2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イナズマイレブン オリオンの刻印 79試合目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 04:45:18.45 ID:B39wXWXi0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい
てっぺん目指すぜ!超次元サッカー試合開始(キックオフ)!!

・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html

・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――― ■放映日程  平成30年4月より放送開始
・テレビ東京系6局ネット 4月6日より毎週金曜日 夕方5時55分〜
■配信日程
・あにてれ https://campaign.ani.tv 毎週金曜日6時30分〜
・YouTubeコロコロチャンネル 毎週月曜日12時〜
■関連URL
・週刊イナズマウォーカー:http://www.inazuma.jp/inazuma-walker/
・番組公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/inazuma2018/
・原作ゲーム公式サイト:http://www.inazuma.jp/ares/
・全シリーズ公式サイト:http://www.inazuma-world.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/inazuma_project

前スレ
イナズマイレブン オリオンの刻印 78試合目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1558444310/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 05:10:58.40 ID:1tL+Fvoi0.net
1乙

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 10:03:15.62 ID:W68rEDud0.net
天乙地乙

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 10:05:52.19 ID:39Y0zXPg0.net
鬼道の一星いじめ。
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/yume/1551281028/3

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 12:20:56.66 ID:lW/Hyv92K.net
1乙
今週は地味に楽しみ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 12:34:14.62 ID:GZYuBqYmd.net
王家の乙
追加メンバー誰だろうな

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 14:31:14.83 ID:+3kJMf68M.net
ザ・フェニックスそのままじゃなくて新技がいいな

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 16:39:22.63 ID:GA5/Wn33M.net
アレスになってからOP挿入歌として入ることほとんどないよね
ちょっと寂しい

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 17:07:53.38 ID:ju3eFRaea.net
3人目の追加メンバーは事前にヒントまなく追加されるのかな

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 17:10:25.61 ID:sIcojbPy0.net
>>8
GGG線上のアリアの時に流れてるぞ
そもそもゲーム出てないから曲少なすぎる

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 17:24:31.07 ID:scbXSbuE0.net
光田さんせっかく呼び戻したのにオリオン編からの新しいBGMろくにないし使い回しばっかで絶対呆れてそう
見捨ててええんやで

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 17:56:30.53 ID:KPbejZC80.net
そもそもアレスオリオンのBGMは印象に残りにくいわ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 18:06:35.14 ID:a6gM4/tTH.net
正直GO2からは光田より亀岡の曲の方が印象に残った
アレスオリオン亀岡いないしな

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 18:12:30.23 ID:I5HfLL3B0.net
ゲームのBGMですら使い回しの可能性高い

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 18:18:33.08 ID:HraXQ7tUa.net
BGMって言うとメインキャラのテーマとかラスボスとBGMが耳に残るなぁ
豪炎寺のテーマとかゼウス、ドラゴンリンクのテーマとか

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 18:22:33.62 ID:a6gM4/tTH.net
たまに流す無印GOのBGMも同じのばかりなんだよな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 18:38:13.16 ID:kATDmIOI0.net
今回の話をやっと見れた
全体的に好きなんだけど、流れが2つあるとやっぱり頭が混乱しちゃうね

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 18:42:58.96 ID:a6gM4/tTH.net
GOのラスボスBGMは3作ともサントラに収録されてないという

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 19:07:33.84 ID:0KeOUeCU0.net
豪炎寺はゲームでメイド喫茶へ行くの嫌がったけど
円堂鬼道とキャバクラ行くのも嫌がるのかな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 19:14:26.89 ID:2Lj+dnFBr.net
あれはキャバクラじゃないから…

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 19:40:41.07 ID:lW/Hyv92K.net
>>19
イナエブだとそこまでいやがってない感じに改変されてたな
アニメ及びゲーム2以降の豪炎寺は意外と頼まれたら断れなさそう
性格違うから仕方ないが

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 19:52:39.02 ID:z2JLt1sO0.net
懐かしいな
https://i.imgur.com/rGeskbC.jpg
https://i.imgur.com/aPXYF28.jpg
https://i.imgur.com/Fo1YAMz.jpg

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 20:23:56.65 ID:0WPBbo4V0.net
>>4
そのままくすぐりまくろう。

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 20:30:52.45 ID:gc4wF7bx0.net
ゲームの豪炎寺は露骨に嫌がるあたり寧ろ意識してそう
アニメの豪炎寺はガチで興味なくて、どっちでも良さそう
そんなイメージ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 20:32:10.32 ID:HwWuaEkg0.net
フェニックスで1失点してラストリゾート完成で逆転かな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 20:37:29.89 ID:VqMJEHTN0.net
ラスリゾはロシアまでとっとくんじゃない?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 20:59:09.92 ID:fl/uQS1Rp.net
今更フェニックスごときで点取られるなよ…

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 21:07:00.63 ID:fmEw8S5ur.net
そもそも何故フェニックスなのか
まさかトライペガサスと西垣の存在忘れてて最初からフェニックスで開発したのは一之瀬土門マークってことになるんじゃないだろうな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 21:10:53.76 ID:Q77abatb0.net
アメリカチームでもフェニックス打てるように練習した でいい

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 21:22:53.23 ID:uYCmm3eaM.net
>>13
合戦!闘志天生とか城壁の戦いとか大敵の弾圧とか
亀岡曲は好きなの多いわ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 21:38:23.19 ID:gc4wF7bx0.net
>>28
2や3の設定がなくなることはあっても、初代の設定は流石に消さないと思うけどな
皇帝ペンギンとかの高さの問題は3の後付けだから、アレスのアレは一応矛盾ではないし(ファン目線ではゴミもいいとこだけど)
まあ初代の設定でも、忘れててウッカリ間違える可能性は否定できないけど

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 21:43:10.53 ID:EBhxddjd0.net
フェニックスはモーションがなぁ
別に全く同じにしろとは言わないけどあの初動だと練習の必要無いじゃん

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 22:23:06.29 ID:KPbejZC80.net
その初代に出たヘブンズタイムが高速移動でなく暗示に設定変えられたが?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 22:29:36.27 ID:HwWuaEkg0.net
監督が勘違いしている可能性…ないか

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 22:30:14.03 ID:gJ+0f7Cr0.net
なんか一気に胡散臭くなったな、暗示って

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 22:35:31.30 ID:EBhxddjd0.net
何故暗示にしたんだろうな
技のモーションが変わって相手が吹き飛ばずかつ催眠っぽい感じになったとかならともかくモーション同じじゃん

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 22:37:14.62 ID:a6gM4/tTH.net
暗示は相手に破らせる理由付けにも思える
無印でネッパーが破った理由分からなかったし

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 22:41:09.32 ID:EBhxddjd0.net
>>37
そういやカオス戦で破られてたな
破られる理由とか一々そんな事日野が気にするかね

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 22:50:30.10 ID:gnug5Qrb0.net
>>24
わかるわ
ゲーム豪炎寺は堅物感あったけどアニメ豪炎寺はぽけーっとしてる面あるよな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 22:57:26.63 ID:u6HfkMf2x.net
ゲーム進捗はよ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 23:46:49.08 ID:5na5PIs00.net
>>33
いや初代は周りが高速移動のようと勝手に表現しただけで、厳密には何をしてるかは不明だったろ
勿論、暗示とか言い出してるのはクソだけど、時を止める原理に関しては言ったもん勝ちだった

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 23:52:14.55 ID:h/LGerAF0.net
ヘブンズタイムの内容は公式が統一してないからな
ゲーム→時間停止
旧アニメ→高速移動
現アニメ→暗示

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 01:28:43.23 ID:YN/E/P6b0.net
時間停止が一番それっぽいんだよなあ…

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 03:37:54.13 ID:3+bEQ9/m0.net
無印アニメも時間が停止している結果として周囲からは高速移動に見えるって感じじゃなかった?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 05:34:40.77 ID:78TySkwM0.net
ゲーム2だと木暮曰く身体が動かないだけで意識はあるらしいから金縛かも

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 07:36:16.69 ID:IVkQLm8iM.net
アレオリ世界の必殺技は全部暗示

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 08:10:46.39 ID:4h4hYduXd.net
確かにゲーム2の木暮を捕まえたときは時間停止というより金縛りみたいだった
アニメのネッパーも無理矢理動いた感あったような気がする

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 11:14:00.42 ID:3FHEAVfG0.net
暗示で奇跡を演出する自称神(在日)

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 12:46:52.16 ID:dOK0Gl54a.net
やめろ…かっこいい技に変な設定を入れるのはやめろ…

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 14:03:16.96 ID:E31uKgzyH.net
無印アニメのヘブンズタイムは豪炎寺と染岡だけ微妙に動いてたな
それ以外は完全に止まってたけど

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 14:10:46.47 ID:IVkQLm8iM.net
スピード感ある技好きだからそういうの出してくれないかな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 14:36:53.49 ID:N6xsbW5Z0.net
>>51
オリオンの技って格好良さは置いておくにしても、妙に大技っぽいのばっかで、素早く撃てそうなの少ないイメージある
ワンダートラップみたいな、速い!(TPが)安い!カッコイイ!って感じの技が欲しい

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 14:53:57.77 ID:kvZpSZG0a.net
全体的にモーションが大振りで遅いよね
イナビカリダッシュくらいのスピード感が好きなんだけど

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 15:18:41.68 ID:BGg1sDrBa.net
熱血パンチみたいなのないなって思ってた
どれもチャージ時間がかかりそう

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 15:39:00.25 ID:UR5GKxIFa.net
あの中で他にも速いのはヘブタイかな

てかロシアはそこを弱点に付きそうw

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 15:44:04.62 ID:UR5GKxIFa.net
魔法陣が出る技ってゴッデビと盾とリングと何があったっけ

魔法陣好きだからもっと増やして欲しい

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 15:53:41.04 ID:clGIbA6a0.net
青山と一乃を呼ぼう

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 16:03:17.92 ID:3RO8lQ+dr.net
アレス漫画版がそこそこ面白いせいでアレスは素材は悪くなかったんだなって思えるけどオリオンは素材もよくなさそう

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 16:21:12.94 ID:E31uKgzyH.net
アレスのFF勝ち進むって去年の優勝した雷門でも難しいレベルだと思うんだが
伊那国は簡単にやり遂げて優勝意識したのが利根川戦の前って伊那国強すぎるわ
GO雷門みたいに最初から実力あるならまだ納得出来るが
最初は技も使えず無印雷門と同じぐらいのはずなのに成長が早すぎる

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 16:22:17.58 ID:gEerm633d.net
一星イジメやグリオメはカットで

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 16:29:39.98 ID:clGIbA6a0.net
あれらは天才集団だよ
本人らに自覚はなかったけど

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 16:31:21.84 ID:9Io4UweCM.net
伊那国雷門はポテンシャルが今までのチームダントツ1番なんだろうな
ただの田舎の雑魚チームだったのが特に苦労もせず必殺技を次々と覚えて、前年度優勝チームの円堂たちや代表クラスの選手たちがそれぞれ率いる強豪チームを次々と倒してあっという間に日本一という成長の早さ
そして旧雷門の壁山や染岡、強豪の帝国やエイリア、星章組を押しのけて11人中5人も代表入りだもんな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 16:32:39.10 ID:E31uKgzyH.net
とある作品で新主人公が1クールで前作の最初のシリーズのラスボス倒すとかやったけど(アレスの世宇子と似てる)
新主人公が最初から前作主人公とやり合える程度には強いから納得出来たけど伊那国は納得し辛い

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 16:34:42.99 ID:rum6x7yQ0.net
御影専農の時点でそこらのチームなら圧倒できる実力を持ってたし、最初に本土のチーム相手にもそこそこやれる自信があるみたいなこと言ってたし、別に無印雷門ほど弱かったわけではないと思う
星章にボコられてたことについては、帝国とかもボコられてたあたり、実力を測るには当てにならないし

それはそれとして強すぎるのは同意するけど
ぶっちゃけゼウス戦〜永世戦までは雷門の方が格上と言っていいレベルに余裕があったし

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 16:40:23.07 ID:Hu6Cjlz70.net
いつのまにか埋まる実力差

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 16:41:59.65 ID:kvZpSZG0a.net
アレスは試合展開ガバガバ過ぎてな
ノマシュがポコポコ決まるし

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 16:45:31.79 ID:E31uKgzyH.net
伊那国があまりにも強いからアレス被験者説とかあったな
OPで伊那国が天秤から出て来るのも伏線だったとかで
実際は何の関係もなかったが

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 17:02:48.29 ID:MEGd2RBSM.net
無印雷門は円堂以外まともにやる気も無かったしそりゃ伊那国のほうが最初から強いわ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 17:03:55.56 ID:oPmerl3zK.net
>>68

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 17:06:24.60 ID:oPmerl3zK.net
>>68
映画以降の設定だと半田や染岡は一年生時代は真面目にやっていたからやる気なくなり出したのって下手したら数週間しかたってないんだよね
染岡に関しては小学生時代はそれなりに活躍していたと小説にあった

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 17:07:55.39 ID:E31uKgzyH.net
去年準優勝レベルの豪炎寺ですら苦戦してるからな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 17:22:34.39 ID:cExVKmuIa.net
野坂の魅力の1つ、自己犠牲がオリオンになってから消えてるのがなぁ〜

頭突きなんかはかつての一星なら狙い率100%が試合前80%タップダンス後70%、頭が弱点だと聞いたの60%って感じで下がっていってる感じがしてるし

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 17:37:13.30 ID:8fHIfYc4p.net
そもそもアレスの時点で女を落とすための死ぬ死ぬ詐欺みたいなもんやったし

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 17:54:16.85 ID:NJYPLwX90.net
時間がないとは言ったが死ぬとは言ってへん

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 17:58:42.09 ID:q4l/UlIy0.net
実は伊那国島の人間がアレスの天秤やオリオンの使徒のプロトタイプだったという可能性(ない)

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 18:14:24.82 ID:NJYPLwX90.net
タツヤが離脱しそうで怖い

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 18:55:04.29 ID:oPmerl3zK.net
ならロシアで基山成長イベント+活躍かな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 19:09:02.40 ID:CeXXCrhy0.net
これ以上人気キャラ離脱させたら打ち切り覚悟じゃないとさ
だから明日人が離脱すればいいんだよ
地味空気主人公だし人気ないし、ストーリー的に主人公の離脱とか突拍子もない事してくれた方が刺激的

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 19:10:40.12 ID:CeXXCrhy0.net
そして五条さんの追加で数字爆上がりなのに
自分ならそうするわ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 19:11:10.89 ID:MbD/Jt750.net
今更空気が離脱したところでそんなインパクトあるか?
とうとう行くとこまで行ったかという感じはするけど

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 19:12:39.29 ID:Y+F0+uXCa.net
ア、アレスはなんだかんだで他人を使わずだし
(茜は気付かれたら監禁か消されてただろうし)オリオンは他人を使った後に漁夫の利でウマー

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 19:15:32.45 ID:oPmerl3zK.net
稲森好きだし活躍期待しているわ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 19:20:43.07 ID:CeXXCrhy0.net
>>80
稲森明日人はイナイレ初のダーク主人公くらいやってもらわないとマンネリよ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 19:51:04.47 ID:AD7C2UTjA
明日人が離脱して残りの追加メンバーが代わりにメインになれば確かに話題にはなりそう
つーか追加メンバーの発表遅すぎだろ、去年の8月に追加メンバーがある発表して今もう5月じゃん
マジで残りの3人誰なんだ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 19:29:25.75 ID:I4zpkDi16.net
大して魅力もなく活躍も唐突な後付けばっかでどう転がってもろくな未来になりそうにない明日人

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 19:44:02.38 ID:Y+F0+uXCa.net
今度は野坂に言われて見張り活動してたら写真パシャー☆修羅場の完成ですか?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 19:50:36.74 ID:jfizxJ+M0.net
早見佐織、入野自由、豊崎愛生の初出演希望

「のりかは、やっぱり笑った。」

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 20:00:34.68 ID:0fdJ59ZR0.net
明日の回こそは一ノ瀬が活躍してくれると期待

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 20:34:17.86 ID:0xo5ExZy0.net
ネイビーインベーダー8人+ユニコーン3人なのがな
しかもユニコーンもインベーダーのユニ着てるし

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 20:39:44.33 ID:1iJwAo2L0.net
何故ディランだけ出さないのか

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 20:41:56.43 ID:Z6c6V//mr.net
日野の事だしザフェニックス要員以外は下さいイラネとか思ってそう

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 20:42:18.08 ID:Z6c6V//mr.net
下さいって何だよ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 20:43:32.53 ID:3VtVprjDx.net
こっちが聞きてぇよ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 20:55:35.82 ID:NJYPLwX90.net
>>89
あれアメリカのユニフォームだとばかり

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 22:33:05.41 ID:0sSGTaYV0.net
>>72
野坂の場合は自己犠牲というか目的のためには何もかも犠牲に出来る印象
だからこそ一星を味方に引き込むときに頭弱点だと分っていても助けようとしたのは悪くなかったなと思っていた
そして嘘のときはがっかりした

どうでも良いけどここで時々小柄キャラが足らないといわれるが服部きたらどう反応されるんだろ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 23:22:57.14 ID:dU7KounJ0.net
火事は病院で病気宣告された帰りなのか、火事の後の病院の検査で明らかになったのかでもだいぶ印象変わるんだけどな、勿体ない

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 23:42:03.66 ID:w2bfWSuo0.net
>>95
服部自体は来てもいいけど、伊那国が増えるのはバランスが悪いと思う
伊那国の誰かが抜けて、代わりに入るって感じならいいんじゃない?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 23:59:17.19 ID:dU7KounJ0.net
地雷原の餌食になった氷浦君がいましてね…
ホント酷い話だ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 00:11:52.09 ID:wjz1lt/k0.net
打ち身やら擦り傷やらだけって言ってたけど
坂野上あたりは頭から落っこちてなかったっけ 大丈夫かな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 00:13:18.37 ID:cFfmgGXz0.net
坂野上は先週ベンチで普通に喋ってたような…

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 00:15:57.31 ID:wjz1lt/k0.net
そういやなんか喋ってたような気がする
頭は後々で大事になったりもするらしいけど喋ってたなら大丈夫か

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 00:27:04.34 ID:85aFhpNu0.net
そもそもアイツは岩じゃないけどなって誰のセリフ?豪炎寺?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 00:45:59.72 ID:wjz1lt/k0.net
>>102
見直してみたけど、多分剛陣じゃないかな
万作かなとも思ったけど声が低いし

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 01:02:15.53 ID:TiuWlRdV0.net
少なくとも女性声ではないな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 02:00:09.25 ID:d3gBMV+n0.net
>>76
むしろあのカット何の意味もないシーンっぽくね
前もあんなんあったぞ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 06:20:26.50 ID:6EzIVo+50.net
>>95
可愛いから許す

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 06:47:26.45 ID:cBZdFpWp0.net
>>105
言い方悪いけど吉良の召使としてしか自分を見出せてない感じにアレスで描いておいて
何も無かったら萎える

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 08:36:42.65 ID:ao4BLr5OK.net
基山に関しては吉良星二郎自身が吉良財閥を支えろとか言っているから闇が深い
社長は良い話にしているんだろうが

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 08:47:35.40 ID:wnxbs9tA0.net
アメリカ戦、今日で決着付くか
早くロシア戦見たい

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 08:51:50.33 ID:v9+LfXIxH.net
エイリア編ではメンヘラテロリスト
アレオリでは自己中心的でネグレクト野郎

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 10:45:39.70 ID:iP8WOdt5r.net
エイリア組と吹雪アツヤは侵略に荷担させられたり身内が死んだりしてないしアレオリの数少ない救われた組か

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 11:18:38.93 ID:ao4BLr5OK.net
基山はアレオリでも家族のためなら何だってするという価値観に割りと共感していたっぽいから
将来が心配になる
あくまで吉良ヒロトを対等な相手ではなく、吉良星二郎の息子として支えたいなら基山は吉良ヒロトにとって昔馴染みの一人にしかならないだろうし

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 12:38:25.12 ID:nWizW3xx0.net
タツヤに関して、孤児設定がストーリーで意味を持つとか、価値観が心配って人が割といるみたいだけど、オリオンの描写の薄さからして、そこに注目されるとは到底思えない
前作でいう木暮の過去描写みたいに、可哀想な過去から今の性格が形成されたってだけで、別に過去がストーリーに関する伏線って訳ではなさそう

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 12:42:48.96 ID:ao4BLr5OK.net
>>113
個人的にアレオリの方が幸せか否かだと微妙に感じるってだけだから

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 13:34:47.39 ID:qPRh84R3a.net
倉掛クララちゃんのライセンス欲しかったなあ
誕生日分かるのに

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 14:08:18.34 ID:I+xntzIea.net
>>115
ついこの前5/22に倉掛クララ誕生祭なるタグをツイッターで見たよ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 15:10:57.23 ID:TqlirwZQ6.net
>>115
https://twitter.com/kossi817/status/1055680058419961856?s=21

イレブンバンドによると5/22っぽい
https://i.imgur.com/zA1z5Tu.jpg
https://i.imgur.com/krjBqNx.jpg
https://i.imgur.com/an9iQup.jpg
(deleted an unsolicited ad)

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 15:33:09.14 ID:/ok7kgk00.net
次の犠牲が決まったようだな
https://twitter.com/magazine_pash/status/1134017169493127168?s=21
(deleted an unsolicited ad)

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 15:47:22.76 ID:oMScZTRUd.net
>>118
3人で止めてるシーンがコラにしか見えねぇ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 17:07:49.14 ID:I+xntzIea.net
>>117
誕生日はイレブンバンドが初出なのか知らなかったなぁ
クララ様のライセンスぜひとも出てほしい

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 17:51:32.16 ID:zhJUdniga.net
さよならタツヤ……か?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 17:56:00.61 ID:4oWKvbYC0.net
活躍したら消されるのが共通認識なの、よく考えたら面白い
いや、笑い事ではないんだけども

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:12:22.85 ID:9T0ldWa+0.net
タツヤ消されるのか

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:19:36.76 ID:sLriC5RV0.net
ディランいないのはやっぱグランフェンリルとユニコーンブーストの新規作画が面倒だったからか

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:20:22.70 ID:7XnQ6124d.net
今日熱くて普通に面白かった

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:20:46.74 ID:/ok7kgk00.net
タツヤ別に…

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:20:51.77 ID:3qnLqyH30.net
大知脚本のわりに微妙だった

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:21:59.65 ID:3KzsYAt50.net
今日はストーリーは良かったのに、新技がないの勿体無さすぎる
2発目のザフェニックスと最後のゴッドノウズIは別の技にしてくれれば素直に褒められたのに

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:22:11.48 ID:VY3gGotd0.net
砂木沼キーパー以外での起用あるか?
どうせならグングニルやら剛陣と2人技やってほしいが

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:22:52.71 ID:tqeke6bH0.net
消えた明日人wwwww

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:25:01.87 ID:osCz/hRV0.net
良かったな
お嬢様人気トップの吹雪君は暴力不正集団の仲間入りだ…

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:25:30.67 ID:3KzsYAt50.net
>>129
ポジションチェンジは普通に予想できたけど、FWとMFが既に供給過多なのがなあ
DFになられても前作再現にはならないし

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:27:04.81 ID:ao4BLr5OK.net
今日見れなかったけど評判良いのかわからないのか微妙な反応だな
今までのヘイトを清算すればかなり楽しめる?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:27:26.32 ID:EQgD0T8e0.net
次回以降はどうなるか分からんが今までの旧キャラの扱いと比べるとアフロディの待遇めちゃくちゃ良かったな
ゼウス戦飛ばした時にクレーム凄かったのかね

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:27:42.00 ID:2LmSbcOJ0.net
まあ悪くはなかったかな
消化不良感があるのはこれまで糞を重ねすぎたからだろうな…

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:28:22.05 ID:iwuMbrQ9a.net
>>134
まぁ今回の扱いの良さの原因はそれだろうね

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:28:34.60 ID:CbTxFSvVp.net
吹雪あのままオリオン入るかもと言われてたが的中か
鬼道といい無印キャラを死体蹴りするの好きだなほんと

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:28:47.90 ID:2rsKzI/50.net
インベーダーの回想唐突すぎだろ
躍動感のフェニックスといい全く一之瀬を狙っているように見えないシュートパスといい作画何とかしてくれ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:29:00.73 ID:k/j7NUAV0.net
タツヤ今回も必殺技なしで草

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:29:03.29 ID:2LmSbcOJ0.net
>>133
今までが糞すぎて素直に楽しめなくってきてるのがな
日野脚本ってだけで警戒するようになってきたし
後やっぱり似たような設定の使いまわしが多い、そら引き出し少ないと言われるわけだわ
困ったら貧困にしとけばいいとか思ってるだろ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:29:29.75 ID:Gna/+LNSd.net
基山タツヤさんの活躍…寿司とゴスに指示出してパスカットのみ
アフロディさんの活躍…4得点
何故、差が付いたのか

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:30:16.59 ID:iwuMbrQ9a.net
毎回毎回唐突に回想入れるの本当好きだよな
いい加減止めろや

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:30:41.33 ID:J72fM5IXd.net
予想はしてたけどやっぱひどかった

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:30:55.46 ID:3KzsYAt50.net
>>133
今回は一之瀬が俺たちが一星リンチの時に期待してたような対オリオンの動きを見せてくれたし、後味悪くならない終わり方してくれたから、話は良かったよ
でもタツヤのイベントが大したことじゃなかったり、技が使い回しで盛り上がらなかったり、細かい部分でケチがつく

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:31:30.28 ID:dQ/MD4Bwr.net
ネイビーインベーダーは初の改心した使徒になるのか

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:31:38.84 ID:Ls9Toljv0.net
風丸とか言う文字通り風化した男に比べれば超優遇やろ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:31:41.93 ID:2LmSbcOJ0.net
>>138
作画が日野のやりたい事描写しきれてないよなアレ
もっとどうにかならなかったんか

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:31:42.81 ID:qR5ll+med.net
ヘラキチへの忖度やぞ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:31:47.47 ID:t4gLZk/xM.net
今回みたいな使徒がチームメイトのプレーによって改心する展開を
もっと早い段階でやってくれればよかったのに

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:32:17.10 ID:sLriC5RV0.net
正直ネイビーインベーダー要らなかったよね

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:33:09.57 ID:t4gLZk/xM.net
>>145
グリッドオメガくらって何故か試合後に改心したのはいたな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:33:20.52 ID:OAnwdXHg0.net
>>150
わざわざ1話使ってアメリカ代表をクーデターに沈ませる意味は無かったな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:34:37.28 ID:2LmSbcOJ0.net
そうそう盛り上がり所に欠けたよな
使いまわしフェニックス、よくわからんけど二回目は止める円堂、タツヤ新技無し
前半は正直見てて…?だったしどうも何か微妙な所があるんだよなオリオンは

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:35:27.37 ID:XVLx4FEZ0.net
ネイビーインベーダーの過去ほんとワンパターンというか引き出し少なすぎだろ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:35:46.82 ID:OAnwdXHg0.net
使い回しもコズミックブラスターとかならテンション上がらなくもないがフェニックスじゃなぁ...

