd3-Ek3S [180.27.72.221]):2020/02/17(月) 05:28:11 ID:aey4GtJW0.net
鬼太郎がねこ娘の告白を受け入れたときなんと言ったのか(ねこ姉さん泣いてたよね
そして吸血鬼の村に行くまでの一週間を二人はどう過ごしていたのか
それらはねこ姉さんだけが覚えてるんだよね
切ないなあ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f19-IZ4m [110.5.5.94]):2020/02/17(月) 05:36:02 ID:QQWKp+oG0.net
>>155
薄い本のネタになりますね
楽しみ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b8c-VKUZ [122.133.30.161]):2020/02/17(月) 06:05:12 ID:B/nnA5yA0.net
今週の話ループものだったな
ほむらみたいだった

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2216-LiuO [219.58.227.40]):2020/02/17(月) 06:10:21 ID:9ixK+ELx0.net
色川京子が引退してなかった事にビックリ
どうせなら夢子ちゃん出せよ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7711-8TOA [124.240.251.142]):2020/02/17(月) 06:26:06 ID:zRaZU4w80.net
92・93話鑑賞

まなねーたん&雅ちゃんのペアは至高
鬼太郎&ねこ姉さんのカップルは究極

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd0-gtE8 [58.189.65.154]):2020/02/17(月) 06:31:09 ID:DUNOnr740.net
1期は、単なるゲストキャラで友人。
2期は、「猫ちゃん」「鬼太郎さん」呼び既に家族のような間柄。手をつないで帰ったりすることもある。
3期は、ユメコちゃんという恋敵がいるけれど、猫娘になにかあれば嫁にもらうつもりであるし、チューされればテレまくる。
4期は、2期同様家族的存在だけれど、猫娘にはそれ以上先にいきたい潜在的な願望あり。鬼太郎も猫娘になにかあればぶちぎれる
5期は、猫娘からの矢印がとにかくでかいが、鬼太郎からはどうも友情っぽい。不憫。ミウというライバルが。
6期は、両想い確定

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-GUQA [126.161.147.86]):2020/02/17(月) 06:48:08 ID:Famgdw9c0.net
>>151
いくら付き合い長くてもまだ気持ちも伝えておらず恋人としては付き合い初めてもいなかったのにそれは早すぎだろ
好きだったの、付き合ってとかそんなものだと思う
自分はそれよりいくらねこ娘のことを女とし始めてたとしても
あれだけ鈍かった鬼太郎がどんな返事をしたかの方が気になる

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx3f-5Awg [126.197.218.251]):2020/02/17(月) 07:18:30 ID:EntXF18Gx.net
ピーとかいう変なのって東南アジアにいたって目玉のおやじが言ってたけどモンローとかいうアメリカじみた妖怪は何者なんだ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa27-8Acl [182.250.242.5]):2020/02/17(月) 07:46:15 ID:Yk1G58/Ga.net
>>108
そう仕向けたのだからその時間とやらが引き裂いたと同然じゃない?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd42-fHh0 [49.97.105.241]):2020/02/17(月) 08:03:28 ID:pfscWMVSd.net
>>135
ピーとモンローにされた吸血鬼って、基本あの夫婦の言うことしか聞かないんじゃないの?
ピーもカミーラの命令を聞かなさそうだし、ベアード軍にとってもぬらりひょん一味にとっても奴らは敵だと思う。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-GUQA [126.161.147.86]):2020/02/17(月) 08:17:57 ID:Famgdw9c0.net
>>162
原作通りならモンローの血を吸って姿がそっくりになったと言われている吸血鬼

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 08:20:05.83 ID:kto0hgU50.net
3〜5期ねこ娘役勢揃いも出来た、ご存命のねずみ男役の方も出てくれた
さらにユメコちゃん役の方まで出てくれたとなると劇場版ででも鬼太郎役勢揃い、もしくは鬼太郎勢揃いが見たいなぁ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 08:23:32.36 ID:0nO+iTEfK.net
今回の設定が有る限り、ぬらりひょん先生に勝ち目無くね?
それとも真っ先に親父さんを封じにでもいくのか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa27-FeTH [182.251.235.139]):2020/02/17(月) 09:03:50 ID:m+0x4Dv1a.net
裏設定でアンコールワット回でねこ娘が来てない理由が判明

角銅博之@kakudou
こんな事(ピー事件)があったから、2月29日のアンコールワットのお芝居にはねこ娘は行かなかったんだなあと思いました。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c647-oFCC [153.176.219.59]):2020/02/17(月) 09:04:44 ID:5A6BWksJ0.net
最後の猫姉さん、戸愚呂兄みたいな技で強かった

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0312-BDVY [114.180.195.24]):2020/02/17(月) 09:17:03 ID:pykn9XRg0.net
>>7 >>10
>まだ何もしてないピーモンローが猫娘にころされるところを 
>ぬらりひょんが録画していて鬼太郎ファミリーは酷い奴らだと知らしめてたかも

>ふと思ったんだけど魔女姉妹にしろ零にしろ猫娘の助太刀に来てくれなかったと言うことは
>やっぱりあいつらも吸血鬼化していたんだろうか。

うーん、どうだろうね…。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa27-4WBg [182.251.251.1]):2020/02/17(月) 09:17:17 ID:cme7vmz5a.net
>>164
アササボンサンたちが カミーラの命令には従うのは、マレーシアがいまだに占領下にあるのと、吸血鬼社会のコネだからで、ベアードに臣従はしてないだろうしな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa27-4WBg [182.251.251.1]):2020/02/17(月) 09:23:29 ID:cme7vmz5a.net
>>128
治ったら、治ったで収容所送りが待ってるんだけどね

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a29b-fNv9 [123.224.77.189]):2020/02/17(月) 09:40:22 ID:+cXKUWA30.net
今回鬼太郎がねこ姉さんに恋愛感情があることを示したのって今後の伏線だったりするんだろうか?
もう最終回間近だしないか

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 10:18:35.79 ID:/CVxP7/G0.net
>>173
今後結ばれることを匂わせて猫娘の恋愛物語はエンドでしょう

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 10:24:29.41 ID:OUnjhp2XF.net
>>163
それはどうかな
同意はできないな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 10:24:37.24 ID:dr1gBgo40.net
告白すれば成就するということが分かっているのは大きい
個人的にこれだけであと十年は戦える
最終回ももう怖くはない

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 10:38:52.43 ID:oml8A1rz0.net
手の目回だっけ
鬼太郎が幻覚を見せられた時親父よりねこ娘を先に呼んだよね
鬼太郎は優先順位を付けないだろうけどねこ娘はもうすでに親よりも大切な存在になってたのかもしれない

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 10:54:24.39 ID:YLABB5sl0.net
依頼者と出会わなければ大丈夫って
何の解決にも繋がらない選択をしていたけど
あれはもうわけが分からなくなってたんだろうな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 10:59:03.34 ID:yx95bsBB0.net
鬼太郎だと思ったらシュタゲもしくはテセウスの船だった

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3f-kXZS [126.208.229.51]):2020/02/17(月) 11:04:33 ID:17BTCOTjr.net
>>178
鬼太郎が団子状態にされて吸血鬼にされるのを防ぐことしか頭になかったみたいだからな
ピーの下僕の吸血鬼たちができる前にピーを倒してしまえばいいというのはよく考えれば当たり前の考え方だが
自分が告白して受け入れられたのがいくら大切でも鬼太郎を含めた皆を助けるのには代えられないし
一度告白して受け入れられたならもう一度告白するのもハードルが下がるだろうからな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b8f-OxJ8 [218.227.224.126]):2020/02/17(月) 11:06:16 ID:/CVxP7/G0.net
14日に恋人になって21日にまなに報告ってそれまでに何をしていたんですかね…

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a29b-fNv9 [123.224.77.189]):2020/02/17(月) 11:07:59 ID:+cXKUWA30.net
ナニしてたんですかねぇ?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3f-kXZS [126.208.229.51]):2020/02/17(月) 11:20:49 ID:17BTCOTjr.net
>>181
この二人の恋愛レベルと恋人になってからの日数を考えるとデートを何回かとのっぺらぼう回で失敗した交換日記くらい?
デートについては今までにもあった二人で出掛けてたのについて鬼太郎の意識が変わったくらいで日記も鬼太郎の方はあまり色々書くことはなさそうだけど

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce2c-feQ1 [111.104.247.131]):2020/02/17(月) 11:41:02 ID:dr1gBgo40.net
>>183
微笑ましくて大変よろしい

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b8f-OxJ8 [218.227.224.126]):2020/02/17(月) 11:44:33 ID:/CVxP7/G0.net
処女拗らせた猫娘が「恋人になったら何をするのか」について鬼太郎に何を伝えたのか…
チンポ言えないレベルのおぼこ娘だからなぁ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 11:46:36.79 ID:+cXKUWA30.net
手繋ぐくらいかなw

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 11:51:55.42 ID:/CVxP7/G0.net
>>186
行為だけは知っていて、しれっと実行しようとする鬼太郎に狼狽する猫娘でお願いします…

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 11:55:14.55 ID:IH2jHtavd.net
親父すら曖昧だったチンポの名前をしっかり把握してたし
知識だけは豊富なムッツリ処女だろうな
付き合ってから結ばれるまでまた数十年かかりそうw

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 12:06:49.86 ID:m+0x4Dv1a.net
深層心理としては鬼太郎と恋人関係のまま事件を解決させたいって無意識に思ってたんだろうね
だって50年経過してやっと一緒になれたと思うと中々その関係壊したくないじゃんねこ娘の気持ちはわかる

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 12:21:55.66 ID:PNsPW0OkM.net
初登場時に鬼太郎が無事だったことに安心して発した台詞が「死んでないんだ、つまんない」だったことを思うと物凄く素直になったな、猫娘

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 12:26:46.70 ID:dfClTSpfd.net
テレビは終わっても小説で続けるみたいなこと言われてたから告白から付き合うまではそこでやるのかな
将来的に結婚して子猫産むとかだと嬉しいが

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 12:27:20.14 ID:Bba2G9OV0.net
来週きたまなの話やるみたいだが、今更やる意味あるのかな
2年間通じて録な交流無かったし、まなのポジはあくまで
「本筋に大きく関わるねこ娘の後輩」で落ち着いてるから

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 12:30:03.04 ID:/CVxP7/G0.net
>>191
小説で続くのが本当なら朗報
じゃあアニメではベアードやぬらりひょんとは完全決着はしない感じかな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 12:33:32.67 ID:m+0x4Dv1a.net
>>192
だからこそ総決算的なのが必要なんでしょ
6期鬼太郎はこの2大ヒロインが軸なんだからさ
今週がねこ娘、来週がまな当たり前じゃない?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 12:34:27.73 ID:Famgdw9c0.net
改めて見ると吸血鬼になった中でも鬼太郎だけ特に形相が変わり過ぎてる気がする

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92d0-sg8N [101.141.139.138]):2020/02/17(月) 12:39:58 ID:/qSHp84O0.net
いやみ回で色ボケにされた時、ほかの女性には目もくれずに森まで猫娘を追いかけてナンパしていたけれど、あれは猫娘への気持ちが心の奥底にあったからか。

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-DdPl [126.203.55.254]):2020/02/17(月) 12:40:45 ID:hpj+8OSt0.net
>>193
いや、あれは流石にリップサービスでしょ。
まだ朱の音ですら発売未定なのにその先の商品の情報を漏らしたらまずくない?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b8f-OxJ8 [218.227.224.126]):2020/02/17(月) 12:44:06 ID:/CVxP7/G0.net
>>196
でも鬼太郎ナンパしまくってたじゃん

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-GUQA [126.161.147.86]):2020/02/17(月) 12:46:25 ID:Famgdw9c0.net
>>197
朱の音は発売未定じゃないよ
限定版はアマで検索しても出てくるし通常版はネットでは見つからなかったが本屋で頼んだら予約できた

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-DdPl [126.203.55.254]):2020/02/17(月) 12:48:13 ID:hpj+8OSt0.net
思ったけどまなちゃんも企画では夢子と同じ設定にしようとしたけどそれが没になった話があったな。
もしこの設定が通って本編で3角関係やったら
視聴者はどんな捉え方したのだろうか?
3期で夢子出した時は視聴者からめっちゃヘイトが溜まったらしいけど

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-DdPl [126.203.55.254]):2020/02/17(月) 12:49:52 ID:hpj+8OSt0.net
>>199
あぁすまん。
言葉足らずで申し訳なかった。
正しくはまだ発売していないのにが正しかった

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a29b-fNv9 [123.224.77.189]):2020/02/17(月) 12:53:46 ID:+cXKUWA30.net
ぶっちゃけ3期は猫娘がブスだったからユメコでもまだ勝負になったけどねこ姉さんとまなじゃ人気度は勝負にならないと思う

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b8f-OxJ8 [218.227.224.126]):2020/02/17(月) 12:58:38 ID:/CVxP7/G0.net
>>200
変に荒れずに関係値の積み重ねが観られて良かったと思う
あと、5期のように男に嫉妬するのも嫌だったのでねずみ男は悪党で丁度いいわ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 13:06:05.92 ID:hpj+8OSt0.net
やっぱりまなちゃんが鬼太郎に恋愛感情起こさない方が正解らしいね
じゃないとまた荒れるのがもう目に見えてるし
製作側もこういうの想定して友情に留めたんだろうね

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 13:21:32.81 ID:/CVxP7/G0.net
>>204
おかげでレズみたいになっちゃったけどな…

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 13:24:57.70 ID:hpj+8OSt0.net
>>205
い、一年目に比べてみたらマシだから...(震え声

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 13:26:51.80 ID:kPjEBrxo0.net
ネコ娘がループしなかったらぬらりひょんも吸血鬼になってたの?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 13:33:22.40 ID:+yK6jh6d0.net
ねこ姐さんが嫌そう
https://www.pixiv.net/artworks/68159087

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 13:34:20.22 ID:/CVxP7/G0.net
とはいえ、まなは鬼太郎に対して一貫して友達としてしか接しないので安心感はあった
そしてまなの熱烈なアプローチもさらっと流せてるんだよね猫娘…
いやみの時チュー迫られても冷静だった

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 13:39:45.78 ID:Famgdw9c0.net
>>206
まなは鬼太郎に恋愛感情は無いけど自分には2年目だけ見ればねこ娘より鬼太郎の方がより親しく見える
鬼太郎がスマホを持っていないから急ぎの連絡はねこ娘にすることになるというのを踏まえればだけど

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92d0-sg8N [101.141.139.138]):2020/02/17(月) 13:57:20 ID:/qSHp84O0.net
>>210
猫姉さん関係なしで、普通に鬼太郎宅に遊びに来てたりしてたな。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp3f-s80x [126.33.137.126]):2020/02/17(月) 13:58:53 ID:kdFQ3GyUp.net
既に世界は妖怪と関わりすぎているから妖怪のことを忘れて別離エンドは嫌だなぁ
成長したマナが子供を連れてゲゲゲの森に遊びに行くラストが見たいんじゃが・・・

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd2-n/BW [153.235.133.126]):2020/02/17(月) 14:20:45 ID:t8RIAAMYM.net
>>181
二人のイチャラブ状況を見て茶碗の裏に隠れた目玉おやじが幽霊族の存続を確信して号泣していたと確信している!
めでたしめでたし

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 222c-tnOP [27.82.209.92]):2020/02/17(月) 14:36:17 ID:3r71isTS0.net
>>191
それは、ある熱心なファンの方にむけたリップ
サービスだよ。しかし、打ち切りにならず
しっかり終われる6期なのにまだ劇場版とか続編とか望む人がいるんだね。5期の時はきっともっとすごかったんだろうな。ファンの声が。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa27-FeTH [182.251.235.139]):2020/02/17(月) 14:38:05 ID:m+0x4Dv1a.net
>>214
5期はゲゲゲ忌ですすり泣く声があったレベルだからな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e26-oFCC [103.118.95.223]):2020/02/17(月) 14:46:39 ID:GJoiig1Y0.net
タイムスリップ物の作品もそうですが、タイムリープ物の作品もやっぱりどこか惹かれてしまいますね
スバル君や梨花ちゃまなどは、自分が死ぬことによってリープするという過酷な方法に対し、
おやじさんは自分が死ぬことによって他者を過去に送るという方法なのがまた……

タイムリープ物の作品は、必ず誰かが犠牲になっているものですねぇ……

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3f-kXZS [126.208.229.51]):2020/02/17(月) 15:02:00 ID:17BTCOTjr.net
>>216
ドラえもん「え?」

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp3f-DdPl [126.199.202.43]):2020/02/17(月) 15:10:13 ID:PzKFHirXp.net
>>212
その時はねこ娘も子供いそうだな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfa0-zeWM [180.2.217.16]):2020/02/17(月) 15:13:43 ID:Bba2G9OV0.net
>>209
本当に「ただの友達」程度の関係に留まるとは思わなかったけどな
だからこそ来週鬼太郎とまなの話を今更やることに違和感あるわ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 15:24:32.58 ID:6VJaC9Jp0.net
処刑シーンの格好良さはあのスタイルあってのものだな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 15:29:11.85 ID:hpj+8OSt0.net
>>219
地獄の4章編でまなは鬼太郎に悩んでいる事があれば一緒に悩みたい、鬼太郎が苦しんでいるのなら同じ苦しみを味わいたいと発言してたからより
鬼太郎とまなの友情の絆がより強調されてたぞ
ただの友達ならそんな発言しないし
そこまで妖怪の世界には関与しないぞ
かつての裕子みたいに

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd42-3Ryw [49.96.43.182]):2020/02/17(月) 15:48:47 ID:dfClTSpfd.net
>>214
鬼太郎と猫娘の関係の結末が衝撃的過ぎて余韻を楽しみたいんだよ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37d0-GUQA [60.57.53.193]):2020/02/17(月) 15:54:35 ID:YLABB5sl0.net
>>219
ただの友達って関係がそんなにいやなのか
「ただの友達」って凄く大切だぞ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2216-zuxM [219.199.126.33]):2020/02/17(月) 15:54:52 ID:4hjfyANm0.net
前回はご当地妖怪とか見事にブツ切りエンドだったしねぇ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87a6-/43v [182.20.155.44]):2020/02/17(月) 15:54:56 ID:enRwhyA+0.net
>>219
四将編とかついこの前やったアンコールワットとかもう忘れたの?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-GUQA [126.161.147.86]):2020/02/17(月) 15:58:29 ID:Famgdw9c0.net
2年足らずの付き合いならただの友達でも十分だが
ただの友達と親友の区別がつかない人もいるんだな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce2c-6HFY [111.104.247.131]):2020/02/17(月) 16:11:00 ID:dr1gBgo40.net
ただの友達以上の絆は絶対あるよまなと鬼太郎たちには
ただの友達を何回も命がけで助けられないでしょう

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2252-FeTH [219.66.191.71]):2020/02/17(月) 16:14:52 ID:/Kl/0hdZ0.net
スケールが大きすぎて想像出来ないけど友達でも人類の危機とかに協力出来る度胸がある時点でまなちゃんは凄いよ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87a6-/43v [182.20.155.44]):2020/02/17(月) 16:26:40 ID:enRwhyA+0.net
あとまあリップサービスだろうけど雑誌のインタビューでまなちゃんもねこ娘と同じ鬼太郎のことが好きだけど言えないって明言されてるみたいだけどね

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfa0-OxJ8 [180.12.247.247]):2020/02/17(月) 16:31:51 ID:omjWVNDa0.net
ループものを1話でまとめるのは素晴らしい
猫むすめ主人公なのも良い
同時にエンドレスエイトの怒りが湧いてくる

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5712-A/PR [220.108.49.32]):2020/02/17(月) 16:36:31 ID:GKvA8tNT0.net
まなも魂的には鬼と繋がった異常者の末裔だから、まな自身も妖怪に抵抗ないし、一般の異常はまなにとって通常。
だからEDの最後みたいにすれ違っても無視みたいなのだけはやめてほしい。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd42-RqcT [49.98.53.160]):2020/02/17(月) 16:37:04 ID:IH2jHtavd.net
ただまなを貶したいだけの奴いちいち相手にせんでも

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 16:41:25.66 ID:3r71isTS0.net
>>229
その「好き」も友達としての好きでしょ。
まなが鬼太郎を好きになったとしても友情に
留めておきたいとアニメ雑誌に書いてあった
とおもう。別に人間ヒロインが鬼太郎に必ず
恋愛感情を持たなくたっていいんじゃない?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5712-A/PR [220.108.49.32]):2020/02/17(月) 16:49:39 ID:GKvA8tNT0.net
まあ肉体的に繋がるのが恋愛だとは決まってないし、まなは猫姉さんも好きで鬼太郎も好きで、自分は先に老衰で死んじゃうしそういう秘めたる想いがあると解釈してもいいんじゃないかね。
人の心に答えなんてないさ。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-DdPl [126.203.55.254]):2020/02/17(月) 17:08:21 ID:hpj+8OSt0.net
そういや5期だと鬼太郎が初めて人間ヒロインに恋愛感情を持ったな
6期とは関係ないけど人間ヒロインに恋愛感情を持った鬼太郎は最初で最後であろう。
正に一期一会といったところか

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-GUQA [126.161.147.86]):2020/02/17(月) 17:10:17 ID:Famgdw9c0.net
>>235
アニメに限っても3期の鬼太郎は夢子に恋愛感情を持ってたと思う

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87a6-/43v [182.20.155.44]):2020/02/17(月) 17:13:12 ID:enRwhyA+0.net
>>233
『ねこ娘とまなもおそらく二人とも鬼太郎のことを好きなんだろうけどはっきり「好き」とも言えない』なのでまあ如何様にも解釈はできる
まあ永富Pのインタビューとはいえリップサービスだとは思ってるし俺自身を問い詰められても困る

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2ba-VJ1p [203.133.142.236]):2020/02/17(月) 17:19:28 ID:+yK6jh6d0.net
ネコ姐さんは、まなをウザがっているよ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 17:21:58.11 ID:hpj+8OSt0.net
>>236
え?もってたっけ?
デレデレはしてたけど恋愛感情持ってなくね?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd2-n/BW [153.235.133.126]):2020/02/17(月) 17:25:24 ID:t8RIAAMYM.net
まあキタちゃんは妖怪なんで一夫多妻で全く問題ないしな
寝子まな百合で仲良しだし犬系なので多産だろうし目玉おやじ的には万々歳だろ
余りにも奥手の唯一の息子にヤキモキしてるんだから

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-GUQA [126.161.147.86]):2020/02/17(月) 17:29:11 ID:Famgdw9c0.net
>>239
自分は今も昔も持ってるとしか思ってなかったけど違うというなら解釈の違いかな
持ってるとしても鬼太郎から夢子も夢子から鬼太郎も大人の恋ではなく子供の恋だったとは思うけど

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd2-n/BW [153.235.133.126]):2020/02/17(月) 17:32:25 ID:t8RIAAMYM.net
ついでに花子さんや沼御前やアニエスとかも逝ってもうたれ!

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2252-FeTH [219.66.191.71]):2020/02/17(月) 17:35:46 ID:/Kl/0hdZ0.net
やっとかよ・・・

「ゲゲゲの鬼太郎」(第6期)公式@kitaroanime50th
電子書籍で発売中の『ねこ娘大全』『ねずみ男大全』、好評につき3/3(火)紙書籍版の2冊同時発売が決定いたしました!
2冊同時購入いただいた方には、キャラクターデザイン・清水空翔さん描き下ろしのポストカード2枚セットをプレゼント!
キャンペーン詳細⇒ http://toei-anim.co.jp/kitaro/news/2020021701.php
https://pbs.twimg.com/media/EQ9d7AwVUAAwQcw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQ9d7AxU0AIxMxW.jpg

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd42-IK/D [49.98.7.61]):2020/02/17(月) 17:40:38 ID:XjGCcQbod.net
今回の話、一度紡がれた時間は変化を嫌うから猫娘は
何度も失敗したけど、逆にそのおかげで何度やっても
捕まって吸血鬼化もせずに再トライできたのか

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-DdPl [126.203.55.254]):2020/02/17(月) 17:42:51 ID:hpj+8OSt0.net
>>241
鬼太郎からしてみれば大切な友達、夢子からしてみれば子供の恋なんじゃないかな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b8f-OxJ8 [218.227.224.126]):2020/02/17(月) 17:43:52 ID:/CVxP7/G0.net
>>244
だからいつか同じようなシチュエーションが実現した時改めて成就するってことなんだろう
あと、その時ピーとモンロー復活してたら先に始末しといた方がいいなw

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22e2-sX9K [219.75.129.24]):2020/02/17(月) 17:44:02 ID:RicmhOSh0.net
>>231
出産前に殺されているふくは
まなの直系じゃなくて先祖の親族だろ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-kXZS [126.161.147.86]):2020/02/17(月) 17:53:47 ID:Famgdw9c0.net
>>241
>>245
公式情報だったかはわからんけど当時何かの資料で鬼太郎も夢子に恋心を抱いたみたいに書かれているのを読んだ覚えはある

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-oncu [126.161.147.86]):2020/02/17(月) 17:56:56 ID:Famgdw9c0.net
あ、何か変なアンカミスした

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-bbsC [126.94.216.110]):2020/02/17(月) 18:01:26 ID:KPeuwnmY0.net
ピー=とりっぴぃってことに気づいて吹いてしまった

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 18:10:01.39 ID:hpj+8OSt0.net
>>237
ねこ娘は今回ではっきりと告白したから
リップサービスで間違いはないね

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 18:17:51.47 ID:KPeuwnmY0.net
今期のモンローの姿の経緯設定が過去作と同様ならモンローの血を吸う前は別の姿だったんだろうけど
どんな姿だったんだろうな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-EMi2 [106.128.189.88]):2020/02/17(月) 18:40:59 ID:0G9XmNcBa.net
貧乳だったよ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 18:52:47.58 ID:ppWDOrRR0.net
子泣き爺は石化すれば吸血鬼化からは免れたんじゃ…まあ動き取れず戦力として当てにならんけど。
一周目ねこ姐さんと親父以外すべて吸血鬼化ってことはぬれりひょんやベアード配下もなのか、元々吸血鬼のカミーラはどうなるのかわからんけど

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 19:21:27.24 ID:LRjwY6f10.net
ヌリカベや一反木綿って、吸われる血があったのかと驚いた

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 19:29:01.47 ID:KPeuwnmY0.net
尻子玉も抜かれるしあっさりやられるな

吸血鬼化というが、そもそも血液がない妖怪だと効くんだろうか

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 19:34:35.95 ID:VdImEwXG0.net
>>243
鬼太郎大全はまだですか?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 19:34:57.55 ID:Famgdw9c0.net
ねこ娘スレが更新されてたみたいなので報告しておく

【ゲゲゲの鬼太郎】猫娘を愛でるスレ 53【ねこ娘・ネコ娘】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1581867990/

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 19:35:15.46 ID:t8RIAAMYM.net
まさか現代でも尻小玉抜く妖怪が生き残っているとはな
妖怪ケツマイモ(マッキー)

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 20:03:15.51 ID:62WLzvzCH.net
>>247
生まれ変わりじゃなかった?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 20:03:39.12 ID:enRwhyA+0.net
ぬらりひょんは「嘆かわしい」って呟きながら朱の盆と一緒にのらりくらりと隠れて吸血鬼化免れてそう
その代わり一生表には出て来れなさそうだけど

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 20:07:13.77 ID:vx5yC9S1a.net
>>255
ぬりかべは原作の妖怪大戦争でも吸血鬼にやられたし一反木綿は魔女に心臓を針でつかれてやられたから血はあるだろう

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 20:09:21.83 ID:62WLzvzCH.net
>>254
原作でキーエフに噛まれた時も子泣きやぬりかべは吸血鬼になってた

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 20:13:49.78 ID:KPeuwnmY0.net
少し前に登場した人魚らのすみかも地獄も吸血鬼で溢れていたんだろうか
想像するとカオス

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 20:20:54.67 ID:J4upyk4kd.net
猫の心配はしても鼠はガン無視な鬼太郎は良いね
旅行も邪魔が入らないことを祈るよ。鼠とか鼠とか鼠とか

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 20:21:57.08 ID:Famgdw9c0.net
>>264
あれは夢だから、というのは置いといても地上に姿を現した時に吸うだけでは大変だから
もしやるなら水中で吸血鬼が相手の血を吸ったのだろうか
泳げる蝙蝠もいるらしいけどなかなか想像しづらい

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 20:27:10.91 ID:IM0+0nYWd.net
ツイッターの方で、猫姐さんがパンデミック発生前にピー&モンローを斃した事を「結果を知ってるからとまだ何もしてない者を殺すのはただの殺人者」とか言ってる綺麗事マンがいて反吐出たわ。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 20:36:52.35 ID:62WLzvzCH.net
>>267
それなら町中降りてきた熊や猪を駆除してることも叩けよな
あと雀蜂も巣を見つけたらすぐ駆除してるくせに
都合がいいんだよバカッターは

