2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。は糞アニメ4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 20:00:48 ID:Ml95IHFb.net
●放送&配信情報 2020年1月より放送開始
AT-X:1月8日より毎週水曜日 22:00〜
※リピート放送:毎週(日)23:00/毎週(金)14:00/毎週(火)6:00
ABCテレビ:1月8日より毎週水曜日 26:11〜
TOKYO MX:1月8日より毎週水曜日 25:35〜
テレビ愛知:1月8日より毎週水曜日 26:05〜
BS11:1月10日より毎週金曜日 25:00〜
dアニメストア:1月8日より毎週水曜日 22:30〜
Amazon Prime Video:1月8日より毎週水曜日 22:30〜
配信情報詳細→https://bofuri.jp/onair/
●関連サイト
公式サイト:https://bofuri.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/bofuri_anime
なろう版:https://ncode.syosetu.com/n0358dh/

●前スレ
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。は糞アニメ3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1580030390/
次スレは宣言した後>>950が建てて下さい

おいこら回避 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 20:03:43 ID:Ml95IHFb.net
過去スレ
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。は糞アニメ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1578145382/
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。は糞アニメ2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1579258128/
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。は糞アニメ3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1580030390/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 20:09:10 ID:fGoP3BZa.net
スレ立て>>1乙
ホスト規制で立てられなかったから感謝

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 20:09:26 ID:0b+kWetW.net
はじめに
この作品がご都合主義的展開を含むこと。
また、作者が息抜き程度に書き始めたもののため読む人によっては耐え難い矛盾や
違和感を感じる可能性があることが予想されます。
特に、【VRMMO】として完成されたゲーム性を楽しみたい方にはお勧めできません。

そして、それらに対しとても不快に思った際は速やかにページを閉じ、
この作品を切ることをお勧めします。無理して読むことは息抜きや趣味の読書では無いと思います。
また、その後他の楽しい作品を探しに行くことを推奨します。
以上のことを踏まえた上でどうぞご覧ください!

(なろう版の第二話冒頭から引用)

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 20:10:14 ID:0b+kWetW.net
スレたておつです

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:21:33 ID:Wyjgk0NF.net
助かったわ、ツッコミ一つ入れるだけで業者だのなんだの大荒れする糞スレは居心地最悪だぞ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:22:13 ID:yKwHos3R.net
>>4
これほど見苦しいムーブを他に…知ってるなw 野々村の記者会見とか
この作者はあのレベル

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:22:48 ID:VrMg4ep+.net
ほっほほほし
ほしゅう

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:23:33 ID:VrMg4ep+.net
ほら保守なさい落ちるわよ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:24:46 ID:l1ul5efD.net
>>6
新興宗教だな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:26:57 ID:c3whrzwl.net
>>4
貫禄すら感じるイキり敗北マウント

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:29:06 ID:QR+pCGqt.net
貫通攻撃出てきたけど初期HPで余裕で耐えられてたしあれ2ダメぐらいしか食らってなさそうだな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:32:15 ID:yKwHos3R.net
そもそも俺がアンチ側に回ったきっかけが信者のクソムーブだからな
信者は敵を無駄に作ってるだけだって実感ないのかね?

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:47:51 ID:Wyjgk0NF.net
あれは信者というよりなろう読者なんだろうけどな
あんなテンプレのどこがいいのか…

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 21:55:17 ID:qMa+qjiC.net
じょしらくみたいにアニメの冒頭で>>4流せよ
ってかこんなん原作で書くようなものをアニメ化すんなよ
頭おかしいんじゃねーの?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:01:58 ID:n6k44LjJ.net
>>15
頭おかしい作者と頭おかしい編集と頭おかしい読者と頭おかしい製作と頭おかしい視聴者と頭おかしいアンチの夢のコラボレーションだよ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:26:17 ID:WwqzwOYK.net
盾乙

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:26:35 ID:4OBRLOSc.net
業者関わってるし、あっちに書き込んで被害者出てるかも知れないので一応、規制された人用に

21 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/27(月) 00:08:39.71 ID:FyWAad9a
何故かアンチスレに無難な内容を書き込んだのに書き込み規制された人がいるみたいなので対処方法書いておく

プロバイダごと規制じゃない場合に有効
ルータ再起動してIP変える→使用ブラウザも変える
(同じブラウザだと書き込み後に再規制されたみたいな話を聞いた)

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:27:14 ID:yKwHos3R.net
>>15
八十亀ちゃんみたいに関係者が読み上げるとか

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 22:38:51 ID:huCF0xIj.net
>>1
おつおつ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:11:05 ID:P6ypsw9F.net
>>1乙
俺も立てようとしたけどダメだったから助かった

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:12:38 ID:yKwHos3R.net
恐ろしいのはこれがアニメ化する前からソシャゲ化されてたという点だな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:36:43.17 ID:P6ypsw9F.net
なお売上ランキングは500位付近と低い模様

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/04(火) 23:53:47 ID:WxfFf2+R.net
アホの子しかスキルゲット出来ない糞条件
ネトゲは出来るだけ長く課金するように時間かけないと強くならないような仕様が普通
一度取り逃がしたら永遠にスキルゲット出来ないとか運さえ良ければ短時間でどんどん強くなるとか儲けを放棄したアホ運営

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 00:14:32 ID:B0QrsCjj.net
防振り 〜らいんうぉーず!〜
配信日2020年1月9日
売上予測
2020/01 売上予測1,947万円 平均順位559.5位

リリース月にコレはダメだと思うわ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 00:30:58 ID:je8YgsIA.net
スマホゲーも含めてメディアミックスで押してるから業者多いんだな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 01:38:03.78 ID:vaaqzp0N.net
ちょっと高レベルのプレイヤーがあのウサギがいるエリアで寝落ちするだけで絶対防御取得して とっくにゴキ子量産されてる筈なんだけどね
2回イベントでゲーム中寝てもログアウトしない事が判明したし

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 02:03:09 ID:rvTdDEYP.net
>>27
というか戦闘中の行動でスキル会得するんだから
長時間戦闘で取得するスキル狙いでウサギと戦闘状態のまま寝るプレイヤーが絶対大量にいる

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 02:09:49 ID:e0gGoCzU.net
寝ててスキル覚えるとか
こんなゲームやっててつまんねえと思わないんだろうか?
思わないんだろうな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 02:47:05 ID:vaaqzp0N.net
VRなんていうゲームやってる間他の事出来ないもので
長時間何もするな 突っ立ってろ なんていう取得条件を実装してしまえるのはある意味才能よ
この運営チームがリアルにいたら一体いくつのMMOをサ終に導くんだろうな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 03:07:50.60 ID:fsYPhlPA.net
リアル二時間がゲームの一週間だとうたた寝しただけで絶対防御取れるな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 03:26:23 ID:63ribohM.net
メイプル対策の貫通攻撃を受けても耐えきれるってやっぱり防御極振りじゃないよね
メタルスライムに連続でメタル斬りしたのに生きてるってもうHPはメタルキング並だわ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 04:41:09 ID:BP0wV5PN.net
そりゃーゴキ子狩られたら話が終わるからな
接待貫通よ接待貫通

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 05:58:48 ID:vPJuUb7J.net
貫通ってどういう仕様なんだろ?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 06:17:13 ID:FGF1lStQ.net
原作の感想見たら鳥肌立った
これがなろうか

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 06:24:56 ID:MWilvZ94.net
批判を黙らせるための当てつけに決まってんだろ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 06:26:22 ID:SYAQPAN7.net
ただのメタルキングじゃないぞ、オートHP回復とめいそう持ちのメタルキングだ
ちなこのゲームに会心の一撃はありません

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 06:28:18 ID:z7jpEDzp.net
これってスカイリムなんかでチートして遊ぶ様を書いただけだろ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 08:24:02 ID:ch57D2td.net
この世界には寝落ちとかまったくないんだろう
何をするにも必ずログアウトする

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 08:26:10 ID:tOUJN8a4.net
いやなメタルキングだな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 08:29:25 ID:oOc22/kA.net
正直な話、アニメが思ったより人気高いせいでガチアンチは既に敗北した感すらある
糞ポイント叩いて皆でガイガイするイナゴしかもう残ってない

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 08:31:19 ID:efmkmqtC.net
防御の設定が曖昧すぎて貫通の効果が出てないとしか
VIT高いと毒のダメージが軽減されてる糞システムみたいだし

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 09:22:06 ID:KifFD0zj.net
このアニメだけが単体でクソというより
VRMMOってジャンルそのものがクソとしか思えん

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 09:30:04 ID:hDL0FkL1.net
攻撃−防御=ダメージなんて計算式で防御に関連するパラメータが5桁いくようなゲームで
貫通なんて実装するなら固定ダメージか100%無視くらいしか無理やろ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 10:00:15 ID:rDVHc31F.net
>>41
いやどう見てもでんでん現象でしょ
ゲーム層はMMO>>>越えられない壁>>>アニメだからこういうの速攻切るよ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 10:59:33 ID:MRdCoZRx.net
ただいま
やっぱ本スレは話が通じないわ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:07:42 ID:XmE/9/KO.net
防御力比例攻撃があればメープル一発退場させれるのに

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:10:31 ID:63ribohM.net
糞ポイントというか糞の塊だからね
肝心のゲーム部分が説明不足と後付け設定が多過ぎて最初から観てても訳が分からんからなぁ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:14:48 ID:u1xEYaes.net
>>45
残念ながらアマランは元々低いし配信サイトのランキングは上位のままなんだよな
信者の層が安定しちゃったからガチアンは敗北しかない

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:17:58 ID:4Nb4wsh5.net
>>43
ゲームの皮被った異世界無双がアニメにするとふわふわした表現だけで誤魔化せないからボロが出てるだけでしょ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:18:47 ID:B0QrsCjj.net
配信サイトのランキングはソース出せるやつ?
平均値みたいに信者が言い張ってるだけってことはないよね?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:20:03 ID:B0QrsCjj.net
あ、棒振りは信者じゃなくて業者なんだっけ?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:23:35 ID:CEHnb0Bg.net
配信サイトのランキングなんだから配信サイトいけば見れるんじゃないの

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:24:43 ID:vucFXXLH.net
ガバ指摘は都合が悪いので何とか別の方向に話を持っていきたいと思います

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:49:52 ID:vn9KBJBG.net
対策の一つもろくにうたないまま何度も何度も「想定外だ!」とか、
運営もう脳みそがないレベルじゃん
人間じゃねえよ、あいつら

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:51:17 ID:bCacXXeG.net
中華の違法動画配信サイトのランキングを自慢気に語るガイジそれがなろう信者

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 11:54:24 ID:wtpXdrgI.net
>>55
極振り可能&倍々スキル仕込んどいて「想定外だ!」はもう、脳みそスライムなんじゃないですかね…

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:00:38.55 ID:ts8v3ZPk.net
運営は脳細胞を破壊される寄生虫か何かでも憑いてるんと違うか

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:06:34.90 ID:ts8v3ZPk.net
>>51
dアニメストアの今期アニメ人気ランキング(集計1.24〜1.31)では何故かぶっち切り1位
利用者数比率の多い男性はもとよりこういうなぜか女性でも3位という
メイプルっておっさんウケよくても女ウケうっそ悪そうなんだけどな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:24:55.60 ID:GG64Hfp4.net
指摘より作者叩きのが都合悪いらしいな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:26:51.55 ID:4Nb4wsh5.net
運営や他のプレイヤーがおかしくても異世界ならまだ知られていないとか何故か誰も試してないがテンプレだし
バグみたいな能力つくのも魔法と魔獣が存在し現実の様々な法則が通用しないで済む
と言うかタイトル見て異世界モノだと思ってたわ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:30:02.85 ID:MufNZpJP.net
そりゃ異世界はステータスがありレベル制でスキルがあればジョブもあって

それゲームや

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:33:03 ID:4Nb4wsh5.net
まあなんで先発アニメが異世界だったのかがよくわかる

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:35:55 ID:DFsBi+bP.net
>>60
>>4みたいな予防線()引く奴だもんな作者
作品に取り組む姿勢としてダメ

ゴキ振り花子のサイコっぷりを流れ作業でお送りする糞アニメ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:43:34 ID:w+6hEaCj.net
運営の頭がありえないくらいおかしいと考えるより
この世界ではこのレベルの運営でもVRMMOを作れるくらい一般的なものと考える方がしっくりくる

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 12:50:38 ID:BNO0DkPc.net
一般的であってもチンパンジーに開発運営させるな
セブンペイの社長や開発陣を見ればそれがよくわかる

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:07:34 ID:3bpak5Dn.net
ぶっちゃけこの落書き異世界転生だったら全く特徴ないから埋もれるでしょ
差別化するためにゲーム設定にしたけどゲームとして面白く書ける実力もないから>>4みたいな予防線はるというセコさ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:15:01 ID:wtpXdrgI.net
NWOをプレイしてVRセットを粉砕するAVGNを見たい

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:30:27.21 ID:k0cg360u.net
業者も擁護は無理だとわかってるからアンチを追い出して仕事してるアピールするだけ
つーか5chの評判が売上に影響するわけねえだろうが
便所の落書きくらい自由にやらせろや
時代遅れなんだよ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:36:29 ID:nTiz91X/.net
男主人公「カバームーブ」
これなら絶対視聴者にボロクソ言われてる

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 13:51:44 ID:6X+WVPHW.net
「ヒドラ」とか「パラライズ」の時点で言われそう
スマホ太郎が「スリップ」を唱える感覚で連呼してるし

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 15:25:17.37 ID:QsyuVMq3.net
信者「ガチアンチは敗北者!ガチアンチは敗北者!ガチアンチは敗北者!」


なんでこういう輩がアンチスレにやってくるの?
スレタイ読めないアホなの?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 15:28:46.03 ID:WD0cdAQa.net
うーーーーん
いつも戦ってるだけ?
そろそろ飽きてきた

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 15:38:04 ID:63ribohM.net
メイプル対策で貫通攻撃が出るって聞いてたから今まで観てたけど
貫通の連撃を普通に耐えてるのを観て今回で切ったわ

メイプルはチートじゃない、運営の調整ミスだ!!って信者が力説してたけど普通にチートでした

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 16:00:37.69 ID:ts8v3ZPk.net
>>72
それ信者ですらないアフィかなんかだと思うよ流石に
いくらなんでもアンチスレの存在が都合悪いとか本気で言うとは思えない

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 16:01:21.78 ID:wtpXdrgI.net
簡悔ボス仕込んで倒されたらパニック起こすってこの運営クソを通り越してなんかもう名状しがたい何かなんですが

この簡悔ネタは現実への皮肉なのか作者の素のボケ(痴呆的な意味で)なのか…

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 16:05:08.65 ID:wtpXdrgI.net
そもそもこんなんいたらMoEでいえばツアーできるやろ
どんだけ情報共有嫌なんだよこの世界のゲーマー共は…

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 16:07:09.53 ID:MRdCoZRx.net
運営はメープルのスキルをなんて説明してるんだ
PCが1激死亡のスキルとか
大量PCが1激で死亡する範囲攻撃とか
ちゃんと説明しなきゃチートだ関係者だ言われまくるだろ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 16:18:21 ID:vaaqzp0N.net
情報秘匿が当たり前って設定にした筈が、攻略掲示板見て主人公達が行動する場面が何回も出て来るからねえ
作者は本当に何も考えて無い

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 16:23:36 ID:ts8v3ZPk.net
作中でそれ言ってるのかね?
信者の妄想じゃなくて

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 16:42:26 ID:CEHnb0Bg.net
実は別に糞アニメとか思ってないし主人公かわいいから見てるけど
ちょっと疑問を投げ掛けたらアンチ!業者!とかいわれて信者に話通じないからこっちにいる

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 16:44:19 ID:hcRC8511.net
情報秘匿の方針はサリーがメイプルに渡したメモ書きくらい?掲示板の会話的に個人が使えるスキル隠してたり知られてないスキルがあるのは当たり前みたいな感じではあるけどグループ内共有に忌避感は無い模様

1巻の半分くらいまで読んだ感じではね

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 16:49:05 ID:lGw+vNLl.net
高lvPC即死させたヒドラで鳥のHP3ミリしか減ってないからサリーの攻撃多分全部0ダメだよな
共闘してる風に演出してたけどただの寄生にしかなってないっていう

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 16:49:23 ID:vaaqzp0N.net
何処に書いてあったかも忘れたが 情報は漏らさないようにしない狙われると友人メモに書いてあるからって話は作中にあったな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 16:50:01 ID:wtpXdrgI.net
>>81
わかる
俺も信者のクソムーブに切れてアンチになることに決めた口だからな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 16:52:02.95 ID:wtpXdrgI.net
で、主人公他のキチガイムーブ見てたらこっち側に回って正解だと確信新した

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 16:54:24.04 ID:vaaqzp0N.net
>>83
大体あいつこんなパッシブ持ちだしな
https://i.imgur.com/YDo0z6h.jpg

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 16:58:10 ID:MRdCoZRx.net
>>87
こんなのいくらでもいるだろ

メープルがダメージ0なんだから
メープルの攻撃もダメージ0じゃないと辻褄合わないんだよな
とくに初期、後半はステータス倍の倍とかアホな事になってるみたいだが

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 17:00:25 ID:59poZHfH.net
>>72
対立煽り業者が常駐してるんだよ
円盤集計終わるまで煽り続けるだろうな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 17:08:22 ID:BP0wV5PN.net
原作はひどいけどそもそもVRMMO風だから問題ないし
アニメはやはり単調だけど魅せ方はなってるから悪くないと思うよ

だが業者がうざくてアンチになった
2chも大百科もふたばもまとめも何もかも業者が口揃えて同じ擁護の連続
アホか

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 17:13:33 ID:MRdCoZRx.net
しまいにゃ
MMOと思って視てるの?とか言い出すし

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 17:16:06 ID:VkIFzPnO.net
俺も信者や業者はうざいからアンチやってるけどアニメ自体は作画すげぇし面白いし今期覇権だと思ってるよ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 17:16:58 ID:pupRjAmk.net
>>72
ガチアンっぽいやつの発狂が面白いしガイガイするの楽しいじゃん

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 17:18:59 ID:4Nb4wsh5.net
並べると頭おかしい言動を声優がほのぼの何も知らない子演技してるのキツい

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 17:22:42 ID:3bpak5Dn.net
ステータス倍って界王拳じゃねえんだから

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 17:22:56 ID:BP0wV5PN.net
それになろうは叩いて遊べる玩具なんでね
作者読者含めてハッピーセットだよ
飽きるまで定期的に笑いのネタにするわ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 17:51:00 ID:vaaqzp0N.net
また業者湧き出したか

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 19:29:52 ID:rCk4ISCs.net
だまってアンチしてりゃいいのに
面白いけどって付け加えるのが

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 19:41:52 ID:ts8v3ZPk.net
面白いと思ってるなら普通に気持ち悪い本スレ見ないだけで良いしな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 19:51:36 ID:wtpXdrgI.net
しかし、KADOKAWAは□から何も学んでねえな…
火消し業者雇うのもうやめようぜ、ほんとに

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 21:01:21 ID:ORfBcmO+.net
キャラデや作画がいいとかキャラ可愛いならわからなくもないが面白いって評価してる奴は頭お花畑

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 21:02:55 ID:wbdV3tkc.net
>>101
これ
面白いっていってるやつはちょっと尊敬するレベル

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 21:08:55 ID:rCk4ISCs.net
VIT極振りで無双しちゃいますで イラッとし
プレイヤースキルで無双しちゃいますも加わって イライラっとする

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 21:14:33 ID:4Nb4wsh5.net
糞でも制作会社好きだから絵を見るって人も一定数いると思うがこれに関しちゃそう言う援護聞かないな
信者が絵作り凄いって他所でスレ建てしてるのは見掛けるが

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 21:16:02 ID:wtpXdrgI.net
まあ、作画だけは認めてもいいが、それ以外があまりにも…
とにかくゲームづくりをとことんバカにしているのが許せない

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 21:17:04 ID:x3iZ7UCY.net
>>87
回避盾とか言いながら与ダメ3割も落としてどうやってヘイト稼ぐんだよ
作中じゃ専ら回避型アタッカーとして描写されてるがそれでも3割減は致命的だろ
超絶PSで全回避ドヤるだけの人なのか?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 21:20:31.50 ID:wtpXdrgI.net
ていうか、二倍だの30%減だの数値が大雑把すぎるんだよ
作者がシヴィライゼーションやったら恥ずかしくて自死するレベルだろこれ
逆にシドにこれ見てもらってボロクソに貶してほしいわ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 21:24:23.16 ID:wtpXdrgI.net
むしろスパロボでもいいわ
ダメージ1.1倍がどれだけでけえ存在かわかるから

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 21:24:34.89 ID:OzFnf/8r.net
>>87
これ入手がお手軽すぎるのに呪いじゃね?
こんなんやられたらリセットかゲームやめるわ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 21:28:31.26 ID:wtpXdrgI.net
呪いだな。というかゴキが手に入れた絶対防御すら下手したら(というかVIT極振り以外には)呪いのスキルだし
なんなんこのクソ運営

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 21:39:30 ID:4Nb4wsh5.net
子供のバリアがどんどんエスカレートしてくのと一緒だな
超スーパーウルトラエクセレント銀河宇宙バリアみたいなの

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 21:42:04 ID:gzZKVhdJ.net
上がるステとMP軽減が与ダメ3割減マイナス分を消せる数値じゃないよな
オンオフ設定出来なきゃ炎上案件
回避盾とか言ってるけど攻撃以外でヘイト向けるスキル持ってんの?
素早さでガンガン攻撃すればヘイト向けられますとかアホな設定でもしてんのか?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 21:46:53 ID:QAOm1B7e.net
こんなスキル持ったやつが部屋入ってきたら即キックされるわ
30%ってモンハンの超改心分が常にマイナスされてるようなものだぞ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 21:51:08 ID:hcRC8511.net
スキルは破棄とショップでの買い戻しが出来るよ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 21:58:26 ID:wtpXdrgI.net
へー…じゃあ即破棄しろよ、こんな駄スキル…

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 22:22:12 ID:hDL0FkL1.net
VRゲームでDEXって何に使うの

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 22:24:39 ID:wtpXdrgI.net
こんなクソスキルが役に立つとしたら純ヒラぐらいだが、取得条件が純ヒラに全く噛み合ってないという

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 22:30:00 ID:gzZKVhdJ.net
ボス雑魚ドロップ狩りで出発前にスキル確認必要で余計なの覚えてたり覚えてないやつはどんどん蹴られてやめていくサイクル出来上がる
CMでノンストレスとか頭悪いこと言わせてるのがたち悪い

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 22:36:17 ID:wtpXdrgI.net
このゲームのデバッガーやテストプレイヤーは給料泥棒かな?
あるいは、いわゆる有料βってやつか

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 22:43:13.06 ID:+WLVxXya.net
βテストやって本編の有様やで!

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 22:44:14.59 ID:wtpXdrgI.net
ええ…


ええ…??(大困惑)

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 22:49:46.95 ID:8kTdheiq.net
作画が良かったりキャラが可愛いのを面白いって言う奴はごち豚みたいなきらら系の奴らだけと思ってたけどこのクソアニメにも沸いてるのはギャグでしょ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 22:51:51.07 ID:hDL0FkL1.net
>>122
きらら系って話の基幹部分が破綻してる事はないし

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 22:53:42.14 ID:wtpXdrgI.net
他作品をディスるのは感心せんな
あくまでもここは防振りのアンチスレでその他の作品は好きなやつも普通にきてるってのを忘れないように

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 22:54:46.32 ID:DcUBFZQx.net
運営がいるのになぜ一人だけ無双できる仕様を放置しているのか?
ここの違和感がぬぐえない
異世界転生ならまだ神様がーって強引でも筋は通せるけど
営利目的の会社がそんな事するかーって

嫌いなんだよ主人公をすげーさせるために周りを馬鹿にするやり方

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/05(水) 22:58:29.93 ID:DFsBi+bP.net
5話は 仲間=ゴキの引き立て役で道具 が加速した
ヒドラはもはやシステムそのものへの干渉
運営の無能描写を面白いと思って入れてるとしたら制作も同罪

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 00:35:20 ID:Ty0ajDTV.net
きららはサブカルガチ勢が描いてるし絶対に破綻しない
これはただのなろうだわ
原作の感想欄見てこいや
読者がテンプレに落とし込むことしか考えてない
こんな肥溜めに浸かってたら糞しか書けんわ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 00:41:29 ID:maMElFuB.net
叩くためにだけ見てたがそれもアホらしくなったので先に抜けさせてもらうわ
テレキネシス、アシッドレインて明らかに知力系技能だろうにINTゼロMPなしで発動すんのか
しかも描写的にアシッドレインを毒の雨にしてたけど元の意味は酸性雨なんだからポイズンレインくらいには修正しとけや
センスもねえのかクソカスどもが

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 01:33:02 ID:rRuyF551.net
三人通りかかると強制PTイベントで草生えたわ
こんなゲームやってて楽しいと思える方がおかしいレベル

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 01:52:37 ID:aYFQ7Vne.net
これ作画と声優は頑張ってるけどお話が致命的なまでにスカスカでもうダメかもしらん

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 02:06:06.83 ID:3GHpj6yL.net
結局 ゴキ子がやるとシステム的にOKで 他プレイヤーは何してもシステム的に不可で雑魚のまま
運営キャラはひたすらゴキ子凄いゴキ子凄い

スマホ太郎と何が違うというのか

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 02:13:26 ID:aYFQ7Vne.net
スマホ太郎はまだネタにすることができたけどこれ見てる層はメイプル可愛い可愛いだけだから
何も盛り上がるとこがない

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 02:32:04.31 ID:1VOJMI16.net
まさか友達までイきりだすとはおもわなんだ。どーなんのよこれ。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 02:46:06 ID:PT6WAa3l.net
この2人って一か月程度しかやってないのに無双チートしすぎてつまらないな
防ふりという割には特性を生かしてない気がするし

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 02:56:01 ID:HHrKwQTx.net
最初の方は可愛いって言いながら見てたけど流石に飽きてきたぞ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 03:31:50 ID:GmJEKNst.net
死亡フラグ立てまくってたが
どれも発動せず
普通に達成しましたとさ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 03:34:08 ID:1I8DVHDu.net
いつものなろうは不快が先行するクソアニメだけどこいつはあほくさっていう呆れしかないクソアニメ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 04:04:17.66 ID:FjedTBz4.net
何がメイプルちゃんだよ
やってる事が姑息過ぎてヘイト溜めるわこんなもんw

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 04:18:21 ID:9ltUVNLR.net
なんで他のプレイヤーは毒耐性すら持ってないクソ雑魚しかいないん?
相方も初心者なのに無双してるしこのゲームはガイジしか登録できないのか?
運営からしてガイジ丸出しだし。
ガイジの隔離施設か何か?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 04:32:49 ID:/KqtEter.net
ゴキ子「これって天和ってやつかい?」
ゴキ子「これって天和ってやつかい?」
ゴキ子「これって天和ってやつかい?」

おかしいと思いませんか?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 05:40:14 ID:Ty0ajDTV.net
チート扱いで通報多発して運営がスキルも含めて開示し仕様だと認める流れだわな
大体こんな馬鹿げたスキルも条件も作らんがな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 06:04:39 ID:kfCnrxvi.net
dアニメストアのゴキ振りページがゴキブリ色に染められてる
https://i.imgur.com/cCtkGnR.jpg

ちなみに通常はオレンジ
https://i.imgur.com/DO58MZo.jpg

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 06:18:43 ID:HCgOnmSd.net
ドコモ買収済み!

