2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2146

600 ::2019/10/12(Sat) 11:51:46 ID:3w2j2N+b.net
>>596
プロパガンダじみた薄汚い政治主張してるのはおまえだろうが
おまえが今すぐ退場すれば全て解決する話

601 ::2019/10/12(Sat) 11:52:29 ID:4t2VMhGB.net
炎々一気見したけどなるほどこりゃ爆死するわ

602 ::2019/10/12(Sat) 11:52:54 ID:3w2j2N+b.net
アズレンは中国原作なだけで制作は日本だからな
バカウヨには難しくて理解できないだろうけど

603 ::2019/10/12(Sat) 11:54:56 ID:DMA9Uesy.net
炎炎みたいな悪趣味不快つまらないアニメは爆死して当然っすわ

604 ::2019/10/12(Sat) 11:55:12 ID:iQlCqtXx.net
政治豚が一斉にイキリ始めるアズレンと比べたら
イキリ鯖太郎がネタになる程度のFGOって平和だよな

605 ::2019/10/12(Sat) 11:55:28 ID:hEuNJGn0.net
ハイスコアガールはゲームまったく知らない俺でも面白いからすごい

606 ::2019/10/12(Sat) 11:56:23 ID:SJuVMO0n.net
バカ中華が金だけ出せば良いアニメが出来ると勘違いしてる
その結果のアズレンだぞw

鬼滅レベルの作成のやる気は引き出せなかったみたいだがw

607 ::2019/10/12(Sat) 11:56:47 ID:KP63HC9M.net
>>589
キャラデザが悪い
多分デスマーチと同じ人だと思うけど睫毛の端を変な上げ方しちゃうんだよな

608 ::2019/10/12(Sat) 11:57:04 ID:UWChDKcQ.net
>>591
そうだろうか
電波女と青春男
僕は友達が少ない
どちらもわりとブリキ絵の雰囲気をアニメで表現出来る様にかなり頑張っていたと思う

凪のあすから
絵はきれいだけどこれブリキかなあと思う部分もあったけど
ブリキの凪あす絵見たらわりと納得いく範囲だった

俺好きのアニメ絵は必要な特徴を捨てて
不要な特徴を拾ってる様に見える

609 ::2019/10/12(Sat) 11:57:31 ID:IsnkS0kB.net
アニメに国境は無いよ

610 ::2019/10/12(Sat) 11:58:20 ID:71RtprOP.net
まあアズレンは先に企画持ち込んだのアニメ会社から側やけどな

611 ::2019/10/12(Sat) 11:58:55 ID:2xrN8YBk.net
まじで見るアニメが無くてびびってる
ハイスコアとビースターズくらいしかない
ケモノと慎重と本も一応見てみるが、いつまで続くのか

612 ::2019/10/12(Sat) 11:59:24 ID:fu62Wljb.net
>>601
ストーリーを除けば完璧なアニメなのに本当にもったいないアニメだな

613 ::2019/10/12(Sat) 11:59:27 ID:oNaaXgcO.net
でも俺好き作画は良いよね

614 ::2019/10/12(Sat) 11:59:56 ID:msrCeVT/.net
>>593
お前が配信で見れないアニメ一覧

●Amazon独占
無限の住人-IMMORTAL-
バビロン
PSYCHO-PASS サイコパス 3
私、能力は平均値でって言ったよね!
ヴィンランド・サガ

●Netflix独占
BEASTARS
ハイスコアガール II
ケンガンアシュラ Part2

●FOD独占
ノー・ガンズ・ライフ
この音とまれ! 第2クール

●U-NEXT独占
アサシンズプライド

ちなみに俺は上記全部加入済み

615 ::2019/10/12(Sat) 12:00:14 ID:ZaxpkB5u.net
今までで再現度低いと思った絵師はカントクかな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 12:00:37.54 ID:2xrN8YBk.net
あ、俺だけかよって奴も今のところ見てるな
なんかやたら胸糞言われてるが、今んところは興味持って見れてる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 12:00:51.77 ID:71RtprOP.net
アマプラ+Dやけどネトフリ加入するか悩むわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 12:01:48.87 ID:3w2j2N+b.net
>>606
アズレンは十分出来いい方だろうに
見ずに文句言ってるのかこれは

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 12:02:01.25 ID:ZaxpkB5u.net
アマプラは動画見る以外のメリットあるからねぇ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 12:02:48.68 ID:71RtprOP.net
アマプラは安いからとりあえず入ってる人多そう

621 ::2019/10/12(Sat) 12:04:09 ID:SJuVMO0n.net
企画を持ち込んであの出来、素人学生を動員して作ったプロの作品とも呼べない作品が出来たのか

622 ::2019/10/12(Sat) 12:07:00 ID:ONau+3NP.net
アズレンとイキリ鯖太郎ならアズレンのほうがかなり面白い

623 ::2019/10/12(Sat) 12:07:30 ID:dYxpqo5y.net
中国が追い付いてかたのもあるが、日本はただ自滅していってるだけだよな

制作側に金が落ちないシステム
金が落ちないから、超ブラック体制にせざるをえない
やりがい搾取
放送期間中に制作する自転車創業

原画の下請けなんてずいぶん前から海外に依存してる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 12:07:42.58 ID:/1R/qDj8.net
やっぱワッチョイ無しの方は相変わらずキチガイのすくつだな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 12:07:46.11 ID:Sw/GYXcD.net
>>614
で、どれが面白いんだよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 12:08:18.01 ID:71RtprOP.net
YouTubeでどるふろってのみたけどこれよく地上波で流す気になったな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 12:08:47.15 ID:O7EOQatV.net
鯖太郎なんだよと思ってググったけどFGOかよ
タイトルに絡んでないし聞いたことないわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 12:08:50.36 ID:hXKHIU4H.net
バビロンだけ面白い

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 12:08:56.91 ID:TFFB1J7S.net
ハイスコアガールのすごい所って金髪が可愛く見える回があって、もう金髪でいいじゃん、って思うけど次の回で黒髪がそれ超えてくることなんだよなぁ

作者が狙ってるのか分からんけど、黒髪のほうがすごい同情引くんだよな。「この子捨てるのありえないわ」って気分にさせられる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 12:09:27.19 ID:NNmx7R8z.net
>>600
>>602
俺の主張が果たして本当に「薄汚いプロパガンダ」なのかどうか、是非とも中国国内のアニオタに聞いてみたいもんだ
奴等も中共政権の検閲に激怒している被害者だからね

中国が既にこの手遅れ状態に陥っているにもかかわらず、辛うじて表現の自由を守っている日本国内で
俺の主張を侮辱して間接的に中共を擁護するお前のようなのが出てくる時点で現状はかなり恐ろしいと思うわ

あとな
>>602
>アズレンは中国原作なだけで制作は日本だからな

俺が最初に書いたように
>>253
>中国側が出資や原作などで一枚噛んでるアニメが人気を獲得することには断固反対

こう書いてあるだろうが
人をネトウヨ呼ばわりで侮辱する暇があるなら己の不明を恥じて詫びろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 12:09:41.50 ID:7lM0rEPI.net
ソシャゲアニメは見る気ないから宣伝しないでいいよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 12:09:55.49 ID:O7EOQatV.net
ドラクエのビアンカ理論

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 12:10:06.78 ID:71RtprOP.net
三国志もアウトなんやろなあ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 12:10:20.33 ID:UCzbbu2b.net
ハイスコアの大野さんはねず子よりセリフ少ないのに感情表現が豊かだからな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 12:11:04.33 ID:71RtprOP.net
ネトフリは鬼太郎もあんやろ、わりと高めだから悩むな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 12:11:36.31 ID:/2rIgcxM.net
お前ら最近太郎いっとけば俺は面白い奴だとか勘違いしてるやろ

637 ::2019/10/12(Sat) 12:12:39 ID:EXJDYsLR.net
金髪は主人公いなくてもなんとでもなりそうだけど、
黒髪は主人公いないと人生終了しそうだからなぁ

638 ::2019/10/12(Sat) 12:13:05 ID:f32IkIfH.net
アズレンは減点ポイントがないから評価高いな

639 ::2019/10/12(Sat) 12:13:24 ID:msrCeVT/.net
>>617
NETFLIXオリジナル (TV放送無し)
近日配信予定タイトル

ケンガンアシュラ2期
https://youtu.be/b8D8chdMhpM

Levius -レビウス-
https://youtu.be/EIj57c5gOG0

Sol Levante
メイキング映像
https://youtu.be/Ecr_02W2Csw

虫籠のカガステル
https://img.cinematoday.jp/a/N0104799/_size_640x/_v_1541667128/main.jpg
https://img.cinematoday.jp/a/N0104799/_size_640x/_v_1541667128/1.jpg


他に日本のアニメ10タイトル以上いま作ってると思う

萌え無しの質アニメ特化型で何かしらチャレンジングな事をやろうとしてる配信会社

640 ::2019/10/12(Sat) 12:14:37 ID:71RtprOP.net
リヴィジョンズ見たいから一時期入ってたけどな
値上がりしたから解約しちまったわ

641 ::2019/10/12(Sat) 12:14:50 ID:NNmx7R8z.net
しっかし俺の主張を……プロパガンダじみた薄汚い政治主張とは……
恐れ入るわ
こうまでして中共のように言論表現の自由を認めない国家への批判を封殺しようとするんだな
あんなクズ国家がコンテンツビジネスに関与してくることの危険性を皆が自覚すべきだよ

具体的な方法としては、
1,その中国系のアニメが気に入ったなら個人的に視聴するのはまったく構わない
2,ただしその作品関連に一切金は払わない
3,SNSでその作品の素晴らしさの喧伝は控える

たったこれだけだよ
中共側がどんなにアニメ作ってこようとも日本市場で相手にされなければ
奴等が喉から手の出るほど欲しがってる「本場の日本で認められたアニメ」の謳い文句を得られずに終わるんだからな

642 ::2019/10/12(Sat) 12:15:04 ID:msrCeVT/.net
>>625
そんなの見なきゃわかんねえんだよ

見ないと始まらない 見れなきゃスタートラインにも立てないってこと

643 ::2019/10/12(Sat) 12:15:05 ID:09NvQ86K.net
>>608
電波女は良かった。見た目ノエルっぽいし
でも、ぼっちで患ってる感が途中から強くなり
ハーレム食も強くなり
途中から俺の好きな方向では無くなってしまった
結局最後まで観てないや。部屋に三人集まったところで視聴やめた
ハーレム過ぎる。嫉妬しちゃうよあそこまでやられるとさ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(Sat) 12:15:31 ID:oXD1o/Pg.net
日本はアニメ作り過ぎ。
他国ももっと作れよ。

645 ::2019/10/12(Sat) 12:16:00 ID:Us1hM7ml.net
>>560
いつ仕事やめたの?

646 ::2019/10/12(Sat) 12:18:49 ID:OM0y/dCC.net
歌舞伎町変なオサレアニメいきなり諏訪部がキモ過ぎてキツイ
ハイスコア今期一番面白い

647 ::2019/10/12(Sat) 12:19:08 ID:71RtprOP.net
わいは中国に別になんかされたわけやないからそんな発狂すんのがよくわからんわ
デーアラとか中国マネーで続編決まったしなあ

648 ::2019/10/12(Sat) 12:20:30 ID:aLZi2m7E.net
日本では動く絵はなんでもアニメだが
外人にとってアニメは日本のアニメを指す固有名詞になってるので
中国アニメをなんと呼ぶか(アニメとは呼べないから)議論してるってマジなん?
まとめサイトの受け売りだけどさ。アホか、と思うのだが

649 ::2019/10/12(Sat) 12:20:47 ID:09NvQ86K.net
>>614
全部加入って月いくらよ年間いくらだよ今までいくら使ったんだよ
ニートじゃあるまいし過去作品を漁りまくって一日中観るわけじゃないだろ無駄過ぎる
TV録画したほうがいいだろうよ

結局、富豪の考えることは俺ら貧乏人には理解できないから
時代は配信サービス全部加入で俺ら貧乏人相手にマウントを取る時代に突入したようだな

650 ::2019/10/12(Sat) 12:22:05 ID:TFFB1J7S.net
電波女はOPのフルがエモい「そんななあなたが好きなんです」を何回も繰り返すパートがしれっと泣ける

651 ::2019/10/12(Sat) 12:22:18 ID:fTMOlfAu.net
グラブルは薄味すぎて何太郎と呼べばいいのかわからん
ヒヒ太郎でいいか?