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 20:39:36.87 ID:r1wBe0v10.net
>>261
ぬらりが吸血鬼化したらまんま彼岸島に出てきた邪鬼使いの爺じゃん

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-bbsC [126.94.216.110]):2020/02/17(月) 20:47:38 ID:KPeuwnmY0.net
今回の吸血鬼化が蔓延した様を見ているとカミーラのハロウィン回がかわいく見えてきた

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87a6-/43v [182.20.155.44]):2020/02/17(月) 20:48:07 ID:enRwhyA+0.net
>>267
みんなが絶賛してるアニメ叩いてるオレカッケーとかそういうタイプでしょ?
ほっとけほっとけ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf4f-9WrZ [180.27.148.184]):2020/02/17(月) 20:52:34 ID:J1CRuzmg0.net
バレンタインデーの告白にこだわるなら
明け方に鬼太郎呼び出せばよかったんじゃ?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e12-LiuO [223.218.75.148]):2020/02/17(月) 21:11:26 ID:yzjE9SeS0.net
最後あたりのシーンてっきり猫姉さんがねずみ男にチョコあげるのかとヘンな期待をしてしまったわ
かといってねずみ男をチョコにして喰ったらどこの誰でも腹壊しそうw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-10iI [106.180.27.246]):2020/02/17(月) 21:14:41 ID:9vbpEvZDa.net
>>272
偶然スマホを落として待ち受けを見られなかったら告白できなかった

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 21:28:19.06 ID:5jKIyQk0a.net
タイムパラドクス的に、ピーやモンローはどないなったんや?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 22:31:19.05 ID:aey4GtJW0.net
>>275
言いたいことは分かる
時間遡行でお前が生まれる前の過去に行き、お前の親を殺したらお前は生まれない
お前が生まれなければお前が過去に行ってお前の親を殺すことはできない
そしたらお前の親はお前を産んで育てる事ができる
そしたらお前は過去に行ってお前の親を殺すことができる・・・・(以下繰り返し)

今回の話がそのパターンに当てはまるかどうかよく考えてみよう

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 22:37:10.70 ID:qKEGtFaja.net
>>251
俺も放送見てる限り友情しか感じないけど

そのインタビューについては、インタビューされた時点の放送回でははっきり告白できないでいるって話でも説明つくから、リップサービスと断定する根拠には微妙に思える

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 22:41:45.91 ID:Ae5xJdLs0.net
まあインタビューでも「まなはユメコでは無い」と度々言われてるからな
あの鬼太郎とまなの関係は、良い意味での程よい距離感を保ったままなんだろう

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 22:47:55.34 ID:enRwhyA+0.net
そこら辺温泉回で改めて整理するんじゃないかな?
結論づけるのはそれからでも遅くはあるまい
そういやゲゲゲ忌でぬらりひょんがまなちゃんと接触するとは言われてたけどひょっとしたら温泉回もほのぼの回に見せかけてぬらりひょんが出てくる可能性はあるかもね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 22:53:23.27 ID:EKOLniNJ0.net
リップサービスも何も本編観てればねこ娘は鬼太郎に好意持ってるのは分かるし
まなはただの友情しか持っていない
わざわざ永富がこんな今更な発言しなきゃいけない意味が分からんのだけど
これは未視聴者向けのインタビューでの発言なの?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 23:00:02.56 ID:qIow3vWm0.net
ピーって尻尾が無ければドラクエのアカイライみたいだ
猫娘のキメポーズが仮面ライダーブラックRXかタイラント
話は世にもの昨日公園風だった

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 23:00:23.31 ID:Fer5VzPxd.net
まなも実は鬼太郎に恋してましただと結果的にハーレムになっちまうからな
猫娘と鬼太郎が恋愛成就の方向に収まったからまなは親友レベルで抑えるのが良いだろ
まなも鬼太郎が好きでオイコラミネオが発狂するのも見てみたい気もするが

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/17(月) 23:07:41.08 ID:Ae5xJdLs0.net
>>280
落ち着け ここでキレられても困る

とりあえず発言自体は、CONTINUE vol.62で確かに発言してる
記事も今までの放送を振り返っての特集で、最後に劇場版を匂わせる発言もしてて
未視聴者向けでは無いよ

この「好き」が、ライクなのかラブなのかどうとでも取れる発言なので
気にするもんでも無い
https://i.imgur.com/RnfxHOS.jpg

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd42-fAKA [49.98.12.137]):2020/02/17(月) 23:13:55 ID:AxsjG9IGd.net
猫娘だけが記憶を保持したままタイムリープした、と言うのも今回のお話のミソかな。
ピー&モンローまで記憶保ったまま過去に戻っていたら確実に詰んでいたかもね。

あと細かいけどピーのテロップが
「吸血鬼ピー」
だったのにモンローは
「モンロー」
だったのがなんか気になったよ。
「吸血鬼モンロー」
じゃないのか…。
今期は別々にテロップ出てたけど5期だと二人まとめてテロップ表示されてたな。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77d7-GUQA [124.140.142.176]):2020/02/17(月) 23:14:18 ID:EKOLniNJ0.net
>>283
これ単に今までの3人の関係性について語ってるだけで
リップサービスも何もないんじゃないの?
ここでいきなりまなの好きはラヴなんて言われても困るわ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd42-bT3Z [49.97.111.3]):2020/02/17(月) 23:21:13 ID:5CdZ5ahfd.net
>>267
ターミネーター2とドラクエ11も全否定だな、それ
つうか、ピーとモンローは魂化(=長期間リタイア)であって殺してはいないよな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd42-fAKA [49.98.12.137]):2020/02/17(月) 23:23:15 ID:AxsjG9IGd.net
そういやまなが目に見える形で鬼太郎に恋愛感情を持たなかったのってキタネコ展開をやりたかったからなんだろうか。
まなまで鬼太郎に恋心持ってたんじゃキタネコ展開の障壁になりかねないからね。
だとすれば今回のお話は最初から規定路線だった可能性も…?
今日ふと思ったんだけど7期は猫娘が鬼太郎に対して恋愛感情を持たない代わりに鬼太郎と人間の少女の恋物語をやっても面白いかも知れないね。
最近やってるシートン学園もそうだけど異種間カップルって別に珍しいものでもないだろうからね。

>>281
ポケモンのウオノラゴンの頭部を尻尾の先端ではなく胴体の断面部分に付けたらピーそっくりになりそうだなと思ったよ。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd42-cyLj [49.96.42.156]):2020/02/17(月) 23:24:03 ID:m0SFoy64d.net
昨日から嫌な予感はしてたが
今回の内容にはしゃぐ余り、痛いカプ厨が癇癪起こし始めたな

もう本編はめでたく望む展開になったんだから、どういう発言があろうが笑って流してりゃいいだろう

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp3f-IZ4m [126.35.35.255]):2020/02/17(月) 23:27:19 ID:NPAANZOYp.net
最後の方に鬼太郎が夕日を眺めるシーンがあるが
あれを入れたのはどの様な意図があるのか答えよ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd42-fAKA [49.98.12.137]):2020/02/17(月) 23:28:45 ID:AxsjG9IGd.net
結局ピー&モンローがカミーラ達西洋妖怪と繋がりがあるのかどうかはよく分からんかったな…。
てか一週間程で世界を吸血鬼だらけにして制圧するとかあまりにも強力すぎて正直カミーラが霞んで見えるような気も。
カミーラって世界中の吸血鬼を統べる存在だと思ってたんだけどそうじゃなかったんだろうか。

>>286
明確に魂化する描写はなかったし魂まで斬り裂いたのかもなーと思っていたよ。
てか今回のピー&モンローは魂まで始末しないと危険すぎるような気も…。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a29b-fNv9 [123.224.77.189]):2020/02/17(月) 23:28:54 ID:+cXKUWA30.net
デジャブでも感じてたのかね?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77d7-GUQA [124.140.142.176]):2020/02/17(月) 23:31:14 ID:EKOLniNJ0.net
>>278
程よい距離感なの確かだけど、もう少し積み重ねあっても良かったんじゃないの?
せっかく1年目の友達の友達状態から抜け出せたんだから

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa27-9I/T [182.251.75.220]):2020/02/17(月) 23:31:44 ID:qKEGtFaja.net
放送見て自分で感じたものだけを信じればいいんじゃないか
仮に来週鬼太郎にラブだったことが仄めかされても、やっぱり友情だと結論づいても、そういうキャラだったと思うだけだよ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd42-fAKA [49.98.12.137]):2020/02/17(月) 23:34:50 ID:AxsjG9IGd.net
まぼろしの汽車と言うサブタイトルは原作通りとは言え何とも意味深に感じるね。
鬼太郎に告白して受け入れて貰えた時の思い出は文字通りまぼろしとなってしまった訳だし…。
告白してOK貰えてから吸血鬼の村に調査に赴くまでの約一週間、それはそれは夢のような時間を過ごしたのかと思うと考えさせられるね……。

>>285
仮にまなが鬼太郎のこと恋愛的な意味で好きだったとしても成就する望みは薄いしね。
猫娘がいるし。
取り敢えずまなは鬼太郎以外の男性と恋に落ちるといいと思うよ。
裕太、蒼馬、小次郎、ヴィクター、零、チンさん…幸いにも彼氏候補は沢山いるし。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd3-8P4T [180.26.26.252 [上級国民]]):2020/02/17(月) 23:36:17 ID:Ae5xJdLs0.net
今回は紛れもない傑作だったし、ねこ姉さんの想いが報われたのはめでたいし
キタネコ好きの人が喜んでるのもめでたいが

所謂キタネコ厨のぎゃあぎゃあとした過剰反応だけは勘弁だわ それはツイッターでやっとくれ 

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-DdPl [126.203.55.254]):2020/02/17(月) 23:44:32 ID:hpj+8OSt0.net
>>277
でも製作側からは2年目の結末がもう決まってると雑誌で発言したから永富は既にねこ娘が告白する話は知ってる筈だ。
なのに知ってるにもかかわらず好きとはっきり言えないと言ったからこの発言はどうもリップサービスにしか捉えられん

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e83-wKil [223.165.55.42]):2020/02/17(月) 23:45:54 ID:ikPdRva10.net
>>289
鬼太郎を含めた全ての人もまぼろしの汽車の力で魂は時を遡っていて、
記憶は残ってないけど何か大切なことがあった感覚だけ残ってたのでは

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd42-fAKA [49.98.12.137]):2020/02/17(月) 23:46:06 ID:AxsjG9IGd.net
死ぬほどどうでもいい疑問で恐縮なんだけど百合豚は今回のお話で発狂してたんだろうか。
このスレじゃキタネコ派が圧倒的マジョリティだから肩身クッソ狭いだろうがあにこびんとかだと蔓延ってそうだし。
取り敢えずオイコラミネオや百合豚オロチはもう二度とこのスレに書き込めないだろうな。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-DdPl [126.203.55.254]):2020/02/17(月) 23:46:32 ID:hpj+8OSt0.net
>>294
残り3話でまなメインの恋愛話する暇ないと思うけど。
ぬらりひょんと西洋と人間と妖怪の対決があるから恋愛なんかやってる場合じゃないと思う

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3716-DdPl [60.76.219.248]):2020/02/17(月) 23:47:09 ID:r1wBe0v10.net
6期がキタネコ神回が多いから4期のラクシャサ回がどんどん霞んでいくな。最近じゃキタネコでラクシャサの話する人を全く見なくなった

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-DdPl [126.203.55.254]):2020/02/17(月) 23:51:49 ID:hpj+8OSt0.net
>>287
製作当初はまなも鬼太郎に恋愛感情を持つ設定があったが、夢子と同じことしたくないとの理由で

もし夢子と同じことしたら今頃大半の視聴者は
まなを嫌っているに違いないと思う
ただえさえ夢子はキタネコファンのヘイトを溜めた張本人だというのに...
まなが恋愛感情抱いただけで視聴者が離れていきそうだし
まながここまで人気キャラになったのは一つは鬼太郎に恋愛感情を持たなかった事が一番デカいのではないかな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd42-fAKA [49.98.12.137]):2020/02/17(月) 23:53:19 ID:AxsjG9IGd.net
>>297
ハルヒのエンドレスエイトとかそんな感じじゃなかったっけ。
ハッキリした記憶は残ってないんだけど何度も同じことを繰り返したと言う感覚だけはある、みたいな。

>>299
まあ本編じゃやらずともいずれ男性と恋をしてほしいなと言うことよ。
…もしかすると最終回付近でまなも鬼太郎に恋愛感情を持っていたことが判明して、今後三角関係になることを匂わせつつ終わる、なんて展開になったりしてね…。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd42-fAKA [49.98.12.137]):2020/02/17(月) 23:57:16 ID:AxsjG9IGd.net
>>301
なるほどね。
何となくまなって夢子とは差別化がなされてるのかなと思っていたけれども。
やっぱスタッフとしてもまなを夢子の二番煎じや焼き直しにはしたくないと言う思いがあったのかな。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd42-QdzU [49.98.175.26]):2020/02/17(月) 23:58:33 ID:J4upyk4kd.net
やたらまな→鬼太郎にしたがる馬鹿いるな
まあ鼠絡めてホモやるよかマシだがそれは二次創作でやっとけ
わかったか夢女。まなを自分に置き換えるのはやめろ気色が悪いから

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-DdPl [126.203.55.254]):2020/02/18(火) 00:01:11 ID:NJ0WUdho0.net
思ったけど次人間ヒロイン出すのなら夢子は勿論、まなとの差別化をしなければいけないから
人間ヒロインのキャラ作りするのってかなりハードル高くなる気がするな..
4期の裕子と同じ事するとフェードアウトする恐れがあるしね

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77d7-GUQA [124.140.142.176]):2020/02/18(火) 00:10:02 ID:t7BLefJR0.net
夢子って当時から普通に人気キャラだろ
一部のカプ厨が勝手にヘイト溜めてるだけ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-oncu [126.161.147.86]):2020/02/18(火) 00:21:01 ID:JMqt8LqF0.net
ねこ娘を含めて昔から出ているファミリーのメンバーは原作未登場の話にも出したりしてちゃんとやってきているから
人間のヒロイン一人くらいあまり無理な差別化をしようとしなければやりようはあると思うけどな
主人公の鬼太郎からして歴代でかなり違いがあるし
それより6期までに何回もアニメ化された定番の話のストーリーを過去作と差別化する方が大変だと思う

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b46-yBG/ [122.249.128.215]):2020/02/18(火) 00:23:05 ID:T2GVodez0.net
スマホが直ってないってことは、汽車に乗った者にはそのまま時間が流れるのか
妖怪じゃなかったら一人だけ段々老化してく
あと戻った時、本来の時間軸の猫娘は消えるんかそこに重なるんかな
素敵な選タクシーみたいに。最後は汽車から降りるとこから始まってたが

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd42-bT3Z [49.97.111.3]):2020/02/18(火) 00:27:46 ID:d6ADOG9Id.net
>>300
ササクッテロさん?
いい加減しつこいというか、ことあるごとに4期をディスするのはやめた方がいいよ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a292-FeTH [59.190.194.11]):2020/02/18(火) 00:49:36 ID:+ja/8AQi0.net
人気があるが故に色んなお客様を呼んでしまうな6期鬼太郎は

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0312-HPSZ [114.181.229.160]):2020/02/18(火) 00:49:50 ID:TAd9TWdR0.net
日本の人口が1億2600万ほどいるらしい。
1人が吸血鬼になってそいつが朝昼晩と血液を摂取すると朝飯で吸血鬼が2人になり
昼飯で2人が血を吸って4人。晩飯時には8人になる
2日目の夜には64人。3日目の夜には512人。そう計算していくと

1日目終了時:8人。自分家と隣ん家が吸血鬼
2日目:64人。ご近所さん全員吸血鬼
3日目:512人。小さな村なら全員吸血鬼
4日目:4096人。小さな町なら全員吸血鬼
5日目:32768人。小さな市なら全員吸血鬼
6日目:262144人。鳥取県なら約半数が吸血鬼
7日目:2097152人。群馬県なら全員が吸血鬼
8日目:33554432人。国民の4人に1人が吸血鬼
9日目昼飯:134217728人。日 本 糸冬 了

さらにこのペースでいけば11日目の昼飯時には世界人口の75億に達する。
妖怪の個体数がどれほどいるかは知らんが、確かに2月14日に吸血ねずみ男爆誕であれば
2月29日までに猫娘と目玉焼き以外、全吸血鬼化はまぁ可能な数字ではある
計算間違ってたらサーセンwww

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf9b-GUQA [180.23.210.14]):2020/02/18(火) 01:00:14 ID:V+msmZyY0.net
まさか鬼太郎でシュタゲやるとは

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd42-fAKA [49.97.109.24]):2020/02/18(火) 01:01:27 ID:w2TInSEkd.net
昔読んだるろ剣のSSに剣心が薫といちゃラブ生活をするために何度もタイムリープするお話があったのを思い出したよ。
…最終的に剣心は燕とくっついていたけどあれも純愛ものでいいお話だったな…。

てか今回と言いいやみ回と言い猫娘の恋愛話はビターな結末に終わるものが多い気がする。
…まあこれからも障害や大変なことはあるかも知れないが挫けず突き進んでほしいね…。
>>305
今後人間ヒロイン出すなら裕太やまーちゃんみたいな、妖怪が好きな子だったらいいなと思ったよ。
若しくは最初は関心ないんだけど段々興味を抱いていく、みたいな。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd42-fAKA [49.97.109.24]):2020/02/18(火) 01:08:08 ID:w2TInSEkd.net
そういや今期だと鬼太郎とねずみ男以外のファミリーは全員1度は死亡した経験があるのか。
最終的になかったことになったとは言え親父は今回だけで何回死亡したんだろう。
猫娘のスマホの傷を数えたら分かるだろうか。
てか親父が死亡すること自体長い鬼太郎の歴史の中で今回が初めてなんじゃね。
一反木綿、ぬりかべ、こなき、砂かけは原作の妖怪大戦争の回で死亡した経験あるけれども。

>>311
まるでドラえもんのバイバインだな。
あれも恐いお話だったけれども。
てか目玉焼きでワロタ。
親父、焼かれてしまうん…?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a29b-fNv9 [123.224.77.189]):2020/02/18(火) 01:09:14 ID:/Bu9qxfC0.net
まさか歴代でもっとも女に興味なさそうな今期鬼太郎がねこ娘に恋愛感情を抱いて何度も顔を赤らめるとはいったい誰が予想出来ただろうか

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f19-IZ4m [110.5.5.94]):2020/02/18(火) 01:10:32 ID:8/gB980Z0.net
>>302
記憶が少し残ってて夕日を見る事で何か感じたって解釈好き

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd42-qLWV [49.104.14.127]):2020/02/18(火) 01:15:26 ID:E4zP2hCFd.net
>>314
これは最終的近くにはねずみ男に死亡フラグが…?もしそうなった場合何処かのおじさんがうるさくなりますな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd62-67nc [1.75.236.26]):2020/02/18(火) 01:51:27 ID:g91lYhOYd.net
30年前に比べて猫娘が可愛くなってて驚いた

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd42-fAKA [49.97.109.24]):2020/02/18(火) 02:01:37 ID:w2TInSEkd.net
今から15年くらい前のポケモンで時を超えるハルカ!とか言う時間遡行系のお話があって、ノーリスクで過去改変してたのが最高に萎えた記憶あるんだけど今回のお話はあれと比べたら御都合主義感は全くしなかったのがよかったな。
過去改変して鬼太郎と世界を救った代償として猫娘は自身の一番大切な思い出を差し出すことになったのだからね…。
てかやっぱタイムリープ系のお話は何かしらのデメリットがある方が面白いな。

それと自分がまどマギ見たのもう7年くらい前だからうろ覚えなんだけどほむらが過去改変しようとして、なかなか上手くいかなかったのって理由とかあったっけ…?
まどマギは最終的にはまどかが神になると言う、ほむらにとってビターな形で終わってたけれども。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd42-fAKA [49.97.109.24]):2020/02/18(火) 02:08:11 ID:w2TInSEkd.net
>>316
ロマンチックね。
鬼太郎「いつかの夕方どこかの場所で、誰かからとても大切なことを告げられたような気がしたんだけど僕にはそれがどうしても思い出せないんだ」
…みたいな感じで記憶の残滓が残っているかのような発言をしても面白かったかも知れない…?

>>317
何となくだがねずみ男は死なないんじゃねって気もするね。
半妖だから死んだら生き返れるかも分からんしな。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f19-IZ4m [110.5.5.94]):2020/02/18(火) 03:28:03 ID:8/gB980Z0.net
鬼太郎ベストセレクション出して欲しい
面白い話し多くてチョイスが難しいかも知れんけど

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce2c-feQ1 [111.104.247.131]):2020/02/18(火) 03:33:09 ID:TCt6Sna+0.net
>>313
ねこ姉さんの努力を2年間ずっと見てきたから数々の試練を乗り越えここまで報われそうな段階にきてうれしい
最初はまったく素直になれなかったけど最近は普通にデートに誘えるくらいまでいってるし
告白できればいい状態までついに至った、これは完全に王手かかってる後は詰めるだけだ
その最後の詰めの勇気がなかなかでないようだけどこれまでの成長を鑑みればあと数年でいけるさきっと

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-GUQA [126.161.187.227]):2020/02/18(火) 06:34:50 ID:eLVI3Uyi0.net
>>315
予想してなかったのは確かだけど石妖に顔を赤らめたことがあったし
4期よりは女に興味があるかと以前から言われてた

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp3f-3g/s [126.179.73.122]):2020/02/18(火) 07:40:06 ID:4Ah8z2eqp.net
鬼太郎が明確に美女に弱い5期の猫娘が、一番報われないというのがなんともかんとも。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce2c-feQ1 [111.104.247.131]):2020/02/18(火) 07:46:55 ID:TCt6Sna+0.net
恋愛的な面においてだけでいえばねこ姉さんを遥かに凌駕していそうなものなんだがなあ
うまくいかないものだな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 235f-OxJ8 [210.165.0.232]):2020/02/18(火) 07:49:06 ID:JXtEuhz60.net
4期とかでは鬼太郎が嫁にもらうっていってた

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce2c-feQ1 [111.104.247.131]):2020/02/18(火) 07:50:30 ID:TCt6Sna+0.net
>>326
それ3期じゃないか?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-GUQA [126.161.187.227]):2020/02/18(火) 08:25:17 ID:eLVI3Uyi0.net
あれはあの時の状況でほとんど勢いで言ったようなセリフだと思うけど
同じ状況でも他の期の鬼太郎では言わなかっただろうな
5期のはねこ娘が鬼太郎の好みに合ってなかったのかなと思うけど
フラれる以前に不思議なくらい思いに気づいてももらえなかったからな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0329-VKUZ [114.151.199.194]):2020/02/18(火) 08:40:11 ID:kNkhPvuE0.net
鬼太郎とネコ娘のツーショット写真を見ているまなちゃんの顔には嫉妬心とか全く感じられなかったけどな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd42-3Ryw [49.98.87.87]):2020/02/18(火) 08:40:30 ID:Rq73JWcad.net
>>324
5期の猫娘もビジュアルは良かったのにな
それまでより格段に

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd42-RqcT [49.98.54.251]):2020/02/18(火) 08:46:32 ID:KXSWgzRXd.net
予定通り3年目があったら何かしら進展あったのかもしれないな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 08:53:02.57 ID:eLVI3Uyi0.net
>>329
まなが嫉妬なんかする理由ないだろ
まなもいやみの術にかかった時くらいしか誰かに恋をしたこと無さそうな気がする

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 08:55:12.73 ID:TCt6Sna+0.net
いやみの術かけられて鬼太郎じゃなくてねこ姉さんにいくのだから
一番好きなのは今のところねこ姉さんなのだろう、その次に鬼太郎が来てそうだけど

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 08:58:02.20 ID:lnw9ZfI0a.net
ねこ姉さんには憧れを鬼太郎には友情をだろ?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6d3-LiuO [153.183.166.120]):2020/02/18(火) 09:44:23 ID:COyhYW7p0.net
>>319
まどか以外はワルプルギスを倒せない
まどかは最終的には自己犠牲を選んで魔女化する
このあたりがほむらが上手く行かない理由だった気がする

夢子は当時の子供たちは自然に受け入れていて
大人になっていた2期絶対主義者は嫌っていた
老人にはまなの方が夢子より受け入れやすい

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92d0-Ek3S [101.141.139.138]):2020/02/18(火) 09:45:43 ID:3eAW6Goq0.net
>>328
3年目があれば、5期鬼太郎の猫娘への真意とかがはっきりしたかもしれないね。
恋愛に興味がないわけではなく、ミウといい感じだったり、風華に恋したりしていたし。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-tnOP [106.180.33.253]):2020/02/18(火) 10:03:47 ID:evnwp1m1a.net
今週ぬらりひょん出てきそうじゃない?
まなに酷いことするみたいだしね。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-EMi2 [106.128.190.58]):2020/02/18(火) 10:04:05 ID:U1d1Flfla.net
自制が効かなくなるとこうなるけどな
https://i.imgur.com/GuOsKsi.jpg

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 10:46:43.71 ID:V+msmZyY0.net
バレンタインイベントを逃しても次回の温泉イベントがあるよ!

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 10:47:25.28 ID:UpT/3OnFd.net
>>338
猫娘の冷めた目
これが鬼太郎なら術にかかってたにしてもドギマギだろ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 11:17:12.52 ID:jaQVFWCS0.net
>>324
3期の方が美女に弱いと思うが
鬼太郎自身も美女に励まされると力が湧くようなこと言ってたし

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 11:27:18.24 ID:113/2Fdv0.net
2期から3期だったろうか、今まで鬼太郎さん呼びだった猫娘が呼び捨てするようになったのは

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 11:33:22.72 ID:jaQVFWCS0.net
バックベアード一派は主復活のためにピーと手を組み、全世界から集めた血を得る
ベアード復活後は5期と同じく異空間に配下と共に潜み、更に血を採取し続ける
ベアードらは時間に捕らわれない異空間に居るので、猫娘がまぼろしの汽車でリープしているのは知っており
何度リープしようとも異空間の時間はそのままだった
ピーとモンローが倒された後、完全体ベアードとなって異空間から脱する

ベアード一派が世界吸血鬼化から免れる理由を予想してみたが、復活したベアードが再戦するとやはり劇場版になるか…!?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 11:36:08.23 ID:jaQVFWCS0.net
>>342
3期から呼び捨てで、以降それがデフォルトに
3期だと夢子に鬼太郎さんと呼ばせてるから、差別化のために猫娘は呼び捨てにしたのだろう
6期はまなも猫娘も呼び捨てで、あえて差別化しなかったのか?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 11:43:42.45 ID:KXSWgzRXd.net
鬼太郎さん呼びは2期だけで1期は鬼太郎ちゃんだったっけか、確か

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-GUQA [126.161.187.227]):2020/02/18(火) 11:55:51 ID:eLVI3Uyi0.net
1年目の頃ピーの話について話題が出たころには村でやるか?団地では?などと言われてたが
まさか世界中が吸血鬼でいっぱいになるとは思わなかったな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 12:16:11.56 ID:5x6Kdx2MM.net
>>311
力合わせる200万…
1週間でうちの地元壊滅かw

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 12:23:24.13 ID:XZpBMdfXp.net
>>337
朱の盆と一緒にレイプでもやるのかな?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-63s9 [106.180.39.46]):2020/02/18(火) 12:28:26 ID:/H15ROU2a.net
三期は鬼太郎がちょっと人間の味方すぎる感じなので
人間だけど妖怪に同情的な夢子とでバランスが取れていた

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-P2hj [106.130.57.50]):2020/02/18(火) 12:29:26 ID:Gzy0H+Tza.net
>>342
猫娘の頭身が上がり、鬼太郎の妹分的な存在から同格になったからなのかも。
今期に至っては見た目で完全に追い越してるしなぁ。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92d0-sg8N [101.141.139.138]):2020/02/18(火) 12:34:51 ID:3eAW6Goq0.net
エリートがベアード一味だったのではとアニエスは予想していたけれど、
エリートはベアードを呼び捨てしていたので、
無関係か単なるカミーラからの依頼だったのかどちらかだったと個人的には思っている。

ピーも独立勢力だと思っているけれど、あんなやばいのが誰に命じられるわけでもなく、
動き出したのはちょっと怖すぎるな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MM17-bFSu [134.180.4.243]):2020/02/18(火) 12:41:53 ID:YbvUxBMCM.net
>>346
今期はピー回はやらないかも...と言われてた理由の一つに人口が膨大になった現代が舞台だと話が大きくなりすぎるというものがあったけど
その問題を逆手にとってループモノにしてきたのには感心したな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa27-4WBg [182.251.251.46]):2020/02/18(火) 12:45:03 ID:IYpZpo1Ta.net
>>290

>>カミーラって世界中の吸血鬼を統べる存在だと思ってたんだけどそうじゃなかったんだろうか。
↑今のヨーロッパでも貴族の子孫が政財界のエリートに影響力はあるけど、命令はできないやん?
あくまで王族のコネで みんな話は聞くけどマチマチなんやろ

エリート
↑革命で王族を追い出したから面従腹背
ラセーヌ
↑同じ貴族でベアード軍
アササボンサンやペナンガラン
↑母国がベアード軍占領下

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce2c-6HFY [111.104.247.131]):2020/02/18(火) 12:50:01 ID:TCt6Sna+0.net
>>290
吸血鬼を統べる存在だとは言われてるのはたしかアニエスがそう言ってた

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa27-4WBg [182.251.251.46]):2020/02/18(火) 12:50:42 ID:IYpZpo1Ta.net
>>351
そもそも王政に革命したジョニーが
王政側のカミーラの要請に応じてるって
矛盾に見えてなかなかリアルな人間関係やな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-GUQA [126.161.187.227]):2020/02/18(火) 12:56:17 ID:eLVI3Uyi0.net
エリートもベアード復活計画のために動いたというのはアニエスが可能性があると言っていただけだから
真実は多分明らかになることはないだろうな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f2a-gtE8 [110.67.80.243]):2020/02/18(火) 13:30:32 ID:jaQVFWCS0.net
世界中で吸血鬼になってないのは目玉親父と猫娘だけとか言ってたが、どうもハッタリではないかと
非力な分、知力があり狡猾なピーなら、ハッタリかまして敵を追い詰めるのは常套手段だろう
実際はぬらり一派や魔女や石動零などが地下や異空間などで潜伏していたかもしれん

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 14:07:14.32 ID:3eAW6Goq0.net
個人的にはエリートはベアード一味からも一目置かれている独立勢力で、
なんかあったときはビジネスとして依頼しているのかなと思っている。
ポランチャール学園の学園長も結構前からやってそうだ。

ピーも似た感じだけど、ぶっちゃけやりすぎたとかそんな感じかも。


そういえば、アニエスは「ラ・セーヌはエリートより強い」みたいなことも言っていたが、
エリートのほうが強そうだし、吸血鬼=名門のほうが強いみたいな考えは
西洋妖怪では当たり前だったりするんだろうか。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 14:09:43.96 ID:TCt6Sna+0.net
>>358
いや直接戦闘力ではエリートはたいしたことなかったろう
ピーと同じように策略タイプ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa2-DdPl [222.15.42.140]):2020/02/18(火) 14:31:00 ID:2SGSLZsH0.net
私は猫娘の寝子
自慢の爪でやっつけちゃう

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-DdPl [126.203.55.254]):2020/02/18(火) 14:47:23 ID:NJ0WUdho0.net
とあるキタネコの漫画でリツイート数が3000以上で良いねがもうすぐ一万超えるのを見ると
全国の国民にも愛されているんだねキタネコって

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 14:54:15.53 ID:TAd9TWdR0.net
しかし、こんなに面白いのにあと4回とか冗談は顔だけにしてほしい
そして温泉とか行ってるヒマあるのかw

半年ぐらい休止して深夜でもいいから復活してくんないかな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 14:57:00.95 ID:NJ0WUdho0.net
鬼太郎の心情を掘り下げる話をしたのは泥田坊だけだっけ?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 14:58:43.85 ID:NJ0WUdho0.net
7期は7期で新しい鬼太郎が見たいですね個人的には....