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:36:25.12 ID:CbTxFSvVp.net
新必殺技無しで基山離脱するのか?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:37:21.70 ID:pkBl0mK00.net
タツヤが万作とゴーレムを呼び捨てにしてたのが気になった

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:37:28.83 ID:iwuMbrQ9a.net
結局基山のDF移行はなんだったん?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:37:33.24 ID:md5S6dLfa.net
>>146
風丸はアレスから散々やらかしたしこれ以上なんもしないでいてほしい、また変なことさせられそう

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:37:58.53 ID:3KzsYAt50.net
>>153
個人的にはGGGを撃つところで盛り下がって、GGGとフェニックスの鳥対決で少し盛り上がって、ゴッドノウズIで完璧に盛り下がったな
あそこ鮫でもレモネードでも、それこそ流星ブレードとかなら使い回しでも気にならないのに、アフロディ無双が流石に度を過ぎてた

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:38:33.19 ID:ok038DBV0.net
最後に基山が決めると思ったら普通にアフロが決めて草生えた
あんだけフラグ立てといて新技無しかよ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:38:51.37 ID:2LmSbcOJ0.net
ザ・フェニックスが地味に修正されてたな
以前は一ノ瀬が蹴るシーンで初動の二人が消えてたが今回は繋がってた
前から不自然だとは思ってたんだよ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:39:56.23 ID:dQ/MD4Bwr.net
ヘラキチまだオリオンみてんのかな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:40:14.11 ID:ok038DBV0.net
基山が苦しそうにしてたのは単なる疲労なのか離脱フラグなのか

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:40:27.02 ID:6jJ343nga.net
まだ見れてないんだけど結局不動たち三人衆が離脱なの?
あと吹雪が敵軍にいるならムーブが黒すぎて草
社長は黒い二面性のある吹雪が好きなのかもれないな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:40:45.26 ID:ao4BLr5OK.net
とりあえずGOを見て、今までのヘイトを清算した上で無印への思い入れをドブに捨てたら超楽しめそうなのは理解した
土曜日にGOを見てから見るよ
それか配信を待つかか

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:40:52.24 ID:cFfmgGXz0.net
新条は実は良い奴で吹雪が従ってるのもそれなんだろ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:41:01.10 ID:2LmSbcOJ0.net
>>160
ほとんど同じ感想だわ、GGGとザ・フェニックスはおおってなったがその後で正直笑ってしまった
キーパーが雑魚すぎるのかアフロディのレベルが高すぎるのか…
アレスのアフロディの扱いが酷かったとはいえ反動が露骨すぎるな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:42:00.46 ID:ok038DBV0.net
正直今の吹雪ただのキザ男って感じだし使徒化はいいと思う

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:43:47.24 ID:cFfmgGXz0.net
目立ってもダメ
目立たなくてもダメ
難しいな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:43:52.72 ID:OAnwdXHg0.net
色々不憫な吹雪がガチ敵になってどうなるかだな
でも吹雪技は結構貰ってんだよな
アイスグランドとグングニルの二つ
他のメンバーに比べたらえらい違いだ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:44:04.86 ID:VY3gGotd0.net
タツヤDF移行初試合だったからGGGとフェニックスのこぼれ玉を新技でタツヤが決まるとかよかったなぁ謎のタツヤageきてたから必殺技期待したんだけど

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:44:25.78 ID:3KzsYAt50.net
>>165
今回はそいつら一切話に出てこなかったし、試合後も特に触れられてないからなんとも言えない
普通に考えれば、同じの食らってる一之瀬たちが直ぐに復帰してるから、問題ないはずだけど、吹雪みたいに実は怪我してましたみたいのも無いとは言えないからなあ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:45:55.21 ID:2LmSbcOJ0.net
>>170
自分はそこまで気になっとらんが今回アフロディ全部得点してるし限度ってものはあるんじゃね
それにアフロディの分だけ他のキャラの活躍も削られる訳だしな
タツヤとかフラグ建てといてあの程度の活躍って…

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:46:29.56 ID:6jJ343nga.net
>>156
ここまで来て技出してないのむしろ怪しすぎるわ
別に不動みたいに決まらないシュートさせとけばいいのに

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:47:45.52 ID:sLriC5RV0.net
アフロディはこの先活躍どころか試合に出してもらえるかもわからないからアレス含めて最初で最後の活躍じゃね
ラストは流石に基山に決めさせてやれとは思ったが

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:48:02.52 ID:hWDeeSzE0.net
        /  /     /   `  、       ヽ ヽ
        / /    / /       \      V ヽ、
        /.  / l  / ./ -‐‐、    /¨ ヽヽ    V \ニ=-
    _ 彡  / .|  | /_ -‐‐‐ '    ' ¨ ̄ヽ.}   } }   \
  -=ニ─-/ / イ  |/  ニ云 ┐    ┌テ云┤.i  | | ト、 _\
.     /  { ./. |  ル < 弋少 `       弋少 ! }  ト |∧    ̄
   ノ     {/‐7! /ヽ  ゝぃ     、    ’ソ /|  ハ!. ヽ
    ̄¨ ‐ァ リ  |/  ヘ           '     /ン イ ∧.リ、_ \
     /_ -ァ }' ` ー.人       ー 一   ノ' / l /ト、\   ̄ 刻印は、靴下で隠せる足首で。
    ´    / ´!  {   ゝ、          ヘ ノ'、 {  ̄`
-、_       / _ィ    ⌒ ミ‐- , 、 <'~  ト、N `
  ⌒ヽ 、_    ̄  }                 }
      ` ー 、<: : :>. __           __ヘ
         ⌒ヽ: : : : :>〜〜⌒〜、___-ラ´: : : : :\
             Y´          /: : : : : : : : :ヽ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:49:27.72 ID:ao4BLr5OK.net
今までが酷かった+アフロディをちゃんと活躍させられるなら他もは分からなくないが無印時代から活躍ターン制な面あるからな
今までが酷かったのが悪いのは分かるけど

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:51:37.45 ID:OAnwdXHg0.net
取り敢えず困ったら回想差し込むの止めろ
この方法しか出来ねーのか?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:52:40.88 ID:6jJ343nga.net
>>173
マジか
ほんと怪我人に対して雑だな
でも追加キャラを一回一回活躍させる展開だともうチマチマ追加してる暇もないだろうしちょうど3人削ったのが…

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:54:39.81 ID:ok038DBV0.net
新メンバーっつってもあと3試合ぐらいしかないんでしょ?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:54:50.79 ID:2LmSbcOJ0.net
まあオサームがパーツで終わりそうじゃないって事がわかったのは嬉しかったよ
名前かぶっちゃってるけどグングニル期待できそうだね

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:54:51.73 ID:hWDeeSzE0.net
2話で一星にやられた豪炎寺、なかなか治らないな。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:56:57.26 ID:AKi3TOro0.net
個人的にオリオンの試合は一人で何とかできちゃう感じがしてなぁ…
2発目のフェニックスは誰かがシュートブロックしてパワーダウンさせたり
ラストはアフロ以外のシュートで決めても良かったと思う

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 19:00:24.30 ID:I30AL7GVd.net
>>172
パスカット指示して終わりとかほんとうける
ちょっと張り切ったらワイヤーでこけたり
前線へ上がれるアピールしておきながらくっ足が・・・!
最後新技じゃなくて流星でも許されたと思う
アフロさんは好き

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 19:01:21.46 ID:VY3gGotd0.net
明日人「これが俺のサッカーだ!」
オリオンの施設ついていくンゴ〜^^

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 19:01:21.93 ID:CbTxFSvVp.net
日野のツイートのリプに剛人が地雷で吹っ飛ばされるコラあって草

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 19:02:04.16 ID:3qnLqyH30.net
>>181
1試合ごとに1人追加なんでしょ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 19:04:14.92 ID:/duDEl/y0.net
オリオン財団は実はいい奴らってか
吹雪が世界のサッカーに何が起こってるか知りたいから協力したって言ってたけど
あんな卑怯なマネばかりやってた組織にあっさり協力なんてしないだろうし

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 19:07:12.73 ID:OAnwdXHg0.net
>>189
一星の時もそうだけど実は良い奴ってやりたいなら相応の描写をすべきだわ
現状ただのクズ集団という印象しかない

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 19:07:30.77 ID:t/w0GEh/a.net
アフロディ活躍しすぎて選手生命を絶たれる怪我で離脱とかしないか不安

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 19:07:51.03 ID:gcCgJcAbH.net
コブラが一之瀬に死ねと言ったのがすごい気になったんだが
「死ね」って今までイナイレで使われたっけか?
一応子供向けアニメだからそういう物騒な単語が出て来るとは思わなかった

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 19:07:58.70 ID:2LmSbcOJ0.net
新条の理想のオリオン=現ギリカナンの父のオリオンを取り戻したいから士郎に協力頼んでるとかそんなオチでしょ
刻印刻むんかなぁ何か嫌だな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 19:11:57.59 ID:3KzsYAt50.net
>>192
それは正直思ったけど、オリオンは刃物での流血描写も入れてるあたり、多分そこらへんの配慮するつもりなさそう
前作まではエグいことを仕掛けはしても、描写としてはマイルドだったり失敗したりしてたけど、今作ふつうに後味悪い描写多いからな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 19:13:39.71 ID:XdlXpaX50.net
ゴッドノウズインパクトの出来が良すぎて脚本の雑さが悔やまれる

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 19:14:35.88 ID:6jJ343nga.net
アフロの最後の花火感がさ……
これが無印だったら今後も活躍見れただろうけど活躍すると用無しにされるオリオンだし

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 19:15:26.75 ID:5cXyEyEK0.net
いまさらだけど砂木沼の一人称って俺だったっけ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 19:15:56.88 ID:6EzIVo+50.net
世界のイチノセSUGEEE‼って初めて気付かされたな
吹雪は別にいいや、どうぞどうぞ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 19:16:33.96 ID:pAi8XbMY0.net
アレオリから物騒な単語増えたよね
湿川が退場させられる時に影山に放った台詞とか

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 19:16:44.65 ID:OAnwdXHg0.net
今回はggg対フェニックスのとこはまぁ良かったがそれ以外は相変わらずだったな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 19:17:16.07 ID:wjz1lt/k0.net
>>197
アウコの時点で俺になってたって聞いた
前は私だった

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 19:19:37.59 ID:Vz300ko80.net
>>183
一星にやられてたっけ?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 19:21:09.58 ID:QkNtMw3Fr.net
まだ見てないけど今回もクソ回だったん?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 19:24:14.39 ID:gcCgJcAbH.net
正直一之瀬は無印と比べて円堂にそこまで対抗意識ないよな
秋と病気再発絡みがないし円堂がすごい奴と周りに言いふらしてもいない

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 19:27:04.71 ID:y/68b61G0.net
GGGの後にみんながへばる中うおおおおーって駆け込んできた明日人がノマシュ決めてくれれば父ちゃんへのアピールも出来たのに
スペイン戦と被るけど

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 19:27:05.80 ID:6jJ343nga.net
一星も基山も出せるとこで必殺技出さない脚本なのがマジでわからん
別に渋ってもなんの意味もないだろっていう 普通のアニメ脚本なら伏線張りとか疑われるけどこのアニメだし

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 19:28:34.80 ID:3KzsYAt50.net
>>204
まあ初代だけだと数試合一緒にプレーしただけだし、評価が面白いやつ止まりなのかもな
2期を経験したからこそ、改めて円堂の凄さを認識できたところがあるのかもしれない

まあ、実際のとこは単純に尺と主役の関係上、そういう話が省かれただけなんだろうけど

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 19:33:08.08 ID:ao4BLr5OK.net
リアルサッカーでも貧困国の選手が家族養うために卑怯な手を使って勝ち進むことが儘あるらしいがそんな背景入れ込んできそうだな
後、新条は実は善人はあり得そうだがうまく収拾つくのか
そのためにはそこにある程度尺をとる必要あるだろ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 19:34:09.21 ID:iYDeSETEd.net
フェニックスは一之瀬、土門、円堂の技って…
風丸はなんだったんだ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 19:35:10.46 ID:5cXyEyEK0.net
そういえば秋全然出てこないけど代表同行してるんじゃなかったっけ?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 19:37:07.13 ID:3KzsYAt50.net
>>210
ヨネさんもだが、日本に置いていかれたぞ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 19:39:26.51 ID:CbTxFSvVp.net
秋鬼道久遠ヨネまとめて日本残留

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 19:41:14.51 ID:/duDEl/y0.net
オリオンの名は、アッカド語のUruアンナ(天の光)が由来である
アンナはロシアの女性に定番の名前

まさかな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 19:43:00.33 ID:5cXyEyEK0.net
ありがとう

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 19:48:11.14 ID:85aFhpNu0.net
一之瀬とタツヤファンなのもあるけど、中国戦より今回の方が面白かった

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 20:08:05.12 ID:d3gBMV+n0.net
>>164
展開に活かすなら吹雪みたいに裏で何かやってるとか?
人狼で猫又あらずわざわざ黒猫だったのも何か意味あんのかね

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 20:16:43.47 ID:P6txZCue0.net
リローデッドで噛ませ感でてたザ・フェニックスが普通に世界大会で通用するのか
個々の能力があがってるからって説明もできないことはないけれども

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 20:18:45.24 ID:VY3gGotd0.net
シャークザディープ3人がかりで止められるもんなんだな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 20:22:44.64 ID:X6Cp4By7p.net
威力は1.7ペンギンぐらいか?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 20:22:51.50 ID:T5oU2Aqbp.net
なんちゃらフェニックスで2pカラーにすればよかったやんけ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 20:30:02.15 ID:sLriC5RV0.net
爆食獅子突破してゴールポストごとキーパー吹っ飛ばしたライジングもスペイン戦争じゃ普通にキャッチされてたな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 20:32:43.51 ID:cFfmgGXz0.net
一之瀬たちロシアに勝ってんだもんな
そりゃ強いわ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 20:37:11.35 ID:T5oU2Aqbp.net
フロイはガチでやってアメリカに負けたのに大物ヅラしてんの?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 20:45:38.99 ID:84tEqXTa0.net
ザ フェニックス
ザ フェニックス

同じ技ばっか使いやがって障害者かよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 20:52:09.56 ID:cb28P5OH0.net
疲れ切った選手達
Gアリアをフェニックスで止めて
転がり落ちてるボールを必殺技でぶち込む所結構面白かったわ
あと野坂が控えめだしオリオンの韓国戦の次に面白い試合だったなと。
ゲームで必殺技シュートしてブロック技決められて弾いたボールを拾い上げて再度必殺技打つシーンがアニメのイナイレで見れたことに謎の感動してるw

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 20:54:56.45 ID:dQ/MD4Bwr.net
野坂が目立たない話は面白い説ある?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 20:55:52.20 ID:ok038DBV0.net
>>192
湿川が殺すぞって言ってた

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 20:56:11.69 ID:T5oU2Aqbp.net
ラストはタツヤか明日人の新技でよかったと思う

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 20:56:34.81 ID:3qnLqyH30.net
>>224
円堂もダイヤモンドハンドしか使ってない

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 21:02:11.64 ID:gcCgJcAbH.net
>>223
ロシアは元々勝率が特別良いチームじゃないから最初から本気出してないんだろ
本来GKじゃない選手がGKやったりしてるからな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 21:03:16.01 ID:84tEqXTa0.net
>>229
必殺技4個しか覚えられんしそれはしょうがない

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 21:10:53.72 ID:SsrX/xGwd.net
フェニックス作画修正とかじゃなくて普通に昔のに戻せよと思った

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 21:11:13.90 ID:sLriC5RV0.net
一之瀬たちといい1年間経っても新技ないのどうにかしろよ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 21:14:05.24 ID:VY3gGotd0.net
アメリカ戦でアフロ爆ageしたのはゼウス過激派への忖度かな?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 21:14:53.93 ID:BqkqmNpd0.net
一ノ瀬も救われたよな
怪我の再発なしで

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 21:19:14.39 ID:gl+zinAn0.net
なんであのフォーメーションでアフロディしかシュート打たねえんだよ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 21:19:48.91 ID:iwuMbrQ9a.net
ぶっちゃけ設定の改変やちょっとしたストーリーの変化で救われた言うのはどうかと思うわ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 21:22:44.57 ID:84tEqXTa0.net
無印ではサッカーできなくなったんでしょ?
もう覚えてないけど

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 21:25:45.00 ID:gcCgJcAbH.net
結局治ったけどな最終回で試合してたし

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 21:25:47.43 ID:pxQmwcjv0.net
一ノ瀬から漂うひぐらしの主人公感

治はオリオンに誘われたら受けそうな気がしたのは気のせいか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 21:29:23.00 ID:cBZdFpWp0.net
一之瀬の怪我云々はむしろややむりやり感あったしな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 21:29:25.93 ID:OAnwdXHg0.net
確か3で病気が再発したんだったか?
んで手術に失敗したらサッカー出来なくなるとか何とか
最終回を見るに成功したんだろうけど

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 21:32:36.98 ID:ok038DBV0.net
半田と互角になってたよな
後遺症なのか半田が世界レベルになったのか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 21:33:51.37 ID:hDikAQXwd.net
フィディオが変装してたんでしょ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 21:36:36.68 ID:nGKHuZM20.net
>>244
変装といえばこの人
https://i.imgur.com/0ISPC1w.jpg

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 21:37:43.63 ID:Zp3gd7WN0.net
アメリカのキーパーいいとこ無しだったからなんか感情移入して最後応援しちゃった
ギリギリ止められなかったのはいい塩梅だと思う

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 21:41:22.84 ID:OAnwdXHg0.net
>>245
ここほんと草

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 21:47:47.11 ID:P6txZCue0.net
エドガーニッコニコで草

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 21:49:52.08 ID:84tEqXTa0.net
そもそもザフェニックスがダイヤモンドレイを止めた円堂からゴールを奪うのならリローデッドの一ノ瀬はどんなゴミみたいな特訓してたの?
弱い奴が海外に行ってバケモノ級の潜在能力が引き出されたってそんな虫のいい話ないでしょ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 21:54:22.17 ID:dQ/MD4Bwr.net
必殺技は地味に良いの多かったし地雷もガチ兵器じゃなくタクティクス、最後に更生と使徒の中じゃネイビーインベーダーはマシな方だった
ワイヤーはしらん

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 21:56:26.19 ID:iwuMbrQ9a.net
ぶっちゃけネイビーの改心は唐突過ぎて微妙

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 21:57:00.67 ID:sLriC5RV0.net
豪炎寺→復帰の気配なし
灰崎→3人でシャーク・ザ・ディープ止められる
アツヤ→士郎いないからクマゴロシしか撃てない
剛人→スペイン戦でキーパーにあっさりライジング止められる
吉良→特に強力な必殺技がない
アフロディ→多分もう出番ない

こうして見ると真っ向勝負においてならFWの戦力は確かに微妙だな
しょうもない方法で点取れちゃうのがオリオンだけど

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 22:04:29.28 ID:L1ffvExF0.net
>>227
アレオリからそういう言葉使うようになったのかな? 無印goは誰か言ってた?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 22:04:57.22 ID:pxQmwcjv0.net
治がfwに返り咲くも怪我をしてアシュラも封じられる…なんて事に成りかねないから止められるんだろうなぁ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 22:09:09.06 ID:8WHMNXbq0.net
正直作画的楽しみが無いから苦痛
予算たっぷりならマークも復帰してグランフェンリルとかもやってくれたんだろうけどなぁ
敵チームは基本シュートとキャッチで1つずつしか必殺技出さないからつまらん

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 22:09:16.49 ID:gcCgJcAbH.net
>>241
一之瀬の再発に限らず豪炎寺の父親がサッカー反対だったとか
目金に弟がいたとか影山の裏にガルシルドがいたとか
3は何かと後付け設定が多いんだよな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 22:12:03.20 ID:cb28P5OH0.net
>>252
来週アフロディ杖つきながら豪炎寺くんあとは頼んだよとかほざいてFW専のコーチとかになりだすにちがいねえわ
アフロディと豪炎寺の合体技とか見てえよ...