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 06:21:17 ID:sPhulZjE.net
やっぱ最後は金だわ兄貴(札束ビンタ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 07:28:37 ID:NspQvCQh.net
ダンジョン攻略簡単すぎだろアフォか
バトルなし穴に入ったら終わりて
サリーマジキチ
対人戦OKと言っても殺しまくりじゃん
なんつーか自分は絶対やられない自信がある奴って魅力ないわ
作者の加護があるから負けないだけ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 07:37:05 ID:1arv57fr.net
なんかもうつっこむのも面倒になってきたな
愛せない糞アニメって感じ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 07:40:28 ID:Vw+yXI5l.net
>>128
ヒドラの毒や悪食にしてもそうだけどステが初期値でも
十分に機能する特殊攻撃が豊富過ぎるよね
まるで主人公の為に用意されたようなスキルですわw

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 07:53:03.54 ID:SBc1wDJn.net
主人公よりも先に友達の方がイキり出すとは思わなかった

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 08:05:01 ID:vA+gr76L.net
カードソシャゲなんて20%で終了間際か?ぶっ壊れ性能、もう必須 と大騒ぎだよ
そもそも主人公専用のスキルがなんの苦労も無くぽんぽん増えていくのがおかしいだろ
しかも他のPC誰もとれないって
結果のために過程をぶっ壊して良いのか?一応読み物なんだろ
厨房の妄想ノートじゃないんだから

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 08:11:46 ID:KCBziNSN.net
ぶっちゃけソシャゲくらいしかやったことないでしょこの作者
だからこそ今の子供の感性に近いもの書けるのかもしれんが

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 08:14:28 ID:FjedTBz4.net
他のアニメは全然気にならないどころかむしろ好きな声優の本渡楓の声なんだが、
このアニメに関してはスゲームカツクわw

今週は友達も酷かったな
主人公に汚い部分は見せないってか

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 08:19:00 ID:vA+gr76L.net
プレイヤースキルで無双します
って格ゲーやった事ある人なら不快感しかないだろ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 08:33:04 ID:I7nYBLWZ.net
>>139
隔離施設ならどれだけ良かったことか
実際はゴキ振り連中が堂々と増長していく様を褒め称える世界()になってるからな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 08:35:46 ID:NspQvCQh.net
メダルを取る為というのは建前でPKしたくてウズウズしてる感じ
やられた奴の武器だけが残ってたけど武器失うんじゃリスク高すぎで弱い奴は参加しないだろ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 08:50:00 ID:TiaXQXyf.net
スタート少し変えたところですぐいつものなろうになるだけ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 09:32:29 ID:7bOA9dNu.net
何かこうあまりにも起伏が無さ過ぎてこのアニメ作ってて面白いのかってなっちゃう

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 09:37:27 ID:QkLdMSbF.net
「なろう」そのものを叩くレスは極めて不快だな。テンプレなんてまるでどこ吹く風のヒューマンドラマとか山ほどあるんだあそこには
「なろうテンプレ」を叩くのはいい

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 09:43:23 ID:JRl8Q0FN.net
>>157
山ほどあるかもしれないけど生ゴミの山で埋もれてるんだから
生ゴミの山が叩かれるのは当たり前だろ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 09:55:54 ID:WQ7SqsXl.net
なろう全体が糞って印象持っちゃうくらい酷いのをアニメ化しちゃったってことだよ
超人高校生のアニメ見てラノベ全体がって糞って感じるのと一緒

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 09:58:51 ID:QkLdMSbF.net
それは極端すぎる
たけしの挑戦状があるから全てのゲームはクソみたいな暴論じゃないか…

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 09:59:40 ID:WQ7SqsXl.net
すまん、脱字してた
なろうでも良い作品は多いし、今後アニメ化されるクマや悪役令嬢のやつなんかは悪くないと思う

でも回復術師のやつが一気になろうのイメージ悪化させるんだろうけどね

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 10:01:52 ID:/AjyAlFH.net
比率の問題じゃないかね
原作売れてるからアニメにしたら糞になったってのもあるし
まぁアニメが面白かったから原作読むってのも少数あるけど

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 10:02:12 ID:kfCnrxvi.net
叩かれてるのはなろうの上澄みであってコレでもマシな部類
もっと酷いのは腐る程あるが人前に出てこないから叩かれない
アニメ・ラノベ界隈で「なろう」と言われてるものは最初に言った上澄みだけ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 10:03:53 ID:QkLdMSbF.net
まあ、俺も脱線させてすまん。要は叩くなら防振り一本に的を絞ろうぜっていいたいんだ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 10:08:11 ID:R6ZkMFxY.net
スマホが最底辺だろうなんて当時は思っていたけど全然マシに思えるほど総じて酷い
しかも出てくるたびにどんどん酷い作品が登場する
防楯はとうとう寒いギャグすらなくただ破綻したご都合とイキりを見せられるという拷問

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 10:09:09 ID:WQ7SqsXl.net
「これがマシ」って擁護がダメなんだと思うよ
「これはないわ」が正解

主に作者のネトゲ知識がいい加減でゲームに関する設定が叩かれてるけど内容も何が面白いの?って感じだから、これがマシな方って擁護したら「なろうって糞なんやね」って思われるだけ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 10:11:05 ID:JRl8Q0FN.net
なろうと言うスーパーがあったとする
店内の隅には他の店にもある品が置いてあるけど
入り口目の前にデカデカと生ゴミを陳列するコーナーがあったり
店長のおすすめって書いてある品が腐ってたりするスーパーは叩かれて当然だろうが
上澄みだのなんだの寝ボケた事ぬかすな
良い作品が本当にあるんだったらそれを前面に押し出してみろ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 10:11:08 ID:QkLdMSbF.net
しかし、この手の長文タイトルってアルファベット券で放送するときタイトルどうしてるんだろうな
日本語以上にだらーっと長くなりそうだけど

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 10:13:04.71 ID:/AjyAlFH.net
防振りはゲーム設定を尽く潰してるからMMOにする意味が全くないのがな
異世界に飛んだ方がまだ納得できた

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 10:14:31 ID:ExLyrPv8.net
>>168
これはまんまに
Idon'twanttohurtsoI'dliketoswingtodefense
だったような

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 10:15:04 ID:QkLdMSbF.net
>>166
俺が一番許せないのはやっぱゲームデザインのガバっぷりだな
たとえばTRPGなんかは制作の敷居が低い部類ではあるけど、それで「VIT×2(装備込み)パッシブ」なんて出したらこの作者はゲーム作りなめてるだろってフルボッコにされるわ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 10:15:40 ID:1arv57fr.net
あるいはクソゲー過ぎて一部の変人しかプレイしてないゲームだったらアリだったかもな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 10:15:53 ID:7bOA9dNu.net
>>168
BOFURIってなってた記憶

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 10:16:30 ID:QkLdMSbF.net
>>170
うっへ…
もうちょっとマシなタイトルにしちゃえばいいのに

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 10:18:23 ID:R6ZkMFxY.net
MP初期値なくせに巨大な亀浮かせて範囲魔法攻撃みたいなのするし何でもあり過ぎる
スキルって名前にすれば何でも使えるとか思ってそう
スキルの意味ぐらい中学生でもわかるのに・・・

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 10:22:50 ID:QkLdMSbF.net
>>172
それだったらまだここまで拒絶反応でなかったな
読者・視聴者が不快感を感じるのって、作中評価と読者・視聴者評価が一致してないときだから

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 10:23:58 ID:QkLdMSbF.net
>>173
はて、>>170とどっちが正しいんだろう…国によって違うのか?
まあいいや、でかけてくるわ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 10:26:07 ID:2u1YoCGI.net
国というか多分配信サイトで違うんだと思う

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 10:27:39 ID:KCBziNSN.net
主人公達と主人公達の囲いだけが遊んでるアングラなゲームなんだよきっと

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 10:38:41 ID:9iB71S5m.net
>>171
>>175
それな!
ステータス絡んだ部分がいい加減過ぎるんだよな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 10:59:49 ID:+oaOlWlD.net
BOFURI: I Don't Want to Get Hurt, so I'll Max Out My Defense.

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 11:07:58 ID:pbjNOCap.net
こんな糞アニメ見るヤツ居るんだな。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 11:11:32 ID:Q3S9P8K8.net
主人公はなぜユニークスキル持ちみたいなことになってるんだ
あのゲームバランスなら全耐性無効目指すのが全プレイヤーのテンプレになるだろあんなん

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 11:23:43 ID:ID0vnxa1.net
>>180
凄いよな。使いまくってる悪食のドレイン量やMP変換率、ヒドラの各種魔法のMP消費量とか全く分からないんだぜ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 12:03:01 ID:1arv57fr.net
ちょっと記憶曖昧だけどヒドラのMP消費が20でメイプルのMPが22とかじゃなかったかな
威力の割に消費量明らかおかしいしなんで連発できるのかなんて俺にはわからん

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 12:05:40 ID:prQ/GLLU.net
>>4
ノットフォーミーってモンは確かにあるんで「合わない奴は去れ」と宣言するのは間違ってるわけでもないんだがにしたってこれは…
アマチュアが無償で書いたもんに物書きとしての志を求めるのがおかしいって言ってしまえばそれまでだが

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 12:08:37 ID:rRuyF551.net
運営的にあの亀が浮いたの想定外って知って更に絶望したわ
スキルの有効対称の設定って必須やろが

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 12:11:23 ID:qtkKd1iS.net
プレイヤーキラーって制限ないのか?
初心者なんて虐殺されまくりじゃねーか!

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 12:21:04 ID:rRuyF551.net
サイコキネシスhttps://i.imgur.com/DyDJEZo.jpg
都合良過ぎて意味わからんhttps://i.imgur.com/zuC9auN.jpg 作者にこれ以上無い程無能にされた運営https://i.imgur.com/F32tKLh.jpg

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 12:29:53 ID:Vw+yXI5l.net
>>189
ここまで主人公にご都合展開だと萎えるわー
そもそも主人公以外が使ったとしても
無制限に空中を移動出来たら不味いだろ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 12:33:54.72 ID:Q3S9P8K8.net
そもそもライド中に攻撃できる時点でおかしいよ
クッソ早いパンサー系にキャスターが乗ったら辻斬りだらけになるぞw

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 12:36:57.53 ID:Vw+yXI5l.net
細かい事かもしれんけどサイコキネシスとか世界観テキトー過ぎん?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 12:38:23.34 ID:zImUkdcO.net
きもすぎてやばい
アニメ頑張ってたんだな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 12:45:03.42 ID:asEeVYVE.net
頭空っぽの奴らが可愛いキャラと良作画を楽しんでんだろ 物語として糞つまらんわ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 12:45:36 ID:iYwtUW7y.net
極振りは誰でもやる→ベータで地雷ステだと広まったから誰もやらない
絶対防御は誰でも取る→取得条件が厳しく発覚しないため誰も取れない
攻略情報が出回って誰でもメイプルを目指す→情報は誰にも教えないのがネットマナー
VITでノーダメはおかしい→準廃ちゃんには難しかったかなwww
VIT100でようやく最弱モブがノーダメならほとんどの敵は初心者にとって即死級では?→脳内データ乙
VITの減算割合が少なかったとしたらメイプルもダメージレースに勝てずVIT800でも喰らわないとおかしい→お前の頭がおかしい
倍々ゲームでステが増える発想がエアプ→現実でしか考えられない準廃www
食ってスキル取れるなら誰でもやるわ→おいしくないからやらない、食べる前に倒される
耐性が取れるならみんな取る→無効の条件が難しい
それでも取れるなら取るだろ→じゃあお前が取れば?wwwwww

業者さあ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 12:59:42.11 ID:HJfppS8I.net
作者の知能以上のものは絶対に生み出せないを
見事に体現してるしょうもない作品

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 13:06:35.68 ID:asEeVYVE.net
なろうだし作品にはけちつけないけど信者とか業者クセー奴らの持ち上げっぷりが気持ち悪過ぎるどこが面白いのか真面目に教えてほしいわ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 13:09:57.08 ID:9ucKCB0J.net
>>197
上でケチつけたけど頭空っぽにしてみてる分には面白いぞ
キャラ可愛いし

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 13:21:32 ID:9OfmnvHZ.net
>>198
それは面白いのではない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 13:23:09 ID:zImUkdcO.net
>>198
面白くはないだろ可愛いんであって

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 13:23:58 ID:2u1YoCGI.net
アニメ見てると思うからダメなんだ
メイプルのIVを見てると思え

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 13:27:58 ID:9QWustRz.net
キチガイメイプルが毒使うのになんで誰も無効になるまで覚えないんだろうな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 13:28:38 ID:R6ZkMFxY.net
イベント最終日前日にみんなで集まっているところに辻斬りしておれつえーだからなぁ
もうメダル集め諦めているような雑魚にイキり散らして不快でしかないわ
可愛いしかポイントがないのであればせめて不快なキャラにはするなよ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 13:31:45 ID:Ty0ajDTV.net
無理だろ、なろう読者は常識が欠如するほど盛り上がる

アメリカを馬鹿にしたB級映画に26世紀青年ってのがあるんだが
まさにそんな感じだわ
wikiであらすじだけ見てくれな、ネタバレOKなら解説も読むといいぞ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 13:36:25 ID:9QWustRz.net
引退者続出
晒しスレはスレタイにメイプルサリー付けられ連日盛り上がり
残るやついてもメイプルサリーログインしたら即ログアウトだろうな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 13:45:39 ID:n38Aii3w.net
はわわ系の癖に自分で意識してスキル使って虐殺だからたちが悪い

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 13:47:22 ID:NspQvCQh.net
モブプレイヤーは何故イベントに参加するんだろう
花子に食われサリキチに切り刻まれ痛い思いしかしてないのに
体感7日やって収穫ゼロ
多分今後もアイテムやスキルを取得することはなく狩られるだけだろう

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 13:57:05 ID:jsw9K565.net
今月のピューロランドのイベントにはめっちゃ期待してる(もちろん悪い意味で)

知恵の木ステージ周辺でゲリラサバト→サンリオファンとかが「何あれキモイ」と写真を撮る→禿に殴り掛かれて大騒ぎ→更にネットで大炎上

コレに更に豚共が(同じサンリオとコラボしてる)刀剣腐と揉め事を起こせば完璧だな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 13:58:43 ID:jsw9K565.net
ごめん、>>208は板違いだった。
忘れてくれ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 14:01:40 ID:By3bF4BK.net
毒ダメージって知能も精神も無関係でスキル固有ダメージなんだろ
VIT極で防御特化が最適解やん

大昔のコルムオンラインってゲームもVIT極振りの召喚士が強かった
召喚獣のダメージは知能も精神も魔法攻撃力も関係なくスキルレベル依存だったから

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 14:26:20 ID:okMs1Tfp.net
1話目前半で観るのやめた 実際のゲームじゃなくて良かった
購入したゲームだったら損失感が半端ない

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 14:28:24 ID:XmrXDO3Q.net
なろうの上澄みってのは良い意味じゃないからな
これから先はもっと質が下がっていくって話だ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 14:35:23 ID:QkLdMSbF.net
>>189
俺、ボンガロギース様みたいに「あ…? あ…?」ってなっちゃたよ…
ゲーム作りなめるのも大概にしろよ…

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 14:38:55.68 ID:QkLdMSbF.net
>>203
不快ポイントとして、何故かこの世界のゲーマー共通の「教えると損するから身内以外に教えない」というクッソせこい精神性をゴキもサリーももってるということだな
こんな心の狭い主人公最低だろ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 14:41:57.83 ID:QkLdMSbF.net
>>208-209
連投すまん
これ&刀剣とコラボイベとかサンリオが狂ったかと思ってビビったぞw
いや、サンリオも少々頭おかしい(褒め言葉)企業だがw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 14:48:11 ID:JRl8Q0FN.net
>>198
馬鹿だから頭空っぽの意味履き違えてるんだな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 14:57:32 ID:R6ZkMFxY.net
ヒドラの性能をザックリ見てみると
噛み付きによる物理ダメージ(ステ参照値等のダメージ計算式不明)
その後大型ボスでも足止めできる効果(秒数等の計算式不明)
毒吐き(効果時間、ダメージ量計算式不明)
水中、海中マップを毒水に変える効果(効果時間、効果範囲、ダメージ量不明)
道をふさぐ効果(狭い通路程度限定?)

盾もぶっ壊れだけど武器も相応やばい
ってかヒドラ倒しただけで両方取得してるし連日ヒドラクエストは長蛇の列だろ間違いねぇ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 14:59:39 ID:Ty0ajDTV.net
頭空っぽは無心になるという意味で、我々が培ったあらゆる知恵を取り払い流れてくるアニメを直感でのみ捉えることだ

だがこいつは並の無心では抗いようのない腐臭がする
あまりのキツさに思わず我に返ってしまう
極度の賢人か、ゴキ子と同類の馬鹿でなければ直視出来ぬ腐ったアニメである
だってほら、ヒドラ使うし
もしかして毒無効があればこのアニメも完走できるのでは?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 15:02:13 ID:6r/IbgjD.net
>>189
能力バトルものみたいな言葉遊びも入ってるなこれ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 15:04:16 ID:T6BxQrXB.net
マイルだかマインだかの同類だろこれ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 15:14:50 ID:GJGB81rh.net
もっとグリードアイランドみたいにギスギスしていればいいのにな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 15:16:12 ID:7Sxn7dyC.net
なんで剣士とサリーがどっか行ったとき隣にワープしなかったんですかね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 15:22:34 ID:vA+gr76L.net
メープルがPCに頭斧で攻撃されたのにノーダメージだったじゃん
つまり装備の防御値が全身に適用されてるって事だよな
なのにサリーがプレイヤースキルでボスにダメージってどうなってんだ?
数値重視なのかVR重視なのかどっちだよ
MMOって言う名の異世界に転生したんじゃないのか?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 15:47:26 ID:vA+gr76L.net
矛盾の塊であるサリーを出した意味がさっぱりわからん
作者何考えてあんなキャラ作ったんだ?
2人で無双すりゃ楽しいとでも思ってるのか?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 15:51:17.10 ID:QkLdMSbF.net
思ってるんでしょう
息抜き()に書いたものらしいから何も考えてないんでしょ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 15:54:11.06 ID:R6ZkMFxY.net
作者が中二病を拗らせているから何でもかんでも逆張したいんでしょう
メイプルが防御特化だからサリーは攻撃特化にって普通にやっていれば
もう少しまともな話になったかもしれない

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 16:02:29.06 ID:bcB+Ad4e.net
自分が痛い思いするのは嫌だけど相手に痛い思いさせるのはOK
最近のお気に入りはヒドラで毒殺
うん、サイコパスかな?ちょっと誰かドミネーター持ってきて

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 16:04:09.13 ID:QkLdMSbF.net
そもそも二人PTで両方盾やろうというのが意味不明にもほどがある
そういうのはアタッカーや後衛を確保してやるもんだろう

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 16:04:53.61 ID:QkLdMSbF.net
>>227
デザートイーグルでもいい?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 16:19:28.74 ID:bcB+Ad4e.net
>>229
どうせDEもドミネーターもこのクソゲー基準じゃ効かないんだろうな
まともな調整もできねえならもうBANかサービス終了でよくね?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 16:21:56.13 ID:vA+gr76L.net
>>228
この作者まず結果があって目的(行程)を考えるみたいだから
最初から前衛が加わるのが織り込み済みなんだろ

話全体から見れば馬鹿じゃねーのか?となるが

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 16:39:43 ID:/45voVmk.net
>>154
けものみちのやつみたいに武器取られても次回また元気よく別の武器持って現れたらギャグと言えなくもないけど
あっちはただの資金繰りで戦闘に無関係だしね

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 16:41:53 ID:EOAqI7Q9.net
何というか、本当に最初の町でレベル100まで上げちまって、後は戦術性の欠片も無い
たたかうコマンドだけで敵を捻り潰していくRPGのプレイを淡々と見ている気分だわ

敢えて他所のアニメで例えるなら、ワンパンマンからサイタマと怪人以外のキャラを全て消し去って、
本気出したサイタマが敵を一瞬でワンパンするだけのシーンを24分間ひたすら見せられてるというか

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 16:56:49 ID:KCBziNSN.net
もうこれメイプルとサリーが来た瞬間全員ログアウトするレベルよね

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 16:58:36 ID:QkLdMSbF.net
>>230
ならこの攻撃ならどうか。ID:INVADEDわかるやつだけニヤリとしてくれ

鳴瓢「…人は、放っておいても死ぬ。老いて死ぬ、事故で死ぬ、病気で死ぬ。でも、お前のもたらす死は常に大量死だ。大勢が死ななければ、虐殺じゃなければ、お前にとっては死じゃないんだ」
ゴキ「…!? 何を…」
鳴瓢「初PvPイベントが…そんなに素晴らしかったのか?」
ゴキ「!?」
鳴瓢「お前はその地獄が気に入ったんだ。他プレイヤーはPvPを楽しむだけだけど、お前はその地獄をもう一度味わいたくて何度も何度も再現をしてる。手製の地獄の中央にどっぷり浸かってうっとりしてる、それがお前だ」
ゴキ「…違う……! 私はゲームを楽しみた」
鳴瓢「ちーがーわーないさー。確かにPvPイベントは楽しいだろう、お前にとってはな。弱っちい他プレイヤーたち。だが、その弱さはクソ調整のせいだ」
ゴキ「っ…決めつけないでぇッ!!」
鳴瓢「なあ…ヒドラを発動して他プレイヤーを殺戮するまで、あるいは殺戮しながらヘッドセットの向こうでお前は何を見てたんだ?」
ゴキ「……っ!」
鳴瓢「賞品ばかりを見つめてたんじゃなくて、地獄の美しさに心を打たれてたんだろう?」
ゴキ「…そんなはずがない……」
鳴瓢「それを俺に言葉で納得させることはできない。俺は知ってるんだ」
ゴキ「間違ってる…!」
鳴瓢「痛いのは嫌なんだろ? でも本当は他の人には死んでほしくて、それを眺めながら自分だけ生き延びたいんだよな」
ゴキ「違うッ!!」
鳴瓢「だから、俺は俺の言葉が正しいことを知ってるんだって。お前の言葉は俺にはもう届かない。なあ…NWOはもうサ終したんだ。もう地獄はないよー、お前の記憶以外に。もう…いいんじゃないか?」

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 17:03:17 ID:/45voVmk.net
メイプルは曲世愛みたいな能力じゃないと倒せないだろう

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 17:09:31 ID:Ty0ajDTV.net
神のゲエム14のエンドに突っ込めば倒せるやんけ
あれ一人でもミスしたらやり直しだから

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 17:23:38 ID:eAhIE29J.net
>>149
>結果のために過程をぶっ壊して良いのか?一応読み物なんだろ
>厨房の妄想ノートじゃないんだから
なろう系だから、主人公がひたすらいい目を見るという結果のために
あらゆる過程も根幹設定も捻じ曲げられるのは当たり前なんだよ……

>>167
完全に同意
こんなスーパー、どんなに他の店より大きくても叩かれて潰れなきゃどうかしてる

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 17:27:27 ID:Ty0ajDTV.net
なろうテンプレの恐ろしいところは
あれVIPのSSスレとかAAスレのがよっぽど出来が良いってことなんだよな
どこまで幼稚になるのか…

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 17:45:04 ID:QkLdMSbF.net
非テンプレの良作に12ptぶっこんでくればいいよ
それを1000人でやれば相対的に防振り見たいのが沈んでいく

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 18:02:14 ID:NspQvCQh.net
アホのメープルは頭空っぽで歩いてるだけで落とし穴にホイホイ落ちてメダル取りまくりなのに
数十人のモブ合わせてメダル2枚とか作者贔屓しすぎ
最初のダンジョンとか倒せないモンスターに追い込まれたと思ったら逃げた先に宝箱あって
宝箱のある所に案内してくれてただけという

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 18:19:34 ID:asEeVYVE.net
チーレム、最強、転生とかの自己投影して気持ち良くなる作品が人気だから、テンプレのゴミが量産されてるんだよね。なろうは無料だし読者がそこまで良いものを求めていないのも問題なのかも知れない

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 18:21:56 ID:l+914row.net
俺たちレベルなうんこにドヤ顔で勝たれてもなぁ 大体なんでそんなんで大会参加するの?って思うわ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 18:24:56 ID:KCBziNSN.net
これだけ集英社を潤わせたんだから次の連載も確約されてるんだろうな
もう完全に編集が制御できない状態になってるから一話目からすごいことになりそう

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 18:25:15 ID:KCBziNSN.net
>>244
すんません誤爆しました

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 18:33:58 ID:Ty0ajDTV.net
いや、可愛い女の子がネトゲするだけならマジできらら枠の後釜書けばいいんだし
スーパープレイでなろう展開するなら主人公優遇じゃなくてノゲノラみたいにeスポーツラノベにしたらええやん

ネトゲ設定だとか展開がどうとか言ってるけど
要はなろう作家手抜きすんなってことだろ?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 18:42:04 ID:r1xOM+GS.net
今週もニコ生アンケで恋する小惑星に大敗してて笑うわ
まあ自称きらら系のゴミじゃ仕方ないね

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 18:51:07.31 ID:QkLdMSbF.net
>>246
>可愛い女の子がネトゲするだけならマジできらら枠の後釜書けばいいんだし

小説で、それも基本挿絵なしのWeb小説できらら系はキツイ。これに関しては書いてさらしてみたらわかると思う

>スーパープレイでなろう展開するなら主人公優遇じゃなくてノゲノラみたいにeスポーツラノベにしたらええやん

こっちは禿同。無双とMMOの食い合わせの悪さの凄まじさよ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 18:57:52.46 ID:QkLdMSbF.net
ニコ百の方はすっかり信者用になってしまったみたいだな…

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 18:59:29.92 ID:QqS5EMrL.net
>>241
つか、数十人がかりでノーダメ余裕でした
って他プレイヤーどんだけ弱いんや。百歩譲ってメープルみたく粕当たり程度じゃ
与ダメ与えられない高防御力ってんならまだ分かるが

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 19:12:03.63 ID:yNnpEGGR.net
きららきらら言ってるが
きららで何の努力も無く大成功してる主人公なんていないから

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 19:13:14.61 ID:QkLdMSbF.net
だから、どっちかに寄せればいいのにって246はいってるんじゃないか?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 19:14:29.88 ID:yNnpEGGR.net
そもそもプレイヤー同士がステータス差でLV低い方がノーダメージって
どう言うゲームバランスなんだと

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 19:15:46.39 ID:yNnpEGGR.net
逆はダメージ通ってるってのもおかしいし

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 19:17:01.62 ID:usGYkyrM.net
今回のイベントPTでOKだよな?
それで挑発スキルをメイプルが使っていたから普通なら盾職が挑発からガードを徹底すれば一晩であんな惨状にはならんはず
まぁあれだけ倒して戦利品のコインが2枚だけだしPTも組んでいないようなエンジョイ勢だったで説明は一応つくのか?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 19:21:46.78 ID:QkLdMSbF.net
このクソ作品、ネトゲあるあるが全然ないのがな…
唯一それに当てはまりそうなのが簡悔ボスぐらいだし(ただし、かなり甘く見積もって。いくらなんでも簡悔ボス倒されてパニックになる運営が居てたまるか)

なんで題材をMMOにした…MMOを扱わないかもっと勉強するかどっちかにしろや

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 19:23:57.57 ID:s6P7S4RR.net
これメイプルが作者に贔屓されてるだけじゃなくてキチサリーもアニメ制作者に贔屓されてるだろ
明らかに印象悪いイキリ台詞がカットされてるし対カスミの下りなんか絡んできたカスミが悪いみたいに改変されてんぞクソが