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce2c-feQ1 [111.104.247.131]):2020/02/18(火) 15:00:53 ID:TCt6Sna+0.net
>>363
地獄の4将やほかにもちょくちょく鬼太郎の心情を掘り下げる話はあると思う特に石動との問答とか
今回だってねこ姉さんに対する想いを掘り下げてるし
漫画編集者にカチコミにいったときも掘り下げてると言っていいと思う
ぬらりひょんとの対立も掘り下げてる

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce2c-feQ1 [111.104.247.131]):2020/02/18(火) 15:02:08 ID:TCt6Sna+0.net
>>364
そりゃあ期ごとに鬼太郎の性格ってかなり違うし新しい鬼太郎になるだろう

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92d0-Ek3S [101.141.139.138]):2020/02/18(火) 15:02:50 ID:3eAW6Goq0.net
>>364
雪姫ちゃんとか、チンさん以外の「お化け旅行」ネタとか、
あまりアニメで使われない原作ネタをつかってほしいな。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa7a-UG+e [111.239.179.157]):2020/02/18(火) 15:10:16 ID:vICh8lX2a.net
>>364
あとはファミリーに新メンバーが加わったり新兵器を持ったりして。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5712-X6Xh [220.108.48.103]):2020/02/18(火) 15:17:15 ID:czgNHjhb0.net
雪姫が出るとなったらチンさん以上に放送できない伝説の糞仙人が朝飯の時間帯出てくるという
https://i.imgur.com/4ssboB4.jpg

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 15:23:28.22 ID:hTex4YUg0.net
>>369
アイス仙人にすれば万事解決さ
https://imgur.com/3fxlC03.jpg

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 15:29:12.62 ID:YibvS3kt0.net
>>370
いつ見てもシュールな見た目でホント草

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-GUQA [126.161.187.227]):2020/02/18(火) 15:35:33 ID:eLVI3Uyi0.net
しばらく前から話が出てた小説朱の音の情報が公式HPに載ってたけどサブタイトルから興味をひくものが多い
しかしこの前本屋に聞いた時には発売日が3月23日と言われたが公式の発売日は25日なのか

http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/goods/book12.php

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37d0-sX9K [60.57.53.193]):2020/02/18(火) 15:35:53 ID:8+ArYUaZ0.net
>>368
そろそろ一つ目スタイルの呼子(山小僧)を
アニメでも正式メンバーに加えてもいいんじゃないか
実際にマガジン、サンデー、ボンボンなど
登場頻度としては塗壁より多いのにさ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce2c-feQ1 [111.104.247.131]):2020/02/18(火) 15:46:57 ID:TCt6Sna+0.net
ラ・セーヌ外伝だと!?だからいったじゃないかシリーズっていつも鬼太郎がやってる
妖怪がらみで注意するんだけど相手が無視したりして結局最悪の結果になるパターンをまとめてみた感じかな?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2b2-qLWV [203.205.106.16]):2020/02/18(火) 16:04:10 ID:Eia1mZYf0.net
こういうグッズが出るとはびっくりだがこういう一部の雑誌でしか見れない鬼太郎の漫画見れるのは少し嬉しかったりする。しかし児童向け雑誌に連載してる漫画を1冊にまとめた本は鬼太郎に限らず初めて見た気がする
https://twitter.com/kitaroanime50th/status/1229659555618910208?s=19
(deleted an unsolicited ad)

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-GUQA [126.161.187.227]):2020/02/18(火) 16:10:37 ID:eLVI3Uyi0.net
>>375
今回の鬼太郎のは漫画とは少し違うみたいだけど
漫画であれば藤子F不二夫大全集にいくつかそれらしいのがあった

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e26-oFCC [103.118.95.223]):2020/02/18(火) 16:18:29 ID:YibvS3kt0.net
>>375
小豆洗いが小豆回で着ていたスーツ姿で、たいやきを喰べているのがワロタ
のっぺら坊とあつし君、いそがしもいたって事は、他の回には6期のゲストの方々もいるでしょうね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 16:31:51.92 ID:6x1tKZjI0.net
>>372
怪物マチコミってベアードもどきのアレか!
まさか小説の方で出すとは…
ラ・セーヌ外伝や陰摩羅鬼外伝も気になるな(どちらも大野木脚本だったから小説担当も大野木さんかな?)

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa27-4WBg [182.251.251.18]):2020/02/18(火) 16:54:47 ID:j+X16fLIa.net
>>357
ぬらりひょんの場合、がっこうぐらしで
社会的影響力がなくなったら、ただのおっさんやろ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-BDVY [126.3.8.131]):2020/02/18(火) 17:04:53 ID:F3syr/jR0.net
最終回に歴代鬼太郎声優集結しないかな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87a6-IGGe [182.20.155.44]):2020/02/18(火) 17:08:44 ID:6x1tKZjI0.net
小説版の作者わかるようになったね
大野木寛「Mと呼ばれた男-―-ラ・セーヌ外伝」「陰摩羅鬼・外伝」
市川十億衛門「怨ライン奇譚」「鬼太郎の『だから言ったじゃないか』シリーズ」
金月龍之介「怪物マチコミ」
永富大地「ねずみ男ハードボイルド」

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd62-v2E6 [1.75.247.98]):2020/02/18(火) 17:09:59 ID:l1yHIKz3d.net
>>375
もうちょっと表紙のデザイン考えてくれるとおっさんも買いやすい

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f2a-gtE8 [110.67.80.243]):2020/02/18(火) 17:12:50 ID:jaQVFWCS0.net
>>379
がっこうぐらしwゾンビを吸血鬼に置き換えるとそうなるか

>>380
回想シーンで

岩子:戸田恵子
幽霊族の大巫女:松岡洋子
鬼太郎に最初に依頼した少年:高山みなみ

というふうに揃ったら面白いだろうね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92d0-sg8N [101.141.139.138]):2020/02/18(火) 17:17:59 ID:3eAW6Goq0.net
>>374
タイトル的にマンモスが主役っぽいので素敵

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-GUQA [126.161.187.227]):2020/02/18(火) 17:18:42 ID:eLVI3Uyi0.net
>>382
自分のために買うのか子供のために買ってあげるのかわからないから周囲の人は気にしないと思うけど
気になるならアマゾンででも買えばいいんじゃない?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd42-cyLj [49.104.46.38]):2020/02/18(火) 17:20:59 ID:VUL4Ewv1d.net
>>372
鬼太郎の「だから言ったじゃないか」シリーズって何やw

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2ba-VJ1p [203.133.142.236]):2020/02/18(火) 17:24:09 ID:hTex4YUg0.net
https://twitter.com/kitaroanime50th/status/1229659555618910208
うーんやはりまなの頬の傷が気になる
(deleted an unsolicited ad)

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-DdPl [126.203.55.254]):2020/02/18(火) 17:25:13 ID:NJ0WUdho0.net
だから言ったじゃないかは捉え方によっては不穏な声にも聞こえる....

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa27-FeTH [182.251.236.45]):2020/02/18(火) 17:46:45 ID:lnw9ZfI0a.net
歴代のねずみ男、ねこ娘、ユメコちゃんのキャストを出してる以上期待が掛かるよね
歴代鬼太郎キャスト戸田恵子も最近は声優業に一部復帰してきたしなくもないよね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 18:06:51.26 ID:UlKItMz40.net
そろそろお別れだと思うと悲しいな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce2c-feQ1 [111.104.247.131]):2020/02/18(火) 18:43:29 ID:TCt6Sna+0.net
>>388
たぶんヤマタノオロチ系の話が短編で何個もあるんじゃないかな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfa0-zeWM [180.2.217.16]):2020/02/18(火) 18:44:59 ID:HH6NVX1K0.net
>>366
個人的には今期キタネコをやりきった感はあるから
7期はねこ娘に恋愛感情持たせなくてもいいかなと思ってる
鬼太郎とまな程度の距離感でいい

てか放送当初はクールだから恋愛感情持ってないと思ったんだけどな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd42-b2vh [49.98.15.188]):2020/02/18(火) 18:48:05 ID:vzqIWvrjd.net
>>392
6期の猫娘は初登場からツンデレ全開だったじゃないか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce2c-feQ1 [111.104.247.131]):2020/02/18(火) 18:48:40 ID:TCt6Sna+0.net
>>392
ねこ姉さんは登場回で既に鬼太郎が大好きだということがバレバレだったと思うけどな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a29b-fNv9 [123.224.77.189]):2020/02/18(火) 18:53:35 ID:/Bu9qxfC0.net
だから言ったじゃないかシリーズはギカエモンだし絶対ギャグだろ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 222c-tnOP [27.82.209.92]):2020/02/18(火) 18:57:15 ID:t/3bmKar0.net
>>392
それ、自分も思ってたりする。
だいたい鬼太郎に恋愛感情もったところで
5期や3期のように不憫な扱いになることが
多いしね。7期はまた塩対応な気もするし。
猫娘と人間の男の子との恋とか鬼太郎以外に
恋する猫娘をみてみたい。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87a6-IGGe [182.20.155.44]):2020/02/18(火) 19:09:05 ID:6x1tKZjI0.net
>>395
億衛門さんって作風はどちらかというとブラックギャグテイストだから案外ガチめなホラー書いたらかなり怖いもんになるんじゃないかな?

>>396
鬼太郎以外を好きになるねこ娘とか拒絶反応起こす人が大半だろそれ
4期みたいに恋愛はしなくても兄妹チックな立ち位置なら受け入れられると思うがその一線を越えるのはタブーの領域だよ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f16-DdPl [126.203.55.254]):2020/02/18(火) 19:14:13 ID:NJ0WUdho0.net
>>397
本当にタブーの領域かな?
2期のねこ娘なんか人間のイケメン男性にデレてた記憶があるけど

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa27-9I/T [182.251.62.248]):2020/02/18(火) 19:38:22 ID:nC2KLfMJa.net
今期の猫娘くらい従来からキャラが変わればそこまで出ないんじゃないか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa27-4WBg [182.251.251.51]):2020/02/18(火) 20:02:16 ID:TkjDnrIFa.net
>>384
明らかにマンモスのMマンモスがラセと間違えられるんかな
(皮肉にも鬼太郎にはとても有効な戦術)

マンモス一族の歴史は地味に気になる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 20:18:16.14 ID:6bxWSLrB0.net
>>168
アレって二枚送られていたチケットを猫娘がまなに譲っただけなんじゃないのか?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 20:19:37.90 ID:LvPHzGhC0.net
上の流れ見て思ったんだけど
まなは鬼太郎やアニエスのこと友達だって言って(多分チンポもそう)
何度も命をかけて助けてたけど
ねこ娘に対しては友達と明言したことは一度もないよな
どういう存在なんだろ
それにまなはねこ娘からは終始守られてる存在だよな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 20:26:51.89 ID:U4UdTzvj0.net
>>402
憧れる姉御という視点を捉えていると前どっかの雑誌で書いてあったような気がする

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 20:30:11.85 ID:TkjDnrIFa.net
>>402
王子さま♀やろ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 20:36:15.31 ID:TkjDnrIFa.net
>>338

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-BC1I [1.72.2.248]):2020/02/18(火) 21:02:03 ID:BpUKYNiTd.net
「好きな人」に決まってるじゃないか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ceb6-NnNX [175.179.4.22]):2020/02/18(火) 21:10:24 ID:0QsS/Rqx0.net
ねこ姐さんが男だったら
純潔を捧げたい

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0edd-jocL [119.24.208.94]):2020/02/18(火) 21:22:05 ID:rAdiHrlO0.net
4月から7期開始!?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 22:06:49.05 ID:xXAPisHH0.net
>>398
猫娘のビジュアルの違いも関係してくるのでは

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 22:12:29.75 ID:BYR47/u/d.net
>>392
放送当初は猫娘が鬼太郎に好意持ってる設定を嫌がる猫娘ファンが結構いたね
鬼太郎の嫁になること夢見てる回辺りで諦めたみたいだが

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 22:32:40.29 ID:cL25R+D+0.net
>>340
でも素のまなちゃんがいきなりこんな事してきたらさすがにドギマギしそう

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 22:34:12.45 ID:eQKYHzwZ0.net
>>306
7期に人間ヒロイン出すなら原作のメリーを夢子の要素を受け継ぐ形で
リビルドがいい。容姿も褐色系美少女で。勿論、最初から妖怪に好意的な感じで。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 221f-VJ1p [61.89.158.197]):2020/02/18(火) 22:39:41 ID:9Dz31Qku0.net
確かにスタートレックTNGを思い出したわ。
あの時エンタープライズと衝突する船は、70年間時の繰り返しにとらえられとったんやな。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ceda-szcB [111.64.7.156]):2020/02/18(火) 22:42:44 ID:/fR8k67Q0.net
>>318
可愛いというか美人寄りになってるな
中身はまあ可愛い路線だけど

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3f-7cMu [126.255.163.252]):2020/02/18(火) 22:49:05 ID:zJSSSUChr.net
1期と2期を別とした場1期から今期まで全てに登場したファミリー以外の妖怪は見上げ入道、天邪鬼、さざえ鬼の3つだけか?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa27-4WBg [182.251.251.37]):2020/02/18(火) 22:52:26 ID:Drs3govZa.net
鬼太郎スタッフも FGOプレイしたんかな
玉藻ヴィッチがまんま九尾…

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd2-n/BW [153.235.133.126]):2020/02/18(火) 23:15:12 ID:V+f0jFDPM.net
>>338
この後(^з^)/チュッして鬼太郎とのシミュレーションしてるネコ姉さん!

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2ba-VJ1p [203.133.142.236]):2020/02/18(火) 23:16:39 ID:hTex4YUg0.net
ねこ「まなは、ウザいです……」

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 23:26:56.94 ID:eLVI3Uyi0.net
>>402
姉貴分か目上の友達かな
いくら親しくても目上の相手を自分から友達とは呼ばないだろ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 23:28:42.85 ID:m4LmWC9ud.net
小説版で骨女をゲスいやり方で売った鼠がハードボイルド云々やられてもな違和感しかない
他のやつがまあ気になるから買って読むが

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37d0-sX9K [60.57.53.193]):2020/02/18(火) 23:31:16 ID:8+ArYUaZ0.net
>>415
たんたん坊、かまいたち、二口女、牛鬼、
夜叉、陰魔羅鬼、白山坊、さら小僧、
泥田坊、百々爺、土転び、ぬらりひょん

とりあえず覚えてるのはこれだが、抜けがあるかもしれん

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 23:38:32.65 ID:8+ArYUaZ0.net
それとひでり神、かわうそ(オベベ)

モブ出演も認めるなら
邪魅、あまめはぎ、傘化け

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 23:38:36.12 ID:zJSSSUChr.net
>>421
1期と2期を別とした場合と書いたつもりだったが途中で切れてたな、ごめん
1期と2期を別作品とみなした場合という意味で1期から今期までの6つの期全てに登場した妖怪というつもりだった

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 23:39:45.16 ID:8+ArYUaZ0.net
かみなりも皆勤だった

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 23:44:38.59 ID:D/aBk+fcd.net
古川さんが今週の回の宣伝してるので温泉回はねずみ男も出そうだな。
おめでとうドブくん!もう深夜だけどめでたいことだし盛り上がろうぜ!

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/18(火) 23:51:42.77 ID:lWjj7YODd.net
そいや今回は化け猫化しとらんかったな
戦闘力自体は弱っちい相手だから不要だっただけかもしらんが
告白の成就が無かったことになる決断がそれほど重かったとも感じる

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd42-fAKA [49.97.110.131]):2020/02/18(火) 23:53:23 ID:kELCpUJxd.net
>>321
いいねそれ。
今期からだとすねこすり、枕返し、陰摩羅鬼、まぼろしの汽車辺りが入りそうかな。

>>322
猫娘が積極的になれたのはまなの存在も大きいのかもね。
もしかするとまなに鬼太郎を盗られるかも知れない、と言う思いが無意識のうちに彼女に行動を起こさせていたのかも…。

>>324
まあ恋愛的な意味でのタイプではなかったんだろう。
まーちゃんと一反木綿みたいな感じか。
友達としては好きだけど恋人として見ると…みたいな。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd42-QdzU [49.98.175.26]):2020/02/18(火) 23:53:54 ID:m4LmWC9ud.net
>>425
じゃあ駄回確定だな
ツイッターでも言われてるがぬらりひょん出なさすぎ。年明けてから鬼太郎と対面したの手の目の時だけっつーね
もちろん天邪鬼はカウントしない。対面してないどころかぬらりひょん出した意味が皆無
過去作じゃ鬼太郎を亡き者にしようと画策してるのに今期はその辺弱い
ビビビビジネスで前半無駄にしたのほんと糞

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7f3-bFSu [118.104.27.212]):2020/02/18(火) 23:56:23 ID:Y+XgNyKR0.net
短編のタイトル見た感じ朱の音は蒼の刻よりは明るめな話が多いのかね
蒼の刻は規制が無くて話作りの自由度が高い分6期の良いところと悪いところがより色濃く浮き出てた気がしたわ
おとろしの話とかただ胸糞悪いだけで何も面白くなかったぞ...最初の方である程度オチが分かっちゃうし

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd42-QdzU [49.98.175.26]):2020/02/18(火) 23:58:14 ID:m4LmWC9ud.net
つか鼠がドタキャンしたからまなを連れてくっつーのも失礼だよな
最初からまな連れてくってだけでいいのに
鼠が出るっつーならまた戦犯マンか
予告じゃ平和そうだったのに鼠のせいで台無しになる

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3716-DdPl [60.76.219.248]):2020/02/18(火) 23:58:49 ID:+TUpog8+0.net
>>428
ぬらりひょんはラスト3話で本気出すんだろ
ピーが世界征服したんだから宇宙を征服するかもしれないぞ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd42-qLWV [49.106.205.223]):2020/02/18(火) 23:59:01 ID:D/aBk+fcd.net
案の定掌ひっくり返してるのほんと草。
前は金月さんは素晴らしいとか最高って持ち上げてたのになあ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd42-QdzU [49.98.175.26]):2020/02/18(火) 23:59:54 ID:m4LmWC9ud.net
それとこれとは話が別

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53a6-ChGR [182.20.155.44]):2020/02/19(水) 00:02:09 ID:URNXr80r0.net
>>429
おとろしの話は確かに胸糞だけどそういう話が好きな自分としては蒼の刻は最高だった
朱の刻も遠慮せずに全力全開で書いてほしいわ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53a6-ChGR [182.20.155.44]):2020/02/19(水) 00:02:55 ID:URNXr80r0.net
>>434
朱の音だった失礼

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-r3Aa [49.97.110.131]):2020/02/19(水) 00:03:18 ID:HoQ/XuCrd.net
>>335
>>353
なるほどね。
…ほむらも猫娘みたいに過去改変の代償として何らかの犠牲を払う決心をしていればまどかを救えたのかな。

>>354
なるほどなるほど。
まあ本当に全ての吸血鬼がカミーラ配下と言う訳では無さそうだしな。
てかバックベアード復活のために血液を集める計画の進捗はどうなってるんだろうか…。
既に集め終わってる可能性も…?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf09-cdpI [211.14.61.212]):2020/02/19(水) 00:03:29 ID:vZ28zOIy0.net
マジでドブカスって宇崎ちゃん騒動で暴れてたツイフェミ並のクズだな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb2-j3r9 [203.205.106.16]):2020/02/19(水) 00:05:39 ID:JeodeAaq0.net
小説のMと呼ばれた男はラセーヌ外伝って書いてるしもしかしなくてもマンモスに焦点当てた話なんだろうか。
鬼太郎のだから言ったじゃないか集ってドリフとかのコントのオチに使われてそうな台詞だな…w

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53a6-ChGR [182.20.155.44]):2020/02/19(水) 00:06:48 ID:URNXr80r0.net
どぶねずみはNGにしてるから何書いてるか見えんが大嫌いなねずみ男が8クール目皆勤取れそうで最高にざまあな気分で気持ちいい

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 00:25:22.73 ID:ilgZ23Js0.net
「狒々のハラスメント地獄」といい、市川さんの作品のタイトルはキャッチー過ぎるわw
気になってしょうが無い

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 739b-Nz9x [180.16.70.43]):2020/02/19(水) 04:11:02 ID:eOiEUyaU0.net
小説『ゲゲゲの鬼太郎 ~朱の音~』3月25日発売!限定版には「HG GIRLSねこ娘ノワールver.」フィギュア付き
https://i.imgur.com/FNqrN5y.jpg
小説『ゲゲゲの鬼太郎 ~朱の音~』が3月25日発売。限定版にはHGガールズねこ娘の喪服カラー「HG GIRLSねこ娘ノワールver.」フィギュア付き。価格4,950円。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-hAs4 [49.98.167.82]):2020/02/19(水) 04:12:29 ID:zY5hRqgTd.net
どうでもいいけど、鉄火マンさんが各キャラスレに沸いて相変わらずなんの関係もないテッカマンブレードを語っていますな・・・

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3d0-VXi+ [58.189.65.154]):2020/02/19(水) 07:23:45 ID:7AqpQxf70.net
「ラ・セーヌ、エリートよりやばい説」は、ラ・セーヌがマンモス込みで評価されているからな気がする。
人間なのに強いし、やばいときは咄嗟に敵との交渉もできる。おまけに忠臣。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-efoD [1.75.5.51]):2020/02/19(水) 07:39:07 ID:C0J2Dw78d.net
ラセーヌ外伝ってことはベアード軍幹部もチョロッと出てくれるのかな。もしそうなら嬉しい。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp37-p/uO [126.179.74.176]):2020/02/19(水) 07:41:53 ID:G3/TdGwap.net
結局エリートはカミーラの配下なのか、
ブエルはどうなったのか、
蒼の刻で存在が明かされたドラキュラと狼男、フランケンはどうなったのか。

西洋妖怪絡みの話は興味ある。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MM77-vT2C [134.180.0.86]):2020/02/19(水) 09:00:52 ID:B7m28TbUM.net
陰摩羅鬼って2期だけは出てないのか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-IdAT [126.161.141.175]):2020/02/19(水) 09:06:34 ID:y561yqjM0.net
>>446
2期は1期の続編扱いで同じ話が被らないように作られたので
陰摩羅鬼に限らず両方に出てきた敵妖怪は少ない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd0-z+Zk [101.141.139.138]):2020/02/19(水) 09:35:10 ID:y4byGiRo0.net
そういや、6期は「だるま」の話がないのか。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp37-afXR [126.193.111.57]):2020/02/19(水) 10:31:27 ID:q2c2XB3ep.net
そういえば今期は一期からの続編ってイメージなのかな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp37-afXR [126.193.111.57]):2020/02/19(水) 10:32:25 ID:q2c2XB3ep.net
あ、違うわ勘違いした
一期であった話を一部続編扱いにしただけだな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saf7-zvca [182.251.251.38]):2020/02/19(水) 11:57:59 ID:QRp4ltgoa.net
>>443
マンモスとラセーヌの主従関係はホッコリするが、吸血鬼貴族たちがマンモスの一族にどんな任務をやらしてたか想像したら地味に悪趣味や

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-+Hzg [49.96.17.12]):2020/02/19(水) 12:09:42 ID:yyW/wUmbd.net
>>450
足跡とかアンコール・ワットといった二期のエピソードのリメイクのことを言ってるのなら
続編でも何でもなく、あくまでも六期での過去話だぞ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f8f-z+Zk [125.192.207.72]):2020/02/19(水) 12:42:47 ID:C8TOYoVm0.net
今回のようなピンチにはぬらりひょんは静観して世界滅亡して負けるのな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-XSlU [49.96.9.34]):2020/02/19(水) 14:09:14 ID:JdwygW4Ld.net
ぬらりひょん一味やベアード一味があっさり吸血鬼化でピーの配下になってたかもと思うとちょっと笑える
ブリガドーン計画とか必要なかったんや

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 14:12:13.47 ID:y561yqjM0.net
世界中を自分の下僕の吸血鬼だけにしてしまえば反乱とかされる心配も無いから
武力制圧などよりも完璧で手軽な世界征服ができるな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73fb-jJOI [110.3.31.234]):2020/02/19(水) 14:33:04 ID:nsT8rjbH0.net
次回は、いよいよ念願の温泉回か
まなもねこ娘も正々堂々とバンバン脱いでほしい
それでPTAが怒り狂ったとしても関係ないわな
どーせもうちょっとで鬼太郎終わるし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f3-ms46 [118.104.27.212]):2020/02/19(水) 14:50:44 ID:W6Snx34f0.net
温泉回のあとの2週連続の放送休止明けの話が気になる
一年目の姑獲鳥回に当たる回だけど猫娘死亡以上の衝撃展開を作れるのか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f9b-YjHR [123.224.77.189]):2020/02/19(水) 14:51:56 ID:Bc3Eg5Ac0.net
>>456
そうだな
もう終わるし思いっきりやってほしい
いっそ鬼太郎とねこ姉さんくっつけて子供も作って欲しい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-C7qP [49.104.49.42]):2020/02/19(水) 15:35:27 ID:e3/G4XrWd.net
>>458
是非ともお願いしたい

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238f-Nz9x [218.227.224.126]):2020/02/19(水) 15:37:44 ID:lSZ8NBOz0.net
最後は妖怪が見えなくなって忘れてしまうけど
十数年後まなの子どもが鬼太郎と猫娘の面影のある子どもと出会うとかやってくれたら完全に成仏するなw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-o94F [126.203.55.254]):2020/02/19(水) 15:39:51 ID:vvS6kArx0.net
まなの結婚相手は誰だろう

