2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕のヒーローアカデミア★51

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM27-JESV):2020/01/15(水) 00:55:07 ID:PQ0B8cQgM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう
【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題は関連スレで
※次スレは>>970(流れが速いときは>>950)を踏んだ人が宣言してから立ててください
※無理ならレス番指定で、次スレが立つまでは減速しましょう
※スレを立てる際は、本文1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』と記入

●配信情報は公式サイトを参照してください
ytv MyDo! 無料見逃し配信  https://www.ytv.co.jp/mydo/

●関連公式サイト
公式サイト:https://heroaca.com/
公式Twitter:https://twitter.com/heroaca_anime
Twitterハッシュタグ:#heroaca_a #ヒロアカ

●映画
『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング』 2019年12月20日(金)公開
公式サイト:https://heroaca-movie.com/
公式Twitter:https://twitter.com/heroaca_movie

●前スレ
僕のヒーローアカデミア★50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1578160104/

●関連スレ
僕のヒーローアカデミア ヒーローズ:ライジング 4
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1577980189/l50 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MMc1-JESV):2020/01/15(水) 00:57:11 ID:PQ0B8cQgM.net
■スタッフ
原作:堀越耕平(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
総監督:長崎健司
監督:向井雅浩
シリーズ構成・脚本:黒田洋介(スタジオオルフェ)
キャラクターデザイン:馬越嘉彦
キャラクターデザイン補佐・総作画監督・総作画監督:小田嶋瞳
美術監督:池田繁美・丸山由紀子(アトリエ ムサ)
色彩設計:菊地和子(Wish)
撮影監督:澤貴史
編集:坂本久美子
音響監督:三間雅文
音楽:林ゆうき
アニメーション制作:ボンズ
製作:僕のヒーローアカデミア製作委員会
(c)堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会

●キャスト
緑谷出久:山下大輝 爆豪勝己:岡本信彦
麗日お茶子:佐倉綾音 飯田天哉:石川界人
轟焦凍:梶裕貴 蛙吹梅雨:悠木碧
峰田実:広橋涼 切島鋭児郎:増田俊樹
八百万百:井上麻里奈 常闇踏陰:細谷佳正
上鳴電気:畠中祐 青山優雅:桑野晃輔
耳郎響香:真堂圭 芦戸三奈:喜多村英梨
障子目蔵:西田雅一 尾白猿夫:三好晃祐
瀬呂範太:古島清孝 葉隠透:名塚佳織
砂藤力道:奈良徹 口田甲司:永塚拓馬
オールマイト:三宅健太 相澤消太:諏訪部順一
通形ミリオ:新垣樽助 波動ねじれ:安野希世乃 天喰環:上村祐翔
サー・ナイトアイ:三木眞一郎 バブルガール:村川梨衣 ファットガム:興津和幸
オーバーホール:津田健次郎 壊理:小林星蘭

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MMc1-JESV):2020/01/15(水) 01:03:04 ID:PQ0B8cQgM.net
●再放送
848 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2020/01/13(月) 18:45:56.37
MANPAで再放送されるのって何期の何話ですか?リアルタイム放送の日付とかわかります?

MANPA - Yahoo!テレビ.Gガイド[テレビ番組表]
https://tv.yahoo.co.jp/program/67173753/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MMc1-JESV):2020/01/15(水) 01:09:32 ID:PQ0B8cQgM.net
●関連スレ ゲーム
僕のヒーローアカデミア スマッシュライジングpart16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1543915330/

僕のヒーローアカデミア ヒーローズバトル part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1485440231/

●関連スレ 漫画
【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【288時間目】(ワッチョイ有り)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1577003552/

僕のヒーローアカデミアアンチスレ312
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1576551228/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MMc1-JESV):2020/01/15(水) 01:14:18 ID:PQ0B8cQgM.net
●映画 4D RISING上映
『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング』のMX4Dおよび4DX上映が決定
「4D RISING<ライジング>上映」と題し、1月24日より全国81劇場で公開される

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MMc1-JESV):2020/01/15(水) 01:32:27 ID:PQ0B8cQgM.net
テンプレは>>1-2まで
以上

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29d7-YDSs):2020/01/15(水) 18:23:28 ID:Xr+U+sOR0.net
>>1乙!

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-smZ6):2020/01/15(水) 19:12:28 ID:lK+33ZKHd.net
>>1乙!
さぁ来い明るい未来!

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02bc-aP6/):2020/01/15(水) 20:31:33 ID:s/dcQjk60.net
明るい未来というサブタイトル
次回の内容を知ってると何だかな

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c512-g+VC):2020/01/15(水) 20:43:55 ID:YYhMls2S0.net
TVの番組表で思いっきりオバホの末路ネタバレされてるな
次回予告で1秒も触れてないのが台無し
ナイトアイもキャスティング2番目

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 826f-6zBS):2020/01/15(水) 22:23:14 ID:TQOVVdOb0.net
警察およびヒーローのみんな!オレにちょっとずつ活力をわけてくれ!

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e31-s5Rz):2020/01/15(水) 22:26:29 ID:abQJTZE50.net
>>11
ムゥー嫌っ!

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42b4-tokz):2020/01/16(Thu) 00:31:38 ID:SeCABioV0.net
ミリオと天喰が強いのは納得だけどねじれちゃんはそこまでに見えない
波動はなんか応用力とか技術的な面が想像しにくいからかな
初期轟みたいな大雑把な挙動しか今のところやってないし
ねじれちゃんの何が凄いのか

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/16(木) 00:42:52.08 ID:I/e/5gI10.net
>>13
ネジレちゃんて強さが評価されてるのかな?その辺は良く分からないけど
少なくとも飛べる個性、しかもただ浮かんでいるだけも出来るというのは意外と貴重な個性ではある

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMf6-mNgf):2020/01/16(Thu) 01:10:52 ID:jhu4hnkYM.net
ねじれはどうやって戦うのか想像もできんが
飛び道具と飛行能力複合なのは優秀ぽい

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a257-IovO):2020/01/16(Thu) 01:16:24 ID:wPu5T9Zd0.net
ねじれちゃんの最大出力は未知数だからなあ
OFAだって9世代分の力のストックと聞かされただけではあそこまでの強個性イメージできないし
ガチ戦闘シーンが来ないことにはなんとも言えないな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-smZ6):2020/01/16(Thu) 01:23:31 ID:D+q9UjPQd.net
出力30でビルサイズの巨大化個性を二人同時に倒せて
活力吸われて全開状態からは遠いのに道路に穴開けられるんだから
大雑把にぶっ放していいシーンなら強いんだろ
ヒーローやってたらなかなかそんな状況に出会いにくいけど

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spd1-YDSs):2020/01/16(Thu) 01:45:12 ID:Nou5kxWXp.net
>>13
ビック3という大げさな呼び名の割にねじれだけしょぼい感あるのは否めない
ヒーロー科の女子キャラは探索やサポート向けの個性が多い中ねじれの波動は攻撃向きだからそこが評価に繋がってるとか…?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0612-6zBS):2020/01/16(Thu) 01:45:43 ID:lYxI/5Ht0.net
ねじれちゃんは自由に浮けるだけで救助、探索、偵察で引っ張りだこだし
>>17の言うように火力持ち(遠距離)だし、性格も明るくて容姿もかわいい
不意打ちデバフ食らってお茶子や梅雨ちゃんが動けなくなってる中一人戦い続けててタフだよ

今回の戦いだと分かりづらいけど強力な万能型って感じに見える

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0612-6zBS):2020/01/16(Thu) 01:47:59 ID:lYxI/5Ht0.net
弱点はエネルギー波がねじれてるせいで遅いらしいから素早くて飛べるヴィランと一人で対峙したら辛そうってところか

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-smZ6):2020/01/16(Thu) 01:49:05 ID:D+q9UjPQd.net
ねじれちゃん地味に足からの波動だけで安定して飛べるしその場滞空も自在だし
波動がねじれるから面攻撃になってて避けにくいしで敵に回した事を想像すると「対処し辛っ!」となる

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0612-6zBS):2020/01/16(Thu) 01:52:46 ID:lYxI/5Ht0.net
ぶっちゃけサンイーター、切島、ミリオに比べるとリューキュー事務所は4人ひとまとめで扱われて戦闘シーンも短めで
一度倒して拘束した相手が不意打ちデバフしてくる状態で描かれるからねじれちゃん一人の評価をするのは難しい
まあミリオも不意打ちで酔わされたけど

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0612-6zBS):2020/01/16(Thu) 02:01:31 ID:lYxI/5Ht0.net
ミリオ → 不意打ち食らっても動けます 逆に倒します
天喰 → 不意打ち食らって拘束されます でもそこから反撃して倒します
ファットガム → 不意打ち食らっても動けます そこから殴り合いします
リューキュー → 不意打ち食らっても動けます 動けなくなった者を守ります
ねじれ → 不意打ち食らっても動けます 次の展開になるまで一人で戦います

切島 → 不意打ち食らったら吹き飛ばされて動けなくなり腕が一撃で壊されます
お茶子、梅雨 → 不意打ち食らったら動けなくなりその場で座り込みます

あんまり意識してなかったけどこうやって書くとプロヒーロー&ビックスリーと1年生の間には差がちゃんと描かれてた気もするな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2215-sZPR):2020/01/16(Thu) 02:52:05 ID:hMYqGOeH0.net
>>13
たぶん最終的には指向性のマイクロウェーブ(対象との距離を問わない電子レンジ)みたいな個性になると教師陣が考えてると思う
つまり超遠隔からヴィランの血液や細胞を沸騰・爆発させる能力

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49b0-QJkE):2020/01/16(Thu) 09:12:31 ID:Wmk3AnXc0.net
桐島って過大評価されてるよな
活躍シーンがあったからだろうけど、地味

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/16(木) 09:38:22.54 ID:qXxMXIpx0.net
まあぶっちゃけミリオは個性無くなってもヒーロー続けられそうな身体能力だよな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd2c-iIoL):2020/01/16(Thu) 09:49:55 ID:/gEs6KX00.net
>>9
アカルイミライヲー

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-KV4Z):2020/01/16(Thu) 10:26:32 ID:XmvsWiXkd.net
>>26
警察か刑事にもなればいいんでね?
てか警察連中だって多少なり個性はあるだろうが使うシーン一切無いな
使ってはいけない規則でもあるんだろか

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 829e-2Dsa):2020/01/16(Thu) 10:51:17 ID:z/NP2NiX0.net
基本的に公共の場では個性使用禁止の大雑把な法が通されていて
上鳴君が当たり個性言われたように
許可を受けた下使える職もあるが
それがヒーローであって警察官には適用されていない

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42b4-tokz):2020/01/16(Thu) 11:57:33 ID:SeCABioV0.net
警察は個性を「武」に用いない云々はステイン事件の時に犬署長が言ってた
その穴を埋める形でヒーローが台頭してきたと

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-zgnF):2020/01/16(Thu) 12:49:17 ID:lKKa9IWta.net
津田健次郎がこのすばのハンス(汚れの化身)をやってたのに今は潔癖症のオバホ
このすば劇場版で死んだハンスが「綺麗になったーよ」と言って化けて出てきてた
つまり津田健次郎は綺麗になった結果潔癖症に……

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM52-uKSW):2020/01/16(Thu) 15:06:49 ID:mm5Axep1M.net
>>13
巨乳とボディライン

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM52-uKSW):2020/01/16(Thu) 15:12:40 ID:mm5Axep1M.net
>>29
カミナリ君は電気代生涯只なのかな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd2c-iIoL):2020/01/16(Thu) 16:02:09 ID:/gEs6KX00.net
発電してる間は精密機械触れないんでは?
つまりゲームとかできない

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/16(木) 18:34:31.88 ID:wPu5T9Zd0.net
上鳴ってゼロから発電できるんだっけ?
充電した分を纏う個性だったような

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/16(木) 18:39:34.88 ID:3B+PE6Kyd.net
>>30
自分たちで穴作っといて穴埋めるってのも変な話しよな
ならOKにしてヒーロー業なんて廃止しちゃえばいいのに
なんて言ったらヒーロー漫画にならないか

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-smZ6):2020/01/16(Thu) 19:15:46 ID:D58bKa7fd.net
ジャンプだから警察が戦車使おうがバズーカ使おうが疑問感じないだろうしな
ガバればええねんってスタンスは有り

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2215-sZPR):2020/01/16(Thu) 19:24:21 ID:hMYqGOeH0.net
警察は場合によって拳銃による射殺が許可されてるけど、ヒーローは絶対生け捕りにしなきゃいけないとか
細かなレギュレーションはあるんじゃないかな作中では語られないけど

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f916-6zBS):2020/01/16(Thu) 19:28:52 ID:pkVK1zn40.net
エンデヴァーのハイエンド戦の発言を鑑みるに
絶対ではないと思う
できるだけ生け捕り、じゃなかろうか

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-smZ6):2020/01/16(Thu) 19:31:15 ID:D58bKa7fd.net
警察の射殺は積極的にやると犯人が最後まで抵抗する傾向が強くなって被害が増えるとかは
アメリカのどっかでやらかしてたような気が

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0612-6zBS):2020/01/16(Thu) 19:46:43 ID:lYxI/5Ht0.net
個性が発動した初期に大混乱が起きたせいでもあるだろうけど社会の管理者側は人類を出来る限り画一的に管理したいんだよね
だから社会に個性の不使用を求めるし管理する側の警察にもそれを求める
相澤が初期に未だに個性不使用で体力測定やってるって言ってるけど管理側の都合で個性封じてる側面が強い

ヒーローは混乱期にヴィジランテから発達して政府に認められたっていう経緯があるけど
政府が認めたのは数名でそれ以外は犯罪者扱いされたって闇もある
そして今でもヒーローは免許制で個性の使用は管理したがってる

そういう政府側がしたいことを意識すると警察は個性禁止の背景に納得しやすいかも

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/16(木) 20:00:05.67 ID:A/CeQOySd.net
>>35
上鳴は自分で発電してるよ
キルアか誰かと勘違いしてるのでは

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c58b-otum):2020/01/16(Thu) 20:59:23 ID:+PAtwdqb0.net
個性名は帯電なんだけどそういや発電するかどうかは言及してないか
個性を鍛える時は大容量バッテリー使って入れたり出したりしてたけども

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828f-KV4Z):2020/01/16(Thu) 22:04:50 ID:XUJUL9X70.net
>>41
なら例の薬空から大量に散布して全ての人の個性を失くせばいいんだよ
全て無個性の普通の人に戻れば変なパワー使った争いも無くなるでしょ
漫画終わってしまうが…

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa0a-MVEJ):2020/01/16(Thu) 22:21:15 ID:mWDejJ4qa.net
そんな大量に精製できるの?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 919b-5bZF):2020/01/16(Thu) 22:34:55 ID:L5V43men0.net
>>26
ざっくり感あるデータではあるが、最新の公式資料集だとミリオは個性込でもパワーC
同格なのは相澤や耳郎で、A組連中は大体A+〜B。ちなみにナイトアイはパワーBの針金筋肉野郎
ミリオはあのガタイの割に、控え目なパワーを個性を最大限生かしたスピードと技術で補ってる系だから
個性抜きだとキツい

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c58b-otum):2020/01/16(Thu) 22:54:30 ID:+PAtwdqb0.net
あの薬の材料って何だっけという話にもなるな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0612-6zBS):2020/01/16(Thu) 23:04:39 ID:lYxI/5Ht0.net
>>44
政府の個性社会を自分たちで管理したいって考えが必ずしも正解とは限らないからなんとも言えんなあ
ヒロアカは人への抑圧がヴィランを生んでる側面も書いてる作品なのでなおさら
管理したいと消したいは似てるようで違うしねえ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa0a-MVEJ):2020/01/16(Thu) 23:37:52 ID:mWDejJ4qa.net
発目ちゃんに管理されたい

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/16(木) 23:59:26.65 ID:I/e/5gI10.net
>>49
それでは、とっておきのベイビー!!パワードスーツ!!第49子の試着をしてみましょうか

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e31-s5Rz):2020/01/17(金) 01:44:11 ID:FhIjS64V0.net
>>47
もしも、トゥワイスがエリちゃんの身体測定をやったら
もしも、トガちゃんがエリちゃんの血液を入手したら
そう考えるとヴィラン連合って怖いな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-zgnF):2020/01/17(金) 02:54:26 ID:IYzjm0nta.net
連続普通のパンチ使えるんだなデク

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-sflL):2020/01/17(金) 03:51:54 ID:5UbxmhJoa.net
俺がいる!さんもアニメ化しないかなあ
ヒロアカキャラの中で一番好みなのに

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b955-U231):2020/01/17(金) 13:08:26 ID:g1CeC1ug0.net
奈良の高1なんて自分から実姉に「助けて」と言って連れ出してもらっても
姉が誘拐犯になるんだから今回の救出に関わったヒーローらは全員誘拐犯だろう
アニメだからと犯罪を美化する描写はどうかと思う

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02d3-lrhI):2020/01/17(金) 13:35:52 ID:+W2tPhGP0.net
>>32
この作品、第三シーズン後半からのにわかですが、貧乳キャラって居たっけ?
エリちゃんはお子様なので、乳ヒエラルキー対象外!(ハァハァ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-smZ6):2020/01/17(金) 13:37:38 ID:xXuV5loFd.net
やべー薬作っててそれの材料がヒト由来、
あとはそのヒトがエリちゃんだと証明出来れば流石に諸々に勝てるわ
切島マジgj

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spd1-YDSs):2020/01/17(金) 13:41:55 ID:y8iXBVQip.net
>>55
耳郎ちゃんがおるやろうがい!

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2215-sZPR):2020/01/17(金) 14:24:03 ID:926DBo7c0.net
>>54
むしろ誘拐犯は治崎だし警察もヒーローも裁判所から令状とって家宅捜索してるって描写あったじゃん

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/17(金) 14:45:12.50 ID:VB6YerBn0.net
ヒロアカの貧乳キャラは耳郎ちゃんと耳郎ちゃんと耳郎ちゃんだな

あとはB組の小大さん、きのこちゃんくらいだな
取蔭さん貧乳かと思ったけど確かめたら並乳ぽかった

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/17(金) 14:46:44.15 ID:VB6YerBn0.net
あ、見た画像よくなかっただけで小大ちゃんは小じゃなくって大だったわ
耳郎ちゃん以外の貧乳は1年最強のきのこちゃんくらいかの

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/17(金) 14:48:41.13 ID:VB6YerBn0.net
きのこちゃんも初期は貧乳だけど再登場したらでかくなってるな
結局耳郎ちゃんだけだな・・・

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/17(金) 15:16:35.32 ID:1Cf35hW80.net
怒涛のおっぱい談義笑う

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Saca-XHeb):2020/01/17(金) 15:22:48 ID:DEVeIhbpa.net
耳郎ちゃんは相対的に貧乳キャラに甘んじてるだけで中の人曰くちゃんとあるから!!

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spd1-YDSs):2020/01/17(金) 15:45:59 ID:y8iXBVQip.net
耳郎貧乳とか言われてるけど水着の時谷間あったしBはあるぞ
周りの発育がおかしい

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-vKL7):2020/01/17(金) 17:12:11 ID:eVNOr0vRd.net
百ちゃんなんか発育の暴力だしね

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-aP6/):2020/01/17(金) 17:16:20 ID:5bieY1Y1d.net
貧乳に価値はないから

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52b0-QJkE):2020/01/17(金) 17:59:59 ID:5m75N4IN0.net
きのこって誰や

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0612-6zBS):2020/01/17(金) 18:43:12 ID:VB6YerBn0.net
アニメ公式のキャラクター一覧におるで

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-+EJ/):2020/01/17(金) 18:49:15 ID:ZAIaj0PEd.net
耳郎ちゃん設定ではそれなりにあるはずなんだけど
今回の映画でお茶子と並んでるときかなりまな板気味だった

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c58b-otum):2020/01/17(金) 19:23:56 ID:eVE1Fg2g0.net
乳を愛でるから争いが生まれるのです
尻を愛でなさい

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/17(金) 19:40:19.62 ID:qG0Jjgyk0.net
明日のアニメ先行カットに巨大オバホ背負い投げしてる無限100%デクがいたからあのシーンカットされたわけじゃなかったみたいだけど
前回の流れだとデクが空中でぶん殴って巨大オバホがバラバラになりながらそのまま落ちたように見えたんだよな
でも地面で気絶してるのは巨大オバホのままだったけどどうなってるんだあれ
あれはあくまでオバホ側視点でのイメージだったとか?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/17(金) 19:44:57.32 ID:qG0Jjgyk0.net
空中でデクにぶん殴られて気絶しかけるも無意識に修復し続けて落ちてく巨大オバホをデクが背負い投げして被害が拡大しないよう落とした感じかな
とりあえず明日が楽しみ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/17(金) 19:50:32.54 ID:eVE1Fg2g0.net
オバホの個性はアニメにすると結構タイムラグある感じだしな
肉片うず巻き状態とか
最後の一撃食らう前に分解修復発動したけど分解中に意識失った、みたいな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae0e-f7uW):2020/01/17(金) 22:39:29 ID:Xc4daNGX0.net
>>40
日本だと
暴れる犯人は、地面に倒した後で警官が3人も乗って「圧殺」してるから
被害は増えなくて安心だな。

75 :無職捏造自演バ力竹内 (アウアウクー MM91-gGzZ):2020/01/17(金) 23:06:32 ID:LSL363WYM.net
『僕のヒーローアカデミア』

デジタルスタンプラリー

https://i.imgur.com/5MFvY1k.jpg

https://i.imgur.com/EpQVL36.jpg

https://i.imgur.com/MZpqGO2.jpg

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 919b-5bZF):2020/01/18(土) 02:42:49 ID:8NvDnJ6o0.net
>>71
治崎は潔癖拗らせてるから無意識に回復優先してその所為もあってデクにフルボッコにされた訳だが
言い換えれば腕が機能する状態で意識が僅かにでもあれば回復をしようとする

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e31-s5Rz):2020/01/18(土) 03:16:51 ID:DIrDfkqg0.net
これだけ大きな事件が起こってるのに今回はマスコミのヘリとか駆け付けないんだな
短時間の出来事だったとしても地元ローカルテレビ局くらいは来ても良いと思うんだが

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a995-6zBS):2020/01/18(土) 07:31:00 ID:X6JXmi7y0.net
報道バリュー出るのはリューキュウ落下で大穴空いたくらいからだろ
駆けつけるにしてもまだヘリの発進準備してる頃合いじゃね

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828f-KV4Z):2020/01/18(土) 14:04:23 ID:vv+luuqH0.net
女からすればオッパイなんぞ赤ちゃんに乳飲ませる為にあるだけなのでデカイと肩凝るしせっかくいいブラ見つけてもサイズなかったりと良い事は無い
との事です
サイズが気になるのは思春期だけでそれが過ぎればどーでもいい事
とも言っていた

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-vKL7):2020/01/18(土) 15:28:25 ID:7DzQwKwGd.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆僕のヒーローアカデミアに向けて全裸正座待機するか

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 15:41:11.65 ID:PlXfAeO7d.net
今日でポラリスと航海の歌ともお別れだなぁ...
どっちも内容にあった名曲だったな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 15:44:37.93 ID:BKLggXoYd.net
航海の歌いいよねー
車の中で大音量で聞いてて思ったけど息継ぎ?ブレス?が必死な感じで
信じるだけでいいと言いつつもその信じる事に全力を振り絞ってる感じがエリちゃんって感じの歌だ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM52-uKSW):2020/01/18(土) 16:26:50 ID:8RQQow2lM.net
>>79
それは人によるとしか
保険屋の姉ちゃんはこれ見よがしに胸の谷間見せて男を誘惑して契約ゲットする気満々だぜ!!

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM52-uKSW):2020/01/18(土) 16:28:01 ID:8RQQow2lM.net
>>81
うむ
今回は良かったよな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c509-TA4+):2020/01/18(土) 17:57:44 ID:0b0/C98g0.net
未来変えれたのはイマイチわからんがまぁみんな頑張った結果なんだろうか
先生の緑谷すまん……てわからん
病院と一緒で一緒にいてやれなくてってことかな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e9b-beZ9):2020/01/18(土) 17:59:35 ID:4/W8kwAI0.net
目を閉じてるミリオはイケメンだなw

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e112-0oD/):2020/01/18(土) 18:00:33 ID:D0E/muAR0.net
終わってみればオバホもミリオも踏んだり蹴ったりだな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6f3-FGhO):2020/01/18(土) 18:00:56 ID:sdJ4aN7k0.net
タイトルここで来るか…って完璧なタイミングだった
明るい未来…

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-hwMe):2020/01/18(土) 18:02:30 ID:yL396z7gd.net
やっぱり泣いてしまった...
一緒に戦った皆の無事を知った後だからより辛い...でも最後は笑っていくのがオールマイトのサイドキックだったサーらしい

途中の死柄木もやばかったな
絶望を与えてから更に落とすのめっちゃ悪だったな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-fo7A):2020/01/18(土) 18:02:51 ID:AvGzFXNNa.net
いやー、泣かされた
エリちゃんの巻き戻しはデクの腕の爆弾までは治してくれなかったのか
治崎は大好きな組長を目覚めさせる事も出来なくなっちゃったわけだね
挨拶がエグいわヴィラン連合

>>85
ナイトアイは自分も緑谷も殺されて治崎が逃げ果せるって予知したからかな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e116-JESV):2020/01/18(土) 18:07:02 ID:JNcQqlqc0.net
>>85
だねー
見ておくと約束したけど、デクを庇ったことで逆にそばにいてやれなくなってしまったことの後悔の謝罪だろう

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6f3-FGhO):2020/01/18(土) 18:07:33 ID:sdJ4aN7k0.net
八斎會の護送経路から個性破壊弾のありかまで注意してる敵連合が有能過ぎて怖いな
最初オバホに馬鹿にされてたけど、終わってみればヒーローもヤクザも利用して独り勝ちしてるヤベー組織に成長してる

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd2c-6zBS):2020/01/18(土) 18:07:44 ID:qn6/Sqg/0.net
死柄木の煽り方が想像以上で満足
サーとミリオは泣いた

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e112-0oD/):2020/01/18(土) 18:08:04 ID:D0E/muAR0.net
コンプレス、オートメイルになったんだ
腕が治ってるように見えて一瞬作画ミスかと思った

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42ba-mVJF):2020/01/18(土) 18:10:12 ID:mu1awoy00.net
カジキが活躍した!

