2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

賢者の孫 part.10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 03:15:33.04 ID:4pE6Q4cW.net
「世間知らず」で「規格外」な主人公が贈る、
異世界ファンタジーライフ開幕!

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

〇放送/配信 2019年4月10日より放送
AT-X:2019年4月10日(水)より、毎週水曜23:30〜 ※リピート放送あり
ABCテレビ:2019年4月10日(水)より、毎週水曜26:20〜
TOKYO MX:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
BS11:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
地上波先行独占配信 dアニメストア:2019年4月10日(水)より、毎週水曜24:00〜
NETFLIX、Amazonプライム・ビデオ、AbemaTV、他:2019年4月17日(水)より、毎週水曜24:00〜

〇関連URL
・番組公式サイト:http://kenja-no-mago.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kenja_no_mago/
・漫画サイト:https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000015/
・漫画サイト:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS11000008010000_68/

〇前スレ
賢者の孫 part.8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556959420/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
賢者の孫 part.9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1557473869/
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 03:16:46.24 ID:4pE6Q4cW.net
〇STAFF
原作:吉岡 剛(ファミ通文庫「賢者の孫」/ KADOKAWA刊)
キャラクター原案:菊池政治、緒方俊輔    監督:田村正文
シリーズ構成:橋龍也             キャラクターデザイン:澤入祐樹
美術監督:三宅昌和                色彩設計:重冨英里
撮影監督:佐藤 敦                 編集:瀧川三智
音響監督:土屋雅紀                音響制作:グロービジョン
音楽:大谷 幸                    音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ
アニメーション制作:SILVER LINK.       製作:賢孫製作委員会

〇CAST
シン=ウォルフォード:小林裕介           アウグスト=フォン=アールスハイド:小松昌平
シシリー=フォン=クロード:本泉莉奈      マリア=フォン=メッシーナ:若井友希
マーリン=ウォルフォード:屋良有作        メリダ=ボーウェン:高島雅羅
アリス=コーナー:久保田未夢           リン=ヒューズ:山口愛
トール=フォン=フレーゲル:志田有彩      ユーリ=カールトン:長妻樹里
ユリウス=フォン=リッテンハイム:河本啓佑   トニー=フレイド:小林千晃
マーク=ビーン:葉山翔太              オリビア=ストーン:佐藤沙耶
メイ=フォン=アールスハイド:雛乃木まや    ミランダ=フォーレス:吉七味。
オリバー=シュトローム:森川智之

●OP/ED主題歌
OP: OPテーマ:i☆Ris「アルティメット☆MAGIC」
ED: EDテーマ:吉七味。「圧倒的 Vivid Days」

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 03:17:15.80 ID:4pE6Q4cW.net
○キャラスレ
【賢者の孫】シシリー=フォン=クロードは聖女かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1555522352/
【賢者の孫】マリア=フォン=メッシーナは戦乙女かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1555618635/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 03:17:47.62 ID:4pE6Q4cW.net
○キャラスレ
【賢者の孫】シシリー=フォン=クロードは聖女かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1555522352/
【賢者の孫】マリア=フォン=メッシーナは戦乙女かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1555618635/
【賢者の孫】リン=ヒューズは暴走眼鏡かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1557231193/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 03:23:06.96 ID:4pE6Q4cW.net
次スレ立て失敗?
誰も来ない
俺やっちゃいました(笑)

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 03:24:31.40 ID:4pE6Q4cW.net
前スレの950とは何だったのか…

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 03:35:29.51 ID:4pE6Q4cW.net
こうもピタッと人が居なくなると実はスレは2、3名位で回しているのかなと

Aパートのおどろおどろしい雰囲気からのOPは何かすごいな
わざわざシルエットで女が頭かじられるシーンとか必要なアニメかこれ?

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 03:37:57.46 ID:fmjVcniI.net
すげー下手くそが混じってんなと思ったらガチの素人かよw
Vチューバーに全く興味ない俺からしたら
逆に売り上げ下がりそうな気がするんだが効果あるのかね?

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 03:38:36.06 ID:4pE6Q4cW.net
画が酷いのだからせめて声優陣に頑張って貰いたいのだがメリハリが無いと言うか終始緊張感がないなぁ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 03:40:16.89 ID:4pE6Q4cW.net
>>8
オッサンVチューバー良く分からんのだけどEDと関係あったりする?

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 03:43:14.12 ID:fmjVcniI.net
>>10
EDで踊ってたキャラが今回の棒を担当したVチューバーの外の人らしい

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 03:43:23.67 ID:JoPQVhvJ.net
最糞は厳しいかと思ってたけど可能性が見えてきた

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 03:46:59.70 ID:GM+bpbwI.net
シシリーにコナかける男どもにめっちゃ苛つきはするけれど
俺の女に何か用とかけっして言わせないあたりほんと陰キャって感じでいたたまれない

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 04:02:07.74 ID:f5s1PAyk.net
学生にアクセサリーとかちょっと生意気って思った
あと、こんなに濃いの?とかいかがわしいことを考えたわ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 04:03:42.86 ID:kPkUCEN8.net
そもそも飛び抜けてパワーバランスおかしい(チームワークなんて必要としない)ヤツが合同訓練について来ちゃ駄目だろ
まともな訓練にならないよ

孫は一人で精神とか感情の制御訓練してた方がいいって

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 04:04:21.83 ID:IqHpOxqE.net

  も
    し
     ろ
      く
      な
      い

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 04:04:56.39 ID:/F/W1eIV.net
騎士学校のトップ4?は王子相手にヘタレるの分かってるのに
それでも魔法学校をバカにしたいのかw

どんなに弁を尽くしても魔法学校をバカにすると間接的にその生徒である王子を
バカにしてる事になるのに…

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 04:08:45.48 ID:+h9Rjnqt.net
コラボするくらいしか話題作れないって製作スタッフも認識してるって事だろな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 04:14:13.81 ID:NG8u1Ty0.net
本編の作画酷いのに、EDに無駄に3D差し込んで来るとか
この監督何したいのかよく分らんな  

これがプリズマイリアと同じ制作会社とは思えんほどの体たらく

すのはら荘は大コケしたけど作画まともだったのに

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 04:16:36.63 ID:LfcNPp3o.net
すげー棒の奴いたな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 04:18:59.42 ID:f5s1PAyk.net
abemaで視てるけど
一週間遅れか・・・

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 04:19:23.07 ID:HEJiYsmF.net
>>15
というかそもそもあの12人はすでに全員が頭おかしい強さになってるから合同訓練なんて必要ない

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 04:38:45.83 ID:gRlZ/vF1.net
子供の生徒らは別に気にならないけど
大人らがなぁ…
なんか凄く薄い会議だったw

マリアはデレたら可愛い
そしてアリスちゃんをもっと映すんだ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 05:40:57.80 ID:rCGoCcmh.net
おいシシリーに水筒の飲み物勧めたやつ、絶対後で飲み口ベロロロッてするんだろう!

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 06:39:48.01 ID:ZgXPWzCQ.net
OPはむしろプリナントカで使えば良かった系の気もする
別にこういうのだけ歌ってる訳でもなさそうなんだが本編では首が飛んだりと妙にえぐいのと頭悪い日常系が同居というカオス
普通の頭ではこういう構成に原作がどうあれならん気がするんだがなぁw
なんだろうね意外と真面目につくってんだけどめちゃくちゃやけっぱちな感じの何かw

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 06:40:25.54 ID:kZ2r5/xh.net
ミランダ棒やってるのがEDの人なのか
きちしちあじまる
変な名前w

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 06:49:51.95 ID:4pE6Q4cW.net
>>11
ありがとう
で何でVチューバーそんな大役に抜擢されたの?

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 07:22:27.82 ID:PzQsUa6Q.net
ミランダがぶっちぎりで酷いが冒頭の皇帝の声優もなかなかに酷かった
漫画追いかけてなけりゃ6話で切ってるわ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 07:23:53.52 ID:nAoYP3m+.net
確かにひどかった

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 07:24:14.03 ID:A++w4U3q.net
調べたらオーディションやったりで話題性のためなんだろうけどやるんなら
もう少しレベルを引き上げてから使ってくれよと言いたくなる

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 07:26:03.99 ID:8CcH25IK.net
>>27
前スレから:
>2018年10月avex picturesとSHOWROOMの合同企画として開催された
>史上初「女性バーチャルタレント限定」オーディション。
>優勝者はTVアニメ「賢者の孫」EDアーティスト、
>そして声優としてデビューする権利を獲得するという
>規格外のオーディションの中、優勝に輝いたのは
>バーチャルタレント歴わずかの吉七味。だった。

>ミランダの棒とEDにググってみたらこういう経緯か、こんなのが優勝とかw

角川に続いてVチューバータレントを売りたいエイベックスの企みのようだ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 07:27:53.66 ID:8CcH25IK.net
>>28
皇帝、かつてサクラ大戦でラスボスやってた人なのに

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 07:32:32.68 ID:vnZ62f06.net
山田くんと七人の魔女の天ぷらは素人だけど違和感なかったのに

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 07:52:26.25 ID:fmjVcniI.net
>>28
調べてみたらかなりのベテランじゃないか
でも過去この人がやった役で酷いと感じたものはないな
音響監督がそういう演技をお願いした可能性もありそう

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 08:10:14.95 ID:A7oimgDC.net
ミランダ糞ワラタ
素人すぎる

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 08:12:24.33 ID:OgmmR3AJ.net
皇帝に関しては演技指導の問題だと思うぞ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 08:25:34.88 ID:c6IYquqE.net
つまり男がボイスチェンジャー的な物を使って女性声でVチューバーとして歌をうたったりミランダの声を出してる可能性もあるってこと?
皇帝に関しては地声より低い声を無理に作ってちょっとおかしくなった感じを受けるけど自分的には言われてみればというレベルかな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 08:27:09.31 ID:FphaeeJJ.net
あれ?また声優がなんかやっちゃいました?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 08:52:54.68 ID:fVbFUW0a.net
ここの制作会社のSILVER LINK.っていい作品と糞な作品の差が激しくて糞作品調べると大体KADOKAWAがかかわってるのね
けもフレ炎上問題でアニメ界の闇を垣間見たから色々察する事ができてしまう

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 09:04:36.54 ID:PGDt4Bbg.net
演技下手くそのを聞くと他の声優の演技の素晴らしさがよくわかる

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 09:16:55.23 ID:MQ3waW5O.net
あの気持ち悪いEDは何なんだよ
どんだけ視聴者舐めてんのこのクソアニメ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 09:27:18.39 ID:c6IYquqE.net
最初ED見たとき「なんでマリア押しなんだ?マリア好きスタッフの遊びか?」と思ったがマリアじゃないんだねあれ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 09:34:37.89 ID:N1Ev+Uza.net
スライム盾孫とクソ過ぎてスマホとデスマが実はマシだったのではって流れ種から種死の時そっくり

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 09:50:15.37 ID:i1ShOZzP.net
>>31
ありがとうオッサンでも理解できたわ

後これひとつだけ言わせて欲しいのだが
前スレは950は踏み逃げするわギリギリまで減速しないわ誰もスレ立てアピールしないわ
もう少し民度上げていこーや

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 09:52:17.68 ID:qHrdxI8O.net
今回色々酷すぎないか? ビビアン・スーが声あててた時以来の衝撃を受けたぞ EDも糞だし今期か今年のワースト候補だぞこのアニメ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 09:53:40.87 ID:yPKXEXb4.net
令和最初の糞アニメか

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 09:55:25.85 ID:T8tRvT82.net
>>43
スマホ太郎は二期目はロボットアニメになるから楽しみなんだけどなあ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 09:58:23.19 ID:JoaQxVSY.net
盾スライムはまだ変わり種見せようとしたけどこれは…

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 10:04:10.16 ID:qHrdxI8O.net
マンガでちょろっとみた感じではここまで酷い感じはしなかったのになんでこんなにヘイト集めそうな演出や声優起用してるんだか そういえば川島海荷という糞棒がいたわ最近でw

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 10:15:05.01 ID:rbUNhItA.net
>>37
なんか野太い声だったし可能性はあるなw

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 10:18:54.56 ID:7YdjVHEZ.net
川島海荷は声優が本職じゃねーだろ
まさかほんとに声優本職にしたとか言うなよ?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 10:28:05.61 ID:FV9Yale9.net
不愉快なことがあったら弱いものを殺して憂さ晴らし
こんな精神が未熟な奴が強大な力を持ってるのはやばい
うまくいかなかったら八つ当たりなんて雑魚悪の行動じゃん

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 10:29:39.68 ID:FV9Yale9.net
あの棒チューバ―は枕かねえ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 10:31:02.33 ID:1HyfjzFM.net
某tuberの声質は津田匠子(ハガレンのイズミの声の人)に似てたから
あういう野太い女性の声の人はいるでしょ

比べ物にならないくらい棒だけど

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 10:44:59.74 ID:U2KDn4oF.net
>>52
賢者孫は雑魚悪みたいなもんだからセーフ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 10:50:02.46 ID:9EnH+REa.net
いやー、ひでーアニメだ!
女剣士の声優、素人か?
エンディングCG、素人か?
いやー、ひでーアニメだ!

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 10:52:13.13 ID:O6sJwf1a.net
提供MADといいEDといいニコ動ユーザー向け感が強い
ああいうおふざけ提供MADはニコ動ユーザー大好きだしね

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 10:58:15.63 ID:zLYWPKCV.net
今週も良かったなw
各種演出具合がなw
コンテ、ナベシンで演出は2人でやってたみたぃね。
やっぱ、魔法でドカーンとやるとこは爆笑してまうわ。
EDもまぁ許容範囲やろ。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 11:01:25.35 ID:lP0DFSOC.net
opがゴミすぎる
アイドル電波ソング
アイリスってなんだ?花の名前?
作者が可哀想
本当に可哀想

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 11:01:47.40 ID:eZuHpvLK.net
猪=ウマソー おっさんホイホイネタいただきました

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 11:02:59.25 ID:lP0DFSOC.net
オープニングが一番酷い
作者は権力ないんだろなあ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 11:04:44.99 ID:lP0DFSOC.net
声優のレベルは高いとか信者がいってるわりに
あり得ないぐらいの棒が出てくるのはなんで 特に女

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 11:06:16.42 ID:U2KDn4oF.net
Vチューバー以外にも養成所出たての今作デビュー作声優がいっぱいおるからな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 11:06:23.90 ID:/8sJOcSV.net
俺の女に手を出してムカつくわー
ちょっと本気見せたるわ
な?わかったやろ?誰の女に手を出してるか?
おまえら俺に勝てるとこ1mmでもあるか?
って感じの孫に憧れる痺れる!!最高

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 11:06:46.46 ID:lP0DFSOC.net
女騎士ww 棒wwww

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 11:08:35.86 ID:lP0DFSOC.net
棒でクソみたいな仕事するやつらに次の仕事与えるなよ
神谷のプロフェッショナルみたけど
いい仕事しなきゃ次はない短期労働者なんだろ?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 11:10:38.88 ID:81osq6T/.net
狙ってる女が男にチヤホヤされてるのを見ただけでイライラして環境破壊する主人公……
こんな自分の力に対する責任感も何も無い奴が英雄扱いなんて笑わせてくれるな
丸っきり身に余る力を手に入れて増長してる子供やんけ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 11:12:57.69 ID:rbUNhItA.net
オレまた何かやっちゃいました?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 11:15:44.26 ID:/8sJOcSV.net
>>67
そこがええやん
何もないYouTuberがたまたま人気出て
巨額な広告収入で豪遊してるの見てて楽しいやろ
いいもん食って、いい車乗って、いい女抱いて
何か一所懸命作り上げてるわけでもなく適当にゴミ動画が上げて稼いでるのみて痺れるやろ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 11:18:20.72 ID:/8sJOcSV.net
今の時代は努力とか屁の約にも立たへん
全ては運!生まれ持った運!これに尽きる
リアルの真理が孫に詰まってる

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 11:19:40.82 ID:/8sJOcSV.net
努力とかは自分に対する言い訳慰めでしかない
全て運!

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 11:20:52.58 ID:v7DvK9r8.net
このスレのおかげで棒とEDのもやもやが晴れた
ありがとう

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 11:22:34.85 ID:lP0DFSOC.net
俺が原作者なら死にたくなるレベルのopとed

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 11:23:54.44 ID:EE+v/QHj.net
このスレがなかったら糞棒と糞EDの事で後数時間はモヤモヤしてたわ謎が解けてスッキリした

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 11:27:22.85 ID:yPKXEXb4.net
いもいもの手抜きOPEDとどっちがマシだろうか

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 11:30:54.28 ID:mIldkObZ.net
まだ見てないけどいい感じじゃないか
そういうストーリーと関係ないところまでクソになってくれるのは非常によい

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 11:33:46.95 ID:yPKXEXb4.net
新人声優育成アニメの側面もあるんだろうけどもうちょい何とかならんかったのだろうか

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 11:33:50.43 ID:rbUNhItA.net
まぁこの作品には相応しい糞edだな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 11:39:36.64 ID:1jsPU2uZ.net
オンエア後なのにツイッターのフォロワーが700人ってのが何とも

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 11:43:44.62 ID:UVOcB1NZ.net
あっちは見てないけど評価は大差ないスライムが二期決まったの考えたら
真面目に作れば信者が円盤買ってくれるかもしれないのに

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 11:45:44.44 ID:GQPmdNEv.net
糞みたいな原作にふさわしい糞アニメ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 11:48:02.29 ID:rNQuHNNx.net
>>80
スライムのアニメは割と出来良かったよ
少なくともこんなVtuberみたいなごり押しのクソキャスティング無かったし
ちゃんとした本職の声優使ってたからアニメとしては見れた
物語の内容は別として

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 11:51:36.42 ID:mU3kVIeK.net
これ原作通りなのか狂気を感じるんだが

オバロでさえ操られた仲間を殺さないぞ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 11:53:49.71 ID:/8sJOcSV.net
>>77
女キャラばかりの豚アニメで男声優が育たない問題
これが映画の吹き替えに影響して来るだろう
すると映画の吹き替えに今よりも芸能人を使うことが増えて
全く映画の内容が入って来なくなる
駅前留学始めるか字幕で見るしかなくなるで

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 11:55:37.45 ID:1HyfjzFM.net
ハイキューとかダイヤのAとか男声優満載の作品もいっぱいいあるだろ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 11:58:17.52 ID:/8sJOcSV.net
全体的には圧倒的に女ばかりの豚アニメだろ
2000年ぐらいを境にほんと豚アニメばかりになったやろ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 12:01:03.57 ID:PI9o54EQ.net
>>84
吹き替えは吹き替えで韓国ドラマとか仕事あるやん
ていうかスレチ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 12:01:30.74 ID:1HyfjzFM.net
ジャンプやマガジン系の正統派漫画が減ってきたのは確かにあるかもね
スポーツものがもっと増えればいいんだけど

今だったらアオアシとかBE BLUEとかアニメ化してほしいかな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 12:02:11.05 ID:vrYuhhPw.net
ミランダがジークにいちゃんに(゚Д゚)ハァ?
ってゆってたところだけおもしろかった

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 12:07:41.47 ID:mU3kVIeK.net
アニメが悪いという書き込み多いけど
こんな原作渡されて読まされたらどう消化していいか分からなくなる
死が隣り合わせの世界のなかで学園ラブコメ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 12:11:09.13 ID:U2KDn4oF.net
>>83
孫世界は命が軽いからな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 12:12:18.65 ID:Ua3irCAa.net
>>42
もういっそのことマリアの声やらせたらよかったんじゃね?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 12:15:24.39 ID:ha+ibCIx.net
なろう世界ではナロウシュとそのシンパの命は国より重たいが
それ以外の奴等の命は葉っぱより軽いぞ
なろう主人公は法も倫理も無視して好き放題やりたい!
でも責任は一切取りたくない!しかもその上で皆から認められたい!が目的だからな
なんでなろうがおぞましいかって言うと「悪行の正当化」っていう
クソオブクソな蛮行が罷り通る作品が是とされているからよ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 12:16:14.51 ID:mU3kVIeK.net
>>91
それならそれで主人公は
1おまえら何とも思わないのか!?
2所詮異世界の生物・・人間じゃないフフフ

のどっちかに振り切ってくれないと

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 12:17:11.57 ID:1HyfjzFM.net
本当カート殺したとき、もっと葛藤あってしかるべきよね
カート殺して、すぐ笑顔になるとか、マジヤバス

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 12:27:24.65 ID:ysAzvMyQ.net
VTuber声優は孫に当てるべきだった

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 12:29:25.17 ID:ha+ibCIx.net
>>95
そもそもカートは、気に食わない奴を殺したい、けどそこらへんの奴を殺したらこっちが悪者になる
そうだ、気に入らない奴を用意しよう、もっと言い訳のために魔人とかいうやつで「殺すしかなかった」にすれば自己正当化は完璧や!
みんながワシを称賛してくれるで!という普通の作家の考える出発点とは真逆のところから逆算してキャラクターとして生まれてるからな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 12:36:21.07 ID:1jsPU2uZ.net
異世界転生者ならもっと現代のモラルに縛られるはずなんだけど

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 12:43:18.98 ID:UDOJ+B3E.net
前世の知識はあっても前世の記憶はないまっさらな人間が爺の偏った教育だけで育ったんだから、むしろ人型というだけの魔物を倒しただけのことに僅かでも同情を抱く方がおかしいのではなかろうか?
そこで英雄万歳なんて言われたら、やっぱり魔物を倒すのはいいことなんだって了解するだろう

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 12:49:38.80 ID:ha+ibCIx.net
なるほどつまり、自分の中で善悪や倫理を思考したこともない5歳児のような精神だってことですね
それが強大な力を宿してるとかもう暗殺したほうがいいな?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 12:51:38.23 ID:6Pxe/EWE.net
アリスと交尾してえ!

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 12:52:20.47 ID:mU3kVIeK.net
100歩譲ってその感覚で恋愛事になると触れるだけでドキドキ茶化されてドキドキはおかしいやろw
気に入った女見つけたら洗脳してやりまくるわ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 12:53:16.36 ID:F5xNtcu5.net
あの異世界、殺人は基本的に避けるべきモノじゃないの?

いや、あの異世界、殺人沙汰多発の修羅の国設定でも良いけど…

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:01:10.01 ID:i0SLNxBJ.net
ミランダの声やばすぎて草

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:03:31.00 ID:ORpI8i0S.net
同じED差し替えでもこうも違うんだよなあ

○かぐや様
NG賢者

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:03:39.63 ID:QIiDMadh.net
>>99
>前世の知識はあっても前世の記憶はない
原作では入試の実技試験とのきに「精神オッサン」を自認していたと思ったけど?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:05:37.14 ID:1n4HMRhB.net
話ぶった切るけど魔獣化しているとなんで食べられないのだろう?
敵にしろ味方にしろただ用意しただけで中身がなさ過ぎる

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:17:45.95 ID:HEJiYsmF.net
>>103
少なくとも敵に容赦する価値観じゃないだろ
てか現代でも日本の平和ボケした連中くらいしかそんなこと言わない

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:18:30.78 ID:ORpI8i0S.net
>>107
肉に魔素が含まれているので
食うと毒的な効果があるとかじゃない?