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 19:24:19.54 ID:yNnpEGGR.net
まあ、ゲームのあるあるがいっぱい出て来るよ
でまったく出て来ないのはSAOからの伝統だし
それにしても酷すぎるけど

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 19:32:30 ID:QqS5EMrL.net
>>257
あの性質の悪いPKに見える行為をやる理由は単に俺tueeしたいからかね
つか、そんなに突出したプレイヤースキル持ってるのかとか、このゲームプレイヤースキルが物を言う系なのかとか
気になることがわらわらと

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 19:33:55 ID:/45voVmk.net
後は隠れていようってあまりにも酷すぎてワロタわ
同期のイベントである必要ない

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 19:34:48 ID:PJs/+jIm.net
>>256
なろうは単に異世界転生やハイファンタジーにすると競走が激しいから
ほぼ中身は同じでもVRMMOにしてランキングに乗りやすいようにするんだぞ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 19:39:22 ID:usGYkyrM.net
SAOの最初はMMO要素がそれなりにあったのだけどね
防盾にMMO要素は微塵も感じられない

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 19:46:28 ID:QkLdMSbF.net
>>261
知ってる。自分の指摘してる「なぜ」はそこじゃないんだ
なぜ力量・知識量に見合わない選択をしたのかという「なぜ」なんだ…

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 19:58:55.84 ID:H+uUsHe0.net
フルダイブ型のvrmmoなんだから多少は本人の技術があればプレイヤースキルの差って事で
同じレベル、初心者同士とかでは若干有利になるのはいいけどステータスのあるゲームで
初心者がいくらプレイヤースキルがあるからと言ってある程度経験、ステータスのあるプレイヤーに有利になるって糞ゲーすぎないか?
主人公に関してはステータスとかスキルに全振りだしゲーム内のステータスが大事なのか
本人のプレイヤースキルが大事なのかの設定がご都合すぎる

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 19:59:47.13 ID:s6P7S4RR.net
>>259
メダル狩りの口実でぱーっと暴れたかっただけにしか見えんかったわ
イベントルールの範囲内ならメイプルに見られてやばい事なんて無いだろうし本人も通り魔強盗の自覚あったんじゃね

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 20:16:25 ID:I7Zg97qJ.net
わざわざ転生もどきのVRMMOにしてこれでもかってくらいのtueee展開とガチガチにランキング狙いに来てるよな
息抜きとかそういう前書きいらんから

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 20:46:21 ID:avSgkNHI.net
>>264
そもそも根っこが矛盾だらけだからステータスもへったくれもないよ
全てが主人公を接待するだけのシステムになってる
異世界召喚でレベルやステ()が強さに比例してる訳分からん設定と同じ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 20:46:57 ID:w3Msnz85.net
SAOだと世界初のフルダイブVRMMOなので戦闘はACT・格ゲーみたいにプレイヤースキル重視
とはいえ防御重視装備ならプレイヤースキル低くてもそれなりには戦えるってバランスだったね
絶剣編でクラインと2人で数十人のプレイヤーに無双するシーンがあったけど
あくまで足止めの時間稼ぎで普通に負けてるし

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 20:50:37 ID:pERrjHlf.net
有利になるとかって次元の格差じゃないからな

同レベル同士でなら、極振りした奴と器用貧乏バランス型で前者がプレイヤースキルも相俟って
無双するなら分かるが、レベル的には遥か格下だろ?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 21:00:17.97 ID:AsWzw4NX.net
アンチの皆さんへ!!!次スレが立ってない状態の本スレを埋めるのはやめて下さい!
ここぞとばかりに住民のフリして書き込まないで!
アンチならアンチらしく内容で勝負しましょうね

埋め荒らしはアンチですらないただの荒らし
アンチから荒らしに成り下がって損するのは君やで

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 21:05:30.03 ID:JRl8Q0FN.net
いいから本スレに帰れよルール違反野郎

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 21:07:13.76 ID:avSgkNHI.net
>>270
先にそれやってんの信者なんだが・・・
つか対立煽り業者が両方沸いてんだろいちいち苦情すんなカス

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 21:08:45.46 ID:MRt3aoj/.net
ゲームのはずなのにレベル()ステータス()だからな
普通はレベル差やステ足りなければ一方的にボコられるのに

>>270
ブーメラン刺さってんぞ
前スレ埋め荒ししといて

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 21:09:43.93 ID:8sNlEFJg.net
VRMMOでPSない初心者なのに極振りしてユニークスキル無双する女主人公という異世界転生チート以上におぞましい何かが生まれてしまった

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 21:09:52.60 ID:prQ/GLLU.net
>>197
それを考えて一つの可能性に達した

これはガバ運営を嗤えばいいのではないだろうか?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 21:10:44.18 ID:pERrjHlf.net
>>273
というか、タイマンや少人数相手で一方的に凹るならまあプレイヤースキルもあるんだろうなとは思うが、
それにしても差がな
元々多分負けず嫌いなんだろうキャラの性格の影響もあるが、相乗効果でエライことになっている

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 21:11:53.40 ID:QkLdMSbF.net
>>275
ごめん笑えない
とにかくゲームづくりを馬鹿にしてるのが不愉快で不愉快でもう…

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 21:18:10.36 ID:Vw+yXI5l.net
ぼうふりって女の子の外見が可愛い事が長所みたいだけど
それってはなろう作家じゃなくて
イラストレーターや漫画家の手柄だよね?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 21:19:16.19 ID:XmrXDO3Q.net
絵師ガチャレジェンド引き当てただけのゴミだぞ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 21:19:37.75 ID:QkLdMSbF.net
せやで

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 21:19:40.09 ID:yNnpEGGR.net
メープル:ステータスが絶対、VIT極振りなのでダメージ0
サリー:このゲームはプレイヤースキルで低レベルでも無双できます
やってる事真逆なのなんとかならないのか?
都合で大人と子供使い分ける中学生かよ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 21:21:51.93 ID:AsWzw4NX.net
前アンチスレ埋められたの?それは素直に可哀想だは
でも自分がされたからって同じことをやり返していい訳じゃないよね

それに本スレ住民の仕業だと決めつけるのもよくないよ
アンチ同士が互いを信者だと思い込んで同士討ちしてただけかもしれない
君ら見るからに低脳っぽいし

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 21:24:08.90 ID:QkLdMSbF.net
>メープル:ステータスが絶対、VIT極振りなのでダメージ0
>サリー:このゲームはプレイヤースキルで低レベルでも無双できます

もし、俺がGMのTRPGでこんなデータマンチと和マンチ(プレイング派)と同卓したら頭抱えるな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 21:26:42.67 ID:kttnXTZK.net
>>281
これが同居できる時点でもうバランスどうのいっても無駄って割りきれよ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 21:33:25.53 ID:c+i3uhoM.net
話ごとにキャラのステータス見せてほしいわ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 21:36:43.83 ID:QkLdMSbF.net
作者「叩かれるから嫌でぷ〜www『はじめに』を読めwww」
って返してくると思う

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 21:36:49.80 ID:AsWzw4NX.net
お前らさぁ・・・最初の1人目に雑に返されたくらいでこじらせすぎ
被害者にならないと2ちゃんに書き込みもできんか?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 21:37:49.83 ID:lioaxQZt.net
>>287
5chだが

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 21:39:44.08 ID:AsWzw4NX.net
慈善事業でアニメ作ってる訳じゃないんだから
業者だってアプリや円盤の宣伝レスの一つくらいはするでしょ…
って思ったけど業者ってそういう意味で使ってるんじゃないのか

「業者」や「準廃」で抽出すると見事にイタい奴ばっかで草
>>6,18,21,26,52,69,81,89-90
>>92,97,100,195,197

あ、「痛いのは嫌」のアンチだからわざとイタいレスにしてるのかwごめん気付かなくて

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 21:41:22.07 ID:NvbVGEPk.net
可愛いキャラって程の可愛さは別段無し
無双と言っても、他所のなろうにも一応は居る強敵っぽいのも碌に居らんから
強さや悪辣さのある訳でもないモブを通り魔PKしてるだけの胸糞案件でしかないし
肝心の主人公は爽快感ある戦闘で無双する訳でもなく毒で嬲り殺し系

このアニメは一体何を楽しむ代物なんだ。戦闘作画の良さか?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 21:42:53.99 ID:XmrXDO3Q.net
その戦闘も突然クソしょぼい3Dになったりするからなぁ…

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 21:43:06.95 ID:avSgkNHI.net
そいつ対立荒らししてるやつだから無視しろ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 21:44:48 ID:kttnXTZK.net
>>212
きららアニメ見てるとよくわかる

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 21:46:39 ID:NvbVGEPk.net
つか、まず極振り演出するなら、デメリットも強調しないとハイリスクハイリターンの
カタルシスが無いだろというな。極振りの醍醐味はそこだろ

主人公は超絶猛毒スキルのお陰で攻撃力が無いというデメリットが一瞬で消えたただの無敵要塞の
消化試合ゲー。レベル上げ杉てただ「たたかう」連打するだけのクソゲーと化したRPGで、
心を灰にしてひたすらボタン連打してる気分
相棒は、紙装甲ぶりを演出する機会皆無だから何がデメリットなのか分からない
と言うよりそもそもアイツ極振りですらないのに何故レベル格上をほぼワンパン出来るのかも不明という
急所判定が存在して、的確に首等の急所を狙ってるからレベルが遥か下でもダメージが通る
とかなら理解出来るが、そういう描写一切無いし

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 21:50:36 ID:AsWzw4NX.net
>>271
いるよねこういう自分で書いた「信者禁止!!」のルールを心のよりどころにするアンチ
そんなものでしか理論武装できないんだろうなぁ・・・低脳だから

てかそもそも>>1にそういったルールが見当たらないんだが
>>271くんが言う“ルール”とやらは何を指すんです?
板のルール?それとも自分ルール?

恥を忍んでお願いします。ご教授くださいませ。 m(_ _)m

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 21:52:04 ID:AsWzw4NX.net
>>292
君もそうやって本スレで無視されたんだよね。わかるよ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 21:56:03 ID:yNnpEGGR.net
そもそも攻撃力関係なく必中大ダメージを与えるスキルなんてあったら
優遇職って言われるだろ
盾職が敬遠された理由が知りたいよ
しかもイベント公開してるのに後追いしてるキャラ見当たらないし

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 21:56:05 ID:DvgkQlrY.net
しかしびっくりするほど萌えないなw
なんかサリーはイキり出すしメイプルのわざとらしいはわわにも磨きがかかってきた

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 21:57:36 ID:QkLdMSbF.net
VIT極振りなので攻撃力ないよ! →シールドアタック! 悪食! ヒドラ!
移動遅いよ! →カバームーブ!

滅びろ、デーモン!

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 21:58:29 ID:AsWzw4NX.net
おい!!!>>46が構ってほしそうにしてるぞ!!誰かねぎらってやれよ!!!
仲間だろ!!傷をなめあえ!!頭が弱い奴同士助け合わないでどおすんだよォ〜〜!?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 21:59:45 ID:NvbVGEPk.net
>>297
つか、毒耐久ってRPGだと常套手段に等しい戦法だから、これが蔓延しない理由が分からん

こういうRPG系で毒系の調整ミスるとバランスが崩壊するのは常識で、製作が一番気を遣う部分だしな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 22:02:53 ID:MRt3aoj/.net
毒削りはよくある戦法だが
これの毒は即死だから戦法とかまったく意味ないものになってる

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 22:03:59 ID:blgR+F1+.net
>>298
むしろ踏み台にされてる楓ギルメンやサブキャラの方が嫌味が無い良いキャラしてるんだが
ひたすらメイサリの不快なチート無双を見せられる苦痛

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 22:05:21 ID:AsWzw4NX.net
>>235「わかるやつだけニヤリとしてくれ」ニチャァ
>>277「ゲームづくりを馬鹿にしてるのが不愉快で不愉快でもう…」ニチャァ

君は何でそんなにクリエイター目線なん?
そんな君には映像研スレおすすめ
あそこは君みたいなクリエイター気取りがうようよいるから

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 22:10:48.83 ID:ZwDX0D2C.net
冒頭の大盾不遇の理由
https://i.imgur.com/M9w6yuX.jpg

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 22:12:25.55 ID:XmrXDO3Q.net
回避盾なんて言葉がある世界でタンク職が要らないとか何言ってんだこいつ状態

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 22:20:58 ID:QkLdMSbF.net
ブロントさんが見たら怒りが有頂天になりそうだな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 22:21:44 ID:VJ8laG8e.net
一般的なプレイヤーがどんなステータスやスキルでどんなプレイをしているのか全く考えてないだろうな
だから主人公達のスキルも当てるべき相手の耐性も防御力も考慮されてない

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 22:22:43 ID:PJs/+jIm.net
メイプルの開始時の攻略情報の浅さがこのゲーム自体のマイナーぶりを表してるよな
人気ゲームなら既にもっとガチプレイヤーによる開拓が進んでるだろうしな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 22:23:00 ID:NbPRJGrq.net
PTプレイ前提のMMOなのにソロ前提の考えしか存在しない謎
過疎ってまともにPT組めなくなったMMOだとソロ前提の考えになるものわかるが

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 22:24:18 ID:MRt3aoj/.net
盾不遇ってこいつらボス系どうやって攻略するつもりだ
盾いなきゃキャス系なんて即死だろ
武器のバランスも崩壊して格差やばそう
パーティに入ってきて装備次第で即キック

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 22:26:01 ID:ZwDX0D2C.net
あと始める装備の選択って事でモンハンを連想したけど他装備への乗り換えが出来ないとか本スレの方で聞いたけど本当なんだろうか

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 22:26:03 ID:QkLdMSbF.net
そもそもソロプレイの艦これとかだって普通に攻略情報共有されてるのに…
共有しない理由が「教えたら損するから」だもんな
VRMMOもの界隈見回してもこれよりひどい無双の理由付けはないんじゃないか

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 22:30:32 ID:NvbVGEPk.net
これで、仮に最初に入手したチート能力でしばらくは無双出来るが、
段々と周囲が追いついてきてPK合戦に勝てなくなり始めて切磋琢磨が始まる
とか言った展開ならまだ見ものかも試練が、運営のあの雰囲気からしても
確実にそういう作品じゃねえしな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 22:31:49 ID:QkLdMSbF.net
そもそも、>>305が「損するから教えない」世界観と真っ向矛盾してるんだよな
盾不人気評価ってことは攻略情報が広まってる証拠だし、「損するから教えない」なんてメンタリティの連中だったらむしろ地雷(と思ってる)大盾を神装備と吹聴して回るだろう

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 22:35:17 ID:DvgkQlrY.net
攻撃無効化で俺tueee!!できないから大盾がゴミとか作中キャラまでもれなく頭なろうなんだなw

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 22:35:25 ID:mVzRlrhi.net
>>313
オーバーロードは情報独占とかあったな
実際のネトゲでも基本は仲間内だけで共有して隠すんだけど
必ず言いふらしたがる奴が出るから大抵の情報は出回ってしまうな
あと嘘情報は検証する奴が居るからすぐバレる

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 22:39:54.93 ID:QkLdMSbF.net
>>317
嘘情報(大盾は神装備)を検証した結果、だれも絶対防御に行き着かないというのが悪い意味でファンタジー過ぎますわ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 22:43:38 ID:QkLdMSbF.net
それにしても、防御より攻撃を考えるタンクが「内藤」と呼ばれてバカにされていたのを作者は知らないんだろうか
百歩譲ってヘイト稼ぐためという考え方はできるが、挑発スキルなんてある時点でそんなもんいらんしな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 22:43:47 ID:NspQvCQh.net
多分主人公パーティーだけ別のゲームしてる
イベントアイコンがマップに表示されたりステータスが10倍、幸運100倍されたり
それが他のノーマルゲームやってるモブと同じ空間にいる

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 22:44:30 ID:MRt3aoj/.net
スキル修得方法がメイプルのために用意しましたって感じの文だったしな
瞑想ももう少しましな修得方法考えろ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 22:46:23 ID:PJs/+jIm.net
まあこのゲーム長くは続かないだろうなってのはわかる
もう立て直しきかないだろ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 22:55:04.41 ID:EDDT+evY.net
他のプレイヤーはゴキ振り花子すげーするために作られたモブNPCだよ
花子は植物人間状態でこのゲーム内でしか生きられないんだ
だからマンセー要因として作られたんだよ
とでも考えないとこんなゲームやってらんねーぞ普通みんなやめるわこのクソゲー

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 23:07:00 ID:NvbVGEPk.net
つか、露骨に洒落にならないバグ残してそれの悪用が発覚した後、碌に再調整しないで
他のプレイヤーに対しては使用禁止にする
っていうスタイルを今後通すのという話がガチであれば、運営が自演して
メイプルというプレイヤーに成り済まして無双オナニーしてる
と勘違いされる所業だろうよ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 23:13:08 ID:blgR+F1+.net
運営の自演プレイヤーって何かのオンゲでリアル炎上したよな
ならばサリーの悪質PKは小規模な血のバレンタインみたいな感じか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(木) 23:30:11.43 ID:NTXBtPDN.net
>>324
運営と寝た女とか言われそう

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 23:42:22 ID:yNnpEGGR.net
>>305
おい、ちょっと待て
大盾職と盾職があるのか?装備変更できないのか?
職業で装備固定ってMMOの自由度ってなんだ
そもそも初期だけダメージ0って何だ?ダメージ小さいだけでもPTじゃ重要だよな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 23:46:08 ID:KdkoQ+Mr.net
「準廃」ってアオリッセンスないなあ
誰を煽れるん?マジで

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 23:47:21 ID:yNnpEGGR.net
>>313
あいつらいったい何と戦ってるんだろうな
格ゲーやってるのか?
PVP狂なのか?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 23:51:44 ID:NvbVGEPk.net
>>327
「ヒーラーなんて他人の回復しかしないからクソ役職。誰もなりたがらない」
とか言ってる奴ってガチで存在するっちゃするが、そういう思考回路だわな
何故PT組むのが前提のオンゲをやるのか理解不能なレベルの

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/06(Thu) 23:55:01 ID:9ltUVNLR.net
適当に始めた初心者2人が無双してんのに、他のプレイヤーはいったいなんのステータスやスキル育てたらあんなクソ雑魚揃いになんの?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 00:05:35 ID:ggqSps7M.net
>>331
作者にもわからなそうな質問をするな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 00:11:11.60 ID:LBVa+qKK.net
>>305
この理屈だと一撃で倒せない敵がいるから火力も上げない方がいいってなりそうだけどなw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 00:15:49.65 ID:ypGEVQtL.net
まず先に突っ込むべきポイントがあるんや


痛覚いらんやろ!

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 00:16:57.62 ID:T4yfPfxh.net
特にストーリーもなくゲームでヒャッハーするだけの糞アニメ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 00:27:07.93 ID:hGQjD8XR.net
生産職って何が楽しくてゲームに参加してるの?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 00:27:45 ID:rNDiQn66.net
>>333
実際、別に火力極振りな訳でもない初心者でも簡単にほぼワンパン出来るようだし、
毒スキルが強過ぎて通常打撃が機能しとらんからな
スキル重視の死にステだろう

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 01:16:04 ID:9nbZme0x.net
>>336
誰より強くなりたいも誰より強い装備を作れるようになりたいも根っこは変わらない
コツコツLvを上げて出来なかったことが出来るようになるのが楽しいのは戦闘も生産も一緒
いきなり最終装備が作れたりすると絶対楽しくない
メイプルみたいな無双プレイはすぐ飽きる

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 01:38:45 ID:ypGEVQtL.net
>>338
運営にプレイ内容を縛られてるゲームばかりやってるとそう思うかも知れんが
生産職にはロールプレイしたい人らもいて
戦闘も金策も関係なく趣味で経済回してる人らも一定数"いた"
むしろレース的プレイに参加したくない人らが生産職に逃げてた節もある

ここ10年近くは経済含めてコストカットしたMMOが増えたから
もうそういう人らを満足させるネトゲはほとんどないけどな
まず日本人は思ってたより自分で考えるの嫌いみたいでなぁ
EVEONなんか絶対流行ると思ったのに、しまいにゃ日本語翻訳打ち切りだし

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 02:09:48.54 ID:rkxiuwSj.net
主人公が特化能力でたまたまシステムの穴をついて強くなる! ってのはまぁいいんだけど…
ステ振り一点集中なんて、ネトゲの基本デバッグでしかない上に、先行勢なら誰かが一回は試す内容なんだから
それを主人公が偶然見つけるまで誰も知らず、かつ先行ユーザー全員が真似せず見守るってのが異次元すぎてなぁ

特にAGIとVITは特化させれば全部の攻撃が当たらず、ダメージも1になるというのはROという前例があって
ナーフされた経緯があるんだから、今のネトゲはどこかで上限作るものなのに
ネトゲを題材にしてるのに、ネトゲの基礎も知らない上に、主人公と同じ育成ルート取る人が誰もいないっていう不自然さが
結局なろう特有の「主人公(と作者)を甘やかす世界」でしかないのがなんとも

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 02:12:19.47 ID:rkxiuwSj.net
>>336
昔のリネ2とかDQ10みたいな、貨幣価値が生きてたゲームで生産職やってる人は
自分のパラメーターやダメージじゃなく、所持している金の量を価値として増やすためのマネーゲームのプレイしてたな

何かを買うために貯めるのではなく、数億、数兆、数十兆所持していて自分の指先一つでゲーム全体の市場を操れるのは楽しいと言ってた
そういう遊び方もあるって事

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 02:14:06.17 ID:rkxiuwSj.net
>>333
>>337
そもそも、ダメージが通じないけど捕食すれば相手の防御もすべて貫通してダメージ与えられて食えるって時点で意味分からんわ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 02:19:35.12 ID:rkxiuwSj.net
>>321
AFKや寝落ちなんてやってるヤツいるだろうに、他に取ってるのが誰もいないのが不自然すぎて酷かった

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 02:42:01 ID:wR8qjcIh.net
もうこの作品がMMOな理由は異世界ものとの競走を避けるための一点だけだから

それでいてなろうをそのまま持ってきて上辺だけ繕った結果、これまでおバカな異世界人で済ませられたところがゲームプレイヤーになって不自然さが際立っているというわけ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 04:25:58 ID:lvprTKfj.net
>>342
あそこまでリアルな世界なのに
ジョブで装備出来るものが違うって意味わからんよな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 04:41:14 ID:k12pElGF.net
>>336
生産職の目的は市場の操作に尽きる
常に先読みして相場を操ったり競ったりするからそれなりに楽しいよ
ただ先手先手でやらないとライバル多くなったら辛くなるし禿る事もある

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 05:35:29 ID:ypGEVQtL.net
経済が生きてるネトゲじゃないとできないんだよな
最近は攻略くらいしか需要が生まれないし、メインキャラで採集できる時代だから配給が関係しない
おまけに手数料取られて転売出来なかったりする
国2のショップ張り付きは市場操作ってより転売ヤーだわな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 06:09:11.30 ID:32bGomBf.net
ネトゲ廃人侮辱してる感が酷すぎて胸糞なんだよな…
ネトゲ設定いらねーじゃん

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 06:27:28 ID:mTNh8ZDC.net
また工作員が大規模規制したのか
そこらじゅうで規制発動しとる

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 06:50:23 ID:VdczqMuM.net
世界観がクソ、吐き気がする強烈な不快感

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 07:28:14 ID:MTIjSBWk.net
カドカワさん金の使い所間違えてますねぇ
元電撃の三木ステ馬さんを見習わないと

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 07:28:27 ID:lolKgzg8.net
糞つまらん

強さきわめるなら骨野郎みたいにやれ
で、アインズに勝てるの?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 08:22:28.50 ID:nhvp0rfj.net
廃人じゃなくてもMMOがこんなめちゃくちゃじゃないことは分かるだろ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 08:26:04 ID:kpc2o3sx.net
盾職と大盾職は別って事は装備毎にジョブがあるのか?
ジョブチェンジしてる様子もないし
一度始めたら装備系統固定ってどんだけ自由度の無いゲームなんだ
まさか生産職で始めたら戦闘に参加出来ないのか?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 08:57:13 ID:rLA/3fbw.net
装備に関してはどういう処理になってんだろうかね?
装備不可の職業のキャラだと手に持つことは可能だけど
それで殴ってもノーダメ処理になるって事なのか?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 09:07:39 ID:jz1uaonb.net
>>353
某感想まとめでMMOやってるやつは擁護にまわるとか言ってるやついて草しかはえなかったわ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 09:12:23 ID:TT1a7/iM.net
ヒドラを出しときゃなんとかなってしまうという 重課金様出てこいや

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 09:13:12 ID:rLA/3fbw.net
ぶっ壊れスキルが発覚して修正の方法が
主人公以外は取れなくしますだからな
ゲームに詳しくなくても下方修正か削除が妥当だと思うよね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 09:16:24 ID:Xu4w186T.net
>>352
あれもどうせ描写しないからってネトゲ部分はこれに負けず劣らず頭悪かったぞ
運営に仕様変更要請するアイテムだとか1発きりの使い捨てだけど喰らったらキャラデータ消される武器だとか

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 09:40:31 ID:MTIjSBWk.net
1期しか見てないけど脱税ホライズンとかはゲームシステムまだまともだった気がする

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 09:45:04 ID:rLA/3fbw.net
>>360
というかあれが一番MMORPGしてる作品だよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 10:03:04.86 ID:/FRhy6iR.net
>>354
多分相方の職は盗賊とかアサシンとかの回避系職に近い
普通は装備に規制が掛かり軽装しか装備できないから当たり判定激弱のバランス調整
あんだけひょいひょい攻撃避けられるゲームはレベル差補正でもない限り皆無(こいつも始めたばっかりだよなw)

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 10:05:18.28 ID:Pwt8mVwC.net
>>360
脱税ホライゾンは普通のゲーマー日本人がゲームに閉じ込められた瞬間にヒャッハーモヒカンなメンタル持つ奴多過ぎでなんだかなぁってなったわ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 10:31:42 ID:8NAtEAlj.net
脱税ってゲームシステムの良さはともかくとして本来はvrでもなんでもない普通のpcゲーなんだっけ?
オバロは約200種類しかしないワールドアイテムとかいうのが不公平っていうか一部の人しか手に入れる事ができない
糞みたいなシステムがあるからね。まあだからサービス終了したんだろうけど
極振りの主人公のみが有能スキル手に入れるのとは違ってオバロのワールドアイテムは同じ物は無理でも条件を満たせば
一応は他のプレイヤーも手に入れることは出来るみたいだけどね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 10:37:47 ID:9UhQjwFf.net
俺、MoEで生産サマルトリアだったけど市場操作とか抜きに普通にアイテム作って売るの楽しかったぞ

そういえば、当時のMoEスレで「材料費ただだから」って安売りしてるプレイヤーに切れてたやついたが「だったらカルテル組めよ」って言って黙らせたことがある

ああいうのが市場価格操作派なのかね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 10:55:18 ID:l+1j42L5.net
てか初心者に対して勧められるのが百万以上の高額装備だけってどんな生産職だよ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 10:56:30 ID:/FRhy6iR.net
いや操作する側は常に先行ってて儲けるから違うよ
安売りされるやつは供給過多や転売、業者なんかで値崩れするからね
大抵キレるのは情弱か転売ヤー

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 10:58:14 ID:Pwt8mVwC.net
生産職は複アカで戦闘出来るキャラも準備しておくもの

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 10:58:51 ID:xUfLhQEM.net
>>366
経済状況が分からんからどれほどの価値なのか分からんけど作者としてはただ100万ていう響きのインパクトだけで書いてるだろうなw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 11:04:13 ID:Pwt8mVwC.net
>>366
まあ自分の作れる最高品の値段言っただけだろ
俺が依頼受けたら大量に作ったけどレア品出来なかった奴を安価で譲るかただであげるパターンだな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 11:08:43 ID:XEqqQyq8.net
>>365
ダンピングが嫌われるのは当然じゃね?
商売やってられなくて生産やめる人増えるぞ
大手や知られるくらい同じところで露店出してる人ならちょっと高くても固定客ついたりもするけど

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 11:19:04 ID:XU0vGhM8.net
>>366
割とすぐにメイプルは百万用意してるからね
俺らで言うところの千円くらいの価値じゃないのか

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 11:20:02 ID:i5wGuY8H.net
貨幣価値の崩壊早すぎだろ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 11:25:30 ID:XU0vGhM8.net
メイプルはいつから亀さんとお空を飛びたかったんだろうな
亀さんはイベントの途中でGETしてるから、最初は別の目的があったと思うんだけど
メイプルらしいといえばメイプルらしい。きっと忘れちゃったんだね。可愛いやつめ!