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 22:28:25.51 ID:3KzsYAt50.net
>>256
まあ豪炎寺と影山に関しては割と自然な話だから別に気にならなかったけど、目金の弟は色んな意味で謎だったな

豪炎寺父は娘にあんなことがあれば当然サッカーに良い感情は抱かないだろうし(真意は別のところにあったけど)、
影山に関しても当時中学生なのにやることが大掛かり過ぎたから、裏で手引きしたやつがいたってのも尤もらしい話だったけど、
目金弟はサッカー上手いのにエイリア編で一切手を貸してくれなかったこととか、そもそも選考試合だけの選手なんて用意する必要があったのかとか、コイツだけ寧ろストーリーの足を引っ張る後付なんだよな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 22:35:14.00 ID:wjz1lt/k0.net
>>258
無能な兄と有能な弟っていうのは結構王道なネタではあるんだけど
こいつの場合出たタイミングもシナリオの流れもな
結局何のために出たのって感じは拭えないよね

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 22:36:21.92 ID:OAnwdXHg0.net
まぁ目金弟は大して考えずノリで入れたキャラなんだろうな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 22:36:48.79 ID:5T4cPVnM0.net
なんかアニオリって理屈でゴール決められることが多いけど
ダイヤモンドに火は何ともないんだな
風神雷神出すの期待してたんだが

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 22:39:44.78 ID:5cXyEyEK0.net
ガンマが堕ちろ!とか言ってた記憶はある

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 22:50:08.79 ID:L1ffvExF0.net
>>260
メンタルは弱いらしいから宇宙人にビビっていたかもしれない。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 22:56:59.70 ID:pxQmwcjv0.net
ぶっちゃけあっちは3人だからこっちも3体!風神雷神ゴースト!ってやって欲しかったわ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 23:02:21.03 ID:h5e0qjGaa.net
>>252
豪炎寺不在なのにエースストライカー=豪炎寺って印象になってるの頼りないなと思うわ
豪炎寺と肩並べる新FWが小僧丸になるんだろうか

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 23:15:30.16 ID:X6Cp4By7p.net
追加FW活躍で見る目なしの監督達無能で既存代表FWカス描写これ以上増やすのか

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 23:19:53.70 ID:BqkqmNpd0.net
GOの豪炎寺 色黒だったから親父に似てきたんだな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 23:20:53.08 ID:XxModgoSr.net
アレスの時は今までの監督と違って金雲は仕事する有能って言われてたのにオリオンと来たら

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 23:28:19.90 ID:3KzsYAt50.net
>>268
正直アレス序盤の弱小を奇策で勝たせるってパターンは面白かったけど、アレス中盤からは普通に雷門が強すぎて既に監督の価値が揺らいでたイメージ
王帝戦は実際、グリオメ対策以外は何もしてなかったし、オリオンで野坂が加入したことで本格的に監督としては存在価値が無くなった感ある

なんかサッカーで役に立ってたのが序盤だけで、今は完全に陰謀イベントのためだけにいるって感じ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 23:29:22.22 ID:7XnQ6124d.net
無印のFFI決勝のハイソルさんを返せー
単独技最強だったのに

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 23:38:15.24 ID:pAi8XbMY0.net
ダイヤモンドハンド構えるところまでは格好いいのに止めるところがあっさり過ぎて強さを感じられない
進化しないのかな…

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 23:56:40.42 ID:gcCgJcAbH.net
>>258
影山は2で大仏に手引きして貰い脱獄して新帝国作ったから
なぜガルシルドに頼らなかったのかという疑問が出て来るからな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 23:57:41.53 ID:osCz/hRV0.net
収束後はシンプルなビジュアルなのだから動きを頑張って欲しいが作画班にそんなエネルギーはないのだ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 23:59:39.18 ID:pxQmwcjv0.net
>>269
そういえば貰ったやつの中にグリオメ以外にも選手データも入ってたんだっけ?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 00:33:02.73 ID:5BT/ouv3d.net
今週面白かったな〜って感想見にきたんだけど、批判ばかりで草
こいつらなに見ても満足しないだろ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 00:33:54.50 ID:5BT/ouv3d.net
明日人にボール渡った瞬間、シャイバが過ったけど普通に熱い決め方でよかったわ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 00:37:07.11 ID:Govl394Ir.net
面白いと思うのは自由だけどアレオリつまらんって思う人の方が多数派ってことはちゃんと分かろうな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 00:38:06.92 ID:j7ciMAeb0.net
素直にツイで良かったと思ってる人達と語り合った方が良いと思うよ

279 :!no :2019/06/01(土) 00:39:22.28 ID:AL9rR7bs0.net
アレオリでは一番良かったと思う
個人的にはやっと木戸川戦超えたと思う

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 00:39:45.69 ID:aY4dm/4jr.net
Twitter以外で良かったなんて声全く聞かないよね

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 00:42:05.00 ID:hKNNqg4u0.net
日野のツイのリプ見ると面白いよw

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 00:44:21.13 ID:RFBA/U7Za.net
>>275
おもしろないから当たり前やろ
何で5chでまで嘘つくねん

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 00:45:45.05 ID:2UxyQihl0.net
過剰すぎるアフロディ上げ、タツヤの意味不明な扱い、唐突な改心、かつての仲間との戦いというベタなパターンにも関わらず雑な展開、作画都合により消されたディラン及び必殺技

良かったのは最後のシーンだけだわ、どうなるんだろうって思えたし

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 00:48:48.24 ID:AL9rR7bs0.net
絶対的な面白さに他人と話す余地はないけど
(アレオリ内での)相対的な面白さで見た場合、今回のアメリカ戦より面白い試合はなかったと思うよ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 00:49:15.49 ID:aY4dm/4jr.net
>>281
擁護してるの基本「ファンなら批判するな!」「イナズマイレブンならどんなものであれ無条件で褒めるべき!」って頭おかしいのばっかで確かに笑えるな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 00:49:23.21 ID:j7ciMAeb0.net
相変わらず雑だったよなぁ
フェニックスによるブロックのとこくらいかな評価出来るのは

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 00:50:06.10 ID:cNt8qgoop.net
アフロディはオリオン終了までの出番と活躍を今回で全部消化したようなものだから…

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 00:50:38.33 ID:RFBA/U7Za.net
吹雪二重スパイで情報抜くだけ抜いてスタコラサッサで相手がグギギならルパン的で面白いけどあるんだろうか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 00:52:55.62 ID:S6ZQ04aFa.net
>>285
そこまでいくと流石に笑えんわ
普通に楽しんでるとかならともかくそんなんがいるのか

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 00:53:21.15 ID:AL9rR7bs0.net
スペイン戦みたいに最後の余計なことして竜頭蛇尾になるよりは
今回みたいに無難に3話こなしてくれた方がいい

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 01:13:34.23 ID:cUCAV6y+0.net
>>288
刻印刻んじゃったら無理だよ!
タイミング的に父親(仮)が明日人を施設に呼ぶ事を知ってて明日人に士郎が刻まれて痛い痛い!を見せる為か?って疑っちまった

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 01:17:59.34 ID:Bs5OHSP9r.net
日野社長は凄いんだぞ
あのガンダムの脚本構成をやった経験があるんだぞ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 01:22:06.55 ID:cUCAV6y+0.net
刻印シールを貼ってカモフラージュして……なら行けるか?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 01:23:07.49 ID:3nZskEv/0.net
>>285
逆にどんな展開でもケチつけて好意的な相手を見下す人も少なくないよね

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 01:24:04.27 ID:z1BwWdKz0.net
>>275
良かったって感想あるやろ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 01:28:38.77 ID:dzpMKWmH0.net
今までクソ回だった中で並み回なんてやったってクソ回と変わらないのよ
並み回ってのは良回が続いてたら良回に見えるしクソ回続いてたらクソ回に見えるし云わば今までの集大成と言っても過言じゃないと思うよ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 01:30:01.50 ID:BXV72Z1w0.net
>>293
体温が高いと発現するって設定があるらしいから
吹雪の体温が低くて冷静さを保てればあるいは、と思ったけど
ちょっと無理あるな、やっぱりシール安定だと思う

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 01:33:05.99 ID:z1BwWdKz0.net
シャークザディープが破られたしまた新技考えなきゃな灰崎

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 01:34:13.28 ID:IhbqYPRQ0.net
まあ気持ちはわからんでもない
キツイ言い方になるけど、オリオン憎しが行き過ぎて、僕の考えた展開の方が絶対に面白い!ってなってる人もいるし

でも、ケチがつく部分があるのも事実だから、批判するのはおかしい!ってのもそれはそれで違うと思う

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 01:36:51.59 ID:CLspsjFS0.net
>>285
批判してる人の基本は「アレスオリオンなら無条件でつまらないと決めつけ徹底的に叩きまくるべき!」
って一方的に自分の主観だけでオリオンは不評だと決めつける人が正しいという訳なの?
擁護するも批判するも人それぞれだけど擁護派は「頭おかしい」とか言ってる時点で否定派も同じだよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 01:37:08.40 ID:RFBA/U7Za.net
個々の人間なんだから良し悪しの感想言うのは様々だろうけど他人にクソだったろ!or何やっても批判ばっか!と押しつけるのは意味わからん
>>291
オリオンの吹雪は元々喋りも少ないしミステリアスすぎてどう行動するかも掴めんよな
マジで利用されてるだけパターンもあるけどそうなると可哀想だな…

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 01:38:36.49 ID:8tamnRQKr.net
予想斜め上の展開をするくらいなら誰でも予想出来る王道をやれってことじゃないかな結局は
イナズマイレブンみたいな王道系は予想を外さず予想を越える方向で話を作れば良いんだよ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 01:39:18.14 ID:z1BwWdKz0.net
擁護も批判もしていいよ
押し付けなければ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 01:40:13.02 ID:cUCAV6y+0.net
>>297
光らない事を指摘されても僕は低いんだって一応言い訳出来る
中国人だから中国の味方をするのは当然が通るなら、北海道の人間は体温低いんだでも通るはず

シールだとバレた時には情報掴んでて脱出してるとかまだ何も掴んでないのにバレてピンチとか色んな物語が思い付くから想像するのは楽しい

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 01:45:10.09 ID:RFBA/U7Za.net
この世界の吹雪は至って普通の成長してきた15歳の男の子だから財団につく理由が何かしら自分にとって利益となるものを手に入れるため(本当に味方ではない)しかなくねと思う
他人に興味があるタイプでもないだろうし無印吹雪なら弱みに漬け込まれてってのはわかるけど

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 01:48:09.69 ID:AL9rR7bs0.net
そもそも刻印を入れる=ギリカナンの味方になる
ではないと思う
新条派の目的でギリカナンを騙すためとかの方が描写的に可能性高いような

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 01:52:33.69 ID:WUzhJI2ja.net
今回は割と良かったと思う
アフロディを第二の主人公として見ればな
でも実際はただのサブキャラ爆上げ、本当の主人公は空気だから微妙なとこだわ
せっかくアフロディの魅力が出たのに過剰な優遇は反感を買ってしまう

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 01:54:29.85 ID:RFBA/U7Za.net
>>306
まぁ何かしら利害が一致してと見てるけど刻印入れちゃったらいかにも使徒って感じだしあれタトゥーだし影響でかくね?と思ってる
それとも他のキャラもホイホイ入れられるんだろうか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 01:55:46.64 ID:WUzhJI2ja.net
>>257
豪炎寺とアフロディの合体技とかめっちゃ見たい
絶対かっこいいし見た目にも華がある
昔相性がいいとか言われてた気がするし

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 01:56:09.53 ID:yEFzOFOHr.net
批判派「不満点はこことここのこういうところで〜」
擁護派「うっせー!お前らのためにイナズマはあるんじゃないんだよ!何でこんな最低な奴等がファンやってるんですか?つまらないと思う奴はファンじゃない!ファンやめろさっさと他のアニメ見てろ!自分は絶対に批判なんかしません!どんなものでも受け入れます!」

割とガチでこんな会話ばっかだなTwitterでは

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 01:56:23.87 ID:3nZskEv/0.net
>>306
そこに関してはいくら一星のところで止めたとはいえ
それ以上の制止をしていなかった新条も大差ないとしか思えないから
印象としてはあまり良くないな
ついでに気にするほどでもないのかもしれないけど
インベーダー達が改心して謝る自体は凄く良かった反面
許すのは円堂たちじゃなくて怪我した三人じゃね?
円堂たちもインベーダー達も本来の被害者を蔑ろにしているように見える

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 01:58:46.54 ID:CLspsjFS0.net
主人公ってそんな空気?十分主人公やってると思うけど
あのキャラデザが完全な脇役モブ顔という先入観だけなら十分空気っぽく見えるけど

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 02:00:52.71 ID:z1BwWdKz0.net
まあどんな作品でも過激派はいるから
そういえば不動たちはどうなったんだ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 02:00:52.71 ID:dzpMKWmH0.net
特定の選手に頼りきるなんてダメだよって無印2で散々言ってきただろうに

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 02:02:35.40 ID:BXV72Z1w0.net
>>304
そういえばそんなシーンあったな、それなら通りそうな気がしなくもない

財団って本当に一枚岩なのかはちょっと気になる
あの手の話ってどうしても兄派と弟派の後継者争い起きそうなんだよね
でも兄が理事長やってる以上そんなことはなかったんだろうか

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 02:06:42.96 ID:dzpMKWmH0.net
>>297
>>304
脚本家の半数はその設定忘れてるかもしれない

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 02:06:53.48 ID:3H1fGHrU0.net
明日人の新必殺技の名前が消える明日人なの?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 02:08:50.92 ID:BXV72Z1w0.net
>>316
そもそも聞いた人がいるのかどうかとさえ思ってしまう
初出は雑誌だったかな 何の雑誌だったかはちょっと思い出せない

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 02:13:00.61 ID:e1oH5Wrxa.net
ファンの人がファンだからこそ批判言うのとは違って
明らかにオリオンが憎くて嫌いなのに批判する為だけに毎週欠かさず見てるような連中がいるからそうなっても仕方ない

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 02:15:19.71 ID:2UxyQihl0.net
いうてオリオンの視聴者って大半がクソ展開だなあと思いつつも毎週見てる人だと思ってるけど違う?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 02:18:34.51 ID:A1+GWfqfr.net
文句やクレームを言ってくれる人はまだ愛や関心がある
何も言ってくれなくなるとガチで見捨てられてる

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 02:18:55.30 ID:cUCAV6y+0.net
スペインは最先端治療を受ける代わり、インベーダーはお金を貰う代わりに使徒になったから刻印は契約の証であるという考えに辿り着く(現時点では光るだけだし)
他に思いつく限りは大仏の病気が悪化して財団の治療を受ける事を条件にヒロトかタツヤに持ち掛けたり
活躍してない者に存分に活躍させてやると持ち掛けたり
明日人には父親(仮)は足がまた悪くなってて今治療受けなきゃ大変だけど使徒になればすぐに受けさせてやるとか出来る

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 02:24:17.61 ID:e1oH5Wrxa.net
クソ展開の時もあるけど面白い時もあるよ
あくまで個人的意見だけどクソ展開なら無印の世界編からGOのクロノストーンとギャラクシーも超クソ展開だったけど
結局は好きキャラの沼にハマると見てしまうだろ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 02:34:30.43 ID:jmeTMVoP0.net
新必殺技とか良作画回とか良い部分を摘むように楽しんでる
多くを望まずハードル低くすりゃいくらでも楽しめる

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 02:36:01.84 ID:EXRmYcxv0.net
>>315
昨日の回で戻ってきた一之瀬をフロイが褒めてた場面見てオリオンのやり方は認めないという発言の意図は割と真面目に真実味を帯びてきた気がする
フロイは実力負けしたアメリカを讃えつつもイナズマジャパンとは一星の真価を引き出そうとしながらも誠実に勝ち点の取り合いをしようと試みてくれると信じてるわ
そしてその試合の先に何が起きてもフロイが邪魔立てを謀る事は無く寧ろ打倒オリオン派の支えとして働いてくれそうな予感まで有るな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 02:46:27.47 ID:3nZskEv/0.net
>>325
申し訳ないけどそこまで誠実なキャラならオリオン財団がやったことを謝ると思うけど
いまいち良く分らないな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 03:07:06.47 ID:IhbqYPRQ0.net
>>323
これはあると思う
少なくとも本戦に入ってからのオリオンをクソと呼ぶなら、前作にも同じくらいのクソ展開がなかった訳じゃない

全体を通しての作品としては今までの作品とアレオリに差があると思うけど、瞬間的な評価をするなら、アレオリにも褒められるところがあるし、前作も大概なとこはある

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 03:13:05.51 ID:WMS78H90H.net
アレスオリオンの褒められるところってどこだ?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 03:20:22.82 ID:cUCAV6y+0.net
でもフロイはあのギリカナンは偽物って教えてくれても良かったのに
知らなかったで言い訳立つか?って思うし

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 03:36:46.62 ID:KEzhPn9f0.net
ザ・フェニックスの交差とかはもうあきらめてたし、今回は結構面白いほうだったと思う。

追加メンバー登場とか稲森パッパ関連のお陰で野坂が大分大人しくなったのほんとありがたいわ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 03:40:06.17 ID:WMS78H90H.net
代理=偽物じゃないからな
前のじいさんの方は解任される前は代理であれギリカナン理事長だったのは本当のこと
別に嘘を付いてるわけじゃないからフロイがわざわざ偽物だったと言う必要性はない
そもそもフロイ以前に監督は代理と知ってたなら教えろって話だ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 03:58:56.60 ID:IhbqYPRQ0.net
>>328
利根川戦とか中国戦とか今回とか、ちょくちょく面白かったって評価してる人がいるだろ
別に作品を通して良い点があったって言ってるわけじゃないぞ?
その1話に限ったことでも、面白いって評価がされてるなら、そこの価値は認めてもいいんじゃねって話

全体がクソだから1話だけじゃ挽回できないってのも尤もだけど、全体がクソだから良回は絶対に存在しないってのは暴論

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 04:00:15.51 ID:cUCAV6y+0.net
あ、そうじゃなくてフロイはギリカナン理事の息子だからあの爺さんは偽物って事になる

どうやら俺の言い方間違ってたみたいで

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 04:04:15.59 ID:cUCAV6y+0.net
あれ?今の理事は兄だっけか?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 04:54:45.74 ID:LTHszUxF0.net
スペインロシアの結果は不明だけど
1日本 勝点4 得失点差1
2アメリカ 勝点3 得失点差0
3スペイン 勝点1 得失点差0
4ロシア 勝点0 得失点差-1
スペインとは再戦してほしいけどフロイラスボスらしいしどうなるんだろうなぁ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 05:19:18.12 ID:S6iFiB+7a.net
冷静に考えるほど一之瀬たち可哀想でなぁ
そんなもん元のチーム全員揃って試合やりたかったろ
無印も影山の邪魔だったりドーピングの類だったりはあったけど試合はお互い背負うもの背負って真剣にやってただけにオリオンの鏡や糸やってやってるの本当に情けなく見えるわ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 07:28:37.23 ID:rb8/3fCyM.net
ディランだけ試合出れなかったのもなぁ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 08:10:37.92 ID:6EaMDRVQ0.net
蛇の人、コブラっていうんだ。おろち丸かと思ってた。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 08:18:29.62 ID:U1sgOKorr.net
>>338
円堂「サスケを返しやがれ!!」

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 09:00:44.38 ID:/GGS47Jg0.net
>>338
ネイビーインベーダーのメンバーの名前テキトーすぎて逆にすこ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 09:02:31.69 ID:AL9rR7bs0.net
>>335
最終的に
1ロシア 勝点6 得失点差 +2
2日本 勝点4 得失点差0
3スペイン 勝点4 得失点差 -1
4アメリカ 勝点3 得失点差-1

整合性つけるならこう?
裏のロシアvsスペインでロシアが二点差つけて勝たないといけない

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 09:03:20.55 ID:TT3HYjZ30.net
剛陣、砂木沼で合体技撃ってくれんかな
今週は一ノ瀬よりもアフロディよりも吹雪よりも
砂木沼覚醒フラグたったのが一番よかった、てか忘れてなかったんだな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 09:07:30.45 ID:AL9rR7bs0.net
DFはディフェンス技を出してくれ
頼むから

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 09:26:50.35 ID:qjNNBXvj0.net
毎週楽しみに見てるけど面白い話が見れるって期待は全くしてない
世界編が始まった頃はまだしてたけどな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 09:32:11.94 ID:GVZoQx/Wr.net
クソ長い回想連発止めろ
○○の能力に長けてるみたいな唐突な新設定止めろ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 09:44:00.93 ID:BQgpIueT0.net
グランフェンリルとユニコーンブースト書くの面倒だからディランだけ出さなかった説

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 09:46:29.67 ID:dtZ0kIEu0.net
設定変えられてるのはパラレルだからって思うようにしたけど、やっぱり違和感もある。自分は一番あれだったのは沿道の設定

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 09:47:45.28 ID:UL53poKOa.net
面倒っていうか尺がないし
DFは描くの後回しになってこんなことになってるんだろうけど

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 09:49:38.94 ID:dzpMKWmH0.net
クソ長回想止めてアフロディの無双もう少し控えめにすれば少しは尺に余裕できたのでは

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 09:51:28.72 ID:j7ciMAeb0.net
無駄な描写がやたらある癖して尺が無いとは
回想入れるなら日常回で多少描写しとけば良いのに

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 09:52:22.79 ID:UL53poKOa.net
そもそも力尽きてたからな
試合回3話目なんてそんなもんだけど
アフロが決めたのはビッグマンが今まで止められなかったゴッドノウズインパクトをライン内とはいえ気合いで止めるっていう比較描写のために必要なことたったし

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 09:55:15.50 ID:3nZskEv/0.net
>>328
個人的には主人公が空気じゃなければ今回みたいに脇キャラが大活躍して
敵の改心を促したのがライバルというのは良かったと思うし
敵キャラがちゃんと謝罪の言葉を口にするのも好感度高かったけどそれなら3人が許すべきだったなというのが残る
部分的な面だけならそこら辺は褒められるかな?
>>347
西蔭が食事とかにも気を使ったり、腕力を強化したりとか
知識面でも頑張っているという面を見たらそういう奴よりは才能があるかもなとも思う
西蔭の場合は極端な面もありそうなもするけど

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 09:55:24.87 ID:Rz//NSCF0.net
無印
正義の鉄拳
怒りの鉄槌
イジケンザハンド
ゴッドキャッチ
今作
風神雷神
風神雷神ゴースト
ダイヤモンドハンド
ダイヤモンドアーム

うーん��

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 09:57:54.98 ID:dzpMKWmH0.net
>>353
後無印は熱血パンチも使ってたな
地面に拳めり込ませたり地面に打って吹っ飛ぶ方向をゴールの中からポストに軌道修正したり

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 09:59:57.71 ID:j7ciMAeb0.net
>>353
風神雷神もダイヤモンドも技発動まではカッコいいんだがな
ボールを受け止めるとこがクソ
というかアレオリのキーパー技全体的にそういうの多いの何なん?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 10:00:06.32 ID:UL53poKOa.net
1点目、3点目、4点目はストーリーの演出上アフロじゃないといけなかったから
アフロ無双はしょうがない気がする

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 10:00:17.28 ID:cNt8qgoop.net
Twitterでイナイレと検索したら酷いとか死んだが候補に入るようになりましたね

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 10:01:31.98 ID:UL53poKOa.net
ゴーストはぶっちゃけ好きだけどそれ以外はなんか惜しい気がする
ダイヤモンドはパンチの方が好き

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 10:06:35.91 ID:fbqg3lkwM.net
ダイヤモンドパンチは好きだけど(暫定)最強技の一角とは思えないなあ
ぶっちゃけここまでの円堂の必殺技の中じゃゴーストが一番強そうに見える

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 10:07:54.19 ID:j7ciMAeb0.net
ゴーストは一気に三体の魔神が出てくるとこがめっちゃ強そうで良い

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 10:19:08.69 ID:UL53poKOa.net
腕を交差して円堂の目が赤く光るとこと
その後にゴーストさんが腕を大きく広げるとこが好き

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 10:23:58.79 ID:RWwjqBm50.net
敵が改心するのは過去作のイナズマイレブンっぽくて良かったな
今までの敵キャラには微塵も魅力を感じなかったけどインベーダーの連中は好きになった
アレスオリオンに入ってから一番の良回じゃないか?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 10:27:44.32 ID:UL53poKOa.net
試合としてみてスペインや帝国みたいに竜頭蛇尾になったりグダッたりもせずに演出も少しは考えられてて良かったと思う
根元→赤尾→大知のバトンがうまく決まった感じ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 10:35:41.62 ID:J+Tg4Mv3a.net
やたら回想入れといて試合としてグダッてない...?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 10:36:49.97 ID:fAo3WgY80.net
ぶっちゃけ先にやっといて欲しい
尺稼ぎする時のワンピースじゃねぇんだからさぁ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 10:38:03.17 ID:TT3HYjZ30.net
>>353
前作比較で正義の鉄拳とかイジゲンザハンド持ち出されるけど言うほど良くはないぞ
正義の鉄拳はマジンザハンドと比べるとスケールダウンした感あるし
イジゲンザハンドは基本試合中1回は破られてて回が進むごとに通用しなくなったから全く強い印象ないし
その2つだったら今のほうが全然いいわ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 10:39:21.98 ID:J009sNQ/r.net
流石にそれはないな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 10:41:59.96 ID:J+Tg4Mv3a.net
まぁ世界編円堂が割とザルなのは同意
ただ無印はシュートブロックとかでDFとかと協力してたからなぁ
オリオンだとそういうの全然無い

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 10:43:22.06 ID:dzpMKWmH0.net
円堂ザルとは言うが強制敗北イベント混みで5割以上止めてて除いたら7割止めてることになるんだよな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 10:45:04.98 ID:HJZekbPYd.net
ゴーレムにDFに自信があるとか言わせるならザ・ウォールもう少しやらせとけよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 10:45:50.30 ID:E1ST2XyPr.net
半年も経ってない中で300本中164本止めるって凄いのか凄くないのか

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 10:47:14.17 ID:ApER2HIX0.net
メンバーが集合してるシーンとか試合中に、みんなも推しメンがどこにいるか無意識に探してるよね?
私も常にヒロトきゅんのチン毛頭を目で追っています

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 10:49:54.71 ID:BQgpIueT0.net
オリオンの円堂ってどのくらい止めてんだろ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 10:50:17.83 ID:NKVEFS2A0.net
脚本がやりたいことと今までの展開があってない

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 10:53:39.58 ID:HJZekbPYd.net
>>364
ネイビーインベーダーの回想が始まった時は笑った
タツヤの回想もわざわざ回想でやるほどのもんでもないし

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 10:59:37.57 ID:/n+3c9lCp.net
ネイビー別にいらねーなって

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 11:32:02.66 ID:SwAMnMNB0.net
回想は何度も言われてるように弱虫ペダルの影響だろ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 11:42:31.30 ID:6W4rGVcVa.net
弱虫ペダルの影響だから何なんだ?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 11:42:58.27 ID:LTHszUxF0.net
そんな力つきるほどの試合だったか?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 12:03:57.48 ID:Jrcr/gt90.net
地雷原の正体が竜巻ってw
面白すぎるだろwwバカなの???