知らんけど

シシリーなら浄化できそうな・・

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:20:05.35 ID:hgNwaFez.net
>>9
まさか川島海荷使ってる?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:20:59.70 ID:hgNwaFez.net
>>17
脚本がけもフレ2レベルw

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:22:14.89 ID:xcen1BA0.net
>>97
俺の書き込みかと思ってビビった

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:25:50.65 ID:eJ+a6XNd.net
ミランダヤベェなって思ったけどED歌ってるバーチャルシンガーか

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:28:36.13 ID:IJWqhbym.net
見所がシシリーの谷間しか無かった

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:32:55.40 ID:VX9VpvOU.net
だから、オバロのアンデッド()と同じだって
孫も子供なんだよ。新たな身体
肉体に精神が引っ張られるってんだから何も問題ない

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:33:51.57 ID:Fl5Ybbd3.net
>>108
じゃあ何で日本に近いような穏やかで豊かで差別云々言ってるような高い倫理観の社会なんだ
道端に死体や浮浪者とか置いとけよ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:36:24.87 ID:FV9Yale9.net
八つ当たりで無関係なものを虐殺って最も力を与えてはいけない人格だよね

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:36:48.11 ID:GM+bpbwI.net
孫がシシリーと結婚したらこいつ絶対モラハラ男になるなと思った
他の男と話しただけでネチネチ責め立てて最終的に孫以外会話不能って書かれた服着せられそう

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:41:31.64 ID:HEJiYsmF.net
>>116
貴族と平民の間での差別がないからどう発展したらそんな謎の脳内設定が生み出されるんだ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:48:25.79 ID:QIiDMadh.net
初めて魔物を狩ったのは10歳、またオレ何かやっちゃいました?(キョトン

魔物と闘ったことは?(中略)そんな下らない事言ってたら死ぬぞ(迫真

シンくん成長したなあ。認識を改めるような出来事あったっけ?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:52:25.22 ID:GlASpsoi.net
製作会社に恵まれたな
かぐやみたいにオシャレ系のアニメーションだったら見れたもんじゃなかった

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:56:42.75 ID:Fl5Ybbd3.net
>>119
むしろ貴族がそんな高い倫理観持ってる社会で何で殺人にだけハードル低いチグハグな世界になってて違和感ないんだ
敵から命を奪って罪悪感軽いならもっと殺伐とした世界になるに決まってるだろ
軽犯罪でも死刑になってもおかしくない

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:57:06.68 ID:aBIecHef.net
>>120
その場その場でカッコいい(と作者は思ってる)ことを言わされてるだけだよ
個人としての心情も指針もあったものじゃないスッカスカの戯れ言

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:59:23.03 ID:rbUNhItA.net
>>121
この作品にオシャレ要素なんてないじゃん

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:01:38.85 ID:FV9Yale9.net
スタッフが提供絵で遊ぶのは
せめてそんなことでもしないと作ってる苦痛から逃れられない証拠

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:17:07.89 ID:QxBKvkpT.net
うん、スタッフはダメだと感じてそれでも笑わせようと頑張ってる感がある
声優にしてもそう

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:18:34.05 ID:6ZdKAF4k.net
なにこの棒読みちゃん・・・
なにこのED・・・誰?・・・
結局バイザー厨二おっさんの復讐劇なん?なに?
シルリン、デスマ2期やったほうがよかったんじゃないのw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:22:28.94 ID:3h/702KM.net
全部EDに持ってかれたな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:29:38.51 ID:IWQqdI7S.net
お前らけなしてばっかじゃなくてもう少し孫のいいところを語ろうぜ!



パッと思いついたのはOPEDの歌詞が出るとこ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:34:10.80 ID:jGfCFKAg.net
僕が思う良いところ

ドラゴンボールの主人公の名前と似てるところがある

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:36:38.91 ID:z+M9AJow.net
>>130
ピッコロ「孫ー!!!!」

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:39:12.04 ID:Fl5Ybbd3.net
順番が孫四郎じゃなくて孫五郎だったらもっと近かったな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:45:44.54 ID:lV3mrnU3.net
敵以外みんなリア充っぽいのが
ちょっとキツいです

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:49:48.46 ID:GM+bpbwI.net
キョロ充の集いにしか見えないけどなあ
無理にリア充しようとしてる感が半端ない

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:55:15.23 ID:z+M9AJow.net
久しぶりに、棒読み演技のアニメを見れて、逆にうれしいわ

最近、声優になりたい人が多くて事務所に入れる人は、それだけでかなり優秀な人なわけで
もう、ここ何年も 下手したら小見川さん以来の棒演技キャラを見られたわ


どんなアニメでもそうだけど、おんなじことをやってるとわけで
弱者の中で、一人だけ超人ぶりを発揮する展開はもういい。

今回の魔物と戦うなら、クラスメイトと騎士で戦うぐらいでいいよ

主人公の強さ話は雑魚を圧倒するんじゃなくて、誰もかなわない魔神と唯一渡り合うことで見せてほしい

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 15:02:36.84 ID:TzzU75Ii.net
は・か・た・の・しお

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 15:11:06.71 ID:lccJFQR+.net
ED見てて、この監督は石館コータローに3年くらい弟子入りして修行すべきだと思った

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 15:12:54.62 ID:GM+bpbwI.net
世界の裏では大惨事が起こってるというのに
主人公は絶対的安全圏で動物虐待して憂さ晴らしですよ
優しい世界にするなら徹底的にそうしてくれよ
ファッションシリアスを気取るくせに敵側にしかそれを適用しないからよりタチが悪い

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 15:13:09.43 ID:ha+ibCIx.net
石館コータローが参るからやめてあげて
こんな幼稚な精神性じゃ使い物になるわけないだろ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 15:15:10.97 ID:ha+ibCIx.net
とおもったら監督か
監督は許してやれよ
誰が作っても元がゴミなんだからそりゃやる気を出せっていうのは酷だろ

どんな凄い画家でも「今からウンコとヘドロの集合体を描き続けて」っていわれりゃ首を横に振るわい

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 15:22:21.21 ID:AJii4Y1e.net
どこにファンいるのかわからないなろうに言えることだけど

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 15:37:04.21 ID:A7oimgDC.net
監督はこれまで何か有名なアニメの監督とかやった事あるのか?
本人もまさかこんなアニメの監督やらされるとか数年前は思って無かっただろうな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 15:39:47.72 ID:zsbYsEBT.net
>>122
殺人に対する社会的な倫理観と法律上の殺人罪の適応範囲の差異ってのは現実でもあるから
そこはそこまで拘る話でも無い気はするんだけどな
決闘や無礼討ちみたいな制度があったからといって江戸時代を舞台にした作品全てが殺伐してなきゃ成らん
ってわけでもない様なもんで
件の魔人化相手への殺傷行為も魔人の脅威度によっては正当防衛として見なされる位はあるのかもしれんし
躊躇してそれこそ人的な被害が拡大する可能性ってのもあるんじゃない?

もっとも普通に帯剣したり殺傷出来る威力の攻撃魔法を学生が使ったり出来る世界観って考えれば
現代日本なんかよりはよっぽど剣呑な世界ではあるんだろうけどね

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 15:44:11.80 ID:ha+ibCIx.net
太郎の太鼓持ちは現実を持ち出して「ほらこんな事例あるから問題ない」って言い訳と正当化をしようとするが
創作において大事なのはリアルではなくリアリティなんだよな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 15:50:14.01 ID:lccJFQR+.net
>>138
>主人公は絶対的安全圏で動物虐待して憂さ晴らしですよ

害獣駆除は無問題

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 15:56:13.99 ID:ysAzvMyQ.net
>>127
>バイザー厨二おっさんの復讐劇
正解
でもその復讐劇は、アルマジが帝国を焼け野原にしたことで結果的に完遂される

多分あと3〜4話くらい後

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 15:59:32.58 ID:Ua3irCAa.net
シシリーちゃんってノーブラなの?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 16:02:56.36 ID:6Pxe/EWE.net
そうだよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 16:04:49.09 ID:P1Mkh305.net
そもそもあの世界にブラなんて概念があるのか怪しい
なぜか器物は近代風だけど
科学水準とか中世以前だぞあそこ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 16:08:29.09 ID:zsbYsEBT.net
>>144
>創作において大事なのはリアルではなくリアリティなんだよな
いやいや全くもってその通りではあるけども「僕の考えたリアルじゃない」ってのを作品としての主題とは関係無いところで
拘ったって意味無いんじゃない?
推理小説でトリックや動機が適当ならツッコまれるけど捜査に民間人がバンバン関わったり守秘義務が守られてないことを
一々ツッコむ奴も居ないようなもんで

むしろ魔物が居て民間人が直接的な殺傷能力を持てる世界が現代日本的な倫理観に染まってる方がよっぽどリアリティが無い気はするんだけどな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 16:16:09.33 ID:UDOJ+B3E.net
>>150
そういう世界に日本からの転生者がやって来たらだいたいノイローゼになる気がするけど、だいたいエンジョイしてるな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 16:21:33.17 ID:hBNQbYBS.net
>>145
森一帯消し飛ばして思いっきり地形変化させてるのも問題ないの?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 16:30:41.09 ID:KUm/zFn5.net
お爺ちゃんに言われたので軍事には関わりませ―ん
→でも勲章はもらってモブ共からチヤホヤされまーすw

俺の女にゴミ共が寄ってきてウザいのでちょっと八つ当たりしまーす
→やり過ぎて地形変わっちゃったけどメンゴメンゴw


いやもうほんと何なのこいつ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 16:32:05.77 ID:zsbYsEBT.net
>>151
そりゃそいつのメンタリティしだいじゃない?
変化した環境の方が生来の環境より適してるって奴も居るだろうし
そもそも「その程度でダメになるような人物ではない」からこそ「物語の主人公たり得る」みたいな
メタな事だって言えるしね

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 16:42:27.37 ID:lggBYO4m.net
「魔人を倒した程度」とかいうセリフ出てきたけど
カート君殺害が黙認されるくらい魔人はやばい存在って認識じゃなかったのか?
これ以上カート君の死体蹴りすんのやめたれよ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 16:43:59.26 ID:z+M9AJow.net
戦場には出ないとか言わずに、何千人もの兵士相手に無双してほしかったが
なんかブルースフィア帝国滅びて、魔神の国になったみたいだし、魔神達相手に本気で戦ってほしい

数がめちゃくちゃ多いか、一人一人が強敵
本気出すためにはどっちか必要だろうし

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 16:45:22.20 ID:UDOJ+B3E.net
>>154
転生者の多くは、どこにでもいるごく普通の平凡な一般人ではないのか?
だからこそ、何の取り柄もないクズでも異世界へ行けたら無双できるって妄想が発生する訳で

ハリーポッターも同じコンセプトですし

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 16:52:56.79 ID:Fl5Ybbd3.net
>>143
>件の魔人化相手への殺傷行為も魔人の脅威度によっては正当防衛として見なされる位はあるのかもしれんし

この辺の思考や社会観が描写されてないのが問題だと思う
例えに出た時代劇も単に命が軽いのではなく、命よりも階層構造による支配、あるいは家や主君への忠誠、プライドや意地が「命より重要」という思想信条が提示されているから納得できるのだと
こいつらはそういった思考や信念が描かれてないので「単に命を粗末に扱っているだけの奴」になってしまっているのだと

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 16:54:00.66 ID:A7oimgDC.net
スパイダーマンの「大いなる力には大いなる責任が伴う」じゃないけど
孫は現代知識を異世界に蔓延させて戦力バランスかなり崩してる気がする

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 16:55:51.51 ID:FV9Yale9.net
魔法のある世界は科学技術を中世レベルにしないと
魔法の意味がなくなっちゃうから

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 17:01:04.83 ID:zsbYsEBT.net
>>157
ハリーポッターは思いっきり血統系である種の選民的なキャラな気が

別に「ごく普通の平凡な一般人」だからって環境に適応したらダメってこともないんじゃない?
それにReゼロみたいなチート能力を持ってるが自由にならない上にころっと死んで「正解」成るまでやり直しさせられるってなら兎も角、
好き勝手出来るだけの力を思うがままに振る舞える状況で更に周りが今まで無かったくらいにチヤホヤされてるんだから
ノイローゼになる程思い悩まない奴の方がむしろ多そうなシチュエーションではあるんじゃない?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 17:04:46.72 ID:906G08zY.net
>>160
銃火器の方が強いってなっちゃうもんな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 17:07:21.84 ID:KUm/zFn5.net
>>160
魔法も科学も同時に発展してる世界観の作品とか割と見かけるし一概にそうとは言い切れんやろ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 17:13:10.69 ID:Fl5Ybbd3.net
>>163
銃弾を軽く剣で斬り落としたりするようなキャラや、魔法兵器と銘打ってSF的超科学ギミック出せば良いだけだしな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 17:14:54.51 ID:zsbYsEBT.net
>>158
ま、そういう「社会観自体を題材にした作品」ではないんだからあんま細かく描かなくてもいいのでは?
異世界の法曹を舞台にした政治策謀と倫理の物語ってのもそれはそれで面白そうな題材ではあるけど
これって異世界ハーレム無双なんだしね

どっちかっていうと殺した事より魔人の脅威が語られながら身近に魔人化した者が出た事に対する反応の薄さとか
名門の学院生からそれが出た事に対する周りの反応の薄さとかの方がむしろ気になるんだけどなぁ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 17:25:48.96 ID:QIiDMadh.net
魔法学校と騎士学校はライバル関係みたいな感じだけど、
魔法の上限がシンの登場によって青天井になってしまったわけで、
もう騎士の存在価値なんてないと思うのだがどうだろう?

強化魔法がなければ戦力外っていう、魔法使いの使いっ走りポジになりそうw

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 17:26:08.80 ID:qXK6pH/f.net
どこまで行っても孫くんの人間的魅力が一切垣間見れないのがある意味すごいと思う

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 17:28:53.42 ID:U2KDn4oF.net
>>162
劣等生世界は「攻撃魔法なんかより銃火器の方が強い」だったな

魔法による肉体強化みたいなのはあるけど
お兄様や世界最強クラスの能力者でも「ただの拳銃」を警戒しまくる

魔法で肉体強化してても銃が直撃すると骨とか折れちゃうからな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 17:38:51.85 ID:U2KDn4oF.net
>>166
魔法使いが魔法をぶっ放すまで肉壁になるのがあの世界の騎士の役割やぞ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 17:40:51.52 ID:HEJiYsmF.net
>>157
転生ものの主人公ってもともと尖った性格してるのばっかだろ
ごく普通の平凡な一般人じゃないからなんの取り柄もないクズになるわけで

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 17:43:48.53 ID:A7oimgDC.net
スマホ太郎みたいな奴等が大挙して異世界に転生とか世も末だな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 17:45:05.53 ID:AJii4Y1e.net
孫みたいな異世界舐め腐ってるやつを撃退する物語なら面白いと思う
あの仮面のやつ主人公にでもして

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 17:46:01.78 ID:QIiDMadh.net
>>169
シンと魔人x2の戦いを見る限り肉壁も必要ないやろ
魔力は大気中に無尽蔵にあるし、無詠唱でタイムラグもないし、国宝制服で耐久力も申し分ないし

この世界の魔法使いに騎士がカバーすべき弱点なんてなさそう

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 17:47:34.12 ID:HEJiYsmF.net
>>173
シンの周りだけがおかしいのであってほかの魔法使いはあんな強くない

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 17:49:35.65 ID:MzGd0svt.net
>>138
難癖つけるにしても動物虐待って魔物だろ無理すぎる

>>152
良くある演出だろもう文句つけられりゃ何でもいいんだな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 17:50:44.67 ID:rbUNhItA.net
死ぬぞ…?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 17:51:37.37 ID:U2KDn4oF.net
>>173
魔人戦はSクラスでも国宝制服無しじゃ速攻で惨殺されて終わりだからね

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 17:57:11.88 ID:qXK6pH/f.net
示威行為のためだけに力を振るうのは小物臭半端ないってだけで別に問題ではないだろ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:01:01.22 ID:xw6C8Ze/.net
どうせ殺すんやから憂さばらしに利用してもええやろの精神か
グリーンマイルで興味本位でスポンジを濡らさなかったパーシーかな?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:10:13.13 ID:lccJFQR+.net
>>178
どっちかってえと自慰行為だった気が

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:12:16.65 ID:EfrI0W2j.net
>>172
異世界人VS転生人の物語とか面白そう
最終的に異世界人は転生しすぎて記憶が摩耗した転生人とか世にも奇妙な物語チックな事もできるし

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:12:38.67 ID:mU3kVIeK.net
>>170
だから何で気に入ったメスを
すぐ犯さないのかという矛盾が起こる

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:15:10.86 ID:7R4JYj8r.net
>>175
敵がめちゃくちゃ強くて激戦の末の惨状だったなら良いんだけどねえ
もっと余裕で倒せるようなザコ相手に女取られそうになった八つ当たりで地形変わるレベルの大技ぶっぱとか
小物過ぎて主人公のやることじゃねえっすわ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:17:12.53 ID:zsbYsEBT.net
>>182
それを矛盾とか言ってしまう倫理観はある意味凄いなぁ
そう言う主人公が居ても良いとは思うが、そういう主人公で無い事が問題なんて感覚はかなり危ないから
何かしらのカウンセリングを受けた方が良いのでは?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:17:15.59 ID:mU3kVIeK.net
異世界の住人と自分が神と人ほどの差があると気づけば
対等に話しかけてくるやつにもイラつくのが当然なわけで

気に入ったメスを見つけたら相手の感情なんて無視して気の済むまで強姦するのは普通
屑な俺が言うのだから間違いない

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:19:26.35 ID:NJ+poJ0T.net
>>179
面白い例えだな
まぁそんなもんだろ
違いがあるとすれば
痛みを感じたか分からん程瞬時に殺すか
何処まで意識があったか分からんけど無限の苦痛の中死ぬか
そんなもんかな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:19:40.57 ID:7R4JYj8r.net
孫信ってすぐカウンセリングがどうのとか批判側の人格攻撃に走るよね
もっと普通に反論できないんだろうか

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:20:03.37 ID:mU3kVIeK.net
実際主人公も好きな女にちょっかい出されただけで

ブチ切れて周囲に脅しとも思える鬱憤晴らしをして恐怖を植え付けてる

論議の余地もない

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:20:05.29 ID:ysAzvMyQ.net
>>173
実際問題、作中でも騎士団不要説が出てるんだよなあ
上層部は振動剣を欲しがってるけど、「鍛錬せずに人を殺せる危険物を広めるのは危険すぎる」「容易く手に入る力を当てにしてはいけない」的な理由で却下された

むしろ振動剣って特殊な訓練が必要なのでは
片手で持てるくらい軽くて人間を骨ごと斬れる刀って、素人が使ったら自分の体バラバラになるのがオチだろ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:20:46.22 ID:xMjM7or8.net
>>185
物理さんでも読んでればいいんじゃないんですかね…

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:23:37.15 ID:FV9Yale9.net
大量虐殺でスッキリするって危ない奴だよな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:24:29.55 ID:NJ+poJ0T.net
>>183
オーバーキルなのは確かに本人も言っていたからな馬鹿だとは思うよ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:27:42.06 ID:mU3kVIeK.net
>>190
残酷なのが好きとかそんな話じゃなくて
展開に説得力がないのが混乱させてるんだよ

例えば主人公がコンゴで少年から武装勢力に所属して
任務とはいえ200人レイプして40人以上殺害した人がいる
三か月で出所して家族と幸せに暮らしてる
が突然異世界転生した

これなら普通に不満はない

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:32:06.71 ID:7R4JYj8r.net
孫って癇癪持ちだよね
カートくんに肩掴まれただけでいきなり腕捻り上げて組み伏せたり
女にちょっかい出されたことにイラついて八つ当たりで森焼き払ったり
戦争中に敵が婚約者に攻撃を仕掛けた時にブチギレて畑もろとも消し飛ばして小麦台無しにしたりとにかく暴力性がヤバい
しかもそんな孫に対する周囲からの評価が「英雄」「シン君ほどこの世界の平和を願ってる人はいない」だから乾いた笑いが出てくる

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:33:02.38 ID:8CcH25IK.net
>>118
原作知らないとそういう見方が出来てイイなぁ・・・
シシリーの家は恐妻家庭だから女性のほうが発言力強いんだよ
当然シシリーも怒ったらシンが感じるプレッシャー半端ない

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:34:52.56 ID:Z5QRl4K2.net
毎回殺っちゃうアニメ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:35:41.59 ID:NJ+poJ0T.net
>>194
戦場の畑気にして戦ってるひと見たことないな
因みに自領だった?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:36:40.57 ID:zsbYsEBT.net
>>187
いやいや人格攻撃も何も気に入った牝が居たら犯すのが当然なんて倫理観は普通におかしいだろう
実際に実行したら単なる犯罪者だよ?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:36:52.23 ID:8CcH25IK.net
>>156
オマエの希望通りの展開になるから期待していろ

ただし、アニメがそこまで進むかわからない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:38:40.29 ID:HEJiYsmF.net
>>182
女にすぐ手を出せるやつが異世界に呼ばれるような陰キャになんかなるかよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:39:05.03 ID:913MsHod.net
>>194
この手のなろう主人公は全部そうじゃね
ファッション平和主義で隙あらば暴力振るう機会を狙ってる
基本的にチンピラみたいな精神性
貰い物のその力が消えたらどうすんのって連中だらけ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:41:32.16 ID:qXK6pH/f.net
敵対する奴らを全ぶっ殺せば平和だぞ
信念も覚悟もなく虫けらのように殺しを実行するのは流石にヤベー奴だけど

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:42:01.60 ID:ha+ibCIx.net
>>201
同時に絶対に責任を負いたくない
嗜虐精神を発揮したいが同時にとんでもなく激しい承認欲求を持ち
好き勝手に暴力を振るって褒められる大義名分がどこかから転がってこないかとひたすら待っている
そして作者はそんな醜い存在に喜々として「正当性」を与えるわけだ
だけどそれが作者の頭が悪すぎて正当性もなければ大義名分にもなってないガバガバで意味不明な流れが多すぎるわけだな
結果的にどいつもこいつも頭の弱い奴等で溢れかえり、必ずやられて間抜けなチンピラと、北の将軍様を崇める取り巻きたちの陳腐な話がひたすら続くわけだ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:47:36.77 ID:lmFKe2XV.net
シュトロームって帝国貴族が嫌いなんじゃなかったのか
一般人まで被害でてるじゃん

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:48:12.48 ID:mU3kVIeK.net
>>200
何が言いたいのかわからんw

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:50:02.38 ID:mU3kVIeK.net
>>198
魔人化した人を躊躇なく殺してその言い草w

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:50:14.22 ID:nqrDYs+l.net
某優良視聴者アニメサイトですら批判されまくってるって相当なんだな、コメント4桁とか滅多に見ないわ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:51:10.35 ID:AJii4Y1e.net
批判っていうか普通に見たら褒める要素ないぞなろうって
正当な評価下してるよみんな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:52:19.43 ID:L08SF6Id.net
盾の勇者見た後だとほんと寒い話だよなこのアニメ毎回 とりわけ今週はテンプレ見てるようでキモすぎた

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:52:48.66 ID:HEJiYsmF.net
>>206
躊躇も後悔もしてたぞ犯罪者

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:53:37.09 ID:ha+ibCIx.net
>>207
確証バイアスと認知バイアスかかりすぎて何もかも脳内で改変して都合のいいように歪曲して自己弁護するからな
どんなに批判されてもなろ信はアニメスタッフに責任転嫁するぞ
亜Q正伝の無敵の人論法だから今後もこいつらがゴキブリのようになろうから出てくるぞ、覚悟しておいたほうがいい

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:53:51.20 ID:BrPNCi6g.net
孫がシシリーに頭上がらない姿が想像できない
漫画みたいな「ゴゴゴゴ」ってオーラ出されてビビる程度じゃ説得力ないぞ
ってかそもそも孫にとってシシリーじゃなきゃダメって理由付けが全然ない時点でな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:54:15.08 ID:913MsHod.net
>>209
他の作品引き合いに出すとそっちに迷惑かかるからやめれ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:55:03.79 ID:ha+ibCIx.net
>>209
盾の勇者みて全然面白いオッケーっていうならなろ信になれるセンスがあるぞ
きっと君に向いた太郎が探せるはず!