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 11:28:14.42 ID:9UhQjwFf.net
>>367
へー。俺は放置露店見回して、「だいたいこの価格か。1だけ値引きして売ったろ」って感じで売れた・売れないで一喜一憂っていう地味なプレイしてたからなあw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 11:30:12 ID:Vh8gz3UT.net
>>356
ウォーズマン理論でのインフレとかオンゲユーザーが一番辟易する奴なのに・・・

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 11:30:35 ID:XU0vGhM8.net
最後にやったmmoはスマホ版の砂漠かな
手数料で三割持ってかれるから転売とか無理だった

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 11:36:26 ID:9UhQjwFf.net
>>371
うん、だから俺は「カルテル組めばいいじゃん」って言ったよ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 11:40:53 ID:VdczqMuM.net
アンチスレ伸びすぎワロタwww
クソアニメだしアンチ増えるのも納得

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 11:56:37 ID:x9oBVhH8.net
つまりアンチスレが無い、はてな☆イリュージョンは良アニメなのか(困惑)

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 12:11:03 ID:Pwt8mVwC.net
本スレだと「こう言う設定だからごちゃごちゃ言うな言っても仕方ないし受け入れろ」でなく「これがMMOとして正しいし正常なゲームだ」って言う人だらけでちょいきついからこっち来てる

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 12:16:46.31 ID:XEqqQyq8.net
>>378
ゲームで?
出来たらいいね

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 12:18:02.38 ID:UuCDp96N.net
>>380
あれは真っ当なクソアニメだから
基本それを楽しむやつ歯科残らんだろ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 12:19:40 ID:Pwt8mVwC.net
安売りに相場崩される程度なら言うほどスキル高くなくても作れるもんでしょ
そう言う手軽で美味しい稼ぎは後続入って終わるどころか転売屋に潰されるしな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 12:21:06 ID:9UhQjwFf.net
>>382
まあ、「安売り許せん、ムキー!」なんて5ch(当時2ch)で愚痴ってるやつにそれ以上言えることないでしょ
俺個人はダンピングとか知らないしどうでも良かったし

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 12:26:27 ID:YXU+wZrQ.net
普通のアニメスレなら荒れる話題はやんわり隔離して取り合わないものなのに
ここの魚者はわざわざ煽って荒らしてるんだよなぁ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 12:34:14 ID:UuCDp96N.net
はてなの作者さんはとうに鬼籍だしファンも覚悟完了って感じだろう
風のスティグマやゼロの使い魔の作者さん達のファンも同様

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 12:54:11 ID:OvkZgMRy.net
息抜きで書くのはわかる
だが息抜きってのは手抜きでもいいという意味ではなく、やりたいことがあるが作品として形にする気力がないというものであり
何がしたいのかわからん花子は所詮なろうテンプレなのだ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 12:55:01 ID:XpXUbxLG.net
>>387
あの作者のファンはメルヘンメドヘンを乗り越えてきているからな
あれくらいどうということはないだろう

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 13:16:27 ID:/FRhy6iR.net
>>375
マケボで統一されてない時代は露店の相場いちいち見てたよ(旧リネ2だけど)
露店だと放置する手間(サブ必須)ってのがあるから高額品叩き売ろうってのは業者くらいやね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 13:49:43 ID:OVradtnE.net
これがMMOとして正常とか笑えないジョークだ
そんな事言ってるやつってネトゲやったことないだろ
ネトゲはちょっとバランス崩れるとフォーラム荒れるのに

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 13:51:10 ID:ypGEVQtL.net
フォーラムと言えば14のフォーラム戦士も似たような空気持ってるよな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 13:57:44 ID:CuHJaM6E.net
>>365
>>371
こういうの見てると「やっぱり商法って必要だから出来上がるんやな…」って気分になってくる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 13:57:59 ID:MTIjSBWk.net
14フォーラムは言論統制されてるから嫌い
2.1前にユーザー舐めるのも良い加減にしろって書いたら永久BANされたし

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 14:40:27 ID:kpc2o3sx.net
最初は趣味で書いてたのかもしれんが
書籍化してコミカライズしてアニメ化までされてるんだから
趣味ですなんて逃げ通用しないだろ
まあ作家育てる金ケチってるKADOKAWA等の出版社が悪いんだが
MMOやってたら(やって無くても)支離滅裂だって書いててわかるだろ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 14:56:22 ID:nhvp0rfj.net
ブロントさんの武勇伝の方がまだリアリティある

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 15:08:00 ID:ypGEVQtL.net
そういえばうちのギルドの弓手が大盾を好きみたいだぞ?
洞窟でスライムを狩っていたらリンクして逃げているときにすれ違っただけの大盾が助けてくれたらしい
スライムに挑発とばしたら敵が猛威を振るってきた
ところがスライムの攻撃は圧倒的なVITを持った大盾に対してあまりにも無力過ぎた
シールドバッシュを食らわしてやると狂ったようにスライムが液体を飛ばして来たらしいが次々と食われていく仲間のスライムを見て絶望しながら消えていったらしい
弓手はそこで溜めてたスライムの核を1Dトレードしたが9個で良いといわれたらしい
今のギルドではその大盾は謙虚な大盾で人気者

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 15:25:59 ID:kpc2o3sx.net
MMOで無双ってSAOとこれしか知らんが他にもあるのか?
そこそこ強いが最強じゃないってのならいくらでもあるが
一応管理された世界なんだし優遇されすぎだろ
まあ、転生物も神様頭悪すぎってのが多いが

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 15:47:01 ID:XU0vGhM8.net
>>398
スバルだね。無双具合はメイプルに並ぶ
トップギルドを数人で壊滅させなかったか確か

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 16:22:17.70 ID:Xu4w186T.net
オバロが42人のギルドの拠点に1500人が攻め込んで返り討ちにあったとかいう頭悪い設定があった気がする

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 16:33:36 ID:RlFVkmdo.net
ゲーム運営がガバガバなのもまあアニメだしと割りきってるしメイプルも基本は天然奇行女だからこいつ馬鹿じゃねーのくらいで流し見はできるがサリーだけは無理だった
あんなイキってる戦闘キチのどこが可愛いのかさっぱり理解できないわ
ついでに必死になって擁護してるブヒリ親衛隊の奴らも気持ち悪すぎる

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 16:50:59 ID:8NAtEAlj.net
>>400
1500人には一応上位ギルドの人も上位プレイヤーも入っていなかったって設定だから…
なおその1500人の襲撃の動画を見たプレイヤーからはチートを疑われるレベルの事をナザリックはしてたらしい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 17:07:28 ID:rkxiuwSj.net
>>400
あれも元のゲームの設定見ると、こんなのサ終して当然だろレベルの酷さだからなぁ
あれもそうだけど、主人公たちを無暗矢鱈に強くするために社会人もやりながらネトゲやってるだけで
他のプレイヤー100人より強くなっちゃいました系のはどうにも馴染めんわ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 17:20:58 ID:DHZKVHHv.net
>>398
SAOは無双といっても同Lv帯相手だと勝てるのは数人程度で
相手が10倍とかになると普通に負ける(無双してもダメージは普通に受けるので押し負ける)
オバロは圧倒的に優位な拠点防衛でトップ勢は否参加での無双
正面から戦ったわけじゃなくて罠や特殊なNPCでハメ殺した
スバルはVRMMOに偽装した超能力開発システムだから超能力の素質と開発具合でキャラ性能が全然違う

純粋なMMOでLvが上の相手にすら無双してダメージ食らわないなんて
頭悪い展開は防振りくらいだろう
どれだけプレイヤースキルが卓越してても範囲魔法攻撃を全て回避なんて不可能だし
メイプルに至っては棒立ちして適当にスキル使ってるだけで無敵だからな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 17:33:34 ID:cPLTH9rj.net
やり込み要素ってのを無視してるからなぁ
最初から最強武器スキル取ってTUEEEしてて高難易度攻略の苦労も無視
PvPに至ってはスキル糞差別化で 「お前GMだろ・・・」 くらい接待枠
MMOってかオンゲですらないな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 17:50:34.30 ID:BdlXrisP.net
糞ガキのイキりチート実況プレイ動画を見ているようで全てが不快

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 19:15:03.98 ID:0VJnsTPt.net
ただただメープルが気持ち悪い

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 19:33:41 ID:/hSsobwo.net
さくらペットといいこれといい
山下清系ヒロインはマジで気持ち悪いんだよなぁ
スマホ太郎の亜種だろ。これ

っていうか、こんなクソゲーつくってんじゃねーぞ
ゲリンゼーラが開発元かよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 20:01:01.37 ID:TWEiQcoA.net
>>408
SHOWGATE・ドリコムを信じろ!!

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 20:05:29.97 ID:9UhQjwFf.net
>>399
スバルってなんぞ?
リゼロしか思いつかん

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 20:09:02.41 ID:Pwt8mVwC.net
>>410
七星のスバルとかだったかな
一回引退した廃が復帰するアニメ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 20:13:01 ID:9UhQjwFf.net
さんくす
そんなのあるのね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 20:16:30 ID:o6pYyWJ7.net
スバルは死ぬとキャラデリされる糞ゲーだっけ
なんでこんな欠陥あるゲームしたがるんだろ
これもだがバランス死んでるゲームはすぐ人離れるだろうに

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 20:20:14 ID:8NAtEAlj.net
こんな事言うのもあれだけどフルダイブ型のゲームが出来たとしてもmmo
以外のジャンルの方がメインで流行る気はする

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 20:21:53 ID:9UhQjwFf.net
ぶっちゃけエロゲが一番はやると思うわ>フルダイブ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 20:27:50 ID:MTIjSBWk.net
スレチだけど今後VRゲームが発展してくると対人コンテンツはかなり厳しく規制されると思うな
擬似的とはいえ人間と殺し合うわけだし
ただでさえ頭にきたから殺したとか言う奴もいるのにゲームのせいで人を殴るのに抵抗がなくなる可能性がある

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 20:34:24.11 ID:hGQjD8XR.net
ゲームの世界に嵌って引き篭もりが増えるんじゃね!?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 20:36:11.30 ID:TMLkHIRN.net
これで他プレイヤーから人気ある看板キャラになるのがわからん
意図してないバカ運営の結果とは言えこんな過剰優遇みたいな状態にしといたら
運営アカ乙で陰口叩かれて避けられるだけだろ…
しかも一般のプレイヤーを狩りに来るし災害みたいなもんだ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 20:44:56 ID:PEmtaVOp.net
この世界は可愛いは正義で回ってるから仕方ないね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 20:45:59 ID:Nu8P1s+p.net
>>418
全てのキャラが意思を持たない作者がやりたい話をやるためだけに無理矢理動かされる人形でしかないというだけのこと

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 20:49:37 ID:rkxiuwSj.net
>>418
ステータスを真似するヤツ、ウォッチするヤツ、殺された腹いせをする奴、ゲームで勝てないので自宅特定しようとするヤツ辺りは即日出てもおかしくないなw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 20:54:40 ID:rLA/3fbw.net
>>414
電脳世界遊園地とかの方が需要ありそう
運営側にとってはリアルの遊園地よりもコストは安くなるし
客側にとっては待ち時間も減るしで良い事づくめ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 21:05:21 ID:o6pYyWJ7.net
.hackだとアウトドア引きこもりなんてのが生まれてた
小型化して外でも出来るようになればそうなるのも当然かもな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 21:09:24 ID:/vpmz3yK.net
>>418
陰口どころかこれSNSで検証証拠集められて大炎上するレベルだぞ
運営謝罪補償越えてるレベル

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 21:20:14 ID:XNtHH7Dk.net
>>418
他のVRMMOでもえげつない虐殺やらかしてたろうサリーが五体満足で絶賛イキリ中なんだから
(二人にとって)どこまでも優しい世界設定なんだろ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 21:30:02.90 ID:9UhQjwFf.net
ゴキ辻無惨「お前たちは本当にしつこい飽き飽きする 心底うんざりした
口を開けばギルメンの仇と馬鹿の一つ覚え お前たちは生き残ったのだからそれで十分だろう
身内が殺されたから何だと言うのか 自分は幸運だったと思い元のプレイを続ければ済むこと
私に殺されることは大災に遭ったのと同じだと思え 何も 難しく考える必要はない
雨が風が山の噴火が大地の揺れが どれだけ人を殺そうとも天変地異に復讐しようという者はいない
殆どの人間がそうしている 何故お前たちはそうしない?」

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 21:42:24.08 ID:8NAtEAlj.net
>>422
フルダイブの機械があるならもう一つの世界を作れるようなもんだからゲームである必要もないんだよね
少なくともチートスキル持ちとプレイヤースキル持ちのバカがPKしまくるmmoなんか絶対にしない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 21:47:51 ID:4GG/FPGx.net
メイプルサリーコンビがログインor遭遇→他プレイヤーが一斉にログアウト
これが普通の反応

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 22:08:56 ID:8EtG9Vzd.net
PK OKのゲームでこんな奴らが居たら
絶対に係らないか速引退のどちらかだろうな

基本無料MMOでPKされまくって速攻止めたのあったわ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 22:20:43.05 ID:aAOQL7tu.net
日本人はPvP大嫌いだからPKを親の敵や戦争犯罪者のように扱うのを差し引いてもあんな公式チーターか居たら俺でも辞めるわ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 22:23:02.55 ID:8EtG9Vzd.net
小坊なんてトラウマ物だろ
大事に育てたキャラが瞬殺(オーバーキル)なんだから

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 22:24:20.86 ID:o0lC6lGL.net
痛覚ありで辻斬りされたらモブみたいにおびえて当然だろうし
サリーにやられたプレイヤーはほとんど引退するだろう

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 22:25:00.66 ID:xYxO4V9H.net
引退はともかくPvPありのイベント参加者は減っていきそうなシステムではあるよね
ステータスやスキル構成なんかの明確な指標が手に入りにくい世界だしプレイヤースキルも現実のゲーム以上の素養が求められそうだし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 22:28:31 ID:8EtG9Vzd.net
MMORPGのはずなのに
プレイヤースキルのみで無双出来るゲームって何なんだよってな
VRACTと間違えてないか?
そもそも主人公がステータス数値のみで無双してるのに
対人戦でプレイヤースキルって何だよって話だし

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 22:37:32 ID:o6pYyWJ7.net
プレイヤースキルにもレベルあるのが意味不明
泳ぐのにAGIが必要なのかプレイヤースキルが必要なのか
その辺も雑だし

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 22:40:34 ID:XU0vGhM8.net
でも、たまにガチで下手くそな奴居るのもmmoあるあるだと思う
PS関係ないとは言いつつも、上手い人は本当に上手いからね
些細な差かもしれないけど、それで勝敗を分けることもある
少数だとわかりづらいけど、GvGは凄いわかりやすいよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 22:59:50.17 ID:Xu4w186T.net
コントローラーやマウス&キーボードの操作じゃない
(多分)自分で肉体を動かす感覚のゲームでプレイヤースキルで無双するってどういう事よ
リアル超人なの?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 23:05:02.74 ID:8EtG9Vzd.net
ものには限度って物があるだろ
あの二人明らかに攻撃力が高過ぎる
プレイヤースキルでは説明付かない

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 23:05:40.20 ID:o0lC6lGL.net
普通のゲームだと相手の動きを予想したり瞬時に対応まではプレイヤースキルでできるけど
プレイヤースキルで技の威力が上がったり早く動くことはできないからね
このアニメはダメなところが本当にダメすぎる

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 23:23:21.09 ID:ggqSps7M.net
ってか痛みがあるって設定忘れてるよね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 23:25:57.77 ID:8DchDpdQ.net
え、ちょっとまって嘘だろ…嫌いなアニメをまさか5話まで見ちゃったの?

もう好き通り越して生き甲斐になってるだろ😅

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 23:35:43 ID:ns5lB4gA.net
作者が知識不足とエアプ酷過ぎて、アニメ未視聴でも十分叩けちまうんだ

ステータスやスキルの設定の酷さ、MMOなのにユニークスキルなどネトゲバカにした要素多過ぎて「スレ軽く覗いてどんな作品かチェック」してたのがコレはないわって書き込んだ人も多いでしょ

しかも本スレはそれをMMOでは当たり前って言い張ってるみたいだし。

381 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/02/07(金) 12:11:03.75 ID:Pwt8mVwC
本スレだと「こう言う設定だからごちゃごちゃ言うな言っても仕方ないし受け入れろ」でなく「これがMMOとして正しいし正常なゲームだ」って言う人だらけでちょいきついからこっち来てる

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 23:42:16 ID:SAkmY+WT.net
本スレが信者スレになってるからこっちにいるわ
物語は普通につまらないけど作画悪くないし女の子可愛いし不快感少ないから普通に見ていられる
作品に思い入れはないから信者とアンチ双方を煽りつつ最終的に勝った側につく予定

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 23:48:31 ID:WMZnRlIY.net
意味のわからないところで一人勝手に勝ち負けを語り出す業者テンプレ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 23:49:52 ID:WY5hLi94.net
現実のMMOはとかぶっちゃけどうでもいいしテニプリ感覚でゆるギャグアニメとして見てる
面白いかは別として
クソポニテ女以外はキャラに嫌悪感ないしな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 23:56:28 ID:WMZnRlIY.net
イベント時ゴキ子達レベル20台
運営キャラ「プレイヤーには勝てない設定のはずだ」
レベル20台2人が倒せた敵がレベル60でも倒せないって何なんですかね?てかレベル100キャップでプレイヤー最高レベル60台ってどんな開放の仕方してんだhttps://i.imgur.com/eH0J1o6.jpg

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/07(金) 23:58:23 ID:ggqSps7M.net
>>445
テニプリバカにするな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 00:00:37 ID:6/a4hphb.net
アホみたいな強スキルあっさりゲットしてるのは転スラ真似てるのかなぁって思った

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 00:19:45 ID:dBLMVh9y.net
デニプリの監督はウエルベールって傑作駄ニメ作ったから
ネタアニメとしてはこれよりずっと面白くてオススメ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 01:34:35 ID:thAww/d1.net
楽しそうに虐殺してて引いた
あともうヒドラやめろ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 02:38:56.16 ID:7k7pabSY.net
サリーってのは専スレ立って確実に大勢から叩かれるタイプだよな
PK仕様の理不尽さってのはMMOには付きものだけど
レベル的不平等を埋めるペナルティがあるんだがなあ
これ不平等なうえ特別優遇されてるからあの二人だけ違和感がハンパない

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 02:39:44.00 ID:/GZH8vTB.net
毎回ガイジ運営が愚痴ってるのもガイジ丸出しで呆れる。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 02:50:44 ID:X/haOkNX.net
唐突にヒドラでフィールド魔法みたいな事が出来るようになってて草
今までそんな効果なかったやろ
運営なりAIが監視して随時ゴキ子に都合のいいように仕様を変更してるのかな?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 03:29:44 ID:KgMVOanh.net
各コマンド、各スキルの有効対象の設定が雑過ぎんだよ
自由度ってのは無いよりあった方がいいけどあれじゃゲームにならんぞ
PKありであれじゃプレイヤー全員が状態異常系の罠設置し放題って事だからな
新マップ一番最初に入った奴の一人勝ちよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 03:31:29 ID:+VCS2xje.net
アマプラで1話見たけどVIT以外上げなかったからいろいろ不便!→でもVITしか降らないとか主人公おかしくない?
キチガイかよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 03:34:05 ID:rUEHGbOH.net
なんか駆逐されるモブたちがただのNPCにしか見えんよな
和装女がまあまあ渡り合ってたり、モブ無双シーン以外でサリーがそれなりの数囲まれたら無傷でいられる説得力がない
マジでこのゲームプレイヤーの水増しに雑魚AIのNPC入れたりしてるんじゃないの?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 03:34:49 ID:Yota/pEw.net
話はつまらんし静止画だらけだし

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 03:39:30 ID:ciHGY2BZ.net
タイトルに極振りした出落ちアニメだな。面白いの最初だけだった

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 04:00:14 ID:CCRrchgJ.net
低lvなサリーのしょぼ火力へなちょこ攻撃で他のPCが即死するのはまじでイミフ
このゲームのルール上ちょっとした防御力あれば何されようがノーダメになるはずだろ
何で急所攻撃したら即死するみたいなルールになってんの

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 04:17:35.10 ID:CXYqVWaX.net
大斧でぶったたいてもかすり傷1つつかない防盾ちゃんと低レベルの短剣1パンで死んでいくモブたち
モブも2階層に行けるレベルで結構レベル高いはずだよな?作者鳥頭も大概にしろよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 04:43:49 ID:ljBnbC4l.net
急所要素があるんだろ

でもそれ防御特化にも効くよな
つまりメイプルとサリーは同時に存在できない矛盾した設定

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 04:44:05 ID:x6mXb5Uc.net


463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 04:56:38 ID:CXYqVWaX.net
急所があるなら上級者なら急所をまず狙うし最優先でガードするからね
上級者を倒す難易度はもっと跳ね上がると思うぞ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 04:59:05 ID:x6mXb5Uc.net
その急所が防御型対策になってないとおかしいしな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 05:42:37 ID:ddMSeGUT.net
>>459
超絶技巧と攻撃極振りでも、レベル差があり過ぎればそれでようやく互角に持ち込むのが関の山だからな
まして相棒は極振りですらねえし

それに、フルダイブ型でよりリアルになるってんなら、広範囲魔法攻撃の余波や石コロ飛んでくるだけでも
そこそこ良いダメージ入るだろ。極振り紙装甲の場合
ただの剣戟戦だけならまだしも、何で多勢に無勢で余裕勝ちなんすか。どんだけ雑魚しか居ねえんだ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 05:54:09 ID:CXYqVWaX.net
既にメイプルが無詠唱で範囲麻痺使ったりヒドラみたいな馬鹿でかいモンスターを召喚してるしね
そこまで高性能ではないにしても7割8割程度の便利スキルや魔法はモブが覚えていないと不自然過ぎ
運営がよほど無能でも劣化品すらないオンリーワン無双スキルをポンポン主人公PTにだけ分け与えるとかありえないでしょ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 05:59:44 ID:o44qWwWm.net
この糞振りもデンドロも主人公だけしか入手できないモノがあるのがありえないわな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 06:22:48 ID:8HBgIvw6.net
メイプルは回復スキルも覚えてヒーラーも兼任してくれれば硬いヒーラーとしてパーティでは重宝されそう
まあフリーダムな娘なのてま要所要所で的確に回復スキル撒いたりといった場の状況を把握するといった点には余り期待できんかもしれんが

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 06:22:50 ID:KgMVOanh.net
なろう作者共はMMOを題材に話を作るなら
主人公だけでは無くモブを含めたプレイヤー皆が楽しめなければゲームとして成立しない って事を頭に叩き込んでから書け

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 07:17:49 ID:x6mXb5Uc.net
いっそ現実じゃ絶対作れない理想のMMOくらいぶっ飛んだの書いたらいいのにね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 07:34:50 ID:rcsCUHAu.net
>>446
そもそもそんな無駄実装しないし、仮に倒せてもアイテム出無いようにしてるはず
主人公を強くする為にゲームが破綻してる
主人公のために作ったゲームだな、親が筆頭株主か?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 07:35:20 ID:YpMD+HE/.net
>>467
デンドロの場合、そもそもゲームに見せかけた異世界ものだし
主人公だけでなくプレイヤー全員に当てはまることだからこれとは全然違うわ
プレイヤー同士だと主人公ボッコボコにやられまくりだし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 07:41:44 ID:rcsCUHAu.net
>>459
主人公はどんな攻撃されてもノーダメージなんだよな
1人だけ違うゲームやってるんじゃねーのか?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 08:03:28 ID:o44qWwWm.net
>>472
異世界を糞ゲー設定の言い訳にしてるだけだな
糞振りは糞振りで別の言い訳してやがる

プレイヤー全員が同じモノを入手できる可能性がないのが糞
それを糞振り信者もデンドロ信者も理解できないのが痛いわ
主人公専用スキルや装備の言い訳したいなら大人しく異世界に転生してろ

ボッコボコにやられまくり?
どうせ最後は勝つだろ
そしてそれは問題ない
それが主人公なんだからな

その最後には勝つ主人公と同じモノを入手できないのがゲーム設定として糞

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 08:16:47 ID:0ge7nmKs.net
>>474
主人公が自力で他のプレイヤーに勝てることほとんど無いぞあれ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 08:30:02 ID:yQKIOk+X.net
いい加減他作品を持ち上げて叩き棒に使う奴とそのアンチウザイわ
ゴキ振りが糞アニメって事だけ語れ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 08:35:11 ID:0IjmZ4NS.net
ゴキブリ担当の業者が純粋な擁護を放棄してるから代わりにデンドロ担当の業者が来たのかな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 08:35:21 ID:XDd+o1UB.net
ギスギスオンラインさせろって訳じゃないけと運営にツッコミが入る要素(ユニーク装備やスキル、ゲームシステムなど)に主人公含むプレイヤーがほぼ沈黙してるとか
バレないから良いやろと擁護される絶対防御が取れなくなるAI変更で運営がプレイヤーの反応を全く気にしてないとかがあるから
「そうはならんやろ」って入り込めないんだよねぇ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 08:37:53 ID:t7AVl31z.net
ゴキ振りと他作品を同列に扱うからいかんのだ
ゴキ振りが持ち上がるだろうが

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 08:42:33 ID:uuAkqPu9.net
>>474
主人公と同等かそれ以上のものを持ってる奴は大量にいる
そもそもデンドロのゲームとしての存在理由って
異世界人を使った蟲毒の一種(最強クラスのプレイヤーを100人育成する)
だからバランス悪いし引退者も多いと作中で言われてる
それでもゲームが続くのは他に代わりが無い唯一のVRゲームで格安だからと設定に矛盾は無い
プレイヤーは何時でも好きに現実に戻れるし一切の危険なく異世界に干渉させられてる
ってことが設定上意味を持ってるんだから、君の意見が偏ってるうえにアホなだけ
まあ、アニメのデンドロの出来は控えめに言ってもカスだとは思うが