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 12:09:37.27 ID:Jrcr/gt90.net
審判ってオリオンに買収されてるんだよな?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 12:09:49.92 ID:YFABpKyr0.net
>>352
インベーダーは財団の洗脳によるものと反オリオンにさり気なく印象付けた所もポイントだな
でも、明日人の最後は笑顔じゃなくて説得する決意をした表情にして欲しかったような……

野坂に食べ物押し付けられすぎて無意識にそうなった説

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 12:16:18.90 ID:YeOiVK/u0.net
回想が多いこと自体はいい、毎回やるのをやめてくれ
今回のとか、回想を前回に持って行って、今回は回想ナシみたいな構成に出来るだろ

回想を多用するにしたって、それ以前の問題として1話の構成の仕方がワンパターンすぎる

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 12:30:13.45 ID:V91YeeDl0.net
特訓が回想で瞬時に終わるから浅いんだよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 12:37:45.12 ID:y67/crAf0.net
>>362
コブラ、見た目キモいけど結構好きだわ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 12:38:19.34 ID:V91YeeDl0.net
そもそも円堂以外のセーブ率が終わってる原因としてdfが常時ヘブンズタイム掛かってることがあるからな
無印は壁山や塔子がsbしてたし三国と信助がネタにされるgoですらアレオリに比べれば遥かにdf頑張ってた

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 13:07:59.01 ID:XG8jjyIKM.net
フロイがスタジアムを上から観戦してるのがSARUと被ってるよね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 13:23:50.22 ID:9XXJs2g40.net
中途半端に止めに入ったらそのブロックのせいでボールの軌道が見えないんだよわかるか?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 14:06:02.85 ID:V91YeeDl0.net
だからなにもしないと
もう全員fwでいいよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 14:10:01.17 ID:bfLzULEr0.net
決勝点の演出めちゃあつですこなの俺だけ?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 14:11:55.46 ID:mFr5e+EVd.net
ネイビーインベーダーと足球雑技団は同じストリート出身でも拾った大人が悪いと歪んでしまうんだな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 14:12:52.75 ID:IXETfAi80.net
風丸ってDF技持ってる今より持ってなかった昔の方がDFしてたな

393 :!no :2019/06/01(土) 14:13:05.66 ID:3DKa5xeDa.net
>>390
俺も
アリアvsフェニックスのとこからどうなるかハラハラだった

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 14:13:42.97 ID:3DKa5xeDa.net
>>392
韓国戦の時は結構期待してたのに
その後はかろうじて吹雪がDFしてたくらい

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 14:16:24.99 ID:TOrRlc/zH.net
最後止めたと思わせてゴールライン割って点入ってたと分かる演出は好き

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 14:19:35.78 ID:bfLzULEr0.net
>>395
わかる
素で「あっ…」って声出た

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 14:29:25.50 ID:YFABpKyr0.net
どんなに今回熱くても今までの酷い試合のせいで台無しになってしまう事がハッキリと分かってしまう回だった

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 14:39:39.03 ID:Fv7FV/s+0.net
そもそも今回そんな熱かったか?
あっさり改心
長い回想
クソダサフェニックス
円堂「やっぱりすげえな!」とか言いながらかなり余裕そうに止める二回目フェニックス
アフロディしか目立ってない
シラける展開ばっかでいつもと変わらんかったやん

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 14:51:22.15 ID:LTHszUxF0.net
敵も味方も必殺技出し渋ってるのは作画の問題か?1試合に2、3個ずつ出してもいいと思うんだけど

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 14:51:22.97 ID:mFr5e+EVd.net
イナイレの技と技とのぶつかり合いはやっぱり興奮する

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 14:53:20.48 ID:/n+3c9lCp.net
いままで下がり続けて地面にめり込んでしまったハードルを潜るような展開しかしてなかったし
赤点でも許せちゃうんだ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 14:54:19.95 ID:dzpMKWmH0.net
それで何故ディランは排除されたんだい?
無印でな結構好きなキャラだったんだが

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 15:02:50.18 ID:j7ciMAeb0.net
>>402
出すのが面倒だったんだろうなぁ
フェニックスには3人いれば良いし

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 15:12:55.79 ID:TOrRlc/zH.net
Twitterで最後がゴールにならないと指摘されてて
調べたらボール全体がラインの先まで行かないとゴールにならないのか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 15:13:18.91 ID:iqHu27RM0.net
必殺技渋るっていうか、同じ必殺技しか出さないのが納得いかないわ
芸がなさすぎ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 15:15:19.31 ID:eNIidl1w0.net
>>402
もしマトモな理由があるとするなら、幻獣系を出しすぎると今回のアメリカ代表の軍隊イメージを損なうからって感じかな?
まあそんなこともなく、普通に話の都合でディランを邪魔者扱いして、新技や新規作画が面倒だからフェニックスを流用したんだろうけど

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 15:20:12.43 ID:V91YeeDl0.net
同じでも出すだけましなんだよね
風丸を見ろ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 15:25:46.09 ID:rSUW4ukTa.net
>>397
少なくとも先週も先々週もアレオリの中ではかなりまともな回だったし
先週は全体で見ても良回だったとおもってる

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 15:27:47.32 ID:TOrRlc/zH.net
最後の演出好きだったのにルール上ではゴールにならないミスで残念
作画班はサッカー詳しいとは何だったのか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 15:50:09.06 ID:mFr5e+EVd.net
あれミスなんだ知らなかった
円盤で修正されるかな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 15:51:54.53 ID:tF35RiOX0.net
>>404
リアルのサッカーに詳しい人がいるという日野の自慢はなんだったのか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 15:56:15.15 ID:tF35RiOX0.net
https://pbs.twimg.com/media/D747FPFU8AArrdj?format=jpg&name=large
Twitterでも指摘されてたな
ボールが全てライン割ってないからこれじゃゴールしたことにはならないって

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 15:56:39.71 ID:rSUW4ukTa.net
たぶんsoccerじゃなくてsuckerに詳しい人を呼んじゃったんだよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 15:56:52.76 ID:tF35RiOX0.net
誤爆した

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 16:11:38.53 ID:R/EeryL1d.net
もはや超次元サッカーだからなんて言い訳も通用しない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 16:11:54.97 ID:+SSRD3Cbx.net
前から思ってたけどやっぱりサッカーエアプだったんだな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 16:22:33.44 ID:LTHszUxF0.net
フォーメーションも2-5-3やら3-3-4だしな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 16:30:31.70 ID:YFABpKyr0.net
>>408
アメリカ戦全体で見れば良いんだよ
試合の途中で使徒が改心する話はこれが初めてな気もするし

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 16:35:41.61 ID:HJZekbPYd.net
GGGとフェニックスがぶつかる演出は良いと思ったけどそこだけだわほんと

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 16:50:29.27 ID:gbMkvJc9a.net
無印ゲーム2で吹雪がエイリアに闇落ちするかしないかみたいな展開あったけどオリオン吹雪が闇落ち疑惑なのはそれに被せてんのかね
>>405
だから灰崎吉良とかに飽きちゃったんだよな
>>409
シミュレーションも反則って知らない公式だからな
あれをドヤって作戦ってやってる時はアホかと思ったわ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 17:02:01.90 ID:4fnQmTKua.net
使徒も日本もバレなきゃ良いんだよ!精神は正直キツイ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 17:02:54.04 ID:kVFCBaQrp.net
http://a1.kzha.net/1558688627777.jpg
http://a1.kzha.net/1555664519659.jpg

うーん、この守る気のなさ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 17:42:48.27 ID:ywfB1b2U0.net
万作今回の試合いたん?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 18:01:23.87 ID:GX0LDfhr0.net
アトムがドリブルしながらこれが俺のやりたいサッカーだって言ったシーンイクサル戦の天馬と被るな
今までの主人公たちと違う特徴作ってやってくれよ。せっかく作ったアレスとオリオン序盤でスタミナ設定最強ノマシュ設定もいつのまにかなくなってるし

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 18:05:29.29 ID:j7ciMAeb0.net
明日人はもう無理だろ
円堂天馬と比べて積み重ねが無さすぎる
活躍の機会がある時に唐突に強化されるし
まぁ一応このままなら初の闇堕ち主人公になるかも

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 18:21:42.17 ID:NKVEFS2A0.net
ノマシュが強い設定は狙ってつけたわけたじゃないと思う

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 18:25:19.41 ID:uqiHewmBa.net
吹雪と明日人2人とも闇落ちだとダレる気がする
元々敵だったやつがピンチに味方してくれるならまだしも

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 18:31:41.40 ID:6W4rGVcVa.net
>>427
確かに2人だとダレそうだな
確実に片方は雑に処理されそう
両方雑に終わる可能性もあるけど

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 18:39:55.59 ID:rSUW4ukTa.net
>>427
どこをどう見て吹雪が闇落ちすると思ったんだ…?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 18:43:19.06 ID:f29nfFz10.net
ザ・フェニックスを二回目で普通に止めるの笑ったわ
ナメプにしか見えなかった

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 18:48:11.61 ID:ut2hYpe9d.net
円堂ってダイヤモンドシリーズ以外の技覚えるんか?
主力技が敵のパクリ技とかやめてほしいんだが

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 18:48:54.22 ID:UE/zLwwRd.net
ヘラキチへの忖度回

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 18:49:24.29 ID:NKVEFS2A0.net
カロネード砲も2回目で普通に止めたし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 18:50:25.91 ID:j7ciMAeb0.net
>>431
ゲームだとダイヤモンドハンドだけなんじゃないか
技欄は
風神雷神
ゴースト
アシュラ
ダイヤモンド
みたいな感じで

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 18:54:30.26 ID:kVFCBaQrp.net
ダイヤモンドハンド正直弱そうに見える

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 18:57:45.51 ID:faPo1CVDa.net
探偵氷浦とか豪炎寺と剛陣名前似てるとか今後何にも影響しないその場限りの設定入れる脚本意味不明すぎて最早怖くなってきた
そんなものより掘り下げるポイントがあるだろ…

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 19:04:20.94 ID:3nZskEv/0.net
>>429
裏で協力なんだろうけど
シミュレーションよろしく
闇堕ちのほうがまともな展開になりそうで怖いけどな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 19:12:30.78 ID:ut2hYpe9d.net
>>434
ダイヤモンドシリーズが一緒なら風神雷神とゴーストも一緒じゃないの?どっちもただの派生技でしょ?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 19:27:50.19 ID:oGAzxeY/d.net
>>436
監督の寒いギャグも追加で

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 19:33:59.77 ID:CLspsjFS0.net
どうせスルーされるんだろうけどもう本当のラスボスは分かってんだよね

・オリオン座は神門(カムド)とも呼ばれており、
 門に見立てたここより
 神に通じる、あるいは神がいずるとの伝承が残されている。

・オリオンの名は、アッカド語のUruアンナ(天の光)が由来である

さていつ正体をバラすんですか?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 19:37:13.10 ID:CLspsjFS0.net
どうせあり得ないとか思われてるのは知ってるが
絶対当たってると思うから定期的にほざいてやるわ
当たってたらスゲーだろ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 19:37:19.97 ID:faPo1CVDa.net
>>439
何のフラグにも影響にもならない要素シーンを明日人の主人公ムーブのための心理描写に回したり一星が暴れてた時に他のチームメイトはどういう考え持ってたとかいくらでも大事なところに回せたんだよな
マジで素人しかいないの?脚本……

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 19:39:21.87 ID:iqHu27RM0.net
新条の息子吹雪説ってある?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 19:47:51.68 ID:PNRWSmkE0.net
>>443
前作キャラの出身からして変わってしまうような変更は流石にないとは思うけどな
それも兄弟のいる吹雪だと、下手なことしても速攻でアツヤにバラされるだけだから、寧ろ吹雪は一番なさそう(2人とも息子とか、2人とも裏切り者とか言い出すなら別だが)

本命:明日人、対抗:出身の明らかでない新キャラ、大穴:出身の明らかでない旧キャラ
ってとこじゃね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 19:49:35.65 ID:yBy7X6M70.net
この糞まだ視聴してるやついるのか…

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 19:49:56.78 ID:lb+8Z60pK.net
>>443
絶対にないとは言い切れないが無印で吹雪父親の顔出ているからあの父親は実は再婚相手でしたとか説明がないとワケわからないことに

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 19:53:08.69 ID:BXV72Z1w0.net
>>444
対抗になりそうなのはあのオレンジの子かな
あの子まだ本編自体には未登場だったよね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 19:54:54.23 ID:iqHu27RM0.net
吹雪父事故で死んでないから新条もあるかもしれないよね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 19:56:52.64 ID:faPo1CVDa.net
>>444
吹雪とアツヤ双子レベルでクリソツだから流石にな…
ただ正直社長なら旧作にも影響及ぶ設定変えはありそうだと思ってるわ
自分がヒヤヒヤしてたのは実は鬼道さんの親生きてた説とか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 20:03:36.99 ID:dCSLWKxm0.net
>>449
まあ正直、俺も旧キャラなら安全とは言い切れないから、出身の明らかじゃない旧キャラは大穴にしといた
今作では過去が不明な不動や、微妙に訳知り顔のくせに大した活躍もせず家庭環境も不明な風丸あたりとかは、新条の息子でもありえないとは言い切れない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 20:20:51.50 ID:faPo1CVDa.net
>>450
不動はマジで謎だよな
というのも帝国サッカー部なら結構な実力ないと入れないだろうしそれなら中1中2の時は何してたのかとかどういうきっかけでサッカー始めたのかとか
でもそれも明かされず離脱っぽいのがちょっと…

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 20:22:26.85 ID:sA/mS42Za.net
アフロディも出自一切不明だけど今回の活躍見る限りもうスポットは当たらないだろうな
下手に設定つけたらまた大炎上しそうだし

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 20:27:07.56 ID:YFABpKyr0.net
>>447
次回予告にそれらしき少年が!!

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 20:29:17.35 ID:BXV72Z1w0.net
>>453
とうとう出るのか
自分GYAOの後追いだから見られるのちょっと先になっちゃうけど楽しみにしておく

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 20:40:50.30 ID:LTHszUxF0.net
明日人は次に出てくるチームの一員になるのかね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 20:41:33.86 ID:6VSI+2AN0.net
アフロディの奴ノーゴールだろあれ
っていうか灰崎の立場無さすぎるだろ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 21:01:20.89 ID:9Y/IUQwo0.net
>>456
ゴールライン割ってないもんな
あれアフロすげぇ恥ずかしいことになってるの可哀想

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 21:13:26.09 ID:iqHu27RM0.net
オレンジ髪のやつ昔から何かで紹介されてたのか
知らんかったわ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 21:24:43.56 ID:z1BwWdKz0.net
イナウォ6月にやるかな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 21:29:49.74 ID:+SSRD3Cbx.net
6月も何もないと思う

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 21:30:53.69 ID:tF35RiOX0.net
オリオン入ってからすっかりやらなくなったな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 21:44:36.17 ID:i2mic9tJa.net
追加メンバーいつ発表するつもりだ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 22:17:09.97 ID:faPo1CVDa.net
ゲーム発売日のことについて突っ込まれまくるだろうから社長的にはやらない方がいいんじゃないか
残りは発表なしにシレッとアニメで追加しそう

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 23:02:57.72 ID:ccrmtoav0.net
>>458
オープニングで初登場キャラですぞ
次回予告的に偽明日人パパの孫かもしれんな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 23:29:01.07 ID:reAB6n130.net
>>462
既にネタが尽きてそうなブログで発表でもすればいいのにな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 23:35:34.80 ID:6VSI+2AN0.net
前のイナウォで代表の新メンバーはアツヤとアフロディってことを如何にも偶然装って発表してたが、こうなると最初からランダムでもなんでもなかったな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 23:37:10.53 ID:J44hys4F0.net
うーんやっぱりネイビーの改心は唐突だなぁ、あの回想もスゲー取ってつけた感あるし
あとザ・フェニックスはやっぱり劣化してるんだよなぁ
あのクロスと秀逸なカメラワークあってこそのザ・フェニックスなのに
あれ抜いて凡庸なしょぼい技になっちまった

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/01(土) 23:42:40.99 .net
一之瀬がぐう聖すぎてなおさら不憫だわ
本当は元々のチームメンバーとサッカーやりたかっただろうに

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 23:45:03.22 ID:tF35RiOX0.net
1人だけ試合やれなかったディランも不憫だなぁ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 23:58:04.22 ID:vR5n45eI0.net
そのままのメンバーなら日本に勝てたかもしれないしな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 00:13:37.98 ID:hF2Y4m6Ka.net
2度揃うか分らないメンバーで一瞬一瞬戦うのがスポーツ作品の熱いところなのに一之瀬達のこともそうだけど身内側も掘り下げも何もなく適当に離脱させられてコロコロメンバー変わるわでサッカー題材でやる必要がねぇ
そもそもサッカーそのものを侮辱してるような内容出し

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 00:37:23.05 ID:HbRV/S3Bd.net
ザフェニックスは改悪ナンバーワンだな
無印の設定無視し過ぎ。打ってんのまさかの風丸だし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 00:47:06.71 ID:W1BjwIX1r.net
ザ・フェニックスは円堂一之瀬土門だけの技で良かったんだよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 00:47:12.02 ID:1WPNh2T30.net
なんかさ
アレスオリオンって変なリアリティだそうとしてるの目立つよね
最終点決めてからちょっとプレイして試合終了とか
同じ必殺技同士の対決でも止められることもあれば止められないこともあったり
そんなものは視聴者求めてないと思うんだけどね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 00:56:55.99 ID:ENN02ciB0.net
フェニックスといい皇帝ペンギン2号といい無印と設定違うだけで神経質になってる人が多いことにびっくりなんだよな
パラレルワールドということで単純に過去作の技がどういうアングルや撃ち方に変わるかが楽しみなんだけど
なおキャラ像を崩壊させることだけは許さないが

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 00:59:09.68 ID:TfZoPBD0r.net
変える必要が無いとこ変えて劣化させてたらそらキレるわ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 01:03:19.33 ID:9ybuuaq10.net
>>475
設定が違うのは別にいいけど、作画のクオリティの劣化とかそもそもの撃つメンバーとか明らかにマイナスなのは怒ってる

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 01:10:08.07 ID:FasxvbB10.net
どうでもいい

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 01:21:01.07 ID:NhugxMA90.net
設定以前に演出劣化してますからね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 01:22:51.70 ID:9gqbwsJ60.net
そもそもアフロとアツヤ以上にインパクトのある追加メンバーがいない

481 :!no :2019/06/02(日) 01:26:45.41 ID:hqD7S3J8a.net
アフロはともかくアツヤはあんまり…
別にフェイントはアツヤじゃなくてもよかったしなんか兄に食われた感が

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 01:28:43.31 ID:aqF62aQ9r.net
こういうのでいいんだよ
https://i.imgur.com/cbl4ury.gif

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 01:34:40.17 ID:pdcNiLyN0.net
>>482
打つ時の「ぐぐぐ」って部分好き

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 01:40:02.38 ID:V9SrLSn3d.net
>>482
スピード感と力強さが良い

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 01:47:43.59 ID:H7dBrxO6H.net
>>475
百歩譲って皇帝ペンギン2号に高さがあるのはパラレルで納得出来るが
マジンザハンドの心臓に気を溜める動作やフェニックスの交差無しは変えたら矛盾するだろ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 01:53:07.86 ID:wUVgH3y90.net
フェニックスって乙女の祈りが〜ってやつだっけ?
染岡でネタにされてたやつ

サッカーの試合に女は要らんって言ってるようなモンだな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 01:53:57.09 ID:wUVgH3y90.net
試合ってフィールドか
どっちでも良いが

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 02:25:35.15 ID:Jc3eupLX0.net
>>475
まあペンギンに関してケチをつけるのは細か過ぎるとは思う
何年も前の高さ設定なんて守るよりは、勢いや格好良さを重視してくれた方がいいし

でもフェニックスに関しては色々な矛盾や無駄な変更が見られるからなあ
撃つやつが違う、モーション別物、経った年月に対して進歩がない、と設定を遵守する前に、なんで別の技にしないのか疑問なレベル

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 02:28:59.19 ID:l6inKL+Md.net
今回相対的にマシではあったけど最後アフロかよ…とは思う、ゴッドノウズインパクトはかっけーけど、ネイビーの連中も回想既視感ありすぎて…

ヒロトに俺の道はDFで、それで日本のためになるならとか言わせたの無印から知ってる身としては悲しかったわ。普通にFWとして活躍してほしいし、雑すぎるコンバートなんだよなぁ…
DFが久々に仕事したのは良いけど、それ以前の話というかね…

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 02:47:38.30 ID:FasxvbB10.net
DFでもコズミックブラスターは出来るだろう

491 :!no :2019/06/02(日) 02:59:44.33 ID:MMdsUTdB0.net
>>489
最後はアフロじゃないとダメだろ
さっきまでは吹っ飛ばされてたビッグマンが今度は根性で粘るっていうのがキモなんだから
別の技を止めたところで比較できないし