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238f-Nz9x [218.227.224.126]):2020/02/19(水) 15:42:27 ID:lSZ8NBOz0.net
>>461
年下の眼鏡の男の子が一番いいような気がするが
ソウマみたいなダメンズに引っかかりそうな気がしないでもない

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-o94F [126.203.55.254]):2020/02/19(水) 15:47:44 ID:vvS6kArx0.net
いうて蒼馬もまなも互いに今のとこは幼馴染という関係だからなぁ
最近の漫画やアニメの幼馴染のキャラって大体最後は結婚して子供いるエンドで終える傾向があるよな。
鬼太郎もいずれそうなるんかな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-IdAT [126.161.141.175]):2020/02/19(水) 15:54:57 ID:y561yqjM0.net
まなが主人公ではないしそこまで描かずに終わると思うけどね
それに簡単に予想できない視聴者の予想を超えることをやって終わってくれると思ってる
1年目のねこ娘の幼児化はこのスレで事前に予想されてたけどw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-o94F [126.203.55.254]):2020/02/19(水) 16:02:08 ID:vvS6kArx0.net
一年目は主人公的な立ち回りだったけど2年目はあくまでも鬼太郎に親しい友人ポジションに落ち着いているからな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f3-ms46 [118.104.27.212]):2020/02/19(水) 16:13:26 ID:W6Snx34f0.net
本筋の話は一年目はまな、二年目は鬼太郎が主人公という印象
まなはぬらりひょん編にはまだほとんど関わってないんだよね、ラスト三話でどう動くのか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238f-Nz9x [218.227.224.126]):2020/02/19(水) 16:18:19 ID:lSZ8NBOz0.net
>>466
実質あと二話ではぬらりひょんとの決着も無理な気がする
ぬらりひょんのポジションなら1年目からいてもよかった

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efb6-25S4 [175.179.4.22]):2020/02/19(水) 16:23:01 ID:s+WX4e5L0.net
最終回
一部のジャンプ漫画と同じで
「最後の戦いが始まるのだ」のナレーションと共にお終い。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238f-Nz9x [218.227.224.126]):2020/02/19(水) 16:25:32 ID:lSZ8NBOz0.net
>>468
そもそも6期での妖怪の死は無いに等しい
よっぽどじゃない限り復活しちゃうので最後の戦いなんてないんじゃないの

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-IdAT [126.161.141.175]):2020/02/19(水) 17:15:39 ID:y561yqjM0.net
アマで鬼太郎ウエハース20個入り1箱買ったけどカード被ってるな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73a0-PvJ/ [180.2.217.16]):2020/02/19(水) 18:06:19 ID:9tw5Z/ie0.net
>>466
2年目の鬼太郎一応主人公ポジにはなれたけど
これって鬼太郎の出番が増えたってよりねこ娘とまなの出番が減ったからってだけな気がする
7クール目に入ってねこ娘のがまた増えてまた鬼太郎が本筋以外で出番減った感じ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-o94F [126.203.55.254]):2020/02/19(水) 18:08:35 ID:vvS6kArx0.net
>>471
ねこ娘一年目に比べてみたら2年目の方が増えてる気がする
5.7.8クール目が何気に皆勤賞だし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 18:19:45.31 ID:9tw5Z/ie0.net
>>472
この場合出場回数というより、見せ場ね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 18:25:38.35 ID:VmRPqGJQ0.net
五期鬼太郎、アニメ版トリコの最終回を思い出すと六期鬼太郎も伏線未回収で終わる可能性もある
ていうか鬼太郎アニメって大団円的な終わりかたしたのって皆無だよな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 18:26:24.50 ID:Fyhvzopb0.net
そういや、まなの髪型はどないなっとんねん……複雑すぎる

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 18:29:47.51 ID:Bc3Eg5Ac0.net
四将編は鬼太郎がねこ娘の為に命を懸けるというのが良かったが当のねこ娘の見せ場が減ったのがかなり不満だったな
Twitterの公式垢やフジテレビのメッセージ欄にもねこ娘の活躍が少ないことに不満を言っている人が結構いた

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 18:30:44.18 ID:rbQThcZkd.net
>>463
最近というか昔から少年漫画に多いパターンだね、幼馴染とくっつくのは。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 536f-+Hzg [118.5.50.124]):2020/02/19(水) 18:34:24 ID:neTraZOF0.net
>>471
主人公ってのはあくまでも物語の視点的立場のキャラであって
登場頻度とか活躍ぶりを意味するもんじゃないんだよ
『ドラえもん』はどれだけのび太が主体的に動いても
あくまでもドラえもん視点で進んでいるから
主人公はドラえもんだし
『シャーロックホームズ』はホームズが主役だけど主人公はワトスンなの

『ゲゲゲの鬼太郎』は物語での活躍頻度に関わらず
主人公はあくまでも鬼太郎

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53a6-ChGR [182.20.155.44]):2020/02/19(水) 18:35:04 ID:URNXr80r0.net
ぬらりひょんがまなちゃんに直接接触するってスタッフから明言されてるし不死見温泉回で鬼太郎とまなちゃんの関係性の整理+本筋の準備に入るって感じになるんじゃないかな
ぬらりひょんはただ倒せばいい妖怪ではないしどういう決着を着けるかは楽しみにしてる

>>471
ねこ娘が特別鬼太郎より目立ったのって猫仙人、クリスマス、幻の汽車ぐらいであとは鬼太郎の良きパートナーとしての活躍ぐらいでは?
猫仙人も前半は鬼太郎とぬらりひょんの掛け合いで鬼太郎の心情を描いてるし四将編からぬらりひょん編にかけて鬼太郎の人間と妖怪の間に挟まれる悩みを希望をあれだけ強く描いてるのに出番が増えただけってのはちょっと同意しかねる

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saf7-Uarg [182.251.236.45]):2020/02/19(水) 18:38:29 ID:qYFBXQ/ha.net
>>476
だからこそラスト75話の平手打ちが活きるんだけどね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fba-L8iH [203.133.142.236]):2020/02/19(水) 18:39:55 ID:Fyhvzopb0.net
そういえば、今期は変わった髪色の人間がほとんど出てこないな。
昨今のアニメでは変わった髪色はごく当たり前のことだが……
https://imgur.com/undefined.jpg

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fba-L8iH [203.133.142.236]):2020/02/19(水) 18:40:26 ID:Fyhvzopb0.net
>>481
まちがえた
https://imgur.com/4R0iXiT.jpg

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f9b-YjHR [123.224.77.189]):2020/02/19(水) 18:43:26 ID:Bc3Eg5Ac0.net
>>480
単に尺や作画の都合だった気もするけどな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saf7-Uarg [182.251.236.45]):2020/02/19(水) 18:46:56 ID:qYFBXQ/ha.net
>>483
それはないな74話静のやしろ駿、75話で動の小泉昇と勝負のアニメーター使ってたし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-IdAT [126.161.141.175]):2020/02/19(水) 18:50:33 ID:y561yqjM0.net
>>475
昔からアニメや漫画のキャラの髪型はわりと何でもありじゃない?
現実にまなみたいな髪型にできるものかよくわからんけど
古い作品だけど鉄腕アトムや超人ロックの髪は単純なようで現実にあり得ないのはその筋では有名

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f9b-YjHR [123.224.77.189]):2020/02/19(水) 18:51:06 ID:Bc3Eg5Ac0.net
>>484
いや四将編全体でねこ娘の見せ場が少なかったことが

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f8f-z+Zk [125.192.207.72]):2020/02/19(水) 18:54:50 ID:C8TOYoVm0.net
まなが大人になった姿とか最終回で出すと
もうこのシリーズで続きを作れなくなるから
普通に日常は続いていく終わりで
SPなり新作を作れる状態で終わらせると思う

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 732a-VXi+ [110.67.80.243]):2020/02/19(水) 18:57:04 ID:jZKzLYTn0.net
>>461
石動零になるかねえ
最初は敵対する立場から歩み寄り
解決してからは一旦離れ
再会時に協力者となりいろいろ共感するように…

零まなでやるんだったら、それこそスピンオフで

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f2c-zqze [27.82.209.92]):2020/02/19(水) 19:02:59 ID:9fKie3v00.net
>>487
もう終わるのになんで続きを作る必要
があるの?それってあなたの願望でしょ?

490 :488続き (ワッチョイ 732a-VXi+ [110.67.80.243]):2020/02/19(水) 19:08:02 ID:jZKzLYTn0.net
それと零にとっても鬼道衆の後継者を作らなければならないしね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 732a-VXi+ [110.67.80.243]):2020/02/19(水) 19:10:12 ID:jZKzLYTn0.net
次回の温泉回
儀式のために向かうことになったまなだが、ここで拝み屋の曾孫としての能力を覚醒するのだろうか?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6369-o94F [202.217.133.234]):2020/02/19(水) 19:11:41 ID:O0gxwFri0.net
>>477
かつてジャンプの作品のBLEACHも幼馴染の織姫と一護がくっついたし、コナンだって最近はようやく蘭とくっついたしね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-nVts [111.104.247.131]):2020/02/19(水) 19:18:34 ID:OhhnAIet0.net
>>492
いや織姫は幼馴染ではないぞ幼馴染なのは織姫の友達のボーイッシュなほう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6369-o94F [202.217.133.234]):2020/02/19(水) 19:19:53 ID:O0gxwFri0.net
>>473
見せ場はまぁ多くなってきたのは同意できる
ねこ仙人、魍魎、ほうこう、クリスマス、そして今の幻の汽車ね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6369-o94F [202.217.133.234]):2020/02/19(水) 19:20:29 ID:O0gxwFri0.net
>>493
あれ?そうだったのかw
幼馴染かと思ったw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 19:40:01.05 ID:WToteWxcd.net
>>466
名無しと対になるまな。名無しの時と違いぬらりひょんに関しちゃまな無理矢理絡める必要ないと思うがな
鬼太郎には人間全体を見て考えて欲しいし名無し編みたいにあれだけ大きな騒動になってんのにまなと和解、名無し浄化したら全部解決ーってのがスッキリしない終わり方は勘弁
戦闘態勢だった人間も妖怪もどこ行ったんだよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-DMGf [49.98.175.42]):2020/02/19(水) 19:48:40 ID:WToteWxcd.net
鬼太郎が鼠をずっと放置してんのも違和感だし
ほうこうの時に女性陣2人に言われて、しゃあねえ人間助けてやるかーの鬼太郎もどうなの?と思った
ブレすぎ・・・


黒坊主でやらかしたからあれ以降鬼太郎と鼠ろくに絡んでないな。絡んでてもそこらのモブ人間と同等の扱い
温泉回、鼠出るならぬっぺっぽうの時みたいに冒頭でちょっと出てすぐフェードアウトしてくれ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-j3r9 [49.104.15.186]):2020/02/19(水) 19:53:42 ID:esmsM3oqd.net
四将編の猫姉さんの見せ場はあれでも十分良かったと思うけどなあ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3b0-Ao9b [14.9.9.128]):2020/02/19(水) 19:55:08 ID:MnjF5as20.net
今93話見た(遅)
今回も作画悪いな…マジで最近どうしたん?
結局14日に戻るんだろうなって話の展開も予想できるし、ピーやモンローも目立ってない
駄作ですな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3b0-Ao9b [14.9.9.128]):2020/02/19(水) 19:59:25 ID:MnjF5as20.net
終盤なのに駄作続きで、リアルタイムで見れなくても全然苦にならなくなってきた

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-nVts [111.104.247.131]):2020/02/19(水) 19:59:27 ID:OhhnAIet0.net
>>499
?6期の中でも最高傑作に近いだろう?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f9b-YjHR [123.224.77.189]):2020/02/19(水) 20:01:32 ID:Bc3Eg5Ac0.net
>>498
肝心の四将戦で鵺以外活躍してないのがな
黒坊主と伊吹丸は2連続で一撃でやられてたし
単発回も一年目みたいなアクションがなくなってただ出てるだけみたいな回が多くなった
四将編でのキーパーソンだからもっと見せ場が増えるかと期待してたら肩透かしだったわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-+Hzg [49.96.17.12]):2020/02/19(水) 20:02:43 ID:yyW/wUmbd.net
>>501
とりあえずケチ付けとけばモノを知ったオトナってみてもらえる
そんなお年頃なんでしょ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-6guD [49.96.18.1]):2020/02/19(水) 20:05:34 ID:Mb3LYQ8gd.net
ツイッターの方に、パンデミック発生前にピー&モンローを斃した事を、「まだ何もしてない者を結果を知ってるからと殺すのはただの殺人者」とか言ってる綺麗事マン湧いてて反吐が出る。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-IdAT [126.161.141.175]):2020/02/19(水) 20:07:44 ID:y561yqjM0.net
戦いで活躍するだけが見せ場ではないと思うけどな
戦いで鬼太郎が苦戦する相手ならねこ娘は敵わないのが当たり前だし

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-j3r9 [49.104.15.186]):2020/02/19(水) 20:13:08 ID:esmsM3oqd.net
>>502
鵺以外って言ってるけど九尾の狐の方でも十分な活躍したと思うが。
地獄に侵入できて伊吹丸の場所問い詰めたり操られた鬼の足止め、密約の事黙ってた鬼太郎に怒りぶつけるのも見られたわけだし
それに四将編は鬼太郎と石動が主役だしその2人の次に見せ場は多いから十分だと思うわ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK97-YKmn [5K01Ia1]):2020/02/19(水) 20:19:30 ID:uzYSuMG5K.net
>>504
>>267
次は金曜日かえ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-XSlU [126.142.160.60]):2020/02/19(水) 20:20:54 ID:FWFi5qQJ0.net
俺基準の活躍具合とか問答してもしゃーない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-DMGf [49.98.175.42]):2020/02/19(水) 20:21:23 ID:WToteWxcd.net
6期の上級国民三銃士
no.1鼠男 過去作じゃ憎めないキャラだったのが今期だとただ不快なキャラに。ビビビビジネスごり押し秋田

no.2アデル 終盤になって妹思いが判明。終盤までそういう素振りを一切見せなかったのでいまいち共感できず。ゲゲゲの森を焼いた張本人。

no.3石動 出るアニメ間違えてる復讐者キャラ。終盤豆腐小僧を人質にファミリーを葬る大罪を犯したにもかかわらず鬼太郎と共闘、そのあと無罪放免される謎。なんで出したかわからないキャラ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f9b-YjHR [123.224.77.189]):2020/02/19(水) 20:30:28 ID:Bc3Eg5Ac0.net
>>505
敵わなくても何かしら鬼太郎をサポートするシーンとかもっとあればよかったんだけどな
見せ場が減ってから弱くなったとかお荷物とかネットで言われてるの見てあの頃はイライラしてたわ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f9b-YjHR [123.224.77.189]):2020/02/19(水) 20:33:58 ID:Bc3Eg5Ac0.net
いやみ回でようやく溜飲が下がった感じだった

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 20:47:19.00 ID:GHQ3/EhX0.net
>>475
メガハウスのまなフィギュアはすごく出来良かったよ
髪型もどの角度から見ても破綻してなかったし
485さんの言うとおり現実で再現できるのかはわからないけど

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5f-QkY/ [1.75.247.98]):2020/02/19(水) 20:50:47 ID:33mucD4rd.net
>>504
あいつらはまだ何もしてないって言うけど
ネズミ男に帽子投げてる時点でもう行動に移してるんだよな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-efoD [1.75.5.51]):2020/02/19(水) 21:03:41 ID:C0J2Dw78d.net
>>509
少なくともアデル&ねずみ男にはぬらりひょん一味やベアード軍残党を裁く資格はないと
思うよ。
石動はぬらりひょん「だけは」里の仇として
討つ権利は多少なりともあるけどね。
特にアデル、ゲゲゲの森燃やしたくせに
九尾戦では昔の罪なんて忘れたみたいに
ケロッとしていたのには思わず「はぁ?」
状態だった。
同じ女将軍でもハーメルンのバイオリン弾き
の妖鳳王サイザーとエライ違いだな。
サイザーは昔犯した自分の罪に苛まれて
苦しんでるのにアデルときたら…

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/19(水) 21:19:52.62 ID:JeodeAaq0.net
何気に鬼太郎とねずみ男以外の妖怪も吸血鬼になるというのは新鮮な感じだったな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f9b-YjHR [123.224.77.189]):2020/02/19(水) 21:21:37 ID:Bc3Eg5Ac0.net
一番新鮮なのは鬼太郎がねこ娘に赤面してる所だと思うw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa57-MMMe [106.180.21.97]):2020/02/19(水) 21:43:30 ID:oHEywYu9a.net
>>485
菅田将輝の髪型参考にしたらしいよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5f-QkY/ [1.75.247.98]):2020/02/19(水) 21:47:48 ID:33mucD4rd.net
菅田将暉じゃ嫌いになるはずがなかった
刷り込まれてたか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efb6-25S4 [175.179.4.22]):2020/02/19(水) 22:32:55 ID:s+WX4e5L0.net
それにしても世界中の人間と妖怪が全部吸血鬼になったら
個々の吸血鬼は、一体どーやって生きたらいいんだ?
普通の吸血鬼は、人間の血を吸って生きてるよな?
互いの血を吸い合うのか?
少女漫画なんかに出てくる吸血鬼は、薔薇の生気かなんかでも生きられるようだが

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-IdAT [126.161.141.175]):2020/02/19(水) 22:40:51 ID:y561yqjM0.net
>>519
吸血鬼と言っても作品によって設定が違うから本作での吸血鬼について説明が無い以上わからないな
吸血鬼同士吸い合う場合もあるし血を吸うのは相手を吸血鬼にするための手段であって血が必要なわけではないとか
生命力を吸うために他の生き物の肉で良い場合とか血の代わりにトマトジュースを飲むドラキュラとか
でも世界中を吸血鬼にした以上それでも困らないようになってるのだろう

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-nVts [111.104.247.131]):2020/02/20(Thu) 03:21:40 ID:KHNEOPU50.net
妖怪はともかく人間は別に狩りしなくても生きていられるのだから全世界が吸血鬼になったら
血がうまい家畜を大量に飼育すればいいだけだと思う

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-jJOI [126.163.122.186]):2020/02/20(Thu) 03:42:01 ID:AUTS5jOv0.net
まなとぬらりひょん接触なら まなの善性に触れてぬらりひょんが人間も捨てたもんじゃないと考え変えて戦いは暫く保留とかかな
メフィストが悪魔くんに使役されてるうちに人間好きになるみたいな感じ
昔からよくあるストーリーだけど

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMdf-fZwg [153.235.133.126]):2020/02/20(Thu) 05:56:54 ID:LTOOYnRAM.net
ぬらりひょんがマナに惚れ込んで親に大金を積んで買い取り孫娘とする
そしてマナちゅわーんとか言い出す
魔なりました!犬山くん!

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5f-efoD [1.75.212.196]):2020/02/20(Thu) 06:16:01 ID:jPRQ4n5ad.net
>>522
ぬらりひょんついでにベアード軍もたらし込んで悪事をやめさせてほしいのが個人的意見。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/20(木) 06:55:55.19 ID:w6XEg6q50.net
悪女っぽい

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MM77-vT2C [134.180.1.170]):2020/02/20(Thu) 07:17:38 ID:I9az+WTpM.net
善性に触れて改心?とかは嫌だなぁw
そこら辺の人間性はまなが産まれる前から散々見てきただろうし
逆にまながぬらりひょんに言い包められてほしい

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/20(木) 08:33:56.95 ID:Gs8CM06Ta.net
ぬらりひょんでこれやられても困る
https://i.imgur.com/Wdd5CWi.jpg
https://i.imgur.com/aMW2QDG.jpg

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/20(木) 09:03:46.53 ID:RbWEWXyy0.net
老人って子供(孫世代)に弱いから
と最近の世じゃ言い切れないんだよな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/20(木) 09:08:35.55 ID:ppHXUz4vd.net
まなちゃんの説得でぬらりひょんの芯が折れるならラスボスとしての格が落ちるわ
(名無しはそれありきのキャラだからいいけど)

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/20(木) 09:22:15.28 ID:FKAwv5Qv0.net
そういえば次の回までにサブタイバレは来るかしら?
サブタイ見て残り3話の内容を予想してみたい

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3d0-D5WE [122.130.105.96]):2020/02/20(Thu) 09:51:44 ID:vS8qFeY70.net
温泉旅行でぬらりひょん一行やベアード一行とばったり遭遇するが
互いに気にかけることなく淡々と物語が進行する

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5f-efoD [1.75.237.114]):2020/02/20(Thu) 12:27:51 ID:VVp76uTbd.net
>>531
ぬらりひょんやベアード一味ものんびり温泉旅行かねwww.

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-kTAl [49.104.47.121]):2020/02/20(Thu) 12:53:12 ID:4nhAQpq+d.net
>>532
その内容だったとしても、水木しげる先生の作風リスペクトですが何か?
と、言えるのがこのシリーズの凄いとこw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/20(木) 13:24:50.12 ID:mVH/9wpVa.net
>>529
数年後に大人になって 真名ってかかれた自党の旗がはためく東京スタジアムで 首相兼防衛大臣になった
犬山まな閣下 (26) が妖対法を妖怪だけでなく人間も無差別に逮捕できるように改正した記念式典を開催して 「人間と妖怪が共存する社会の実現のために更なる軍備の増強!」に関する演説をするんですね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/20(木) 13:56:24.19 ID:uucNSCcaa.net
>>531
魔法少女俺の温泉回みたいだなw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-o94F [126.203.55.254]):2020/02/20(Thu) 14:09:20 ID:HcR5iKZL0.net
>>533
国盗り物語合戦で似たような感じがありますな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/20(木) 14:45:51.16 ID:FKAwv5Qv0.net
>>534
某最終回で全部台無しになった糞漫画はNG

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-IdAT [126.161.141.175]):2020/02/20(Thu) 14:55:38 ID:oBtULo5W0.net
>>534
何のネタ?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/20(木) 15:33:09.64 ID:LTOOYnRAM.net
>>531
ぬらりひょん「ふ〜やれやれ危うく世界征服されちゃうとこでしたね」「一時休戦で皆で混浴と洒落込みましょう」
一同「いいね!」
ベアード「このロリコンどもめ!」

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/20(木) 15:37:21.51 ID:2jiztMeC0.net
じゃあいつものパターンで ぬらりひょんに叱責されて家出した朱の盆がまなに助けられて ぬらりひょんからまなを守って
ぬらりひょんも朱の盆は切れずに…って感じかな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-j3r9 [49.104.10.168]):2020/02/20(Thu) 16:18:00 ID:1w97FgZad.net
時代が時代だから仕方ないとはいえ2期のモンローが髪型のせいか銀魂の歯医者回に出てくるおばさんに見えて仕方ない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saf7-zvca [182.251.251.49]):2020/02/20(Thu) 16:40:57 ID:mVH/9wpVa.net
>>538
御大のちょび髭伍長の劇画

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-DMGf [49.98.175.42]):2020/02/20(Thu) 17:34:07 ID:KQMdo+r8d.net
温泉回、鼠はどーでもいいからぬらりひょんが動き出すところ見せてくれ
ぬらりひょん編前半はスタートダッシュは良かったのにな。鼠が連続して出なかったり
後半はビビビビジネスごり押しでぬらりひょん空気だし
西洋妖怪に関しちゃ全く動きなし。唐突に動き出す前に1話くらい使ってまた復活の予兆を見せてもよかったんじゃないの

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3d0-D5WE [122.130.105.96]):2020/02/20(Thu) 17:54:55 ID:vS8qFeY70.net
ビビビビジネスの代替案に山田顔を起用
メガネと出っ歯以外に特徴のない顔はニセ商売屋を彷彿とさせる
「あー、お前は!あの、ほれ、わー!こいつの名前思い出せなーい!」
「ふふふふふ、今回は温泉のオーナーに化けていたのだ」

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 732a-VXi+ [110.67.80.243]):2020/02/20(Thu) 17:55:05 ID:Y1xPPkuE0.net
温泉回でねずみ男ドタキャンの理由は、あるお方からお金につられて呼び出され…
実はぬらりひょんに雇われていたオチになるかも?
今期のぬらりならねずみ男を利用するために石化から救ったり、闇金を潰したり、御用になっても釈放したりと助け、
ぬっぺぽうの薬を売らせるなど働かせていそうだ
もちろん野望の中核には関わらせようとはしないだろうな!?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1316-pOUo [60.119.153.72]):2020/02/20(Thu) 19:20:31 ID:wY4cYxg20.net
ファミ通に花子さん乗っていました

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c35f-Nz9x [210.165.0.232]):2020/02/20(Thu) 19:44:32 ID:x7LtoKEW0.net
ネコ娘は妖怪としか付き合わないのか
寿命長いから年齢関係ないか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/20(木) 19:49:50.26 ID:oBtULo5W0.net
>>547
妖怪としかというより鬼太郎以外と付き合う気無いだろ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/20(木) 19:51:59.84 ID:HG0bfBhG0.net
ねずみ男をやたらと憎んでる奴って生きてて辛そうだよな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13bc-iCTl [124.45.44.166]):2020/02/20(Thu) 21:07:01 ID:KmSqAwo80.net
今さらながらにふと思ったんだけど、なんでピーとモンロー、ねこ姉さんに切られて最後爆発したんだろう。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/20(木) 21:28:44.73 ID:7oNN0GFL0.net
>>545
ねずみ男のドタキャンの件は絶対次回以降の伏線だよな・・・

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/20(木) 21:32:12.57 ID:VGgMzVtL0.net
鬼太郎がねこ姉さんを好きだとわかったのも何かの伏線だといいな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb2-j3r9 [203.205.106.16]):2020/02/20(Thu) 21:40:09 ID:c9gvu31p0.net
34話で誰よりも楽しみにしてた慰安旅行をドタキャンしたもんなあ。温泉回の宣伝も古川さんしてたから出るだろうけどどういう役割になるか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d7-IdAT [124.140.142.176]):2020/02/20(Thu) 21:55:29 ID:WZdmudQl0.net
>>548
そもそもどうしてねこ娘は鬼太郎に惚れたんだろ?
ねこ娘が歴代と比べてもクールで自立してて
かつここまでキタネコ描写したんだから
始まりもしっかり描いてほしかったな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfc8-EdmI [131.129.56.213]):2020/02/20(Thu) 21:58:41 ID:ZrrE/F7Y0.net
>>550
魂が爆発&消滅したから?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-p/Ix [126.94.238.244]):2020/02/20(Thu) 23:25:58 ID:/2vYUQ9q0.net
長命な妖怪同士の恋愛となると破局した時に「あたしの200年返してよおおおお!!」
なんてこともあるんだろうな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f9b-YjHR [123.224.77.189]):2020/02/20(Thu) 23:40:37 ID:VGgMzVtL0.net
ねこ姉さんは仮に破局したとしてもそうは思わないだろうな
まあそんな心配は不要だが

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa57-AD8I [106.128.11.7]):2020/02/21(金) 00:53:03 ID:xo2UxCoya.net
>>554
鬼太郎がクール系美少年で可愛さとカッコ良さを兼ね備えてるから

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-r3Aa [1.66.96.190]):2020/02/21(金) 01:30:28 ID:MtbvhHhMd.net
>>519
相手が吸血鬼にならない血の吸い方もあるんじゃね?(適当)
となりの吸血鬼さんだとソフィーが灯の血を吸っても灯は別に吸血鬼にはならなかったな。

>>535
大広間の襖開けたら妖魔が宴会やってたのはワロタよ。
…最終回前ラストのギャグ回にするのも面白いけど今期ぬらりひょんはシリアス一辺倒な敵だろうしその線は無さそうな気がするね…。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-r3Aa [1.66.96.190]):2020/02/21(金) 01:33:40 ID:MtbvhHhMd.net
そういや好きな人の写真を待ち受けにしてる人って実際どれくらいいるんだろうか。

>>550
猫娘の爪に爆発物質が含まれてるんじゃね?
てかヨースケも爆発してたような。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-jJOI [126.163.83.254]):2020/02/21(金) 01:40:06 ID:OxPEwVbF0.net
枕がえしのいたずらで まなが1部2部の絵柄の世界に迷い込む話見てみたいなー(;^ω^)

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-r3Aa [1.66.96.190]):2020/02/21(金) 01:53:01 ID:MtbvhHhMd.net
魔法少女俺と言えば遊佐浩二さんて鬼太郎出たことあるんだろうか。
かなり有名な人だと思うしいつか出てほしいね。