652 ::2019/10/12(Sat) 12:22:31 ID:c+hF8BMW.net
アサシンなんかおもろそうどう?

653 ::2019/10/12(Sat) 12:22:42 ID:UCzbbu2b.net
万売れるアニメに太郎つけてもそいつの見る目がないだけやな
太郎はスマホ太郎ライン以下のアニメにつける渾名

654 ::2019/10/12(Sat) 12:23:24 ID:5vIgYpuC.net
アニメは見ないと分からんからな
見ないと面白いかどうかすら分からん

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(Sat) 12:23:40 ID:oXD1o/Pg.net
>>652
期待外れもいいとこ。

656 ::2019/10/12(Sat) 12:23:48 ID:NNmx7R8z.net
>>647
中国に工作しかけられているのは日本のアニメ業界であって俺や君達に直接では無いよ

でももし日本アニメが好きで5年後10年後も日本アニメに素敵な作品を造り続けて欲しいと願うのならば
どうか中国のやり口に対してネット上で調べてみて欲しい
ちょっと調べればハリウッドが既に中国資本に牛耳られつつある惨状が解るし

「セブンイヤーズインチベット」のような作品は二度と作られなくなってしまうことになる
中共政権の目指すコンテンツビジネスは「中共を誰も批判できなくさせるシステム」にこそあるんだからね

657 ::2019/10/12(Sat) 12:24:10 ID:UCzbbu2b.net
鬼滅に鬼太郎言っても別アニメと区別つかない

658 ::2019/10/12(Sat) 12:24:17 ID:EXJDYsLR.net
>>652
とんでもなく臭くてかなり視聴者選ぶ
5分で即切り決められる人と、のめりこむ人に別れると思う
大半の人は耐えられない臭さ

659 ::2019/10/12(Sat) 12:24:59 ID:TFFB1J7S.net
>>652
ヒロインは可愛いけど、主人公がかなり見ててきつい。そこが中和してる。まぁ見れば分かる

660 ::2019/10/12(Sat) 12:25:44 ID:tTNU960K.net
これが中国の総意な
https://i.imgur.com/CIOVxAE.jpg

661 ::2019/10/12(Sat) 12:26:06 ID:DoOqmqrm.net
お腹ぽんぽんやで

662 ::2019/10/12(Sat) 12:27:49 ID:DoOqmqrm.net
米600g
からあげ8個
ササミ4枚
コンソメスープ2人前

ガッッッツリメシ喰らったわ
ハラが弾けそう

663 ::2019/10/12(Sat) 12:28:13 ID:DoOqmqrm.net
食溜めしたわ
これで台風で2,3日停止してもガンバレル

664 ::2019/10/12(Sat) 12:30:28 ID:msrCeVT/.net
>>649
You Tubeプレミアム 1000円
Abemaプレミアム 1000円
ニコニコ動画 500円
dアニメ 400円
ビデオマーケット 500円
NETFLIX 1200円
U-NEXT 2000円
Hulu 1000円
Amazonプライム 400円?
FOD 888円

だったかな今入ってるの
1万いかないくらいでしょ月々

配信じゃないけどアニメ用でATXも入ってるけど
それいれて1万2千円くらいか
関東だからMXも映るし録画もするけど、家以外の場所で見る事が8割だからネット配信がなきゃアニメ消化できない

趣味代としては相当安いよ
アイドル追っかけてた頃は月10万飛んでたから

665 ::2019/10/12(Sat) 12:30:40 ID:UCzbbu2b.net
質問豚と元社畜はドイツ人豚並みに飯食うからやべーわ
デーン人かよ

666 ::2019/10/12(Sat) 12:31:58 ID:msrCeVT/.net
ていうかPSYCHO-PASSがFOD独占じゃないの信じられないわ
Amazonどんだけ金積んだのよ

667 ::2019/10/12(Sat) 12:32:31 ID:prclmQ7J.net
>>665
それ同じ奴だから
改行と共にアメドラの人格ファンネル

668 ::2019/10/12(Sat) 12:32:46 ID:NNmx7R8z.net
>>660
中国側が人気を獲得すればするほどもっと酷くなっていくだろうね
無論、中国人のアニメーター、クリエイターの中には純粋に日本アニメの信奉者もいるはずだ

問題なのは、そうした純粋な作り手の自由な創作環境を絶対に許さない中共政権の検閲体制にこそ存在している

669 ::2019/10/12(Sat) 12:34:36 ID:Rhj2V2Ns.net
ネトウヨ帰れや

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(Sat) 12:37:36 ID:oXD1o/Pg.net
>>668
bilibili見るだけでも、中国アニメの規制は想像以上にキツイのが分かる。
まず進撃の巨人、サイコパスが放送できない。内容が党への批判につながるからだ。
後、エロとグロに極端に厳しい。
たとえば、アズールレーンのパンチラ、鬼滅の刃のグロシーンなどがボカしが入る。
しかしこれでもまだ甘い方。一応日本アニメは他国のアニメ扱いなんで若干規制が緩い。
自国アニメだと作ることすら許されないからな。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 12:41:05.69 ID:SaKjGRa9.net
肉と卵の特売&Tポインツ10倍だったから雨の中てくてく行ってみたら
昼なのに惣菜弁当が半額になっててワロタw流通止まってるのか欠品も多かった
ミネウォなんて箱しかなかったわw

672 ::2019/10/12(Sat) 12:41:27 ID:MWAnVAOA.net
なにこのスレ怖いんだけどアズレンだけ隔離した方がいいだろ

673 ::2019/10/12(Sat) 12:42:11 ID:OYM88z1/.net
まあ昼で閉店するところが大半だろうからな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 12:43:20.89 ID:OYM88z1/.net
取り敢えず生物全部食べて食いだめしとくか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 12:43:34.90 ID:Sw/GYXcD.net
中国アニメとか別にいいわ
所詮アズレン止まりだしアニメもクソやろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 12:44:04.07 ID:OYcMJrmd.net
キズナキチ 小原好美の写真でシコる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 12:44:24.48 ID:QKfqa/cd.net
とりあえず神田川の揺れオッパイ見られれば幸せ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 12:45:27.55 ID:O7EOQatV.net
中国人は全員中華思想って洗脳民族だからしゃーなし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 12:45:34.81 ID:NNmx7R8z.net
>>670
ホントマジで泣きたくなるよな・・・
アズレンにしてもそうだが
甲鉄城のカバネリとダーリンインザフランキスの突然の配信打ち切りの時の中国国内のアニオタの発狂はマジで可哀想だった
両作品とも最終的評価はイマイチに終わったにせよ、序盤の期待感は凄かったからね
そこで突然打ち切りされたら?
アニオタならそりゃ心中お察しすますよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 12:46:25.51 ID:71RtprOP.net
というか中国物でこんな人気出たIPなんかアズレンくらいやし後続のアニメ化するようなものなんか出ないと思うぞ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 12:47:40.96 ID:3Hu35UsP.net
>>630
中国が関係してたら無条件で叩くおまえのようなのがゴミなだけで、
それを擁護と捉えるおまえが余裕なさすぎ
ダメなのはおまえ個人だけだよ

682 ::2019/10/12(Sat) 12:49:41 ID:zkUXOjAv.net
>>652
開幕キリトみたいな顔のよくあるビジュアル主人公
作者はこれがかっこいいと思ってるんだろうな・・って透けて見えてきてキツイ

683 ::2019/10/12(Sat) 12:50:33 ID:WrWUyR+W.net
>>652
ラノベ原作ということを鑑みれば悪くはない
省エネ作画なりに頑張ってるし

684 ::2019/10/12(Sat) 12:51:53 ID:iQlCqtXx.net
>>679
それ別に打ち切りでも問題ねー奴じゃんと言えるのは全部見れた日本人の特権か

685 ::2019/10/12(Sat) 12:52:10 ID:NNmx7R8z.net
個人的に石川由依ちゃんを応援してるからアズレンの主演としての彼女のキャリアを考えると
俺的に非常に悲しくなる

でもやっぱりアズレンは作品としては失敗に終わって欲しいと願わざるを得ない
日本のアニメ業界ができる限り中国韓国とは関わりを持たない方向で作品制作&スポンサー獲得に動いて欲しい

ネトフリ、Hulu、アマプラ、クランチロールが有力株だが
そうなれば今度は中華系の役員が突然ネトフリの経営会議に紛れ込んだりしてくる事態になるんだろう
所詮はイタチごっこだよ

686 ::2019/10/12(Sat) 12:52:32 ID:09NvQ86K.net
>>664
家で録画したのをネットさえあれば出先で観れたりする時代だぞw
趣味だからと割り切れるのはやっぱり富豪の考えだね
俺ならどうにか節約できないかとまず先に考えるから

貧乏人はマウント取られるのが社会
まぁ、配信サービスで取られるとちっと悲しいけど
君はお金持ちだよすごい

687 ::2019/10/12(Sat) 12:54:07 ID:DoOqmqrm.net
射精しとうなってきた

688 ::2019/10/12(Sat) 12:55:00 ID:ytHt3TD3.net
>>686
悲しいだろうね
相手が超のつくセレブなら諦めもつくけど、配信料金すら払えない自分ってのが浮き彫りになってくるからリアルだよね

689 ::2019/10/12(Sat) 12:55:27 ID:NNmx7R8z.net
>>681
もうお前に理解してもらおうとは思わんよ
ただ確かなことは、当事者であり最大の被害者でもある中国国内のアニオタ達はお前よりも俺の意見に賛同してくれると思うがな

>>684
うむ
俺らはまだ日本国内で検閲のないコンテンツの自由を楽しめてる
これを10年後20年後も守りつづけていきたいもんだよ

690 ::2019/10/12(Sat) 12:55:51 ID:8QLqRM7e.net
>>670
調べてみたら結構な数の作品が中国で禁止になってんだな

エルフェンリート
デスノート
クレイモア
デビルメイクライ
スクールデイズ
かのこん
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
百花繚乱 SAMURAI GIRLS
デッドマン・ワンダーランド
BLOOD-C
Another
ハイスクールD×D
だから僕は、Hができない
はぐれ勇者の鬼畜美学
サイコパス
インフェルノコップ
デート・ア・ライブII
進撃の巨人
ストライク・ザ・ブラッド
東京レイヴンズ
残響のテロル
東京ESP
黒執事 Book of Circus
ソードアート・オンラインII
寄生獣
東京喰種トーキョーグール:re
新妹魔王の契約者
暗殺教室

691 ::2019/10/12(Sat) 12:56:49 ID:Bc5UOyAx.net
>>672
信者はipスレに引きこもったからここにいるのは頭おかしい奴だけだぞ
アズレンでNG