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 04:01:13.28 ID:x5rS/bZn0.net
>>489
あえて日本のためになるならで妥協させた感じにしたわけだから
何かあるんじゃないの?
DFとしてプライド持っていた選手に対しては失礼に当たる発言だし
ここまで来ると基山の自己犠牲はただの自分への逃げにしか見えない

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 04:58:35.88 ID:05NpQvK7d.net
き、基山は前みたいに決勝でゴール決めるはず

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 07:46:58.19 ID:Ud97lk3l0.net
ヒロトは攻撃もできるみたいなこと言ってたけど吹雪もそれだし、寿司坂の上もリベロ、今回でゴーレムの攻撃参加もある訳で純粋なDFが少なすぎる。そりゃDFもザルになりますわ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 08:06:55.63 ID:oRsEz77nK.net
>>494
今後は基山はDF専念すべくDF技覚える特訓あるんじゃないの?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 08:27:01.76 ID:vLGLg6WR0.net
オリオンでのDFが使用した技
寿司 スパークウィンド
ゴーレム ザウォール、GGG
坂野上 氷の矢
吹雪 アイスグラウンド、氷結
風丸 スピニングフェンス
タツヤ なし
うーんこの

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 09:00:03.37 ID:x5rS/bZn0.net
>>493
FWに戻るイベントがあればありえそうだけど
日本のためにDFと言わせて決勝ゴールは難しいのでは?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 09:02:28.39 ID:cmvsfO3K0.net
円堂が前線に行くこと無くなったな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 09:16:54.05 ID:Tlon5Jlr0.net
主人公じゃないからな、あの頃の円堂はもう死んだ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 09:21:58.76 ID:d2pg/RWg0.net
円堂がゴールにいない間にシュート決められるの見たくないだろ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 09:42:49.86 ID:tkAyxFch0.net
円堂さんスピードそんな無い癖に何故か一瞬で誰にも気付かれずめっちゃ前線まで上がるよな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 09:46:01.25 ID:oRsEz77nK.net
天賦の才能とはこれか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 09:54:41.97 ID:1KsaOJWb0.net
まぁ攻め込まれてる時に相手キーパーなんて見ないでしょう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 09:57:20.86 ID:tkAyxFch0.net
土門「円堂は一緒に隣を走ってくれるんだ」

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 10:05:44.04 ID:SA/fZKEa0.net
>>497
そんな発言が直後にはなかったことになるのがオリオンなのでは?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 10:32:39.86 ID:eDT3QRVpM.net
そういやアーケードのイナズマブレイク結構スピーディーでよかったよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 10:37:36.89 ID:H1QMnjwj0.net
オサームをポジチェンさせるためにタツヤをポジチェンさせたようにしか見えない

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 10:37:57.52 ID:SwSmhhOx0.net
>>491
個人的には2点目がアフロディの必要はなかった
最初と最後は初代との対比やピッグマンの意地を描写するために必要だし、アリアは新技だからいいとしても、2点目のとこは別のやつが決めた方がワンパターンな感じは減ったと思う

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 10:46:30.51 ID:H1QMnjwj0.net
まあ2点連続でインパクトが決まって
「こいつではは止められんねんな」
と思わせてからの4点目やからな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 10:47:56.19 ID:lpw0wJt6p.net
最後のは本来ルール上は点にはならないという盛大なギャグかましてきたな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 10:50:50.45 ID:oRsEz77nK.net
活躍のさせ方や持ち上げ方間違っている感じはする

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 10:53:37.03 ID:ckPkCCpQ0.net
なんか試合終盤でもうおおおおおってなれないのは俺が捻くれた見方をしてしまっているせいなのだろうか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 10:57:59.93 ID:1KsaOJWb0.net
>>512
おかしくないと思うよ
今回手放しで褒められる訳でも無いし
今までと比べて相対的に良いってだけだしね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 11:00:19.88 ID:vLGLg6WR0.net
地雷やらワイヤーもそうだけど今までに積み上げ続けたマイナス面がデカすぎるんだよなぁ
GGGとザフェニックスのぶつかり合いとか最後のゴッドノウズインパクトとフォボスの攻防?とかは好きなんだけどね

515 :!no :2019/06/02(日) 11:09:58.23 ID:MMdsUTdB0.net
個人的に地雷は別にマイナスだと思ってないからなんとも
あくまでルールの範囲内だし

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 12:22:13.03 ID:FI3sV/nv0.net
大知根本脚本は全体的に評価良い方だな
なお日野加藤

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 12:25:44.66 ID:JOHtXbcta.net
仮にアレオリのアニメに日野が関わって無かったらまともになってたんだろうか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 12:28:56.02 ID:MMdsUTdB0.net
すくなくとも帝国戦後半とか世宇子戦とか王帝戦とかスペイン戦決着とかは別のものになる

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 12:31:31.12 ID:SA/fZKEa0.net
次は日野脚本か

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 12:43:03.16 ID:dGM/4gCqd.net
>>512
それまでの流れが酷いから盛り上がろうにも盛り上がれないのがね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 13:50:49.59 ID:FKUV2xB60.net
名前忘れたけどyotubeで男性ファンが現状のイナイレに対する不満を語るって動画が技方面中心に語られてて良かったな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 14:04:26.79 ID:hF2Y4m6Ka.net
>>492
無印一期と繋がってる設定ならGKでも攻撃に参加してたんだしDFも攻撃参加してないのがむしろ違和感だよなぁ
そもそもDF技を脚本が作らないのが不満だけど
基山に関しては必殺技出してないのが最早怪しく見えるわ
坂野上とか先輩の技パクリで処理されてこれでええやろって感じだったのに

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 14:07:33.29 ID:JkQViM7Xp.net
イナズマイレブンはあくまでもサッカーを扱っている作品です。サッカー部分を疎かにしてはいけません。基本を疎かにして新しいことをやろうとしても上手くいくはずがない。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 14:11:45.22 ID:hF2Y4m6Ka.net
鬼道のパフェペン(だったっけ)は本家灰崎よりかっこよくて野坂との位置被りもだけどそりゃ離脱させなきゃ社長は新キャラ目立たせれないんだろうなと思った
鬼道は見た目からしてキャラが立ちすぎて新キャラ食う

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 14:12:40.82 ID:tkAyxFch0.net
GOでもすげえ見た目だったしな鬼道さん

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 14:29:40.76 ID:oRsEz77nK.net
>>522
離脱自体は特に無印は仕方ない部分はあるが雑すぎ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 14:40:13.86 ID:hF2Y4m6Ka.net
>>526
坂野上もしあれで怪我離脱なら一番酷くないか?キャラとしても何も掘り下げられなかったし刃物や地雷で怪我させられるわ自分だけの必殺技も描写されないわで何のために作られたキャラかわからなくて…

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 14:42:24.22 ID:SA/fZKEa0.net
刃物や地雷にやられるために作られたキャラ説

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 14:45:36.79 ID:9zqAJioda.net
>>527
なんかもう可哀想すぎて言葉出てこない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 14:49:07.23 ID:PH5Y9tba0.net
円堂と絡めてもうちょい見せ場つくれなかったん?
円堂もいい描写とは言えないが出番は割と多いのに

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 14:49:28.77 ID:1KsaOJWb0.net
多分坂野上は離脱しなかったとしても技と出番はもう無さそう

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 14:54:27.13 ID:NiHUeK0Wa.net
坂野上はせめて天龍を坂野上の技にしてやれば、今のタツヤくらいの扱い(五十歩百歩だが)だったのに
坂野上のどこがリベロで何がミラクルなのかもわからんという

アレスでやるべき話が全て終わったアツヤやヒロトの方が優遇されて、アレスで一切活躍なかった坂野上は取り上げないって、どういう脚本なんだ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 14:56:23.38 ID:ZdwSnAJJ0.net
坂ノ上はみゆきちが声当てていたPVが全盛期だったな。 ロココ的な強そうな感じあったし

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 15:01:12.61 ID:s5XJPd7aa.net
坂ノ上は声優の変更が無かったとしても今くらいの出番と台詞量だったのかな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 15:02:50.96 ID:hF2Y4m6Ka.net
いうてヒロト灰崎辺りも三下チンピラ化で株下げまくったからな……
アツヤも自分で選ばれて当然とドヤって登場なららしかったけど推薦って

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 15:07:43.16 ID:JkQViM7Xp.net
なんで坂野上って代表に選ばれたの?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 15:26:30.60 ID:PH5Y9tba0.net
人気投票も44位だったし…
まあ、今回の日本代表ってゴスと剛陣以外は見た目標準以上なのばっかだからな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 15:51:53.38 ID:x5rS/bZn0.net
>>527
離脱はしないと思うけどね
はっきりと試合のことを水に流すような言動を取らせたわけだし
これで離脱なら後味悪い
しかも3人が水に流したわけじゃないから余計に

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 15:53:43.84 ID:d2pg/RWg0.net
氷浦の技真似しかできないガイジだし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 15:57:24.94 ID:AXJOX3qX0.net
もうすでに後味悪いことしまくってるアニメなんだよなぁ....

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 16:14:41.97 ID:FKUV2xB60.net
坂野上は一星リンチや刃物で地獄甲子園状態の中、唯一必殺技で対処したから嫌いになれんわ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 16:26:22.17 ID:AXJOX3qX0.net
>>541
あの時感想見てたら一星やリンチ衆にはハァ?って態度の人多かったけど反面坂野上の好感度は上がったって言ってた人多かったな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 16:26:26.05 ID:x5rS/bZn0.net
>>540
本戦から段々とそういうことも減ってきたし汚名返上を期待していたのにな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 16:31:48.48 ID:AXJOX3qX0.net
>>543
本戦まだ二戦しかしてないしアメリカはまさに胸糞パレードだったろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 16:36:43.41 ID:x5rS/bZn0.net
>>544
味方側はそこまであれじゃないと思ったけど
スペイン戦で吹雪が情報渡していたこと判明したな
すまなかった
無印やGOとかだとたとえその時あれな行動しても
その後の展開によって半年くらい経てばそこまで根にもたれるようなキャラはそこまでいなかったけど
アレオリのキャラはそうならないのって何でだろ?
緑川や狩屋とか、人によってはどうしても無理だった人がいるのは分っているけど
今回はそれ以上な気がする
特に一星については別人格且つ謝罪したという面ではかなりフォローされているわりには微妙な気がする
野坂は論外だけど

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 16:39:10.14 ID:1KsaOJWb0.net
一星はその別人格が問題なんじゃね
結局片方の人格に全部押し付けて解決した形だからその分のヘイトが残ってる
元の人格が好きだって奴もいたかもだし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 16:45:55.72 ID:AXJOX3qX0.net
>>545
一星はその別人格でしたってのが駄目かなって
灰崎達や一星も互いにやることやっててそれはあの時仕方なかったこととする
でもその先が記憶障害でしただから仕方ないですこれで終わりってのはもやもやする
ちゃんと充であの時のいざこざを仲間と分かち合うことで乗り越えて欲しかった
光は性格も別人のもはや新キャラで何の思い入れもないからな
緑川はまぁ大仏が全ての元凶ってのとその後の掘り下げでちゃんと本人を知れたからキャラとしての魅力の出し方の違いかなと

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 16:50:40.87 ID:AXJOX3qX0.net
そういやアレスで緑川だけ砂木沼に基本敬語でさん付けだったのって一年説あるんだろうか
無印の時も一年か二年か不明だったけど

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 16:52:50.35 ID:cmvsfO3K0.net
坂野上空気すぎて地雷原に連れてかれる時仲間たちが必死にさかのうえー!って言ってたのが滑稽

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 16:54:07.12 ID:oRsEz77nK.net
>>548
社長インタビューだと無印当時で二年生と明言され、アレス小説でも二年生だったはず
邪推だがアウターコード漫画の番外で砂木沼をさん付け敬語だったからそこを反映していたりして

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 16:57:01.12 ID:MMdsUTdB0.net
必殺技があるかないかでだいぶ違うんだけど制作がどうなってるかもはやわからないしなぁ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 16:57:09.45 ID:cmvsfO3K0.net
オサームが三年なんじゃなかったっけ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 16:58:34.09 ID:AXJOX3qX0.net
>>550
サンキュー
どうも年下感あるんだよな
砂木沼八神緑川のポスターで父母子みたいになってたし

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 17:02:24.50 ID:GKtEdfZfa.net
>>550
無印当時からさん付けだぞ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 17:05:42.71 ID:MMdsUTdB0.net
>>553
たぶん雄叫びボーイのせい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 17:06:24.63 ID:oRsEz77nK.net
>>554
忘れてた、すまない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 17:18:48.99 ID:ZdwSnAJJ0.net
緑川は散々な扱いの末離脱だったから少しは許された感じがあったかな。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 17:47:50.17 ID:lImGvUFu0.net
なんでもありのファンタジーアニメなんだから、
帝国の技術でタイムマシーンつくったとかで、
フェイと神童を追加メンバーでよんでこい。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 17:54:32.13 ID:IIcP72WOa.net
神童先輩の胃に穴が空きそう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 17:57:47.55 ID:9gqbwsJ60.net
最後円堂が上がってきてタツヤとアフロの3人で連携技やったら綺麗に収まったのに
過去のラスボスとの協力は燃えるはず

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 18:08:08.90 ID:w8CCSIFCa.net
なんの技やるんだよ新技GGGの後に

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 18:17:00.99 ID:MMdsUTdB0.net
そんなことしたら流石に台無しだろ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 18:18:23.65 ID:tdV+Emyi0.net
円堂はともかく、一之瀬の新技がないのが残念過ぎるわな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 18:20:46.20 ID:H6w1i0lU0.net
ゲーム制作が進んでないから技が出せないんだろうなあ。一旦アニメ休めばいいのに

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 18:25:17.07 ID:aoDOdUIE0.net
>>548
アレスの永世戦でゴール前でボケるオサームに対して「おまえ」呼びのタメ口で突っ込んでなかったか?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 18:25:34.32 ID:GCZJniVB0.net
シュート技3つにブロック・キーパー技もあったスペインってオリオンの中では気合入れてた方だったんだな
反動なのかアメリカは過去作技合わせて3つしか技なかったけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 18:33:05.73 ID:AXJOX3qX0.net
>>565
だから基本ってつけといたんだけどさん付けなだけで敬語ではなかったか
アレスお日さま園は入った順とか気になるわ
砂木沼八神はリュウジ呼びでその他は多分緑川呼びだったりするし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 19:04:22.38 ID:KwRd5UP40.net
一之瀬をガラスの天才じゃない描き方でかっこよく描いたのは最高だったけど
あんまり評判良くないのか…まあネイビーインベーダーは確かにひどすぎたもんな
しかしこのシナリオで新技ないのは一体何を考えているんだろう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 19:13:35.35 ID:x5rS/bZn0.net
>>568
ネイビーインベーダーは地雷原で印象悪くなっていたから
むしろ前回であれはただの必殺技だったのと今回でそこそこ株上がった感じ
でも初登場時に地雷原発動前にスイッチみたいなのを押していたのはワイヤーを張っていたのか?
あれと予告のワイヤーですっかりあれが罠だと思いこんでいた

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 19:25:59.89 ID:23bDuguRd.net
必殺技のアイデア尽きてるんだろう
そっちも募集しないと

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 19:40:58.01 ID:FI3sV/nv0.net
コロコロの募集で生まれたメガトンヘッドとかいう超有能技

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 19:47:31.12 ID:kHe+Myb/r.net
使徒の中では評価良い印象インベーダー

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 20:02:41.50 ID:R+T6j3QhH.net
コブラがキャプテンじゃなかった謎
他をキャプテンにしたのは交代したマークか一之瀬に
キャプテンやらせるためかと思ったそうでもなかった

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 20:04:13.96 ID:PH5Y9tba0.net
いまんとこオリオンの無印メインキャラの中で一番扱い酷いの鬼道かね?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 20:15:27.04 ID:KR7MTwqja.net
秋だよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 20:20:44.98 ID:x5rS/bZn0.net
>>575
ドレス着れただけ他のマネージャーより良いじゃないか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 20:21:58.78 ID:jj08iW8CH.net
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える   
https://pbs.twimg.com/media/D8DEDJlUEAAbVsx.jpg
   
@ スマホでたいむばんくを入手   
A 会員登録を済ませる   
B マイページへ移動する。  
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)    
     
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。    
   
簡単に入手できるのでお試し下さい   

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 20:22:18.94 ID:OJJPl1f+a.net
>>574
風丸もなかなか酷い

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 20:23:26.38 ID:KR7MTwqja.net
無印キャラでいえばダントツで砂木沼なんだろうけど

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 20:34:40.69 ID:FasxvbB10.net
砂木沼もコンバートするの?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 20:45:23.21 ID:pPEN4ueI0.net
>>577
ガチだったw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 20:51:54.03 ID:GCZJniVB0.net
鬼道、吹雪、砂木沼、風丸、豪炎寺

キリがねえ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 20:54:25.90 ID:IIcP72WOa.net
無印キャラ達の扱いが酷いけどかといって新キャラの扱いが良い訳でもないってのがね...

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 20:56:05.38 ID:FasxvbB10.net
万作…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 20:57:11.64 ID:afrFpKswa.net
>>583
ほんまそれやな
だからこそ野坂剛陣贔屓してるのがよくわかる

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 20:58:36.91 ID:IIcP72WOa.net
そういや万作って何やったっけ
記憶に無い

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 21:00:40.96 ID:FasxvbB10.net
剛陣は台詞があれどライジング出してそれっきりだな
しかも止められたし

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 21:01:54.59 ID:PH5Y9tba0.net
オリオン10月終了と言われてるけどまあそれは予定通りだとしてもその次のシリーズが
ちゃんと放映するかどうかだよね、地方局切られまくってるし

ゲームをぎりぎりででもオリオン放送期間内に出せればほんとに終わるかもしれないが
一応枠は抑えてあるらしいけどさ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 21:04:48.11 ID:1KsaOJWb0.net
剛陣は異様に台詞あるよな
序盤とかベンチなのに凄い喋ってた

>>588
オリオン終了までにゲーム出る可能性も低そうだしなぁ
三期中に一期のゲーム出すとか流石にどうよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 21:06:23.01 ID:d2pg/RWg0.net
オリオン10月まで続くのか
次の試合でフロイのチーム倒して終わりだと思ったわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 21:11:43.21 ID:PH5Y9tba0.net
妖怪ウォッチ4は3月半ばに6月6日発売と発表された(先月の発表で20日に変更になったが)
つまり発売日から3か月前には発表されるもんなんよね、予約とかも考えると
今はもう6月だから10月までに発売なら来月には発表されないといかんのだけど
今の状況では無理そう

妖怪は1月ごろからシステム面とか新動画とか順調に情報上がってたさし

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 21:14:44.01 ID:JkQViM7Xp.net
妖怪4すら処理落ち目立っててボイスもあんまなかったからアレスとか製作投げたかのような完成度になりそう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 21:20:23.38 ID:afrFpKswa.net
ゲーム売るのが目的なのに流石にゲーム1発売すらしてないのに3期やったら考え無しすぎて驚くな
そもそもアレス出るかすら怪しいしオリオンはもう出ないと思ってる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 21:27:58.97 ID:li/jMJQna.net
なんかアレスとオリオンを1つのソフトにするみたいなこと日野が言ってなかったっけ
違ったっけ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 21:29:12.08 ID:1KsaOJWb0.net
>>594
オリオンの序盤をDLCとしてアレスに追加するかもとは言ってたかな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 21:43:41.44 ID:vLGLg6WR0.net
アーケードでアレスの必殺技のモーションはだいぶ実装されてるからあとはコマンドバトルくらいかな?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 21:46:11.93 ID:IIcP72WOa.net
ACとゲームってキャラのモデル同じなのか?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 21:54:03.99 ID:AtgyqN78p.net
だいぶと言ってもシュートドリブルブロックキーパー技全部合わせて20ちょっとしか実装されてないぞ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 21:55:28.18 ID:afrFpKswa.net
むしろ必殺技のモーションすらまだまだ…

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 21:56:06.04 ID:vLGLg6WR0.net
>>598
まじ?YouTubeに上がってるの見て増えてきたなぁと思ったけどそれしかないんか…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 22:04:36.46 ID:rBuPPYRZ0.net
扱いが悪いかどうかの前に
まず出番があるかどうかのが重要
万作とか坂野上とかこれから先出番ないだろうからな…

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 22:17:28.91 ID:wUVgH3y90.net
ロシアを倒したらオリオンを裏切ったギリカナンの執事か明日人の父(仮)か新条さんがかつての仲間達を闇落ちさせて戦わせる展開にならなきゃいいわ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 22:38:04.16 ID:pdcNiLyN0.net
あの執事やっぱり消されたのかな
あの手の展開で暇出されるってのは結構な死亡フラグな気がするんだけどもどうなのか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 23:09:18.47 ID:wUVgH3y90.net
オレンジ頭は執事の孫で人質に取られて裏切れない展開も否定できないな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 23:33:24.38 ID:PH5Y9tba0.net
コロコロ版がもうすぐアレスの決勝だけどこれで終了みたいなことを
作者さんがツイッターで発言してるんだよね
コロコロイチバンのイナズマ四コマ漫画も終了しちゃったし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 23:52:10.73 ID:HbRV/S3Bd.net
>>574
タツヤだろ。円堂世代の後輩にされてんだぞ
ポジションも扱いに困った末のDFって感じだし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 00:01:45.00 ID:RqZ34rXb0.net
タツヤのDF行きはコンバートというより左遷という言葉が似合う感じだよな...

