2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンベル何キロ持てる? 12kg

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/20(土) 15:46:27.46 ID:M41tIRQWd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見るプロテイン!JK筋トレコメディー!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・アニメに関係ない質問は禁止→病気は医療機関に相談。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2019年7月より放送開始
AT-X:7月3日より毎週水曜日 22:30
※リピート放送:毎週(金)14:30/毎週(日)7:30/毎週(火)6:30
TOKYO MX:7月3日より毎週水曜日 23:30〜
テレビ愛知:7月3日より毎週水曜日 26:05〜
KBS京都:7月3日より毎週水曜日 24:00〜
サンテレビ:7月3日より毎週水曜日 24:00〜
BS11:7月4日より毎週木曜日 24:30〜
配信情報詳細→https://dumbbell-anime.jp/onair/
●関連サイト
公式サイト:https://dumbbell-anime.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/dumbbell_anime

●前スレ
ダンベル何キロ持てる? 11kg
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1563450736/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:12:47.77 ID:D322RFwF0.net
>>694
チートデイなら大丈夫じゃないか?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:13:24.60 ID:w+Bk8urw0.net
>>697
減量が目的ならまず体重計を買え

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:13:51.58 ID:l89kBgZ+0.net
みんな
「やあやあ僕の上腕二頭筋くぅん!今日もいいみなぎり具合だねぇアーハァ!」
ってにっこにこ鏡に向かいながらトレーニングしてるの?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:21:58.15 ID:zhgzjahXM.net
>>512
でもクレアチンは禿げるって言われてるから怖いんだよね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:23:09.43 ID:omPMoroU0.net
ハゲねぇよ。
ハゲてるやつが飲んでるだけで。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:25:17.75 ID:Hu6B0Qwx0.net
>>630
サイドチェストで服ぶち破る時点で…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:27:02.39 ID:XHMwgkBU0.net
とりあえず穴を掘ってまた埋め戻すトレーニングをしよう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:33:27.62 ID:cPRN/lIx0.net
>>690
体重60kgを8階で32mまで持ち上げるのに必要なエネルギーは、19200J
筋肉のエネルギー効率が50%だとすると、
8階まで登る為に消費されるカロリーは、9kcal程かな・・・ 脂肪1g分

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:34:16.35 ID:oGAdV2WR0.net
ハゲ気になるならフィンペシア飲んどこ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:38:01.57 ID:Hu6B0Qwx0.net
ガリだけどおっさんなんで腹だけ出てる
内臓脂肪を減らしたい
こんな時は食事を減らすのか増やすのかどうしたらええんや…

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:39:34.45 ID:pNKmt6Hm0.net
内臓脂肪なら食事制限すりゃすぐ落ちるだろ
腹の肉はほとんど落ちないだろうが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:41:21.13 ID:oGAdV2WR0.net
腹はもうアブローラーやな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:46:20.37 ID:6tG6jjGt0.net
いかんわ、ツモるために筋トレしてるけど最近ぜんぜん勝てへん
おすすめの本ない?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:46:27.35 ID:o9kKxc+40.net
>>694
ラーメン大好き小泉さん見ればよくね?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:46:39.98 ID:6VOKZem30.net
特茶飲めばいいじゃん
特に効果ないと思うけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:48:13.64 ID:G2vLfP23M.net
ほっちゃんの声が全然合ってない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:53:12.18 ID:hO/9Ocus0.net
今流行りのHMBってプロテインと何が違うの?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 00:57:33.88 ID:M/wF7qDG0.net
>>708
フィンペシアみたいな薄毛治療薬飲むと体重増える副作用あるし
体も女性化したりするから、体鍛えたい人には良くないんじゃないかな
子供できにくい男性不妊や記憶力減退も起きたりするし

飲むのやめても後遺症が残る問題もあるよね
うちの家族、飲んでる時忘れっぽくなって肝機能の数値まで悪化して大変だった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 01:13:33.37 ID:rE36W/wZ0.net
>>684だけどありがとう
もともと自炊で薄味好みだからご飯気持ち多めでおかず一品追加
何回かに分けて間食とかで少しづつ増やしてみるわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 01:19:14.26 ID:w+Bk8urw0.net
間食は逆に体に悪いぞ
そんなんしたら病気になる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 01:21:35.13 ID:w+Bk8urw0.net
まず胃袋を大きくしてたくさん食えるようにするんだ。
牛角のキャベツの塩ダレを買ってきてキャベツを胃が弾けそうになるまで食うのをしてウォーミングアップだ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 01:22:06.49 ID:KVuykhK80.net
>>719
これを見てる人の中で、それなりの数が「間食すれば体が出来る」とか「少しでも運動して間食すれば〜」とか解釈してるのはちょっとね
そういうビルダーの食事をして効果あるのはちゃんと体をある程度追い込んでる人で、ちょっとしたエクササイズだけとかそれもやらずに間食始めるってのはヤバいよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 01:24:42.15 ID:L/faiJA20.net
ジム代に加えて食費まで増やしたら破綻するわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 01:27:35.51 ID:U+RPeNxX0.net
>>718
ウエイトゲイナーを小分けでちょいちょい飲んでみるのもいいかも