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e116-JESV):2020/01/18(土) 18:10:46 ID:JNcQqlqc0.net
仁くんの思いついた襲撃、トガちゃんの連絡、スピナーの運転、荼毘の炎、
コンプレスが車ふっとばしてスナッチを炎といっしょに包む、シガラキがオバホの心身をエグく報復制裁、頑張ろうなの言い方

敵連合の立ち回り方がうまく機能しはじめててすごく怖くて格好いい

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-lfon):2020/01/18(土) 18:13:03 ID:PKXufevDd.net
>>85
クロノにさっさと攫われて大一番で役に立たなかったからでしょ。デク庇った結果とはいえ先生の立場からすりゃ自責の念がないわけないし

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6f3-FGhO):2020/01/18(土) 18:16:36 ID:sdJ4aN7k0.net
最期に希望の未来を見て、笑って逝ったサーと
野望を全て壊されて絶望の未来に放り出されたオバホと
インターン編象徴する敵と味方の最後が対照的なのが何とも

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e116-JESV):2020/01/18(土) 18:18:46 ID:JNcQqlqc0.net
デクがサーに「オールマイトが未来を捻じ曲げて生きてみせると覚悟を決めたこと」を伝えてくれて本当に良かった・・・
あとサーがミリオと最期に直接会話できて、ミリオがこれから前向きに生きられるような言葉を投げかけてくれたのも本当に良かった・・・

サーにとってはこの2つが何よりも大事なことだったと思うから

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-rju5):2020/01/18(土) 18:23:57 ID:IekjLmTmr.net
「元気とユーモアのない社会に明るい未来はやって来ない」
「笑っていろ」

いい言葉だ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 18:27:21.40 ID:sdJ4aN7k0.net
「ケロケロさん」って可愛さと敬称交じりの控えめな呼び方が天喰っぽくて和む

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 18:31:31.10 ID:dDh4OSIa0.net
ナイトアイが見た未来、
フィルムには何も映されてなかった訳だけど
あの後に希望の未来が見えたのか
実際は見えなかったけどミリオが立派なヒーローになる未来なんて見るまでもなく実現していると確信しているからこそ出てきた台詞なのか

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 18:35:12.95 ID:JNcQqlqc0.net
>>100
現役時代のオールマイトがいつも笑顔でジョークを飛ばしてたこと、面接でサーを笑わせろという課題があったこと、
志村菜奈の「笑ってるやつが一番強いからな」、AFOの「笑顔はどうした?」とも繋がるな。笑顔が作品のキーワードになってる

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 18:35:49.99 ID:IekjLmTmr.net
>>101
そこすきw

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 18:36:32.12 ID:qcS4BWA20.net
極道編最高だったなサーの意思はミリオが継いで行くだろう

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 18:39:14.12 ID:kpH9UwXq0.net
>>102
サーの個性は使ったら24時間のインターバルが必要だからミリオの未来は視てないんじゃないかな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 18:41:08.14 ID:IekjLmTmr.net
最後の力を振り絞って未来を見て安心して眠った説も
見る力は残ってなかったがミリオに優しい言葉を伝えてから眠った説もどちらも好き

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 18:41:38.20 ID:sdJ4aN7k0.net
>>103
ヒーロー達に受け継がれる良い意味だけでなく
菜奈さんが弟子のオールマイトに「頑張ろうな」って励ました台詞と笑顔が
孫の死柄木がオバホ煽る時にそっくり受け継がれてるのがエグい

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 18:44:46.73 ID:qcS4BWA20.net
でも先週エリの能力が分かって治るとばかり思ってたわ
まあミリオが駆け込んできた時俺も号泣したけどw

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 18:45:37.03 ID:okf+yZNF0.net
いやーねじれちゃんのおっぱいとリューキューのありがとうとバブルガールの泣き顔に満足した回だった
治崎の腕飛ばしたのなかったことになっててワラタ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 18:48:31.35 ID:JNcQqlqc0.net
リューキュウからのありがとうと、ねじれちゃんのおっきいのは難しいんだよが素敵だった

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 18:52:01.13 ID:JNcQqlqc0.net
組長の「ありがとな」、ナイトアイの「笑っていろ」
どちらも言い方が優しくて笑顔で語りかけるのがまた良い・・・

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 18:52:38.10 ID:IekjLmTmr.net
ナイトアイ、トレンド1位おめでとう

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 18:53:39.57 ID:sdJ4aN7k0.net
相澤先生が最後に抹消でエリを止めたのは、彼女の救助に不可欠だったと思う
あのまま放ってたら恩人のデクを傷つけるか最悪消してしまって、また自分の個性に絶望してしまっただろうし

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 18:54:35.78 ID:okf+yZNF0.net
治崎は結局自分で組長を殺してしまったも当然だな
因果報応だし救いもなくていいが組長は色々可哀想だな

改めて思うとヒロアカのヴィランって社会や親の抑圧、理不尽で捻じまがったパターンが多いけど
治崎は人格のいい組長に育てられて組長好きなままだからレアケースだな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 18:55:25.46 ID:JNcQqlqc0.net
>>114
だね
オバホを確保したお茶子、相澤をアシストした梅雨ちゃんもナイスだった

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 18:56:32.94 ID:IekjLmTmr.net
少年オバホと組長の青い紫陽花?のシーン綺麗だったな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0612-6zBS):2020/01/18(土) 18:57:21 ID:okf+yZNF0.net
弔の煽りは演技よかったな
原作だとえりちゃんの件があるから因果報応でスッキリした面が結構あったけどアニメだと悪役感強かった
合間に治崎の回想挟んだ効果もあるかな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 428c-FaM6):2020/01/18(土) 19:00:21 ID:fi5/SmS00.net
治崎って襲われた時に両腕消されたから、もう個性使えないってことなんだよね
なかなかえぐかったわ…
めちゃくちゃ強い個性でも、手で触れる系は弱点も多いな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd2c-79Mn):2020/01/18(土) 19:02:38 ID:gl5UdW0f0.net
死柄木の煽るシーンはもっとうるさめの音楽つけて頑張ろうなの言い方も絶叫する感じをイメージしてた

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-rju5):2020/01/18(土) 19:05:31 ID:IekjLmTmr.net
>>120
わかる。今回は全体的に静かな回だったね
でもアニメバージョンもこれはこれで好き

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e116-JESV):2020/01/18(土) 19:07:35 ID:JNcQqlqc0.net
>>118
組長と組の復活にかける強い思いの走馬灯のあとのオバホの断末魔がエグかった
死柄木の煽りも流石の安定ウッチー

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6f3-FGhO):2020/01/18(土) 19:09:38 ID:sdJ4aN7k0.net
組長は最初から「思いは有難いがやったことは駄目だ」と、褒めながらも釘刺してるんだよな…
治崎は最後までそれを聞き入れず、暴走した挙句全て失ってしまった
やるせないが因果応報でもある

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 19:14:09.44 ID:/XkPpnSd0.net
上忍を軽く凌駕する下忍

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で :2020/01/18(土) 19:14:37.23 ID:pL8+UJ+p0.net
>>97
まぁクロノの目覚め(オバホが治した)にプロも直前まで気づかなくて、庇ったといえど結果仮免取り立ての生徒が敵と闘う事となったって考えればすまんってなるよな…
しかも「先生が見とく」と言ってたから余計に

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 19:19:14.06 ID:lhRQ6qsJa.net
ナイトアイは強すぎる個性を原作内で既に持て余していて退場させざるを得なかったが治崎やAFOは完全退場まではさせなかった所を見るとまだ何らかの形でヒーロー達の前に立ち塞がる展開も用意されているのではないかという予想も立ちそうな感じではある

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 19:20:42.00 ID:D0E/muAR0.net
>>102
ナイトアイの予知は発動から1日1時間の1人だけって制限があって治崎に使ったから実際には見てないんだわ
あれはミリオに立派なヒーローになってほしいって願望なんだ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 19:21:21.63 ID:M/mwxTqJd.net
この先バブルガールちゃんはどうなるんだ…

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 19:29:00.87 ID:g4XGtMnR0.net
なんであの弾薬ヴィラン病院とやらに持って行こうとしてたの?
今回の事件の核であり、警察サイドが一番押収しとくべき代物なのに。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 19:38:34.89 ID:xr3dWPvl0.net
今からアニメ一話から追いかける場合ってhulu登録がおすすめな感じですか?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 19:43:27.38 ID:okf+yZNF0.net
>>126
AFOは明らかに余裕残してるからマスキュラー他引き連れて脱獄orヴィラン連合が救出もありそうだけど治崎はどうだろうなあ
ヴィラン連合の手は借りたくないだろうし、かと言ってステインみたいにワンチャン味方になりそうな雰囲気もない

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 19:43:53.27 ID:okf+yZNF0.net
>>130
そやね

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 19:48:04.26 ID:okf+yZNF0.net
>>129
治崎が重体で気絶してたからとりあえずそのまま病院に運んで後から聞き出すつもりだったんじゃね
粗がないわけではないが現場の混乱で後回しにしていたんだろう

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 19:51:51.76 ID:xr3dWPvl0.net
>>132
ありがとう
映画凄い良かったんでアニメ見るの楽しみだわ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-smZ6):2020/01/18(土) 20:00:00 ID:IYMg1+lJd.net
>>129
ヴィラン病院って施設の詳細がわからんから何とも言えないけど
個性による毒物とかの研究もやってたらそっちに持ってくんじゃねえの?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ea3-xFBM):2020/01/18(土) 20:02:27 ID:GgDQjRWU0.net
敵連合と相性良さそうなヒーローではあったけど、護送に1人は少なすぎたな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25a6-QJkE):2020/01/18(土) 20:04:57 ID:rxtZVH2/0.net
>>134
ヒロアカ初見で映画見たの?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e192-6zBS):2020/01/18(土) 20:06:19 ID:I7+Bm//M0.net
おっさんが気持ち悪いがアニメ観て初めて泣いたわ
涙流れるまではいかんかったが、ドライアイなのが憎い

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86e0-53KD):2020/01/18(土) 20:08:11 ID:g4XGtMnR0.net
>>133
聞き出すも何もあれだけエリの救出と謎の薬の脅威を、会議したり警官隊と連携してた意味はなんだったんだって感じたわ
物語的にヴィラン連合絡ませて先の章につなげたいのはわかるけど、物的証拠をあんなあっさり奪われるのは残念すぎた

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d152-f7uW):2020/01/18(土) 20:09:02 ID:ekL4IEtb0.net
>>126
治崎が、「死者さえも生き返らせる」と広く知られてたら
政府上層部か富豪の誰かが脱獄させて
iPS細胞で手を再生させ、子か妻の復活を依頼したかもしれないが。

能力を知られないようにしてたし
治療の実績は、もっと知られていないから
そう成る筈が無い。 

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd51-+4+Q):2020/01/18(土) 20:10:23 ID:xr3dWPvl0.net
>>137
原作だけ読んで映画見てきた
アニメは全く見てないけど映画は出来良かったのでアニメも期待

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e192-6zBS):2020/01/18(土) 20:11:07 ID:I7+Bm//M0.net
ないだろうがバブルガールがエリ恨んでもおかしくない展開だな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6f3-FGhO):2020/01/18(土) 20:12:54 ID:sdJ4aN7k0.net
>>136
恐らく敵連合が最短ルートでガチ襲撃しに来るのは予想外だったのと
八斎會カチコミで大半のヒーローがダウンしてしまったのが痛かったな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-UUrL):2020/01/18(土) 20:14:05 ID:u/CSXlsEa.net
デク体育祭の時にババアに念押されて今回のでも腕あんな状態でよくやっていけてんな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e20-HLSl):2020/01/18(土) 20:14:30 ID:C3j7OIse0.net
エリちゃんがナイトアイを死んだことを知ったら修復不可能なほど心が折れてしまうだろう

そういえば稀少な個性を保護する施設とかないのかな
エリちゃんもそうだし、違うアニメだけど未元物質とか個性がある人ってヴィランに一生狙われそう

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6f3-FGhO):2020/01/18(土) 20:28:28 ID:sdJ4aN7k0.net
>>145
何をもって希少とするか、そういう個性にどう対応するかとか
社会的にも技術的にも結構難しそうだしな…
個性社会自体いろいろ手が回ってない感じだし、あるとしても限定的な気がする

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e116-JESV):2020/01/18(土) 20:31:37 ID:JNcQqlqc0.net
現実の日本でも珍しい血液型や免疫の持ち主が思わぬところから見つかったりするもんな
そういう人たちを平日昼間に呼び出して集めて医療研究に協力させるなんていろんな理由から難しそう。非人道的に攫ってきて矯正入所させる極悪施設しか想像つかない

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c58b-otum):2020/01/18(土) 20:32:46 ID:q6TTC+Db0.net
切島運んだり涙目で見送ったりしてたファットガムが
病院行ったら大怪我と判明して包帯グルグル巻きにされてんのちょっと和んだ
この人好きだわー

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4256-yOVE):2020/01/18(土) 20:35:03 ID:SQW93wp40.net
ヴィラン連合は失敗を繰り返して洗練されて来ているな〜

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-rju5):2020/01/18(土) 20:36:05 ID:IekjLmTmr.net
包帯グルグル切島の「ミイラ」の原作台詞すきだったからカットされたの少し哀しみ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e9b-beZ9):2020/01/18(土) 20:40:33 ID:4/W8kwAI0.net
デクは腕治ったわけじゃないのかな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM91-cBd8):2020/01/18(土) 20:43:11 ID:oVd7tjqEM.net
ナイトアイマジで死んだの?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 20:54:50.83 ID:IekjLmTmr.net
なぁにが次の支配者になるだ
お前が最も嫌がることを考えた
俺はお前が嫌いだ。偉そうだからな
コレさあ2箱あるけどどっちが完成品?まぁいっか
個性消してやるって人間がさぁ、個性に頼ってちゃいけねぇよな
切り離さないと塵になっちまう
これでお前は無力非力の無個性マン
お前が費やしてきた努力はさぁ!俺のもんになっちゃったよ!
これからは咥える指もなくただただ眺めて生きていけ!頑張ろうな!
次は俺たちだ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 20:57:19.80 ID:lGI4Wkwc0.net
ジャンプだし死んだ人間呼び出して使役する能力者出てきてもおかしくない

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 21:01:26.78 ID:j7p/+rTD0.net
左手が冥界と繋がってるんですねわかります

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 21:03:42.18 ID:vv+luuqH0.net
んー結局
相澤先生すげぇ
あんな大暴走のエリパワーも一睨みで終了〜
ところで睨んで静まったが睨み続けなくても良かったんかね?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 21:07:09.73 ID:FSXUzUVjd.net
>>154
恐山イタ子
個性イタコ
死者の魂を呼び寄せて蘇らせるぞ!
あの世界のどこかに居そう…

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 21:12:56.87 ID:vv+luuqH0.net
あといくらインターンとは言え生徒あんなに大怪我させて父母に謝罪と賠償を…
前生徒に対する学校の責任問題で凄いスキャンダルになったシーンをやって微妙にリアリズムを入れていたが今回はそれより酷い事になってるのにその辺はスルーなのか?
家族連中も黙ってないだろ…流石に

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 21:13:19.73 ID:q6TTC+Db0.net
>>156
エリちゃんの場合発動の止め方も知らないけど
発動の起こし方も知らないしナカナカ発動しないみたいだから
その点では相性良かったんだろうな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 21:16:32.64 ID:vv+luuqH0.net
>>159
あれパロディ4コマだったら先生が能力解除した瞬間またドドーって発動しただろなw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 21:17:00.30 ID:q6TTC+Db0.net
>>158
裏ではやってて年末年始にちょっとそこらへん触れる事がある

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 21:18:20.28 ID:IekjLmTmr.net
刺されて動けなくてぐったりの相澤先生のわずかな思いに気づき頭を持ち上げる梅雨ちゃんのシーンは漫画の方が分かりやすかったかもって思った。
アニメで2人の手のアップあったかどうか覚えてないから見直さなきゃ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 21:19:17.08 ID:vv+luuqH0.net
>>161
年末年始?
次の話で触れるって事かな?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 21:23:01.84 ID:sv7Gmg/lK.net
やられたわ
明るい未来ってタイトルで普通に大団円だと思ってたが
こういう使い方だったとわ・・・

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 21:24:59.06 ID:sdJ4aN7k0.net
サーの最期は悲しいけど、それでもオールマイトやミリオ達に見守られてまだ救いがあった
その裏で誰にも知られず殺されたスナッチがやるせないな
彼の真っ当なヒーローっぷりが、逆に荼毘を煽った感じも報われない

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 21:25:37.74 ID:vv+luuqH0.net
>>119
あれさ手が無いと発動出来ないって事だよね
確かデクに飛ばされた時四肢自分で破壊してダルマみたいになってたけどあれは両腕無くしてる状態じゃ無いのか?
腕無いとダメならあの時点でダメなんじゃないの?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 21:26:05.10 ID:SWMW7te30.net
えち
https://i.imgur.com/c7nV4ir.jpg
https://i.imgur.com/hgQRiIs.jpg

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 21:26:30.54 ID:JNcQqlqc0.net
>>153
大好き

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 21:26:42.27 ID:DIrDfkqg0.net
コンプレスの個性で腕の一部だけ切り取った時は血が噴き出したりしないんだな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c58b-otum):2020/01/18(土) 21:26:58 ID:q6TTC+Db0.net
>>163
多分5期以降
一応親にも色々伝わってるというのがちょっと話に出る程度

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e192-6zBS):2020/01/18(土) 21:27:08 ID:I7+Bm//M0.net
バブルガールは俺がもらっていきますね

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f916-Iqic):2020/01/18(土) 21:29:03 ID:QRmPgeuf0.net
>>169
夕方アニメだからマイルド表現です
漫画だと直接描写は無いけどシーツ血だらけだった

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-rju5):2020/01/18(土) 21:32:19 ID:IekjLmTmr.net
リューキュウさんメインの活躍回こそなかったものの
会議での落ち着き、活瓶に吸われても学生ら以上に粘り警官らを守る、
学生に的確な指示を出す、身体を張った地面破壊で活瓶撃退とエリ救出作戦の同時遂行、
コピーコンプレス撃退、負傷者の救出、功労者の学生のケアなど、最後まで倒れず動き続けたの地味に偉いよね

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e31-s5Rz):2020/01/18(土) 21:35:28 ID:DIrDfkqg0.net
>>172
確かにそうだな、アニメ見て感じた違和感はそこの違いだったか

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6f3-FGhO):2020/01/18(土) 21:35:56 ID:sdJ4aN7k0.net
>>173
最終的に大半のヒーローが倒れてる中、彼女がテキパキ的確に動いてるの安心感あったし格好良かった
個性以外にそういうところも人気の理由なんだろうな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e31-s5Rz):2020/01/18(土) 21:39:55 ID:DIrDfkqg0.net
>>175
だからリューキュウの次にねじれちゃんが頑張れたのかも
お茶子と梅雨ちゃんも経験を積めば頼もしくなれるね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828f-KV4Z):2020/01/18(土) 21:43:50 ID:vv+luuqH0.net
リューキュウの個性説明ドラゴン
ってのも大雑把過ぎて面白いな
個性カエルみたいなもんかな?
口からメガフレア吐いたり出来んのかなぁ…

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ea3-xFBM):2020/01/18(土) 21:46:19 ID:GgDQjRWU0.net
リューキュウさん流石No.9って感じだったな
トップテン入りしてるだけはある

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa0a-GcQK):2020/01/18(土) 21:50:50 ID:lhRQ6qsJa.net
異能解放軍編はだいぶ先になりそうだが八斎會編でも良い見せ場あったしまたアニメでトガちゃんの活躍が見たい所

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-fo7A):2020/01/18(土) 21:59:57 ID:nVRdPW8ja.net
>>162
手のアップはなかったけど引きの画で相澤先生が手を少し動かす、梅雨ちゃん気付いて頭を起こすって感じだったような

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 22:03:30.37 ID:42EcCo5y0.net
>>148
ホントよな
かっけぇヒーローだわ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 22:12:39.21 ID:DIrDfkqg0.net
>>181
ファットさん天喰見たときの嬉しそうな顔も良かった

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 22:13:37.27 ID:sdJ4aN7k0.net
センチピーダーがさり気なく乱波を捕まえてて何か笑った
ファットさん達との殴り合いで消耗してる相手とは言え強いなムカデ触手

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 22:18:20.03 ID:okf+yZNF0.net
>>166
あれはもう発動後やろ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 22:20:57.89 ID:okf+yZNF0.net
>>173
大半の男はリューキュウのありがとうで報われるわw

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 22:24:18.10 ID:DIrDfkqg0.net
>>183
センチピーダーさんと言えば涙を流す泡田にそっとハンカチ渡すのも良いシーン

あとロックロックと奥さんの間に挟まれてる子供が可愛かった

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-rju5):2020/01/18(土) 22:33:58 ID:IekjLmTmr.net
>>183
センチのそこもすき
あとサーの姿見たときと病室でのバブルにも泣かされたわ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 22:45:01.38 ID:L7W5goAma.net
雄英ビッグ3で1人だけ今回の一件であんま活躍してない人が

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 22:50:40.59 ID:sIl+Wzqt0.net
描写が少なかっただけで活力吸われながらもあの厄介な奴抑えてたから…

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 22:50:53.13 ID:okf+yZNF0.net
雑魚3人に手こずって最終戦に来れなかった天喰先輩か

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 22:54:01.09 ID:TNzx9ihP0.net
コマの使い方がなってないとか言ってたオバホさんも結局手ごまを各個撃破されてアチャーって感じ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 22:55:45.88 ID:sIl+Wzqt0.net
まぁ透過であんな強い奴が追いついてくるとまでは予測出来ないからね

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 22:58:30.64 ID:uZ37DLH+0.net
オバホは連合と関わって何も良いこと無かったな
何がしたかったのか
ナイトアイ死ぬって時にエリちゃん暴走させてでも活用しないというのも変だよね

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 23:03:54.88 ID:sIl+Wzqt0.net
それで失敗したらエリちゃんはまた自分の個性を呪われた力だと思って立ち直れないがよろしいか

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 23:04:22.99 ID:62C+ABeE0.net
エリの個性が強力過ぎて、話続けるために制限加えなければならなかったんだろうけど
ナイトアイが助からないならダメもとでエリに頼らなければおかしいだろ
エリの個性にブレーキ掛けられる相澤先生もいるんだし

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f916-6zBS):2020/01/18(土) 23:11:00 ID:A1n25cpf0.net
頼るも何も
気失った後熱出して寝込んでる個性発動のさせ方も知らない幼女に無茶言うなよ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0612-6zBS):2020/01/18(土) 23:11:02 ID:okf+yZNF0.net
>>195
メタ的には話の都合だけど発熱して寝込んでんだけど
個性操作するどころか発動も出来ないんだけど

唯一相澤先生が消す前だけがチャンスだったけどあの状況だと倒れ込んでるデク以外はなにが起きてるのか分かってないからのう
事情分からないけどエリの個性でデクがヤバいってことしか分からない

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a992-gZej):2020/01/18(土) 23:11:42 ID:sIl+Wzqt0.net
そもそも発動できるかもわからない、発動出来ても助けられるかわからない。
そしてエリちゃんは高熱でうなされてる。
失敗したら周りが何を言っても自分を責めるだろう。

そこまでの責任をあの小さな子に背負わせるのかよ。
どうせ死ぬから失敗しても自分のせいじゃないよねって笑える人間ならいいかも知れんが。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd6c-kq4q):2020/01/18(土) 23:12:05 ID:LRXwWq/c0.net
そもそもあの時点でエリちゃんは個性暴走の影響で高熱出して意識もない状態だし
そもそも巻き戻しの個性も本人が扱いかた分からない状態で偶然発動できたってだけだから頼りようがないだろ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 23:14:48.43 ID:uZ37DLH+0.net
人一人死ぬって時にエリちゃんが傷ついたら可哀想ってだけで諦めるのはやっぱおかしく感じる

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 23:17:25.57 ID:q6TTC+Db0.net
起こして発動までいける手段ありゃまだわかるけど
それすら無いからなぁ
あと実際起こした場合にどうなるかってので個性が発動出来るかどうかは
来週あたりちょっと触れるんじゃなかろうか

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 23:19:39.69 ID:0dLFnB+UM.net
あの場でエリの個性知ってるの動けないデクだけなのに、他のヒーローがそれを察してナイトアイ助けるべきとか言ってる奴は多分違う作品を観てるな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 23:19:43.20 ID:LRXwWq/c0.net
>>200
傷ついたら以前に高熱で意識ないし発動できるかもわからない不確定要素が多すぎる個性に頼ろうとする方がおかしい

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29d7-YDSs):2020/01/18(土) 23:20:34 ID:lwFImlS60.net
ナイトアイの最期の笑顔で涙腺やられた
死柄木の煽り方エグいな ゲスいけどヴィランとしての魅力が上がったわ思わずオバホに同情した
改めてMr.コンプレスのモンスターボール強すぎて草

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9180-FGhO):2020/01/18(土) 23:21:34 ID:a1I+vN6k0.net
主人公より人質の幼女の方が強いって新しいな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2215-sZPR):2020/01/18(土) 23:22:34 ID:PUuX7ZJE0.net
>>204
モンスターボールに草

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e31-s5Rz):2020/01/18(土) 23:24:45 ID:DIrDfkqg0.net
AFOなら個性の強制発動してたな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e112-0oD/):2020/01/18(土) 23:25:09 ID:D0E/muAR0.net
>>200
可哀想だから頼らないんじゃなくて制御出来ないから頼れないって話だよ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e10-7ABd):2020/01/18(土) 23:25:12 ID:uZ37DLH+0.net
スナッチ原作だと死んだように見えたけどアニメだとさらわれただけに見えるな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MM99-1BjJ):2020/01/18(土) 23:27:07 ID:vwkkZcC0M.net
傷ついたらというよか
合法的にも未成年に強要するのはヤバいような

あと人が死ぬのにと言うが
そんな事言い出したら病院には今死にそうな人は常に山ほどいるんだけど
どうするんってのもある
みんな死にそうだからそういう力を持ってる奴は助けろという事になる

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e10c-6zBS):2020/01/18(土) 23:27:42 ID:JxRdUaGK0.net
>>209
炎と一緒に閉じ込めたように見えた

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f916-Iqic):2020/01/18(土) 23:28:07 ID:QRmPgeuf0.net
>>191
まず全体デバフの活瓶さんを差し向けて弱体化させて
手下も総出で隠し通路を妨害
隠し通路には入中さんで全体の進行妨害と厄介そうな奴を隔離して排除
ゴミトリオも矛盾コンビも良かったし
最後に追い付いてきた少人数への心身デバフもエグいし
色々計算外もあったけど概ね最善では?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a992-gZej):2020/01/18(土) 23:28:12 ID:sIl+Wzqt0.net
>>200
俺はエリちゃんのメンタルケアも重要だと思うから先に書いたけど、その他の出来ない理由も書いてるよ。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-rju5):2020/01/18(土) 23:31:38 ID:1J51AA2Br.net
>>193
変じゃないよ
人の命をなんだと思ってるんだ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e112-0oD/):2020/01/18(土) 23:32:22 ID:D0E/muAR0.net
>>188
ほぼ全員が相澤が言う1人助けて木偶の坊になってる中で1人だけ無傷で最後まで後始末してるねじれちゃんが1番役に立ってるやろ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-rju5):2020/01/18(土) 23:32:36 ID:xa8hTQY+r.net
>>203
ほんとにそう

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0612-6zBS):2020/01/18(土) 23:32:52 ID:okf+yZNF0.net
>>212
強いていうとヴィラン連合を信じすぎたな
真吐きで一応チェックしたとはいえ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0612-6zBS):2020/01/18(土) 23:34:04 ID:okf+yZNF0.net
ねじれちゃんはマジでタフだよね
夜も過ごそう

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c58b-otum):2020/01/18(土) 23:36:32 ID:q6TTC+Db0.net
治崎廻の幸せを考えた場合オバホの最大の失敗はオバホになった事でしょ
あのメンツを集めて従わせるだけの地力と魅力はあったのなら
組長の元でヤクザとして確固たる存在になった未来はあったと思う

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-rju5):2020/01/18(土) 23:37:38 ID:xa8hTQY+r.net
>>215
ねじれちゃん頑張ってたよね
活力を吸われ、活力を使い飛び周り、活力ビームで牽制したあとに最大活力でリューキュウ活瓶もろとも叩きつけて地面割る火力おそろしい

それにゴミトリオ3人倒したあと気絶するも再び立ち上がり警察つれて玄野を捉えて相澤を救った天喰も
ミミック迷宮を一気に奥まで駆け抜けて音本酒木を倒してそのまま長時間オバホ玄野を足止めしてエリちゃんに希望を抱かせたミリオも頑張ってた

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9d7-tokz):2020/01/18(土) 23:39:26 ID:JBHSEyBb0.net
原作だと「都合悪いからサー殺したんだろ」とかヒロアンでなくても批判コメ多かったのに
アニメだと素直に泣いたコメ多くて草
アニメの力なのかね

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a992-gZej):2020/01/18(土) 23:41:37 ID:sIl+Wzqt0.net
>>212
治崎としては逃げる時間さえ稼げればよかったもんね
ミリオに追いつかれたのが最大の誤算でかつどうしようもない

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-rju5):2020/01/18(土) 23:44:08 ID:xa8hTQY+r.net
>>193
何がしたかったのかは作中で説明されてるよ
指定敵団体になり資金不足でジリ貧ヤクザが
AFOとオールマイトの消失で光も影も動きが活発化して支配者争いスタート
雄英襲撃やステイン関連でネームバリューニュースバリューのある連合の名を利用して
更に連合の中でも有用なトガトゥワイス黒霧をヤクザに取り込もうとした
その先は破壊弾を闇市場に流し、ヒーロー警察には血清を流すことで資金を得て薬を量産して社会を自分の都合のいいように変えて
恩義ある組長のためにヤクザを再び闇の支配組織として復活させようとしてた

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 23:45:42.63 ID:DIrDfkqg0.net
完成品は貴重だけど
天喰に使った1日程度で効果が切れる試作品を使いまくってたらヤクザが勝てたのでは

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 23:47:48.29 ID:QRmPgeuf0.net
>>217
自分で書いといてアレだけど
活瓶さんのデバフが遅かったり
ナイトアイの予知で隠し部屋とエリちゃんの部屋がバレてたり
ミリオが透過でガンガン進んだり
サンイーターが頑張りすぎて一人しか足止めできなかったり
天蓋さんが乱波さんを完璧には制御しきれなかったり
隠れるから唯一相性の良い入中さんがイレイザー排除失敗したり
ミリオが音本さんの揺さぶりを自力で乗り越えたりと
ヒーロー側のチートや急な計画故のミスは色々あったとは思うけど
概ね時間稼ぎプランとしては個々の個性を生かした優秀な方だと思うけどね
敵連合と違って連携を前提とした作戦も多かったし

