2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1987

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 05:39:21.17 ID:ugLTqtY9.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1986
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1558145530/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 05:41:47.18 ID:wchMKsr9.net
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9


株式会社つばさエンタテインメント

取締役 福原慶匡
事業内容 口コミマーケティング

https://i.imgur.com/sW5P5Nr.jpg



川崎のマルエツでATMから1100万盗難事件 重機使い1144万円奪う
https://web.archive.org/web/20021212050154/http://www.asahi.com:80/national/update/1212/011.html

事件発生から翌日のブログ

さて今日は川崎のマルエツのATMから1100万◯みました
https://megalodon.jp/2018-0317-1836-49/https://plaza.rakuten.co.jp:443/idea0618/diary/200212120000/


ss

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 05:42:08.61 ID:dQ6wlDG3.net
ステマアフィブログと癒着してる勃起監督

■害悪アフィブログけもふれチャンネル管理人・はちま起稿管理人と交流ある勃起監督
https://mobile.twitter.com/kemonofriendsch/status/946590147931291648
けものフレンズちゃんねる@kemonofriendsch
コミケC93で、たつき監督にお会いして、握手して、お話しました。

■まとめサイト大手「はちま起稿」を、動画配信サービスなどを運営するDMM.comが運営していたことが判明 
福原慶匡 
・株式会社つばさエンタテインメント取締役←口コミマーケティング会社 
・ヤオヨロズ株式会社取締役 
・株式会社DMM.futureworks執行役員 


■名誉毀損で訴訟案件
勃起「ざっくり角川!」←製作委員会全体の決定だから嘘
DMM顧問山本一郎(DMM役員福原と交流あり)「吉崎が説明しろ!」
DMMデイリーニュースの自称関係者「吉崎が嫉妬した!」
https://i.imgur.com/vGR8Ohy.jpg
(deleted an unsolicited ad)

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 05:42:32.46 ID:9Fq6vUt3.net
■2019冬アニメ1巻売上げ

21,039 マナリアフレンズ
14,353 けものフレンズ2
10,696 五等分の花嫁
*7,111 B-PROJECT〜絶頂*エモーション〜
*4,875 かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
*3,287 私に天使が舞い降りた!
*2,172 盾の勇者の成り上がり
*2,170 モブサイコ100 U
*1,612 不機嫌なモノノケ庵 續
*1,570 バーチャルさんはみている
*1,335 えんどろ〜!
*1,217 約束のネバーランド
**,680 ケムリクサ
**,608 ガーリー・エアフォース
**,530 同居人はひざ、時々、頭のうえ。
**,527 上野さんは不器用
**,414 ブギーポップは笑わない
**,156 W’z《ウィズ》
**,136 エガオノダイカ

8

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 06:11:41.69 ID:aFudcb4s.net
************************統一評価基準************************

SSS アンチも逃げ出す最高傑作、でもそんなアニメは無いのでネタ
SS 驚天動地の大傑作、5年に1回は出る
S 次世代に語り継ぐべき傑作アニメ。

A DVD&BDを購入に値する秀作。
B 自信を持って他人に進められる良作。
C 毎週視聴しても損しない佳作。
D 気がむいたときに見ればいい程度の凡作。
E 視聴するに値しない駄作。
F あえて視聴を拒否してしまうほど不快な作品。産廃。

Z ネタ。ある意味ネ申。

後は適当に+やーを付けましょう。

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 08:54:50.28 ID:9cHMlHjF.net
けものフレンズ2は
アニメ史に残る(アニメ史から抹消したいほどの?)
制作者たちの闇を抱えた超絶クソアニメだったな

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 09:06:11.34 ID:6ogZyaTS.net
今日の鬼太郎のモブの名前がイツキとスバルってw
どこの転生勇者だよw
盾出てくるか?

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 09:08:11.27 ID:4zMuja+c.net
これでスッキリNG推奨
絵文字使うアホ
[\x{E000}-\x{F8FF}\x{10000}-\x{FFFFF}]
連続アンカするアホ
>+\d+([  \n]*>+\d+){4}
途中に空白改行入れるアホ
(^|\n)([\s ]*\n)
リンク貼るアホ
ttp(s)?://
長文書くアホ
(?:.*\n){5}
(?s).{250}

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 09:14:09.96 ID:JLsDzjBN.net
鬼滅にはガッカリ

主人公が買ったうどんを一口も食べずに地面にぶちまけて捨ててた
しかも、うどんの器も割っちゃったのに店主に謝りもしないで全力で逃走
クソアニメ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 09:15:46.98 ID:eFp2Vo+L.net
アニメは自分で見てみないと面白いかつまらないかわからないから難しい

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 09:19:57.27 ID:9cHMlHjF.net
さらざんまいの半分近くはバンクで作られているよね

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 09:20:20.53 ID:tna5pXtM.net
見れば良いだけ簡単かんたん

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 09:23:30.49 ID:jnCUEjg8.net
皿ざんまいは半分はホモだろ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 09:28:59.77 ID:JLsDzjBN.net
鬼滅のそういう演出っておかしいんだよね

キャラや時代を考えればうどんを地面に捨てて逃走なんてしないはずなのに、
簡単にそういうことをさせる
もう作品崩壊

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 09:30:14.02 ID:9cHMlHjF.net
洗い屋さん、ゆづきはもういいから先輩を食べてくれ…

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 09:33:18.01 ID:btm+jDD4.net
この音とまれ、サムゲタンに改変されてたらこの音サムゲ!って言われてたのかな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 09:37:03.28 ID:DnXxZ3dY.net
今期一番の心残りはゴーンが分割だったことだね
クソライターによるノンストップクソアニメのまま2クール駆け抜けてもらいたかった

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 09:38:19.19 ID:C+17Zx1Q.net
この音はヤンキーとツンデレの恋愛になりそうでつまらん

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 09:40:30.18 ID:H7jNkElp.net
この音の原作読んでないから知らんけど
なりそうで、という単なる今後の推測で、つまらん判定するのはひどくないかw
なったからつまらんならわかるが

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 09:41:36.06 ID:W9yb+/Ml.net
ヤンキーとツンデレの恋愛が中々進まないうちにメガネとサークルクラッシャーがくっつくぞ
原作その辺で読むのやめたからその後は知らんが

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 09:42:51.81 ID:s5ukck7A.net
この音悪くないんだけど眼鏡に魅力ないのが

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 09:44:31.94 ID:Oy6MHGrS.net

入れ放題出し放題とか
もう和氣はまともなヒロイン役は来ないだろ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 09:44:32.23 ID:TgHolznz.net
この音悪くないんだけど魅力ないのが

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 09:44:55.10 ID:UAxEap9X.net
眼鏡は扱い適当になるから別に魅力なくても気にならんよ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 09:45:20.87 ID:bt8X7Rri.net
この音はとりあえず後に出てくる女の先生は可愛いくて好きやで

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 09:46:45.57 ID:W9yb+/Ml.net
ザーさんも昔はオナニーとか言ってたから平気

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 09:52:05.61 ID:s5ukck7A.net
MIXにも花澤出てきたな
梶、小松と結構ヲタク狙った配役だ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 09:53:36.73 ID:/5FGwmEr.net
>>16
つまんね

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 09:58:16.19 ID:02u+23D3.net
ぼく勉この音
女の部屋に入ったらブラ見つけるのはセオリーなのか

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 09:58:25.22 ID:9RhFluI2.net
サムゲ荘がもう7年近く前という事実

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 09:59:15.91 ID:L6TSiYyh.net
>>21
志村新八とチェンジでどうすか?
多分、見た目では気付かれないかと
ただ、めっちゃツッコミかましますけど・・

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 09:59:42.23 ID:s5ukck7A.net
>>29
そんなもん昔からある定番ネタやん

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 09:59:46.04 ID:5vGFiZ7t.net
【速報】
テレ東でプリチャン

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 10:01:57.61 ID:dydgMOi+.net
タイツのお色気ムンムン先生がかやのんなのがいいよな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 10:08:58.97 ID:5bPgyhOS.net
https://i.imgur.com/onMLDmy.jpg

夕方アニメでさえブラなしパンモロなのにな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 10:10:38.67 ID:jnCUEjg8.net
おばちゃんみたいなパンモロだからいいんだろ
ワカメのパンモロと同じ扱い

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 10:13:27.85 ID:UYoJCeau.net
ダサいパンツだなおい

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 10:14:02.77 ID:JLsDzjBN.net
>>35
むしろグロ画像だろこれ

吐き気のが強いわ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 10:14:20.17 ID:H7jNkElp.net
>>35
あだち充の絵ってエロさないよな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 10:17:11.79 ID:5bPgyhOS.net
http://i.imgur.com/nr4n6Yj.jpg

たしかにこういうパンモロだと深夜でしか放映できないんだろな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 10:18:21.98 ID:jnCUEjg8.net
>>40
このキャラはたしか中学生だったよか

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 10:21:03.92 ID:AFh/HLJn.net
ダサいパンツなら夕方でもいいんだな
筋とか入ると深夜になる

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 10:30:07.04 ID:U7/gp5qy.net
朝っぱらからアニメ観て涙ぐんでる自分がたいへんキモチワルイ
いやぁ、今話のフルバスこのエピソードだったか…否応なしにグっときてしまうなぁ
身を引く男の哀愁は何とも言えねえな…。そして「春になりますね」だよ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 10:31:23.06 ID:H7jNkElp.net
>>43
1行目すごく気持ちがわかってワラタ
フルバで泣いたわけじゃないが
いい年したおっさんがなんでアニメで泣いてるんだきもいと何度思ったことかw

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 10:31:39.58 ID:KKCO2jnr.net
あだち充はラッキースケベの元祖みたいなもんだろ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 10:32:47.26 ID:ehSX/HKl.net
プリキュアにガチぼっち出てたな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 10:34:38.09 ID:Oy6MHGrS.net
数年前の落第騎士では妹との糸引きベロチューOKだったのに
間違いなく年を追うごとに規制はひどくなってる

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 10:35:08.37 ID:Ntd3ubhu.net
アニメ見て泣くのって気持ち悪いことか?むしろ良い事だと思うけどね

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 10:36:14.00 ID:U7/gp5qy.net
>>44
年重ねて情報を蓄積していくと、共感する能力が高くなるからそれによってフィクションの人物への感情移入が容易になるせいだな
唯我独尊なまだ若気の至りの頃は、自分の感性と違うおはなしは何だこれしらねーよツマンネ的に突き放してしまうが
色んな物語を楽しめる様になったなぁ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 10:36:15.02 ID:jnCUEjg8.net
>>42
しかし最近の深夜アニメってパンチラすらないのがほとんどだし
女子かう生とか全然みせないし

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 10:38:01.14 ID:U7/gp5qy.net
なお異世界転生ラノベは困惑するレベルでまったく共感できないもよう
ああいう、単に作者の欲望の発散の道具として創られただけなシロモノは、やっぱダメだなw

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 10:39:15.21 ID:JLsDzjBN.net
みんなアニメ観て泣いてるだろ
「君の名は。」が大ヒットしてんのにアニメがヲタクだけの趣味なわけないやろ

アニメは偉大な文化やで

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 10:39:28.04 ID:W9yb+/Ml.net
最近集団レイプやったアニメが二つもあるんですが・・規制とはいったい

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 10:42:45.10 ID:02u+23D3.net
みるタイツ
冴えカノ制服だと思ったら脚本丸戸+絵コンテ亀井じゃねーか
いいけど映画頑張れよ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 10:44:44.26 ID:JLsDzjBN.net
「Reゼロから始める異世界生活」は良かったよな

主人公が活躍する俺TUEEEばかりが跋扈するなかで、
主人公を等身大のただの少年として描いたのが良かった
死の苦痛や悲哀に耐えきれずだんだんと壊れていくが、味方に支えられる様は感動したわ

でも、問題なのは同じ話を何度もやってんだよなあれ
序盤で崖から飛び降りて恐怖を克服したはずなのに、終盤でまた何度やってもダメだとか言いはじめる
視聴者からすればダメどころか何度も乗り越えてきてんじゃんバカかとしか思わん

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 10:44:54.53 ID:DnXxZ3dY.net
プリキュアはこの音みたいなぼっちとお友達のギスギス弓道回だったが
新キャラ追加戦士話の間に無理やりねじ込むくらいなら
しれっと混じってる自称金星ドリルもお情けで使ってやれよ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 10:45:48.39 ID:ol/ZOzX/.net
ありきたりだけどアニメは表現方法だからね
アニメでも映画でも小説でも、物語に感動するのに差はないのさ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 10:51:35.25 ID:TTUYi5tu.net
>>47
配信オンリーで規制関係ない
アニメもっと作って欲しい

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 10:52:30.51 ID:JLsDzjBN.net
「シュタインズゲート」は主人公が最後に何度やってもダメだって言うのは共感できるんだよな
まさに、同じ話ばかりを繰り返して長い年月で無力感を味わったのだから

それに対して、「Reゼロ(以下略」はどんどん成功を重ねてストーリーが進んでるのに終盤でも俺はダメだぁとか言ってる
作者はおかしいと思わなかったんだろうか

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 10:56:34.64 ID:WStsfDC2.net
すごいバカな主人公が
段々頭よくなってく話はないのか

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 10:58:17.52 ID:7Ok6wU/G.net
みるセーキってアニメ誰か作ってくれんかなぁ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 10:58:47.87 ID:rklfWQvM.net
馬鹿って一つの個性だから頭が良くなるのはキャラ崩壊になるからな
それが目的の作品でない限り違和感が生まれる

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:01:16.28 ID:JLsDzjBN.net
頭の良い主人公って基本的につまらんからな

「デスノート」とかあったろ?
あの主人公くらいバカな方が見てておもしろいだろ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:01:43.73 ID:kaXkZbDf.net
物語シリーズいつまで続くんねん
西尾ってほかにラノベ書けないのか?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:02:15.26 ID:3hsAJUeP.net
テコンダー朴をアニメ化してほしい

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:02:42.23 ID:H7jNkElp.net
>>60
すごいバカな主人公がそんなすぐに賢くなれるんなら
そもそもそれまでの人生でそこそこ賢くなってるだろう

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:03:07.70 ID:U7/gp5qy.net
>>60
なぜかヒカルの碁が真っ先に思い浮かんだw
序盤と後半じゃもはや別人やで

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:04:03.31 ID:WStsfDC2.net
修行して強くなる話は山ほどあるからさあw

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:04:43.30 ID:H7jNkElp.net
>>67
ああ、ヒカルの碁なんてうまかったね
勉強とかじゃなくて囲碁という今まで接したことない世界だから
短期間で強くなっても違和感ない

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:04:47.93 ID:U7/gp5qy.net
「右も左も判らず足手まといでしかない無能が、経験や訓練を経て立派に育つ物語」
まぁこうやって言葉を変えてみると該当するものは枚挙に暇が無いな…死がふたの遠山遥とか

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:07:35.56 ID:GrgPsfwm.net
>>60
キン肉マンだな
それで面白くはならないけどw

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:07:57.51 ID:U7/gp5qy.net
知性の面で
というのに限って挙げるのなら

ロボットとかAIとか変化球になっちまうがw
ロビンウィリアムズのアンドリューNDR114とかまさに条件に合致する作品だろw

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:10:57.35 ID:PrLW/sXT.net
人間がAIに追い越される日も来るしな
そこまで俺が生きてるか知らんけど

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:12:56.47 ID:+LyV9MkG.net
美男美女の恋物語、冒険物語ばかりでマンネリぎみ
ブ男とブスが主人公の感動する物語がみたい

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:13:42.44 ID:W9yb+/Ml.net
すごいバカというか知的障害者が手術でだんだん常人以上の知能になるアルジャーノンに花束をってのがあったな
最後はまた池沼に戻る悲しい話

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:13:44.24 ID:Pi3Kxu6S.net
いや、ヒカルの成長速度が早く強くなっていったのはsaiの影響だろ
現実的にもめちゃくちゃ強い人に毎日教えられたら成長速度は早いよ
囲碁とか将棋とかチェスとかは
まぁ元からのセンスも大事だけどさ
試しにアプリでオセロでもやってみろ
自分一人で研鑽するよりツールなどを駆使して勉強した方が圧倒的に早く強くなれる
ヒカルはそれをsaiという歴史上最強とも言われる打ち手から毎日自宅の自室で良い意味で手軽に学べたからな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:16:48.46 ID:JyJc4VRa.net
原秀則じゃないんか

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:16:57.71 ID:rDvVDV1+.net
タチコマが読んでた本がそれだったなww

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:20:03.71 ID:WStsfDC2.net
>>78
真先に分解されて
死を経験できてうらやましいよね〜

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:24:22.90 ID:JLsDzjBN.net
しかしほんとクソアニメしかないな

原作も枯渇してるんだろうし、良い原作があってもそれをまともなアニメにできる予算も監督も少ないんだろう

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:25:35.32 ID:ZNPu8Rxv.net
改行難癖くんw

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:26:24.84 ID:CNpjn/AP.net
むしろマイナー原作の方が製作者の意欲を刺激するのか
面白くなるケースもある

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:27:47.65 ID:CoUxBfm0.net
>>30
あれの本名何だっけ?
なんこことかぼくべんとかけもふれとかはがれんとがるぱんはまだ本名覚えているが
はがないとかぱいこきとかすとぱんとかについては本名忘れちゃったが、、、

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:30:20.22 ID:lLg142lx.net
今日の男子ごはん楽しそうだな

85 : :2019/05/19(日) 11:30:22.48 ID:MHsc4mFr.net
青ちゃんはなんかガッカリだったな
ただの性欲にまみれた女って感じでガッカリした
女キャラに性欲はいらんな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:31:53.98 ID:fK48twi+.net
YU-NOとJOJOは続きが気になる
やはり名作と呼ばれている作品は引きが良いね
特にYU-NOはシュタゲより以前完成されたSF作品だから面白すぎる

87 :漫画の神の使徒:2019/05/19(日) 11:33:37.23 ID:GwOsAXXJ.net
今期は凶作だな

令和一発目から失敗だわ

まともなアニメが進撃とダイヤと仙狐さんしかない

継続がジョジョとどろろなのが救いか

あーあ、去年の春はヒナまつりとか大ヒットアニメあったのになあ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:33:42.16 ID:dydgMOi+.net
ホリミヤはいつアニメ化すんだよ
あと敷居の住人

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:34:24.10 ID:JLsDzjBN.net
ジョジョの続きってジョジョにストーリーなんか無いやろ

ジョルノに矢を刺したらスーパーパワーが発動してワンパンでボス倒すだけやで
めっちゃつまらん

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:34:36.42 ID:oWxkUwrv.net
>>60
悟空か

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:34:42.88 ID:CoUxBfm0.net
>>52
若い人は知らないと思うけど、君の名はってゴジラと同じ年の映画らしいね
君の名は。の次回作が上映されるけど、また200億円いくかな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:35:19.16 ID:ucQcJe7E.net
>>87
ID変えんな屑

93 : :2019/05/19(日) 11:35:31.95 ID:MHsc4mFr.net
君の名はとカサブランカって何が違うの?

94 :漫画の神の使徒:2019/05/19(日) 11:35:42.67 ID:GwOsAXXJ.net
>>88
あんなクソスイーツ向け漫画はアニメ化しなくてよろし


なんでもかんでもアニメ化すりゃいいってもんじゃない

クソ漫画アニメ化するくらなら

もっとアニメすべき原作はたくさんある

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:35:54.46 ID:DBSY4cYJ.net
>>91
無理だろ
あれが奇跡の出来なだけ

96 :漫画の神の使徒:2019/05/19(日) 11:36:20.26 ID:GwOsAXXJ.net
>>92
変えてねえよボケニート死ね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:36:55.33 ID:hqALyh61.net
>>60
項羽と劉邦をアニメ化すればそうなるな。はよやれ。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:37:12.30 ID:CoUxBfm0.net
>>63
あれは東大主席入学だからスゲー頭が良い設定だけどね

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:37:15.18 ID:ZvqVgOdH.net
鬼滅はもうラスボス見つけちゃったな
意外

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:37:29.98 ID:fK48twi+.net
不作と叫んでる子はもっといろんなアニメ見て楽しみ方を覚えた方がいいよ?
ただ眺めるだけでなくしっかりアニメ見てる人は何が面白いかを明確に把握できるからね
にわかオタクほど作品を叩いて楽しむことしかできない

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:37:44.55 ID:Zg20fAst.net
青ちゃんの作者「女の方が性欲強いぞ」

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:38:00.82 ID:JLsDzjBN.net
いくやろなぁ
100億円超え

日本人はブランド信仰が強いから、一発当てた監督の次回作は例えクソでも売れるで
前期のクソCGアニメなんかまさにそれやろ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:38:10.95 ID:kK3gjnru.net
>>99
実はあれラスボスじゃないけどな
ミスリードされてる

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:39:05.52 ID:DBSY4cYJ.net
なんかあったっけ前期

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:39:41.53 ID:JLsDzjBN.net
鬼滅は打ち切り候補の筆頭だったんだから、いつでも終われるようにラスボス見つける展開いれるのは当然だろ

そんで打ち切り回避できたから実はそれはラスボスじゃありませんでしたーの詭弁展開な
ジャンプでよくある光景

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:39:53.01 ID:CoUxBfm0.net
>>62
ぼくべんとか?五等分とか?

弱い奴が強くなるのが主題の漫画も多いし

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:40:39.60 ID:CoUxBfm0.net
>>69
違和感ありまくりだけどね

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:41:07.80 ID:WwcN2jkS.net
今期は豊作、前期も豊作、前々期も豊作、……
アニメバブル万歳!

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:41:40.22 ID:DBSY4cYJ.net
>>108
頭の中がバブってんだろ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:43:39.75 ID:JLsDzjBN.net
ただ、新海誠ってずっと似たような恋愛アニメしかやってないからまた次回作も男女の恋愛ものだろ?