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 08:48:02.56 ID:uuAkqPu9.net
>>477
デンドロは業者雇えるほどの余裕があれば、あそこまで悲惨な出来になってないかと
叩いてる理由があまりにアホだから反論されてるだけだよ
単に設定が好みじゃないか理解出来ないくらい頭が悪いって主張してるだけだからな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 08:49:30.82 ID:McFshLCt.net
絶対防御の取得条件変更は一番意味わからん
いや絶対防御持ち増えたら困るから〜ってのはわかるけど、そもそもそんな取られたら困るスキルを置いとくんじゃねーよという話だろ
また今後のアプデで抜け穴ができたら埋める作業すんのか?だったらさっさと絶対防御自体を弱体しろよ。
エンドコンテンツ専用スキルとかにしたいならレベル連動性(レベル×1〜2%上昇)とかにすればいいだけの話だし、何故しない?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 08:49:31.82 ID:L8nMhiOX.net
サリーがこの糞ゲーの開発会社のお偉いさんの娘なら全ての謎が解明する

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 08:54:18 ID:o44qWwWm.net
サリー無双してたけどあれこそ極上の糞だからな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 09:05:02 ID:zy0ctVLz.net
もう他のvr作品とかの名前出してゴキブリより良い、悪い言うのやめたらいいのに
この作品がそもそも最低レベルだからこれと比較しても意味がないと思います

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 09:09:49 ID:L8nMhiOX.net
ぶっちゃけこれに勝ったからといって自慢にならんからね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 09:19:22 ID:KgMVOanh.net
サリー凄い凄いリアル運動神経反射神経予測能力が凄いからゲームでも無双出来る が作者の言い分らしいけど

リアルの運動神経反射神経がPSとしてそのまま使えるとしたらその技術ゲームなんかには使わんよな
リアル運動スキルが必要なMMOなんて需要超ニッチだろう

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 09:22:14.35 ID:HLmEQAEr.net
>>487
反射神経とか動体視力は普通のゲームでも使うし

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 09:29:36.34 ID:L8nMhiOX.net
動かし方次第でステの差を覆せるようなゲームなら
ゲームの素人かつ動きの遅いゴキ子は
上級プレイヤーと戦ったらサンドバッグにされてるはずでしょ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 09:35:31.19 ID:uuAkqPu9.net
>>487
別にリアル能力が凄いから無双できるのはいいんだよ
でも、初見の範囲攻撃や遠隔攻撃を全て避けるのは絶対不可能だし
ステータス的に物理も魔法も攻撃力低いはずなのに敵に有り得ない大ダメージ与えてるのが駄目

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 09:39:34.73 ID:x6mXb5Uc.net
だから頭メイプルとサリーは矛盾しとんねんな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 09:50:18.52 ID:uULeThpH.net
>>488
思考の反射と運動の反射じゃだいぶ違うと思うよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 09:57:41.49 ID:E3K9hKFN.net
つかリア身体能力がPSに反映されるならサリー以上のPSは確実に多いだろってね
低レベルであんなPK無双とか開発やスタッフはクビ切られるよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 09:59:56.03 ID:o44qWwWm.net
プレイヤーの能力が高くてもレベルのあるゲームで始めたばかりのキャラが無双できるわけないだろ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 10:13:26.50 ID:0IjmZ4NS.net
自分がゲームで無双出来ないのはステ振りを間違えた、ドロップ運が無かった、反射神経が悪いからだとでも作者は思ってんのかなぁ
その憂さ晴らしでゴキブリコンビは産まれてきたような気がしてきた

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 10:13:42.31 ID:ar9DPl3c.net
MMOとしてアレでも普通の物語なら気にならないけどこれゲームとしておかしい部分が全て主人公SUGEEEに繋がってて、ストーリーもそれを見せびらかしてる
突っ込まざる負えないじゃんこんなの

それ+主人公が控えめに言ってもサイコパスとかどこに魅力感じれば良いんだよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 10:16:13.14 ID:zy0ctVLz.net
プレイヤースキルが大事なゲームがあるのはわかる。フォートナイトとか多くのfpsはプレイヤースキルが大事なんだよね?
だからプレイヤースキルのある人が無双出来るゲームとレベルがあってステータスがあるゲームって相性が悪いと思うんだけど
プレイヤースキルの差で少しくらいのレベル差なら覆せるだろうけど初心者が無双するのはおかしいでしょ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 10:17:14.65 ID:XDd+o1UB.net
>>482
初期敵の1体の攻撃をやっとこさ0にできる数値を4倍したら強力なボスの攻撃を毒以外0で抑えらる

もうバランス壊れてんよ〜

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 10:28:58 ID:lrKRZ5ur.net
>>497
普通にパラメーター低すぎてダメージ通らないよね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 10:36:33 ID:wiaSsVSX.net
>>480
盲目的な擁護はコレの本スレにいる業者と同じだぞ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 10:41:37 ID:3SBeDAkY.net
話そらさないで嫌いなアニメを毎週見て詳しくなっちゃう理由教えてくれよ😅

業者認定でもなんでもいいからお願いします😅

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 10:45:40 ID:ar9DPl3c.net
MMOとかやらない人間でもソシャゲでプレイヤー一人だけ特別なスキル持ってるとか言われたら炎上モノだって分かるだろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 10:51:13 ID:ljRBW3zw.net
ソシャゲで言えば一人だけ超強い最高レアカード無課金で入手して、しかもその後アプデで永久に入手不可に修正された状態
そのプレイヤーはぶっ壊れ性能のレアカード使って対人無双連戦連勝

炎上不可避

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 10:55:02 ID:uuAkqPu9.net
>>500
盲目的な批判はコレの本スレにいる業者と同じだぞ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 11:02:41.09 ID:N8lLhcy6.net
>>499
攻撃力一切上げないのに、捕食()だとダメージ貫通して倒せちゃう上に味まで分かる謎設定だからな…
本当に頭おかしい

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 11:03:59.51 ID:0IjmZ4NS.net
>>504
なろう系のアンチには2種類いる
1つはその作品の純粋なアンチ
もう1つは対立してる別のなろう系の信者
君は後者やね デンドロ信者くん

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 11:04:29.53 ID:N8lLhcy6.net
>>503
遊戯王がブルーアイズ出すだけで確実に勝てるメンコゲーだった頃の海馬みたいだなw
これを主人公が無自覚にやるくせに善人ヅラして、非難も集まらず周りから持ち上げられるという
やってる事が完全に悪役ムーブなのに褒めたたえられるのが洗脳された人間しかいないみたいで気持ち悪すぎる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 11:06:17.20 ID:esFISNUB.net
まずタイトル入ってる根本的なところで 痛覚がある設定なのが最高に頭おかしい
そんなゲームの販売許可はおりない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 11:16:21.10 ID:N8lLhcy6.net
>>508
そこはフィクションの装置だからいいとしても、そうなると痛いのは嫌な主人公が
それなりに積極的にPKして回って他人に痛い思いさせてるのがなぁ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 11:16:56.35 ID:uuAkqPu9.net
>>506
いや、別にデンドロの信者でも何でもないが
あれのアニメは、どうしようも無い糞だと思ってるけど
あえて言うなら君みたいな頭の悪いアンチのアンチかな
叩いてるつもりで自分のアホさを披露してるだけの奴が嫌いなだけ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 11:19:28.77 ID:wiaSsVSX.net
>>504
ここでする事じゃねぇって言ってんだよ分かれよ
ここ何のスレだ?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 11:24:17.86 ID:wiaSsVSX.net
>>510
アホさ披露してるのが自分だって気付いてくれ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 11:26:25.52 ID:HLmEQAEr.net
>>509
(私が)痛いのは嫌なのでだから問題なし!

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 11:30:39.89 ID:gZqYwbTE.net
>>509
そう思うなら相手も防御力に極振りすればいいだろ
してないってことはつまりそういうことだ
やっちゃっても良いアイテ!

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 11:32:06.00 ID:he+vTXxH.net
>>508
痛みあっるってわかっててに自分はいやだけど
PKやるってもう完全にサイコパスの領域だよな
ってか痛いって感じるならちょっと攻撃くらったらもうポテンシャル発揮できないし
普通だれでも防御にふるだろ他のステータスとか三の次くらい

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 11:35:25.10 ID:0IjmZ4NS.net
ド屑主人公としては一本筋が通ってるな
なお、作者信者は善玉と思ってるのが問題だけど

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 11:38:49.16 ID:BXHZ2zjB.net
このゲームさあ、未来のゲームなんでしょ?
MMO黎明期のMoEですらPK専用ワールドがあってそれ以外ではPKできないのに、このクソゲーMoEよりシステムが古いってどういうことよ…

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 11:38:56.78 ID:o44qWwWm.net
>>509
それはもう完全にアウトだな
自分の嫌なことを他人にやっちゃうとか性格悪っ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 11:40:17.18 ID:gZqYwbTE.net
>>515
お金が無いのは嫌なので値切りたいと思います

別に普通のことだろ
こういうことに対して文句垂れるのかよと

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 11:41:32.81 ID:gZqYwbTE.net
無職は嫌なのでバイトの面接に行こうと思います

あなたが受かると他の誰かが不採用になります

まじで、こういうことだぞ?
わかってるのか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 11:43:55.84 ID:KgMVOanh.net
かわいい いい子 天然 ほんわか
そういう売り方をしたいんだったらPKなんて何がなんでもやらせるべきじゃないわな
痛覚がある所為で余計に性格悪い事になるし

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 11:46:25.92 ID:BXHZ2zjB.net
>>506
なろうテンプレなら全て嫌い、ってやつもいるぞ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 11:49:59.85 ID:0IjmZ4NS.net
>>519
ゴキブリのしてる事は値切るじゃなくて殴って商品と売上金奪ってるレベルなんだけど

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 11:51:07.81 ID:CXYqVWaX.net
アンチスレにいて言うのもあれだけどなろうテンプレ自体が嫌いな人はなろう全般読むのやめたほうがいいだろ
ただ防振りはなろうテンプレはないし出初めからすでに破綻しているとかわけがわからん内容

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 11:53:13.16 ID:dNwu6Xco.net
>>520
自分の合否に関係ない面接者の待機室を爆破してるようなもんだろ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 11:54:44.56 ID:KgMVOanh.net
虐められるの嫌いだけど虐めはします って感じやろ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 11:59:38.16 ID:/fcxBxID.net
セリフがこじらせてて痛いのが嫌なので

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 12:00:05.48 ID:xwq7TK7P.net
しかもそれを楽しい〜楽しい〜言ってるしな
完全にサイコパス
サリーなんか何も悪いことしてない戦意喪失してる奴までニヤニヤしながら殺しまわってるし

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 12:14:19.90 ID:Aq6DLDnj.net
晒しスレのスレタイになるくらいの事は十分してるよな
そんなサイコパスが人気キャラになるのがマジ意味不明だけど

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 12:16:30.98 ID:gZqYwbTE.net
>>525
大袈裟だな。メイプルはなるべくPKはしないって言ってたろ
良識は持ち合わせているんだよ
とりあえず、ちゃんとアニメ観てくれ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 12:16:39.43 ID:EmM47UpP.net
被害妄想強めな人はアニメ観るのも辛いのかもね。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 12:17:09.38 ID:XDd+o1UB.net
第二回イベントで起こってそうなバグややらかし
・メダルをログアウトで持ち出せる為イベントが成り立たない
・持ち出し制限かけた為に前回報酬の金メダルも消失する
・メダルを待っているとログアウト出来なくなる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 12:18:38.71 ID:gZqYwbTE.net
>>528
サリーは確かにやばいわ
あれは戦闘狂。一人になってプレイヤー襲撃するとき、すごい悪そうな笑み浮かべてたわ。歯まで見せてたからな。ほんと恐ろしいシーンだったわ
一方、メイプルは亀さんのレベルアップなうでえいえいしてた。この温度差たるや否や
メイプルを泣かせるようなことするなよサリーって心底思うわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 12:19:50.56 ID:L8nMhiOX.net
痛みを感じない安全地帯から相手をいたぶる事に
快感を感じる屑キャラとして開き直っていれば
逆に許せたかもしれない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 12:20:44.35 ID:gZqYwbTE.net
公園でアリの巣突いて遊んでるようなもんだろ
可愛いじゃないかよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 12:22:42.61 ID:0IjmZ4NS.net
>>530
PKイベントに来るな 
そもそも痛覚有る糞ゲーやるな 
とりあえず、普通に思いつく事から逃げないでくれ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 12:22:53.73 ID:Aq6DLDnj.net
PKしたくないってやつが毒の雨降らせるかね?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 12:25:15.12 ID:0IjmZ4NS.net
>>535
それ小学校までに卒業する事ですよね
そこからエアガンやボウガンで鳥や猫を撃つゴミレベルになりそうですし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 12:25:52.10 ID:gZqYwbTE.net
>>536
>>537
俺はお前らのあらすじ解説マンじゃねーんだよ
ちゃんとアニメ観てくれよまじで
最終日、コイン足らなくて仕方なくPKに出向いてたろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 12:26:44 ID:KgMVOanh.net
あの毒の雨は無差別広範囲攻撃のプレイヤー巻き込み上等技だしなあ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 12:28:00 ID:gZqYwbTE.net
時と場合によるんだよ
メイプルは意味もなくPKはしない
(サリーはするかもしれないけど)

メイプルは良い子なんだよ
この現実から目を背けるな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 12:29:02 ID:x6mXb5Uc.net
解説すれば納得してもらえると思ってるのか
いくら解説してもサイコパスは変わらんぞ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 12:29:10 ID:3SBeDAkY.net
ワッチョイあると怖くてイキれないって本当ですか(>_<)?

本スレでその感じでイキってみてください(>_<)?

もちろん出来ますよね(>_<)?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 12:29:10 ID:6/a4hphb.net
仕方なくPK(報酬を得るため)
全然仕方なくないんだよなぁ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 12:29:31 ID:KgMVOanh.net
エリアを毒で満たす=無差別PK

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 12:29:33 ID:DtrX86a5.net
メイプルはよゐこってか知恵遅れぎみ天真爛漫キャラだな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 12:33:24 ID:x6mXb5Uc.net
まぁこの場合のサイコパス臭さはメイプルがどうこうじゃなくて
キャラクターの性格や人格が破綻してるから気味悪さを感じるだけだが
ま、息抜きで書いた話だし仕方ないよな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 12:35:41 ID:gZqYwbTE.net
>>544
ゲームだぞ
大前提を忘れるなよ
報酬が欲しい、十分過ぎる。あの回はPvPメインのイベントだったからな。PKしないならイベント参加する理由がない
しかもお絵かきしてるところを邪魔されたんだ
どちらが悪いのか、猿でもわかるよな

公園で幼女が地べたにお絵かきしてて、大人が「邪魔だガキィ」と言わんばかりに暴力振るってきたらどうなんだよ

少しは良識を持ち合わせた上で、思考して
そして、とりあえずちゃんとアニメ観ろ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 12:36:46 ID:KgMVOanh.net
もう少し頭使って擁護しろよ 見てて哀れな気持ちになる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 12:39:25 ID:he+vTXxH.net
さっきからたとえが下手くそすぎてヤバイ

自分がされて嫌なことは人にやってはいけませんみたいな倫理観持ってないんだろうな主人公

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 12:39:27 ID:x6mXb5Uc.net
スレ埋めたいんだろ、放置すれば擁護レスだけ浮き彫りになって無様に見えるべ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 12:41:46 ID:gZqYwbTE.net
その言葉、そのまま返すよ
ちゃんとしたアンチも居るが、明らかにアニメ観てないのも混ざってるからな
これは悲しきことだよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 12:44:03 ID:0IjmZ4NS.net
この支離滅裂具合は流石に本物の信者かな
業者なら糞アニメの狂信者をここまで完コピ出来るなんて凄いなー

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 12:48:14 ID:dBLMVh9y.net
わあ落っこちちゃった!4日パズル娘に解けない謎解けてお宝ゲット
安全地帯だからオトモレベル上げしながらメダルキープクリア
適当見だからこんな感じだが一度ゲットで隠し持てる参加者にタイシ圧倒的に少ないメダルイベントって意味なさ過ぎ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 12:51:20 ID:XDd+o1UB.net
基本のゲームを楽しそうに描いちゃうとそれを壊しかねない主人公達にヘイト向くからつまんなそうなイベントになるのは仕方ないね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 12:57:34 ID:aowWPbu4.net
>>555
それはそれでなんでモブどもはこのゲームやってんだよってなるのが問題だな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 12:58:36 ID:tWHanCk5.net
これが完全ソロのPVPゲーなら批判も今の三分の1以下だったろうな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 12:58:55 ID:he+vTXxH.net
スレタイ読めないで擁護もどうかと思うけどな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 13:01:01 ID:6/a4hphb.net
>>557
それならそれで主人公だけ優遇が今よりもっと叩かれそう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 13:07:23 ID:rcsCUHAu.net
>>487
ステータスとかスキルってなんなんだろうな
ニュータイプなのか?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 13:10:49 ID:IHheQWjN.net
ほのぼのした話にしたいなら最後ぐらいはモブたちが数枚程度銀メダル集めてて楽しかねーとか言っている横で
数百枚集めてすげーすげー言われるような展開でよかった気がするけど
まぁなろうのお話って主人公が全てを得るだけじゃなくてモブたちにはびた一文渡さねーって内容は多いけどさ
なんか作者の卑しさが透けて見える

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 13:17:12 ID:0IjmZ4NS.net
>>561
なろう初期は主人公に媚びてればお零れを貰えてて、次に媚びてれば危害は加えられないに変わり、今やゴキブリのように媚びるチャンスも与えずにマウントだけされるようになった

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 13:18:31 ID:BXHZ2zjB.net
>>530
なるべく→2000人

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 13:22:23 ID:WuXgbJ6k.net
2000人襲ってきただけだろ
やりに行ったのと一緒にすんなよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 13:25:41 ID:rcsCUHAu.net
>>509
その前に痛いの嫌なのにPVPイベって
PCの攻撃もダメージ0と思って参加したのか?
実際その通りだったんだが

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 13:26:53 ID:IHheQWjN.net
転生物のなろうでももう村の1つやモブの1人2人は助けているぐらいの話数だけど
今のところメイプルPTで得したのって侍の子と武器屋の姉さんだけなんだよな
主人公PT厄災でしかない

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 13:28:05 ID:tWHanCk5.net
イベント参加決めた時点で殺る気満々だがな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 13:30:50 ID:2uQubThB.net
>>564
襲ってきただけのウサギさんを誤って倒したあと泣いてしまう彼女はもういないんやな…

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 13:36:15 ID:hrdk+sxM.net
宝(メダル)探しがメインでPvPもまあおまけでできるよって程度なら
普通に宝探し楽しんでるだけの初心者を狩り尽くすサリーが性格最悪に見えるし
PvPメインならそれしにきたはやみんのキャラが最後申し訳なさそうにしてて
主人公側がまあまあ許したるわってなるのがよく分からんし

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 13:40:30 ID:tWHanCk5.net
いくらリアルで2時間とは言え
体感160時間 途中休憩ログアウト等一切無しで一つのイベントにプレイヤー達を拘束しようなんてのがそもそも間違ってると思うの

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 13:49:31 ID:x6mXb5Uc.net
そういやこのVRは現実より時間の流れが早いってどっかの章で読んだ気がするんだがマジなん?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 13:52:39 ID:YcTukMh8.net
>>571
アニメ放送してる範囲では第二回のイベント時のみみたいだがな
原作にはイベント中交代で木の上で寝て休憩とってる描写まである

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 13:54:11 ID:dBLMVh9y.net
運営もメイプル達も人の痛みや嫌がる事に対して無頓着過ぎる
アニメで可愛い声やコミカルな表情や動きさせてもこの胸糞感は拭えない
メイプルを天然愛されキャラにするにはずっと痛いの嫌なのごめんなさい!と言わせながら
無理矢理誘う好戦的なサリーやバランス崩壊させる運営を明確に悪として描く必要がある

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 14:03:59 ID:gZqYwbTE.net
>>570
近未来の世界なのに、何故、現代の倫理を当てはめようとするのか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 14:11:32 ID:L8nMhiOX.net
>>570
運営側にもゲーム内の速度に合わせて付き合ってるスタッフが
何人かいるだろうけど給料はどっち側の基準で支払われるんだろうか?
体感時間160時間分仕事したのに現実世界の2時間分だけとかブラック過ぎるw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 14:12:30 ID:aowWPbu4.net
>>575
実働は二時間だからそりゃ二時間よ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 14:21:49 ID:gZqYwbTE.net
冷静に考えると、寿命がある以上、リアルで時間を過ごすのは勿体無いよね
2時間と少しで一週間を電脳世界で過ごせるのなら、肉体の縛りがリアルにはなるべく居たくない

極論、楽園追放のような世界になってしまう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 14:24:00 ID:wiaSsVSX.net
現実との違いで結構重度の障害が出かねない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 14:27:27.31 ID:BXHZ2zjB.net
クレイジーサイコ盾

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 14:28:46.88 ID:BXHZ2zjB.net
ゲームで時差ボケ起こすよな、こんなん

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 14:37:36 ID:x6mXb5Uc.net
身体への負担を考慮しなくても時差があまりにも大きく
リアルで数分用事済ませてる間にPTメンバーは一日程度待たされるわけで
例えばめいぽーが18時にログインしたとして、サリーが18時01分にログインしてもかなり待たされる
仕事で一日ログインできないだけでゲーム内は恐るべき速度で進行し追いつけない
その設定大丈夫?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 14:43:52 ID:0IjmZ4NS.net
コイツらずっとゲームしてるけど現実はどうしてんだよというツッコミを回避するためだけの設定がもっとデカイツッコミを呼ぶのだった
普通に日常生活も書いとけば良かったのにな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 14:49:49 ID:dBLMVh9y.net
さすがに尿ペットボトルはマニア過ぎるしね
ただ信者が言うようなきらら系名乗るには日常が不可欠

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 14:50:07 ID:gZqYwbTE.net
アクセルワールドや楽園追放でこのあたりの問題については作中ですごい言及されてるからな
見た目子供なのに大人の思考を持つ赤の王とか

先に観てるから、固定観念が植え付けられてる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 14:51:36 ID:YcTukMh8.net
ま、現実2時間だろうがなんだろうが
体感1週間もぶっ続けでゲーム世界にいるのが普通になったら廃人まっしぐらやろな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 14:52:41 ID:gZqYwbTE.net
ゲーム世界で睡眠し出すんじゃないのかなと、ドキドキしながら観てたけど、さすがにそれは無かったからね
一週間起き続けてるわけだ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 14:56:54 ID:sw+ol7Ue.net
カットされただけで寝てるよhttps://i.imgur.com/c38O8eL.jpg

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 15:00:34 ID:BXHZ2zjB.net
そもそも現実速度の8倍(だっけ?)なんて脳が処理できるの?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 15:01:37 ID:3TMx5CSl.net
>>524
今までアニメ化された中にはなかったネタってだけでこれでもかってくらいなろうテンプレだぞ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 15:02:23 ID:mv0EEvRj.net
SAOやAWのアニメチラ見して適用に都合良いからやってるだけでしょ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 15:07:34 ID:gZqYwbTE.net
>>587
まじか。加速世界で眠るって、もう天地がひっくり返るぞ
本当にその世界はゲームの中なの?実は時間軸のズレた異世界だったりしない?
寝るのはおかしいって。ゲームの中で寝るのはおかしい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 15:08:57 ID:BXHZ2zjB.net
>>524
ヒューマンドラマカテとかテンプレのテの字もないからそういうの読んでればいいのや

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 15:18:55 ID:mv0EEvRj.net
加速時間実現してるなら試験勉強とかはゲーム内でやるよね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 15:24:45 ID:nQKzDdVm.net
>>524
読むのやめたほうがいいとまでは思わないが
ここじゃなくてなろう全般のアンチスレにでも行くべきだな
あるか知らないけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 15:31:49 ID:tWHanCk5.net
色々あるんだろうさ
俺の知り合いだって 別になろうなんて普段は毛程も気にしないが 無駄にアニメ化して表に出て来るのを見ると腹立つって言ってたし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 16:13:57 ID:XP6NJb/b.net
信者の言い分としては俺らMMOとかしたことねーし雰囲気だけ味わえればいいんだよって事かなら

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 16:22:01 ID:iCH3IDqp.net
>>596
MMOとか以前に、サリーなんてほぼステ極振りしてないただの低レベルプレイヤー状態なんだから
幾らプレイイングスキルがあろうが無双出来る訳無いだろ
という点には突っ込みしか残らない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 16:24:46 ID:iCH3IDqp.net
>>593
受験生とか、皆ログインしてから加速して勉強だけやってるだろうな

何で皆そうしないんだ?近未来の常識になるだろ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 16:27:05 ID:aowWPbu4.net
>>598
イベントだけだからじゃね

常時時間加速してる今期のデンドロのほうはそういう使い方してるやつもいるって書いてた気がする

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 16:43:54 ID:82Om1T1h.net
>>592
ヒューマンドラマ日間ランキング
1位逆行転生したおじさん、性別も逆転したけどバーチャルYouTuberの親分をめざす!
2位とある婚約破棄と、その愚かな顛末について
3位悪役令嬢、庶民に堕ちる
4位復讐したイジメっ子が改心していた
5位仕合せという結婚

週間ランキング
1位逆行転生したおじさん、性別も逆転したけどバーチャルYouTuberの親分をめざす!
2位とある婚約破棄と、その愚かな顛末について
3位わけあってTSした少年 女子高生になってバレーボールを始める
4位復讐したイジメっ子が改心していた
5位悪役令嬢、庶民に堕ちる

月間ランキング
1位逆行転生したおじさん、性別も逆転したけどバーチャルYouTuberの親分をめざす!
2位NTRビデオレターが届いたけど動画ファイルのコーデックが合わずに見れなくてブチ切れた話
3位僕をいじめていたやつらを異世界転移させた
4位仕合せという結婚
5位逆行してもデブのままだった俺は、ラグビーで人生逆転トライする

……テンプレ、だいぶ多くないか?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 16:44:12 ID:BXHZ2zjB.net
作者が言い訳を考えれば考えるほど泥縄式に矛盾が発生する

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 16:46:12 ID:2uQubThB.net
ゲームの運営・開発と同時進行で導入出来るなら専用サービスとかありそうだがねー
このゲーム自体が特別技術力が高いなんて言われてない訳で

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 16:54:41.05 ID:uULeThpH.net
>>600
タイトルがあらすじなの普通の感性してたら読む気しなくなると思うんだけど
なろう本当にこんなのばっかだな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 16:55:52.99 ID:EfxkWbYV.net
>>596
ネトゲなら分かるがMMOでこんな糞山盛りな雰囲気なんてないぞ
そもそもやった事ないなら雰囲気も糞もないだろ
キャラ萌えしたいだけって言うのプライドが許さないとかあんのかな?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 17:12:24.08 ID:BXHZ2zjB.net
>>600
テンプレがあるのは申し訳なかったが、まずランキング上位から探すのをやめればいいと思うよ。読者に受けてるからテンプレが書かれてるわけで、下位作品を中心に探すといい

方方で書いてることだけど、非テンプレ下位ランクの良作に12ptつけるのを1000人(いや100人でもいい)でやればテンプレは駆逐できる

「非テンプレ書けば1200ptもらえるの!? じゃあテンプレ書くのやめるわ!」って作者だらけになるぞ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 17:14:54.83 ID:BXHZ2zjB.net
>>603
これに関しては、なろうの新着ページにタイトルとジャンル、作者名しか表示されないせいだな。新着でPRできるポイントがタイトルしかないんだ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 17:18:11.93 ID:NWGE/pf1.net
>>605
そしてその非テンプレが次のテンプレになるんですね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 17:19:06.26 ID:gZqYwbTE.net
作品が多過ぎて読むのかどうか、タイトルとあらすじで決めるからね
アニメみたいにとりあえず一話だけ観るとかない
毎日次から次に新作やら更新があるから、なろうを読もうと思った時点で全ての作品に目を通すのは不可能だから
限るある時間、なるべく有意義に使いたいでしょ。そうなるとね、タイトルで目を惹かれたものだけあらすじにも目を通すのように、それでまた惹かれれば一話を読む
途中でつまらないと思ったらブラバ。もう二度と読まない

