2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part534

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 01:46:41.36 ID:7G8xQ0Rk0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!!
―――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より同6月20日迄放送
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より同12月24日迄放送
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part533
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1560139111/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:15:13.63 ID:+3XiKk9B0.net
もうごちゃごちゃ考えずにそうなんだーって見た方が楽しいぞ
荒木理論は既に破綻している全ては凄みだ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:15:18.32 ID:bNElHyIp0.net
そういやブラックサバスもレクイエムみたいなデザインだったな、今思うと

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:16:13.99 ID:nK/UaLqU0.net
作者が正解を言わないんだから自分で納得する理由を探すしかない
一番正解に近いのは当時はそんなことは考えてなかっただろうけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:16:21.06 ID:Z22lehtSd.net
ポルポが矢を食べちゃったとか
そんであんな特殊な感じになったけどボスが
大事な矢を食べやがってムキーって刑務所に飼い殺しにしたと

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:17:17.77 ID:bNElHyIp0.net
荒木さんは大人向けに描いてるからな、子供のような疑問は相手にしてない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:18:50.24 ID:Fx626LVr0.net
君の名は狙ったように今月の30日にやるな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:19:25.72 ID:hl4wsuwJ0.net
6部がアニメ化されたら今回みたいな特殊OPは高速早送りの後世界が変わって違うアニメになるのかなw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:20:27.11 ID:bNElHyIp0.net
6部以降から、屁理屈ガキを相手にしない作風になって、さらにジョジョは進化したのが凄い

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:22:21.35 ID:pCtAl8Ig0.net
>>633
CGでSFチックな演出とか見てみたい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:22:51.66 ID:jt6hpeGy0.net
ジョジョの奇妙な冒険レクイエム!

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:23:25.09 ID:bYV5ricY0.net
大人は何歳から?酒が飲める年?電車やテーマパークの料金適用の年?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:23:29.98 ID:ywwvM/1R0.net
2年くらいは間あけるんだっけ
6部もこのままやってほしい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:25:01.45 ID:bNElHyIp0.net
6、7はアニメ化しないほうが、より伝説化するからいい

ジョジョに限らず、アニメは漫画より安っぽくなるのが不思議なもんだ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:26:57.24 ID:A6vPXaJr0.net
ブラックサバスで矢に刺されてたけど、あれでレクイエムにならなかったのは
まだレクイエムになれるほど成長してないってことなんだよね?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:27:24.71 ID:bNElHyIp0.net
ジョジョとかアキラからかね?

原作がアニメを超える時代になったのは

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:28:24.05 ID:TCqFahujM.net
>>640
矢の所有者はポルポだから

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:28:27.77 ID:CoxHxvjSd.net
>>640
いやレクイエムの設定がなかっただけ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:28:52.57 ID:GuoRqRN10.net
でもホワイトアルバム戦とかメタリカ戦とかはアニメで見られて嬉しかったよ
想像以上だった
もう思い出語りしてるみたいで奇妙だけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:29:22.02 ID:eSRUuMQS0.net
全ての矢がレクイエムを発動できるわけじゃない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:29:49.54 ID:bNElHyIp0.net
原作のクオリティにアニメが追いつかないんだよな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:33:29.96 ID:aOXD6dc10.net
今回op改変が3部の二番煎じかつクオリティが低くてかなりきつい対比になってしまったけど3部までのopで使ってるあのタッチの作画はやっぱりめちゃ高いんだろうか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:33:54.18 ID:bNElHyIp0.net
国内外のファンイベント見ても、アニメ化するたびファンが減ってるんだよな、正直言って
アニメ化は原作ファンにとっては迷惑なんだよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:36:25.84 ID:KaJdmYc00.net
制作陣側が津田含めてもう乗り気やないんやろねえ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:36:44.90 ID:8E1C+Pxg0.net
>>582
そんな短かったんだね
感覚ずれてたw
前に現実との時間乖離の激しい漫画で
20年で10カ月しか進んでない野球漫画が1位だったけど
JOJOもいい線いってるね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:39:58.21 ID:i5hWLUTxa.net
>>582
仗助と億泰ってたった3か月で親友になったのかよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:39:59.47 ID:bYV5ricY0.net
>>650
2+年で一夜の麻雀は一体?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:41:07.38 ID:lutG/MOOK.net
・無駄な改行
・手塚叩き
・作者神格化とアニメ叩き