けっこうすぐ飽きられると思うわ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:44:24.96 ID:EIUuUXaI.net
ホント今期は歴史的豊作だな
こんな幸せそうそうないぞ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:46:00.56 ID:U7/gp5qy.net
>>88
ホリミヤになってビジュアルが小奇麗になったせいで無難な作品になった感が有る
原作の方が味が有っていいんでない。逆に。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:46:17.76 ID:kqKnP6QJ.net
今季は不作だな
去年は明確な不作が無かった

114 : :2019/05/19(日) 11:47:44.41 ID:MHsc4mFr.net
ホモが売れるとかホモが金脈って言われてたけどさ
そう言うアニメ全然ないよね、ってかキューティクル探偵播磨や咎犬の血
とか言うとんでもないアニメが放送されてる所を見ると

たまたま大ヒット作品がホモだっただけだった気がするんだよなぁ
古典的に売れてるのはノーマルカップリングだし

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:47:59.55 ID:h0UHGjNj.net
豚アニメないんです(´・ω・`)

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:49:30.13 ID:1Sk3aeD7.net
2018冬 大豊作
2018春 大凶作
2018夏 凶作
2018秋 豊作
2019冬 凶作
2019春 大凶作

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:49:42.26 ID:HBRwwX2h.net
続きが気になるのって今季は無いもんな
オリジンは明確にはOVAだし

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:50:52.79 ID:YtEqaVCi.net
豚と腐はちねばいいと思うよ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:51:01.47 ID:JLsDzjBN.net
今期っていうかこの1年ずっと不作だよな

「スロウスタート」や「宇宙よりも遠い場所」などの名作が揃った冬は奇跡だったんだなと

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:51:38.36 ID:TTUYi5tu.net
>>85
淫ら青よりぼっちの方が男が好きな女だな
ただコミュ障過ぎて現実では面倒臭そうだけど

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:51:44.61 ID:/tBxMED2.net
>>116
2018冬 例年並み
2018春 大豊作
2018夏 例年並み
2018秋 大豊作
2019冬 例年並み
2019春 大凶作

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:52:03.25 ID:3hsAJUeP.net
今期は控えめにいって
萌豚も腐も質厨も誰も得しない奇跡のクールだろ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:53:19.31 ID:UZ44q2CV.net
○2018年TVアニメ 上位作品ランキング

(冬) *21,960 アイドリッシュセブン
(秋) *20,214 ゾンビランドサガ
(春) *18,231 ウマ娘 プリティーダービー
(冬) *14,283 ゆるキャン△
(秋) *12,544 ソードアート・オンライン アリシゼーション (3巻/8巻)
(冬) *10,303 宇宙よりも遠い場所
(秋) **9,860 SSSS.GRIDMAN
(夏) **8,844 Free!-Dive to the Future-
(冬) **8,568 続『刀剣乱舞-花丸-』
(夏) **7,857 BANANA FISH (3巻/4巻)
(冬) **7,531 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
(夏) **7,376 オーバーロードV
(秋) **6,557 青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない (3巻/5巻)
(秋) **6,475 転生したらスライムだった件 (4巻/8巻)
(秋) **6,412 抱かれたい男1位に脅されています。 (4巻/7巻)
(冬) **6,280 オーバーロードU
(冬) **5,805 ポプテピピック


春1
夏3
秋6
冬7

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:53:32.80 ID:wZPD4BvG.net
2018冬 大豊作
2018春 大豊作
2018夏 大豊作
2018秋 大豊作
2019冬 大豊作
2019春 大豊作

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:54:10.88 ID:CNpjn/AP.net
円盤1万越えが1つも無いようなら凶作と言って間違いないだろう

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:54:55.92 ID:djf2K57n.net
昨日驚いたのは、MIX見てる兄さんがgrgr笑ってたこと
どこを見て草生やしてたのか観察すりゃよかった

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:55:26.01 ID:6L7igGVl.net
ホモアニメはいるわ毎回最低20作品は欲しい

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:55:27.11 ID:3+xlTfQl.net
結構見れるの多いけど
去年の春に比べれば全然豊作

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:56:07.17 ID:Ntd3ubhu.net
18冬 豊作
18春 不作
18夏 不作
18秋 豊作
19冬 例年並み
19春 例年並み
大豊作ですぐ浮かぶクールは13春アニメやな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:56:26.20 ID:DIa2XKQ+.net
>>121
2018春が大豊作はねーわ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:56:41.69 ID:/mT/wFmP.net
去年の春は放送作品が80くらいあって見れたのが多かったな
今季は凶作過ぎる

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:56:50.76 ID:GrgPsfwm.net
真の不作は、ジョジョが終わる来期以降だとまだ気づいてないなw

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:57:00.84 ID:DBSY4cYJ.net
そうまとめると18年春と夏はあぶねーな
秋冬は強い

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:57:12.29 ID:UZ44q2CV.net
■2019冬アニメ1巻売上げ

21,039 マナリアフレンズ
14,353 ケムリクサ
10,696 五等分の花嫁
*7,111 B-PROJECT〜絶頂*エモーション〜
*5,704 かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
*4,077 私に天使が舞い降りた!
*2,172 盾の勇者の成り上がり
*2,170 モブサイコ100 U
*1,612 不機嫌なモノノケ庵 續
*1,570 バーチャルさんはみている
*1,335 えんどろ〜!
*1,217 約束のネバーランド
**,680 明治東亰恋伽  
**,608 ガーリー・エアフォース
**,530 同居人はひざ、時々、頭のうえ。
**,527 上野さんは不器用
**,414 ブギーポップは笑わない
**,349 魔法少女特殊戦あすか
**,156 W’z《ウィズ》
**,136 エガオノダイカ
**,*98 サークレット・プリンセス

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:57:28.58 ID:DBSY4cYJ.net
>>132
言うなよ右肩下がり

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:57:32.54 ID:YlbSIn3q.net
>>105
うーんこれは原作エアプ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:58:19.70 ID:LzLCAL/1.net
円盤売上とアニメの出来の評価は乖離してるだろ

138 : :2019/05/19(日) 11:58:44.11 ID:MHsc4mFr.net
ってか打ち切りになった漫画の原作でもアニメ化する時代が来るかもしれんな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 11:59:10.86 ID:DBSY4cYJ.net
>>137
まあマリアナフレンズはそうかもな
あれはゲームのおまけだし

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:00:05.69 ID:JLsDzjBN.net
ウマ娘。もそうだったな

ヒヒイロカネのおまけにウマ娘のアニメがついてきたんだっけか

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:00:18.23 ID:jO0VAeum.net
円盤売上って結局円盤買えるジジババにいかに受けたかでしかないからな
若者は買わんし

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:00:35.07 ID:DBSY4cYJ.net
馬娘はむしろゲームが死んでる

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:00:51.10 ID:qkm0IdNA.net
不作と言ってるような萌豚はぼっちでガマンしてブヒブヒしてろよ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:00:58.07 ID:Rd71pO6l.net
この音隠し事したのに責めないのすごい!みたいな展開のために
破門黙ってたのはとてつもない罪悪みたいな扱いして一人で盛り上がらせるのやめろ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:02:17.83 ID:JLsDzjBN.net
ちゃうちゃう

ウマ娘の円盤になぜかウマ娘にまったく関係ないヒヒイロカネってソシャゲ特典をつけて、そっち目当てでアニメはオマケだった

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:02:28.95 ID:DBSY4cYJ.net
金出さねーゴミがおもしれーおもしれー言うだけ言って円盤購入は別アニメだったら
その面白いはマジで評価していいのか?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:03:16.86 ID:LzLCAL/1.net
ネバラン見てジャンプってまだ野心的な漫画載るんだなと感心したけど
チェンソーマンはアニメ化されるんだろうか

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:03:38.02 ID:YR8yjK5l.net
夏はヴィンランドあるからそれだけで幸せ
放送は7/7からで巨人の後枠っぽ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:03:56.61 ID:J00pa/Kv.net
こいつ売豚でやんの
ID:DBSY4cYJ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:05:13.62 ID:Ntd3ubhu.net
去年の春楽しみにしてた作品はウマ娘.ヒロアカ3期前半.こみっくがーるずの3作品だけやな、今期は楽しみにしてる作品5作品以上あるからそれと比べると不作やな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:07:08.02 ID:CNpjn/AP.net
>>148
「ゾンビが出ないアニメ」としか扱われないのが不幸すぎる

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:08:35.82 ID:CNpjn/AP.net
>>147
死んだと思われてたキャラがあっさり復活するのはやっぱジャンプだなw

153 : :2019/05/19(日) 12:10:08.87 ID:MHsc4mFr.net
オニメツは敵がソンビだったら外人に受けただろうな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:11:02.68 ID:JLsDzjBN.net
「ヴィンランドサガ」ってあのクソだろ?

原作の序盤をちょっと読んだことあるが、くっそつまんねぇよな
主人公の親父が伝説級に強いはずなのにコロッと殺されてワロタわ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:11:25.55 ID:Rd71pO6l.net
僕勉猫なら自分から飛び降りたんだし着地できるんじゃないの?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:15:16.31 ID:KKCO2jnr.net
昔からスクエニあたりの漫画は腐と野郎人気の両方を狙ってたけどな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:16:42.92 ID:AFh/HLJn.net
関係ないがあだち充の主人公がラッキースケベに遭遇するとムフとかいうのが昔からだめだった

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:19:23.04 ID:U7/gp5qy.net
かつて神だった獣たちへ、彼方のアストラ、ソウナンですか?、からかい高木さん2期
人によっては一方通行、ダンまち、DrSTONE

秋は
サイコパス3期、ソマリと森の神様、ちはやふる3期、ハイスコアガール2期、BEASTARS

未定だがアニメ化決定してる
ヴィンランドサガ、ドロヘドロ、スプリガン、ノーガンズライフ、虚構推理、放課後ていぼう日誌、レールガン3期
ドリフターズ2期、はたらく細胞2期、約束のネバーランド2期(続きあんの?)、ダーウィンズゲーム、フラグタイム

今年は退屈しなさそうだな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:22:28.71 ID:JLsDzjBN.net
>>158
クソばっかやな

ドクターストーンはなろうをそのまま劣化させたシナリオ
サイコパスは2期がクソだったのは周知
禁書の関連作がダメなのはもうお察しだろ

ほんとクソしかない

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:22:46.53 ID:AFh/HLJn.net
最近だとはたらく細胞なんかは腐と野郎人気の両方を狙ってたな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:25:07.44 ID:dT1prIFr.net
>>158
ほぼゴミしかないやんけ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:26:07.62 ID:U7/gp5qy.net
>>161
そんなもん、人に因りけりなんであなたにとってはそうなんでしょうよとしか。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:27:05.52 ID:KKCO2jnr.net
島本和彦があだち充のムフを誉め讃えてたけどな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:27:42.72 ID:dT1prIFr.net
>>162
チラ裏メモ帳はオフラインでどうぞ
見せられるこっちは溜まったもんじゃない

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:29:24.40 ID:JB0bLy+7.net
農機に巻き込まれた米男性、ナイフで脚切断して生還 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3225335

ベルセルクとJoJoで見た

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:29:46.40 ID:GrgPsfwm.net
はたらく細胞みたいな、たまたま当たったやつの続編は面白くない法則
ゾンビなんかもだけど

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:30:52.83 ID:LzLCAL/1.net
ちはやふるの原作漫画はもっとサクサク飛ばして短く完結させるべきだったろうな
部活漫画なんてダラダラやるものではない

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:31:28.37 ID:U7/gp5qy.net
>>164
情報の取捨選択くらい自分自身でやったら?他人任せにしないで

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:32:03.99 ID:LzLCAL/1.net
はたらく細胞は趣味じゃないからほとんど見なかったが
ハイエース不可避って単語がツイッターに飛んでるの見て気持ち悪すぎてびっくりした

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:32:24.30 ID:CNpjn/AP.net
>>166
地獄のような環境で働く
はたらく細胞ブラックは面白いぞ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:33:53.70 ID:CNpjn/AP.net
話は変わるがNHKのど自慢
残酷な天使のテーゼか魂のルフラン歌う人
月に1人くらいはいるな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:34:06.38 ID:H7jNkElp.net
>>158みたいなの書くのも自由だと思うし
>>161みたいなの書くのも自由だと思うし

それに対して>>162>>164みたいに争い出すから変になる

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:34:15.43 ID:PCJqEm7U.net
はたらく細胞は血小板ちゃんがかわいいだけやろ
話自体はツマランから途中で見なくなったな
イギリス人医師が解説してる動画の方が面白かったわ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:37:00.46 ID:0UmE09nG.net
フルバソウマの家の町みたいだな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:38:00.16 ID:Qi1F2Rb0.net
>>168
助言してやるが顔真っ赤にして書きなぐるなら荒らしと変わらんからな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:38:43.91 ID:nx5zW/0T.net
こんな糞スレちら裏で構わないが>>158は今期ネタじゃないからやはりアホウだ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:39:18.39 ID:ynxjcynR.net
>>158
うちの娘。が良いやん
なんで入れないの?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:39:49.86 ID:RHIE6k8Q.net
今期ネタでも対立煽りの燃料投下でしかないんだよなあ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:40:40.94 ID:A1+Gbcks.net
>>122
その通り
日常豚が不作と嘆いてるのは間違いないとして、日常豚以外から見てもろくなものがない
キャロチューや鬼滅やワンパン程度のシナリオで質扱いされても困るし、進撃やオリジンら続編は完全にファン向け

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:41:17.10 ID:EaDf1ou8.net
炭治郎のせいでうどん食いたくなったわ
浅草でも行くか

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:41:23.70 ID:U7/gp5qy.net
>>175
赤いのは5ch専用ブラウザのID表示色であって顔ではないです

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:41:26.18 ID:CNpjn/AP.net
なろう系はまともなスタッフ付かないよね
やっぱ馬鹿にされてるのかな

盾も最初はちょっと期待したけど…

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:42:01.66 ID:FE7seyOG.net
マギアレコードとゆるキャンまだかよ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:42:10.15 ID:qkm0IdNA.net
>>160
はたらく細胞人気あったな
https://pbs.twimg.com/media/DjQY59UVAAAqRgr.jpg

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:42:42.96 ID:RHIE6k8Q.net
肉体二つじゃ問題あったから転生して一纏めにしました感

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:43:24.33 ID:BbXJq+bR.net
>>181
いい加減目障り

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:45:48.03 ID:RHIE6k8Q.net
>>185
スレ間違えた

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:46:13.85 ID:U7/gp5qy.net
>>186
絡んで来なければそこで話は終わるんだけどな?
どうしても何か言わなければいけない切羽詰まった理由でも有るんだろうから、
そうなるとこっちとしては無下には出来ないしなぁw

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:54:19.85 ID:M+RVq6PR.net
王道作品を劣化コピーして作者自身を投影したのがなろうやな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:57:33.07 ID:SIgr//Au.net
来期はなろう6つあるけどどれが標的にされるんやろな
チート魔、ありふれ、リトライ、娘魔王、だんまち、母

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:58:52.33 ID:CNpjn/AP.net
>>190
すげぇ、ジャンプ黄金時代並みかよ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:59:15.91 ID:ebjNoV1D.net
>>190
母はラノベ定期

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 12:59:33.31 ID:qkm0IdNA.net
盾と違って来期のなろう四天王はどこも制作ガチャで当たり引いたように思えないのがな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:00:10.35 ID:SIgr//Au.net
>>192
似たようなもんだろ
話の内容がなろうなら全部なろうでいいわ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:02:23.21 ID:GrgPsfwm.net
>>165
アメリカ人はほんと映画みたいなことするよな
タフさが違う

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:02:28.87 ID:ebjNoV1D.net
ダンまちもweb小説だけどなろうではないんだな
何でもかんでもなろう扱いする奴がいちいち絡んで叩くんだろうから単なる自己紹介だったな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:03:51.87 ID:Ntd3ubhu.net
>>158
ソマリと森の神様ってやつ知らなかったから調べてみたら面白そうやな、原作読んでるやつだとレールガン3期と彼方のアストラは原作おもろいなアニメも楽しみだわ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:04:58.24 ID:e0oC4reM.net
>>193
信者スレがお通夜になるレベルだった転スラが結構売れたんだしいけるじゃろ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:07:53.34 ID:jEF4a6BU.net
なろうが業界を牽引してるからな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:09:07.68 ID:t7CtMEJc.net
そろそろなろうのアニメ化やめて欲しい
つまらん作品多い上にマウント取ってるのが信者以上にウザすぎる
四六時中なろう相手にイキってたり話題反らしになろう使う奴がどこ見てもいて邪魔臭くて困る

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:10:26.17 ID:Ntd3ubhu.net
実写化した膵臓もなろう作品だな、まあ後でアニメもやったけど

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:10:26.62 ID:PD+6JSvR.net
なろうなんてただの投稿サイトなのに執拗に話題にする奴いるしな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:10:35.06 ID:SIgr//Au.net
転スラはなんつーか作ってる側に面白くしようとする工夫もやる気が見えんかったな
テンポもペースも考えずとりあえずそのまま原作通りやってれば売れるだろ的な
まぁ2期はその辺反省してくるんじゃね

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:11:18.62 ID:Jck8Iy/d.net
今や時代はなろうじゃなくてラブコメやからな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:13:20.86 ID:IDtj6/eX.net
鬼滅一択でんな今期は

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:14:59.21 ID:CNpjn/AP.net
>>203
昔、高畑勲が言っていたがどこが面白いか全然わからない原作をアニメ化する場合は
・余計なことは考えずそのまんま映像化する
・自分でゼロか考えて作り直す

赤毛のアンは前者だったそうだ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:15:23.88 ID:PCJqEm7U.net
今期確実に完走できそうなのは鬼滅とジョジョかな
進撃は惰性で見る
他はいつ切ってもおかしくない

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:15:39.08 ID:9W2AbGRn.net
化物語は、見るたびに何がなんだか分からんなぁ。

もうパラレルワールドかなんかで続編描いてるの?(´・ω・`)

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:16:46.36 ID:Ntd3ubhu.net
個人的なろう原作アニメだと
このすば.異世界食堂.ナイツマ.リゼロ.さすおに.ログホライズン.盾の勇者は楽しめた
あとWikipediaで映像化作品確認して見たら膵臓を食べたいと異世界居酒屋と転スラ以外は全部見てたわ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:17:44.38 ID:+LyV9MkG.net
異世界ものってさ、なんで現代社会の主人公が異世界に
ワープするのが多いの?現代社会の設定いる?

鼻から終わりまで異世界で良いと思うんだけど

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:18:33.79 ID:2fAaBECK.net
読者がそれを求めてるから

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:19:24.36 ID:PCJqEm7U.net
>>208
続終1話見たけどいつの間にか八九寺が神になってんのな
終までしか見てないのでわけわからんわ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:22:56.64 ID:Ntd3ubhu.net
そういえばなろう原作のログホラはNHKでやってたな、これからもNHKでなろう原作の作品がアニメ化する可能性はあるかもしれないな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:23:05.55 ID:CNpjn/AP.net
>>210
ロボットアニメで素人の少年が主人公なのが多いのと同じ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:26:41.94 ID:SIgr//Au.net
>>210
別に鼻から終わりまで異世界の奴もいっぱいあんだろ
お前さんが転移もんばっかと思いこんでるだけでな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:29:15.97 ID:VwKZ8G9f.net
うーす
日曜昼に焼肉食べ放題いってきたけど
すぐに満腹になって飽きてあんまりおもしろくなかった
焼肉はお腹すいてるとき、体調調整してるときじゃないとむりだは

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:31:22.82 ID:CNpjn/AP.net
>>215
有るけど比率としては少数派になったのは間違いないよね

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:32:23.53 ID:+LyV9MkG.net
>>214,215
ですか。失礼しました。答えてくれてありがとう

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:33:36.99 ID:VwKZ8G9f.net
物語シリーズでこよみんがロン毛、
親にかってもらったビートルみたいのでドライブしてるのあったけど
あれっていつの大学生編?
キャラがチャラくなっててきもちわるかったんやが

つきひちゃんってバケモノだったんだっけ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:35:08.44 ID:SIgr//Au.net
>>217
間違いなくねーよ気のせいだろ
昔から転移もんも元から異世界もんもどっちもようさんあるわ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:36:22.18 ID:Pv/TfEmW.net
>>217
ワンピに進撃にDBとか
日本で最も売れてるマンガはどれも転生要素のない異世界ファンタジーだぞ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:37:18.71 ID:/aYb8P/a.net
>>105
エアプで草

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:37:57.04 ID:VwKZ8G9f.net
https://ameblo.jp/mic-factory/image-11911707991-13038770066.html
この頃にはおいくらちゃんとHし放題だったのか

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:38:38.93 ID:f/qr9Azt.net
続・終物語は原作がクソだったからどうかと思ってたけどアニメで見るとなかなかに面白かった
ただ、アニメですら阿良々木くんのモノローグはちとクドいな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:39:09.68 ID:CNpjn/AP.net
>>220
昔のラノベファンタジーはスレイヤーズやオーフェンみたいなのが主流だったのは知ってる
自分が話してるのは現在の話

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:39:45.61 ID:aRBTHwwr.net
>>210
1年くらい前に転生が隔離されてから
中世風異世界の現地人主人公俺TUEEEばっかになったよ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:40:48.31 ID:uQkFxQJw.net
統計データもなしにシェアがどうなってるとか話しても意味ねーだろ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:42:04.83 ID:VwKZ8G9f.net
半周くらいして
おののきちゃんがかわいくみえてきた

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:44:50.79 ID:LVQbhFbT.net
何でおっさんなると若者に流行ってる文化を否定して見下すようになるのかな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:45:47.72 ID:Pv/TfEmW.net
物語シリーズの女キャラのエロ可愛さは群を抜いてるな
やっぱエロは作画良くないといかんわ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:46:58.12 ID:+LyV9MkG.net
>>229
今の若者がおっさんになっても同じだと思いますよ
つまらないツッコミで申し訳ないけど

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:48:56.05 ID:aRBTHwwr.net
転スラの買取価格すごいな
https://i.imgur.com/GsiYscn.jpg

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:49:11.04 ID:CNpjn/AP.net
流行りなんて所詮一過性の物で
後になって冷静に考えれば「何であんな物が流行ったんだろう?」
と言われることを年寄りは知ってるんだよ

20年後、30年後になっても廃れていなければ本物だが

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:49:43.53 ID:qe/Wr2dw.net
前期よりは観てる「 数 だ け は 多 い ぜ! 」だけど
どれも5分10分程度の奴って時点で
今作不作は揺るがない真実

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:50:47.10 ID:CNpjn/AP.net
新作で一番スレ数が多いのが異世界かるてっとだもんな
それでもやっと16

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:51:49.90 ID:Pv/TfEmW.net
進撃スレが荒らしのせいで避難所行っちゃったからじゃねえの

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:51:59.00 ID:rbr+4kcR.net
いきなり主人公が渦中に放り込まれるなんてのはありきたりの展開だからね
転生なんてそのためのギミックの一つにすぎない

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:53:45.19 ID:/aYb8P/a.net
>>229
楽しめなくなるからだろうな
僻んでる

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:54:58.94 ID:rDvVDV1+.net
ハリウッド映画とか全部それじゃん
ありきたりの展開で世界レベルの興行収入ですよ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:55:37.05 ID:VwKZ8G9f.net
アクアはクズマがおしこり中はそっと反対側向いて寝てていい嫁だよなあ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:55:40.31 ID:A1+Gbcks.net
何が流行ろうと知ったこっちゃないし、いちいち流行りについていけないと気にしすぎる方が若作りしたがり感がある
10代の頃だって付いていけるものといけないものがあったんだから変わらんだろうと