692 ::2019/10/12(Sat) 12:57:57 ID:NNmx7R8z.net
>>690
俺は本当に日本人に生まれて良かったと思うわ

693 ::2019/10/12(Sat) 12:58:01 ID:WrWUyR+W.net
こりゃ今日の夜はBSまともに見れないな

694 ::2019/10/12(Sat) 12:59:34 ID:09NvQ86K.net
>>688
そうだな。ネットに疎いのかめんどくさいのかわからんが、録画すれば済むのに毎月12000円払うんだから俺には無理だ

これが貧乏人と一般人の埋められない差ってやつかな悔しいよ涙が出ちゃう

695 ::2019/10/12(Sat) 13:00:02 ID:A2MeBNFk.net
アズレンNGするならイキリ鯖太郎もNGにしろや

696 ::2019/10/12(Sat) 13:00:25 ID:ZnPVNUwG.net
さいころは男でてきたから一定の人気でとまりそうだな
2話のゲームは単純でわかりやすかった

697 ::2019/10/12(Sat) 13:00:59 ID:msrCeVT/.net
アズレン2話見て流れがだいたいわかってきたから
改めて1話見直したら1話の完成度神がかってるな

2話見たからこそ、1話で基地のアズレン側壊滅させた一航戦二人がすげー強い存在だってのもわかるし
そこに一太刀浴びせたエンタープライズがレッドなんちゃら側からかなり警戒される存在ってのもわかった

最強クラスのエンタープライズが手負いで実力を発揮できてないってのも見せ方としてうまいし
五航戦だとその手負いのエンタープライズ相手でもそれなりに手こずるってのもパワーバランスを見せる上でうまいと思う

俺久しぶりにアニメハマってるかもしれん

698 ::2019/10/12(Sat) 13:02:02 ID:ZesZjEOd.net
「歌舞伎町シャーロック」もう冒頭からただのテンプレオカマが出て不快だな

ギャグにもなってない
これはダメそうだな

699 ::2019/10/12(Sat) 13:02:17 ID:aLZKaln6.net
まだ全部見れてないけど今の所は本好きが1番かな

700 ::2019/10/12(Sat) 13:02:21 ID:NNmx7R8z.net
BS組はかなりキツいだろうね
MXでも今夜のFGO勢はL字テロで激おこ拡散不可避ですわ

701 ::2019/10/12(Sat) 13:03:31 ID:71RtprOP.net
FGOはやたらabemaはやいよな

702 ::2019/10/12(Sat) 13:05:35 ID:/fjkDu45.net
夕方には晴れそうな名古屋民だけど生暖かく関東民を応援してるよw

703 ::2019/10/12(Sat) 13:07:47 ID:NNmx7R8z.net
名古屋と大阪民は今夜安心して眠れるよな
俺的に今季最強はすでにちはやふる3期で決定事項なので第2位候補を探したいところかな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 13:09:15.86 ID:ZesZjEOd.net
「歌舞伎町シャーロック」シナリオがテキトーだな

シャーロックがシャツを見て「自分で脱いでいる、犯人と顔見知りだった可能性が高い」と言ってるが、
シャツを見ただけでどうやってそれが分かるんだ?
気絶するか何かしてから犯人が脱がせた可能性もあるだろうに
やっぱ推理ものとしてもダメそうだなこれ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 13:09:24.02 ID:1sKsoFMD.net
>>682
あれは主人公というより女向けでよく見る王子様キャラに思えなくもない
話の視点が女すぎる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 13:11:45.63 ID:oNaaXgcO.net
がんばってる私を支えてくれる王子様、やな
きっつい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 13:12:26.53 ID:8PKOUe06.net
今期はなんか警察関係的な犯罪捜査系アニメが多いな。
来年位には悪役令嬢系が大量発生する予感

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 13:12:47.75 ID:loSoGUMU.net
>>690
全部ではないと思うがアカメはセーフ?なわけないか

709 ::2019/10/12(Sat) 13:15:01 ID:ZesZjEOd.net
ギャグが寒すぎるわ

やたら推してくるオカマネタはいったいなんなんだ
シャーロックの変人描写もひたすらスベってるしな

710 ::2019/10/12(Sat) 13:15:34 ID:e3Ya+GyN.net
>>690
サイコパスとか絶対アカンやろなw
理由は自重します

711 ::2019/10/12(Sat) 13:17:42 ID:OYM88z1/.net
>>694
分かるわ。節約できる部分で手抜くやつの気がしれないよね。

712 ::2019/10/12(Sat) 13:18:19 ID:OYM88z1/.net
>>690
検閲も納得な一覧www

713 ::2019/10/12(Sat) 13:18:45 ID:Rhj2V2Ns.net
頭のおかしなネット右翼くんはTwitterで主張しといてくれ

714 ::2019/10/12(Sat) 13:18:46 ID:2U1pAvks.net
>>697
アズレンの完成度が予想以上に高くて嬉しい限り
中国原作アニメがどんどん面白くなってきてる気がする

715 ::2019/10/12(Sat) 13:22:41 ID:Sw/GYXcD.net
>>699
俺も本好きが覇権ですわ
水曜日が救い

716 ::2019/10/12(Sat) 13:24:02 ID:vVSe4J+3.net
>>652
開幕、弾幕全て刀で切り落とす厨ニ描写
10秒で脱落できる親切設計

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 13:26:00.87 ID:oXD1o/Pg.net
ソードアート・オンラインIIがダメな理由がわからん。
1期と3期はOKなのに。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 13:26:01.87 ID:cQnyTSN3.net
>>714

 日
  ア
   ズ
    ガ
     イ
      ジ  
       死
        ね

 日
  ア
   ズ
    ガ
     イ
      ジ  
       死
        ね

 日
  ア
   ズ
    ガ
     イ
      ジ  
       死
        ね
wwywywywywywywywy

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 13:26:18.76 ID:b2zEnoHT.net
中国の一つの検閲基準に「若者が真似し始めたらヤバいもの」ってのも含まれてるんだよな
デスノなんかかなり前から目付けられてた

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 13:26:20.71 ID:v112b56Z.net
グラブルは1期から内容が刺激に乏しい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 13:26:44.25 ID:wk2a/OR1.net
けものみちはどんなけものとフレンズになるの?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 13:27:09.46 ID:v112b56Z.net
あ、更新するの忘れてて随分前の話題にレスしちゃった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 13:27:18.68 ID:e3Ya+GyN.net
今クールはモンハンで忙しいから出来るだけ本数を絞りたい
今期はハイスコアだけでいいやと思ってたがアズレンも案外面白くて悩むな
ヴァルラブと本好きは1話で切ってもいいよな?
ちなグラブルは1期1話で切った

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 13:27:18.91 ID:pObWNfEC.net
津田さんって若本のモノマネが上手そう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 13:28:09.76 ID:hfN7J0Xf.net
アサシンは姫様に感情移入して観る作品だな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 13:29:08.15 ID:1O3yoLaT.net
>>719
どうやってマネするんだよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 13:30:15.73 ID:msrCeVT/.net
>>719
>>726

ワロタ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/12(土) 13:30:22.43 ID:b2zEnoHT.net
>>726
アニメ以前からノートに他の生徒の名前を書く遊びが中国で流行ってて教育委員会が学校に禁止を通達したという流れがある、

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 13:30:42.51 ID:Bc5UOyAx.net
グラブル全体的にレベル高いけど上品すぎる(見てない)

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 13:31:55.53 ID:ZesZjEOd.net
「歌舞伎町シャーロック」1話切りだわ

推理がお粗末
犯人の爪が長いと言ってるが、100年前ならともかく指紋で捜査ができる現代設定で素手でお絵描きするわけないだろ
それに、ギャグも終始スベってるしな
しつこいくらいギャグ入れてくるが一度も笑えんかったわ
なろう以下

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 13:32:43.14 ID:wk2a/OR1.net
>>717
今やっているのがシリーズ中で最も美しいのだっけ?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 13:33:01.57 ID:A1XsfDM/.net
中国ってたしかエログロだけじゃなくて中高生の恋愛物も規制してたよな
ラノベとかほとんど規制されてた気がした

733 ::2019/10/12(Sat) 13:35:26 ID:zkUXOjAv.net
ゲーム世界で死んだら死ぬってコナンの映画であったよね

734 ::2019/10/12(Sat) 13:35:42 ID:ZesZjEOd.net
中国の検閲はすげぇよ

中国に手紙送ると届く前に中身開けられて読まれるからな
金目のものなんかいっしょに入れておくとその検閲の時に抜かれて相手に届かない

735 ::2019/10/12(Sat) 13:36:32 ID:71RtprOP.net
銃がアウトなんやろ
TPSも禁止してる

736 ::2019/10/12(Sat) 13:36:39 ID:EXJDYsLR.net
「 はい許した 」 「 パーティー抜けるわ 」

グラブルって、アクションがあったわけでもないのに、これだけで30分持たせてすごい
生活パートで時間埋めて、内容のペラさ半端ない

737 ::2019/10/12(Sat) 13:37:49 ID:wk2a/OR1.net
>>734
知ってる知ってる
天使の分け前でしょ

738 ::2019/10/12(Sat) 13:38:31 ID:hfN7J0Xf.net
グラブルがどんなストーリーか全くわからない
Fateだったらなんでも願い叶う聖杯手に入れるとか目的分かるけど

739 ::2019/10/12(Sat) 13:41:29 ID:A1XsfDM/.net
グラブルのストーリーわからないって見てないだけなんじゃね
帝国から追われてたヒロイン助けて冒険の旅に出たってだけの単純明快さだぞ

740 ::2019/10/12(Sat) 13:41:42 ID:63k9BH8F.net
グラブルはゲーム同様たうたうように身を任せて楽しめない人には退屈で見てられないだろう
でもそこが疲れた現代人にウケたんだけどな

741 ::2019/10/12(Sat) 13:41:43 ID:0IWa9kQ6.net
>>533

ほんま

742 ::2019/10/12(Sat) 13:41:55 ID:mOnrmuUi.net
ありふれ糞つまんねーまま終わったな
ありふれの戦闘ショボすぎだろ
ピストルでぱっきゅんぱっきゅん迫力なさすぎ

743 ::2019/10/12(Sat) 13:42:17 ID:71RtprOP.net
超人高校生わりとよさげやん

744 ::2019/10/12(Sat) 13:43:28 ID:2U1pAvks.net
>>742
ありふれは原作者が作り直させて納得した結果アニメ放送してる
だから原作者のセンスと思って見直してみるといい…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 13:44:01.64 ID:zT3EMdXg.net
いまんとこ星合の空が一番期待できるな

746 ::2019/10/12(Sat) 13:45:09 ID:SaKjGRa9.net
おいちゃんねむぅなってきたわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 13:47:14.25 ID:ZesZjEOd.net
「星合の空」も酷いだろ

主人公が教室でネコを捕まえる

男子テニス部がそれを見てなぜか「君がテニス部に入れば勝てる!4万円払うから入部してくれ!」と言い出す

もう意味がわからねぇよ
どうなったらそうなるんだよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 13:47:35.99 ID:EXJDYsLR.net
ありふれはバトルなんてどうでもいいんじゃないかな
イキってマウントとってハーレム形成していくというのが求められてるんだろうから

749 ::2019/10/12(Sat) 13:48:23 ID:/MqKlg/4.net
>>742
よしもとはいつもそんな感じ
機巧少女もダーと走って行ってえいえいの繰り返しだった
バトルシーン以外で楽しめなきゃおしまい

750 ::2019/10/12(Sat) 13:48:25 ID:FRpBGAWa.net
星合の空はただのホモテニスアニメかと思いきや意外と先が気になる展開だったな

751 ::2019/10/12(Sat) 13:49:18 ID:nwXISJoF.net
石は姉治してハッピーエンドで村の秘密がーみたいになってたが
いちいちブス顔でよかったよかったするコハクが可愛すぎてわりとどうでもいいな
はよご褒美なりなんかしろよ

752 ::2019/10/12(Sat) 13:49:32 ID:zT3EMdXg.net
星合の空はバーディとかの監督のオリジナル脚本なんだろ

そういう野心的なアニメ最近減ったよなー
月がきれい級を期待だわ

753 ::2019/10/12(Sat) 13:50:57 ID:Sw/GYXcD.net
>>739
ていこくめ〜
許さないんだから!