>>716
プロテイン…筋肉をつくる職人さんが材料に使う素材。これが足りないと筋肉があんまり作れないし筋肉がなくなって行ったりしてしまう
HMB…職人さんが筋肉をつくる速度が上がる道具。筋トレ初心者程効果が高く、ある程度筋肉つくと効果がなくなっていくとか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 01:30:41.97 ID:JKcY9nDj0.net
チートデイだって摂った分燃やすことが前提なわけで

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 01:34:48.24 ID:HxIKFpmhM.net
>>721
いや1食を少なくして間食をとるという話だろ
最新話見てないの?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 01:35:00.25 ID:Nkcji+BI0.net
筋肉も筋トレも全く興味がないけど、今期で一番エロくてつい毎週観ちゃう。本当に上手くやったよな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 01:36:10.90 ID:I1DbE7MO0.net
それにしても大船渡高校の佐々木投手って
どんな筋肉しているんだろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 01:40:36.77 ID:KVuykhK80.net
>>725
1食を少なくして間食を多くして6食にするのはいいけど、結局運動をしてないと意味無いんだよ
ビルダーの食事って言ってるだろ?

まず体を鍛えている所が前提であって、食事の方法を変えるだけでなにかしらの大きな効果が出ると考えるのは間違いよ
楽な方法でダイエットしたり体を作りたいってのは判るけど、まず運動ありきじゃないと

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 01:41:05.60 ID:vTrVtm2i0.net
だんびら何本持てる?(ウィザードリィ2)

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 01:44:11.46 ID:YZcJQn7MM.net
>>728
本当に頭脳筋かよ
ひびきの食事を減らすのに1食ドカ食いじゃくて細く小分けにして減らすのが良いよって話だろ
それだとストレス溜まるし脳もおかしくなるからたまにチートデイ
この話見えてないってヤバいだろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 01:45:56.31 ID:w+Bk8urw0.net
>>721
あれのやり方を勘違いしてやる奴いそうで怖いわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 01:46:52.21 ID:w+Bk8urw0.net
>>730
死にたいなら止めん

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 01:47:06.79 ID:Clt2jVj9M.net
ビルダーはボクサーと同様に減量をするからダイエットのプロでもあるの
という前提で話始まってるのに何見てんだこいつら

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 01:47:11.82 ID:U+RPeNxX0.net
>>728
総カロリーに注意しながらなら一日六食で運動なしでも痩せれるでしょ
運動なしでも意味はあるよ
血糖値とか基礎代謝とかだから運動関係ないよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 01:48:44.64 ID:KVuykhK80.net
>>733
都合の良い所だけ抜粋して、それでやってデブになるのはいいけど
頼むから「このアニメで言ってた事をやったら太った」とか言い出さないで欲しいな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 01:51:29.32 ID:7ZgxgcON0.net
1日の総摂取カロリーを仮に2000kcalとしたら1回で取るより6回で取りましょうという話なのに
バカが見ると間食する分カロリー増えることに脳内変換されるんだな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 01:51:46.80 ID:7G2GWWBj0.net
喧嘩はやめてプランクでもしようぜ!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 01:52:19.39 ID:KVuykhK80.net
>>734
運動しないで食事制限で痩せるとヤバいよって二話で言ってたでしょ
実際にあんまりお勧めはしないよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 01:57:00.15 ID:7ZgxgcON0.net
>>738
2話では食事制限自体は悪いことじゃないと言っているが
極端な食事制限が良くないとは言っているけど
勝手な文句付ける前にちゃんと見ようよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 01:58:01.38 ID:Gc9s0OsWM.net
カロリーが同じなら食事回数は多ければ多いほど良いように聞こえるんだけど
時間が許すなら6回と言わず10回とか20回のほうがより効果的なの?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 01:58:43.05 ID:w+Bk8urw0.net
>>736
君がそれ実践してみたら?
確実に内蔵行くわw
歯も汚さそうだな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 01:59:26.06 ID:KVuykhK80.net
>>739
その後で「ダイエットには運動を取り入れた方が良い」と言ってるだろ?