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:56:01.07 ID:vTW1PrF+.net
夏の異世界で作画ヤバそう脚本ヤバそうってネタになりそうなのあるかな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:56:20.11 ID:f/qr9Azt.net
阿良々木くんの大学生活一年目って
大学生になって老倉が阿良々木くんの家に居候するって話になるもガハラさんが猛烈反対し大喧嘩
そのガハラさんは外人のいるシェアハウスに住んで大学生活をエンジョイし始める
阿良々木くんはなんだかガハラさんに置いてかれたような気持ちになり
老倉の下宿にちょくちょく出入りしお泊りセットを置いてくるようなただれた関係になってしまった
というような理解であってるん?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:56:31.33 ID:/Zp5FcgO.net
つか今何が流行ってるんだ?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:56:43.67 ID:VwKZ8G9f.net
焼肉ってお腹すいてないとぜんぜんおいしくないよな
貝木さんってなんで焼肉おごってたのか

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:58:07.94 ID:CNpjn/AP.net
バックトゥザフューチャーはドラえもんで使い古されたネタだし
ロボコップなんてエイトマンだし

アメリカ映画の発想は日本の漫画より数十年は遅れている

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:58:21.14 ID:cqVU+H6K.net
スマホ普及でラノベはスマホで無料で読むものになった
本屋いかなきゃ中身確認出来ない商業物は産廃

スマホで空き時間にさっと読めて毎日更新されるのが今のラノベ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:59:22.49 ID:0UmE09nG.net
彼女のいる同い年男の家に居候とは悪い女だ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 14:00:25.28 ID:2Nxkk2st.net
>>246
ドラえもんは古典SFのパクリ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 14:02:05.93 ID:WStsfDC2.net
古典SFじゃわかんねーよw

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 14:03:14.32 ID:Pi3Kxu6S.net
焼肉食べ放題の肉は大体粗悪品だしステーキとかを焼いてくれるお店の方が凄い肉を食わしてくれるぞ
ミディアムレアでな
俺も今日の夕食に久々に行ってこようかな
米抜きの肉と野菜だけで頼むと食べやすい

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 14:06:27.92 ID:2Nxkk2st.net
>>250
エピソード毎に違うから総称でw

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 14:07:09.95 ID:b0M2TlSu.net
Reゼロ映画やるってよー

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 14:07:51.66 ID:Pv/TfEmW.net
>>247
ならなろう産をわざわざ書籍にして売ってるのはなぜなんだぜ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 14:09:00.66 ID:kEnqcBj+.net
この音のヒロ先輩は可愛さ増してくしメガネ先輩のカッコいいとこもアニメで早く見たい

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 14:09:59.05 ID:VwKZ8G9f.net
畳ってどうなの?
足の裏の垢とか角質がこびりつきそうでいやなんだけど
水拭きしてもカビたり
1室くらいは畳あったほうがいいとはおもうけど

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 14:11:12.43 ID:Pi3Kxu6S.net
アララギとオイクラってそんなことになってるの?
でもアララギはオイクラの下宿先に泊まってるだけで何もしてないんだろ?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 14:15:02.68 ID:nAnv+64K.net
>>254
Webで無料公開されてるものと電子書籍じゃ違うだろ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 14:15:06.39 ID:W9yb+/Ml.net
>>242
二回攻撃お母さんはJCだからヤバいかもしれん
JCは夏4本同時だからどれかはやらかすだろ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 14:16:42.66 ID:CNpjn/AP.net
てか二回攻撃母さんは異世界でも転生でもなくゲームの話じゃないの?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 14:17:08.85 ID:Pv/TfEmW.net
>>258
なら本屋行かないと中身確認できない商業物がオワコンってことはないな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 14:18:48.64 ID:0UmE09nG.net
鬼滅背景がすげーとかいうから期待してみたら大したことねーじゃねーか
凪あすとか同じ脱税企業のテイルズオブエクシリアのゲーム内アニメのほうがよっぽどいいわ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 14:19:32.66 ID:dydgMOi+.net
ヒーローが下の事情でヒロインに愛想つかされたり、揉めたりすんのはエロゲだけでええわ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 14:22:19.90 ID:nAnv+64K.net
文字通りの「強くてニューゲーム」かな
JCはダンまちは本命で本気で作るだろうし禁書をあんな惨状にした以上一通は手抜きできないしだから後2本のどちらかが手抜きされるな
とはいえ動かす必要があまりなければ影響はなさそう

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 14:22:59.85 ID:Pi3Kxu6S.net
JCならやらかすというイメージが付いてきてるな
JC正念場だな
ただ演出センスがなw
藤浪のイップスのような危険球投げたくないのに投げちゃう大スランプのJC
果たしてそう簡単にイップスになってる演出センスが復活するのかと

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 14:24:38.80 ID:VwKZ8G9f.net
このすばでヒロイン選べっていわれたらふつうアクアだよな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 14:26:35.35 ID:/aYb8P/a.net
JCは視聴者の味方じゃなく製作者の味方だから
安くてまあ見れるレベルのクオリティにするのに特化してる

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 14:26:45.06 ID:RyI8+su2.net
>>252
タイムマシン物の金字塔にして完成形の夏への扉が1956年で
どらえもんより10年以上前だからな
最近のSFはリアル寄りにはなってるけど想像力や発想力では古典に負けてる気がするよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 14:27:04.04 ID:nAnv+64K.net
>>262
普段からあれなのと場所移動してああなるのじゃ衝撃が違う
てかゲーム内アニメのクオリティと比較するとか馬鹿なのか

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 14:27:43.70 ID:2fAaBECK.net
JCなら5本だっていけるやろ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 14:28:22.11 ID:Ycbjakkf.net
この音 ♯7

いい話、、、なのかぁこれ
来栖先輩の立ち振舞いは、いくらなんでもあり得ない

来栖先輩のサークルクラッシャーっぷりは、周りが気持ちを汲んで理解してあげるとかいうレベル超えてる
周りの物分かりが良すぎる優しさもあそこまでいくと違和感しかない

周りの度を超えた優しさが違和感
来栖先輩のクズ行動が簡単に許されて違和感

もっと来栖先輩のドロドロした感情を全てさらけ出させて断罪するようなキツイ描写が欲しかった
そこまでしてようやく周りのわだかまりが取れるというものでしょう

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 14:28:54.45 ID:5jrKPlA6.net
通報先一覧
暴力団追放運動推進都民センター
電話:0120-893-240(フリーダイヤル)
電話:03-3291-8930
月曜日から金曜日まで(祝祭日は除く) 午前9時から午後5時まで
警視庁管内特殊暴力防止対策連合会(特防連)
電話:03-3581-7561
月曜日から金曜日まで(祝祭日は除く) 午前9時から午後5時まで
インターネット・ホットラインセンター
https://www.internethotline.jp/reports/edit/IHOU7
警視庁 情報提供先一覧
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/about_mpd/johoteikyo/anket/index.html
インターネット上における犯罪に関する情報提供
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/kurashi/cyber/Internet_crime.html

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 14:29:25.35 ID:CNpjn/AP.net
日本のTVアニメとアメリカのアニメ映画を比較するバカよくいるよね

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 14:32:44.08 ID:2pT1jZST.net
>>266
ウィズ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 14:34:07.01 ID:Ycbjakkf.net
実写の邦画も洋画もCGアニメも手描きアニメも全て同じ映像作品

映像作品に境界線なんか何も無い

見せたいものを伝える手段が色々あるというだけ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 14:34:40.29 ID:0UmE09nG.net
>>269じゃあ言い直すわ
刀剣とかゼスティリアの背景のほうが綺麗だった
ライラがいた街よりはよかったけど
それまでの背景と比べても一話の雪山ほうがいいわ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 14:38:22.31 ID:2pT1jZST.net
予算が数百倍違うのに比較するのは馬鹿げてる

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 14:42:12.63 ID:qkm0IdNA.net
JCはダンまちさえがんばれば他が多少犠牲になっても問題ない

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 14:42:19.68 ID:jnTXtMFJ.net
現在公開中の『名探偵ピカチュウ』が、北米興行で予想を上回る好成績をマーク。米国における「ゲーム原作の実写映画は振るわない」定説を覆すことになりそうだ。
日本でも報じられている、製作側の原作への愛やコアファンへのリスペクトに加え、米国ならではのヒット要因を探ってみたい。
『名探偵ピカチュウ』は、ゲーム原作実写映画の公開週末において、過去最高の興収5450万ドルを記録。
■ピカチュウの姿からの“粗野で生意気なおっさんの声”が好評
同作の好調の理由として、米メディアの多くが真っ先にあげているのは、ピカチュウの声を担当したライアン・レイノルズの存在だ。レイノルズといえば、大人向けスーパーヒーロー・コメディ映画として、
サプライズ・ヒットを飛ばした『デッドプール』における声でも有名。俳優としての人気と知名度に加え、観客が彼の声になじみがあるという点は、北米において、かなりの強みだったようだ。
米『エスクァイア』誌のジャスティン・カークランドは、「一歩まちがえれば、深みのない子ども向け映画になってもおかしくなかった作品を、大人も楽しめるコメディにした立役者は、ライアン・レイノルズと、その声」と断言。
「過去20年以上にわたり、ほぼ自分の名前ぐらいしか話さなかったピカチュウの小さなかわいらしい姿から、突然、『デッドプール』の粗野で生意気な声が聞こえてくる。
そのミスマッチだけでも笑えるのに、レイノルズの性格が、さらにおもしろさをプラスする。ときに困ったちゃんであるピカチュウに、レイノルズのキャラがはまっている」と分析している。
https://www.oricon.co.jp/news/2135708/full/

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 14:42:53.90 ID:LvMBwt8h.net
ホモだから売れるわけではないが
ホモ要素あるか萌え要素あったほうが円盤は売れる
ようはキャラに金だす層ってわけだ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 14:43:34.82 ID:8tqDQMJ9.net
>>244
ラブコメ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 14:44:50.79 ID:LvMBwt8h.net
>>281
どこで?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 14:45:31.40 ID:aPjYRfew.net
ラブコメが流行ってるのはマガジンくらいな気も

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 14:45:31.42 ID:vTW1PrF+.net
JC4作同時って異世界ガチャの次はJCガチャかよ
母さんに期待だな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 14:46:05.88 ID:2pT1jZST.net
>>284
全部外れのJCガチャ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 14:46:39.74 ID:CNpjn/AP.net
ぼく勉もせめてかぐや様くらいは売れれば良いんだが

287 : :2019/05/19(日) 14:47:59.07 ID:MHsc4mFr.net
日本三大ガッカリ深夜アニメスタジオって昔はゴンゾ・JC・ぴえろだったよな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 14:50:24.69 ID:CNpjn/AP.net
ぴえろ、トムスは元々深夜でないアニメが主流だったし
クオリティに期待するのは間違い

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 14:52:18.31 ID:Pi3Kxu6S.net
実は最糞の有力候補に入ってきた頃の禁書スレで、
「もう禁書3期はいいわ。仕方ないわ。JCはワンパンマンに全力投球なんだろう。ワンパンマンさえ良ければいい」
ってなことを言われてたんだわ…
JCさん…ワンパンマンに全力投球も…してなかったー
俺はダンまちよりもワンパンマンの方が楽しみだったのに

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 14:52:59.36 ID:W9yb+/Ml.net
JCはハイスコあたりまでは悪くなくて見直されつつあったのに禁書とデアラでやらかしたからな
ワンパンに全力だからって言い訳もフタ開けたらあのざまだったので
もう期待はなくなった

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 14:53:22.00 ID:LzLCAL/1.net
マッドハウスやIGでもマジかよって作画あるから無理なのでは

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 14:56:43.14 ID:Bykk1ieX.net
>>282
もう少なくともなろうより流行ってるよ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 14:57:51.01 ID:zikQdmnI.net
>>281
流行りに乗ってお借りしますアニメ化はよ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 14:58:02.60 ID:Bykk1ieX.net
まあ真正ヲタはラブコメ嫌いなのわかるけどさ
アニヲタはリア充も増えてきてるからな

295 : :2019/05/19(日) 14:58:49.09 ID:MHsc4mFr.net
CCさくらってなんで流行しなかったんだろ
やはり失敗はチャイニーズキッズの存在かな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 15:00:47.36 ID:jnTXtMFJ.net
ゲスロが盛大にこけたようだな
中世ヨーロッパ風の異世界ファンタジーも閉じコンになったな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 15:01:00.60 ID:/aYb8P/a.net
>>293
実況が主人公クズって書き込みで埋まるな
ヒロインは可愛いんだけどなあ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 15:02:26.45 ID:2pT1jZST.net
ラブコメは恋愛要素がほぼない
それでいてコメディ部分にセンスが問われる
だがそれだと要素が薄いから他の軸となる要素も必要となる

今までラブjコメもので面白かったものなどひとつもない

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 15:03:45.13 ID:2pT1jZST.net
大抵はわちゃわちゃやってるだけのゴミ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 15:04:03.62 ID:DnXxZ3dY.net
ラブコメ以外の一般も狙えそうな健全大人向けが青年コミックくらいしかないから
ヴィンランドとかドロヘドロとか引っ張り出そうとしてんだろうな
ブラムシドニア寄生獣とかアフタヌーン系もそうだししかたないね

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 15:04:32.74 ID:fqvYJ5wy.net
完全試合ってどういうこと?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 15:06:29.42 ID:ZDyRhu6I.net
鬼滅の作画すごい
ufoやばいんじゃなかったんか

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 15:08:03.52 ID:W9yb+/Ml.net
CCさくらってガキ向けなのにロリキモオタクが食いついたやつだろ
そりゃ男とくっついてたらキモオタも逃げ出すわ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 15:08:24.21 ID:RyI8+su2.net
逃げ恥みたいにラブコメは少女漫画の方が面白いが
少女漫画はアニメよりドラマの方が成功しやすいからなあ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 15:08:29.99 ID:ttFoD4k/.net
>>279
吹き替え版の声優が誰やるかで売り上げ変わるな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 15:09:03.80 ID:aFudcb4s.net
おは評
がっっっっっっっっっつり寝た

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 15:09:04.09 ID:DnXxZ3dY.net
鬼滅もセッコにダービー弟に吉良かよでゲッソリだな
もう少しひねれと

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 15:10:09.73 ID:CNpjn/AP.net
>>303
さくらもセーラームーンもラムもベルダンディーも男がいたんだよ

今はそれさえも受け入れられない、より偏狭な時代になった

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 15:11:09.72 ID:IUV7fEuc.net
鬼滅全く質が落ちないな
TVアニメなのに街や群衆をちゃんと絵で描いたのは偉い

310 : :2019/05/19(日) 15:11:25.96 ID:MHsc4mFr.net
ベルダンティーって魔法で男の性欲が自分に向かないようにしてた
極悪女神だっけ?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 15:12:59.66 ID:ttFoD4k/.net
鬼滅は制作ガチャでSSR引いたな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 15:16:25.86 ID:RyI8+su2.net
dアニだと今期土日に見るアニメがほとんどなくて
しばらく前に勧められてたゆるゆり3期見てるが面白いな

ゆるゆりは2期で挫折してその後見てなかったがこれは良い物だ
こういう百合もっとくれ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 15:16:29.52 ID:oeXxbI4z.net
>>289
禁書なんて作画良かろうとクソに変わりないからべつにいいわ
ワンパンは1期と比較してるならあれは超ブラック態勢だから、それで全力じゃないって言うのは酷
デアラはJCが拾わなきゃ放送すらできなかったから文句言う相手はJCじゃあないぞ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 15:16:37.71 ID:DnXxZ3dY.net
幕末明治大正も飽きたしスチームパンクも外れ率高い気がするし
そろそろトチ狂って全身タイツで光線銃なレトロフューチャーの時代が来てもおかしくないね

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 15:17:17.64 ID:OA064Cvh.net
続終物語
でかい八九寺に小さいときと似たような服着せるのはグッジョブだわ
かわいい

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 15:18:58.71 ID:80NJN0jX.net
>>314
キャプテンウルトラアニメ化で

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 15:20:56.93 ID:2pT1jZST.net
>>314
>幕末明治大正
むしろ、勉強になる歴史史実ものを見たい

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 15:23:52.74 ID:IUV7fEuc.net
へうげものとか?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 15:27:12.69 ID:DnXxZ3dY.net
レトロフューチャーは形状や配色等のデザインの自由度に加えて物理法則ガーを無視できるのが強みだな
とりあえず速そう!強そう!エロそう!安っぽい!のロマンだけのアニメがあってもいいと思うわ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 15:30:12.90 ID:KT333Yx5.net
へうげものは、あまりに専門用語が多いので、海外のファンサブが途中で挫折したと聞いた
そりゃそうだろうな日本人の俺らだって説明しろと言われても難しい

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 15:30:53.78 ID:W9yb+/Ml.net
へうげもの面白かったから続編やってほしいわ
ただあれ原作者怒らせて途中で原作から原案になったからなあ
たぶん続編は無理だろうなあ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 15:34:29.24 ID:CNpjn/AP.net
NHKの歴史番組で
板垣退助が甲府の山城を制圧して新選組を撃退したエピソードをやってて
ああ、薄桜鬼でやってたあの話か、と分かってちょっと嬉しくなった

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 15:34:49.90 ID:6xB964tp.net
>>271
いやいや部員たちの物分りが良すぎるとかじゃなくて
来栖先輩がしようとしたことちゃんと知ってるのは部長と
最後で立ち聞きしてた鳳月だけでしょ
他は何が起きてるのかよく判ってない状態
だから最後先輩は謝りたい事があると言い出してで終わってる

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 15:36:57.30 ID:YwVom/ux.net
NHKがアニメ版大河をやればいい

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 15:39:58.63 ID:3mQRM2LI.net
鬼滅の7話を見た。
いいね、少年漫画してて
原作知らんけど、このタイミングで無残がでるのは良いね
修行編が終わってからのスピード感も含め、ストーリー的にもこのまま中だるみとは無縁な感じで進んで欲しい
ちょっとオーバーなたんじろうのモノローグにも慣れてきた
次回も楽しみ枠で視聴

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 15:40:14.50 ID:aFudcb4s.net
鬼滅の刃 7 C
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 15:41:21.47 ID:TMdi9Rji.net
へうげもの(原作)の明智光秀カッコよかったなあ。
来年の大河の明智もあーゆー路線でやってくれんかな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 15:43:53.26 ID:Oup16Kqc.net
鬼滅はこんなルーキーがラスボスに出合い頭に遭遇してしまったらもはやデッドエンドしか見えない
てか八九寺真宵(21歳)の衝撃がデカすぎてもうどうでもいい

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 15:48:58.85 ID:Pi3Kxu6S.net
NHKなら凄いドロドロしたリアルな新撰組のアニメ来そう
山南の切腹とかまだ壬生浪士組だった時の初代筆頭局長・芹沢鴨の暗殺とか
近藤勇は打ち首・獄門だし
他にも新撰組は伊東甲子太郎・武田観柳斎・藤堂平助など暗殺やら粛清ばっかりしてるからなw
まぁ規制だろうけど

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 15:50:52.87 ID:lbmBqvX9.net
鬼滅7話の出会い頭はあの短い時間にラスボス感というか格の違いを見せつけるのうまいと思った
こいつには勝てねー感が凄く出てて、落第騎士の雷切初登場シーンを思い出した

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 16:05:00.90 ID:Pb+jrVU2.net
はいふりソシャゲ

     林檎     泥
最新 200位圏外  472位
平均 200位圏外  341位
最高 200位圏外  203位



ざっこ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 16:05:40.57 ID:MYoTiDJm.net
>>330
負けイベント的演出いいよな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 16:06:17.24 ID:Pi3Kxu6S.net
鬼滅の今週の不満点はやはりうどんのシーンだな
何故うどんなのだ
江戸に近い浅草なら蕎麦だろう!
海軍大将・藤虎なみに美味しそうに蕎麦を食うチャンスを逃したわ!
https://m.youtube.com/watch?v=ZRC_GQGumW8&t=48s

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 16:07:52.85 ID:MYoTiDJm.net
グルテンフリー所望の客が多かったんだろう
昔の蕎麦は原料麦の割合多かったらしいしな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 16:09:07.40 ID:WDO2PNpv.net
開演:11:00 世界コスプレサミット2019大発表会【今年のコスサミの情報初出し!】 lv320064955
開演:13:30 【高橋花林さん】都丸ちよと春瀬なつみのぱかぱか競馬塾 第12R 【優駿牝馬(オークス)】 lv319776505
開演:17:00 【生放送!】GACKT / OH!! MY!! GACKT!! チャンネル VOL.37 lv320114465
開演:18:30
TS無 【前座】アイドル部 〜1st Anniversary PARTY〜 はんぱないパッション【ウビバナイト】 lv320050928
開演:19:15 【本編】アイドル部 〜1st Anniversary PARTY〜 はんぱないパッション lv319991901
開演:20:00 【空いてるアイデルしよう?】アイデル ヒーローズ初ニコ生開催! lv319476138
 メイプルストーリー2お披露目特番!スタートダッシュで差をつけろ!スペシャル /lv320076915
開演:21:00 【イヤホン必須】第7回目☆洗い屋さんを勝手に応援する放送【バイノーラル配信】 lv320040089
★ 「Fairy gone フェアリーゴーン」1〜6話振り返り上映会 lv319993700
 大森日雅の夢の森 #13 前半 lv319963972
 異世界転生から冨樫義博、異世界転生モノを100倍楽しく読む方法とは lv320130528

ようつべ 【声優ゲーム実況】戦闘摂理解析システム #コンパス ちひらぼっギルド100人記念!【石黒千尋】
 【香港予選大会】モンストグランプリ2019 アジアチャンピオンシップ【XFLAG公式】
 【Shadowverse シャドウバース】みかんのシャドバ放送局 #5
 FULLMOON LIVE 2019 MAY On YouTubeLIVE
 バンドリTVLIVE 14

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 16:09:41.65 ID:Oy6MHGrS.net
生乳首
入れまくりの出しまくり

青のオーディションって和氣しか受けなかったんじゃねーか?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 16:12:14.37 ID:MYoTiDJm.net
redditの外人どもがやたらwitの進撃制作は3期までとか騒いでいるがどこ情報だよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 16:16:50.04 ID:qjEvtqEj.net
進撃アニメは3期までだろ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 16:17:13.83 ID:Pv/TfEmW.net
BSTBSでやってる尾田信長見てたけど
戦国時代のドラマやるならあのくらいの人海戦術じゃないと絵にならないな
てことで信長の忍びの続きはよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 16:18:48.88 ID:fK48twi+.net
今期は面白いアニメ多いなぁ
YU-NO、鬼滅、JOJO、盾の勇者と続きが気になる

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 16:21:32.00 ID:MYoTiDJm.net
>>338
マーレ編はやらないってことか?
滅茶苦茶楽しみにしてたんだが

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 16:22:21.83 ID:3mQRM2LI.net
>>329
渡辺多恵子の風光るとかならやりそうだ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 16:25:02.77 ID:CNpjn/AP.net
>>341
やるとしてもまた何年か先になるんでない?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 16:25:36.38 ID:toh1ewRq.net
進撃って原作はもう終わりそうな感じなんでしょ?
ジャンプ漫画みたいに無理に引き伸ばさないできっちり終わらせれば
最後までアニメ化してもらえる感じ?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 16:29:31.83 ID:/aYb8P/a.net
>>341
序盤はあんまりアニメ映えしなさそうなんだよな
奇襲かけてからは面白いんだけど