こっちが6部おじさんか
もう覚えちゃったよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:42:15.63 ID:+Ch1RR0l0.net
>>652
どうなるのかと思ったけど綺麗に終わってむしろ拍子抜けしたわ鷲巣麻雀

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:42:51.11 ID:bNElHyIp0.net
>>649
単価は同じなのに、ほかの原作物の3倍手間かかるそうだからねえ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:44:15.83 ID:bYV5ricY0.net
>>654
逆に10万をひっくり返すのが難しくなったからあの形で終わらせたのが

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:49:04.06 ID:bNElHyIp0.net
フランスとかチェコあたりで重厚感あるアニメ化なら見てもいいが
デヴィッドあたりのジャガジャガしただけのはもう沢山じゃよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:51:10.79 ID:bnt2EfVM0.net
ディアボロはブチャラティが中にいる方がかっこいいな
大物感がすごい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:53:21.87 ID:A6vPXaJr0.net
>>643
設定とかそういう回答つまんね
お前つまんね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:55:57.52 ID:aOXD6dc10.net
やる気ねぇなら辞めちまえ!

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:55:58.91 ID:d+9qPhqia.net
キングクリムゾンやエピタフの能力持ってようが「周辺の生物を眠らせる能力」に簡単にかかってしまった以上、無敵感そんなに無いよねボス
素性バレたが最後、相性によってはいつ暗殺されてもおかしくない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:57:02.69 ID:eSRUuMQS0.net
>>661
DIOでも知らなかったら眠らされるだろうなぁ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:57:09.56 ID:iPw3NJ830.net
>>657
フランスやチェコには重厚感のあるアニメあるの?
カートゥーンが日本かぶれになった様なのしか知らないんだけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:58:15.19 ID:kCoe547U0.net
正体知ってるかどうかがでかいからねスタンド戦
全部知ってて対策出来てる戦闘とかめったにない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:58:34.34 ID:C2GK6LZtp.net
>>640
ポルナレフの持ってた矢だけ金ピカだから特別なんだろ
アニメではっきり色ついてるのにそんなところにも気づかねーの?ww

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:59:20.58 ID:c2EoIj+W0.net
そういやカメの魂は昇天してなかったのなんでなん?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:59:54.86 ID:+3XiKk9B0.net
ありえないけどDIOと身体入れ替わったら面白そう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:00:27.02 ID:i5hWLUTxa.net
メイドインヘヴンに矢を刺したら
メイドインヘヴンレクイエムになって
訳わからないことになりそう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:00:45.46 ID:pCtAl8Ig0.net
>>667
首だけ替えて元どおりだとかやりそうDIO

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:02:02.90 ID:bNElHyIp0.net
>>663
シュワンクマイエルブームのあたりチェコアニメ見たけど、あっちは重厚だったね
なんていうか油絵が動くかんじというか

雰囲気的にジョジョに合ってると思ったよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:04:41.03 ID:KY3/2GHY0.net
トリッシュはナランチャに対して、介抱中膝枕してり、今回泣いてすがったりと
敷居が低いけど、多分子供扱いというか男を感じてないんだろうな
ナランチャ的には不本意だろう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:05:36.52 ID:bYV5ricY0.net
本場イタリアでも放送やれよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:07:05.96 ID:bNElHyIp0.net
ジョジョはユーチューブでたまに見つかる、ファンがペイントソフトあたりで作ったようなのが良い出来だったりするね。

ああいうふうに丁寧に作ってもらいたいもんだ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:08:05.33 ID:jt6hpeGy0.net
>>672
コロッセオは殺っせおとか説明できるのかな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:08:10.40 ID:W6RtyeDs0.net
>>663
フランスのシルヴァン・ショメとかいいアニメ作るなぁって思うよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:09:10.89 ID:pCtAl8Ig0.net
>>671
恋バナしてるしね
しかもナランチャがうわて

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:12:25.68 ID:YhcpVSr10.net
ブチャラティはポルナレフの説明無しに目覚めてすぐ状況を理解し矢を追っかけるとかどんだけ黄金の理解力だよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:14:06.69 ID:KY3/2GHY0.net
>>671
敷居が低いけど×
敷居が低いというか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:14:30.42 ID:doNqLhSG0.net
まあブチャラティはもう魂で色んなことを把握してたようなもんだから…