このアニメ見てなお運動無しでのダイエットが望ましいって考えに至るとは思わなかったよ
そりゃ楽な方が良いんだろうけど、前に何度か話題に出てた通販番組の痩せる食材に引っ掛かる人とそれ程変わらないぞ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 02:02:13.59 ID:hBFqSRL50.net
>>740
理屈上はそう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 02:02:14.51 ID:o9kKxc+40.net
とりあえず落ち着いて寝ろよ
まずは規則正しい生活から

俺も寝られないけども

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 02:02:38.23 ID:7ZgxgcON0.net
>>742
そりゃmore betterな話だろ
でも太る痩せるはカロリーのインとアウトの差の話でしかない
運動してない人は運動してない人なりの、している人はしている人なりのカロリーを摂取するにあって
1食ドカ食いより小分けに食った方がいいよってのが第三話
本当に読解力ねーな、

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 02:03:40.45 ID:U+RPeNxX0.net
分食は運動してないと意味ないってのが間違いなんだよ
運動してなくても効果あるんだよ
分食よくわかってないなら強弁するのやめようよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 02:11:40.94 ID:KVuykhK80.net
>>745
その、一食ドカ食いが前提なのがおかしいんだよ
少し前に一食で2000kcal摂取なんてバカな事言ってたけど、そんな極論に合わせて「こちらの方が効果的だ」なんて言い出してどうすんのさ
そんな事やってれば分食とか関係無く体に悪いって、どこのバカでも判るだろ

運動もしないでやるというなら、普通に三食でそれぞれの量減らすのでもそれ程変わらんよ(身体には悪いけど)
6食の効果は「少ない食事でのドカ食いを防ぐ」「どうせ間食が止められないならカロリー調整する」などが効果的なのであって
とりあえず6食にしておけば痩せるってものでもないんだよ、勘違いしてると痛い目見るよ?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 02:22:31.33 ID:7ZgxgcON0.net
ダメだこいつアニメちゃんと見てねーわ
筋トレもいいけどアニメはちゃんと見ろよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 02:29:10.39 ID:MXIzmxxb0.net
もしかしてキレてるのか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 03:09:49.94 ID:/ybAvsC80.net
オマエラ単発ネタに固着し続けるアニ板名物相手にまた相手してもらってんのかよw
肉関連の板から来ていて反応しちゃった人はご自愛してクレ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 06:03:34.47 ID:uIipDW210.net
>>749
キレてるよ!仕上がってるよ!

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 06:10:16.74 ID:jmWgGj3S0.net
>>749
筋肉本舗ハイズドーン!

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 06:15:55.51 ID:zb/F5G0HK.net
街雄さんって着痩せするタイプなんだね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 06:18:53.98 ID:kndh+ELT0.net
ドカ食いがクソ悪いだけで小分けも良くねーよって話?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 06:26:35.33 ID:19FIGUNdd.net
肩にちっちゃい重機のとこ笑っちゃう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 06:31:43.29 ID:I3s7Ghlj0.net
これでいうキレてるってどういう意味?筋肉を見せるポーズが決まってるということ?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 06:37:34.37 ID:JSDwoEJS0.net
街雄さん年齢いくつなの

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 06:41:50.77 ID:u7PgItCLd.net
>>757
29(ニク)じゃない?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 06:49:29.89 ID:Afpgcuu7a.net
体型維持のために毎日5キロのランニングとコロコロで腹筋鍛えてるけど他になんかやった方いい筋トレある?このアニメ見て筋トレしたくなった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 06:54:23.48 ID:7K3mGo9qd.net
以前は自転車だけだと下ばっか強くなるとか
日常生活のふとした場面で腕力が足りないと思うとかで
腕立てと3kgのゴムボールでお手玉する程度はやってたけど
この作品にはまってプランク背筋腹筋スクワットを
追加したら電車内で立ってるのが格段に楽になったし
持病の椎間板ヘルニアも全く出なくなったし腹筋も
割れ初めてきた