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 16:29:33.40 ID:MYoTiDJm.net
制作会社変わるのはまぁいいとして期間開いちゃうのはなぁ
2期ですら4年のブランクで落ち込みまくったし
ボンズとかが拾ってくれたりしないだろうか

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 16:31:31.48 ID:Pv/TfEmW.net
カバネリがやたら叩かれたのもそれがあったからだしな
そこまで酷い出来じゃないけど進撃後回しにしてまでやるほどのものかって
世界観も似てたし

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 16:33:38.85 ID:CNpjn/AP.net
TVで放送するにあたり切りの良いところが有れば良いが
無いのなら原作が完結するまで待った方が良いかもな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 16:34:21.48 ID:qkm0IdNA.net
DMM所有馬オークスをレコード記録で勝ったけどウマ娘に出せますかね
それ以前にアプリとアニメ2期まだっすか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 16:34:21.73 ID:toh1ewRq.net
カバネリで二匹目のドジョウを狙うも盛大に外して「やっぱ進撃の続きやるわ」
ダグキリで二匹目のドジョウを狙うも盛大に外して「やっぱタイバニの続きやるわ」

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 16:34:23.92 ID:8lbd3doj.net
カバネリは関係ないのにな
作る作らないは製作の責任で制作会社関係ない

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 16:36:06.61 ID:fqvYJ5wy.net
鬼滅もどうせNHKに取られるんだろ?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 16:36:28.04 ID:CNpjn/AP.net
出版社が本気でプッシュしてるなら
スタジオを変えてでも作るからな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 16:36:50.92 ID:yMe6QtFe.net
製作として進撃の設定知りえたからその情報使って作ったのがガバネリやんな
人間vsカバネ=エルディア人VSマーレ人
最終的に局地テロ戦の泥沼になるよって進撃のネタバレ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 16:38:05.94 ID:DnXxZ3dY.net
カバネリ優先で進撃後回し云々以前にアニメ会社なんかどこと仕事しようが口出しされるいわれないし
製作委員会違うし先に予定押さえられちゃったらしかたないがね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 16:38:58.33 ID:CNpjn/AP.net
ゾンビが元人間なのは常識だろ…

てかカバネリの敵は幕府転覆を企む狩方衆だし

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 16:39:33.35 ID:jnTXtMFJ.net
MIX
高校一年生が風呂場を覗いて固まる
見られた方もシーンとなる


ラノベやなろうなら
「あわわわわわ」


いかにクソかわかるわ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 16:39:53.70 ID:/Zp5FcgO.net
カバネリと進撃は企画発案が主題歌のおっさんだからそいつに文句言え

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 16:39:58.18 ID:toh1ewRq.net
進撃は割りと壁の中の土地の面積広くて人類の生活なんとか成り立つの分かるけど
カバネリ見てるとカバネの勢力強すぎて人間が生きてくの無理ゲーすぎね?と思わずにはいられない主に食糧事情的な意味で
あんだけの人間が食うもんどこで賄ってんのよっていう

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 16:42:21.56 ID:ohuDWvUK.net
>>357
ラノベやなろうに限らんだろそれ
ドラえもんからの伝統にケチつけんな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 16:42:52.20 ID:YAVhdfI0.net
>>354
進撃に教わるまでもなく
ゾンビ物の定番だよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 16:44:15.37 ID:rz5QCZjp.net
進撃が終わったら講談社トップは転スラになるのか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 16:45:40.62 ID:nCqDHQpm.net
キングダムもアニメやらないのかなぁ
死体でアーチ作るからなダメなのかね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 16:46:43.49 ID:jnTXtMFJ.net
>>360
ドラえもんって小学5年生だぞ
5年生と高校生が同じ程度なのか?w

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 16:49:51.79 ID:3vz1VlPz.net
のび太君は自らの意思を持って覗きにいくからな
それを高校生がやったら即お縄案件

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 16:51:49.45 ID:jnTXtMFJ.net
>>365
論点ずれとるやん反応の話してんだぞ
ラノベやなろうならヒロインが硬直してから顔がどんどん赤くなって「あわわわわ」「きゃーーーー」
MIX作者がいかにまともな精神年齢かよくわかるわ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 16:54:39.60 ID:YAVhdfI0.net
他と違うからMIXがよく見えるわけで
趣味が違えば価値観も逆になるんだよ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 16:55:13.30 ID:CNpjn/AP.net
>>357
すのはら荘は上のパターンが多かった気がする
或いは見られても全く気にしないか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 16:58:28.44 ID:XbSWVKw0.net
いやむしろmixは反応がBBAなだけやろ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 16:59:34.90 ID:nAnv+64K.net
>>330
からの予告の残念原作絵よ
まるで凄みを感じない
でも正直あいつから感じたものは吉良のような残念なラスボスの気配だけどな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:01:02.66 ID:Pv/TfEmW.net
MIXは女子の体操服がブルマな時点で高評価は約束されているのだ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:02:06.13 ID:nAnv+64K.net
硬直からの悲鳴がお約束だろ
硬直が軽んじられてるだけの話

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:03:10.24 ID:Pi3Kxu6S.net
キングダム原作読んでるわ
すげー楽しめてるw

>死体でアーチ

あー
桓将軍w

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:03:58.99 ID:Pi3Kxu6S.net
キは表示されないか

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:04:52.93 ID:jnTXtMFJ.net
>>372
キチガイ度が増すとオケとかシャンプーボトルとか投げながら発狂したりな
そういうのも、らんまなら許せるんだけどな
あそこまではっちゃけてるならもはやギャグとして許せるが、中途半端なギャグと萌え系にされるとうぜえええってなるな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:07:28.05 ID:XbSWVKw0.net
キングダムは原作引き延ばしすぎてなあ
いつまでグダグダやっとんねん
アレが軍師になってからあんまり面白くない
最近いきなり信が覚醒したけどもっと早くやっとけと

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:09:24.65 ID:toh1ewRq.net
風呂覗きイベントのリアクションでグッときたのMADARA弐の芙蓉だけど
画像見つからないわん

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:09:41.73 ID:CNpjn/AP.net
進撃は原作の絵がアレだからスタッフ頑張ってるけど
原作の時点で話も絵も完成されてる漫画は
アニメスタッフも仕事してて楽しくないよね多分

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:11:12.80 ID:DnXxZ3dY.net
鬼滅は言われたことをただやって辛い辛いアピールに頑張れ負けるなだけなのがな
なりたい自分で動かすのはいいがそろそろ周りとどうなりたいか周りをどう変えたいか
能動的に頭使って多方面で試行錯誤してもらいたいわ
どろろ皿キャロチューのトロさや密度の低さ、つまらなさもこれな
ハチナイこの音青ちゃん八十亀みたいなアニメでもちゃんとテンポよく出来てるのに

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:13:17.02 ID:fK48twi+.net
進撃はマブラヴのパクリと理解して泣き子多そうだね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:14:18.59 ID:nCqDHQpm.net
>>376
引き伸ばしでマンネリしてきたよな
歴史上存在しないオリジナル武将で引き延ばすから余計にダレる
そもそもギョウで戦ってる隙をついて王翦が単独であつよを落として兵糧のルートをつくったんじゃなかったのか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:14:33.56 ID:AFh/HLJn.net
>357
あだち充の主人公は基本的にむっつりスケベだから

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:15:37.88 ID:jnTXtMFJ.net
>>379
団塊世代ジュニアの失敗組の中高年に受けそうじゃん
あいつらも団塊世代に育てられて反発心からネトウヨ化してるし老害とか年寄り叩きしてんじゃん
マナーとか強要要求する中共のシステムに心酔してるし

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:17:59.28 ID:Pi3Kxu6S.net
さて、そろそろ夕飯食いに行ってくるか
今日は自炊サボる
昼飯食ってなかったわ、そういや

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:18:03.77 ID:iG0BqEKw.net
あだち充と言えば元祖妹萌えのバイブル「みゆき」っしょ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:18:16.01 ID:KKCO2jnr.net
あだち充の漫画は基本すべて同じだろ
いまやってるのもタッチとか知らんと面白くないだろ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:19:35.99 ID:jnTXtMFJ.net
失敗した団塊ジュニア世代とかサイコパスのシビュラシステムに心酔してんじゃん
団塊世代が学生運動してきた左翼でその親に育てられた反発心から中高年は同調主義や全体主義なる中共のシステムがお好みなんだろう
成れの果てがネトウヨ化

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:20:48.58 ID:nCqDHQpm.net
タッチは面白いんだろうか
死んでるんだぜそんなに綺麗なのに
私を甲子園に連れてって
世界一朝倉ミナミを愛してますだけ知ってる

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:21:11.50 ID:UhJwbmz/.net
あだち充の美少女全員同じ顔なんだよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:22:24.99 ID:UX6JbmMA.net
なろうて主人公の連れの貴族に「貴族様ー!?」ってへこへこする展開多すぎね?もう見てるこっちが寒いわ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:24:10.10 ID:0DE7akKF.net
典型的な売り豚の言い分

「何で腐女子だけ叩かないの?」
売り豚「腐女子何て興味ないからー!」
「じゃあ何でたまに腐女子が叩かれる、そんなぶちギレて被害者ぶんの?」
「」

売り豚「○○信者の男オタだけ叩かれないのは、ネットで暴れてんのは○○信者だからー!○○信者を叩けー!」
「なら一番叩かれてないの腐女子じゃん」
「腐女子は興味ないから叩いてないのー!」
「いやいや…」

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:24:40.11 ID:7jmYo+ET.net
不徳のギルドアニメ化しねえかな
このすばをもっとエロ振りにしたような作品や

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:24:41.97 ID:nCqDHQpm.net
そういやアメトークであだち芸人ってやってたな
出演者が同じで別の物語を演じてる設定だったような

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:25:57.09 ID:YAVhdfI0.net
野球しない野球漫画で有名になった人だよね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:26:09.52 ID:JyJc4VRa.net
全部同じ女優がやってるんだから仕方ない

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:28:54.36 ID:jnTXtMFJ.net
>>390
だから右翼小説って前から言われてるじゃん
ベビー世代の団塊ジュニアの中高年がネットで暴れ回ってるんだし
こいつらが親の反発心から右傾化してるからそういうのが持て囃される

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:29:17.39 ID:JyJc4VRa.net
先に言っとこ
手塚治虫

398 : :2019/05/19(日) 17:29:18.05 ID:MHsc4mFr.net
異世界魔王ってなんで売れなかったんだろう

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:31:16.15 ID:3vz1VlPz.net
>>394
野球を下敷きにする作品が多数だから勘違いする人がでるけど一応は青春漫画だから

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:31:36.92 ID:pfZeBarl.net
>>389
いや主人公も脇役もモブキャラも同じ顔だよ
犬も…

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:33:19.75 ID:jnTXtMFJ.net
>>398
なろうのカテゴリーから除外されてるから
なろうの模倣品みたいなもん
中高年は特に同調主義と全体主義に弱いからな
なろう小説の○○というのに価値を見出している
そういうのに全体主義と同調主義が作用する

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:33:55.30 ID:7jmYo+ET.net
↑なにこれ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:34:07.08 ID:f/qr9Azt.net
MIXの脱衣場で鉢合わせとその後のシーンはさすがの御大だったな
ヒロインが魅力的に描かれてる

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:35:10.11 ID:jnTXtMFJ.net
>>403
ああいう演出にすることで安っぽいキャラにならなくしたよな
作者の精神年齢が大きく作用するのだろう

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:35:23.54 ID:CNpjn/AP.net
そもそもなろう自体、最近は転スラだけが例外で
他はろくに売れてない

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:39:14.59 ID:XbSWVKw0.net
クソダサパンツにブルマとかあだちは時代が昭和で止まってんのか
同じように洗面所で妹の裸見ちゃう続終物語見てみろよ
エロスの格が違うから
あだちじゃ抜けんわ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:39:24.11 ID:LzLCAL/1.net
転スラもコミカライズが見事なだけで後はゴミだからなあ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:39:28.88 ID:jnTXtMFJ.net
>>405
なろうのヒロインキャラなんて小学5年生のしずかちゃんと中身変わらんし
そんなのを楽しんでる団塊ジュニアの失敗組の右翼中高年たちって

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:39:44.69 ID:f/qr9Azt.net
このスレはおっさんだらけなのになろう叩きがデフォになってるぞ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:40:43.63 ID:LzLCAL/1.net
ハーレムアニメが好きなおっさんが嫌い
なろうが好きなおっさんが嫌い

このスレは一貫してるだろ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:41:21.96 ID:jnTXtMFJ.net
>>409
なろうって団塊左翼の親に育てられて失敗したのを左翼のせいにする右翼狼中高年を揶揄する差別用語だし

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:41:24.98 ID:PZ1qNedT.net
自分のこと嫌いなのね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:42:56.83 ID:f/qr9Azt.net
しかし萌え豚にはかなり甘い

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:43:25.34 ID:uUv0Pwme.net
ただの同族嫌悪と思いきや投影性同一視
というケース多そう
キチガイはそれを自覚出来ない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:43:54.59 ID:jnTXtMFJ.net
>>413
萌え豚には甘いというより萌えアニメには政治思想がないから邪魔にならないだけで

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:44:52.65 ID:GrgPsfwm.net
社会に不満持つのがそもそも左翼ブサヨだからな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:44:54.41 ID:uUv0Pwme.net
>>412
自己嫌悪を自分だけで解決出来ない病気
他人に自分を投影して罵倒することで自己嫌悪を成立させるというシステム

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:45:22.13 ID:H7jNkElp.net
>>382
むっつりか?オープンじゃね?
別にエロいこと隠してないような

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:45:33.26 ID:YAVhdfI0.net
自分のしっぽを追いかけて回ってる犬と一緒でしょ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:46:05.99 ID:GrgPsfwm.net
攻めてくる破壊者=左翼、テロリスト
守る側=保守、右翼、正儀

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:46:15.42 ID:H7jNkElp.net
>>419
おいうちの犬ばかにすんな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:46:40.23 ID:GnwGAlbB.net
どろろってぶっちゃけ革命起こす話だから左よりの話だと思うが、それがスキだと右認定されるのか
左翼作家も大変だろうな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:46:40.32 ID:uUv0Pwme.net
ちなみにこれは境界性人格障害て病名な

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:47:11.27 ID:f/qr9Azt.net
五等分が実は売れていたことにショックを受けたおっさんけっこういるでしょ?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:47:26.27 ID:CNpjn/AP.net
今期のアニメが不作なのも安倍政権のせいなのね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:47:29.91 ID:rSbZE5JI.net
鬼滅、水中?なのに山の方が空気が薄いとか匂いがわかるとか、匂いが先読みできるとかけっこうあれだな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:48:30.73 ID:XbSWVKw0.net
なろうに政治思想感じて勝手に敵視してるキチガイ
こういうバカは場所関係なく思想語っちゃうからなあ
お前がやってることネトウヨと何が違うんだよアホ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:48:38.80 ID:jnTXtMFJ.net
>>416
まるでお前は社会に不満がないと言ってるようなものだな
逆に社会に不満を感じないで生きてる方が凄い
これだけ社会問題が色々とでてきて一切の不満を持つことがないというのは大層な暮らしをしているのだろう

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:49:29.52 ID:Oy6MHGrS.net
ハーレム・・・好き
なろう・・・最近ほぼ見ない。賢者も4話で切った
ラブコメ・・・好き
美少女動物園・・・嫌い

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:50:00.66 ID:GrgPsfwm.net
傲慢で独善的なブサヨが社会に揉まれて挫折するアニメとかないかねえ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:50:14.31 ID:uUv0Pwme.net
ウヨもサヨも極端なのはどっちもキチガイ
それが分からないアホの多いこと

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:50:16.01 ID:/aYb8P/a.net
>>426
空気が薄いだけで僅かにあるって言ってた

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:50:31.99 ID:yMe6QtFe.net
なぁセックスピストルズって弾丸の軌道曲線にまげれたっけ?
曲げれたとしても蹴りによる直線攻撃じゃねーの?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:50:47.57 ID:jnTXtMFJ.net
ゴミの分別が燃えると燃えないの二種類から色々と分類されて仕分けしなければならなくなった
それも利権から
これだけでも大きな不満を感じるが、ここで左翼だのブサヨだのいってるやつは
何一つ不満を感じない特殊性を持っているのだろう

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:51:19.96 ID:H7jNkElp.net
あだち充ってどれも同じ絵柄だしストーリーも全部同じような展開ではあるけど
安定して楽しめるっていうのはすごい才能だと思うわ
タッチでもラフもMIXもなんだかんだ読めちゃうもんな(漫画)
しかも完結してるものが多いというのも素晴らしい
どんなに面白くてもある程度のところでエンディングになってくれないと辛いんだわ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:51:22.83 ID:Pv/TfEmW.net
井上尚哉
リアルワンパンマンだわw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:51:23.60 ID:LvMBwt8h.net
ここは気がつくとなろうの話してるな
なろう作品が5作品くる7月はまだ先なんやで?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:51:34.78 ID:QbRdF4fH.net
なろう叩いてるのは一人だけだよ
なろうはみんなに愛されてる

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:51:52.11 ID:Qvf1iZHP.net
>>437
何が久留ですか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:53:15.42 ID:1VtUKG6E.net
そういや犬HKで進撃だのガンダムだの夜中にやってるなw
仙狐さんあるだけ今の時期はマシか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:53:31.54 ID:dvzgEfCD.net
>>433
俺は前々からピストルズで直接蹴った方が強いんじゃないかと思ってる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:53:39.40 ID:GrgPsfwm.net
>>434
ゴミの分別まで不満なのか
息苦しい人生だのう

左翼が中心になるとこういう息苦しい社会になるんだよな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:53:39.88 ID:f/qr9Azt.net
このスレのおっさん勢は鬼滅に対してもけっこう辛口じゃないか?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:54:27.10 ID:PZ1qNedT.net
なろうには夢があるよ誰でも作家デビューできる可能性が微レ存
こんなところでウジウジと叩き続ける奴は負け犬わんわん

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:54:34.68 ID:jnTXtMFJ.net
行政の怠慢から昭和より不便な社会を強いられているのに不満を感じるのは当然だな
なろうを好むようなアホは綺麗事に言いくるめられるからなw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:55:07.14 ID:UhJwbmz/.net
ハイスコの時の話から推察すると
このスレもそろそろ平均年齢40くらいか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:56:07.35 ID:XbSWVKw0.net
社会に不満あるからってアニメスレで政治思想語るバカ
さっさとしねばいいのに

448 : :2019/05/19(日) 17:56:29.37 ID:MHsc4mFr.net
オニメツおもろいやん?
妹じゃなくて弟ならもっと♀に受けたんじゃない?って思うけど

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:56:52.61 ID:LvMBwt8h.net
今期のなかでは鬼滅は上のほうだけどなー
やっぱアニメは動いてなんぼとねずこかわいい

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:57:59.68 ID:DnXxZ3dY.net
ここでしょっぱいお友達探しと売り豚ごっこしてるのもアメドラと変わらんがね
とりあえず好きなアニメには最大限に甘く嫌いなアニメは信者が恥ずかしくなるまで徹底的に小馬鹿にするのがこのスレだろ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:58:22.06 ID:uiTd4ASp.net
キチガイ構うならアンカ付けろ定期

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:58:37.25 ID:jnTXtMFJ.net
>>447
事実を指摘されたら発狂ってさすが団塊ジュニア世代w
団塊左翼の親のせいにしてるあたり堪え性ゼロやねw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:59:16.40 ID:wtvk2TNB.net
世の中に不満があるなら自分を変えろ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:59:25.68 ID:XbSWVKw0.net
鬼滅は原作も売れてるし海外の評判もいい
普通に成功だろ
制作ガチャが当たりだった

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:59:26.67 ID:PZ1qNedT.net
>>451
嫌だよ気持ち悪いし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:59:42.12 ID:f/qr9Azt.net
ハイスコって青春ラブストーリー的にはこれでもかというほどのテンプレだよなー
習い事で窮屈な生活を強いられているお嬢様とか時代を感じさせるわ
まーそれもアピールポイントなんだろうが

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:59:49.65 ID:8OyRXjNc.net
青ちゃんとなんでここに先生はガード弱すぎて簡単にナンパされて肉便器にされそう

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:00:25.26 ID:YAVhdfI0.net
>>453
少佐、お疲れ様です

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:00:32.30 ID:jzv/f5zC.net
そういう基地外は自分=絶対という前提でしか思考出来ないから
自分の置かれてる状況に不満があると『社会が悪い!』という結論をよく出すんだよ
5chで荒らしやってるやつはだいたいそれ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:00:34.49 ID:GnwGAlbB.net
「なろう」の偏りに一言物申したいのはわかるが、そんな一投稿サイトにだけウヨサヨまで持ち出して必死になられると変な笑いがこみ上げてくる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:01:02.85 ID:yMe6QtFe.net
>>441
一発に全員乗って当たったら散開して蹴りまくれば確かに強そうだな
つか多段ロケットみたいに一発蹴り繋いでいけば行けそうやんけ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:01:55.46 ID:jnTXtMFJ.net
>>460
安倍に配慮して体制側を美化した物語が多いって指摘されてるんだから普通の流れだなw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:02:10.80 ID:wtvk2TNB.net
でも原作派からするとあの台詞違和感ありまくりなんだけどなー

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:02:40.76 ID:jzv/f5zC.net
>>453
ほんまそれ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:03:05.82 ID:LvMBwt8h.net
鬼滅原作読んでるけどそんな面白いとは思ってなかった
アニメ向きな作品かどうかってよくわからんもんだな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:03:41.29 ID:aFudcb4s.net
お腹ぽんぽんやで

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:04:28.76 ID:jnTXtMFJ.net
>>464
不満があるやつは何を変えても新たな不満がでてくる
なぜなら細かいからだ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:04:39.15 ID:Ntd3ubhu.net
仙狐さんで油揚げたくさんあるけど、まな板で油揚げ切ると洗ってもなかなかぬるぬる感が落ちないから味噌汁で油揚げ使うのあまり好きではない、というか油抜きもめんどくさいから豆腐が1番やな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:05:48.37 ID:GrgPsfwm.net
>>467
自分で言うなよw
笑ってしまったろw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:06:45.42 ID:7Ok6wU/G.net
鬼滅の出来で文句言ってたらほとんどのアニメ見れなくね?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:07:23.20 ID:Om0DB7DP.net
アメドラはブーメラン上手いな
特技活かして笑えるキャラ目指した方がいいぞ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:08:18.51 ID:jnTXtMFJ.net
>>469
実際そうだぞw
映画館でポップコーンを食べるなとか
自分優先の我儘マナーに細かいやつらがいることと一緒だ
そういう人間にとって不満なんて解消しても次々でてくるのさ
ようするに泳ぐ魚のように叩いていないと気が済まないのと一緒だなw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:08:18.68 ID:FE7seyOG.net
みるタイツでも観て落ち着けよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:08:46.61 ID:pF9mD609.net
鬼滅は無茶苦茶面白いよ
一部が大声上げて叩いてるだけ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:09:06.07 ID:7Ok6wU/G.net
>>471
もうなってない?
笑えるキャラじゃなくてただの笑い者だけど