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 23:47:53.01 ID:PUuX7ZJE0.net
>>221
アニオリで回想入れたのが効いたかもしれないな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/18(土) 23:49:09.61 ID:okf+yZNF0.net
>>224
一瞬たしかにと思ったけど銃使い何人か出たけどミリオのあれ以外当たってないわ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 494d-hGin):2020/01/18(土) 23:54:02 ID:Ju1WWVJZ0.net
原作ファンは4期始まる前にこのインターン編は評判悪いって言ってたけど、アニメ見た限りでは結構おもしろかったと思うんだけど、原作時はどこらへんが評判悪かったの?
ミリオ個性なくしたりナイトアイ殺したから?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4112-co5r):2020/01/18(土) 23:58:27 ID:7sM6K5zF0.net
作者がナイトアイ殺した理由はなんだ?
やはりちょっとホモくさ過ぎたからではないか?
あんなガチホモな感じのキャラ、さすがの腐でも戸惑うだろ?
正直ナイトアイ見て「作者ホモじゃねえのか」と思ってしまったし

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd7b-6zBS):2020/01/18(土) 23:59:37 ID:RbAdlvxJ0.net
>>228
全部見てたわけじゃないけど
最初エリちゃん行かせたこととか
事前会議のときのサーのヘタレ方とか
エリちゃん背負って戦ったこととか
未来が変えられた理由とか
その辺で色々言われてた気がする
俺はそんな気にならなかったし素直に面白いと思ってたが
強いて言うならトドメを蹴り技にしてほしかったくらい

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-rju5):2020/01/18(土) 23:59:51 ID:xa8hTQY+r.net
>>228
ほとんどが声のでかいアンチが暴れてただけだけど
しいて言えば映画一作目の製作と重なっててページ数が少なくなって絵が荒れる回があったりしたのと
カチコミ以降は特にアニメの1話が原作の3〜4話になる感じだから、1ヶ月下っ端と戦ってたのがしんどいとか
面接以降のデクの活躍シーンが壁破壊だけのまま数カ月経過してオバホ戦まで気持ちが保たないとかそんな感じかも

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ef-1uFd):2020/01/19(日) 00:00:06 ID:a1Of8VDu0.net
>>228
殺したからっていうより未来予知っていうチートっぽい能力を殆ど使いこなせなかったせいだな主に

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02bc-aP6/):2020/01/19(日) 00:00:29 ID:QQ02gdHD0.net
>>221
編集のコメントも、おやすみナイトアイって煽り文みたいだったよな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-rju5):2020/01/19(日) 00:03:24 ID:24dTY87Rr.net
>>227
玄野さん最初のコンプレス以降は一発も弾当ててなくてあとはミリオに投げ飛ばされたりカジキ刺されたり散々な戦績なの好き
そんなやつでも治崎の隣に長年いたあたり、治崎は玄野のことそこそこ信頼してたのかな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-rju5):2020/01/19(日) 00:06:36 ID:24dTY87Rr.net
>>233
煽りとは感じないな
安らかな眠りを祈る言葉でしょう

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c58b-otum):2020/01/19(日) 00:06:42 ID:mcme7zGn0.net
>>234
い、一応デク突入時の最大の勝ち筋であるイレ先は潰したから!
そこは貢献したから!
(なおそこで凹られておいた方がオバホの顛末は多分マシだった)

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e112-0oD/):2020/01/19(日) 00:13:38 ID:IkrqYi+50.net
>>232
アニメだと不思議と使いこなせてない感無いよな
多分オールマイトの未来を見てトラウマになったって心情が視聴者が理解してるかどうかが重要なんだと思うけど
アニメは分かりやすかったが週刊20ページ弱のペースで読んでると見落としたり忘れたりしがちからサーがぽんこつにしか見えてない人が多かった

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29d7-YDSs):2020/01/19(日) 00:22:43 ID:t7pVg9rw0.net
オールマイトの事大好きな余りに金メッシュ入れてるからな
マイトは優秀なサイドキックにもっと優しくすべき

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdb0-6qio):2020/01/19(日) 00:26:18 ID:hU2/tsLT0.net
誰も幸せにならなかった章だった

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd92-6zBS):2020/01/19(日) 00:30:17 ID:9cmxYfwi0.net
ウザいロックロックが死ねば良かったのに

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 00:37:01.79 ID:QQ02gdHD0.net
>>240
ロックロックの口悪い態度は彼なりの優しさやし、許してやろう

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 00:41:11.72 ID:9cmxYfwi0.net
ちさきって最後何されたん?
原作読んでるけど全然覚えてないw

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 00:43:18.34 ID:ZDzm9gij0.net
インターン編の冒頭でデクとミリオどっちが後継者に相応しいかみたいな話があったけど
二人がいたことでエリを、ひいてはかつてオールマイトすら救えなかったサーも最期に救けられた結果を考えると
二人共オールマイトの後継者に相応しいし、彼らを選んだオールマイトもサーも間違ってはいなかったんだろうな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 00:48:41.02 ID:NUoESfd10.net
サーの命は救えなかったけど、サーが長年抱え込んでいた悩みは救われたという事か

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 00:49:30.43 ID:AdnjeUCT0.net
高速道路の最後の「次は俺たちだ」のところ、
原作だと死柄木コンプレス荼毘がそれぞれすごく良いポーズしてて爆発の黒煙のクオリティも高いとても良いシーンなのに
アニメだと3人とも棒立ちで個性無く歩いてるの哀しいな。海外のヒロアカファンたちもそのシーン取り上げて「どうしちゃったんだ俺たちのボンズ」と嘆いてる

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 00:50:46.47 ID:jS7dbVZB0.net
デクの戦闘時モノローグと穴へのぶん投げちゃんと拾ってくれて満足だよ
アニメで声がついて動くところを見てきた事で情が湧いたのか原作ではそこまででもなかったナイトアイの殉職が響いたわ
あの状況代わりがいなかったから仕方ないとはいえ戦闘向きじゃない個性のナイトアイが最前線に出てきたのが悔やまれる
生きてミリオとデクの成長を見届けて欲しかった

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 00:50:59.94 ID:APdZvP0q0.net
>>243
ホントそれ
「無個性のデクは不適格」っていう人も
「エリちゃん遭遇時に積極的じゃないミリオは不適格」っていう人も
マトモに作品見てるとは思えん

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 00:57:23.36 ID:01PZtn6j0.net
ミリオと天喰の個性と戦闘が魅力的過ぎてもう見れないの残念だな〜

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-smZ6):2020/01/19(日) 01:02:21 ID:1pYnsKDid.net
そんな貴方にワンズジャスティス2!

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29d7-YDSs):2020/01/19(日) 01:06:13 ID:t7pVg9rw0.net
オバホの意思はワイがOJ2で継いでやる

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e31-s5Rz):2020/01/19(日) 01:06:42 ID:NUoESfd10.net
仮に第1話でオールマイトがデクに出会っていなくて、雄英でミリオを紹介されたとして、校長の勧めだからみたいな感じで後継者選んでたら何か嫌だな
ミリオが後継者と選ばれるにしても「彼ならば後継者にふさわしい」とオールマイトが思うようなエピソードが欲しい

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c58b-uzp/):2020/01/19(日) 01:16:19 ID:mcme7zGn0.net
ファットガムが使えるから予約したわ
耐久力とパワーでプロレスっぽい技ってチョイスも刺さった!

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae2c-iIoL):2020/01/19(日) 01:26:34 ID:q0lfyBno0.net
ヴィランの人達って逮捕されたらどれぐらいの刑に処されるの?
とがちゃんは未成年だから死刑や終身刑まではないかもだけど
他の成人してそうな組は死刑判決濃厚?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9ee-6zBS):2020/01/19(日) 01:31:21 ID:ntjHyo1E0.net
あまり触れてる人いないけど
巨乳の看護師さんの多い病院だったな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9ee-6zBS):2020/01/19(日) 01:33:02 ID:ntjHyo1E0.net
>>253
成人組はほぼ全員死刑確定だろう

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82a6-BV+a):2020/01/19(日) 01:38:07 ID:a33Bk9BT0.net
前スレでエリちゃんを戦闘に巻き込んだデクについて
>自分が至らない所為でエリを危険な目に遭わせているという自覚はちゃんとあり
>その辺の言及はある
って説明あったけど
ひょっとして相澤に止めてもらった上に少しエリちゃんにゴメンネしただけのあれのことなの…?
だとしたらあまりにもデク酷いんだが
デクの背中で心身共にもがき苦しむエリちゃんの絵面がかわいそすぎた

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e31-s5Rz):2020/01/19(日) 01:38:47 ID:NUoESfd10.net
>>255
スピナーって死刑になるようなことしたっけ?
なんかあの中で浮いてる感じがする

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 01:47:34.29 ID:CBZLoInT0.net
堀越のアシが泣き言いうくらいのドでかく複雑な武器を作ってしまった罪
なお速攻でぶっ壊された模様

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9ee-6zBS):2020/01/19(日) 01:52:53 ID:ntjHyo1E0.net
>>257
個々については分からんが
ヴィラン連合の一員の時点で内乱罪とかに該当しそう

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e31-s5Rz):2020/01/19(日) 01:53:06 ID:NUoESfd10.net
>>258
あの武器作った事が死刑なんだw
スピナーの罪になるという事は、あれ手作りなんだ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02bc-aP6/):2020/01/19(日) 01:54:50 ID:QQ02gdHD0.net
>>242
腕切り落とされて、個性使えなくさせられた

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0612-6zBS):2020/01/19(日) 02:12:49 ID:XW1U4rMW0.net
>>243
こういう考え方はいいね

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0612-6zBS):2020/01/19(日) 02:22:32 ID:XW1U4rMW0.net
>>228
・ナイトアイが戦闘で瞬殺されて役立たずだったところ(事前に乱破を瞬殺してるせいで余計変に見える)
・ナイトアイの個性の設定が2転3転した、もしくはそう見えるくらい説明が下手
ってところは妥当な批判点だと思う

逆に戦闘は切島、ミリオ、デクを中心に熱くて面白いしエリちゃん周りの描写も丁寧で
ナイトアイの諦めてた未来を捻じ曲げるってテーマも王道でよいと思うのでそれ以外の批判点はイチャモンだと思う

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-3XkQ):2020/01/19(日) 02:25:17 ID:DAPnM4PZd.net
死柄木って全然敵として魅力感じねえ。言い方とかもムカつくだけだ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0612-6zBS):2020/01/19(日) 02:26:41 ID:XW1U4rMW0.net
ロックロックの奥さんが美人すぎてロックロックをぶん殴りたくなる
まあ圧死を防いだし立ち止まるなって発破をかけるシーンは熱かったしそれがなかったらデクたちの到着が遅れた可能性もあるから許すけどな
ギリギリでな 奥さんがブスならむしろ褒めたんだけどな 許せねえよな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ea3-xFBM):2020/01/19(日) 02:32:33 ID:rbJjYCHy0.net
主人公を参加させなきゃいけないのは分かるけど、プロヒーローですら死ぬような現場に仮免持ちだとしても学生を参加させるのは間違ってるなとは思う

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e28-2Dsa):2020/01/19(日) 02:36:55 ID:rZ0HCTNW0.net
>>211
正直映像だけだと一瞬で分かりづらかったけど
「砂って燃えないよな?」
『上半身しか砂になれないみたいだし死ぬでしょ』
って会話わざわざあったって事はそういう事よね

若い頃の内海賢二さんのような渋いお声と真っ直ぐな正義感を持ってそうな良いオジサマだったのに…


>>237
「いや使えよ便利なんだから、怯えんなよヒーローなんだから」
みたいな台詞コラ作られてたけど
アニメのあの件見てそれ言う奴いたらアホか鬼のどっちかだろとか思えたしな

間や感情を押し付ける事が出来る映像化が良い方向に転んだパターン

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd2c-6zBS):2020/01/19(日) 02:58:18 ID:sr49dmFq0.net
サーの場合、表情がクールだからトラウマシーンも原作よりアニメのが分かり易いね
声が震えたり絶妙な演技は素晴らしかったから超ベテランあてて大正解

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e116-qPUm):2020/01/19(日) 03:19:53 ID:g+v6wh7W0.net
サー、オバホ、ファット等配役はまってたし
無限100%が少し爽快感スポイルされた以外は文句ないわ今シーズン

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29d7-YDSs):2020/01/19(日) 04:15:01 ID:t7pVg9rw0.net
オールマイトの死を見てしまい悲痛に叫ぶシーンは感情の乱し具合がとても上手くて声優さんの力量を感じた

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 919b-5bZF):2020/01/19(日) 04:20:24 ID:SlsbLIng0.net
>>247
それは、
×後継者として不適格
○後継者としてまだ足りてない部分があった
と言うだけの話だろう。言い換えれば、どちらも心身共に素質としては
資格十分なんだから、精進すればどうとでもなる部分

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-vKL7):2020/01/19(日) 04:36:37 ID:yyOPaq52d.net
エリちゃん元気になっても隔離とかかわいそうだわ
お外で遊ばせてあげたい

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e20-muX5):2020/01/19(日) 04:41:03 ID:Igss2jss0.net
エリちゃんについて語るにはまずミリオの今後を知ってからじゃないといけないので次を待て

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-zgnF):2020/01/19(日) 05:18:28 ID:7z9cWnQIa.net
見回りしてる最中にエリとオバホに遭遇した時に
サーが「いや見ていれば防げた」って言ったんだ
でも一日1時間しか使えない個性だしサーなら身内ほどそんな簡単に見たりしないと思う
たぶんミリオが謝ったからフォローした部分もあるんだろうな
それと見た部分までは絶対実現すると思ってるわけだから遭遇シーン見たら遭遇までは確定するわけで
まあたぶん、デクとミリオだけで判断して後でここがダメだったああすればよかったって言われずに済んだって事なんだろうな

って思ってた

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-JESV):2020/01/19(日) 05:27:12 ID:s1QRnR4la.net
作戦が失敗しても幼女を助けるルフィと
作戦のために幼女を助けないデク
どっちが主人公としてふさわしいかってだけだな
オールマイトがこんな場面を見てたら後継者に選んだかな?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2c8-otum):2020/01/19(日) 05:39:18 ID:vh2T61zY0.net
最近見始めたけどなんでこんなに作画安定してんの?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f916-Sfrr):2020/01/19(日) 06:02:27 ID:pOxG5JBR0.net
そらジャンプの看板アニメだからだろうよ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM52-uKSW):2020/01/19(日) 06:04:12 ID:ktzVaqeuM.net
>>180
イヤーンエッチ!ボフッ
とかで相沢先生が失神してたら大変な事になるとこだった

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM52-uKSW):2020/01/19(日) 06:20:10 ID:ktzVaqeuM.net
>>277
ワンピは残念ながら崩壊してるよ
いらないとこで変にアニオリシーン入れて力入れてるけど

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd2c-6zBS):2020/01/19(日) 06:20:53 ID:sr49dmFq0.net
>>276
ボンズだから

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 829e-2Dsa):2020/01/19(日) 06:39:14 ID:/AJiaWnM0.net
3つ以上重なるか4クールでも無きゃ変にはならんよな
これに当てはまっても基本的には省エネ回が増えるだけだし

まぁ完全にやらかした事が無いわけではないし
アニメーターの個性そのまま通しがち故に「安定」とは離れた映像もよく出すけども

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e8b-lfon):2020/01/19(日) 06:42:59 ID:vslC7XDd0.net
>>274
そもそもデクに簡単に使ったり、その時に「使ってれば防げた」とか軽く言ってる癖にエリちゃん救出の時はトラウマ理由にして使わなかったりでスタンスが一貫してない
多分作者の中でも設定が固まってなかったんじゃないかな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-vKL7):2020/01/19(日) 06:47:26 ID:KOzTQeACd.net
トガちゃんの携帯ピンクなのかわいい

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa0a-GcQK):2020/01/19(日) 06:59:52 ID:FtHizhx+a.net
OFAの身体強化だけでは見せ場考えるのが困難になってしまうデクは今後色んな個性盛り盛りになっていくのでナンジャコリャ感は否めなく好き嫌いがさらにハッキリ分かれる事だろう

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e20-muX5):2020/01/19(日) 07:02:01 ID:Igss2jss0.net
今回はついに出た実戦でのフルカウル100%なんだけど、あくまで支援込みだったから、
物語的な比重はあんまり置かれてなかったのが少し残念
化物じみた強さはまさに到達点って感じで格好よかったけど

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-zgnF):2020/01/19(日) 07:09:56 ID:7z9cWnQIa.net
>>282
俺とは意見が違うな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 07:20:46.74 ID:1oHC0pus0.net
>>282
設定固まってないも何もオバホ戦の最後で最後の望みに縋るように使ってしまった以外は
他人の生死が絡むかもしれない遠い先の未来はもう見ないって本人のスタンスは最初から一貫してるだろ
デクの面接に関しても生死が絡むような状況じゃないし時間を3分と決めてその数秒から数分先の未来を見て回避してるのは作中描写からわかるし
ミリオデクに言った見ていれば防げたも事前にコマ送りでミリオを視ていれば恐らくミリオ視点でのデクにぶつかるエリちゃんの映像の時点で異変に気づけるし
仮に視たのがデクでオバホとの遭遇は避けられなくてもサーが事前に二人に指示出す事で無策なままの最悪の遭遇は防げたって事だろうし
オバホの部下の時もエリちゃんの居場所特定するっていう目的の駄目押しとして使ってるし

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a992-gZej):2020/01/19(日) 07:30:00 ID:IDIFtReE0.net
>>275
じゃあ作戦も成功して幼女も助けたデクのが優秀だな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ea3-xFBM):2020/01/19(日) 08:06:02 ID:rbJjYCHy0.net
予知でデクの行動を視て回避したって解釈したんだけど、それならナイトアイがその未来を視た上で回避しないという行動を取ればデクの攻撃が当たると思うんだけど、回避済みの未来は確定してるはずだから絶対に当たらないんだろうか?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dcd-Jq30):2020/01/19(日) 08:08:44 ID:01ynst1o0.net
冷静に見直すとエリちゃんもけっこうな棒だった

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a992-gZej):2020/01/19(日) 08:15:31 ID:IDIFtReE0.net
その未来を見た時点で何をしようが過程が変わっても攻撃が当たらないという結果は変わらないんじゃなかろうか
何か邪魔が入るとかデクが蹴つまずくとか狙いを外すとか

だから決定付けてしまうんじゃないかというトラウマがあったわけだ

大勢の強い意思があれば覆せるかもってわかって救われたな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 08:57:28.28 ID:/AJiaWnM0.net
例えば「右から蹴りがくる」だけの予知なら
確定している結果は「右から蹴られる」だけでありその攻撃の結果はわからないから
避けようと思えば避けられる

もし更に数瞬先まで見てしまい当たる所まで見ちゃったら
例え1回は避けられるとしても最終的に右からの蹴りが命中するし
逆に避けられる予知が見えたなら黙ってても当たらない
ただそこは賭けになるからやらない

能力考えるとサーの戦い方こうなる訳だが脳みそパンクしそう

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKd9-bVVa):2020/01/19(日) 09:07:11 ID:1YfE/9siK.net
敵を仕留めたパンチの連打のシーンで、ワンパンマンが重なった

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49b0-QJkE):2020/01/19(日) 09:07:54 ID:KO9uzeZ10.net
攻撃の場所が分かるから全部避けられるよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 09:27:55.83 ID:UiZNlvj60.net
頑張ったデク君にリューキュウ事務所総出で御奉仕する薄い本はよ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 429a-aFxy):2020/01/19(日) 09:40:15 ID:GqxK06rF0.net
地方ヤクザ相手に平和の象徴の後継者、元サイドキック、No.1に最も近い男、No.10ヒーローが集まるのは想定外すぎる

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd56-K73m):2020/01/19(日) 09:47:13 ID:pjBNeDLs0.net
なにこれ
明るい未来じゃないじゃん
どういうこと?
作者は日本語が弱いのかな 最近外国に発注してるらしいし誤訳?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd56-K73m):2020/01/19(日) 09:48:38 ID:pjBNeDLs0.net
サーは未来を読めるだけで本人は弱いんだね
印鑑で敵を瞬殺してたからてっきり強いのかと思ったけど「未来が見える」だけの後方支援タイプなんだね

だからオールマイトのところでサイドキックしてたんだ
サイドキックて要するにサポート係で自分は戦わないってことかな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 10:02:12.76 ID:XABSYiaJd.net
オバホに胴体貫かれる前提で時間稼ぎのため戦うのって執念と覚悟要るな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 10:03:37.57 ID:7z9cWnQIa.net
アクションゲームで絶対当たる誘導弾を何秒避けていられるかみたいな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2215-sZPR):2020/01/19(日) 10:23:42 ID:dzMhhecM0.net
>>297
釣りか?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828f-TkBh):2020/01/19(日) 10:32:28 ID:b7w7Kl8i0.net
オバホ両手無くして叫んでたがあれはもうオ○ニー出来なくなる悲痛の叫びでいいんだよな
男にとってそれ出来ないのは地獄だし
まだ若いなら尚更

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-zgnF):2020/01/19(日) 10:35:40 ID:7z9cWnQIa.net
劇場版ガンダム00の小説版で
デカルトさんが「四六時中監視されてるからマスタベーションもできない」って愚痴ってたな
やはり大切なんだよ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-rju5):2020/01/19(日) 10:36:49 ID:T3JCweTTr.net
>>282
そうは思わない
ちゃんとサーのできることは作中で示されてるよ
見た事実を変えられないとサーは思ってるけど、何を見るか見た事実が起きるまでに何を挿入して備えるか話してるシーンがちゃんとある

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-rju5):2020/01/19(日) 10:38:12 ID:T3JCweTTr.net
>>297
見直してサーの台詞をちゃんと聞こう

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828f-TkBh):2020/01/19(日) 10:39:47 ID:b7w7Kl8i0.net
凄い真面目そうな轟とか常闇とかも夜な夜な自室でやってんだろうか?
高校生だし我慢できないよねぇ…

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f916-Iqic):2020/01/19(日) 10:41:02 ID:APdZvP0q0.net
>>298
あのときの治崎の一番の勝ち筋って「地形変化でエリちゃんを殺す」だから
それをさせないように不利な接近戦縛りで
攻撃の前兆を捉えて全ての四本腕の接触と地形変化攻撃を避け続けてた
が弱いと言うならば

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-TkBh):2020/01/19(日) 10:42:38 ID:xlBovHLNd.net
オバホは床オナ派

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e10-7ABd):2020/01/19(日) 10:48:16 ID:d9pBYIgN0.net
サーは事情あるにしてもあまりにも良いところ無しだよな
新人いびりしたかと思えばいきなりヘタレて、作戦中にいつの間にか死んでる

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 11:08:42.18 ID:AdnjeUCT0.net
>>309
そんなことない。ちゃんとMVヒーローも取ってるし世界中の視聴者にもサーの思いと活躍は伝わってる
オールマイトへの思い、凄惨な未来を確定させることの恐怖、ミリオへの思い、コピー乱波の撃破、オバホに殺される未来を予感しても1秒先を見続けて時間を稼ぎ続けたことでたどり着いた未来
そしてデクからオールマイトの決意を聞く、病室でオールマイトと会う、ミリオに思いを託すという希望に満ちた良い最期だった

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 11:10:48.56 ID:gx1WgBMg0.net
ねじれ先輩の胸ももう重力には逆らえないようで

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 11:11:52.37 ID:GG2HC61J0.net
サーが解決した事件ってあったっけ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 11:20:21.08 ID:PerSMe//r.net
ナイトアイ、トレンド1位とMVP1位取ってるの嬉しいよね
文句しか言わない人が目立つ中で、届く人には届いてると分かる

三木さんが心のこもった素敵な芝居をしてくれたのも大きいしアニメーターや演出家もナイトアイの描写を丁寧にしてくれた

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02bc-Jm/z):2020/01/19(日) 11:21:21 ID:+BW/a6cu0.net
AFOはなんでちさきの個性奪いに行かなかったのか意味が分からない
警察ですら個性の詳細つかんでるぐらい有名なレベルなのに知らないわけがないよね
サー死ぬのが確定してるのに見殺しと良いインターン編は矛盾とかおかしな部分が多いわ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29d7-YDSs):2020/01/19(日) 11:23:40 ID:t7pVg9rw0.net
>>302
オバホに性欲なんてないぞ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42b4-tokz):2020/01/19(日) 11:27:05 ID:d9in+Aez0.net
活力吸われてほとんどの警官もヒーローもダウンしたらしいのに
事件後の事後処理でも平気で飛び回るねじれちゃんの馬力は何なの?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-rju5):2020/01/19(日) 11:27:38 ID:PerSMe//r.net
>>314
別にAFOは有用な個性は血眼になってすべて奪って回るわけじゃない
AFOは余裕ぶった態度でもっと長い目で広い世界を観察してる
ゲーム感覚でこれはいらないなあとかこれは合わないなあとかこいつをこう追い詰めたりこう語りかけたら後にどういうことをするかなあとか考えてる

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02bc-Jm/z):2020/01/19(日) 11:29:05 ID:+BW/a6cu0.net
>>317
有用な個性も糞も自分を完治させるずっと探してた個性じゃん
擁護にしても無理がありすぎて見苦しい

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2215-sZPR):2020/01/19(日) 11:29:35 ID:dzMhhecM0.net
>>314
復元と崩壊なら似たような個性で上位互換的なの既に持ってたからじゃね?
オバホのは「手で触る必要がある」っていう致命的な弱点があるし

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02bc-Jm/z):2020/01/19(日) 11:30:54 ID:+BW/a6cu0.net
>>319
だったら何で完治してねーんだよ
擁護が無理筋すぎるわ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-rju5):2020/01/19(日) 11:33:49 ID:PerSMe//r.net
>>318
まさかそんな言い方されるとは。
作品を楽しむ気がなく無理して批判したいというわけじゃないのなら、いろんな見方があって良いと思うよ

ただ見殺しとか矛盾とかおかしな部分とか悪意のこもった言い方されると
そんなことないよ、理由があるよ、そうじゃないよと教えたくなる

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02bc-Jm/z):2020/01/19(日) 11:34:56 ID:+BW/a6cu0.net
結局言い返せなくなってて笑うわ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e116-JESV):2020/01/19(日) 11:36:16 ID:AdnjeUCT0.net
>>318
むしろあなたがムリして叩こうとしてない?
少年ジャンプのアニメなんだから、そんな肩のちから入れて見ずに軽い気持ちで楽しめばいいのに

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 11:37:45.37 ID:gXLsJE240.net
AFOは9代目までOFAを放置して無能なの?アホなの?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 11:39:39.74 ID:7z9cWnQIa.net
暗躍して実在も定かではない人間だろ
わざとそう振る舞ってたなら有名人襲うのリスキーじゃん
見つかっちゃう

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 11:45:18.70 ID:d9in+Aez0.net
オバホの個性って治療に使うには医学の心得は必須だろ
自動回復じゃなくて何をどう治せば良いかを自分で考えてさらにそれを精密操作しなきゃいけないんだぞ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-fo7A):2020/01/19(日) 11:48:36 ID:Jvr4IzbCa.net
>警察ですら個性の詳細つかんでるぐらい有名なレベル

有名っていうか個性登録されてたから警察は知ってただけでは

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-rju5):2020/01/19(日) 11:49:06 ID:PerSMe//r.net
ジーニストのも拘束に便利だけど練度が重要だからいらないらしいし
オバホのは知識もそうかもしれないし立場もそうかもしれないし、分解のときは痛みもあるとも言ってたし
AFOが狙わない欲しがらない理由なんていくらでも考えられるし、目をつけて泳がせてた可能性もある

だから短絡的に矛盾だのおかしいだの言われたら反論されて当たり前

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 429a-aFxy):2020/01/19(日) 11:51:37 ID:GqxK06rF0.net
自分治すより死柄木の成長を優先しただけでは
死柄木育ったほうがオールマイトへの嫌がらせにもなるし

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0612-6zBS):2020/01/19(日) 11:54:21 ID:XW1U4rMW0.net
>>307
デクが二人に声かけて出ようとした瞬間にはもう殺されてたか時間稼ぎに大してなってないぞあれ
しかも個性を使わせないって戦法はエリ関係なくやらないとサー本人が攻撃されるから普通に戦う場合となにも差がない
持ち上げ過ぎでは

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-vKL7):2020/01/19(日) 11:54:58 ID:ajz14WgCd.net
ほらあれAFOは増強系オタクだから…

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd92-6zBS):2020/01/19(日) 11:55:07 ID:9cmxYfwi0.net
>>261
ありがとう
そうか腕が無いと個性使えないのか
残酷だなあ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d152-6zBS):2020/01/19(日) 11:58:14 ID:ibIKCYtF0.net
オーバーオールは連れ去って仲間にしたほうがヴィラン側も強化できたんじゃね