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:56:25.41 ID:8CcH25IK.net
>>204
善政を布いていた自分の領地の領民(一般人)たちが
自分を罠にはめた貴族たちのデマを鵜呑みにして暴徒になって妊娠中の女房を殺したので
そんな自分を信じてくれなかった領民たちも恨んでいる

また帝都の一般人が地方の一般人を田舎者と蔑んで優越感を振りかざしている現状から
「こんなくだらない社会は滅んでしまえ」というヤケクソ感もあると思う

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:57:39.73 ID:6ZdKAF4k.net
迷いなく首刎ねたし
孫(あれ、元人間の顔見知りを殺してもなんともねーや)
って感じじゃなかった?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:58:59.27 ID:6ZdKAF4k.net
さらに、首と胴体転がってんのに談笑し始めてたしw

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:59:17.41 ID:lmFKe2XV.net
>>216
一応悩んだ挙げ句周りに被害でるよりはって感じだったろ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:59:40.19 ID:xMjM7or8.net
>>209
目糞鼻糞だろww
頭なろうかよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:59:45.29 ID:1HyfjzFM.net
>>162
それを見事に表したのがGATE

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:59:49.58 ID:ha+ibCIx.net
陳腐で下らないクソアニメをひたすら解説してくる奴ってほんと見てて哀れだよな
誰も聞いてねぇ、端的に「このアニメはクソ」っていうのを様々な言い回しで言ってるだけなのに
せっせと頑張って必死こいて説明しててほんと可哀想
どんなに説明されてもつまんねぇもんはつまんねぇし、どうしようもないほどに幼稚な話はどうあがいても改善されないのに・・・・・・

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:00:10.48 ID:R6yuvTEB.net
もーなんでもいいからとにかく「主人公スゴイ!」で終わらせようとするさす兄イズム + ヒロインがかわいい
というさす兄正統続編だな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:00:29.53 ID:HEJiYsmF.net
>>212
なんでお前みたいなのって人を好きになるのにいちいち理由を求めたり
力が強ければ亭主関白やれるとか勘違いしてるの?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:00:48.03 ID:nqrDYs+l.net
向こうの優良サイトだとスライムや盾は普通に議論されてたり原作既読者が補完してくれてたりしているから
孫が余計に異常に見える

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:01:15.36 ID:ha+ibCIx.net
>>219
あれも本当にやばいよな
気色悪さは結構上位に入る
てか不可思議なのは太郎ものを馬鹿にしてるやつで幾人かは「これだけは面白い」みたいにいってるやつがいること
アイツら何見てんだろうな、てかなんで盾が面白いなら孫は気に食わないんだろうな
どっちも汚物には違いないのによくわからん、もしかしてウンコにも味があって糞食漢にとってはかなり味が変わるのかな?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:02:20.31 ID:913MsHod.net
替刃式の剣作ってすげーとかいってる
頭おかしい世界なんだから真面目に見てると
キチガイが伝染するぞ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:02:55.26 ID:mU3kVIeK.net
>>210
まともな作家なら考える

魔人化したクラスメイトを躊躇なく殺す主人公
周囲の仲間は自分が魔人化したらどうなるのと考える

この疑問を説得させるだけのシーンはあったか?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:03:17.27 ID:lmFKe2XV.net
なろうはそれなりに面白いとおもうんだが糞だ糞だっていってる人は何のアニメが面白いんだ?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:05:19.76 ID:HEJiYsmF.net
>>227
まずクラスメイトですらない
設定を根本的に理解してないならしゃべるなよ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:06:53.01 ID:mU3kVIeK.net
>>229
wwwwwwww分かったw何も言わない

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:08:15.10 ID:1HyfjzFM.net
カートはAでシンはSクラスだな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:08:45.79 ID:mU3kVIeK.net
>>228
このすばかな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:09:15.65 ID:IqHpOxqE.net
粗製乱造されてる俺TUEEEで、出来の悪さが底辺に近いからな
なんでこれがアニメ化されたのかが謎

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:10:02.16 ID:wsZWpAr5.net
>>228
今期なら鬼○の刃が面白いね
主人公が訓練して少しずつ強くなっていく描写をきちんと積み上げてるから強敵をやっつけた時にはカタルシスを感じたし
殺した敵の尊厳を決して踏みつけにせずきちんと弔いの言葉をかけてやる主人公の優しさも涙腺に来たよ
どっちも孫には欠けている要素だわ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:10:24.52 ID:BHXDO8Vs.net
>>223
何いきなり飛躍したこと言ってんだか知らんが
創作だと必要なんですよねえ。好きになった理由は

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:11:52.55 ID:mU3kVIeK.net
>>233
ほんこれ
ライドンキングとか異世界おじさんはよ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:12:20.06 ID:qXK6pH/f.net
一目惚れから始まる恋だってあるけどさ
青髪ちゃんは一応孫くんの力っていう理由があるんだよね
それってどうなんでしょ?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:14:14.81 ID:HEJiYsmF.net
>>235
恋愛がメインテーマの作品でもなきゃ
一目惚れとか気がついたらとかそんなのばっかりだろ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:15:28.31 ID:OQqkO5ey.net
これで孫の完全片想いで青の方はまだ友達程度にしか思ってませんとかだったら面白かったかもね
二人とも一目惚れのいきなり両思いはドラマが無さすぎてつまらんよ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:17:35.45 ID:zsbYsEBT.net
>>206
というか魔人化して攻撃してきていて放置すれば被害が出そうな相手を殺す事と
気に入ったなんの罪も無い女性を犯す事がお前さんの中では同列なの?
決断が早すぎる位ならまだしもその二つを同列に出来るのはどっか壊れているとしか思えんのだが

本気で聞くがネタで言っているんだよね?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:17:41.62 ID:913MsHod.net
正妻を早々に決めてそれに一途っての
作者的には他作品のハーレム主人公とは違うんですよ
ってやりたいんだろうけど商業的にも話の広げ方的にも
マイナスだよな
ゲスの極みなキャラがそんなとこだけ取り繕った所で寒々しいだけだし

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:20:22.56 ID:zsbYsEBT.net
>>235
一目惚れって割と創作でもよく使われるネタじゃない?
ポリコレ気風な現代のそれとは全くの逆の話だけど
かわいい、かっこいいってのは割と普遍的な理由付けじゃ無い?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:20:35.33 ID:HEJiYsmF.net
>>241
最近はハーレムなんて下火もいいとこで最初からヒロイン固定が普通だぞ
どうやっても炎上するって分かってるからみんなやらなくなった

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:20:37.07 ID:mU3kVIeK.net
>>240
アニメの最新話を見てそう言える
おまえのほうが俺は信じられないよ・・・

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:21:08.31 ID:wsZWpAr5.net
>>241
正妻を一人に決めるなら尚のことその正妻ヒロインと主人公の関係性を丁寧に描く必要があるのになあ
何のドラマもなくいきなりくっつかれても感情移入なんてできるはずがないんだよ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:24:25.67 ID:YMyOTaZ1.net
力の弱い女でもかかあ天下やってるとこなんていくらでもあるけど
そういうのって女側が男側にできない何かを補って支えてるからなんだよね
孫はさあ、一人で何もかも完結してる完璧超人じゃん。シシリーはどこを補うの?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:25:09.61 ID:mU3kVIeK.net
見てればわかるだろうけど主人公は見た目で一目ぼれ
ヒロインは圧倒的強さに惚れ守ってもらえることにキュンキュンしてた

それが結ばれると立場が逆転するなぜなのか説明している箇所があればお願いします

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:25:31.87 ID:qXK6pH/f.net
一目惚れから始まった恋愛ならそこから先の関係を丁寧に描かないと薄っぺらすぎるんだよね
ヒロインがただの恋人要素を満たすための道具になっちゃう

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:25:41.38 ID:lV3mrnU3.net
>>246
性欲

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:25:43.27 ID:otEOv2MJ.net
一目惚れなんて所詮きっかけなんだから
その後付き合って見て好感度上下するほうがキャラに魅力がでると思うけどなんで初回好感度MAXから一ミリもぶれないんだろうか

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:26:51.23 ID:nqrDYs+l.net
カート君魔人化事件は誰も喜ぶことはせず葬式に出て喪に服すぐらいやらないと誰も納得はしてくれないだろうとは思ったよ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:27:18.32 ID:AJii4Y1e.net
孫に媚びないと身の危険あるだろうし正解だと思うよ
チート異世界人敵にしたら何されるかわからんし

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:28:09.34 ID:xMjM7or8.net
>>236
5chだけで受けてそんな売れないタイプだからどうだろな
俺はポンコツ転生に期待してるけどこれもその系統だと思う

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:28:26.45 ID:mU3kVIeK.net
>>251
ほんとこの描写が数秒あるだけでも全然違う

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:30:32.43 ID:qXK6pH/f.net
青髪ちゃんがマジで孫様の性欲を満たすためだけの存在になってしまうやん

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:30:48.08 ID:HEJiYsmF.net
>>254
エンディング明けてCパートでなにも知らないモブがやってきて騒ぎになるまで誰も喜んでなかったんだけどなに見てたの?
叩くことだけ考えててその間の時間が飛んでるの?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:31:28.38 ID:8CcH25IK.net
>正妻を早々に決めてそれに一途

宇宙戦艦ヤマトはそのパターンだな
古代進と森雪、それぞれが互いに惚れたのは
古代→雪:容姿で
雪→古代・・・容姿+兄の戦死で天涯孤独になったことへの同情

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:31:54.35 ID:lccJFQR+.net
>>251
王族殺害未遂犯の葬式って
出せるの?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:34:21.44 ID:otEOv2MJ.net
かわいいと一途以外のシシリーの魅力って何だろう

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:36:04.30 ID:qXK6pH/f.net
>>259
おっぱいがでかい

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:36:05.76 ID:wsZWpAr5.net
>>256
そのCパートで何も知らないモブと一緒に孫の取り巻きまでヘラヘラ笑ってるのがやべーんだって何回言ったら理解してくれるのかな?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:36:29.17 ID:mU3kVIeK.net
>>256
アンチが俺だけなら別に構わない

賢者の孫 頭おかしい  でググって
色々みてからもう一度俺のとこにきてくれ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:38:07.04 ID:xMjM7or8.net
>>260
ただのオナホだね(ニッコリ)

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:38:34.29 ID:ha+ibCIx.net
>>261
なろ信は認知バイアスかかりすぎててもう脳内で勝手に次から次へと都合のいい補完と歪曲をしていくから会話しても無駄だぞ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:38:57.20 ID:8CcH25IK.net
>>246
実は土壇場での精神力はシシリーのほうがシンより強くなる
シンが苛立ったり焦ったりすると逆にシシリーが冷静になってシンを諭したりする
もちろんアニメの時点より先の話だけど

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:40:20.23 ID:zsbYsEBT.net
>>246
恋愛観なんて人それぞれだから何かを与えられる事ばかりで無くて
好きな相手に何かを与える事に喜びを覚える人だって居る訳で
そうそう世の中、損得だけで人間関係を考える人ばかりでは無いと思うんだがなぁ

>>248
ぶっちゃけ恋愛小説ではないから自分を慕うかわいい女の子が居るよって
欲求の充足の為の道具にしてるんじゃない?
ペラい展開だがそういうのを喜ぶ読者に向けているんだからそれはそれで
むしろこの作品がディープな恋愛物語に成ることを期待してみてるってのは
見る目なさ過ぎなんじゃないかと

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:42:20.16 ID:AJii4Y1e.net
ヒロインに惚れられるのもだけどなろうは結果欲しすぎて一気に全部手に入るから盛り上がらんよね
数話で女チート称賛が手に入ってそこまでの過程書かない作者ばかり叶えたい欲求抑えられてない感じ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:42:25.66 ID:HEJiYsmF.net
>>264
お前が叩くためにいつもやってることじゃないか

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:43:24.40 ID:8CcH25IK.net
恋愛モノって、少年読者向けと少女読者向けで全然違うよなぁ

少女漫画の恋愛モノで、ヒロインの惚れる男がToLOVEるのリトみたいなヤツって
ほとんど無いし

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:44:37.91 ID:913MsHod.net
>>267
少しでもストレス与えると読者が逃げたり非難殺到するらしい

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:46:41.49 ID:mU3kVIeK.net
作者が意図して少し倫理観がズレてたり非現実的な行動する作品は好きなんだが

この作品は原作者の脳みそがおかしいせいで何も補完されてない

そこが問題なんだ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:47:50.72 ID:zsbYsEBT.net
>>264
信者というよりなんでこの作品にそこまでディープな要素を求めるかって方が割と謎なんだが
ステーキ味のスナック菓子に高級ステーキのボリューム感を求めてもしゃーないと思うんだがなぁ

確かに粗は多いしもっと描きようがあるだろうとかそりゃおかしいだろうって要素がばっかなのは確かだけど
ツッコんでる側が言ってる「正解」が偏りすぎてそれはそれでおかしいだろとかホントにそれで面白くなるのかって
要素ばっか出てきたらそりゃ言いたくも成るさ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:47:54.96 ID:nqrDYs+l.net
さらに首無し死体が側にあるのに兵士はともかく生徒達が平然としているのもおかしいと思ったよ
彼らの生活圏は米花町と同等のレベルの治安なのかな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:51:16.10 ID:rbUNhItA.net
孫「カートくんの生首でサッカーしようぜーww」

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:55:09.17 ID:mU3kVIeK.net
簡単に説明すると

なんでそうなるんだよwwwwwwww混乱
からのアホな理由
それならしょうがないwwwwwwww納得
がないとい楽しめない

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 20:09:19.35 ID:gWlviiEo.net
>>273
異世界なんだから周囲の人々の反応からご当地の常識を窺い知るしかない
みんなが平気なら、そういう世界なんだろ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 20:16:52.75 ID:A7oimgDC.net
さっきまでカートだった物が転がっている、くらいの認識か

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 20:19:44.78 ID:OgmmR3AJ.net
死んだらゴミだからね
ゴミに弔いなど必要ないのだ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 20:39:33.80 ID:96a8SRUM.net
>>267 > 数話で女チート称賛が手に入って
率直に、そこから何を得て(失って)いくのか描ければ面白いと思うけどね....その点でスマホ太郎は潔いよ
何か起こってる話が進んでる風に見せかけて、カート君が土に還って軽く主人公に致命傷負わされた悪玉が帝国に帰っただけなのでは....

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 20:45:36.31 ID:gWlviiEo.net
>>278
ましてや逆賊は広場で晒し首もアリよ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 20:49:27.17 ID:z2fYDuhC.net
>>173
だけど、向こうは剣術の得意な魔人がいたりと、
魔法使いの速度が追い付かない攻撃しかけて来て、
こっちもトニーとかは剣で応戦したりする。

まー騎士もトニーやユリウスみたいに魔法も使えないとヨワヨワではある
だが、騎士養成学院の連中は脳筋で魔法の才能無いからなー…

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:01:10.68 ID:gWlviiEo.net
まあ、前衛と後衛がギスギスしてたらパーティ絶対バッドエンドじゃん
あたまで分かっててもケンカしてんのが兄ちゃん姉ちゃんだけど、あいつら将来きっと結婚すんな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:02:19.95 ID:wsZWpAr5.net
トニーとユリウスって誰だっけ
あの王様とよく会議してる将軍っぽいおっさん二人組?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:04:38.42 ID:QIiDMadh.net
カートくんが死んでから間もないのに魔人量産されてるってどういうことだよ?
カートくんと同時進行で全員を魔人化実験やってたとしか
カートくん以外に魔人事件起こってないということは、失敗作はカートくんだけ?
カートくん可哀想すぎない?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:10:18.36 ID:gWlviiEo.net
>>284
実験台って、そんなもん

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:12:33.29 ID:gWlviiEo.net
>>283
将来その立ち位置になるだろう15歳の学生たっつーの

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:12:43.42 ID:8CcH25IK.net
>>283
どっちも孫のクラスメイトで、後の魔法戦隊メンバー
・トニー・・・プレイボーイのチャラ男
・ユリウス・・・ござるマッチョ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:17:54.10 ID:iJOS8xEC.net
>>278
ロアナプラの日常だな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:26:28.62 ID:8CcH25IK.net
>>283
>王様とよく会議してる将軍っぽいおっさん二人組

・ドミニク・・・騎士団のトップ、1話で幼少の孫を鍛えていたミッシェルの後輩
・ルーパー・・・魔法師団のトップ、若い頃は婆に鍛えられていて今でも婆が怖い

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:27:08.04 ID:wsZWpAr5.net
>>287
なるほどあいつらか
でもあいつらって作中で名前呼ばれたことあったっけ
ござるに至っては一回も孫と絡んでないような……

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:27:52.01 ID:OgmmR3AJ.net
ぶっちゃけ魔人先生の方が孫陣営よりよほどキャラクターとして魅力的だわ
逆に言えば孫とその取り巻き薄っぺらすぎ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:27:59.59 ID:U2KDn4oF.net
>>284
失敗作自体は山程居るから
量産魔人の大半は生首くんより弱いし

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:31:27.26 ID:U2KDn4oF.net
>>264
俺がこのスレ見てて思うのは

「なんでみんなそんなに賢者の孫に期待していたのだろう?」

ということだね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:32:21.31 ID:8CcH25IK.net
>>290
ござるはアニメや漫画版だと孫との絡みは少ないな
原作では孫が何かやらかすと他のメンバーと一緒にツッコミ入れる出番があるけど

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:32:43.22 ID:nqcMUoKU.net
>>277
流石に魔人だからだろ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:33:13.75 ID:xvOlcxl1.net
>>278
民衆が動揺するからって
事件詳細の秘匿って設定は(ry

カート君は可哀想な被害者扱いになったし
貴族の息子さんだし
葬式もそれなりにだな…

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:33:15.57 ID:6gBYXlt1.net
とりあえず最新話まで観たがよくアニメ化出来たなて感想しかない

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:33:38.52 ID:IELItdjJ.net
本屋とかに行くとなんかオススメされてたから他のなろうとは違うのかと思ってたわ
たしかに違ったよりレベルが低い
キャラもストーリーもなんか薄っぺらい

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:34:27.52 ID:8CcH25IK.net
>>297
原作本の売り上げを伸ばすための販促PVですよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:34:37.86 ID:yUCF4q1K.net
>>293
どんだけヤバい物になるかは期待してたよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:35:10.83 ID:U2KDn4oF.net
>>291
現状逆立ちしても魔人戦力に勝ち目がないからなあ
サイタマが1人居るせいで戦力比が偏り切るワンパンマン状態だし

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:36:06.23 ID:nqrDYs+l.net
他のなろうとは違う(自虐)

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:36:46.96 ID:U2KDn4oF.net
>>296
あいつらもう貴族でもなんでもないから

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:36:54.05 ID:AJii4Y1e.net
キャラの見た目が違うという意味だと思いたい

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:37:24.54 ID:IELItdjJ.net
アニメ化どころかこれで商業になったってのが驚きだわ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:38:23.73 ID:1jsPU2uZ.net
悪い意味でテンプレから逸脱してるから気になっちゃう(ビクンビクン

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:39:25.57 ID:OgmmR3AJ.net
>>301
は?
孫がさっさと皆殺しにしろや
止めなきゃやべーなら魔人全部殺せよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:39:25.96 ID:GM+bpbwI.net
四十代のくせに十代の女の子狙ってて
その子が他の男たちにアプローチされてるのを見て怒り心頭に発するとか素で怖い

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:41:48.61 ID:8CcH25IK.net
>>291
でも、孫陣営は魔人先生側のメンバー構成とか全くわかっていないから
戦闘は後手に回ってばかり

今後のバトルは魔人先生のメガネ部下が作戦を考えて、配下のスパイ軍団を使って
色々と仕掛けてくるけど孫陣営は先生しか知らないため、全部先生の仕業だと思っている
一方、魔人先生は帝国根絶やしという念願が成就してからは全く何もしていない

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:43:24.83 ID:nqrDYs+l.net
>>307
そうしたらエピローグ入っちゃうからもう稼げなくなっちゃうじゃん
だから他国巻き込んだりみんなに訓練させたりしているんだよ多分

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:43:39.51 ID:IELItdjJ.net
魔神先生が帝国を滅ぼした理由がさっぱりわからん
さらにいえば帝国が王国攻めた理由もだ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:46:31.90 ID:8oJ5XBLy.net
なろう系ブームの波に乗って運良くアニメ化できただけだろ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:46:35.52 ID:z2fYDuhC.net
シュトローム先生、帝国の皇帝倒したのでこれからはニートになるというね
アニメは詰め込み過ぎて帝国領の平民達を魔人化させた経緯が全く無かったな
漫画だとミリアさんは魔人化した後も、魔人化前の人間の平民達を心配するシーンがあったりと
変わった魔人だけどその辺もカットされたな、ちなみに妊娠します

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:50:42.82 ID:wsZWpAr5.net
>>294
そんなの出番って言う?
ほとんどただのモブやんけ
敵幹部と戦ったりとかそういう見せ場はないんか?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:52:06.30 ID:GM+bpbwI.net
>>309
なんか……真っ当な物語の軌跡を辿ってないなってのがよく分かるね
孫自体に目的意識がからっきしなのがあかんわ
普通は親友カート君を黒幕に操られて殺されて
あいつだけは許さねえとかになりそうなもんだが、最新話はただ雑魚狩って力ひけらかして終わりですよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:52:30.90 ID:4pE6Q4cW.net
>>308
四十代とかオッサンとか良く見るけどWikiだと20代とあった筈だがどちらが本当?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:53:59.06 ID:Z7Wlztv0.net
もう出てるかもしれんけど、最新話のイノシシ倒す直前の主人公の三点着地みたいなのはなんなん?
あれなんか意味あった?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:54:40.36 ID:OgmmR3AJ.net
あの程度で死にかけるような雑魚を生かしておく理由なんて孫様にはねーだろ
さっさと本気で炙り出してぶっ殺せよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:56:29.88 ID:wsZWpAr5.net
>>316
元の世界での二十数年+異世界転生してからの十五年のトータルで精神年齢四十代ってことやぞ
詠唱を恥ずかしがったりする辺り感性は大人のままってのは示されてるし

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:57:50.91 ID:z2fYDuhC.net
>>311
まー帝国貴族時代に現皇帝と色々あったのよ
後に語ってくれる

帝国が王国攻めた理由は詳細まで語るとめんどいけど、
皇帝は無能な野心家で、王国さえ潰したら帝国に逆らえる戦力はどこにも無くなる〜的な感じで、
自分の時代で世界を支配したいみたいな感じ…でシュトローム先生の配下による工作やら扇動で実際に攻め込むことに
そんで待ち伏せしてた王国軍にボロボロに負けて帝国領に戻ったら魔物に街をボロボロにされて
無能っぷりを晒したままシュトローム先生に殺されるまでが先生の計画

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:58:14.71 ID:ku7RdBoj.net
今回は作者の体育会系コンプアピール見せられたな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:00:56.02 ID:4pE6Q4cW.net
>>319
ありがとう
しかし孫見ると知識だけ引っ張ってきていて年齢を重ねた事に由来する部分皆無で確かに設定倒れだわな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:01:18.87 ID:Z7Wlztv0.net
というか個人が強すぎて国なんて意味ねえよな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:01:42.43 ID:8CcH25IK.net
>>311
>魔神先生が帝国を滅ぼした理由

>>215に補足:
魔人先生は常々、帝国の政治を王国のように変えたいと思っていたが
先生が選ばれて皇帝になったら(皇帝は選挙制なので)
今までのように貴族が庶民に威張り続けられなくなる、と危惧した貴族たちが結託して
先生を帝都に呼んで軟禁、その間に先生の領地民にウソの悪評を流して不安がらせ、
暴動を起こさせた
その中で奥さん殺害


>帝国が王国攻めた理由

帝国は昔から周辺諸国を次々と侵略して領土拡大していて、現在は均衡状態だが
国土豊かな王国も狙っていた
前回のアニメで登場した、(上の経緯で先生を皇帝候補から蹴落とした)現・皇帝が
先生のメガネ部下からの「王国は魔獣への対応で護りが手薄になった」というウソ報告を真に受けて
今が王国を侵略・征服するチャンスだと信じ込んでしまって派兵した

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:03:22.93 ID:8CcH25IK.net
>>314
>敵幹部と戦ったりとかそういう見せ場はないんか?
あるよ
同じ王子護衛の童顔メガネとコンビで戦うケースが多い

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:04:04.06 ID:yUCF4q1K.net
まあ大人と言いつつ無駄に年齢重ねただけのクソガキって案外居るし

その分かれ目になるのは、責任を果たそうと努力してるかどうか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:04:56.00 ID:z2fYDuhC.net
>>323
そこで、周辺国がシンを恐れたりしないように
色々と交渉を進めていくのがオーグの役割

逆に、個人で魔人討伐出来るならうちだって…
みたいな無謀な考えを持たないようにするのも仕事

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:04:57.19 ID:U2KDn4oF.net
>>310
結局のところそれだよな

ラスボスがゴーグル先生になってるけど初戦で主人公圧勝だし
設定的にゴーグル先生より強い敵キャラとか出てこなさそうだし
本拠地すら判明してるのに攻め込まず長々と戦って民衆の被害だけ増やしてるし

なろうだから主人公を最強にしたけどストーリーは
普通の少年マンガにしたから話を作りづらいんだと思う


スマホ太郎を見習ってサクサク倒してった方が良かったんじゃないかと思う

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:05:32.07 ID:8CcH25IK.net
>>316
前世が20代+現在15歳=40代、なのではないかと

25歳以上で死んだ前提になるけど、正確に何歳で死んだのかは明記されていないから
30代後半の可能性も

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:06:05.65 ID:IM9eWSca.net
>>63
正直、知らない人ばっかりです

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:09:37.04 ID:U2KDn4oF.net
40代の割に子供っぽいというがお前の職場に居る40代はそんなにしっかりしてるか?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:10:55.89 ID:OgmmR3AJ.net
魔人をぶっ殺して「俺何かしちゃいました?」で終わってしまう話
くだらない敵にくだらない主役

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:11:02.38 ID:8CcH25IK.net
>>320
しかし、帝国が王国に手を出したことが周辺諸国にも知られたら
王様と同じく婆の元・弟子が統治しているイースやエルスから帝国が集中砲火浴びそうな気がする