俺はこんな感じですよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 17:19:11.57 ID:BXHZ2zjB.net
まあ、そうなんだけどね。でも「今の」テンプレが嫌だって人には意味ある提案でしょ?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 17:21:39.15 ID:x6mXb5Uc.net
内容がわかるタイトルは変わらないんだなぁ
まぁドキワクして読む時間なんてないからね
エンタメにも時間短縮の時代

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 17:25:52.27 ID:gZqYwbTE.net
長文タイトルは読み手にも優しいし、書き手にも優しい。WIN-WINだよ

あらすじだけ読むと言っても10、20、100作品にもなると結構な時間

それを、一瞬で目に入るタイトルで読む読まないを線引きできるのなら、それは素晴らしいこと

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 17:29:50 ID:x6mXb5Uc.net
これの作者はせめてロケハンすればいいのになぁ
ネトゲなんて大抵プレイ経験者だから誤魔化せないのに

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 17:36:19 ID:aowWPbu4.net
誤魔化してないぞ最初からやったことないって言ってるし

じゃあ書くなよって話ではあるが

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 17:37:22 ID:IHheQWjN.net
先々週のボスで死ぬ攻撃食らってもHP1で耐えるスキルを取得してたけど
痛覚あるゲームで全然そんなそぶりを見せてないし経験すれば少しはまともになる
とかっているレベルではないと思う基本的に閃きとその場のノリだけで書いてるタイプ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 17:53:30 ID:GBS0w4o9.net
ようするに作者の考えたさいきょーのぶいあーるえむえむおーがゴキ振りなわけか
つまらんはずだわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 18:00:48 ID:gZqYwbTE.net
設定とか世界観がくどいと取っつきにくいからね
これくらいサッパリしてた方が一般受けするんだろうね
新川くんがAGI型最強を信じてダメになってブチ切れてたけど、それで朝田さんや他のプレイヤーにあんなことしちゃうんだぜ
一般の人にはわからないでしょ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 18:06:18 ID:EfxkWbYV.net
>>613
まぁ内容的にSAO参考にしてる感じやし
他なろう異世界ものもいろいろパクって妄想MMO書いたらお腹下して下痢になりましたって事なんやろな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 18:11:57.09 ID:dBLMVh9y.net
戦隊ものの初回でで変身したあと身体的疲労がってあったけどこのゲーム疲労がパないと思うわ
それこそ連続使用はお控えくださいとか子供は痛みやPKの観点からもプレイ禁止レベルで

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 18:22:21 ID:GBS0w4o9.net
初ログインした子供が見た光景が
大量のプレイヤーが顔を痙攣らせ悲鳴を上げながらゴキ子に虐殺される光景だったりしたら
とか考えてしまう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 18:56:21.85 ID:wiaSsVSX.net
脳が時間の経過を誤認して遊べば遊ぶほど老化が早くなったりしそうだわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 19:00:30 ID:wiaSsVSX.net
>>616
GGOはスピンオフで本編の原因をほぼ全て台無しにした挙句
更に大きな突っ込み所を用意してたな
よく作者が許したなあんな代物

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 19:14:39 ID:thAww/d1.net
>>524
運営側の人間とか他のプレイヤーが過剰にヨイショしてくれたりこういうのはこういうのでテンプレが既に出来上がってるぞ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 19:17:30 ID:/ew56yVl.net
糞アニメと言うか、クソゲーと言うか……

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 19:32:56 ID:uULeThpH.net
他の作品でもやってること多いし技術的にどうとかは置いておいて
ゲーム内体感時間とリアルタイムで差が出るのは倫理的にアウトだと思うわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 19:34:55 ID:zhJg0498.net
これはサッパリではなくバッサリ話ぶつ切り整合性も糞もない話だからなぁ
視聴者が頭空っぽで見られる話と作者が頭空っぽで書く話では大きく違う真逆と言っていい
パット見これはおかしいだろってなったらストーリーに集中できないからね
頭空っぽで見られる話はそこをしっかり調整またはおかしい部分自体を排除し考えて作ってある

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 19:37:17 ID:uULeThpH.net
×作者が頭空っぽで書く
◯頭空っぽの作者が書く

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 19:41:23 ID:GBS0w4o9.net
リアル2時間、体感180時間ゲートしっぱなしって
香川のお偉いさんが聞いたら激おこ案件なんやろか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 19:41:54 ID:GBS0w4o9.net
×ゲート
◯ゲーム

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 19:43:06 ID:gZqYwbTE.net
>>627
そんなことないだろ
「たった2時間!ハイキタ!よしOK!」

これぞ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 19:50:50 ID:S3r3FDaR.net
>>621
まあ時雨沢の方が先輩やからね 
落ち目の時雨沢が売れてた川原に寄生するも知能レベルが一緒だからSAOの矛盾をカバーするどころか新たな穴ぶち抜く
ゴキブリは売れんから同じ様に馬鹿作者が擦り寄る事は無いから安心だね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 21:31:00 ID:dRD9Jrv5.net
マシュとグランのパクり

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 21:45:13.27 ID:3SBeDAkY.net
嫌いなのにまだ見てる理由まだですか(>_<)?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 21:49:04.17 ID:zhJg0498.net
ってか何倍加速しているのか知らんけど
体感数倍に上がっちゃうようなものだと運動神経とか反射神経の意味なくなりそうだな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 21:51:09.08 ID:Aq6DLDnj.net
勢いがレビュアーズに負けてるから業者は本スレに凸らせて勢いあげてほしくて必死なんだろうな
これや他の女主人公のやつをきららから来たとか頭おかしいことを言うやついてキモい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 21:55:59 ID:h0ZEKRL+.net
>>600
コーデックくそわろ
出落ち感は拭えないが

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 22:13:59 ID:nV4+Z+v8.net
見なかったら見ないで批判するなと言い、見て批判するとなんで嫌いなのに見てるの?って言う

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 22:43:00.15 ID:YcTukMh8.net
なろうからまともな作品が商業化される事なんて無いんだからもう無くなってくれていいんだがな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 22:47:46.65 ID:BXHZ2zjB.net
だから、まともな作品探してポイントぶち込めって

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 22:51:59.86 ID:BXHZ2zjB.net
ぶっちゃけ最後まで読まんでもいい。
出だしあたりちょっと読んで、「あ、この作品非テンプレだな」って思ったら10pt+ブクマぶち込むのを辻斬りのようにやっていけばいいんだ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 22:57:13.09 ID:YcTukMh8.net
んな事しても組織票みたいなものには勝てんよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 22:59:11.15 ID:nV4+Z+v8.net
プラス評価とマイナス評価で別々に存在していればまだマシだった
なろう信者共はマイナス評価なんかがあったらイタズラに使われるとかほざくけど
自ら民度の低さを晒してどうすんだ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 23:02:47.03 ID:BXHZ2zjB.net
そもそも現行テンプレが書かれるのは「ポイントがもらいやすいから」で、多くのなろう作家(90%以上)はブクマ100の壁を超えられないいわゆる底辺と呼ばれている
そこに、「非テンプレを書きさえすればほぼ無条件でブクマ100もらえる」ってなったらどうなるか考えてごらんよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 23:07:07.80 ID:zhJg0498.net
ってか、テンプレでいいっていうかテンプレのほうがいいのだけど
ただテンプレ取って付けましたで話がめちゃくちゃというか話になってない落書きが多いし
なぜかそういうのが上位に来るという謎減少が多い

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 23:10:54.74 ID:YcTukMh8.net
テンプレだからテンプレじゃないから 悪いわけでも良いわけでも無い
大事なのは一生懸命話を作る事じゃなく 面白い話よりも毎日更新してSNSで繋がってひたすら毎日互いの作品を評価し合いポイント稼ぐ事だ
っていう公式おすすめシステムが悪い

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 23:12:12.65 ID:BXHZ2zjB.net
マジな話、人を動かしたいならムチで打つよりアメで釣ったほうがいう事聞かせやすいんだぜ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 23:14:58.21 ID:KHg5vPC9.net
複垢使ってランキング操作してた時とたいして変わってねーんだなw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 23:26:38 ID:dBLMVh9y.net
拡散狙いなんだろうけどあっという間に飽和して悪貨状態だな
良作があっても下品な手使いたくないとかファンも無駄な批判避けたいとかありそうだ
ただ最初にへんな囲われ方すると伸びないからな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 23:34:53 ID:gZqYwbTE.net
ブクマ百やら千でいいならランキングにさえ載ればどうにかなるだろうけど、そこから先ははっきりしてるよ
面白いかつまらないか。埋もれることが無い分、見切りは早そうだけど、作家として成長する前に心折れそうだよね
ダメって烙印を早期に押されるようなもんだから

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 23:44:05 ID:gZqYwbTE.net
むしろ百ならテンプレ書いてタイトルとあらすじを工夫すれば誰でも越えられそうだけどな。最低限、書く力はあるものとして

結局、テンプレってのは、多くの読者が求めてる内容だからね
極論、百人対して提供するのか百万人に対して提供するのか。これくらい違うからね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 23:50:40 ID:/K2Who9A.net
見捧ぐ地雷

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 23:59:15 ID:nV4+Z+v8.net
なろうから外に出さなきゃいくらでもテンプレ使った駄作を量産してくれて構わないがね
テンプレが悪いとは言わないけど、そこから成長しないからなろうには駄作が溢れてる訳で

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 00:13:41 ID:Sc51uU2k.net
ま、俺自身の立場はテンプレには何の恨みもなくて、単にこのゲームを馬鹿にしきった糞垂れ作品が許せんだけなんだが
テンプレ自体が嫌いだ、潰したいって人向けにアドバイスしただけだな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 00:53:54 ID:0Bv4jhx2.net
>>651
非テンプレでランキングもパッとしないが書籍化実写化に漕ぎ着けた膵臓は普通にツマランかったしなぁ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 05:59:28 ID:9GQZuG4B.net
         ___
    -‐=ニ二三     ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     =ニ三       ≡    ̄ ̄ ̄__
  -‐=ニ二三____人_三      ̄ ̄ ̄
      ニ三 .    ..|    超 加 速 !
  -‐=ニ二三       |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―  ⊂⊃  三__,--、 ̄ ̄ ̄ ̄
  =ニニニ二__ ` ─ ´ r──‐、__ノ __ _
  __ _ |      | __   ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄  . |.      |   ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ / /´ ̄ヽ. |      ; .: ダッ
  ̄ ̄  ̄ / /    |  |     人/!  ,  ;
      三ノ    三_/__从ノ  レ,  、

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 06:19:51 ID:cCFODi0M.net
流れから察するに防振りがクソとかそんなのどうでもよくて、なろうで非テンプレ書いてるランキング底辺が妬んでるだけってことか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 06:28:52 ID:CVuVQxN3.net
違うよ
アニメ批判されるよりは、なろう批判流れにすり替えた方が都合良いだけだよ
つまりまんまと工作に乗せられたんだよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 07:00:11 ID:0BehVOYx.net
妬み乙もなろう系を擁護するテンプレートだよね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 07:05:59 ID:CVuVQxN3.net
ストレートにアンチにレッテル貼るより
アンチの振りして的外れなレスした方が回りくどいけど印象操作できるからな

雑すぎてバレバレやが

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 07:29:41 ID:aIe/eBFY.net
これ今後面白くなるんだろうか?
もう視聴中断しようかな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 07:33:52 ID:Lnczy5JD.net
面白くなるわけないだろ
なろう系は全て一番最初がピークでそのあとは惰性やぞ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 07:52:28 ID:E2J9fwdu.net
次は飽きた工作で来るぞ
「飽きたわ」
「俺も」
「お前まだ見てんの?」
「それ楽しんでるだろ」

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 08:25:18 ID:FkXJ43As.net
2chのアニメ版のどのスレ見ても、これ今後面白くなるの?って書き込みあって笑う。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 08:28:07 ID:fGLO6uaN.net
ストーリーないし普通につまらんよなコレ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 08:49:58 ID:2Ay73wSj.net
ちなみに信者側が擁護の限界に行き着くと
「この作品が糞だと分かっててふざけてただけ、マジに批判するアンチ馬鹿じゃね」な作品捨てて自己防衛に走るか
「作者はなろうで何が受けるか研究して書いただけでおかしな人じゃないよ」となろうを捨てて作者と支持した自分たちを守るかの二択になるよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 09:10:42 ID:GbO3o8Df.net
俺ならイベント期間中ずっと中で受験勉強するわ

2時間が一週間に伸びるんなら

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 09:11:14 ID:krVBL7tc.net
ここで聞くのもなんだけど、VRMMOって俺らが体験できるレベルで実在しているの?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 09:13:19 ID:0BehVOYx.net
>>665
塾ならこれを利用した合宿を組むだろうなw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 09:17:42 ID:kOEAvMOB.net
>>665
VRカノジョ…
まあ2〜3年前くらいに思考操作の技術はお披露目されてたけど

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 09:26:21 ID:CVuVQxN3.net
ダイブ型なんてあるわけないだろ
フルトラッキングゲームなら各地のVRアミューズメントにあるぞ
一回2000円とか取られるけど
ダイブ型VRは医療からの転用になるから間違いなく生きてる間は無理ぞ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 09:35:09 ID:XGCvVyPP.net
予算的にフルダイブ作るの無理だろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 09:47:02 ID:ZTNEciQ8.net
技術的に出来るようになっても一般人がゲームできるようになるのは大分経ってからか
もしくは一般人が使える事は一生ない可能性もある

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:00:13.73 ID:Lnczy5JD.net
フルダイブ型ゲームができるなら脳髄に電極埋め込む手術でもやるけどNWOみたいなゴミゲしかなかったらやらんなw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:07:21.11 ID:krVBL7tc.net
>>669-671
ありがとう。ないのか。
じゃあこのアニメも嘘っぱちだな、さめたわ。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:22:04 ID:HgAXp72Y.net
別に作中技術が架空のものかどうかは面白さと関係ないだろう
このアニメがクソなのは、多人数参加型ゲームにおいて、主人公一派以外のいい目を見られない参加者たちや
そんなゲームを管理する運営が、どう感じ考え対応するかが軒並み嘘っぱちであること

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:31:46 ID:GP2yNMaN.net
>>673
さすがにその批判は雑すぎるだろ
ほぼ全てのアニメが糞になるぞ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:39:17 ID:CVuVQxN3.net
結局面白く書けるかどうかなんだよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:42:20 ID:yYKIOu4p.net
だな
MMO題材にしてるなら少しくらい取材しないと空虚な内容になる
異世界ものでもなんでも最小限の資料ありきで作ってるだろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:45:42 ID:cJFdxODY.net
このアニメ主人公の子はいいけど、
自分だけ試験勉強の為にログインしなかったクソビッチの友人がすげームカつくんだけど
最初違う学校だから試験勉強の期間がズレてるのかと思ったけど同じ学校だったし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:53:43 ID:IngQevUz.net
電脳世界にフルダイブ出来れば永遠の命を得たようなものだからね
肉体と言う制約のなくなった無限の命
茅場や楽園追放だ。俺らが生きてるうちは無理なのかなぁ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:56:27 ID:P/tN2VxB.net
>>677
取材云々よりこういった立場の人間ならこういう考え方をするだろうなといった想像力が圧倒的に足りない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:56:56 ID:ZTNEciQ8.net
設定が糞なのも問題だし作者がmmoに詳しくないのも問題だけど
そんな事よりもこのゲームつまらない事がかなり大きく問題だと思う
主人公陣営に無双される側とかなにも面白くないだろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 10:57:10 ID:2QbvI3QI.net
フルダイブは異世界転生と同じで作者が書くのに楽なんだよね
現実に足を縛られずに好きに設定できるし
読者の方にその世界を簡単に受け入れる準備ができてるから
もちろん最初に考えた作者は大変だっただろうけど

独自の世界やシステムを考えたり現実世界に似た設定を文章にして受け入れてもらうのは大変
劣等生のお兄様とか設定頑張ってる方じゃないかな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:08:48.23 ID:HgAXp72Y.net
>>682
がんばっていようと作品を良くするわけでない努力は、徒労であり無意味であり第三者が評価してやる必要はないだろ
それに、さすおに作者は「ファンタジーは設定とか考えるのがめんどくさいからSFにした」と言っていたわけで、
あれはあれで怠惰の産物じゃないかと

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:26:55.96 ID:N0ecaUCh.net
>>674
それはあなたの捉え方で、俺のそれとは異なるだけでは?
それともアンチにもお作法があるのだろうか?

>>675
言葉足らずで申し訳ない。
今回のこのアニメは「現実にあるVRMMO」を中心に話が描かれている、と俺が勝手に思い込んだだけです。
その根底が崩れたのでって話。
徹頭徹尾作り話なら作り話って事で観ていられるよ。
これに関しては今さら無理だけど。

話は脱線するけど、VRMMOが作り話ってのは理解しました。
で、このVRMMOを題材に、主人公が現実に居るような…無課金でコツコツ頑張っているのとか、重課金で俺ツエエしているお話ってある?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:30:50.74 ID:IngQevUz.net
>>684
現実にVR MMOはありません。まずそこから正してはいかが

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:31:39.54 ID:7i4MB2kT.net
>>659
なろう系は例外なく悪くなる一方で良くなる事は絶対にないぞ
話が進むにつれてどんどん酷くなる

>>682
劣等生は流し読みせずにきちんと読むと設定の数々が繋がってなくて
ただの散らかった汚いゴミ屋敷でしかないのが分かるぞ
しかもフィクションとして見てもありえないバカ丸出しなのも結構な数が混ざってるし
未来設定なのにリアル現代から劣化してる技術まである

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:51:58 ID:x8RbFTZD.net
こいつらアニメ関係ない話題で埋めるつもりやな
>>950で次スレ立てとけ、また荒らしに来るぞ

まぁそしたら本スレに垂れ流すだけなんだが

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 12:02:38 ID:krVBL7tc.net
>>685
いや、そこはもうクリアしたつもりなのだが(笑)

>>687
最近よく見かけるようになった「業者」ってやつかな?
脱線させた張本人としては申し訳ないが他意はないので仲良くしましょうよ。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 12:16:37.74 ID:66JXxGMA.net
アニメは盾あまり状態

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 12:18:53.49 ID:FCp6/LhN.net
このアニメ内容なさ過ぎて先の展開が全く予想できないな
このままイキりサイコパスで最終回まで何の起伏もカタルシスもなく垂れ流されるだけなのか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 12:37:41 ID:Sc51uU2k.net
俺、業者扱いされてて草
普通にこのクソ作品大嫌いなんですけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 12:49:13 ID:Sc51uU2k.net
まあどうでもいいや。オレはオレでこの作品を好きなようにぶん殴る
とりあえずこのクソゲー、清松みゆきあたりにやってみてほしいわ
アイツ性格悪いし、それでいてガッチリしたゲーム作る才能はあるからどれだけボロクソに貶してくれるか楽しみ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 12:49:31 ID:yYKIOu4p.net
そりゃ長文で他作品あーだこーだ言ってりゃねぇ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 12:50:59 ID:Sc51uU2k.net
いや、間接的にKUSO作品防振りを轟沈させる方法を教えたつもりだったんだがな
まあ、出版化された今じゃ効果ない方法ではあったな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 12:58:03.44 ID:CVuVQxN3.net
この惑星すごいわ
乗算に乗算の計算式実装しておきながらバランス壊れて想定外とか頭おかしい運営に
情報は漏らさないのがネットマナーとか言い出すイカれた民族が住み着き
なのに情報共有する板もスレも立っていて
しかも隠すほどの強いスキルを一つも持たないやられ役っていう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 13:04:03 ID:Sc51uU2k.net
VIT×2やヒドラの影に隠れがちだけど、テレキネシスが亀との絆があるから消費MP0とかいうのもたいがいだよな
消費MPが抵抗確率次第っってことは消費MP0〜100。で、普通確率なんてマスクデータじゃん?
消費MPが事前にわからないとかどんなクソ使用だよ
そもそもぶっ壊れヒドラの消費MPが20なのに、抵抗確率50%のモンスにテレキしたら消費MP(恐らく)50 。わりにあわねーだろこんなん
ゴキのやってることってTRPGでいえばシステムの隙をつく和マンチそのものなのに、ゴブスレと比べてどうしてこう虫唾が走るのか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 13:04:59 ID:FCp6/LhN.net
運営「またメイプルが無双してる!なぜだ!」

お前らが優遇したからだろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 13:07:10 ID:Sc51uU2k.net
とりあえずヒドラを剥奪するのが大前提だろうにな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 13:07:29 ID:Sc51uU2k.net
あとVIT×2関係

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 13:11:36 ID:JYnLUHB4.net
カバームーブの計算式もVITをマイナスする計算採用するよ普通は
ダメージカット100%達成できるゲームでデメリットがダメージの乗算は頭悪い

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 13:11:40 ID:Sc51uU2k.net
しかし、主人公、それも天然()ヒロインが毒ガスばらまくテロリストとかいうのすげえな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 13:12:28 ID:2Ay73wSj.net
>>696
レイ○とファッションピンチが無いから
アレも正負のご都合主義を使い分けてるチンケなゴミだけどエロ釣りとファッションピンチに引っ掛かる馬鹿が味方してくれる
ゴキブリは何にも無いから原作からの信者と業者しか味方がいない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 13:13:14 ID:Sc51uU2k.net
ほんとこのクソ作者0と乗算好きだよな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 13:23:26 ID:LarK2YUY.net
>>696
ゴブスレは死んだら終わりの世界で、自分が生き残って復讐のためにあらゆる手段を用いてるだけで相手を舐めて掛かる事なんてないからなぁ
素人がプレイヤーテクニック()でレベル差も装備差もひっくり返して無双してイキるのと描写が正反対

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 13:25:58 ID:LarK2YUY.net
>>700
他のゲームだと回避やダメージはどこかで上限掛かってるんだよな
例えばROだと自分が抱える敵が一体増えるごとに回避-10%だから、回避職が何体も抱えると一瞬で終わる
VITとかも敵の攻撃力の何%か、或いはクリティカルは貫通してダメージ0や1にはならないようにするとか
今はそんなゲームばかりなのに、どうして初心者が基礎ステでVIT振りにしただけで
全モンスのダメージ減少する仕様にしようなんて思いついたのやら

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 13:27:36 ID:yYKIOu4p.net
運営なのに問題になってるスキル威力を調整しないで(回数制限や微調整はあったけど)文句だけ言う・・・
なんでやw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 13:47:40 ID:Sc51uU2k.net
モブPLたちのチンパンぶりもたいがいで、「情報共有はNG」なんて世界観でも、パブリック・エネミーと化したゴキ対策のために団結して積極的に情報共有しようって機運が起こるはずなんだよ
なのに、実際できたのは見守る会だもんな

1億歩譲って、PSで勝負してるサリーにファンが付くならまだ理解できるが、強さの根拠は運営の寵愛とビギナーズラック。やってることはキチガイ。なんでこんなやつにファンが付くの???

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 13:53:51 ID:yYKIOu4p.net
サリーみたいなPKerにファンが付く事は日本じゃまずありえない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 13:54:53 ID:Sc51uU2k.net
うん、だから1億歩譲っての話

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 13:56:16 ID:7i4MB2kT.net
>>704
なんか唐突にゴブスレは違うみたいな事言い出してるけど
やってる事はコレと何の違いもないぞアレ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 13:58:27.36 ID:Sc51uU2k.net
>>710
やっぱ異世界ってのがでかいのかな
MMOでこんな和マンチが大暴れ天堂するクソゲーとかやってられないものな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 14:19:38 ID:CVuVQxN3.net
ゴブスレとの違いは対等な敵がいるかどうか
あれは無茶振りするGMと、チートステータスでもファンブル引いたら絶対死ぬダイスがあるから成り立つ
これで言うなら、一般モブキャラが手段を選ばずにメイプルとサリーを倒します的な奴

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 14:20:43 ID:Sc51uU2k.net
>一般モブキャラが手段を選ばずにメイプルとサリーを倒します

これなら見てみたいなw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 14:48:05.92 ID:Sc51uU2k.net
しかし、「初心者でも隠しスキルで無双できます(ただし先着一名様のみ)。レベルにほとんど意味はありません」
なんてMMO、これたぶん月額課金式だろうけど誰が続けるんだよ…

俺の持論に「作中評価と受け手の評価が乖離すると受け手は強いストレスを感じる」ってのがあるんだが
このクソ作品、クソゲーが大人気でクソPLが姫扱いという二重乖離を起こしているからスゲーストレッシブ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 14:48:28.95 ID:43Dbp35h.net
クソゲーのプレイ動画をアニメ化するんじゃない
ユーテューブに投稿しろ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 14:57:33.65 ID:kOEAvMOB.net
○○はちゃんとやってるとか言い出すと○○もクソだぞと簡単に脱線していくからやめよう(小並感)

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 15:00:42.22 ID:IngQevUz.net
なんていうかお前ら、なろうの話してたときのほうが生き生きしてたな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 15:48:08 ID:Sc51uU2k.net
この作者、「0には何をかけても0になるんだぜー」って学校で習ったばかりの知識をひけらかしたい小学生にしか見えない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 15:49:27 ID:wQ5m3VXm.net
当然だろ
こんな神アニメのアンチスレとか存在自体に無理があった
次スレはなろうアンチスレとしてアニサロあたりに立てるべき

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 15:50:16 ID:Sc51uU2k.net
業者さんちーっす

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 16:04:36.24 ID:M+47nqBi.net
4話までは見たんだがよくわからん
VRMMOの日常とかソフト百合とかそっち系?