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:09:21.43 ID:PZ1qNedT.net
アニメの出来がいいのと面白いかは別の話なんだな

477 : :2019/05/19(日) 18:09:54.02 ID:MHsc4mFr.net
citrusはアニメの出来がよかった

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:11:34.37 ID:CrncmokE.net
なんでタイツなんだろうな?
ストッキングのほうがエロいのに

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:11:38.72 ID:pHk3ymqy.net
毎期ふたつは見るべきものがある
今期はメッキの刃とベロチュー

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:13:47.47 ID:PZ1qNedT.net
女の足ってなんであんなに臭いんだろ
タイツとか汚物にしか見えない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:13:48.51 ID:pHk3ymqy.net
>>473
みる蛇喰夢子が来てほしかった

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:13:57.10 ID:jnTXtMFJ.net
若者は反発心なる抵抗性があるからな
今ネットが団塊ジュニアによるネトウヨ化しているが、この多数派にみえる流れから
若者たちからのふり戻しが必ずくる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:15:10.34 ID:jnTXtMFJ.net
若者はネットで右傾化の流れをみてじじども黙れこの野郎という気分に駆られる
それがふり戻し

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:15:22.06 ID:cATmHG6g.net
アメドラって団塊ジュニア世代なのか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:15:41.34 ID:DnXxZ3dY.net
この音1話は治安悪すぎだのホモだの言われて
厳しめに見ると少年漫画的とも少女漫画的ともラブコメともつかない中途半端な雑さだが
肉感とほどよい高級感でスケベしたくなる女キャラデザに地味にいい話のバランスは評価できるね
大人向けと言っても悪くなさそうな謎の魅力があると思う
京都ホームズみたいな女向けゴミアニメもこのくらいの作画キャラデザだったら意外といい見応えになったのかもね
あれも僧侶とのバトルにドスケベヒロインとそこそこ可愛かったし

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:16:19.64 ID:cATmHG6g.net
団塊ジュニア世代 42歳-45歳

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:17:03.67 ID:XbSWVKw0.net
アメドラは団塊の爺だろ
なろうに投稿するも人気出なくてひたすらなろう叩いてる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:17:09.02 ID:jnTXtMFJ.net
>>485
スラダンとかルーキーズとかの時代に比べたら生易しいだろ
ろくでなしブルースとか特攻の拓の時代しらんのか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:17:26.50 ID:GnwGAlbB.net
>>462
「安倍に配慮して」なんて愚かな憶測だ
そもそも子供や女性は保守的なものだから、それが一定数あるのは当然の事
むしろ健全だよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:17:39.61 ID:Pv/TfEmW.net
>>483
そうでもねえじゃん
若い世代ほど安倍内閣支持率高いそうだし
つうか何で政治の話なんてしてんだよ
ニュー速でやれ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:18:41.39 ID:CNpjn/AP.net
>>462
それは安倍のせいではなく野党政権がやらかしたからでは

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:19:12.86 ID:8OyRXjNc.net
>>478
みるタイツ
みる黒ストッキング

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:19:38.50 ID:8OyRXjNc.net
>>481
おれも

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:19:48.59 ID:jnTXtMFJ.net
>>489
万能感に溢れる子供が保守的なわけなかろう
大人の先生に刃向かうやつの方が多い
学校なんて同級生や先生への陰口悪口ばかりだぞw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:20:43.86 ID:KT333Yx5.net
「世の中に不満があるなら自分を変えろ」は攻殻機動隊で有名なセリフだけど
俺はあんまピンとこない
今の時代、これに該当するのはリベラルとかフェミニストとかLGBTとかイスラム教徒だと思うんだけど、
このセリフを言えるのかファンに聞いてみたい

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:23:11.67 ID:cATmHG6g.net
自分の中にある問題点を省みる事が出来ない基地外ばかり
声高々にして不満を言う

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:23:13.77 ID:aI/hhxcE.net
>>494
教育っていつ変革を起こすんだろうな、戦前の軍事教練をそのまま引きずってるし
ウェブの登場から四半世紀もう誰も望んでないでしょあそこに通うのw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:23:23.07 ID:q8ruadwg.net
>>495
あれは犯罪に対抗する組織じゃなく犯罪の芽を摘む組織だからだろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:23:58.81 ID:0D9OqSE6.net
>>495
アクシズ教徒なら

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:26:05.50 ID:GnwGAlbB.net
>>494
お前バカだろ
お前の中で子供とはいくつなんだ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:26:37.16 ID:Qvf1iZHP.net
売買テロリスト、この世が嫌いなら二度とあの世から出てくるな

の台詞なら

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:27:07.10 ID:8OyRXjNc.net
>>495
世の中に不満を持っててもアクション起こさないと死ぬまで一生かわらず不満を持ったまま死ぬようになるのが大半だからな
行動して不満を持ってることを改革するのか自分の考え方をかえるかしないとずーーっと不満はなくならないからな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:28:36.47 ID:ttFoD4k/.net
このJIJIには夢がある
日本ソビエト樹立の夢が

控えめに言ってタヒね爺

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:28:38.70 ID:CNpjn/AP.net
ネットの発達で社会を動かすことは
昔よりかは簡単になったと思う

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:29:00.39 ID:p7bp1onj.net
こんなキチガイ共に占拠されるならここを進撃避難所に使って貰った方がいいな
誰か呼んできてよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:29:35.90 ID:0D9OqSE6.net
世の中に不満なら来世に期待して、イスラム教徒になれってさ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:30:12.09 ID:jnTXtMFJ.net
>>490
最近神戸の22歳が社会の不満で逮捕されたやん
これが現実だぞ
これ系って若者ばっかだし
メディア統制してるから偽装記事作ってるだけだぞ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:31:41.99 ID:cATmHG6g.net
>>506
まじでそう思うわ
とっとと自殺した方が世の為だしそいつ自身の為にもなる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:34:33.92 ID:jnCUEjg8.net
>>435
この文章をあだち充のところを高橋留美子に置き換えても通用しそう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:34:40.93 ID:0D9OqSE6.net
>>508
ごめん
テロリストは殺すべきて
すべてのイスラムとユダヤとキリスト教徒は、死んで天国へ行くべきと思う

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:35:09.11 ID:D/8cSX9x.net
進撃と言えばアルミンの見せ場はいつなんだ
もうまもなく?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:36:00.07 ID:jnTXtMFJ.net
コナンがゴーストライターでネタも編集が考えてて作者はもう書いてないってバラされてたな

まあこんなもんだ
なんでも目の前のことを信じてるのは夢見がちな青二才だけだ
ネトウヨやってる中高年とかな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:36:26.21 ID:1xLAi+p3.net
>>495
あれは1話の時点での素子の信条であってな
話が進むと考えも変わってくる
名言扱いされてるけど、実は素子が抱えてる矛盾を1話の時点で示してるだけ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:37:26.70 ID:Qvf1iZHP.net
目の玉だけ塗る作者とかこち亀で

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:39:08.90 ID:GnwGAlbB.net
売れらが望もうと望まずとも安倍ちゃんも何年かすれば引退する、それはそう遠いことではない
それなのになんで必死なんだ?安倍時代が未来永劫続くとでも思っているのかね
必死なやつらってマジでバカだと思う

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:39:48.28 ID:8OyRXjNc.net
>>513
素子ってなんであんなおばさんキャラにしたんだろ
別バージョンの顔いい方で統一してほしいわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:42:01.02 ID:Ycbjakkf.net
>>495
結構真理だと思うんだけどな

世の中のあらゆる不満は自分が変化すれば解消するものばかりのような

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:42:06.29 ID:jnCUEjg8.net
>>512
それいったのが成金漫画家から落ちぶれた遊人というのがなあ…

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:42:13.49 ID:Qvf1iZHP.net
>>516
ロリロリな擬体を用意しろと

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:42:38.07 ID:Pv/TfEmW.net
少佐があんなストイックなキャラになったのは大体押井のせいだ罠

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:43:33.42 ID:1xLAi+p3.net
>>516
作画監督の問題なので
https://i.imgur.com/CIovgZ9.jpg

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:43:58.83 ID:H7jNkElp.net
>>509
いやー高橋留美子はもっと話にバラエティあるよw
うる星やつら、らんま、犬夜叉などなど
あだち充は本当にどれも一緒(けなしてるわけじゃなく)

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:44:09.17 ID:jnCUEjg8.net
エロ漫画で豪邸を建てた遊人ネットde真実に目覚める 「青山剛昌も浦沢直樹もさいとうたかをもみんなゴーストライターがいる!」 [579392623]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1558254970/

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:44:26.26 ID:jnTXtMFJ.net
>>518
ラノベなら禁書の作者が怪しいな
ゴーストライターに名義貸して書かせてそうだわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:45:23.79 ID:JEZR2k24.net
MIXざーさん 声劣化してね?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:45:31.99 ID:Ycbjakkf.net
士郎正宗はなんでもうお話作らなくなっちゃったん?
アップルシードの続きとか期待してたんだけどな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:47:07.49 ID:CNpjn/AP.net
あだち充には
虹色唐辛子とスローステップみたいな
パターンにはまらない漫画もある

あとタイトルは忘れたが超能力少女の漫画とか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:47:07.86 ID:aI/hhxcE.net
こち亀はすごかったな、秋元のバイタリティは神

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:47:37.65 ID:Pv/TfEmW.net
>>521
なお原作の少佐
https://i.imgur.com/mdtgiAL.jpg

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:48:11.76 ID:2fAaBECK.net
ジャンルは違っても絵は変わらんがな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:48:18.68 ID:oAXoZ94Z.net
>>526
仕事嫌いなんだよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:50:21.15 ID:RyI8+su2.net
>>520
原作のサイバードラッグキメてレズセしまくりで人形遣いと融合後も
可愛い子がいればゴースト乱交しまくって子作りに励んでる素子知ってるとな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:51:23.52 ID:DnXxZ3dY.net
今はSFもだいぶやり尽くしてもう次の時代の問題を作りにくい時代だな
ポストアポカリプスでSFですら懐古になってるというか頭が追いついてない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:51:40.97 ID:RyI8+su2.net
>>526
アポルシード計画の話なら紅殻のパンドラで進行中

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:51:49.77 ID:JEZR2k24.net
>>527
みゆきが好きだな
でも今思うと勝気ショートカットよりも鹿島みゆきだな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:53:14.95 ID:CNpjn/AP.net
鹿島系ヒロインと若松系ヒロインがいて
鹿島系ヒロインが勝つのがH2

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:53:57.85 ID:yMe6QtFe.net
3次元の表現に限界が来た・・・4次元へ進化する時が来たな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:54:10.97 ID:JEZR2k24.net
>>536
読みたくなってきた

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:54:47.55 ID:a/pb6Zhz.net
紅殻のパンドラの2期見たい
ムリだけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:55:41.53 ID:Ntd3ubhu.net
ユーノで宇宙の始まりはどうなんだみたいなくだりあったけど、現実でも宇宙って謎だらけだよな、実はこの世界は現実ではなくて本体は本当の現実の世界で眠っているとか、この世界は上位の世界に見られてるという可能性もあるんだよな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:55:54.25 ID:2Mf+tiWu.net
早川JAをアニメ化してくべきだ
ほとんど手付かずだぞ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:56:35.27 ID:0D9OqSE6.net
ゴーストライターと言うか、税金対策で会社化して
複数のスタッフの意見を調整しストーリー作るんだろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:57:47.94 ID:Ycbjakkf.net
>>534
紅殻のパンドラ アニメ致命的に俺に合わなかった

普通にコミックの続きみたいねん

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:57:54.48 ID:yX7Wb/ki.net
>>232
講談系はグッズとかコラボ強いよな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 19:00:11.69 ID:FE7seyOG.net
宇宙方面はSFに追い付くのが遅すぎる
いまだに火星旅行もできないのかよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 19:01:00.66 ID:CNpjn/AP.net
そもそもコナンはサンデーの連載の他に
スピンオフが3つも4つもあるので
休載してても金が入ってくる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 19:02:27.92 ID:PuLA3vax.net
>>545
メリットが何もないからだよ
宇宙飛行士という高級取りを数カ月〜数年ただ遊ばせるんだからな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 19:03:18.32 ID:Ycbjakkf.net
クロックワークプラネットの世界観 掘り下げて欲しいわ
サイバーパンクでもないし、スチームパンクでもない、歯車で構成される世界って珍しくない?
ギヤードパンクとでも言えばいいのか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 19:04:25.77 ID:DnXxZ3dY.net
宇宙は金にならんし物語で扱うにも変な探査するか変な宇宙人出してスぺオペしたり
ブラックホール表面で釣りしたりするくらいで大して面白くなさそうだしな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 19:04:56.57 ID:RyI8+su2.net
>>543
原作の単行本には毎巻士郎の設定や近状語りのコーナーが何ページかあるんだが
企画にかかわることはあっても直接話を作るのはもうなさそうな雰囲気かな
パンドラも士郎の設定読みながらなら割と楽しいんだけど

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 19:05:48.59 ID:JEZR2k24.net
火星と地球のアルドノア3期はよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 19:05:53.29 ID:CNpjn/AP.net
火星は地球の1/3くらいの重力に大気もあるからなぁ

着陸したら簡単には戻って来れないのでは

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 19:05:57.02 ID:jnCUEjg8.net
高木さんの作者とか複数雑誌連載してる人は大抵協力者がいるだろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 19:06:10.92 ID:qW3zx/Zt.net
>>548
クロックパンク歯車機関

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 19:06:40.28 ID:H7jNkElp.net
>>545
旅行の前に発展する方向としては資源を持ってくるとかじゃないかと思うけど
火星にある資源じゃないと出来ないとかが判明しない限り頑張って取りに行く理由ないからね
そしてそれが判明するためには色々な調査が必要なわけで
その調査もどこまで金かけてやるかって話になる
結局今はまだ娯楽レベルなんだよ宇宙探査なんて

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 19:07:41.14 ID:lhPFZqai.net
久しぶりに覗いたら
また少佐の話になってる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 19:11:14.60 ID:RyI8+su2.net
小惑星探査とかはできるようになってきたし民営化も進んでるから
彗星狩りくらいは実現して欲しいな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 19:11:38.61 ID:Ycbjakkf.net
>>554
クロックなんだ、なるほどゼンマイが動力源の世界ってことか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 19:11:38.88 ID:Idz4LWwh.net
進撃の巨人おもしろいなw
いろいろと無理はあるけど一話一話とても見逃せないわ

攻めてきてる国はどうなってるんだろ
みんな巨人化できるのか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 19:12:25.62 ID:AFh/HLJn.net
全盛期の柳沢きみおとか10本くらい同時連載してたな
あれ一人どやってたら凄いと思うわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 19:16:12.04 ID:qkm0IdNA.net
>>548
世界観は良かっただけに実に惜しい糞アニメだったな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 19:18:18.49 ID:aFudcb4s.net
寝りゅ11111

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 19:18:53.78 ID:CNpjn/AP.net
>>548
世界観はともかくヒロイン達があからさまにローゼンメイデン臭いのはNG
もうちょっと隠せ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 19:19:42.97 ID:PF4IIE6X.net
スタジオ我画もっと仕事しろ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 19:20:05.45 ID:jnTXtMFJ.net
だいたい表現力が足りてないんだよな
昔のアニメの方が深みのある物語が多かった

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 19:22:05.92 ID:uVs3S9dI.net
クロックワークはSFとして説得力なかったんで
ファンタジーになるでしょ
何でもありなら好きにすればとしか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 19:22:18.10 ID:35cy5UQ5.net
クロックワーク懐かしい
天才が一晩でやってくれましたを何回も繰り返してた酷いアニメだったな
俺もキャラは好きだった

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 19:22:59.26 ID:Idz4LWwh.net
クロックワーク出だしちょっとおしゃれで期待させたが
すぐに見るのやめちゃつたわ、どうなったのかなあれ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 19:23:08.82 ID:qW3zx/Zt.net
>>563
ローゼンのねじまきは魔法動力のキーみたいなもんで見た目は呪いの人形だろw
CWPは歯車で動くアンドロイド

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 19:25:11.51 ID:DnXxZ3dY.net
スチームもクロックも中二病的な売りにはなるが結局はただの縛りプレイと懐古アピールだしな
使える要素が少ないから面白くするにも相当勉強しなきゃならんだろうし視覚的に魅せるにはセンスとCGの手間がね
カバネリみたいに蒸気バイクとかただ置き換えただけのクソになりがちで萎える

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 19:25:20.58 ID:Qvf1iZHP.net
最後裸で踊ってた奴か

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 19:26:34.08 ID:nAnv+64K.net
あのころから既に死に体だったなジーベ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 19:27:06.94 ID:qW3zx/Zt.net
>>570
ガバネリ始まる前から、ギルクラ化するってみんな言ってたけどなw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 19:30:13.60 ID:fK48twi+.net
鬼滅の刃ED曲が良すぎてヘビロテしてしまう…
梶浦さんやっぱスゲーわ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 19:30:18.41 ID:DnXxZ3dY.net
カバネリは下駄ちょんぱの時点でカッコつけだけのゴミだと分かったしな
つか今のアニメは何でもカッコつければいいと思ってチャラチャラしすぎだわ
もっとどっしり構えて地味でいいのに

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 19:33:18.23 ID:Idz4LWwh.net
カバネリはいいキャラだったから
電車とか捨てて、忍者とカバネの戦いにすればよかったんだよ
あの女の子もったいない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 19:35:18.14 ID:TTUYi5tu.net
>>495
>今の時代、これに該当するのは
なぜネトウヨは当てはまらないと思うのか?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 19:37:08.30 ID:CNpjn/AP.net
>>576
新作映画は見た?劇場数は少ないけど
ネットフリックスかアマゾンプレミアムに入っていればすぐ見られる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 19:39:10.26 ID:35cy5UQ5.net
VIVA様が裏の主人公だと分かるのがラスト二話だからな
ゾンビパニック物みたいな出だしの詐欺でなく
テーマのある人間ドラマ物だとちゃんと最初の方から出せていればもっと違う評価だったろうに

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 19:40:22.68 ID:qW3zx/Zt.net
>>578
海門決戦の作画劣化し過ぎ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 19:43:07.54 ID:uVs3S9dI.net
人間ドラマがメインのゾンビものとか
大半が0話切りしそう
ウォーキングデッドみたいなアニメとか勘弁や

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 19:43:09.82 ID:nAnv+64K.net
>>575
お前一人だけそういうの見てろよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 19:51:07.82 ID:gjrKzvPT.net
放送当時から虚淵玄が脚本やってれば冒険活劇みたいな方向で良作になったんじゃねっていうのを当時よくスレで見た
本編で丁度ワザトリが出てくる戦闘辺りみたいな感じやな
荒木は河野と一緒で話を作る才能無いんだから脚本に関わるなよってのはいつも思うこと

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 19:52:19.99 ID:4Ahbq8cl.net
難癖くんは無視で

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 19:55:16.30 ID:CNpjn/AP.net
>>583
荒木と大河内の共同脚本になった今回の映画は好評で
「TVの頃からそうすれば良かったのに」とか言われてるんだよなぁ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 19:59:09.76 ID:uVs3S9dI.net
鬼滅の親の仇が人間と生活してる理由って
なんかあったっけ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 19:59:49.00 ID:W9yb+/Ml.net
>>540
宇宙がビッグバンで始まったとするならその前は何なのか?
たぶんビッグバンの前には前の宇宙の終わりがあったはず
宇宙の終わりにはいくつか説があってまどマギで出てた熱的死もその一つ
俺の説では宇宙は熱的死を迎えた後に宇宙の中心にある巨大ブラックホールに収束する
つまりビッグクランチによって宇宙は終わるけどそれが次のビッグバンに繋がって新しい宇宙が生まれる

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:00:04.04 ID:iC6rd48q.net
ビバ様の復讐の話とか糞どうでも良かったからな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:01:12.38 ID:qAtho0jW.net
飯食ってきたわ
肉は美味しかったが、近くにクチャラーが居たのは大誤算だった
こっちがせっかくバキのジャック・ハンマーの如く肉を食ってたのにクチャラーのせいでちっとも集中出来なかったぞ
クチャラーこの野郎になったので早々に切り上げてパフェ食って帰ってきた
食後の運動も終えた

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:01:16.20 ID:Wfw9VKrn.net
>>587
何かが存在してなければならないと言う前提がすでにおかしい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:02:55.28 ID:nAnv+64K.net
>>587
灯花乙

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:07:21.94 ID:lhPFZqai.net
そうか
今夜はオカルト公務員の日だ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:14:06.22 ID:Ntd3ubhu.net
>>587
熱的死という言葉初めて知ったから軽くググって見たわ、なかなか興味深かった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:16:58.86 ID:3hsAJUeP.net
五等分
原作読んでみたけど面白いな
ニセコイの作者にも読ませてあげたい

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:17:05.73 ID:qAtho0jW.net
宇宙の始まりはわからないけど、
人間の始まりは地球に飛来してきた隕石によって運ばれてきたウイルスとか細菌とかバクテリアなんじゃないかというのが俺の持論だ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:19:20.93 ID:K6ypf1Eg.net
え?この音このクソマンコレギュラーなの?
幾ら可哀相アピールされてもさあ…
こいつ暇つぶしに色んな人の仲引き裂いてたガチクズやんけ
改心されてもなあ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:20:17.70 ID:RF3oPYF7.net
>>596
メインヒロインだぞ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:21:13.85 ID:K6ypf1Eg.net
>>597
元彼有りの中古がメインなわけねーだろ
黒髪がメインでしょ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:21:47.99 ID:hdOsiyC2.net
ここまで五等分の話題なし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:22:58.75 ID:TTUYi5tu.net
>>590
何かあるか何もないかすら分からないからな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:23:18.19 ID:bufWsN74.net
五等分は勉強をしない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:23:45.87 ID:TTUYi5tu.net
>>599
五等分の話題がいいなら自分で話題振れば?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:24:20.39 ID:dT1prIFr.net
おまえらいつも五等分してんな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:25:03.84 ID:TTUYi5tu.net
五等分はラブコメとしては
一番メインの五女とあまり絡まない時点で微妙

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:26:21.81 ID:N1UeUbfd.net
五等分はもう原作勉強する気なさそう
なんか積み上げてきたものが崩壊し始めてる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:27:37.93 ID:kaXkZbDf.net
五月はご飯担当だぞ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:29:25.75 ID:kSNGSC9q.net
後藤文よりレンカノのほうがすこ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:30:05.58 ID:TTUYi5tu.net
ヒロイン五人だから五等分なのは分かるが
五女はムスッとしてメシ喰ってデブってるだけじゃん

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:30:22.02 ID:4MdHSyq5.net
https://youtu.be/G-13I96Z7cE
この動画の「潰れちゃいそうです」の所に出てくるオッドアイ娘と、最後に出てくる「なンだ、詰め物」のアニメを教えて下さい。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:30:55.22 ID:TTUYi5tu.net
あと五等分で思うが
別にひとりと結婚しなくても
全員妊娠エンドでいいじゃん!
エロゲみたいに

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:32:00.43 ID:DnXxZ3dY.net
五等分ももうここでは語り尽くした感があるが
そこそこのエロボディにくりくり目に頬ずりしたくなる微妙な丸顔が良かったね
顎が尖ってたり目が角ばってたらたぶんそこまで可愛くなかった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:32:27.36 ID:1+GioUxa.net
とらぶるとかなら誰も気にしないだろうけど
誰が勝つのかで盛り上がってきた作品でハーレムエンドはいかんでしょ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:35:03.57 ID:CNpjn/AP.net
>>610
いなかっぺ大将はその真理に50年前に到達していたのにな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:35:51.25 ID:pzKUthW3.net
>>586


615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:35:59.12 ID:LvMBwt8h.net
アマプラの海門カバネリみたけど
これこんなにラブコメだったっけ?もう忘れ気味

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:36:19.20 ID:CNpjn/AP.net
エルガイムの主人公はどちらも選びませんでした

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:40:03.30 ID:Klb1tFZ5.net
>>615
アニメ版は順調にラブコメ展開だったところをVIVA様にぶち壊され最後の最後だけラブコメに戻った
今回のはそこから先の話

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:41:03.13 ID:qAtho0jW.net
五等分は普通に三玖でいいだろう
五月は確かにないなありゃ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:43:11.77 ID:ebjNoV1D.net
三玖とかねーわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:43:25.04 ID:Ycbjakkf.net
>>596
俺もそう思ったけど、あれで解決ってわけじゃなさそうなので様子見だな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:43:52.84 ID:jRwQqmkX.net
五等分よりぼく勉の方が好きだな
五等分は男にチンコついてない気がする

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:44:07.69 ID:3mQRM2LI.net
>>615
視聴者が望む要素を入れ、望まない要素を排除してみました!