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:14:46.85 ID:UDOJ+B3E.net
カート殺したこと気にしてる割りには、シシリーに色目使った男たちを威嚇することは躊躇しないんだな

普通は力の行使に躊躇いが出ると思うのだけど

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:15:56.81 ID:AJii4Y1e.net
作者にとって死は些細なことなんでしょ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:16:33.63 ID:5cXp87gA.net
シシリーのおっぱい
てか、EDのスプラッタはなんなんだよw

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:17:11.33 ID:8CcH25IK.net
>>328
読者は、ゴーグル先生の陣営が策士なメガネ幹部とその部下たちであると知っているけど
孫はいまだに先生側の人員構成をほとんど知らないからな
だから、部下たちが度々王国に潜入して何かしら工作しても、それがメガネの企てだと気付かない

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:19:47.39 ID:U2KDn4oF.net
>>334
あれは「生首くん殺して戸惑い」はコミカライズで追加された謎シーンだから

原作の賢者孫は「初めて人を殺したがこんなもんか? 猿を殺すのと変わらないな」みたいな感じだし

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:20:02.23 ID:OgmmR3AJ.net
孫くんは魔人探知魔法でも開発してさっさと魔人を殲滅しろ
もしくは魔人先生を見つけ出してぶっ殺せ
それでおしまいだ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:22:43.34 ID:z2fYDuhC.net
>>339
逆に、魔人側が認識阻害魔法を使って
王国に潜入してくるから困りもの
直接対峙しても魔人とバレない程

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:30:33.04 ID:xMjM7or8.net
帝国は飯塚どころじゃない上級優遇国家だからな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:34:04.35 ID:QIiDMadh.net
>>327
どう考えても王子のオーグは不適任だろ
自国の為に利用しているのではないかと勘繰られて、纏まる話も纏まらなくなる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:37:28.91 ID:OLGKyQN+.net
>>97
あのまま格差から嫌々カートの女になるシシリー、という未来も見てみたかった

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:37:57.83 ID:hrZEC1ZJ.net
あんな酷いED流れたのに話題になってないとか、お前らホント見てるの?w

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:38:44.54 ID:hpoLpqn0.net
>>31
スティック把握(´・ω・`)

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:38:53.31 ID:OgmmR3AJ.net
もう散々酷評された後なんだよなぁ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:39:25.85 ID:AJii4Y1e.net
木の葉を隠すなら森の中だね

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:41:05.70 ID:N1wxhDrm.net
>>344
スレ最初の方見てこいよ。もう散々話題になったわ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:41:25.07 ID:UDOJ+B3E.net
>>343
シシリーが本当に世間で言われるようないい女であれば、精神も安定して洗脳も解けて元々の綺麗なカートに戻れたんじゃない?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:41:40.22 ID:ku7RdBoj.net
EDが気にならん位酷いアニメだからな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:41:50.34 ID:z2fYDuhC.net
>>342
まー他国に攻め入った魔人や魔物を倒して助けたのは契機だったな
それが無かったら疑われたままだったかもね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:42:36.98 ID:Z7Wlztv0.net
>>344
嫌いじゃないわ
普段のOPEDの絵がうざすぎて

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:44:38.80 ID:8TXCUXJ4.net
欠陥剣つこうとるん?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:45:00.38 ID:HEJiYsmF.net
>>338
それ原作じゃない

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:49:10.95 ID:8CcH25IK.net
>>349
魔人先生は洗脳した人間がゆっくりジワジワと魔人になっていく実験もしていたので
先生が家庭教師をしていたより後にカートと出会ったであろうシシリーが何をしようと
カートの魔人化は避けられなかった

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:50:58.21 ID:OLGKyQN+.net
>>345
トゥマッチスティック

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:52:40.95 ID:OLGKyQN+.net
>>355
まぁ孫が魔人化を著しく加速させたよね

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:52:49.91 ID:Z+6+/pZK.net
>>331
完全無欠の人気者孫様がアダルトチルドレンな駄目オッサンと同メンタルで良いのか?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:54:22.04 ID:qXK6pH/f.net
孫様相手にも通用する隠蔽技術があるならとりあえず学園の無防備な生徒相手に無差別テロを起こさせて混乱を起こせますね
危機感なさすぎだもん

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:59:24.03 ID:Z+6+/pZK.net
>>354
なろう版のそれを絶賛したから書籍化アニメ化の今に繋がってるのに否定とか酷くない?それともなろう時代を内心良くないと思ってたのかい?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:02:47.32 ID:8CcH25IK.net
>>359
メガネ幹部が、王子の妹が主役の番外編でそれをやった
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira159414.jpg
ゆっくりジワジワ魔人に姫=王子の妹(つまり王族の人間)を殺させて
王国を世情不安に追い込もうと画策したが
孫のクラスメイトのアリス(チビ)、リン(暴発メガネ)と、姫からなる
“魔法少女キューティー3”に阻まれた

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:03:11.87 ID:HEJiYsmF.net
>>360
書籍版以降ではなかったことになってる設定なんだから絶賛はされてない部分だろそこは
なろうにあるのを全肯定されてるなら書籍化の際にブラッシュアップなんてやるわけないだろうに

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:08:53.61 ID:OgmmR3AJ.net
>>361
そこで要人をいきなり狙うあたり阻止されることありきの展開だな
一般生徒を殺すだけで大打撃だということは馬鹿でも理解できるだろうに
所詮魔人なんて主人公サイドの当て馬以外の何物でもない雑魚じゃん
孫くんが本気出して即刻殲滅すべきだね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:10:28.18 ID:Z+6+/pZK.net
>>362
作者本人が書籍化で編集辺りから注意されるまで疑問に思わないって怖いわー
絶賛せずとも疑問を作者に言わなかったのが不思議何ですけど?だって流石に良いシーンとは思ってなかったんでしょ君

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:11:53.90 ID:UDOJ+B3E.net
>>355
聖女さま舐めてんの?
まあ実際は服脱いだだけで本当に患者救ったのはシン様なんだけど

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:12:56.17 ID:HEJiYsmF.net
>>364
なんで共同制作してるわけでもないのに俺が作者に意見言わなきゃいけねーんだよ
言ってることが馬鹿すぎるぞお前

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:16:17.01 ID:8CcH25IK.net
>>365
動物も人間も、一度魔獣・魔人化したら二度と元に戻らないのだよ
たとえ聖女さま(シシリー)でも御使い様(孫)でも、どんな魔法を施しても無理

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:17:35.16 ID:qXK6pH/f.net
漢字で「人間転生」とかすれば戻るんじゃね?(適当)
そういう時だけご都合が働かないとかひでえ話だぜ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:20:05.71 ID:OgmmR3AJ.net
元凶を直接狙える力があるくせに根本的な対処は絶対にしないっておかしくない?
敵も使える手段が多いのにそれをしないっておかしくない?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:20:19.51 ID:KidV+IFp.net
ようわからんが未来の花澤香菜ってことでいいね?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:21:57.18 ID:Z+6+/pZK.net
なるほど信者にとってなろう版のサイコパス発言は面白くはないが特別不愉快でもなかったかぁ 書籍に残したままならより突っ込めたんだが編集に残ってた良心でつまらん事になったな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:32:26.89 ID:bN4epSKN.net
なろうでカートくんが死んだ当時の感想漁ってみたが
特に気にせず孫TUEEを楽しんでいる人と態度に違和感持っている人の両方がいる模様

あと当時から前世社会人なのに頭弱くねって感想ちらほらあるな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:33:59.88 ID:z2fYDuhC.net
>>369
魔人が一人だけならシンで倒しに行ってもいいかもね

敵側も色々なことが出来るけど、目的が目的だからなー
シュトローム先生なんか、仮にシンが攻め込んで来ても
逃げも隠れも戦いすらもしない程のやる気の無さだし

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:35:01.43 ID:6ZdKAF4k.net
一応転生者なんだよな?その部分がまったく無味で面白くないよな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:41:53.42 ID:QIiDMadh.net
>>373
ニート先生を見てると魔人て全然危険じゃないような気がするのだけどw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:43:51.99 ID:bN4epSKN.net
シュトローム先生は帝国を滅ぼすのが目的を果たしたら満足して隠居するらしいが
孫との因縁浅いしラスボスとしてどうなんだろう

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:46:27.79 ID:/dBfzw9o.net
ミランダの声ぇ…

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:47:08.04 ID:egjN+iyX.net
転生者っていうのは現代日本の常識に照らしてつっこみをいれたり
前世の知識を使って俺tueeeしたりするものだが
孫は逆に常識がない
これは一体どういうことだろう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:50:16.40 ID:9d5daMbv.net
ゲートがあるからシン一人で帝国領に余裕で攻められるんだよね
後に全員ゲート覚えたらシンは自宅に固定して他の面子は単独行動して危なくなったらシンを呼べばいい
シリアス物に転移系入れるとかほんとアホw

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:51:12.26 ID:z2fYDuhC.net
>>375
先生とミリアさんが異質な感じ
配下は破壊衝動抑えてイライラ、
平民魔人は他国へヒャッハー

特にミリアさんは魔人化後も、魔物に襲われた平民達を案ずる描写あったりと(アニメじゃカットされたが)…
ついでに妊娠してる

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:51:26.82 ID:FV9Yale9.net
八つ当たりで殺戮とか誰か止めなかったのか
編集者がいないなろうはこういうところがダメなんだよな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:53:05.04 ID:tQiHK3d4.net
https://i.imgur.com/6v13HXG.png

      _________           ---------------            ,,,,,,,,,,___
      |-----\_         | ● ● ● ● ●|         ,/___,-┤
     │ !ヽ  ヽ ̄ニ1      |          ●!.       i'''^’|/    i l
     │h ゝ___  l      ||            ●!     .|! ニニ__ノ  ││
     / l     ̄"广!      !           !     ||{       ! |!
     ! l      │|        !         ● .|      .|!│     │ l
    h│      ! |      l           ●│      .|│      ! 1
    ノ l      ││     │           ● .!     .│|!       i l
    l ノ      │亅     |           l      |│      l │
    ! |      ││      !  ●        │       .│!      U !
   │h         | !        l!          ● .|       ! i         ││
   / |       ! |      │            │.       │.i       .│ !
   ! l       || l!         i|             !       │l       !  i
  |-!----、    | !       │ ●       ●│        .|│    −--│
  ├──、 ヽ___! |!        .│           │        |│_____/     丿
   '、   ゙―-''''ヘ !         │            !        │____/ ̄ ̄ /
    ヽ       ヽ|!         ―――‐'''''''''''' ̄ ̄ ̄         //          /
    ヽ_...---――''’                             ゙ー---------"

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:53:55.25 ID:wUpil93G.net
声優も学生使ってんのか

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:54:17.26 ID:/dBfzw9o.net
>>382
AA化ワロタwwwww

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:54:29.36 ID:N1wxhDrm.net
>>382
すこ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:54:32.96 ID:U2KDn4oF.net
>>379
ゲートは一度行ったことあるところじゃないと無理だから
写真や自分以外の誰かの記憶から「行ったこと」にできる
スマホ太郎みたいなのは賢者孫には無理だし

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:55:37.51 ID:U2KDn4oF.net
>>378
そこは四次元殺法案件だな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:56:15.42 ID:2+LApjsK.net
なんだこのED…

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:56:25.46 ID:0WbxMHXo.net
EDで知らんキャラが踊ってる

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:56:30.58 ID:/dBfzw9o.net
>>383
EDのCGダンスは専門学校生作かな?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:56:37.68 ID:/I2pS/y9.net
数分前「もやし集団」


最後「これがシンオルフォード..」


手のひらクルックルーやな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:56:47.69 ID:ep4o7Oh1.net
棒が酷くて笑った

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:57:01.80 ID:iVvtcoCH.net
なんかEDが急にバーチャルさんになってた…

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:57:22.49 ID:+TOwSp3H.net
次席の棒読みとEDが全て持ってった

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:57:30.31 ID:KNzK+b3x.net
EDワロタ なにか違う番組のようだw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:57:40.99 ID:5jDom0Av.net
今回顔無いシーン多くね?


作画大丈夫かw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:58:12.94 ID:yxJmF9lE.net
とりあえず歌以外の仕事は断れよ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:58:24.82 ID:vu/u894l.net
2019.5.22 ON SALE!
TVアニメ「賢者の孫」OP主題歌

i☆Ris / 「アルティメット☆MAGIC」-Music Video-
https://youtu.be/3PblQhyRoF4

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:58:39.80 ID:LmD9bW1K.net
EDで暗黒舞踏が始まったけど、脳でもやられたんだろうか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:59:02.21 ID:7tc+Benx.net
酷い棒がいると思ったらED歌ってたやつか?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:59:21.60 ID:yxJmF9lE.net
あんだけ詠唱は恥ずかしいとか言っておいて
「滅びろ〜!」とか叫んでたけどそれはいいのか?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:59:31.51 ID:/dBfzw9o.net
声優業界に詳しい人なんでこんなことになるのか解説頼む。顔面偏差値高くてドル声優として売り出したいとかなの?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:59:56.78 ID:1EoOW4MM.net
あれ?先週あんなEDだったっけ?(。´・ω・)?
提供といい作る側のオナニーで形成されてるのは仕方ないのか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:59:58.15 ID:U2KDn4oF.net
>>371
「殺人を平気でやる主人公」というのはなろう内でもかなり評価が割れるんだよね
しっかり殺す覚悟ができてる主人公や軍人主人公とかならそういうのはないんだが

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:00:07.14 ID:pXQ8engC.net
死ぬぞ…?いただきましたー!w
https://i.imgur.com/i0qTvOz.jpg
https://i.imgur.com/StXatSC.jpg

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:00:42.91 ID:5062qIBS.net
声優 ×
棒チューバー ○

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:00:56.89 ID:qjOQBPo0.net
MMDかよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:00:57.17 ID:YPuDrGs6.net
ていうかせめてED歌ってる人ちょい役で出せなかったの?
なんでセリフ多い役に回したの?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:01:34.56 ID:CIFCQOGD.net
もういろいろとあきらめて好き勝手にやることにしたのかなw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:01:57.66 ID:mVDbmIxd.net
死ぬぞ?って言うけど孫さんは魔物の恐ろしさよく分かってなくね
子供の頃に魔物倒したわ自慢と噛み合わねえ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:01:58.51 ID:9WMDQomX.net
>>377
ミランダ、原作読んで化物語の神原駿河のイメージがあったので
沢城みゆきじゃなくても誰かボーイッシュな女の子役が似合う人で・・・と思ってたのに

何か、バンドリ2期で出てきたドラム姉ちゃんの声みたいだった

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:02:08.96 ID:2K3hz6kD.net
これ専門学校生で作ってんのか?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:02:34.27 ID:yDeZKj5X.net
>>402
ミランダの人はEDも歌ってるから

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:02:35.18 ID:1uXJjqv6.net
本職の棒すら叩かれるのに完全素人の棒とかもうね・・・

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:04:14.46 ID:9WMDQomX.net
>>402

>>31を参照

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:04:28.68 ID:sSYRltNr.net
訓練中だし次回も出そうなキャラに素人ゲストで台詞も多めとか血迷ってるな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:04:34.78 ID:8o01qaNF.net
シシリーちゃんってば完全に乳見せ付けてるよね!!
前かがみで露わになった胸元シコリティこんなんDT殺し不可避
無垢な子の体がエッチ過ぎてたまらん合同練習しようぜ(*´Д`)ハァハァ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:04:40.94 ID:ljwphjXX.net
vtuberとか全く興味ないから萎える要素しかねえ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:06:11.42 ID:8o01qaNF.net
シシリーちゃん今日もメス顔可愛過ぎ!!
モテモテにもなるわ
体だけ鍛えてる脳筋騎士団に好かれてもな、こんなん薄い本がアツくなるだろ!!

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:07:14.67 ID:8o01qaNF.net
おい、どこがモヤシだよ!?
豊満なボディじゃないかシシリーちゃんは特にね(*´Д`)ハァハァ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:09:01.91 ID:8o01qaNF.net
合同訓練とは何だったのかw
結局いつものさす孫なんだよなぁ!!
ミランダの棒子といい、どうせずっと出てくるキャラでも無いだろうし
あんな連中出すくらいならもっとアリスちゃんが見たかったよ・・・

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:09:45.76 ID:HX/kBfpq.net
>>405
魔物程度で苦戦するような弱い人が周囲にいない環境で育ったのに、どうして一般人が苦戦して死ぬって分かるのだろうか……

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:11:08.88 ID:9WMDQomX.net
シシリーは原作8巻ラストと9巻アタマでシンに抱かれるけど
アニメ版の声優さんは過去の出演作でそういう濡れ場の演技を披露していたから
アニメでは初夜のシーンをカットせずにしっかり描いて欲しい

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:11:31.71 ID:QsM/W9tG.net
>>386
いやいきなりゴールに行くのは無理でも
シン一人で進んで行って進んだ分だけゲートが開通するから余裕だよねって話

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:11:46.85 ID:yDeZKj5X.net
>>422
賢者孫は凄い速度で学習してて既に戦闘能力的なものを見抜けるようになっているから

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:12:17.27 ID:8o01qaNF.net
あれだけ可愛い子にお〇ぱい見せ付けられて
優しく回復してもらったら普通好きになるよね(*´Д`)ハァハァ
無自覚で男心を擽る清純美少女はこれだから・・・最高だぜ!!

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:13:09.37 ID:8o01qaNF.net
アリスちゃん成分が足りない><
脳筋騎士団よりももっとアリスちゃんをだな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:15:21.85 ID:9WMDQomX.net
>>426
原作では、
シシリーが行った先々で治療した男たちがその容姿もあって惚れる
→シンという亭主がいると知る
→悔しがって血の涙を流す

がお決まりのパターンになる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:15:23.95 ID:yDeZKj5X.net
>>424
そもそもキメラアントの王みたいに数人で魔人領に攻め込めば終わる話なんだよね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:16:51.49 ID:Sa26fprY.net
シュトローム先生はギャグキャラなの?
「察しがいいですねwww」とか言ってたが怪しげに語りかけてきたアンタ以外黒幕誰がいるんだよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:19:00.70 ID:9WMDQomX.net
>>429
シュトロームはメガネ幹部の部下の忍者魔人軍団にザコ魔人とザコ魔獣、恐竜すら魔獣にして
防衛ライン張ってます
恐竜の魔獣はかつて祖父母の息子も戦死したほど強敵でシンたちも苦戦する

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:19:15.20 ID:mVDbmIxd.net
>>428
このシーン描くたびに作者は気持ちよくなってそう

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:21:35.85 ID:HX/kBfpq.net
>>431
一人で行った方が余裕だったんでは

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:22:58.79 ID:9WMDQomX.net
>>432
あと、いつでもどこでもシンがシシリーの頭を撫でたり抱きしめたりして
周囲(クラスメイト、親戚縁者、友軍の兵士たち)の“生温かい”視線に気付くと
照れたシシリーが必ずシンの胸に顔をうずめるのもお約束になっている

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:23:24.12 ID:pXQ8engC.net
>>411
マスキングとかいう人?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:23:28.94 ID:TR+yEsXp.net
エンディングいくらなんでも省エネ過ぎだろ・・・
表情目線固定、エフェクトは取ってつけたようなシーンチェンジのスパークのみ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:24:49.58 ID:9WMDQomX.net
>>435
そうそう、ドカジャン着てるお姐さん
ミランダの声を聞いてあの声を思い出した

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:25:13.18 ID:5062qIBS.net
ドラゴンとかじゃなくて恐竜なんだw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:26:55.29 ID:QsM/W9tG.net
シンが飛行で突っ切ってゲート開けばいいだけだから防衛ラインとか意味ねぇw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:27:55.04 ID:mHf60W/K.net
OVAで各カップルのガチ寝室シーンがあってもおかしくない作品だからな
シナリオなんてこれを盛り上げるためだけに存在しているもの

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:28:43.56 ID:HX/kBfpq.net
>>425
苦戦知らずの人間が、強いか弱いかしか分からないのに油断したら死ぬってマジ顔で言えないと思うけど

自分より弱い敵に油断せず戦っても負けるときは負けることを知ってるからこそ、油断して死ぬとか最悪なことはするなと真面目に忠告出来るんじゃない?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:30:46.31 ID:9WMDQomX.net
>>438
この世界の人たちは「竜」と呼んでいるが、シンの前世知識的には恐竜
ドラゴンは都市伝説らしい

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:34:24.99 ID:TR+yEsXp.net
>>405
黙れ!もそうだったけど、ラノベ主人公顔で凄んでもしっくりこない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:34:48.68 ID:QaFBAE1C.net
>>439
飛べねーぞ
そもそも国レベルの範囲になるとひとりでカバーできるもんじゃないし

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:39:09.74 ID:lHkyL87L.net
>>415
おー完璧な説明あったんだねサンクス

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:41:48.02 ID:+4Q16tqF.net
絵がヒドイ。モブの衣装デザインが落書きレベルで適当
声優がヒドイ。モブ騎士学校生徒の演技が養成所以下の学芸会
主役がヒドイ。魔物倒す時にDQN性格に豹変 善人ぶってるけどそっちが本性?
EDがヒドイ。CGがps1レベル

山盛りのウンコアニメ。ステキ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:44:17.64 ID:iV5yv3kU.net
ED何ぞ
何かのVチューバーかなな? っていうか何故?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:44:43.70 ID:VackQCYC.net
ミランダ棒が酷すぎる
「これは次元が違いすぎるってやっと分かったわ」
あんたは声優の勉強をして来い!

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:44:53.89 ID:lHkyL87L.net
棒チューバーワロタwww

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:44:57.80 ID:mHf60W/K.net
>>441
拾われた時の状況を聞かされてるし、そのモンスター倒しているし
魔人討伐の話も知っているわけだから、むしろ自然と出てくる言葉だろう
そうでなくても世界の事情を知った上で平和ボケしていないなら
強者弱者関係なくその一言は出てくるものだと思うけどね
命をかけるのに油断大敵は当たり前の話なんだから

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:48:35.04 ID:gcMwoavY.net
>>444
王国内はもちろん、地上のあちこちに事前にゲート設置しておけば、どうとでもなるんじゃね?
MP回復が可能なら、ものの数時間で1国滅ぼせるだろ。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:48:38.90 ID:9WMDQomX.net
原作だと騎士学生たちにシシリーがチヤホヤされてヤキモチMAXと化したシンが
虎の魔獣に膝蹴り喰らわす面白いシーンがあったのにカットしやがった・・・
(後々、皆がシンの非常識さを語る際に必ず話題に出す伏線になっているのに)
こんなだから円盤買う気になれないんだよ、アニメ版は

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:50:27.14 ID:seBCPzS+.net
>>439
飛べるようになるのはもっと後の話

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:53:11.17 ID:pXQ8engC.net
>>448
次元が違うのはあんたの演技力だよ…って言いたい

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:53:33.98 ID:mcunIv0y.net
この子供向けアニメのようなわかりやすい緊迫感w俺好きだよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:55:42.07 ID:iV5yv3kU.net
何で破壊された帝国の首都に魔人化した一般庶民の群れが?
ゾンビィパニックみたいなもんか?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:57:12.39 ID:QsM/W9tG.net
>>453
>恐竜すら魔獣にして防衛ライン張ってる
ってことなんだがまだ飛行覚えてない?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:57:26.24 ID:seBCPzS+.net
>>456
web漫画では過程が描かれているけど、
アニメじゃ丸ごとカットされたな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:59:57.35 ID:seBCPzS+.net
>>457
恐竜と対峙の前には飛行覚える
でも、飛行覚えるころに雑魚魔人が他国へ侵攻始める
というわけでそのまま帝国に行けずに他国の救助と連携を行って
帝国の包囲網を築かないといけなくなる

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:00:51.77 ID:9WMDQomX.net
>>456
シュトロームが「威張り腐った貴族たちに仕返ししたくない?」といって誘った一般庶民を
魔人にして、そいつらに国中の貴族を殺させた
まぁチェスのポーンや将棋の歩の役割

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:02:54.50 ID:9WMDQomX.net
このすっ飛ばしペースだと来週はクラスメイトの強化合宿回で、
ここで王子の妹と婚約者が初登場するのかな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:03:06.58 ID:7sP/ydC2.net
声の合ってない(アニメ声じゃない)キャラがいるなーと思いながら見てたが、ひょっとしてあれEDの人なのかw
ふしぎなおどりを踊っていたがもうちょっと振り付けをなんとかして映像のアングルもなんとかしたほうがいいだろ・・・

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:03:30.37 ID:ZaYXL+rT.net
吉七味。は
まだデビューしてはいけないレベルだ
素人とかわらん

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:03:49.52 ID:jvjkkP/8.net
ED

                    ,ィ'
                    |.!
     __,,-r<      __..,-.ノ |       ヽ、
  r=广´-<^`   ,ノ"´: : : : : : \      '-ヾ 、
  | `゙゙'ャし    丿: : : : : : : : : : :.ヽ    ,ヘ^ヽ
 丿   亅    |: : : : : : ;l、, __ノ     ニコ─`l!
 l’   !     | : : : : : │fテ fテ      i´    7
 }   丿    j: : : : : : :| ~   〉       .|   /
 l!  'ー--、,-.⊥_: : : : : : ! _/        .!   {
  ゝ,,_   ‘'*、_^ヘ∧ リュ.| /_;l_,-一―-ー┘  ,!
     ̄'''-、_  !  VL|゙v/.,,.。*'"!.    ___,,ノ
        .゙ー、!_ /,;:::/{ニ} ,-リ ̄ ̄´
           ',/.:::'/v! ト丶.}
          |└/.:.:.:.:!. :!i. :〈
           . ̄|.:.:.:.:.:.:!: .!:i: : !
                |.:.:.:.:.:.:!. :!::i. : !.
             丿.:.:.:.:.:!: .!:.:i: . :.!