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 00:05:26.09 ID:vnu2mZi00.net
>>606
むしろ滅茶苦茶良くない?
新たな才能開花させ活躍
一切汚れしていないんだし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 00:06:31.85 ID:vnu2mZi00.net
個人的にはDFになったことに対してあくまで日本のために妥協している風だったし
成長及び活躍は期待している

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 00:06:53.70 ID:zzxLrOvU0.net
タツヤは突然監督やコーチに褒められてたけど
適当なこと言ってDFに押し込んだだけにみえる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 00:07:05.80 ID:SYQXw1sP0.net
まだまだ続きそうだね。
アジア⇒世界→宇宙 のパターンか。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 00:08:08.58 ID:+RqREMq50.net
扱い困ってるなら今回の地雷で抜けばいいのにいまいち脚本の考えてることがわからんな
豪炎寺も扱い困って抜かれた筆頭だけどもはや呪われてるだろあの怪我
無印キャラの惨状見てるとこのままサッと抜けるのが一番マシだけど一波乱なきにしもあらずなのが怖いわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 00:09:50.07 ID:+RqREMq50.net
>>609
脚本のポジ軽視なんとかしてほしいわ
FWもFW力足りないってMFアフロが入ってたけど元来FW立つ瀬ないやん

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 00:10:27.79 ID:khxSI2+p0.net
もう宇宙はないんじゃねえかなぁ
宇宙で思い出したけど結局セカチルとイクサルフリートはどっちが強いんだろ
宇宙レベルとか作中で言われてる訳じゃないし才能あるとはいえ素人でも勝ててるし…オマケにレジジャパに普通に負けしとるし
こういうのがあるからオリオンの次に宇宙とかはやめてほしい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 00:12:03.92 ID:YezUAFOo0.net
タツヤはこれからかな
DF技覚えて本格的にDFやるのかやっぱりFWやりたいってなるのか
個人的にはどっちでもいいけどとりあえず必殺技くらい使わせろよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 00:15:35.46 ID:SYQXw1sP0.net
>>614
だって、キャラがいれかわってるだけで、
ギャラクシーと同じ展開じゃんか。
あのときも、裏切り者とかいたし。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 00:17:05.38 ID:vnu2mZi00.net
>>615
FWに戻るならアイシールドの金剛兄弟みたいに
吉良が基山をたきつけてって感じにしたら燃える展開になりそう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 00:17:21.13 ID:+hz+Ui/E0.net
FWは有象無象の集まり、DFは足りてない、MFは過多な上に外せない面子が多い、GKは話的には過多な上に控えには使い所もほぼない
逆にこのチームの完成してるところはどこだよってレベルにバランスがおかしい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 00:17:42.97 ID:zzxLrOvU0.net
>>613
てかアレスで主人公3人をFWにしといて
オリオンで2人をMFにした挙句今度はFW弱いからMFのアフロをFWにするって
色々おかしいわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 00:17:50.60 ID:mFSmMoFN0.net
日野は引き出し少ないから同じような展開ばっかりになる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 00:19:13.18 ID:S3rVeaxka.net
ギャラクシーの裏切り者って剣城か?
あれとは全然状況違うだろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 00:21:42.89 ID:R58kfWUqa.net
照美が今後どうなるかが一番気になるわ
目立てばはい次々っておざなりになる傾向があるから次の敵にすぐやられそうなんだよな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 00:24:56.48 ID:HF0Zq07aa.net
あと3人の追加って小僧丸、水神矢、佐久間と予想してるけどどうかな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 00:25:13.27 ID:SYQXw1sP0.net
たしか、ギャラクシーの時も、
イナズマジャパンの選考からはじまって、韓国、オーストラリアじゃーなかったっけ?
でもって、チームメイトのいじめもあったじゃん。
今のところ、まったく同じ展開だよ。
このままだと、まちがいなく宇宙にいくよ。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 00:26:10.31 ID:+RqREMq50.net
>>619
脚本FW馬鹿にしてんのか?とは思う
MFも野坂一星明日人の固定三枠抜いた二枠もろくに扱わず今回で地雷処理だからな
全ポジ酷いわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 00:28:07.51 ID:RqZ34rXb0.net
>>624
全然違いますけど

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 00:34:20.12 ID:jWm6AauG0.net
今やMFどころかDFもFW崩れの受け皿と化してるだけだぞ
いつにも増してFW多過ぎだわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 00:35:09.07 ID:HF0Zq07aa.net
自分の予想はオリオンで終わり
上の方でも言われているけどコロコロ版がアレスで終わりみたいだし
アニメの放送局も地方でどんどん切られちゃったしね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 00:37:34.28 ID:+qjojhds0.net
アースイレブンは3人枠空いてるんだから太陽霧野錦入れときゃよかったんだよ
未来組以外の時空最強イレブン揃うぞ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 00:43:30.71 ID:mFSmMoFN0.net
GYAOのオリオン配信期間が10月16日までだから、10月で終わるんでは?ってことだったっけ
GOのときは脚本家さんがツイッターでイナイレシリーズ終わるってポロリしちゃったんだよね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 00:58:01.17 ID:SYQXw1sP0.net
宇宙と時間は、既出ネタ。
まだ、魔界や異世界、仮想世界がある。
優勝したイナズマジャパンが全員オリオンの異世界トラックにはねられて、
異世界転生というテンプレが残ってるぞ。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 01:15:33.87 ID:Q2cI56Wo0.net
監督も「日本に帰れるか分からない」と言ってたしね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 01:21:01.60 ID:+RqREMq50.net
>>627
MFDF=得点に絡まない上に必殺技も削減
FW=アジア予選までお決まり面子と技
だからFWにクソ飽きる
しかも必殺技もエタブリレベルに毎回見たいってならんからな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 01:22:12.56 ID:YEIKGkHza.net
一章はギリシャ神話の十二神 アレスの天秤
二章はギリシャ神話の人間 オリオンの刻印
三章はギリシャ神話の幻獣 ラミアの称号

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 01:25:40.90 ID:IaPTX0bJ0.net
野坂が敵を倒す為に味方にも横暴な態度(チョースパルタ教師)を取り始めたら流石の西蔭も見限りそう
「今の貴方に世界を変えられるとは思えない!」って感じで

636 :!no :2019/06/03(月) 01:48:25.07 ID:eztm/bJo0.net
もうなんでもいいから西蔭には独立してほしい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 01:51:49.89 ID:Q2cI56Wo0.net
なんでもいいから飯くらい美味しく食わせてやれ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 01:55:28.94 ID:HF0Zq07aa.net
野坂と一星を普通に一緒にいさせて
西蔭は円堂や砂木沼と一緒にいればええやん

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 02:07:06.45 ID:m9WMK98i0.net
>>630
配信終了から逆算するとGYAOが最終回の配信を開始するのが10月9日
そこから最終回の放映日を逆算すると10月4日になる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 02:07:26.88 ID:AJOd1hdTa.net
野坂と西蔭はアレス決勝のヒーローじゃないとか横並びで歩くシーンでここから友情関係になるんだなと感動したのにオリオンは劣化しまくってペットとペットを好きにするクソガキ飼い主みたいになってるじゃん……
あの友人関係のままオリオンで野坂に何かに物申す展開があれば良かったけど
>>637
ご飯を美味しく食べれないシーンはマジで心に来るわ
中学生の男の子とか食べること大好きだろうにさ…

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 02:18:06.94 ID:Q2cI56Wo0.net
最初の5段アイスが腐にウケたもんだから調子乗ってエスカレートしてる感じ
白ウサギ饅頭くらいの描写でいいのに

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 02:27:09.14 ID:mFSmMoFN0.net
>>639
普通は10月初週で始まったんなら9月いっぱいまでで終わるもんなんだけどね
なんでだろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 02:39:52.83 ID:m9WMK98i0.net
>>642
そうなんだね
9月のカレンダー見たら30日が月曜日だったけどそれが関係あるのかな?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 03:05:56.81 ID:IaPTX0bJ0.net
野坂と一星は先輩後輩みたいなかんじだが
西蔭は先生と生徒って感じ

給食で出された物を全部食べなきゃ遊びに行かせないみたいな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 03:49:27.34 ID:/ZGqic5b0.net
オリオン終わってもアレスのゲーム出なかったら本格的になんのアニメか分からなくなる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 03:53:02.84 ID:SYQXw1sP0.net
23世紀の地球なら、
サッカーではなく、
宇宙戦艦を量産して
戦争で解決だけどね。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 04:06:24.98 ID:Nzyv488ga.net
エイリア石は力増幅させるから大仏が日本を牛耳ろうとしてたのはわかるけどオリオンの刻印は別にそんな効果もないし従ってるやつも雑魚ばっかでえ?って感情になる
あんなガバガバ財団より世界回すビジネス他に上手いやついるだろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 04:11:03.59 ID:SYQXw1sP0.net
銀河敵にまわしても、
スーパーサイヤ人の豪炎寺がいるから問題ない。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 05:48:58.92 ID:IaPTX0bJ0.net
刻印を刻むのに使ってるレーザーを肌に当てると青じゃなくて赤になる者を探してるとかあったら面白いんだが

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 05:59:14.17 ID:JZBYLr+qM.net
刻印って夏場とかお風呂の時とかずっと浮かび上がってるのかな
それはなんか嫌だ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 06:31:45.69 ID:vnu2mZi00.net
>>635
吹雪終了発言の監督放置のチームだから期待できないかな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 06:52:22.25 ID:FeehWbNdd.net
>>649
西陰「きっと野坂さんには考えがあるはずだ…」

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 07:24:03.03 ID:IaPTX0bJ0.net
>>651
鬼道の時といい円堂の時といい自分に向けて話し掛けないと何も言わない子だし…

>>652
それでやがて闇落ちしてくれるならそれで良いわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 07:27:17.78 ID:IaPTX0bJ0.net
>>653
円堂の時といい〜の後に「相手が野坂じゃなければ」を付け加えた方が良いな
野坂にだと自分から話しかけるし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 07:30:34.01 ID:lHn7ssax0.net
>>631
ロックマンEXEやfate extraみたいな電脳の仮想世界っていうのもありだと思う
現実世界では怪我や病気でサッカーできないキャラやAIのキャラとかでたら面白そう

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 08:41:04.15 ID:JZBYLr+qM.net
異世界飛ばされるならGO2のアーサーの時みたいな感じになるかな
異世界じゃなくてもAIが敵ってのは面白そう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 12:30:58.62 ID:ZNzrqdC26.net
そういえば今週末に早バレくるか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 12:35:46.65 ID:FPZ3HfnAd.net
明日人と一星、OPで普通にフロイと戦ってるんだよな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 14:18:56.55 ID:AJOd1hdTa.net
社長の考えって偏ってるから吹雪の扱いは社長的には好意的にやってそうだなと感じる
ただ鬼道は悪意入ってると思う

660 :!no :2019/06/03(月) 14:22:51.05 ID:ZNzrqdC26.net
実際個人的には空気よりは今の吹雪の扱いの方がマシだとは思う

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 14:33:58.81 ID:AJOd1hdTa.net
>>660
でも社長の好意的って弄りとかネタ化もあるからな
目立てば目立つほど崖っぷち感があるわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 14:52:44.49 ID:GroUkmo/0.net
砂木沼なんて日野の玩具にされていいとこ無しだからな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 14:58:55.01 ID:SYQXw1sP0.net
>>640
ちゃんと、「、」をうったほうがいいぞ。
特に、一番下の行な。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 15:06:39.60 ID:bImf4HNc0.net
5月終わっても続報何も言わないのに6月末のWHFに体験版出展とか喧嘩売ってるのか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 15:11:09.95 ID:ZNzrqdC26.net
>>663
読点入れすぎは不自然だからやめろ
お前のレスの方が読みづらい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 15:27:07.00 ID:AJOd1hdTa.net
要らないところに句読点打ちまくるのはおっさんだろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 15:27:39.27 ID:EUfjP71XK.net
>>660
正直吹雪はシミュレーション行為みたいなことさせられそうだから微妙だわ
社長的には株上げイベントなんだろうがやらない方が良かった的な

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 15:30:29.22 ID:ZNzrqdC26.net
>>667
現状は一番まともにDF技使わせてもらって一応シュートも撃たせてもらってるからマシだと思うけども
いつ扱いが最下層に逆転するともわからない綱渡り状態だよな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 15:32:17.98 ID:pUXYJRUX0.net
この時間帯のアニメ久しぶりに見たんだけどゴールデンタイムのアニメってこんな長期間放送できるもんなの?コナンとかポケモンは別として

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 15:35:59.74 ID:ZNzrqdC26.net
そんな長期間でもないぞ
5年やって5年休んで去年再開したみたいなかんじだから

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 16:51:43.36 ID:zKIjIn4pa.net
遊戯王なんかも1シリーズ100話超えてるし普通に放送出来るでしょ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 17:15:39.56 ID:tzFeB9d5a.net
スポンサーとしてお金を出している企業はイナイレの関連商品で商売をしているので
視聴率が悪かろうと商売が成り立つ限りは
スポンサーを降りたりしない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 17:30:08.94 ID:RqZ34rXb0.net
イレブンバンド出してるタカラトミーはブチ切れてそう

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 17:33:39.59 ID:/oZ4Oq6j0.net
もう関係各所は内出血ドバドバでしょ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 17:34:26.74 ID:L5iniYTUa.net
内出血ならドバドバ言わないだろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 17:39:42.87 ID:5TtlQPsid.net
血管ヒクヒク

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 17:49:11.89 ID:Q2cI56Wo0.net
ばくだん焼きのグッズ全て完売か
ブラインド商法こええ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 18:11:08.18 ID:SYQXw1sP0.net
>>666
でもさ、要るところには「、」がないと、大きな誤解をまねくよ。

>中学生の男の子とか食べる、こと大好きだろうにさ…
>中学生の男の子とか食べること、大好きだろうにさ…
>中学生の男の子とか食べること大好き、だろうにさ…

えーと、どの子を食べたいんだい?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 18:11:44.84 ID:keeMSn7N0.net
この有り様でも売れるからすごいな
もうアニメやめて永遠にグッズだけ出してりゃいいのに

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 18:34:12.07 ID:gJHTSaenp.net
>>658
あの構図で一星1人vs明日人フロイになったら面白そう
無いけどね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 18:39:08.95 ID:qSsp+OHFa.net
>>679
流石にゲーム開発費やアニメ制作の足しにしようとしても微々たるものじゃないか?
だから地方切られたんだろうし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 18:43:43.13 ID:GroUkmo/0.net
やっぱ今のイナイレの収入源はグッズか
そのグッズも最近はコラボに頼りまくってるけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 18:46:21.16 ID:Q2cI56Wo0.net
今のアニメはどこもコラボコラボ
まあ買うんだけどね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 19:20:07.26 ID:9FK0GURDd.net
>>678
そんなもん文脈でわかる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 19:28:01.59 ID:qSsp+OHFa.net
グッズはゲーム出てないし出るかも不明だから何とか残ってる客を繋ぎ止めようとしてるんだろうな…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 19:43:29.15 ID:rpK4B5OE0.net
アレスばっか言われてるけどSDはどうなったんだよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 19:53:12.38 ID:pVjngRCqd.net
そもそもフューチャーという前科が…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 20:03:40.68 ID:BArC16rIx.net
小銭稼ぎたいし再来年ぐらいにはリリースするだろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 20:41:09.27 ID:/oZ4Oq6j0.net
SDならそれはそれでいいが流石にアレはなぁ…

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 20:42:14.41 ID:Q2cI56Wo0.net
音ゲーしたい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 20:54:02.61 ID:mFSmMoFN0.net
グッズは数絞ればまだ儲けになるけどゲームはそうはいかない
エブリデイでプレイアブルキャラ増やしたバージョン出すのが一番堅実かもしれない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 21:43:55.38 ID:rpK4B5OE0.net
日野「うーん、妖怪の人気落ちてきたなぁ…そうだ!イナイレとレイトン復活させて落ちた分の金稼いじゃおw」

日野「うーん、新しいイナイレもレイトンもあまり人気出なくてかえって損しちゃったなぁ…そうだ!ダンボール戦機のプラモ再販してその分の金稼いじゃおw」

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 22:15:23.92 ID:wdPca9ql0.net
>>692
「ダンボもだめだなあ。よしスナックワールド2!うーんくそ滑ったなあ。よし!ムサシ!ムサシ滑った!5弾目のクロスメディア発表!」
なんてやり方してたらムサシ発表後に倒産してそう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 22:59:35.01 ID:vnu2mZi00.net
稲森って要所だけ上げると主人公しているのに何かしょっぱいというか
どうしてそうなるの?になる感じだなと思い返してそう感じた
それと地雷原が単なる必殺技でよかったと思う反面
オリオン財団の卑劣さを表現するなら地雷原も道具を使ってたオチで良かったんじゃない?
稲森がオリオン財団は酷いと批判してもワイヤーなんて序の口だったし
必殺技で怪我人がというのはやりすぎはやりすぎだがグリッドオメガを使ってそれをマンセーした稲森が仲間を怪我させる行為を非難しても
怪我しないレベルのことは持ち上げといてどの口が言うかと

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:25:16.32 ID:JbOivwFS0.net
今のレベルファイブの収入源はなんだ
マジでグッズくらいか?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:29:45.10 ID:mFSmMoFN0.net
メイン収入減は妖怪ウォッチぷにぷに、今でもランキング常に上位で売上も安定
後はちまちまだろうね
イナイレのグッズなんて微々たる売上にしかならない
ぷにぷになかったらレベルファイブやばかったんじゃないか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 00:04:28.49 ID:qIR0lwhOa.net
社員も足りてないけどぷにぷにの売上だけで全てのコンテンツ(これからのも)回してって考え無しすぎるな…そりゃ延期しまくるし発売もできんわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 00:10:31.72 ID:18Zijijy0.net
そんな状況にもかかわらずゲーム製作放ったらかしてアニメ製作に夢中になってる社長がいるらしい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 00:12:49.70 ID:EpjI/4EY0.net
妖怪4とニノ国?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 00:14:00.04 ID:LxrveZMd0.net
ぷにぷにの残された寿命の間に
新たなヒット作が出なかったら死にそう
妖怪ウォッチブームも去った中であと何年持つのか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 00:40:34.22 ID:hMzw/CRj0.net
>>694
あれバネ仕掛けてたと思ってた

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 01:22:38.20 ID:3zefp9vn0.net
アレスまでは視聴者によるとんでも考察とかあったけどオリオンだと人が離れまくったせいかそういうレスや呟きを見なくなったな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 01:26:25.30 ID:Mpw4FRihH.net
小学生が書いたような脚本に考察するだけ無駄だと気づいたんだろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 01:33:40.36 ID:0gp8k/U3a.net
坂野上が何の掘り下げもなく離脱危機なのも人狼で村人だったせいか…って考察しとくわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 02:21:46.78 ID:MxwaIxWI0.net
これでも某KやAよりマシという

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 02:39:56.37 ID:0gp8k/U3a.net
マシか?個人的にこのまま離脱なら坂野上が一番可哀想だわ
すでに離脱組なら鬼道だけど

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 02:49:37.48 ID:0gp8k/U3a.net
>>706
アレスの頃からただリベロって設定があるだけで同校の円堂通しての掘り下げもなしさらには個人技無しの氷浦の技使い回しでええやろって公式が認識したんだと思うと…っていう理由
何のために作られたキャラなんだって哀しさがある

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 02:57:41.30 ID:zkFALhH2d.net
>>667
吹雪って裏切る印象ないんだよなあー
いや、どうせ心はイナジャパだろ?って。アツヤがイナジャパいて完全な闇落ちして強敵と出るなら人気はありそうだけど今の主人公達が煌めくと思うか?
それが無いと思うと中途半端な役に吹雪を抜擢は良くないだろうって思う

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 03:08:50.42 ID:zkFALhH2d.net
これからの展開で士郎、オリオン側へ
士郎達とイナジャパ非公式試合することに。
士郎の言い分にイナジャパメンバー何人かが急に現イナジャパの欠点を述べてオリオン派へ。
稲森「そんな…今まで皆、力を合わせてきたじゃないか!」
灰崎「おもしれえ、ここでアンタらを越えてやる!」
一星「こ、こんなことって…!」
野坂「…」

はい、ちょっとは楽しめるかな?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 03:28:42.35 ID:hMzw/CRj0.net
治はちょっと甘い言葉囁いたらオリオン派に行きそうな感じはする

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 04:54:57.65 ID:U7MsiNtK0.net
そういえばワイヤーで邪魔されてたけど一回ゴーレム敵のシュートザウォールで止めようとしてたね
一応あの世界にもシュートブロックって概念はあるのか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 07:59:27.39 ID:Oybv2OCp0.net
>>708
GOの豪炎寺の行動すら突っ込まれたし
オリオンサイドについたけどイナジャパのためでした展開が描けるように思えない
>>709
監督を徹底して批判してくれたらある意味株上がるかな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 09:09:50.92 ID:yIFb4MQua.net
>>710
社長脚本ならやりそうで嫌だわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 09:14:58.99 ID:yIFb4MQua.net
吹雪が手を組む理由はなんだろうな
この世界だとバックボーンも至って普通の15歳の男の子だろうし何か設定盛られんのかな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 09:24:15.48 ID:Oybv2OCp0.net
>>714
アレスの頃からアツヤのこと以外は割とドライな面があるから
オリオン財団は世界のためにやっているといえば興味持ちそうじゃない?
少なくとも一時的にとはいえ人を裏切るような行為は断固拒絶とか言うタイプではない

716 :!no :2019/06/04(火) 09:28:13.08 ID:o/CwIy0l0.net
使徒選抜考えたらコブラ、バラハ、吹雪と以外とDF充実しててワロタ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 09:42:34.69 ID:yIFb4MQua.net
>>715
むしろ興味薄いタイプだろうからそこまで財団にやる必要は?みたいな
同様に金雲が気に食わないからって理由でも何があの行動を起こさせるまでの大きな理由になってるのかが現時点では要素ないよなぁって
まぁ吹雪が敵!面白いやろ!をしたかっただけで理由とかはなぁなぁに終わる場合もあるけどな今までの脚本的に…

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 09:49:12.49 ID:xvfPLS2Ta.net
明日人、オリオンはいいぞ!

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 09:54:05.84 ID:vRlv+oLuK.net
>>717
ぶっちゃけ今の吹雪がどっちに転じてもドライだからで終わる感じ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 10:06:19.83 ID:U9gAG1Fa0.net
言っちゃ悪いけどアレオリの吹雪って別にメインのキャラでも無いよな
そんなキャラがいきなり敵になってもって感じはする
無印2でシャドウがダンペラ入りしてたのと同じ感覚

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 11:07:07.88 ID:7htirC3X0.net
>>711
最強sbの野坂さんの片足がある

722 :!no :2019/06/04(火) 11:19:44.23 ID:2v5VBB+Ea.net
>>711
もうスペインのシェルター忘れたのかよ…
あと永世戦はわりとシュートブロックあった記憶
他には韓国戦のスピニングフェンスとか白恋戦や王帝戦のカウンタードライブ?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 11:28:46.63 ID:vRlv+oLuK.net
ネイビーと爽やかに和解させたし、一之瀬が数日で復活したから離脱はないと思いたい
足の怪我がいつまでも治らないのに脳腫瘍は完治している世界だけど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 12:16:32.59 ID:QXeQm5tFd.net
>>702
最近なら明日人の父はどちらか、新条の息子は誰かというのを見た
明日に明らかになりそう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 12:24:26.48 ID:0gp8k/U3a.net
>>719
どの作品でも仲間が敵に!?って展開はよくあるけどその際身内を人質取られてるとか操られてるとか納得行く理由が一時敵役を輝かせるのであってちゃんとした設定付けしないと悲惨なことになる……吹雪まだ謎ダンスより酷い目に合うんじゃないか……

726 :!no :2019/06/04(火) 12:24:28.59 ID:cSvHNzL26.net
早バレ明日かな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 13:06:34.34 ID:37rAV90xd.net
>>722
あと中国の爆喰獅子とかグラビティケージとか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 13:09:46.49 ID:vKatPzJW0.net
黒目の中に白目があるクラリオは異星人だよ。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 13:10:05.52 ID:KjcMDMxa0.net
>>709 代表メンバーが多すぎる理由はやっぱりこうするためだったのか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 13:17:01.88 ID:zkFALhH2d.net
>>712
急に出てきた設定をその時だけ使う、これが得意だろ、今のアレオリ脚本は。
肝心なこと言わなければどうとでも話をねじ曲げる事なんて可能なんだから。イヤに現実味を帯びてるわ

監督はどうせまた高みの見物してそうだな
「さーて、どうしますかー?野坂くん」か「うーん、困りましたねー」の胡散臭い悩んでます描写二択っぽい

んで、解決したら「私は信じてましたけどねー」なんてほざくんだろ?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 13:18:07.48 ID:vRlv+oLuK.net
>>725
やるならギャラクシーの剣城みたいな感じかな
あれもきっかけは誘拐からで自ら行ったわけじゃないし、剣城サイドを映して考えあっての選択なのを描写していたが

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 13:21:46.50 ID:2fyFeo90d.net
お〜っほっほっほ
困りましたね〜

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 13:37:31.08 ID:Vnkacosmr.net
無能

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 13:41:31.24 ID:CmnoaWRIa.net
灰崎吉良不動が男の勲章組とか呼ばれてんの見たけど何?曲でも出したのか?
灰崎吉良は本編のリンチのこと考えると男の勲章から最も遠い位置にいると思うんだが