こっから盛り上がる展開とかテーマ的なものあるの?
今のところ個人的にはシナモン以下なんだがw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 16:07:26.66 ID:Sc51uU2k.net
こんな日常がMMOにあってたまるか
百合としても失格。百合ってのは絆萌えなんだよ。絆が描かれないといくら美少女同士がイチャイチャしてても百合好きは食いつかない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 16:12:44.76 ID:FCp6/LhN.net
画面の中だけでは無駄に良作画な毎話盛り上がったバトルシーンが展開されてるぞ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 16:42:56.71 ID:lk8Uwpr8.net
シナモンは市子がちゃんと可愛いだろ
歴史に絡めたネタは当たり外れあるけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 16:58:57.49 ID:LSDuWkqT.net
設定の緩さが初期の遊戯王を彷彿とさせる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 17:02:29.00 ID:Izr2A7Ec.net
これプレイヤーキャラは主人公らだけで他のモブはNPCだろ。
そうでないとゲームが成り立って無さすぎて説明がつかん。
今のご時世こんなんあったらSNSでクソミソに叩かれてユーザー速攻消えるわ。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 17:16:14.02 ID:FCp6/LhN.net
チートスキル野放し新規取得不可やったもん勝ち仕様でゲーム始めるのが遅いほど不利になるから新規プレイヤーの獲得は絶望的だな
インフレも凄まじいから新参者は回復アイテムすらまともに買えずに詰む
やっとこさ頑張ってイベント参加出来るまでになったとしても古参のチートスキル持ちに一方的にPKされまくって終わる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 17:25:38 ID:lk8Uwpr8.net
日本人は対人嫌いな人が多い一方で安全圏からなら殴りたいって人も一定数いるからさらに普及しない地獄
自分以外NPCでもゲームやアニメは存在してるので小説だって調理次第だと思うけどね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 17:30:05 ID:vtYCd84B.net
内容自体ははいはい主人公周りにだけ都合がいい典型的なろう系ねって感じだがファンがやたらなろう系とは違うって高尚ぶってイキってるのが嫌

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 17:31:09 ID:WD65apZM.net
このゲームのイベント本当に一分のチートトッププレイヤー以外何一つ楽しくなさそう
PvPメインのゲームって言うなら余計にバランス取り重要だしカジュアルゲーって言うにはPK天国過ぎる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 17:31:39 ID:Lnczy5JD.net
「他のなろうとは違う!」もなろう系テンプレやぞ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 17:40:10.20 ID:GDgkz37S.net
なろうアニメアンチスレは毎回毎回同じ業者コメが見られて業者判別しやすくて助かる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 17:42:05.06 ID:Sc51uU2k.net
MMOってあらゆるゲームの中でも特にバランスに気をつけなきゃいけないものなのに、公式チート(先着一名様のみ)が普通に練り歩いてるとか絶望的に頭おかしい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 17:42:35.17 ID:JYnLUHB4.net
ユニーク装備に憧れはあるけど実際あったら廃人達の食い尽くした焼け野原オンラインになるよなぁw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 17:45:54.23 ID:Sc51uU2k.net
作画と声優は頑張ってると思うが、それらの良点をほかの悪点が見事に潰している
この作画と声優さあ…本当に他の作品にあげてよ…これほど作画と声優の無駄遣いって言葉が似合う作品もないわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 17:47:50.93 ID:unMNRf/V.net
>>729
まあ他のなろう系はもう少し個性があるから違うと言えば違うなw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 17:49:29.95 ID:Sc51uU2k.net
いっそ、原作レイプを辞さない監督&脚本が魔改造してくれたほうが良かったかもな、これ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 17:53:15 ID:Prv0bAsz.net
>>734
生産職のダンジョンとか公になってて素材狩りに何人も入ってるのにユニーク入手とか訳分からん

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 17:53:42 ID:qKI/7sFf.net
唐突にゴブスレ信者沸いてきてて草生える
片手に収まる程度の小麦粉だけで大規模な粉塵爆発を引き起こすチート化学やら
常人設定の筈なのに一日3時間程度しか寝てなくても常に万全の状態で戦えるわだの
わかりやすいチートがないだけで白雉結界を始めとしたなろうテンプレしかないゴミが
こんなゴミMMO物よりマシとかねーよw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:01:32 ID:Sc51uU2k.net
ほかにもよくわからんのが生産職が不人気っていう話だな
生産ありのMMOならだいたい半々ぐらいでいるもんだろう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:17:04 ID:0Bv4jhx2.net
後で不遇と思われてた生産に手を出してそこでも無双するためでしょ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:18:01 ID:GDgkz37S.net
作るだけ無駄なんだろ 低レベルが初期装備でダメージ受け付けなくなってソロでボス狩りして永久仕様ユニーク装備()を手に入れちゃうんだから

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:18:07 ID:WD65apZM.net
>>740
流石にそんなに生産職いねーよw
生産職やってる奴自体廃人の複アカ多いし…って言うかレア素材集めるのに戦闘できるキャラ必要だし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:32:51 ID:JaJZ751A.net
真面目にニコニコ歩いてるだけの奴をサリーがニヤニヤしながら殺してまわるシーンはどういう意図で入れたんだ?
作者はあれがカッコいいと思ったのか?
ナメック星で原住民虐殺するフリーザ一味にしか見えんかったぞ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:37:21.85 ID:MXk+st0o.net
このゲーム、キャラメイク時の選択武器種から変えられないっぽいのよね。だって開始後に変えられるならこんな言われ方しないやん?装備変えれば良いだけなんだし
https://i.imgur.com/NXstMYv.jpg

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:37:41.99 ID:WD65apZM.net
>>744
PvPありのゲームで狩られる方がグズだしシステムで許してるんだから隙に狩れば良いってタイプだろう
良く居るPK大好き悪役RPってタイプでもないし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 18:47:32 ID:GDgkz37S.net
どうでもええやろ 痛覚ありのゲームで奇襲かけて笑いながらプレイヤーを殺せる事に何の違いも無い

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 19:05:35.29 ID:GDgkz37S.net
これが PVP専用エリアとかで短時間且つ脱出が任意で自由とかならまだマシだったが
1週間もの間缶詰でそんな感覚に慣らされるとか一体何処の暗殺者養成ゲームだよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 19:10:14 ID:lk8Uwpr8.net
米軍がCOD導入したみたいな話ならまだしもこれほんわかコメディのつもりみたいだし甚だしい乖離

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 19:12:50 ID:JYnLUHB4.net
ゲームの中で昼寝程度は出来ちゃうって実質精神と時の部屋だよな
人類の生活変わっちゃうな
VR内で仕事とか生産性上がるだろうけど自殺者続出しそうw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 19:24:17.03 ID:lk8Uwpr8.net
正解するカドの養育部屋思い出した

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 19:31:25 ID:lFL4mE0I.net
>>743
複垢が無理だから生産職が不人気なんだろな
素材集めるのにも苦労する
まあ採取も生産も同じDEXが重要だから、DEXを上げてる人がギルドに1人は必要で大事だろうが、1人居れば十分でしかないと

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 19:35:34.39 ID:q2bZf5Fe.net
痛覚感じるシーンが無いからVITに振る理由無いしタイトル破綻

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 19:36:07.05 ID:WD65apZM.net
>>752
単純な素材集めならどうとでもなってもすぐにレアモンス素材の壁に行き当たるしな
むしろトップ廃人の道楽生産キャラのがいろんなもの作れるし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 19:42:07.92 ID:Yuq4MqOX.net
そもそも装備する武器の種類を選択するだけで職業の概念なんてないのに生産職ってなんだよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 19:45:30.13 ID:WD65apZM.net
確かにこのゲームってスキルポイント振り分けとかでも無いし、ジョブで装備品が決まってレベルとかで固定スキル得られるだけっぽいし生産職やるデメリット無いんか
生産職でもメイプルがやったら変な行動しましたってバランス崩すスキル覚えるんだろうな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:26:05 ID:5c0LBIIr.net
いくらスキルで倍々に増えているからって
倍以上レベル差がある盾職の方がVITにステ振ってないとバランス破綻のクソゲー

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 20:28:03 ID:sgj8gPXU.net
職業が無いのに生産職に就いていて都合よく店に常駐しているプレイヤー
普通に考えて運営の回し者やん

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 21:20:24.35 ID:AAzEmiTe.net
生産系はIDドロップでレア装備出て、それ以上の性能ないと廃れるからね
やってるMMOだと大抵サブ職やサブキャラ扱いで装備以外の何かを作ってるかな
装備が専用職の生産でしか入手できなかったMMOは1つだけだったなぁ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 21:22:36.99 ID:JADbMTue.net
刀装備のねーちゃんに「私は盾もらったから杖と槍あげる」とか言ってたけどあいつ杖と槍装備できなくね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 21:37:52.10 ID:43Dbp35h.net
このクソゲなら大盾を口でくわえながら両手に槍と杖を持ったまま逆立ちしても驚かん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 21:41:23.83 ID:Sc51uU2k.net
2倍とか100万とかとにかく数値でかくすりゃいいという、リアルでゲーム作ってる人間の神経をひたすら逆なでするガバ数値設定

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 21:51:32.79 ID:JYnLUHB4.net
>>760
まぁそこは金銭目的でもいいしフレにあげてもいいし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:06:21 ID:WD65apZM.net
>>760
侍ぽいジョブなら槍は行けそう
杖はいらんかっただけだろう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:08:40 ID:lk8Uwpr8.net
>>761
そう言う突き抜けたバカさ加減があれば許せるがな
可愛いの皮は絶対剥がさないから

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:12:12 ID:Lnczy5JD.net
両手足にタワーシールド装備したら防御力4倍!
そしていつもの2倍のジャンプで8倍!
さらに3倍の回転を加えれば防御力24倍だ!

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:19:04 ID:5c0LBIIr.net
下手に装備できるものをあげちゃうと
今回の盾をぶっ壊れにしようとしたときに他の武器は何で弱いん?ってなるからな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:22:39 ID:Xtse78aN.net
>>43
VRMMOってたかがゲームに何マジになってんだよってなる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:27:04 ID:5c0LBIIr.net
VRMMOジャンルってVRはゲーム機だしMMOはファンタジーの王道的地位があるものだしなぁ
単に書き手の技量の問題なだけだろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:29:52 ID:WD65apZM.net
このゲームって今ある技術のVRでなく未来のフルダイブで全然別もんだろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 22:58:50 ID:GDgkz37S.net
サリーを基準に考えるなら
気に入らないからとかムカついたからとか敵と判断したからとかシステムとして可能だからとか まあ様々な理由で
普段自分の体動かすのと全く同じ感覚で相手に痛みを感じさせながらぶち殺せるゲームなわけよねこれ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:03:25 ID:5c0LBIIr.net
そのフルダイブが単にゲーム機としての役割しかしてないってこと
要は書き手がフルダイブ設定を生かせていないだけ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:04:29 ID:Sc51uU2k.net
SAOの残した傷跡はでかいなあ…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:07:16 ID:WD65apZM.net
SAOが無ければ流行りもしなかったジャンルだしSAOはゲーム以外も利用してるしな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:07:46 ID:5c0LBIIr.net
前期やってたガンダムビルドダイバーズだってフルダイブゲームが基盤だし
脳波を使って何かを動かすそれがゲームと融合しているのがフルダイブのVRってだけでしょ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:17:52 ID:7i4MB2kT.net
サリーみたいな雑魚狩りは名前晒されて粘着PKK喰らうね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:22:44 ID:fGLO6uaN.net
プレイヤースキルでなんでもできるなら殆どのユーザーはやめるよね…
しかも糞サイコパスのメイプルまで側にいるからイキりまくるだろうし最悪だよ
何が面白いのかわからないアニメだわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:26:58 ID:Sc51uU2k.net
(外見だけは)かわいいキャラが(ぜんぜん絆萌えがないけど)イチャイチャしながら良作画でなんかテキトーに活躍していればいいという層にしか刺さらんやろこれ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:31:05 ID:GDgkz37S.net
まぁ……サリーがリアル運動能力で敵の攻撃を交わして攻撃当ててるなんていう設定だから
ステータス以上にプレイヤースキル(リアル運動能力)がものをいうのだとしたら、純粋なゲーマーよりも格闘系のスポーツ有段者はさぞ上位に固まってるんやろな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:55:20 ID:sVRcKq8o.net
ここまでも大概だがこれからまだまだ糞展開が控えてる
原作読んでないと多分あまりにも酷すぎて突っ込む気さえ失せるだろう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 23:58:37 ID:nFfDE0Kv.net
>>695
日本で一番売れてるRPGだって乗算に乗算の計算式実装してるし…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:27:01 ID:IMS0iKbH.net
>>778
好評なの見るにそんなのが結構いるらしい。業者だったらいいんだけどね。てか業者であって欲しい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 00:28:09 ID:UDH1pLnt.net
>>779
攻撃を当ててると言ってもLVと装備の差の所為で
カスダメにならないとおかしいんだけどね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:05:32.14 ID:wiXc3oWd.net
ダメージ受けたら痛みが起きるって
答え間違えたら電流が流れる拷問と変わらんよな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:13:58 ID:bvscaojb.net
こんなアニメが人気出てしまったばっかりに、萌えで全てを誤魔化したなろう糞が今後どんどん量産されていく…

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:21:57 ID:Shyb0RiD.net
とりあえず女の子主人公にしとけばきららから来たとか言われるだろう
どう見てもサイコパスにしか見えない行動してるのにきららから来たは無理ありすぎ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 01:54:55.49 ID:oky8o0cG.net
ま、もうなろうもアニメ化出来るのはこんなレベルのしか残ってないんだから一度ミーハーな大衆からも見限られる程恥を晒し続ければいいさ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 06:14:57 ID:UDH1pLnt.net
というか一般人は最初からなろうなんてスルーしてるよ
よくなろう作品は累計部数を誇ってるけど
基本的に異常な数のコミカライズや外伝を含めた数字だから
1巻平均でみたら数万部な感じのタイトルばかりだぞ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 06:20:12 ID:2YipTaAm.net
3話冒頭で視聴切り
なろうアレルギーで忘れてたが
俺はセカイ系もアレルギーなんだわ
なにが運営のゴキ対策だよ、ざけんな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 09:07:57 ID:CV1jY6F3.net
>>789
セカイ系って具体的に何だろうか?
何と考えているか興味本意だが聞いてみたい。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 09:11:17 ID:K1Zxntd+.net
↓以下、セカイ系についての定義とその成り立ちについての熱い議論をお楽しみ下さい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 10:12:18 ID:+ZAZfddG.net
セカイのオワリを待っている

的な

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 10:17:02 ID:0ThIpuVZ.net
定義がクソ曖昧な言葉だから話すことはない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 10:37:48 ID:JKijCNdB.net
>>788
しかも刷ってるだけで売ってる訳じゃないからな
なろう系は基本返本の山だよ
そういう数字マジックに騙されて当時まだ中堅所だった鬼滅見下してたなろう信者とかいたぞw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 10:43:28.41 ID:j+IKUYpj.net
今のラノベ売上見てると1巻数万部売れてればかなり良い方だからなんとも
終わってるのはなろうじゃなくてラノベ業界全体だな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 11:12:43.83 ID:rzdRvscX.net
セカイ系と呼ばれるもののうち、主人公の決断と行動が世界を揺るがすんならともかく、
この駄作は主人公に都合の良いようにだけ世界(運営)がひたすら立ち回り続けるから論外や

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 11:45:31 ID:5fWTleoX.net
セッタイ系です

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 11:50:21 ID:JKijCNdB.net
主人公スゲーをやる為に他の全てを馬鹿にするのはなろう特有の現象
これみたいに行きすぎて世界の軸自体がガッタガタになるのは流石にそう多くないが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 12:13:36.99 ID:SIJD6XOR.net
世界の軸が主人公だからな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 13:55:59 ID:VOxDJ6b3.net
運営は最悪の自体を想定していないのかな?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 14:16:38 ID:UTsvFzw7.net
主人公たちは隔離のために試験鯖に飛ばされてて実は周り全部NPCでしたとかなら許せる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 16:04:08 ID:XT8OTXR1.net
>>779
>>783
そもそも、AGIを上げないと全ての動作がのろいという設定のせいで、
サリーの動きをするにはAGI極振りじゃないとダメだろうし、
そのステ振りじゃダメージ与えられる理由にならないしで、破綻しまくってるわな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 17:13:58 ID:jXLjqj5+.net
>>798
人気作としてアニメ化したなろう系の先人達もガッタガタなんだけど……

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 17:17:16 ID:CKZVbVhq.net
このすばとかリゼロは別に他キャラをおバカにして相対的に主人公を持ち上げてた記憶がないが…
特にこのすばに関しては主人公含めて全員おバカというか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 17:39:04 ID:Shyb0RiD.net
このすばは偏った振り分けの結果がポンコツ性能
中身にも問題はあるが
ステ偏らせるなら何かしら犠牲になるのが普通なんだよな
これは何もかも手にいれてるから歪なものになってるけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 17:56:46 ID:DspNR0V+.net
このアニメの主軸二人にはステータスなんてのは存在しない(他モブはあるw)
全て特権スキルと身体能力()で無双するシステム→運営ほぼ放置で愚痴り、モブ称賛

バカしか居ないなこのゲームw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 17:57:07 ID:jqiPK7U2.net
>>801
Vault760の研究テーマかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 18:04:06 ID:AUgFVcqk.net
とりあえずプレイヤースキルって謂っとけば許される

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 18:22:00 ID:5d2YI+aR.net
コントローラーで操作するんじゃなく自分の体を動かす感覚なんだからスキルじゃないよ
リアルで武道の達人レベルじゃないと無双出来ない
何の訓練もしてない素人が出来る筈がない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 18:42:57 ID:CV1jY6F3.net
>>802
サリーは極振りじゃないけどねー。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 18:51:17 ID:0ThIpuVZ.net
>>810
だから無理な動きしてるって言ってるんだけどアスペかな?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 18:56:54 ID:CV1jY6F3.net
>>811
あれ素早さと関係ないだろ。
素早くなったら見切れるのか?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 19:15:16.96 ID:2K7y1GcE.net
動体視力が良ければ攻撃を避けれるか
答えは否 小学生でも分かる事よ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 19:17:51.18 ID:DspNR0V+.net
矛盾して都合悪いとスキル性能
矛盾して都合悪いとプレイヤースキル(身体能力)
あるあるギャグならまぁ分かるけどそれもないどこぞの設定仮パクだから筋が通ってない

絵師ガチャ当たっただけの矛盾アニメって事やね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 21:01:03 ID:2K7y1GcE.net
こういうのは作者は本当に書きたくて書いてるのか疑問に思ってしまうな
ゲームが話の幹なのにその系統のゲームをやった事が無い 調べもしない ただただどっかからパクって来た設定を継ぎ接ぎして何の物珍しさも楽しさも無い短調な話の連続 数少ない自分で作った設定すらも守れない
主人公達をどういう人間として描きたいのかもはっきりしない モブはただの都合の良い舞台装置 つまり全キャラに対して作者の関心が無い見えない

控えめに言ってゴミを作って公開してるようなものやん?暇潰しもどうせやるなら楽しみたいやん?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 21:08:14 ID:UvatkjJo.net
メイプルにとにかく土付けさせたくない一心なんだろう
子供が親に自分主人公にして活躍する話聞かせてるようなもんだよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 21:11:33 ID:/ONmp6o0.net
多分なろうのPVを稼ぐために徹底的になろう読者の好きなものを詰め込んで嫌いなものを排除したんだと思うよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 22:36:26.68 ID:jXLjqj5+.net
前書き信じるならコレは息抜きで好き放題に書いてたんじゃないのか?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 23:26:48 ID:gMZPbpNT.net
>>803
これの場合、
ガッタガタの世界の負け組にわざわざなりに行くやつらが大勢いる
というのがプラスされるからな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 23:39:58 ID:YJDDYNiM.net
>>813
中学生位が考えそうな答えだね。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 23:51:19 ID:JKijCNdB.net
>>805
今まで何人も日本人が転生してた世界で引き篭もりニートが発案したライターで巨額の富得たり
王女相手に嘘八百並べ立てて調子に乗ってる主人公が無礼打ちもされずに仲間(その国の貴族)に本気で庇われたり
都合のいい展開満載ですが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 23:58:56.94 ID:ychtFlZg.net
原作にPvP以外のイベントないの?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 00:09:03.14 ID:9ZpuvSnV.net
異世界じゃなくて双子世界だがコンセプションの主人公みたいに女の子とは寸止めで魔物退治にあけけれてたらOKか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 00:33:44 ID:5H5eKKI1.net
>>813
というか舐めプで相手見ずに背中向けて余裕で避けて無かった?
イキっててダッセーなーと思いながら見てた

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 00:55:17 ID:xyuUHldr.net
>>821
チートパワー持ちでもきちんと世の為に魔物退治してる奴を悪のなろう主扱いしてザマァする糞展開もあったね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 01:19:49 ID:19n8L2s0.net
これと違うのは異世界転生、主人公は運気が高い、クズ認定ってところ
他作品コケ下したところで防振りが主人公超絶接待の歪んだゲーム世界観には違いない

タゲ逸らす奴なんか増えたな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 01:25:07 ID:jyIFIPhe.net
タゲ逸らしかというか、ゴキブリには勝てるとふんだ他のなろう系信者が宣伝に来てるように見えるけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 01:27:25 ID:6/b+xOC+.net
というか、ここ的には他をageて防振りをsageるぶんには別に構わなくね?
みんなしてひたすら防振りをフルボッコにするスレだぜ?
しかし、ゴキみたいになんかいい蔑称ないかね防振り

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 01:36:16.77 ID:9ZpuvSnV.net
棒振りでも充分アホっぽさは伝わると思うがな
人によってはそれをボケとか可愛いと解釈する人もいるかもしれないが
あんまり酷い単語にするとそれを使う人間に返ってきそうです嫌だわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 02:31:23 ID:pmN9a3OI.net
>>803
なろうで主人公が叱られる作品とか書いたら
「そんな嫌な思いさせないでください」とか作者に苦情いくらしいなw
前期にやってた本好きはなろう原作だけど、主人公が叱られる場面めちゃくちゃ多いから
読むのやめた人が多いと聞いて文化がちがーうとなったわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 02:34:34 ID:MT9HLFiH.net
破綻とかよりひたすら気持ち良くなりたい読者による文化なんだな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 02:37:23 ID:pldu9uAn.net
>>828
誰かが他作品と比較すると、その後比較された作品をsageてる奴は業者臭いな
見当違いの間違ったsageが多いし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 05:44:29 ID:t233u/YO.net
あまりにつまらなさすぎて視聴が辛い…

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 05:56:25 ID:31ZUJ1MQ.net
本スレが気持ち悪すぎてココに北
,
>ガチ勢だしプロゲーマーっていう矜持も持ってるんだろうけど、それよりも先に「楓と一緒にゲームやりたい」があるんだろうね
>そのためならおんぶも辞さないし、むしろおんぶでメイプルの体触れることに悦びを感じてる可能性すらある

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 06:20:08 ID:GSlDmmqC.net
友達に誘われて始めたゲームでステ振り間違えたけど偶然ぶっ壊れ隠しスキル見つけて無双するんだよなー
ダメ無効に耐性で現状倒せないボスも倒すんだよなーついでに報酬の召喚スキルとワールドファーストの報酬装備でPvPイベント荒らすんだよなー
そしたら運営が防御貫通で対策してきたんだよなー初心者なのに運営すら動かす我最強なんだよなー

寒気がする

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 06:25:00.25 ID:C8dMHwxL.net
>>834
内容よりキャラ萌えしてる集まりだしそういうレス多いんだろ
ワッチョイ付いてるから分かり易いが一定やつがageて数人が端末駆使してレスってる業者スレだぞ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 06:26:52.17 ID:bBeAL8/7.net
角川のラノベ編集部は頭部が腐ってるやつしかいないみたいだな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 07:30:27 ID:aF9Sfa5f.net
このアニメよく細かいこと気にせずに見ろ見ろ言われてるけど
どーもアニメの展開が漫画とかと違うらしく不満の声を上げてる原作ファンが結構いるみたいなんだが

細かいこと気にしないんじゃないの?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 07:38:29 ID:bBeAL8/7.net
ゲームシステム根幹の破綻が細かいならどんなことも些事だよなぁ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 08:01:19 ID:74dvuwwu.net
違うってサリーがカスミに一方的に喧嘩売ってる展開の事かな? 漫画とかは知らんけどなろう版は胸糞だった
寧ろアニメはマイルドにしてくれてる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 08:04:32 ID:74dvuwwu.net
なろう版カスミとの遭遇シーン
https://i.imgur.com/MmyP82Q.jpg

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 08:07:45 ID:waZi7NqR.net
毎回最後に掲示板でメイプルちゃんとお友達sugeeeeみたいな寒い掲示板会話が入るけど
このスレのゴキとイキリーに対する反応の方が多分正しい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 08:12:55.29 ID:waZi7NqR.net
>>841
うわぁ…カスミの方が下手に出てるのをキチ二人が殺して奪おうとしとるやんけ

こいつらの上辺だけ争いよりもスローライフ楽しんでますって素振りからの、
でもメダル欲しいからプレイヤー殺すわ、本気出して無双楽しー!みたいな一貫性の無さは気持ち悪い

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 08:12:59.68 ID:KRcQSbmv.net
>>840
なろうあるある マシになる様原作から改善したシーン程信者から不満が出る

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 08:23:55 ID:7ttZd6Ru.net
>>838
細かい事じゃなくどデカイ粗が目立つから気になるんだろw
100歩譲ってキャラだけ見てもメイプルの接待持ち上げとサリーの胸糞PK無双はないわ
地雷がSNSで人気のMMOなんてないぞ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 08:24:25 ID:aF9Sfa5f.net
>>840
ニコ百の1740付近みればなんとなくわかるとおもうわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 08:46:01 ID:74dvuwwu.net
ゴキ子が原作より黒さが消えてアホの子になってるからサイコパス度が増してるって必死に話しててわろた
原作も充分過ぎる程サイコやぞ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 08:49:18 ID:y7KhNZ8e.net
1話からところどころ設定とかゲーム部分がおかしくて違和感しかねぇ
スライムの次にいきなりドラゴン出すな
女スマホ太郎か

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 09:11:32 ID:hkhQH87o.net
原作のほうが黒いんかよw
外道かサイコパスかってどっちもどっちやろw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 09:22:31 ID:jEK/Eqom.net
そこより会話の中身が頭悪すぎて吐き気がする

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 09:31:10 ID:Y9Gfa9Ju.net
スマホ太郎再評価路線なのか?それはないかもしれんけど
でも実際スマホ太郎って設定上神様からチート貰ってるし舞台が異世界なのもある意味正しかったのかもしれない
この作品の主人公陣営は運営からチート貰ってる設定にでもしなきゃ話にならないだろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 09:46:29 ID:GQYgxmce.net
今週もDアニメウィークリー1位だったし何だかんだでそこそこウケてるんだよな防振り
結局どんなに話が崩壊してようとも脳死で美少女見られれば良いって奴らばかりなんだろうな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 09:48:55 ID:74dvuwwu.net
Dアニメの方が配信早いから上がってるだけやろ
寧ろ早いのにあれっぽっちじゃ話にならんやろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 09:49:49 ID:E9ztS/HY.net
これ今は配信の時代とは言うけど円盤は売れそうなの?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 10:03:07 ID:bBeAL8/7.net
売れないだろ多分
かわいいだけが売りの娘ハメ太郎があの程度だし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 10:05:26 ID:74dvuwwu.net
イベントチケ付きの一巻だけ売れるんじゃね?今絶賛本渡売り出し中みたいだし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 10:07:34 ID:hkhQH87o.net
なろう系は毎度毎度工作しているけどどれも鳴かず飛ばずだろ
スライムがかろうじて生き残ったぐらい?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 10:12:53 ID:Y9Gfa9Ju.net
まあ配信が強くて2期が決まった作品でも円盤はそんなに売れてない事多いからね
でも配信で2期決まった作品て一応原作とかグッズがたくさん売れてるからね 
スライムと盾の勇者も配信が良かったのに加えて原作も売れてる、もしくは大量に刷ってる作品だからね
一応上の2つの作品の信者とかじゃないっては言っておきます。てか途中で観るのやめてるし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 10:44:30.84 ID:/8APzZ5P.net
工作を超えてソシャゲ特典だけで円盤売ってるサイゲは強いな
特典外した円盤のオク値に笑うが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 10:46:34.62 ID:i3ZYBh4S.net
>>852
dアニメで上位なんてこれまでの爆死なろうでもみんなそうだったからな
dアニメって時点であーはいはいそうでしょうねって感じ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 10:47:51.45 ID:ofcPkA6G.net
>>852
あそこ配信最速だし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 11:43:45 ID:yfHUkPfY.net
>>849
基本この手のアニメって原作者がリアル()の為に陰湿な描写入れてる事が多いからな
どれもこれもリアル()どころか作者の悪趣味丸出しで白けるだけな上に最悪なパターンだと
話に矛盾引き起こしてる事もあるしw