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8615-8nlX):2020/01/19(日) 11:59:48 ID:BJuN8ndQ0.net
能力なくなったら組長治せねーじゃん
全て失ったな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4698-6zBS):2020/01/19(日) 12:00:07 ID:kLaTYb9t0.net
ようやくカタルシスから解放されたな・・・ちょっと長かった気はするが泣けたよ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42b4-tokz):2020/01/19(日) 12:00:48 ID:d9in+Aez0.net
オバホの個性って義手では発動できないよねぇ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4698-6zBS):2020/01/19(日) 12:01:22 ID:kLaTYb9t0.net
エリちゃんの力を使ってもらって、抹消がタイミングを計る一か八かの賭けに出ても良かった気がするな
まあ誰も死なない話っていうのは軽くなってしまいがちだが・・・

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0612-6zBS):2020/01/19(日) 12:02:28 ID:XW1U4rMW0.net
>>318
これはたしかにそのとおりだな > ずっと探してた個性
まあ強いていうと治崎の個性は本人の研究鍛錬に寄るところが大きいから習得に治崎の人生くらいの時間がいるなら時間切れだったのかもしれん
あるいは自分が捕まってでも弔を助けたくらいだから弔優先になってて後回しになってたとかな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-QJkE):2020/01/19(日) 12:02:53 ID:EVGAtg1Vd.net
オバホの個性については原作ではこれ以上はまだ出てないけど
キャラブック2でクソ不穏なこと書かれてるから原作勢も待機中

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4698-6zBS):2020/01/19(日) 12:03:04 ID:kLaTYb9t0.net
しかしエリちゃんから作られた薬は世の中的に超有用だったのにもったいなくはあるな
オールフォアワンに使えばいいし、個性使う犯罪者にも有用 警察官で対抗できる

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0612-6zBS):2020/01/19(日) 12:09:42 ID:XW1U4rMW0.net
あとは治崎がオーバーホールを名乗って行動を始めたのは割と最近のはずなのでそれまでは無名で能力も知られてなかったって可能性もある
ただ、倉庫の会話を見るとAFOは弔に治崎のことを教えていたんで捕まる前はターゲットor仲間としてほしいやつとして名前を上げていたかもしれんな
マグ姉殺した時点で仲間化はもうないだろうけど

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd92-6zBS):2020/01/19(日) 12:20:26 ID:9cmxYfwi0.net
未来は見えてても自分の未来は変えられるの?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2da8-6zBS):2020/01/19(日) 12:44:17 ID:Lxc2lpdv0.net
そのうち切り落とされた腕を回復できる個性持ちが出てきそうだけどなw
そこは作者次第でなんとでもw

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 12:51:26.69 ID:s64DXBpJp.net
あー新OPが待ち遠しすぎる
1クール目の時みたく予告動画をくれ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 12:56:28.21 ID:VMVaUwhbM.net
なんであんな即死能力持ってるのに
地面で刺してくる攻撃しかしてこないわけ?
オカマの時みたいに触れて消しとけよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 13:00:00.46 ID:XW1U4rMW0.net
>>345
ミリオとデクには近接した時に触れようとしてるぞ 避けられてるだけで
早くて遠距離攻撃できない相手に遠距離攻撃はまあ間違ってない

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e116-qPUm):2020/01/19(日) 13:10:00 ID:g+v6wh7W0.net
治崎は訓練して開花すれば足でも能力使えそう
足で大雑把に腕を治して、腕を精密復元して完了
腕切られたら個性やばいのは死柄木やお茶子もなので
連載進めばそんなネタも出るかな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-rju5):2020/01/19(日) 13:10:24 ID:PerSMe//r.net
>>245
一応原作のそのポーズは別カットで描いてるけどね
高速道路のシーンはたしかにもう少し作画と演出面でハイプにできたと思う
出血や崩壊の描写で配慮があるのは仕方ないからそこ以外のカーアクションとBGMと台詞のテンションのギアとかで

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 13:15:58.35 ID:dzMhhecM0.net
>>320
じゃあ警察が個性を把握してる人間からは個性奪わないんじゃね?
AFO自体の個性は把握しててもどんな個性奪ってるか把握されたらそこが弱点になるしな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdb0-6zBS):2020/01/19(日) 13:31:30 ID:blEoDuaW0.net
サーはダメもとで治崎に治させてみるわけにはいかなかったんだろうか?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4698-6zBS):2020/01/19(日) 13:35:35 ID:kLaTYb9t0.net
一瞬首も手足もなくなってそこから巨大な手足が生えてくるような演出はちょっとやりすぎだった感がある

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で (ワッチョイ 729b-PDCd):2020/01/19(日) 13:36:36 ID:awbaD8o70.net
いくら良い個性欲しいと言っても同じ裏社会にいる(黎明期以前からいる)かつそういった組織に所属する人間にAFOが無闇に手を出すかなぁと思うけどね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd56-K73m):2020/01/19(日) 13:48:47 ID:pjBNeDLs0.net
サーをとりあえず巻き戻し暴走中のリエちゃんのとこに持っていけば解決したと思うんだけど
まあアニメだしそれ言ったらなんでもありか

ただサーの見たオールマイトの死ってオールフォーワン戦のユナイテッドステイツオブスマッシュで勝ててしまったんだよね?
未来は変わってたはずなのになにを意地になって会わなかったんだろうか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42b4-tokz):2020/01/19(日) 13:53:29 ID:d9in+Aez0.net
オバホ手足分解してダルマ状態から巨大な手足構築のアニオリ形態になったのに、次のデクの拳オーラ見えるシーンでもう最初の化物形態に戻ってるな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 13:59:08.27 ID:d9in+Aez0.net
>>353
サーの見たオールマイトの死は今年か来年に起こることでまだ有効
AFOとの戦いがそれである可能性は低い
サーはオールマイトを殺すヴィランの姿を見てるくさいし

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 13:59:58.09 ID:s64DXBpJp.net
オバホの個性は異形形態の副腕でも発動できる辺り厳密にオバホ自身の手じゃなきゃダメなわけでもなくて
移植した他人の腕でもいけるんじゃないだろうか
完全に他人の腕では無理だったとしてもあの世界の技術力ならオバホ自身の細胞培養して腕作れそうだしなんとかなりそう

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0612-6zBS):2020/01/19(日) 14:23:49 ID:XW1U4rMW0.net
>>356
まあ刑期中に警察がそれさせてあげることはないと思うけどね
個性の脱獄防ぐためにタルタロス作ってるくらいだから
メンツ潰れたけど内心ラッキーと思ってるかもしれん

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-lfon):2020/01/19(日) 15:50:45 ID:dh9Fg48td.net
組長は治してあげて欲しいが、オバホ復活なんてせんでもエリちゃんが個性使いこなせるようになって治してあげる方がいいと思う

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd2c-sHAu):2020/01/19(日) 16:07:38 ID:Jkp/50kQ0.net
オーバーホールのイチモツは無事なワケだから
子供作ったらワンチャン、その子供に個性が引き継がれる可能性
組長治すのには間に合わんかもしれんが

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f916-Sfrr):2020/01/19(日) 16:13:51 ID:pOxG5JBR0.net
治?って分解する元がなかったら再構築出来ないんじゃなかったっけ
足で能力開花しても他人の腕奪い取って取り込むことは出来そうだが自分の腕はもう戻せ無さそう

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae2c-iIoL):2020/01/19(日) 16:15:09 ID:q0lfyBno0.net
つか俺が弔くんなら念には念を入れて個性消す弾を撃ち込んで更に絶望させたげる
腕切られても他の部分で個性使えるように頑張るぞって微かな希望を抱いてるところに
自分で作った弾で自分の個性消されて完全に希望断ち切られるとか最高にマッハ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42b4-tokz):2020/01/19(日) 16:40:24 ID:d9in+Aez0.net
死柄木は個性破壊弾と一緒に個性復活の血清も奪ってるからなー
本人はもう片方はなんだろう?と分かってないくさいけど

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e20-muX5):2020/01/19(日) 16:46:23 ID:Igss2jss0.net
個性を消す弾は通常ならこれ以上作れないはずなので、あそこで無駄打ちする意味はあんまない
分倍河原さんが複製しちゃう可能性もあるはあるが

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4698-6zBS):2020/01/19(日) 16:48:37 ID:kLaTYb9t0.net
「複製コピー能力」を持ってるやつを見つければ量産可能じゃね?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e20-muX5):2020/01/19(日) 16:52:27 ID:Igss2jss0.net
>>364
その複製にも色々条件があるだろうからオリジナルをいたずらに消費するのは得策ではないってことで
ヴィラン連合にいる分裂マンこと分倍河原さんの複製条件は対象のことを高精度で理解してないとダメって話があったっしょ
理解するためにはきっちり研究しなきゃいけないので研究材料は多く残ってた方がいい

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 826f-6zBS):2020/01/19(日) 16:53:16 ID:CBZLoInT0.net
破壊弾をトガちゃんがチウチウしてエリに変身したあとでトゥワイスがそれをコピーしてそれをもとに破壊弾を量産してコンプレスがバラまいて個性を奪ったところを死柄木が崩壊させて荼毘が燃やすという敵連合の連携技

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 17:07:32.14 ID:XAskR1hp0.net
エリひとり助けるためにナイトアイとスナッチ二人のプロヒーローの犠牲を出して重軽傷者多数、一般市民には家を失ったものもいる
この償いをエリはどうするつもりなのかな?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 17:10:47.23 ID:3qMTluL3a.net
エリちゃんはただの被害者だから責任はないだろ
オバホの被害と護送車が襲撃されたのはヒーローが責任取るべきだと思うわ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 17:11:49.69 ID:Igss2jss0.net
略取されているところを助けて貰ったらその責任を取らなきゃいけないとか怖すぎるな
自己責任論か?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 17:15:42.64 ID:dzMhhecM0.net
て言うかエリちゃん未成年どころかまだ小児だろ責任もくそもないわ
学生にカチコミ同伴させてるし法律的な部分でよく分からん世界観ではあるけどね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 17:15:50.63 ID:POl13blPd.net
>>366
それ怖いな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 17:25:07.64 ID:YLdhFTCha.net
>>367
でもエリを助けないとオバホの策略でヒーローの弱体化待った無しで世の中に更にヴィランがはびこってた可能性あるからねぇ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 17:26:20.74 ID:YLdhFTCha.net
>>366
摂取したトガちゃんの個性は消えないのか

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 411f-Ip36):2020/01/19(日) 17:28:33 ID:WXON8AMZ0.net
なんかちぎれた腕そのまま再生してたけど治崎の能力は
リカバリーガールと比べてはるかに強力って事でいいのか?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42ba-mVJF):2020/01/19(日) 17:34:53 ID:UNoKF2zU0.net
>>374
リカ婆は治癒能力を一時的に強化してるだけだから
効果としては怪我の治りがはやくなる程度

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 411f-Ip36):2020/01/19(日) 17:42:44 ID:WXON8AMZ0.net
じゃあデクの手の後遺症やオールマイトの内臓の怪我、ナイトアイの負傷も治崎なら回復できた?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e9b-beZ9):2020/01/19(日) 17:45:52 ID:qsU5vcMD0.net
トガちゃん変身解いた後首から下が白くなってるけどあれは全身タイツて設定なのか
それとも全裸だけどテレビ的に白くしてるってことなのか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a995-6zBS):2020/01/19(日) 17:47:11 ID:BbCm4CZ70.net
内臓はパーツ不足の対応次第だけどやろうとすりゃやれるだろ
英雄症候群の重度患者に触ったオバホが無事な保証はないが

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4698-6zBS):2020/01/19(日) 17:50:08 ID:kLaTYb9t0.net
パンチの嵐みたいな表現は、北斗の拳か聖闘士星矢かワンパンマンか

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0612-6zBS):2020/01/19(日) 17:51:54 ID:XW1U4rMW0.net
>>377
漫画だと全裸です

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0612-6zBS):2020/01/19(日) 17:58:16 ID:XW1U4rMW0.net
前似たようなこと書いてた人いたけどオバホって闇医者の闇取引やれば組の威厳くらい守れたよなあ
誰でも直せるって金になるし尊重されるぞ

>>378
オバホは損失した自分の腕や切り取ったエリちゃんの身体を戻せるから質量無視っぽいんだよなあ
まあもしかしたらあれ?腕細くなってね?短くなってね?とかあるかもしれんけど
個性消失弾の失敗作のタンクが大量に積んであったから多少どころかかなりの無茶ができそうである

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aeff-HRVL):2020/01/19(日) 18:03:11 ID:fngmYTyB0.net
>>340
一般の警官にまで普及させると
ヒーローに使おうとする悪者が
警官を殺してから、弾丸を奪う危険が増える。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e31-s5Rz):2020/01/19(日) 19:16:27 ID:NUoESfd10.net
エリちゃんの血液が欲しいだけならあんな切り刻まずに注射針で済んだだろうに

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a995-6zBS):2020/01/19(日) 19:48:44 ID:BbCm4CZ70.net
場所によって細胞の由来違うし実験考察にはいろいろなサンプル必要だったりしたんだろ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 19:57:08.87 ID:kLaTYb9t0.net
個性の消えた世界になったら抹消が世界一になるんじゃね?
実は裏から操ってたのは相澤先生だったりして・・・

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-zgnF):2020/01/19(日) 20:13:51 ID:7z9cWnQIa.net
闇医者やった方が儲かったろうとは思うね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM52-uKSW):2020/01/19(日) 20:19:12 ID:ktzVaqeuM.net
>>347
リハビリに足で字とか書き始めたら要注意だな(^_^;)

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM52-uKSW):2020/01/19(日) 20:24:31 ID:ktzVaqeuM.net
>>386
助手にエリちゃん連れて岬の先っぽの家に住むんですね!!
普通に組員全員養えるくらい儲かるだろね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02d3-Wdu/):2020/01/19(日) 20:25:49 ID:79S9TC370.net
>>138
歳ぃ取ると、涙腺が緩ぅなるけん。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 829e-2Dsa):2020/01/19(日) 20:28:23 ID:/AJiaWnM0.net
闇医者だと驚異になるのはオバホ個人でしかないからな
治してもらうには組へ恩を売ったり敬ったりするのは必要だとしても
いざとなればオバホ殺せば組織感の対立では優位に立てる(まぁ実際にはこれはこれで難易度高いんだが)

誰でも使える個性消滅弾とその血清なら組そのもの力になるし

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82a6-BV+a):2020/01/19(日) 20:30:53 ID:a33Bk9BT0.net
気になってたんだが
やっぱりデクってエリちゃんに自分が酷い事したとは思ってないのか…
主人公なのにどうなんだろうこれは
相澤あたりはちゃんと先生としてプロとして釘刺すかな?と思ってたけど(入寮前みたいに)
全然そんなことなかったし

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2215-sZPR):2020/01/19(日) 20:32:40 ID:dzMhhecM0.net
両腕失って個性消失したも同然なら病院暮らしになるのかな
看護師さんに一生あーんして食べさせて貰えるとかある意味羨ましいぞ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 20:42:11.90 ID:KO9uzeZ10.net
>>299
でも時間稼ぎになってないから意味ないよなw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 20:43:15.38 ID:cb+Nek4f0.net
ミリオって今後も登場するん?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 20:48:15.63 ID:01ynst1o0.net
>>392
手品師なんてもう自在に動く義手ついてたろ
四肢欠損でも日常生活は問題ないくらいに補える技術ありそう

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 20:50:28.23 ID:XW1U4rMW0.net
>>390
ヤクザだろ?女さらって孕ませて増やせばいいんすよ(ゲス

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 20:50:39.23 ID:XW1U4rMW0.net
>>391
おまえの感覚が狂ってるだけやで

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 20:54:18.49 ID:dzMhhecM0.net
>>395
そういやそうだったな
マグ姉殺害だけでも衝撃なのに腕切断までする必要あったかってくらい呆気なく動けてるし

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 20:58:22.10 ID:ZDzm9gij0.net
敵連合に通じてるブローカー曰く、ヒーローアイテムが闇に流れてるらしいし
コンプレスの義手も元々はヒーロー向けに開発された高性能なタイプなのかもな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 21:00:14.92 ID:APdZvP0q0.net
個性黎明期からずっと内乱状態みたいなもんだし

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 21:00:32.26 ID:NUoESfd10.net
でもコンプレスも個性は無事だった右手でしか発動できないと思うから
両腕失ったオバホは復活難しそうだな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 21:00:49.79 ID:7z9cWnQIa.net
義肢と言えばエクトプラズム先生
あの先生凄く好き

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 21:04:20.25 ID:01ynst1o0.net
組員とヴィラン連合は殺しててもカタギは殺してない(ハズ) 黙ってればバレない
罪状は公共物破壊と虐待くらい?薬物はよくわからん
割と早めに保釈か出所→子供たくさんつくる→オバホ能力持った子供誕生 腕を治して貰う 治崎復活(゚д゚)ウマー
結構なラスボスになれそう

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a992-gZej):2020/01/19(日) 21:40:40 ID:IDIFtReE0.net
>>391
こいつずっと言ってんな
おかしいのは君だよ
的外れな正義感極まりない

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a995-6zBS):2020/01/19(日) 21:53:16 ID:BbCm4CZ70.net
>>403
仕込み済みじゃない限りどう考えてもアカデミア期間には間に合わないがな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e6d-4vOW):2020/01/19(日) 22:05:11 ID:GSES+W2N0.net
サー心臓貫通じゃなくて腹のほうだったの?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0282-Ip36):2020/01/19(日) 22:08:25 ID:qUWiQJUj0.net
チサキが両腕無くして終了したけど
シガラキも同じ結末になりそう

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 414c-otum):2020/01/19(日) 22:11:36 ID:PBvsrrKB0.net
アニメヒロアカのミリオとオーバーホールが戦ってる時のBGMなんて曲だっけ?
ミリオがマントで体隠して地面から玄野パンチするあたりの曲

あと関係ないけど↑のシーン「銃での攻撃ならトゲトゲは来ない!」って
説明が簡略化されててやっぱアニメ有能だなって思った

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM41-KiJC):2020/01/19(日) 22:18:37 ID:wIAgMyDwM.net
アニメスタッフの方々お疲れ様
ミリオバトルから永久保存版です

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 919b-5bZF):2020/01/19(日) 22:27:43 ID:SlsbLIng0.net
>>376
治崎の場合は分解して再構築するにも、恐らく元の物質がちゃんと残って無いと無理な
質量保存則が適用される
だから、人間を分解したら一瞬で戻さずに血液や臓物が拡散したらもうどうにもならん

オールマイトの場合、臓器を摘出するだけでなく一部消し飛ばされてもいるから、
より軽傷に出来たかも知れないが完治は無理

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0612-6zBS):2020/01/19(日) 22:29:44 ID:XW1U4rMW0.net
>>410
エリちゃんの体積より遥かに多い大量の失敗品のドラム缶置いてあったで

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 919b-5bZF):2020/01/19(日) 22:30:20 ID:SlsbLIng0.net
>>381
治した後も尚包帯巻き続けてるのを見る限り、多分極最近治っただけであって
エリの怪我はしばらくの間はそのままだったんだと思うぞ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 826f-6zBS):2020/01/19(日) 22:30:57 ID:CBZLoInT0.net
虫歯が治るんだから欠けてても平気だろう

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0612-6zBS):2020/01/19(日) 22:37:45 ID:XW1U4rMW0.net
最終形態オバホは明らかに人間二人分の体積、質量じゃないしね

人体完全消滅して触れれない場合はアウト、虫歯や怪我みたいな部分破損はセーフ、体積以上の増量も可能って仕様
臓器消滅みたいな人体は残ってるけどパーツ丸々ない場合にどうなるかは意見分かれそうね
最終形態の再構成方法見ると一旦全部肉の塊にしてるから作れそうに見える

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-JESV):2020/01/19(日) 22:38:29 ID:3qMTluL3a.net
>>390
ヤクザが個性なんか使うのか?
銃のほうがよっぽど強いって強肩のやつも言ってたし
個性を使わなければヒーローも手出しできないじゃん

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 919b-5bZF):2020/01/19(日) 23:05:04 ID:SlsbLIng0.net
>>413
そこは、虫歯を埋めた分で地味に歯の太さ等サイズが変わっていたって可能性もあるんで何とも

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ea0-JESV):2020/01/19(日) 23:10:12 ID:zlILe4c10.net
何でナイトアイの事務所だけあんな酷い目に会わないといけないの?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae0e-yG+f):2020/01/19(日) 23:12:30 ID:YrQCWfWf0.net
>>388
闇であろうとも、医者をしなかったのは
イジメッ子から、酷い言葉を言われた過去のトラウマのせいかもね。

一旦「開業」してしまったら
その時のイジメッ子が、別の組織のヤクザに成ってて
上層部から依頼されたら、治療しないと重大なトラブルの元に成るし。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a995-6zBS):2020/01/19(日) 23:17:12 ID:BbCm4CZ70.net
>>417
砂ッチの事務所も状況変わらない気が

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e31-s5Rz):2020/01/19(日) 23:20:59 ID:NUoESfd10.net
>>417
ナイトアイは今回の事件解決の立役者として評価されるだろうけど
一番可哀そうなのはスナッチさんでしょ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6f3-FGhO):2020/01/19(日) 23:28:05 ID:ZDzm9gij0.net
>>145
別に個性破壊弾は組員に持たせてヤクザ同士の抗争に使うのがメインじゃないから…
誰でも使えるヤバいブツを八斎會が独占して売買してるってことが重要だろう

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6f3-FGhO):2020/01/19(日) 23:30:18 ID:ZDzm9gij0.net
>>421は>>415宛だった
安価ミスすまん

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 23:38:19.79 ID:1AB32bzg0.net
サーが死ぬのに明らかに生命として死んでおくべき活瓶が生きていることが納得いかない
肉体はともかく精神は完全に終わっていただろうに
エリが個性を掌握したら死者も復活させれそう

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/19(日) 23:41:52.45 ID:APdZvP0q0.net
>>423
エリちゃんの個性って要は球磨川さんのマイナスと同じだもん
概念を吹っ飛ばしてるから理屈じゃない

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e112-0oD/):2020/01/20(月) 00:26:20 ID:vzaV1y8J0.net
>>258
あれいちいち描いてるのか?
キャラはちゃんと1コマずつ丁寧に描いてほしいけど
武器とかの道具は今時はパソコンがあるんだからコピペで良いじゃんね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-smZ6):2020/01/20(月) 00:29:12 ID:hw31RWMzd.net
>>414
自分の個性の効果で巨大化した活瓶を使ってるぞアレ
あと質感からすると人体100%じゃなくてその片のコンクリ片とかも混ぜてるっぽい
四本腕オバホの時から音本の服も一緒に混ぜてたし

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-fo7A):2020/01/20(月) 00:38:51 ID:UHLBdafna.net
コンプレスが手に入れたオバホの腕から血液を採取したら、トガちゃんオバホになれるよね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0612-6zBS):2020/01/20(月) 01:16:59 ID:DL5BRH4L0.net
>>426
活瓶おっきくなったと言っても合成したシーン見れば分かるがあそこまででかくないぞ
二回りは小さい

というか仮に他のもの混ぜて誤魔化せるなら再構成方法と合わせると足りないパーツはいくらでも補えそうなのでどの道問題なさげ
血液型違うかもしれない人間を自分に混ぜてるくらいだしな
治崎の長年の研究の成果で再構成の時にかなり自由に作れると考えるのが妥当だろう

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-smZ6):2020/01/20(月) 01:42:11 ID:hw31RWMzd.net
>>428
ゆーても皮膚や骨はコンクリ混ぜて体積増やすとしても
内臓の細胞に関しちゃ無理だろ
コンクリがどうやって胃酸出すんだって話で

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dcd-Jq30):2020/01/20(月) 01:48:58 ID:FJj8h1R50.net
修理だからないものは造り出せないけど、ないなら他人の部品でも用意すれば
腕でも内臓でも顔でも繋いで修復できるイメージ 例によって脳だけは無理、みたいな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-smZ6):2020/01/20(月) 01:52:30 ID:hw31RWMzd.net
>>430
移植っぽい事は確かに出来そう
オールマイトの場合は胃全摘と肺片方ないんだっけ?
その分の胃と肺を誰かから持ってくればいいから巨体の個性に1割以下なんでオナシャス!とかで頼むか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/20(月) 02:01:09.93 ID:FJj8h1R50.net
都合良すぎてやらないだろうけどオバホに触って個性コピーした物間君が治療すれば大抵治せそうなんだよね
オバホ能力は個性+努力とか言って制限ありそうだけど

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/20(月) 02:03:38.29 ID:KlXWnWf60.net
ヤオモモの個性みたいに
構造を具体的にイメージしないと構成できないとか縛りはありそうだなオーバーホール

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-k9kv):2020/01/20(月) 02:32:56 ID:LirNC0bPd.net
物間くんはAFOをコピーしてから、コピーしたAFOで本人から本物のAFOを奪えばAFOを永続的に使えるようになる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e28-2Dsa):2020/01/20(月) 02:42:22 ID:VwEkI5Jg0.net
>>425
コピペ言うけど1枚書けば全方向対応できる訳じゃないし
作ったところで全シーンが同じ大きさな訳じゃないから調整面倒くさいし
3Dで作ると多少楽になるけど完成まではどっちにしろ死ぬ程手間がかかるし
これはこれで最終的に角度や演出に合わせた別モデルが必要になったりするから

準備期間が相当長くないと手で描いたほうが早いし融通効いて楽だもの

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-zgnF):2020/01/20(月) 02:49:46 ID:jX6Q+Spja.net
>>435
コピペしたがる赤松健ならやれるだろうな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29d7-YDSs):2020/01/20(月) 02:58:31 ID:T7ffdB8u0.net
物間くんは可能性の塊なのに露骨に噛ませポジで可哀想
もったいない

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-vKL7):2020/01/20(月) 04:12:03 ID:s3hszxTNd.net
AFO自体は譲渡できるんかね?
できるんなら弔に渡してた気が

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-k9kv):2020/01/20(月) 05:01:25 ID:LirNC0bPd.net
>>438
すでに複製済みなので本人のを取る必要はない

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82a6-BV+a):2020/01/20(月) 07:30:13 ID:ke/4yNNF0.net
>>397 >>404
ここってデク好きさん多いイメージだったんだがそうでもないのか
状況的にしょうがなかったでしょとか
あれ以外になかったとか
そういうのとは別に「エリちゃんに酷い事した」「泣かせた」と悔いれるデクでいてほしいわ…
だからこそ幼児を戦闘に巻き込むような「最悪」は二度としないって成長できるし
つか「エリちゃん戦闘に巻き込んだ事を悔いないデク」でいいじゃんって人多いのが意外
やっぱ他キャラのが好きで観てる感じかな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-zgnF):2020/01/20(月) 08:21:04 ID:jX6Q+Spja.net
悔いてはいたぞ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-79Mn):2020/01/20(月) 08:49:39 ID:+ByHauGfa.net
ヴィランに仲間意識が出てきてるのが良かった
インターン編でトゥワイスとコンプレスがいっぱい喋って人となりがわかってきたけど二人ともいいキャラしてる

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-zgnF):2020/01/20(月) 08:51:25 ID:pJnY0lu0a.net
未成年女子に熱をあげるおっさん仁君も大概だが
おっさんに優しくしすぎてるトガちゃんサイドにも問題がないとは言えない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で (ワッチョイ 729b-PDCd):2020/01/20(月) 09:26:51 ID:1D1Qofqt0.net
>>440
普通に悔いてるから「悔いてない!」って主張は的外れでしかないだけでしょ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/20(月) 09:35:56.17 ID:vHKzkXfjM.net
原作未読だけどエリちゃんは個性をコントロール出来るようになるの?出来たらチートすぎるかな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/20(月) 09:40:49.94 ID:ke/4yNNF0.net
どの辺からデクが「しっかり悔いてる」と感じたの?
エリちゃんにした事に対してデクの反応があまりに軽すぎて驚いた
てっきりもっとちゃんと「ヒーローがやってはいけない事をした」と反省するもんだと…
まぁ…高望みしすぎてたのかも
戦闘に巻き込んだのも苦しそうなギャン泣きも昏睡状態になったのも結構ショックで

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/20(月) 09:46:15.33 ID:WSo8ApNl0.net
>>443
不安定なおっさんと歪んだなりに安定?した女の子の凸凹噛み合いっぷりいいよね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/20(月) 09:47:06.79 ID:xtTmeQ+HM.net
>>443
トガちゃんは血液以外の体液も平気で吸いそうで怖い(^_^;)

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/20(月) 09:58:02.90 ID:tnF83RzS0.net
仲間やられてビビって同盟組んだくせに相手が拘束されて無抵抗だとわかると大物ぶってイキリ散らす死柄木ダッサイわ
いい加減痛い目にあってほしい

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/20(月) 10:02:31.79 ID:yxAt6zIZa.net
個性を鍛える事で進化していくという要素