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 13:51:35.44 ID:zkUXOjAv.net
異世界(ゲーム世界含む)・魔法・学園・安易なハーレム
ラノベってこればっかで総じてつまらん

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 13:51:46.91 ID:ULIg4IjK.net
けものの犬可愛い 今期最カワ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 13:52:27.26 ID:ZesZjEOd.net
少なくともテニスに関係した活躍を見てスカウトしろよ

ネコ捕まえただけで金払って入部してもらうの意味わかんねぇよ

757 ::2019/10/12(Sat) 13:54:59 ID:nwXISJoF.net
星合はやたら上からグイグイ来る腐女子っぽい奴目線が一番かな
どうせ恋愛もなく闇落ちホモウジウジだろうが作画崩れなければ見やすい部類に収まりそう

758 ::2019/10/12(Sat) 13:54:59 ID:3Hu35UsP.net
>>689
おまえは明確に否定されてるぞ

759 ::2019/10/12(Sat) 13:55:46 ID:zT3EMdXg.net
>>756
子供だから思い込みが激しいんだよ
わかんねーかなぁ
全員がお前みたいに後から結果論で文句言うしかしない無能じゃないのよね

760 ::2019/10/12(Sat) 13:55:51 ID:Q86WK3aM.net
金曜日TBSも今期見るもんないな

761 ::2019/10/12(Sat) 13:56:00 ID:LYs5vf/Z.net
>>755
それな

762 ::2019/10/12(Sat) 13:56:54 ID:Q86WK3aM.net
女向けが多すぎなんだよ今期

763 ::2019/10/12(Sat) 13:57:36 ID:mOnrmuUi.net
グラブルのルリアの空飛ぶトカゲペットの可愛い声を聞いていると
踏み潰したくなってくるよな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 13:58:24.49 ID:rcJgoFkk.net
アニメにまでネトウヨ湧いてんのか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 13:58:45.87 ID:zT3EMdXg.net
グラブルまじで相当なつまらなさだな
キャラも薄いし設定もどうでもいいし展開もないし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 13:59:37.26 ID:3XqbmEem.net
ネトウヨはほんとゴミ
荒らしまで沸いてるし野放しにしてるし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 13:59:49.53 ID:Q86WK3aM.net
月がきれいは3話くらいで両想いになってそこから関係が拗れていくのがわりと面白かった
星合にはそういうのは期待できない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 14:01:11.09 ID:LYs5vf/Z.net
どっちもプレイしてないから言えるけど
ファンアニメとして見てもアズレンのが3枚くらい上だなあ
人気ありそうなキャラに見せ場を作ろうとする努力が成功している
中身ゼロだけどそこはもう仕方ないし

FGOは文化圏が気持ち悪くて見てないからしらん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 14:01:18.57 ID:mOnrmuUi.net
星合いは昭和の空気が漂ってる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 14:06:08.45 ID:zT3EMdXg.net
>>767
そうか?
星合は1話にして相当話が展開してたし
3話までにかなり色々かわると思うぞ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 14:06:25.43 ID:KP63HC9M.net
今のところ好きなOPED
超人高校生OP
平均値ED
ぼく勉2OP
さいころ倶楽部OP
本好きOP

今のところ最低だと思うのは俺好きOP
これだけ音痴なOPは久しぶりだ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 14:07:26.67 ID:me0jyE+S.net
慎重勇者は薬草女神wしおり大事に持っているのがかわいい。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 14:08:21.81 ID:DoOqmqrm.net
おいちゃんねむうなってきた

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 14:08:22.99 ID:09NvQ86K.net
>>767
電気の紐でシャドーボグシング。それあるー!

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 14:08:27.22 ID:EXJDYsLR.net
声優が歌ってるのはもっとひどいよ
女声優のEDはかろうじて雰囲気でごまかせるけど
男声優のはまともなのはほとんどない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 14:08:50.57 ID:2U1pAvks.net
慎重勇者とアズレンのOP曲がクオリティかなり高い

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 14:09:47.54 ID:09NvQ86K.net
五等分、未確認で進行形、カラーズは声優が歌ってるけど、めちゃくちゃ良いと思う
声優が歌うと当たり外れあるよね

778 ::2019/10/12(Sat) 14:11:00 ID:ZesZjEOd.net
「星合の空」がいまいち寒いのはさ、
すべてを説明セリフで片付けちゃってるからなんだよね

そこは絵で見せないと
展開も設定もけっこうハードなんだけど、
それをテニス部員の説明セリフ・同級生の説明セリフで片付けちゃってるからいまいちのれない
説明セリフで「主人公は貧乏ですよ、ハードな環境ですよ」って言われてもこっちに伝わってこないだろ
そこが二流なんだよね

779 ::2019/10/12(Sat) 14:11:21 ID:DtlMkCOf.net
けものみちやっとみたけどめっちゃ面白いヤンこれ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(Sat) 14:12:33 ID:/qbXvlS3.net
慎重勇者OPの、ギンギンな感じが、なんか、いいよね

781 ::2019/10/12(Sat) 14:13:24 ID:KP63HC9M.net
>>776
ミスアンドロイドはそろそろ飽きた
いつも同じだし

782 ::2019/10/12(Sat) 14:13:34 ID:a68fH/cz.net
>>755
本当は鞭でしばくほう

中の人的に

783 ::2019/10/12(Sat) 14:14:35 ID:09NvQ86K.net
>>778
最後に父ちゃん登場するからな
貧乏具合はアレで一発でわかるでしょ
でも、良い感じの雰囲気をぶち壊す構成だからこそ、セリフで落とし込むしか無かったんじゃない
あの一話ラストに持ってく為の演出としてね

それを踏まえると二流と見せかけた一流だと思う

だってあの最後良かっただろ
うきうきるんるん気分でフライパンで炒め物してるところから、地獄への超特急ピンポーン堪らんわ

784 ::2019/10/12(Sat) 14:14:57 ID:b2zEnoHT.net
>>780
オバロ1期のOPな感じだな。ダサロックで攻めてきてる感じがすき

785 ::2019/10/12(Sat) 14:17:31 ID:e3Ya+GyN.net
異能バトルはOPもEDも良かったよ(小声)

786 ::2019/10/12(Sat) 14:17:55 ID:vVSe4J+3.net
獣太郎つまらなかった
動物ネタなら腐るほどあるのにこれっぽっちも感心するところがない
ろくに資料集めもしなかったやっつけ仕事

787 ::2019/10/12(Sat) 14:18:25 ID:ZaxpkB5u.net
ミスアンドロイドのボーカル、前のほうが良かった

788 ::2019/10/12(Sat) 14:19:12 ID:zT3EMdXg.net
>>778
>説明セリフで「主人公は貧乏ですよ、ハードな環境ですよ」って言われてもこっちに伝わってこないだろ

伝わるし理解できるが?
全然わかってないな
説明を全否定してるようだが、設定は説明が必要なんだよ

台詞で説明しちゃいけないのはキャラクターの心情なんだよ
それがわかってないのが三流

789 ::2019/10/12(Sat) 14:19:35 ID:KP63HC9M.net
貧乏なんて一家四人で月4万円生活でも優しく素直に育ったシャミ子と比べたら生ぬるい

790 ::2019/10/12(Sat) 14:20:45 ID:ZesZjEOd.net
最後の父ちゃんも上手くねぇんだよな「星合の空」

あれは誰に見せたい演出なのかが分からない
主人公と同じで、視聴者が誰が家を訪ねてきたのかわからない演出になってたが、これだと創作として失敗と言わざるを得ない
衝撃が弱いんだよな

改善案としては、事前にヤバい父ちゃんの話をにおわせておいて視聴者に「ヤバい父ちゃんが来るぞ…来るぞ…キター!」と思わせた方が衝撃的なんだよな

791 ::2019/10/12(Sat) 14:21:48 ID:H7lAWsOZ.net
65 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f5b-ToAo) 2019/10/10(木) 16:45:48.75 ID:vp2Zgfsc0
なお俺TUEEE小説スレ住人には嫌われてる模様。
曰く、こんなの俺TUEEEじゃない、タイトル詐欺だ、と。

977. この名無しがすごい! (アメ MMcb-NteT) 2019/05/29(水) 11:55:18.01 ID:UL/cU0GAM
その点、慎重勇者は、
過去に目の前で彼女の腹を裂かれ子供を引き摺り出され食われる
→絶望の内に死亡
→もちろん彼女も死亡
→パーティー全滅
→救おうとしてた世界滅ぶ
→元の世界に送還されるも記憶失う
→しかしショックは魂にまで刻まれ性格激変、過度に慎重な性格に
→全然別の世界の勇者として再度呼ばれる
…だからな。

792 ::2019/10/12(Sat) 14:22:26 ID:zT3EMdXg.net
>>790
お前言ってること逆やん
父親であることを台詞で説明してもらわないと理解できないのか?w

叩くのが目的になって理由が追い付いてないぞ

793 ::2019/10/12(Sat) 14:22:48 ID:13cpYeWe.net
ソーマは安定して面白いなー
演出にメリハリが利いてて良い

794 ::2019/10/12(Sat) 14:23:52 ID:zXXe0c0G.net
原作ラノベってだけで誰も見なくなる現象

795 ::2019/10/12(Sat) 14:24:34 ID:4t2VMhGB.net
鉄砲マンなんとも言えねえこれ
一応見るけど

796 ::2019/10/12(Sat) 14:24:52 ID:09NvQ86K.net
>>790
やばい。こればかりは欠落してるとしか言えん
逃げるようにして団地に越して来たって背景が読み取れないとかまずいでしょ
観てるようで観てないじゃんおまえ
こらから始まる新生活。もうあのクソ親父はいないってさ、誰でもわかるだろ

もう一回見直してから評価してくれよ

797 ::2019/10/12(Sat) 14:24:54 ID:KP63HC9M.net
厨ボーイあそこまで徹底されると不覚にも笑ってしまったw
委員長ちゃんみたいな天然のイイコは良いね

798 ::2019/10/12(Sat) 14:26:32 ID:zT3EMdXg.net
改行って倍速で画面ほとんど観てないんじゃね?
ただのアニメアンチだろw

799 ::2019/10/12(Sat) 14:27:36 ID:VjDV6nDX.net
出自はどうでもよい

800 ::2019/10/12(Sat) 14:30:02 ID:msrCeVT/.net
PAがまたオリジナル作っててすごい心配

youtu.be/gm_ABHGbk3o

でも楽しそう

801 ::2019/10/12(Sat) 14:30:34 ID:A1XsfDM/.net
改行はバカなくせになぜ偉そうにイキってしまうのか
ボケ老人なんだから深夜アニメとか脳がついていけないだろうに
ガキ向けアニメだけみてりゃいいんだよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 14:32:43.50 ID:ZesZjEOd.net
だから「星合の空」は失敗作なんだよな

すべてを説明セリフで片付けちゃう
絵面としても説得力がない
明らかに試合でやる気ないのに看板持って部員募集してるシーンなんてまさにそれだったよな
あそこまでやる気ないなら部が潰れてもどうでもいいって思うだろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 14:32:51.01 ID:N7de/mGT.net
MYTH&ROIDはハズレ曲が少ないな
個人的にはブギポとリゼロのOPが良い
http://youtu.be/epz9O3OStZM
http://youtu.be/7UevOcNzMck

804 ::2019/10/12(Sat) 14:33:53 ID:fu62Wljb.net
もうミスアンドロイド飽きたわ

805 ::2019/10/12(Sat) 14:34:02 ID:msrCeVT/.net
物語の読解力とか、作品に対する理解ってさ
それまで自分が培ってきた知識や経験を試されてる部分ってあるじゃん

だから簡単にこれはダメあれはダメって言えるのって、よほど自分に自信があるか、何もわかってないかのどちらかだと思うんだよね

806 ::2019/10/12(Sat) 14:34:57 ID:09NvQ86K.net
イキリト全開の謎の転校生。ED後のラスト数分で地に堕ちる
実はとんでもなく可哀想な奴だった!
こういうの大好きだよ
特に最後のあの顔!体育座りして震えてやんのw最高過ぎるだろ!