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:14:37.82 ID:i5hWLUTxa.net
つうかポルナレフの精神は生きてるのもなんだかな
腹パンされたのに

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:15:38.68 ID:Ys1ebVu8M.net
敵の名前が食べ物ってのは萎えるね
日本にしたら寿司、天ぷら、納豆、梅干し

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:18:56.79 ID:jt6hpeGy0.net
さらに醤油、味噌w

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:20:54.66 ID:iPw3NJ830.net
言葉の受け取り方の違いとかあるのかな
なかったら向こうでも受け入れられそうな名前だが
ジッパーマンとかダサいのは共通みたいだし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:21:12.30 ID:bNElHyIp0.net
一番萎えるのは、日本人が雰囲気だけで付けたような、西洋の伯爵風の名前かな
ああいうのは外人に見られるのが恥ずかしくなるw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:23:45.69 ID:lutG/MOOK.net
ズッケェロという名前は実在する

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:23:47.08 ID:ATblGENOM.net
>>684
一番恥ずかしいのは29レスもしてるお前だけどな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:23:55.26 ID:cU90OO650.net
名前が全てあだ名という話なら素性を隠すギャングだし食い物でもアリになるんだけどねぇ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:26:02.10 ID:s49CEcdo0.net
キャプ翼でいうシュナイダーだのヘルナンデスだのも
日本でいう鈴木とか佐藤だしな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:30:42.90 ID:d+9qPhqia.net
カール・ハインツ・シュナイダーも工藤太郎みたいな名前扱いなんだっけ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:32:05.10 ID:r6YFjZrY0.net
しかしこれほど爆笑できるラスボスってめずらしいな
正体不明の敵を前に寝落ちするし敵に自分の体取られるし
いいとこなしすぎる
ボス目線で見たら緊張の連続だろうな
地獄めぐりみたい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:33:11.65 ID:NMYjDy/N0.net
銀河英雄伝説の悪口はやめろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:34:01.45 ID:7uLqw+iU0.net
https://
の後に↓貼り付け

pm.matrix.jp/upload/upload.cgi?get=00056

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:35:33.01 ID:Ys1ebVu8M.net
プロシュートの兄貴も舞台が日本なら
豚カツの兄貴でスタンド名はAKB48とかかな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:36:06.04 ID:Ys1ebVu8M.net
韓国ならキムチの兄貴の少女時代

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:37:30.52 ID:53k9bj8B0.net
今週はほぼ会話だけだったな
声優も作画もカロリー使わず楽だったことだろうな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:37:41.31 ID:QkdEvWBG0.net
>>625
君はデイビッドの何なんや

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:39:52.93 ID:jt6hpeGy0.net
>>695
入れ替わり声だけで表現すんの激ムズだろ
過去最高にカロリー使ってると思うが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:42:41.11 ID:dPDAy1hNa.net
>>662
カーズ様でもスヤァなるんかね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:44:44.16 ID:kCoe547U0.net
5部は売上悪い煽りと作画悪い手抜き煽り定期的に来るな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:49:48.83 ID:nzjED59u0.net
>>557
実は会話何かしてなくて、それぞれが勝手にしゃべっている内容が
シンクロしているだけなんだよな バキ(板垣作)の外人との会話なんかそう
まあポルポル亀は内容が伝わらないダメだから普通に会話しないとだが

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:54:17.84 ID:dNkH111r0.net
イギーもDIOの砂人形喋らせてたし
あいつその気になれば承太郎たちと会話できたんじゃないか。その気がなかっただけで

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:55:38.65 ID:c4IwNXW6M.net
セーター脱ぎでキンクリ使うアニオリ糞って叩かれてたけどキンクリ使ってないのにドッピオとディアボロが同一人物って察しがつかなかったポルナレフアホになっちゃうじゃん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:56:56.15 ID:3aqZbLBE0.net
リゾット戦の実況でボスは「なにぃ!?足を失うのはマズイ!」ってひどく焦ってたからブチャはとりあえずボスのフィンガーズでいいから斬っとけ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:57:03.17 ID:OK8rNE9w0.net
>>547
二人で一人