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 13:53:45.94 ID:XSHjcfgT0.net
残りの追加メンバー3人の発表は何時かな
ロシア戦で1人は加入しそうだけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 14:16:56.33 ID:2fyFeo90d.net
チンピラとピエロ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 14:17:11.88 ID:yVYuDGVc0.net
>>734
イベントで三人で学ラン着てた(きぐるみが)やつかな
ちょっとこれぐらいしか思い当たることがない 違っていたらすまない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 14:39:35.60 ID:CmnoaWRIa.net
>>737
単に不良系で学ラン着てた3人だから嶋大輔の男の勲章から取って二次創作内で呼ばれてるだけかな?
でもその男の勲章こそ余計なこと言わず背中で語る熱い漢の歌って感じだから違和感だな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 14:45:25.43 ID:yVYuDGVc0.net
>>738
「突っ張ることが男の〜」で始まるあの歌かな
どっちかっていうと飛鷹の歌のイメージだな
歌詞全部見たの初めてだけどいい歌だね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 14:51:01.76 ID:vKatPzJW0.net
ラスボスは、オリオンイレブンかな。
キャプテンが明日人って展開は、
ギャラクシーでやったからなしな。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 15:06:11.09 ID:hMzw/CRj0.net
支配を目論む敵なら次は世界を滅ぼそうとする敵にしよーぜ
例えば寄生生物に寄生されて操られる仲間たちとか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 15:11:21.76 ID:CmnoaWRIa.net
このまま豪炎寺達復帰でそのまま上手く事が運ぶってわけもなさそうだし何より人数多いし洗脳やらで敵化した仲間とvsってのはありそう
一応人狼の白黒分けで明日人側の黒が6人(黒猫分で+2人?)+追加5人で上手く1チーム分にはなるんだよな
でも問題は大半の仲間が敵化したところで…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 15:21:31.55 ID:CmnoaWRIa.net
これから明日人を主人公ムーブさせたいならチーム分裂で少人数になった明日人チームをメイン側にするのが一番楽な気がする
んでもって野坂はシレッと明日人側にいそう
灰崎だけが敵側にいるイメージ図が浮かぶ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 15:27:27.00 ID:cSvHNzL26.net
別に敵対しなくても大会を勝ち進んでオリオンを引っ張り出すメンバーと
試合には基本参加せずに大会外でオリオンの育成機関とかに乗り込んでサッカーするメンバーに分けるとかでいいよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 15:35:56.88 ID:mC01qRFja.net
本戦にいるフロイと本拠地にいるオレンジ頭を同時撃破!という熱い展開
やると思う?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 15:39:05.15 ID:vRlv+oLuK.net
>>743
野坂こそ敵側にいてほしいわ
世界を変えるために手段を選ばないってまんま野坂だろ
野坂が自分の行動を反省した上で味方側に残るならまだしも今のままなら単なる同族潰しにしか見えない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 15:46:08.04 ID:U9gAG1Fa0.net
世界を変えるとかそんなんあったな
中学生がどうやって変えるんですかね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 15:47:09.57 ID:2fyFeo90d.net
大舞台の時のOPで謎の分裂起きてたからそんな感じで分かれるんじゃね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 15:47:56.01 ID:mC01qRFja.net
フロイが実は敵なら「人が少ないと思ったら今頃その人達は財団に向かってるんだね」って言って察する強者感出して欲しい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 15:54:05.39 ID:cSvHNzL26.net
>>748
できれば円堂豪炎寺鬼道アフロと明日人灰崎野坂西蔭みたいな感じで別れてほしい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:01:29.80 ID:QXeQm5tFd.net
仲間同士で敵対はもういいよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:03:23.69 ID:U9gAG1Fa0.net
そろそろ終わりが見えてきたけど後何試合くらいあるんだろうか
あって3試合くらいかね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:03:29.42 ID:bH4Dm24xa.net
そんな話はしてないぞ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:04:16.12 ID:bH4Dm24xa.net
>>752
ロシア戦(リーグ、トーナメント)
オレンジ髪
3戦だとこれだけで終わるから多分もっとあるはず

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:06:20.08 ID:yVYuDGVc0.net
一試合に三話使うって話があったけど、10月4日終わりなら3戦ぐらいしか出来なさそう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:08:49.49 ID:bH4Dm24xa.net
予選とロシア歩きに時間取りすぎたよな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:09:27.13 ID:+E5MUT9q6.net
イナイレの予選と本戦の試合数は大体同じだからあと3戦くらいでしょ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:10:21.68 ID:U9gAG1Fa0.net
10月4日に終わるなら後18話だな
1試合3話だとすると4試合は出来そう
詰めれば5試合行けそうだけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:11:20.06 ID:U9gAG1Fa0.net
いや流石に5試合は無理か

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:14:08.75 ID:INDxftBx0.net
オリオン財団はギャラクシーの宇宙人と似たようなもの
無印2とGO2のような要素もある
本戦から気持ちの良い展開
日野が言うこと全部出鱈目だな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:23:33.67 ID:98V9flWQp.net
本当に10月までに畳みきれるのかこれ
(10月以降もやったとしても畳みきれるとは言ってない)

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:25:33.97 ID:ycK7BU2ba.net
>>744
チームK戦みたいに一試合ならいいけど…と思ったけどどうせ試合もサッカーまともにしないクソ敵が相手だし変わらんな
>>746
社長が野坂大好きだから野坂にマイナスのムーブさせるだろうか
野坂の考えは誰かに否定された方が面白いだろうけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:28:02.33 ID:U9gAG1Fa0.net
財団がギャラクシーの宇宙人と似てるってどういう事だろ
復讐が目的だったりするのか?
無印2とGO2の要素って超次元感強いけどそういうのオリオンには無いよな
刻印には特に意味無さそうだし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:28:39.18 ID:bH4Dm24xa.net
>>757
予選
豪州 カタール ネオJ 韓国

本戦
英国 チームK アルゼンチン 米国 イタリア ダークエンジェル ブラジル ガルシルド リトルギガント


そうでもないだろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:32:52.94 ID:+E5MUT9q6.net
>>764
無印3以外は例外だが無印1(予選4,本戦4)、GO1(予選4,本戦6)、GO3(予選5,本戦5+イクサル)でそうでもあるけど?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:38:37.20 ID:p6tljLBcH.net
次がロシア戦でその後が16チームでトーナメントだから
最低でも5試合はあるな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:39:15.93 ID:bH4Dm24xa.net
いやあくまで世界大会の中での比較かと思ったわ
そもそも例外がある時点で「だいたい予選の試合数と」本線の試合数は同じ!」って言われてもな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:40:06.91 ID:bH4Dm24xa.net
そもそも4クールで終わりっていうのも根拠はあるとはいえそこまでの信頼性はないし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:43:57.16 ID:T9FtTmhDM.net
GO1も違うじゃん……
後日本語ちゃんとしないと何が言いたいのかイマイチ伝わらんぞ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:45:56.26 ID:CxKuUrdla.net
おかしいね
10月よりもっと続くでしょ
改編期は9月いっぱいだから10月跨いだら1月まで続くよ
それかまた続けて新シリーズにいくかだよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:46:55.73 ID:vKatPzJW0.net
復讐が目的は、天秤とギャラクシーでやったから、もうおなかいっぱい。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:49:08.63 ID:bH4Dm24xa.net
ああ、そういえば灰崎って復讐キャラだったんだっけ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 17:17:20.45 ID:p6tljLBcH.net
日野は長編より完結型の方が向いてるのかもな
ハオの過去回は1話で綺麗にまとまってて悪くなかったし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 17:34:07.12 ID:vRlv+oLuK.net
>>762
社長が野坂を客観的に見て、人気を出させたいならあり得るが現状難しいだろうね
もしくはスタッフや脚本家が説得するか
大知さんとかは野坂が今の状況で勧善懲悪をやっても反感買うのわかると思う

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 17:45:49.22 ID:l/Tc2jiU0.net
野坂は同性から嫌われるタイプだね
女子キャラも同性から嫌われるタイプって分かりやすいけど
野坂もその典型だわ
でも女子で嫌いって人は少なそうだけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 17:52:34.19 ID:ycK7BU2ba.net
>>774
エイリア編の円堂風丸みたいな心理描写が見たいな
同じ考えじゃない人がいるからこそ悩んでぶつかり合って分かち合える
そこを野坂西蔭でやると思ってたら西蔭は相変わらず野坂さん!野坂さん!って感じだし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 17:53:20.45 ID:OGu/5rtCM.net
男が嫌う男キャラなんて野坂ぐらいだな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 17:59:51.95 ID:JWbQPCmfa.net
野坂って女性ファンに好かれてるんだ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 18:16:52.67 ID:vvMge3V6a.net
>>762
西蔭が自分の言葉が逆に野坂を悪い方向に追いやってしまったと絶望する展開はあるんじゃないかなぁ

てか野坂はずっと変える気だし言って聞かせてるのに何故改めて聞くのかずっと気になってる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 18:28:13.74 ID:aCQCLHZ50.net
コロコロ版が今アレスの決勝戦なのでその後オリオン編が始まるかどうか
もし終わってしまったらアニメも終わると思う
基本レベルファイブはアニメと漫画を同時にやるから

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 18:29:47.29 ID:53KdvXoux.net
オリオンの次ってあるんだろうか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 18:31:12.06 ID:XtLgArPt0.net
アレス漫画の豪炎寺 目に光がないな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 18:32:32.15 ID:bH4Dm24xa.net
数字はともかくイナズマはそこそこファンの声がでかいし
グッズも全く売れてないことはないと思うけどどうなんだろうな
こっちとしては前向きに考えるしかないけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 18:34:26.98 ID:qXTRsndw0.net
声でかくて数字稼げないって最悪のパターンじゃん

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 18:43:17.73 ID:JWbQPCmfa.net
声の大きさとグッズやらの売り上げは大して関係無いわな
声が大きい人は声だけデカくて何も買わないって人のが多いだろうし
まぁそれなりに売れてると信じるしか無い

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 18:47:34.46 ID:MuTahS03d.net
必死に新作擁護してた有名な野坂ファンの女はコナンと進撃に移動した模様

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 18:57:18.80 ID:bH4Dm24xa.net
渋とかでわりと野坂のイラストや漫画を見かけるけど
それはあくまで本人の背景やチーム内での関係をピックアップしてるのであって野坂ageには基本どこも全くと言っていいほど触れてないから
キャラと試合描写(特に脚本に動かされた部分)を切り離して考える層なのかも
どう思ってるのかはわからないけど、どっちにしろ不自然な野坂ageについては野坂ファンからもあまり肯定的な意見は聞かない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 19:02:08.71 ID:OBSKYdmVa.net
野坂はどこか弱点あるかツッコミ役いた方がキャラとして魅力出ただろうな
まぁ社長脚本がそもそもキャラを魅力的に描写できないから最初から無理だったんだろうけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 19:04:02.69 ID:Qu48cW9Np.net
これ以上ゲームも出せず醜態晒し続けるくらいなら終わった方がいいよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 19:06:07.85 ID:JWbQPCmfa.net
今ゲーム開発どこまで進んでるんだろうな...
音沙汰無い時点でお察しだけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 19:07:12.82 ID:aCQCLHZ50.net
支部の野坂の閲覧数がけっこうな右肩下がり(ページの1番下)
https://dic.pixiv.net/a/%E9%87%8E%E5%9D%82%E6%82%A0%E9%A6%AC
西蔭も似たような右肩
https://dic.pixiv.net/a/%E8%A5%BF%E8%94%AD%E6%94%BF%E4%B9%9F

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 19:13:23.23 ID:bH4Dm24xa.net
閲覧数は人気と関係あるんだろうか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 19:14:10.48 ID:l/Tc2jiU0.net
男子がよく言う「可愛いは正義」みたいに可愛いければ何やっても許せるみたいなものと同じで
女子もいくらどんな扱いだろうとイケメンは嫌いになれないよ
だから野坂も好きか嫌いかで言ったら好きな方だけどまぁまぁ好きってくらいかな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 19:15:38.25 ID:bH4Dm24xa.net
そこそこ可愛くてもヘイト振り切ってる例もあるけどね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 19:23:19.45 ID:w9nWsndXF.net
見た目良ければ許されるって感覚は自分には分からんなぁ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 19:34:05.96 ID:l/Tc2jiU0.net
割合的には多いじゃん
芸能人のおっさん達がよく言ってるけど、いくら年下でも可愛い子ならタメ口でも許せるみたいな感じよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 19:35:27.09 ID:bH4Dm24xa.net
でも別に なえが好かれてる印象はないかな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 19:36:11.64 ID:6Il69dXs0.net
野坂目怖いし髪色も薄いあずき色だからイケメンか...?吹雪が口揃えてイケメンってならわかる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 19:38:02.71 ID:U9gAG1Fa0.net
目がキモいというか怖いよな
何でソニックショット先輩みたいな目にしたのか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 19:41:55.79 ID:o/CwIy0l0.net
高見盛先輩は目の色が黒系だからまだいいけど
野坂のは灰色っぽい感じだから尚更

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 19:46:46.27 ID:l/Tc2jiU0.net
>>797
男は皆好きでしょああいうキャラ
逆に嫌いって男がいたらその人尊敬するレベルだわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 19:48:40.43 ID:o/CwIy0l0.net
えぇ…?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 19:48:43.94 ID:U9gAG1Fa0.net
普通になえ嫌いだが

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 19:49:47.90 ID:qXTRsndw0.net
なえはどうも黄名子の二匹目のドジョウを狙った感があってな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 19:53:09.64 ID:l/Tc2jiU0.net
>>803
えぇ!マジで言ってるの?男性?マジで言ってるなら尊敬するわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 19:56:23.26 ID:6Il69dXs0.net
クッソ偏見の塊で草

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 19:58:44.35 ID:DtOR1cuKp.net
人気とかどうかは置いといて熱心に叩いてた奴は女が多かったんだろうなぁとは思ってる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 19:59:00.95 ID:l/Tc2jiU0.net
偏見だったのか?
一時期イレブンライセンスの開封動画とかにハマって見まくってたけど
どの殿方もやっぺ狙いとかやっぺが出たら喜んでる殿方がほぼ全員で呆れてたところよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:01:20.82 ID:orFwF23Mr.net
雷門のエースストライカーの条件である身内に入院してる人がいるって条件を満たすために将来自分入院させる黄奈子ちゃんマジ雷門のエースストライカー

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:02:35.94 ID:O0TWqdZ90.net
なえは陸上が一人の競技だからやめて団体競技のサッカーやりたいって言ってたくせに自分勝手なプレーしてた意味の分からん奴って印象だな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:04:13.91 ID:6Il69dXs0.net
>>808
なえに限らずどのキャラも全員が好きなわけないのに嫌いっていう男がいたら尊敬って偏見だろ
男で牛丼嫌いな奴いんの?レベルじゃん

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:06:36.75 ID:r3y2uOrf0.net
あと染岡さん差し置いて吹雪兄弟との合体技や姫呼びが鼻につくはよくきいた

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:11:28.82 ID:fLiCN8M5a.net
男のイメージだから仕方ないよ
ブスでもおっぱいデカけりゃいいみたいなイメージしかないわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:17:17.68 ID:FlPP0B9q0.net
団体競技に憧れてサッカー始めたのに自分勝手なプレーをする矛盾
唯でさえ染岡さんと吹雪兄弟がいる中で更に新キャラ入れる必要性も無い
なえは最初から失敗してる出すにしても他の学校でいい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:18:23.57 ID:U9gAG1Fa0.net
染岡さん結局一切活躍なかったよな
何故白恋に入れたのか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:18:26.45 ID:qXTRsndw0.net
>>813
こういうのを偏見という

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:20:12.85 ID:aCQCLHZ50.net
日野さんが総監督とシリーズ構成やってる以上はもう仕方ない仕方ないんや

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:22:48.22 ID:6Il69dXs0.net
なえも杏奈も始まる前は見た目可愛いやんええなと思ってたのに性格が....
あと名前草花縛りっぽいのあったのにオリオンは新女の子出ないな
明日人のヒロイン作ってやれよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:23:20.33 ID:fLiCN8M5a.net
無印ではなぜかイケメンなのに一度もレギュラーになれなかったシャドーとか日本代表の追加にきたら日野さん見直す

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:25:48.58 ID:aCQCLHZ50.net
ヒロインいない主人公は明日人が初か
円堂さんなんか3人もいたと言うのに

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:25:51.91 ID:o/CwIy0l0.net
>>813
逆では

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:27:12.13 ID:U9gAG1Fa0.net
まぁ無印みたいな恋愛要素はぶっちゃけ要らないけどね
GOの天馬と葵くらいので良い

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:28:55.20 ID:0mn5fPOL0.net
>>815
染岡さんって人気とGOでプロ入りしていたおかげで強キャラ感出てるけど、実はシリーズ通じての得点数は土門と同じ(8得点)なんやで…
無印雷門の半田少林寺たちに毛の生えた程度の実力だから、アレスでの染岡は実力相応といえる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:29:49.32 ID:6Il69dXs0.net
3の秋ちゃんぐらいまで行くと気まずかったな
直前データ取って全員分見たけど本命ルートの夏未選びづらかったわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:30:31.70 ID:l/Tc2jiU0.net
染岡はさすがにもう出てこないでしょ
社長大好きな剛陣センパイが影薄くなっちゃうじゃん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:31:42.25 ID:FlPP0B9q0.net
活躍以前に性格がおかしい
1年で成長したとも言えるがあんな大人しいのは染岡さんじゃないわ
自分の知ってる染岡さんならアツヤの態度やなえの姫呼びに真っ先に絡んで来るわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:33:01.49 ID:ht7nAJSia.net
吹雪闇堕ちしそうな今こそ染岡さんの出番だろう
ジャパンメンバーには入らなくていい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:33:50.96 ID:aCQCLHZ50.net
>>824
ゲーム版3は秋が悲しかったな、「大好きだよ、円堂くん」が最後の台詞とは
アニメの世界編は秋が円堂のこともう恋愛対象じゃない感じになってた

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:34:55.19 ID:EpjI/4EY0.net
マックスクライド監督が喋るだけで染岡さん?とザワつくの草

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:38:24.91 ID:fLiCN8M5a.net
杏奈は叩かれたのに秋の恋愛はなんで叩かれなかったの?
個人的には秋はお世辞でも可愛いと言えない超地味なモブ顔がスーパーヒロインのごとく恋愛ごっこしてるのが地雷でしかなかった
せめて美女にしてくれ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:42:35.44 ID:QvmmUGJN0.net
日野が全てをめちゃくちゃにしてくれたな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:46:19.10 ID:6Il69dXs0.net
>>828
そう思うとGOやアレスは1主人公にヒロイン多数じゃなくて良かったわ
ドラクエとかああいう主人公が喋らないタイプじゃないとどうもヒロインや嫁選ぶとかキャラの人間関係考えて気まずくなる
>>830
秋ちゃん一応ナンパされるぐらいは可愛い設定じゃないか
アニメ沖縄編の時そうだった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:47:26.29 ID:FlPP0B9q0.net
杏奈は雷門のマネージャーなのにほったらかしで野坂君野坂君やってたからだろ
決勝戦では野坂のところ行って心配する始末
しかも明日人以外の伊那国は事情知らないのにそれに反応する描写も無い

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:48:51.87 ID:JWbQPCmfa.net
杏奈は雷門にいる意味無かったよな
もう最初から王帝にいろよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:51:04.56 ID:EpjI/4EY0.net
いらん

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:57:53.51 ID:v13rl/900.net
杏奈はあの火事の被害者または最初から王帝のマネージャーだったら野坂に執着しててもおかしくなかったのに

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 21:05:47.01 ID:ltDCvViG0.net
杏奈はマジで残念だった
好く要素が顔だけ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 21:07:38.20 ID:WxBWK7Es0.net
>>830
ちゃんとマネージャーしてるかしてないかの違い

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 21:10:30.79 ID:U9gAG1Fa0.net
神童神童言ってた写真部は神童いなくても真面目にマネージャーやってたのにな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 21:21:11.90 ID:r3y2uOrf0.net
goの茜は神童以外の写真も撮ってたし仲間思いではあるけど杏奈は野坂以外を思いやった描写が皆無だからね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 21:26:51.74 ID:WxBWK7Es0.net
あの頃半分ネタで野坂死ねって言われまくってたのに今はガチで嫌われちゃったな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 21:35:02.98 ID:vRlv+oLuK.net
むしろ秋はアニメやGOですらやたらとくっつく路線求められていて
サッカー好きマネージャーとしての価値を見いだされてないようで恋愛としては一番嫌いだった
マネージャーとしての秋は二の次なのかと
>>832
単にあれは相手がチャラチャラしていたからだと思っていた

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 21:40:08.82 ID:EpjI/4EY0.net
野坂は人気10位内に入れるだけまだマシ
剛陣はどうしてこうなった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 21:41:13.81 ID:37rAV90xd.net
杏奈は唐突な野坂との絡み以外なんもないのが…
インタビュー回で明日人が杏奈の事触れたけど出会った経緯話しただけで終わったの草

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 21:43:05.51 ID:aCQCLHZ50.net
明日人は敵化でもなんでもいいからとにかく目立て

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 21:47:56.51 ID:kY8vu4zLa.net
>>842
手とか握ってたよな?
流石に平均以上にかわいい子じゃないと…

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 21:56:19.34 ID:n9wnpbuV0.net
半田がフツメンの世界だから

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 22:01:00.53 ID:vRlv+oLuK.net
女性キャラはモブも可愛いから平均って何?になる
海腹も平均以上かな?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 22:05:58.89 ID:U9gAG1Fa0.net
海腹は正直ちょっと...

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 22:21:01.10 ID:dLPCx/p6p.net
>>843
いや普通に顔だろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 22:29:36.18 ID:r3y2uOrf0.net
>>849
伊奈国で1番イナイレらしいキャラやぞ
結果はともかく泥臭い努力してたし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 22:29:50.06 ID:aldVKC4a0.net
アレオリ版の一ノ瀬の顔どっかで見たことあるなあって思ったけど天野ケータだった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 22:31:30.76 ID:U9gAG1Fa0.net
>>851
いやキャラ自体は割と好きだけど可愛くは無いよねって意味

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 22:33:49.05 ID:vRlv+oLuK.net
>>853
海腹は髪型がもっさりしているのがマイナスな気がする

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 22:35:47.47 ID:r3y2uOrf0.net
>>853
そういう意味かごめん
自分は割と好きだが髪型は好み別れるかもね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 22:50:00.43 ID:rWvpPBKba.net
>>847
一ノ瀬・フィディオという半田に似てるイケメンと比べたらね……

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 22:50:32.54 ID:l/Tc2jiU0.net
のりかは髪型がマトモなら女子で一番人気出てもおかしくなかった
結局は顔なんだよね顔

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 22:57:01.61 ID:v13rl/900.net
個人的にアレオリの女子の中で唯一好感持てるぞのりか
努力描写あったしな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 22:57:58.67 ID:JWbQPCmfa.net
顔と髪型で言うならギャラクシーの味方女キャラはもうちょいどうにかならなかったんだろうか
さくらはまぁギリギリ良しとしても好葉は何故ああなったのか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 23:02:04.97 ID:vRlv+oLuK.net
野咲はクロノストーンがレベル高いからあれだがそこまでブスとは思わなかったな
髪型はむしろ桜を模してて可愛いと思う

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 23:05:58.47 ID:MxwaIxWI0.net
先生、一ノ瀬土門と秋の会話がありません!

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 23:09:59.15 ID:qXTRsndw0.net
CSから一気に顔面偏差値下がった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 23:22:38.00 ID:EQ3zq0b6d.net
>>861
秋はロシアに来てないからしゃーない
なんか触れてほしかったけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 23:38:24.98 ID:vKatPzJW0.net
腸金運が、イナズマイレブンは帰れないっていっていたから、
決勝予選ブロック突破時点で、なにかイベントが起きるんだろうね。
もう、宇宙船が来ても、タイムマシンがきても、
異世界人がきても、魔族や妖怪が来ても、びびらないぞ。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 23:44:42.12 ID:kY8vu4zLa.net
社長そういう宇宙人とかのトンデモ展開はやらないって言ってるからなぁ
じゃあ世界終わって何やるんだって話だけど
3部作できるかすら不明だけど一応アレス作った時点で今後決めてたならそういう展開はないんじゃないか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 23:59:21.10 ID:Rj09JLvva.net
女子の顔面偏差値なら明らかに無印の
春夏秋が一番偏差値低いと思った
秋なんて他のアニメなら背景に一瞬登場するモブレベルだったわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 00:01:04.91 ID:EXFRcbiu0.net
顔面偏差値で言ったら
半田>フィディオ>一之瀬だと思ってる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 00:01:32.38 ID:JugctHfra.net
帰れないって普通に考えればオリオン財団絡みの話で、無事に済むかはわからないってだけだろ

変化球として次回作や今後の新展開の伏線である可能性もない訳ではないけど、今の時点で異世界とか宇宙を確定路線だと思うのは性急じゃね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 00:03:03.48 ID:YGbg+qk0a.net
地球の意思は人間を滅ぼす事!だから我々が生み出された!