807 ::2019/10/12(Sat) 14:35:33 ID:NNmx7R8z.net
>>758
俺の主張の何が、どう、明確に否定されているのか?
具体的に言ってみろ
聴いてやるから

808 ::2019/10/12(Sat) 14:36:08 ID:DgexifP9.net
>>776

 日
  ア
   ズ
    ガ
     イ
      ジ  
       死
        ね

 日
  ア
   ズ
    ガ
     イ
      ジ  
       死
        ね

 日
  ア
   ズ
    ガ
     イ
      ジ  
       死
        ね
wvwvwvwvywywywywywy

809 ::2019/10/12(Sat) 14:36:17 ID:Rhj2V2Ns.net
ネトウヨぷんすかで草なんだ

810 ::2019/10/12(Sat) 14:36:41 ID:2U1pAvks.net
>>801
改行キチは鬼滅19話を逆張りで叩いてから誰にも信用されなくなったのよ
それからずーっと壁に向かって喋り続けてるw
感想もアニメまともに見てないの丸わかりで痛々しい

811 ::2019/10/12(Sat) 14:36:50 ID:zT3EMdXg.net
>>802
ここまで理解力ないのか
そこまでキャラクターの心情を読み取る力がないなら
もっと説明してもらったほうがいいだろw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 14:38:56.83 ID:s+Rcx9JJ.net
誰かYou tube動画に上がってる
関 慎吾家の諸事情どうにかしてやれ

ヒカキン以上にフォローするのも面倒い…。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 14:39:14.65 ID:NNmx7R8z.net
ID:2U1pAvks

俺に矛盾点突きつけられて反論できなくなった奴がお仲間相手にアピール中

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 14:40:03.33 ID:ZesZjEOd.net
読解力や理解を視聴者に求めるアニメは失敗作なんだよ

要するに、描くべきものを描けてないんだから
創作ってのは自分がつくった設定や世界を見てもらう場であって、「主人公は貧乏なんだ」と説明セリフで済ませて視聴者の想像にお任せってのは創作として下の下よ
それはどれだけ貧乏なのか、どういう状況にあるのかを表現するのが創作なんだからさ
それを放棄しちゃってるのよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 14:40:19.19 ID:NNmx7R8z.net
>>810
>改行キチは鬼滅19話を逆張りで叩いてから誰にも信用されなくなったのよ

ちなみにコレ誰のことよ?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 14:40:35.43 ID:ZYR3aKGl.net
ID:NNmx7R8z
いい加減鬱陶しいから消えろ
ここはお前のしょうもない日本人ageするスレじゃねえよカス

817 ::2019/10/12(Sat) 14:41:16 ID:2U1pAvks.net
アズレンのOPは曲と動画がシンクロしててめちゃくちゃ好き
艦これの時も思ったけど海を描いてるアニメは見てて気持ちいい

818 ::2019/10/12(Sat) 14:41:58 ID:msrCeVT/.net
やっぱ部屋に一人で自分だけの世界に入っちゃうと
俺だけが正しいと信じて疑わない無敵の論客になりやすいのかもね

819 ::2019/10/12(Sat) 14:42:28 ID:/2rIgcxM.net
二話から狼と香辛料になったマヨ太郎1話切りされてて誰も見てないw

820 ::2019/10/12(Sat) 14:43:29 ID:zT3EMdXg.net
>>814
説明してほしいのか、してほしくないのか
とりあえずどっちかに絞れよw

821 ::2019/10/12(Sat) 14:44:50 ID:DgexifP9.net
>>817

 日
  ア
   ズ
    ガ
     イ
      ジ  
       死
        ね

 日
  ア
   ズ
    ガ
     イ
      ジ  
       死
        ね

 日
  ア
   ズ
    ガ
     イ
      ジ  
       死
        ね
wwywywywywvwvwvwvywy

822 ::2019/10/12(Sat) 14:45:52 ID:vVSe4J+3.net
マヨ太郎って超人太郎?
マヨ要素出て切る前に切ったが
冒頭の超長い厨ニキャラ紹介で

823 ::2019/10/12(Sat) 14:45:56 ID:ZesZjEOd.net
だから最初から言ってるだろ

絵で見せろって、アニメなんだからさ
書いてある事もわからないのは重症だわな

824 ::2019/10/12(Sat) 14:46:24 ID:A1XsfDM/.net
>>説明セリフで済ませて視聴者の想像にお任せってのは創作として下の下

こんな事言ってるくせに世界観の説明をセリフで済ましたアズレンが良いとか言っちゃうんだぜこのバカ
誰も信じるわけないわな

825 ::2019/10/12(Sat) 14:46:27 ID:msrCeVT/.net
>>814
わかってないっていうか

言葉尻捉えて自ら支離滅裂になってるというか

826 ::2019/10/12(Sat) 14:47:19 ID:09NvQ86K.net
>>814
最低限、これでわかってくれるであろう。って線引きをして創作はするでしょ
それこそ下は三歳児、上は還暦と誰でも観れるのがTVアニメなんだから

君のレスを拝見すると、少しばかり傲慢だよね
根っこは「俺がわからないから駄作」これに尽きると思うのよ
三歳児に漢字みせても読めないのはわかるよね

君はぬるぺたや神田川だけを観ていたほうが幸せだと思うよ
あれもこれも手をつけるから文句を言いたくなってしまう
それともあれか、マゾなの?

827 ::2019/10/12(Sat) 14:47:32 ID:2U1pAvks.net
アズレンは今期アニメの中でトップクラスで動いてるから目で楽しみやすい
パンチラは毎回あるし胸の揺れ具合はスタッフの拘りを感じざるを得ない
ここまで条件揃ってて且つ頭空っぽにして楽しめるから最高なんだけどw

828 ::2019/10/12(Sat) 14:48:21 ID:o1nVAUIO.net
改行ガイジに構ってねぇでさっさとNGしろよ

829 ::2019/10/12(Sat) 14:49:52 ID:NNmx7R8z.net
>>816
俺は日本のアニメが10年後も20年後も言論表現の自由に守られて素敵な作品を造り続けて欲しい、
そう書いてきただけなんだがな

お前には↑これが「お前のしょうもない日本人age」に見えるのか?
中共政権の検閲に怒り狂ってる中国のアニオタ連中にお前のようなのが日本にもいるって知らせたらどんな顔するだろうな
香港市民も中共公安のスパイに気をつけろって叫んでることだしな

830 ::2019/10/12(Sat) 14:49:58 ID:zT3EMdXg.net
たまにはボコっとかとないと勘違いするからな

831 ::2019/10/12(Sat) 14:51:14 ID:1RxvTG4p.net
中国アニオタの代弁者とかキモすぎて吹く
子供部屋おじさんネトウヨはTwitterだけにしとけよ

832 ::2019/10/12(Sat) 14:52:18 ID:NNmx7R8z.net
>>816
もうハッキリ書くわ
お前は中共政権の表現弾圧とアニメの検閲をどう思うの
オイ答えて見せろ、工作員さんよw

833 ::2019/10/12(Sat) 14:53:55 ID:2U1pAvks.net
アズレンは日本と中国のオタクが国境を越えて楽しめる奇跡のアニメ
せっかくだしみんなで楽しめるといいな〜…

834 ::2019/10/12(Sat) 14:54:00 ID:ZesZjEOd.net
違うんだよな

主人公の設定なんだからいちばん大事なところのはずなんだよな
それが理由で父ちゃんにあんなことされるわ、金でテニスやることになるんだからさ
それがただの説明セリフよ
これは失敗なんだよ

ふつうは父ちゃんにあんなことされないし、金でテニス部に雇われるなんて事はない
少なくとも制作はそう思ってるからシナリオのメインに組み込んでるわけだよな
でも、その設定はやっつけ説明で片付け
だからオチの父ちゃんのシーンも弱いんだよ

835 ::2019/10/12(Sat) 14:55:39 ID:QY2iWuuN.net
不正の証拠をつかんだので脅迫して不正に許可証を発行させた
地雷の上で商売する馬鹿だよなあ

836 ::2019/10/12(Sat) 14:55:47 ID:zT3EMdXg.net
改行の主張

「説明するアニメは二流、だからもっと説明が必要」

837 ::2019/10/12(Sat) 14:56:07 ID:2U1pAvks.net
改行キチは鬼滅を逆張りしてからスレ民に笑われてることを早く理解しないとw
まともにアニメ見てないから逆張りで構ってほしいの透けて見えてるのに…

838 ::2019/10/12(Sat) 14:56:35 ID:ZesZjEOd.net
まあ「アズールレーン」はしかたねぇだろ

ソシャゲだもん
シナリオはあってないようなもんだって最初から分かるだろ
そこをキャラの見せ場と作画の力押しで見れるレベルまで引き上げてるわけよ
あれはエンタメとしてある意味正しいわな

839 ::2019/10/12(Sat) 14:58:06 ID:NNmx7R8z.net
>>831
「アニメに国境は無い」

↑お前のお仲間がスレの上の方で書いた言葉だぞ
俺はアニメのファン同士ならこの言葉は通用すると思う
どうだ?よほど俺の方がこの言葉を理解してるじゃねーかよ

面白いアニメを見たい
検閲や政治に介入されずに自由に創作がしたい、それを見たい

これは世界中のアニオタ、クリエイター、ゲーマー、映画ファンすべての願いだ
この願いを笑い、邪魔する輩は中共とそれのご同類連中だよ
憎んで何が悪い?
批判して何が悪い?