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 06:56:02.85 ID:AM8KdwbAd.net
とりあえず最後にやる今日のトレーニングまとめみたいなので取り上げられた奴が手軽で良いんじゃね?
今出てるのがスクワットとプランクとダンベルカールか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 06:56:06.14 ID:QqThQg/pM.net
街雄さんはジャージ代だけで給料なくなりそう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 06:57:46.31 ID:5qZ9AI33d.net
このレス↑は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 07:05:59.31 ID:Afpgcuu7a.net
>>761
スクワットとダンベルやってみるありがとう!プランクはたまにやってるー

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 07:25:13.24 ID:I7sJ+rKdp.net
間食用におすすめの栄養補助スナック教えてください

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 07:35:33.63 ID:G2wO3HRg0.net
>>656
モチベーションとかの気分の問題もばかにならないからね
てか効率とかコストとかより一番重要だからね
家で毎日続く人であればそれでいいんじゃない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 07:39:01.86 ID:G2wO3HRg0.net
>>665
2週間どころか筋トレした直後すでに若干ムキムキになってるよね

というのはともかく長期的目線だと筋肉量は1日10グラム増やすのが大変
2週間だとよほどハードにやらないと筋肉量の差はほぼないだろうね
数カ月スパンで考えたほうが良い

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 07:41:44.69 ID:G2wO3HRg0.net
>>765
プロテインバーとかじゃないの?
ソイジョイなんかも似たようなもんだが脂質が多い
しかし脂質が少ないとどうしてもパサパサすると思う

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 07:43:12.55 ID:FatqHHMc0.net
>>709
内臓脂肪は一番最初に消費されて、皮下脂肪は一番最後に消費されるみたいね
腹が出てるのは皮下脂肪が厚いからかもね?

トレーニングやエクササイズよりも、歩いて通勤、とか、自転車通勤とか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 07:43:29.56 ID:G2wO3HRg0.net
>>760
プランクは自転車乗るなら良いね
というかプランクが役に立たないスポーツ探すほうが難しいけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 07:44:40.27 ID:U8yXmZCtd.net
プロテインバー高いんだよな
きんに君とか板東英二みたいにうでたばぼ持ち歩くのが最強

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 08:04:13.15 ID:t2Eb0pzj0.net
>>737
頭に血が上ったときはスクワットだ
下半身に血を集めるんだ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 08:07:20.02 ID:PTZXy6Yr0.net
>>771
アニメの話しろよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 08:14:38.61 ID:bmZpjb+80.net
まちカドまぞく の特訓メニューにあったプランク30秒
これ見てなかったらなんのこっちゃわからんかったろう。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 08:15:18.42 ID:s/AkRDy40.net
体を低カロリーにした状態、っていわゆる飢餓状態とは違うんだろうか
そこでドカ食いしたら、ここぞとばかりに体がカロリーを溜め込もうとするんでは

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 08:17:08.78 ID:t2Eb0pzj0.net
まちカドまぞくのももちゃんは街雄さんレベルの上腕筋
ダンベルカールすごい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 08:20:07.44 ID:iD3J8nFj0.net
前スレより転

http://i.imgur.com/HvVHdrE.jpg
http://i.imgur.com/pGApXFn.jpg
http://i.imgur.com/EByNIxT.jpg
http://i.imgur.com/zk7woWb.jpg

今期のアニメって筋トレがトレンドなのかしら

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 08:32:30.43 ID:bmZpjb+80.net
>>775
たとえ低カロリーでも空腹にならなければ人体はそこまで危機感持たないっぽい。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 08:42:38.39 ID:kndh+ELT0.net
>>776
マチオさんダンプ片手で止められるん?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 08:47:14.01 ID:HUJgbIWd0.net
直接手を下さなくても街雄さんの筋肉に見惚れてダンプが自ら足を止める

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 08:50:05.88 ID:zQ7WaYdMx.net
人間ドックで軽く引っかかって自己流で去年一年で10kgやせたが
また最近微増して70近くになってきたからこのアニメを機にジム入ろうか…
影響されやすいとはいえもう病院いきたくねえしな!