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で :2020/01/20(月) 10:10:21.33 ID:C27+6oq1a.net
>>446
エリちゃんにした事も何も、あの状況下ではそもそも「デクがエリちゃんの個性を強要した」と言うものではないからな
もちろんデク自身「自分が至らないばかりに」って台詞はあるから、悔いててそれが軽い、悔いてない!とも思えない あと今回の話でそう判断するのは早計 エピローグって言ったからあの話もやると思ったが
まぁ自分がコミック派ってのもあるが
アニメだと少し台詞削られてて悲しい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-vKL7):2020/01/20(月) 10:14:39 ID:cUuutGrTd.net
因果応報
両腕切断の罰が待ってると思うよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/20(月) 10:25:36.32 ID:WdaNyJKAd.net
スーパー能力漫画は必ず矛盾やナンセンスが見つかるけど突っ込んではいけないと思う
SFは所詮SF

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/20(月) 10:29:34.49 ID:pJnY0lu0a.net
本誌だと個性破壊弾の治療に使う血清にツッコミ入れる人いたんだよな
血清はそういうのじゃないって
でも本家アメコミヒーローのキャップが使ったスーパーソルジャー血清はもっと血清っぽくないからセーフだよね?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d12-cJAK):2020/01/20(月) 10:46:27 ID:asPnBaRh0.net
>>451
構うなよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42b4-tokz):2020/01/20(月) 12:11:25 ID:G4QIQyo30.net
>>442
コンプレス好きになった
最初はなんか気持ち悪い奇術師だったけどJKの世話焼きおじさんポジになってからグッと魅力的になったわ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82a6-BV+a):2020/01/20(月) 12:11:57 ID:ke/4yNNF0.net
>>451
エリちゃんを戦闘に巻き込んだ「最もしてはならない」行為自体は
結果論とも状況とも別口で絶対悔いるべき事だし
できれば「もう二度としない」と声に出して誓ってほしいくらいのヤバい案件だと思う
背中でエリちゃんにギャン泣きされても
高熱で昏睡状態って知ってもデクが思ってたよりずっと軽くて「えぇ…」ってなったが
反省してる感じないのはセリフカットの関係もあったのかな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa0a-lze6):2020/01/20(月) 12:12:47 ID:ijNxPoEHa.net
>>449アニメしか見てないけど、仲間殺られてブチ切れたから仲間に内側からぶっ壊せって指令だしてたってことだろ
心読む奴がいるから口には出せないけどトガちゃん達は察しって感じだったし

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42b4-tokz):2020/01/20(月) 12:24:57 ID:G4QIQyo30.net
>>458
トガ&トゥワイスは死柄木の意図を察してはいない
結果的に裏切りに走ったのは完全に2人の独断
死柄木も死柄木で特に計画があったわけではない
この2人なら裏切るだろうなーと薄ら分かってはいただろうけどね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0612-6zBS):2020/01/20(月) 13:55:17 ID:DL5BRH4L0.net
あの状況だとデクがなにもしてなくてもエリちゃんは暴走して高熱出してぶっ倒れてるけどな
デクのせいでエリちゃんが暴走したたとでも思ってるならコミックスでもアニメでも見直せ

この人何度も総ツッコミ食らってるのに同じこと書いてるよな?スルーの方がいいんだろうか

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0612-6zBS):2020/01/20(月) 13:58:06 ID:DL5BRH4L0.net
二人の好きにしろ、信じるといった結果だから良い結果に転んでも悪い結果に転んでも弔の責任やで
リーダーとしては成長している

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdb0-6zBS):2020/01/20(月) 13:59:43 ID:QKl3MsZ80.net
レゲェレゲェの傷が内臓を避けていたのは偶然なのか? トガちゃんの配慮なのか?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29d7-YDSs):2020/01/20(月) 14:39:11 ID:T7ffdB8u0.net
>>442
黒霧がオカンポジならコンプレスはオトンっぽい

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-QlIx):2020/01/20(月) 14:39:28 ID:diWWRI5rd.net
なんもしてないしがらきが棚ぼしながらイキっててうざい

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H16-7ABd):2020/01/20(月) 14:49:01 ID:5GBnO5qpH.net
コンプレスの片腕ジョークに笑うトガは原作だと可愛かったのにアニメはあっさりしてたな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/20(月) 16:22:48.88 ID:LmvLXuMi0.net
>>460
なんとでも言える部分なのでどう説明しようと納得はしないだろうしスルーでいいのでは
個人的にはそういう「自分がかくあるべしと思う正しさ」をキャラに強要する読者とは話すだけ無駄だと思っている

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9112-FGhO):2020/01/20(月) 17:03:02 ID:WSo8ApNl0.net
>>462
そこはロックロックが咄嗟に急所を避けたんじゃない
一言多かったりはするけど、今回のメンバーに抜擢されるってことはそれなりに優秀なヒーローだろうし

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMed-JESV):2020/01/20(月) 17:17:01 ID:CVbEVLC6M.net
出久、巻き戻され過ぎて顔が小学生みたいになった
意識して描き分けてるならすごい

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMed-JESV):2020/01/20(月) 17:18:39 ID:CVbEVLC6M.net
ナイトアイ、アゴ細すぎて酸素マスクがスカスカwwwワロタwwwワロタァ・・・

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd82-aMBz):2020/01/20(月) 17:19:17 ID:PwOQmDq6d.net
>>467
ナイフを掌で止めてカウンター決める判断力とか地味に凄いよなあの人

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMed-JESV):2020/01/20(月) 17:20:14 ID:CVbEVLC6M.net
あんなに心拍数が徐々に落ちていくことある?
ヤバいお薬でも注射されない限りあんな落ち方しない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMed-JESV):2020/01/20(月) 17:20:38 ID:CVbEVLC6M.net
ファットガム←実はイケメン
クロノスタシス←実はイケメン
コンプレス←実はイケメン

は?(威圧)

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd82-aMBz):2020/01/20(月) 17:26:55 ID:PwOQmDq6d.net
>>472
コンプレスの顔はまだハッキリ分からんべ
仮面外しても強盗の目出し帽みたいなの被ってるし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd2c-6zBS):2020/01/20(月) 17:42:12 ID:xyBhgPfW0.net
コンプレスは所作がイケメン
でもヴィランってのがいいな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c58b-otum):2020/01/20(月) 18:51:43 ID:pYuzVM7T0.net
ファットガムは本人の言動とかで補正かかってるだけで
見た目が純粋にイケメンかというとあともうちょっとな感じなのがいい

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/20(月) 19:29:14.73 ID:19gsQwfMd.net
>>276
力入れる部分は全力出して手抜きしてる所は結構手抜いてるからな
劇場版でも動いてないシーンはところどころ怪しい
デクが可愛くなっててなんかきもいw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spd1-YDSs):2020/01/20(月) 20:11:32 ID:GBQvKNv7p.net
>>472
トウヤくんもイケメンに入れてやれ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dcd-Jq30):2020/01/20(月) 20:24:32 ID:FJj8h1R50.net
基本的に不細工はいなさそう 峰田君もピンチになればイケメン化する
それがA組マジック

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd82-aMBz):2020/01/20(月) 20:31:46 ID:PwOQmDq6d.net
>>478
峰田は黙っていればチョッパー的なマスコット人気出そう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e116-gGzZ):2020/01/20(月) 22:04:01 ID:MBcfLTIB0.net
ワンズジャスティス(2)のスレってどこにあるかな?

1をやってないのと2のPVでアニメで見たキャラ、シーンが出てきてとても気になってるんだけど見つからなくて…

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e5a-A78j):2020/01/20(月) 23:08:23 ID:ljoNYvGA0.net
【PS4/Swich】僕のヒーローアカデミア One's Justice part7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1547050488/

ここから放置されてるかな
立ててみようか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 919b-5bZF):2020/01/20(月) 23:56:40 ID:zW4/7cOM0.net
>>432
あれは八百万の個性同様、十中八九オバホの医学や物理学的な専門知識があってこそ
力を発揮する系臭いからな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/21(火) 00:11:31.76 ID:p71RI9K9p.net
>>478
砂藤「まじっすか!?」

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e116-gGzZ):2020/01/21(火) 00:23:51 ID:Reh+6TZ30.net
>>481
出来たらお願いしたいです!
轟くんつかいたいなあ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MM99-KiJC):2020/01/21(火) 00:24:00 ID:MEli6QAyM.net
サーの死はその能力ゆえ
映画のドラえもんだってタイムテレビを使ったらつまらなくなるから、あえて使わないようにしてる
最初から期間限定ってことで出した能力だろうな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a995-6zBS):2020/01/21(火) 00:25:07 ID:KpszLdV/0.net
砂藤は厨房立ってる時のほうがいい顔してるな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddb7-e9YF):2020/01/21(火) 00:28:32 ID:3tBynUgU0.net
やっぱりただ漁夫の利しただけの死柄木がイキるシーンは嫌い

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/21(火) 00:52:23.83 ID:5b0wvJPR0.net
飯田兄、ラグドール、ベストジーニストと前から再起不能になってるヒーローは沢山いるけど
サーは最初見た瞬間から何らかの方法で戦線離脱はさする展開にするんだろうなって気はしていたしするべきだと思ってた
まさかオールマイトより先に命まで落とすとは思わなかったけど

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/21(火) 01:05:16.03 ID:87hvw8Qc0.net
予知と個性破壊弾が出てきた時にデクがサーの予知した未来を変えるのとサーが個性破壊されて予知出来なくなるんだろうなと予想したな
結果的に個性破壊されたのはミリオでサーが死ぬとは思わなかった

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/21(火) 01:15:21.13 ID:cDNImDBy0.net
OP曲次から変わるのかな ちょっと楽しみ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e31-s5Rz):2020/01/21(火) 01:33:41 ID:JlEBtEnM0.net
砂藤は気が付いたら2代目ランチラッシュを名乗っているかもしれない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42b4-tokz):2020/01/21(火) 02:11:10 ID:KhlODRko0.net
ランチラッシュってどうやってヒーロー免許取ったんだ
料理美味いことしか分かってないけど戦闘にも長けているんだろうか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e31-s5Rz):2020/01/21(火) 02:16:11 ID:JlEBtEnM0.net
>>492
被災地での炊き出しとか、おもに災害救助系なのでは

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f916-YDSs):2020/01/21(火) 03:48:01 ID:caqAy2q40.net
ナイトアイ退場かよ、一か八かエリの個性に頼るべきシーンだよね。仮に暴走しても個性消す先生が居るわけだし。
オールマイトの古傷でさえ治る可能性がある能力なんだよなぁ。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-Iqic):2020/01/21(火) 03:51:02 ID:jM6HDt5Da.net
>>494
猿になったナイトアイ埋葬するのもどうかと

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42b4-tokz):2020/01/21(火) 03:59:45 ID:KhlODRko0.net
そもそもエリだって発動の仕方が分からない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae2c-iIoL):2020/01/21(火) 03:59:48 ID:kVIt+Byc0.net
つかもうオーバーホール倒しちゃったし来週からやることなくね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1e1-f7uW):2020/01/21(火) 04:54:12 ID:gteX7tJG0.net
>>426
コンクリ片も、分解すれば「カルシウム」などは手に入るな。
(カタツムリが、雨で塗れたコンクリ壁を登ってるのは、カルシウムを得るためらしい)

空気中の酸素や窒素や二酸化炭素を分解・合成できれば
タンパク質も脂質も炭水化物も作れそうだ。(人体錬成)

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ea3-xFBM):2020/01/21(火) 06:00:41 ID:87hvw8Qc0.net
エリちゃん高熱で倒れてるし個性の発動の仕方も分からない、そんな状態で自分を助けようとしてくれた人が死にかけてるところに連れていけるわけないだろう

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2c8-otum):2020/01/21(火) 06:38:21 ID:EjGXkd/v0.net
中休みでしばらく温泉回でもええよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で (ワッチョイ 729b-PDCd):2020/01/21(火) 08:11:31 ID:j7XONjhc0.net
つかデクの2、3ヶ月前の腕の爆弾が治ってないんだからオルマイの古傷なんて治せないだろ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f916-6zBS):2020/01/21(火) 08:16:39 ID:706kbN7W0.net
オールマイトの古傷が治ったところで
もう前みたいな爆発的な超パワーは出せないよ
OFAがないんだから

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e20-muX5):2020/01/21(火) 08:29:18 ID:5AXZEdIJ0.net
エリちゃんにワンチャン狙わせて失敗したら一生もんのトラウマ植え付ける事になるな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-zgnF):2020/01/21(火) 08:42:23 ID:n97qDx/ma.net
巻き戻しの方向性を操作した結果が消滅→退化ってことだと思うので
頑張って個性伸ばしをすれば肉体の時間を戻す的に古傷も消してくれるかもしれない
未来に期待だな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-hwMe):2020/01/21(火) 09:22:01 ID:4NwlpjkZd.net
来週楽しみだけど出久と奈々さんのやり取り描写浮遊を手に入れてそうで残念

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a257-IovO):2020/01/21(火) 09:36:24 ID:dYYwCcTv0.net
エピローグか何かで10年後雄英生になった洸汰とエリちゃんが見たいわ
デクは死柄木倒して最高のヒーローになった後雄英の教師になると思ってるから

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/21(火) 09:41:39.74 ID:5AXZEdIJ0.net
学園もので進路が教師になるってのはベタを通り越してると思うんだが、僕勉でもやるからヒロアカもやるかもしれないのか…

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/21(火) 09:48:18.64 ID:WagchLtOa.net
洸太とエリちゃんのこころのケアとかするし轟もやったし爆豪も少しあれだったから
僕のヒーローアカデミアというか僕のヒーローカウンセリングというか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/21(火) 09:51:46.05 ID:SQeV7lnx0.net
OFAの特性上教師になるのは妥当な道ではあるしな
まぁデクが最後の1人として昇華しきる可能性もあるけど

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9112-FGhO):2020/01/21(火) 10:11:19 ID:6eIF0D0f0.net
>>508
ただ肉体的に危険から救けるだけでなく、心ごと救うのもテーマだよな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-k9kv):2020/01/21(火) 10:44:06 ID:PwaGaaYjd.net
>>494
失敗した(発動しなかった場合含む)場合、エリはサーの死に責任を負うことになる、たとえ周りが否定しても本人はそう思う
幼児に人を死なせた十字架背負わせるなんてリスクを冒すことはヒーローを名乗るやつがやっていいことじゃなかろうよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0612-6zBS):2020/01/21(火) 12:33:16 ID:ceBPxfkb0.net
>>497
そりゃ別のシリーズが始まるんよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02d3-lrhI):2020/01/21(火) 12:50:14 ID:2tZWYhVo0.net
>>512
ミリオとエリちゃんのラブラブ展開だとぉぉっ!?Σ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-vKL7):2020/01/21(火) 12:59:21 ID:GrpAOcMsd.net
洸太じゃなくてもいいからエリちゃんには幸せになってもらいたいな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/21(火) 13:11:42.14 ID:Uktb8ii20.net
エリちゃんは相澤先生が引き取って育てるのがいいと思います 無口×幼女萌える
反面教師で明るく育つか、暗殺者に育つか 興味あるっす

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42b4-tokz):2020/01/21(火) 14:08:29 ID:KhlODRko0.net
エリちゃん今は自分が大変だからそれどころではないけど
大人になったら自分が父親消滅させたことや母親に捨てられたことが重く考えそう
EDでは母ちゃん優しそうだったのになぁ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 829e-2Dsa):2020/01/21(火) 14:12:25 ID:SQeV7lnx0.net
後者は代わりに愛情注いで育ててくれる人がいれば
そこまで大きな傷として残りはせんだろうけど
事故だろうと人殺ししてしまった事はマトモに育てば育つ程にだろうからなぁ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ファミワイ FFcd-YDSs):2020/01/21(火) 15:14:25 ID:3ZC85C56F.net
>>513
間違ってはないw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-JESV):2020/01/21(火) 15:31:42 ID:RT1ggRffa.net
洸太はヒーローに巻き込まれたせいであんな目にあったんだしヒーロー目指さんやろ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-vKL7):2020/01/21(火) 17:24:35 ID:seHfdC29d.net
>>492
ワンピースのサンジみたいなもんかもしれん、知らんけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82d9-Eulh):2020/01/21(火) 17:31:42 ID:7MK5wFMf0.net
アニメ「ヒロアカ」文化祭編ビジュアル公開!KANA-BOONの新OPが聴けるPVも
https://natalie.mu/comic/news/363973

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-smZ6):2020/01/21(火) 17:32:38 ID:jFnZBgV8d.net
サムネがクライマックス過ぎる!

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd2c-6zBS):2020/01/21(火) 17:33:49 ID:H/NQzxn90.net
>>521
すっごい楽しい映像だ
音楽も文化祭ぽくてええやん!

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-hwMe):2020/01/21(火) 17:38:52 ID:Ahy26d/7d.net
新章めっちゃがっぽーい!!
楽しそ〜!

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-vKL7):2020/01/21(火) 17:39:23 ID:seHfdC29d.net
耳郎ちゃんの美声が聴けるという文化祭編か!

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f916-6zBS):2020/01/21(火) 17:47:05 ID:60y+/T0/0.net
キービジュいいな
楽しそうなのが伝わってくる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0212-sqAQ):2020/01/21(火) 17:48:47 ID:LdQZWR+T0.net
アニメで見ると文化祭編結構華やかで良さそうだけどその後の話までやるのだろうか?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e5a-A78j):2020/01/21(火) 17:57:54 ID:2O/mH9em0.net
https://youtu.be/sS3CSo3VhqM
https://img.youtube.com/vi/sS3CSo3VhqM/maxresdefault.jpg

すんばらしい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/21(火) 18:20:58.04 ID:SQeV7lnx0.net
キャロチュー終わったのでそこのスタッフが合流して超絶作画のライブシーンになってます

とかないかな
まぁなってたとして見れはしないんだが

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/21(火) 18:34:39.06 ID:ceBPxfkb0.net
サムネの耳郎ちゃんがいいよね とてもいい

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/21(火) 18:38:43.07 ID:ceBPxfkb0.net
ねじれちゃんを下し続けた雄英ナンバーワン美少女がPVにいないな
隠し玉ですね わかります

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/21(火) 18:58:26.60 ID:c0nd/EC50.net
今、見たけどめっちゃいいやん
これは楽しみ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/21(火) 19:05:12.44 ID:zlkK9a2Ua.net
ネタバレ
A組みんな凄く可愛い

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/21(火) 19:05:51.74 ID:KhlODRko0.net
とうとう耳郎ちゃん主役回キタなぁ
歌はどうすんだろ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91c3-koPA):2020/01/21(火) 19:10:52 ID:VSDHmVfV0.net
10歳になる息子が、お茶子見てポッケに手を入れて動かしているんですが平気でしょうか?
親の前でしているのでおナニーというものが恥ずかしいという感じもなさそうです

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b3-zJLM):2020/01/21(火) 19:11:57 ID:75RonbGQ0.net
PV滅茶苦茶良いね
曲も合ってるしみんな楽しそう

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e10c-6zBS):2020/01/21(火) 19:12:58 ID:AG6PtAdo0.net
シュガーソングとビターステップみたいになりそう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0212-sqAQ):2020/01/21(火) 19:25:20 ID:LdQZWR+T0.net
ヒロアカでここまでポップな感じのopは始めてでは?
実際に聞かないと何とも言えんが

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spd1-YDSs):2020/01/21(火) 19:49:55 ID:EtDl+0YAp.net
>>537
edで踊らないかな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e90-otum):2020/01/21(火) 19:55:34 ID:jIqJatsR0.net
ええやん
https://i.imgur.com/7wBWbLp.jpg
https://i.imgur.com/vdj7q0Y.jpg
https://i.imgur.com/T3ohSVu.jpg

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ea3-xFBM):2020/01/21(火) 19:59:07 ID:87hvw8Qc0.net
インターン編が暗い話だったから明るそうな雰囲気で良かった
エリちゃんの笑顔が見れるといいな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e112-0oD/):2020/01/21(火) 20:14:23 ID:5b0wvJPR0.net
郎ちゃんがトレンド入りしてるの見て久しぶりに腹から笑ってしまった
耳切れた

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd7b-6zBS):2020/01/21(火) 20:25:55 ID:ZnI0OS2f0.net
補講編は飛ばすのかな?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828f-TkBh):2020/01/21(火) 20:27:11 ID:dI0Z2Y3C0.net
けど…バンドかぁ…なんかありがちだなぁ…
もっと違う事やって欲しかったな…

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spd1-YDSs):2020/01/21(火) 20:31:21 ID:EtDl+0YAp.net
>>543
予告カットで補講組の4人いたけどどうなんだろ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/21(火) 20:47:55.68 ID:LdQZWR+T0.net
補講は飛ばさないっでしょ
あれアニメ急げば1話以内にギリ埋まりそうだし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/21(火) 20:52:34.05 ID:5b0wvJPR0.net
>>543
飛ばさないよ。ほれ公式に記載されてる次回のあらすじ

https://heroaca.com/episodes.html
エリちゃんを救出するもナイトアイの死という犠牲を払ったデクたちは、それぞれの思いを胸に雄英寮へと帰っていく。一方、爆豪と轟は、プロヒーローの仮免試験再挑戦のための補講会場へ向かうが…。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/21(火) 20:53:48.93 ID:KhlODRko0.net
補講編を飛ばしたらA組の出し物がバンドにならない
よって補講編は絶対やるよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/21(火) 20:59:17.00 ID:p92zI1dF0.net
PVで大体ネタバレというかいいところ詰めすぎてね?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0612-6zBS):2020/01/21(火) 21:21:31 ID:ceBPxfkb0.net
ケミィちゃんは偽物もかわいいけど本物もかわいいからな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29d7-YDSs):2020/01/21(火) 21:24:59 ID:1Jmhv19H0.net
本物の方がノリが可愛い

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a257-IovO):2020/01/21(火) 22:52:26 ID:dYYwCcTv0.net
新OP曲めちゃくちゃいいな!?
明るく楽しいいいカナブーンが出てるわ
本当いいなあ期待してかなりハードル上がってたけど超えてくれたわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e31-s5Rz):2020/01/21(火) 22:57:24 ID:JlEBtEnM0.net
PVでここまでネタバレして良いのか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 826f-6zBS):2020/01/21(火) 23:07:22 ID:8xD4JG4n0.net
公式なんだから全然構わんだろ
見るも見ないも視聴者の自由
そんなの言ってたら次回予告も新聞のテレビ欄も見れんわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 829e-2Dsa):2020/01/21(火) 23:07:51 ID:SQeV7lnx0.net
ネタバレ言うけど文化祭の時点で 「バンドやります!」って隠すような事ではないし(元々演劇との2択みたいなもんでしょ)
新たなヴィランが出てくるのは想定内だし
「えーこれは本編で初見じゃないと嫌だったなー」
みたいな要素なんかあるか?

いや自分がネタバレok派だからよくわかってないだけかもしれんが

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-aP6/):2020/01/21(火) 23:11:03 ID:JPBxWSefd.net
仮免補講はともかく青山の話しは削られそう

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e31-s5Rz):2020/01/21(火) 23:14:21 ID:JlEBtEnM0.net
予告編は次回の分くらいだからな
ここがネタバレNGだからそう思うのかもしれないが
自分でどこまで書いていいのか迷ってしまう

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29d7-YDSs):2020/01/21(火) 23:16:24 ID:1Jmhv19H0.net
音で殺るぞ!って思い切りpvで言ってんね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf12-9rwV):2020/01/22(水) 00:35:44 ID:Eagt4IKM0.net
笑顔をつかめはテーマで耳郎ちゃんで手段はバンドかな?と思うくらいでネタバレではないと思うけどね
結末とか大事な過程とかかネタバレ
これでネタバレだったらPV系は全部自分で封じないとダメだわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/22(水) 00:41:08.29 ID:OB/83Q+00.net
バンドと新ヴィランは良いけどエリちゃんバレまでやる?っては思ったが公式だから良いんだろうな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/22(水) 00:48:51.65 ID:OB/83Q+00.net
自分で書いておきながら訂正する
先を知ってる人:これネタバレじゃん、ここまでバラして良いのか?
(実はバレてないのに知ってるからそこまで思ってしまう)
知らない人:何か部分的にほのめかされて何があるんだろう?と興味を持つ
この違いだな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf34-e4Km):2020/01/22(水) 01:19:52 ID:p7kkVnec0.net
飯田の声優大丈夫か?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5b-1KE2):2020/01/22(水) 02:06:21 ID:dEpqle27a.net
>>391みたいな感想がアフィのコメ欄だと沢山いてデクとナイトアイフルボッコだったな
要は幼女を背負って戦ったことでエリちゃんを何とも思ってない、道具にしたみたいな批判多数
エリちゃんをすごい遠くに避難させて一人で戦えとか他キャラに預けて戦えって意見が多かったんだけど

けど遠くに避難させてもエリちゃんを取り戻したい怪物オバホに街壊される可能性あるし、他キャラに預けるとしてもお茶子か梅雨ちゃんかリューキュウ辺りになると思うけどその相手をオバホが攻撃するだろうしそしたら怪我どころじゃすまないと思うんだけどね
ああなったオバホを止められるのなんて昔のオールマイトとか爆豪救出時のヒーロー達しか考えられないんだけどみんなはどう思う?
どうすれば最善だったのかな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6f-Jq7D):2020/01/22(水) 02:08:47 ID:DPm1kGA10.net
>>562
あの降板は残当だけどこっちには別に影響ないべ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM3f-lpN6):2020/01/22(水) 02:09:21 ID:eplKcm0+M.net
>>540
耳朗ちゃん活躍回だろうに肩身は狭くなるんだね(つд`)
エリちゃんに男の人に間違われたりしたら耳たぶちぎれ飛ぶね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-MViV):2020/01/22(水) 02:39:02 ID:MZ4x6Ciud.net
>>563
あとエリちゃんを預ける相手はエリちゃんの個性に対抗する為に常に自傷し続ける必要がある
この条件を他人に任せるとそれはそれでマズイという

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-AH3V):2020/01/22(水) 02:46:52 ID:pxFJbrql0.net
オバホから「エリは個性の止め方を知らない。そのまま抱えてたら消滅するぞ」って説明も受けてる
これでエリちゃんから離れたら我が身可愛さに逃げたチキン野郎になっちゃうよな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5b-XwEs):2020/01/22(水) 04:07:14 ID:VkkSXOo/a.net
預けるは無理だな
預けた相手が消える
そばに置いて戦うのも無理だな
エリ瀕死にして堂々と持って帰る作戦を防げるほどデクは強くない
連れて逃げるのは?
エリちゃんの暴走を止める手立てがないことを除けば一応は安全に救出できるだろう
ただオバホが追いかけて来ただけでも周辺被害は甚大なものになるし
あるいは味方のヒーロー又は民間人を人質にしてくる可能性もある

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c716-lKiT):2020/01/22(水) 06:41:26 ID:GZD3qT4F0.net
ヒロアカアンチの理屈なんて真面目に考えるだけ損だよ
その人達だって自分でその屁理屈考えたんじゃなくて
昔の荒らしから流行ったのをパクってるだけなんだから
反論されてもそれへの返しなんて分からないし
似たような屁理屈に
「ミリオがエリちゃんを助ける時にエリちゃんの顔面透過キックをするなんてヒーロー失格」
みたいなのもある

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-V1vN):2020/01/22(水) 07:09:59 ID:v+1YoYLKa.net
よく見るけどそのオバホが追いかけてくるかもしれないから
エリちゃんを安全な場所に逃せないって理屈はおかしくないか?
それこそそれをどうにかするのがヒーローの仕事なのに

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-V1vN):2020/01/22(水) 07:13:36 ID:v+1YoYLKa.net
民間人を人質にってのも逃げなくてもエリちゃんを渡さなかったら人質にされるし
周囲の破壊もそうだな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-5LwB):2020/01/22(水) 07:21:37 ID:IQc2uwUYd.net
連れて逃げたら追いかけてくるか来ないかに関わらず、オバホと対峙する人員がいなくなるからその時点でオバホの逮捕は諦めることになるな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-V1vN):2020/01/22(水) 07:40:14 ID:v+1YoYLKa.net
結局戦おうが逃げようがどっちにしろ批判されるような状況にしたのが失敗だったってことだな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-zpeA):2020/01/22(水) 07:45:42 ID:UvNoakwhd.net
メタ的なこというとそのためにイレイザー捕まえさせたりいろいろやって
決戦の場でデクメインになるよう整えてるからね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a712-6qkd):2020/01/22(水) 08:40:07 ID:+sCI8lbJ0.net
戦おうが戦わまいがいちゃもんつけたい暇な奴はいるってのが正解

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5b-XwEs):2020/01/22(水) 08:43:44 ID:VkkSXOo/a.net
実際途中で止められてても暴走でエリちゃん高熱出してるんでしょ?
無策で逃げてたらそれこそエリちゃんマズかったんじゃね?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で (ワッチョイ df9b-s3C8):2020/01/22(水) 10:05:03 ID:euA1F5AN0.net
まぁそもそも個性の使い方が分からない子がうっかり発動させちゃってかつその個性がやり過ぎると人を殺せる代物って考えると迂闊に預けれるかって話 つかあの状況下でまともに動けるもしくは有効なヒーローいないしね
デクがエリちゃん降ろして目線合わした後(触れてない)も巻き戻りの影響が出てたし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-k5JB):2020/01/22(水) 10:12:15 ID:uLHqFK64d.net
>>555
ここが一番ネタばれするというね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-Q0gn):2020/01/22(水) 12:23:10 ID:ZaRlbUZEd.net
>>571
可能性の話だろ
あんな住宅街でエリだけ確保して逃げた場合民間人を人質に取って脅してくる可能性を考えるのは当たり前
また1度ミリオが逃がした後にエリが自分で戻ってきてる事実も踏まえて
常に手が届く範囲に置きつつ敵の制圧を第一に動くのは至極合理的だと思う

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/22(水) 12:34:14.33 ID:SEMoKUj50.net
ポラリスも航海の唄もインターン編にあってたしスターマーカーも文化祭編に合ってるし担当者有能すぎる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a756-NIyM):2020/01/22(水) 12:45:22 ID:Xl6PuvKI0.net
トムラがオバホに「頑張ろうなw」って言うじゃん
あれってオールマイトvsオールフォーワン戦で回想した師匠の頑張ろうなに引っ掛けてるのかな?
伏線だろうか

もしかしたらトムラもオールマイトの師匠の弟子だった?それともオールマイトの弟子?