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 17:58:21.79 ID:dyAyADjsM.net
>>539
気付いてたけど、触ったんじゃね?w

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:00:34.79 ID:OK8rNE9w0.net
>>221
おっけーおけつだよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:02:55.28 ID:vxyA4EdY0.net
面白さのピークは過ぎて、後はイマイチ
みたいな噂を鵜呑みにしてたのに
第34話、えらい面白かったw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:05:05.96 ID:jt6hpeGy0.net
>>707
入れ替わりが詰まらん詰まらん言う奴が粘着してたからな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:06:01.68 ID:pCtAl8Ig0.net
最終話まで心動くよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:07:22.23 ID:MhOnK5l7a.net
う〜ん
正直つまらんと思うけど
ギャグ=面白いという子供理論は無しでお願いします

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:09:00.13 ID:hvOBjJww0.net
入れ替わり後のジョルノの血ってなんだったの?
肩を怪我してたのはナランチャで勘違いしたのはわかるが手の平の血は誰のでどこからきたんだ?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:09:06.50 ID:lutG/MOOK.net
>>707
ボス戦そのものが微妙な評価が多いが「最後」まで面白いぞ5部は

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:11:09.10 ID:MhOnK5l7a.net
ボス戦と言っていいのかなあれは?
それに眠れる奴隷もいまいち

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:12:01.41 ID:TiG3CECJ0.net
五部は主人公とラスボスの接触が少なすぎるのがちょっとな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:12:40.41 ID:nzjED59u0.net
子供の連呼するネタけなすだけのオトナじゃあなあ 
オトナなら劇中のいろんな状況含めて、ただ面白いだけじゃあない楽しみ方があると思うよ
普通に俺はこの件(くだり)はブチャラの見せ場のためだと思っている 如何にゾンビを輝かせるか?
主人公ブチャラが寝てばっかじゃあ詰まらんからなあ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:12:58.81 ID:jt6hpeGy0.net
>>714
主人公はブチャだと思ってるw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:14:15.82 ID:MhOnK5l7a.net
原作ラストが非常につまらないのでアニメで全部覆してくれることに期待だな
5部が一番好きなのにラスト周辺だけつまらないのが納得いかない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:15:30.71 ID:3YrNaFym0.net
ブチャの運命の物語にジョルノが食い込んだだけだろ?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:16:15.15 ID:7uLqw+iU0.net
ナランチャの死はアバッキオの時よりは騒がれずに見送られたけど、
アニメはどうなんかな。後、ブチャの昇天はある意味ギャグの頂点を
極めてたけど、アニメでは感動の坩堝に変えられるのか興味あるw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:16:34.37 ID:N/a0+94P0.net
登場人物たちが眠らされて、意識が入れ替わるのって
ダークシティって映画が元ネタなんだろうか?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:17:14.78 ID:PzugB+he0.net
決着戦でいつもの駆け引きが見られないのは難点だと思う
OPみたく真っ当な一騎討ちも見てみたいけど実際はパワーアップアイテムから得たチート能力で一方的に蹂躙していくだけだからな

ディアボロが先制しかけるも能力無効化され呆気にとられたところをすかさずラッシュ叩き込む
バトルの流れとしてはホントこれのみだから消化不良感持つ人が居てもおかしくないかも

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:19:43.29 ID:wfNvaA050.net
チャリオッツってただ剣をふるスタンドなのになんでこんな特殊能力になるの?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:19:43.77 ID:dyAyADjsM.net
ディアボロに勝つ方法を考えるの放棄したからな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:20:37.70 ID:MhOnK5l7a.net
>>719
ナランチャの死って雑だよな…
しかも本人じゃないビジュアルだし

ジョジョシリーズで一番好きな仲間たちは5部のブチャラティチームなので悲しい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:21:00.62 ID:TPeKW8pXM.net
>>651
高校生ってそんなもんじゃね
俺は無理だけど

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:21:03.87 ID:jt6hpeGy0.net
結局王道バトルがみたいやつが不満なだけ
その前に矢の争奪戦であれだけ駆け引きやってるのに
面白くないとか理解できてないだけじゃないw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:22:18.82 ID:MhOnK5l7a.net
荒木先生が6部の設定づくりに注力してしまって5部のラストが雑になったんじゃないかと
思ってる

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200