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:45:06.40 ID:mamC3ikC.net
五等分ってもう前期で終わってんのになんでこんなにずっとぐちぐちやってんの?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:45:44.82 ID:LvMBwt8h.net
>>622
ええことやな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:46:20.68 ID:VtFj+wP0.net
全員総取りしたイセスマを見習え

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:47:54.93 ID:BYMtYq8R.net
なろう系なら三みたいな主人公に都合のいい陰キャが勝つのになw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:47:59.41 ID:JZwr7zX3.net
五頭分は四女と五女が空気だったよな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:48:16.06 ID:LvMBwt8h.net
少年誌で全員とくっつくハーレムは無理だから
最終的には必ず荒れて糞作品のレッテル張られるよね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:48:32.20 ID:CNpjn/AP.net
てか五等分は各ヒロインのファンが全員納得する
「たった一つの冴えたやり方」を作者は考えてるのかな?
でないと次回作にも影響するぞ?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:49:10.83 ID:Ycbjakkf.net
エレンとミカサがもう何も起きそうにないので

侑那と巣刈に期待するしかない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:50:19.09 ID:C2o2PaPd.net
>>626
ラノベやなろうは大体気が強いのが勝つだろ
レムみたいなのは大体負ける

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:50:44.15 ID:VtFj+wP0.net
エレンはヒストリアとくっつくから

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:50:50.66 ID:CNpjn/AP.net
>>628
絶対、ではない。国や時代が変われば可能

アニメにもなったムシブギョーの原作は
最終話でヒロイン3人を娶って子供も2人ずつ作った

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:50:55.92 ID:mamC3ikC.net
僕勉はあしゅみぃ先輩出るとこまで行くのかな…
行っても最後にチョロっととか言うオチなのか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:52:02.04 ID:LvMBwt8h.net
なろう系は全員と結婚するぞマジで

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:52:41.71 ID:VtFj+wP0.net
大分ペース巻き巻きだし出すんじゃないの
EDにもいるし

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:52:52.12 ID:fK48twi+.net
同じ少年漫画なら進撃より鬼滅のがだいぶ質高いな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:53:01.97 ID:4s1hx2MO.net
アベマ盾の勇者振り返りやってるな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:53:56.58 ID:CNpjn/AP.net
スマホ太郎は第九夫人くらいまで娶るんだっけ?

第一夫人が王女で序列が家柄で決まってそうなのがアレだけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:53:58.90 ID:qAtho0jW.net
海外のサイトか何かで五等分の何女が良いか支持票出てたぞ
3ぶっちぎり
1と4と2が次点を争う
5が最下位
まぁアニメまでの話なのでこの先の原作の展開次第でわからないだろうけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:54:10.35 ID:VwKZ8G9f.net
ラブライブの3代目ってもう内定してるの?
プリパラのかわいいコが内定とかかいてあったけど

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:56:39.37 ID:HqEtNa6Z.net
咲きっも
https://i.imgur.com/aqoR0BQ.jpg
http://i.imgur.com/BMIhnqq.jpg
https://i.imgur.com/1WnbK0K.jpg
http://imgur.com/ggdMLRp.png
http://i.imgur.com/pRmbvYT.jpg
https://ecdnimg.toranoana.jp/ec/img/20/0011/99/26/200011992677-1p.jpg
https://www.gamers.co.jp/resize_image.php?image=05081144_5cd2428f883e7.jpg

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:56:48.92 ID:rklfWQvM.net
1〜4は放流で5女とセフレが理想

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 20:56:51.70 ID:bt8X7Rri.net
五等分は普通に5でええやろ
最初からメインヒロインムーブしとったやん

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:00:24.72 ID:JZwr7zX3.net
五頭分はラブコメだからな
誰とくっつこうが割とどうでもいいんだよな
過程を楽しむアニメだしな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:03:09.12 ID:MYtfhEdR.net
今やってる過程がおもんないわ正確には旅館あたりからだけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:03:13.32 ID:kaXkZbDf.net
五等分は
姉妹全員で三玖応援してるのに三玖にならんかったらむしろ荒れるわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:03:21.40 ID:BYMtYq8R.net
誰とくっついても荒れるだろうしな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:03:43.33 ID:DnXxZ3dY.net
ラブコメはフラれて泣くシーンが一番かわいいが五等分は5がマスコット枠で泣かせたくないのよな
それに女としてのバランスも悪くなさそうだしたぶん5だろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:05:40.16 ID:nAnv+64K.net
>>642
ここまでくると普通にエロ漫画描いてくれって思うわ
これじゃ宝の持ち腐れだ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:06:17.32 ID:JZwr7zX3.net
>>649
そこまできたら終盤やん
最近の作品は引き延ばしまくるからな
フラれるところまできてる時点でもう残り1巻くらいのレベルだし
終わらせる終盤までやらない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:07:41.66 ID:JZwr7zX3.net
ラブコメはやっぱオリジナルに勝てんよ

あの夏
トゥルーティアーズ

1クールなのに濃密に纏まってるよな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:09:04.42 ID:+eb3X9y0.net
五等分は1以外ならギリギリ納得する
1はない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:09:44.96 ID:2fAaBECK.net
1はないな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:09:48.25 ID:pGNGa0oz.net
一花 三玖を応援して罪滅ぼし
二乃 一番控えめな三玖を応援
三玖 告白
四葉 三玖アシスト
五月 ご飯美味しいです〜


これで三玖が負けたら今までのはなんだったんだよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:10:10.23 ID:+eb3X9y0.net
4か5だけど作者が4好きだから4だな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:10:15.06 ID:TTUYi5tu.net
>>652
あの夏は青髪もっと前面に出して欲しかった

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:10:53.33 ID:pzKUthW3.net
また前期の話してるな?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:11:00.82 ID:JZwr7zX3.net
五頭分だと二番目が一番いいじゃん
次いで1番目、次が三番目

4番目と5番目は空気すぎてどうでもいい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:11:36.31 ID:IUV7fEuc.net
原作ありのラブコメだとニセコイがダントツかなぁ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:11:50.23 ID:BYMtYq8R.net
将来のこと考えたら34は論外だろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:12:46.39 ID:nAnv+64K.net
またなんか発狂してるやついる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:13:01.99 ID:bt8X7Rri.net
>>655
言ったらアレだけど典型的な負けヒロインムーブやんけ
普通に王道の5かジョーカーの4やろ
まぁ1、2よりは可能性あるけど3も

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:15:34.41 ID:CNpjn/AP.net
そう言えば7人のナナはラストで8人目が登場したよね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:15:48.32 ID:TTUYi5tu.net
>>659
五等分は三女が一番人気なんだよな
オレは次女もいいと思うけれど

←好み 2>3>5>1>4

オレランキングはこうかな
まあどのみち全員妊娠エンドがいいけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:17:48.76 ID:1XPjrf7U.net
正妻は本気出すのが遅いのは定番
ぼく勉も文乃は全然動かん

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:19:25.34 ID:JZwr7zX3.net
>>666
ラノベ系は違うやん
正妻がいてあとはおまけ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:27:52.84 ID:Idz4LWwh.net
五等分っていうんだから一夫多妻だろ
そうだユタ州行ってみんなで暮らそうw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:29:24.96 ID:DnXxZ3dY.net
ぼく勉はアニメ見る限りではうどんなんかに乳眼鏡タイツは勿体ないし属性分けの時点で微妙だな
早い段階で負かして相談役交代した方がよさそうな気すらしてくる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:30:54.32 ID:6KBuiq/0.net
クラシックって聴いてたら気持ち悪くなってこない?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:30:59.21 ID:QNZ4hmAl.net
キャロチューきっついな
女児向けアニメは日朝にやってくれ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:32:01.96 ID:JZwr7zX3.net
To LOVEるの作者って画力高いと思ってたけどダリフラみたらそう思わなくなったわ
やっぱラブコメとバトルメインの動きのある絵だとぜんぜん違うんだな
もちろんバトルの方が難しい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:32:23.24 ID:+eb3X9y0.net
五等分の好みは
最初は14532
最近は45321だな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:34:38.80 ID:uyImkkiD.net
トラブルの作者が人間として良人すぎてヤバい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:35:46.49 ID:JZwr7zX3.net
絵師とかピクシブなんかの一枚絵でイキってるやつらたくさんいるけどさ
動きのある描写が書けてこそ一流なんだわ
いくら一枚絵が上手くても動きがあるバトル書かせたら一発で本物との差がでる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:36:09.01 ID:uyImkkiD.net
僕勉か神のみに見えて仕方ない件

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:36:24.31 ID:CoUxBfm0.net
五等分もぼくべんも読者アンケート一位と結婚するので良いよもう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:37:05.86 ID:2fAaBECK.net
>>669
うどんは最弱
早々にヒロイン脱落してマスコットキャラに成り下がる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:37:29.41 ID:uyImkkiD.net
本物は売れないからな、なろうがまさにそれ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:37:55.07 ID:qW3zx/Zt.net
>>631
空気感ありまくりのエミリアたんなら勝てるだろw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:38:12.62 ID:o2iCNFRt.net
>>675
自分は何も出来ないのに他所から叩き棒借りてマウント取ったつもりになるなよイキリオタク

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:38:13.91 ID:CoUxBfm0.net
>>633
虫奉行?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:39:28.64 ID:3F/lxm8Y.net
>>625
スマホ太郎はたじろぐ八重を説得して重婚させる王女とかむちゃくちゃ
まるで将棋だな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:39:45.01 ID:uyImkkiD.net
ラブコメの最後は結婚して子供授かるまですべきだよな、プリキュアもしてたらしいし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:45:59.99 ID:/aYb8P/a.net
プリキュアの出産シーンいらなかっただろ
ボカシて産まれてきたあとだけ出せば良かった
案の定フェミが発狂してたしw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:47:06.70 ID:ARtAQOTO.net
今期は子供うまれそうなアニメないなw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:48:36.83 ID:Xodp9uvf.net
>>686
生まれるアニメがあるんだよなぁ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:49:10.90 ID:ARtAQOTO.net
そうなんw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:49:59.72 ID:uyImkkiD.net
発狂する意味がわかんねえんだよな
子供生むとか女性の最大のお仕事よ
夫婦の愛の結晶でもあるしお話に組み込むと分かりやすい
未来福音の妻式の美しさよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:50:04.42 ID:qkm0IdNA.net
スタプリはまどかママの薄い本が見たいな
NTRシチュが絶対似合う

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:50:42.42 ID:ZztU7oNe.net
そういやあるな子供が生まれるアニメ
でも今クールで生まれるかな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:50:55.68 ID:MYoTiDJm.net
>>686
https://i.imgur.com/zMfPw57.jpg
ネタバレになるが原作通りにいくなら進撃とかそうだな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:51:44.03 ID:uyImkkiD.net
アルトリアとの子か?いやいい言わなくて

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:52:08.20 ID:ARtAQOTO.net
あるんなw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:52:50.07 ID:qkm0IdNA.net
ライナーとクリスタの子供だな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:55:27.36 ID:bt8X7Rri.net
>>685
アレないと話にならないやろがい!
それにアレでプリキュアの話作りにおける可能領域が広がったんやぞ!
以前はプリキュアで水着はNGだったけど今は普通に出せている
プリキュアは年数積み重ねる中で少しずつ可能な事を増やしていったんだ
そして前回で出産と男プリキュアを可能にした、男プリキュアはいらんが

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:56:50.11 ID:eq+Lm3em.net
お前ら労働階級のバカが子供生まないから移民いれるなんて話になるんだよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 21:58:00.77 ID:bt8X7Rri.net
子供ができないならアーヴを作ればいいじゃない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 22:00:47.17 ID:uyImkkiD.net
エロいことの先に子供が生まれるのにエロを否定すればこうなるんだよねっていう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 22:02:01.79 ID:qkm0IdNA.net
今のプリキュアは出産しそうなキャラいないな
あるとすればブルーキャットxプルンスか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 22:04:12.32 ID:uyImkkiD.net
IPS細胞の可能性!IPS細胞の可能性!IPS細胞の可能性!

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 22:04:14.27 ID:2fAaBECK.net
プリキュアは連続で同じようなことはやらんから今年は出産とか男プリキュアなんてないで

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 22:05:10.45 ID:Dqa0JDAu.net
来期一覧見たけど年々アニメタイトルの偏差値下がっていく現象誰かとめろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 22:07:16.75 ID:uyImkkiD.net
そろそろ魔乳秘剣帖とかモモキュンソードみたいなの来ていいよな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 22:10:45.53 ID:uyImkkiD.net
アスカってやつがそれだったのか?マジカルスパンキング

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 22:15:47.87 ID:Bic4F8Pd.net
アニメスレって実況民多いよな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 22:16:04.91 ID:JZwr7zX3.net
ぼっちはウゼえな
同じウザさえでもイラッとするウザさ

708 : :2019/05/19(日) 22:17:04.19 ID:MHsc4mFr.net
ママとか熟女系ってアニオタにまず受けないからな
なろう系がおっさんに受けてるって言うけどヒロインに熟女が配役されてないから
たぶん地殻変動でもないと、そう言うキャラは受けないだろうな

あとやはり女が自己投影したり、憧れたりするのは巨乳キャラだから
女に好かれる巨乳キャラデザも確率しないとな
少女漫画とか少女アニメの年上巨乳キャラとか良い素材はいくらであるけど
男の人気も取ろうとすると、失敗するよな
五等分は皆巨乳だったけど、♀にも一応受けたのかな?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 22:19:11.37 ID:/aYb8P/a.net
援交するプリキュアはよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 22:19:14.86 ID:KGelpB2/.net
盾ひでーな
キャラクターがストーリーに引っ張られる作品は総じて駄作だわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 22:24:54.69 ID:G1noNDbW.net
>>357
日当たり良好では見られた側が風呂出て服を着た後叫んだ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 22:25:12.00 ID:uyImkkiD.net
最初の1,2話のぼっちはうざかったかが最近は大丈夫だな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 22:27:09.59 ID:LvMBwt8h.net
>>708
どっかでみたのでは男女比9:1らしい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 22:27:24.82 ID:JZwr7zX3.net
ぼっちは駄目だな
こんな主人公に着いてくる連中の株も落ちまくり
ぶっちゃけ主人公にイライラしてくるわ
こういう主人公にするなら「お前ムカつくんだよ」
って他のキャラにばんばん言わせた方がいいわ
むしろそっちの方が納得できる
こんなうじうじくそみたいな主人公に文句一つ言わずに介護するキャラとかギャグにすらなってない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 22:27:53.33 ID:qkm0IdNA.net
ありふれの監督ってQB、機巧少女、勇しぶ、sin大罪、じょしおちとおっぱいポロリアニメの監督やってるけど
もしかしてありふれっておっぱいポロリ期待していいんか?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 22:28:37.86 ID:uyImkkiD.net
イライラするぐらい真剣に見てるの尊敬する

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 22:35:51.84 ID:JZwr7zX3.net
>>716
ぼっちの主人公はマイペースなのか精神障害なのかアスペなのか知らんが気分の浮き沈み激しすぎやろ
こんな面倒臭いやつ見てるだけでイライラするわな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 22:39:15.65 ID:VwKZ8G9f.net
なんでここに先生が
これみてるけどワンパターンすぎるよな
いろんなところにエロい先生がいてエロいことするだけ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 22:40:05.48 ID:uyImkkiD.net
考えが二転三転してんだろ、俺はそう思ったぞ
とりあえず言うが出来ない奴はこんなんな気がする
それより先生の方が気になる、おびえてるよだっけ?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 22:40:08.68 ID:sAsGdU5Y.net
本当のコミュ障ってのはぼっちみたいなんだと思う

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 22:41:34.31 ID:uyImkkiD.net
なんここはふとももの根本をウミヘビに噛まれて血を吸い出す以上のものがあるのか気になる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 22:43:20.86 ID:VwKZ8G9f.net
録画せずにネット視聴でいいか、ってなると
ネット視聴もめんどくなるよなこういうのって
なんでここに先生が
みたいのはネット配信のほうがもっとエロいから配信でみるけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 22:43:55.43 ID:BYMtYq8R.net
ぼっちはいじめられても当然のレベルだろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 22:45:37.32 ID:J78wQHsT.net
今期で一番注目されるべきなのは 群青のマグメル だな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 22:46:49.09 ID:VwKZ8G9f.net
マグメルが中華アニメなんだよね
だれもみてない定期

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 22:47:02.22 ID:MiRMEgtW.net
ロリっぽい女キャラばかり出てきて主人公の女がアワアワやるアニメがすべてのアニメの中で一番底辺

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 22:47:31.07 ID:JZwr7zX3.net
>>723
リアルならヒャクパー虐められてるな
無視じゃなくてイラつかれてビンタ祭の笑いものにされてるな
「まじこいつムカつくんだけど」「ハッキリいえよ!何言ってるかわかんねえよ」ってのが周囲の女子のテンプレになるくらいの扱いだろうなw
うじうじするたびに「こいつうざ!」ってビンタ飛んで来るわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 22:47:42.59 ID:BYMtYq8R.net
>>685
実際発狂してたのはキモオタの方なんだよなあ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 22:48:40.20 ID:sAsGdU5Y.net
>>723
クラスでも存在感、もしくは発言権のある3人を
いきなり味方に出来たのは幸運だった

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 22:49:26.29 ID:uyImkkiD.net
アゲキチの話題を広げてしまった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 22:49:47.59 ID:VwKZ8G9f.net
後藤邑子に関連する検索キーワード
後藤邑子 杉田智和
後藤邑子 年齢
後藤邑子 松来未祐
後藤邑子 キャラ
後藤邑子 漫画
後藤邑子 歌
後藤邑子 twitter
後藤 弱
朝比奈みくる 声優 死亡
なんやこれ草

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 22:51:02.39 ID:JZwr7zX3.net
>>729
ぶっちゃけ女子の方がはるかに陰険陰湿だからな
外からは仲良く見えても普通に虐めてるってのがよくある

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 22:51:35.46 ID:pzKUthW3.net
>>670
普段ラップでも聞きまくってるのか?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 22:52:05.64 ID:8+OVHFeM.net
>>692
調べちまったw嘘つきはミカサに刺されるぞ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 22:55:05.72 ID:IBJ53F1N.net
ぼっちとかカオス先生とかめっちゃ癒やされるんだけどイライラする人もいるんだな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 22:55:27.07 ID:JZwr7zX3.net
ぼっち最新話のカラオケのところで自分の私情で空気ぶっ壊して周りを白けさせるってなにこれw
作者はADHD確定だろこれw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 22:56:26.12 ID:QkaSnkLl.net
http://nico.ms/sm35139529
てめぇの席ねえです

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 22:57:07.01 ID:Pv/TfEmW.net
GODZILLA面白かったけどガメラみたいな役どころになってたな
何で破壊の権化にしなかったのか
でもやっぱ本物の空母とか戦闘機出てくると迫力が違うな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 22:57:18.22 ID:JZwr7zX3.net
>>735
カオス先生ともこっちは同類だろ
空気読めまくりだぞ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 22:59:25.54 ID:uyImkkiD.net
もこっちと同類にされるカオス先生

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 22:59:31.46 ID:sAsGdU5Y.net
>>736
もともと一人しか歌ってなかった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:00:55.20 ID:iG0BqEKw.net
夏は、ありふれが安定のシルリン
魔王様は夏織ちゃんがOP担当だろ。なろう2作楽しみだなあ
うちの娘は読んでないので何とも言えないが、どー見てもロり物でダークホースなるか?

743 : :2019/05/19(日) 23:00:55.61 ID:MHsc4mFr.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1991469-1558274328.png
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1991470-1558274328.png
ネギまの長谷川千雨みたいな可愛いキャラって最近見かけなくなったよな
テンプレって言うか一辺倒なキャラばっかりただくまみこのヤンキーみたなゴミはノーセンキュー

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:02:18.10 ID:jH74Q2xT.net
>>731
特に草なところはないが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:02:36.87 ID:VwKZ8G9f.net
なんここってカップルの男は別々なの?
後輩のでかいやつが後藤邑子とカップリングみたい、5話みると

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:03:24.87 ID:1rYjnc9k.net
ぼっちはちょっと地味なんだよな。
カオス先生みたいにあばばーとかやって欲しかった。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:04:24.05 ID:uyImkkiD.net
くまみこは役場の男ぐらい狂ってるのを基準に考えちまうからな
一番害悪だったのは熊だった訳だが、あと仙台な

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:05:21.06 ID:uyImkkiD.net
ぞいなんて一回しか言ってないのに青葉よ代名詞みたいになった
今日も1日がんばるぞい!