おそらくぽっと出のヴィランじゃなくてトムラは何かしら誰かと関係ある気がするんだが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f9e-0nrP):2020/01/22(水) 12:48:22 ID:PlnDwBvE0.net
オールマイトの師匠の孫だって言われたでしょ…

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f20-cq+A):2020/01/22(水) 13:32:28 ID:IbFqqG5o0.net
なんで師匠の回想覚えててその回想の時にAFOが言ってた事覚えてないんだ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-AH3V):2020/01/22(水) 13:58:59 ID:pxFJbrql0.net
孫だと明かされる以前、師匠の笑顔と死柄木の笑顔そっくりだなーとかすごい勘の良い読者がいたんだよね
まあ言った本人もガチで血縁あるとは思ってなかっただろうけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5b-1KE2):2020/01/22(水) 14:01:36 ID:OJ28yfnwa.net
>>563だけどいろいろ意見ありがとう
コメの中には主人公様って悪意感じさせるのもあったから気にするだけ無駄か
オバホのエリちゃんへの執着度合い見ても最善策思いつかなかったから聞きたかったんだ
ナイトアイも作戦自体穴はあるけど期待に応えてくれたミリオと尊敬するオールマイトと未来を曲げたデクに見届けられて死という形で責任取ったからそんな言われるほど叩かれることか?って思ったからさ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-YvMX):2020/01/22(水) 14:06:24 ID:CiCnqNuDd.net
爆豪は仮免あったらエリちゃん救出加わっていたかな?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-AH3V):2020/01/22(水) 14:07:50 ID:pxFJbrql0.net
フィクションと言えど完璧な最善手を取れる人間などいないのだよ
何をしたってどこかしらに穴はあるものだ
叩きたいヤツは叩くことが目的でそこしか見ないからな
じゃあどうすればいいの?って代案を出しても、また別の箇所に穴が空くだけのイタチごっこ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-AH3V):2020/01/22(水) 14:12:41 ID:pxFJbrql0.net
>>586
インターンでどこの事務所行くかによるな
今回集まったのはマイナーヒーローが多いそうだから爆豪が世話になるとは思えない
職場体験でベストジーニストのとこに決めたのも指名された中でランキング上位だったからだし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f57-YWtV):2020/01/22(水) 14:17:18 ID:SEMoKUj50.net
サーファットリューキュウ除くと他のヒーローはモブっぽいしな
爆豪があの辺のヒーローんとこ行くイメージがわかない
ロックロックのところ行ってたら面白そうではあるが

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-fjhX):2020/01/22(水) 15:18:06 ID:nF4aawJSd.net
そういや爆豪はベストジーニストの見舞いとか行ってんのかな?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-k5JB):2020/01/22(水) 15:26:52 ID:DwqjytW3d.net
爆豪は案外轟の親父事務所と気が合いそう
無慈悲に焼き尽くすエンデヴァの気質となんとなく性格合う気がする…

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47d7-UPxj):2020/01/22(水) 15:30:03 ID:K72ROSJS0.net
バーニンと相性良さそう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5b-XwEs):2020/01/22(水) 15:36:57 ID:0tDAI7j1a.net
劇場版メイドインアビス見て思った
黒鞭はクッソ強い個性だと

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47d7-AH3V):2020/01/22(水) 16:13:23 ID:wpd5eDoJ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=x7fhhXb2-LM
外人にナイトアイ死んだのに皆でパーティーかよってめちゃ言われてて草

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/22(水) 16:20:45.18 ID:syZj5FWqr.net
燻る炎の回を見てないから

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/22(水) 16:25:23.05 ID:PlnDwBvE0.net
繋ぎの回見てないのを抜きにしても
サーの事を知らん、特に繋がりの無いキャラが大半なのと
死んだから沈んでろなんてサーを思えば尚更やっちゃアカン
てのわかりそうなもんなのにな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/22(水) 16:35:39.33 ID:D4wkI09oa.net
学生なんだしエリちゃん連れて逃げるだけで褒められる場面だと思うけどな
個性破壊弾の製造は阻止できてるんだから

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/22(水) 16:37:08.69 ID:0tDAI7j1a.net
あるいは、これは想像なんだが
「絶対に放さない」に固執した本編ルートでしかデクは生き残れず
そのほかの場合は逃走してもなにかが理由で失敗し殺された
なんて可能性も

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/22(水) 16:50:33.64 ID:IbFqqG5o0.net
学生ではなく仮免のヒーローとしてあの場にいるから、
逃げたら逃げたで責務放棄だなんだと批判されるだろうよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/22(水) 17:10:20.17 ID:D4wkI09oa.net
逃げるんじゃなくて救助だけどな
しかも上がヤクザを舐めて失敗した現場なんだから
ヒーロー扱いされても批判されることはないだろ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/22(水) 17:17:13.98 ID:IbFqqG5o0.net
俺の言う前提は作中じゃなくて読者の指摘の話なのでそこが食い違ってるかもしれん
作中の人物はそりゃデクがあそこで撤退しても批判しないと思うよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-MViV):2020/01/22(水) 17:25:32 ID:h2ZJywZSd.net
ひとつ問題点と地雷の再確認
エリちゃんは自分が助かる為に人が死ぬくらいならオバホのところに戻る事を選ぶ子
自分が逃げた後にオバホが周辺の人やヒーロー殺したってのになると彼女の心に被さる闇は深くなる

で実は彼女の周囲にはサーの死という特大の地雷が埋まってしまった

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8792-9rwV):2020/01/22(水) 19:20:59 ID:VNboXWu10.net
オバホの最大の誤算はマグ姉を殺した事
あそこで無駄に殺さずに穏便に進めてたら連合の裏切りに合う事もなかったとは言わんが
かなり低くなってただろうに
全体的にかなり慎重にやってたくせにあそこだけ作者が最初にインパクト残したかったのか知らんが
別人かって思うぐらい稚拙だったな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-5LwB):2020/01/22(水) 19:26:34 ID:IQc2uwUYd.net
つーてもマグ姉が致死性の攻撃してきたからなぁ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5b-lKiT):2020/01/22(水) 19:38:25 ID:hKIXzD/2a.net
>>603
初めに見せしめに殺したからこそ
主導権握って敵連合を使えたんでしょ
じゃなきゃ誰が知らない奴の怪しい計画に乗るかよ
ニーガンもグレン殺して大人しくさせてから搾取し放題だった

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8792-9rwV):2020/01/22(水) 19:45:43 ID:VNboXWu10.net
オバホの能力なら殺して復元で十分アピールになったでしょ
それにやり取り見る限り全然主導権握れてないだろ
双方にメリットあったから乗っかっただけで、マグ姉殺されてなければもっと協力的にやれただろうに

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f57-YWtV):2020/01/22(水) 19:55:17 ID:SEMoKUj50.net
2クール目のPV何度も見てるけどスターマーカーはただ明るく楽しいだけの歌じゃなくてエリちゃんの救済の歌でもあるんだな
KANABOONのボーカルは連載開始からのヒロアカファンで曲調はこの先の展開に合う明るい感じに、歌詞はエリちゃん救出編を意識して描いたらしい
ピースサインの米津玄師もそうだったけどヒロアカファンがリスペクト持って作ってくれるの本当嬉しいな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8792-9rwV):2020/01/22(水) 20:03:44 ID:VNboXWu10.net
ピースサインの頃の米津は3月のライオンのEDとかも歌ってたから
新手のアニソン歌手か?ぐらいの認識だったけど
そこからの跳ね方がエグい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/22(水) 20:25:21.16 ID:7mnOksV1M.net
巻き戻すなんて能力出したらそれを使わないようにするための理由付けが必要
時間に関する能力は慎重にやらないと作者の首を絞めることになりかねん

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/22(水) 20:30:29.63 ID:Eagt4IKM0.net
まあマグ姉を殺したのは端的に言って失敗だったな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/22(水) 20:34:44.69 ID:hKIXzD/2a.net
>>606
人質2人と計画の概要がフェアトレードというなら

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8f-k5JB):2020/01/22(水) 20:52:38 ID:wqr6qZ6K0.net
予告でミリオが学園によーこそー
いうてたが力戻ったんか?
戻って無いのに学園に留まってるのか?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-AH3V):2020/01/22(水) 21:08:36 ID:pxFJbrql0.net
>>612
なんで学校やめなきゃイカンのよ
サーが将来立派なヒーローになってる言ってたじゃん

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 079b-8kkB):2020/01/22(水) 21:14:04 ID:AB9lY45l0.net
>>603
元々治崎はなまじ優秀杉る所為で、(実態からしてそうだが)所詮イキった愚連隊に過ぎないからと
連合の連中を見下してるし、自分を過小評価する傾向があるから、どの道失敗する

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8f-k5JB):2020/01/22(水) 21:17:05 ID:wqr6qZ6K0.net
>>613
特殊能力無くてやってけんの?
ヒーロー業界ってそんな甘くないやろ
それか一応在学して力戻る何かを模索するとか?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/22(水) 21:23:01.11 ID:PlnDwBvE0.net
別に無能力者はいちゃいけないなんてルールは無いし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f9b-BnWN):2020/01/22(水) 21:36:41 ID:Abm3O3mA0.net
退学はともかくヒーロー科にはいられなくなるんじゃなかろうか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 079b-8kkB):2020/01/22(水) 21:39:33 ID:AB9lY45l0.net
事情が事情だからな
停学って形で在籍は出来る。どっかの幼児化した高校生探偵みたいなもんよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-kxbL):2020/01/22(水) 21:42:21 ID:9WQFVr3t0.net
休学な

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6f-9rwV):2020/01/22(水) 21:42:27 ID:I5dZ8wno0.net
個性が戻るまで留年し続けるミリオ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4795-9rwV):2020/01/22(水) 21:47:28 ID:gyZRA3zi0.net
無個性でも雄英の受験資格はあるんだから無個性だからと退学になることはないだろ
実際入学したり個性喪失して戻る見込みがなかったりなら転籍すすめられるんだろうが

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f31-klkx):2020/01/22(水) 21:49:35 ID:OB/83Q+00.net
休学しても3年の秋の時点で雄英トップなら卒業単位取ってる可能性はあるね
出席日数が必須なら難しいかもしれないけどインターン活動中は公欠扱いだしこれも問題ないかも
ただ条件的に卒業可でも個人的に個性が戻るまで学校に残るという可能性もある

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fcd-yRiU):2020/01/22(水) 22:04:55 ID:k9KyRLCi0.net
サーの遺言でヒーローやってる未来見たんだから個性戻ってるんじゃないの将来的に
個性なしでヒーローやってる未来を見た上であの遺言なら呪いと変わらんけどw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 079b-8kkB):2020/01/22(水) 22:07:44 ID:AB9lY45l0.net
>>622
雄英トップになったのはあくまで最近で、春の頃の体育祭なんかでは以前突如全裸になる変態でしかなく
知名度低かったから、成績抜群で卒業許可を得るってのは難しいだろうな
それに、多分まだ仮免だろうし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4795-9rwV):2020/01/22(水) 22:08:33 ID:gyZRA3zi0.net
バトル中に治崎の未来見てから遺言のこすまで24時間は経ってなかったろ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f31-klkx):2020/01/22(水) 22:16:23 ID:OB/83Q+00.net
>>624
3年になってる時点で、2年までは仮に成績が悪くても進級単位は取ってるって事だと思う
(大学みたいに前年の取りこぼし分を他の年に取るとかあるなら分からんが)

BIG3の免許が仮なのか本なのか描写が無いんだよな
ヴィジランテだと相澤が卒業後の進路でいきなり個人事務所作るって言ってたから卒業時には本免とってるんじゃないだろうか?と想像してるんだけど

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf12-9rwV):2020/01/22(水) 22:23:38 ID:Eagt4IKM0.net
本免許は3年の春か秋に受けるんじゃね?
教員免許みたいに定めされた学科の取得と卒業が条件にあるかもね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM4f-lpN6):2020/01/22(水) 22:24:27 ID:9qT8LUpzM.net
マグ姉分解して治したらマグ兄になってた場合はヴィラン連合的に微妙な空気になるだろな(^_^;)

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/22(水) 22:32:23.38 ID:+KF0un9/0.net
砂糖やしっぽでもやっていけるわけで、ミリオの身体能力なら能力なしでも卒業ぐらいはいけるんじゃないの

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf12-9rwV):2020/01/22(水) 23:09:28 ID:Eagt4IKM0.net
ミリオは無個性でも間違いなくそこらのプロヒーローより強いけどヒーローは個性があるっていう言わば偏見みたいなものがあるからな
作者いわくデク世代の無個性は現実で言う障害みたいなものらしいんで

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5b-1KE2):2020/01/22(水) 23:20:30 ID:dEpqle27a.net
体育祭の時に出てたマネジメント?かなんかに移れば何とかなりそう
ヒーロー科にいて実力もあるからヒーロー視点でマネジメントできるかもしれないし
うまく説明できないけど

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/23(木) 00:21:24.40 ID:SnCYqkUQ0.net
雄英高校ってヒーロー科卒とその他の学科卒で結構印象違いそう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/23(木) 01:12:03.20 ID:YKblCk2Ed.net
今回のPVマジで出来良いな…
体育祭の時と思ったがヒロアカアニメって学校内で明るくワチャワチャしてる時の方が個人的には楽しめるわ
原作はシリアスの時の方が好きだけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 879b-8kkB):2020/01/23(Thu) 01:25:13 ID:3apSOF760.net
>>629
ガイドブックの限りだと、ミリオって個性込のスペックでもパワーC(相澤や耳郎と同格)スピードA+、技術S+
絶対的な指標でもないが、見た目と比べて実は大したことない身体スペックを、卓越した個性と格闘の技術で補ってる
技巧派キャラだから
個性が無くなると割とガチでキツい。抹消個性と捕縛布を失った相澤状態

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6f-9rwV):2020/01/23(Thu) 01:28:22 ID:lfIXKkLR0.net
それただのボロ雑巾ですやん

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 272c-9rwV):2020/01/23(Thu) 01:32:30 ID:Ihs9a/SQ0.net
>>607
ええな
早く通しで聞いてみたい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8f-k5JB):2020/01/23(Thu) 06:16:47 ID:3fFunoC80.net
ミリオはもう全裸ヒーローでやればいい
いきなり前見せ〜
敵は呆気に取られるか怯むだろうからその隙に他のヒーローが動けば立派なサポーターになれる…ハズ
頑張れミリオ!

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f9e-0nrP):2020/01/23(Thu) 06:19:36 ID:FIDPOS6M0.net
個性の都合上仕方なくではないそれはヒーローではなく単なる性犯罪者です

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-zpeA):2020/01/23(Thu) 06:52:03 ID:dcqAJ5nsd.net
歌詞全然分かんね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f10-fuq3):2020/01/23(Thu) 07:32:46 ID:ddtK41Yn0.net
好みによるだろうけどopは最初のポルノと米津の曲が良すぎてその後のはあまり印象が無い

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c716-9rwV):2020/01/23(Thu) 07:42:25 ID:VAsYWAjH0.net
>>640
自分もそのふたつが好き

あと3期の後半(仮免試験)OPにアップで出てくる
ゴーグル付けたキャラが誰かわかんね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-XwEs):2020/01/23(Thu) 07:47:30 ID:Dkec52Dwa.net
会議の時に
サー「この目で見たものだけ信じていたいけれど影に怯えては
悪い予感が本当に化ける」
とか
ロックロック「残酷な運命が定まってるとしてそれが僕の前にいつの日か現れるとして
ただ一瞬この一瞬息ができるならどうでもいいと思ええたその心を」
ってセリフ差し替えたコラ画像作ろうかと思ったことある

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-fjhX):2020/01/23(Thu) 08:42:54 ID:E7acFDECd.net
ヒーローは嫁子供作らない方がいいよね
ロックロック見てそう思った
オールマイト的生き方が正解

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-AH3V):2020/01/23(Thu) 08:51:42 ID:SdCgYAlj0.net
飯田ファミリーみたいなヒーロー家系もあるしなぁ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5b-lKiT):2020/01/23(Thu) 08:56:08 ID:7NiHJKOna.net
>>643
オールマイトだって嫁はいなくても塚内君がいるし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-k5JB):2020/01/23(Thu) 08:58:59 ID:KBAtbuK7d.net
それでも家族が出来れば守るという気持ちが更に高まる場合もある
守るってヒーローにとっても一番大事な事だし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7b-rW/g):2020/01/23(Thu) 09:18:03 ID:cxd+kkxEM.net
だから負けないんだよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-k5JB):2020/01/23(Thu) 10:08:17 ID:Is8hM9rnd.net
てか普通に繁殖せんと人滅んじゃうじゃん

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfbc-nIqP):2020/01/23(Thu) 10:28:06 ID:WQvfhxaY0.net
まあその辺はスポーツ選手と一緒で優秀な遺伝子はなるべく残しとけって風潮もあるだろう
個性婚が問題視されるくらいにはそこそこ蔓延ってた時代もあったんだろうし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/23(木) 10:31:52.25 ID:Dkec52Dwa.net
介助犬の問題点に去勢必須だから優秀な犬ほど子孫が残せないってのがあるらしいな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f57-YWtV):2020/01/23(Thu) 10:37:56 ID:6EsT1m360.net
オールマイトみたいにプライベート犠牲にしてヒーロー活動に打ち込む必要はないけど
素性を徹底的に隠すスタンスは真似るべきだと思う

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-XwEs):2020/01/23(Thu) 10:41:09 ID:Dkec52Dwa.net
飯田くんキャスト変更なしだけど石川界人のイベント出演はなしってマジ?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5b-lKiT):2020/01/23(Thu) 11:52:40 ID:7NiHJKOna.net
国民一人一人が国家権力に頼らず自衛すべき
とか言わない限りノーダメじゃない?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-k5JB):2020/01/23(Thu) 12:05:00 ID:aKWvIuWDd.net
ぶっちゃけ見た目獣系や異形の人達の性器ってどうなってんでしょ
人寄りなのか動物寄りなのか?
特に男性の場合動物の性器の形は様々だからどうなんだろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-MViV):2020/01/23(Thu) 13:00:57 ID:AiBnE+80d.net
どこまで犠牲を強要するかにはなるけど
個人的には出来ればヒーローにも幸せになってもらいたいものでして
ヒーローになれないのはしゃーないとしてヒーローの足引っ張るしか出来ないってのもしんどいじゃん

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/23(木) 13:35:50.46 ID:PCoBxWyf0.net
ヒーローの家族等の情報管理は徹底されてるはず
と思ったけど轟君は体育祭の時にエンデヴァーの息子ってバレてたような気がするな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/23(木) 13:49:27.99 ID:iQMPHNVt0.net
さすがにエンデヴァーレベルになると隠し切れんやろ
しかも雄英のヒーロー科入った時点で実質触れてもOKですよ許可出してる様なもんだし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5b-XwEs):2020/01/23(Thu) 14:03:17 ID:GKc2gPFma.net
引子さん一般人に見えて
昔のホラー系漫画にあった離れた敵の心臓だけ引き摺り出す技とか使えたりしないよね?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/23(木) 14:09:49.85 ID:WQvfhxaY0.net
>>654
BEASTARSみたいなんじゃないかと思ってる
獣要素は残しつつもあくまで二足歩行の人型をしてるから内臓とか各器官もほぼ人間のままみたいな
BEASTARSアニメしか観てないから本当のところは知らんけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/23(木) 14:10:29.65 ID:GKc2gPFma.net
異形型レビュアーズ
スケべが大好き!!

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5b-lKiT):2020/01/23(Thu) 14:28:54 ID:7NiHJKOna.net
>>659
原作ファンだけど流石に内臓の位置までは知らんよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM4f-lpN6):2020/01/23(Thu) 14:41:17 ID:8zwOaegRM.net
>>643
実は引退後は女子高生狙いのオールマイトだったりして(゜∀゜)

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM4f-lpN6):2020/01/23(Thu) 14:46:00 ID:8zwOaegRM.net
>>654
黒霧さんは局部にボカシ入ってます
あ、全部か

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/23(木) 15:04:54.81 ID:bZhaV1ypd.net
>>659
けどああいう漫画ほどそこまで考えて無いのよな
てかモロに裸シーンなんてそんな無いし各キャラの性器までガッツリ載せてる解説コーナーも無いしね
ケモキャラ向けのエロ同人も沢山あるけど適当な描写してるのが多いし
因みに人間みたいというが人間の男性器って人間だけのデザインなんだよな
形似てるのは猿類にもいるけどさ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/23(木) 15:44:24.13 ID:myludVYLp.net
>>654
障子くんはガチれば9本のチンを操れます

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-fjhX):2020/01/23(Thu) 17:19:46 ID:aMiOyOZWd.net
触手系ヒーロー障子くん

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-ZwKR):2020/01/23(Thu) 18:04:20 ID:ujqCNDXRa.net
普通に無事終わると思ってたらまじか普通に死ぬんか
しかも一番オールマイトの死を心配していたお前が先に逝くんかーい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f20-cq+A):2020/01/23(Thu) 19:24:03 ID:PvDcHKzK0.net
未来を変えたい予知能力者は未来を変える代償として死ぬのが仕事みたいなもんだから
実際のところ、サーの行動で未来が変わった感じではないけど

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-AH3V):2020/01/23(Thu) 20:15:09 ID:SdCgYAlj0.net
サーがデクの死を予知した時の映像と実際のデクが攻撃を受けた時とで結果が既に異なってる
デクが死ぬはずの攻撃が実際には小さなトゲトゲがいくつか刺さった程度だった
これだけならサーがやってきたように先送りするだけでいずれ同じ結末へ収束してしまういつもの流れだった可能性が高い
けどその後もデクは予知回避しまくってゴリ押しで予知から逃げ切った?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fcd-yRiU):2020/01/23(Thu) 20:18:09 ID:gYhxVJJI0.net
100%出しても壊れない状況を作れた時点から予知とは変わったんじゃね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-AH3V):2020/01/23(Thu) 21:02:11 ID:SdCgYAlj0.net
未来変えた一番の要因はエリちゃんが「助からなきゃいけない」と覚悟決めたとこだよな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MMcb-Q82K):2020/01/23(Thu) 21:38:20 ID:DMXNCIqPM.net
デクを巻き戻しまくった結果、時空がバグって世界線がズレた

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e78b-FkkX):2020/01/23(Thu) 21:43:46 ID:UW+zvOpe0.net
BD一巻GETだぜ!
イベント映像あるのが地方勢には助かる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 879b-8kkB):2020/01/23(Thu) 22:40:30 ID:3apSOF760.net
>>669
そもそも、未来を変えられないってのは所詮主観でしかないからな
タイミングがズレた時点で、衣服なり微細なズレは常に生じているとも言える
言ってしまえば気の持ちよう。今回にしても、単にデクが死ぬ時期がズレただけかも試練しな

原作漫画だとはっきり言ってたが「そもそも自分は心のどこかでどうせ未来は変わらないと思って常に事に当たってた」
と言っているから
そんなメンタルで、かつ一人で抱え込んでるんだから、何やったって好転する訳が無い

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/23(木) 22:46:24.36 ID:emcjs4620.net
>>674
それは言い過ぎ
長年運命力としか言えないような修正ばっかりされたらそんな気持ちにもなるわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/23(木) 23:13:38.42 ID:+76YUJnN0.net
https://heroaca.com/images/news/200121/1.jpg

キービジュアル本来こういうのなのかいいな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bff3-FkkX):2020/01/24(金) 00:02:37 ID:keBRthaL0.net
>>676
繋がるキービジュいいね
各々ポーズがキャラ出てる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/24(金) 01:53:05.85 ID:4nNCTPVS0.net
>>676
最高!
今までのキービジュの中で1番好き

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/24(金) 01:55:33.48 ID:21ZjLlhw0.net
ハイキューでみたような

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7a6-zpeA):2020/01/24(金) 05:39:41 ID:dI+QX1fi0.net
切島が元気そうで良かった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8f-k5JB):2020/01/24(金) 06:03:16 ID:iJe6Ec9A0.net
サーの能力ならラブホ入る直前のカップルや温泉で風呂入る直前の女達見ればムフフなシーン見放題だよな…
勿体ねぇ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-zUmo):2020/01/24(金) 06:16:42 ID:PAIwSmog0.net
>>679
確かに

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/24(金) 06:30:51.61 ID:s6JYH1I/a.net
ヒロアカ感が全くないけどハイキューパクったってこと?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c716-9rwV):2020/01/24(金) 06:44:35 ID:8m4dRwSb0.net
何をもってパクリと言ってるのか知らんが
繋がる絵なんてドラゴンボールの背表紙の時代からあるけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7a8-9rwV):2020/01/24(金) 07:24:15 ID:ofnXMgdd0.net
>>676
耳郎ちゃんすごくいいw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF1f-Wb6n):2020/01/24(金) 07:32:04 ID:+vWxWXvPF.net
>>676
砂藤最後尾で涙出ますよ…

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c716-Sw9N):2020/01/24(金) 07:38:39 ID:2BmnSNaw0.net
横一列に並んでる横長のイラストの既視感なんて遡れば天皇行幸行列を描いた絵巻物とかになるぞ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM4f-lpN6):2020/01/24(金) 09:25:52 ID:VqZjwOf5M.net
>>687
参勤交代とか朝鮮通信使が鶏パクってるのとかもあるよな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd3-6Se/):2020/01/24(金) 10:55:18 ID:2dzdZAw00.net
ダイバージェンス1%の向こうの世界へ。
エル・プサイ・コングルゥ!!Σ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/24(金) 12:14:54.85 ID:As4Pvodgd.net
>>684
あれ間違えて同じキャラ2体いるんだよな
ヤジロベーだったかな?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-MViV):2020/01/24(金) 13:29:31 ID:/mSG4J7Hd.net
今日のラジオはゲスト誰なんだろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f9b-BnWN):2020/01/24(金) 16:41:18 ID:ByBhHycg0.net
>>676
デクがちょっと炭治郎に見えるw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b0-YvMX):2020/01/24(金) 17:06:12 ID:NRqhPeRx0.net
死柄木倒した後もヒーローが必要な世の中なら、エリちゃんは第二のリカバリーガールやっていそう。
「傷を負う前の身体に巻き戻しますね。」
って言ってぶちゅーっと。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/24(金) 17:18:35.28 ID:6IyR7mAad.net
で毎回暴走して爺さんになったイレイザーが毎回一睨み
エリちゃん診療所は今日もドタバタてんやわんやの大騒ぎ!
楽しそうだなー

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/24(金) 17:28:13.45 ID:D5xmXy6Nd.net
それこそイレイザー先生こそ嫁子供作ってくれって話だけどな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f31-klkx):2020/01/24(金) 17:39:56 ID:X+RIAuzB0.net
抹消の個性が暴走、目を閉じても解除されないってなったら
もう一人イレイザーが必要になるな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/24(金) 19:10:34.64 ID:PcPz8Mbip.net
サイクロップスみたいに特殊ゴーグルを常時つけときゃいいのさ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 879b-8kkB):2020/01/25(土) 00:46:04 ID:DH6EgShy0.net
>>696
いつも思うが、いっそ相澤の瞼切り取れば良くね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 00:57:09.64 ID:OLOTpFZe0.net
>>698
鬼かw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87da-pWTa):2020/01/25(土) 01:23:45 ID:+/LDoT600.net
知崎かもしれん