……とAIが自称してます

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 00:13:12.32 ID:+sbBBCGm0.net
>>866
ちなみに比較対象キャラ誰なの?
個人的に夏未はゲームだと美人設定だし、美人な感じ出ていたと思った
>>868
帰れない可能性もある位危険な場所に平気で連れて行く監督
分っているけどこいつと野坂はオリオン財団と目くそ鼻くそにしか思えない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 00:23:23.57 ID:hzdZ0wCq0.net
なんだかんだスタンダードになつみが一番美人かなと思ってる。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 00:24:23.99 ID:QRUEAmh60.net
明日人たちが中3になってまたFFやるか
2年後に飛んで高校生編をやるかと予想

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 00:31:12.70 ID:XRGI7lju0.net
ストーリーの面白いつまらないは別として全く公式からのネタバレがないから
今後の展開が予想出来なくてそこが楽しみでもあるけどもう少し雑誌でネタバレしてほしい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 00:38:05.78 ID:jQy8g+2U0.net
>>734
WHFでその三人が学ラン着て男の勲章踊ってたからだと思う

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 00:39:52.32 ID:JugctHfra.net
>>870
個人的には、野坂に関してはチートじみてるだけで自分もリスクを冒してるからマシ
一応、作中基準ではアレも反則じゃないみたいだしな(それでも視聴者からは嫌われて当然の行いだが)

監督は普通にクズすぎて、実際オリオン財団と変わらんよな
どっちも世界のためという大義名分を隠れ蓑にしてるけど、その過程でのクズ行為が多すぎる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 00:45:08.97 ID:xweklxHr0.net
アメリカ戦とかは実際蓋開けるまでどうなるかわかんなかったからね
日野が関わらなくてよかった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 00:53:08.76 ID:IzOo0lhWa.net
>>874
え?草だな
何ゲーだよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 01:23:20.33 ID:05xt64xx0.net
今日の格言「関わりは出来なくても口出しは出来るだって社長だもん」

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 01:27:58.89 ID:Ioe+jbLw0.net
ポワイちゃんは可愛かったな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 01:41:05.51 ID:xweklxHr0.net
関わりも口出しもしなくても日野が開発やアニメ制作に無理やり言ったことによる夫妻は常に抱えてるしな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 01:41:12.64 ID:xweklxHr0.net
負債

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 06:18:00.07 ID:+sbBBCGm0.net
>>875
リスク冒しているって何時冒したっけ?
人に怪我させたのにニコニコとおでん食っていたりとかなりイージーだったような
それと反則じゃないなら作中で非難された地雷原も反則じゃないしな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 06:24:06.52 ID:NxEP4ctR0.net
野坂がリスクを冒してる...?
違反行為の故意のシミュレーション指示したとこか?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 07:14:50.33 ID:1WGCW4DCK.net
>>883
リスク避けているならネイビーインベーダー戦はスタメンにはならず、後半で投入されるかなとは思う
それとグリオメも卑怯なことをしている自覚はあるみたいだしここはリスクを冒す覚悟はあったと見なしても良さそう
野坂に足らないのは誰かがその行為を指摘する場面だな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 07:23:33.44 ID:xgEb7P8g0.net
野坂にヘイト溜まるのはフーハラや反則行為を止めるやつがいないからだな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 07:26:19.27 ID:NxEP4ctR0.net
別にグリッドオメガって卑怯扱いされてるだけで違反でも何でも無いじゃん
使うのにリスクなんてある?
後リスク避けるなら前半出ないってのもどうよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 07:38:11.52 ID:1WGCW4DCK.net
>>886
本来の選手が怪我したわけだから怪我しないように前半はベンチで地雷原を観察させるかなって意味
それと違反じゃなくとも卑怯なことをしたやつとして後ろ指指されかねない行動をするのもリスクはリスクなんでは?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 07:39:02.03 ID:CK83YNTQM.net
ディランはともかく一ノ瀬土門マークはピンピンしてたし不動氷浦坂野上は平気かもね
まぁ残りの追加枠3人のこと考えると少なくとも1人は消えるかもしれないけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 07:46:56.92 ID:NxEP4ctR0.net
>>887
そんなんオリオンの試合全部怪我の危険あるんだし今更だろ
危険が無かったのは中国くらいか?
後卑怯ってのは野坂が自分で言っただけで他の人は全然批判してないからなぁ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 07:55:09.96 ID:1WGCW4DCK.net
>>889
個人的には今回地雷原が作中で批判の対象だったからグリオメも程度が軽いのもあって、運良く批判されなかったという認識だわ
危ない試合については確かに言われたらそうだね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 07:59:31.71 ID:BhV+LTvB0.net
>>882
過去に火事現場に突っ込んだり、一星の時に頭を蹴られるリスク冒してたりしてたぞ
頭の怪我自体は嘘だった&一星が改心すると信じてたとはいえ、ああいうとこで自分の身も賭けに出せるのは監督とは違うでしょ
別に野坂擁護がしたい訳じゃないけど、常に安全(に見える)監督よりはマシ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 08:02:11.99 ID:CYcROlwC0.net
>>852
ほんとだケータに見える
一之瀬も顔のクオリティ下がったよねせっかく強さアピできる話だったのに残念だった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 08:05:27.87 ID:CYcROlwC0.net
秋ちゃんがモブ顔ヒロインで何が悪いの?そこがいいんだよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 08:07:42.01 ID:NxEP4ctR0.net
明日人にグリッドオメガ批判させて野坂と意見を対立させれば良かったんじゃ無いかなぁ
明日人の出番増えるし和解の過程を描けばチームの仲が深まっていくのも分かるだろうし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 08:17:28.61 ID:Ioe+jbLw0.net
てか土門の顔が人参にみえて仕方ないんだが
あいつあんな顔だっけ?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 08:29:52.23 ID:nTu5mfbH0.net
土門イケメンになったよな 別キャラ感が半端ないけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 08:37:26.33 ID:AfizS0Kz0.net
目の下の涙袋?がなくなった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 08:52:43.71 ID:rvMZvcfV0.net
秋はゲームの最初で可愛いマネージャーと言われてたな
平凡な見た目の男子を好きになったのに
学園で多分一番の金持ち美人が近づいてくるなんてな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 09:03:47.52 ID:Ioe+jbLw0.net
あー確かに目元のほうれい線?みたいなのが消えてるな
いわかんはそれか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 09:15:11.79 ID:hzdZ0wCq0.net
ゴルゴ線

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 09:26:40.59 ID:N+fZSI4ya.net
頭身上がってみんな心なしか細くなってるのに土門は逆に太くなった印象

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 09:46:56.58 ID:VTdeha1E0.net
頭蹴られると言っても頭のあれは野坂の真っ赤な嘘でしたし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 10:13:18.59 ID:JugctHfra.net
>>902
頭に後遺症がなくても、頭を蹴られたら誰だってヤバいぞ
野坂が嘘をついてたこととは別で、リスク自体はあっただろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 10:27:27.05 ID:AfizS0Kz0.net
そういや辺見も目の下の線消えてたな
ボトックスでも打ったのか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 10:48:25.47 ID:1WGCW4DCK.net
>>902
アニメ漫画あるあるだが女性キャラはモブ含めて基本的に可愛いから平均が分からなくなる
イナズマだと温子さんか?
ちなみに妖怪のケータ母は設定は平均並みなんだろうがデザインは可愛いに入ると思う
>>903
監督なら自分の不利益になることは一切やらなさそうなのは同意

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 11:23:49.57 ID:+MbAn7XZ0.net
>>894
日野坂のなろうが好きな層が今のメインターゲットだからそんなことしても偽善者呼ばわりされて叩かれるだけや
一星リンチ止めた時も叩かれてたし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 11:40:31.89 ID:OxmDkgkB0.net
鬼道への理不尽に円堂すらしらんぷりだからなあ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 12:00:19.66 ID:o87AVScL0.net
アトムが叩かれたのは一星が裏切り者とか現在進行形で妨害工作してるのを何も察してないからじゃなかったか

909 :!no :2019/06/05(水) 12:01:52.26 ID:DRCB3PBE6.net
アトムが叩かれてるのは行動とかそんなんじゃなくて
アレス・オリオンの象徴として叩かれてるだけだろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 12:11:17.85 ID:1WGCW4DCK.net
稲森はちゃんと経過描けば魅力的になったのにことごとくカットされている感じ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 12:15:05.93 ID:DRCB3PBE6.net
そういえばこの前気になったのはタツヤの「明日人」呼び
下の名前呼び捨てって「マモル」並みの馴れ馴れしさじゃん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 12:19:44.49 ID:nTu5mfbH0.net
キャラは悪くないが脚本が悪い

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 12:31:19.10 ID:XFzKK2k/a.net
大体のキャラが自発的じゃなくて脚本の都合そのままに動いてるようにしか見えないからな
一人格として捉えられる域に入ってない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 12:31:46.48 ID:XEyr0FpEa.net
リアルでも中学とか高校のサッカー部のキャプテンって顔関係なしに肩書きだけでモテるイメージ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 12:35:45.03 ID:/VMhgDkHd.net
野坂は好きたが日野は嫌い
一緒にされると気持ち悪い

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 13:16:06.09 ID:rvMZvcfV0.net
風丸はヒロイン枠と見た事あるけど
EDでヒロイン達と混じってるもんな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 13:48:40.11 ID:buYE5DQA0.net
キン玉をヒロインとか冗談でもやめてくれや

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 14:01:27.90 ID:G/hSgokWa.net
風丸可愛いか?
普通に男じゃん

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 14:12:37.66 ID:QAzkDip9a.net
ゲーム風丸は可愛い顔してて中性的だなと思うけどアニメ風丸は普通に男
>>906
明日人に意味深な顔させて結局グリオメスルー脚本な時点で野坂にマイナス要素つけたくないのわかるよな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 14:50:13.61 ID:06MPQfXja.net
風丸の髪型どうはなってんのアレ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 15:06:43.02 ID:QAzkDip9a.net
オリオン基山が人にくん付けじゃなくなったのギャルゲで言うところの不思議系ヒロインが別作でなぜか幼馴染系ヒロインになったみたいな悲しさがある
全くの別人とはわかってるけどね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 15:24:07.72 ID:QAzkDip9a.net
性格ってそのキャラの持ち味で好きになる要因の一つだと思うけど社長は性格変えてもキャラの見た目そのままでファンは食いついてくれると思ったのかそれとも砂木沼いわく性格は変えてないと思ってるのか気になるわ
吹雪は変えたって言ってたけど不動とか地雷原に突っ込むただのアホになっとるがな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 15:25:20.46 ID:CK83YNTQM.net
天空落としかっこよくてめちゃくちゃ好き
オリオンでもかっこいい新技あげてやってくださいよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 15:27:02.06 ID:NxEP4ctR0.net
中の人もコトアール戦の天空落としの展開は気に入ってるって言ってたな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 15:37:18.67 ID:5aJkqsG80.net
>>921
そもそも既存キャラを別物のキャラに改変するのが頭おかしい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 15:44:52.85 ID:2/8tZNEIa.net
吉良ヒロトが大幅に年齢を改変されたから少なくとも永世はその影響を受けた、とでも思っておこう
バタフライ効果ってやつよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 16:21:36.03 ID:BcuOLp3Dp.net
早バレが気になる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 16:27:01.15 ID:DRCB3PBE6.net
早バレは9日?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 17:36:11.17 ID:OxmDkgkB0.net
日野のネタバレには気を付けろよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 17:57:52.78 ID:N8vf3d0H0.net
楽しんじゃって はにかんじゃって(ゾゾゾ)

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 18:21:09.28 ID:a+z0mQWR0.net
タツヤは基本くん付けで呼び捨てにするのはヒロトだけでも良かった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 18:28:44.07 ID:EXFRcbiu0.net
タツヤの名前変える必要あったかなぁ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 18:32:13.59 ID:buYE5DQA0.net
明日人の闇堕ちは楽しみにしてる人がかなり多いので
扱いは置いといて明日人が目立つって点においては期待できる 

かも

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 18:44:24.73 ID:L/T9kUsCF.net
最初は2人のヒロトで良かったのにと思ってたけど、名前が変わったことで無印の基山ヒロトとは別人だとより強く思えるようになったから結果オーライ。
ほんと脚本の都合が透けて見えるような展開になるとは思ってなかったわ。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:00:25.31 ID:VTdeha1E0.net
未だにタツヤと呼ぶのに抵抗ある
今じゃ似たような名前のアツヤもいるし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:00:46.54 ID:J6dAQz/6H.net
>>925
なお日野は変わってないと思ってる模様

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:07:10.29 ID:2/8tZNEIa.net
父がバレても士郎がバレても明日人かアツヤが
家族にお願いされて情報流してる疑惑を向けられる可能性もあるから期待

edを深くを考察するのはダメだけど明日人とアツヤが同時存在してる所が偶然でも意識してなくても面白い

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:12:27.56 ID:J6dAQz/6H.net
アツヤが理由も無しに士郎の怪我やデータを外部に送信したの分かるとか
ただのご都合設定でなんかな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:14:29.17 ID:1WGCW4DCK.net
個人的にはそもそも永世組を無印とキャラ変えませんがおかしかったと思う
エイリア学園を演じるために頑張っていた期間ってかなり大きいし、アニメだとかつては普通の子だった描写があるんだし無理がある
アニメスタッフが勝手に作った部分もあるんだろうけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:22:53.97 ID:G/hSgokWa.net
個性の全てを失った不動とかもいるしな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:23:05.11 ID:4wcKKHjt0.net
>>938
アツヤが士郎のデータ流出目撃するシーン、メールで送信してたのになんかすごい違和感あった
どっちにしろ流出には当たるはずだからおかしくはないはずなんだけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:38:27.06 ID:2/8tZNEIa.net
データ流出してると言う話を聞いてそういえば兄貴が夜中にまるでコソ泥のようにコソコソとメールしてたなぁ…って思っても不思議では無い
それでもそこからどう流出に繋がるのか知らんが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:45:19.84 ID:GMN5tLI5r.net
こっちだと侵略加担や宇宙人コスプレがなく平和に過ごせたエイリア組は救われた組にはいるのか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:49:06.04 ID:4wcKKHjt0.net
サーバーのアクセスログあたり辿れば一発なんじゃないかと思ってしまう
作中の状況だけで理解できるのは
・士郎がどこか(財団)にメール送ってたこと
・宿舎のサーバーから大量のデータがどこか(財団)に送られてたこと
メールでそんな大容量送りつけて大丈夫なもんなんだろうか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:51:01.51 ID:NxEP4ctR0.net
救われたって言ってもただ設定変えただけだからなぁ
本編でぞんざいに扱われてるのを見ると救われたって感じはあまりしない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:52:57.73 ID:euEl3hvw0.net
データ流出したっていうからインベーダーと試合する時なんかあるかと思ったら何もなかった

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:59:16.91 ID:2/8tZNEIa.net
ちょっと気になって調べたんだけど本戦場所と日本との時差は6時間だそうです

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:59:52.23 ID:xweklxHr0.net
結局親死んでるのとかクソ大福に引き取られたことは変わってないしなんとも
エイリアの出来事も結局は過程でしかないから結果としてみると別に幸せになったとは

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 20:10:25.50 ID:rvMZvcfV0.net
前の話 風丸と豪炎寺が一瞬も出てなかったよな 多分
一ノ瀬土門と関わりあるのに

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 20:24:04.85 ID:cORo0KvLp.net
エイリアは無印の頃の過程込みで人気だったのだから安易に設定変わって救われたよりもキャラ改変された被害者でしかないわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 20:37:03.71 ID:J6dAQz/6H.net
悲しい運命でも受け入れた上で乗り越えてみせるとU123が言ってた

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 20:37:14.11 ID:2omdI/DF0.net
最初は円堂がリアルでサッカー部つくるアニメだったんだけどね。
必殺技、化身、化身を着る、タクティクス、ビーストで演出しすぎたから。
こんどは、スタンドでもだすかな。試合以外でも攻撃される。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 20:40:54.47 ID:G/hSgokWa.net
言うほどリアルだったか?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 20:41:46.15 ID:QRUEAmh60.net
でもアツヤが生きてサッカーしてるのはやっぱり嬉しい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 20:42:07.79 ID:xweklxHr0.net
化身を着るて
ビーストて

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 20:43:20.75 ID:a+z0mQWR0.net
もともと超次元を売りに始めた作品だろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 20:43:53.10 ID:buYE5DQA0.net
>>949
その二人はあんま一ノ瀬土門と関わりなかったからまあ・・・

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 20:44:38.65 ID:J6dAQz/6H.net
日野にとって試合中に回想で特訓シーンやるだけで「特訓回」なんだな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 20:49:38.15 ID:2omdI/DF0.net
イナズマイレブンが帰れなくなるイベントが楽しみですね。
宇宙、タイム移動、異世界、はやったから、次は何で来るか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 20:52:27.09 ID:1WGCW4DCK.net
>>954
吉良ヒロトやアツヤ生存自体は賛否両論だろうが悪いわけではない
問題はキャラクターを雑に扱っていること
無印もキャラクター改変あったけどまだ根っこがあってそこから葉を付け加えたのにそれすらなく書いているのが今

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 20:52:52.88 ID:EXFRcbiu0.net
アレオリは現実的だから国籍消されたとかだろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 21:13:01.18 ID:Ri0MS/n/x.net
似たり寄ったりのチームでつまらんから早く異世界行ってくれ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 21:21:41.71 ID:xgEb7P8g0.net
>>959
地底海底電脳世界ぐらいしか思いつかないな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 21:38:30.20 ID:+sbBBCGm0.net
>>940
不動の場合は個性が跡付け多いし今更でもある
>>944
そもそもスパイいた以上はセキュリティ強化しろと
メールなんぞ誤送信防止としてチェック機能あるソフトたくさんあるのに

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 21:43:29.30 ID:4wcKKHjt0.net
>>964
セキュリティ強化について何かあったようなシーンはないね(自分が見落としてなければ)
そもそもなんでノパソを選手が私用で持ち出してるような感じにしたのやらとか
いろいろ考えてしまう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 22:11:08.61 ID:05xt64xx0.net
データを取って送ったと思ったら取ったはずのデータがすり替わってて監督のムフフな動画や画像送られて……があるかもしれないじゃないか!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 22:29:32.13 ID:QRUEAmh60.net
アレスが延期してる間にポケモンの発売日が決まっちゃったよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 22:34:53.55 ID:4rjibfJf0.net
一体いつまで延期するのか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 22:44:56.00 ID:jRW2jFwI0.net
ポケモンと被るわけにはいかないけどそれより前には間に合わないだろうから来年ぐらいですね…

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 23:04:48.61 ID:IH9zFj5rr.net
巨大化(ダイマックス)ネタならこっちが必殺技で先にやってるから勝ったな!(適当)

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 23:21:44.48 ID:xweklxHr0.net
さすが日野だ!
先にポケモンに発売させることで発売時期を被らせずに確実に購買層を取り込むという完璧な作戦だ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 23:22:07.47 ID:xweklxHr0.net
立ててきます

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 23:29:05.05 ID:xweklxHr0.net
次スレ建てました
(おいこら規制くらった)

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 00:23:28.77 ID:F+0G9aDr0.net
つまりドラクエやぶつ森とも時期被らせないようにするから秋以降の発売はないということですね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 01:22:35.77 ID:5Bo9fRcU0.net
もうイナイレを打ち切って今月で切られるシンカリオンに枠を譲って下さい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 01:27:50.83 ID:i+/riqwS0.net
スレ違い

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 04:24:56.91 ID:8y+kUhDC0.net
7月か8月に出せたら夏休みだしいいかもだけどあと1ヶ月2ヶ月でどうしようもないな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 04:49:14.88 ID:l68oN6/a0.net
実は既に完成しててずっとスタンバッてましたなんて可能性大だから炎上間違いなしだな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 05:56:37.86 ID:sAoRsA8L0.net
>>978
もしかして奇跡を信じるタイプ?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 07:12:45.68 ID:QL/92WJxd.net
ポケモン発売前までには間に合わせろ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 07:17:24.94 ID:uM76NV2op.net
むしろポケモン発売日に出せ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 07:20:25.44 ID:JywNVahb0.net
ポケモンって11月だろ?
無理そう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 07:42:56.91 ID:8y+kUhDC0.net
イナズマイレブン アレスの天秤 ソード/シールド

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 09:06:18.78 ID:JywNVahb0.net
確かワールドホビーフェアでアレスの体験版のブース出すんだろ?
そこ次第じゃね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 09:39:11.99 ID:a9U+8jON0.net
>>984
@妖怪4 映画
A二ノ国映画
BFLO ぷにぷに 妖怪ウォーズ
Cムサシ
Dアレスの天秤が優先度だからまた雷門vsゼウスで1つ2つ技追加するだけだぞ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 10:12:33.22 ID:YnqJKOlR0.net
>>978
それでわざわざ開発ブログにろくに情報のせない理由はなんだろう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 10:13:32.62 ID:YnqJKOlR0.net
被せるのは良くない
イナスト2013みたいに売り上げが下がる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 10:44:05.66 ID:zdNpl/mJa.net
最早そんなん気にできる次元じゃないだろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 13:09:03.29 ID:QxxNZ2kc0.net
去年末くらいに延期なんかよくあるから平気とか言ってたやつらは今はどう思ってるんだろうな
明らかに今の惨状を予想できたのに謎擁護をしてたけど、今も大丈夫だと思ってるんだろうか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 13:13:09.44 ID:x1OgQe2lM.net
去年末のレスにいつまで執着してんだ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 13:13:56.85 ID:IVGc5A240.net
延期なんかよくあると思われるレベルファイブやばすぎ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 13:16:00.65 ID:xH5PmYyi0.net
アレスだのセクターだのオリオンだの、サッカーで世界征服目指す組織多いよね。
宇宙征服目指したやつもいたし。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 13:35:11.57 ID:sA701ZVpH.net
フィフスセクターと月光エレクトロニクスは世界征服じゃないだろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 13:37:07.67 ID:xH5PmYyi0.net
データはネットでおくらないで、メディアにいれて、郵送すればいいだけじゃん。
データねたも、野坂が敵チームにデータ送るですでにやってるしね。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 14:28:40.93 ID:6VsmI3dfa.net
>>979
皮肉上手くていいね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 14:31:12.30 ID:6VsmI3dfa.net
比べるのはナンセンスだけどポケ○ンの新しい世界見てすげぇワクワクしたわ
シリーズ毎に味は違えどやっぱちゃんと売り込む層わかってるからなんだよな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 15:24:18.56 ID:7tf9Ryn6a.net
起こらない方の奇跡w

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 15:31:43.04 ID:4DwKDTI+0.net
わざわざスタンバる意味無いしな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 15:35:28.89 ID:vpRwUxRs6.net
未来永劫延期

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 15:50:28.49 ID:7tf9Ryn6a.net
サプライズパーティーの意味で言ったつもりだったんがなぁ…

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 15:50:38.87 ID:xH5PmYyi0.net
1000ゴォォォォォオオオオ
オオーーーール。このアニメは
ショタコンキャラが充実してい
る事だよ。女の子もいるし、萌
以外にも、キュート、セクシー
、ニヒル、クール、チビ、デブ
、ガチムチまで全てのジャンル
を抑えている。きっと、お気に
入りの男の娘がみつかるぞ。 

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200