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:07:04.28 ID:gcMwoavY.net
>>464
あれって、MMD動画かな?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:08:34.58 ID:grYMaDrJ.net
王子がシンに男どもがうざいんならシシリーは俺の嫁だ宣言しろよみたいに言ったらいや〜みたいな態度とってたけど
なんで?
シシリーが自分の事を好きだっていうのはもうわかってるはずだよねあんな露骨な接し方とか赤い顔とか見れば
特にマリアのおせっかいの焼き方なんてわかりやすいのに
自分もシシリーに悪しからず想ってるのならなんで素直に受け入れないで保留にしとくのかがわからん
フリーに見せといて女子たちにチヤホヤされたいからなのか?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:08:59.24 ID:2LvikBWY.net
女性ボディービルダーがやるポーズだろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:12:21.81 ID:DnulmUEH.net
これ以上俺のレコーダのクソアニメフォルダの容量を圧迫しないでくれ
行き場を失ったコレクション達が暴走しちまうだろうが

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:15:20.64 ID:Sy8EYSKL.net
魔神側が魔法の高校生?を洗脳したり
メインの標的にする意味がわかんない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:15:55.16 ID:mcunIv0y.net
>>466
普通に恥ずかしいからだろうし、シシリーもシンもどっちもお互いの気持ちにまだ完全に気づいてないって設定なんだろ。子供向けにはよくあることだ。どっちにしろ本当に好きなら覚悟が足りないがな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:16:32.71 ID:2LvikBWY.net
もしかして、なろうテンプレに逆張りしようとしてのかコレ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:16:39.18 ID:Wsi/FAmU.net
>>377
バーター?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:17:16.19 ID:KmJXgzUl.net
王国軍は結局帝都まで行ったのかよ!という突っ込みと、
なんであの状況で撤退できるんだよ!という突っ込みがあるな

あと、細かいことだけど、イノシシは後ろ蹴りはしないんじゃないかな
ハンターの人が、イノシシは前は強いけど後ろからが弱いって言ってたし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:20:41.48 ID:cIvZAAFK.net
帝国のおっさんも下手だったな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:20:49.18 ID:ZaYXL+rT.net
>>466
手応えありそうだなとは思っても
はっきりと交際を申し込んでないうちに
オレのもの宣言はできない
魔物化した自称婚約者を見てるだけに

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:22:33.56 ID:+Yjy+9Jy.net
ってかあのモデルは流石にVtuberすらなめすぎなんだよなぁ
モーションがもうちょいまともならダンスは良いのにって言えた可能性もあったけどあれじゃあなw
視聴者がED見た反応を提供絵で先読みして自分たちで表現するのヤメレ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:28:59.34 ID:LAIVmdqF.net
EDなにこれ…
チープ過ぎて呆れた

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:34:25.43 ID:Xyk+PHGq.net
>>442
なんで中途半端な設定入れるんだろう
魔法の存在するファンタジーなんだから、ドラゴンとか普通に出せばいいのに

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:35:44.64 ID:LAIVmdqF.net
そういや盾にもティラノサウルス出て来たなw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:36:05.15 ID:gcMwoavY.net
>>477
ファン製作のMMD動画かと思ったわw
10年前のプリキュアシリーズのEDにすら遠く及ばない。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:36:48.42 ID:iV5yv3kU.net
>>465
ミクミクダンスならもっと動きが滑らかだろ
MMD用のモデルて指先まで細かく人体の動き再現するし
八極拳や柳生心眼流の動きまでやらせられるからな

ありゃVチューバー用のモデルのカクカクした動きだ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:42:11.62 ID:rj5ZZa6O.net
前期も特殊EDが話題になったアニメがあったし…

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:45:58.99 ID:gcMwoavY.net
>>481
確かに、再生回数トップレベルのはもっと激しいダンスを綺麗に踊ってるよなぁ。
あと、モデルの出来も数段良くて、髪揺れの物理演算までしてるという。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:47:08.90 ID:grYMaDrJ.net
だから目の前で他の男どもがシシリーにちょっかい出してくるの見てヤキモキするのが嫌なら
さっさとつばつければいいじゃない
剣術や魔法では一撃でイノシシ倒したり誰も使えない魔法で魔人を撃退したりして
ドヤ顔気味で格好つけたりしてるくせに さんざん常識知らずとかCMとかで煽ったりしてて 
空気読めなくていつも周りをサムがらせてる主人公のくせに恋愛に関しては常識的に行動して
変に慎重ってのが違和感ありまくりで理解できん

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:56:11.45 ID:LAIVmdqF.net
>>482
あれ見た後だから余計悲惨な印象なのよね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 02:08:53.00 ID:SkHAObwi.net
騎士組は魔法組馬鹿にしてたけどそれは魔法組も同じでお互い様&権力による脅しを受ける
カート君は操り人形にされただけで以前あそこまで酷い奴じゃない
中途半端に色々と憎めない要素持つ奴らが悪役扱いされるせいでちょっと不憫に思えてしまうのがね普通に極悪人なら色々言われないだろうに

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 02:41:35.23 ID:BlRMtHO5.net
EDあの赤髪のキャラじゃないのかよワロタ
あのスターウォーズみたいな場面転換はなんなの?
なんか元ネタがあるん?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 02:42:59.61 ID:BlRMtHO5.net
結局EDはなんだったの?
まじで誰も知らないの?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 02:48:10.30 ID:HX/kBfpq.net
>>450
平和ボケしてないのにあんな糞武器配備したのか?
王国側は遊び半分で帝国に勝利しちゃったぞ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 02:51:47.17 ID:5Eol7Aj4.net
なもり先生作の平沢唯ちゃん
https://mobile.twitter.com/_namori_/status/1125874631863197701
https://i.imgur.com/yx4Bhtb.jpg
?や
(deleted an unsolicited ad)

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 02:51:50.49 ID:lHkyL87L.net
>>466
× 悪しからず
○ 憎からず

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 03:04:14.19 ID:Ewp3r6i6.net
なろう信者って「平和ボケ」って言葉よく使うよね
お気に入りのフレーズなのかな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 03:12:08.91 ID:7DBHxQeF.net
孫って根本的に性根がクズだなw
聖剣使いの禁呪詠唱みたいに振り切ったメチャメチャ面白いクソアニメなわけでもない
ただただ陳腐でクソっていう最悪のやつだわこれ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 03:13:11.79 ID:7DBHxQeF.net
>>488
ED曲のPVやろ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 03:18:32.15 ID:WE4y20eG.net
EDはavexのゴリ押しだろ
そもそもオーディションの時点で札束パンチのゴリ押しやし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 03:28:51.35 ID:VFCzzpIt.net
OPはセンスいいよな。最初の爺ちゃん達が賢者の文字大きくして
シンがいえいえと孫大きくするのとか映像面白いわ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 03:37:56.82 ID:VackQCYC.net
EDはテスト用のサンプル動画と本番用と入れかわったってことないのか?
1回限りで次回から戻すか、新作EDに切り替えるかするよね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 04:09:29.38 ID:2zebwUMP.net
>>466
なろう作者にそんな男らしさ期待できると思うか?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 04:31:42.66 ID:lxlzNBZl.net
制作側もどうせ糞アニメだし棒が混じったりEDで遊んでもネタと受け止めるだろって判断してんの

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 04:33:33.07 ID:VFCzzpIt.net
作品はどう見ても最初からコメディ強めで作ってるでしょ
軽い感じで見ればいいんだよグリーンだよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 05:12:36.35 ID:+Yjy+9Jy.net
>>481
よそがアレなのは動き担当中の人の動きが若干のノイズ付きで反映されるから
これの場合はムービーなんだから素直にまともな動きつけろやw
あと昨今のそれはもっとハイポリゴンだしリギングちゃんと設定されてるから表情の人がもっとこまかく制御してらいw
歌だけなら上手いって言ってもらえるほうカラオケマンな気がしたけど声で食ってけるほどの何かがあると思えんw
ましてやキグルミがあれだぞwどうすんだよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 05:46:37.80 ID:5mnuq+wU.net
>>31
なんであれで優勝できたんだろう?

EDも狙ったんだろうが冬期にヌルヌル踊るEDがあった後にこれではなぁ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 05:47:17.99 ID:+RxzffpR.net
でもあの棒はエッセンスになったよ
このアニメほとんど画面見てない俺でも目が画面に釘付けになったもん
なんだこの棒は!?って

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 05:56:57.58 ID:vIQhKKKs.net
せめてあの学園の制服にして欲しかったわ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 06:12:49.73 ID:/CrADmhw.net
>>502
avexだし当然声優の演技のオーディションはしてないからな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 06:18:00.34 ID:/CrADmhw.net
6話で初めてED歌ってるのがVtuberだって知った人いるだろうし
棒演技も宣伝としては成功だよな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 06:51:30.81 ID:6KRVvTQO.net
下手くそなモーションキャプチャーのダンスって初めて見たわ。なんなのあれ。
あと騎士学園の女がヤバいレベルで下手。一言でも下手クソってすごい。どういうコネで役もらったんだ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 06:53:55.40 ID:qMaSzhcZ.net
EDが全て持って行った
計画的な犯行だろうか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 06:54:45.89 ID:qMaSzhcZ.net
シシリータンマジ女神

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 06:55:30.16 ID:QaFBAE1C.net
>>498
相手が自分のことを好きだと確信持てなくて踏み込めないって恋愛話の基本中の基本だろ
なんでもなろうって言えば済むと思うなよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 06:57:31.72 ID:VFCzzpIt.net
ミニスカートでしゃがんで谷間見せて治療とかシシリー無防備すぎる
こんなもん男子のオカズ決定ですわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 06:59:31.32 ID:GwZjSDnc.net
棒読みの騎士学院生
突然始まったEDの出来の悪い3Dモデル

声優学校生とCGデザイナー学校生の発表会かなにかかな?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 07:06:54.02 ID:W6JoMqbh.net
専門上がりをこういう低予算アニメで使って
デビュー率100%とか宣伝するんだろ
あとは切り捨てよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 07:11:36.64 ID:N2T8uSBX.net
>>45
アツクナラナイデマケルワ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 07:12:33.16 ID:9WMDQomX.net
>>473
>なんであの状況で撤退できるんだよ!という突っ込み

原作では王国軍が敵ボスに「どうぞお帰り下さい」と言われて、渋々撤退するんだが
ことごとく些細な場面や台詞をカットするからな、このアニメ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 07:14:45.16 ID:29hnOAoy.net
酷すぎるわ
EDの世界観ブチ壊しに声優としてゴリ押し
その挙げ句に素人以下の棒演技

Vtuberは架空人気でもう業界自体が破綻してきてるのにニコ動界隈から無駄なゴリ押し

KADOKAWAはニコ動をどっかに売却しろよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 07:14:56.44 ID:Znpo7Fs/.net
この出来で円盤買う奴いるんだろうか
信者すら見放しそう

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 07:15:21.35 ID:9WMDQomX.net
>>514
テメーイツマデモチョーシコイテンジャネー!(←一気に読み上げる)

・・・大張正巳版「餓狼伝説」での佐竹雅昭

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 07:21:53.89 ID:29hnOAoy.net
>>516
ごめん自己レス、avex主導やな
avexっていっちょ噛みでいつも失敗してるのに

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 07:29:21.42 ID:9WMDQomX.net
>>466
>>484
これから夏休みにクラスメイトたちの強化合宿をして、その晩に告白
その翌日に王様の承認の元で婚約発表する

初SEXは年末の合同誕生日パーティーの夜でだけど
アニメはそこまで進まないだろうな
久しぶりに本泉莉奈のエロ演技が聞けそうだったのにw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 07:39:33.30 ID:dRKuAfdt.net
>>473
シュトローム先生は王国に恨みがあるわけじゃないからな
帝国滅ぼすのに利用出来たら後は全く興味無し

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 07:43:45.66 ID:yycvc4eA.net
花澤さんだって棒だったろ
これからだよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 07:46:06.15 ID:aJRTUL9l.net
新人の練習台にさせられる習作アニメ

原作者はたまったもんじゃない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 07:47:26.74 ID:OWV/BppH.net
ギャグにしろ戦闘にしろ捻りがないからつまらんなぁ
もやしと脳筋のくだりとか寒すぎてしんどかった
笑わせるなら笑わせる、俺つえーなら俺つえー
そつなくこなしてるだけで見せ方が分かってない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 07:49:19.02 ID:tSYkMHSn.net
>>523
元から内容薄いし原作通りだろう。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 07:51:11.71 ID:uPGD04vx.net
モヤシがこの世界にもあるんだとかギャグにもなってない寒さ
そもそも異世界転生した意味もない設定だよねこれ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 07:52:39.03 ID:yycvc4eA.net
この作品に関してはアニメ作らされてるスタッフが可哀相
笑いながら見てるけど

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 07:54:38.96 ID:7i353FPK.net
むしろ練習アニメとしてはピッタリだろ
スマホなんて上坂すみれと内田真礼使って1200キャパのスマホライブやってスカスカだったんだぞ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:02:15.36 ID:TCiBEKmO.net
>>523
原作がゴミだからいい練習台にされるんだろ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:04:53.40 ID:Znpo7Fs/.net
まあ本当に売りたい作品なら素人に毛が生えたような新人使わずにベテランの声優雇って製作会社も大手に依頼するわな
売る気がないからこんな事になってる訳で

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:15:36.83 ID:HxxMOgO3.net
>>523
新人じゃないだろ
まともに描けないんだよ今のアニメーターはw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:17:07.63 ID:HxxMOgO3.net
シルリンってめっちゃ下手くそなアニメーター飼ってるからな
なんで首にならないのか不思議

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:24:45.50 ID:/DJ7MfWu.net
>>503
衝撃的な棒だった。
あんまり衝撃的だったから、
早送りして先にクレジットを見た。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:30:39.94 ID:+Yjy+9Jy.net
某クイズアニメの後だとこの程度なら大して気になら無いw
ヘタって言われる新人だって専門の訓練受けてるとそれなりに頑張ってんだなって優しくなれるレベルの棒w
スマホシリーズのどれかの新人っぷりすら頑張って上手になってね!とか叩かれてた鈴木このみが本業じゃ無い割にはがんばってんじゃんって思うくらいにはw
本人より使う側がクソなのであって世に出る前にどうにかされたヘタクソはなかった事になるのに

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:32:42.95 ID:THquy89C.net
あの騎士の娘結構好みなんだけど
ハーレム入りして?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:40:38.19 ID:ZMNfag2b.net
ところで棒棒言われてるけどコードギアスのvVVレベルの再来?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:44:25.45 ID:Znpo7Fs/.net
屍姫レベル
あれも中の人がアイドル辞めて即妊娠出産とハードな人生送ってたな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:45:49.35 ID:W0CU9ml7.net
>>533
2話あたりで新人ひどいと思って
いたけど、必要なだけは訓練されてた
んだと再認識した

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:48:26.62 ID:M+wRlYpP.net
個人的歴代超棒四天王(声優及びゲスト除く)
@アクセル・ワールド:ブリキ・ライター(川原 礫(原作者))
ABTOOOM!:鷹嘴(高橋名人)
B電波教師:鑑純音(松井玲奈)
Cいぬやしき:犬屋敷壱郎(小日向文世)

@Aはネタとしてはアリかも(@円盤は演者変えてるらしい)だけど、本作のVチューバー然り、声優ド素人が演者とか止めて欲しいです

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:54:12.90 ID:sWwcIcDq.net
体育会系に対する妬みがやべぇな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:59:39.61 ID:+Yjy+9Jy.net
>>539
ナナマルサンバツは平気だと言うのか?屍姫は?
小日向さんは嫌いじゃなかったぞ?
松井玲奈は確かに酷かったwすっかり忘れてたがなw1はカメオ出演で記憶にも残って無いからどうでもいいやw
松井を忘れてるって事はもっと凄いのあったけど忘れてるのがあるような気もするな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:06:18.05 ID:pU9mOm+a.net
ED動きがキモくて大爆笑なんだがwこれ最高だわw
毎回違う動きをしてEDを作って欲しいw学生の作品かなこれw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:06:44.72 ID:M+wRlYpP.net
>>541
ナナマルは見てない屍姫は忘れてしまった
故に個人的!それだけだよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:09:55.69 ID:DnulmUEH.net
6話を観た後にガーリッシュナンバーを見返すと味わい深いものがある

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:10:17.37 ID:HoKMJYZ4.net
>>506
やっぱりVtuberだったんか
聞いたことないぞ
どこのやつだよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:11:21.27 ID:HoKMJYZ4.net
>>539
いぬやしき良かったじゃん

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:13:44.96 ID:HoKMJYZ4.net
このvtuberまだデビューしてなくて草
死産だろワロタ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:16:11.86 ID:EHIWJAMF.net
EDの&#8234;VTuber&#8236;、あっちのファンからも誰だこいつ言われて総スカン食らってるしどうしようもないね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:18:57.22 ID:vIQhKKKs.net
つか名優の部類じゃねーか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:20:44.06 ID:ZaYXL+rT.net
EDを歌ってるのが『Vtuberの吉七味。』

今回、その『吉七味。』が
女学生のミランダ棒の声を当てて初出演。
それを記念しEDを歌ってる
本人様登場バージョンを
流してみましたって事だろうね

魔法少女サイトの芹澤優
本人様EDみたいなもんだと思う

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:22:37.83 ID:Znpo7Fs/.net
出てくる奴ら大体悪人
アウトレイジみたいだな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:35:28.71 ID:QlXGzRXH.net
スマホ太郎
デスマ次郎
百錬三郎
孫四郎

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:36:40.05 ID:q5+iUWUq.net
3周ほど回って今回1番面白かったのでは?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:38:16.61 ID:THquy89C.net
これぞなろうって感じのベーシック味を感じたな
でもEDが全部かっさらっていったw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:38:29.87 ID:uPGD04vx.net
川島海荷の場合、「ああ日テレのゴリ押しなのね」ってある種の納得があったよね
今回はやべー
この気持ちの発散ができない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:42:54.40 ID:WfwbMmWA.net
棒読みっぷりが、ナナマルサンバツの川島以上に酷かった。

ヴァーチャルアイドルとか言ってるけど、実は...っていうパターンかな?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:44:07.70 ID:whNZ1ozd.net
できの悪いCGダンスだった。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:46:29.43 ID:hTiHvr5z.net
コナンの映画とかのガチ素人のぞくと、
美味しんぼの歌子が一番衝撃的な下手さだったな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:49:12.37 ID:ySeKpzlq.net
>>557
PS2って感じ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:49:34.48 ID:/DJ7MfWu.net
あの棒が何テイク目でのOKだったのかが気になる。
もし何回もリテイクしてたなら、
逆に1テイク目のバージョンを聞いてみたい。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:49:52.04 ID:rTYL/pKl.net
>>558
あれ素人じゃ無かったっけ!?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:52:25.21 ID:hTiHvr5z.net
>>561
一応アナウンサーだな
ただ同じアナウンサーの福留いさおの中松警部が上手かったぁら言い訳できねーな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 10:01:42.99 ID:6fGPXbRi.net
孫以外の魔法組の強さはともかく、脳筋組は中級レベルのやつすら満足に倒せないのによくもまあ「もやし」とかバカにできてたなって感はすごい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 10:06:11.53 ID:vX49vMpl.net
>>563
他がキャーキャー言ってるだけに違和感しかなかったわ
実質王様と賢者が同じ場所にいるってのにあの態度はないわ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 10:20:27.21 ID:tjpU02xW.net
あの女騎士は今後放送中にまた出番あるのか?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 10:22:39.40 ID:yycvc4eA.net
>>546
演技良かったよな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 10:27:25.25 ID:QlXGzRXH.net
ナナマルサンバツは作品の内容自体はおもしろかったんだがな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 10:33:22.52 ID:fklI1pRq.net
主人公持ち上げるための現地人ガイジ度があり得んレベルで酷い

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 10:34:13.99 ID:RI9b5UNs.net
>>550
そうゆう繋がりだったのか
意味わからんかった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 10:47:40.30 ID:vmyar28L.net
棒も酷いけど、あのイキリシーンが見てられん。あの程度でイライラして発散必要とかホントやべー奴だな主人公

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 10:51:16.92 ID:tjpU02xW.net
お前ら喜べ。別のvチューバー担当のキャラも登場するみたいだぞ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 10:52:04.00 ID:hTiHvr5z.net
>>570
スカッとジャパンさせるために騎士チーム嫌な奴にして
全力チュドーン、キャー英雄様ーって展開にしたんだろうな
いきるのはいいけど環境破壊も魔法で直せ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 10:53:08.69 ID:McvPfZOo.net
なにあの災害級の棒読みw
気になったの俺だけじゃなくて安心したわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 10:53:42.04 ID:6fGPXbRi.net
キャラの最終目的地というか。全員と言っていいほど最終的に「孫すげー」に行き着くからなあ...