あとポケモン界隈だと少し前にユウマリ(百合)がキバユウ(NL)に完全敗北してたけど鬼太郎界隈も似たような結果になったな。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-IdAT [126.161.141.175]):2020/02/21(金) 07:20:19 ID:V92TWrnO0.net
>>558
そして頭と身体能力も良くて仲間思いな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73a0-PvJ/ [180.2.217.16]):2020/02/21(金) 07:58:09 ID:Z7oaxJS+0.net
>>563
仲間の前で何度も失態晒すけどね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr37-/lwC [126.255.163.252]):2020/02/21(金) 08:02:35 ID:rIra7MOGr.net
>>564
やむを得ない場合が多く余程ひねくれた見方をしない限り失態と呼べるものはほとんどないな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-nVts [111.104.247.131]):2020/02/21(金) 08:02:59 ID:I0fWqjHC0.net
鬼太郎が失態?なんのことだ?
妖怪に不意を突かれ負けてるってことならその場合ファミリー全員負けてるんだから失態もなにもないだろう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd0-z+Zk [101.141.139.138]):2020/02/21(金) 10:10:35 ID:s2XLGKNb0.net
>>516
「猫娘に赤面する鬼太郎」って、3期のベリアル回とか以来じゃないか、下手すると。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd0-z+Zk [101.141.139.138]):2020/02/21(金) 10:14:08 ID:s2XLGKNb0.net
>>554
貸本版と似たような過去がある6期鬼太郎だから、
実は猫姉さん=寝子さんで、
この世界では命を落とさずに済んで鬼太郎の仲間入りしたとか……

これならば鬼太郎が猫娘が好きという理由付けにもなるような

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-+Hzg [49.98.67.219]):2020/02/21(金) 10:38:21 ID:wy2qjlK2d.net
>>554
好きになることにあれこれ明確な理由付けを求めるような野暮な人間になるなんて
どんな人生を送ってきたらキミはそんな風になってしまったんだ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73d3-Nz9x [180.26.26.252]):2020/02/21(金) 10:46:44 ID:gDmMGcMf0.net
そもそも幼なじみの関係で好きになる理由なんて
「幼なじみだから」の一言で済むしな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f9b-YjHR [123.224.77.189]):2020/02/21(金) 10:53:01 ID:SsMs5soy0.net
いったい何年の付き合いなんだろうか?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238f-Nz9x [218.227.224.126]):2020/02/21(金) 10:55:14 ID:iBd+FQQ70.net
>>571
鬼太郎とねこ娘は60歳と61歳のはずだから50年近かったりするのかもね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 739b-Nz9x [180.16.70.43]):2020/02/21(金) 10:58:41 ID:1ZFVU/Lj0.net
今期に関して元々の妖怪としての種族としての違いはあれど1歳違いでちんちくりんとモデル体型の差が…

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 11:06:24.48 ID:SsMs5soy0.net
お互いいつから好きなんだろうな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-hAs4 [49.98.164.154]):2020/02/21(金) 12:34:06 ID:lbonNGg7d.net
公式のスロバカ瑛花さんがひっそりと更新されてたけど、レア役の停止目とかちょっとショボくないですかね・・・?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-cvUt [49.98.170.183]):2020/02/21(金) 12:44:08 ID:pBC2zartd.net
バブル時代を経験していて何故チンさんに赤面するのか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-+Hzg [49.98.67.219]):2020/02/21(金) 12:46:27 ID:wy2qjlK2d.net
>>572
公式には猫娘年上設定なんてないぞ
pixivあたりで勝手に書き込まれただけ
ようは「沢城くん」とかと同じようなもの

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fba-L8iH [203.133.142.236]):2020/02/21(金) 13:05:11 ID:eXf+nKPm0.net
ねこ姐さんが年上だと言うのは
桃がシャミ子より年上だと言ってるようなものだ!
https://imgur.com/oUNnlKi.jpg

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr37-/lwC [126.255.163.252]):2020/02/21(金) 13:06:57 ID:rIra7MOGr.net
>>573
今期の年齢設定がどうなってるか、そもそも設定があるかもわからないし
それに君も書いてる通り種族の違う妖怪で体型など比べても仕方ないだろ
ぬりかべと星華さんはどうなる?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f9b-YjHR [123.224.77.189]):2020/02/21(金) 13:08:49 ID:SsMs5soy0.net
Twitterで井上さんがねこ姉さんの年齢の設定はないと言ってたな
個人的には数百年くらい生きてるのでは?と考えて小説でそういうふうに書いたらしい

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fba-L8iH [203.133.142.236]):2020/02/21(金) 13:10:42 ID:eXf+nKPm0.net
これなんてキタネコよりも極端やぞ
https://imgur.com/mk2Qhku.jpg

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 13:24:28.69 ID:uKj9ZNq6d.net
>>575
自己レス失礼、思いっきり誤爆しました

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef26-p4c1 [103.118.95.223]):2020/02/21(金) 14:07:57 ID:FHN822Bk0.net
個人的には猫姉さんは見た目の外見年齢なら、10代後半に見えますねぇ

ところで歴代でほとんどキャラデザが変わっていないねずみ男は見た目の外見年齢は…何歳ぐらいですかねアレは?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-o94F [126.203.55.254]):2020/02/21(金) 14:14:08 ID:qLqdW9aj0.net
20代後半じゃない?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ファミワイ FF97-SIau [210.248.148.150]):2020/02/21(金) 14:15:03 ID:eiehAdEmF.net
>>564
今期の鬼太郎は失態どころかただの失敗でも歴代では少ない方だと思うが失態と失敗の意味の違いくらいわかってるだろうね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-IdAT [126.161.175.47]):2020/02/21(金) 14:36:53 ID:+YHolD6e0.net
>>584
以前から何回もこのスレに書かれててスレ内でも意見が分かれてるけど
スタッフは今期のねこ娘の外見年齢を10代後半くらいで設定したらしい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 15:25:22.27 ID:+YHolD6e0.net
ごめん、勘違いしてたみたい

>>583
>>584
ねこ娘はスタッフは10代後半くらいの外見年齢で設定したらしいけど20代に見えるという人もいる
ねずみ男は難しいけど自分には30前後に見える

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 15:25:22.54 ID:wKaSjFM60.net
後10年もしたら、ねこ娘よりまなちゃんの方が年上に見えるのか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 15:31:10.38 ID:ZGOPipnya.net
やたらねこ娘を20代後半だと主張してたヤツ
いたな。その年齢だと、「娘」どころか
「姉さん」ですらないよ。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 15:33:45.99 ID:wKaSjFM60.net
ねこ娘は、大人になったら改名するのであろうか?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f35c-lut+ [14.9.160.160]):2020/02/21(金) 15:55:57 ID:WGe8YpUp0.net
名前に「娘」とか「小僧」とか入ってる妖怪は、ずっとその設定を維持するために、若いままなんじゃね?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-nVts [111.104.247.131]):2020/02/21(金) 16:02:37 ID:I0fWqjHC0.net
小説のこなきやら本編でのすなかけババアがいうには生まれてこのかたずっとあの姿だったらしいから
ねこ姉さんもたぶんずっとあの姿だと思うよなん百年たとうとも

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-p/Ix [126.94.218.133]):2020/02/21(金) 17:31:07 ID:hePVwTgC0.net
猫婆や豆腐爺になることはないのか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-IdAT [126.161.175.47]):2020/02/21(金) 17:37:09 ID:+YHolD6e0.net
ぬっぺっぽう回で老婆になってたから肉体が老化しないようにできてるわけではなさそうだけど
自然に老化するかどうかはわからんな
鬼太郎も少なくとも赤ん坊から今の姿まで成長したのは間違いないし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5f-DMGf [1.75.199.202]):2020/02/21(金) 18:03:02 ID:11kChOx0d.net
天邪鬼の鼠の知能が足りてない感じなんとかならなかったのか
ここいらで出番あげておかないとなって意味で無理矢理ああなったのかもしれないが
化け草履のときあれだけ鬼太郎のことを警戒して慎重に動いてたのに天邪鬼の時はなんで一緒に馬鹿やって目立ってたのか理解できん

そも鼠って自分だけは安全なところにいて裏で天邪鬼への出演料だけ貰ってくよう奴だと思ってたが
だから余計に天邪鬼と同じことやってた鼠が放置されたままなのが納得いかないんだよなあ
番組の被害に遭った人間たちから追い回されもしないし鬼太郎はガン無視だし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5f-DMGf [1.75.199.202]):2020/02/21(金) 18:15:17 ID:11kChOx0d.net
あ、まぼろしの汽車は良かったっすよ
鼠娘のおかげで鬼太郎の怒と無以外の表情が見れたし子どもが鬼太郎のことを鬼太郎さんと呼んでたのがいいわ
子どもから頼りにされてる感じがして

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5f-DMGf [1.75.199.202]):2020/02/21(金) 18:16:46 ID:11kChOx0d.net
鼠娘じゃないねこ娘だった

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 19:04:58.97 ID:rjgyYSQmd.net
>>595
とりあえず原作を読んでないってことだけ分かった

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 19:14:52.17 ID:a8crhaRp0.net
鬼太郎や猫娘の年齢に関してはこのスレでもちょくちょく話が出るけど
原作の貸本版墓場鬼太郎の鬼太郎誕生シーンを見るにやはり戦後生まれだろう
猫娘も鬼太郎の幼なじみとかガールフレンドとか昔から言われてるから二人が同年代だというのも間違いないと思う
猫娘が鬼太郎より1歳年上というのはどこから出た話かは知らないが

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-IdAT [126.161.175.47]):2020/02/21(金) 19:37:24 ID:+YHolD6e0.net
>>599
はっきり言えるのは原作やアニメの期によって設定が変わるということで今期は不明
小説版ではねこ娘がやたら長く生きてるように書かれてたけどアニメと同設定かどうかも不明

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-p/Ix [126.94.218.133]):2020/02/21(金) 20:31:14 ID:hePVwTgC0.net
今期でいうと幽霊族、雪女、魔女あたりは人間や動物と同じく年を重ねると老いるタイプの妖怪か
無機質系の妖怪や付喪神らはどうなんだろうな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a392-Uarg [112.69.122.232]):2020/02/21(金) 21:25:38 ID:X3Il7lzM0.net
先行カットまだか?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf96-IPX/ [121.2.129.12]):2020/02/21(金) 22:09:37 ID:rbS4ppWy0.net
コロナでマラソンなくなるんじゃないか?
鬼太郎休止損だなあ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f9b-YjHR [123.224.77.189]):2020/02/21(金) 22:17:17 ID:SsMs5soy0.net
なんとか話数増やせないかね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef3a-LlXA [39.110.53.85]):2020/02/21(金) 22:26:31 ID:lTYOgFDw0.net
>>603
例のマラソンは事実上の中止だよ
参加料詐欺というビビビビジネス真っ青の悪徳商法発明のオマケつきで

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 22:47:36.99 ID:nOPgG/Fbd.net
>>501
>>503
人それぞれ好みが違うからしょうがない
俺も鬼太郎がやられ役のまま終わったこととか、あんまり好きじゃないし、とても最高傑作とは呼べない。
猫仙人、いやみと猫娘を主役級に活躍させる回になると鬼太郎がカマセにされる傾向は元からあったけどさ。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 22:51:40.71 ID:8bAEySCZ0.net
>>606
鬼太郎がやられっぱなしだったり、かませキャラでしかないのは原作でも多々ある
そもそも「まぼろしの汽車」で鬼太郎がやられたままなのは原作通りだよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/21(金) 23:19:47.81 ID:nOPgG/Fbd.net
>>607
そりゃ知ってるよ。だから良い悪いじゃなくて好き嫌いで言ってる。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-r3Aa [49.97.96.32]):2020/02/21(金) 23:40:02 ID:otkEFyFEd.net
>>570
そういやアニメとかの幼馴染みキャラって最初から主人公に惚れてるのがデフォルトだしな。

>>571
鬼太郎と猫娘の出会いも気になるね。
…ある日、神社の境内で幼い鬼太郎を遊ばせていたら物陰から子猫の妖怪が覗いているのを親父が発見して、
「ワシの息子の遊び相手になってくれんかのう」
なんて言ったのかな。
…てかアンコールワットの亡霊回見るに猫娘は少なくとも52年前からあの姿だったのか。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saf7-zvca [182.251.251.18]):2020/02/21(金) 23:40:07 ID:qouVfuXpa.net
>>525
犬山まな
大日本千年王国のメシアである

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d0-+Hzg [60.57.53.193]):2020/02/21(金) 23:42:40 ID:8bAEySCZ0.net
>>608
人それぞれ好みが違うからしょうがないっていうのなら
他人のお気持ち代弁者気取りでしゃしゃり出て
いちいち口を挟む必要はないわな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe0-7MYw [115.165.0.99 [上級国民]]):2020/02/21(金) 23:43:27 ID:HXeIIBiL0.net
https://i.imgur.com/DmqHHQb.jpg
https://i.imgur.com/Ibs09B6.jpg
https://i.imgur.com/jDOmM9S.jpg
テレビ誌

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-r3Aa [49.97.96.32]):2020/02/21(金) 23:48:10 ID:otkEFyFEd.net
不死見温泉と言う名前や粗筋内の女将の説明からして次回出てくる温泉は妖怪が経営する妖怪のための温泉宿なのかな。
だとすれば次回は人間推しの今期には珍しくまな以外の人間が出てこない回になるんだろうか。
てか次回登場する妖怪が一体何なのかいい加減気になるな…。
サブタイトルからはふらり火を連想するけれども。

>>603
最近はコロナの影響で制作が遅れてるアニメちょくちょくあるみたいだけどその点鬼太郎は安心かな。
もう最終回まで作り終わってるだろうし。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-IdAT [126.161.175.47]):2020/02/21(金) 23:48:46 ID:+YHolD6e0.net
>>612
ひえー
これは今の雰囲気からすると各勢力入り乱れて決戦かな?
何気にこれで小説版がアニメとは直接結びつかないパラレルと確定したか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f9b-YjHR [123.224.77.189]):2020/02/21(金) 23:50:06 ID:SsMs5soy0.net
これは派手なバトルが期待できるかな?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-r3Aa [49.97.96.32]):2020/02/21(金) 23:56:52 ID:otkEFyFEd.net
>>612
大方の予想通り3月の3話使ってぬらりひょんやバックベアードと決着つけるっぽいな。
てかこのサブタイトルからするに日本妖怪と西洋妖怪の大戦にぬらりひょんが介入する、みたいな流れになるんだろうか。
まあこれが正式なサブタイトルじゃない可能性もあるけど。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5f-DMGf [1.75.199.202]):2020/02/21(金) 23:59:28 ID:11kChOx0d.net
だーいじょうぶなんかねぇ?
ぶっちゃけこういう乱戦下手だからなあ
八百八狸んときは良かったが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMff-vT2C [133.106.74.215]):2020/02/22(土) 00:00:55 ID:9WqN+TyMM.net
ラスト3作、タイトルが物々し過ぎるw
どんな激しいバトルなのか期待しちゃうじゃん
3話丸々てことは時間的に劇場版みたいだな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-LlXA [1.72.2.13]):2020/02/22(土) 00:01:30 ID:2Xobw3Tjd.net
>>611

支離滅裂というか、言ってる意味がよく分からないんだけど

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-r3Aa [49.97.96.32]):2020/02/22(土) 00:13:55 ID:M+fOih4Sd.net
前々から思ってたんだけど水木先生の誕生日である3月8日に鬼太郎が放送されないなんて正気の沙汰じゃなくね。
二週連続でマラソンやる時点で正気の沙汰じゃないんだけど。

>>617
西洋妖怪編ラストの時はそもそもアニエス以外の西洋妖怪とまるで接点がないまなを無理矢理ストーリーに絡めた結果ちぐはぐなことになってる、みたいな感じだったな。
どうしてもまなを活躍させないと…みたいな義務感もあるんだろうか。
現状ぬらりひょんとまなも一切因縁や接点がないのが気になるね。
まあ第二次妖怪大戦争でもまなに何かしらの役割があるだろうけど。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-r3Aa [49.97.96.32]):2020/02/22(土) 00:17:37 ID:M+fOih4Sd.net
もしかすると第二次妖怪大戦争は原作通り鬼界ヶ島が舞台になったりしてね。
妖怪大戦争、と言うサブタイトルは西洋妖怪編で既に使われたけどあの時はタイトル借りただけのオリジナル展開だったからね…。
あとぬら孫だと尺がなかったせいで終盤ダイジェストになってたけどもしかするとカミーラ達も気が付いたら倒されていた、なんて扱いになっていたりするのかも…?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-IdAT [126.161.175.47]):2020/02/22(土) 00:25:28 ID:HV2Nd55j0.net
今最終決戦に参加しそうな勢力は
鬼太郎勢、ぬらりひょん勢、西洋妖怪勢で他に人間勢が参加するかどうか
流石に3話全てバトルばかりではなく裏のドラマとかもかなりあるとは思うが
ぬらりひょんとかが何か出してくるかもしれないけどわかってる範囲だと
大ボス級の妖怪はベアードくらいで他は数が頼りだろうしどうなるかな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f3-ms46 [118.104.27.212]):2020/02/22(土) 00:27:59 ID:XzEJay3g0.net
ぬら孫の終盤は敵幹部が数コマで倒されたり描写無しでいつのまにか死んでるキャラがいたりしたからな...
まぁあれは打ち切り決定で駆け足になったパターンだから今期鬼太郎とは事情が違うけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5f-DMGf [1.75.199.202]):2020/02/22(土) 00:27:59 ID:5/fOwLCAd.net
非戦闘員のまなは妖怪城の時みたいな贄にされるか人質にされるくらいが丁度いいかも
じゃないとこのサブタイで人間が紛れ込むのには違和感ある
最後だからまなを出さないわけにもいかねえだろうし


つかやっぱ後1話は欲しかったな
前編・中編・後編はいいとして後1話、終幕ーエピローグーがあれば
まあ今まで通りならサブタイは変わるだろうが

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-j3r9 [49.106.205.114]):2020/02/22(土) 00:29:13 ID:vo/QKDxhd.net
>>617
吉野さんや金月さんならともかく3話共大野木さんになるだろうしなあ。名無し編は面白かったので大丈夫かなと思う反面不安の気持ちもある

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 732a-VXi+ [110.67.80.243]):2020/02/22(土) 00:30:41 ID:OVjzcbeu0.net
>>612
3/29の欄に(終)マークないな

>>616
第3勢力としてチー率いる中国妖怪軍団
日本妖怪の助っ人としてチンポ率いる南方妖怪
なども入り乱れるかも??

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3b0-C6+A [14.9.209.32]):2020/02/22(土) 00:31:39 ID:LPwrikFz0.net
たぶんこれは仮題で各話個別のサブタイ付くよね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f3-ms46 [118.104.27.212]):2020/02/22(土) 00:34:17 ID:XzEJay3g0.net
名無し編も駆け足気味にはなったが何とか納得できるまとめ方にしてくれたし、信じてるぞ大野木さん...!

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a392-Uarg [112.69.122.232]):2020/02/22(土) 00:36:23 ID:mZS5dzRi0.net
>>626
そこまでやったら収集がつかんわw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53a6-ChGR [182.20.155.44]):2020/02/22(土) 00:38:27 ID:EpyTfp3e0.net
>>612
ついに来たか
サブタイは変わるかもしれんけど3話連作になるのは確定か
タイトル的にベアード様も無事復活しそうで何より
鬼太郎、ぬらりひょん、人間、西洋妖怪の四つ巴になるだろうがこれにまなちゃんがどう関わるかも楽しみ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73d3-f35f [180.27.72.221]):2020/02/22(土) 00:45:55 ID:9IKs3eFs0.net
>>612
れいみ総理率いる妖対部隊は出るか?
西洋妖怪の噛ませになるか日本妖怪の味方になるかかな?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f9b-YjHR [123.224.77.189]):2020/02/22(土) 00:49:51 ID:BRjQ7ryt0.net
一年目では終盤退場してしまった分もねこ姉さんには大活躍して欲しい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f2c-oZ2V [27.82.209.92]):2020/02/22(土) 00:56:20 ID:aTIWylJ/0.net
正直、まなには西洋妖怪編のように
でしゃばり過ぎないでほしい。
ほどほどに活躍してほしい。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-r3Aa [49.97.96.32]):2020/02/22(土) 01:18:36 ID:M+fOih4Sd.net
最終決戦で鬼太郎達の味方として駆け付けてくれそうなのは、
零、伊吹丸、魔女姉妹、鏡爺、河童、いそがし、花子さん、枕返し、烏天狗、かわうそ、たくろう火、雨降り小僧、妖怪アパートの三人衆、小豆連合、白山坊、ゆき、沼御前、万次郎、
狒々、天井なめ、魔猫、ひでりん、チンさん
大体この辺かな?
まなのピンチを救うために名無しが駆け付けてくれる展開とかあったら熱すぎるな…。

>>626
確かにそれ気になったよ。
3/29の回に(終)マークが付いているのを見て感慨深い気持ちに耽ろうかと思ったら…。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f3-ms46 [118.104.27.212]):2020/02/22(土) 01:42:01 ID:XzEJay3g0.net
4月の一週目が最終回?
まぁただの記入漏れの可能性が高いけど

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 02:06:25.78 ID:qY/qSUOx0.net
>>612
第二次妖怪大戦争w すげえ・・・
こんなにワクワクさせられるタイトルがあろうか
今まで前後編タイトルはあったけど、前中後編タイトルはひょっとして初めてかね

とりあえずしっかりとクライマックス&完結をしてくれるようで何より

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 02:07:20.57 ID:M+fOih4Sd.net
人間が参戦してくるかどうかはまだ分からんな。
未遂に終わったとは言え人間と妖怪の激突は名無し編の終盤でもうやったので二番煎じになりそうな気もするし。

>>623
鬼太郎も3年やるつもりが2年に短縮されたのかも知れないゾ。
てか最終回までにぬらりひょんと決着はつけるだろうけど西洋妖怪とは決着つかないかもなーと思っていたよ。
3年目で西洋妖怪決戦編やるつもりだったのかも、なんて考えていたけれども…。

>>635
ただの記入漏れじゃね。
4月の第1週はデジモン第1話だろうし。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-r3Aa [49.97.96.32]):2020/02/22(土) 02:12:04 ID:M+fOih4Sd.net
もしかすると最長で3年放送するつもりだったんじゃないか、なんて最近ふと思ったよ。
今期矢鱈とオリジナル話が多いのは原作ネタが枯渇しないようにするため、とも考えられるしね。
それに3年あればまなの中学卒業まで描けるだろうし。
…自分の進路を決めたりと、大人に近付いていくにつれて段々と妖怪の姿が見えなくなっていくまな、なんて切ない展開もあったのかも知れない…?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f9b-YjHR [123.224.77.189]):2020/02/22(土) 02:19:02 ID:BRjQ7ryt0.net
多様性という今期のテーマの総決算と言ってたから人間は絶対絡んでくるな
正直お腹いっぱいなんだが

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-r3Aa [49.97.96.32]):2020/02/22(土) 02:33:59 ID:M+fOih4Sd.net
>>639
人間と妖怪の共存、と言うのが今期のテーマだと言うことはよく分かるんだけどテーマを強調するあまり説教臭くなってる部分も否めないかもなと思ったよ。
7期は今期の反動でより娯楽性の高い作風になったりしてね。
各話ごとにテーマは設定されてるんだけどストーリー全体のテーマはそこまで重視されない、みたいな。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfc8-EdmI [131.129.56.213]):2020/02/22(土) 05:49:10 ID:DUg5xyhP0.net
>>621
西洋妖怪好きだから、こないだのピーとモンローみたいな酷いやられ方やぬらりひょんのかませにされるのは勘弁してほしい。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-IdAT [126.161.175.47]):2020/02/22(土) 06:07:51 ID:HV2Nd55j0.net
twitterによると次回はゲゲゲの森恒例の慰安旅行だそうだけど西洋妖怪編で予定されていた旅行と同じかな
次回予告では参加している妖怪はファミリーしか見当たらないが他の妖怪はいないのか?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-XSlU [126.142.160.60]):2020/02/22(土) 06:48:53 ID:T+1ONDzV0.net
とりあえず3話まとめて最終決戦で安心した
三つ巴(四つ巴?)の大バトルの連続で最後しっかり締めてくれたらもう思い残す事は無い

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fba-L8iH [203.133.142.236]):2020/02/22(土) 07:54:50 ID:iBoRtJYV0.net
鬼太郎が入ってないやん!
https://www.youtube.com/watch?v=cZi1Jo20yys

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 10:01:55.76 ID:LPwrikFz0.net
やっぱ次回ぬらりひょん絡みか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 10:07:46.59 ID:b0OpgaANa.net
『ゲゲゲの鬼太郎』第94話「ぶらり不死見温泉バスの旅」の先行カット到着!
まなは、鬼太郎たちと慰安旅行に行くことに……
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1582302503

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 10:08:56.35 ID:HV2Nd55j0.net
>>646
ぬらりひょんが出るのは今更驚かないけど登場する妖怪は寝肥りと埴輪武者と完全オリジナル回?
それとも紹介されてないけど別の敵妖怪が出てきたりするか?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 10:15:16.32 ID:iBoRtJYV0.net
ねぶとりは5期では病気のようなものだったけど今期は妖怪そのものなんだな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 10:21:14.78 ID:EpyTfp3e0.net
温泉回でぬらりひょん出てくるかもなあって予想してたけど当たったか
最終決戦の前準備回になる感じかね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 10:21:49.56 ID:pCVWC3ARp.net
>>646
ノベライズのMと呼ばれた男はマンモスのことかな?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5f-DMGf [1.75.199.202]):2020/02/22(土) 10:33:10 ID:5/fOwLCAd.net
ねこ娘が話してるのは鼠がドタキャンする件か?
確かに古川さん宣伝するね。一応これでも出たって事になるしw
本当にまなを旅行に参加させるためだけに鼠ドタキャンして後からも出てこなかったら金月神だな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-XSlU [49.98.89.184]):2020/02/22(土) 10:37:08 ID:atuQQkBad.net
やっぱぬらりひょん絡みだったか
最終決戦に向けてのすげぇ不安を煽る終わり方で2週間悶々とさせるつもりだなスタッフめ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp37-pg7R [126.193.89.4]):2020/02/22(土) 10:38:28 ID:pCVWC3ARp.net
鬼太郎の慰安旅行中に全国の妖怪達を煽って鬼太郎達を孤立させるのかも

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53a6-ChGR [182.20.155.44]):2020/02/22(土) 10:39:03 ID:EpyTfp3e0.net
金月さんだしさすがにねずみ男をそのままフェードアウトしないとは思いたいが…w
かといってぬらりひょんには手の目回見ると組さないとは思うけどどういう形で関わってくるかなあ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf28-IdAT [115.39.19.126]):2020/02/22(土) 10:42:06 ID:LCbP9mjm0.net
しかしまなちゃんは何をブーたれてんのかな?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 10:47:18.30 ID:EpyTfp3e0.net
埴輪武者出るってことは凶王が出る可能性もあるだろうしここで幽霊族と因縁のある凶王を出して鬼太郎のルーツ的な話にもなるのかしら?
ワンチャン岩子さん出たり水木さんとの伏線も回収してほしい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 10:52:00.50 ID:Gju7EEjUM.net
>>656
たった1話でそんな詰め込むわけないだろ
少しは考えようよ、そんな頭もないのは分かってるけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5f-DMGf [1.75.199.202]):2020/02/22(土) 10:56:33 ID:5/fOwLCAd.net
同じく金月脚本のぬっぺっぽうん時は冒頭でフェードアウトしていったけどな鼠
というかいいでしょ別にフェードアウトしても
天邪鬼の時ぬらりひょんの出番食ったんだから

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-o94F [126.203.55.254]):2020/02/22(土) 10:57:30 ID:wOYjCRRx0.net
ミネオって今じゃただの暴言厨だな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5f-efoD [1.75.253.40]):2020/02/22(土) 11:08:11 ID:KKpJ/2lQd.net
>>634
魔女姉妹は鬱陶しいから出てこなくていいよ。
はっきり言って邪魔。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d0-lQWV [60.56.51.81]):2020/02/22(土) 11:13:31 ID:i+5TWcNn0.net
ブエルは悪魔軍団を率いる形で西洋妖怪サイドで出るんだろうか。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a398-z+Zk [112.70.64.56]):2020/02/22(土) 11:34:21 ID:fXYecsLK0.net
少なくとも魔女姉妹と石動丸が最終戦で出てこないって事はまず無いわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-nVts [111.104.247.131]):2020/02/22(土) 11:35:41 ID:NCy915mT0.net
>>660
出てこなくていいというが絶対出てくるからそうなっても暴れないでね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-j3r9 [49.104.15.52]):2020/02/22(土) 11:38:21 ID:Mjaytcjed.net
古川さんの宣伝ツイートがあった瞬間糞回と決めつけ序盤だけの出番と思い始めたらまたまた金月さんを神と持ち上げる。大変な人ねえ
1枚目の猫姉さんが電話してる相手はねずみ男かな?普段はいがみ合ったりしてるけど連絡先とかは交換とかしてたら和むなw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スカファーイ FA7f-pg7R [61.208.66.165]):2020/02/22(土) 11:43:35 ID:6uiAhIHHA.net
ウブメ回みたいに温泉話は前半だけで後半から最終戦を入れてくるのかな?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f9b-YjHR [123.224.77.189]):2020/02/22(土) 11:46:13 ID:BRjQ7ryt0.net
女性陣の入浴シーンがあるか
それが問題だ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a398-z+Zk [112.70.64.56]):2020/02/22(土) 11:54:41 ID:fXYecsLK0.net
>>666
寝肥りの入浴シーンで我慢してください

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-XSlU [49.98.89.184]):2020/02/22(土) 11:57:11 ID:atuQQkBad.net
そもそもねずみ男がただのドタキャンとは思えないが

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 734f-Kqt5 [180.27.148.184]):2020/02/22(土) 12:06:26 ID:rgzoHYz60.net
戦争とかより妖怪ラリーで締めればいいのに

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f9b-YjHR [123.224.77.189]):2020/02/22(土) 12:10:27 ID:BRjQ7ryt0.net
ねこ姉さんの生足が見れなきゃイヤだい!