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 01:32:30.81 ID:Jn54ag6O0.net
相澤先生と障子の個性が合わさって複製腕に作った目で抹消使えたら強力だな
残念ながら二人の間に子供を作ることはできないが

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM4f-lpN6):2020/01/25(土) 03:28:13 ID:6DF1t20uM.net
>>698
ハツメさんに眼球にガシッとはめ込むゴーグル作ってもらえばいい
常に湿気を充填してくれて痛くないみたいな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-fjhX):2020/01/25(土) 04:26:06 ID:/6+Ep3IWd.net
イレイザー先生とMissジョークは進展しないんだろうか?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 07:52:05.26 ID:2yglFgFZd.net
>>698
瞼に目描けば良くね?
志村けんがよくやってたじゃん

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7a8-9rwV):2020/01/25(土) 09:19:43 ID:6q+Vti6q0.net
片目ずつ瞬きする超技術を・・・・

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f10-fuq3):2020/01/25(土) 09:32:59 ID:S9ghYMtC0.net
イレイザーは究極の対ヴィラン兵器なんだからドライアイやら何やら現代技術で完治させてやるべきだよな
OFAにも余裕だろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF1f-Wb6n):2020/01/25(土) 09:44:59 ID:8iXev/LSF.net
>>706
でもまぁイレイザー本人が了承しないと出来ないし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-5LwB):2020/01/25(土) 10:15:33 ID:ObdWMdrFd.net
>>706
異形型については効かないのと元々の身体能力はそのままなんで、USJ脳無にボコられたときみたいになるだけだぞ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7b-rW/g):2020/01/25(土) 11:30:32 ID:HzcFzTXwM.net
別に本人が戦う必要はないので
対AFOもイレイザーがあの場にいればもっと楽だった可能性はある
状況的にそうならなかったけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-fjhX):2020/01/25(土) 13:43:48 ID:E//QorHOd.net
個性抹消して爆笑させたら最強だよな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 14:08:13.58 ID:UGu3wUA/d.net
>>546
死柄木だけが得して終わりのインターンより補講こそ丁寧にやるべきなんだよなあ
文化祭もそうだけどその次の章にも今原作でやってる話にもヒーローズライジングにも通じている
今後のヒロアカの全ての展開への布石になってる重要な話

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 14:11:32.06 ID:CNLqS0zW0.net
サーナイトアイって持て余したから退場した感が強いわ
なんで登場したってレベル

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5b-lKiT):2020/01/25(土) 15:05:20 ID:eUywIofaa.net
>>712
未来に絶望した男が最期に笑って死ぬのは素敵だと思うが
逆パターンにこの戦争が終わったら結婚して幸せになる男が惨殺される感動的な悲劇のパターンとかあるけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-fjhX):2020/01/25(土) 15:17:42 ID:7VyEqMQEd.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆僕のヒーローアカデミアに向けて全裸正座待機するか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf12-9rwV):2020/01/25(土) 16:10:14 ID:4Pbcqdjv0.net
補講はやる必要のある話だけどムダに長くやる必要はない話だわ
スピーディーにやっていい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 16:26:53.15 ID:OmL1vj290.net
>>711
…補講でそんな需要なとこってあったっけ?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f9b-BnWN):2020/01/25(土) 17:59:28 ID:u6aMu6+d0.net
新OPいいけどアバンとの落差が凄いなw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fba-+i8X):2020/01/25(土) 18:00:11 ID:ACp9GhJH0.net
OP良いな
これはきっと何度も見てしまうわ
EDの昔の写真も良い

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b3-T7AX):2020/01/25(土) 18:01:07 ID:LO9rgOqP0.net
新しいOPとEDたまらんわあ
特にEDは原作組には色々来るものが

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f31-klkx):2020/01/25(土) 18:01:40 ID:Jn54ag6O0.net
切島の髪の毛、がっつり瀬呂の目に刺さってたな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-X+Rp):2020/01/25(土) 18:02:04 ID:Xzj/Fze60.net
原作未読だけどヒーロー協会の会長は出ないの?あと本免試験の内容は明かされた?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f31-klkx):2020/01/25(土) 18:02:45 ID:Jn54ag6O0.net
ミルコの学生時代の写真は貴重だ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f9b-BnWN):2020/01/25(土) 18:03:26 ID:u6aMu6+d0.net
トガちゃんも友達と笑ってる写真あったな
ああいう時代もあったんだな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-PCnz):2020/01/25(土) 18:04:04 ID:DtN3hV/Jd.net
OPはテンポ良し曲よしそしてなんと言っても馬越さんの作画たまんねえなあおい!!めっちゃテンション上がるわ
EDもイラスト細かい所に楽しめる要素もりもりで神だわ

今までのOPEDで1番好きかも

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-V1vN):2020/01/25(土) 18:04:07 ID:FERYpWwN0.net
OP文化祭編にはめっちゃ合ってるからかなり好き

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47ee-9rwV):2020/01/25(土) 18:06:13 ID:OqMWdOYy0.net
けいおんかバンドリみたいなOPワロタ
でも文化祭編にはピッタリ
重い話が続いたし、ちょうどいいアクセントになるな
本編もOPも

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bff3-FkkX):2020/01/25(土) 18:06:48 ID:WnqPSLXz0.net
デク達を迎える1Aにほっこりした
一番リアクション激しい飯田とガトーショコラ突っ込む砂藤すきだ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa1f-m6Yn):2020/01/25(土) 18:07:00 ID:xPIk9laQa.net
目隠ししたホークスがスーツの大人に囲まれて訓練してるの
ヒーロー公安委員会の闇って感じだ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c716-9rwV):2020/01/25(土) 18:07:27 ID:u0CJtQOt0.net
>>720
そんなシーンあったっけ?と思って原作見たら
思いっきり刺さってたわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b3-T7AX):2020/01/25(土) 18:07:44 ID:LO9rgOqP0.net
>>724
ちゃっかりOP紛れ込んでる相澤先生のガンリキネタ好き

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7b-X+Rp):2020/01/25(土) 18:08:31 ID:Wie8H+rUM.net
掴めガキ心ってサブタイトルが気になる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bff3-FkkX):2020/01/25(土) 18:09:22 ID:WnqPSLXz0.net
>>728
他の写真の大半が青春や子供時代謳歌してる中にさらっと混じってるのがキツい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-Q0gn):2020/01/25(土) 18:09:46 ID:8gS4+mNUd.net
原作既読組にとってはEDの情報量が凄かったな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 18:10:52.73 ID:DgdKnec+d.net
>>728
視界の外でも自在に羽根動かす訓練だと思えば、そんなにおかしな光景でもないのでは

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 18:10:54.47 ID:uwOTPmWi0.net
EDにちょっとだけ映るヤオモモと芦戸の色気ヤバい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 18:11:33.67 ID:OqMWdOYy0.net
>>723
若干ネタバレっぽいこと言うと
それは本性を必死で抑え込んで意識的に作った顔なんだよね
でも中学の時にとうとう抑え切れなくなって、好きだった男の子殺して血を吸っちゃった

トガちゃんの過去話で思い出したのが、ガラスの仮面の劇中劇
本来は女吸血鬼に襲われるヒロインが主人公の話なんだが
姫川亜弓が吸血鬼役になり、台詞そのままで演じ方を変えることで、吸血鬼をただのモンスターではなく、モンスターとして生きるしかない悲劇のヒロインに変換
結果ヒロインの座を乗っ取ってしまった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 18:11:40.32 ID:NY9HXDFO0.net
OPもEDもめっちゃ良かった。曲はOP、映像はEDの方が特に好きかも

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 18:12:14.29 ID:OqMWdOYy0.net
>>727
あと峰田の「奴らが帰って来たー!!」も好き

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 18:12:25.60 ID:WnqPSLXz0.net
個性も師も失っても、笑顔もヒーローになる希望も失わないミリオと
最後に勝ってエリを救けた一番の功労者なのに、誇るどころかすべて背負おうとするデク
対照的だけどどっちもやっぱりオールマイトの継承者に相応しい感じがする

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 18:12:44.76 ID:NY9HXDFO0.net
>>730
マジか見逃したー
あとで録画みてみよw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 18:13:34.69 ID:u0CJtQOt0.net
>>736
あの話好きだわ
マヤがされた事に対する復讐でもあるんだよな
かっこいいわ亜弓さん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 18:13:52.44 ID:NY9HXDFO0.net
>>739
わかる。表のオールマイトっぽいのがミリオで、本当の俊典っぽいのがデクってイメージ
どっちも好きだ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 18:14:14.70 ID:DgdKnec+d.net
「切島大丈夫ー?」「そっか」
このたった二言に滲み出る芦戸ちゃんの内面すごい好き

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 18:15:24.74 ID:bI5r7X8V0.net
トガちゃんちょっと前まで友達沢山の普通の可愛い女子学生ですやん・・・
ワンチャン実は誰一人殺害してなくて更生してデクだけのストーカーになってくれんかな
知崎であの末路なら当然もっと露骨に殺しまわってる荼毘や死柄木なんてもっと酷い末路だろうし
おいらトガちゃんの未来が心配だよ・・・

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 18:15:26.96 ID:ACp9GhJH0.net
>>740
2回出たのは確認できた

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 18:16:01.27 ID:xPIk9laQa.net
>>734
あんなショタじゃなければ別におかしな光景ではないんだけどな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 18:17:15.33 ID:DtN3hV/Jd.net
やっぱ轟は作画良いと映えますねえ
https://i.imgur.com/Knqravg.jpg

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 18:17:23.65 ID:NY9HXDFO0.net
EDトガちゃんとジェントルもいたの最高すぎた
あと物憂げに横たわる1Aの面々もすごく良い。明るいだけじゃないのが逆にすごく青春っぽい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 18:17:41.06 ID:2M3ChgLaK.net
耳郎ちゃん推しのOP良かった
EDのトガちゃん可愛かった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 18:18:00.36 ID:Jn54ag6O0.net
OPの描写的にハイエンドまで行くんだな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 18:18:36.62 ID:Ou98hgoHa.net
A組の出迎え良かったよね
このあたりから砂藤君のお母さん力の高さが出てくる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 18:18:43.24 ID:OqMWdOYy0.net
何のかんの言っても心配してたかっちゃん

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 18:19:54.43 ID:NY9HXDFO0.net
>>751
ガトーショコラお食べ(筒状のまま強制ブっ込み)ほんとすき

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 18:20:27.04 ID:Jn54ag6O0.net
>>745
あのエピは本編で触れてくれるんだろうか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 18:20:42.29 ID:DESs28IY0.net
>>736
襲われた中学男子は確か死んでないぞ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 18:23:19.11 ID:ACp9GhJH0.net
ライジングのCMでネタバレしていくスタイルが凄いな
もう公開から1ヶ月以上たってるしいいのか…?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 18:24:03.61 ID:WnqPSLXz0.net
エンデヴァーの参観に心底イヤそうな轟ドンマイw
士傑生達のてんでバラバラなノリも楽しいけど相手するのは大変そうだなw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 18:24:07.99 ID:zJ3vgVYv0.net
OPで飛ばされるガンリキ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 18:24:45.58 ID:xPIk9laQa.net
>>748
あそこの障子がマスク外してるのすごい気になるけど
口は見えないの残念

EDの写真たちの最後の上端以外燃えた写真はなんなんだろう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 18:25:28.83 ID:NY9HXDFO0.net
>>752
パニッシャー風のアジフライTシャツと「えー早くね?老人かよ」もいい味だしててそのシーンすき

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 18:27:29.99 ID:6uaIYzbe0.net
>>744
そんなトガちゃんに対する最高の嫌がらせを考え付くなんて
君はなんて酷い奴なんだ
彼女は今普通に幸せに生きてるだろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 18:27:31.57 ID:lj1okOPD0.net
今回回想多くて微妙だったな
2クール目開始の1話目だからってのもあるけどオバホ戦の回想長すぎ
EDはみんなの写真が映るとこは良かったけどそれ以外は微妙
OPは良かった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 18:30:47.97 ID:XJrZMsp5d.net
僕 お茶子峰田
の 八百万瀬呂
ヒ 障子梅雨ちゃん
ー 芦戸ちゃん上鳴
ロ 砂糖青山
ー 飯田尾白
ア 切島爆豪
カ 口田葉隠
デ 常闇
ミ 轟耳郎
ア デク

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 18:31:56.82 ID:OqMWdOYy0.net
>>755
助かったっけ?
あとで読み返してみる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 18:33:18.76 ID:Jn54ag6O0.net
爆豪に一切抵抗させないマイクってスゲーな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 18:34:11.37 ID:SApfpgu6r.net
ガンリキおべべ投げ捨てられて悲しい相澤先生の後ろ姿ww

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47ee-9rwV):2020/01/25(土) 18:34:49 ID:OqMWdOYy0.net
>>757
考えてみれば今回の轟
オールマイト以外めんどくさい面子に囲まれてるなあ
一方的にライバル視してつっかかって来る爆豪
うるさいマイク先生
親友のつもりらしいハゲ
グイグイ来るケミィ
何か付いて来た肉先輩
そして親父愛でまっしぐらの親父

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa1f-m6Yn):2020/01/25(土) 18:35:22 ID:xPIk9laQa.net
>>766
一見シリアスなのに手に持ってるものに気付いて笑ったわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bff3-FkkX):2020/01/25(土) 18:35:23 ID:WnqPSLXz0.net
デク達もだけど、いつもうららかなお茶子が落ち込んでるのもキツい
自分が抱えてた人を救けられなかったって、いくら覚悟してても初めてのインターンには辛い経験だよな
それでも先生の言葉を受け止めて先に進もうとする強さが彼女らしくて格好良い

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr7b-ahJS):2020/01/25(土) 18:35:35 ID:SApfpgu6r.net
>>763
青山くんのサイズ感w

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6f-Jq7D):2020/01/25(土) 18:36:30 ID:VYSpsonY0.net
トライアングル障子すき
https://pbs.twimg.com/media/EPHa8POUUAID7CP.jpg

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-Q0gn):2020/01/25(土) 18:36:33 ID:8gS4+mNUd.net
>>716
地味に重要だぞ、次回を見逃すと今後の話は雰囲気で察することは出来ても何故そこに向かうのか分からない部分が出てくるぞ
ネタバレ避けながら焦点言うと
元No.1のオールマイトと現No.1のエンデヴァーの会話
掴めガキ心という名目の力も心も未熟で守るべき者と爆豪の接触
あとデクと死柄木が直面するあるキーワード

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bff3-FkkX):2020/01/25(土) 18:37:48 ID:WnqPSLXz0.net
>>771
オカリナ全力で吹いてる飯田と尺八?持ってる轟で笑う

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-T7AX):2020/01/25(土) 18:38:07 ID:Ou98hgoHa.net
>>771
飯田オカリナだったのかw
気付かなんだわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5b-3v8H):2020/01/25(土) 18:39:58 ID:c4nVwTZua.net
砂藤の「お食べ」とオールマイトの「お乗り」にうっかり萌えた

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47ee-9rwV):2020/01/25(土) 18:40:14 ID:OqMWdOYy0.net
>>769
どうしてもバトルものの漫画やアニメって、バトルが中心になりがちだけど
ヒロアカは守ることの重さや辛さをしっかり描いてるのがいいね

まあ多分アンチの人は、それを辛気臭いと言うんだろうけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47ee-9rwV):2020/01/25(土) 18:41:05 ID:OqMWdOYy0.net
>>771
響け!ユーフォニアムみたいでいいね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f31-klkx):2020/01/25(土) 18:42:34 ID:Jn54ag6O0.net
>>771
轟は実家が日本家屋だからって、楽器まで尺八にすることないだろw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c716-9rwV):2020/01/25(土) 18:42:35 ID:u0CJtQOt0.net
公式がすぐノンクレジットOPED上げてくれるのはいいな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-zpeA):2020/01/25(土) 18:42:43 ID:XJrZMsp5d.net
>>771
尾白が何の楽器かわからんな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8b-Oh4J):2020/01/25(土) 18:45:26 ID:zw3VgqhC0.net
改めてトガちゃんの大根役者っぷりが際立つ
ケミィの性格再現率低すぎだろ。よくバレなかったな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr7b-ahJS):2020/01/25(土) 18:46:13 ID:SApfpgu6r.net
塚内&グラントリノVS黒霧&全裸の巨人ギガントマキア
お茶子ちゃんの「わたし救けたい」
ミリオの「クヨクヨしない。いらないです」
アシミナの「切島大丈夫?そっかー」
マイクの「コーヒー買ってくるぜぃえ」
飯田くん砂藤くん八百万さんの心配
口田くんのウサギ
デクの「大丈夫」
上鳴くんの「かっちゃん」と「えー早くね?老人かよ」
AFOの回想
イナサケミィお肉の登場

本編もいろいろ盛りだくさんなのに
OPEDも盛りだくさんで最高すぎてなかなか語られないw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 18:48:36.45 ID:c4nVwTZua.net
ファットさん士傑卒か

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 18:50:09.92 ID:WnqPSLXz0.net
>>781
あれだけ素が訳分からないキャラなんで
多少言動が違っても逆にスルーされたんだろうなw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 18:51:02.05 ID:S9ghYMtC0.net
opいつものメインキャラを差し置いて耳郎が主人公みたいになってるな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 18:52:46.41 ID:NY9HXDFO0.net
>>771
いいね。瀬呂かっこいい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 18:53:18.81 ID:TplUXspyM.net
焼け焦げた写真は荼毘の正体疑惑の長男か
https://i.imgur.com/huM2oMr.jpg

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 18:53:33.16 ID:OqMWdOYy0.net
>>780
録画を一時停止で見ても分からんな
小さ過ぎて
手付きはトライアングルっぽいけど、それは障子君がやってるし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 18:54:15.81 ID:WnqPSLXz0.net
>>782
冒頭の歩く災害が結構大事件なのに
その後の情報量が多すぎて流れてしまう濃さだったな今回

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 18:54:42.34 ID:OqMWdOYy0.net
>>781
イケメン以外の相手には、割とあんな感じなんじゃないの
普段のケミィ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 18:54:51.03 ID:Jn54ag6O0.net
>>711
爆豪・デク MY
峰田・芦戸・葉隠・砂藤 HERO
耳郎・八百万・青山・尾白・口田・常闇・障子・飯田 ACADEMIA

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 18:57:11.98 ID:6uaIYzbe0.net
今見返してあの掲げられた手を見つけて興奮した
みんな
オールマイトの勝利ポーズは左手を掲げるんだからな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 18:57:14.48 ID:rnkMLt4f0.net
おべべ
https://i.imgur.com/hnPQHbz.jpg
https://i.imgur.com/LsqybKQ.jpg

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 18:57:56.72 ID:WnqPSLXz0.net
>>785
ある意味マジで今回のエピソードの主役だしな耳郎ちゃん
この後の活躍が楽しみだ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 18:58:50.38 ID:u0CJtQOt0.net
>>793
緑なのは予想外だったわ
せめてピンクだろイレイザー・・・

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 18:59:02.06 ID:NY9HXDFO0.net
>>793
相澤先生がトレンド入りしてるのも笑ったw
これだけじゃなくてデクとお茶子への誠実な声かけも良かったからだろうけどw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 19:01:24.54 ID:mEPfF1DD0.net
耳郎ちゃん主役級で涙が出ますよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 19:03:44.43 ID:OH//Z/5K0.net
>>793
ワロタ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 19:05:38.02 ID:fiw1dfT2a.net
八斎會編が特殊なだけでこの文化祭みたいなノリがやはりヒロアカには合っている

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 19:08:34.39 ID:NY9HXDFO0.net
>>799
明るい章とエグい章を交互にやるヒロアカ原作すき
今までも明るい学校イベントのあとはステインとか合宿神野区とかヤクザとか重いの挟んでる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 19:09:43.85 ID:SApfpgu6r.net
>>779
いいよね。ありがたいし何度も見ちゃう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 19:09:58.49 ID:Jn54ag6O0.net
新OP,EDの情報量が多くて、本編と話題が分散してしまう
EDで16分割画面の1-A組は個別に写った6人を除いた出席番号順になってるね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 19:12:48.82 ID:WnqPSLXz0.net
>>776
何と言うか、光も闇も含めて「ヒーローとは」という問いに誠実に向き合う作品だと
個人的には思うし、それでも根底には揺るぎないヒーロー賛歌が流れてる感じが好き

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 19:14:25.83 ID:oMqoI6Dr0.net
個性だけで見たら死柄木より治崎のが格上と思うだけにもう退場は残念

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 19:15:24.57 ID:LO9rgOqP0.net
>>792
あれ見ると滅茶苦茶期待しちゃうけど
話数も少ないから期待せずに待つ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 19:16:17.88 ID:6uaIYzbe0.net
障子君って一人で寝るときマスク外してるんだ
いつか皆の前でもマスク外してくれないかな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 19:17:10.56 ID:NY9HXDFO0.net
>>782
ツイッターのMVP投票がミリオに集まってるのが素敵だ
盛りだくさんの回だから投票も迷うと思うけど、みんなちゃんと本編もしっかり見てるのがわかって嬉しい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-fjhX):2020/01/25(土) 19:20:17 ID:11nXMH01d.net
耳郎ちゃん青春してるな
エリちゃんとミリオとイレイザーがセットか…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b3-T7AX):2020/01/25(土) 19:20:44 ID:LO9rgOqP0.net
>>795
デザインどころか色選びまでセンスゼロとは思わなかったよなあ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa1f-34ry):2020/01/25(土) 19:21:00 ID:fiw1dfT2a.net
最高の いらないです。に感心させられる回

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f31-klkx):2020/01/25(土) 19:23:09 ID:Jn54ag6O0.net
OP:りんご飴大活躍

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47ee-9rwV):2020/01/25(土) 19:35:40 ID:OqMWdOYy0.net
意識して見てるせいかも知れないけど
切島と芦戸ちゃん、何かいい感じ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-5LwB):2020/01/25(土) 19:44:59 ID:ObdWMdrFd.net
ED白雲…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e78b-FkkX):2020/01/25(土) 19:49:34 ID:LlgPhhuQ0.net
ED色々ネタ仕込んでんね!

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f31-klkx):2020/01/25(土) 19:54:47 ID:Jn54ag6O0.net
トガちゃんの持ってるアイスが血のように赤いな
耳郎がギター背負って走るシーンは何か「けいおん!」思い出す

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5b-o81E):2020/01/25(土) 19:55:57 ID:KwmTCF50a.net
先週がインターン編のエピローグと聞いてたのに今週もほぼほぼエピローグ感

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-5LwB):2020/01/25(土) 19:58:34 ID:ObdWMdrFd.net
黒霧とギガントマキア天秤にかけて苦渋の決断で黒霧捕らえたっつーけど映画のナインとか見るにどのみちグラントリノ単騎でギガマキ捕らえるの無理だろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 20:06:47.37 ID:Jn54ag6O0.net
>>816
今週が、インターン編と文化祭編の繋ぎ的な回という事だろうね
だから出だしの死柄木・オバホの描写からの明るい新OPのトーンの違いに違和感あった

>>817
ギガマキ捕まえるのは一人じゃ無理だろとは思うが
不意打ちとは言え一人で黒霧確保ってグラントリノ優秀すぎだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-V1vN):2020/01/25(土) 20:20:53 ID:NY9HXDFO0.net
しかも黒霧と塚内を抱えてジェット使ってギガマキの攻撃をかわしてるの頼もしすぎてやばいグラントリノ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4795-9rwV):2020/01/25(土) 20:26:00 ID:rQwa0vhv0.net
若いころからAFOと何度も対戦してるだけのことはあるよな
6年前の対決で大幅にパワーダウンした後の神野であれだったんだから以前はどれほどのものか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f10-fuq3):2020/01/25(土) 20:33:23 ID:S9ghYMtC0.net
opのサビの所シュガーマンいない?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd3-FkkX):2020/01/25(土) 20:35:13 ID:8mPrKibH0.net
OPED変更は次回からで良かったんじゃないかなぁ
今日のは任侠編の後日談だろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a706-IHvl):2020/01/25(土) 20:35:45 ID:J+uhWgj/0.net
頼り無さそなヴィラン連合が良い感じにゲスくなってきて俺嬉しい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 20:49:21.80 ID:NY9HXDFO0.net
本当なら普通は2クール目は1月からでOPEDもそこで変わるのをここまで引っ張っただけでも調整がんばってると思う
普通なら1クール○回の放送で○回必ず流すと契約するだろうに、1クール目と2クール目の放送回数格差を各バンドと話つけて金額の調整とかしたんじゃないかな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 20:50:33.53 ID:LO9rgOqP0.net
>>821
皆でリンゴ飴作ってるシーンで砂糖撒いてるね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 20:51:17.94 ID:ObdWMdrFd.net
>>822
それを言ったら文化祭編そのものも壮大なエピローグよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 20:51:24.23 ID:Jn54ag6O0.net
>>821
居るけど、不自然とか言いたいのかな?
りんご飴=甘いもの=シュガーマン

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 20:53:20.03 ID:ObdWMdrFd.net
OPサビのミリオ、サーの眼鏡が降ってきてるのな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 20:56:36.51 ID:S9ghYMtC0.net
>>827
こういうメインの所ではまず出てこないキャラだから意外だった
不憫だったので出番あって良かったと思ってる
よく見たらりんご飴作ってるのか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 20:56:43.34 ID:FtF8tk7+0.net
ちさきの腕普通になおせるやん・・・

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 20:57:39.91 ID:eOyLGz6Qr.net
トレンド今見たら相澤先生だけじゃなくトガちゃんと郎ちゃんも入ってる
郎ちゃんは公式も反応してるけど耳郎ちゃんだねw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 20:58:17.50 ID:ObdWMdrFd.net
欠損まで治せるのは治崎本人とエリ以外に出てきてないな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 21:06:13.49 ID:WnqPSLXz0.net
OPで皆が力を合わせてりんご飴作ってるのが
串を投げるデク→りんご刺す梅雨ちゃん→
砂糖撒く砂藤→砂糖を爆破で溶かす爆豪→
溶かした砂糖を浮かしてからめるお茶子→氷壁で冷やして固める轟→
切って取り出す切島と、個性やキャラ生かした連携がいいね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-zpeA):2020/01/25(土) 21:11:13 ID:8N1zoOMUd.net
ここぞとばかりに出てくる砂藤好き

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7b-X+Rp):2020/01/25(土) 21:11:13 ID:QpJyTNc0M.net
新OP歌ってるの前の逝けえええええええええいいいいいいいいと同じバンドか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbe-V1vN):2020/01/25(土) 21:18:10 ID:FtF8tk7+0.net
耳たぶの子でてくるのか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 479e-JHCc):2020/01/25(土) 21:21:36 ID:uBRfzNvD0.net
轟イケメン評価で爆豪スルーなの何故
結構かっこいい部類に入ると思うんだけどな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4795-9rwV):2020/01/25(土) 21:23:47 ID:rQwa0vhv0.net
白目剥いて下あご突き出してたらそりゃ元がどれだけ良くても…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbe-V1vN):2020/01/25(土) 21:25:24 ID:FtF8tk7+0.net
怒鳴ってガラ悪いからやな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 21:28:41.61 ID:Qop/Fdvy0.net
爆豪が空気だとちょっと物足りないが精神破綻者なので目立つとやっぱうざい。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 21:29:36.88 ID:XrXLN3Dxr.net
>>835
違うバンド

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 21:36:11.32 ID:6eM0MD7f0.net
『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング』は
31日間で動員114万7471人&興収14億3988万2600円

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 21:44:35.35 ID:uwtXeKf+0.net
燃えてる写真勝手に長男だと思ってたけど実際どうか答え合わせは難しいよなぁ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 21:50:23.27 ID:b+YddDFga.net
新OPも新EDもいいね
エリちゃんの靴→スカートひらり→相澤から貰った服ポイは本当に少しだけテンポ遅くしてほしかった
しっかり見たい
あと相澤が落ち込んでるところも

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 21:59:09.68 ID:S9ghYMtC0.net
あの四人で爆豪だけ純粋な評価で落とされてるんだよな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/25(土) 22:05:25.76 ID:Jn54ag6O0.net
原作では描写が無かったけどグラントリノの発言からすると
黒霧って高速移動中は個性発動できないって事なのかな?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e78b-FkkX):2020/01/25(土) 22:18:31 ID:LlgPhhuQ0.net
>>846
霧を出す→霧の中にワープゲートを発生させるというプロセスなので
霧を出す際に霧を吹き飛ばされるor霧から出されるとワープ出来ない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-PCnz):2020/01/25(土) 22:29:05 ID:vuYPW11cd.net
スターマーカーイラスト曲ともに最高だわ
ヒロアカの良さが詰まってる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6f-9rwV):2020/01/25(土) 23:12:04 ID:AGgM2R2U0.net
飯田くんのセリフがまんま中の人に当てはまってつらい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 272c-9rwV):2020/01/25(土) 23:20:28 ID:OLOTpFZe0.net
見返すほどクソダサトレーナー持って落ち込んでる相澤に草生える