まあそんなのを好むバカが信者だからある程度売れちゃうんだけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 11:47:13 ID:yfHUkPfY.net
>>851
このゴミとは少し違うけど、スマホの後異世界物ってのが食傷気味になって、現地の人間が主人公なのが増えた
でも結局チート与えないと話作れない無能作家ばかりしかいないから
「異世界転移時に神に力貰う」っていう言い訳程度の話が作れなくて更に酷い矛盾とご都合主義に溢れてるというね
なろうじゃ無いけどゴ〇リンスレイヤーとかその典型

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 12:04:43.19 ID:KRcQSbmv.net
力を盛ったからには相応の相手と戦わせないかんよ
ゴキブリの敵はレアスキル取れなかった他のゲーマーなんて同出自で格下の相手しか出さんのだからショボい
暴走したコンピューター(コレクターユイ) 暴走したインターネットやバグの集合体(ロックマンエグゼ)異世界の魔人と手駒の怪獣(グリッドマン)これらの電脳物の先人見習えカス

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 12:27:51 ID:voxNUPxM.net
盾極振りはいいんだけど
なんで攻撃力も最強なんだよ
そこが白けるんだよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 12:37:21 ID:TpF4hoGP.net
エンジョイ勢()が気ままにプレイしてたら最強

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 12:51:40.01 ID:Cboi4hIE.net
設定脚本がまともなら良かったのになぁ
まぁほとんど作り直しなんだが
なんで詳しくもないジャンルで書くんだか
楽して無双したいのは作中でも読者でもなく作者というオチ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 13:19:35 ID:hkhQH87o.net
どう自然にイキれるかがなろうのポイントだと個人的には思っているけど
あまりに設定の基盤がガタガタすぎてイキり場面が不自然すぎなんだよね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 13:36:44 ID:yqwNH7iC.net
>>867
なろう物なんてほぼ丸ごと作り直さないとまともにならないけど
ちょっとした改善でさえ信者から見たら大幅な劣化だってキレ散らかすからどうしようもない
感性が根本的に違う生き物だよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 13:51:52 ID:fSStCMqc.net
それが普通の感性なんじゃないの
読者の数を見ればわかるでしょ
少数派なのはどちらかってことが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 14:23:50.89 ID:XEipLUKG.net
それは人間に失礼

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 14:34:36.58 ID:5hL/Mwj9.net
多様性というクレーマー

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 14:48:59.87 ID:6/b+xOC+.net
>>841
「やっちゃう?」

「やっちゃおうか?」

KBSトリオを思い出したんだがw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 14:56:03.63 ID:vVN4FWXr.net
メイプルを最初見た時の印象
https://i.imgur.com/dqCtJCH.jpg

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 15:03:21 ID:HBIzRUbg.net
アンチコメばっかだな最近になって評価急落したのか?
と思ったらアンチスレだったw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 15:03:54 ID:vVN4FWXr.net
アンチスレか
これは失礼

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 15:11:53 ID:6/b+xOC+.net
おう、ここは俺らに残された最後のオアシスなんや…

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 15:15:43 ID:Y9Gfa9Ju.net
アマプラのレビュー見たらめちゃくちゃ酷評されてて笑った

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 15:25:37 ID:s5Gw5qiH.net
>>863
ゴブリンスレイヤー程度に苦戦したりするならまだ物語として楽しむ余地があるが、
この駄作にはそんなターンすら存在しねえ
棒立ちで毒大技かましてりゃどうとでもなりますってお前

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 15:40:12 ID:voxNUPxM.net
まあ脳死でみれば見やすいアニメだよ
作画がいいせか、かわいい女の子が動いているなうわー楽しい
と一定の支持があるのはわかる
でも少しでも知性があると、途端にガバガバすぎの設定が受け付けない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 15:57:15 ID:s5Gw5qiH.net
>>880
設定って言うか、レベル100になって戦術もへったくれもなくなって
たたかうorイオナズン連打一択と化したクソゲーに等しいか
無理あり杉の(別に大した罪も敵対関係も無い奴相手の)雑魚狩り無双を
見せつけられて、一体何を楽しめと言うのか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 16:08:39 ID:yqwNH7iC.net
>>880
かわいい女の子が動いてるなうわー楽しいってなるにはノイズが酷過ぎるわ
どんだけフィルター重ねたらそうなるんだよって思う

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 16:27:08.89 ID:TpF4hoGP.net
モブキャラを殺しまくってヒャッハーして嫌悪感しかない
飽きたら毒撒いてオセロで時間つぶし
作者の加護があればメダル2枚くらい自力で取れるだろうに

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 16:31:14.25 ID:6zqDhLZQ.net
脳死でも初心者メイプルの間抜け度が接待設定で白けてるからな
エンジョイ勢ってのは攻略速度やPvPに最も遠い存在だからそれに合わせるサリーが強いのもイミフ
国内外MMOをバカにしてネタ要素も薄いからキャラ豚以外笑えない
せめて序盤初心者にしてはやりおる程度にしときゃまだマシだったんだがな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 16:37:15.29 ID:6/b+xOC+.net
昔から主人公補正つって、作者からなんらかの贔屓は受けるもんだが、これはあまりにもひどい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 16:43:33.64 ID:MT9HLFiH.net
まぁここまでイカれてるとヘイト買いまくって薄い本が捗るんだろうなと思う

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 17:03:30 ID:JWftfkcq.net
PVPやりたいなら本当にPVP大会やりゃいいんだよ
ちゃんとレベル帯やPT人数毎に分けて公平感出してさ そこでイキろうが知ったこっちゃない
レベル一桁も最高レベルもソロも何人かのPTも全部同じMAPに放り込んでメダル探して来いっつーイベントでメダル枚数制限してPKありとかいう皆が楽しむイベントらしからぬ糞設定にするから あのイキリが不快にしか見えんようになるのよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 17:05:57 ID:XEipLUKG.net
だってオープンワールドでチート無双するのが目的だし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 17:12:36 ID:s5Gw5qiH.net
>>887
「PKが横行している」という表現からして本来PKでのコインの争奪戦を前提としていないようだしな

血のバレンタインかよと

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 17:12:36 ID:9ZpuvSnV.net
>>882
これ
さらっと見ようにも引っ掛かりどころが多すぎる
かと言ってその引っ掛かりどころをギャグとしてツッコミさえ入れられない
真顔になるわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 17:29:25 ID:XEipLUKG.net
しかしなんでPKデスペナ作りたがるのかね
しかも装備ドロップって、ネトゲ初期の仕様やん
頭メイプル

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 17:43:29 ID:6zqDhLZQ.net
PK仕様のデスペナや争奪戦は10数年前のMMOじゃあったね
武器防具も落ちてたから引退した人らも居たなぁw
その代りPKerも一般施設使用不可や赤ネーム扱いでペナルティ酷かったけど
これFPSも同じ土俵って勘違いしてる節あるからそういうとこも雑過ぎだよな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 18:57:24.63 ID:GEng+l1U.net
なろう系MMOってモブは何が楽しくてプレイしているのかってなるようなのばかり

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 19:04:28.44 ID:MT9HLFiH.net
作者の考える限界が主人公でそれ以下に設定しないといけないから一般プレイヤーがガイジ化するんだよなw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 19:06:09.19 ID:XEipLUKG.net
そもそも主人公が上に立たなきゃいけない縛りはないぞ
なろう毒者に現実を突きつけてやれ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 19:09:51.24 ID:Zqcec1qY.net
楽しそうにプレイしてるモブを一方的な暴力でPKすると主人公サイドが完全な悪者になってしまうからな
普通にゲーム楽しんでるモブと圧倒的な力の差で殺戮を楽しんでる主人公サイドって構図になるのも非常にまずい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 19:18:17.03 ID:f3Nyozhz.net
もうなってるけどな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 20:07:41 ID:HzZJhWgG.net
そもそも通り魔襲撃で相手に戦闘意思が無いならPvPですらないし
格下を約束されたモブに対してKPなんて大量虐殺以外の何でもないんだがな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 20:16:54 ID:t233u/YO.net
PKの話と新キャラ追加で更につまらなくなってきたけどヤバない?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 20:32:11.29 ID:f3Nyozhz.net
低レベルと高レベルを同じエリアにぶち込んで何の救済も無い同じ条件でプレイさせる
なのに誰がメダル持っているかも判別出来ず、PKするなら無差別に狩れって推奨してるような殺伐システム
10枚集めても1人しか報酬を貰えない明らかにソロ推奨殺伐システムなのに、そんな中で知らん奴とも強制的にPT組まされるエリアがある
参加者に対してメダル総枚数が遥かに少ないのに倒せない敵が2枚も持ってるわPT前提の敵はいるわ
何よりそんなイベントに時間加速して丸1週間拘束とかどんなクソゲだよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 20:43:48.85 ID:4H7kB8M8.net
つかPK略奪は考えてるやつ多そうなのにサリーだけ無双できるのは明らかにおかしい
PT組めるしソロであんだけ襲撃したら普通囲まれてフルボッコだろ
シーフ、アサシン、忍者職でも無理な芸当三国無双かっつーの

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 20:44:05.89 ID:0QP2tTAx.net
>>900
まあ、低レベルエンジョイ勢は体感数日の拘束されても難易度的に自力でコイン手に入れるの無理ゲーな上に、もし幸運にもコイン手に入れても終盤でPK野郎に奪われるだけのイベントだよね
このゲームは上位のせいぜい100人位までしかまともに遊ばせようとしてないよなぁ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 20:59:21 ID:YpyPObv5.net
>>899
サリー参戦から既につまらなくなってたが今回のPKとイキリ発動で完全にやらかした感あるな
あいつ擁護してるのって尻と百合好きな奴くらいじゃないのか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 21:09:24.01 ID:6/b+xOC+.net
百合好きでも無理
百合好きは女同士の絆が好きなんであって、これでブヒれるやつはにわか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 21:51:14.49 ID:t233u/YO.net
>>903
サリーて中身ガチ勢のおっさんみたいに見えてマジで無理

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 22:37:08 ID:1+s8iAos.net
メイプルが止めないとクロムPTにまで喧嘩売ってた
アニメでは謎の改変されてたが原作では戦闘を避けようとしてたカスミにPvP仕掛けようとしてた
そんでメイプルが見えない所であの大量モブKPだから相当暴れたくてウズウズしてたんだろうな
信者曰く見た目は可愛いらしいが性格ブス過ぎる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 22:50:52 ID:jq7h/t6m.net
初心者がPvPしかも複数相手にイキるなんて普通に頭おかしい子もしくは2垢使いの初心者語りぐらいだろ
相手の力量もわからないのに自分の力を過信するとかただのHIPのYOUでしかない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 23:48:51.66 ID:K4WBiYQE.net
MMO系アニメって沢山あるけど
その中でMMOとしてマシなのがゲームパートより日常パートの方が遥かに多いネトゲの嫁だと考えるとつくづくこのジャンルダメなんだなと思うわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 23:58:55.82 ID:Y9Gfa9Ju.net
なんか馬鹿な信者の中にゲームだから異世界転生とは違って俺ツエーが気にならないとか
言ってるのいるけどゲーム設定の方が余計に気になるというか問題だと思うんだけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 23:59:11.53 ID:yqwNH7iC.net
DQN無差別PKなんてPKK専門連中が嬉々として粘着しそうなもんだけどなぁ
それも引退考えるレベルで常に狙われる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 00:00:03.71 ID:6FgH2Hf7.net
>>909
むしろシステム的な縛りが強くなる上に、ゲームである以上ある程度の公平さ等の
ルール面も厳しくなるからな
神から超パワーを与えて貰って無双する方がまだ自然で気にならんわな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 00:00:56.95 ID:O14lmIRs.net
>>908
ネト充のススメは面白いぞ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 00:05:29.74 ID:OOBPc+Ec.net
>>909
ていうかそもそも俺ツエーって他職は普通に狩れた雑魚相手にも苦戦してた悲しみ背負ってた職が
上方修正でその雑魚狩れる様になった際の歓喜の叫びなんだけどな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 00:08:06.27 ID:FTFeGGkt.net
ネト充はリアル描写はファンタジーだがゲーム部分は割とあるあるの宝庫
あとMOEは既存プレイヤーに受けてた記憶

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 00:25:10 ID:gVvJkhIb.net
未来のVRMMOって設定だとしてもチートスキルほいほい拾って毒と麻痺で嬲り殺しだのプレイヤースキル()で大量殺戮だのでファンがつくのがまずないわ
しかもそれを放置して愚痴ってるだけの糞運営とかな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 00:30:01.94 ID:FTFeGGkt.net
従来のならスクショで晒なり通報祭りになるけどリアルに準ずる容姿のスクショってヤバすぎるな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 00:40:56.68 ID:mRxNIXws.net
リアルには存在しないVRMMOにMMOの常識は当てはまらない!()
最近はこれが流行りらしい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 00:43:44 ID:dpUaY/Cr.net
リアルばれしてゴキ振り番外リンチにでも会えばいいのに
リアルでも防御全振りしててノーダメかもね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 00:58:16.70 ID:p9w+YNXG.net
>>917
まあフルダイブVRなら戦闘へのプレイヤースキルの影響は大きいから
タイマンPVPや挙動や技が全て判明してるモンスターなら格上相手への無双も有り得る
でも初見モンスターや多人数相手だと攻撃を避けきれないから絶対に勝てないよな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 01:02:19.43 ID:6FgH2Hf7.net
>>919
無理やろ。何故ならレベル差があるから

例えば、本当に攻撃に極振りで動きも鈍重紙装甲。だが、極めた武術のお陰で
動作は鈍いが紙一重で相手の攻撃を回避してのける。動作がさながら落ち葉
ってんならともかく、サリーの場合は極振りですらない上にスピード重視だろ

それじゃあ高レベル相手にしたら、殆どベニヤ板で岩殴ってるようなもの
例え超人的身体能力を発揮しようが、ダメージソースが無いからどうしようもない
精々持久戦が出来るだけ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 01:05:19.07 ID:EK20aoCx.net
光のお父さんはこの上なくリアルだが実写過ぎるな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 01:10:39 ID:KXJlERx1.net
プレイヤースキルって簡単に言うけどな
実際に体を動かしているわけじゃ無く、目で見ている訳でも無い
脳に情報送り込まれた情報に対してこうするって頭が考えてそれを読み取って結果とするんだろ?
思考速度が人より早くてもそれをゲーム機械が処理するスピードは皆一緒 そこまでたいしたPS差なんて出来ないやろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 02:10:16.90 ID:pEh5ASdF.net
>>921
あれは作者が実際に父親に仕掛けたドッキリが元だし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 03:29:49 ID:O14lmIRs.net
5話見たけど… こ れ は ひ ど い

海洋汚染して無辜の魚まで巻き込んで虐殺したり、
辻斬りで鏖殺しまくったあげく「ちっしけてやがんな…」(意訳)って…
ゴキとキチは違う意味でクレイジーサイコレズだよこいつら…

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 03:31:32 ID:pAdSUAPQ.net
ゲームだからおっけー
無論リアルでやったら大問題だが

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 03:35:33 ID:O14lmIRs.net
ゴキ、うさぎモンス倒すのすら躊躇してたキャラのはずなんですが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 04:22:36.80 ID:KXJlERx1.net
今や 敵意の無い人間にすら
やっちゃおうか
ですよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 04:24:45.20 ID:9bM9UnIP.net
痛いのは嫌と言いつつ殺しまくるサイコパスメイプル
プレイヤースキルで最初からボスソロしつつイキりサリー

控えめに言ってもゴミコンビっすなぁ…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 04:43:26.04 ID:/Ub0/P9w.net
あのモード(核爆)

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 05:53:33 ID:EWYsVIFv.net
PK主流MMOで思い出すのはAIONだけど
あれもPKに大きなリスクがあってソロで虐殺なんてあり得なかったな
GvGとか自分が何してるのか分からないほどぐじゃってた
サリーの所業は晒し対象にならないと変だし行動共にしてるメイプルも同類で人気出るのは大きな矛盾

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 06:08:08 ID:bkXmsIXm.net
>>908
ネトゲ嫁は中身のMMOが完全に作者がやってたROだからそりゃね?
まあちょいちょいほかのも混ざってるけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 06:24:40 ID:LAb9t/w3.net
本スレが完全に骨太郎スレの流れで草

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 06:27:14 ID:NUM0+7Dn.net
作中のスレはゴキアンチNG済みなんだろ
実際は晒しスレのアイドルで毎日運営と寝た非女で叩かれてんだろうよ
サリーはGM疑惑な
クロムは本人降臨扱い
残りの信者は運営の擁護

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 06:33:31 ID:llTNUf1Y.net
クロムってストーカーだよね
作者の中ではあれがいい人なのか?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 06:37:54 ID:v96S1NcT.net
PK自体はイベント内だけだからで無理やり擁護できなくもないけど
ゲームの体感時間がリアル時間の何倍ものスピードなのにプレイヤースキル()では何かしらずるしているとしか思えない
TASのような機械的な補助を受けているとかそもそも特別製のギアや専用プログラムで別ゲーしているか
アニメだけどゲームのルール範囲内で俺つえーしないとただのチーターのくそやろうとしか思えない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 07:15:54.31 ID:W2aHpfhB.net
>>931
防御力は何のMMOがメイン元ネタなの?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 07:25:58 ID:Bf9+pXvn.net
本スレのPK擁護酷すぎて草
サリー豚どもはイキリって言われるの嫌がってる様だが例えとしては優しい方だと思うぞ
上から目線なガキの傲慢な自信過剰ってハッキリ言って欲しいのかね?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 07:48:15 ID:KXJlERx1.net
イキったやつは戦闘中に余計な台詞を良く喋るhttps://i.imgur.com/gp9iOHJ.jpg https://i.imgur.com/EJysdXf.jpg
https://i.imgur.com/ogXlVKy.jpg

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 07:52:06 ID:NUZRebIC.net
>>938
相手おちょくり過ぎだろ
シャゲダンより煽り性能高いかもしれない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 08:00:15 ID:sN1jDGDX.net
>>937
アニメの方は擁護派だけど本スレのPK擁護はどうかと思う
複数人で身動き出来ないように拘束して滅多打ちできるVRでPK推奨とか怖すぎんだろ
メイプルも現実で飛来物に大盾防御しようとするくらい精神汚染される程度にゲームの影響受けてるし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 08:29:02 ID:qoU+xIIy.net
>>936
作者がMMOやった事ないらしいから他作品のパクリが大半じゃないかな
ヘッドギアでフルダイブといえばSAOGGO辺りがパクリ元でしょ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 08:39:05 ID:Oj+mtiaH.net
イキリ散らすなら高レベルくらいになってからやってほしいもんだけどな
ゲームって設定なのにレベルとステが死にステになってるし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 08:48:07 ID:/j/7iCnW.net
なろうはこういうキャラ崩壊を平気でやるよな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 08:51:10 ID:KXJlERx1.net
PKに限らずMMO自体やってみたいと分からんもんだし
トリガーで湧かせる特殊な敵を倒しに行ったりすると順番待ちあったりして、そこに本スレの連中みたいなのが来て
そんな決まり無い とか やれるからやる とか自分勝手に割り込んで敵湧かせたりするのよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 09:12:29.88 ID:TWjAP+Rj.net
別にPKはいい
もっと気持ちいいPKをしろ
もっと悪って自覚をもて

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 09:26:09.65 ID:mRxNIXws.net
原作だと騙し打ちしようとする奴らも居て多少の殺伐さは出してた模様
サリーの言動を当たり前、悪くないって擁護するのは煽りもテクニックとかいう類いの人かなって

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 10:00:50 ID:pZN9NoDQ.net
イキってるやつはワッチョイ嫌いだよなwww

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 10:05:05 ID:OOBPc+Ec.net
絶対応報されない保障を得た上でのイキりって死ぬほどダサいし不快だわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 12:10:20.83 ID:olQJcUAj.net
カスミの件はカスミが喧嘩ふっかけたことにしてカスミに罪をなすりつける歴史改変完了したが
モブ大量虐殺でコイン略奪事件はどうがんばっても改変のしようがなかったんだろうな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 12:18:19.83 ID:bH/B6TmO.net
メイプルの要塞アシッドレインもサリーの提案だったのに
アニメではメイプルが考えてサリーがドン引き?って事にされてなかったか
流石スタッフに愛されてるキャラは格が違いますねー

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 12:34:54.13 ID:bH/B6TmO.net
すまない出先でスマホだがやってみたら規制で駄目だった
立てられる方お願いします

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 12:46:29.11 ID:KXJlERx1.net
試したけどまだ立てられんかった
>>955頼む

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 13:51:05 ID:Qxzr7re9.net
今後サリーのケツ強調されてももう興奮できねえわ
屑だって分かっちゃったしな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 15:04:33 ID:RDBwgk1o.net
何故えーでちゃんはこんなに主役級にばかり抜擢されるのか
やっぱり・・・なのだろうか・・・

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 15:20:18 ID:GZFiRHI6.net
魔法使いサリー嫌いだわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 16:09:17 ID:9bM9UnIP.net
>>954
演技の幅狭いし上手くもないのに主役ゴリ押しはさすがに露骨だわなw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 16:54:33.65 ID:O14lmIRs.net
あの姉妹(槍使いとお姉さまって言ってたの)可哀想にもほどがある…
これさ、メダル所有者同士が明言・合意の上で戦って初めて正当性の生まれるものだろう
そんで、規定枚数溜まったらあとは隠れてましょって…姑息にもほどがある
自分たちは隠れてもいない相手から強奪したのに…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 17:02:24.80 ID:5ngcqYDr.net
信者的にはルール上OKだからなにも問題ないサリーwwwみたいな反応しかないのがやばい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 17:06:17.12 ID:ZchETWny.net
自分がPKされてもそれがいえればいいんだけどな
大体のやつはPKは糞って言う
ルールとモラルは別の話なんだ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 17:11:13.57 ID:WEtlRMVk.net
信者が言うにはプレイヤーって防御に振るよりパリー?受け流し?に振るって話だった気がするけど
運動能力がものを言うゲームならパリーに振る奴なんて武芸格闘経験者以外皆無だろ?
実際弾いたり防いだりするモブ見たことないし
訳が分からないよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 17:12:32.71 ID:M8HuBiE+.net
アニオリでやってくんないかね ゴキ子達が高レベルから無差別にPKされる話
きっと手のひらドリルやぞ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 17:17:59.83 ID:B21hk7vC.net
>>954
刀使ノ巫女の剣術キチガイとかゾンビランドサガのゾンビアイドル、亜人ちゃんは語りたいのバンパイアくらいキワモノのキャラならともかく
ただゲームを楽しんでるだけのちょっとおおらかな性格の少女であるメイプルはいまいち合ってない感じがします

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 17:21:55 ID:y7TIF2U1.net
そもそもサリーのプレイヤースキルってなんなんだ?現実世界で剣術経験がある設定なのか?
このゲームって剣を振ったりする時ってシステムアシストみたいなのないんだっけ?
ない設定だとフルダイブゲームみたいなゲームって糞ゲーになりそう。実際このゲームは糞だけど
ある設定だとしてもシステムアシストに対してプレイヤースキルがあればステータスが上の相手に
勝てるのもなんか疑問が残るけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 17:22:01 ID:GKg9OvU3.net
>>960
この作者は主要人物以外はただのオブジェクトとしてしかモブを認識してないから考えるだけ無駄

モブも同じゲームやってるって考えてないは

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 17:25:11 ID:4H/bLium.net
>>963
リアル忍者なんじゃね?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 17:27:16 ID:Fllc2Pl4.net
サリーはメイプルにメダル預けてるから仮に倒されてもノーリスクで特攻し放題なんだよね?
クソゲーでは?いや最初からクソゲーだけど

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 17:30:40 ID:B21hk7vC.net
何回死んでもデメリットなしって死に覚えアクションゲームならわかるけど
これMMOだよな
昔のドラクエですら死んだら所持金が半分になるというデスペナがあったのに
まあ昔のドラクエはMMOじゃなくて完全オフゲーだが

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 17:31:31 ID:4H/bLium.net
一回死んだらイベント退場でないのか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 17:31:35 ID:O14lmIRs.net
>>964
これが真のオブジェクト指向か…(謎)

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 17:32:13 ID:hg/RMgjD.net
>>963
現実でも刃物で人襲ったり自分より弱い集団をボコったりしてんじゃね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 17:33:11 ID:snQfk2lj.net
>>955が踏み逃げしたから安心してスレ埋められるな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 17:43:46 ID:bpoAaBNB.net
>>970がスレ立て無理なら後は+5レス毎か?
しばらく減速で

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 18:02:07.37 ID:hg/RMgjD.net
挑戦してみたが何か変なエラーが出て上手く行かない
次誰か頼む

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 20:34:34.37 ID:tYqeS4kF.net
今夜放送だよ…どうするの?!次スレないの?!
みんなともっおお話ししたいのに!

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 20:40:04.61 ID:tAHV+9pI.net
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

うーんダメか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 20:41:05.54 ID:4xbzNfzI.net
糞スレ敗北www

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 20:41:14.67 ID:4xbzNfzI.net
埋めw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 20:45:17.42 ID:tYqeS4kF.net
なぁ神様、頼むよ。スレ存続する価値がないほどに汚れちまってるのもわかる。でも、お願いだから…頼むよ
俺たちに、次スレを、、次スレを用意してくれよ(涙
こんな俺たちには望む権利はないのかもしれない。それでも、今日は放送日なんだよ。頼むよ神様…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 20:46:35.59 ID:9bM9UnIP.net
立ててみるわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 20:52:51.64 ID:9bM9UnIP.net
規制で無理だった…すまん

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 20:55:51 ID:tYqeS4kF.net
ありがとう。俺、決めたよ。今夜は本スレ行く。
もう、決めたんだ。止められても行くからな
俺の新たなステージ。ついに本スレデビューだぜ!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 21:08:41 ID:O14lmIRs.net
立ていってみる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 21:10:50 ID:O14lmIRs.net
だめだ。なんかおいこら食らったわ
次の人ヨロ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 21:11:39 ID:O14lmIRs.net
あ、あの手が使えるかもしれん…もう一回だけ試させてくれ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 21:18:05 ID:O14lmIRs.net
だめだーけもフレのおいこら回避ジェネレーターが使えるかと思ったが今度はホスト規制だわ
次の人やっぱ頼むわ…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 21:29:56.98 ID:tYqeS4kF.net
大丈夫だよ。スレならもう一つあるのだから。
心配ないさ。なにも心配はいらないよ。
行こう。次のステージへ!本スレだよ!

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 21:41:01 ID:M8HuBiE+.net
この状態でバカが埋めたら本スレ行くしかないわな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 21:41:11 ID:PdDraEE2.net
雑魚アンチざまあああああああWWWWW

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 21:41:45 ID:R2g53UEi.net
これで嫉妬のアホ共は脂肪w

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 21:41:59 ID:R2g53UEi.net
防振り神!

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 21:42:40 ID:PdDraEE2.net
雑魚アンチざまあああああWWWWWW

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 21:43:00 ID:PdDraEE2.net
雑魚アンチざまあW

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 21:43:12 ID:PdDraEE2.net
雑魚アンチさん…W

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 21:43:27 ID:PdDraEE2.net
う〜ん、これは雑魚アンチ!w

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 21:43:45 ID:PdDraEE2.net
お前らはモブのようにざこw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 21:45:16.65 ID:KkuU72wH.net
くこw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 21:45:17.90 ID:/Ub0/P9w.net
そして規制される無能信者

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 21:45:24.32 ID:KkuU72wH.net
くこけ?w

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 21:45:37.77 ID:KkuU72wH.net
>>997
ざっこWWWWWwpWWWWw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 21:46:03.72 ID:KkuU72wH.net
>>997
最後まで恥ずかしい低学歴アンチW!W

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200