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 12:12:39.45 ID:rgzoHYz60.net
>>670
レースクイーンコスでもいいだろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 12:24:36.76 ID:rnx5YWJ5d.net
ピーの邪魔がなければねこ娘は際限なく幸せ太りしていたに違いない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 12:51:27.60 ID:BRjQ7ryt0.net
鬼太郎と混浴してたかも知れないな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 12:55:39.51 ID:DUg5xyhP0.net
>>669
そういったギャグっぽいというか平和的な解決方法だったらいいのに。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 13:08:51.43 ID:pDbGkqmy0.net
これは、最終決戦が始まろうかという時に番組が終了し
ラストに「後日、妖怪大戦編を放送します」とか字幕が流れるけど
結局、いつまでも放送しないというパターンだな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 13:13:28.95 ID:NCy915mT0.net
>>675
なにがこれはなんだ?そうなる根拠はなんだ?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 13:16:37.90 ID:ZqBrpv+h0.net
>>676
ただのおかしい人だから見ちゃ駄目

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 13:29:18.03 ID:Ujr8M6K+d.net
第二次妖怪大戦争ってタイトル大丈夫か?
というかクライマックスは原作のぬらりひょんのエピソードを踏襲するかと思ってたな
蛇骨婆が出ないのもその布石かと

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 13:35:09.56 ID:HV2Nd55j0.net
>>678
西洋妖怪や人間も絡むだろうし今期のぬらりひょんは原作や過去作とは違うということだからラストはオリジナルじゃないかな
上の方で書いてる人もいるけど実際のサブタイトルは雑誌掲載時と変わる可能性も高いと思う

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c35f-Nz9x [210.165.0.232]):2020/02/22(土) 13:53:52 ID:0ORj7m9e0.net
まなちゃんにいっぱい食べさせてなでしこみたいにころころさせたい
ごっつあんです

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-kTAl [49.104.49.51]):2020/02/22(土) 13:54:22 ID:ZZp1oODdd.net
>>678
第二次スーパーロボット大戦○○とか
第三次スーパーロボット大戦○とか
山ほど出てるぜ

682 :玉井コト (ワッチョイ c3a6-IPX/ [210.4.241.103]):2020/02/22(土) 14:12:23 ID:ip2ZZ1T90.net
そろそろ6期鬼太郎終わり希望だぞ
デジモンアドベンチャー2020年以降久々のタイトルコール復活の検討を祈ることを宣
言するさ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMdf-fZwg [153.235.133.126]):2020/02/22(土) 14:45:38 ID:koZK7iSlM.net
>>673
混浴どころかハネムーンとして二人だけ個室露天風呂でイチャコラハネムーンベイビー搾精にいそしんでたかもしれん!
ネコ姉さん不憫じゃ(つд`)

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 15:13:45.67 ID:Mjaytcjed.net
>>668
ドタキャンした理由は
・新しいビジネスを始めた(または思い付いた)
・行けない理由に明日の回、または次回以降の話が関わっている
のどちらかしら

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 15:49:30.65 ID:r0BS6kI00.net
>>683
告白に何十年もかかったんだから
子作りなんて何百年かかるかわからんぞ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf9b-IjoE [153.230.183.236]):2020/02/22(土) 16:16:31 ID:IrnUoLJx0.net
5期の再放送終わったよ
来週から4期の再放送始まるよ!

でもなんで5期は打ち切りになったんだ?
6期で5期の続きやればよかったよね?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf12-Nz9x [217.178.89.125]):2020/02/22(土) 16:48:16 ID:3hEKRsbW0.net
大体次番組関連であろうよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 17:16:42.76 ID:HvDHjeVUr.net
ウエハースの第4段発売日前日に電話して聞いたら入荷しないといわれたスーパーに今日来たら売ってた
残ってた5個全部買ったけどこんなことなら発売日に来て自分の目で確かめるべきだった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f3-l7Mw [118.104.27.212]):2020/02/22(土) 17:25:30 ID:XzEJay3g0.net
今の時代なら5期も小説とかで続編を展開していく道もあったかもなぁ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-XSlU [126.142.160.60]):2020/02/22(土) 17:27:43 ID:T+1ONDzV0.net
小説や漫画で完結と言われても正直なぁ・・・
何もないままよりはマシではあるんだけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-nVts [111.104.247.131]):2020/02/22(土) 17:28:32 ID:NCy915mT0.net
>>686
それじゃあ6期が見れなかったじゃないか6期好きな自分としてはそれは嫌だね
5期続きやりたいならどこか別でやってほしい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-nVts [111.104.247.131]):2020/02/22(土) 17:30:07 ID:NCy915mT0.net
5期は妖怪47しとかわけのわからないものをつくるから打ち切り感がさらに強まってしまった
映画でむりやり全員覚醒させたみたいだけどあれ集めてなにするつもりだったんだろう?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 739b-Nz9x [180.16.70.43]):2020/02/22(土) 17:30:16 ID:6axpCa6c0.net
>>689
月1〜2くらいでWeb配信ののちOAD販売とかじゃない?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 17:37:18.67 ID:XzEJay3g0.net
>>692
8種類あるらしい地獄の鍵といい長期化を意識した構成が完全に仇になってたね
6期はその反省か最初から1年で話を区切る構成になってる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 17:39:01.56 ID:BRjQ7ryt0.net
5期の続きだったら見てなかったな
あのキャラデザ好きじゃないしやっぱねこ姉さんがいないと

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 17:41:51.06 ID:T+1ONDzV0.net
四将編が半年なのも万が一の半年打ち切りを想定してなのかな
5期のあの末路があるだけに今期のスタッフは相当慎重に予定立ててるっぽいし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 17:47:33.45 ID:5/fOwLCAd.net
5期は無駄に設定盛り過ぎ。鬼太郎の地獄の技がことごとくダサいし途中から妖怪ポスト完全に消滅するし
最終回がまあどの層に向けてるのか丸わかりの半裸天狗のハァハァから始まったのは笑ったな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f3-l7Mw [118.104.27.212]):2020/02/22(土) 17:52:16 ID:XzEJay3g0.net
未だに5期のEDに出てた巨人化鬼太郎の詳細が気になる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5f-DMGf [1.75.199.202]):2020/02/22(土) 17:53:39 ID:5/fOwLCAd.net
永富Pがなんか呟いてんな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-nVts [111.104.247.131]):2020/02/22(土) 17:56:06 ID:NCy915mT0.net
>>698
地獄のカギの残りに巨大化するのがあるんじゃね?そんな地獄あったか思いつかないけど

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f9b-YjHR [123.224.77.189]):2020/02/22(土) 17:56:44 ID:BRjQ7ryt0.net
いろいろ起こるか…
94話ってちょうどねこ姉さん消滅した47話の倍だよな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 18:01:09.61 ID:OVjzcbeu0.net
>>684
どっちにしても実は裏でぬらりひょんと絡んでいたりするかも?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 18:01:46.73 ID:iBoRtJYV0.net
くじらさん3回目の出演とは。大蛇丸モノマネの影響かな?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-p/Ix [126.94.212.117]):2020/02/22(土) 18:49:36 ID:uz8jN+vc0.net
前にスレでピーとモンローが消滅したかどうかの話が出てたけど
その場面を見返してみたら爆発の直前に魂化したときと同じ音だけは出てるから魂化してると見てもよさそう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf12-Hkjj [121.113.87.170]):2020/02/22(土) 18:50:22 ID:f6KW9YeK0.net
沼田さんも数え切れないぐらいメガネやったなw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saf7-Uarg [182.251.236.45]):2020/02/22(土) 18:58:49 ID:b0OpgaANa.net
明日2/23(日)あさ9時より『ゲゲゲの鬼太郎』第94話の放送が近づいてきました。
富士山の近くにある温泉宿を楽しむ鬼太郎達。
だが突如不穏な音と揺れが一行を襲う。
宿の女将が理由を語りだすが…
見てね
https://twitter.com/kitaroanime50th/status/1231149196536958977
(deleted an unsolicited ad)

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 732a-VXi+ [110.67.80.243]):2020/02/22(土) 19:01:26 ID:OVjzcbeu0.net
寝肥り5期:神楽
寝肥り6期:お登勢

銀魂の流れか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 19:06:12.27 ID:iBoRtJYV0.net
大塚芳忠さんが3期以来で出れば伝説の三忍が揃うのだが

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 19:26:20.75 ID:ZqBrpv+h0.net
鬼太郎とまなの関係の統括する話みたいだが今更、というか大して積み重ねないのに
やる意味あるのかな?
せめてもう1.2話クローズアップした話を事前にやっておけばいいのに

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 19:30:04.22 ID:qY/qSUOx0.net
>>709
というか、積み重ねの直接描写が少なすぎだからこそ
むしろこういう時にやってもらわないと困るw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 19:35:49.00 ID:iBoRtJYV0.net
ていうか色川京子さんユメコの時22歳だったのかよ……驚いたわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-nVts [111.104.247.131]):2020/02/22(土) 19:46:59 ID:NCy915mT0.net
ほぼ2年も交流があるのに積み重なっていないというのか?そりゃあないぜ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf9b-IjoE [153.230.183.236]):2020/02/22(土) 19:48:14 ID:IrnUoLJx0.net
しかし4期って見たことないがCM見ると昭和初期か!ってくらいテイスト古くね?
俺は3期で育ったが、3期より絵柄が古臭いよね?
原作に回帰したのかな?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5f-DMGf [1.75.199.202]):2020/02/22(土) 19:50:05 ID:5/fOwLCAd.net
>>709
次からもう戦争始まるから最後に絡んどかないとな
西洋妖怪編みたいにならなきゃいいが
ぶっちゃけまなには大人しくしていてほしい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-o94F [126.203.55.254]):2020/02/22(土) 19:55:42 ID:wOYjCRRx0.net
ネズミ男がドタキャンした理由ってぬらりひょん関連かな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53a6-ChGR [182.20.155.44]):2020/02/22(土) 19:56:01 ID:EpyTfp3e0.net
>>709
前回散々反論されただろうにまた同じこと書くの?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-XSlU [49.98.89.184]):2020/02/22(土) 19:59:29 ID:atuQQkBad.net
そうやって構って欲しいんじゃね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr37-suN1 [126.161.60.73]):2020/02/22(土) 20:02:07 ID:kg+XkFxqr.net
何が起こるか気になるけど猫姉さん消滅を越えるのは無理じゃないかな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5f-DMGf [1.75.199.202]):2020/02/22(土) 20:04:44 ID:5/fOwLCAd.net
>>209
http://hissi.org/read.php/anime/20200217/QmJhMkc5T1Yw.html

まなでいいよ。鼠より全然いい
旅行に参加すんの鼠よりまなのがいいだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-o94F [126.203.55.254]):2020/02/22(土) 20:13:23 ID:wOYjCRRx0.net
>>719
生きて楽しい?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5f-DMGf [1.75.199.202]):2020/02/22(土) 20:16:13 ID:5/fOwLCAd.net
>>709
だったわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef3a-puAp [39.110.53.85]):2020/02/22(土) 20:28:32 ID:53o/jPgL0.net
>>709
天の邪鬼回やさざえ鬼回あたりの本筋と関係ない話数をそっち方面に振り分けときゃ良かったよな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef3a-puAp [39.110.53.85]):2020/02/22(土) 20:29:33 ID:53o/jPgL0.net
>>712
実際そうじゃん

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-nVts [111.104.247.131]):2020/02/22(土) 20:30:12 ID:NCy915mT0.net
>>723
俺はそうは思わんからそういっている

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ed-XjBU [14.133.90.80]):2020/02/22(土) 20:30:58 ID:e1uu8Jp70.net
>>716
結論ありきでしか喋れないのだから無視でいいんじゃない?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr37-/lwC [126.179.255.127]):2020/02/22(土) 20:49:39 ID:HvDHjeVUr.net
>>706
洗脳された時以外でこれだけ楽しそうな鬼太郎は珍しい気がする

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d0-+Hzg [60.57.53.193]):2020/02/22(土) 20:54:18 ID:kLwEynLY0.net
>>709
見てもない話に自分の脳内展開で勝手に発狂する楽しい人ですね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 21:34:41.78 ID:4lft7iScp.net
まなちゃんが鬼太郎と温泉旅行に行ったことをれいみ総理が知ったらまなちゃんも監視対象になって結果手の目の時に見た幻覚通りのことが起きると予想。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 21:36:05.00 ID:M0Xo8Myza.net
>>722
鬼太郎はむしろ単発回が本筋じゃないかと

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 21:40:35.00 ID:e1uu8Jp70.net
温泉回は次の第二次妖怪大戦争の重要な伏線はあるのかな
マユゲ回の意図しなかった五行ビームみたいな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/22(土) 21:50:18.15 ID:3GjFpEbD0.net
6期はつまらん

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saf7-zvca [182.251.251.4]):2020/02/22(土) 22:26:04 ID:XFrTcRdla.net
>>728
最近、ぬらりひょんが酔い潰れてるところをれいみ総理に射殺される予感がする

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfc8-EdmI [131.129.56.213]):2020/02/22(土) 22:35:13 ID:DUg5xyhP0.net
>>732
あのおばちゃんならやりかねない..今期はなんたって妖怪よりも人間のほうが凶悪に書かれてるからなぁ。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-r3Aa [49.98.167.245]):2020/02/22(土) 23:18:00 ID:CFTePLhzd.net
>>641
もしかするとぬら孫みたいにぬらりひょん&バックベアードとの決戦に尺回しすぎて幹部の扱いがおざなりになってしまう可能性もあるかもね…。

>>659
ミネオに噛み付かれてるそいつも暴言厨の亜種みたいなものだし気を付けた方がいいよ。
しかし先週の回の内容からして百合豚ミネオがこのスレに来ることはもうないだろうなと思っていたよ。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-r3Aa [49.98.167.245]):2020/02/22(土) 23:26:22 ID:CFTePLhzd.net
>>642
慰安旅行って11月じゃなかったっけ。
何か理由があってこの時期にずれ込んだのか、それとも恒例と言いながら開催時期は特に決まってないんだろうか。
てかまなって森の住人からはどう思われてるんだろうか。
気難し屋の鬼太郎と仲良くしてる風変わりな人間だと認識されてるのかな。

>>660
まあ最終決戦だし多分再登場するんじゃね。
てか魔女姉妹が最後に登場したのって四将編のラストなのか。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-iCTl [126.161.175.47]):2020/02/23(日) 00:09:49 ID:WHzEM+c30.net
>>734
以前からだけどオイコラミネオとワッチョイの右側が同じ人が以前のオイコラミネオそっくりの書き込みをしていることが多い

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53a6-ChGR [182.20.155.44]):2020/02/23(日) 00:27:43 ID:UMeAk1qe0.net
>>734
人のことを平気で罵倒できる人に暴言厨って言われたくないんだが
オイコラはNGにしてるから何言われてるか知らんけど貴方の方がよっぽど悪質よ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr37-/lwC [126.179.255.127]):2020/02/23(日) 00:55:56 ID:I/bxoSHGr.net
>>735
森によく来ている時点で普通の人間とは思われてないだろうが珍しい鬼太郎の人間の友達と思われてるだけかな
鬼太郎もぬらりひょんのせいで他の妖怪からの信頼を失いつつあるけど
それを別にすれば森のリーダー的位置にいるみたいだし時々相談にくる妖怪もいるし別に気難し屋とは思われてないだろう

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-r3Aa [49.98.167.245]):2020/02/23(日) 00:56:53 ID:/kPcVcYFd.net
>>686
妖怪四十七士が半分しか集まっていないのに最終回になったのは正直今でも不満だな。
あと半年あれば綺麗に完結しただろうか。
てか6期の放映が発表された時は5期の続編か?なんて思ったよ。
もしかすると6期を5期の続編にする案もあったのかも。

>>698
あれあかなめかと思っていたよ。

>>736
なるほどね。
もしかすると荒らしは全部同一人物の成りすましなのかも知れないね。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 732a-VXi+ [110.67.80.243]):2020/02/23(日) 01:05:05 ID:7YYnzToQ0.net
6期を5期の続編にしようにも田の中さんが亡くなった時点で無理だった

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-r3Aa [49.98.167.245]):2020/02/23(日) 01:05:20 ID:/kPcVcYFd.net
予告見返して思ったんだけど今日の回は前半が温泉旅行特有のまったり&ワイワイとして楽しそうな感じ、一転して後半は最終決線にも繋がるドシリアス展開、みたいな流れになりそうな希ガス。
粗筋からするに埴輪武者はあの土地の守り神のような存在で、霊的エネルギーの乱れにより力が不安定になっているのをまなの頑張りで解決する、みたいなお話になるんだろうか。
ぬらりひょんが絡んでくるみたいだし一筋縄じゃいかないお話になりそうな気も。
てか他のファミリーは兎も角猫娘までだらけきっているのは何気に珍しいね。
まあ先週めっちゃ頑張ったし、羽根を伸ばしたくもなるんだろう。

>>709
本編じゃ描かれてない部分で仲良くしてるんじゃね。
おどろおどろ回だと街で偶然見かけたまなに鬼太郎が声をかけるくらいには打ち解けてたみたいだし。
それに鬼太郎にしろまなにしろ仲間思いで仲間のことを凄く大切にする質だからね、かけがえのない友達だとお互いに考えているだろうね。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f3-l7Mw [118.104.27.212]):2020/02/23(日) 01:06:25 ID:mlHjkljx0.net
正直5期は一年かけて四十七士が半分しか集まらなかったり60話近くかけて地獄の鍵が二つしか解禁されなかったりと本筋の進行が牛歩すぎたと思う
展開遅いのに3年目以降はさらに敵勢力を増やすつもりだったみたいだし色々な要素を詰め込みすぎて打ち切りなくても上手くまとめるのは無理だった気がする
勿論このわちゃわちゃ感が5期の持ち味であり良いところでもあるんだけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-r3Aa [49.98.167.245]):2020/02/23(日) 01:13:18 ID:/kPcVcYFd.net
>>738
なるほどね。
今期の鬼太郎って積極的に人間と交わらないイメージあるけど人間の青年に育てられたと言う経緯があるのを知っていれば鬼太郎が人間と仲良くなるのもそこまでレアな事態じゃないと認識されてるのかな。
てか今の鬼太郎の妖怪世界における地位って一体どうなってるんだろう。
森の住人達は今後も味方でいてくれるだろうか。

>>740
5期終了して1年後くらいに亡くなったんだっけ。
5期が田の中さんが出演した最後の鬼太郎か…。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-o94F [126.203.55.254]):2020/02/23(日) 01:18:38 ID:UpPUOt2l0.net
懐古厨みたいな言い方で申し訳ないけど目玉親父の声と言ったら田の中さん以外いないわ
やっぱりあの人の声が恋しいよ.....

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-o94F [126.203.55.254]):2020/02/23(日) 01:22:11 ID:UpPUOt2l0.net
俺の中ではどうしても6期目玉おやじに野沢雅子さんの声は合わないわ
悟空にどうしても聞こえてしまう(仕方ないけど)

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-r3Aa [49.98.167.245]):2020/02/23(日) 01:23:01 ID:/kPcVcYFd.net
>>742
1年じゃなくて半年じゃね。
四十七士の存在が明かされたのは2年目の中盤だし。
地獄の鍵って八大地獄に因んで8つ用意するつもりだったんだろうか。
まあインタビューとかだと「何年も続くようなシリーズにしたい」なんて発言もあったみたいだし展開遅かったのもそれが原因かね。
てか敵勢力増やすつもりだったってマジかー。
目ぼしい敵勢力は2年目までに殆ど登場してたと思うけど国盗り物語からも引っ張ってくるつもりだったのかな。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 732a-VXi+ [110.67.80.243]):2020/02/23(日) 01:28:49 ID:7YYnzToQ0.net
>>743
ゲゲゲの森の妖怪たちも大多数は、ぬらりひょんに勧誘されて着いていくかもしれない
人間や外国妖怪から守れるのはぬらりひょんだと、ねずみ男が吹聴してさ
そのねずみ男も金で雇われてやってるだけで、ぬらりの思想や野望は本気で信じてはなさそう

>>744
野沢さんの目玉親父が聴けるのも残りわずか…

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-iCTl [126.161.175.47]):2020/02/23(日) 01:34:07 ID:WHzEM+c30.net
今の様子だと日本妖怪で鬼太郎を見限ってぬらりひょんについて行きそうな妖怪もかなりいそうだが
今期のぬらりひょんは別に鬼太郎を倒すのが目的ではないだろうから
ぬらりひょん率いる妖怪軍団と人間の争いに鬼太郎達が割って入るくらいかな
むしろ鬼太郎を狙ってきそうなのは恨みがある西洋妖怪の方だけどどうなるか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f3-l7Mw [118.104.27.212]):2020/02/23(日) 01:35:36 ID:mlHjkljx0.net
>>746
劇場版の悪妖怪サミット、あれ本来は3年目にやる予定だったらしいからなぁ、OPには居たけど未登場になった奴らも参戦予定だったんだろう
ソース不明だけど四十七士が全て集まったらさらに鬼太郎が強化される予定だったなんて話も聞くし三条氏一体何年続けるつもりだったんだろう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 732a-VXi+ [110.67.80.243]):2020/02/23(日) 01:36:39 ID:7YYnzToQ0.net
>>745
2代目目玉親父はいっそ初代鬼太郎に演じさせようという発想ですね
ひみつのアッコちゃん2作目でアッコのママを初代アッコに演じさせたのと同じ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf12-Hkjj [121.113.87.170]):2020/02/23(日) 01:38:18 ID:al2cg7820.net
6期も打ち切りだろう・・・まだ余力残してるのに・・・

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-j3r9 [49.106.205.213]):2020/02/23(日) 01:46:29 ID:ItNJjyORd.net
5期の続きも小説で良いから見たいね。今更感がとても強いけども

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f3-l7Mw [118.104.27.212]):2020/02/23(日) 01:49:24 ID:mlHjkljx0.net
最近でも十年近く経って仮面ライダーWやバトスピブレイヴの続編が作られたりしてるし5期の続編が何かしらの形で見れる可能性もゼロではないはず...

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-r3Aa [49.98.167.245]):2020/02/23(日) 02:11:03 ID:/kPcVcYFd.net
>>747
手の目回見るに邪魅とか、ぬらりひょんについて行きそうな感じだったからなあ。
ねずみ男は鬼太郎側についたりぬらりひょん側についたりと例のごとくトリックスター的な活躍が見込めるだろうか。

>>749
なるほどね。
恥ずかしながら劇場版は見たことないんだけど残りの四十七士の一斉覚醒シーンもあったんだっけ。
3年目でやる予定の展開を劇場版に詰め込んだりもしたのかな。
そういや2年目のOPには女夜叉がいたのに本編には出てこなかったのが気になったよ。
ゴーゴンの二人の姉も登場する予定があったのかな。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 02:19:07.74 ID:/kPcVcYFd.net
今日の回で寝肥り出るらしいけど5期初登場で今期にも登場する妖怪ってどれくらいいたっけ。
いそがし、沼御前、付喪神、一つ目小僧、鵺、牛頭&馬頭、黒坊主辺りかな。

>>751
ぬらり&西洋妖怪とは決着つけるだろうけど過去作でお馴染みなのに今期じゃアニメ化されなかったエピソードも多いしそう言う意味では不完全燃焼感が否めないかも知れないね。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saf7-ChGR [182.251.116.127]):2020/02/23(日) 02:29:05 ID:0i7QCi7sa.net
>>747
金が絡んでもぬらりひょんにはねずみ男は協力しないんじゃないかな
じゃないと手の目回でお前が言った台詞はなんだったんだって話になってしまう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-j3r9 [49.106.205.213]):2020/02/23(日) 02:52:04 ID:ItNJjyORd.net
今期のねずみ男は今までの章ボス達には誰にも寝返ったりしてないからなあ。まあ、章ボス自体も協力者なんて要らんって感じの方々だったけども。手の目回の台詞の事もあるし寝返りは無いやろね。
長編クライマックスのねずみ男はカッコイイ場面ばかりあるからぬらりひょん編にも期待じゃ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 03:20:28.25 ID:/kPcVcYFd.net
今期のテーマからして寝肥りは人間のことをいまいち信用していなかったんだけどまなが自分の代理を立派に務めてくれたことに感激して人間に対する認識を改める、みたいなお話になったりするのかもね。
人間に対して失望する妖怪もいれば希望を持つ者もいる、みたいな。
ぬらりひょん関連のお話は妖怪と人間の間の溝が深まってばかりな気がするけれどもそろそろ両者が歩み寄る展開も見たいね。
…胸糞悪さに定評のある今期とは言えまさかお互いがお互いを憎み合う様を描けるだけ描いて特に事態が好転しないまま終わる、なんて展開にはならんでしょうな。

>>756
しかしヤツのことだからお金のためなら信念も平気で捨てそうな気もするね。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf12-Hkjj [121.113.87.170]):2020/02/23(日) 03:32:44 ID:al2cg7820.net
まな「ぬらりひょんさん、人間を憎むのは止めて!」

ぬら「他ならぬ まなさんの頼みなら仕方ありませんねぇ・・・帰りましょう、朱の盆」


安 定 の 妖 怪 落 と し

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp37-pg7R [126.233.159.192]):2020/02/23(日) 07:35:08 ID:Fh5JIw10p.net
最終回はべアードを撃退、ぬらりひょんは魂化して「今回は諦めましょう。ただし私が復活した時に人間の身勝手な態度が変わらなかったら今度は人間を完全に制圧します。」だったら一応きれいに終わる。


今回まなちゃんとぬらりひょんが初めて顔を合わせることになるんだと思う。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-p/Ix [126.94.212.117]):2020/02/23(日) 08:25:43 ID:g6FVoEWk0.net
タイムボカン24みたいにここでいったん最終回は迎えるものの期間を空けてから2期をやると予想してみる
単なる俺の願望だけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 08:30:21.14 ID:47ERYD2od.net
>>759
そのままベアード軍も全員たらし込んで悪事やめさせてくれよまなちゃん…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 08:33:58.02 ID:25ODjudG0.net
お待たせいたしました!!
この後、9時から『ゲゲゲの鬼太郎』第94話の放送です!
太りすぎの女将・寝肥りにかわり荒ぶる富士のエネルギーを吸収するためまなは洞窟へ!
一緒に鬼太郎も行くと言い、まなは喜ぶが…!?
お見逃しなく!
https://pbs.twimg.com/media/ERar61HW4Acz0_r.png
https://twitter.com/kitaroanime50th/status/1231360577655705601
(deleted an unsolicited ad)

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 08:37:21.03 ID:CITBvPqJ0.net
埴輪武者「ぬらりひょんのもとで働かされる事を、強いられているんだ!」

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 08:43:09.92 ID:XcQBW8VF0.net
>>763
鬼太郎の表情もあまり見ないものだけど子泣きや一反も変わってる
よほどの大事態かそれとも子泣きと一反はギャグの場面か?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 08:49:08.86 ID:HB4VnBVG0.net
今度は鬼太郎が魂ごと消滅するのかな
でもそれじゃあまりインパクト無い期もするけど
できればまなの前でもちゃんとカッコいい所見せてあげてほしいなあ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 08:56:38.79 ID:S0h2sORQa.net
>>759
犬山まな
後の千年王国総統であるwww

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa57-F4il [106.180.22.155]):2020/02/23(日) 09:09:10 ID:coHqUZoda.net
ねこ姉さん、告白すれば受け入れてもらえることはもうわかっとるんやし
しばらく恋人生活もしてたんやから今さら鬼太郎相手に過度に奥手になることもないやろ
バレンタインデーとか関係なく、もっかい告白したらええやん

……って言うのはヤボなのかな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saf7-zvca [182.251.251.7]):2020/02/23(日) 09:18:27 ID:S0h2sORQa.net
>>762
もう まなちゃんだけで世界制覇できてまうやんけ!