アズレンが登場したのを機に総合スレで書いて何が悪い?
SHIROBAKOがオンエアされたときに日本アニメのブラック名惨状を政治を切り口に語って何が悪い?
話題というものは適宜、チョイス知れば良いだけの話だ

840 ::2019/10/12(Sat) 14:59:04 ID:Rhj2V2Ns.net
ネトウヨ拗らせるとどうなるかという好例がここに
こわいなー

841 ::2019/10/12(Sat) 14:59:11 ID:cx9KwE/p.net
今日の改行は寝ずに頑張ってるな
こいつより常日頃からアニメの事を考えてるスレ住人はいなさそうだな

842 ::2019/10/12(Sat) 15:00:09 ID:NNmx7R8z.net
ホント腹立ってくるな
俺のことネトウヨ連呼してる阿呆共は、実は心の中では日本のアニメなんかいつ消滅しても笑っていそうで怖えよ
しれっとアニオタ面して総合スレ住民に紛れ込んで来やがって

843 ::2019/10/12(Sat) 15:00:16 ID:zT3EMdXg.net
ネトウヨ=日本人であることしか誇れるものがない人

844 ::2019/10/12(Sat) 15:01:31 ID:09NvQ86K.net
>>834
本当にお金が欲しくて言ったわけじゃないだろ
こう言えば引き下がると思って嫌味混じりに金って言ったんだろ
言い訳、落とし所、色々あるかもしれない
そういう背景が読み取れないと、ここまで勘違いを起こしてしまうんだな

一話のラスト的に四万か五万かわからんけど、近い金額奪われてるから、二話以降はどうなるかわからんが、金が全てだとなるかもしれん。それはそれで面白い展開だけどね。一話を完全に誤解、掛け違えてしまったおまえはみたいな奴はそのまま誤解して視聴しそうだよな
なんか恐ろしくなったわ。同じ人間として

845 ::2019/10/12(Sat) 15:01:46 ID:j9ViohRN.net
>>841
でもその頑張って考えた結論が>>814なんだよな
おれ馬鹿だから難しいアニメ作らないでって可哀そう過ぎる

846 ::2019/10/12(Sat) 15:03:01 ID:ABlYdPsZ.net
ぼくは鬼滅の19話よりキンゲの1話と最終話の方が好きです
そんな人もいるよね

847 ::2019/10/12(Sat) 15:03:48 ID:ZesZjEOd.net
それにしても「アズールレーン」の瑞鶴はやはりカッコいいよな

「うぅん!お姉ちゃんがいれば何も怖くない!」
と見得を切るシーンは何度も見てしまうわ
ここまでキャラをカッコよく描けるアニメってのは久しぶりに見たな
それに、ジュウオウって獣王だと思ってたが重桜なんだな

848 ::2019/10/12(Sat) 15:04:09 ID:A1XsfDM/.net
いつもは「作画良くてもシナリオがクソ」
ところが自分が好きなアニメだと「シナリオクソでも作画良いからOk」
これだもんなあ
結局自分の好みで決まるんだからクソみたいな理屈は意味ないんだよ

849 ::2019/10/12(Sat) 15:05:29 ID:fu62Wljb.net
>>845
可哀想なのは親だろ
どこで教育間違ったのか

850 ::2019/10/12(Sat) 15:05:34 ID:msrCeVT/.net
歌舞伎町シャーロック
落語始まった時何事かと思ったわ
お前そういうキャラなん?って

でも悪くない

851 ::2019/10/12(Sat) 15:05:45 ID:NNmx7R8z.net
>>845
改行って>>814のこと?
改行さんかw
コイツはまたとんちんかんなことを……

852 ::2019/10/12(Sat) 15:06:19 ID:8Z7nYrux.net
たまった録画見てるが開始5分で諦めた>超高校生
これより酷いのが今期あるってマジなん?

853 ::2019/10/12(Sat) 15:06:22 ID:x2RX0oEk.net
なんでいつもみたいに変なやつ無視じゃなくて
今日は構ってあげてるやつが多いのか
土日祝だからか

854 ::2019/10/12(Sat) 15:06:26 ID:TcdzRLpc.net
改行はただのクソ萌え豚だから構うだけ無駄

855 ::2019/10/12(Sat) 15:07:28 ID:OVvlgwfb.net
今期スレキチガイ一覧

社畜
「おは評」、「がっっっっっつり寝た」などでおなじみ。自称このスレの一軍。システム管理をしてる借金200万円を抱えた世捨て人。
一日もたないダイエット宣言が得意。ゲームにうつつを抜かしアニメ視聴を怠る二軍である。

ハネキチ
自演に失敗して晒され某コテの幻影と今も戦い続ける統失の勃起信者。「報復コピペ」という言葉を好んで使いスレを荒らしワッチョイ化を勧めるマッチポンプ。
同日に異なるIDで得意のコピペを2度貼ってしまい、普段からIDコロコロしていることが発覚した粘着荒らし。

改行太郎
MAZL太郎とも呼ばれ、改行と「」が特徴的で全方向にネガキャンしかしない事が特徴。特にジョジョ叩きには余念がない。最近は鬼滅の刃が許せない様子。
そんな彼も「スロウスタート」と「プリンセスプリンシパル」だけは絶賛し大河内一楼を崇拝する。

興収キチ
毎日売りスレから興収を転載しに来るキチガイ。誰も聞いてないのに勝手に総括を語り始めるも、的外れな内容でやはり誰にも相手にされない。

キズナキチ
永遠の名作キズナイーバーの結末に納得がいってない心の傷の持ち主であり、CV大西沙織のキャラの扱われ方に心を痛めるガラスハート。「〜年度生まれはなぜ恋愛アニメで負け組になるのか」が口グセ。

アメドラ
なにかにつけ「アメリカのドラマなら」と引き合いに出して日本アニメを貶める。
古い少年ジャンプ作品やアウトローキャラが好み。社会や政治にも物申す。なろうに投稿し挫折した過去を持つためか、なろう系を特に嫌う。

質問豚
レスが欲しいのかやたら質問形のフレーズが多いのでログを見るとわかりやすい。過去に親と喧嘩して警察が出動、しばらく措置入院していたらしい。

東海キチ
Aho-1やゴミプレックスなどと呼びアニメ業界や放送局を貶める。「続き」と前置きをし大長文レスや
良質キャラ評とやらを突然狂ったように連投する。最近はアニメ系まとめブログに出没中。

856 ::2019/10/12(Sat) 15:08:39 ID:ZesZjEOd.net
別に「アズールレーン」のシナリオはクソじゃないだろう

ただ、ほとんどメインシナリオが存在しないというだけ
やってる事が支離滅裂なクソシナリオの、例えば「ドクターストーン」なんかとは全く別物だろ
ここがわからねぇとアニメ見れねぇだろ

857 ::2019/10/12(Sat) 15:08:58 ID:NNmx7R8z.net
>>853
それはな、俺が日本のアニメの発展のためには表現の自由が大事って何度書いても
中共の検閲の話になると俺を必死に批判する妙な人たちが涌いてるせいだよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(Sat) 15:10:02 ID:c6exbhzV.net
長文野郎がここで政治を語るのは看過できない
が、「アニメに国境はない」とかいうアホな妄想と中華資本のヤバさについては同意できる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 15:11:40.85 ID:x19eAHLe.net
さいころなんで男だしちゃったの?それも構成上出す必要性が全く見当たらない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 15:12:04.24 ID:ZesZjEOd.net
「歌舞伎町シャーロック」の落語は酷いもんだろ

むしろあれは落語なのか?
ふだんから志ん生の落語を聴いてるとあんなのレベル低すぎて聞けたもんじゃないわ

861 ::2019/10/12(Sat) 15:12:57 ID:2U1pAvks.net
アズレンは評判かなりいいからオススメできる
ジャベリンちゃんのおっぱいが滑らかに揺れるシーンは鬼滅19話をも越えるアクション

862 ::2019/10/12(Sat) 15:13:00 ID:09NvQ86K.net
>>859
ひょっとしたら何かの拍子にノーパンを観てしまうとかな
男が見るからこそ意味がある
そのとき彼女はどんな反応をするのか
妄想かきたて要因

863 ::2019/10/12(Sat) 15:13:43 ID:09NvQ86K.net
アメドラと改行キチは同じ人だと思ってた

864 ::2019/10/12(Sat) 15:14:03 ID:x6aVxzoS.net
>>833

 日
  ア
   ズ
    ガ
     イ
      ジ  
       死
        ね

 日
  ア
   ズ
    ガ
     イ
      ジ  
       死
        ね

 日
  ア
   ズ
    ガ
     イ
      ジ  
       死
        ね
wwwvwvwvwvwvwvwvrwrwtw

865 ::2019/10/12(Sat) 15:14:17 ID:8Z7nYrux.net
アズレンってのは敵も白赤で仲間も白赤で訳わかんない

866 ::2019/10/12(Sat) 15:14:25 ID:zT3EMdXg.net
>>861
あの揺れ神田川の揺れに酷似してたけどな

867 ::2019/10/12(Sat) 15:15:06 ID:TcdzRLpc.net
なんでサイコロに男出しちゃいけないの?
きらら漫画じゃなくて少年漫画だぞ

868 ::2019/10/12(Sat) 15:16:24 ID:zT3EMdXg.net
>>859
お前が構成の何を知ってんだよ

869 ::2019/10/12(Sat) 15:17:22 ID:sGEVE9R0.net
>>853
そいつらは兎に角構って欲しいだけなんだよ
でなきゃこのスレでID真っ赤にしてまで糞みたいなレス続けないだろ

870 ::2019/10/12(Sat) 15:17:50 ID:NNmx7R8z.net
>>858
目障りな長文が続く、というお前の主張は確かに理解できるよ
これは申し訳ない
だが俺だって鬱陶しい中華アニメのサポーターが難癖さえ付けてこなければ
こんなの最初の1レスで終わってた話なんだよ
実際昼過ぎには俺だってとっとと普通にアニメの話題に戻っていたんだし

871 ::2019/10/12(Sat) 15:17:55 ID:iuvGecCp.net
ニコ生でなんか見てるときに
キズナキチらしきやつのいつものがコメントで流れてきてツボったわ

872 ::2019/10/12(Sat) 15:18:06 ID:2U1pAvks.net
>>866
神田川は鳴子ハナハルだからエロの質が何次元か上だよ

873 ::2019/10/12(Sat) 15:19:09 ID:NNmx7R8z.net
>>869
今日は普通では無いからな
都民は外に出ることも出来ないぞ

874 ::2019/10/12(Sat) 15:19:27 ID:A1XsfDM/.net
キズナキチはVIPで生息確認したぞ

875 ::2019/10/12(Sat) 15:20:02 ID:Wm31Ie+P.net
>>785
ハイスコと ラブコメ好きなら僕勉とか
上にあった 残りは自分の好きなジャンルから摘まめってのはその通りやね

876 ::2019/10/12(Sat) 15:21:19 ID:NNmx7R8z.net
やっぱり今期は22日のちはやふる3期が始まってからだよ
1期2期の完成度はマジでヤベえからな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 15:21:47.03 ID:vVSe4J+3.net
神田川謎スポーツ過ぎて脱落

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 15:22:34.12 ID:71RtprOP.net
アズレンのシナリオ叩かれるのはまあしゃあないわ
ゲーム内は序盤の序盤でシナリオライターが投げ出してそのままリリース
三カ月くらいは脚本家じゃないやつがそのまま書いてたがはっきり言ってかなり酷い惨状やった
シナリオ以外の部分で売れた作品だからアニメの内容についてはかなり諦めてたわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 15:25:39.69 ID:A1XsfDM/.net
アズレンのシナリオがどうこうじゃなくてだなあ
シナリオなんてどうでもいいくせにクソみたいな理屈でシナリオがどーの言ってるバカの信用度の問題なんだよなあ
重要なのは結局自分の好みだって認めてんじゃねーか
バカはおとなしくしてればいいのにイキって語るからバカを晒すんだよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 15:28:08.21 ID:c6exbhzV.net
>>870
敵がいるんならとことんやっちゃえ

ただしここでの長文連投と政治語りは控えてくれ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 15:28:56.86 ID:6KKA7Ok/.net
>>879
バカだのクソだのゴミだの小学生みたいな罵倒でイキっているのは自分では?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 15:29:14.30 ID:GKFHMCpl.net
何度も見返すのはアズレンだけだわ
良いキャラデザとよく動く戦闘
これだけで繰り返し視聴できる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 15:29:22.32 ID:4z8pEru9.net
ハナハルそんなにエロイカ?丸居まるよりはいいけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 15:29:57.23 ID:cx9KwE/p.net
ちはやふるはBSで放送ないから視聴できない負け組地域があるって見た

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 15:30:34.84 ID:3XqbmEem.net
ゲンの飲んだコーラはさぞ美味かったろうな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 15:30:38.68 ID:LoLO8JyS.net
流石にアズレンウザいなこれ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 15:32:06.17 ID:x6aVxzoS.net