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f13-m6Yn):2020/01/25(土) 23:28:30 ID:0ot/WKot0.net
OPもEDもよかった
こんなにみんなが納得出来るのってなかなかないんじゃない?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-JqDi):2020/01/25(土) 23:34:28 ID:C38xOMgja.net
ここが好き
エリちゃんのワクワクによる無邪気さがわかる
https://i.imgur.com/SCu8djP.jpg
https://i.imgur.com/HjfAe7C.jpg
https://i.imgur.com/IJ2Byaw.jpg

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 876f-9rwV):2020/01/25(土) 23:37:35 ID:hmuMJo5N0.net
何が起こるかを察してしまう並べ方やめろw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-PCnz):2020/01/25(土) 23:38:38 ID:vuYPW11cd.net
このダサい服って原作のどこで出てきたやつだっけか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e78b-FkkX):2020/01/25(土) 23:48:35 ID:LlgPhhuQ0.net
コミックのおまけページじゃね?19巻

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM3b-Q82K):2020/01/25(土) 23:55:03 ID:hGHEGIDuM.net
復習回かな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/26(日) 00:30:08.01 ID:7HbgPa6O0.net
リンゴ飴のとこのお茶子かわいすぎない?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/26(日) 00:35:35.82 ID:c1V7i3ZY0.net
弔くんが輸送中のオーバーホールのお手てを腐らせる時、一緒に居たマジシャンが何してたのかわからなかった、あいつ何してたの?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/26(日) 00:42:14.17 ID:7HbgPa6O0.net
>>858
左腕を圧縮してちょん切った

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/26(日) 00:42:20.76 ID:1x/3xnot0.net
>>858
もう片腕玉に閉じ込めてもいだ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/26(日) 00:44:47.25 ID:D1rPlOmLM.net
>>858
“個性”:圧縮
対象を球状に圧縮して閉じ込める。対象の一部だけ封じ込めることで、対象を破壊することもできる。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/26(日) 00:44:55.84 ID:PT9fBCW2a.net
OPで一瞬オールマイトがトトロになってる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/26(日) 00:50:01.96 ID:+/x6H9fT0.net
OP、入り聴いてユニゾンかと思った

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/26(日) 01:07:30.78 ID:XUZ9FsYCd.net
EDでファットも雄英卒業生だったんだなぁ〜と知れたり本当に情報量多かったな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/26(日) 01:13:33.91 ID:/zWHYkimr.net
>>864
士傑だよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd7-lmm5):2020/01/26(日) 01:17:54 ID:ZmnmEoJ40.net
OPのりんご飴のとこの梅雨ちゃんとお茶子
コマ送りするとめっちゃかわいい
梅雨ちゃんの髪のなびき方とか横顔とてもいい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-JqDi):2020/01/26(日) 01:18:37 ID:rpwZMdyDa.net
>>853
歌詞も悲しくリンクしてしまう
もう一回プレゼントw

>>857
かわいいよね
おちゃおちゃしてる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-JqDi):2020/01/26(日) 01:20:31 ID:rpwZMdyDa.net
>>858
例えるとブラックホールで腕をバクンッとした感じ
圧縮であってブラックホールではないけれど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87da-pWTa):2020/01/26(日) 01:23:38 ID:Rdf0qvDL0.net
壊された腕の借りを返したんだよね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e2-h0wn):2020/01/26(日) 01:24:14 ID:yf/OF9mO0.net
相澤が「お医者さん」言ってたのが可愛かった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fc8-pqs4):2020/01/26(日) 01:42:10 ID:c1V7i3ZY0.net
>>859-861,868
なるほど、ブラックホールか…オーバーホールに仕返しがしたかったのは弔くんだけじゃないって事ね、ありがとう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp7b-YWtV):2020/01/26(日) 01:46:30 ID:H+W3tgSKp.net
OPもEDもええな
情報量多すぎる…
本編はあんまり重要じゃないこの回にオリジナル挟んでじっくりやるってことは文化祭の次のエピソードまでは入んないんかな?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/26(日) 02:23:14.94 ID:EJqEVRIf0.net
スターマーカーいいな
何回もリピートしてしまう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 272c-9rwV):2020/01/26(日) 02:48:55 ID:+47eHLzf0.net
前のOPEDも好きだったけど今回のも本当好き
あと情報量多すぎて何度も見てしまう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f28-0nrP):2020/01/26(日) 03:13:34 ID:+bcU5nJ20.net
>>863
PVの時から思ってたけど甘くて苦くて目が回りそうなイントロしてるよな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/26(日) 04:29:27.25 ID:ErzIpxPE0.net
>>852
本編でパンツ(ズボン)も含めて看護師さんにダメ出しされるシーン挟んで欲しい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-fjhX):2020/01/26(日) 05:21:00 ID:UT5oxzSPd.net
ネタバレになるが
ミリオはエリちゃんとイレイザーで元に戻すのかな?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47d7-UPxj):2020/01/26(日) 05:34:20 ID:cBihqtKz0.net
>>767
爆豪が一方的につっかかってるわけじゃないぞ
2人は友達だぞ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47d7-UPxj):2020/01/26(日) 05:40:03 ID:cBihqtKz0.net
>>837
大丈夫
ちゃんとケミィは気づいてくれるよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-fjhX):2020/01/26(日) 05:47:57 ID:whUEQg1Md.net
ケミィちゃんあんなにギャルギャルしてたとは
トガちゃんは演技力磨かんといかんね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 272c-9rwV):2020/01/26(日) 05:48:50 ID:+47eHLzf0.net
>>876
OPでガンリキトレーナー出したってことはあるかもしれんね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr7b-CzpC):2020/01/26(日) 06:22:24 ID:aTy6Nplhr.net
補講はケミィがナイスキャラ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2c-FIdu):2020/01/26(日) 07:39:35 ID:RxqmGFtF0.net
原作未読だけど出番増えるの?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ffb-rXhw):2020/01/26(日) 07:49:09 ID:YOFeDpQI0.net
本物のケミィのキャラが見られるよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/26(日) 08:44:54.88 ID:A514vv3j0.net
トガケミィの方がかわいいかも

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/26(日) 08:59:40.93 ID:p0M3IISkd.net
>>871
そりゃ左腕失くしてるからな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0780-FkkX):2020/01/26(日) 09:59:37 ID:bKk5pV+S0.net
ジェントルは過去回想で台無しになった感あったから
過去回想の内容変えてほしい。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c716-lKiT):2020/01/26(日) 10:30:36 ID:DUBuCR8g0.net
>>887
もう別の作品読めよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM3f-lpN6):2020/01/26(日) 11:18:03 ID:lqbII2F8M.net
OPがいきなり青春学園アニメ風になっててワロタ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8712-Q0gn):2020/01/26(日) 11:41:16 ID:LGcAoRpA0.net
EDのデクとかっちゃんが同じ方向を向くようになったらオールマイトがしぼんで後ろ向いてる演出が嬉しいようで悲しい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8f-k5JB):2020/01/26(日) 12:23:37 ID:90v48JP10.net
轟の入園写真が糞かわいい
微妙に照れててちょっと母親に甘えてるような感じがまたいい
これショタ好き腐女の心がっちり掴みそう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-X+Rp):2020/01/26(日) 12:31:28 ID:1/ECyTmK0.net
かっちゃんの爆発個性は鍛えれば相当強そうだよな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8f-k5JB):2020/01/26(日) 12:34:04 ID:90v48JP10.net
ところであのスタジャンみたいなのは相澤先生と何の関係?
先生が誰かにあげたの?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MM9b-vU+k):2020/01/26(日) 12:53:03 ID:gK1kNlgkM.net
>>893
相澤がエリちゃんに選んであげたおべべ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-Oh4J):2020/01/26(日) 12:58:49 ID:Zkc0eBJKd.net
>>892
威力が汗依存だから破壊力の上がり幅にはあんまり期待できん
実際メンタル以外だとA組の中でも伸びてない方だと思う。入学時点のレベルが高かったから上がりにくいってのもあるんだろうが

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/26(日) 13:07:20.80 ID:90v48JP10.net
>>894
あーそう
じゃこの先で出て来るのね
あとあの写真群一部は幼い頃って解るけど解らんのは全然解らんw
お遊戯会やってる端が白い頭の子はカッちゃんかな?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/26(日) 13:13:46.65 ID:pVMcIvk3d.net
トガちゃんの中学時代?の写真はインパクト大だな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-zpeA):2020/01/26(日) 13:25:35 ID:N6ymPLW8d.net
>>896
お遊戯会の写真は次回に出てくる子供らだよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-X+Rp):2020/01/26(日) 13:26:25 ID:1/ECyTmK0.net
>>895
そのうち汗以外の体液でも爆発起こせたりしてな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7b-rW/g):2020/01/26(日) 13:32:22 ID:ayax7freM.net
某ホテル街で爆発事故がありました当事者らは「イった瞬間股間が爆発した」などとわけのわからないことを

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/26(日) 13:36:36.78 ID:mt5t0USQ0.net
この学校ってリカバリーガール死んだら終わりじゃね?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/26(日) 13:37:19.61 ID:pVMcIvk3d.net
おちおち風俗も行けないな爆豪w

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/26(日) 13:43:13.30 ID:x/ixmR0L0.net
>>901
回復個性はレアだがいないわけじゃないしもしもの時のために二番手三番手に話はつけてんじゃね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/26(日) 13:44:01.41 ID:pVMcIvk3d.net
>>901
リカ婆って子孫いないのかね?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd3-6Se/):2020/01/26(日) 13:53:56 ID:dy9LY8w/0.net
上鳴「六根清浄!!」

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8b-NIyM):2020/01/26(日) 15:00:24 ID:20FzmWWNM.net
ごめん教えてクレメンス
個性って同時に2つは持てないのよね?
だからワンフォーオールは無個性しか継承できない
ミリオは現時点で無個性だから渡せるってことかな?

一つしか所持できない個性を複数所持できるからオールフォーワンは最強種な訳でしょ?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7b-rW/g):2020/01/26(日) 15:07:06 ID:xqvX40jRM.net
最初の頃に説明あったろ
元からじゃなきゃ複数持てるよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8b-NIyM):2020/01/26(日) 15:10:15 ID:20FzmWWNM.net
あれ?
個性は二つ所持したら爆発して死ぬとか説明なかったか?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7b-rW/g):2020/01/26(日) 15:24:08 ID:l41mtBkrM.net
それワンピース

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-fjhX):2020/01/26(日) 15:24:34 ID:Bdnf+/fTd.net
志村奈々は個性持ちだったんだっけか
OFAだけが特殊なのかな?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp7b-UPxj):2020/01/26(日) 15:28:59 ID:Gv3fOpbhp.net
>>902
かっちゃんは一生童貞だから

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c716-lKiT):2020/01/26(日) 15:30:45 ID:DUBuCR8g0.net
>>908
多分ワンピースとごっちゃになってる
ワンフォーオールの歴代継承者には普通に個性持ちもいたし
全然問題ない
昔オールフォーワンに身体に合ってない個性を無理矢理身体に入れられて生きる人形状態になった人はいたらしいが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-5LwB):2020/01/26(日) 15:35:45 ID:fxHae97Qd.net
初期にデクの体がボロボロになったみたく、個性が身体に与える負荷に耐えられないとかはある
元々持ってない個性与えられたり複数与えられたりすると身体がそれを使うようにできてないから負荷が大きかったり

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7cd-yRiU):2020/01/26(日) 15:43:02 ID:phgdD1Ts0.net
EDの寝顔シーンのミリオが泣けるな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-fjhX):2020/01/26(日) 15:43:08 ID:Bdnf+/fTd.net
俺もワンピースとごっちゃになってたわw
そうなるとAFOは大悪党だな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-PCnz):2020/01/26(日) 15:47:14 ID:M1PmnpXzd.net
かっちゃんって性欲とか無さそう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-5LwB):2020/01/26(日) 15:47:24 ID:fxHae97Qd.net
だから脳無は持ってる個性そのものより、その強力な個性の負荷に耐えられる強靭な肉体への改造こそが技術的にすごいところ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f31-klkx):2020/01/26(日) 15:50:34 ID:ErzIpxPE0.net
元々の個性持ちとOFAの件に関しては、漫画なら41話、アニメなら2期24話(1期からの通算話数)を見よう
志村奈々が個性持ちだったこともこの話で出てくる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbe-V1vN):2020/01/26(日) 15:54:03 ID:A514vv3j0.net
爆豪は泣きながらやるか怒鳴りながらやるかどっちか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-PCnz):2020/01/26(日) 16:21:44 ID:M1PmnpXzd.net
スターマーカー急上昇2位で再生回数もう100万超えそう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/26(日) 16:30:58.65 ID:90v48JP10.net
>>919
騎上位してんじゃねぇよ!
正上位だろがァ!
先にイってんじゃねぇよッ!俺が先だろがァ!
全力でテメェにぶち撒ける!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/26(日) 16:31:25.17 ID:q9sKGrLGd.net
ワンピースと混ざってそうな誤認も案外そう外れてもないような
複数個性ぶっ込まれて化け物になってる脳無みてると

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/26(日) 16:35:03.87 ID:x/ixmR0L0.net
脳無は壊れないよう改造人間にしてから複数ぶち込んでる
制作者の趣味もありそうだけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/26(日) 16:37:03.33 ID:+S2sLmFUd.net
爆豪の汗のグリセリンって親父の方だっけ?
なら親父も大変だな…仕事で汗かいたら衣服が爆発物になるんだろ?
火の近くにはよれないよな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/26(日) 16:43:52.59 ID:SIXDHXQN0.net
基本後天的に個性を複数持たせられると廃人化しちゃうが
OFAとAFOだけは例外的にそれができると思っておけばいいよ
下準備が要らずリスクもない方法となるとOFAだけ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/26(日) 16:46:09.63 ID:Oc6MmZV5r.net
>>924
母親
だからお肌ツルツルいつも若々しいのだそうだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/26(日) 16:46:51.59 ID:DUBuCR8g0.net
>>924
母親の個性が「グリセリン」
肌が若々しい
父親の個性が「酸化汗」
ジワット出る酸化汗を勢いよく擦ると爆発するけどそこまで強力じゃない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/26(日) 17:00:11.63 ID:UkZJJgePd.net
いつも思うが先読みしたような苗字だよねみんなw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/26(日) 17:04:59.23 ID:wiUSYNsKa.net
先読みした苗字?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8f-k5JB):2020/01/26(日) 17:12:16 ID:90v48JP10.net
>>927
じゃ母ちゃん台所に立ったら危ないな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/26(日) 17:29:22.95 ID:Gv3fOpbhp.net
>>919
怒鳴りながら逆レイプしてデクが掘る側なのが作者の性癖

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/26(日) 17:30:28.80 ID:zb1sTBPb0.net
>>928
最初から個性が分かっているような名前だよね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4795-9rwV):2020/01/26(日) 17:41:11 ID:x/ixmR0L0.net
夫婦別姓当たり前、改名の自由度も比較的高いって設定だそうだし
第一世代や突然変異でもなきゃ親と似た個性になるからね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-9rwV):2020/01/26(日) 18:19:52 ID:656U9gnF0.net
普通に漫画的メタネーミングだと思うよw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e712-mAgp):2020/01/26(日) 19:45:22 ID:UVojAWJe0.net
ヒロアカの主題歌でこんな食いつきいいのピースサイン以来じゃねえかってくらい大好評な感じだなスターマーカー

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/26(日) 20:02:27.31 ID:LGcAoRpA0.net
EDのデクが持ってるオールマイトフィギュアは全部実際に販売しているか販売予定の商品だな。
左から「ねんどろいど」、「Grandista ALL MIGHT(海外限定商品)」、「ノンスケール ソフトビニール」、「バンプレスト THE AMAZING HEROES」、「FUNKO POP! オールマイト」
https://i.imgur.com/K99hFCC.jpg

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/26(日) 20:10:17.38 ID:H+W3tgSKp.net
>>935
明るい青春感みたいなのがめちゃくちゃヒロアカに合ってると思うんだよな
NARUTOのOPだったシルエット聞いてヒロアカがアニメ化された時はカナブーンにOP担当して欲しいなと思ってたから嬉しいわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/26(日) 20:11:49.79 ID:psb/jkLE0.net
https://i.imgur.com/H9mmGom.gif

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/26(日) 20:13:51.21 ID:JcAXmdh00.net
>>908
現在のOFAの最低水準に満たない肉体強度の人間に無理矢理継承させると
継承した瞬間に肉体が負担に耐えられずに四肢が吹き飛ぶ

映画のPVでモロ出ししてたから今後のアニメの展開のバレにならん範疇で書くと、
自前の個性も身体機能の一部である以上はOFAの増幅の影響を受けるから、
自前の個性であっても過度の増幅した威力とその負担に耐えられなくなる恐れはある

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/26(日) 20:19:42.83 ID:ErzIpxPE0.net
>>938
主人公:リンゴ飴

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f12-PCnz):2020/01/26(日) 20:37:14 ID:nG6VEPGB0.net
ピースサインぶっちゃけOPとしては盛り上がりなくて微妙だと思うの俺だけか…?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbe-V1vN):2020/01/26(日) 20:39:19 ID:A514vv3j0.net
ピースサイン映像も曲も数奇屋で

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f9e-0nrP):2020/01/26(日) 21:05:45 ID:BKcTS+3Y0.net
むしろ曲にせよ映像あれが1番わかりやすく盛り上がりあったOPじゃね?
4期になってようやく並ぶの来てくれたわ
前半も後半も好き(イィケヘェェイ部分はさておき)

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbe-V1vN):2020/01/26(日) 21:09:40 ID:A514vv3j0.net
そらにうたえば以外はすきやでOP

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c716-9rwV):2020/01/26(日) 21:12:57 ID:F8cKmE9J0.net
自分は空に歌えばが一番微妙

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f12-PCnz):2020/01/26(日) 21:22:22 ID:nG6VEPGB0.net
ポラリスは映像曲ともに悪くなかったんだが何か足らなかった個人的に

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd7-lmm5):2020/01/26(日) 21:22:38 ID:ZmnmEoJ40.net
ピースサインは皆がストレッチしてるとこがすこ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr7b-ahJS):2020/01/26(日) 21:28:31 ID:JB/+6BN7r.net
OPはポル、米津、アマ、ウバ、レニ、ブル、カナ、ぜんぶすき
EDもブラ、リト、リサ、ミワ、菅田、サユ、緑黄、ぜんぶすき

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-mocz):2020/01/26(日) 21:34:34 ID:EJqEVRIf0.net
仮免の時のOPもノリノリで好き

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-sOFI):2020/01/26(日) 22:31:26 ID:3GrPXml/a.net
なんかOPだけ観たら背中合わせで腰掛けてたり耳郎のシーンの後すぐ轟がアンニュイな雰囲気醸し出してたり
え?フラグあったっけ?みたいになったけど単純に二人がキーパーソンてだけだよな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-mocz):2020/01/26(日) 22:42:02 ID:EJqEVRIf0.net
>>950
耳郎ちゃんはフラグあるの上鳴じゃないか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47d7-UPxj):2020/01/26(日) 22:45:25 ID:cBihqtKz0.net
>>951
と見せかけて爆豪ともフラグ立てるぞ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-BDVW):2020/01/26(日) 23:26:49 ID:IbC0oWDBd.net
EDはmiwaは微妙だったな絵は放課後とか普通の授業風景見れてよかったんだけどな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp7b-UPxj):2020/01/26(日) 23:57:07 ID:Gv3fOpbhp.net
EDはリトグリのが好き
女の子たちカァイイ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7b-X+Rp):2020/01/27(月) 00:03:00 ID:kwpAToPXM.net
OPで耳郎ちゃんがめちゃくちゃ目立ってるのは何かの伏線?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7cd-yRiU):2020/01/27(月) 00:05:24 ID:tLHSlpCE0.net
目立った奴は大抵再起不能か死ぬ運命

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/27(月) 00:18:46.11 ID:WNMiF+nt0.net
ネームドの子供はそうそう死なんだろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/27(月) 00:21:26.60 ID:spIbhEIV0.net
オールマイト体育祭で優勝してたのか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/27(月) 00:22:52.34 ID:Oz7ujhU90.net
>>955
文化祭で耳郎回ある

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8712-Q0gn):2020/01/27(月) 01:16:02 ID:ZYM0j+wF0.net
スターマーカーは映像こそ文化祭絡みではあるけど歌詞の方はは過去は受け入れて未来を変えて行こうって趣旨のようでデクとオールマイトとナイトアイの曲って感じよな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/27(月) 01:39:46.78 ID:dUiERyBM0.net
そういやナルトとかブリーチとかはカラオケでOP歌うとアニメ映像流れたりするけど
ヒロアカはそういうの無いな
あれはどうやって決まるんだろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-fjhX):2020/01/27(月) 06:02:19 ID:IxJalKBCd.net
>>950-952
俺の耳郎ちゃん人のモノにならないで…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c716-lKiT):2020/01/27(月) 07:04:22 ID:XUwMF6nS0.net
>>962
人の不幸を願う男はモテない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b0-zpeA):2020/01/27(月) 08:55:43 ID:Cul/RrBG0.net
>>709
当時はイレイザー何してたの?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa6-5wi6):2020/01/27(月) 09:42:36 ID:bzDTWY2H0.net
インターン編はこの先の(age?)展開に合わせて全体的にデクをsageる編だったのかな
エリちゃんをオバホに返したとこからはじまり
破れそうなマントでエリちゃん縛りつけて危険な戦闘に巻き込んで高熱
無個性になったミリオに対しての発言もあまりに無神経で正直言うと引いたし
畳み掛けるデクsageが意図的だった気がする
2クールのうち前半はsageシーズンで後半はageシーズンってことかね
文化祭楽しそうだし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f9b-BnWN):2020/01/27(月) 09:51:46 ID:82vOgy3W0.net
その一連の流れをデク下げと取る感受性に疑問を呈する

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr7b-CzpC):2020/01/27(月) 09:58:28 ID:QwrKGNbqr.net
>>950
人気投票轟マイナス4000だしそういったのはもはや客減らす足引張りでしかない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b0-zpeA):2020/01/27(月) 10:04:03 ID:Cul/RrBG0.net
>>899
射精とかな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa6-5wi6):2020/01/27(月) 10:51:58 ID:bzDTWY2H0.net
>>966
ヘイト集めそうなこと連発してからの爆発的主人公age展開ってよくある手法じゃね?
長かったなとは思ったが

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5b-lKiT):2020/01/27(月) 10:55:58 ID:iE+xRKmXa.net
世の中にはヒロアカをデクとかっちゃんのBLものと捉える人種もいる
解釈は自由だし気にしたら負けだよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5b-lKiT):2020/01/27(月) 10:57:09 ID:iE+xRKmXa.net
すまん
今立てられないのに踏んじゃった
980さんお願いします

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-5LwB):2020/01/27(月) 12:14:45 ID:r9z2hutEd.net
>>960
エリちゃんに笑ってほしいみたいな解釈もできる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-fjhX):2020/01/27(月) 12:21:08 ID:5lpqUBRHd.net
おっさんに女児服選ばせるのって酷よな…

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 478b-Oh4J):2020/01/27(月) 12:24:35 ID:cPosRxTb0.net
自信がなきゃ店員に訊けばいい。服に限らず

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr7b-ahJS):2020/01/27(月) 12:43:07 ID:dtRPHoYxr.net
>>965
近からず遠からずって感じの意見に思える
デクの後継者としての物語の根幹、人を救けたいときに動いていいのかどう動くのかの感情を揺るがす章で
サーとミリオ、エリとの最初の出会いがその揺さぶりのためのものなのは事実だろうけど
エリから見たデクの姿、ミリオにかけたデクの言葉などはそんな悪いものではなく
デクの認められるべき部分、いい部分が出てるポジティブなシーンとして描いてると思うよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr7b-ahJS):2020/01/27(月) 12:43:45 ID:dtRPHoYxr.net
あ、次スレまだなのにダラダラ書いてしまった
980お願いします

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5b-3v8H):2020/01/27(月) 14:02:44 ID:a0fUlpgKa.net
オープニングで校長が子供達に遊ばれてるけどトラウマ蘇ったりしないか、大丈夫か

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-BDVW):2020/01/27(月) 14:25:12 ID:qj09J7XRd.net
最後の歌詞いいよね
「狭んでく君の視界を 僕らの世界を広く」で広くをヒーローみたいに聞こえるのも凄く好き

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd3-6Se/):2020/01/27(月) 14:34:40 ID:FgVaCLi30.net
>>973
鬼灯様「全くです」

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7b-X+Rp):2020/01/27(月) 15:58:02 ID:hCehO20EM.net
OPの耳郎ちゃんが走ってるシーンすごく良いな。可愛い

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f20-cq+A):2020/01/27(月) 15:58:59 ID:sDn4h8Jk0.net
耳郎ちゃんが主人公と言われたら信じるタイプのOPいいよね
1−Aはみんなヒーローの資質十分だから主人公張れそうなキャラ多いが

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf12-9rwV):2020/01/27(月) 16:21:12 ID:0gK3a4e30.net
全体的にいい曲だけどたった一つだけーからりんご飴作るところが歌詞も映像も好きすぎるわ

>>960
これはエリちゃんのための歌だと思う
文化祭編のテーマにぴったり合ってるんで文化祭編を最後まで見たら納得するかと

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf12-9rwV):2020/01/27(月) 16:25:34 ID:0gK3a4e30.net
>>950
耳郎ちゃんが曲作れなくて凹んで曲閃くまでに轟出てるけど爆豪とデクも出てることを忘れないでくれw
どちらかというと前を向いたデクと曲を閃く耳郎ちゃんが噛み合ってるように見える

基本は文化祭編がテーマでメインに耳郎ちゃん、りんご飴を作るのはインターン組+爆豪+轟+砂糖で
爆豪と轟が暗くなってるシーンはエンデヴァーも映ってるから補講組も差し込んだってことだと思う

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5b-lKiT):2020/01/27(月) 16:27:26 ID:iE+xRKmXa.net
1巻のおまけドラマCD聞いたけど
もし何事もなくインターンが続いてたらナイトアイとデクも仲良し師弟になれてたかもしれないな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf12-9rwV):2020/01/27(月) 16:27:37 ID:0gK3a4e30.net
耳郎ちゃんクソかわいいけど最後にお茶子とデクが目合わせするところのお茶子もかわいいわ
こいつら熟年カップルみたいな目合わせしてるなと思ってしまった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f9b-BnWN):2020/01/27(月) 17:29:19 ID:82vOgy3W0.net
立ててきます

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f9b-BnWN):2020/01/27(月) 17:32:00 ID:82vOgy3W0.net
次スレです
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1580113863/

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f20-cq+A):2020/01/27(月) 17:38:21 ID:sDn4h8Jk0.net
>>987
おつ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5b-lKiT):2020/01/27(月) 17:42:59 ID:iE+xRKmXa.net
>>987
ありがとうございます

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f31-klkx):2020/01/27(月) 20:52:51 ID:r8Vji84t0.net
>>987
乙です

タイトル的に次回ではまだ補講回が終わりそうにないな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf12-9rwV):2020/01/28(火) 01:25:47 ID:qRL2g/6s0.net
今期のOPのデキがよすぎて次の2シリーズのOPにも期待が止まらんわ
アニメスレだから具体的には書かんけどOPで見たいキャラが多すぎるぜ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-rwIL):2020/01/28(火) 10:54:28 ID:Fh53VEJLd.net
EDの文芸部の写真の後ろにいる小さい子は発目明?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fba-+i8X):2020/01/28(火) 11:27:42 ID:xgAdkWmw0.net
>>992
多分あと3、4話位で出てきます
お楽しみに

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5b-XwEs):2020/01/28(火) 11:27:58 ID:T7nMQu0ea.net
違うよ
あとあと出てくるキャラ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/28(火) 15:35:54.71 ID:RtaJQWi2a.net
コーヒー買ってくるぜぇ!! の言い方が絶妙でワロタ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf12-9rwV):2020/01/28(火) 16:08:00 ID:qRL2g/6s0.net
>>992
実は既にOPに出ているから暇があれば探してみよう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/28(火) 17:11:26.03 ID:Hlmoxx58d.net
ガトーショコラお食べ!がなんかツボった
被災地でスイーツ配るヒーローになりそう
アンパンマン的な

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/28(火) 17:33:52.30 ID:B1Z92LD/0.net
>>997
ランチラッシュの後継になるのを期待してる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/28(火) 18:27:43.90 ID:2+nf0sgM0.net
砂藤くんのオカンキャラはスマッシュの逆輸入だよね
ちゃんとスポット当ててもらえてよかった

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0712-FkkX):2020/01/28(火) 18:47:00 ID:GBOCj9KC0.net
1000ならミリオの個性はいつか復活する

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200