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:05:23.17 ID:VwKZ8G9f.net
アニメみてておもったんだけど
エロゲのプレイは時間の無駄だわ
ありゃ紙芝居だわ
ラノベを読む習慣もないし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:06:52.90 ID:VwKZ8G9f.net
今日ってとくにアニメないんだな
スラ太郎再放送はもうみてるからいいし
フェアリーゴーンは苦行そうだし、
消滅都市も勢いだけのアニメ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:07:24.75 ID:IBJ53F1N.net
ぼっちは純粋で裏表がなくて最高だけどなぁ
逆に特定の人物には畜生をキメるうまるやヤマノススメのあおいちゃんの方が人気でなさそうなのに、アニオタの考えは分からん

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:08:32.27 ID:V4LcFwaC.net
くまみこは原作者すらこれは違うって言うくらいの改変だから仕方ない
アニオリ回以外は概ね悪くなかったし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:11:15.31 ID:Oy6MHGrS.net
>>750
なんここあるだろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:11:28.45 ID:uyImkkiD.net
なんかくまみこ見たくなってきたからみてくるわdアニメ有能
コメントも移植されてるから開始早々不穏なコメントのオンパレードじゃい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:12:16.69 ID:VwKZ8G9f.net
なんここはネット配信のほうが過激なんじゃないの?
もっとたゆたゆverって配信にはかいてあるぞ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:13:23.27 ID:qkm0IdNA.net
>>742
スマホ太郎スタッフのがんばり次第でロリ豚が大量に喰い付く可能性がある
HJ50周年記念作品だしスマホ太郎よりは予算はついてくれるだろう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:13:39.79 ID:Pv/TfEmW.net
川柳少女がかわいい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:13:44.48 ID:9OYsWMTR.net
本性アルちゃんの声めちゃ可愛いけどどうせイケメンにパこられてアンアン言ってんだろうな
萎えた

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:14:48.44 ID:Ycbjakkf.net
過激っていっても
股間の隠しが無くなって、乳首がギリギリ見えないくらいだよ

洗い屋さんは乳首開放でSEXまでしてるのに

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:15:21.11 ID:mamC3ikC.net
>>742
うちの娘はどこまで進むか次第
多分里帰りくらいまでだと思うから可愛いだけで終わりそうだけどそれ以上行くと賛否分かれそう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:15:26.91 ID:uyImkkiD.net
くまみこってキネマシトラスだったのか
背景とか作画良かったしなるほどな
脚本か…けもフレ2みたいなもんか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:17:12.87 ID:qkm0IdNA.net
なんここはBDBOXやDVD付きコミックを少しでも多く売りたいからTV版はエロくならんよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:18:42.25 ID:Pv/TfEmW.net
>>762
ただで見るテレビはそれでいいけど有料チャンネルまでそれはいかがなものか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:18:53.58 ID:VwKZ8G9f.net
なんこことかストパンとかネット視聴でいいわ、っておもったアニメをみてるけど時間かかるな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:18:59.10 ID:Ycbjakkf.net
くまみこ って見たほうがいいのか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:20:08.82 ID:IBJ53F1N.net
>>752
だよな、そもそもダークな作品なのに視聴者がほのぼの日常アニメと勘違いして自爆してただけで
アニメ版はあそこで話しを完結させないといけないから、まちが都会へ出ないオチは一つの見解として間違ってないんだよな
村社会全体が座敷牢になっていて伝統に縛られた少女を弄ぶ、原作のテーマからはそんなに外れてなかった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:20:18.83 ID:uyImkkiD.net
あーピエール杉浦だったわ、今ならピエール瀧と被るね
夢見る少女じゃいられない、ナツも最初はしぶしぶしょうがいな立場なのに
田舎のリアルがここにある(くまみこ)

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:21:06.02 ID:fK48twi+.net
くまみこはヤンキーがJCの頭を木柱に叩きつけて炎上してたな
あれを擁護してたキチガイヤバかったわ

769 : :2019/05/19(日) 23:21:38.03 ID:MHsc4mFr.net
くなみことブヒルデは後半大失速アニメとして歴史に名を刻んでるからなぁ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:22:10.97 ID:a/pb6Zhz.net
響ちゃんはいい子だよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:22:55.59 ID:uyImkkiD.net
ブリュンヒルデとかちんこもいじゃうの奴みたいなの見ようと思えなくなってるんじゃ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:23:07.86 ID:1rYjnc9k.net
プリキュアのエンドのダンス酷いな。
あんなの子供がまねしたら馬鹿になるほど単純。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:23:10.84 ID:VwKZ8G9f.net
なんここみてるけど
みくるちゃんのロリ先生は好みじゃないわ
はよ褐色の水着のエロい先生にならないかな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:23:48.61 ID:IBJ53F1N.net
>>768
そもそも原作が微虐待系なのに、アニメ版は特に序盤ほんわか雰囲気出してたから視聴者がついていけなかっただけ
本質を見抜いた視聴者は脱落してない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:25:29.29 ID:RWW557Z9.net
>>765
最後の2話あたりは観なくていいぞ
それ以外は名作

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:25:42.69 ID:fK48twi+.net
>>774
くまみこは最終日常ぽくしたのが敗因だな
急にいじめや暴力しだしたら普通の視聴者はドン引きするから

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:25:56.13 ID:CcLgkxN1.net
大体くま巫女って本来お供物だろ
熊が麓に下りてきませんようにって
思いっきりダークじゃん

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:26:25.33 ID:uyImkkiD.net
あのキチガイ役場の職員雨宿言うのか…黒幕とか云われてて草

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:26:38.47 ID:IkORCNjq.net
ぼっち日常系っぽいのに全然響いてこないのはなぜだ……?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:30:33.02 ID:oZ2HivC8.net
>>750
最近日朝が終わるともう週またいだ気分になる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:31:16.60 ID:n08Gtunx.net
グリッドマンのアニメ放送後の新規絵をご覧ください
https://i.imgur.com/ZTF1r5M.jpg
https://i.imgur.com/6vJLpi0.jpg
https://i.imgur.com/ahAeexx.jpg

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:31:41.70 ID:ADXy0/33.net
実際親戚のサイコパス公務員がラスボスみたいなもん

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:32:00.56 ID:VwKZ8G9f.net
念のためホモ弓道5話の合宿回もみとくか
下僕Tシャツきてたけど
あれって
アイドルオタクのやつが買ったファン向けのグッズだったのな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:33:06.72 ID:sAsGdU5Y.net
>>779
キャラがキチガイ一歩手前でも日常系と呼ぶのならな

何気に知障レベルはアルが一番高い

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:33:18.20 ID:uyImkkiD.net
>>781
どういうことなの?
くまみこ1話の掴み完璧だな、だからこそ最後がね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:34:12.57 ID:uyImkkiD.net
>>784
アルとテルヨがヤバいよな支障でまくりだよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:34:30.89 ID:Ycbjakkf.net
>>775
NEW GAME2期が神アニメだと思ってる俺には向いてそうな気がする
シリアスやギスギスは物語を描く上で必要だと思ってる俺には向いてそうなアニメだ

今晩中に全部見よう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:34:47.74 ID:sAsGdU5Y.net
もう六花とアカネがいれば商売やって行けるな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:35:05.37 ID:qcNAdd1n.net
公務員意外と面白いな
少なくとももののけ庵より見れる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:35:50.82 ID:BYMtYq8R.net
初っぱなゲロなんて苛めてください言ってるようなもんだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:36:35.44 ID:VwKZ8G9f.net
公務員はホモ、腐向けできつそう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:36:37.99 ID:bGQYMXkd.net
何だかんだいって、今期は再放送の"けいおん"と"ACCA"が1番楽しみな俺

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:37:15.87 ID:qcNAdd1n.net
>>790
でも全くイジメられてないな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:37:17.94 ID:oZ2HivC8.net
>>769
ブリュンヒルデは失速っていうか打ち切りじゃないかな
個人的に大失速で名を刻まれてると思ってるのはコヨーテとライドバック

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:37:26.43 ID:JZwr7zX3.net
三星カラーズといいぼっちといい
あの作者の作品は売れないわ
計算された害児じゃなくてガチADHDが作中で動いてる感じだし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:37:43.48 ID:VwKZ8G9f.net
弓道って的にあたれば真ん中のへんでも端でもおなじなの?
韓国のアーチェリーとくらべて精度もクソだしひでー競技だな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:38:26.76 ID:IBJ53F1N.net
なこちゃんもぼっちに優しい以外ポンコツだし
実はソトカちゃんが一番まともなのか?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:39:04.47 ID:lbmBqvX9.net
グリッドマンのアカネって、要は忠誠を誓ってくれるはずの配下のNPCたちからお前邪魔って反逆食らって現実世界に追い返されたアインズ様だよな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:39:11.34 ID:qkm0IdNA.net
スタプリの那須さんの方がぼっちよりぼっちだわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:39:34.52 ID:sAsGdU5Y.net
>>795
だからこそ凄い
商業用萌えアニメには無い本物の凄みを感じる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:39:36.61 ID:uyImkkiD.net
当たればいいよ、決勝とかになると真ん中までの近さで決められたりするけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:40:13.43 ID:2HcvvQGP.net
ぼっちは5話が面白かったけどそれ以外は微妙だね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:40:34.39 ID:ADXy0/33.net
コヨーテは序盤の出オチ感がすごかった
後は低空飛行

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:41:50.68 ID:N1UeUbfd.net
なぜ、ロリコンのお前らがこいつに食いつかないんや
https://i.imgur.com/M30qWVG.jpg

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:42:02.24 ID:uyImkkiD.net
くまみこの村官房機密費貰ってそう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:42:04.38 ID:qcNAdd1n.net
僕勉は先生までデレてどんだけハーレムなんだ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:42:25.83 ID:VwKZ8G9f.net
やべーな
アニメ視聴ってわりと
戦術、采配がいるというか視聴にも技術がいるわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:42:42.44 ID:IBJ53F1N.net
>>802
伝わりにくいギャグが多くて面白いけどなぁ
なこが毎週ちょっとしたオシャレとかこだわりポイントがあるのに、毎回ぼっちが全く気づかずスルーしてるところとか思わずクスってくるのが技術点高い

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:43:21.58 ID:sAsGdU5Y.net
>>793
番長と副委員長と帰国子女がガードしてるから

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:45:01.68 ID:sAsGdU5Y.net
一度だけ出たクラスの集合写真、
アルだけ目をつぶってるんだよな
なんたる残念!何という地味な拘り!

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:47:05.85 ID:IkORCNjq.net
>>795
ああ、これがしっくり来た
天然物なんだね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:47:58.57 ID:uyImkkiD.net
くまみこ流石キネマシトラス製作だ
OPEDともに出来がよく背景作画も申し分ない
この1話の出来が脚本でひっくり返るなんて、悲しい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:48:43.16 ID:3F/lxm8Y.net
>>789
モノノケ庵と比較したら孫でも観れるやん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:48:58.31 ID:VwKZ8G9f.net
はわわ
あとで視聴アニメリストをメモにかかないと

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:49:39.02 ID:BYMtYq8R.net
けいおんは頻繁にCSで放送してるから10年前アニメの感覚がない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:51:28.18 ID:VwKZ8G9f.net
ツルネの合宿回を念のためみてるけど
やっぱり出来がわるいよね
これじゃ腐にも売れないわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:52:00.96 ID:WuodIcbn.net
キャラの面白さとネタの面白さは別だね
ぼっち、ニューゲ、くまみこはつまらないのを無理に面白くしようとしてて痛い

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:53:32.93 ID:bY4sOSMb.net
>>804
手がドラえもんじゃ抜けない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:54:00.22 ID:uyImkkiD.net
男部活の合宿ならエロ本もってきた奴をからかいながら鑑賞会
コンビニに大人数で遠征、プロレスガチ、賭けウノか賭け大富豪

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:55:02.15 ID:qAtho0jW.net
けいおんの主人公のキャラはゆるきゃんのなでしこっぽいのに中の人はゆるきゃんの関西弁の方のキャラを演じてたんだな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:55:44.25 ID:qkm0IdNA.net
>>804
1期の時やや食いついてたぞ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:55:54.95 ID:4J/XZAww.net
ライドバックはそんな落差なかったぞ

823 : :2019/05/19(日) 23:56:10.12 ID:MHsc4mFr.net
くまみこってどんなOPだったか全く覚えてないな
記憶から完全削除されたのかな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:57:32.16 ID:RO2W2DNC.net
コヨーテ1話はガバガバB級SFに俺たちの夢満載ドーンだったのになw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:58:03.29 ID:VwKZ8G9f.net
シトラス8話から視聴継続するわ
いろいろあって放置してたわ

これ絵はかわいいけど微妙に空気だったよな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 23:59:01.59 ID:JZwr7zX3.net
1980年代
日本「日本の製品は世界一!」

1990年代
日本「同じ値段なら品質は日本が世界一!」

2000年代
日本「小型化技術や安全性能なら日本が世界一!」

2010年代前半
日本「製品に使われている部品は日本のものが多い!」

2010年代後半
日本「あの製品やあの技術は日本が発祥!」

2020年代
日本「日本には四季があり水道水が飲める!」

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:00:43.13 ID:BlxT/j2i.net
進撃じゃん

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:02:22.24 ID:BlxT/j2i.net
くまみこわざわざユニクロに許可までもらってたんだったな(二話視聴)

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:02:25.26 ID:m5ZuH0O6.net
ウィッチクラフトワークスって2期ないの?
水島監督はさっさとガルパンの劇場版おわらせろよ
エヴァーみたいな産廃になってまうやろが
すでにガルパンの声優もババア化、
出産とかひり出してるのもおるし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:03:48.71 ID:m5ZuH0O6.net
田中理恵と山寺ってなんで別れたの?
山寺は子供ほしい、
タナリエはもっと仕事したいんだっけ

名器度は4!とかいわれたよね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:04:26.41 ID:dTdbjc98.net
>>828
ユニクロだったか?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:05:29.23 ID:nx/O4a7Q.net
>>823
くまみこのOPEDは名作だからわ忘れないわ
OPはリアル中学生が歌ってるんじゃなかったっけ?EDはアニオタが嫌いなラップで全編構成されてるのに面白い和風の音選びと軽快な言葉遊びが心地よかった

833 : :2019/05/20(月) 00:07:23.29 ID:Uiwas3Fl.net
正直ボッチの絵柄をみるとまっすぐGO−!!を思い出してなんだなかなぁって感想しか出ない
あの失敗で脱税テーブルの下地ができたと言っても過言ではない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:10:42.53 ID:m5ZuH0O6.net
シトラス8話からみてるけど時間かいてるからよくわからねーわ
ピンク髪のまつりって子がちょっかいだしてきて
メイとゆずの間でギスギスしてる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:10:49.00 ID:BlxT/j2i.net
>>831
何度もユニクロ言ってるなEDの協力に株式会社UNIQLOがあった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:12:52.74 ID:swqBJI4C.net
覇権アニメが来たぞ

TVアニメ「ダンベル何キロ持てる?」キービジュアル、キャスト、スタッフ公開
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0519/dumbbell_key_logo_tri_web_fixw_640_hq.jpg

放送情報
AT-X:2019年7月3日(水)より毎週水曜日22:30〜
TOKYO MX:2019年7月3日(水)より毎週水曜日23:30〜
KBS京都:2019年7月3日(水)より毎週水曜日24:00〜
サンテレビ:2019年7月3日(水)より毎週水曜日24:00〜

スタッフ
原作:サンドロビッチ・ヤバ子、MAAM(小学館「マンガワン」連載中)
監督:山崎みつえ
シリーズ構成・脚本:志茂文彦
キャラクターデザイン:菊池愛
アニメーション 制作:動画工房

キャスト
紗倉ひびき:ファイルーズあい
奏流院朱美:雨宮天
上原彩也香:石上静香
ジーナ・ボイド:東山奈央
立花里美:堀江由衣
街雄鳴造:石川界人
ナレーション:玄田哲章

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:13:23.94 ID:kfCmGhjk.net
俺も百合アニメ不足で困ってるからシトラス見ようかな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:13:29.72 ID:nx/O4a7Q.net
ユニクロは協賛したのに何故かしまむらはNGだった模様

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:13:30.23 ID:m5ZuH0O6.net
アニメって理論上は毎日4話ずつみていれば5〜8年くらいで主要なアニメは
ほぼ視聴完了できるんだけど
そうもいかないよな
なぜなのか
4話×360日=14401440
1作品12話として年間120タイトル

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:14:37.29 ID:JWcmdI0X.net
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
思い・・・出した!

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:15:26.58 ID:487xB20P.net
日本のスマートフォン向けゲームなどでは「ガチャ」の名で知られる課金でランダムにアイテムをゲットする「ルートボックス」や、
現金で購入したアイテムによりゲームが有利になるようなゲームバランスとなる「Pay to Win」課金サービスを禁止するため、アメリカ上院議員が新しい法案を発表しました。
アメリカ上院議員のジョッシュ・ホーリー氏が、「未成年者がプレイするゲーム」の中で「ルートボックス」および「Pay to Win」的な課金サービスを禁止するべきだという法案を発表しました。
新法案を発表したホーリー氏は自身のTwitterアカウントで、「ビデオゲーム会社はPay to Winやルートボックスといったシステムを使って、ゲーム中毒の子どもが親のお金を使うように仕向けています。
ゲーム業界は成長する中毒経済における自身の役割に取り組む必要があり、子どもたちからの搾取を止めるべきです」とツイートしています。
https://gigazine.net/news/20190509-bill-ban-loot-boxes-pay-to-win/

中国でも似たような規制が開始される
それで中国での売上が多いFGOが日本版と中国版で別仕様になるのか?と話題になってたわ
ガチャ関連で一番悪質なのは日本のアプリってのは周知の事実なんだよな
この手の対応が一番遅れてる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:18:33.53 ID:vWgjK6zP.net
>>836
豚が食いつくようなキャラデザじゃないから無理

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:18:48.29 ID:3bVfE254.net
くまみこって脚本家が作ったのがウマ娘だっけ?
ソンビだっけ?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:22:09.87 ID:3CiuXiah.net
僕達は弁当を食べないがここ最近面白いわ


最初からラブコメ路線で良かったのに

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:23:11.61 ID:SBnL/xqq.net
JKJCの日常コメディはキャラが幼稚すぎて滑りやすいんだよ
ましまろのJS5くらいがちょうど合ってる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:23:31.47 ID:9QfUECDI.net
>>836
こんなのまでアニメ化するのかよ
最初数話は意外と面白かった気がするが自然と読まなくなったな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:24:34.89 ID:F89Vsh6v.net
フェラリーゴーン面白くなんねえな……

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:25:59.66 ID:xbzOI+v1.net
動画工房は会社名見ただけでお断りスタジオだからいいけどわけわからない原作に手を出して迷走してるな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:26:00.59 ID:vWgjK6zP.net
来期の豚の本命はまちカドまぞく

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:27:26.50 ID:SBnL/xqq.net
妖精どーんは一気見した方が面白く見れそうだ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:30:10.90 ID:GU+6PZWQ.net
動画工房で良かったと言えるの野崎くんくらいしかないと思うんだけど
作画とキャラだけ見て満足しちゃう人には評価されてるらしいんだよね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:31:07.65 ID:haiVHEaU.net
フェアリーゴーンのシナリオは最低だからシークバーで主人公ちゃんのアップだけ探して見るのが正しい視聴方法だな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:32:32.48 ID:+HhvIWG6.net
ゴーン視点がコロコロ変わって頭に入らないな
人工妖精と黒の書の話は別ってことでいいのかなあ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:32:35.52 ID:Nxo7jTS5.net
>>851
アニメなんて低レベルなもん
作画とキャラ以外に何を見るねん
アホか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:33:27.34 ID:vzPf9NlO.net
進撃やべえ
壊滅寸前だ……詰みじゃないのか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:33:29.33 ID:swqBJI4C.net
>>851
これ忘れたのかよ
https://i.imgur.com/4gjY18l.jpg
https://i.imgur.com/WDHEjpB.jpg

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:34:03.02 ID:nx/O4a7Q.net
進撃大事な回をきっちりやりきったな
さすがだわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:34:39.75 ID:haiVHEaU.net
>>856
「NEW GAME!!」をメチャクチャにした胸クソキャラやん

ほんと見るだけでムカつくわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:34:43.83 ID:vWgjK6zP.net
>>856
2期で不快アニメになった奴だ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:35:54.58 ID:jUBNsQdj.net
進撃やっぱりいいね
映像にするとより抜き差しならない感じがする

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:36:27.32 ID:z9dU8AnJ.net
進撃いいな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:36:38.44 ID:odyNc94s.net
何か策があるのかと思いきや本当に言葉通りの玉砕作戦かよ
言葉巧みに正論畳み掛けて兵士の逃げ場を失わせる
神風特攻仕掛けた旧日本軍みたいな展開だな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:37:09.35 ID:kfCmGhjk.net
ただの萌えアニメだったNEW GAMEを、まともな人間ドラマに引き上げた功労者だろ
何を言ってるんだ >>858 >>859

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:38:24.99 ID:xu9xgF/o.net
人間臭い団長いいわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:38:34.55 ID:d5tl/U47.net
進撃おもしれえ
ハードだねえ
オリジンは少しコミカルさを持ったストーリー物だけどこちらは徹底的だ
こういうのも必要だと実感する

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:38:52.55 ID:3tuchU+1.net
>>637
目も脳も腐っていらっしゃるようだな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:39:24.15 ID:GU+6PZWQ.net
>>856
忘れるわけねえだろ
だから野崎くんくらいしか評価できるのないだろ
まあその野崎くんもファンからしたら微妙だろうし野崎くんのスタッフが作ったオリジナルアニメは全然面白くなかったからな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:40:26.66 ID:GU+6PZWQ.net
そーいやケンガンアシュラもアニメ化すんだっけな
ネットブリックスで世界配信とか無謀なことしやがる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:41:34.99 ID:z9dU8AnJ.net
ようやくリヴァイvs獣だな
楽しみだわ
神作画で頼むぜ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:41:51.65 ID:hSKDN07J.net
動画工房はGJ部もおもしろかった
面白いアニメが一つもないPAはヤバイ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:44:00.65 ID:Td4QM4dY.net
PAは白箱がある
動画工房で完走したのは野崎くんとうまるちゃんくらいだな
仙狐さんは2話で切った