 日
  ア
   ズ
    ガ
     イ
      ジ  
       死
        ね

 日
  ア
   ズ
    ガ
     イ
      ジ  
       死
        ね

 日
  ア
   ズ
    ガ
     イ
      ジ  
       死
        ね
wwywyswswswswswswseywy

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 15:32:07.04 ID:NNmx7R8z.net
>>877
金子ひらく監督は貴重なおっぱい監督だからもう少し長い目で見てやってくれ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 15:32:15.51 ID:c6exbhzV.net
アズレンってあの微妙にシリアスな戦闘が毎週続くんなら評価下がりそうだな

視聴者が見たいの絶対そういうのじゃないだろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 15:32:55.26 ID:71RtprOP.net
素人が作ったコーラってなんか不味そう
駄菓子屋の20円コーラみたいな感じなんかな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 15:33:20.40 ID:D8OaLPKm.net
>>864
こういうネトウヨ荒らしを野放しにしてる時点で中国憎しの説得力はゼロよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 15:33:35.86 ID:KP63HC9M.net
>>885
コカコーラが飲みたかったのにドクターペッパーだったら少しガッカリが混じっているかも

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 15:33:40.03 ID:AB7RMbLF.net
>>855
一番のキチガイは>>2あたりにいつも嘘のランキング貼ってるバカだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 15:34:22.27 ID:/m+rmwKH.net
>>750
全部ホモの材料にされるだけだろあれ
金で主人公買った鬼畜眼鏡に影響力あるOBの大学生にDV親父にその他部員
絡む女もブス多めで生徒会長デブとかさあ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 15:35:09.59 ID:3XqbmEem.net
アズレンは地球陣営同士が戦ってるから戦いが映えるな
艦これも深海棲艦とかいうのがいるみたいだけどアニメではあんまりだったし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 15:35:39.78 ID:bwvAYJdx.net
コンビニ歩いて行ってきたw
レジの姉ちゃんと雑談しようと話しかけたらイヤな顔されたw
このスレはいい奴ばかりだのうw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 15:36:27.76 ID:ZesZjEOd.net
あの「ドクターストーン」のコーラもどきは不味いだろ

常温だし、
炭酸もあんな方法じゃ水に溶けないから気の抜けたコーラになってるだろうし、
密閉の技術もないから放置してる間にさらに炭酸が抜けてほとんどただの砂糖水だろありゃ
コリアンダーやライムなんかが村の近くに偶然あるってのもアホ臭いわ、
ハチミツなんてどうやって取ってきたんだか
ほんとガバガバでクソすぎるわ「ドクターストーン」

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 15:36:33.26 ID:Wm31Ie+P.net
>>893
ぐう正

899 ::2019/10/12(Sat) 15:38:30 ID:71RtprOP.net
>>897
そのへんはコレクションがあるからそっからじゃねえの
別に漫画にそこまでリアリティもとめてないからどうでもええけどw

900 ::2019/10/12(Sat) 15:39:01 ID:6KKA7Ok/.net
コピペくんはNGにすれば無害だしな
NGで対応できないキチガイこそ淘汰されるべし

901 ::2019/10/12(Sat) 15:39:14 ID:Yl+TEzrM.net
大雨特別警報て初めて見たけど煽ってるだけでどうせ大したことないよね?

902 ::2019/10/12(Sat) 15:40:18 ID:bwvAYJdx.net
単芝君がリストにないw
このスレだとおれはまともなほうなのかw
他のスレだと単芝君とイジメにあうw

903 ::2019/10/12(Sat) 15:40:46 ID:P+edvtpd.net
>>900
毎スレコピペに発作起こしてる基地外はNGも知らない馬鹿ってことか

904 ::2019/10/12(Sat) 15:40:58 ID:Wm31Ie+P.net
>>901
江戸川区の低地は水没するらしいで 責任は持たんから避難しとけ

905 ::2019/10/12(Sat) 15:41:32 ID:sFJuPWsk.net
もう全局特別放送かな
衛星放送はどうなる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(Sat) 15:41:41 ID:c6exbhzV.net
超人高校生、2話は悪くなかったな
やっぱ無理がある高校生設定と1話の初対面口移しエルフが悪い

907 ::2019/10/12(Sat) 15:41:53 ID:D8OaLPKm.net
>>900
各自でNGするのは自由だけど、それを他人に強要したり、
あまつさえNG対象を叩いてる奴を叩くのは、荒らしに加担してるのと同じよ

908 ::2019/10/12(Sat) 15:43:32 ID:t/5RfYWW.net
ドクターストーンはどうやってコーラ冷やしたんだろう

909 ::2019/10/12(Sat) 15:43:39 ID:D8OaLPKm.net
>>903
馬鹿はそうやってコピペ荒らしに加担する奴のこと
荒らしを叩く奴を馬鹿呼ばわりなんて、荒らしにとってこれほど嬉しいことはないからね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 15:46:02.26 ID:bwvAYJdx.net
過疎だけど民度高いのは↓w ここは活気がすごいw

アニメ雑談総合スレ 704期目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1570414708/

911 ::2019/10/12(Sat) 15:48:19 ID:ZesZjEOd.net
だから「ドクターストーン」はリアリティないんだよな

ハチミツなんて水に溶けねぇからさ、
一度お湯にして溶かしたあとで冷やさなきゃならねぇ
でもそうすると炭酸なんて抜けてしまうだろ
作者が実際につくってねぇんだろうな
だからあんなテキトーな事になっちまう

912 ::2019/10/12(Sat) 15:48:57 ID:OJk1OFTf.net
>>886
ほんこれちっとは隠せよ

913 ::2019/10/12(Sat) 15:51:03 ID:DtlMkCOf.net
星合見たけどこれ父親が金を取っていった後に金で部活買収するに持って行った方がまだ
後味の悪さがある程度緩和された気がする

914 ::2019/10/12(Sat) 15:54:01 ID:bwvAYJdx.net
お湯少し+ハチミツ+シェイクしまくりで溶けるらしいw

915 ::2019/10/12(Sat) 15:54:25 ID:e3Ya+GyN.net
>>855
今日はぶりくらいで来たんだがたまには来てみるもんだね滑稽で面白いわw
>>875
僕勉は1期見てたから大丈夫押さえてある
君嘘ぐらいの心に響くアニメ最近ないなあ…

916 ::2019/10/12(Sat) 15:54:43 ID:eP+afIMv.net
>>906
一話の紹介パート乗り切れるかどうかだな
口移しや白濁液ぶっかけ、ボテ腹みたいなのは多分サービスのつもりだから受け付けない人は見ない方がいいと思う

917 ::2019/10/12(Sat) 15:55:15 ID:DtlMkCOf.net
>>911
理論だけであれこれ言ってる君の言葉の方がよっぽどリアリティがないな

918 ::2019/10/12(Sat) 15:56:53 ID:oNaaXgcO.net
改行キチに触るな

919 ::2019/10/12(Sat) 15:56:57 ID:ZesZjEOd.net
「星合の空」はな、
主人公が入部の代わりに金銭を要求、
そんであの父ちゃん登場だろ?

親が親なら子も子だよな、としか見えないわな
シナリオが上手くねぇんだよな

920 ::2019/10/12(Sat) 15:57:26 ID:25H6Dsm4.net
壁に向かって話す人いて怖いよ

921 ::2019/10/12(Sat) 15:57:58 ID:suXLv0Lh.net
単発は見つけ次第即NGだ

922 ::2019/10/12(Sat) 15:58:06 ID:loSoGUMU.net
もう次からワッチョイつけろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(Sat) 15:58:08 ID:ASJHVeYo.net
天体のメソッド最新話がyoutubeにひっそりと公式うpされてるが
なぜ17話で今頃なんだ??

924 ::2019/10/12(Sat) 15:59:19 ID:71RtprOP.net
今期枠は超人高校生の忍者が可愛いから人気出そう

925 ::2019/10/12(Sat) 15:59:20 ID:6KKA7Ok/.net
>>923
抱き枕が売れたから

926 ::2019/10/12(Sat) 15:59:25 ID:VQBt0qJp.net
いつもざっくり腐アニメや明らかに見ないであろう作品だけは0話切りしてから
それ以外をとりあえず録画するだけ録画して見たいやつから見てみるスタイルなんだけど
今期スタートの新アニメは見てみようと思えるものがマジでない

927 ::2019/10/12(Sat) 15:59:41 ID:Tjg/dYa+.net
今日は放送あるのかな台風ヤバそうだけど

928 ::2019/10/12(Sat) 15:59:55 ID:UvZdVo47.net
金子も大切だが“おっぱいP”の高木謙一郎が
マーベラスやめてる方が心配になるわ
サイゲに移ったけど神田川以後もおっぱいアニメ作れるかどうか

929 ::2019/10/12(Sat) 16:00:02 ID:bwvAYJdx.net
市販のハチミツは加熱してサラサラにするらしいw
フィルターでこす作業が楽になるからw
サラサラならとけやすそうw

930 ::2019/10/12(Sat) 16:01:43 ID:DtlMkCOf.net
>>926
今期今のところ見た作品はサイコロ、本好き、星合、僕勉、ソードアート、グラブル、けものみちだけど


この中でけものみち、サイコロ、本好きの3つは面白いしお勧めできるけどな
僕勉も面白かったけどまぁこっちは2期だし

931 ::2019/10/12(Sat) 16:01:58 ID:ziPsRqVz.net
アズレン人気だな

932 ::2019/10/12(Sat) 16:02:49 ID:71RtprOP.net
本好きって本好きじゃなくても楽しめんの?

933 ::2019/10/12(Sat) 16:04:05 ID:Wm31Ie+P.net
>>931
頭空っぽで楽しめるありがたいアニメやで

934 ::2019/10/12(Sat) 16:05:35 ID:NJ0owvjX.net
超人高校生はDr.ストーンの後に見るといきなりスマホ作り出したとこで笑ってしまう

935 ::2019/10/12(Sat) 16:05:36 ID:A3gQ2Qyr.net
ドクターストーンに科学マウントはDrくられに喧嘩売ることになるぞ
まあ自信があるなら頑張れ

936 ::2019/10/12(Sat) 16:05:37 ID:ZesZjEOd.net
「下剋上」の主人公はそもそも本が好きなわけじゃねぇだろ

紙という物体が好きな変態だろあれは

937 ::2019/10/12(Sat) 16:06:00 ID:bwvAYJdx.net
アズレンは鳥肌ツイートが一気になくなって凡作キャラゲーになったw
このままだとファン以外が離れてやばいw

938 ::2019/10/12(Sat) 16:06:28 ID:+pU5KuQO.net
>>932
本読む話じゃなくて本を作る話だから大丈夫

939 ::2019/10/12(Sat) 16:07:04 ID:GKFHMCpl.net
アズレン2話は1話に比べて雑だったのは否めない

940 ::2019/10/12(Sat) 16:07:42 ID:KP63HC9M.net
>>924
超人高校生は俺はリルルちゃん
次いで大星林檎ちゃん

941 ::2019/10/12(Sat) 16:08:50 ID:13cpYeWe.net
歌舞伎ロック顔四角すぎ問題

942 ::2019/10/12(Sat) 16:08:58 ID:ZesZjEOd.net
そもそもあの時代は読み書きができる人がいねぇ

それで紙だけつくったってしょうがねぇだろ
書ける人がいねぇんだから

943 ::2019/10/12(Sat) 16:09:00 ID:suXLv0Lh.net
本好き主人公のキャラデザ死にすぎてて無理

944 ::2019/10/12(Sat) 16:09:47 ID:A3gQ2Qyr.net
どくたーくられ
https://ドクターストーン.com/wp-content/uploads/2017/10/image1-3.png
https://i.ytimg.com/vi/ujI6H5BsnRY/maxresdefault.jpg
https://d13krdvwknzmgv.cloudfront.net/files/topics/3753491_ext_col_03_2.jpg