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 08:54:28.41 ID:MGgfPp3Ar.net
>>775
話を聞く限りでは、怪しさ爆発の民間療法と区別がつかんね<低カロリー云々

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 09:08:46.79 ID:U8yXmZCtd.net
チートデイはそもそもトレーニーやビルダーでも賛否あるしやってない人も普通にいる
増量期と減量期はあるけど一日だけ爆食なんてしたら脂肪溜め込むのもそうだし、なにより血糖値が急激に上がりまくるからかなり危ないよ。糖尿とか腎臓病になってもおかしくない
ちゃんと運動してるなら週に1回は大盛りラーメン食べるとかはまったく問題ないけど、普段低カロリーで1日だけあんな無制限になんでも食べていいなんて個人的にまったくおすすめしない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 09:09:25.69 ID:lICdULdtd.net
筋トレより有酸素運動したいが、やたら汗かく性格だから
帰りがけにスーツで二駅分とか歩けない
駅に着替えるとこがあれば良いんだがなぁ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 09:09:41.93 ID:5LC75ytHd.net
>>775
減食中の体の省エネ状態を打破するのは運動しかないと思うけどなー
なんか文献でもあるのかな?
チートデイは心が折れないようにするためのルールかと。
まず食事制限をしっかり行うこと(ひびきちゃんは聞いちゃいないがw)、たまにたべてもルールに従いどか食いは一回で終わらせること、が主目的かなーと思う。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 09:12:04.78 ID:tlTfWwMq0.net
ケトジェニックって実際体重の変化は凄いんだよな
全身に力入らなくなるけど身体測定で数字欲しい時はありやな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 09:12:29.61 ID:gQ6dgFHw0.net
チートデイの効果はこのアニメ以外でも専門家が言うくらいにはテレビで聞いたことある
科学的なのが全てなら脳筋のやつらの話を聞いてはいけない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 09:13:02.83 ID:kndh+ELT0.net
普通の人は余計な間食せずに朝昼晩食べ過ぎない程度にちゃんと食べて筋トレと有酸素運動するでいいよね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 09:17:32.57 ID:RgjTeV4PF.net
痩せたいだけなら、有酸素運動を90分間した方がいい。
ハートレートモニター買って運動しなよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 09:28:14.76 ID:5LC75ytHd.net
>>783
まあ頻度が少なければ大丈夫だと思うよ。しばらく減食してればふつうは胃の拡張能力落ちて満腹の気分不良も自覚できるようになるから、そうたくさんも食べられないかと
一週間はしっかり食事制限した後、週一回以下のチートデイなら、の話。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 09:32:37.28 ID:kndh+ELT0.net
痩せたいだけっていってもムキムキにならないだけで有酸素運動でもそれなりのトレーニングにはなるしな
むしろ日常生活では運動に適した体作りって点ではそっちのほうが役に立つかもしれない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 09:37:24.55 ID:ZKycLDxed.net
有酸素運動は心拍管理が重要だからどっちみちハートレートモニター=心拍計が必要だぞ

腕時計型なら3万程度から、自転車用なら5万から買える
ライフロガーとしてApple Watchを買うのもいいぞ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 09:38:59.06 ID:t2Eb0pzj0.net
またそんな細かいことを言い出す
完璧主義は一気にハードルを上げるからとりあえずやり始めることをオススメしたほうが良いというのに

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 09:40:54.81 ID:ZKycLDxed.net
やりたくない奴はやらなくて良いよw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 09:43:09.81 ID:gTPjB98iM.net
>>792
こういう的外なアドバイス見るとまちおさんはトレーナーとして本当に優秀だなあと思う

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 09:44:07.57 ID:t2Eb0pzj0.net
ダイエットしたければ食事制限+筋肉落とさないよう筋トレ
余力があるならそこに有酸素も追加でいいが一気にやると継続しにくいから大変ならやらんでもいい

数ヶ月継続できてもっと効率良くやりたいと思うならそこから勉強しても遅くない
とりあえずデブは自己管理できないからその体型なので継続することが第一目標

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 09:45:46.82 ID:vOOZlEbqd.net
まずは己を知る所からスタート。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 09:48:06.96 ID:kndh+ELT0.net
むしろ有酸素運動やって余力があったら筋トレをオススメする
まあ人によって違うか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 09:55:59.54 ID:WJrP2iNR0.net
お願いマッスルは今日ぐらいからフラゲできるの

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/22(月) 10:01:39.13 ID:ZKycLDxed.net
>>798
軽めのウォーミングアップ目的の有酸素運動なら良いがガチの運動の筋トレはオススメできない。
できないと言うよりガチの有酸素運動後は立ってることも難しく筋トレするエネルギーが筋肉に残ってない。

ウォーミングアップで体を温めて、筋トレを行い、有酸素運動で体を追い込むと一番脂肪燃焼の効率がいい。

俺の場合始める前にアミノバイタルゴールドをエクステンドで流し込み運動前に500mlのエクステンドを摂取。

運動中はハイドレーションバッグで逐次水分補給。運動終了後事前に準備していたソイプロテインを摂取して風呂に入って終了

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200