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:45:27.73 ID:P/bPfM6U.net
大西沙織やLynnは滑り台とか負けヒロインどころか、悪目立ちする役ばかりなのが嫌だ
たまには報われる役がやりたい。せめて普通の役がいいよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:45:39.05 ID:tMKakoLy.net
白箱とかPAというより水島の功績じゃないのか
コトブキ飛行隊はうんちだったけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:46:25.82 ID:bM4K0wcG.net
PAはクロムクロがある
動画工房で何度も見る程ハマったのはガヴリール プラメモ ニューゲ わててんくらいだな
仙狐さんは毎週楽しみにしてる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:47:14.10 ID:qVthkAsw.net
岸と麻枝がABとかいうのでPAを引っ掻き回したしなあ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:47:26.79 ID:haiVHEaU.net
コトブキは大失敗したのに、ガルパンの柳の下の泥鰌を狙って複数の企画がもう止められないところまで来てるのが痛すぎ
損失デカイだろうなぁ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:48:40.99 ID:qVthkAsw.net
後追いは後追いでしかないんだよね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:49:06.23 ID:YrMYPQd2.net
ゴーンは妖精バトルすらなかった。おっさん大量に出して会話させてる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:50:48.96 ID:F9kGKefo.net
進撃は安心して観れる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:50:53.58 ID:haiVHEaU.net
「フェアリーゴーン」のシナリオライターはクビにすればいいのに

あいつクソつまらん自己満足シナリオしかしないからエンタメとの親和性が最低なんだよな
しかも、知識も能力もないからシリアス路線も無理だし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:51:08.59 ID:Td4QM4dY.net
>>873
水島と脚本の横手のおかげやね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:51:40.29 ID:m5ZuH0O6.net
おい
プリチャンのBDの1巻をポチろうとおもったら
7500→8120円くらいに値上がりしたんやが
4ねよっておもうわあれ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:52:52.15 ID:qVthkAsw.net
ケンガンアシュラって監督岸か・・・
ダンベルのほうを監督したほうが合ってる気がするけどなあ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:53:20.21 ID:m5ZuH0O6.net
井澤しおりってルックスはいいけどババアといえばババアだよな
声もワンパターンだし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:53:21.12 ID:jHaeIRcU.net
進撃は団長が悪魔である以上にやはり偉大すぎるわ
何処ぞの火星の王を名乗る人差し指押っ立てながら死んだガバ団長とは違いますよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:55:32.58 ID:BlxT/j2i.net
団長は団員の命を大事にしすぎてたな
エルヴィンみたいな憎しみからくる目的もないし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:55:56.34 ID:m5ZuH0O6.net
植田さんがシトラスの彩奈のママなのか
ババア声優になるとママ役ふえるよな

あみっけもわたてんでママ役だっけ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:56:57.82 ID:haiVHEaU.net
「フェアリーゴーン」がマジで何がしたいのかわからんわ

オッサンキャラがやたら出てくるけど個性なさすぎて描き分けできてないし
バトルシーンもCGつかうくせに地味、妖精が触ると燃え上がるだけというアニメ映えしない設定のせいでキャラが静止したまま
妖精といっしょに本体も戦うけど同時に戦う必要性がほぼ無い
刑事物として見てもシナリオが雑すぎて興味が湧かない
主人公ちゃんが可愛くなかったらとっくに切ってるわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 00:57:01.77 ID:4b0HJFZD.net
声豚気持ち悪いよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:00:14.56 ID:hSKDN07J.net
気持ち悪くない声豚なんていない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:00:22.90 ID:bM4K0wcG.net
声優の話題が出るとすぐに したり顔で>>889のような書き込みがあるのは何故なんだぜ?
作品と演者は切っても切り離せない車の両輪、アニメ作品のスレなら演者の話題が出ても当然だと思うんだけどな・・・

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:01:42.63 ID:6UqKrQnC.net
「制作 動画工房」ってだけでとりあえずは見る。

完走率は70%くらいだ。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:02:13.85 ID:m5ZuH0O6.net
フェアリーゴーンみたいにおっさんが妖精でバトルしてるのよりも
シトラスみたいな美少女アニメみてるほうが生産的なんだよなあ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:02:27.29 ID:nx/O4a7Q.net
NEW GAMEはキャラがくっそ可愛いんだよな、3期やんないのかな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:02:39.97 ID:2mSLiVAZ.net
声優に言及してもスタッフやアニメーターはそっちのけな印象あるし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:02:42.50 ID:haiVHEaU.net
動画工房もクオリティ低いアニメしかつくらなくなったよな

うざメイドとか作画酷すぎだったわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:03:33.40 ID:nx/O4a7Q.net
何いってんねん、わたてん最高やったやろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:04:20.15 ID:WtXi8lgQ.net
女性声優に群がってるのがね
アイドルとかソシャゲとかにはまる人達とは距離とりたくなるからね
声豚が嫌悪されるのは普通だろ、そう思われてても応援するなら頑張れ、俺は…嫌だね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:05:44.72 ID:CPNH/Xq3.net
動画工房は有能な制作進行が退社してから作画がガタつき気味になったとか
そいつのコネの有能なアニメーターも丸ごともってかれたっていう噂があるけどマジなんだろうか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:07:22.95 ID:+HhvIWG6.net
オリジン話としてはかなり端折ってる感じはするけどシャア爆誕したな
馬の動きをきちんと書くあたりはさすがって感じだった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:07:48.07 ID:6UqKrQnC.net
>>896
「ある趣味」の持ち主ならうざメイドは御褒美でしかない。

作りが低予算だったのがアニマエールだったが、それでも十分みれる品質だったと思う。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:07:51.30 ID:d5tl/U47.net
オリジンおもしれえ
いよいよシャア起動したねえ
しかもいきなりダークサイド
テキサスコロニーの美術で西部劇調風景に天井のギャップが面白い
宇宙でドンパチよりこっちのが世界観映えする

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:08:05.07 ID:4b0HJFZD.net
声優の容姿や年齢はアニメには関係ないから

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:08:28.49 ID:XEqIiJeB.net
ジャン成長したじゃん

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:08:44.58 ID:joJmVCoN.net
進撃ほんまいいところで終わるな
1週間なげえよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:09:15.25 ID:RQmb8kG4.net
ガンダムThe Originは安彦のシャア像が薄っぺら過ぎる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:09:22.10 ID:kfCmGhjk.net
洗い屋さん ♯8 完全版

正直もう課金やめたい
ここ4話くらいずっと展開同じだわ
なんでこんなに展開作るの下手なんだろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:10:56.85 ID:kfCmGhjk.net
まともな馬の作画見たの久しぶりだから感動したよね

こういうのも10年後には描ける奴いなくなってCG化だろうな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:11:32.18 ID:F89Vsh6v.net
コスプレ自撮りタイツ……きちがいかな?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:12:06.29 ID:BlxT/j2i.net
杉江さん、進撃のはいかんのけ?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:12:30.91 ID:n1mAsVlD.net
進撃はテーマもだがやっぱセリフがすごいな
ずしずし来る
原作が売れるだけあるわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:12:35.56 ID:hSKDN07J.net
エロのために課金するとか漢やね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:12:42.60 ID:8lkiek4M.net
今ロボットとかメカを手描きで描ける人がほとんどいないって言うしね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:12:49.03 ID:bM4K0wcG.net
>>898
'群がる'という表現がそもそも悪意があるというか・・・
良い作品には魅力的なキャラクターがあり、好きなキャラの名演技を見てるなら自然と演者にも好意や興味が沸くというのは当然の事ですしおすし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:13:17.07 ID:8/B501dl.net
ライナー死んでなかった
なんだよあの特殊能力w

しんげきは面白いんだけど本当にこれでちゃんとした話にできるのか
なんでたったの数人でこの国を滅ぼしに来てるんだ
もっといるのかな
薬で巨人になれるならもっともっと居るはずだよな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:15:30.31 ID:4b0HJFZD.net
声豚は声優の演技に興味ないよ
あるのは容姿、年齢、造られた性格

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:15:50.78 ID:rMUzSZGd.net
洗い屋さんはアダルトアニメ思い出すな
アダルトアニメに比べたら今の深夜アニメはハイクオリティだよ
あんなのに5、6000円もつぎ込んでた昔の俺を殴りたいわ
欲望に負けんなって

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:17:14.18 ID:27YNv5bY.net
エレンの家ーがー絶対省略されると思ってたのにねじ込んできて笑った

ところでアニメ進撃の本スレってないの?
スレ検索かけても引っかからなかったんだけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:17:25.96 ID:l3Vrf4zs.net
今期はもう仙狐さんしか見てないわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:17:57.49 ID:O/ZAYf+q.net
でも芸能人声優にはしっかり反対してるから仲間じゃね?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:18:40.54 ID:E31E3Vri.net
講談系のはネット弱いからな、KADOKAWAに駆逐されてんだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:18:49.55 ID:27YNv5bY.net
>>915
薬で巨人になれることはなれるけど知性巨人にはなれないだろ
知性巨人になるには知性巨人を食べるしかない=同じ知性巨人は同時に1人しかおらず増えることはない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:20:33.45 ID:e00Irpbc.net
>>918
あるよ
探し方変えてみ

924 :漫画の神の使徒:2019/05/20(月) 01:21:50.08 ID:AH5yYv71.net
だから今期は不作だって言ったろ?

てか最近は2018年夏からずっと不作

普通、春と秋は豊作なんだがな

継続のジョジョとどろろに救われちゃいるが

進撃
ダイヤ
仙狐さん

くらいしかまともなのなくて

あとはなんここがまあ見れるくらい

賢者の孫とか吐き気がするくらい都合よすぎてニートの温床になってそう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:22:04.27 ID:kfCmGhjk.net
>>913
メカ系の手描きは本当に無くなったね

こういう作画は事実上もう二度とお目にかかれないと思う
https://sakugabooru.com/data/138900bab6cc527c88baf2b03de5527b.mp4

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:23:13.32 ID:m5ZuH0O6.net
洗い屋さんをお金はらって無修正版みてるひといるの?
そういうのってNOSUBですぐに流れたりしないの?
雨音がうるさくてシトラスの視聴に支障がでるわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:24:34.34 ID:haiVHEaU.net
>>925
この程度でいいならワンパンとかでやってるやろ

いまの時代の作画はもっとクオリティ高いで

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:24:45.77 ID:C/yvN6mX.net
2015年を境に不作率高くなったから麻痺してるんだよなあ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:25:24.72 ID:m5ZuH0O6.net
JKとHするときって靴下は脱がす、脱がさない?
片方がだけがいいよな
シトラス10話でHしてる


ガンダム00あたりまではメカを手書きであってる?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:26:23.26 ID:vEbNwmog.net
おは評
ちょっっっっっっっっっっぴり寝た

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:26:24.89 ID:dTdbjc98.net
不作つーか、ホモォ・なろう・ソシャゲアニメははなから除外するからな
それらが増えれば自動的に見るものが少なくなる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:27:07.02 ID:kfCmGhjk.net
>>927
手描きの車の話よ
レス全部読んで欲しかったな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:27:24.49 ID:BBzH8jPb.net
サンライズがロボCGにしたらそりゃメカ作画終焉しますよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:27:36.04 ID:vWgjK6zP.net
パパした、洗い屋と2期続けて8話で終わりはないわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:27:52.32 ID:bM4K0wcG.net
>>928
2016春が深夜アニメの歴代クールの中でもダントツだと名高いのに何を言っている・・・

みよこのラインナップを
https://uzurainfo.han-be.com/16sp.html

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:28:27.99 ID:26c2aykN.net
レガリアは手書きロボだったよな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:29:31.88 ID:m5ZuH0O6.net
シトラスのちっちゃいほうの姉妹の声ってイカちゃん?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:29:36.85 ID:Q01X3q0R.net
>>935
全然大したことないんだが
これなら2011春の方が間違いなく上

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:29:42.84 ID:27YNv5bY.net
>>935
ジョジョとスパイダーマンくらいしか見てない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:30:01.46 ID:kfCmGhjk.net
>>930
19時に寝りゅ言ってから6時間たってるぞ
社畜的にはちょっぴりなの?

朝と合わせたら15時間寝てるぞ、マジで病気じゃないの?
俺なんか今日は3時間しか寝てないぞ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:30:48.39 ID:haiVHEaU.net
>>932
車?

描きやすいようにめっちゃシンプルにデフォルメされて内部とかほぼ描かれてないけど、これのどこに褒める要素があるんや

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:31:31.18 ID:C/yvN6mX.net
「あの頃は神作ばかりだった」っての定期的にみてる気がするわ
今のアニメだってオタクなりかけのガキが数年後くらいに「黄金期」とか言いだすんじゃねえかな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:33:06.37 ID:F9kGKefo.net
獣の巨人はやきうの巨人戦感覚で完封やろうとしてたんだな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:33:25.18 ID:kfCmGhjk.net
>>934
来週の番組表見ても(終)って書いてないけどやっぱ8話で終わりなの?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:34:04.14 ID:27YNv5bY.net
>>923
わざわざありがとう
けどまだ見つからない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:34:10.12 ID:0nPlffxB.net
今の時代の作画は細かくなったから見た目ハイクオリティに見えるけど
どこも人手と実力が不足してるわりにハイクオリティ要求&無理矢理なスケジュールで疲弊してるからか
どのアニメもヘタってる作画に見える
1話につき総作画監督が3人とかもあんま珍しくなくなったしよほどアレなのかなあと

947 :漫画の神の使徒:2019/05/20(月) 01:35:32.49 ID:AH5yYv71.net
てか、まあ利権とかいろいろあるんだろうけど

純粋にアニメ売ったり視聴率稼ぎたいなら

もっとアニメ化すべきたくさんあるんだよね

例えば

サガフロ2
テイルズオブエクシリア2
ワールドトリガー2期
アルペジオ二期
ブンゴ
キングダム3期
インベスターZ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:36:13.07 ID:F0qzX7XL.net
>>935
ラグナストライクエンジェルズっての
30秒枠とかあって笑うわ 短すぎだろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:36:37.96 ID:vEbNwmog.net
あー起きがけの苺うんめーなあ
冷凍庫でキンキンに凍らせておいたの
そこに水入れてさ
ちょっっと溶けてジュブジュブにしながらつまむの
うんま

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:36:54.89 ID:bM4K0wcG.net
>>938
シュタゲ あの花のクールか・・・古いけどまぁ同格かね・・・

>>939
それら深夜アニメって感じしないね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:37:27.37 ID:YrMYPQd2.net
シャア(本物)が死んだ。関俊彦って池田秀一と互換性がある扱いなのか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:37:33.35 ID:en3GTtav.net
アニメ産業はクソほど拡大して、昔と比べ物にならない位儲かってるくせに下に還元されてないからな
ほんとクソ業界

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:37:46.79 ID:DJhUcgTE.net
イカちゃんはこの先もずっとイカちゃんて言われそう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:38:35.20 ID:27YNv5bY.net
>>950
スパイダーマンは深夜アニメじゃないからね
今のブラクロの枠

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:39:05.56 ID:6oTVclys.net
いったい2016春のどこが歴代ダントツだというのか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:39:35.93 ID:27YNv5bY.net
>>951
登場初期めっちゃ爽やかな奴かと思いきやネトウヨみたいに変貌してて笑った
そりゃセイラちゃん困惑するわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:40:19.99 ID:QrUD9sKQ.net
>>955
キズナイーバー、くまみこという名作があったから

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:40:59.14 ID:vEbNwmog.net
>>940
土曜と日曜にがっっっっつり寝ないと平日の地獄耐えきれねーからな
寝られる刻にがっっっっっっっっつりイっってんだよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:41:53.58 ID:kfCmGhjk.net
>>941
そのつっかかり方は意図がわからない

手描きのメカ作画が無くなってCGに取って代わったのは間違いない
だからちゃんとした手描きのメカ作画は事実上もうお目にかかれないよっていう話

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:42:56.26 ID:bM4K0wcG.net
>>955

・リゼロ
・クロムクロ
・ネトゲ嫁
・三者三葉
・くまみこ
・ふらいんぐうぃっち
・ヒロアカ
・キズナイーバー
・ハイフリ
・境界のRINNE
・カバネリ
・田中くんはいつもけだるげ
・マヨイガ
・ばくおん

休む暇なくアニメ三昧で忙しかったクールだよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:43:15.94 ID:vWgjK6zP.net
来期の僧侶枠なんだろうな
https://twitter.com/ComicFestaAnime/status/1128133078533021697
(deleted an unsolicited ad)

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:43:30.71 ID:26c2aykN.net
似たようなラノベばっかやってたのは2016年だっけ
あの頃が俺的不作だったな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:45:28.01 ID:SU9q2LC8.net
>>960
あれ?このクールすごくね?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:45:48.08 ID:kfCmGhjk.net
僧侶枠の課金、今回で懲りたな
300円×8話で2700円払ってるわけじゃん俺

どう考えてもリターンが無いわ アホくさ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:46:05.54 ID:F9kGKefo.net
2016春は結構観たな
影鰐とかコンレボとかとんかつDJとかビッグオーダーとかB級が充実してた

966 :漫画の神の使徒:2019/05/20(月) 01:46:50.69 ID:AH5yYv71.net
一番の神シーズンは2013春だがな

"30年に一度"と言われる"伝説の2013春"

進撃の巨人一期
はたらく魔王様!
ヴヴヴ
俺妹二期
マジェプリ
ガルガンティア
超電磁砲二期
デートアライブ一期
変猫
ハヤテの如く(三期?)


やべー…あり得ないくらいの豊作だろ…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:47:04.85 ID:YrMYPQd2.net
なんここは先生のブラジャーのホックが外れたとしてもショタが付けようとするが
余計に状況が悪化して・・・ってすごいネタ切れ感で飽きてきた。作画もイマイチだし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:47:11.78 ID:BlxT/j2i.net
くまみこって結構エロ押しだったんだな、思い出したわ(三話視聴並の感想)

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:47:47.46 ID:bM4K0wcG.net
>>963
でしょう・・・本当に凄いクールだったよ
某ひま〇りでも10万プレビュー超えの 数万コメントのアニメのオンパレードだった
今期はそういうの一作も無いんだが・・・

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:48:35.62 ID:BlxT/j2i.net
>>966
進撃以外萎んでいったんばっかだな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:48:37.02 ID:ESXQnVdl.net
>>963
普通や
今がしょぼすぎるんや

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:48:57.87 ID:9QvrUrxQ.net
>>960
見るもんないんだが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:50:20.59 ID:haiVHEaU.net
>>959
ん?

まずメカとか言いながらかなり簡略化されたいまでもふつうにあるレベルの作画出されてもな
そんなクソみたいな手描きメカしかないなら無くなっても構わんで
いまのCGのがクオリティ高いし作画崩壊もないしな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:51:03.10 ID:nx/O4a7Q.net
ふらいんぐうぃっちの2期放送されないのほんと不思議

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:51:11.69 ID:bM4K0wcG.net
>>966
いいねいいねー
魔王さま ヴヴヴ 俺妹 ガルガンティア・・・最高だね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:51:21.83 ID:QrUD9sKQ.net
>>960
アクの強いアニメが揃ってて少なくとも空気アニメラッシュの今期とは違うな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:51:24.41 ID:haiVHEaU.net
なんか定期的に、昔の作画は良かったとか言いながらクソ作画の例を出すやついるな

懐古脳なんだろうなぁ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:52:22.45 ID:m5ZuH0O6.net
とりあえず今日はシトラスをどんどん視聴していくわ
つぎなにみよう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:52:43.76 ID:YrMYPQd2.net
>>900いないみたいだし立てるか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:53:22.15 ID:F89Vsh6v.net
シトラスはなんと百合姫(実話)

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:53:50.78 ID:BlxT/j2i.net
スレたて頼む減速

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:54:25.41 ID:DS76MTYa.net
わたてんもなんと百合姫なんだぜ

983 :漫画の神の使徒:2019/05/20(月) 01:55:05.58 ID:AH5yYv71.net
>>970
いや、全く萎んでないよ?

進撃はもちろん

デートアライブは二期に繋がったし
俺妹はキレイに終わってラストエピソードの配信も絶好調
ゲーム、グッズも爆売れ
続編のエロマンガ先生も爆売れ
原作者コンビの別アニメも爆売れ
はたらく魔王様は原作爆売れ
ハヤテは最初から爆売れ
ガルガンティアは劇場版に繋がったしスパロボ参戦
超電磁砲はとあるシリーズ爆売れ


でむしろ加速だらけなんだが?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:55:26.30 ID:F89Vsh6v.net
>>982
百合描写がマイルドだから百合姫で納得できる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:56:06.68 ID:YrMYPQd2.net
今期アニメ総合スレ 1988
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1558284928/

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:56:38.76 ID:haiVHEaU.net
昔の作画って解像度低いテレビ用だから、くっそ粗いんだよな
それでメカだのなんだのって言われても…

クソ作画のワンパンが「めっちゃ動く!しゅげええぇぇ」とか言ってるのと同レベルだわ
せめてVEGくらいの作画で動かないと感動もないよな

987 :漫画の神の使徒:2019/05/20(月) 01:58:43.30 ID:AH5yYv71.net
作画やら動きやらは副次的な要素でしかない

要は"中身"なんだよ

麺とスープはシナリオと構成

作画、動きは具でしかない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 01:59:37.22 ID:haiVHEaU.net
それな

進撃みたいなクソの作画を頑張ったところで何にもならんだろうに

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:01:14.00 ID:BlxT/j2i.net
>>985
お疲れ様なのじゃ!
>>983
レールガンと進撃はそうかもなまだアニメ化あるし
しかしそれ以外は閉じコンと言ってもいいようなんばっかじゃね?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:02:05.58 ID:m5ZuH0O6.net
シトラス11話みたら修学旅行中に黒髪びっちがイカちゃんとつきあって
ギスギスしてるんだけど

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:02:49.53 ID:kfCmGhjk.net
>>987
映像はそんなに優先順位低くないと思うけどね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:03:23.44 ID:8HcpVsQ9.net
獣の砲弾燃費良すぎやろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:03:27.02 ID:ESXQnVdl.net
ワンパン1期の作画叩くとか
ここまで気持ち悪い逆張り野郎は初めてみた
リアルで誰も友達いないからここでかまってちゃんするんだろうな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:04:40.43 ID:BBzH8jPb.net
金になりそうなのが作画に金掛けられるってだけの話

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:06:33.08 ID:vWgjK6zP.net
>>994
まじかよゴーン

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:07:02.37 ID:haiVHEaU.net
ワンパン1期の作画とか酷いもんやで

よく見てみ?
カメラが動くシーンになると背景が消えてキャラだけになって簡略化されるから
あんな手抜き作画褒められるわけないやろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:07:11.85 ID:QrUD9sKQ.net
作画は補助的な役割しかなくて何を描いてるかが一番大事だな
例えば工場のベルトコンベアの流れ作業を超作画で30分描いても作画の無駄遣いで意味ないということ
面白いものをさらに面白くするのが作画であってつまらないものを作画で面白くすることはできない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:08:38.48 ID:lVxGIpzD.net
>>986
これ分からないで昔の作画を盲目的に侵攻する奴らのカルト感

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:09:13.57 ID:lVxGIpzD.net
アニメは内容やシナリオを軽視してるよね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:09:20.79 ID:BlxT/j2i.net
くまみこ4話で例のヤンキー出てきたね
当時はなんとも思わなんだが確かにえぐいかもな
ヤンキーみたいな悪そうな奴も実は良い奴を描かれ続けてきたアニメマンガの視聴者では
許容できにくいのかもな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200