945 ::2019/10/12(Sat) 16:10:08 ID:Z8+74YNx.net
科学者が飛行機にとんでもないもの積んでるし
現実→異世界じゃなくて異世界→異世界なんだよね超人高校生

946 ::2019/10/12(Sat) 16:10:57 ID:09NvQ86K.net
良く言えば古風。悪く言えば古くさい
令和のアニメっぽくないよね
狙ってやってるんだよたぶん

947 ::2019/10/12(Sat) 16:12:01 ID:NJ0owvjX.net
なろうは毛嫌いしてたけどマヨ太朗わりといけるやん

948 ::2019/10/12(Sat) 16:12:07 ID:DtlMkCOf.net
>>932
本もなく識字率も低い世界に幼女で転生して本好きがどうやって行くのかってわりと先が楽しみな作品
本っていうか印刷業的な方向に行くんだろうか

>>942
識字率を上げる方向もあったりするんじゃないの?
本を量産できるようになっても読める人がいないと意味ないし
読める人を増やして読みたい人からお金を取って読み書きを教える的なさ

949 ::2019/10/12(Sat) 16:13:35 ID:6KKA7Ok/.net
次スレお上がりよ
今期アニメ総合スレ 2147
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570864397/

950 ::2019/10/12(Sat) 16:13:43 ID:qZ8pcdki.net
慎重とさいころは心中するつもり。

951 ::2019/10/12(Sat) 16:14:17 ID:50Gajcvi.net
ノエルたそ〜

952 ::2019/10/12(Sat) 16:14:23 ID:HXI/W+5C.net
石太郎は基本ご都合主義よ
ライムとかパクチーとかが箱根あたりに自生してるくらい環境が変化してると思うしかないよ

953 ::2019/10/12(Sat) 16:16:32 ID:xryOp+XT.net
恥ずかしい日本マンセーを乗り越えられれば超人はけものなんかよりは普通に見れる
まあ世界一の日本人〇〇の設定が恥ずかしすぎてやばいんだけどね
アニメは世界で見られるコンテンツなんだからこういう気持ち悪いことはやめてほしいんだよね

954 ::2019/10/12(Sat) 16:16:33 ID:VdU/nTdd.net
推理落語?何だあれ。面白いとおもったのかね。歌舞伎町シャーロック。
まだドラマのシャーロックの方がマシだわ

955 ::2019/10/12(Sat) 16:16:37 ID:ZesZjEOd.net
識字率を上げるのは無理だろ

生活に余裕がねぇから子供も働いてんだもの
子供を学校に通わせるくらいなら働かせろって時代だろ
どうやっても一代じゃ不可能だろ
最初から無理があるテーマなんだよ

956 ::2019/10/12(Sat) 16:16:54 ID:7QfQBQii.net
今期覇権OP→超人
今期覇権ED→アフリカ

957 ::2019/10/12(Sat) 16:17:39 ID:50Gajcvi.net
まあ超人も2話で切りかな

958 ::2019/10/12(Sat) 16:18:00 ID:DtlMkCOf.net
今期の異世界転生ってけものと本好きしか見てないけど
超人と慎重って面白かった? この二つからはありふれ臭がしてスルーしようか迷ってるんだけど
ちなみに自分の異世界系への印象はこんな感じ(新作は抜いてる)



最高 オバロ リゼロ 居酒屋のぶ 幼女戦記 ノーゲームノーライフ
面白い 孫 転生スライム 盾勇者 

微妙 このすば ゼロの使い魔 ユーノ 百錬覇王
つまらない チート ありふれ


見てるけど入れ忘れた見落としはあるかも

959 ::2019/10/12(Sat) 16:20:26 ID:mOnrmuUi.net
>>932
とりあえず一話見てみ
ワイはくっそつまんなかった
何も起こらないしひたすら「本が読みたい」を連呼してるだけ

960 ::2019/10/12(Sat) 16:21:02 ID:ZvfSAfbB.net
歌舞伎町シャーロック2クールやるって聞いたけどマジ?
オリジナルアニメ…2クール…うっ頭が

961 :dent :2019/10/12(土) 16:23:12.16 ID:ssKcbOsO.net
みんなは小説書かないの?
面白いアニメ見てると影響受けたり、創作意欲湧いたりして、自分も何かストーリーを作ってみたくなるよね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 16:23:17.59 ID:Wm31Ie+P.net
本好きの1話世界観の説明 2話オットーさんまじオットーさん これが俺の感想

963 ::2019/10/12(Sat) 16:23:38 ID:ZesZjEOd.net
さすがにウソやろ?

1話でもうネタ切れ起こしてるやんけ「歌舞伎町シャーロック」
微塵もおもしろくなかったんだがあんなの1クールですら完走するやつおらんやろ

964 ::2019/10/12(Sat) 16:23:55 ID:OYM88z1/.net
>>948
文字を使う上流層に成り上がってから作るんだろうな。

965 ::2019/10/12(Sat) 16:24:50 ID:bwvAYJdx.net
心叫び総集編録画失敗w
台風番組w

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(Sat) 16:26:45 ID:ASJHVeYo.net
台風特番でクレしんドラえもん中止か
ヒーローと魔入りは今のところありそうだけど

967 ::2019/10/12(Sat) 16:27:22 ID:25H6Dsm4.net
本好きの何が嫌って家族や友人を野蛮人みたいに見下してて読み書き怪しい親父も軽く扱われ
屠殺は野蛮で汚らしい行為、でも知的な人は別、早く成り上がってここからおさらばしたいなってのが伝わってくるところ
はっきりいって好ましくない主人公だわ

968 ::2019/10/12(Sat) 16:28:25 ID:KSO4EvYf.net
台風とかどうでもいいわ
日本全体が被害受けるんならわかるけど極一部のことなのに騒ぎすぎてうざい

969 ::2019/10/12(Sat) 16:29:24 ID:zT3EMdXg.net
>>961
ワナビは消えろ

970 ::2019/10/12(Sat) 16:29:30 ID:ZF+cLDu0.net
ナイツ&マジックのエルくんが異世界でガンダム作ったように本好きは異世界で本を作るのか

971 ::2019/10/12(Sat) 16:30:15 ID:bwvAYJdx.net
女性原作者ならではの発想の異世界アニメでエロもバトルもないから衝撃的だったw

972 ::2019/10/12(Sat) 16:30:30 ID:8rTQGBV3.net
ヒロアカはL字地獄になるだろう
今日のアニメはみんななるかもしれないが

973 ::2019/10/12(Sat) 16:31:02 ID:3XqbmEem.net
歌舞伎町シャーロック:テレビアニメが連続2クール放送 諏訪部順一、橘龍丸のウェブラジオも
2019年09月09日
https://mantan-web.jp/article/20190909dog00m200021000c.html

シャーロックは2クール

974 ::2019/10/12(Sat) 16:31:05 ID:UYNZcHmj.net
まあ自分のとこに関係ないなら311の時にキレたりするくらいだもんな

975 ::2019/10/12(Sat) 16:32:03 ID:50Gajcvi.net
>>968
東京直撃ならそら騒ぐやろ
逆に東京以外の地方はどうでもいい奴らだからな

976 ::2019/10/12(Sat) 16:33:20 ID:3XqbmEem.net
・4クール
あひるの空

・2クール
シャーロック
七つの大罪
FGO
PSO2

977 ::2019/10/12(Sat) 16:33:49 ID:UCzbbu2b.net
>>968
関東三千万人にはアズレンとかどうでもいいからな

978 ::2019/10/12(Sat) 16:34:15 ID:ZesZjEOd.net
「下剋上」はやべぇよな

いきなり主人公がどこかの家庭の娘の精神乗っ取り
そんで、その父親を馴染みが薄いだの文字が書けないだのひたすらバカにしてマウント
胸クソしかないわなこんなの

979 ::2019/10/12(Sat) 16:34:43 ID:A1XsfDM/.net
いや実際中世の下層民に転生なんかしたらそりゃ現代っ子が耐えられるわけがないだろ
ある意味リアル

980 ::2019/10/12(Sat) 16:35:26 ID:S2xdW/FT.net
ソーマ

可愛い女の子がワニを包丁で滅多切りにしてたね。
あれは引いたわ・・・

981 ::2019/10/12(Sat) 16:35:38 ID:egXqd3O0.net
>>976
あひるの空は大歓迎
シャーロックとかFGOとかPSO2はもうお腹いっぱい
七つの大罪ももうグダグダだよな?

982 ::2019/10/12(Sat) 16:36:21 ID:09NvQ86K.net
男と女でエロの感覚が全然違うからな
女作者と聞くだけで納得してしまう作品もあるくらい

983 ::2019/10/12(Sat) 16:36:49 ID:50Gajcvi.net
FGOのシャーロックも割と重要なキャラだったんだけどな

984 ::2019/10/12(Sat) 16:37:39 ID:bwvAYJdx.net
男アニメ チートな腕力でドヤw
女アニメ チートな知識でドヤw

985 ::2019/10/12(Sat) 16:38:55 ID:DoOqmqrm.net
おは評
ちょっっっっっっっっぴり寝た

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 16:39:19.31 ID:MVrxxWJJ.net
>>980
可愛くないから問題ない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 16:39:27.25 ID:bwvAYJdx.net
おはよう世界の曲なくなってすこし寂しいw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 16:39:45.18 ID:25H6Dsm4.net
ドクターストーンの世紀末軍団も復活させただけなんだから全員現代っ子なんだろ?
あっさり科学王国に寝返ったりしないの

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 16:40:12.40 ID:QY2iWuuN.net
だけど何だよ知らねえよバーカ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 16:41:11.65 ID:Ri1ofoxL.net
>>979
だよな
いやに主人公叩く人がいるけど清潔極まりない現代日本からいっきに暗黒中世だぞ
あの主人公より文句言いまくって神を呪う自信がある

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 16:42:19.58 ID:bwvAYJdx.net
ストーンの謎は考察がうなるなw
なんで石神って名前知ってたんだろうなw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 16:42:21.45 ID:/zPUXjq5.net
現代日本から劣悪な環境に唐突に放り込まれてすぐに順応出来る方がおかしい
やはり必要なのはCV大塚明夫のサバイバルマスターよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 16:46:03.64 ID:NJ0owvjX.net
Dr.ストーンはコロコロコミック系の作風だなあ
カンニングのやつとか思い出す

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 16:48:26.57 ID:e3Ya+GyN.net
ストーンは子供にも安心して見せられる
薬の飲ませ方はいかがわしかったけどw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 16:48:39.06 ID:m4zrO8pd.net
コロコロ風といえば入魔くんだな実際はチャンピオンなんだけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 16:48:41.85 ID:N7de/mGT.net
ドクスト面白いんだけど原作読んじまってるからなぁ
未読の海外勢がいい線いってる考察してたわ
EDがちょいネタバレになってる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 16:51:41.18 ID:y5Qfrlgf.net
子供にも安心!
https://dosbg3xlm0x1t.cloudfront.net/images/items/9784081022960/1200/9784081022960.jpg

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 17:02:53.73 ID:Y5gkMj2A.net
歌舞伎町絵の時点で嫌悪感すげーわ
ジョーカーゲームのような雰囲気とかハイキューみたいな面白さがないとキツいわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 17:03:12.06 ID:GW6gckNN.net
>>955
そういう意味では明治時代の識字率上昇ってすごかったのだな

1000 ::2019/10/12(Sat) 17:10:05 ID:fu62Wljb.net
ラフィー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200