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 10:56:30.07 ID:2d1bg9S8.net
EDもプリキュアに負けてるしな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 10:58:39.61 ID:m5hwQJLi.net
ミランダ漫画だともうちょい幼かったような気がするし肌も黒じゃないだろ
声も野太くて残念

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 11:05:53.22 ID:8UPfCoFN.net
そいや海荷って最近まったく見なくなったけどまだ活動してるの?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 11:10:01.01 ID:u43B1UPe.net
本編は今更言うまい
EDのショボCGにアイーンダンスはなんだよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 11:13:16.22 ID:VackQCYC.net
一気に有名になった棒チューバー
しかしネットニュースにはならない中途半端

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 11:13:43.31 ID:u0Yx3aT7.net
魔人とかほいほいなれて自我も消えないなら別にそれほど忌避するもんでも無いんじゃね?w

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 11:26:06.04 ID:+Yjy+9Jy.net
>>555
だから提供絵で代わりに大激怒してくれてんじゃんw

https://www.youtube.com/watch?v=6-X5H3YBxE8
表情のリグ操作が明らかにEDの方は手抜き
あとはライティングとか設定でごまかそうともして無いところが輪を掛けてやべぇのか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 11:52:43.61 ID:7l4IKFjg.net
>>324
自分、原作読んでないから勘違いしてるかもだけど
帝国の皇帝が選挙制って、まさか民衆による直接選挙?
貴族制がある中で民衆が皇帝を選挙で選ぶって無理がありすぎる
妥当なところで選帝侯とか貴族による選挙なら納得するけど
アニメの描写を見る限り、無能貴族が多そうに見えたし
と、いうことは、先生を不満に思う貴族は多数派っぽいよね
そんな状況の中、陰謀で先生を陥れる必要はないように思える

これに限らないけど、ホント、いろいろ底が浅い気がする

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 11:58:31.74 ID:E1rMkGMz.net
孫の衝撃のEDだけ見てきたぞw
これはかぐや様の藤原書記の特殊EDからするとバスケで言えばダブルスコアつーかトリプルスコアの惨敗
野球で言えば5回コールドゲーム、サッカーで言えばワールドカップでドイツにフルボッコされたサウジアラビア(0-8)ですわw
賢者の孫のEDはもうこれで語り継げるなw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 11:58:41.71 ID:iV5yv3kU.net
ナナマルサンバツの娘は確かアイドルユニット所属のアイドルさん
確か… ユニットがレギュラーで出てる深夜番組か何かで
声優にチャレンジしてみよう、とかそんな感じのチャレンジ企画
つまり最初からバラエティ番組の企画ありきで、お客様だよ
よくそんなチャレンジ企画のお客様のアイドルに
メインに近いレギュラーヒロインを任せたと思う→ナナマルサンバツ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 12:02:23.91 ID:ojqFgUEl.net
>>539
百錬も原作者たぶん出演してたけどセリフチョイ役だったから許されたような

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 12:08:29.24 ID:Zc0uvUZE.net
>>577
ちょっと前までZIPにいたよ今もいるかはわからん

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 12:13:22.13 ID:64gXdVde.net
>>580
極一部の人間だけ圧倒的な力を持ってたら逆らえないじゃん
でも孫チームなら許されるんだなあこれが

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 12:14:20.52 ID:wNea8TKl.net
そもそも何でこんなゴミ声演技でOK出してんの?
バカなの音声監督
プロの仕事ができねーならやめろや

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 12:19:42.68 ID:QlXGzRXH.net
ここまで棒だと笑えてくる
太郎枠ならこれはこれでありだと思うわ
話題になってるしな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 12:21:14.61 ID:QWvKA2+w.net
棒チューバー死ねよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 12:23:14.01 ID:W0CU9ml7.net
>>582
心配するまでもなく貴族の互選

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 12:24:59.35 ID:Ewp3r6i6.net
>>539
BTOOOMの高橋名人は棒読みが逆に不気味な感じになってて良かった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 12:28:43.69 ID:WwJ/IZTj.net
トトロのメイ五月パパの棒はセーフ?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 12:29:01.72 ID:KgZZkH6z.net
ナナマルは良アニメを棒一人のせいで全て台無しになったから大問題だったが
これは糞アニメだから問題ない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 12:30:07.90 ID:uPGD04vx.net
>>594
むしろ話題になって注目されるからよかったのかもな
まあ円盤とか絶対買わないけど

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 12:31:33.33 ID:QaFBAE1C.net
>>582
無能だから目障りと思ったら潰そうとするんだろ
こんなのばかりになったら問題だからとかほざいてわざわざなろう叩きにくるアンチの行動様式と同じだよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 12:34:21.88 ID:9CLMkk/f.net
OPろくでなしのOPにそっくりに聞こえる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 12:37:32.96 ID:QlXGzRXH.net
孫四郎はスマホとの関わりがないしナツコもいないから影が薄かった
ミランダと特殊EDで少しはその代替になったと思えばいい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 12:49:53.86 ID:vWqO7QQs.net
鉄の棒

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 12:51:07.52 ID:dRKuAfdt.net
>>582
候補の貴族の中から選ばれる
圧政に苦しむ平民達がどんどんシュトロームの領地に移住していって
現皇帝は平民に優しいシュトロームを殺したい程嫌ってるから
妊娠中の奥さんをあえて平民達の手で殺すように工作した

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 12:53:04.13 ID:yycvc4eA.net
スマホはペットの虎がかわいかったけどこれにはなにもない
だがそれがいい

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 12:55:13.41 ID:3IcWKMFH.net
   ♪ L○」
      UU  ♪
      ><

     _○_ ♪
  ♪  UU
      < >

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 12:57:04.75 ID:gGGMuRXv.net
>>398
神曲

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 13:00:06.50 ID:O+qmmR1q.net
なにこのクソED・・・PS1のゲームですか?wwww

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 13:02:05.97 ID:Ewp3r6i6.net
>>601
そういや孫には琥珀やポチタマみたいなペット枠がおらんな
魔人カートくんを手懐けてペットにすれば良かったのに

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 13:04:48.69 ID:g6tWpGEb.net
5年前のMMDみたいなクオリティのモデルをゴリ押しててビックリ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 13:07:26.14 ID:7ugBNOKA.net
>>605
つアリス

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 13:12:57.24 ID:c/uV6oeE.net
Vチュバーってこんなしょぼいのか
あんなのに声つけただけで稼げるなら楽だな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 13:26:13.68 ID:Ewp3r6i6.net
>>607
ペットってほど孫と絡みないやん

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 13:27:00.89 ID:XONk+o/i.net
よくこんなんで放送出来たな。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 13:38:36.49 ID:pI8VTCFo.net
なんだこのクソアニメ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 13:39:38.32 ID:Znpo7Fs/.net
スマホ太郎やってた時は信者が常套句のように「頭空っぽにして見れる」と連呼してたが孫は見てると脳細胞が破壊されているように感じる
違う意味で頭が空っぽになりそうになる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 13:42:26.41 ID:fDL1009o.net
本編の寒さに参ってたところにクソEDの追い討ちw
もう耐えられないので切ります…

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 13:42:51.20 ID:u0Yx3aT7.net
×頭空っぽにして観れる
○頭空っぽの奴しか観れない、あるいは頭空っぽにされる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 13:44:06.31 ID:eZ3jNOoF.net
メルヘンメドヘンの作画崩壊を目の当たりにした時ぐらいEDは興奮した

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 13:51:54.11 ID:F8G3if+r.net
>>612
頭を空っぽにしようとしても不快さや突っ込みどころなどがとめどなく溢れてくるので頭を空っぽにできない、とも言われていたな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 13:55:12.77 ID:+ZHAE1pJ.net
作者アニメ放映してから更新滞ってるな
やっぱ忙しくなるのかね
早く続き書けよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 13:55:32.93 ID:wwqEOqzZ.net
又吉イエスと主人公が戦ったらどっち勝ちますか?
教えてください

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 13:56:31.65 ID:QuJMPnSp.net
アニメ放送始まったら新刊出したり特典書いたりするからWeb版止めてるんじゃない?
それか予想以上に自分の作品が叩かれていて凹んでるか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 13:57:49.73 ID:OLI4TuV9.net
常識を学ぶために学校に入ったのに常識を身に付けようという素振りなど全くなく「また俺何かやっちゃいました?」を繰り返す孫
だけど設定上は探究心旺盛でどんな知識も貪欲に吸収したらしい
それだけ勉強熱心ならもっと自分と周囲の差異をきちんと見極めて一般的な振る舞いを習得できるはずなのにね
やっぱ端から常識なんて覚える気なく単に雑魚共の中で力見せつけて悦に浸りたいだけなのかな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 14:03:43.39 ID:+ZHAE1pJ.net
>>619
今ちょうど決戦でいいところなのに止まってるのがもどかしい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 14:04:23.54 ID:Cjn0iXK+.net
尺の都合でトラさんの見せ場がカットされてて悲しい
他のダラダラやってる部分を圧縮してでも入れとけよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 14:08:52.95 ID:zWj9Xu07.net
EDがショボすぎて切なくなった

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 14:11:27.16 ID:yBWBkCJ/.net
「賢者の孫 棒」で検索www

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 14:12:08.94 ID:TuNlvwvB.net
すげえ低予算アニメだな
まあ内容はそれに相応しいんだけど

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 14:16:19.43 ID:QlXGzRXH.net
最糞取れるか!?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 14:27:23.03 ID:pU9mOm+a.net
賢者の孫は糞アニメだったがいつものなろう系でインパクトが足りなかった
だが伝説の糞神回6話にて誰もが糞だと認識できる特大インパクトを残した
今期糞アニメ受賞おめでとうだわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 14:28:42.82 ID:O2DTINgM.net
正直10円ぐらいで作れそうなアニメに見えるんだけど、さすがに10円では無理なのはわかってるw
あくまでイメージ的に10円アニメw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 14:43:06.01 ID:34vv3p4m.net
まあ円盤がすぐにワゴンに入ってそうなアニメなのは間違い無さそうw.

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 14:50:50.90 ID:sWwcIcDq.net
殆ど予約分しか取らないだろうしこんなん買う儲が手放すわけないからそんなこともないだろうな
なろう系って糞糞言われつつなんだかんだどれも1500〜売れてるからこれも楽しみ
百錬はかなり低かったか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 14:52:40.21 ID:P09H0Ioa.net
今回すごい枕臭がする感じだったな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 15:01:53.91 ID:hGkrkNxO.net
>>630
百練は一応なろう出身じゃない生え抜きのラノベだからね
なろうだったらそれなりに信者が付いてスマホ太郎くらいには売れてたと思うよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 15:02:40.57 ID:Ho4tnSlk.net
作者のコメントもパヨクこじらせすぎでワロタ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 15:09:20.51 ID:c6kJUsVM.net
死ぬぞ(キリッとか深刻ぶってても最後は憂さ晴らし()からのさす孫
声優やEDよりも普通に内容が突出して糞ですわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 15:10:16.89 ID:sSYRltNr.net
どこまでギャグか見極めづらいな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 15:19:24.62 ID:kuUoQzaM.net
>>612
てかなろうガイジどものいう頭空っぽにして見れるは、頭が元々空っぽだから見れるが正しい
中身がないちょっとマジで健常者なのか?っていうレベルだからこういうのを見れる
普通の人はイライラするし退屈だし気持ち悪いしで受け付けない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 15:33:10.08 ID:q5g0uD6X.net
>>613
…死ぬぞ?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 15:38:11.25 ID:IYue4eEu.net
2話まで見たけど結構面白いじゃん
話題の6話まで一気に見るか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 15:54:25.20 ID:uH6P4VOt.net
いくらスポンサーの利権問題があると言っても酷い様だ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 16:02:14.45 ID:tiMOSYyQ.net
てか孫の来歴考えたら死ぬぞ発言もなんか変じゃね?
「魔物なんて俺が10歳のときも殺せたし誰も死んだりするはずないだろ」の方が正確では

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 16:03:27.18 ID:tjpU02xW.net
孫六話、永久保存決定

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 16:10:09.78 ID:RCDD+OPd.net
アニメ賢者の孫、エイベックスのVtuberねじこみで炎上 [907978967]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1558076805/

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 16:22:24.60 ID:rPzWDri8.net
dアニメストアの2019春アニメ人気投票の総合1位らしいぞ
今季最高の出来なんやろうな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 16:23:23.73 ID:Ho4tnSlk.net
原作信者絶賛

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 16:26:34.64 ID:+9Sc2uMp.net
>>634
死ぬぞって言われても
魔改造して国宝級の防具にした制服を自分達だけ武装してる連中に言われたかないよなあ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 16:27:54.51 ID:xIt5e1fe.net
>>640
死ぬと言っておきながら騎士学校だけで戦わせるのもオカシイし、
会話がチグハグなんだよなあ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 16:33:55.14 ID:JzJ3NYcf.net
>>643
特にEDの出来は今期どころかここ数年でもトップといっていいぐらいだな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 16:35:17.50 ID:HxxMOgO3.net
>>640
はあ?孫がダレでも守るとでも?
青髪しか守らんよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 16:44:07.48 ID:rPzWDri8.net
もしかしてこの制作会社って人気投票にステマしてね?
明らかにおかしいと思うんだが、そんなに信者多いのか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 16:45:31.90 ID:B4UhPHp5.net
あぁスマホ太郎の続編無性にみたいわあ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 16:46:43.95 ID:ph8wQO7X.net
今回分かったこと。魔物化したお肉は食べられない。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 16:54:57.10 ID:R82oKUUm.net
>>631
>>649
このアニメにそんな価値があると君らはそう言うのだね人生をかける価値があると

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 17:04:12.09 ID:u0Yx3aT7.net
そうかそうか、人気No.1か
それは円盤の売り上げが楽しみだなぁ
俺は買わないけど、物好きが多いんだな、存外

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 17:07:44.08 ID:0yId+O7/.net
今回出てきた棒騎士って今後も出番あるの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 17:17:26.77 ID:O2DTINgM.net
棒騎士ってなんか響き良いな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 17:18:34.05 ID:dRKuAfdt.net
>>640
ジェットブーツ無かったら死んでたかもしれなかったよ
まー危険と分かってて騎士連中だけに魔物相手にさせたのは
相手が比較的弱い猪だったからだな
虎とかいきなり遭遇してたら速攻でシンが相手してただろう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 17:19:47.97 ID:pXQ8engC.net
>>654
マリアの友達になる
一緒に魔物狩りしたりギルドの男共に引かれたりジャンプ斬りを開発したりわりと出番はあるはず

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 17:21:07.34 ID:qzYFhU3f.net
>>584
あの時点でZIPやるからアイドルグループ捨ててる
放送局のねじ込み案件かと

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 17:24:22.07 ID:qzYFhU3f.net
5話までは見れる範囲だったけど6話はちょっとVtuberの件抜きでも出来が酷すぎるわ
更にあのEDと棒演技で追い打ちだし

7話で愛想つかされて切る人多いだろうな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 17:31:36.91 ID:4NvdGw/G.net
王息子の棒妹もスタンバイしてるんだよね
王息子妹って原作漫画だと一番可愛いのに棒だと嫌だな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 17:34:24.94 ID:Hxn3ERGm.net
声優としてはまだ素人って感じだけど素質がないわけでもないとは思った
数話経てばそこそこうまくなってくるのでは

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 17:36:56.15 ID:tjpU02xW.net
上手くなる頃には放送終わってるだろwwww

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 17:37:49.98 ID:0yId+O7/.net
>>657
ありがと
今回だけのゲストじゃなくてちょくちょく出てくるのにアレなのか・・・

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 17:41:27.44 ID:6awApKts.net
他にまともなの居なかったのだろうか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 17:43:35.15 ID:Q3/i1RqK.net
どう反応しろと
http://i.imgur.com/Kfu0Uyg.gif
http://i.imgur.com/d3uIVuF.jpg

原作知らんが7○3×と違ってすぐ退場するキャラなんだろうからまだ被害が少ないだろうけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 17:45:52.65 ID:O2DTINgM.net
棒騎士だけに武器も棒にして欲しい
棒の勇者になって欲しい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 17:51:18.87 ID:K4FVVG3T.net
勇者は違うアニメだろ
丸太は持ったか?ってセリフが欲しいな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 17:51:35.73 ID:yBWBkCJ/.net
棒tuber…
棒騎士…
いろんな用語が誕生したエポックメイキングな回だったw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 17:53:35.41 ID:O2DTINgM.net
棒の勇者だけ間違ってこの作品に紛れ込んだんだろ
じゃなきゃ説明がつかないぞあの棒騎士は

670 :無職捏造自演バ力竹内:2019/05/17(金) 18:03:21.05 ID:EQvM0zj8.net
俺は大概鈍感な方やけどミランダ= ウォーレスの声優の吉七味さんの大根ぶりがわかるレベルでワロタ…(笑笑)

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 18:04:08.93 ID:pXQ8engC.net
棒術は捨てなあかんで?
https://i.imgur.com/W9fKlOR.jpg

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 18:05:52.04 ID:sSYRltNr.net
3回くらい見ると慣れてくる棒

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 18:10:58.64 ID:tFKMlUDd.net
経済産業省によるパブリックコメント募集中4/27〜5/31 "「アニメーション制作業界における下請適正取引等の推進のためのガイドライン」(改訂版)(案)及び同概要版(案)の意見募集を開始します"
https://www.meti.go.jp/press/2019/04/20190426007/20190426007.html

これものすごく重要だと思う
期間は2019年4月27日(土曜日)〜5月31日(金曜日)17時必着 だからまだまだ意見募集しているし大量に同じような意見が届いたら取り上げてもらえる可能性が非常に高いと思う


総務省において、「放送コンテンツの製作取引適正化に関するガイドライン」(改訂版)(案)及び同概要版(案)についても、同じく2019年4月27日(土曜日)から5月31日(金曜日)までの期間、意見を募集します。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 18:11:03.17 ID:yBWBkCJ/.net
まるで囲碁だな
https://i.imgur.com/6v13HXG.png

__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼○┼┼●┼┼●┼┼┼○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼○┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 18:12:39.55 ID:9WMDQomX.net
>>565
原作では赤毛とコンビになって魔人軍団と戦うんだけど
アニメじゃそこまでやらないと思う

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 18:19:54.61 ID:QlXGzRXH.net
棒の勇者wwww

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 18:23:15.04 ID:Znpo7Fs/.net
こんなの2クールもやったら大変だわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 18:26:06.19 ID:eDK0LlER.net
採算取る気はない税金対策用とか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 18:28:46.71 ID:QlXGzRXH.net
孫って2クールなのか?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 18:30:36.98 ID:9WMDQomX.net
>>582
>>600に補足:
投票権があるのは貴族だけ

シュトロームは自領地を王国に倣って平民に優しい市政にしていたので
平民も自発的に労働し、他の貴族の領地よりも数段豊かになっていた
その評判を聞いて他の領地から移住してくる平民も続出していたので
平民に出て行かれた貴族たちは面白くなかったし、次の皇帝に立候補していた現・皇帝は
その評判でシュトローム側に票が増えて自分が追い落とされるのではないかと危惧していた

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 18:32:29.74 ID:9WMDQomX.net
>>617
ついこの間、王子の妹が主役の番外編を書き下ろしで出したばかりだからな
そっちの執筆に時間を取られていたと思う

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 18:38:36.31 ID:CF+apvIL.net
久々に不快な芝居聴いたけどアイリスの誰かかと思ったらED唄ってる七味って奴かヨw
ポリゴンだからって許されるレベルじゃねえぞ次元が違ったわマジで‥

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 18:45:14.38 ID:eDK0LlER.net
古代ローマ帝国をモデルにしてんのか?
奴隷どこよ?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 18:45:22.12 ID:Znpo7Fs/.net
>>665
コマネチじゃあるまいし、酷いガニ股だ…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 18:48:00.69 ID:9WMDQomX.net
>>660
王子妹が主役の小説を読んだ
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira159414.jpg
魔人になりたての雑魚魔人とはいえ、そいつの上半身を吹っ飛ばす威力の魔砲を撃つとは
孫の後継者になれる魔力量の持ち主なのでは

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 18:53:30.05 ID:e3SEEMRv.net
EDは( ゚д゚)ってなった
なんぞこれwww

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 18:58:44.73 ID:gMP27Pak.net
何だこの棒??某姫並みの酷さやね・・・。
vtuber??知らんがな・・・下手すぎるわ。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 18:59:59.76 ID:MrSMPgqn.net
あんなんでもオーディション通ったらしいが他の参加者はどれだけ酷いんだよって聞きたくなる
結果が決まってたダミーオーディションって言われたほうが納得できる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 19:04:21.02 ID:Bb6phleW.net
エロい制服なのになんであんなに適当な谷間なの?
もっと頑張って描けよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 19:05:13.76 ID:Q3/i1RqK.net
>>671
主人公は棒振り回してんのになw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 19:06:19.36 ID:6U4ga7BH.net
おいなんやねんこいつw
見てられんわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 19:15:15.75 ID:c2u6xII4.net
かぐや様edとは真逆の賑わいですな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 19:15:33.51 ID:odJsO1Mo.net
ねぇ途中途中で顔がマネキンしかも静止画面って
粗を見つけてくださいレベルを超越した何かを見せられたんだけど

棒騎士声優もEDも酷いが、そもそも一番酷いのは制作会社と監督ってオチじゃね?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 19:19:02.47 ID:+9Sc2uMp.net
>>685
魔人になりたてってことはカートくんみたいな感じか
さっきまで人だった相手にそれだけ出来るってことは妹ちゃんもヤベェ奴なんだろうな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 19:22:00.28 ID:iV5yv3kU.net
>>665
下の画像
ラジオ体操の途中?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 19:23:53.34 ID:W0CU9ml7.net
孫六w

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 19:30:39.88 ID:QlXGzRXH.net
黙れドン太郎がちょいちょい出てくるな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 19:33:18.07 ID:pXQ8engC.net
飯塚に妻子殺された旦那さんが酷い鬱になってるそうだが異世界ならシュトロームみたく魔人化してたんだろうか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 19:37:19.24 ID:ZyQzxv1s.net
酷い酷いって言うから期待して見たけど、ただの滑舌の悪い素人じゃないか
これならジブリアニメやガンダムSEEDのアツクナラナイデマケルワのほうがよっぽど酷いだろ
それよりも戦争シーンはしょってるのが気になったわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 19:43:57.36 ID:uHelLxqQ.net
たぶんEDで追い討ちかましたから燃えた

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 19:45:26.48 ID:rgDsXuag.net
>>688
そりゃまともな神経の奴は参加しないよ
デビュー作がコケた声優の人生は悲惨だぞ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 19:45:53.81 ID:E6S34Qy+.net
>>699
スゲーーーーーー!
アレを擁護とかできるんだぁ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 19:48:19.32 ID:rgDsXuag.net
聞いて驚け
次に出てくる棒キャストはスピンオフの主人公だ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 19:48:57.46 ID:2WWtNP/3.net
賢者の棒

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 19:50:26.25 ID:JhY1KT9l.net
>>398
神OP

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 19:51:09.43 ID:Znpo7Fs/.net
何かの糞アニメでヒロイン演じた声優が引退して消息不明になってたな
何だったっけか…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 19:51:35.25 ID:yBWBkCJ/.net
>>704
小さそう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 19:52:24.68 ID:/b8Oj7cr.net
そういや元祖スマホ太郎の声優全然見かけないな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 19:54:45.17 ID:ZrA0v+/e.net
vtuberをねじ込む糞ベックスを非難しに来たぞ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 19:55:09.69 ID:yDeZKj5X.net
>>708
スマホ太郎の声優はBLで大忙しやで
前期にはマンコ向けアニメで主役やってた

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 19:58:40.90 ID:pXQ8engC.net
ハンドシェイカー2期の主人公やってたな
梶裕貴を薄めたような感じに聞こえた

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 19:58:54.73 ID:uAat/C77.net
>>674
わざわざ作ったのか…なんか草

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 20:00:30.96 ID:Mq9YpmDh.net
前回まではまあ普通レベルだったのが一気に低予算アニメになった気がする

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 20:04:24.88 ID:Znpo7Fs/.net
声優歴20年以上のベテランが数人いるだけで後は養成所出て数年の新人ばっかなのはパッと見、低予算って感じはするな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 20:05:51.66 ID:5ZTPV1gc.net
そうやな…録画を見ていて、ふと思ったが
原画部分は安っちくなってもたけど、動画部分がちょっと面白い
たいていは原画>動画やけど、枚数が少ないなりに工夫してる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 20:15:25.84 ID:QlXGzRXH.net
スマホ太郎は知名度だけはそこいらの覇権アニメと同等かそれ以上だからけどな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 20:19:23.06 ID:k0WICkio.net
いきなり実戦で訓練か?
あれ普通に死ぬだろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 20:20:54.96 ID:k0WICkio.net
王国軍と帝国軍どちらも言葉が下品なんだが

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 20:22:03.34 ID:k0WICkio.net
ああそうだ
EDも変だった
突っ込みどころ満載の解だったなあ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 20:23:32.01 ID:rgDsXuag.net
>>718
こんなもんじゃない
小説版は作者の語彙力がアレすぎて、誰が喋ってるんだか本当に分からん

あの世界にはオトナが一人もいない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 20:25:46.72 ID:JhY1KT9l.net
アニュータ(アニソン聴き放題アプリ) @aniuta_PR

\✨アニュータ先行配信!✨/

【2019年 春アニメ】
TVアニメ『賢者の孫』

OPテーマ「アルティメット☆MAGIC」
フルサイズ版をアニュータで先行配信開始!