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f56-IdAT [43.235.53.66]):2020/02/23(日) 09:25:33 ID:F2f7kk4n0.net
ハニ丸ネタに反応した人は40代

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp37-o94F [126.182.13.223]):2020/02/23(日) 09:26:05 ID:3yMnEMkxp.net
猫娘の告白した未来が否定されてまなの恋愛回が出たということだからな
もうきたマナエンドは間違いないね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1316-hn7k [60.127.167.131 [上級国民]]):2020/02/23(日) 09:26:12 ID:7dFRSZI+0.net
ぬらりひょんの陰謀ってもったいぶってる割には普通だったな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-cj6I [111.107.156.139]):2020/02/23(日) 09:26:51 ID:TDkoO9b8a.net
朱の盆ってこんなに強かったっけ…?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1316-hn7k [60.127.167.131 [上級国民]]):2020/02/23(日) 09:27:06 ID:7dFRSZI+0.net
>>771
いや、友達ってそれは恋人じゃないってことじゃん
定番の振る言葉だろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3ea-Kv35 [222.10.152.172]):2020/02/23(日) 09:27:14 ID:NKW+lS370.net
マンモス君?マンモス君じゃないか!

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-lhQ+ [49.96.17.57]):2020/02/23(日) 09:27:17 ID:Li+94qAWd.net
そういえばぬらりひょんとベアードってスネークとオタコンだったなw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c333-SvwT [210.157.95.252]):2020/02/23(日) 09:27:20 ID:63HOs3aK0.net
今日の作画(特に敵キャラ)気合い入ってたな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-p/Ix [126.94.212.117]):2020/02/23(日) 09:27:38 ID:g6FVoEWk0.net
砂かけの第2の声優ネタワロタ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532c-IdAT [118.241.131.55]):2020/02/23(日) 09:27:50 ID:J7AtQJpf0.net
悲報:次回は3/15・・・

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1316-hn7k [60.127.167.131 [上級国民]]):2020/02/23(日) 09:28:00 ID:7dFRSZI+0.net
>>773
朱の盆の戦闘力の高さは何度か描写されてるよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f3-l7Mw [118.104.27.212]):2020/02/23(日) 09:28:14 ID:mlHjkljx0.net
朱の盆普通に歴代最強だよなこれ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1316-hn7k [60.127.167.131 [上級国民]]):2020/02/23(日) 09:28:19 ID:7dFRSZI+0.net
>>778
はに丸ww

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-Bs8w [111.239.155.82]):2020/02/23(日) 09:28:22 ID:Vfw45sNaa.net
>>773
強いよな
防御特化な感じはするがぬらりひょんの盾になるには充分

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b0-IdAT [106.73.129.0]):2020/02/23(日) 09:28:23 ID:yjWKemRu0.net
今回は作画と言いよく出来てたな
ネタ回かと思いきや富士パワーを復活に繋げてくるとか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9309-Nz9x [220.145.197.103]):2020/02/23(日) 09:28:31 ID:vnaVpmyE0.net
今回はくじら寝肥りさんのインパクトで全て持ってかれた感
さて6期もあと3話か・・・

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7318-Nz9x [180.36.95.238]):2020/02/23(日) 09:29:33 ID:Sz/lhMdo0.net
2週休みかよ
つかバックベアード様せっかく復活したのに今度は2〜3話でやられんのかよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-o94F [111.99.86.149]):2020/02/23(日) 09:29:35 ID:opoly9XH0.net
復活しちゃった…
ぬらりとベアードは一度手を組んで鬼太郎と人間を追い詰めたら分裂するパターンかな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-p/Ix [126.94.212.117]):2020/02/23(日) 09:29:52 ID:g6FVoEWk0.net
でもさ、これ西洋勢はぬらりひょんに弱みを握られてることにならないか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef92-Uarg [119.229.162.125]):2020/02/23(日) 09:30:11 ID:25ODjudG0.net
ベアードが球体形態になったのも細かいよな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:30:23.42 ID:XcQBW8VF0.net
ぬらりひょんは人間だけでなく西洋妖怪のことも嫌ってるはずだからこれはベアードは利用されて終わりそう
共通の敵というのはこの場合人間ではなく鬼太郎のことか?
西洋妖怪が敵視するなら鬼太郎が主だろうけどぬらりひょんは人間だろうしやっぱり建前だろうな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:30:42.40 ID:YOwH4HgQ0.net
ここにきて鬼太郎とまなの友情をしっかり描いた分
ラストに別れが待ってそうな気がしてならない・・・

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:30:49.28 ID:mlHjkljx0.net
ベアード様原作準拠の姿に変わってたね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:31:01.58 ID:px1ir3OM0.net
鬼太郎一行帰宅後寝肥りさん殺されて奪ったか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:31:26.84 ID:Pdefx/od0.net
手の目回ではぬらりひょんの企みをアホらしいの一言で一蹴し今回は異変にいち早く気付いたりと最近の本筋に関する話だとチョイ役かと思えば最後に印象に残す様なことばかりするなねずみ男

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:31:52.99 ID:d8g+8d2Bd.net
西洋妖怪はぬらりひょんに利用されるだけされてポイ確定だな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:31:56.27 ID:vegL2E4w0.net
>>768
あの告白だって偶然が呼び込んだ奇跡なヘタレだもん

>>773
猫娘と互角って言っていたような?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:32:01.47 ID:m0GTDCJO0.net
寝肥りのビーチクはOKなのな
某レビュアーズじゃあんなに規制マーク入りまくりなのにw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:32:24.36 ID:c//RppLI0.net
今日のまなちゃん可愛かったぜ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:32:37.07 ID:xaQPD2J80.net
第二次妖怪大戦争ってのはやっぱり仮のサブタイだったんだな
しかしぬら様とベアード様が手を組むとは・・
思ってた通りだ。つまらん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:32:37.10 ID:25ODjudG0.net
『ゲゲゲの鬼太郎』第94話いかがでしたか?
まなちゃんと鬼太郎の友情ここに極まる。
まなちゃん可愛かったですね。
こんなにハートフルなお話だったのにラストは思い切り不穏に…。
そう、次回から大変なんです。
次回…は放送がけっこう先!?
忘れずに待っていてください
https://twitter.com/kitaroanime50th/status/1231375668086214656
(deleted an unsolicited ad)

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:32:45.05 ID:mlHjkljx0.net
ねずみ男のドタキャンの理由が普通にヤクザに追われてただけで何か安心したw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:32:56.77 ID:CITBvPqJ0.net
>>797
浮世絵と萌え絵では根本的に違うぞ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:34:22.83 ID:XcQBW8VF0.net
>>796
そんなこと言われてたけど今までのアニメを見る限りそれどころじゃないな
今回のヴォルフガングの攻撃を受け止めたのは鬼太郎でもできるか怪しい
防御特化かも知れないがそれでもねこ娘よりは強そう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:34:33.40 ID:vnaVpmyE0.net
そっか今回ラストに向けてきたまなの絆あえて深めて来やがったか
相変わらずえげつないことしやがるぜ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:34:54.32 ID:dk2FLklo0.net
ここにきて鬼太郎とまなの友情を強調するのは
やっぱ最後は別れる前フリなんだろうなあ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:35:27.05 ID:Vfw45sNaa.net
それを何とかするのがお前の仕事だろ
って言われ方するのは理不尽だな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:35:31.01 ID:6XN/FLgQr.net
盛り上がってきたけどさすがに一年目のねこ娘が純子さん殺しかけ→まなちゃんがねこ娘殺害
ってとこでヒキというのと比べるとどうしても薄い味付けに見えてしまうなあ
あれがあまりにも特濃だったというべきなんだろうけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:35:46.56 ID:opoly9XH0.net
ヴォルフって鬼太郎一派すらアニエスの加護が無きゃ戦えなかった相手じゃん
朱の盆やべえな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:35:52.60 ID:25ODjudG0.net
>>805
この辺りとか完全に前フリ
https://pbs.twimg.com/media/ERa5pL2W4AUtew8.png
https://pbs.twimg.com/media/ERa5pMmXkAI0N2n.png

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:36:08.78 ID:dk2FLklo0.net
あと はに丸くんの「はにゃ!」に笑った

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:36:26.77 ID:g6FVoEWk0.net
ぬらりひょんは鳥の言葉がわかるのかスゲーって思ったが
鬼太郎も普通に烏の言葉が分かるからそこまで珍しいことでもないのか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:36:35.15 ID:coHqUZoda.net
ねこ姉さんは、鬼太郎としばらく恋人生活してたはずなのに
それでも、成功するとわかってる告白にすら二の足踏むほどいまだに奥手だってことは……

付き合ってた間もキスとかはなしだったわけか?
せめて手くらいはつないだんだろうな?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:36:40.93 ID:mlHjkljx0.net
みんなで毎年温泉に来ようね!の直後にねぶとりが殺されてたのが今後の展開がどうなるかを表してる気がする

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:37:20.67 ID:yjWKemRu0.net
>>791
今期EDのラストが、人間側の記憶が無くなるENDっぽいんだよな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:37:34.82 ID:7dFRSZI+0.net
>>785
アイキャッチがw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:37:36.35 ID:Fh5JIw10p.net
>>791
鬼太郎は前から「人間と妖怪は近付き過ぎない方がいい」ってスタンスだからまなちゃんが中3で受験生になるタイミングで一度距離を置いて、数十年経ってから再開するんじゃない?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:37:40.91 ID:LojDqAMd0.net
>>768
ねこ娘は告らせたい系女子だからな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:38:07.22 ID:X1KI8PVPa.net
ぬらりひょんが富士エネルギーの話ししてた時に映った手って寝肥りの…しかもなんか液体が出てたってことは…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:38:08.34 ID:UpPUOt2l0.net
まなと鬼太郎ファミリーの集合記念写真といい、
来年も再来年も行きますの発言は最終回で
鬼太郎と別れる伏線でしかない....

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:38:46.80 ID:vnaVpmyE0.net
おいおいおいおいちょっと待て寝肥りさん殺されてもうたん!?
もはや誰の味方なんだよあいつ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:39:09.21 ID:CITBvPqJ0.net
>>815
江戸時代は人の裸は性的なものではなかったので問題ない!

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:39:10.11 ID:7dFRSZI+0.net
>>809
全員写真が別離の伏線ってのはありそうだなぁ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:40:09.77 ID:XcQBW8VF0.net
>>809
人間と妖怪が対決することになりそうだからそれに向けての前フリというのはあるにしても
最後の別れとかそこまで考えなくてもいいと思うけどな
ところで下の画像で腕を組んでるねこ娘がどんな表情をしてるか気になる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:40:16.41 ID:g6FVoEWk0.net
>>806
職業系のドラマで技術課に対して他の課が詰め寄って言いそうなやり取りでワロタ

アデルに「アルカナの指輪の在りかはまだ特定できないのか?」的なことを言われてたときといい
西洋陣は技術方面はヴィクターに任せっきりな体制のようだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:40:51.81 ID:JW7ON2mY0.net
>>795
むしろベアード様g

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:41:20.11 ID:LojDqAMd0.net
>>805
世界の平和の代償でまなは二度と妖怪が見えなくなり、妖怪に関する記憶が一切無くなる展開があるかもな…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:43:15.46 ID:xaQPD2J80.net
>>823
まなや鬼太郎と同じく寝てるんだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:43:50.38 ID:oiaNHbi/d.net
ねぶとりって特殊能力なんかないの? 長命なことを除けばただの太った人間じゃん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:44:10.21 ID:JW7ON2mY0.net
>>795むしろベアード様がぬらりひょんを取って三人衆をいらないと捨てそう。んでその後ぬらりひょんにベアード様が粛清とか。
...捨てられた三人衆はなんとか生き延びて、ぬらりひょんにつかなかった日本妖怪達に助けられて、「借りを返す」とか言って味方についてくれないかな..(泣)

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:44:25.56 ID:YOwH4HgQ0.net
人間から妖怪の記憶が無くなるエンドはせつないな
今までまなに限らず妖怪と人間仲良くなる例も何度もあっただけに

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:44:36.06 ID:g6FVoEWk0.net
ダイエットするなんて言ってたけど実現したらそいつはもう寝「肥り」じゃなくなってしまうな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:45:08.55 ID:XcQBW8VF0.net
>>828
強烈な鼻息

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:46:44.58 ID:LojDqAMd0.net
>>819
まなの部屋には鬼太郎とねこ娘の痕跡が無くなってそう
写真もスマホのデータも妖怪だけ映らなくなるとか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:46:58.04 ID:Q6OjSjRxa.net
べあーどー
がんばえー

……って応援しても駄目か
ベアード様はロリコンじゃないからな
つまりヤムチャと同類

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:47:56.67 ID:6b+EdwLJ0.net
異次元から覗いてたベアードが目も実体になって復活したな
いわば第3形態といったところかきっと強いのだろうな
3つ巴になると思っていたがまさかぬらりひょんとベアードたちが手を組むなんてなあ
これは総理指揮いる人間の特殊部隊と妖怪同盟の戦争に鬼太郎達が介入する感じになるか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:48:48.22 ID:opoly9XH0.net
そいや西洋編前半のメインライターだった金月さんを今回の脚本にしたのは狙ったのかね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:49:27.89 ID:d50U/L9KK.net
ぬらりの謀略
ベアード様「何を考えている」
これはベアード様を人間vs妖怪の構図の完成に使う気ですね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 09:49:30.63 ID:UpPUOt2l0.net
初期の頃は鬼太郎からまなと距離を離してたけど2年間の友情や絆を積み重ねた結果、鬼太郎とまなの二人の関係が大分距離が縮まったのは本当に良い

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-p/Ix [126.94.212.117]):2020/02/23(日) 09:51:04 ID:g6FVoEWk0.net
西洋陣はブエルやこうもり猫、マンモスあたりも姿を見せてほしいものだ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f9b-YjHR [123.224.77.189]):2020/02/23(日) 09:53:45 ID:uUDc5vYg0.net
ようつべの予告によると街が一つ消えたことで人間がまた妖怪を憎む展開のようだな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-XSlU [126.142.160.60]):2020/02/23(日) 09:54:00 ID:YOwH4HgQ0.net
ブエルはスタッフも忘れてそう
白山坊と再度やり合って欲しいんだけど、どうなるかな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa57-F4il [106.180.21.63]):2020/02/23(日) 09:54:38 ID:Q6OjSjRxa.net
「ゲギョゲギョ、真の姿で実体化だぞ? 弱いわけがなかろう!」

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5f-DMGf [1.75.199.202]):2020/02/23(日) 09:55:02 ID:Acfysw+9d.net
やっぱり悪妖怪同士の絡みはかっこいいわ
戦闘力ゼロの筈のぬらりひょんがどこにでも入り込むのも良い
がファミリーなんもしてないな
次回はまあ戦争だから期待してる。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMdf-fZwg [153.235.133.126]):2020/02/23(日) 09:56:38 ID:VZE1aRBOM.net
>>809
2枚目ネコ姉さんプンスカしてそう\(^o^)/

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f1f-xSXn [49.238.26.158]):2020/02/23(日) 09:57:04 ID:LojDqAMd0.net
>>830
ゆきや白山坊は伴侶の相手の人間には認識してもらえるだろうな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-IdAT [126.3.26.88]):2020/02/23(日) 09:57:08 ID:XcQBW8VF0.net
次回のあらすじにある街が消えたというのは予告で出てたベアードが消したのかな
予告で集まってた日本妖怪たちは皆ぬらりひょんにつくのだろうか
予告の最後で鬼太郎が見ていた動物の死体みたいなものは何だろう?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saf7-zvca [182.251.251.7]):2020/02/23(日) 09:57:09 ID:S0h2sORQa.net
>>835
むしろぬらりひょんが権力強化でれいみ内閣と組んでいた説がありそう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-vGs8 [175.131.49.19]):2020/02/23(日) 09:57:26 ID:JnsDBF260.net
はに丸ワロタ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-IdAT [126.3.26.88]):2020/02/23(日) 09:58:49 ID:XcQBW8VF0.net
>>847
ぬらりひょんは以前の総理含めた人間も今回の西洋妖怪も
いずれは潰すつもりで影で手を組んだと思う

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f9b-YjHR [123.224.77.189]):2020/02/23(日) 10:00:05 ID:uUDc5vYg0.net
>>846
破壊されたポストでしょ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ed-XjBU [14.133.90.80]):2020/02/23(日) 10:00:39 ID:vegL2E4w0.net
>>846
あの形といくつかの手紙は妖怪ポストだろうね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-Bs8w [111.239.155.82]):2020/02/23(日) 10:01:14 ID:Vfw45sNaa.net
>>842
ヒール役お疲れ様です、サタン様

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saf7-zvca [182.251.251.7]):2020/02/23(日) 10:04:51 ID:S0h2sORQa.net
>>846
日本妖怪が西洋妖怪につくかね?
軍事力で日本政府に勝てないから、ベアード軍の傘下に入るとか
矛盾きわまりない
(別√だと毎回誰かに利用されるベアード)

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f09-IdAT [219.97.66.170]):2020/02/23(日) 10:05:14 ID:ZmoY0fLj0.net
ユメコちゃん役の人を敵で出した翌週にこの話ってのもなんか複雑な気分だ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f1f-xSXn [49.238.26.158]):2020/02/23(日) 10:06:08 ID:LojDqAMd0.net
>>830
鬼太郎の実写版も最後は鬼太郎のことを忘れて平穏な日常を過ごすからな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-p/Ix [126.94.212.117]):2020/02/23(日) 10:06:34 ID:g6FVoEWk0.net
確かにポストだな、ただある場所が謎だな
ゲゲゲの森ではなく人間が作った建物の敷地内にあるように見えるが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMdf-fZwg [153.235.133.126]):2020/02/23(日) 10:07:22 ID:VZE1aRBOM.net
>>813
>>818
液体は白かったしぬらりひょんが寝太りにダイエットスーツプレゼントして替わりに富士のエネルギー貰ったんだよ
寝太り「このスーツいい仕事してるよねぇ(マツコ風)」大量の汗💦

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f1f-xSXn [49.238.26.158]):2020/02/23(日) 10:07:54 ID:LojDqAMd0.net
>>827
>>844
どっちにも見えるように描いてるな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saf7-zvca [182.251.251.7]):2020/02/23(日) 10:08:12 ID:S0h2sORQa.net
>>849
ベアードは強いが、アルカナの指輪が無いからな〜
基本的に狸のいない妖怪獣と変わらないし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-IdAT [126.3.26.88]):2020/02/23(日) 10:08:50 ID:XcQBW8VF0.net
>>850
>>851
あそっか
たしかによく見たら手紙が落ちてるな
ぬらりひょん側の妖怪が鬼太郎と人間に対する宣戦布告の証として壊したのかな
単に明確な理由も無く壊れて不吉の前兆ということも考えられるかな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f9b-YjHR [123.224.77.189]):2020/02/23(日) 10:09:32 ID:uUDc5vYg0.net
>>856
1話目からそうじゃん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5f-DMGf [1.75.199.202]):2020/02/23(日) 10:09:52 ID:Acfysw+9d.net
>>856
1話見てねえの?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf32-xbtd [153.201.47.222]):2020/02/23(日) 10:10:38 ID:9L4gVpVc0.net
今期は正直実体化したベアードより
第一形態の平面状態の方が強そうに見えるな
それとぬらりひょんの助けで復活するのも
最後には切り捨てられるのが予想できて
4期みたいな情けない末路を考えてしまう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-IdAT [126.3.26.88]):2020/02/23(日) 10:10:53 ID:XcQBW8VF0.net
>>856
狸回でまなが手紙を出そうとしていたあたりかな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef92-Uarg [119.229.162.125]):2020/02/23(日) 10:10:59 ID:25ODjudG0.net
今日の鬼太郎妙に可愛い
https://pbs.twimg.com/media/ERbAIWSUUAE61ZG.jpg

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-lQWV [111.99.86.149]):2020/02/23(日) 10:11:01 ID:opoly9XH0.net
>>856
調布市のビルの狭間にポストがあったはず
1話のまなのシーン

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f1f-xSXn [49.238.26.158]):2020/02/23(日) 10:11:31 ID:LojDqAMd0.net
>>854
6期序盤辺りはお婆ちゃんになった夢子ちゃんが出てくるかも?って思ったな
夢子ちゃんとまなは妖怪の友達の先輩後輩の関係になるみたいな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK7f-e0y5 [05005011497692_hg]):2020/02/23(日) 10:12:34 ID:d50U/L9KK.net
異次元に引き隠って眼だけ空間を割って出してたベアード様が
全身をさらけ出してマッパを晒してましたな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef92-Uarg [119.229.162.125]):2020/02/23(日) 10:13:01 ID:25ODjudG0.net
鬼太郎2週休みだからその分作画を全面開放して欲しい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saf7-zvca [182.251.251.7]):2020/02/23(日) 10:13:05 ID:S0h2sORQa.net
>>856
まなが最初に依頼したポストでは?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-IdAT [126.3.26.88]):2020/02/23(日) 10:13:07 ID:XcQBW8VF0.net
1話もだったか

>>859
ベアードには力以外に知恵とカリスマと催眠術があるから流石に妖怪獣と一緒にはできないと思うが
ぬらりひょんがどうやってベアードを始末するつもりなのかは気になる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c333-SvwT [210.157.95.252]):2020/02/23(日) 10:16:49 ID:63HOs3aK0.net
ぬらりひょんが鷹を利用していたのは、烏に力を借りている鬼太郎との対比だろうか?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef92-Uarg [119.229.162.125]):2020/02/23(日) 10:17:12 ID:25ODjudG0.net
最終決戦前のおさらいその1
レギュラーキャラセリフあり登場回数(94話現在)
鬼太郎&目玉おやじ・・・94回
ねずみ男・・・67回
ねこ娘・・・83回
犬山まな・・・60回
砂かけばばあ・・・43回
子泣きじじい・・・37回
ぬりかべ・・・26回
一反もめん・・・40回

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf96-IPX/ [121.2.129.12]):2020/02/23(日) 10:17:34 ID:jx4WikJx0.net
ねずみただドタキャンしただけだったな(´・ω・`)
今期は本当に裏切らんな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK97-PT/l [D6u2yg5]):2020/02/23(日) 10:17:46 ID:QPBmRB4EK.net
朱の盆ってずっとぬらり側のねずみ男的な存在だったのに今期はやたら強キャラになってるな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef92-Uarg [119.229.162.125]):2020/02/23(日) 10:18:20 ID:25ODjudG0.net
最終決戦前のおさらいその2
6期鬼太郎敵妖怪撃破スコア
鬼太郎・・・30体(のびあがり、たんたん坊、かみなり様、がしゃどくろ、妖怪獣、輪入道、海座頭、蟹坊主、
再生たんたん坊、神宮寺牛鬼、くびれ鬼、画皮、ベリアル、バックベアード、
おどろおどろ、白粉婆、男麻桶毛、山天狗、泥田坊、黒坊主、あしまがり、水虎、死神、玉藻前、魍魎、四ほうこう、埴輪武者)
ねこ娘・・・9体(二口女、ヨースケくん、再生二口女、再生かまいたち、いやみ、猫仙人、夜叉、吸血鬼ピー、吸血鬼モンロー)
子泣きじじい・・・2体(かまいたち、ぬっぺっぽう)
犬山まな・・・812体(見上げ入道、八百八狸軍団、再生見上げ入道、女麻桶毛、名無し)
石動零・・・4体(一つ目坊、ムジナ、鵺、ラ・セーヌ)

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5f-DMGf [1.75.199.202]):2020/02/23(日) 10:18:55 ID:Acfysw+9d.net
やっぱ鼠男も不快な人間も出ないと良いわ
鼠が旅行ドタキャンに大事な理由があると期待してた人残念だったねw
完全にまなを旅行に参加させるためだけの流れだった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saf7-zvca [182.251.251.7]):2020/02/23(日) 10:19:54 ID:S0h2sORQa.net
>>871
知力やカリスマは間違いないが、今まで指輪頼みで占領地増やしてたから切り札の無い徒手空拳での再出発だとぬらりひょんが付け入られる隙はありまくりかも

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a356-f35f [58.156.114.145]):2020/02/23(日) 10:20:10 ID:oUcx2JOq0.net
くじら
意外な人が出てきた。90年代のアニメで活躍していた人で。
当時も高齢だったから、引退していると思ったけど健在だったんだ。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fba-L8iH [203.133.142.236]):2020/02/23(日) 10:20:49 ID:CITBvPqJ0.net
>>879
潜影蛇手〜

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-p/Ix [126.94.212.117]):2020/02/23(日) 10:21:03 ID:g6FVoEWk0.net
>>861-862
>>864
>>866
そういえばそうだったな、なぜかゲゲゲハウスの前にあるものしか想像できんかったわ
恥を晒してしまったな、失礼

ぬらりひょんの提案を快く聞き入れるあたり
ベアード様は復活できたばっかりで機嫌がよかったんだろうか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c333-SvwT [210.157.95.252]):2020/02/23(日) 10:21:35 ID:63HOs3aK0.net
まなちゃん「寝肥さん料理中に潜影蛇手、穢土転生とか言ってたけどどういうこと?」

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fd3-C7qP [123.254.21.101]):2020/02/23(日) 10:23:35 ID:cIypGrzd0.net
前回と今回でオイコラミネオの2年間が全否定されたわけだな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-lQWV [111.99.86.149]):2020/02/23(日) 10:23:41 ID:opoly9XH0.net
>>869
予告見る限り次の監督は市川さん(狸前編、鵺後編、黒坊主、ほうこうなどバトル回のエース)のように見えるから問題ないだろう
あとは袴田さんも順番的にラスト2回で来ると思う(エリートや漆黒の虚無の人)

残り1枠が清水さん(キャラデザ)、小松さん(カワウソ回の人)、それとも速筆枠で小泉さん(夫婦2人原画の人)のどれかかと
小泉さんは戦闘向きではあるんだけどキャラデザと離れすぎているから最終回にはちと…。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-IPX/ [126.3.49.5]):2020/02/23(日) 10:24:16 ID:3+7SHmrB0.net
>>879
NARUTOや銀魂に出てたぞ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3316-IdAT [126.3.26.88]):2020/02/23(日) 10:25:32 ID:XcQBW8VF0.net
>>876
さざえ鬼は夢だったから外すとしても天邪鬼は?