#i_Ris #賢者の孫

https://aniuta.co.jp/contents/244622

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 20:26:54.22 ID:ZaYXL+rT.net
変則EDはまぁいいとして
棒はなぁ……
もうちょっとなんとかするか
一言二言のモブにしてくれよ
アレがあるとストレスになる。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 20:29:48.35 ID:k0WICkio.net
まあストーリーは面白いんだけどね
言葉に違和感あるわあ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 20:33:29.08 ID:yZ9hXUMW.net
ねえねえ替え刃の剣作ってたじゃん
良く考えたら四次元ポケットあるんだから折れたらまたそこから出せばよくね?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 20:36:21.78 ID:dngwX+BS.net
>>707
孫は多分短小包茎やろなあ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 20:37:44.57 ID:Rh7zdPf8.net
作者の上限が低すぎるから…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 20:39:58.87 ID:k0WICkio.net
ジェノスの焼却かよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 20:40:11.44 ID:9WMDQomX.net
>>724
四次元ポケットはレベルの高い魔法師しか使えない
ましてや魔法の使えない騎士学生たちは言うまでもなく、フツーの兵士たちも出来ない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 20:43:01.82 ID:yDeZKj5X.net
>>724
そこから出してるじゃん

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 20:43:04.06 ID:k0WICkio.net
>>728
ああ、あの振動カッター剣は孫以外も使うのか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 20:44:26.73 ID:yZ9hXUMW.net
>>728
振動剣折れるから替え刃にしたんやろ
しかも振動用に薄くする行ってたし
魔法使えない兵士にそんなの逆にイランやろ
19レスもしといてエアかよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 20:48:00.79 ID:yDeZKj5X.net
刃取替剣って本当に人気やね

https://dotup.org/uploda/dotup.org1849769.jpg

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 20:50:23.16 ID:k0WICkio.net
>>732
戦闘中にボタン押されて刃が抜け落ちそう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 20:52:58.91 ID:yBWBkCJ/.net
スペツナズナイフで検索

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 20:54:42.80 ID:5aN4S4Sw.net
スペナツナイフ類は
ナイフふる動きを相手に見せず不意討ち出来るってのがメリットであって
切れ味落ちたから交換するって話じゃないぞ…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 20:55:23.11 ID:yDeZKj5X.net
柄の中に刃を収納するナイフも強度に問題あるからな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 20:57:18.80 ID:odJsO1Mo.net
棒騎士セリフは酷いが、はなざーさんのゼーガペインも酷かったなと思いだした

もしかしたら将来的にうまい声優に・・・と書いておいて声優じゃなかったね
Vチューバーとかいうゴミだったね

叩いて良し!!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 21:00:21.92 ID:/M1ArGs9.net
一般兵が孫ソード使って敵の目の前で刃付け替えつつ「すげーなこの剣!」する場面カットとか舐めてんの?
せっかく笑わせてもらえると思ったのに
まあEDの暗黒盆踊りがあったからまだ許すけど

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 21:04:29.30 ID:9WMDQomX.net
>>730
今後はチャラ男と今話で登場した棒の女騎士が使いこなす

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 21:05:58.10 ID:yDeZKj5X.net
スペツナズナイフはコマンドーにもアイドル防衛隊ハミングバードにもキノの旅にも出てくる大人気ナイフだからな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 21:06:32.19 ID:rPzWDri8.net
一気に今季の覇権(クソ)アニメ筆頭に躍り出たなという感じ
キャラ、作画、声優、さらにEDまですべて抑えてきてるよな
なろう系特有の無双ぶりを発揮している

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 21:09:12.26 ID:h/D8Vcvt.net
オレまた何かやっちゃいました?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 21:09:56.09 ID:e3SEEMRv.net
ミランダ「私なにかやっちゃいました?」

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 21:11:49.76 ID:yDeZKj5X.net
>>741
今期はちょっと消滅都市と皿三昧が強すぎて受賞は厳しいかもしれん
前期もけもフレ2と禁書3で最後まで争ったし

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 21:13:23.09 ID:cg0ok+GF.net
騎士学院の唇ボウズだけやたら良い声だったな
見た目とは全く合ってないが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 21:17:25.77 ID:rPzWDri8.net
>>744
わかる。その2作も強いよな
皿はBL要素もあるし、消滅はイミフすぎて異世界どころか超次元に飛んでる気がするし
だが孫のEDも負けてないと思う、ここからデッドヒートで盛り上がるはず

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 21:21:25.14 ID:7i353FPK.net
消滅都市のCMの暗闇からおばさん出てくるの超怖いよな



まぁ花澤香菜なんだけどさ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 21:23:30.69 ID:h/D8Vcvt.net
>>744
そのふたつ2話ぐらいで切っちゃったわwww
皿も糞候補だったのかw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 21:25:55.81 ID:yDeZKj5X.net
香菜さんは化物語に出てたころからもう既に老けてたけど最近はもっと老けたからな

https://dotup.org/uploda/dotup.org1849796.jpg

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 21:28:52.43 ID:xIt5e1fe.net
おいおい、孫スレは糞アニメスレ住人に乗っ取られてたのかよ
どーりで叩き一色なわけだな

まあ、過疎スレ住人に乗っ取られるほど人がいないってことだがw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 21:36:28.86 ID:QlXGzRXH.net
孫四郎が最糞受賞の可能性が見えてきた6話だった
という結論でおk

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 21:38:32.77 ID:WpppIBGh.net
まさかとは思うけど異世界はスマートフォンとともにの最終話みたいなオチにはならないよね?
あっちも異世界転生作品だった気がしたけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 21:40:53.37 ID:rsOtEf0K.net
>>563
レベル制でもない世界で体力全盛期の今でコレでは伸び代無いよねと思わなくもなかった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 21:41:07.87 ID:yDeZKj5X.net
>>752
イセスマのオチっていうと未登場キャラが一枚絵でズラッと並んで完結だったな
たぶんそれはないと思うが

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 21:44:06.15 ID:eZ3jNOoF.net
賢者の孫のメイ=フォン=アースハイド(王子の妹)役のバーチャルアイドルも滑舌さらにひどくてやばそう
【雛乃木まや】私がオバさんになっても
https://www.youtube.com/watch?time_continue=76&v=cNsEaUbt1fI
けんまごタイム@
https://www.youtube.com/watch?v=XhXDVWwGvNc
けんまごタイムB
https://www.youtube.com/watch?v=uTEjeN8KJzI

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 21:57:45.85 ID:QlXGzRXH.net
ナツコのオチより太郎っぽいオチはなかなかできる芸当ではないだろう
そうだろう?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 22:07:15.76 ID:9WMDQomX.net
>>756
こっちは高橋龍也だからなぁ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 22:12:04.95 ID:9WMDQomX.net
>>725
シシリー「ちょ、ちょっと痛いけど、大丈夫です」

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 22:19:55.37 ID:RcN/0VO7.net
主人公がイキってないしそれなりに面白かったのに
本物のクソアニメになっちゃったなぁ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 22:23:23.75 ID:mVAlzmor.net
てかミランダ?とかいう剣士の声優が棒読み過ぎるんだがwwwwwww

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 22:23:38.49 ID:Znpo7Fs/.net
>>759
イキってはないが基本上から目線で心の中で異世界人をバカにしてるクズだからどの道詰んではいたな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 22:25:14.62 ID:ZYXFL9BC.net
過去ログまったく読まないでドヤっちゃうスタイルなん

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 22:25:40.35 ID:Gk0Huj2Z.net
棒 「これは次元が違うな、ってやっとわかったわ」

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 22:27:39.36 ID:WpppIBGh.net
>>754
もう一つはBLホモエンドにならないか心配で(ヒロインの存在意義が・・・・・

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 22:35:43.57 ID:QlXGzRXH.net
ここにきてウケを狙ったか笑いを取りに来たか
ナナマルサンバツの再来と特殊EDのダブルパンチとは

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 22:36:32.62 ID:EG73/1rO.net
>>728
あの魔法は魔法学院では究極魔法研究会に所属する12人(シンを含む)しか使えないし、
大人の魔法使いでも使える者はかなり少ないんだったよな。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 22:39:52.36 ID:Znpo7Fs/.net
同じ魔術でも金ローで今やってるドクターストレンジの方がよっぽど努力型の魔術師やな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 22:41:55.51 ID:ZYXFL9BC.net
全てにおいて劣化コピーとか爆笑させてもらいました
もう棒チューバーは二度と出さないで欲しいけど流石に納品済みだよねぇ…ハァ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 22:43:18.43 ID:9WMDQomX.net
>>766
王子の妹(10歳)がシンに教わって使えるようになり2学期初日に手ブラで登校したら
カバンを持っていないため生徒たちから「姫様が不良になった」と言われる始末w

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 22:49:01.14 ID:evRADe6g.net
孫はムシャクシャしていたか凄く熱いのを一気にドパッと出すのはいいんだけど
恨み辛みのある先生まで同じように皇帝を一瞬で消し炭にするのは如何なモノか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 22:49:38.92 ID:QlXGzRXH.net
まだ王子の妹という爆弾が控えているからな
孫四郎はまだまだ期待できるぞ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 22:49:46.12 ID:yDeZKj5X.net
>>767
賢者孫は天才系やろ?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 22:55:11.11 ID:vVnJBxGU.net
>>755
すでにおばさんの声になってる件

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 22:56:08.48 ID:9WMDQomX.net
>>770
原作や漫画版は皇帝へのとどめをメガネ幹部にやらせていたから
本人が手を下したアニメ版のほうがスッキリする

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 22:58:10.21 ID:fdCpeOOJ.net
棒棒言われてるからどんな棒かと思ったが
カタコトの異国少女キャラと思えばそこまで気にならないな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 23:01:00.34 ID:QlXGzRXH.net
ここまで棒だと逆に笑えるからいい
太郎ならではの現象

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 23:04:23.64 ID:/7xvAi/W.net
あの棒最初より後になるほど酷くなるから気になってしょうがない
長セリフやらせんなよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 23:05:37.90 ID:dngwX+BS.net
孫って自分より先に誰かが尻に告白して尻がそいつとくっついたらフェイスレス司令みたいな拗らせ方しそう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 23:08:43.65 ID:E6S34Qy+.net
この作品のキャストって、孫以外はほぼ無名に近いけど、腐っても声優
それなりに頑張ってたと思うよ
でも、今回のアレはダメだよ
edの酷さも相まって叩かれるの必然でしょ
他の声優陣が不憫過ぎるわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 23:08:50.90 ID:yYo2gpFg.net
>鼻っ柱を折ってやりたかったんだけど

いやいや騎士団の連中より孫の鼻っ柱を折ってくれた方がスカッとするわw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 23:11:33.70 ID:yYo2gpFg.net
バーチャルさんが見ているがもしかしたらヒット作になってる世界線に
賭けてただけだと思う
オーディションしてた当時はね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 23:15:25.55 ID:h/D8Vcvt.net
次かその次に出てくる王子の妹も楽しみだな!!

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 23:16:27.91 ID:9WMDQomX.net
>>779
シシリーは僧侶枠でエロ芝居やったり、小倉唯や田村ゆかりとプリキュアやってたぞ
クラスメイトのおっぱいは前期のVR格闘アニメで念願の主人公をやってたし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 23:18:10.96 ID:yDeZKj5X.net
>>781
Vチューバーのオーディションって常に複数開催しているから
https://vr-sampo.com/vtuber-audition/

ミランダの人の誤算はオーディションで大賞とって声優デビュー決まってから
プロジェクトが解散になってしまったことかな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 23:19:09.42 ID:fdCpeOOJ.net
バーチャルの棒はもうネタになるレベルだし本業じゃないからこれはなんか許せる
メガネの棒も大概だと思うけどこっちの方は本業なのにあんまり叩かれてないよね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 23:21:01.97 ID:QlXGzRXH.net
新人声優でも特に気にならんがミランダだけは例外
ミランダの棒は異次元

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 23:24:08.13 ID:iV5yv3kU.net
>>754
イセスマのアニメ最終回の1枚絵ラストって
アニメだとヒロイン四人までしか揃わなかった
通称「九嫁」が勢揃いしてるシーンだっけ?
全員トーヤお手製のスーパーロボットに搭乗すんだよな
イセスマの続き

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 23:24:10.84 ID:s14IyECx.net
エンディングは何?
ニコニコかよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 23:24:48.51 ID:QlXGzRXH.net
ニコニコでの反応は気になるところだな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 23:27:33.89 ID:eZ3jNOoF.net
棒でひどいCGと叩かれようが知名度が上がればshowroomに来てもらって
太客にが増えて儲かるシステムなんだろうな
月収いくらあるんだろうね?ポイントのうちの有料の3割が取り分らしいから棒で20万〜50万ぐらいかな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 23:29:20.84 ID:k0WICkio.net
どうせやるならミス・モノクロームくらいのクオリティがほしいな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 23:32:13.00 ID:KSLrhOz4.net
済まない
エンディングには正直、興味が持てない…
せめて、服装ぐらい劇中の制服にしてみたら?としか…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 23:33:48.90 ID:grYMaDrJ.net
マリアのシン&シシリー間の恋愛についての世話焼きがなんか深い意味がありそうな気もしないでもない

・実はマリアもシンが好きだが親友であるシシリーがベタボレなので譲って身を引き恋を応援すると決めた
・実はマリアはレズでシシリーに道ならぬ恋心を抱いているがそれを悟られぬように表向きシンとの恋が成就するよう動いている
のどっちかかなと思ったりしてる 原作読んでる人はもうわかってるのかもしれんが
『ラノベ原作アニメなんてましてや異世界転生物なんてほとんどハーレムってのが基本でしょ?』という強い先入観を持ってしまってるので
素直にまともな恋愛を見守れない汚れた人間になってしまった俺

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 23:35:06.08 ID:cqcMFg8Z.net
孫の世界は倫理がロアナプラレベルだな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 23:36:45.52 ID:ZSShZ0+F.net
アリスちゃんがもしゲート覚えたら遅刻ギリギリまで寝れるって喜びそう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 23:37:30.27 ID:yYo2gpFg.net
>>793
シシリーがおどおど恥ずかしがって台詞すら言えない時の代弁者なだけでしょ
あと二人をからかってシシリーが顔真っ赤にして照れる→見た萌え豚が、んほぉ〜する
ただそれだけの装置

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 23:41:03.97 ID:WH9OK119.net
>>796
言うほど死尻で萌え豚んほれるか?
近年のラノベアニメの中でもぶっちぎりで魅力無いぞあいつ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 23:43:55.06 ID:yYo2gpFg.net
>>797
いや知らんし
この中でどうしても選ばなきゃいけないとしたら俺はマリアだし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 23:44:20.94 ID:Znpo7Fs/.net
同じ青髪ロングならこのすばのアクアの方がまだ良いカラダしてる分マシだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 23:48:42.32 ID:dngwX+BS.net
孫の女キャラで萌えれる奴は素直に尊敬するよ
テンプレ未満の喜び組しかいないし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 23:48:49.03 ID:h57xC64D.net
シシリーいいよいいよー
ヒロインはシンプルでいいんだよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 23:51:18.78 ID:eZ3jNOoF.net
シシリーもそのうち孫と同じようにチヤホヤされるんだよな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 23:53:49.84 ID:XUy+7a4+.net
よくこんな作品が世に出たな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 23:54:29.94 ID:QlXGzRXH.net
棒と特殊EDによって忘れられつつあるカートくん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 23:54:49.19 ID:e+HrAnus.net
>>802
IPアドレス 113.150.40.174
ホスト名 kd113150040174.ppp-bb.dion.ne.jp
国 Japan
郵便番号 214-0021
都道府県 Tokyo
市区町村 Tokyo

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 23:55:09.91 ID:ZSShZ0+F.net
わいはアリスちゃんで

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 23:55:28.75 ID:u0Yx3aT7.net
>>772
賢者孫は作者の都合系だな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 23:57:41.66 ID:u0Yx3aT7.net
死ン死尻ペアが原作では正式なカップリングなんか?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 23:57:55.90 ID:9WMDQomX.net
食堂の娘のオリビアが普通の女の子していて、割と目が行く
これからシンに鍛えられて、雑談しながら災害級の魔獣を撃破できる子になってしまうが

ウェイトレスの服がまんまアンナミラーズなのはアニメ版独自の設定

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 00:00:53.79 ID:LsuSS4OH.net
となると 無理やり脇キャラの男女同士でカップリングさせられていくんだろうなぁ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 00:03:24.13 ID:v3EOlqH4.net
>>808
・シンとシシリー
・王子と婚約者
・鍛冶屋の息子と食堂の娘
・童顔メガネと婚約者(2歳年上)
・ござると婚約者
・チャラ男と中学時代の本命だった娘

男子陣は全員、相手アリ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 00:04:12.79 ID:L6CbN5qJ.net
シシリーは将来有望な孫の嫁になるために頑張るぶりっ子肉食系女子と考えればいける
孫がカートくんを処分してくれたのも内心喜んでいる説

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 00:05:41.38 ID:l9Dxn4V3.net
>>811
原作者は浮気を絶対に許せない性格なんだろうな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 00:06:05.55 ID:HYH87sQk.net
ここまで酷いと逆に楽しくなる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 00:07:03.52 ID:v3EOlqH4.net
マリア、アリス、リン(暴発メガネ)、ユーリ(おっぱい)、ミランダ(棒)は女子陣あぶれ組

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 00:09:21.98 ID:w/VTQFED.net
どれだけ中身スカスカでも、ハーレムにならないのは素直に評価する

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 00:14:53.30 ID:+zKlLhGv.net
ネカマバレした途端に
こぞって叩き始めててワロタ
大きなお友達は耐性無さすぎて
すぐにファビョり出すから笑える
キモいからそうゆうのは5chでやれよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 00:15:44.07 ID:2ElvuoGY.net
黙れドン太郎とコラボすればウケルかもな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 00:17:48.98 ID:l9Dxn4V3.net
コラボアニメ面白いね
そのうちミニキャラでなろうカルテットってオールスターのギャグアニメが見たいもんだわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 00:25:23.10 ID:yQCHuLDf.net
>>814
ここまで酷いとというがこれでもなろうの中では上位でごく一部の上澄みなんだぞ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 00:28:00.96 ID:+qmiediq.net
美少女のグロ死体はやっぱりカットだったか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 00:30:42.37 ID:5liZggKM.net
>>819
シンのやらかしの尻拭いをさせられる尚文

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 00:47:51.07 ID:mnnsNmwG.net
作者BL好きやし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 01:13:31.04 ID:toxdo1oI.net
エンディングの踊ってるの誰だよ、棒声優使ったり省エネアニメだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 01:17:40.73 ID:CTdcEwa/.net
棒声優=ed歌って踊ってる奴だよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 01:33:41.11 ID:u1TlIywp.net
カートが死んだ時「おっ、意外と骨太の作品か」と期待したんだが

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 01:42:36.82 ID:Csu6IB0v.net
今みたけど
ここでボロクソ叩かれてハードルが地面に埋まってたから
思ってたより酷くねーなって感じだったわ
ありがとな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 01:47:18.28 ID:nCi7DjPT.net
>>795
寝ぼけてパジャマ登校するよ、そして猫プリントのパンツ
これでSクラス中堅だからカートくんは余程才能が無かったのだろう…
Aクラスは上位って言っても、100人中11〜40位と微妙な実力のまでいるからな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 01:51:09.24 ID:LHWF27Gv.net
>>740
先期の魔法少女特殊戦あすかにも出てきた

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 02:05:32.59 ID:uwOTKRpe.net
>>818
黙れドン太郎wwwwwwwwww

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 02:08:01.98 ID:QglPkY0H.net
>>807
作者の都合じゃないキャラがいたら教えてくれ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 02:38:40.39 ID:dFNCRg4D.net
前にこのスレで「カートの死は主人公の今後のためにも絶対に必要」
とか言ってるのがいたんだけど果たしてあれが主人公を何か成長させましたかね
むしろ幼児退行が進んでないか?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 02:39:50.63 ID:I7swvWh2.net
孫「食らえ死尻! 股間のバイブレーションソード!」スコッスコッ
死尻(うわ、孫くんのチンコちっさ……ほんとにこれで入ってるの?)

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 02:40:10.78 ID:Pca/xb76.net
中身40歳くらいの中年が15歳ちょいの子供に発情とかどうしようもないな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 02:46:13.83 ID:7yMt/WhX.net
>>834
悪い意味でリアルだね 現実の性犯罪者みたいで

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 02:46:17.34 ID:W0rYJK04.net
これの漫画は売れてるってマジ?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 02:46:34.23 ID:Rk4BpVFn.net
狙ってる女に粉かけられてイライライライラ😡⚡
腹いせに環境破壊ドッカーン!😃💥
え?また俺何かやっちゃいました?😜

さすがは賢者様のお孫様です!😍

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 02:58:34.32 ID:HYH87sQk.net
さす孫すりゃいいってもんじゃねえぞ!

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 03:14:42.37 ID:k3JettJT.net
>>830
今になってTwitterでバズりまくってるんだよなドン太郎…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 03:35:16.58 ID:0o3lQAnS.net
>>834
何の話だよ(笑)

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 03:42:40.40 ID:eIN/fJTF.net
このEDダンスCGって素人作?プロ作?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 03:53:02.06 ID:Rk4BpVFn.net
>>840
孫の精神年齢の話やぞ
あいつ前世の記憶二十数年分ある上に転生後も十五年生きてるから中身はもう四十過ぎのおっさんや

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 04:03:33.77 ID:OmhCaoNb.net
話題があのキモいエンディングとミランダ。これは来週も楽しみだわ。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 04:17:15.54 ID:L6CbN5qJ.net
15歳の巨乳が40代のおっさんといちゃいちゃとかむしろ興奮するだろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 04:26:51.95 ID:8mzgreMn.net
漫画次巻いつ発売なんだ
コミカライズとしては当たりの部類だから楽しみにしてんのに

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 04:29:19.14 ID:e4Ikmlqr.net
>>842
前世の知識はあるけど記憶はないぞ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 05:03:17.12 ID:0o3lQAnS.net
>>842
そこは転移じゃなく転生なんだからリセットでええやろ、作風みても作者もそこまで考えてなさそうだし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 05:19:44.20 ID:dFNCRg4D.net
でも詠唱のダサさは理解してるぞあいつ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 05:28:43.23 ID:PhygVg76.net
>>818
……死ぬぞ?(ドン

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 05:34:45.90 ID:0L+CI7if.net
>>846
全てじゃなくても記憶はあるだろ
自分で精神大人って言ってたんだし
それに知識だけならこの世界では普通にある詠唱に対する恥ずかしさとかもうまれなくない?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 05:35:47.98 ID:BP9KBBFJ.net
>>850
とにかく言い訳を用意して自己正当化しようとするから
何言ってもダブルスタンダードな答えしか返ってこないぞ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 05:43:32.63 ID:Ppv4y1Po.net
>>846
なんで嘘を書くの?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 06:02:47.85 ID:ZxvLEaHt.net
少なくとも冒頭で「え?8歳の喋り方じゃないって?」って言ってるんだから精神年齢は引き継いでる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 07:02:17.57 ID:yQCHuLDf.net
>>853
それだと失格紋くらいガッツリ引き継いで貰いたいかなーっと

https://dotup.org/uploda/dotup.org1850155.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1850156.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1850157.jpg

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 07:05:38.35 ID:40WFy9eO.net
>>516
ぶち壊されるほどの世界観ってあったっけ?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 07:11:17.46 ID:yQCHuLDf.net
ぶっちゃけ孫世界ならVチューバーがエンディングで踊ってても世界観壊れない
なんなら本編に3DでVチューバーが登場しても壊れない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 07:15:17.29 ID:v3EOlqH4.net
>>846
小説では、ござるの親の領地(高級リゾート地)に合宿に行ったとき
「前世でもこんなリゾート地なんて行ったことなかったな〜」
とモノローグでいっている
前世の生活と現在を比較する文章はけっこう散見されているよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 07:15:44.08 ID:pmpC9mJY.net
棒演技で空気はぶち壊してる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 07:29:03.19 ID:v3EOlqH4.net
>>845
webのヤングエースUPに載っている最新話(第36話−2)が最新巻(11巻)のラストだし
単行本の巻末にはマリアが女子生徒から告白されるオマケ短編もあるから
12巻はもっと先だろうな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 07:48:14.53 ID:OmhCaoNb.net
次はどんなクソアニメを見せてくれるのか楽しみでならないよね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 07:50:53.83 ID:wXnwMSGW.net
刃が外れる剣に利点がないと思うのは俺の頭が悪いのか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 07:57:02.02 ID:z3wrrjHD.net
>>861
無駄に重くて壊れやすい替刃機構付剣と替刃を持っていくなら
普通の剣と替えの剣を持っていく方が安価で丈夫で誰にでもできるというのは
孫の世界の住人以外なら誰でも解る理屈

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 07:58:13.06 ID:wAyIMmis.net
書かれたのが2015年だから進撃にハマってたって考察されるの好き

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 08:05:05.50 ID:+zKlLhGv.net
今週の魔獣に食われるシーンとかモロに進撃と被って見える

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 08:07:21.70 ID:j/g3aB9q.net
>>861
値段や品質とか重量によるんだろうしこの世界ではそれが安上がりで持ち運び楽だってならそれでいいじゃん

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 08:08:50.94 ID:o8hZz9IT.net
日本刀は取替えられるけど西洋の剣?は一体型なんだろうか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 08:16:43.05 ID:Ck1JRQSe.net
縄文〜弥生時代の遺跡で発掘されてる銅剣とかは鋳造だな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 08:21:14.88 ID:z3wrrjHD.net
>>866
日本刀は刃が替えられるっていっても
戦場で替えられるわけじゃないし
構造的には西洋剣と大差ないよ(刀身の末端(なかご)が柄と一体化)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 08:26:59.32 ID:2ElvuoGY.net
孫6話の棒とナナマルサンバツの棒だったら、どっちの方が評価が高くなるのだろうか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 08:30:13.74 ID:xOtlsa42.net
>>866
溶かした鉄を♰みたいな鋳型に流し込む鋳造
熱した鋼を叩き伸ばす鍛造
あるいはその二つを合わせた方法

いずれにせよ剣身と鍔や柄が一体になっていると思うよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 08:33:19.74 ID:yQCHuLDf.net
>>862
( - - )武器2つ持っていっていいなら片方は槍や弓の方がよくない?
剣2本より射程が違う武器のほうが使い良いと思うんだが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 08:35:52.27 ID:z3wrrjHD.net
>>871
いやだから「替えの刃を持っていくなら」という話
長さも重さも替刃も剣本体も大差ないから

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 08:36:03.60 ID:yaV0DsIs.net
ミランダの声ワロタ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 08:37:31.84 ID:o8hZz9IT.net
>>868
確かに戦闘中は無理だね
実際のところは知らないけど時代劇とかで武士が分解してメンテナンスしたりするシーンがあるのでそう思ったんだけど時間は必要そうだよね
>>870
西洋の剣はできないってこと?知らなかったサンクス

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 08:38:32.57 ID:yQCHuLDf.net
>>866
基本的に一体型

取っ手部分は刃の上から別の金属で覆う形

https://dotup.org/uploda/dotup.org1850226.jpg

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 08:41:18.90 ID:YgYBFHco.net
EDやっちまったな……(;´д`)

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 08:42:20.18 ID:o8hZz9IT.net
>>875
サンクス
しかしなんだか簡単に折れそうな剣だね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 09:03:07.13 ID:h3cIybgf.net
俺の剣もそろそろ抜刀していいかな?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 09:06:15.18 ID:sSMlB0bD.net
>>834
俺ら読者・視聴者のことを言ってんじゃなければ主人公のことか?
言っとくがシンは転生前の人格は引き継いでないぞ?

前世記憶もマダラであやふやな記憶しかないし
特に自分がどんな(性格の)人間だったかはスッポ抜けてんだからさ
人格(自我)は普通に「あっちの世界の「少年(重要)」」がベースだぞ
同年代とのラブコメは不自然じゃない

とりあえず前職が教科書や教材の出版社関係なのは確かだけど
世間知らずなのは山奥育ちだからだぞ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 09:10:12.55 ID:w7JZmlNF.net
下手くそな声優いるなと思ったらEDで察した
なろう糞アニメなら私物化して何してもいいと思ってんのか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 09:20:37.83 ID:yQCHuLDf.net
>>877
硬鉄の周りと柔鉄で覆うということはせず

硬鉄だけを型に入れて冷やして固めているだけだから超折れやすいぞ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 09:26:09.29 ID:o8hZz9IT.net
>>881
そんな折れやすいんだわざわざ追加情報サンクス

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 09:44:50.78 ID:6TuJg8Gl.net
>>828
オーグ
シシリー
マリア
護衛メガネ
暴走少女
アリスちゃん
巨乳
護衛ござる
チャラ男
飯屋
鍛冶屋
強さの順ってこんな感じ?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 09:45:11.16 ID:yQCHuLDf.net
( - - )放送開始当時は叩きしか居なかった賢者孫のスレも賛否両論になってきたな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 09:49:15.52 ID:JL07p6vj.net
だんだん、脱落者が増えてきた…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 09:49:50.21 ID:UBfwDI2p.net
ナナマル サンバツはヒロインが超絶棒で視聴不可能になった唯一の作品だな
ぶっちゃけ棒に寛容な俺が棒で視聴不可能になったのはこれだけ
ヒロインが超絶棒なのにヒロインだけあって会話するシーンが当然多いので無理だった
俺は切ったけど聞けば内容自体は良作らしいので棒罪も深くなる

賢者の孫の超絶棒は脇役なので会話に絡む回数も多くないだろうから棒に寛容であれば切るまでは行かなくてすむ
ナナマル サンバツよりは棒自体で切らなくてすむので見れるだろう
ただ、EDなw
EDで作品自体に大ダメージを与えてるw
まぁEDも見なきゃいいので対策出来るし、賢者の孫は内容的にも良作という感じではないからいいんじゃね?
ナナマル サンバツよりは棒でも助かってるな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 09:51:54.43 ID:XoLwNTpu.net
>>884
でんでん現象
悪い事では無い

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 09:52:29.80 ID:2ElvuoGY.net
棒棒〜♪

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 10:00:52.30 ID:t6rf/WYQ.net
>>398
i☆Ris:18枚目シングル「アルティメット☆MAGIC」は飾らずに ユニットが家のような存在に
https://mantan-web.jp/article/20190517dog00m200023000c.html
@mantanwebさんから

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 10:03:00.39 ID:EjphYD+l.net
原作的にはキリのいいところまでカットして終われそうなん?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 10:04:31.54 ID:6TuJg8Gl.net
>>886
公式サイトのキャラクターのページにいるから割と出番ありそうな気もする

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 10:22:07.99 ID:jyPhrVvt.net
自分で命令しておいて後からきた指導教官には「自分から希望した」ってことにする王子

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 10:22:21.72 ID:8mzgreMn.net
シンとシシリーの初夜シーンぐらいまでいってほしいけど2クールじゃないと無理か

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 10:23:59.64 ID:PuGU9MQv.net
このPTはシンと上位の引率がついてるけど、
他のPTは死者出るんじゃ?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 10:26:33.74 ID:tsn2Cy/A.net
>>883
OPの最後のが強さ順でしょ

1孫
2オーグ
3マリア
4シシリー
5アリスちゃん
6護衛メガネ
7暴走少女
8巨乳
9チャラ男
10護衛ござる
11鍛冶屋
12飯屋

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 10:29:57.81 ID:1cgsoi/M.net
あのパワーポイントみたいな場面転換なんなの
笑っちゃうんだけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 10:32:53.96 ID:7yMt/WhX.net
>>879
前世記憶がマダラというわりに八歳の時点で自分が子どもっぽくないと自覚してる発言有るんだけど?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 10:34:59.79 ID:thcZsgxH.net
どうせ素人声優起用するなら、AKBグループのアイドルを使えばいいのにw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 10:40:17.65 ID:uCLp3+v/.net
理不尽な孫の方に理不尽なレスしてきたった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 10:41:03.67 ID:yDqIWMso.net
ストレスフリーと聞いたのに
ストレスしかたまらんぞ
孫をフルボッコにしてくれる強敵現れないかな?
全力で応援するのに

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 10:41:06.43 ID:DZuJpWP5.net
エイベックスやりやがったな
https://i.imgur.com/fy6HD3g.png

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 10:47:26.80 ID:1cgsoi/M.net
なんでこの主人公森焼き払ってんの……

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 10:50:56.85 ID:uCLp3+v/.net
イラついてたから…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 10:57:10.74 ID:Rk4BpVFn.net
孫「環境破壊は気持ちいいZOY!」

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 10:57:35.31 ID:M/WqKrh7.net
森の精霊や守り神が怒りそう
モロ森林破壊やん

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 10:57:54.14 ID:ETPDHgTj.net
>>883
OPは強さ順というか入試成績の順だな
(鍛冶屋・飯屋は違うか)
チャラ男は戦力的には4位くらいにはなる
シシリーは回復魔法が得意な支援系だし
火力でいえば、
1孫
2オーグ
3マリア
4チャラ男
5アリス・暴走少女
あとはそれほど変わらない感じ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 10:59:01.71 ID:ETPDHgTj.net
906は895へのレスだった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 11:01:05.55 ID:3WdZUvHT.net
>>905
そんなんが怒ったところで孫様に勝てるわけないやん
軽く返り討ちにされて「また俺何かやっちゃいました?」のネタにされるだけだよ
美少女の場合は喜び組に追加されるまであるぞ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 11:01:19.17 ID:1cgsoi/M.net
大人しくテンプレアニメやってりゃいいのに色々気色悪すぎて苦笑いだわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 11:07:34.38 ID:L6CbN5qJ.net
孫は割と性格悪いけど作中で突っ込まれないのがな
なろうでもお兄様あたりは頭おかしい変な人として描かれているし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 11:07:34.85 ID:uCLp3+v/.net
SAOくらい毎回寒気させてほしい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 11:09:25.64 ID:Pca/xb76.net
SAOはメインヒロイン以外のサブもエロいの多いから孫よりは多少マシに思えてしまう
孫は青髪以外の女の影が薄すぎる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 11:09:36.66 ID:yQCHuLDf.net
>>908
この作品の人外枠って魔物と魔人だけなんだよね

ゴブリンもオーガもエルフもドワーフもリザードマンも天使も悪魔も神様も出てこない

恐竜?みたいな大型爬虫類は居るみたいだけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 11:13:34.54 ID:1cgsoi/M.net
>>912
黄色が1番かわいい
青はなんかこう、作者の歩く欲望

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 11:16:15.78 ID:LHWF27Gv.net
今週はフルバのはとりも酷い棒だった。
呪われてんのかな?
改元したほうがいいかも。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 11:18:00.43 ID:QH1fCRBW.net
このアニメほんとに声優が下手だ
今週初登場の女騎士は完全に棒
監督は演技指導したりしないのか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 11:20:53.83 ID:+zKlLhGv.net
見た目が一番かわいいのはフチメガネの方
なお声優は

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 11:40:42.38 ID:uUyr2WrY.net
>>916
指導してアレなんだろう

もともと声優じゃないし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 11:45:31.81 ID:Ck1JRQSe.net
歌は普通に感情乗せてるのに、何が違うんだろう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 11:46:48.33 ID:2ElvuoGY.net
スマホ太郎、デスマ次郎、百錬三郎、孫四郎と太郎シリーズの中でも最大の棒が孫から誕生するとはなぁ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 11:58:32.89 ID:aj081/Ui.net
2期ありそうだな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 11:59:09.48 ID:uCLp3+v/.net
ドラマや舞台とかやってる人でも声優チャレンジするとアレやし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 12:01:43.93 ID:2ElvuoGY.net
ナナマルサンバツって未だにニコニコで第1話無料配信してるんだよな
コメが怒涛の棒で笑うわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 12:02:35.14 ID:DgL3TNnR.net
全てが安っぽい作りでキツくなってきた漫画読めばいーや
切り

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 12:06:09.20 ID:QH1fCRBW.net
海老蔵が前に何かで声優やったときも本職の声優には敵わないと言っていたな
プリンスオブ歌舞伎なのに

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 12:13:25.91 ID:J9MlrcCn.net
宮崎が言うところの娼婦の声なんだろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 12:17:21.75 ID:DlPQ4WEG.net
>>591
貴族の互選なら無能貴族が生き残るのは元々難しいんじゃ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 12:17:57.59 ID:Pca/xb76.net
これ本当に円盤売れるんやろか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 12:19:32.91 ID:l9Dxn4V3.net
>>928
偉大なふたりの兄ぐらいに売れないと負けだよな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 12:20:23.37 ID:ZxvLEaHt.net
素人が声優の真似事やったら絶対黒歴史かトラウマになるのは
過去の事例から散々分かってるのにどうして皆んなチャレンジするorさせてしまうのかw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 12:22:00.67 ID:DgL3TNnR.net
>>872
替え刃の話出た時、付与魔法で不壊とか付けれんの?って思った

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 12:23:06.05 ID:8mzgreMn.net
なろうって原作伸びればいいくらいだろうしそこんとこどうなんだろ
来期とか結構あるみたいだし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 12:31:27.25 ID:2ElvuoGY.net
来期は五郎の呼び声高いありふれが控えてるからな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 12:35:00.84 ID:7sTnxini.net
「賢者の孫」6話EDが唐突にバーチャルYoutuberのMVになるまでの過程の話 - 根室記念館
http://nyalra.hatenablog.com/entry/2019/05/17/230118

 余談ですが、「賢者の孫」なろう原作の主な読者層は40代〜。仕事帰りのサラリーマンが、
電車に揺られながらスマホ片手に自分にもあったかも知れない別の人生を楽しんでいるわけですね。


そうなの?
中高生くらいがメインなのかなって思ってたけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 12:35:21.86 ID:Qy1sF+ys.net
王子みたいな権力を利用して好き放題振る舞うキャラって普通の作品だったら主人公にやられる役とかだからこの作品みたいな友人ポジションは珍しいね。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 12:39:24.59 ID:5liZggKM.net
素人や新人で良かった例
天体戦士サンレッド、きみの声をとどけたい、若女将は小学生
ダメだった例
ナナマルサンバツ、クリオネの灯、デジモンセイバーズ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 12:41:01.11 ID:L6CbN5qJ.net
前世の人格そのままでTUEEしていれば感情移入ってのも分かるが
科学知識はあるが自分が誰だったかの記憶は薄く、でも詠唱は痛いみたいな価値観は引き継いでいる半端な存在には無理だろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 12:43:37.17 ID:/aHOoDml.net
つーかなんで棒になるんだろ?普通に俺がやった方が上手いぞ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 12:44:05.49 ID:W1khezdU.net
ただフランクに振る舞っているだけで別に好き放題はやってないだろう。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 12:56:42.33 ID:uxHeiQt3.net
>>913
原作者、ファンタジーもろくに知らないんじゃない?
コナンや指輪どころか、ロードスすら読んでないとか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 12:58:21.13 ID:6TuJg8Gl.net
成長していった
ジャイアン、遊戯、サーバル
成長の見込み無し
マキマキ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 13:00:53.99 ID:wCcMeLe/.net
転生要素が薄すぎるな
異世界転生ってタグ設定したいがために取って付けたような感じがある

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 13:09:30.95 ID:QglPkY0H.net
>>931
切ったのに話には入りたいのなw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 13:13:35.48 ID:N7y31Qmj.net
>>938
セリフを頭にしっかり入れてないとただの本読みになるてずかちゃん百花フタフタの誰かが言ってたような

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 13:14:31.64 ID:dS9iwpvK.net
このアニメ見て原作買ってみようとは思わないw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 13:18:19.55 ID:EjphYD+l.net
>>925
歌舞伎役者は体使って表現するから声だけの表現は難しいって
これは声優としても演技が上手い俳優の唐沢寿明や上川隆也も言ってたことだね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 13:18:26.70 ID:+h6Cbmhs.net
コミクス買ってる俺はどうしたら…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 13:19:27.24 ID:OAgsB4ny.net
エンディングはなんでこれにしようと思ったのか
てか何故GOサイン出たんだ
宣伝費貰ってギリギリ制作できてるのかこのアニメ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 13:21:34.76 ID:vDmTMH6R.net
>>941
小見川も入れてあげて><

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 13:21:41.87 ID:SGIafuSP.net
ケンマゴもやはり初代太郎にはかなわなかったな

イセスマ1話あらすじ

神様が間違えて主人公殺す

お詫びに異世界転生でチート能力と充電いらずのスマホ持ち込みを許可

最初の町までスマホの地図機能でらくらくチート検索

途中で主人公の服を買いたい大金持ちからチート大金ゲット

美少女姉妹が男に絡まれているところをチート能力で撃退

早速美少女姉妹とパーティーになり全魔法属性をチート習得

美少女姉妹赤面(1話目最高の『俺つえぇ〜』の見せ場)

食い物屋の娘にスマホで調べたアイスクリームのレシピを教える

『うめぇぇえええええええええ〜』

1話終了

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 13:36:14.74 ID:+zKlLhGv.net
>>936
いぬやしきと僕だけがいない街はどう評価する?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 13:41:11.20 ID:yQCHuLDf.net
>>950
いっそのこと1クールのあらすじ書こうや

神様の手違いで死んだ望月冬夜(スマホ太郎)が神様から力を貰って異世界で生き返る

双子とCVキルミー赤崎の剣士を仲間にする

フレイズとかいうモンスターを倒しながら「まるで将棋だな」とか言う

獣王のところに大使として行く

そこで知り合った妖精王(CV上坂すみれ)と一緒にゾンビが大量発生している日本みたいなところに行く

フレイズの情報集めしながらゾンビ殲滅して謎の赤い石を砕いて解決する

ゾンビ事件が終わりフレイズの情報収集
空中庭園でフレイズの情報とフレームギアという人型巨大ロボの試作機を見つける

終わり

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 13:44:07.81 ID:2ElvuoGY.net
スマホ太郎は太郎枠を創設した怪物コンテンツだから

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 13:44:16.03 ID:eXKwTLtr.net
制作費が少ないんだろうって意見あるけど
それは制作会社が悪いの?それとも委員会が悪いの?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 13:45:30.00 ID:24y6IlwV.net
なろうが舐められてる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 13:48:47.33 ID:e4Ikmlqr.net
>>938
自分では出来てるつもりでも録音して聞いたら棒になるんだよ訓練してない素人は
自分が聞こえてる声と他人に聞こえてる声って別物だから

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 13:50:13.95 ID:yQCHuLDf.net
デスマ次郎

デバック中に寝たら異世界に居たサトゥー、偶然使った魔法でレベル310まで上がる

モンスターと戦っているCV高橋李依のヒロインを助ける、ポチタマリゼという獣人奴隷を買う

洞窟で異世界から侵略しに来た別次元の魔王(レベル82)に「今のはメラゾーマではない、メラだ」で倒す

CV悠木碧の元姫様とその姉を仲間にして馬車にのって旅に出る

自分を倒せるくらい強いやつがどこにも居ないので育成用の揺り籠とか作り出しちゃった不死王が登場する

地道に揺り籠を攻略する次郎、尺稼ぎ、不死王は結局ワンパン

なんかポーションとか作りだしちゃう

終わり

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 13:56:38.54 ID:VA65ZUe9.net
次郎は序盤の途中で終わったしな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 13:57:14.96 ID:ua2WYMsd.net
オバロもポーション作ってたし異世界魔王とかスライムでも作ってた
異世界じゃポーション作りが流行ってんのかね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 13:58:59.52 ID:Pca/xb76.net
そういや15年くらい前にセブンイレブンで買ったFF10の瓶入りポーション、まだ未開封で段ボールの中だわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 14:00:54.88 ID:2ElvuoGY.net
デスマ次郎は普通につまらなかった
太郎系の面汚しよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 14:04:09.57 ID:l9Dxn4V3.net
>>961
ジャギみたいに言うなw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 14:16:45.59 ID:srHajhJo.net
これ作者面白いと思って書いてたのかな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 14:22:56.69 ID:3ZLveTT0.net
でもデスマ次郎って漫画版は太郎系の中で最強じゃね?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 14:26:58.90 ID:uCLp3+v/.net
コミック派たまにいるけどどこがいいんだ絵もなんか固くて古臭いし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 14:28:45.07 ID:3ZLveTT0.net
あくまで太郎系の中ではやぞw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 14:32:38.74 ID:l9Dxn4V3.net
>>964
絵がめちゃくちゃ上手くて丁寧だから漫画家の腕がすごいってだけだよね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 14:35:16.63 ID:Pca/xb76.net
女が可もなく不可もなくって感じなんだよな漫画は
設定では美少女のはずなのに普通っぽい
https://i.imgur.com/HeU6qo0.jpg

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 14:37:30.94 ID:2ElvuoGY.net
デスマ次郎がおもしろく感じる奴なら、どのなろうでもいけそうだな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 14:38:12.42 ID:JTDeTEJi.net
>>968
王子の方がかわいいんだが

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 14:43:54.95 ID:3ZLveTT0.net
>>968
漫画に限らず、主人公以外のキャラが無個性すぎる。
もう主人公一人でとっとと解決してこいよって問題ばっかなのに、
その問題ほったらかして、無個性キャラ達に
『主人公すごい』って称賛させる話ばっかだらだらやられたら
面白くなるはずもない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 15:15:09.93 ID:QL8rph7N.net
今6話見たら衝撃的すぎてスレに来てしまったが、みんな同じ感想のようで安心した

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 15:17:42.67 ID:sSMlB0bD.net
デスマつまらない言ってんのは
叩きたくて見てたのに普通に佳作だったので
ディスりポイント少なくてつまらないって意味だろ
大ヒットではないが売り上げ普通に上位だからな
太郎枠とかいう臭いワード使ってるメンズにはそらつまらないわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 15:22:37.98 ID:afUx7NSM.net
最強主人公を狂言回しにして各キャラの成長話にすればまだ見れたかもな
ブギポみたいに
なろうじゃ無理か

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 15:33:05.25 ID:0fSvAMsf.net
>>971
ぐうの音も出ない 古典なろう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 15:36:23.36 ID:+zKlLhGv.net
デスマはログが小さすぎて読めないのと
ヒロインが奴隷って設定がどうもな
話自体は好きだったよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 15:38:53.99 ID:wZiMKwwA.net
今回の女騎士の棒は酷かったな
昔見た聖闘士星矢のビビアンなみに酷いわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 15:45:55.38 ID:/zHyESQV.net
信長の忍びの服部半蔵もなかなかだった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 15:55:20.99 ID:DR+TfGza.net
声優もなろう系の仕事は汚点なんだろう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 16:03:28.75 ID:DlPQ4WEG.net
声優が異世界に転生して無双しようぜ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 16:25:19.59 ID:Z+6/+stm.net
やっぱこういう作品回されると作る側もモチベーションあがらないんだろうな
アニオリぶっ込むのも孫信者には許されなさそうだし、つまらない原作を適当になぞるしかない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 16:27:14.21 ID:DujfuTH6.net
絵と演出に凝れば化けそうではあるんだけどな
話の筋自体は悪く無い気がするんだ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 16:49:49.82 ID:DlPQ4WEG.net
孫の作った武器のせいで大量の死傷者が出て帝国に惨敗、多くの国民が奴隷として連れ出されるも孫の武器を使いこなせなかった兵士たちが悪いと王族が言ってくれたら伝説に残る作品になったのに

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 17:27:40.07 ID:By9uuKfi.net
>>963
じゃなんで君見てるの?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 17:31:47.83 ID:+sycuAsO.net
>>982
前世の記憶で漢字と間違った科学知識を取り入れたら、なぜか魔法には漢字と間違った化学現象知識が通じましたって世界で
すげえすげえ言われてるだけなのに、なにをどうすりゃいいのさ?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 17:41:01.90 ID:Jn5Zjr4X.net
この作品で話の筋が良いならなろう原作アニメをもっと能力ある制作会社が手掛けてるはずだけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 17:42:23.66 ID:eXKwTLtr.net
>>982
いや、無理だろ…そもそも社会人だったのに何で常識無いんだよ
1話からして「2年後」、「5年後」、「半月後」、とポンポン飛びすぎだったし
脚本が悪いんだろうけどストーリー展開もおかしいと思うぞ

どの当たりが良かったんだ?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 17:45:10.10 ID:sSMlB0bD.net
前世の人格は引き継いでないと何度繰り返せば…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 17:49:21.08 ID:eXKwTLtr.net
>>988
ああ、言い方が悪かったな
何で「転生した」設定が必要だったんだよ、って事な

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 17:56:02.34 ID:v3EOlqH4.net
>>883
>「強さ」の順

戦闘時における攻撃力としてのランキングでは:
オーグ
マリア
チャラ男
↑ここまでは公式
↓以下は本編描写による推測
巨乳
護衛ござる
護衛メガネ
鍛冶屋
シシリー、アリス、暴走少女、飯屋

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 17:58:45.50 ID:8iUdeHTZ.net
「記憶」は引き継いでるけど「人格」は引き継いで無いって無理があると思うの
そもそも作中で明言されてるの?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 17:59:12.46 ID:u9Xw+0AW.net
人格引き継いでない転生ものって意味なくね?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 18:02:42.83 ID:v3EOlqH4.net
>>945
買ってしまった
飛び飛びで展開するアニメ版の補完になる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 18:06:19.07 ID:v3EOlqH4.net
>>971
孫は主人公の周り(クラスメイトたち)は称賛しないけどね
呆れたり貶したりツッコんだり

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 18:07:07.19 ID:oBPvuRvW.net
引き継いでないというか変わったが正しいんじゃね
育った環境が変わったわけだし

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 18:11:52.92 ID:Oym9w8ov.net
詠唱なんて嫌だとかいう奴が人格引き継いでないとか言われてもなぁ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 18:15:59.76 ID:z3wrrjHD.net
というかいわゆる「人格」って
その人の知識とか経験の積み重ねのことだから
知識を保持してて、死んだ時までの事を結構憶えているってことは
それがもう「人格」なんだよな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 18:20:15.48 ID:v3EOlqH4.net
次スレ:
賢者の孫 part.11
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1558153520/

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 18:20:51.28 ID:Rk4BpVFn.net
>>994
でもガチでビビったり本気で止めたりはしないやろ
むしろ「驚き役」に徹することで間接的に孫を持ち上げマンセーしている

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 18:25:37.07 ID:tL3l6D3R.net
作者アホやしw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200