>>878
といっても実際にぬらりひょんがベアードを倒せる手段はどうするのかな
例えば知恵が無くても妖怪獣を倒すのも極めて難しいだろうが
ぬらりひょんのことだから何か考えてるとは思うが最後までベアードを祭り上げたままというのは無いだろうし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-lQWV [111.99.86.149]):2020/02/23(日) 10:26:18 ID:opoly9XH0.net
流石に八島作監はもう無いと信じたいw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef83-NncZ [223.165.55.42]):2020/02/23(日) 10:28:20 ID:HCwA7KG50.net
>>818
よ、妖怪は血の代わりに傷から妖気がでるから多分汗か何かで…
手の目や猫仙人?何のことやら

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73d3-f35f [180.27.72.221]):2020/02/23(日) 10:31:45 ID:xaQPD2J80.net
>>879
くじらさんを検索してみた
女の人だったんかい!男だと思ってたw
高齢って失礼だろ。まだ58歳じゃないか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ed-XjBU [14.133.90.80]):2020/02/23(日) 10:32:06 ID:vegL2E4w0.net
>>888
手の目は兎も角、猫仙人は猫の体を乗っ取っているので何ら不思議ではない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp37-pg7R [126.233.159.192]):2020/02/23(日) 10:32:22 ID:Fh5JIw10p.net
95話 これから戦いが始まるよ
96話 戦いが始まってキャラがバタバタ倒されるよ
97話 戦いはひと段落したよ

って感じかな?2週間開くからその間にぬらりひょんは明智光秀に鉄砲を売りに行くのかも。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-nVts [111.104.247.131]):2020/02/23(日) 10:32:56 ID:6b+EdwLJ0.net
くじらさんはおろちまるが有名だが個人的にはバリアー星人

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp37-pg7R [126.233.159.192]):2020/02/23(日) 10:35:43 ID:Fh5JIw10p.net
最終回にはれいみ総理も不祥事がバレて失脚

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 10:38:43.13 ID:CNj4I2OO0.net
しかし、寝肥りってアイキャッチのだとたんに家事をさぼってぐうたらしてる主婦にしか見えないけど、
最近元気なクソフェミ連中に目を付けられそうだな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-6HJ7 [111.239.179.233]):2020/02/23(日) 10:46:16 ID:RSl8Rlofa.net
くじらさん、4期のぐわごぜをやってたな。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-p4c1 [60.236.132.150]):2020/02/23(日) 10:48:50 ID:Y+CfRFiI0.net
貴重な女将が殺されてしまった
軽症であってくれ〜

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1316-hn7k [60.127.167.131 [上級国民]]):2020/02/23(日) 10:50:17 ID:7dFRSZI+0.net
>>879
いや、くじらは90年代じゃまだ全然若手だろ
クッキングパパのおばあちゃん役とかやってる時ですらまだ20代だw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 10:52:31.82 ID:CITBvPqJ0.net
今期はくびれ鬼とマンモスの役でも出てたゼ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 10:56:37.37 ID:d50U/L9KK.net
>>876
狸軍団を808匹カウントは草生えた

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 11:01:11.91 ID:mlHjkljx0.net
>>876
ねこ姉さんぬらりひょん編に入ってから4体も倒してるのか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 11:01:50.93 ID:XcQBW8VF0.net
>>894
寝てるシーンを出さないなら寝肥りを使わなくてもいいと思ったけど
太って役目を果たせなくなったというコメディをやりたかったのだろうから他に適当な妖怪もすぐには思い浮かばないな
今回は後半はシリアスだったけど前半はコメディでなかなか面白かった
ねこ娘はババ抜きが弱いけどトランプでムキになって表情に出るとは意外に子供だw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 11:02:35.06 ID:HCwA7KG50.net
>>896
本当に妖怪が死んだら魂化か消滅して地獄行きだから
せいぜい全治数年くらいじゃないの

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 11:05:40.19 ID:JW7ON2mY0.net
>>881
本当にベアード様はぬらりひょんばかりえこひいきして三人衆をないがしろ&捨てそうで怖いよ..多分ベアード様なら「ぬらりひょんさえいれば役ただずのお前らなんかいらない」とか言いそうだな。
それであの3人がベアード様見限ってくれればいいと思うのが個人的感想。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-r3Aa [49.98.167.122]):2020/02/23(日) 11:10:39 ID:rx47rpO6d.net
嵐の前の静けさと言うか、最終決戦の前の最後の日常回、みたいなお話だったな。
前半の楽しい雰囲気と後半の不穏な空気の落差も見所かな。
妖怪獣や名無し編ラストもそうだけど鬼太郎とまなが力を合わせて困難を乗り越える展開は良いね。
鬼太郎がまなをおんぶしてるシーンあったけど第2話でまなが鬼太郎を介抱しながら調布の神社まで連れていったシーンとは真逆と言うか対照的な状況なんだよね。
気付いた時は感動したけどあのシーンを踏まえて今回のあの描写を入れたのかな。
ぬらりひょんと西洋妖怪が同盟を結ぶ展開は予想通りだけど富士山の地下で回収したエネルギーが決め手になってバックベアード完全復活するとはね。
てかヴィクターが台詞有りで再登場するのかなり久々な気がする。
>>879
くじらさんは今期でも何度か出てるよ。
くびれ鬼とマンモスだったかな。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-Waw2 [49.98.60.6]):2020/02/23(日) 11:14:27 ID:Frg223V3d.net
でもなんでぬらりひょん、わざわざ御神体を、壊して埴輪を暴れさせたんだろ?
普通に鎮めに行かせてもてに入れられただろうに

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp37-pg7R [126.233.159.192]):2020/02/23(日) 11:15:48 ID:Fh5JIw10p.net
れいみ総理が妖対法を強行採決するのかな?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a36d-lQWV [58.183.2.220]):2020/02/23(日) 11:17:27 ID:d+HHViE+0.net
まなの撃破数には猫娘も入るだろう

バックベアードは賢くはないのかな?
名無しやぬらりひょんの方が策士

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-r3Aa [49.98.167.122]):2020/02/23(日) 11:18:47 ID:rx47rpO6d.net
まなのメイン回って夜叉回以来かな。
友達思いで度胸があるのがまなの取り柄とは言えまなのジャンプ力凄すぎじゃね…?
陸上部からスカウトされそう(こなき感)
…一度戻って一反木綿呼んでくればよかったんじゃねと思ったけどそれだと鬼太郎がもたなかったのかな。

>>883
前回と言い今回と言い百合豚発狂回だったな。
取り敢えずオイコラミネオや百合豚オロチはもうこのスレに書き込めないだろうね。
百合豚の醜い悲鳴を聞きながら食べる飯は旨いでござるなあ…。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a36d-lQWV [58.183.2.220]):2020/02/23(日) 11:19:17 ID:d+HHViE+0.net
>>905
陽動作戦だろう、真の目的に気づかれないために

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saf7-Uarg [182.251.236.45]):2020/02/23(日) 11:20:19 ID:2Jw9UdIJa.net
この感じだと美琴ちゃんの再登場は叶わなさそうだな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1316-o94F [60.99.169.40]):2020/02/23(日) 11:21:19 ID:GhsGDpXo0.net
多分ぬらりひょんもバックベアードもお互いのこと全く信用していないだろうね。どうやって利用しようとか頭の中にあるのそれだけだろ。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5f-rXSj [49.98.7.90]):2020/02/23(日) 11:22:36 ID:y/1XQUJPd.net
あの朱の盆が狼男以上の強キャラになろうとはな…
ダイダラ回でも鬼太郎のちゃんちゃんこも効いてなかったし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp37-pg7R [126.233.159.192]):2020/02/23(日) 11:23:54 ID:Fh5JIw10p.net
>>911
そこで仲間割れしたところをれいみ総理が暴走、最後は鬼太郎達と共闘してれいみ総理を止めてぬらりひょんやべアードとの決着は映画か小説にする。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-XSlU [49.98.89.184]):2020/02/23(日) 11:24:28 ID:d8g+8d2Bd.net
ベアードあの姿で実体化→車に乗れる→妖怪ラリーくるーー!!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-r3Aa [49.98.167.122]):2020/02/23(日) 11:25:11 ID:rx47rpO6d.net
冒頭の朱の盆の台詞からして妖怪にとって住みやすい夜の闇を取り戻すことがぬらりひょんの目的なんだろうか。
ねずみ男、以前はあんなに行きたがってた旅行を自らキャンセルするとはね…ぬらりひょんや西洋妖怪絡みの用事かと思ったら特に無関係なのか。
宿に到着するまでの一連のシーンは如何にも水木ワールドらしい幻想感が溢れてて実によかったな。
こなきにノリツッコミするまなも新鮮だし面白かった。
>>818
こマ!?手が映ってたなんて気付かなかったよ…。
女将、殺されてしまったん…?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4312-lQWV [114.190.165.9]):2020/02/23(日) 11:25:41 ID:xL3ZMuHm0.net
>>908
つくづく根性腐っているな
この吉外ババアは
実社会で誰にも相手されないものだからここに一日中はりついているのだろう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5f-DMGf [1.75.199.202]):2020/02/23(日) 11:26:30 ID:Acfysw+9d.net
先週ねこ娘今週まな回だったからやっぱ天邪鬼が最後の鼠回だったってことか
どおりで駄作回だったわけだ天邪鬼

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 937c-Nz9x [220.210.156.77]):2020/02/23(日) 11:27:22 ID:oA4nS9qN0.net
剣と戦う時はオカリナ剣を使ってほしいな・・・

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saf7-Uarg [182.251.236.45]):2020/02/23(日) 11:28:27 ID:2Jw9UdIJa.net
>>917
どっちかと言うとサラリーマン山田回じゃね?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfc8-EdmI [131.129.56.213]):2020/02/23(日) 11:29:45 ID:JW7ON2mY0.net
>>913
その展開のほうがいいよ。ぬらりひょんもベアード一味も死ぬのは嫌だ(泣)
もちろんれいみ総理も最後まで生き延びるのが理想だが。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-r3Aa [49.98.167.122]):2020/02/23(日) 11:30:22 ID:rx47rpO6d.net
まな、宿でだらけきっているファミリーに不満げだったけどみんなお年寄りだから仕方ないね。
しかしファミリーが和気藹々としてるシーンって今期だと何気に珍しい気がする。
猫娘はババ抜き弱いのか…意外な気もするけどネコぱらのショコラみたいに感情がすぐ顔に出てしまうんだろうか。
てか今週のネコぱらでもババ抜きしてる場面あったな。

>>912
ヴォルフガングの攻撃をいとも容易く受け止める辺り今期の朱の盆はやっぱり相当な手練れっぽいな。
5期とかじゃただのコミカルな小悪党だったのを考えるとえらく出世したな…。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1316-o94F [60.99.169.40]):2020/02/23(日) 11:30:25 ID:GhsGDpXo0.net
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm34776780?cp_in=watch_watchRelatedContents

こんな動画があった。懐かしいというか何というか…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73d3-Nz9x [180.26.26.252]):2020/02/23(日) 11:32:54 ID:NSEW/sRj0.net
言いたい事は色々あるが、朱の盆つえええええ
歴代最強の朱の盆だわ ウォルフガングより強いとは思わなかった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-r3Aa [49.98.167.122]):2020/02/23(日) 11:34:15 ID:rx47rpO6d.net
>>916
こいつ百合豚が叩かれてると高確率でシュバッてくるな。
オイコラミネオや百合豚オロチの自演なのかな。

>>918
今回チャンチャンコを槍か剣のようにして戦ってたけど何気に珍しい戦法よな。
5期じゃ髪の毛を剣代わりにすることもあったけど今期じゃ全然使わないな。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 11:38:10.28 ID:xL3ZMuHm0.net
なんだ
手前の気に食わない発言は何でも自演に見える病気持ちか
百合豚叩くしか楽しみのない哀れ過ぎる高齢処女か

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 11:40:00.64 ID:Fh5JIw10p.net
>>920
れいみ総理は生存しても政治家としては死んだも同然になるかも

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 11:40:32.46 ID:7lJILBRs0.net
温泉回と聞いて1話振りに見たが期待を裏切ったな!からのベアード様で草

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 11:43:03.19 ID:74cR3nnrp.net
結局最後まで恋愛的な意味でのキタまなはなかったなぁ
キタネコのせいだろうけど
まなは普通に鬼太郎好きになって良かったのに

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 11:43:33.07 ID:/7v0W16n0.net
>>921
まぁ、永遠の寿命を持つ妖怪たちに、今のこの瞬間をどん欲に楽しめとか
短命種の勤勉さを求めてもなぁw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 11:44:49.13 ID:rx47rpO6d.net
>>901
寝肥りって本来は妖怪と言うよりは奇病のようなものじゃなかったっけ。
寝てる間に体が部屋一杯に広がる、と言うのが寝肥りの伝承らしいけど今回出てきた女将も寝てる間は体がさらに大きくなるのかな。

>>903
今期のバックベアードは残酷な性格であることが強調されてるし腹心の部下ですら平気で切り捨てたりとかありそう。
ただ幹部達はバックベアードに対する忠誠心が強いのでバックベアードを見限ることはないんじゃね。
最期までバックベアードのために命を捧げるだろうか。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13bc-iCTl [124.45.44.166]):2020/02/23(日) 11:49:51 ID:CNj4I2OO0.net
>>915
安心しろ。おばけは死なない。病気もなんにもない。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73d3-Nz9x [180.26.26.252]):2020/02/23(日) 11:50:27 ID:NSEW/sRj0.net
>>928
いやあ、本編はあれくらいの慎ましさで良いんだよ
後は好きな人が各自妄想してりゃええ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-r3Aa [49.98.167.122]):2020/02/23(日) 11:51:50 ID:rx47rpO6d.net
>>928
もしかすると最終回でまなも鬼太郎のことが恋愛的な意味で好きだと言う事実が発覚して、今後猫娘とは親友兼恋のライバルのような関係になることが示唆されて終わる可能性もあるかもね。

>>929
その辺はまなも指摘してたな。
「妖怪のみんなはのんびりしすぎ!」みたいな。
あのシーンは何気に人間と妖怪の寿命の長さの違い故の価値観の相違が如実に表れていて面白かったね。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fba-L8iH [203.133.142.236]):2020/02/23(日) 11:53:10 ID:CITBvPqJ0.net
死ぬほど関係ないんだけど
まちカドまぞくのヨシュアさんの下りを見て地獄篇で壺に封印された鬼太郎の母親を思い出してしまったわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-r3Aa [49.98.167.122]):2020/02/23(日) 11:56:00 ID:rx47rpO6d.net
もし猫娘が鬼太郎のことを好きと言う設定が無ければ鬼太郎とまなが恋愛する展開もあり得たかもね。
鬼太郎と猫娘の関係…長年ずっと一緒にいる恋人(のようなもの)
鬼太郎とまなの関係…種族の垣根を超えた友達(恋愛感情はない)
みたいな感じで差別化されてるのも面白いな。

>>931
女将は無事なんだね!?
よかった…!

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ed-XjBU [14.133.90.80]):2020/02/23(日) 11:56:50 ID:vegL2E4w0.net
>>931
鬼太郎、目玉の親父「えっ?」

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-C/cX [49.98.175.243]):2020/02/23(日) 11:59:41 ID:lVoWhy+8d.net
あと3話?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-r3Aa [49.98.167.122]):2020/02/23(日) 11:59:50 ID:rx47rpO6d.net
てか百合豚発狂しててワロタ。
前回のお話と今回のお話って鬼太郎と猫娘の関係及び鬼太郎とまなの関係の着地点として当初から予定されていたお話だったんだろうか。

>>934
あんま関係ないんだけど
ヨシュアパパって大天狗様だよね。
(中の人繋がり)

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 12:02:21.34 ID:HCwA7KG50.net
ねずみ男がまともに臭い扱い受けたの珍しいって思ったけど
あれはゴミ箱に隠れたから臭いが付いただけみたいだな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 12:02:28.78 ID:rx47rpO6d.net
最近ふと思ったんだけど7期は猫娘が鬼太郎に恋愛感情を抱かない代わりに鬼太郎と人間の少女(5期の鷲尾さんみたいな準レギュラーキャラ)の恋愛展開を入れても面白いかも知れないね。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 12:07:56.43 ID:Acfysw+9d.net
>>928
好きだろ。友達として
つかまなは恋愛絡めると途端に幼くなって馬鹿になるからしなくていいわ
自分の言葉でってならわかるが漫画のキャラのセリフを借りて言うのは軽すぎて萎えた
どの回とは言わねえけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ed-XjBU [14.133.90.80]):2020/02/23(日) 12:11:25 ID:vegL2E4w0.net
>>941
だって所詮は他人事だからね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-r3Aa [49.98.167.122]):2020/02/23(日) 12:18:14 ID:rx47rpO6d.net
>>941
幼いと言ってもまなはまだ中学生だし多少はね。
恋愛絡みと言えば隠れ里の死神回のまなの活躍には本当にグッジョブと言いたくなったよ。
まながいちばん輝いていた瞬間と言えるだろうか。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b0-IPX/ [106.73.167.128]):2020/02/23(日) 12:18:20 ID:U3+JngOa0.net
>>713
1期2期を意識してあえて古臭く作った

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e32c-vSiR [106.160.37.19]):2020/02/23(日) 12:20:31 ID:orcQzaOW0.net
7期は2030年か

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-r3Aa [49.98.167.122]):2020/02/23(日) 12:20:57 ID:rx47rpO6d.net
まなって恋愛脳な部分あるよね。
べリアル回じゃ恋愛漫画読んでたし小次郎の恋に興味津々だったし、
隠れ里の死神回じゃ一之進と千代がお互いにお互いを好きであることを即座に見抜いてたしね。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saf7-zvca [182.251.251.2]):2020/02/23(日) 12:23:06 ID:JCixke3va.net
>>913
暴走失脚√にせよ妖対法必要が認められた victory √でも 鬼太郎史上初の人間ラスボスとか歴史に名を残したなれいみ総理

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 12:33:26.00 ID:CNj4I2OO0.net
>>936
君らは「幽霊族」という種族であって妖怪じゃないから(震え声

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 12:36:47.39 ID:XcQBW8VF0.net
>>948
今期の設定は「妖怪の中でも非常に強い力を持った幽霊族」なんだよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 12:36:58.47 ID:Acfysw+9d.net
>>943
隠れ里は鬼太郎に行って欲しかったがな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 12:37:47.82 ID:j6ywMk0O0.net
>>950
次スレよろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 12:37:50.90 ID:Acfysw+9d.net
やべ、踏んじまった
>>960スレ立て頼む

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 12:39:29.38 ID:d50U/L9KK.net
>>934
段ボールパパだっけ?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 12:39:49.80 ID:Q/QHeSe70.net
寝肥りって寝てる間に本人も知らないうちに身体がどんどん膨張していって
起きたら戻ってるっていう。妖怪というより特異体質とか怪現象だった気がする
水木先生の妖怪図鑑みたいなのにそう書いてあった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ed-XjBU [14.133.90.80]):2020/02/23(日) 12:41:52 ID:vegL2E4w0.net
>>886
4将とか全然コントロールできなかったぬらりひょん様を舐めたらいかんよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-r3Aa [49.98.167.122]):2020/02/23(日) 12:44:49 ID:rx47rpO6d.net
>>950
まなが悲しいお別れを経験する、と言うのがあのお話のテーマだっただろうからね。
2期だと隠れ里から連れて帰った子供達が死んでしまって悲しむ役回りは鬼太郎が担ってたっけな。

>>953
大天狗様だゾ。
てかシャミ子ママとヨシュアパパが並んでる構図もキタネコ同様におねショタに見えるよね。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fd3-C7qP [123.254.21.101]):2020/02/23(日) 12:47:44 ID:cIypGrzd0.net
>>946
そのわりに猫娘が鬼太郎好きなことになかなか気付かなかったな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa57-oZ2V [106.180.35.21]):2020/02/23(日) 12:48:09 ID:r0BYlOOCa.net
>>933
そんな最終回だったら3期の三角関係と
被るし、喜ぶのは一部のカプ厨だけでしょ。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saf7-zvca [182.251.251.2]):2020/02/23(日) 12:50:43 ID:JCixke3va.net
カミーラがピーの動かしたとか言ってたな
主従関係に無い細胞組織を横から動かしたやり方は、ナチスよりもイスラム過激派に近い今期ベアード軍

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e32c-vSiR [106.160.37.19]):2020/02/23(日) 12:52:26 ID:orcQzaOW0.net
>>952

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa57-oZ2V [106.180.35.21]):2020/02/23(日) 12:56:07 ID:r0BYlOOCa.net
>>940
鬼太郎と人間ヒロインの恋は、
3期、5期、実写2作とやり尽くした
感があると個人的に思っているから、
猫娘と人間の少年の恋とかやってほしい。
サイドストーリーでもいいから。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf9b-L+S2 [153.230.227.179]):2020/02/23(日) 12:56:14 ID:XWwvOe0B0.net
>>923
あれは不死身が売りだし、一発受け止めただけだから強いかは分からんだろ

と言うか鬼太郎はあのドス黒ドーピング抜きで勝負になるんすかね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4312-xjVh [114.189.215.175]):2020/02/23(日) 13:01:09 ID:FcWQLJ/C0.net
ゲゲゲの鬼太郎6期では実はぬらりひょんを明確に悪役として表現しているシーンは一つも今までなかった。
むしろ、雰囲気は何だか怪しいけれど、言っていることそのものはすごく正しくて正義の味方であるかのようにずっと描写されてるんだよな。
「妖怪の復権」という大義名分がある。でもぬらりひょんがバックベアードと手を組む描写が94話にあったので、ぬらりひょんが悪党である可能性も出てきた。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13bc-iCTl [124.45.44.166]):2020/02/23(日) 13:01:20 ID:CNj4I2OO0.net
>>962
なぁに、最終決戦になったらこれまで鬼太郎と関わってきた妖怪たちが助太刀に来るよくあるお約束があるだろうさ
チンさんとか、ひとうお子とか、狒々とか、縄文人とか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-r3Aa [49.98.167.122]):2020/02/23(日) 13:01:32 ID:rx47rpO6d.net
>>957
確かにね。
「猫姐さんが鬼太郎のことを好きな訳ないよね
見た目的に不釣り合いだし」
…みたいな先入観があって、それでなかなか気付かなかったのかも知れない…?

>>958
そういやまなって夢子との差別化を意識したキャラ造形がなされてるんだっけ。
しかし3期オマージュで本当に三角関係になる可能性もあるかも…。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9316-IdAT [220.56.206.42]):2020/02/23(日) 13:05:00 ID:j6ywMk0O0.net
>>960
次スレ立て拒否ってるのか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4312-xjVh [114.189.215.175]):2020/02/23(日) 13:05:02 ID:FcWQLJ/C0.net
ぬらりひょんが悪役だとみんな思っているだろうが、それはミスリードで実はぬらりひょんこそ正義の味方だ!
な展開あったら面白いな

鬼太郎に、仲間にならないかと誘った理由
→鬼太郎は正義の味方だから自分に協力してくれる可能性があると思ったから

妖怪の復権
→建前ではなく本気で実現しようとしている

バックベアードと手を組んだ理由
→本気でバックベアードの思想に共感しているわけではなく、一時的に利用して後で裏切るつもり

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-r3Aa [49.98.167.122]):2020/02/23(日) 13:05:58 ID:rx47rpO6d.net
>>945
セオリー通りだと2029年に7期が開始するな。
…2029年4月開始で2年間放映すると仮定した場合閏年を挟まないからアンコールワットの亡霊回をやれないと言う難点があるな。

>>961
確かにそれも斬新で面白いな。
ただ猫娘が鬼太郎以外に恋をするなんて想像つかないような気もする。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saf7-zvca [182.251.251.2]):2020/02/23(日) 13:06:45 ID:JCixke3va.net
>>912
さんざん言われてるが、朱ーさんは頭悪そうに見えてぬらりひょんよりも家柄の良いエリート妖怪だしな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13bc-iCTl [124.45.44.166]):2020/02/23(日) 13:09:49 ID:CNj4I2OO0.net
>>969
ナッパみたいなものか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53a6-ChGR [182.20.155.44]):2020/02/23(日) 13:10:52 ID:UMeAk1qe0.net
>>955
そもそもコントロールする必要があったか?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fba-f35f [113.20.253.63]):2020/02/23(日) 13:11:22 ID:FX2qMiRf0.net
今回の朱の盆シリーズ一の有能じゃね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-XSlU [49.98.89.184]):2020/02/23(日) 13:11:25 ID:d8g+8d2Bd.net
せめてスレ立つまでは減速しろよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-r3Aa [49.98.167.122]):2020/02/23(日) 13:11:27 ID:rx47rpO6d.net
>>964
ひとうお子先生は現実だと鬼太郎と一切接点なくね。
そもそも実在するのかどうかも分からんしな。
それと縄文人は妖怪じゃねぇ…。

>>967
しかしぬらりひょんは今までに罪のない妖怪を利用して捨て駒にしてるからな…。
多少の犠牲は悲願達成のためのための必要悪…と考えてる訳でもないのか特に理由もないのに七人同行始末してたし。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-j3r9 [49.106.205.213]):2020/02/23(日) 13:15:01 ID:ItNJjyORd.net
今回旅行についてこなかったねずみ男だけがいち早く異変に気付いてるの面白いな
ぬらりひょんと西洋妖怪の絡み、ヴォルフガングVS朱の盆、ベアード復活、ぬらりひょんとベアードが手を組むと終盤は凄い情報量多かったな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-r3Aa [49.98.167.122]):2020/02/23(日) 13:15:25 ID:rx47rpO6d.net
恋愛脳なまなは
「ねーねー猫姐さんて好きな相手とかいるの?」
みたいな質問して猫娘を困惑させていたのかも知れない…?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saf7-zvca [182.251.251.2]):2020/02/23(日) 13:22:41 ID:JCixke3va.net
>>971
実際に玉藻前の計画が成就してたら、日本はゾンビハザード
ち…A公国は崩壊って感じでぬらりひょんには好都合ではあるが、その後はどうする気やったかは不明

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-r3Aa [49.98.167.122]):2020/02/23(日) 13:27:54 ID:rx47rpO6d.net
>>738
そうそう、自分が気難し屋って言ったのは飽くまで人間相手にはってことよ。
森の住人達相手だと普通にフレンドリーなんじゃね。

>>975
埴輪武者との対決やけにあっさり終わったなと思ったら終盤で西洋妖怪が出てくるなんてね。
今回西洋妖怪が登場することは伏せられてたっけな。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1316-lQWV [60.106.143.157]):2020/02/23(日) 13:29:17 ID:x4k9sOpS0.net
>>828
漫画やアニメで錯覚しがちだけど、日本の妖怪ってほとんどが「ただ〇〇するだけ」だよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 13:31:41.12 ID:SLPUsav8d.net
>>968
さすがに猫娘が鬼太郎以外に恋心は嫌だな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf09-IdAT [153.242.198.134]):2020/02/23(日) 13:38:40 ID:ol/P2dZX0.net
こんな気になるところで2週お預けとか・・妖怪復権しかねえ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-r3Aa [49.98.167.122]):2020/02/23(日) 13:40:43 ID:rx47rpO6d.net
>>828
ただの太った人間で草。

>>980
分かる。
ただ猫娘が鬼太郎に恋をするもしないもそのシリーズのコンセプト次第だしね。
今期との差別化のために7期じゃお互いに恋愛感情を抱かないかも知れない…。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13bc-iCTl [124.45.44.166]):2020/02/23(日) 13:43:04 ID:CNj4I2OO0.net
>>980
猫娘「ねぇ、鬼太郎……おとなるなるって、かなしいことなの……」

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f6c-Kv35 [219.162.165.86]):2020/02/23(日) 13:44:03 ID:KMBTZWYK0.net
今期結局映画なさそうやね…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-r3Aa [49.98.167.122]):2020/02/23(日) 13:44:17 ID:rx47rpO6d.net
>>934
>>953
どうでもいいけどここでまちカドまぞくの話題出してたらオイコラミネオが寄ってきそう(こなき感)

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 13:47:56.65 ID:Jw8Yy0wYa.net
映画やってほしかった

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 639b-Kv35 [202.239.74.136]):2020/02/23(日) 13:59:08 ID:08FWOv0O0.net
止めど無く溢れ出る猫娘汁のその奥で勢い良く鬼太郎汁がほと走った。

・・・・・などと言うギャグの元ネタになった鬼太郎ファミリードリンクは、もう売ってないの?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f9b-YjHR [123.224.77.189]):2020/02/23(日) 14:24:50 ID:uUDc5vYg0.net
>>980
だよな
もはやお約束みたいなもんだし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 14:37:27.31 ID:q5EaNoNAM.net
スレ立てます

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 14:44:58.63 ID:q5EaNoNAM.net
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト204通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1582436301/
はい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 14:46:49.46 ID:7YYnzToQ0.net
>>801
ヤクザだったっけ?

ねずみ男のドタキャンの件をぬらり関連として推測すると

ぬらりひょんが同志を集めるために、ねずみ男を雇って妖怪が封印されている祠を壊して開放していた
中には公共施設やヤクザの所有地もあったため、壊しては警察や所有者に追われていた
ねずみ男が持っていたお金は前払いで貰っていたもの

だがぬらりひょんが外国妖怪と同盟を結んだことで反発して離脱するだろう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 14:47:25.43 ID:Acfysw+9d.net
スレ立て乙
悪りぃね950踏んだの俺なのに

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 14:50:32.94 ID:7YYnzToQ0.net
鬼太郎の映画やるならアニメじゃなくて実写かも

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 14:51:56.86 ID:1MC7UJ6T0.net
今回はサービス回だと期待したんだが、ガッカリ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 14:53:48.44 ID:6b+EdwLJ0.net
>>994
ね太りさんのヌードと砂かけの入浴シーンでサービス満点だったろ!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b2-IdAT [42.124.231.222]):2020/02/23(日) 15:00:39 ID:FmUqbvDr0.net
>>994
鬼太郎の入浴とちんぐり返し

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5f-efoD [49.98.17.137]):2020/02/23(日) 15:01:20 ID:47ERYD2od.net
>>990
ありがとうございます。
そういや話変わるけど、魔女姉妹って四将
編のあとなにしてたの?ベアード復活計画
あったんだからもっと積極的に止めに行く
とかしても良いのに。
それに幹部達も、いくら血を集めるのに忙
しいからといっても、姉妹を始末せず放置
なんてのはさすがに?ってなったわ。
彼女達の裏切りに気づかないほど幹部も
馬鹿じゃないでしょ。
マンモスからの報告で姉妹が邪魔になること
ぐらいわかっているはず。
それなのに何もしないってことは、まだ
少しの情は残ってるってことなのかな。
当然ベアードへの忠誠心の方が上だろうけど。
姉妹のほうもできることなら三人とは
戦いたくないのが本音だろうか。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 15:06:48.44 ID:6JVFVNywa.net
>>1000ならねこ姐さんとカミーラが水着でキャットファイト

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 15:09:22.88 ID:25ODjudG0.net
>>990
乙じゃ!!後でチューしてやるぞい

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 15:10:40.26 ID:vegL2E4w0.net
>>1000なら第2シーズン決定

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200